X



単発】困っている人の為の質問スレッド40【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:07:00.36
初心者の人、困っている人、わからないことがある人のための質問スレッドです。
質問する人も、答える人も、最低限のマナーは守りましょう。
質問する人は
・マルチポストはやめてください。(あちこちに同じ内容を書き込むことです)
・質問は具体的にして下さい。
・AV機器などに関しては該当板で質問して下さい。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

それでは、マターリ行きましょう。

前スレ
【単発】困っている人の為の質問スレッド39【歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469911116/
過去スレ・関連スレは、>>2-5あたりに。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:03:42.85ID:PvjOsaZO
>>606
リファレンスって、器機よりもソフトだろ?
自分のおきにのソフトが、自分の聞きたいような音で鳴るのがいいオーディオ機器
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:58:33.92ID:aOayROKa
リファレンスの意味を勘違いしてる可能性もあると思うけど、他の人はどうしてるんだろうという軽い気持ちの質問だと思うよ

自分は自分の機材がリファレンス。一番聞いている機材をリファレンスにしないと比較にならないからね
一応生音もリファレンスの1つとして見てる
あとはお店によくあるブランドの音を把握しておく。具体的にはアキュ、ラックス、B&W
その上で他のブランドも一通り聞いて自分の中のデータベースを蓄えておく感じ

視聴先の機材を見て視聴する機材を選ぶから、リファレンスは固定で考えてない
お店にある機材で無難に鳴りそうな構成を組んでもらって、そこから視聴したい機材の特性を生かせそうな構成に変えてもらう
特性が出やすい組み合わせがなくて視聴にならないこともある
自分は割と視聴に気を使ってる方だと思うが、そんな感じ

音源は優秀録音と音の悪いPOPSの2つは用意しておく。数は視聴時間に応じて変えるかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 07:28:58.36ID:4umU+o4T
聴く環境と機材、音源の基準も設定せずに
それぞれの異なった環境で好き勝手言ってるから
オーディオ業界はこの様なんですよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:58:56.86ID:aOayROKa
基準は個人個人で違うのに、基準を決められると思っていることがそもそもおかしいのさ
だから日本は測定器みたいな変な音の製品ばかりしか作れない
極論に走って思考停止するのも同じ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:57:07.98ID:5dv9XYxm
基準は個人個人で違うのに、基準を決められない
というのも極論で思考停止だなあ

どのあたりが落としどころなのかね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:06:35.34ID:xGJgl6nG
>>599
音質的にいいのかわからんが知人で床が絨毯敷きだからと
SPの下に檜の厚さ3p位の板をかましてる人ならいるよ。
踏み台は下に空間出来るしそこで音質がスポイルされると思う。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:26:35.10ID:2QZ8Z+us
>>599
いろいろいうやついるけど
下に踏み台置いてOKだよ
ブラインドテストしたらこのスレにいる老人には
聞き分けられないレベルだし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:16:40.63ID:qc/4hRV6
>>614
絨毯の上にスピーカー置くのだったら径の大きな丸棒をカットして平たくしたものを
スピーカーの4隅に置く程度が良いんじゃないかな?
ガタの吸収はクッションフロアが好きだけど、それはお好みで
下に木の三角錐をスパイクとして置くのもありかと思うけど、まずは上の方法で
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:45:09.12ID:TE9iYq2z
>>615 踏み台じゃないけど、特注の置台の下に空間ができるので
そこにピラミッドみたいな形の、音を拡散させるアクセサリー置いた。

無いのに比べると一瞬寂しく感じたが、音の響きが減ってすっきりした。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:14:01.88ID:9EiW/Yzl
>>619
動画聴いた限りはTP60の方がくっきりハッキリ明瞭でAPA150は比べると全体に鈍ってる感じで
その分耳に優しく聴きやすいのではないかと。ただ実際に長時間使うと、一聴クッキリした音って
飽きたり、聴き疲れしたりして嫌になるってことはありがちなので
動画とはいえ、APA150に良さを感じたとしたら、単に耳に優しいだけのものではない可能性は結構ある
良し悪し、まあ好みかもしれないけど、そう単純には決まらないのが普通です
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:28:16.16ID:2QZ8Z+us
>>618
ピラミッドパワーとか?そういうの信じるの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:28.28ID:xDnFKp5z
>>622
オカルト分野のピラミッドパワーとは何の関係もない、
スピーカー底板と床との反響を押さえるのに有効な手法。
と言うかそれ知っててレスしただろ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 03:28:24.21ID:Vy3WMD09
今、music streamer2からHd-Q7に繋いでるんだけど、音量を下げないとノイズがひどい状態で、自作RCAケーブルのせいかもしれないけどもうDACごと変えたほうがいいかな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:02:57.10ID:yHJdGsEv
>>624
アースラインの不備等の詰めの甘さがあるから海外ブランド品は時々あるよ。
自作RCAケーブルの出来が分からんけど同軸ケーブル?二芯シールド片アース落とし?
ケーブルの影響は少ないと思うよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:42:45.87ID:3hhPTj1O
全ての機材を自作してるオーデオマニアいるの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:46:59.72ID://s63gB6
自作のものを使う時は、必ず市販の製品を対で所持してください
安いケーブル1本買ってきて繋げれば、自作ケーブルに問題があるかどうか切り分けができます
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:59:03.82ID:Vy3WMD09
>>625
へえ、そんなことがあるんだ…
自作ケーブルは、mogami2534を2本ずつとって、シールドは片側(DAC側)だけ落としてる。

まあケーブルの確認はするとして、DACを変えようかなと思って調べてたら今はDACのみって少ないのね…
それで、3万以下でおすすめのDACってある?
とりあえずifiのiONEか、spectraかDragonfly Redあたりがどんな音なんだろうなぁと思ってる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 12:44:16.37ID:8wh0QIkB
スピーカーは再生していない時は無音になりますか
微妙にサー、ブーという音がしているのです
ハムノイズというやつなのかな
机の上に小型スタンドとLS50を乗せていますが、耳とスピーカーとの距離がそれほど長くないからかその音が少し気になるのです
とりあえずコンセントの極性確認と差す場所の変更は試しましたが効果なしです
クリーン電源等を導入すればマシになるのでしょうか
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 13:05:48.15ID:1ZUWoXbe
サーはアンプの残留ノイズ、ブーはハム
両方出る事は少なく、アンプ部がポンコツの疑いがある
特に最近のアンプでブーンはあまり無い、真空管アンプだとたまにあるかも
電源で改善する場合もあるけど、それ以前の問題とも言える
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 13:33:20.12ID:8wh0QIkB
電源部ではなくアンプ部の問題でしたか
前にアンプ操作を間違えて一度過電流のランプが点灯してロックが掛かったことがあるので、それが原因で調子が悪くなってしまったのかもしれません
ありがとうございました
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:09.39ID:pK6SOUow
あー
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:22:43.30ID:j/vNoDGU
質問お願いします

どうしてモノラルのイヤホンは決まって左耳に出力なのでしょうか?
右耳に出力だと脳に何か悪影響があるのでしょうか?

部屋でオーディオが寝るとき右側にあるので不安です
ご存じの方がいましたらお教えください
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:53:56.82ID:8a6KY7i8
釣られてみましょう、多分こういう事かな
ラジオとかのモノラル機器にステレオイヤホンを差すと左側だけが出力される、接続がそうなっているんだから当然
ステレオ機器にモノラルのイヤホンを差すと左の音だけがでる、接続がそうなっているんだから当然
左耳用のイヤホンを右耳に差しゃぁいいだろう、ボケが、って書かせたいのかもね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:49:03.27ID:Dyv2tKtl
https://i.imgur.com/rRs0rZK.jpg
こういうタイプのスピーカーターミナルを交換したい場合、マイナスドライバー等で抉るしか無いのでしょうか?
バナナプラグ用のターミナルに交換したいのですが無理矢理外して良いものなのか迷っております。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:58:47.02ID:cP2AZYAx
>>638
このワンタッチ式端子の端子版(?)は一体型だから使い回しできない。
別の端子板を貼り付けてバナナ対応端子を付けるしかない。
この端子版は押し込んであるだけで板の裏側で爪が引っかかってるだけのようだ。
接着剤併用のはずだから破壊覚悟で剥がすしかないね。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 20:59:08.50ID:Dyv2tKtl
>>639やはり破壊して外すしか方法は無かったのですね。
表に出ているターミナルの寸法を測って、バナナプラグ対応のターミナルを確保したら元のターミナルを破壊して外してみます。
ありがとうございました。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 08:50:48.79ID:YDo/Y3a6
>>643
レスありがとうございます
右脳は言語処理が苦手だからってのもあるのかな?
また、モノラルを右に付けた場合の悪影響も知りたい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:02:13.13ID:lq1K5LCh
>>642
設定ではなくプラグ/ジャックの構造から自然にそうなるので、特に工夫しなければ左側だけが有効になる。
もし左が有効になるものと右が有効になるものがないのはどうしてかということなら、そうなる方がおかしいというのが普通の考え方てある。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:07:22.42ID:+sL9kfrr
>>642
もう少しちゃんと答えると、片耳のヘッドセットは左耳に付けるようになっている
電話交換手が使うのに開発された
http://www.1242.com/lf/articles/143879/?cat=life&;feat=suzukianju
右耳は空間の音(隣なんかとやり取りするため)を聞くのに効き耳を使っていたんだね
なので、右側用も追加するのにはフォーンジャックに新たな端子を付けたのだろうね
使う人は左だ右だと固定しなくて良いのに何でそんなに疑問に思うのかねぇ?
コールセンターのオペレーターでもやっているのかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:13:56.67ID:I0FTuf4z
>>647
大型スーパーや百貨店でもインカムを着用する職務があるからね。
それの職に就いた奴が会話が聞き取りにくいがどうしよう?と某Q&Aサイトに質問してたな。
同一人物とみてる。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:27.26ID:YDo/Y3a6
>>647
やっと納得できた
寝るとき、ラジオ聴くんだけど、体の左を下にして寝るから右耳にイヤホン付ける方が痛くなくていいんだよね
でも、ラジオでよく覚えてないけど右の方耳で聴くのはよくないって聞いて
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:57.55ID:tQALEsAA
右利きの人が多いから、右手はいろいろ仕事をするので
右側にケーブルがあれば、じゃまになる。
だから昔からイヤホンは左耳で使う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:34:33.04ID:lq1K5LCh
>>647
モノラルとステレオのフォンプラグ/ジャックを混用すると左側の音が有効になることと、片耳ヘッドセットをどちら側に付けていたかは全く関係がない。
ステレオフォンプラグの先端電極を左右のどちらにするかという問題で、単に左側優先だから先端が左になっただけだ。
これはおそらく文字を左から書くことに起因している。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:43:18.03ID:I0FTuf4z
>>649
それはナイナイ。
寝るときの姿勢は個人ごとに違うのに右だ左だと定義することはできない。
ラジオでしゃべる人間には偏った見解の持ち主が多いから当てにはできないよ。

つかさ、まともな意見もでてるけどそれは無視なの?>>647とか。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 17:59:55.67ID:llBpBEHU
>>649
寝るときはちゃんと寝なさい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:30.51ID:Mul4C8E9
PC→DAC-X6J→DENON DN-304Sと繋いでいます
WMPなどのソフトを使えば音量コントロールができるのですがWindows自体のボリュームコントロールが効きません

そこで今までは前面にあったつまみでコントロールしていたのですが
何かのはずみで左右バランスが狂ってしまい、前述した通りWindowsのシステム側でもバランス修正出来ないため狂ったままになってしまいました
Windows側のボリュームコントロールを有効にする方法を存じている方はいませんか?
ご教授お願いします
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:23:35.85ID:EpauaUGA
ジオシティーズのサービスが終わったのでΛコンさんのHP
が見られなくなりました。だれか移転先を御存知のかたいますか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:44:56.34ID:0tz94Exl
左右のバランス狂ったのってやっぱり修理案件ですか?
1万で買ったスピーカーだから同じランクの新品買ったそうがトータルで安く済みそうなんだよなぁ
それか自分で治せますかね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 11:59:28.77ID:IgD1nIVr
>>658
> WMPなどのソフト
WinのボリュームコントロールやキーボードVolの有効無効は
プレーヤアプリ側の設定、仕様による
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 03:37:21.20ID:Ltes46JI
Windows10にオーディオインターフェイスつけているんですが
サウンドの設定で24bit48khzにしました
これでYouTubeとかも音良くなるのですか?
元が低いサンプルレートなら全くイミないのですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:48.21ID:YzAjylMT
>>662
元が悪ければ意味はないよ、データ的にはね。
ただしDAC以降のアナログ回路で多少なりとも音に色が付く。
その色付けが君の好みに合うならば高音質と勘違いできるよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:11:08.06ID:Ltes46JI
>>666
なるほどあんがと
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:13:01.28ID:y0dDLIpG
電柱、トランス、電柱設置工事、高圧工事、その他諸々、仕様色々なのでわからんよ
最低でも100万、200万でおつりかな?  詳しくは工事屋さんに聞いとくれ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:49:46.39ID:oxeDS80U
ググると100万円とか200万円とかいう話が出てくるのだが、どうもよくわからない。
コンクリートの電柱自体はそう高価なものではなく、1本10万円もしないらしい(もちろんそれを立てるためには工事費がかかる)。
ただ電柱自体には電気的には何の意味もなく、独立した変圧器から引き込み線を引くことに意味があるわけで、電柱は単にそれを置く場所に過ぎない。
場合によっては電力会社が負担することもある。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:22:32.79ID:KfFi/TXX
マイ電柱やるなら柱上変圧器のアース工事を別仕様で強化もやったほうがいい。
通常工事の1/10以下の接地抵抗を指示すべき。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 00:29:32.53ID:fht/rijF
うん、マイキュービックでもいいけど「見て」判りにくいからその筋には不評でしょ。
というより、三相200Vは一般家庭の契約では引けないよ。
キュービック設置して電灯に、ってのは不可のはず。
だから電力会社の設備としての変圧器を通して単相200Vにして引き込む形しかない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:37:37.61ID:i/uhJcPS
TOPPING TP60にはDAC搭載してるみたいですが、同メーカーのDACのD10を追加して音は変わるでしょうか?
やっぱりアンプに搭載してるDACより、DAC単体のほうが性能いいですよね?
くだらない質問かもしれませんが、初心者なんでよろしくお願いしますm(_ _)m
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:02:34.24ID:3CA3CLv6
>>679
TOPPING TP60てぇのはアナログ入力だけみたい、これに入ってるDAC云々は内部構成の話だと思う。
ソースがアナログならそのままアンプに入力できる、ソースがデジタルなら別のDACが必要。
何をやっても音は変わるけど、まぁ最初は最小構成で始めるが吉
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:17:35.36ID:i/uhJcPS
>>680
そうなんですね!PCで聞くんでソースがデジタルなので、別にDACがいるっぽいですね
TP60単体でいいなら最初はそうしようかと思ってたんですが、TP60とD10で行こうと思います
ありがとうございました
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:08:19.32ID:cSv/B+tx
ラジオをいい音で聴きたくてチューナーアンプを買ってスピーカーをつなげて聞こうと思ってます。
なるべく小さなアンプが欲しいのですが、小さくても20×30×8p位のしかありません。
チューナーアンプはそれくらいの大きさになってしまうのは仕方ないのでしょうか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:03:06.75ID:L1DKuS0Q
>>683
その大きさならば最小と言えますよ。
しかも電源がACアダプター式ですからその大きさに収まっています。
電源を内蔵したのならそれよりも大きくなります。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:29:06.35ID:TQuKx4dF
>>683
自動車用なら1DINサイズといわれる178×50mm(奥行はまちまち)のがいろいろある。
ただし14.4V電源を用意する必要がある。
また自動車用はFMとAMが同じ端子になっているのでAMも聴くなら工夫が必要。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:17.74ID:w7oZEBu8
・PC単体
・PC+デジタルアンプ
・PC+デジタルアンプ+DAC
この3つの状態の音質を比較するために、まず音量を統一したいのですがどうすればいいでしょうか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:17:57.74ID:jh7hkmt+
厳密に合わせる事は無理だし意味もないけど
同一信号使って、騒音計アプリ使うか
同一スピーカーの場合ならスピーカー端子の電圧測って合わせてもいい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:27:42.85ID:w7oZEBu8
>>688
ありがとうございます。
musicbeeにピープ音の音源入れて、スマホの騒音系アプリで平均値をそれぞれ計測することにしました。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:48:45.95ID:w7oZEBu8
最初の感覚で音量合わせた状態で測定しても1dbしか誤差がなくてびっくり
なんでそういう専用の機械ないんだろうと思ってましたが、必要なさそうですね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:19:27.19ID:SFFNUJmv
ジャズの評論や蘊蓄が読める書物でおすすめの物ってありますか?
後、ジャズの良い聴き方とかもあれば教えて欲しいです。

機器にある程度満足してきたので、次はリスニングの仕方を変えていこうかと思ってます。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 20:23:35.94ID:yp0RZ2UT
寺島靖国しか知らん、ググるとジャズ評論家になってるな自称茶店の親父だった筈だがw
できる限りライブハウスに通って、浴びるようにジャズを聴くのが良いよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:25:05.71ID:7FYHJvrR
>>691
・ジャズ喫茶に花束を―ジャズ喫茶店主九人が語る「ジャズの真実」

これお勧め
店主の推薦盤も載ってて理由も書いてある
絶版だけどアマゾンのマーケットプレイスで買える

・ジャズ喫茶「ベイシー」の選択―ぼくとジムランの酒とバラの日々
これはオーディオメインだけどナンバーワンの本と断言
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:47:10.56ID:vRdTqeV5
>>691
ジャズには演奏のスタイルの違いがあるので、いわゆる名曲名演をつべで聞いてみて
お好みのジャズを聞く様にしてみては如何でしょうか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:01:38.16ID:NKqP2cD/
遅くなりましたが返信ありがとうございます。

生の音を聞け、とは結構耳にするので、暇が出来たら行ってみたいです。
また、モダンジャズしか聞いてなかったので、他の系統のジャズも試しに聴きつつ、挙げられてる書籍も読んでみることにします。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:16:55.09ID:lyQSogp1
頭でっかちにならないようにね。 もう40年近く前だけど、俺の先輩も
ジャズに憧れて、分りもしないフリージャズや前衛ジャズばかり買いまくって
結局全部俺にくれた。 100枚こえてたね、俺だって聴かないよこんなもの。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:33:44.48ID:9oNAsgtL
聞く音楽ジャンルは?と聞かれて
アニソンでは恥ずかしいからjazzと言っとけば体裁が取り繕える。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 06:05:16.64ID:QzUTU2Y2
>>697
サントラもの でいいじゃん
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:43:23.16ID:Yn43wVIf
心当たりのある方が何名かおられるようですね。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:57:28.00ID:95IBW/6K
あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/775356044.jpg

あなたの耳にハイレゾが心地よい!
http://player.vimeo.com/video/330336550?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/780322055.jpg

あなたの耳にハイレゾがフィットする!
http://player.vimeo.com/video/337049517?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/784064485.jpg
0704696
垢版 |
2019/05/26(日) 09:28:18.74ID:M90tVhBL
>>702  マジで差し上げますよ。 私が持っていても死蔵するだけですから、
どなたかが生かしてくれるならレコードも喜ぶでしょう。 ここにサラせるメアド
があればこちらから連絡します。 送料だけは着払いになりますけど。

IDが違っているかもしれませんが696本人です。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:28:04.48ID:NOPVyUIr
702じゃ無いですが、その100枚中で何枚か良かったレコードの名前だけ教えて頂けませんか?
一回聴いてみたいので。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:40:14.36ID:gGpuHGpN
じゃあ、良かったらメール上記へ
>>705
全部は聴けないかもしれないけど、面白そうな者があったらどんどん紹介しちゃう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:26.77ID:ZNkkrTfi
>>707 「砂山」「FIRST TIME」「YOSUKE ALONE」「 BREATHTAKE」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況