>>221
君w
>「プラシーボ効果」自体を「スレ主旨」に対し定義付けてはいないでしょw

おいおいw
>俺が思い込みによる身体機能の向上に寄与するものとして「プラシーボ効果」を定義付けているのに対し

自ら定義付けしてるだろw

>それはただの「錯覚」だと書いたろ?

おいおいw
だからよw
>偽らずにCDとハイレゾをわかって聴く場合とどう違うんだよ?w
>ちゅうか、そもそもプラシーボ効果は偽って薬などを与えた場合の理論だぞw

CDをハイレゾと偽って聴かせるのは、プラシーボ効果の原点だろw
それがプラシーボ効果ではなく錯覚かよw

ちゅうか、君w
君の今までの主張から、身体機能の向上がないと「プラシーボ効果」ではないと言っていると解釈できる

だいたいよw
音が良い悪いは、身体機能の向上かよ?w