X



FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-tiyD)垢版2018/10/15(月) 21:22:55.86ID:jMdnfh/R0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
挙句の果てに、 >>511-552 のようになる。
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-D55a)垢版2018/10/17(水) 02:32:46.11ID:whwulnvq0
コイズミで売れ残っていたFE88-Solもついに売り切れたっぽい
物は良いのにずっと残っていたので、流石に今回は欲しがる人には行き渡ったんでしょうね

で、Solシリーズはもう終わり?
それともここで度々待望論の有った16cm版が有ったりするんですかね、どうなんだろ?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be23-aXrr)垢版2018/10/20(土) 16:07:07.38ID:oZ+Dh23A0
預言。

fe168solは永久に出ず、レギュラー品としてシングルマグネットの FE168NSが数ヵ月後に市販されるだろう。
その後、fe88sol と fe108sol が シングルマグネットになりレギュラー品として
出るんだろう。今後5〜10年は限定品は望めないだろうて。
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8b-exvx)垢版2018/10/24(水) 19:07:47.51ID:Kj/1Grk20
FE168NSがFE166Enのコーン使い回しでフレームとマグネット替えただけとかだったらヤダな
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-qrPV)垢版2018/10/25(木) 11:01:02.95ID:OsNAav1kd
俺はそれでもいいよ。
1セットは使ってみるつもり。
ノヴァ的な感じで。
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-ivPO)垢版2018/10/25(木) 16:24:41.08ID:aK5ReC6i0
>>610
歴代FE168(初代Σ、EΣ、ES)の聞き比べができるそうな。
http://www.xperience.jp/info/20181019/

誰か聴いてきてくれい!北海道からは遠杉…


>>613
二重抄紙と銅ショートリングくらいは奢るだろ。その点でFFシリーズより下ってこたぁないべ。
ウワサではシングルマグネットらしいけど。その内ダブルマグネットでSolが出るのかな?
つか出て欲しいんだが(そっちが大本命)。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598b-0mjP)垢版2018/10/25(木) 21:31:38.01ID:5g0R9fdH0
2011年に発売されたFE163En-Sが168NSになるのかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-ivPO)垢版2018/10/25(木) 21:52:34.03ID:aK5ReC6i0
>>616
あー

FOSの言う『久しく登場していない「スーパー系」16cm の最終モデル』
の謳い文句がホントならEn-S並みのマグネットを搭載しそうだけどね。

でもあそこまでマグネット大型化するかな?せいぜいFF165WK並みに
終わるような希ガス。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-o90R)垢版2018/10/26(金) 22:33:51.06ID:1ER1OUcC0
www.fostex.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。 この証明書の有効期限は 2018年10月26日 12:46:05 に切れています。現在時刻は 2018年10月26日 22:33 です。
エラーコード: SEC_ERROR_EXPIRED_CERTIFICATE
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-/+rp)垢版2018/10/27(土) 13:32:22.21ID:r09DFxMFa
分かってなくとも一生懸命教えてくれてる人より
>>626の方が遥かに性格が悪いことは確かだな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-/+rp)垢版2018/10/27(土) 15:02:34.40ID:P/qMffUSa
>>628
〉完全にスレチ‼

それは元ネタ出したヤツに言え。

〉詐欺師は大きく騙すために、最初は信用を勝ち取るために、非常に一生懸命に親切にしてくれる。

それはニーチェかTSのことでつねwww
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf2-pP8n)垢版2018/10/27(土) 19:46:41.84ID:iTAupGcS0
>>621
いまyoutubeに順次アップしてます
https://www.youtube.com/watch?v=qTO7SHspg6E&;list=PL7zTzreYppNxaYSgv7Dl1WhSdRHegDuZA
https://www.youtube.com/watch?v=99l6E6hMH6U&;list=PL7zTzreYppNwD1RJG1emqS2NEX8VPaZ2d
著作権ブロックの確認中、しばしお待ちを
ちなみに16cmユニットの件はオーディオショウで金額も含め公表
フルレンジユニットは台数限定ないがツイーターが限定との事
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-UCWB)垢版2018/10/29(月) 23:41:29.52ID:fUSrsBjda
純粋に疑問なんだけど、スピーカーの音を録音したyoutubeを見てどこが参考になるの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-ivPO)垢版2018/10/30(火) 00:01:37.22ID:t455TTPP0
>>646
正直そのまま聴いただけじゃ参考にはならん。

けど、ある程度自作の経験積んでたり、実際の視聴会に参加してたりすりゃ
ユニットや箱の組成がだいたい想像が付くから、それなりの相対比較はできる
ようになる。そういうのを想像して楽しむってとこかな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-B+G+)垢版2018/10/30(火) 02:06:42.34ID:PXYRFMGZ0
否定しとかないと、録音して聴かせろ、なんて言われそうじゃん
それが一番困るだろ
だから否定、全否定、意味ない、わからない
だからボクはそんな事はしない、遠まわしな言い訳だなw
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-LrXv)垢版2018/10/30(火) 02:26:39.99ID:KmK+l+zS0
自分の持ってるスピーカーだと 雰囲気は伝わる。
その数が多ければ もってないスピーカーでも特徴が判る。

ただし 録音環境がまとも  再生機器もモニター系っていう条件付きかな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-LrXv)垢版2018/10/30(火) 03:06:04.35ID:KmK+l+zS0
>>649
「録音環境ショボいから アップしても無駄」で断れる。

スマホは論外として そこそこ高めのカメラのマイクでもダメ
そこそこ高いマイクを買わなきゃ話にならん。
そして そんなものを買うのは それをつかって毎日利益を得られるプロだけ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-FNN4)垢版2018/11/01(木) 21:06:39.70ID:c06k7fU70
168NSの続報まだですか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-wDY0)垢版2018/11/02(金) 01:12:41.18ID:LGJNrTFl0
T90Aなんてちょっとづつ値上げしながらずーっとあるな。
ちょっとモデルチェンジして音質アップ!とかうたってズバっと値段上げちゃえばいいのに。
現行が古く見えるようなデザインにすればそれなりに売れるだろうに。
ってそういう事しないのがフォスのいいところ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7be-PL5+)垢版2018/11/02(金) 08:38:33.46ID:SLQc3+f50
>>657
現行T90Aが古臭く見えるデザインとはどんなの?
現行品は単純な円筒形だけど弄りようがないくらいの完成したデザインなんだよね。
やるとすればホーンのアルマイト処理で色調を変えるくらいだけどね。
材質をアルミ意外にするとしても真鍮は限定ユニットで採用済み。
それ以外の材質は値段や加工性、防食性、固有振動の絡みで無理。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-MyS3)垢版2018/11/02(金) 23:03:28.73ID:X9fXdZFN0
>>643
チャンネルディバイダーで2階に放置してるFW208N 4発のサブウーハーを
1階に下ろして使おうかしら。ユニット外しても下ろすのはたいへん。
2本背中合わせ1対型を作ったのはミスだったな。
FE108SOLスーパースワンと88SOLバックロードホーンの低域拡大になる。
調整がたいへんそうだけど。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-PRUr)垢版2018/11/04(日) 14:43:18.80ID:E062911b0
>>661
FT96H は、確かに Fostexの公式サイト から消えていましたが、
T96A-EX、T96A-EX2 と、限定バージョンを出している人気のあるモデルだと思います。

FE163En-S のとき(2011年)に T96A-EX2 が発売されていましたから、
FE168-Sol(仮) と同時期に FT96H の限定バージョンが出る可能性があります。

そして、個人的にはどうでも良いが、今はハイレゾが常識になりましたから、
周波数特性 40[kHz] 以上を達成するフルモデルチェンジの
次期モデルを検討しているのかもしれません(スーパーツィーター を名乗れない?)。

以上、妄想ですが、そのように期待します。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6be-/L6y)垢版2018/11/04(日) 20:11:11.40ID:Pg0ntU4c0
>>662
今回のFE168NSと同時に、T96A-REが限定モデルとして出る予定。
https://pbs.twimg.com/media/Do3jOLmU8AELGVR.jpg

型番的にはT96A-EXの系譜だけど、全体の形状はT90A-EXの系譜。しかしホーンや
イコライザの素材や形状はまんまFT96Hのような?スペシャルなのは磁気回路だけ?

FOSTEXはFE168NSを『久しく登場していない「スーパー系」16cm の最終モデル』と
謳っているので、今後FE168-Solは出ないかもしれん。

なのでFT96H廃版、上記の限定モデル、並びにFE168-Solの可能性小などを合わせて
考えると、バッフルマウントが付いたT96A系の限定バージョンは期待薄かと…

悲観的なカキコでゴメンね。ここまで書いておいてなんだが、俺の読みが外れることを
切に願う。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-upsk)垢版2018/11/05(月) 00:36:58.58ID:gu6pDP7t0
NS = new sol

New sol is Standard item, Not limiting.
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-upsk)垢版2018/11/05(月) 00:48:04.85ID:gu6pDP7t0
Changed to all EΣ⇒NS.
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-upsk)垢版2018/11/05(月) 00:51:35.30ID:gu6pDP7t0
Therefore, the possibility of selling FE168-sol is extremely low.
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64d-kJZy)垢版2018/11/05(月) 02:35:27.05ID:EdVVG6vQ0
俺の妄想によれば
NS=Next (またはNew) Sigma
NSはレギュラー品なので(これは妄想ではない)、FE168-Solもそのうち発売する
NSシリーズはより低歪みな音質とバスレフ方式への適合性を追求。BH専用強力ユニットは限定シリーズに任せる
T96A-REにはバッフルマウント用プレートが装着可能。ホーン周りの3個の穴がプレート取り付け用のねじ穴
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-FNN4)垢版2018/11/05(月) 08:55:08.25ID:Mi8CN1aL0
ギザギザコーンは重量がかさむ割に波形が平坦じゃないからフルレンジとしてはイマイチ
歪低減になってるならウーハーとしては使えるかな
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-upsk)垢版2018/11/05(月) 10:15:24.94ID:gu6pDP7t0
「NS」 is the abbreviation for 「new sol」.
This is the official announcement from Fostex.
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0314-Kxlm)垢版2018/11/07(水) 04:18:09.53ID:rX1YOiWK0
>>663
> FOSTEXはFE168NSを『久しく登場していない「スーパー系」16cm の最終モデル』と
> 謳っているので、今後FE168-Solは出ないかもしれん。

615のリンク先の文章ではスーバー系16pの最終モデルはFE168NS ではなくて、以前の FE168ES です。
NSは『スーバー系』ではないということらしい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4114-qfbI)垢版2018/11/10(土) 16:46:29.06ID:+K6S04yg0
>>676
675です。677は私ではないです。

間違いを指摘することより、NSがスーバー系でないことに主眼を置いた書き込みのつもりでした。
気分を害されたらお詫びします。

しかし、スーバー系でないとちょっと魅力減と感じるのは私だけか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98b-AVYk)垢版2018/11/10(土) 17:46:16.58ID:QQ0d/k3y0
真空管シングルで鳴らしたいから168sol販売して欲しいです
0682676 (ワッチョイ dbbe-6+ng)垢版2018/11/10(土) 18:38:44.98ID:JQGB2gRt0
>>678
いえいえ。ご心配なく。

噂によれば、確かにFE168NSはスーパー系ではないみたいですね。
しかも現行EΣ系は併売されるらしい。いったいどういう位置づけなんだろう?

ひょっとして旧FE168Σみたいなユニットになるのかな?

Sol系の新型が出ることを望んでいる自分ではあるけど、モアイのミッド
レンジみたいな使い方ができるユニットも欲しいので、それはそれで嬉しくもあるが…
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4d-4Mmv)垢版2018/11/10(土) 21:47:27.46ID:G79F2UMg0
>>684
今日は流し読みしただけなのでうろ覚えなんだけど、
バスレフ箱に入れて測定した結果がハイ上がりで、バックロードホーン向きだと
書いていたと思う。
あと、次号でモアイに挑戦するとか。

>>685
「Solシリーズのレギュラー化」がコンセプトだとか。


(このレスに大きな間違いがあったら、後日訂正レス入れます)
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-6+ng)垢版2018/11/10(土) 22:14:33.69ID:JQGB2gRt0
>>687
情報サンクス!モアイに挑戦かぁ。ちょっと面白そ。

>「Solシリーズのレギュラー化」がコンセプトだとか。

再販もされずに短命に終わったFE108-Solがレギュラー化されると面白いけど…
マグネットはSolより小さくなっちゃうのかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98b-AVYk)垢版2018/11/10(土) 23:17:28.38ID:QQ0d/k3y0
>>690
16cmはツイーター無しで使えるようにしろが長岡さんの遺訓だから
そんなウーハー設計にはならないと思うよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-6+ng)垢版2018/11/11(日) 00:28:00.79ID:eVI/OgTg0
>>690
それ、もろFF165WK。高域早めに落ちるし4KHzにデカいピークあるし。公式F特じゃ控えめだけどなw
でもまあ良いユニットだよ。

つか初期のSol、FE103-SolはどちらかといえばFF105WKをベースにしたと言っても過言じゃないんだよな。
試作モデルの写真には磁気回路まんまFFのヤツ使っているし。

FF165WKベースで良いモノ作れると思うんだけどなぁ…
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-hiLZ)垢版2018/11/11(日) 12:12:34.33ID:PWXqSTCv0
FF−WKシリーズに組み合わせるのはリッジドームTWにしたい。
だけど高すぎる。
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-6+ng)垢版2018/11/11(日) 16:02:36.28ID:eVI/OgTg0
>>693
リッジドームってFT200DとかT250Dのこと?

FF-WKと合わせるにはどちらも能率が低過ぎるから、マルチアンプでないと合わせられないよ。
つかそこまでやる価値あるかなぁ?どちらも、特に後者は気難しいって聞くし…

以前、小澤氏がMJにてFOSの小型チャンネルデバイダー使ってテストした時は、FF165WKに
1.5mHを噛ませて高域に向かっての上昇を抑えてたけどね。そうしないとフラットにならないし。
と同時にテストしたFW168HRと同列にする意味もあったけど。

ツィーターにはT250D、FT48D、FE108-Sol(!)の3機種。クロス1〜2KHzでテスト。FF165WK
とでは小澤氏はFT48Dを推してたな。ちなみにFW168HRはFE108-Solだった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-kOT7)垢版2018/11/11(日) 16:24:12.98ID:5q9hwV9n0
モアイ復活するのか、、、ってステレオ誌じゃないのかよwww
しかしユニットの金額を計算すると諦めざるを得ないのだ
誰か作れよ         気に入らなければ安く譲ってくれればいいから
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-6+ng)垢版2018/11/11(日) 17:13:40.91ID:eVI/OgTg0
>>695
今更モアイもなかろう。小澤氏もどう料理するのかな?

正直言ってウーファー正面向けてマルチアンプ組んだほうが良いよ。今度Stereoのムックで
サブウーファー用チャンデバ出るぞ。


>ってステレオ誌じゃないのかよwww

まぁ、昔、AA誌かAnlog誌で炭山氏が次世代モアイを謳って金次郎を出してたからな。
あの辺りから、雑誌の住み分けいい加減になってたし。

んで、その金次郎だけど、炭山氏によれば気乗りのしないモノだったらしい。どう考えても
能率の合わないユニットの組合せ(FE163En-SとFW168HR×2)なのに、FOSの故S氏に
押し切られたんだそうな。実際、雑誌のF特通り、ハイ上がりw
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-hiLZ)垢版2018/11/11(日) 19:32:37.83ID:PWXqSTCv0
>>694
FF-WKがのリッジドームのセンターキャップだから
それに合わせるTWがソフトドームというだけでも「何か違う」と思える。
165WKならばFT17Hも選択可能だけどプラ感丸出しのホーンがね。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-6+ng)垢版2018/11/11(日) 21:06:40.62ID:eVI/OgTg0
>>697
まあヴィジュアル的には合わないよね、>ソフトドーム
でもFF-WKってセンタードームだけでなくフレームとコーン紙の色もあ〜だから、合うモノって中々無いよね。
旧FF165Nや165Kのほうが無難だったのにね。

確かにFT17Hが無難だけど見た目も音も安っぽいです。持ってる自分が言うから間違いない?
FT96Hも廃版だしなぁ…

ちなみに小澤氏イチオシのFT48Dとの組み合わせは、48Dのラウンドダイキャストフレームと相まって違和感半端ねぇwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-hiLZ)垢版2018/11/12(月) 00:04:10.83ID:azcIzTT10
>>698
大昔、FT15Hのホーンを塗装できないかと分解したことがあった。
SUSプレスの化粧リングを剥がすにも無傷とはいかなかった。
たわみも出易く再貼り付けしても浮いてしまう。
結局どうにもならず最終的には廃棄した苦い思い出がある。
今回はフランジだけでもライトグレイメタリックに塗ってルックスを馴染ませられないかと思案中。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-otFY)垢版2018/11/12(月) 19:19:59.76ID:AR1/oZ4G0
検索しても出てこないんだけど、L555ってウーファーのスペック知らない?
0701687 (ワッチョイ 5b4d-4Mmv)垢版2018/11/12(月) 20:59:46.08ID:/TMa/M8U0
やっとMJを入手したよ…。

大間違いはなかったけど、
「新登場のNS(New Sol)シリーズは、好評を博している限定生産品Solシリーズをカタログ化するというコンセプト。」
という記述は、小澤氏じゃない記者の、真空管オーディオ・フェアの
レポート内のものだと補足しておく。
あと、T96A-REは限定生産品らしいから、FT96Hは廃番にならないと思う。

小澤氏の記事では、フォスのロクハン6機種のF特測定をしているから、
ロクハン使いならNSに興味がなくても読むといいよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-otFY)垢版2018/11/12(月) 22:54:15.93ID:AR1/oZ4G0
>>704
D130
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8933-ApEQ)垢版2018/11/13(火) 03:19:04.50ID:0wEMvFEN0
あと、ALTEC 416とか515とか。完全にビンテージだけど。
FOSTEXだとPA用のウーファーでそういうのがあったけど、当然ながら遥か昔にディスコン。

長岡鉄男がそのユニット使ったバーティカルツイン作っていたなぁ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-hiLZ)垢版2018/11/13(火) 07:09:57.24ID:sqvUWYAv0
PS300とかMS400だね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-6+ng)垢版2018/11/13(火) 15:58:52.50ID:ZImfkqiJ0
俺もやっとMJ誌買ったわ。

磁気回路は若干プレートに差異は見られるものの、写真のは試作品らしいからほぼFE168EΣって感じだな。
特性はFE166En以上にBH向き。1KHZ以上が暴れるEΣよりずーっと素直で使い易そうだ。ついでに小澤氏が
MJ誌で以前測定したFE163En-Sと比べようと思ったのだが…あれ〜無いぞ?探し方が悪いのか?2011年末
〜2012年の間にあるハズなんだか?だれか掲載号知ってたら教えて!

でもこれをモアイタイプで使うって…、バスレフにするのかな?でもこのハイ上がりでどーやってサブウーファー
と繋げるんだろ?まあ小澤氏のコトだから、FE168NSにフィルター噛ましてハイエンドの上昇抑えるのかも?


それよりも気になったのが>>701にもある通り、

>「新登場のNS(New Sol)シリーズは、好評を博している限定生産品Solシリーズをカタログ化するというコンセプト。」

10cm、20cmも出るのだろうか?特に10cmはどうせレギュラー化するならFE108-Solよか103-Solにして欲しいな。
それも16Ω版のほうを。

それと、噂によれば併売されるEΣもその内改良するんだとか。これで当面FE168の限定スペシャルバージョンは
遠のいたなぁ…って気がした。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-ki2E)垢版2018/11/13(火) 22:16:47.02ID:FBJWOAJw0
FE88solをヤフオクで入手したFOSの説明書のバックロードに付けたけど
音良くない。スーパースワンFE108SOLとは全然違う。
エージング200時間くらいしたら良くなるかなと、そこそこの音量で
1日12時間くらい鳴らしはじめた。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98b-AVYk)垢版2018/11/13(火) 22:29:37.11ID:OnKi0p640
>>712
箱作って間無し?一ヶ月程待ってみたら
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-4fLB)垢版2018/11/15(木) 19:48:44.97ID:O09vfsdA0
>>713
自作スレであれだけど、ヤフオクで落としたのです。
出品者は同じのを出してるので、作ってから1ヶ月はたってないと思う。
鳴らし続けてユニットのエージングと箱が落ち着くのを期待して待つわ。

FE108solと木材屋製のスーパースワンがあるのに何で88買ってしまったのか、
ボーカルが108solよりいい、てので買ったんだけど。
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD72-2qly)垢版2018/11/15(木) 20:17:42.34ID:RRjjcJJjD
88solは能率が低い上に音量出せないから、108solみたいな音量出そうとすると話にならない音になる。
大振幅にも弱いので、ホーンのカットオフ周波数以下の領域はいっそアンプ段階でローカットしたいぐらいだし。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-maOp)垢版2018/11/15(木) 22:08:16.03ID:O09vfsdA0
なるほどサンクス。
108solは大きな音だせるからな。
小音量用にするしかないか。

長岡鉄男氏設計の使ってないFW208Nを片チャン2本一体型のホームシアター用
サブウーハーあるから、サウンドハウスとかでチャンディバ購入して、
70Hzくらいでクロスしても考えてる。
小音量なら、あまり意味がないような、それするならバックロードでなくて
バスレフでよかったような気もする。

208solのバックロードを年末か来年に作って、それが大きな音用だな。
小音量もいいだろうけど。

こんなのばかりでなく普通のスピーカー買うべきだったな。
なにやってんだか。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-fgEB)垢版2018/11/16(金) 01:09:09.47ID:RMB2dQki0
108-solと比べられるレベルならもっと早くに売り切れてる筈だからね
口径が小さくなって点音源に近づく=ボーカル向きと言うても全体的な量感不足は否めない
自分も8cmユニットをバックロードで低音増強しようとすると無理やり感を感じることが多いから
小型のバスレフ箱で割り切って使ってる

クロスオーバー60〜160Hzで208Nを組み合わせたことがあるけど普通に聞く分には168ESのバックロードホーン箱+TWの方が好印象だった
ボーカルの厚みは168ESが上回り 低音の量感は若干168ESが劣って音量を上げたときに低音が破綻しないのは208Nを組み合わせた方かな
ただバスレフ箱の容量が25Lなせいなのか低音の伸びがそこまででないのに対して音のキレが微妙な気がした
ウーファーを30cm以上にして冷蔵庫サイズの箱に入れて3wayにすれば上回るのかなーと考えるけどそれだと指摘されてるようにバックロードの必要性は?ってオチになる
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1e-4fLB)垢版2018/11/16(金) 09:47:30.61ID:4KosZQnN0
http://www.koizumi-musen.com/ivent/181113for1124/181113for1124.php

今冬発売FOSTEXのニューモデル「FE168NS」を聴く

内容
FOSTEXのニューモデル「FE168NS」を使った 2019年版“モアイ” MJ無線と実験2019年1月号(12月10日発売)に
発表される実機を持ち込み試聴を行います。
オリジナルモアイの設計手法を踏襲しつつ6.5インチのニューモデル発売を受けて、
新世代の音作りに小澤隆久が挑戦!

開催
於 :コイズミ無線 本店 (東京都千代田区外神田4-5-5 アキバ三滝館2階 TEL:03−3251−7811)
日時:2018年11月24日(土) 13:00〜15:00
講師:小澤 隆久 氏
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-zaQw)垢版2018/11/16(金) 14:16:52.33ID:tDNHTnCkM
ちょっと質問なんだけど、今スタガードバックロードホーン 作ろうとしてるんだけど、左右に分割した長さの違う2つのロードは最終出口まで分割した方がいいのか、それとも出口手前で1つにまとめてもいいのかどうなんでしょう?
目的はディップの軽減です。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-zaQw)垢版2018/11/16(金) 14:20:36.53ID:tDNHTnCkM
ちょっと質問なんだけど、今スタガードバックロードホーン 作ろうとしてるんだけど、左右に分割した長さの違う2つのロードは最終出口まで分割した方がいいのか、それとも出口手前で1つにまとめてもいいのかどうなんでしょう?
目的はディップの軽減です。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9be-VNEZ)垢版2018/11/16(金) 16:44:10.64ID:ry96m5aN0
開口部まで分割した方がいい。
途中で合流すると相互干渉が起きてピークディップが目立つかも。
ただスタガードが目論見通りに機能してればだけどね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-zaQw)垢版2018/11/17(土) 15:27:24.73ID:/LyJFLWLM
>>721
ありがとう。今回のスタガードは反応の良さが目的ですね。
ロードを長くしたり容積を増やしたりした208solの箱を作って見たけどソースにやボリュームによる低音の質感に差があり過ぎたので。
ロード長による質感の調整は後からだと出来ないし。
まあ今回も上手くいくのか分からないけど、、
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 398b-CtMS)垢版2018/11/19(月) 16:41:09.53ID:aaMLYZVo0
ついでにFT600も再販すればいいのに
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef2-Wc+1)垢版2018/11/20(火) 11:30:16.67ID:Q2aG/p4V0
>>718
コイズミ無線がもうちょっと早く発表してくれたら、
どうにか仕事を空けられたんだけど残念
前日の22日が代休になっただけに悔しい

東京オーディオショウのFE168NS動画各種アップしています
https://www.youtube.com/watch?v=fMFji9OFKq4&;t=161s
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 398b-CtMS)垢版2018/11/20(火) 14:20:16.91ID:Cq8k9BAC0
>>731
ツイーター無しの音が聞きたかったのにフォスは解ってないなー
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-4fLB)垢版2018/11/20(火) 17:35:22.13ID:Mw5Vpn6D0
コイズミ無線のイベント、大阪の河口無線でやらないかな。
オーディオセッション大阪はフォスは出展に載ってないし。
やったところで、これ以上スピーカー置く場所も、お金もないけど。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9be-VNEZ)垢版2018/11/21(水) 20:02:57.49ID:pNLDosIF0
>>735
D50やD70は最も〜と言うほど難しくないよ。
直管の連続にすることで組み立てやすくしたと長岡もコメントしてる。
唯一難題なのが開口部の三角柱の位置決めくらい。
その後のD〇〇はその三角柱すらなくしてさらに簡単になった。
難点は重量級なので一人で組みられない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbe-C/ND)垢版2018/11/22(木) 00:53:20.38ID:fsp+cgq50
>>736
実際全部のBHを作ったことはないので「最も」かどうかはワカランけど、D-50を2回作った経験上
D-7系やD-55以降より難しいのは確かだよ。つか難しいというより手間がかかる!面倒い!!

>直管の連続にすることで組み立てやすくしたと長岡もコメントしてる。

それ逆。D-7系は斜めカットが素人目には難しく感じるけど、実際にはかなりアバウトなので簡単。
後の調整も簡単。D-7系はボンドと釘打ちで出来る。それに多少のズレは目立たないしw

逆に直管構成のD-50以降は部材の誤差や直角の精度が後に行くほど響く。最後の組み上げで
その誤差が大きいとあっちこちガタガタになったり、はみ出したりで酷い有様に。その上、後々の
調整もほぼ効かない。正確に作るにはズレる釘打ちは避けて、ハタ金とクランプを多用し、ネジで
ガッチリ固定したほうが良い。直角と誤差は一部材組み上げ毎に確認してその都度、調整・修正
したほうが良い。

>唯一難題なのが開口部の三角柱の位置決めくらい。

あれはそんなに難しくない。コツはD-7の音道の組付けと同じ。それより三角柱組み立て時に使用
する水中ボンドのほうが厄介。

で、D-50、70の最大の難関はバッフル下部の階段部分。あれを並行にズレなく組み立てるのが
思ったよりも面倒で難しく、初めて作った時は酷く見っともない出来となった。長岡氏のトコにもその
情報(苦情?)は来ていたようで、D-55では思い切ってそれを無くし、D-57以降では見栄えの理由
で戻したけれどぐっと簡略化、最後にで組み付ける形に変更されたので組み立てが簡単になった。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-MI5w)垢版2018/11/22(木) 02:07:07.68ID:HfTWhkC50
>>703 祖国の味だよ

韓国の珍味ケブル(和名:ユムシ=日本では釣りの餌)を食べる

ケプルとは(直訳で「犬のちんちん」)と言い無脊椎動物です。
店で買うと塩水に入れて鮮度が下がないようにしてくれます。
食べるときはチョジャンというタレやわさび醤油でもいいとのことです。
5匹で10000ウォン=1000円ほどで購入意外と高価だった。

磯の味がして、後から貝の味がしました。ナマコを食べているような
噛み切れない感覚と、硬さはこホルモンを噛んでいるようなそんな食感です。

画像
https://marukan01.com/wp-content/uploads/2017/10/koreanrarefood-urechis.jpg
https://farm5.staticflickr.com/4739/38424030434_b03d1e78f7_n.jpg
https://farm5.staticflickr.com/4635/39102311492_c1d7299d14_b.jpg
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-L5v9)垢版2018/11/22(木) 18:46:57.02ID:mpzDsMne0
FE168EΣで耳障りだった5K〜10kのピークとディップの山が減ってるし
FE168NS結構良さ気だね

価格はペアで+2.400円
マグネット量はΣと1g差でほぼ変わらず
能率は94.5→90.5dB/Wに低下
foは50→60Hzに上昇
重量は2.6→2.28kgに軽量化
実効振動半は6.0→6.4cmに増加
m0はなぜか記載されてない

FE168ESからだと物足りない感あるからしばらくはsol待ちでいい気がしてきた
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-X45A)垢版2018/11/23(金) 10:18:33.54ID:i7GY8XbC0
ちょっと質問です。
自宅新築を機にサラウンドに挑戦したいと思っています。フロントCHには168EΣ2発のBHを設置するのですが、これに対して、どんなサラウンドSP・センターSPを設置したらよいでしょうか。
田舎暮らしなのでいろいろな方式のSPの試聴ができる場所もなく…
スペース的には10〜12cmほどのユニットでバスレフにしたいところです(サラウンドは天吊予定)。やはりBHと合わせるにはBHでしょうか?
メインユニットにBHを使ってサラウンドを組んでいる先輩方、ご意見をお願いします。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-zhOP)垢版2018/11/23(金) 10:26:48.93ID:iWyFzTW90
一般論だけど、センターは驕った方がいい
その他のサラウンドスピーカーはなんでもいい  大した音が出ていないからね
あと、天吊りを考えてるなら、人気のドルビーアトモス配置も検討するといいよ  いい評判しか聞かない
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-Kv/S)垢版2018/11/23(金) 14:13:09.33ID:5kThyR4i0
>>743
フロントは1発のバックロードでいいと思う。
センターは同じバックロードを横に寝かしてかな。
サラウンドはフロントと同じ音色のユニットがおすすめ。

理由はホームシアター用とした場合
リアからフロントに声が移動するシーンで音色が違うと違和感が強くなる。
とにかく声が違うのはダメだった。
新しく出るNSシリーズで統一したら音色が合うのじゃないかと想像してる。
ホームシアター用ならセンターもフロントも声重視するのがいいと思う。
E狽ヘ声についてはどうかな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-ylOc)垢版2018/11/23(金) 14:27:24.31ID:uDhPk0Pr0
>>743
>ちょっと質問です。
>自宅新築を機に・・・
の時点で、"ちょっと(意味:数量・度合がそれほど著しくないこと)" ではありませんが・・・

>サラウンドに挑戦したいと思っています。フロントCHには168EΣ2発のBHを設置するのですが、これに対して、どんなサラウンドSP・センターSPを設置したらよいでしょうか。
サラウンドにも、色々あってそれだけで広範囲で、具体的な回答などできません。
最初から、完璧を目指したい気持ちは分かりますが普通に考えて、明らかな無謀です。

ちなみに、故:長岡氏 は、方舟(ホームシアター)のメインSPを最初はBHで計画していましたが、実際にはネッシーと命名した共鳴管方式となっています。
理由は面倒で書けませんが、BHとAV(長岡氏の場合はVA)の相性は悪いです(Vが無ければ話は別ですが・・・)。

>田舎暮らしなのでいろいろな方式のSPの試聴ができる場所もなく…
方式(密閉,バスレフ,BH等)だけによってSPの音が違うわけではありません。
また、ショールーム等で聴いた音が、あなたのホームシアター(又はリスニングルーム)で聴いた音とほぼ一致することは、マズ有り得ません。
よって、気にするような事ではありません(気にするのは明らかな初心者で、聴き方のスキルは未成熟です)。

>やはりBHと合わせるにはBHでしょうか?
故:長岡氏 の例だけで申し分けありませんが D-101:スワン 用 のリアSPは、F-111:クレーンのバスレフ型 を新規に作っています。
BH:メイン には BH:リア が最適 のような考え方はありません。
しかし、どのようにするのかは、あなたの勝手で、誰も文句を言う資格はありません。
他人に尋ねる前に、もっとサラウンドについて、調べる等した方が良いと思います。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-X45A)垢版2018/11/23(金) 15:44:11.38ID:i7GY8XbC0
いろいろなご意見ありがとうございます。
サラウンドには、小口径フルレンジバスレフでも大丈夫そうですかね。肩肘張らずに行けそうな気がしてきました(笑

>>744
アトモスもあとでできるように、壁付け端子などを用意したいと思います。

>>744~748
センターはいいものを…というご意見、ありがとうございます。
センターSPも迷いどころではあります。
168EΣ2発BHは、上下二分割構造、FT17Hをはさんだバーチカルツイン配置、
1350×300×575、重量65キロという、暇な学生だったから作れた代物です。
同じようなものを作るのはなかなか大変ではあります(汗
もちろん、作りたい”気持ち”はあるのですが(笑
AVラック一体型168EΣ1発のセンターBHSPというのも妄想してはいます。

>>746
センターにBHを使われた感想を是非お聞きしたいです。

>>749
おっしゃる通り、まだまだ勉強が足りないところです。
自作から10年以上離れており、現在暇をみながら情報集めをしています。
こちらならベテランの方々が多いかと思い、質問をしてみました。
完全な解決策は無いとは思うのですが、最適解を模索中です。実践例などがいただければと思っています。
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf14-Kv/S)垢版2018/11/23(金) 17:16:55.19ID:frrt7bpa0
>>750
声を基準にすると、BHの音という区別は無い。
むしろFFシリーズとかFEシリーズとかの違いが大きい。
なので、気楽に小型バスレフ10cmで統一するのが一案。

第二案はもう少し踏み込んで、例外的に声の域でもBHより背圧が少なく
伸びが良い、共鳴管や長岡式ダブルバスレフを試作する。
リアはトールボーイ共鳴管で8cm2発で端子もそれぞれ出して並列直列可能にする。
センターは背の低い長岡式ダブルバスレフで、同じく8cm2発の一体型。
設計は共に簡単だが、ポイントは開口まで振動板面積以下に絞らない事。
これを暇な時にメインと入れ替えてボーカルもの聴いてみて
違いが大きいと感じ取れたなら、メインSPのスキルに繋がる。
出せる音量や聴く音楽によって差が聴き取れない事もあるから
それなら以降は気楽にサラウンド路線で行ける。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM07-Y1Gp)垢版2018/11/23(金) 19:12:57.23ID:oV0M9EdGM
m0は取説の英語表記の表に書いてあった。8.5g。
Qtsはまさかの0.39。しかも16cmユニットで能率も90.5dBなのでどう見てもバスレフ用です。
本当にありがとうございました。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f333-QEUL)垢版2018/11/23(金) 20:08:32.83ID:lUY9zfDJ0
5.1って
センター7割 L1割 R1割 リアL0.5割 リアR0.5割って感じで
ほぼセンターだけなってる感じで ステレオの差分だけ LRにながれ 
ほんっとのおまけでリアが鳴る感じ。

センターの性能>>>LR>>>>>>>>>>>>>リアって感じかな。
LRよりセンターの性能がまさってないとうまいことつながらなくて気持ち悪い。
逆にセンターの性能が良ければ LRはテキトーでも 普通につながっちゃう。
センターに一番いいもの用意できないのなら センターなしの4ch(4.1ch)のほうがいいとおもう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f333-QEUL)垢版2018/11/23(金) 21:53:06.43ID:lUY9zfDJ0
なら4.1ch(4ch)だな。
5.1chにしたら フロントLRの特徴消されると思うよ。

5ch=センター(メイン) +差分L・R(サテライト)  +リア(サテライト)
4ch=差分L+センター(メイン) 差分R+センター(メイン)  +リア(サテライト)

4ch(4.1ch)なら フロントLRは性能(個性)100%発揮するけど、
5ch(5.1ch)だと センターは性能(個性)100%発揮 フロントLRはサテライト程度になるよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-X45A)垢版2018/11/24(土) 00:26:18.30ID:MjfGtm0+0
743です。
いろいろなご意見、ありがとうございます。
正直、センターがそこまで大切だとは思っておらず…勉強になりました。
造作AVラックを設置してもらおうかとおもっていましたが、下手に設置せず、自由がきくようにしておく必要がありそうですね。

ひとまず、センターなし4CH組んでみて、可能ならフロントに近い構成のセンターSPを、最終的にアトモスのフロント上も追加する方向で考えてみようかと思います。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-YxLl)垢版2018/11/24(土) 20:24:50.34ID:Ne2QmwPm0
NSはQ0だけ見ると168というよりも167ですね
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-X+Uw)垢版2018/11/24(土) 20:26:54.94ID:kfMyIOcgd
サンスイのSP-LE8Tを格安で入手しました。
しかし格安なだけあって、ユニットの状態が悪くて、オーバーホールしてもらったら相当料金がかかりそうです。

そこでフォスのユニットで代用できないかと思ったんですけど、いかがなものでしょうか。素人の思いつきですみませんが、皆さまのご意見をお願いします。
0770769 (スッップ Sd1f-X+Uw)垢版2018/11/24(土) 20:31:56.27ID:kfMyIOcgd
FE-208EΣに換装した方のブログは見つけましたが、試聴結果は書いてませんでした。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-YxLl)垢版2018/11/24(土) 20:42:36.81ID:Ne2QmwPm0
>>769
廃版のFX200かUP-203だけど、
これ買えるんだったら修理に出すかセルフでウレタンかキョンセームに張り替える方が安いよ
0772769 (スッップ Sd1f-X+Uw)垢版2018/11/24(土) 21:13:09.21ID:kfMyIOcgd
ありがとうございます。
現行のFF225WKあたりはどんなもんでしょう?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-YxLl)垢版2018/11/24(土) 21:34:53.76ID:Ne2QmwPm0
2~3Ωの抵抗を繋いでQ0を上げれば使えると思いますが、FF系はバスレフでかなり歪みますよ。
せっかくのユニットですから修理をお勧めします。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-XWbl)垢版2018/11/24(土) 22:45:24.93ID:nUO3lscT0
>>772
LE8Tに近いか?と言えば微妙。
ボーカルの明瞭度が若干高く、勢いも少しある。
抵抗を直列に入れてQ上げろ、なんて馬鹿発言は無視で桶。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-ylOc)垢版2018/11/24(土) 22:46:13.22ID:aRYzPjwr0
>>771 >>773
>2〜3Ωの抵抗を繋いでQ0を上げれば使えると思いますが、
抵抗を直列で接続すれば、アッテネータ となって インピーダンス がその分上がり、出力が下がる。
抵抗をユニットに並列で接続すれば、インピーダンスが抵抗以下になり、2〜3Ωでは、ショート に近くなり、アンプが危ない。
アンプが壊れなくても出力は下がる。あるいは抵抗が熱を持って、出火 の危険もありうる。
Q0とは特に関係は無い。

>FF系はバスレフでかなり歪みますよ
現行 FF225WK は、バスレフ専用 を謳っているのに、"歪む" 様な 偏見感想 をアップするとは・・・
"歪む" というより、セッティイング等の使い方で、センタードームのキャラクターが強まり、金属音のピークが痛く感じる。
使い方との相性が悪いだけです。

>>769 >>770 >>772 は、釣れてうれしいのですか?
あるいは、自演感 がムンムン漂う(w
マジレスと仮定すれば、LE8T と FF225WK は音色の傾向が全然違うので >>771 に同意です(自演回答?)。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f333-QEUL)垢版2018/11/24(土) 23:35:36.46ID:JXabrA+X0
JBLのユニット使わず、Fostexのユニットに交換するならSP-LE8T買う意味が皆無。

SP-LE8Tは 立派な格子グリルが特徴だし エッジ補修が多少汚くても問題ないんで自分でやればいい。
布エッジ自作なら 2000円でいけるよ。
400円Tシャツ 200円コーキング(ホムセンブランド) 100円接着剤 100円両面テープ 200円バックアップ材?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-L5v9)垢版2018/11/24(土) 23:43:48.98ID:Dk9g6eu10
FF225WK買ったら26,000円だから予算5〜6万で状態のいいLE8Tか2115を探すのがベターだわな
LE8Tと2115持ってるけど以前にFF225WKを試聴したときは同じアルミセンターキャップであっても代用は無理だと思った
むしろこの値段で代用が効くなら飛びつくわ
0779769 (スッップ Sd1f-X+Uw)垢版2018/11/25(日) 00:54:13.03ID:jiyMCgATd
>>775
釣りとか自演じゃないですが、不快にさせたならすみません。

やっぱり音色の傾向が違えば、全然別物になってしまいますよね。
お金貯めてLE8Tをオーバーホールしてもらうのが吉ですかね。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-YxLl)垢版2018/11/25(日) 03:33:41.44ID:k9TbttT20
>>775
出力インピーダンスとダンピングファクター
ダンピングファクターとQtsの関係
これは真空管アンプ自作する人間には必須の知識なの
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/9722dynamicspeaker.pdf
V-6・図V-8 を見てごらん
2Ω抵抗挟んだ時の減衰量も計算出来ないくせに講釈垂れるな!
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-nybG)垢版2018/11/25(日) 04:57:53.35ID:mmPm7SX50
225wkって特にオーバーダンピングってわけじゃないしバスレフポン付けで行けるんだが
作って聞いてみて気に入らないならPSTでいいんじゃねえの
抵抗まんま突っ込むとRe+でいいのか?
いまいちピンとこねえな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-ylOc)垢版2018/11/25(日) 05:36:30.60ID:HKRxbghQ0
>>780
>>773 には、危険なことが書いあるに、それを肯定するんだな、あ〜〜恐ろしや!!

Q0 はスピーカーユニット固有の規格で、アンプ や アッテネーター を使うことで変わるものではない。
スピーカーユニット を エンクロージャー に入れた "スピーカーシステム" を、
真空管アンプに抵抗を接続した場合の Q0c の話をされても、この場合一切関係ありません(w

Q0 と Q0c の区別も出来ていない(w
Q0c の関係ない話を持ち出して、反論されても“ 池 沼 " としか言いようがない。

>2Ω抵抗挟んだ時の減衰量も計算出来ないくせに講釈垂れるな!
何で計算する必要があるのか???
この場合、そのようなことは全く意味のないことで、 無駄!! 無駄!! 無駄!! wwwwww

しかも  >>774 さん にも、"馬鹿発言" と言われていることすら気が付かないのか???

後は、" 戦 略 的 無 視 ” を実施しますので、レスの無駄は止めましょう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-XWbl)垢版2018/11/25(日) 09:12:13.24ID:Ltk4nx570
ただし荒唐無稽な意見には否定意見を述べておかないとニワカが信じ込む。
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1e-Miw3)垢版2018/11/25(日) 22:15:48.05ID:r05+7Nbf0
p1000e + p1000k からスピーカーを変えたいのですが、 ff105 かfe103 おすすめフルレンジはどちらでしょう。

大きさスペースのこともあり 最近販売された bk85wb2 にユニットを購入も検討です。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zhOP)垢版2018/11/25(日) 22:48:32.55ID:y7vtihxba
>>788
現状なにが気に入って気に入らないとか
それをどう変えたいとか言ってくれなきゃ
どうすりゃいいか他人に分かるわけないしょw

だがここにいるようなヤツらはエスパーだから丁寧な回答あるヨ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f333-QEUL)垢版2018/11/27(火) 02:39:43.62ID:nHL0pI9v0
>>788
P1000K取説ダブルバスレフを参考に自作+PT20Kで2Way
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff2-J8rx)垢版2018/11/27(火) 09:56:09.54ID:FS3w9lGF0
>>794
そのあたりの予算ならM800がオススメ(動画検索、以降略)
オントモさんのサイトでまだ買えるんじゃないかなと思います
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1e-Miw3)垢版2018/11/27(火) 21:57:27.19ID:z3fxRWcz0
Fostex BK85WB2 のおすすめスピーカーは何でしょうか 洋楽やjazzを聞きます。
 かんすぴと音出方はかなり違いますか
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff2-J8rx)垢版2018/11/28(水) 08:14:40.54ID:qaUVHaOQ0
BK85WB2は言わずもがな、FF85WKで音づくりをしているので
かんすぴとの差はグレード以上に出ます

8cmクラスなら箱はM800-DBの中古をヤフオクで探した方が安いしコスパ良いです
P800K M800-DB
https://www.youtube.com/watch?v=mj456y4cV6Y
FF85WK M800-DB
https://www.youtube.com/watch?v=g0slSo6QcNg&;t=1s
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-yk2m)垢版2018/12/02(日) 20:26:56.18ID:jmIXsGNh0
FW208HSは中古の出物が無いから新品で買うしかないけど
あれにペア6万弱使うならCW250A1本の方がいい
FW208NとFW208HSを使ったことあるけどでかい箱でダブルウーファーにしないと量感出ないからコスパ悪いわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1e-hzet)垢版2018/12/02(日) 22:09:48.14ID:aq9VLg0e0
>>804
8,300円ならいいな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-fSCu)垢版2018/12/02(日) 23:09:22.06ID:z4BHWAOa0
レスあざっす。ちょっと考え直してみます。
CW250かCW200買うのが早いとは思うんだけど
例の来年2月のステレオムックのベースチャンデバ使って安く作りたいと思ってるんだけどFW208HSより安いので試しに作ってみるかな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0667-SQzv)垢版2018/12/04(火) 04:21:04.95ID:lBp+Xa3I6
パッシブラジエーターって密閉とバスレフのいいとこ取りかつ欠点を補えるように思えるけどどうなんだろ
背圧は逃がせるし、低音増幅に利用できるし、雑音は外に出ないし

皆さんどう思います?
市販スピーカーだとあまり採用されてないですよね
安物のBluetoothスピーカーなんかには多いけど…
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+3x9)垢版2018/12/04(火) 04:47:45.85ID:lzqze8xCa
パッシブラジエーターってあれバスレフと同じだぞ
空気バネとダクト内の空気質量がラジエーターのバネ(+空気バネ)と振動板に置き換わるだけ
結局はLCの並列共振だから過渡やら群遅延はお察し
空気バネあんまりいらないからコンパクトにできるってことで小型スピーカーには使われる
ラジエーターを普通のウーハーにしてショートさせたりしない限り振動板の重さの分バスレフより過渡悪くなるからhi-fi用途ではあんま使われない
他にも使われない理由あると思うけど結局はバスレフでいいやって話になる
まあダクトの気柱共鳴くらいは抑えられるか
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a733-C0zt)垢版2018/12/04(火) 13:21:58.42ID:N5GGMIdR0
たまにメーカーが思い出したようにパッシブラジエーターにチャレンジするね
KEFもそうだけど、最近だと↓とか。ペア50万位
https://amphion.fi/enjoy/products-home-audio/argon3ls-floorstanding-loudspeaker/
このページには詳しい説明無いけど、無線と実験誌の12月号に後継機種の
紹介あって、リアのユニットがパッシブラジエーター。フロントウーファーと同じ
アルミ系の振動板をパッシブラジエーターに使う事で、この方式の悪いイメージを払拭したとある
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-C0zt)垢版2018/12/04(火) 20:35:29.11ID:P699WckTa
>>816
磁気回路で制動されてない質量が勝手にふわふわ動くので
動きにくい止まりにくい
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-hzet)垢版2018/12/04(火) 20:39:56.00ID:zI1wIrOO0
もう限定販売にはもううんざりだよ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-5iXQ)垢版2018/12/04(火) 21:48:12.40ID:oMsF/heNa
>>819
いやバスレフと比較して、という意味で。ただぶら下がってるだけのダクト内の空気よりも、ダンパーとエッジが付いてるコーンの方が減衰しやすいのでは? 自信はないけど。
あとバスレフとは径と振幅が違うとか、高音漏れ少なそうとか、ダクトに比べて色々メリットありそうだけど。
まあ単にパッシブラジエータに興味あるだけであんまりよく分かってないんですが。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-r3MB)垢版2018/12/04(火) 22:33:31.37ID:hmh0SJA80
長岡鉄男氏はパッシブラジエーターをダンプドバスレフの一種と定義していたっけ
見た目がゴーカっぽく見えるだけで大してメリットはないってのが大体のジサカーの見解じゃない?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6be-kiNL)垢版2018/12/04(火) 22:41:22.16ID:jb6hvOvy0
長岡氏流に言えば、メリットよりもデメリットのほうが上回るって感じかな。実際聴いてみた限りでは正直オレは
ゴメンだわ。印象としては密閉とバスレフの悪いトコ足して3倍にした感じ。あくまでオレ個人の感想だけどw

70年代後半辺りはSPユニット出してたメーカーの殆どからパッシブラジエーターが出ていたけど、程なくして全部消えた。
まあ需要も人気も無かったってことだよね。それで察してくれ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-+3x9)垢版2018/12/04(火) 23:10:09.69ID:vcKhHguX0
>>821
だから勉強してこいって言ってんのにサボったの?
それとも吸音材無しの想定で言ってんのか
ラジエーターもf0付近の中音出るし振動板自体の共振やらエッジの共振でラジエーター自体が中音漏らすぞ
Q値の公式見りゃ分かるがL成分受け持つ質量が大きい方が高くなるだろうが
バスレフのfdにおけるQは吸音材で中音の漏れと共に調整できるのに対してラジエーターのQの調整は電気的に制動力与えるとかしない限りほぼできないんじゃないか
そんなことして金掛けても得られる効果がバスレフと同じだからコンパクトになるくらいしか目立ったメリットが無い
0827821 (アウアウエー Sa52-GnKV)垢版2018/12/05(水) 00:56:10.97ID:Oua9VMh9a
>>824
>>821は元の質問者と関係ない横なので。たまたま俺も興味を持っていた。
でもレス見てる感じあんまりか。とりあえず勉強してみるけど。

メーカー製だと2000年代にテクニクスSBM10000、SBM1000を何度か聴いたが
良い音だった。自作であれは無理だけど。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-C0zt)垢版2018/12/05(水) 05:08:36.47ID:UWnf0VoM0
パッシブラジエーターの電気的制動は、パッシブラジエーターに
普通のスピーカーユニット使って、端子をショートすることで実現できるね
アッテネーターでショートさせて廻すと、制動量の制御もできる
長岡さんそういうの一回やってなかったっけか
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1d-6QrM)垢版2018/12/13(木) 21:04:47.13ID:HW0UqxtR0
T96A-REってなんか96A-EX2よりも随分とグレード下がってない?
タングステン制振材やら銅メッキボールピースやら盛り込んでないみたいだし。
T500A MK2が無い今、まともなハイエンドツイーターが無いのが辛い。
レギュラーユニットは微妙なのが見え透いてるからT900Aとかも買う気しないし。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461e-9Bin)垢版2018/12/14(金) 05:41:44.44ID:3pTF6LGt0
FE168SSが17000円だったのを考えるとFE168NSもコスパ悪過ぎなんだよなあ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbe-dzMK)垢版2018/12/15(土) 16:03:33.14ID:NOL7U2710
海外の同業他社との棲み分けでBH向けに偏重してるのもなあ。
バスレフ向け高級フルレンジが無くなったからフォスに拘理由が無くなった。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461d-6QrM)垢版2018/12/16(日) 14:49:39.72ID:BAtUvIN/0
ポテチも昔は1袋65gだったのが今や50gだっけ。
気づかれないように少しずつ削られていくんだろうか。
D1400やW300A2なんかは最後に残った良心なんだろうけど対応ホーンのH200やH300はラインナップから消えた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-ab7R)垢版2018/12/22(土) 16:53:51.55ID:NBz+h6RX0
コイズミ無線のサイト見てたらT90AがSOLD OUTだね。これもディスコンになってマイナーチェンジ
の値上げかな。フォスも高くなりすぎて買えるユニットが限られてきた。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-6UAB)垢版2018/12/22(土) 20:09:33.77ID:UcYkAkhV0
fosが安くて良いフィールド出してくれたら助かるな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-tTwh)垢版2018/12/22(土) 22:10:55.82ID:C5IHU5oF0
別に励磁回路用電源が必要で二度手間なのだが。
サブウーハーや悪ティブスピーカーに慣れた輩ならば違和感はないだろうけど。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-EyyE)垢版2018/12/25(火) 10:46:39.12ID:/izzAcXSM
Scan Speakは結構前から技術のパクリやライセンスを守らない中国での生産からは撤退して本国のデンマーク生産オンリーに切り替えたでしょ
物は良いけど日本の代理店が海外価格の2倍以上のボッタクリ価格を付けててコスパは最悪
Alpairはユニットの端子がやたらやわいのを除けば価格抑え目で品質管理も力入れてるから自作するには助かる

FostexもNSシリーズ入れるのはいいけどそろそろウーファーも刷新して欲しいわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-qVjs)垢版2018/12/25(火) 19:19:01.66ID:pnCzYzox0
Scanspeakなかなか良い。イルミネーターとリベレーター使ってるけど扱いやすいし音も良い。

問題はそれと比較してFostexがどうこうっていうよりも国内自作向け市場自体が終わってる。。
Scanspeakはまともな代理店がいないからぼったくりだし、SEASやAccuton、ETON、audiotechnologyも日本で売る気が無い。
本気で奪い合うような市場の魅力がないことが最大の問題。
手強いライバル商品が無いからマイナーチェンジくらいしかしない。
そうなると面白くないからどんどん離れていって市場はますます小さくなる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-tTwh)垢版2018/12/26(水) 17:26:20.18ID:O2RFnsB/0
>>856
非オーオタが考案する見た目重視は摩訶不思議なオブジェにしかならん。
そんなのを自室の設置して落ち着いて音が聞けるかが問題だな。
TVの演出上の都合であっても非日常を持ち込む気持ちにはなれない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d33-z9uc)垢版2018/12/26(水) 17:32:39.44ID:S/JAkXF/0
>>856
DIYで製品を超えるコスパ・仕上がりを得るには、
その製品価格の数倍〜数十倍のコスト(経験)かけないと無理な場合が多い。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b06-kcn7)垢版2018/12/26(水) 20:08:08.82ID:ZcX29vl00
確かに俺のスワンもカシュー5回塗りで3か月かかっているので
時給を考えたらとんでもない値段になっている。
塗っている途中で何回も止めたくなったけど納得するまで頑張って
仕上げた。
そのスワンを20年鳴らしてるけど全然飽きないな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-q1e7)垢版2018/12/26(水) 21:19:40.09ID:uCJAE8In0
PCの構成換えてから久々聞こうと思ったらものすごい眠たい音出しやがる
wasapiより標準ドライバーの方が音が良いとかなにが起こったのかわからなかったが
アンプの出力フォーマット44.1kのままだった
MG100HRをちょっとでも疑った自分が恥ずかしい
穴があったら入れたい
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659b-0qgb)垢版2018/12/26(水) 22:55:19.44ID:5q3yEirJ0
208SOLの箱で悩み中。今は206En+D3MkII2年程鳴らしてるんですが思ったほど低音が出てこないので新しい箱に挑戦使用と思ってます。
取説箱、小澤氏大小辺りがメジャーそうですが傾向の違いはどうなんでしょう?
ジャズがメインですがもう少しベース、バスドラがバシッと来て欲しいです。
地方在住で試聴会にも行けなかったので傾向の違いが解る方がみえたら宜しくお願いします。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-gV0T)垢版2018/12/27(木) 00:56:46.26ID:43zfi5bSa
摩訶不思議なオブジェってのは長岡SPの大半やコンテストに出品されるようなSPのことだろう。逆だね。普通の感性ならあんな奇妙なものは作らない。
しかし値上げばかりでなぜ裾野を広げる努力をしないんだろうなこの会社は。奇妙なスピーカーを作る爺さんだけを相手にしても緩やかに死ぬしかないだろう。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef2-AIgs)垢版2018/12/27(木) 13:59:13.18ID:zNMquLkd0
>>862
参考になるかはわかりませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=_ZCnZEqMRek&;t=19s

YouTubeから
Fostex FE208sol 秋葉原説明会
で検索すると色々出てきます
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-tYgq)垢版2018/12/27(木) 20:34:44.51ID:D1G1K09X0
そりゃー金田と鉄男は相性悪かろうw

冗談はさておき、金田式は素人がMJ発表のママ作るのはご法度なのは有名な話。
数多いる金田フォロワーが実際に作って動作検証した結果を受けて作るのが常道。
それでもリスクが高いらすぃ。決して素人にはオヌヌメできない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-AIgs)垢版2018/12/27(木) 20:53:08.95ID:xgsVYx0s0
箱作る時は裏の反射音が直接跳ね返って来ない様に気にしてるが
バックロードホーンときたら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=cWgpcopSoXw
自分だったらペンシル・共鳴型つくるね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059b-a/1x)垢版2018/12/27(木) 21:50:08.77ID:2DfPTa3L0
>>864
パワーアンプはローテルのRB-1582MkIIを使ってます。
AVアンプをフロントプリアウトして使ってるのでAVアンプのEQ弄って調整してますがEQオフだとスカスカな感じなんですよね(>_<)。
そもそもAV兼用ではお話にならないですか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-4IaR)垢版2018/12/28(金) 18:32:16.90ID:VN4clyNj0
そりゃ顕示欲がなきゃスレで何度も自分の動画の宣伝なんぞするわけないでしょ
868の動画みたいに真空管アンプ使ってて石アンプに変えるならまだしも
すでにROTELを使ってるならアンプを変えて劇的に低音を増やそうなんてのは無理がある

バックロードで低音ブーストすると締まりのない低音成分が増える
求めてる低音が60~70Hz以下なら素直にバスレフか密閉のサブウーハーを付け足した方が良いのでは?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2b-5EXd)垢版2018/12/28(金) 21:33:52.66ID:EVdq7WAL0
バックロードホーンとサブウーファーを合わせるには
バックロードホーンの低域特性を密閉並みにする必要がある

まずDEQ2496を使って補正限界を自然に減衰する50〜60Hzに指定し、マイクを使って自動補正で
バックロードの低域周波数特性を補正限界まで完全にフラットにする

次にサブウーファーに入れる信号を設定された綺麗な周波数特性にするため
DACを分けて完全にフラットな信号を入れる

それでも繋がらない場合は、クロスを上げ補正したバックロードの低域にパライコ使って
ハイパスフィルターをかける必要がある
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef2-AIgs)垢版2018/12/28(金) 22:39:05.14ID:1j7C93ir0
>>879
Youtubeに使える音楽は限られてるので被るんです
ただ単にBGMとして使ってるだけのとごっちゃになるので空気録音って入れてます。

理由は他にもありますが。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-54wv)垢版2018/12/29(土) 00:12:21.09ID:osgJKwxa0
>>882
バックロードって音量の割に音圧が足りてない感じで気持ち悪くって
サブウーファ導入したことあるよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-54wv)垢版2018/12/29(土) 01:05:23.86ID:osgJKwxa0
>>889耳に感じる低音が1周り大きいユニット使ったバスレフ同等って感じるんだけど、
肌に感じる低音がユニット相応以下にかんじちゃって 
音だけでかくて、空気の振動を感じないって気がする。
とにかく軽い?

金管楽器がとにかく気持ち悪かった。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-cKUQ)垢版2018/12/29(土) 06:16:16.49ID:MZklC2t/0
>>890
おお、マルチアンプにして散財しろとのご指南、非常に参考になりますね。
フルレンジをBHに付けて鳴らすメリットを理解してないあなたは退場していいですよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-4fyn)垢版2018/12/29(土) 07:58:58.58ID:1RTgwePz0
そんなに多くのBHを聞いた訳じゃないけど
エージング不足やユニット、アンプの駆動力不足のBHってボーボーカンカンの聞くに堪えない音になる事が多い様な。
D-55〜58辺りをSシリーズユニットと駆動力有るアンプでぶん回せばサブウーファーの必要はそうそう感じないと思うよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7133-cKUQ)垢版2018/12/31(月) 17:45:40.51ID:sbTD4qHI0
>>897
あのユニットであれだけフレアーが大きく長いホーンをドライブできるだろうか?
100Hz以下急降下、後面開放箱に近い音になりそうだ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9d-4IaR)垢版2018/12/31(月) 19:31:10.46ID:OJSqWWa+0
>>897
ここまでホーンにこだわるなら普通にコンプレッションドライバーを使えと思う
これはエール音響の1750DEとか使うレベルでしょ

>>899
10年くらい休眠させてエッジが硬化したユニットとかならともかく
根本的な低音対策としてアンプを変えてエージングで改善って無理だよね
D57よりD55の方が低音が出やすい気がするけど同じ100Hz以下の低音でもLE8T+サンスイ箱の方が分解能と量感は上だなーと感じる
ただバスレフはポートの共振周波数付近で制動し切れてない感じの低音の比率が増えるのがアレだが
0904896 (ワッチョイ 959d-4fyn)垢版2018/12/31(月) 20:31:18.01ID:RDPi39ht0
個人の感想だからあまり当てにならんと思うけど
D-58にA-10Xで低音不足だったのでサブウーファー導入すべきか迷ってたけど
A-10X BTLにしたらサブウーファーは不要と感じたので。

D級アンプだとどうなんだろう。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)垢版2019/01/04(金) 12:23:25.47ID:iOWcqQ1A0
>904
増幅素子が、真空管 や 半導体 の 区別 と
増幅方式が、A級、AB級、D級 等 の区別と
回路方式が、シングル、パラレル、プッシュプル、BTL 等 の 区別 以外にも
素子自体の 種類(PN接合のトランジスタとFET等) や グレード(完成度)等 と 性能差 等 があり、
その他、色々、沢山あって、実現できないものも含めて、それぞれの組み合わせの種類は、
普通には数えきれない数がある。だから、

>D級アンプだとどうなんだろう。

と、適当に尋ねられても、前提条件が全く定まっていなく、無数に答えがあるので、
気楽に答えることは出来ない、というより 答え は無いに等しい。
つまり、" 悪 い 質 問 " ですね!!
0908905 (ワッチョイ e923-04QD)垢版2019/01/04(金) 19:05:40.69ID:iOWcqQ1A0
>>907
>BHをD級アンプで鳴らしてる人、なんか意見有る?って意味だったんだけど。
の「BHをD級アンプで鳴らしてる人、なんか意見有る?」は、
間違いなく " ア ン ケ ー ト " です。

" ア ン ケ ー ト " の "意 味" は
「 " 質 問 " 。問合せ。多くの人に意見を求める通信調査や面接調査。」です。

> >>905
>「質問」と勘違いさせちゃってすまんねw
とは、何なんだ ???

ダ メ だ こ り ゃ !!
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199d-RM76)垢版2019/01/05(土) 01:46:25.71ID:ZD6OhX020
>>911
ほお。ご意見感謝。

少々スレ違いに成るのだが
>>905に勘違いさせるような事言った弁明をさせていただく。

PC用にFOSTEX HQ-3 (PA-3+PM-SUBmini2)を使っているのだが
先日、付属のスイッチングACアダプタ、トランスACアダプタ、電池で比較してみて少なからずショックだったので。
付属のACアダプタでの音もニアフィールドで聴く分には悪くない。
本命の電池は・・・残念ながら期待はずれ。音が大人しくなっただけで音量を上げても別に良くなってはいない。
トランスACアダプタ、1650円の安物なのだが・・・テクノ・シンセ系を聴いて、あれ?D-58+A-10X BTL負けてね?と感じてしまった。
その後、BISのロ短調ミサ聴いて声楽の分離では流石にD-58には敵わない事を確認して少し安心したw
他のD級アンプは聴いたことがなかったが真っ当なトランス電源のD級アンプ、例えば黒モグラならどうなんだろう?と疑問が有ったので。

スレ違いの長文申し訳ない。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-mHCk)垢版2019/01/05(土) 03:21:46.18ID:hp0jABf70
黒モグラは駆動力は凄かったけど、女性ボーカルの色気が無くなるので
BHというかフルレンジには不向きだったな。
38cmウーファーをデジイコでガンガン鳴らす用途には向いていたから
結局簡易マルチアンプのSW用に使ったけど、アッテネーターが絞りきれず
深夜不可のシステム組み込んでいた。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)垢版2019/01/06(日) 14:12:15.88ID:19HJhztZ0
>>914
>超基本的な質問なんだけどアッテネーター挟むとダンピングファクター悪くなるよね?
アッテネーターの構造を見れば分かる。ただし回路図が何を表しているのか知らないと、一切理解できない。

主にアンプの話を、スピーカーのスレで語る、スレチ レベル の話。
終段が真空管アンプを除く現代の一般的アンプ では ダンピングファクターの問題 は、聴感上でほとんど意味がないレベルに達している。 <- 無 知 だと、自分で晒して楽しい?
今時、フロッピーディスクの話 を、昔話ではない現在の話 として、語っているのと同じ。
昔の真空管アンプしかなかった時代の話を、無知で混ぜる ケイオス は、お断り www
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-sfeL)垢版2019/01/06(日) 20:36:44.08ID:84NRdDGIM
>>914
ダンピングファクターはアンプの特性だが、アッテネータをアンプ側にしてスピーカーユニットから見たら、内部抵抗が大きくなるのでダンピングファクターは悪くなる。
だからspーアンプ直結できるマルチアンプシステムが至高と言われる由縁。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)垢版2019/01/07(月) 20:43:34.58ID:0hyMWobX0
>>922
>長岡教徒は疑いもせずコンデンサ一発で繋ぐのであった
理屈は「スピーカー設計術:ネットワークの種類とその設計」の冒頭に書かれている。
それが分かっていれば、一般市販スピーカーにも コンデンサ一発 の ハイパスフィルターは、
普通に使われているから、疑う余地などありません。

証拠の一例として、ステレオ誌付録スピーカーユニットの中で 2ウェイ・ユニット の かんすぴシリーズ
現行モデル になる ツィーター:PT20K の 付属フィルター は、1[μF] の コンデンサー1発 です。

疑いを持つということは・・・ wwwwww

>>923 同意!!
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb33-mCOY)垢版2019/01/08(火) 00:52:21.94ID:2RMruYZs0
頼むからニーチェに構うな!初手は仕方がないとしても二度目は出来ればエサも与えるな!
ヤツへのレスはただ一言、 ニ ー チ ェ 氏 ね  だけで良い。

これ、次スレからテンプレに入れるわ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)垢版2019/01/09(水) 01:09:49.97ID:Owd+ov5g0
>>932
この " バ カ チ ン " が・・・ ここは初心者の質問スレッドではありましぇ〜〜ん(w
スレチだぁ〜〜!!

今回は大目に見て、教えてやるが二度目はない。計算すれば分かる。まず、

Vas = ( 355 × aの4乗 ) / (Fsの2乗 × Mms)

となっている。これを Mms を求める式に変換して、FK10W の パラメータを代入すればよい、有効桁数は2桁。

適当なので、間違ってるかもしれないが、
a[cm] = 4.0 、Fs(f0)[Hz] = 64 、 Vas[L] = 3.87 だよ、

なお、時期や公開物の違いで、発表した値は、多少ズレている場合が多い。
世の中そんなものです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-9bRR)垢版2019/01/09(水) 22:39:46.21ID:BshacGe/a
>>933
如何に正しいことを真面目に語っても、冒頭2行で全て台無し。
いつものニーチェクオリティ全開棚w
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796c-czLK)垢版2019/01/09(水) 23:48:37.33ID:hzxT/4MY0
何を勘違いしてるのか知らないがアングラ発祥の5chってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レス付けた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-bDpL)垢版2019/01/10(木) 00:29:38.80ID:X/zzTvo80
とりあえず俺はここの住人ではないですよ
容積をできるだけ小さい箱にしたかったのでシミュレーションするのにMmsが必要なのでした
2.5Lのつもりだったけど低音の減りが許容範囲外だったので3.0LでFK10Wで卓上2way作ってみるつもりです
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-bDpL)垢版2019/01/10(木) 00:41:31.60ID:X/zzTvo80
ああ木曜日でワッチョイかわってたわ
ぱっとログ見ましたがこの人かなり変な人だけど素人ではないし私怨で関係ない話題で居座り続ける門外漢がいる他板よりずっといい雰囲気だと思いますよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-kQ+b)垢版2019/01/11(金) 00:09:54.66ID:BGNTEhDh0
>>944
>この人かなり変な人だけど

「かなり」じゃない、「超絶な」変人だよ。常に上から目線の何様仕様w


>素人ではないし

>>939の言う通りド素人だよ。受け売りの薄っぺらで誤解だらけの知識だけで工作実績とスキルは
相当に低い。故に過去には引用ミスや勘違いカキコが多々あり。指摘すると逆切れして相手を馬鹿、
低脳呼ばわり。相手の細かいミスには圧倒的圧力にて罵倒するクセに、テメエのミスは絶対に認めない。

最初のウチは丁寧に反論する住人も多かったけど、あまりの非常識さ故にマトモに相手にするヤツは
皆無になった。自作系スレでは昨年AA荒しでモノホンの既知害荒しとなったTSクソと並ぶ嫌われ者。


>私怨で関係ない話題で居座り続ける門外漢

そのほうがまだマシと思わせるほどタチが悪いんだよ!!
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-VK1S)垢版2019/01/11(金) 22:16:03.97ID:uj59qzKaa
>>947
なるほどボーカルですか
追加生産も無かったし、儲からないであまり売りたくなかったのかな
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-kQ+b)垢版2019/01/14(月) 17:43:50.87ID:xTWFu73Z0
>>948
あの頃の限定品は殆ど追加生産が無かったよ。
型番もそれぞれの方向性も音色もマチマチで統一性がなく場当たり的で、今思うとワケワカメ。

一定の方向性が出てきたのはSolが出てきてから。


>>949
細かいけど、165じゃなくて168ね。
あ〜も〜ニーチェみたいですっごく嫌なんけど、アイツが出しゃばるのも嫌だろうし…

あと13cmじゃないよ。今後の予定は10cmと20cm。
https://www.phileweb.com/news/photo/audio/203/20373/fostex003.jpg
https://www.phileweb.com/news/audio/201811/16/20373.html
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e3-0Knw)垢版2019/01/21(月) 22:54:12.71ID:4PBpdRXd0
LE8T的なフルレンジは、まあ流行らないわな。
どうせツィーター必須なんだから、普通のウーファー + ツィーターにするか、
FOSTEXお得意の軽量コーンなフルレンジ + スーパーツィーターにするかにしちゃうもの。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-ZzQc)垢版2019/02/11(月) 11:18:39.30ID:AlFuIyEiM
他人の手に渡った物を使うのがイヤだとか気分的な問題ならまだわかるがスピーカーを生鮮品と同等扱いするとか斬新だな
カボチャをくり抜いて定在波対策で中にゴーヤを吊した箱でも使ってるのか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD41-/S9r)垢版2019/02/11(月) 14:58:43.87ID:9jyI/5bcD
フォステクスのユニット、純Mg振動板が錆びたり、布エッジのダンプ剤がコーンに染み出したりだから、
耐久性に疑問符つくのは確か。

だからといって、エージング否定はただのキチガイ荒らしの盲言だけど。
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-feI+)垢版2019/02/11(月) 23:07:18.62ID:rIrY7DIoa
ゼービーエルとかアルテクは、使い古しでよぼよぼになったのが味わいやで
耳の遠くなったおじいちゃんに大人気
うえすたんともなれば、破れたり錆て古ければ古いほど良い
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257c-HdPi)垢版2019/02/12(火) 04:15:28.67ID:UbyzqkwC0
>>980 の【泥棒猫野郎】よw

宣言もしとらんし、勝手な改変してるから無効だな

勝手に他スレに 荒らし被害 を拡大するな!!

>ニーチェ=ディスクトップ君、カッチリ君=T/Sパラメータ君、ハエ、その他本スレッドとは無関係なレスを大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。

上記は、この掲示板のルールすら守れない、"無法スレッド" の証拠、完全な無効だろ

さっさと戻せ
0991989 (ワッチョイ 257c-HdPi)垢版2019/02/12(火) 19:36:30.17ID:UbyzqkwC0
>>990
> 〜 "無法・無効スレ" には絶対に書き込まないでね 〜

"無法・無効スレ" を 肯定したことに、大変感謝いたします。

「絶対に書き込まないでね」については心遣いありがとうございます。

でも、ご安心を " 荒 ら し " などには絶対に負けませんから(w
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a733-IkAN)垢版2019/02/14(木) 08:17:19.91ID:wVIX/iR90
えっと、埋めときます。
ラストコールどうぞ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 6時間 37分 14秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況