X



カセットテープ総合スレ TYPE LV(Ver.55)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:25:25.83ID:d898fcrJ
カセットテープ好きならどなたでも!
ベテラン・初心者問わず、雑談や情報交換など、どうぞ。

懐かしい話から、最近のカセットテープの話まで、裾野広くいきましょう!

テンプレは >>2

■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE LII (Ver.52)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1502361905/

カセットテープ総合スレ TYPE LIII(Ver.53)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1511173846/

カセットテープ総合スレ TYPE LIV(Ver.54)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1521194918/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:28:38.75ID:d898fcrJ
   ___________________
   i    ________________    i
   | /                         \  |
   | |     __________       | |
   | |      ,.== 、 ____   ,.== 、 side | |
   | |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::}  | {{` ´}}―B―| |
   | |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ'=='゙――‐‐| |
   | |  SLH ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      | |
  i| |、____Compact Cassette C-60   | li
  l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ.    ||
  l|     /       ロ        ロ     ゝ   ‖
   ヽ__/   ○             ○   ゝ_〃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:32:51.99ID:d898fcrJ
■現在入手可能なカセットテープ一覧(2018.8)
【そこそこ使えるテープ】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM/組立 日本)
http://www.idmag.co.jp/casette
・日立マクセル UR(組立 インドネシアパングン電気) 、復刻UD(IDM製)
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape
・ダイソー G134(組立 パングン電気/テープ SKC)・No.119他(薦田の白ハーフ版) 、マクセルUL
https://www.daiso-sangyo.co.jp
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
http://komoda-paper.com
・ヴァーテックス(薦田の白ハーフ版、セハンOEMのクリアハーフは流通在庫のみ)
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/index/23
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:14.93ID:d2iVz3Bt
カセットテープで音楽作ってます。
よろしくお願いいたします。

https://youtu.be/pMdGijlVbPw
00081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/08/31(金) 21:30:09.04ID:oO0RRC5o
スレ立てもつカレー(辛口) ヽ(´ω`)ノ
0009単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:27.95ID:6Q0s6wy7
♪ハウスレ立てバーモント乙カレーだよ(字余り)
♪ヒデキ、感激!!
0013このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/09/01(土) 23:01:24.85ID:heg08t/H
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
00141000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ用テンプレ
垢版 |
2018/09/02(日) 01:17:41.90ID:H4bRv8VF
【ディスりのボキャブラリーしか持ってないネットゴキブリ瀬戸公一朗 1】

●悪夢の早大高等学院(1留)-早稲田大学法学部卒業の55才爺・瀬戸公一朗
●卒業証書やネットパイロティング社の給与明細、自分の部屋の画像を繰り返しupして
  「貧乏人www」「貧民www」「中卒www」「コーソツwww」「低偏差値www」を連呼
●公正や人権を学ぶべき法学部で、植松聖と並ぶヘイト脳を醸成
  「池沼」「等質」「自閉症」「カナー」といった知的障害者差別用語を
  書きまくったネットゴキブリで東亜板にて、韓国ヘイトレスで暴れまくったと自慢
●怒ったギャラリーのトラップにより、それらの障害者ヘイトレス(一日200個越え)が
  ネットパイロティング社内からの書き込みだと暴かれる
●現在も朝6時から夜中2時まで一日中5ちゃんに張り付いて200レス/日ペース
  ネトウヨコピペも瀬戸隔離スレ(「紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ」スレ他)
  に貼り続けている
●ネットパイロティング社を首になっても再び「池沼」「つんぼ」を使い始めた
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1509635623/743-746
00151000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ用テンプレ
垢版 |
2018/09/02(日) 01:19:09.52ID:H4bRv8VF
【ディスりのボキャブラリーしか持ってないネットゴキブリ瀬戸公一朗 2】

●相手に知的障害・精神障害・身体障害レッテルを貼るだけ
 「キチガイ」「つんぼ」「コーソツ」「貧民」「病院行け」「画期的大仮説」「プラシーボ相対理論」
 と書いてあればそれは即瀬戸認定
●欠席裁判&大嘘書いて一方的勝利宣言ばかりで付いたあだ名が
  バカアホニゲタクズセンコ、ミスター恥知らず、ミスター卑怯者、ミスター嫌がらせ、ロリペドクソ野郎
●貧困なボキャブラリーで嘘と中傷と煽りしか書けないからIDを20以上使用して自演するも、
  バカレスに賛同賞賛するバカ自演ですぐに瀬戸公一朗とばれる
●現在もネットゴキブリ瀬戸エテ公一朗=1000ZXL子=アンバランス転送=ぽん
  =コンタクト=コロ助=光速=ナンバーサイン=雀の涙として自演を繰り返し
  良識派に徹底した侮蔑レスを書きまくって快楽を得ているサイコパス
●Yahoo株のみずほインベスター証券でGeorge___Soros、比内鶏、silverfd他の名前で荒らし
  自らを一橋大学卒と偽っていたせいで中山康氏に多大な迷惑をかけて逃げた
●論理(vivid sounds)・客観・科学(物理学・電気工学)は瀬戸の無知蒙昧を暴く憎き仇敵
  「ツンボ、ポンコツ科学」で「志賀氏の『オーディオの科学』」「ブラインドテスト/ABX」へ糞投げ
●瀬戸が未だに障害者差別用語を使って罵倒中傷を続けているのは
  瀬戸隔離スレ内の『瀬戸鯖を発見したらあげていくスレ』参照
●AV板でヤマハAVアンプのことを10年にわたって「風呂ッ!」と中傷してきたクズが瀬戸とばれた
  さらに警視庁への通報メールスクショをupするも完璧なロリペドクソ野郎の証拠となって自爆
  現在も追及中https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506667248/919-999
00161000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ用テンプレ
垢版 |
2018/09/02(日) 01:28:42.18ID:H4bRv8VF
47 名前:大便画像を大量に貼る瀬戸うん公一朗[sage] 投稿日:2018/07/10(火) 00:38:34.29 ID:U6a8ihPH

瀬戸がどうして瀬戸うん公一朗と呼ばれるかはこれらの瀬戸うんこ隔離スレを見ればわかるよ
汚い公衆便所の便器の中の本物のうんこ画像を貼りまくってる
もちろんすべて瀬戸がコテンパンにされたスレだ
瀬戸がうんこ画像を貼りまくっているスレには必ず瀬戸がコテンパンにされたレスがあるよ
このスレでもこういうのが瀬戸うん公一朗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

718 瀬戸うん公一朗 投稿日:2018/07/09(月) 01:29:26.63 ID:74aymk5t [2/3]
かれこれ50年ぐらい大便をしてもケツを拭いてないが女の生理も同じだからな
ペっとオムツを宛がうだけで拭くことはない
俺はその事に気付いてからこの方式を採用するようになった
自然体が一番いいねって言われたこともあるからな

瀬戸公一朗がコテンパンにやられた腹いせに大量の大便画像を貼っているスレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ネットワークプレーヤー総合31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1529995792/226 他多数

プリメインアンプの初級機 16台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1530158381/337 他多数
00171000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ用テンプレ
垢版 |
2018/09/02(日) 01:36:18.75ID:H4bRv8VF
  <鯖頭セレブカセット演奏家1000ZXL子瀬戸の得意技> 

 (1) 【相手に障碍者関連レッテルを貼る】
    (ネットパイロティング山田光太郎に禁じられてからは「病気」「病院行け」)
 (2) 【妄想した架空のレッテルを相手に貼って勝利宣言・ストローマンバカ瀬戸攻撃】
 (3) 【IDを10個も使って自演スレ流し(ハイレゾ関連のスレは全部それ)】
    (「瀬戸って誰だよ」と他人のふりをする)
 (4) 【オナニー画像アップ(部屋、源泉徴収票、給与明細、早稲田大学法学部の卒業証書、食事)】
    http://community.phileweb.com/mypage/myroom/3996/
    https://imgur.com/a/UtM1K
 (5) 【言うだけ口だけ落書きによる欠席裁判&大嘘の一方的勝利宣言】
    (名訳vivid sounds への糞投げ、ケーブルの差、ハイレゾとCDの差をブラインドテストで聞き分けたという大嘘)
 (6) 【知ってる人がみれば恥ずかしいほどの知ったか・非論理デタラメ認識を延々と書く無知・無教養】
 (7) 【根拠のまったくない上から目線チンピラ風吹かし】
 (8) 【反対用法(ブーメランまたは鏡像)】
 (10)【ゴミ箱からゴミを何度も何度も持ってくるバカ犬】
    (ネット上にある、メーカーのPRや袖の下論文もどき、大橋力、仁科エミのインチキハイパーを信奉)
 (11)【クレクレ要求・チンピラ皮肉・チンピラ煽り】
    「(〇〇なら△△だよな?w」「〇〇は完全じゃないよな?w」)
 (12)【話を逸らしてすりかえとごまかし、的外れな例えのチンピラ煽り】
    (牛肉と豚肉、クラウンとアルト、DOHCと多層式層状直噴エンジン、ローストチキンと焼き鳥)
 (13)【論理、客観、科学、ABXブラインドテストへの糞投げ】
    (科学を「つんぼ(ぽんこつ)科学」「テスターくん」「オシロ」等測定器に換喩して揶揄攻撃
     物理学・電気工学への糞投げコピペを繰り返す超絶粘着
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1534238147/211
    検定結果51%は聞きわけできたとする統計学への一方的な糞投げ 
 (14)【自分の錯覚実感体感絶対主義、他人が存在しない俺様語り
     と詐欺師の口上「感性、人それぞれ、個人差」】
 
00181000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ用テンプレ
垢版 |
2018/09/02(日) 01:39:56.83ID:H4bRv8VF
  <ハイレゾスレでの鯖頭セレブカセット演奏家1000ZXL子瀬戸公一朗の特徴>

1.ハイレゾと他フォーマットの聞き分けが出来て違いがあることを前提にして勝手に話を進める
2.「否定派」「肯定派」という用語を使う
(否定派は詐欺否定派の略だから、否定派を中傷するレスを書くのは瀬戸だけ)
3.聞き分け出来ないのは糞耳、糞システムであるという、瀬戸お得意のストローマンバカ瀬戸攻撃
4. ネット上にある、メーカーのPRや袖の下論文もどき、大橋力、仁科エミのインチキハイパーエフェクトを根拠として持ってくる(瀬戸公一朗のバカ犬攻撃)
5.自分が鯖(鯖頭セレブカセット演奏家・瀬戸公一朗)なのに他人を鯖であるとレッテル貼り
6. 論理、客観、科学(ブラインドテスト、abxマシーンを含む)と見れば発狂して糞投げ
   (科学を「つんぼ(ぽんこつ)科学」「テスターくん」「オシロ」等測定器に換喩して揶揄攻撃
    物理学・電気工学への糞投げコピペを繰り返す超絶粘着
    
    『電源ケーブル 第33章』
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510844165/
    2018/08/24(金)までに何と47回の粘着コピペ   
          
644 47回目科学への糞投げ瀬戸公一朗 投稿日:2018/08/24(金) 15:45:34.44 ID:GtVT2reD0
物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。
00191000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ用テンプレ
垢版 |
2018/09/02(日) 01:40:54.55ID:H4bRv8VF
167 :そもそも瀬戸公一朗 (1000ZXL子)とは[sage]:2017/12/09(土) 23:12:49.08 ID:67ywE3P5

●瀬戸公一朗とは「ケーブルで音が変わる」「ハイレゾはCDより音がいい」という嘘・詐欺主張を7〜8年にわたって2chに書き続けているバカである

●瀬戸がどうしてそういう客観的に通用しない嘘を書き続けるかというと、自分には他の人にはない能力(ケーブルの音の差がわかる、ハイレゾとCDの音の差がわかる)があるという嘘が、匿名掲示板の隠れみのに隠れれば自慢できると思っているためである

●「ケーブルに音の差は無い」「ハイレゾとCDの聞き分けができる人間はいない」という客観的事実を言う人に対して、嘘の能力を持つことを自慢する瀬戸は、「糞耳www糞システムwww」とペンキぶっかけをして快楽を得るのである

●瀬戸は自分のシステムの画像を何度も何度もupして、「これくらいのシステムを持ってないからおまえらは聞きわけできないんだよ貧乏人www」と侮辱レスを数百書いたが、その自慢のシステムがこれである

  http://community.phileweb.com/mypage/myroom/3996/
  http://www.dynamicaudio.jp/5555/4/ojama058.html
 「カセット演奏家」というのは瀬戸が使っていたHNである
  http://hissi.org/read.php/pav/20160314/OUE3SGFyNy8.html
 ちなみにこれらのオーディオはローン破綻のため現在既に手元にはない
 瀬戸は糞耳なので音楽、音質について語ることが出来ず、すべて価格・値段の話に終始する
 PA板で「〇〇万円」と書いてあったらそれは瀬戸公一朗である
00201000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ用テンプレ
垢版 |
2018/09/02(日) 01:42:40.49ID:H4bRv8VF
168 :そもそも瀬戸公一朗 (1000ZXL子)とは 2[sage]:2017/12/09(土) 23:18:42.33 ID:67ywE3P5

●鯖頭セレブ、カセット演奏家、1000ZXL子、アンバランス転送、光速、ぽん、コロ助、ナンバーサイン、日本鬼子、雀の涙などは全て瀬戸の自演用HNであるが、数十のHNを使っての自演というのはYahoo株板以来の瀬戸のメルクマールである

●Yahoo株のみずほインベスター証券ではGeorge___Soros、比内鶏、silverfd他の名前で荒らしていた瀬戸は、自らを一橋大学卒と偽っていたせいで中山康氏に多大な迷惑をかけることとなった

●瀬戸のメルクマールといえば、障害者差別用語の連射である
 知的障害者差別用語、身体障害者差別用語、部落差別用語と、差別用語で瀬戸が使わないヘイト語はないといってよいほどである
 ネットパイロティングスレで指摘されている、瀬戸がレスの始めに相手への侮辱として必ず書いた挨拶代わりの差別用語は以下の物である
 「池沼」「自閉症」「糖質」「カナー」「貧乏人」「低偏差値」「中卒」「小卒」「不可触賤民」「つんぼ聾」「真性」「吉外」「精薄者」「びっこ」「ちんば」「かたわ」
 そしてなんと「「穢多非人」まで

●これらの差別用語を見れば即、瀬戸公一朗のレスであると判断できたわけだが、現在瀬戸が使用している差別用語は「ガイジ」である
 リストアップされた瀬戸用語は全てネットパイロティング社からの書き込みであると2016年9月にばれたが現在もこうである
 以下は自分が鯖なのに他人のふり、「アスペ」「池沼」といった瀬戸用語で瀬戸とバレバレである

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/08/12(日) 11:34:10.25 ID:hUg/tZKe [9/9]
>>136
鯖さん?
誰ですかそれ?
私はとりあたま氏の話をしているのですが貴方アスペですか?
オーディオ談議以前に日本語が通じない池沼はレスしないでください
私も相手したくはありません

●瀬戸公一朗の心性はチンピラ、それも出来の悪い皮肉をいうことだけが生甲斐の唾吐き末端チンピラのそれである
 今までに瀬戸に付けられたあだ名は「バカアホニゲタクズセンコ」「ミスター恥知らず」「ミスター卑怯者」「ミスター嫌がらせ」「ロリペドクソ野郎」であり、どれも瀬戸の内実をよく見抜いている
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 03:12:17.18ID:SBILSzQ5
何これ
0023単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/09/02(日) 19:11:19.17ID:R0IxKkcT
>>13から>>21の間の人は、AU板に稀に良くいらっしゃる強粘着テープさんですね。
ざっくり言うと、1000子姐さんの追っかけ? …というかストッカー? (一部誤記あり)

>>21
さっきディスカウント屋に行ってきたら、ウルトラの父母タロウの箱のボンカレーがあって草。
そういや最近のボンカレーって大辛(緑箱)もあるんですね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:25:46.80ID:vKEKZQYs
今日のNHKアニメ「境界のRINNE3」にカセットテープが登場した。
アニメで久々にカセットを見た。
002721
垢版 |
2018/09/03(月) 02:40:34.16ID:bPAbFHtC
>>23
こらこら、一行目オレまで一緒にせんといてや! ヽ(`Д´)ノプンプン

ボンカレーといったら、キャンプの炊事に失敗した時の非常食w
大辛は以前は黒箱じゃなかったっけ?

BONカレーというと・・・ このスレ的にはやはりアレを連想する
0028永遠のクソ野郎瀬戸公一朗
垢版 |
2018/09/03(月) 03:28:25.77ID:NuxxOxAr
23 単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b =瀬戸公一朗のクソ自演 投稿日:2018/09/02(日) 19:11:19.17 ID:R0IxKkcT
>>13から>>21の間の人は、AU板に稀に良くいらっしゃる強粘着テープさんですね。
ざっくり言うと、1000子姐さんの追っかけ? …というかストッカー? (一部誤記あり)

1000ZXL子=瀬戸公一朗だとばれてるのにクソ1000ZXL子に「姐さん」と書くバカは瀬戸公一朗しかいない
1000ZXL子=瀬戸公一朗をやっつける人のことを「追っかけ」「ストーカー」と、事実と真逆を書いてウソのレッテルを貼るのは瀬戸公一朗のクズの定番だろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 13:59:17.77ID:k/ewJumF
板金屋の799ハイポジ売り切れてる
まだ手持ち10本ぐらい有るけど
今後は気軽に使えなくなるな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 00:06:08.59ID:3gJzt4fI
>>30
まだ771が有るさ、俺的には799と殆ど音の差を感じないし
771の方が安いから普段使いにはこっちをお薦めする
00331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/04(火) 00:17:08.81ID:lq/Hfpb7
まだ、ダイソーハイポジが、2ケースあるぞ ( ̄Д ̄)ノお家の在庫
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:09:16.22ID:b2HjREzG
ハイポジションテープがまだ新品で入手出来るだけまだマシだよなぁ。

ナカミチ使ってるからそう感じるのかもしれないが、ダイソーハイポジもそんなに悪くはないと思うぞ。
カセット全盛期のハイポジと比べれば、まぁあれだが。
00381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/04(火) 20:11:23.28ID:lq/Hfpb7
>>36
低グレードなん? ヽ(´ω`)ノ まあ超廉価ハイポジだしね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:42:56.56ID:b2HjREzG
>>40
すまんが違うよ。
ナカミチはCR-70とCR-40、2ヘッド機のBX-125(弄り遊び用)しか持ってない。
昔は670ZXやLX-5、ZX-7なんかで遊んでましたが。
0042単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/09/05(水) 06:55:45.86ID:P5VRQhew
>>35
AF46というとメタリックな感じのパッケージのですね?
あれはハーフが白と青の2色あったけど、両方ありました?
音質としては当時('80年代後期)の標準的な国産LNクラス。
MOLは控えめだけど、ノイズは柔らかめで素直な音ですよ。

>>27
安価が紛らわしくて申し訳ない...orz
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:11:25.17ID:7TDZgND8
NACの755買ってみた。

ハーフは透明で見た目・触った感じの精度は最近のカセットテープにしては悪くないと思う
遮磁板もついてる。ハーフは超音波溶着で分解不可、なんだが.......

これ!、カセット内のテープの走行経路間違って組んでる!

ガイドローラーのちょっと外側にガイドポスト?が立ってるが
正常なら、テープはガイドポストの外側を通ってリールに行くが
NACの755は、ガイドローラーの後はガイドポストの内側を通ってリールに行っていて
ガイドポストが仕事していないただの飾りになってる。
その上、リールがフル巻き状態(C60です)だと、テープ始めはテープの磁性体面が
ギリギリガイドポストに当たっているっぽい!

なんじゃこりゃ!。しかもハーフは超音波溶着で分解出来ない。修正出来ない!

んも〜我慢して使うしかないのか!。
新品のハイポジカセットが入手出来るだけマシと思わんといかんのか?
00461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/05(水) 22:51:21.67ID:dvJGdJHL
ネジ止めハーフなら良かったのにねぇ。。。ヽ(´ω`)ノ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:18:40.23ID:n+nurxKL
>>44
自分も確認してみた、NAC製は799、771、751全てガイドスルーしてる
今まで全然気づかなかった、特に音質には影響してないぽいし
NAC仕様と思って我慢するしか無いな
てかNACって向こう(米国)のミュージックテープシェア
No1だったよね?それらも全てこの仕様なのか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:15.07ID:jPHSAmPt
ノーマルだったら、慎重にこじ開けて隙間からテープ取って、他のハーフに入れちゃうんだが
ハイポジだしなぁ。ジャンクハイポジなんて無いしなぁ。有っても高いしなぁ。

安ハイポジならダイソーハイポジが有るが、NACの755と同じクラスだしなぁ。壊すの勿体ない。

捨てるのも惜しいし、精度が悪いプラのポスト通るより、バイパスした方が良いかも?と思って
もう我慢するしかないか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:33:15.25ID:n+nurxKL
メールでの質問には結構丁寧に答えてくれるらしいから
英語出来る奴は気が向いたらで良いんで
何故ガイドスルーしてるのか聞いてみてほしいな
さすがに何十年もカセット作ってる会社が知らない筈は無いから
あのハーフでガイド通すと何か問題が発生するのかもしれん
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:39:13.05ID:6FkX1fg7
そんな大きな問題なの?
ガイドローラーを全く通ってないとかなら分かるけど。

そう言えばSONYのカセット末期のスタミナメカはガイドポストの位置微妙に違ってるよね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:14:55.67ID:1mpL41I4
>>48,51
ノーマルテープでもハイポジ検出孔はたいてい型にはなってるので、
ハーフを分解したついでに該当箇所をニッパーで切ればおk
0054ws48
垢版 |
2018/09/06(木) 02:21:18.18ID:ja/abXCO
>>44
ぽいって夕立っぽいww
でも、磁性体が剥離しないならいいんじゃないですか?あとテープに傷がつくとか。組み立てミスなんて前代未聞だな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:45:45.27ID:Yj5DK6fG
AMPEXもガイドピン仕事してない個体があったよw
ガイドピンってバックテンション絡みだからデュアルキャプスタンなら無問題
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 05:37:17.04ID:bRtogbm5
>>55
デュアルキャプスタン機でもバックテンションは重要。バックテンションが無くなるとテープ噛みの率が非常に高まる。

購入者がシングルキャプスタン機使ってても、目の前で同じこと言えるのか?、この無責任ものめ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:08:25.17ID:YEOSJ1cl
日本のテープではあまり記憶にないけど海外のテープではたくさんある。
ハーフやガイドローラーの精度に応じてリールとガイドローラーの間の
ガイドピンを使うか使わないか変えているそうだよ。
精度が良いハーフやローラーの場合はガイドピンを使わず、精度が悪いものでは使うそうだ。
つまり精度が良いなら無い方が良いもので、このやり方は理論的であり納得できる。
たまに精度が良いのにガイドピンを使ってるものや悪いのに使ってないものもあり
自分で判断して使う使わないを変更する人もいる。

ちなみに755じゃなくて751だよね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:35:04.45ID:YEOSJ1cl
ガイドローラーとローラー軸の間の隙間が大きすぎたりローラーの偏心が大きいと
テープパスからローラー軸までの距離などが安定せず
ワウの原因になったりテープパスが不安定(アジマスずれなど)になったりする。
ガイドピンを使うとこれらの影響を小さくできるけど、
ガイドピンとテープとの摩擦はフラッターの原因になるのかな?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:41.88ID:EHJ3mc0k
>>59
確かにガイドローラーに比べてガイドピンは
ただテープをこするだけだから、多少のワウフラ要因にはなりそうだね

>>58
つまりNAC的な見解としては、791,771,751のハーフは
精度が良いからガイドローラーのみの方が良いって判断な訳か
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:25:40.73ID:CWxzGQr7
>>58>>59

は〜そう言う訳ですか〜、納得です。
ガイドピン使ってないケースもあるんですね。ガイドピンをパスさせ無いほうがハーフの精度が良いのか。

どうもメイドインジャパンで考えちゃって、ワールドワイドの視点が抜けてますねぇ、私(>_<)

>751だよね?
そうです、751です。失礼しました。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:54:03.19ID:G5M8Aocr
>>58
ガイドピンを通す事で、ハーフ内側にあるテープガイド状の突起に導くのが本来の構造だけど、
NACの場合、このガイド状突起がガイドローラーの方まできちんと伸びている
(長めで、への字がローラーより上部内側にまである)ので、
必ずしもガイドピンを通す必要はなさそう。
それどころか、構造自体が、ガイドピンの内側を通すように設計されたように見える。
00641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/06(木) 20:18:48.72ID:R40UQlrc
そもそもの、フィリップスのカセットハーフとテープパスに関する規格とか
ないのかな? ヽ(´ω`)ノ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:23:09.44ID:G5M8Aocr
外形に関するものしか無いよ。
じゃなかったら、BASFのSMメカみたいなのは登場しなかったろうね。
00661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/06(木) 21:33:25.54ID:R40UQlrc
そうなんだ、外形だけなんだ・・・ヽ(´ω`)ノハブとかも自由なのか、
なるほど、ラージハブとかあるしなあ ◎
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:34:39.54ID:GTABpekv
>>63
なるほど!
今751とマクセルのURのハーフを見比べてみたけど、確かにNACのハーフはガイドポスト通さなくても良いように考えられてるッポい。

これがNACクオリティか。流石に現在全米No1のメーカーだけある。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:39:06.42ID:HwwbklNV
エンドレステープなんて物も、規格がガチガチだったら出てこなかったんだろうな
006958
垢版 |
2018/09/07(金) 06:44:30.69ID:CYLg140u
>>63
なるほど、それは気付かなかった。
NACはハーフをイタリアの家族経営の会社から買っているそうで
一応現在世界で一番まともなハーフじゃないかとの評判。
C-zeroで画像検索するとNACの物とほぼ同じものが見つかり
その中にはガイドピンを使ってる画像もある。
もしかしたら単に組立機械がこのハーフのガイドピンに対応してないだけかも?

どっちにしろアジマスずれやw&f悪化などが無ければ問題ないわけで
気になる人は一度TDKなんかと比べてみてはどうでしょう
w&f測定は
www.ant-audio.co.uk/index.php?cat=post&qry=library
の一番上のリンク、WFGUI v8 でできます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:00:58.63ID:WOp2rKsj
長らくこのスレ読み続けてたが、ここ数スレで一番勉強になったな
テープパスがハーフやメーカーによって違うなんて初耳だった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:30:30.22ID:vob3mbej
MaxellのXL-SやMV、SONYのMMやSMMといった重カセはガイドピン通してるけど、
NACのItaly製シェルはこれらの高比重高剛性の国産シェルより品質がいいの?
NACは単一樹脂製みたいだし剛性強化と変調ノイズの低減まで考慮してなさそう。
もっともNACのItaly製シェルはデュプリケーターによる高速プリントが前提の、
走行安定性「だけ」を重視した業務用高品質シェルという位置付けなのかもしれない。
オタリ製デュプリケーターと違って向こうのデュプリケーターの性能が悪いのでは。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:31:17.80ID:SjGrNkA2
ガイドピン(ポスト)を通したほうが、巻き取り量の変化によるテープ位置の変位を抑えることができる。
これは、滑りシートを工夫することで巻乱れ等を防いで性能を向上させようとした80年代の国産ハーフの設計においては、
おそらくガイドピンの使用を前提にしていたと考えられるだろうね。

また、カセットの走行精度に最も関わるのが、ガイドローラーの(回転)精度である(明言していたメーカーがあったと記憶)ということから、
もっとも(回転)精度が要求されるガイドローラーの巻き取り量変化による依存割合をなくすこともできる。
(NACのようなテープパスだと、巻き取り量により、ローラーへのアタリも変わるから、明らかにローラーに対する依存度が変化する。)

そして、オープンの構造(別体でガイドピンが存在する)をマネた(最初期のカセットハーフから存在する)ということからも、
より安定したテープの走行には、ガイドピンを使用した方が個人的にはいいと思うな。

>>72
高速コピーと言う観点からは、確かにガイドピンを外したほうが効率は良さそうだよね。
007473
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:55.39ID:SjGrNkA2
ちょっと訂正

もっとも(回転)精度が要求されるガイドローラーの巻き取り量変化による依存割合をなくすこともできる。
  ↓
もっとも(回転)精度が要求されるガイドローラーの、リール巻き取り量の変化による依存割合の変化をなくすこともできる。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:06:41.81ID:CYLg140u
58ではこんな議論に発展するとは思ってなく
他人から聞きかじった話をカジュアルな気分で書いたので
なんか申し訳ない気がしてきたなw

カセットが登場して間もない60年代〜70年代初期は別にして、
80年代半ば以降の高級テープでのガイドピンの必要性には、私は懐疑的に思ってます。
上で紹介したWFGUIのリンクと同じページにある
BASF Calibration Mechanism Manual (PDF file 16MB)
Technical bulletin #6 - The Cassette Housing (PDF file 1.1Mb)
の2つの資料にカセットシェルの各部の重要性みたいな事が書かれてるけど、
これらの資料にはここで話題のガイドピンのことは一切書かれてない。
(というか、BASFのテープにはこれが無いのかな?)
これはつまり、このローラーの隣のガイドピンの有無なんかよりも
ガイドローラーおよびヘッド両側のガイドピンの精度の方が何倍も重要であることを意味します。
カセットシェルの事をあれこれ考えるのなら、まず最初にこの2つを熟読することをお勧めします。
(まだお読みでないと勝手に決めつけてます。失礼。)
そして、理屈を考えるのは必要だけど、最後にはやはりデータを測定して裏付けを取らないと
ただの空論になるでしょう。これは私自身の発言も含めてですが。

あと、オープンの事は良く分からないんだけど、オープンでのテープが通る各部品間の
距離はカセットシェルとは全然違いますよね、オープンでは距離が長い。
ここで話題のガイドピンは、ガイドローラーのすぐ近くにあります。(オープンにもあるの?)
カセット登場初期のころは精度も悪く、確かにこれをマネる必要があったのかもしれない。
でもその後各部の精度は十分向上しました。BASFは使ってないようだし気にも留めてない。
果たしていつまでも使い続ける必要があったのか?
まぁ、データを取れば判る事ですが、メンドクサイw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:26:12.31ID:Sb6ZFLWQ
お試しでポチったNACの771が届いたので、録音実験してみた

元のDSD音源を771に録音し、再度PCM録音&MP3化
その1 http://fast-uploader.com/file/7091874089604/
その2 http://fast-uploader.com/file/7091874155017/
パスワードは全部「771」

その1の方はテープを一旦送りきってSide2の頭から録音
その時微妙に右寄りのバランスにしちゃってたので、改めてSide1の頭から再度録音したもの
期せずして、テープ走行の安定性その他の品質も窺えるデータになったかもしれないw

参考:元のDSD音源のMP3化 
http://fast-uploader.com/file/7091874028201/ (パスワードは上と同じ)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:27:18.13ID:3HkOPH6q
NATIONALのデモテープでガイドピンのないものを持ってる
つまり必要に迫られて後から設けられたものではないのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:57.41ID:81GxLE1N
>>77
うp乙 綺麗に録れてるね〜。

もしよかったら録音機材環境と視聴に使った音源の詳細教えて欲しい。

自分も試しにうpしてみたい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:53:39.33ID:CgvS9UKy
>>76
BASFの場合、ガイドピン+テープガイド状の突起の代わりに、
あの有名なSM(Security Mechanism)メカ(直訳で安全メカメカになるのはご愛嬌w)を使っていたから、
ガイドピンに対する評価がなされていないと考えるのが素直な解釈じゃないかな?

SMメカをやめてからは、他社と同じようにガイドピン+テープガイド状の突起仕様になってるよ。
つまり、BASFがガイドピンを全く不要のものだとは考えていなかったことの証左になるよね。
00811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/07(金) 23:59:54.16ID:ieAg1O5y
よもやガイドピンがこれほど深い話になるとは。ww╰( ´△`)╯勉強になるな
008280
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:59.12ID:2LVNDGKO
面白いのが、BASFの初期タイプ(70年代)のSMメカ搭載品は、
直接使われているわけではないものの、ガイドピンの痕跡(というかそのもの)が残っている(今回のNACのように)こと。
実際にSMメカを外して滑りシートに一工夫するだけで、通常の構造になってしまう。

もしかして、ローノイズとかの廉価製品(コストダウン)のことを考えていたのか?
そんなことを想像しちゃうよ。
008358
垢版 |
2018/09/08(土) 08:43:36.34ID:50XhlUU+
>>80
Security MechanismについてはCassette_Housing.pdfにその廃止の背景も含めて詳しく書いてあり、
長すぎてここには書けないがGoogle翻訳でも割と破綻せずにうまく翻訳してくれるので読んでください。
スリップシートだけに頼らずにハブ+テープがシェルの厚み方向の中心部に定位するのを助け、
また特に高速巻き取り時にテープが損傷しにくくするためのもので、再生時の走行性能とは関係ないです。
SMメカ廃止とガイドピン採用には直接的な関係はないでしょうね。
ガイドピンはハブまでの距離が遠すぎてSMメカの代わりにはならないでしょう。

>SMメカをやめてからは、他社と同じようにガイドピン+テープガイド状の突起仕様になってるよ。
SMメカでもテープガイド状の突起はあり、NACシェルのように突起は長くなってます。(wikiに写真あり)
SMメカをやめてからものは今探したら私も持っていたので確認しました…突起は長いですがガイドピンも使ってます。
開けたついでにノギスで測ったら両側の突起の隙間は4.00mm=テープとの隙間は両側に0.20mmずつです。

今のところ>>63の指摘が正解のように思えます。
ガイドローラーが軸方向にガタ、遊びがあるとアジマスが安定しないので(上記資料に書いてあります)
この突起でテープの高さ方向の位置=ガイドローラーの軸方向の動きを制限し、
アジマスや走行の安定を狙ってると思います。

じゃあ何故わざわざガイドピンがあるのか? BASFのSM時代やNACの様に突起を長くすれば済む筈では?
想像するしかないですが、>>59で書いたような事が理由と思います。
カセット登場初期、ガイドローラーの精度が悪かった → テープのローラーへの巻付角度を減らす必要がある
→ ガイドピンが必要 → 突起は短くて済む → 惰性でずるずる使い続ける
ではないでしょうか?
BASFがSMメカを辞めたとき、同時にコストダウンも行いました。
各部の精度が落ちたためにガイドピンが必要になったのかもしれません。
ちなみにSMメカを使っていた頃も、ローエンドモデルにはSMメカは入っていなかったそうですよ。
008580
垢版 |
2018/09/08(土) 17:41:58.79ID:aCqmH6HX
>>83
個人的には、SMメカをそれほど評価していないかなぁ。
滑りシートの立体加工(+ハーフの突起)以上の有意差があるとは思えないんだよねぇ。
テープパスのキモはやはり機器側のガイドだから、
ハーフ内では、機器側で調整できる程度の精度が保たれていれば十分というのもあるかな。
(もちろん、それ以上の精度は余裕で出てるだろうけどね)

何より、高速巻取り時こそ、高いテンションでSMメカのレバーが押し付けられて、
結果としてテープ表面を削ってしまう(磁性体を剥がした経験あり)というデメリットも有る。

なお、SMメカの供給側のテンションが通常のものよりも大きくなるので、
再生時の(安定)走行性能(滑りというのとは違うけど)の向上には寄与しているので、
全く無関係ということじゃないとは思うよ。

ガイドピンの有用性については、いろいろな考え方があると思うけど、
意外と重要なのは、>>73>>63 も含めて自分です)でも触れたけど、
・リール巻き取り量の変化によるテープ位置の変位をなくす
 (ガイドピンはガイドローラーよりもハブ近くに設置できるので、この段階でテープパスを固定する)
・リール巻き取り量の変化によるガイドローラーへの依存割合の変化をなくす
 (ガイドローラーへのアタリ角度の一定を保つ)
こういった点じゃないかと考えてるよ。

MA-XGの構造を見ると、
ガイドピン(と言うか、まさしくテープガイドだけど)が決して惰性で続けられたとは思えないんだよね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:31:08.81ID:ElV/lWHV
>>79
音源は自分でDSD録音したオリジナルで、世間には出回ってません
録音したレコーダーの再生RCA出力を直でデッキに繋いでます(デッキはシングルキャプスタン機です)
デッキの録音設定機能はボリュームとバランス以外は、ドルビー無/B/C選択スイッチと
3ポジションのイコライザースイッチ、それに70μ/120μのバイアス選択スイッチしかありません
ドルビーB・ハイポジ・70μで、最大ピーク+5dBぐらいで771に録音しました
それを再生した出力をアンプのセレクター経由で元のレコーダーに入力してPCM録音
最後にレコーダーをPCに繋いで、レコーダー中のそれぞれの録音データから
ソフトを使ってMP3を書き出しました
書き出し時にピークを-0.2dB程度に揃える処理をしていますが、聴感上の音量はテープの特性から
テープ録音のが大きくなっているはずです
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:04:43.72ID:J/9jjUMn
90年代末のUR(L代、テープ日本/組み立て韓国)を久々に使ってみたら音良くてワロタw
URって国産のころはピュアクリスタルγ磁性体だっけ?
ハーフもネジ5本止めでテープ走行も安定しているし。
LNとは思えないほど高域がクリア。強いて言えば低域不足?
低域はUDI/MGIと差別化するためかな。とにかく、今からすると音良すぎw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:16:56.46ID:x55xKcwg
>>87
今の現行テープってそんなに品質悪いの…orz

当時はURやAEったら高いだけの低性能クソテープで
それこそAMラジオ録音くらいしか使い道が無いと思ってたのにw

今の現行テープとデッキの品質ってどのくらいの年代まで退化してるんだろう。
1960年代くらいかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:37:26.85ID:50XhlUU+
>>77
低域のノイズ多いですね。
wavに変換しWaveSpectraで見ると50Hzあたりのノイズが酷いので、電源周波数拾ってるみたいです。
個人的にはテープの再生音としてかなり違和感あるけど、理由は良く分からない。
ダイナミックレンジがやけに狭く感じる。ノイズが多いからか? それとも気のせいか??
ごめんなさいね、辛辣コメントで。

>>86
録音レベルはBASFクロームでは一般的にはたぶんもっと低くします(ピークでドルビーマーク+2dBくらいかな)。
バイアスとEQをそれぞれ独立に設定できるなら、バイアスはハイポジ、EQは120の方が良くなるはず。
でもまずはデッキをメンテしないと。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:04:29.10ID:ksWxk3Ns
>>89
実験の趣旨を外しまくったコメントありがとうございます
貴方がどんな見事なカセット録音をうpしてくれるか期待が高まりますね

それにしても解せないのはダイナミックレンジが狭いとのご感想
細かい音をしっかり拾うのはアナログテープの美点だと思うのですが
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:12.99ID:ZpIalYuA
>>85
BASFとは形が違うけどTDKのD180にも同じようなつめがついて
ガイドピンはついてない。
最近のMaxellのURでもガイドピンを通ってないものがあったが、これは製造ミスか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:50:30.73ID:Frrm+Cgk
>>92
オマイらの揉め事の書き込みの方が余程意味がない。ノイズ以下
場の雰囲気を悪くして他の人達を不快にさせてるだけ。
全員から高評価されたいの?
貶されるのがイヤならいい振りしてUPなんかするな。w
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:15:09.79ID:KwNQEx5h
>>94
的外れな辛辣コメントをつける方に言っていただきたいですねえ
そんなの場の雰囲気が悪くなるだけでしょう
せめて辛辣でない書き方を心がけるべきでしたよね

「お前のデッキ壊れてる」同等の書き込みが為された今となっては完全に後の祭りですが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:17:32.51ID:ACXhLGNQ
>>88
AEとHFは生産中止間際まで走行性・音質ともに良かったけど、
URは組立がインドネシアに移行してから音質がダメになった。
URはテープ日本/組立韓国なら末期のAE/HFより高音質
90年代末のURに使われてる磁性体はUD(復刻版ではないw)とほぼ同じだし

1970年代中頃かな。
カセットデッキのメカ的にもテープの品質的にも。
現行URと当時のマクセルLNが近い。1978年のULと比べたら負けるけどw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:23:43.39ID:z8iy1+Lb
>>95
>>的外れな辛辣コメントをつける方に言っていただきたいですねえ

「オマイら」と書いた筈だが?
UPするからにはそう言ったコメントつけられる事も覚悟し、そう言ったコメントはスルーすれば良いだけの話。
それが出来ない(我慢出来ない)のなら最初からUPなんてするのはやめるべき。
結果的に火種作ってる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 13:12:51.63ID:+Phb8lWE
>>97
アンカーが片方にしかついてない時点でお察しですよ
うpするのもコメントするのもコメントに反応するのも各人の意思でしょう
「的外れな辛辣コメントを我慢・スルー」しなければならない理由も不明ですね
出鱈目な辛辣コメントはむしろ放置すべきではないと思います

「お前が他人にレスをつける時、他人もまたお前にレスをつける」
というだけのこと

>>98
うpやうpへの難癖に引き下がらない事が気に入らないという人はいるようですね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:37:06.30ID:+Phb8lWE
それはともかく、>>79
「自分も試しにうpしてみたい」って書いてあるんだけど
この人が今の流れで萎縮しちゃったら嫌だなあ
上の人たち(?)の言い分じゃ
「難癖つけられ放題を覚悟しろ・つけられても放置スルーしろ」
ってことらしいもんな
当然>>89の人にも自分のバリもんデッキの音をうpしてもらわなきゃだし
うpやめろみたいな一方的な言い分はとても受け入れるわけにはいかないなあ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:14:14.70ID:CoqquiRV
>>99
あなたが場の空気悪くする火種作ったのは間違いない。

>>実験の趣旨を外しまくったコメントありがとうございます
↑気に入らないからってあからさまにこんな皮肉ったコメントする自体が大きな間違い。
他の人を不快にさせるだけ。場の空気を悪くするだけだから。

>>うpするのもコメントするのもコメントに反応するのも各人の意思でしょう
:結局オマエが一番解ってないだろw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:26:40.98ID:5Wy30MUX
>>別に89は普通に感想を述べてるだけなのにそれに対して速攻で皮肉コメだもなwww

「うpするのもコメントするのもコメントに反応するのも各人の意思でしょう」

↑こんな立派なこと書いてるけど書いた当人が一番理解してないみたいだな。

自分の利にかなったコメントでないと速攻で罵倒。
感じ方は人それぞれなのに。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:27:44.84ID:5Wy30MUX
別に89は普通に感想を述べてるだけなのにそれに対して速攻で皮肉コメだもなwww

「うpするのもコメントするのもコメントに反応するのも各人の意思でしょう」

↑こんな立派なこと書いてるけど書いた当人が一番理解してないみたいだな。

自分の利にかなったコメントでないと速攻で罵倒。
感じ方は人それぞれなのに。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:38:17.09ID:+Phb8lWE
>>102
「気に入らないからって」とは決めつけましたね
その決めつけこそ、>>89>>91が相手を不快にさせ場の空気を悪くする目的の
意図的な書き込みであったという何よりの証言になっていると思います
自身の言う「辛辣コメント」に皮肉なレスをつけられたからといって
「壊れてるデッキで云々」という決定的な不快レスを書き込んだ者の方が負けですよ

>>103>>104
うっかり連投しちゃうほど余裕をなくしてる貴方は誰?
客観的にはかなり面白い事になっちゃってますよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:50:25.46ID:5Wy30MUX
>>105
「実験の趣旨を外しまくったコメントありがとうございます 」

こう言うこと書くからそう言う展開になったんだろ。
普通にレスしてればこんな事にならなかったのに。
そのくらい気づけよ。w

連投したのは記載内容に間違いがあったからだよ。
うっかりじゃねーよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:22:35.26ID:+Phb8lWE
>>106
そうは思いませんね
90は89の的外れな辛辣コメントに対する精一杯の皮肉というところでしょう
むしろその皮肉によって89の要約として91で
「壊れてるデッキでテープの何を実験しても意味ないよってことです。」
と書かれた事で、91の書き込み者の意思が浮かび上がったと見えますね

>>107
こちらもそうは思いませんね
91が決定的な一撃でしょう
「壊れてるデッキでテープの何を実験しても意味ないよってことです。」
などという書き込みから正常なコミュニケーションが展開する見込みはありませんからね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:22:00.21ID:yxdrnEOU
まぁ自分のことは自分では解らないからねえ。

俺も、雰囲気悪くなったのは>>90のカキコからだと思うよ。
少なくとも、悪い雰囲気呼び込む布石にはなってると思う。

それまでは、建設的な良スレ進行だった。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:31:21.13ID:+Phb8lWE
>>109
いかにしてもそうは思いませんねえ
89の本音は91、その更に本音は>>94
「いい振りしてUPなんかするな。」
であると見られる時に、90などものの数ではないでしょう
むしろ90によって本音の91と94が審らかになったと見るべきだと思います
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:54:28.85ID:tE1b+wHw
>>110
>むしろ90によって本音の91と94が審らかになったと見るべきだと思います

↑で>>90が悪雰囲気を呼び込んだ事を認めてるよ。
自分の事は解らんみたいだな。エゴ丸出し。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:06:03.74ID:+Phb8lWE
>>111
完全に逆だと思いますよ
相手の隠されたエゴを暴いたのが90だと思いますね
呼び込んだのではなく、隠されていたものを暴いたのでしょう
94の「いい振りしてUPなんかするな。」の前にはどんな責任転嫁も空しいというものです
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:21:46.09ID:54B/J828
>>112
www
一人で必死だなw
オマエみたいな偏屈な考えの奴が湧いてきたからスレが荒れてるんだよ。

そもそも89の人だって普通に感想を述べてるだけでしょ。
もしここで
「音が悪い、デッキ壊れてるじゃねーの?」
とか書いてるのなら話も解るが、
いきなり
「実験の趣旨を外しまくったコメントありがとうございます」
なんて書かれたら誰だっていい気分はしないと思うけど。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:48.97ID:+Phb8lWE
ここで念のため「いい振りして」という特殊な言葉をネットで検索して意味を確認してみましたが
一番に出るのは北海道方言の「いいふりこき」
意味は「格好をつけているひと・見栄を張っているひと」とのこと
つまり「いい振りして」とは「格好つけて」「見栄を張って」という意味だと思われます
すなわち94の「いい振りしてUPなんかするな。」を標準語に訳せば
「格好つけてUPなんかするな。」となりますね
個人的にはこれには「格好つけてる奴の鼻っ柱を折ってやろう」という意図が感じられます

たかだかカセット録音のMP3のうpを「格好つけている」と思う感覚こそ私には謎ですなあ
正直に言えば何かの僻みとしか思えませんね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:43:45.09ID:+Phb8lWE
>>113
91の「壊れてるデッキで〜」
94の「いい振りして(意:格好つけて)〜」
この2つが後に続いてしまっては、89単独をいくら「普通に」などと言い立てても無駄だと言っているのですよ
書き込み者の本音が見事に浮き彫りになってしまっています
今となっては89はその本音を後ろに隠した因縁としか映りませんなあ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:12:39.50ID:+Phb8lWE
>>115
論点ずらしではありませんね
90を問題視する主張に対して一連の流れから相手の書き込み者の本音を暴き出し
その本音こそ問題であったと明らかにしているのです
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:25:36.37ID:+Phb8lWE
>>119
他の人など思い当たりませんな
「壊れてるデッキで〜」などという不穏当発言にほっかむりをする者しかこのスレにはいないと思うほど
私はこのスレの住民を見下げてはおりませんのでね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:36:43.82ID:54B/J828
>>「壊れてるデッキで〜」などという不穏当発言に・・・

じゃ
「実験の趣旨を外しまくったコメントありがとうございます」
って書くのは良いのか?

こう言う周りをを不快にさせる様な事書くからそうやって書かれるのではないのか?
因みに俺は91でも94でもないので
あしからず。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:44:59.35ID:bKECsjkT
>>120
109の方もあなたが雰囲気悪くしたといってますがねぇ・・・
あなた90の人てしょ。
私もそう思ってますよ。
すっかり荒れてしまって台無しですわ〜
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:46:39.15ID:+Phb8lWE
>>121
「あしからず。」で締められてるのは91と同じですねえ
他人の空似と考える方がファンタジーに近い感じがしますなあ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:24:30.70ID:+Phb8lWE
>>122>>123
今日一日似たような単語やセンテンスを何回も見ましたね
まるで出来の悪いコントかどっきりにでも巻き込まれてる気分ですわ

>>125
同じ事ばかり書いてスレを消費して何になると思ってます?
貴方が意図的に雰囲気悪くした証言にしかなりませんよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:40:34.98ID:bKECsjkT
>>128
全員同一人物って事?
もしそうだとしたら具体的な根拠は?

ワッチョイとか設定されてるのならわかるが。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:47:57.76ID:SwkyJUBJ
>>129
そう信じるという事です
「壊れてるデッキで〜」の悪意にほっかむりをする者しかいないとは思いたくないので

>>130
「壊れてるデッキで〜」の悪意にほっかむりをする者しかいないというのが現実なら
むしろ妄想を抱えたままでいたいですな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:53:06.51ID:bKECsjkT
なんだ、
具体的な根拠はないのか。
2ちゃん(今は5ちゃんか)ではよくあるからな。
大した根拠もないのに勝手に同一人物と決めてかかる
ってパターン
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:58.74ID:SwkyJUBJ
>>132
よくあるパターンのように「お前もお前もあいつだ!」と喚き立てるつもりはありませんがね
狂った状況が狂った人物を生む悲劇の主人公にはなりたくないものだ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:03:52.46ID:bKECsjkT
>>134
さんざんやってスレ荒らしておいて何を今更。
てっきり何か根拠があると思ってたよ。

ただの荒らしと同じだね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:09:17.74ID:SwkyJUBJ
>>136
いいえ、私は粘着個人攻撃の被害者であるに過ぎませんよ
断片的な根拠なら語彙や文意の共通性が挙げられるでしょうがね
「あしからず。」はその一例です

一方的に荒らし認定ですか
そのようなジャッジをされる方はやはり同一人物と妄想しておく方がいいだろうな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:25:41.73ID:YWcx56LQ
>>93
D C-180、実物を知らないんだけど、
ググってみるとなんかスゴイ構造だね。
あそこまで徹底しないとダメなのかなぁ。

URは単にミスかもしれないけど、
NACと同じマシンで組み立てられてる、とかの可能性もあるかも。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:28:25.43ID:bKECsjkT
>>138
どっちもどっちだと思いますよ。
ただあまりにも同一人物と決めつけて投稿てしるから
「同一人物なのであれば何か具体的な根拠は?」
と言うこちらの問いに対してあの返答ではね。

>>一方的に荒らし認定ですか
そのようなジャッジをされる方はやはり同一人物と妄想しておく方がいいだろうな

こんな事書いてたらますます荒らしとやってる事同じだよ

>>よくあるパターンのように「お前もお前もあいつだ!」と喚き立てるつもりはありませんがね
言ってる事とやってる事違いますなあ

私はあなた達の下らない言い合いの被害者です。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:31:04.15ID:SwkyJUBJ
>>137
他の方ではありませんが、そういった方々の気持ちを想像すると
有力な論客が闖入者に延々噛みついてて困ったというところではないでしょうかね
闖入者が引き下がるのがスレの平和には一番の早道でしょうが
論客の卑小な悪意が状況の核心にあると明らかな状況では闖入者も黙って引き下がる訳には行かない
難しい状況ですねえ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:35:16.72ID:bKECsjkT
>>139
一度で良いから現物を拝んでみたいw
特性は150分テープと似たようなものだから
あまり実用的じゃないんだろうねぇ。

D-VHSの480分テープの素材使えば作れたのかな
カセットの180分テープ。
01441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/09(日) 22:42:53.27ID:D9SAt94I
ガイドローラーの真円度とかね。ヽ(´ω`)ノ気になる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:45:58.11ID:bKECsjkT
書き方が悪かった。
下らない言い合いの件、
他の閲覧者の方々はどうお思いですか?

私は非常に迷惑です。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:34.07ID:SwkyJUBJ
>>140
それはそれで理解できます

そこで解決法を考えました
今回のようなうpを今後も定期的に行い
皆さんはそれをスルーする
これでスレは平和に流れるでしょう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:52:58.39ID:54B/J828
一度どこかで内部構造の写真見た記憶あるけどハーフ内部にもたるみ防止の部品
入ってるんだっけ。180分テープ
寝る時に聞く用に150分テープ使ってたけど事ごとくラジカセに噛みつかれてオシャカになったorz
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:25:42.80ID:LF8zUkCv
>>今回のようなうpを今後も定期的に行い

以前にSACDスレにも似た様な人居たな。

「今日の修正アップロード」
とか言って音楽ファイルをアップロードしまくってた人。
0152このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 00:34:16.80ID:2D4A5Ldb
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 16:58:54.25ID:sowCKEEd
ませっつてえぷ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:01:26.99ID:8o+H/rbW
意味ないって
俺は別に導入されても構わないが↑のやつらには効かんよ
まさか本当にIDコロコロ自演してるわけじゃあるまい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:21:08.58ID:vdeF86t/
ワッチョイはIDが赤い人には効果が無いからな

下手に導入すると過疎ったりスレが分裂したりするから注意が必要
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:39:21.56ID:02frGmGG
>>まさか本当にIDコロコロ自演してるわけじゃあるまい

どこのスレにもいるんだよね。
何の証拠も無いのに自演してると勝手に決めつけて大騒ぎする人

>>下手に導入すると過疎ったりスレが分裂したりするから注意が必要

今回みたいに変に荒れるよりはマシな気もするけど難しい(!?)問題だわ。
デッキスレも何か荒れてるね。
0160バカ瀬戸公一朗発見!
垢版 |
2018/09/11(火) 02:29:25.67ID:uSp/BbwI
159 そんな奴はどこにもいないのに勝手に妄想バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/09/11(火) 01:39:21.56 ID:02frGmGG
>>まさか本当にIDコロコロ自演してるわけじゃあるまい

どこのスレにもいるんだよね。
何の証拠も無いのに自演してると勝手に決めつけて大騒ぎする人


証拠なんてありまくりなのに無いことにするのがバカ瀬戸公一朗
「あるものをない」「ないものをある」にするからバカ瀬戸公一朗の反対用法と呼ばれたんだよね
バカ瀬戸公一朗が自演している証拠なんてありまくり
バカ瀬戸公一朗のハンコがおしてあるからバカ瀬戸公一朗だとわかるだけの話
それを「勝手に決めつけている」と嘘のレッテルを貼って一方的勝利宣言をするのが
嘘吐き瀬戸公一朗だよな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:08:34.11ID:Nb1SxhRe
>>139
>>147
初代のD☆180には弛み防止のパーツは入っていません。構造は他のテープと同じ。
たぶんDが出る前のLNにも入っていないと思われる。
2代目と3代目のDには入っている。
D180の中
初代  http://iup.2ch-library.com/i/i1934504-1536649327.jpg
2代目 http://iup.2ch-library.com/i/i1934503-1536649004.jpg
3代目 http://iup.2ch-library.com/i/i1934502-1536648924.jpg
>>142
D180に実際に録音したものを見つけた。
https://www.youtube.com/watch?v=edteb5WlVSA
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:08:13.18ID:4tgDPR7x
>>161
初代はトラブル多発してそうだなw
ローラーまわりがちょっと変わってる感じもするけどどうなんだろうか
ピンも見当たらないように見える
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:14:26.18ID:49FvM/6R
初めて見た! 凄い写真! コスト掛ってますね〜
そしてこれは弛み防止ではなくて、ガイドローラーとリール間にあるのは
(1)早巻きでテープ終了時にテープが破断する危険を減らすためのショックアブソーバー機能と
(2)リール巻き取りを安定させるためのスタビライザー機能の兼用、
反対側にあるのは上記(2)の機能でしょうね。
これの有無に関係なく、リールにトルクがかかってる間は弛んでないのだし、トルクが無くなれば弛みます。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:24:40.25ID:vC2oVZoz
カセットの180分テープ、なぜ日本では販売されなかったんだろう?
まぁ例え販売されたとしても買わなかったと思うが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:34:40.29ID:My1lnNOR
>>161
おお、この写真です。
テープはかなり薄いんだろうけど。
150分でも薄いからかなり弛みやすかった。
150分にも同じ機構付けてほしかったわ。
安定走行と僅かに回転重くして弛みを防止してるんだろね。

録音特性は150分と余り変わらなさそうだね ハイ上がり、感度は低
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:47:56.58ID:cnngOVS6
訴訟大国アメリカで販売されたわけじゃないよな
もしされてたのならものすごい無謀だと思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:59:41.09ID:NcvyC/z7
>>161
貴重な資料ありfがとう!
以前ネットで見た時は音質・走行性・耐久性に問題がありマトモに使えず不評だったと聞いたのですが、
ようつべの動画見る限りだと意外と120分テープと変わらないくらい普通に聞けますね。

>>164
日本は高温多湿で一年で気温の変化の差が激しいからトラブル多発・クレームの嵐になるから売らなかったじゃないかなぁ〜
うちも梅雨時期はよく120分テープ噛むのが多発してたし。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:00.97ID:49FvM/6R
何言ってるの、アメリカだけで販売されたんだよ
出力が低くスピーチ録音専用の位置づけ
C-180はC-240に先駆けて発売された(C-240発売計画があった)が
結局C-240は発売されなかった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:05:44.51ID:My1lnNOR
アメリカとかはすごーく距離の長い道路とかあるから長距離ドライブ用かとも思った
けど違うよね。
01711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:40.27ID:Cgjk3lzh
240分テープとかすごいなあ
片面2時間か・・・ヽ(´ω`)ノ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:19:54.89ID:AT+Yo7Z0
当時アメリカではまだカーステは8トラが主流だと思う
それにカーステに使ったらビロビロに伸びそう
長時間のアナウンス放送とか留守電用とかが想定されてたんじゃないか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:07:40.97ID:0BIAA1rS
例の板金屋を久しぶりに覗いてみたらカセットテープを
大幅に値上げしやがった。
例 80分245円→345円  74分240円→340円  54分190円→290円
ここまで高くなると買う価値がない。
01771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:54.16ID:DAMaxnv+
新品のハイポジが300円台ならいいとおもうけど・・・

まあ、最初が安かったから、足元を見られてるようで嫌だというのも
分かる話だけどねw ヽ(=_ω_)ノ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:04:32.23ID:0BIAA1rS
>>177
高級ノーマルならこの値段でも納得して買うけどね。
東京電化に直接注文すると60分で消費税入れても1本あたり100円なのに。
どう見てもボッタクリだと思う。
ただし100本単位だから注文はしにくいのが難点。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:27:18.95ID:PU8tBes7
>>3
更新

■現在入手可能なカセットテープ一覧(2018.9)
【そこそこ使えるテープ】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM/組立 日本)
http://www.idmag.co.jp/casette
・マクセル(旧 日立マクセル) UR(組立 インドネシアパングン電気) 、復刻UD(IDM製)
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape
・ダイソー G134(組立 パングン電気/テープ SKC)・No.119他(薦田の白ハーフ版) 、マクセルUL
https://www.daiso-sangyo.co.jp
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
http://komoda-paper.com
・ヴァーテックス(薦田の白ハーフ版、セハンOEMのクリアハーフは流通在庫のみ)
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/index/23
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:15:29.01ID:NOpWqRVN
>>179
周りでカセット使っている人いないな。
電器屋でおばちゃんがURの10分と20分どちらにしようか悩んでいるのを見たくらい。
そのおばちゃんは結局20分を買っていった。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:13:58.80ID:PNpkkIgW
復刻UD未だに売れ残ってる。

おばちゃん
高いから買わない

マニアな人
粗悪、インチキだから買わない。

www
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:51:35.14ID:13NpwOzv
復刻UDは、UsoDaro?!、の略
0184単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/09/16(日) 07:24:11.56ID:3ot5E3Zv
マクセル的には"Ultra Distortion"?
5ch的には"Unbelievable, Dumn!! "w
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:28:54.61ID:YfH1rgGh
寧ろ昔のULを復刻したほうが良かったかも?
まぁULでも昔のほうが性能的には良かっただろうけどな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:57:33.09ID:Eo1zzTzh
せめてハーフの品質がマトモでラベル剥がれの初期不良がなければね・・・
あと平気で嘘をつくサポセンの対応が最悪だった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:32:27.89ID:iiRo1Sd8
>>187
www
キレてら、オマエの方が余程キチガイ。
俺も復刻UD買ったらラベル剥がれててサポセンに電話したら
「そんな話1件も来てない」って大嘘つかれたよ。
ここで結構問い合わせの電話したって書き込みあったのにもかかわらず。
しまいには自分で貼って何とかしろだって。謝罪の謝の字も無し。

186の方が述べてるのは事実なんだからしゃーないwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:43:17.35ID:iiRo1Sd8
中学の時180円位で投げ売りしてた時に何本か買ったな。
この後も1回位モデルチェンジして出てたよね、カラオケ・ボーカル
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:39:02.71ID:q1gS4rLm
https://i.imgur.com/bk3QKxu.jpg
https://i.imgur.com/eDEScBU.jpg

偶然通りかかったリサイクルショップで
カセットテープが施錠付きガラスショーケースに大事そうに展示されてたので
どんなボッタクリ価格で展示されてるのかなと見たら値段にビックリ。

これでも高い方なんだろうだけどドフのボッタクリ価格に見慣れてたせいか凄く安くてお買い得に感じてしまった。
国内メーカーのテープに100円の値札付いてるの相当かなり久しぶりに見た気がする。

とりあえず100円値札のAE90分とHFの46と90とSONYのBASIC60を押さえておけばいいかな?
セハンの120分は買いなのか分からないなぁ〜
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:04:02.62ID:8XxTouZj
>>191
セハンのはダイソーで販売されていたやつだね。
値札が150円に見えるから当時の定価から見ると高い。
ただ現在では120分テープはないからそこをどう見るかだね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:18:12.47ID:N1ZNyRlS
Vocalって10分と16分の2種類あったよね。

しかもBHFと同じテープだったんだよなぁ。

音響製品高性能化まっしぐらの80年代ならではですね。しみじみ・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:24:06.58ID:KLfhM3yM
いただき物でClassic C74だけ2本手元にある(AHF相当と言われている)
交響曲にはちょっと短い感じで、自分で買ったことは無いなぁ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:52:04.71ID:z8mNPAMg
>>196
クラシックならハイポジのほうが向いてそうだけどね。
なんでUCXと同じテープを使わなかったのか今でも不思議。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:37:25.12ID:7lq9CigH
>>197
クラシック音楽って、場の雰囲気みたいなのが含まれていて、
オーケストラ曲はもちろん、ジャンルを問わず実は低音が結構重要なので、
LH上位のAHFが選ばれたのかな?
コストとかを無視すればDuadみたいなのが向いていたんだけどね

時期的に、在庫した旧モデルのテープを使ったイメージがあるので、
新しいモデルのテープは使わなかったと思う
もしかしたら、この在庫の量と需要の兼ね合いで、
中身のテープが選択されたのかもw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:59:58.95ID:8XxTouZj
>>197
当時はUCXはまだない。UCXはUCX-Sが出た後に発売
ジャンル別使用のテープは
Rock→JHF、クラシック→AHF
Pops→BHF、Vocal→BHF
0201単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/09/18(火) 01:09:33.53ID:SzX/zt85
当時のソニーの説明だと、
Pops=中庸な音域(ボーカル重視)=LH=BHF、
Classic=中低域の量感(高域は小音量が多い)=SLH=AHF、
Rock=大音量の高域成分(エレキとか)=Cro2=JHF
ということでしたね。
このシリーズの54/74/84は、富士やデンオンの80ともども
クラシックのエアチェックに重宝したなぁ。

同じハイポジでも、TDKやマクセルは繊細さ重視なので
私はほぼクラシック専用にしてましたが、
ソニーは比較的大味でMOLもあったので、ある意味ロック向きかも。

発売順としては>>199氏の仰るとおりで、
CHF/旧BHF/旧AHF/JHF/DUAD
Metallic
Pops/Classic/Rock
UCX-S
新BHF/新AHF/UCX
Vocal/SOM
こんな順序だったと記憶しています。
ジャンル別のメタリック調ラベルは、次世代シリーズのプロトタイプという感じ?
それともジャンル別が評判良くて次世代に全面採用したのかな?
比較的新しいVocal/SOMが旧型ハーフなのは、記入性の問題もあったのかも。
この頃に他社も同様の製品を出していましたが、例外なく旧型ハーフ流用でした。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 02:37:46.15ID:WiRcZI2x
POP/ROCK/CLASSICの時プレゼントキャンペーンやっていなかったか?
もう手元には残っていないが当たった記憶がある
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 04:51:46.61ID:tuUsQnnI
ジャンル別は、ブランドラベルの上に貼替えラベルを貼るという
それまでない体験ができたという印象がある
SONYはその後一般タイプにも導入(直書きも出来る)したけど
他メーカーは貼替えラベル登場時はその部分にラベルは貼ってなかったから
ある意味輝いていた(メタリック調なだけに…)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:58:11.37ID:7GQBHx4R
BHFやAHFが新しくメタリック調になったのにMetallicの色は変わらなかったな
あとDUADはフェリクロム自体が終わった感があったから新しいデザインにならないのは
分かるが、CHFの国内版向けはなぜメタリック調ラベルにしなかったんだろう?
海外輸出仕様ではCHFもメタリック調になっていたのに
分けていると余計コストが掛かると思うんだが。
02061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/18(火) 23:14:33.87ID:aRwIv7qN
カセットに貼るタイトルシール?あれ、つるつるの物があるけど、
サインペンのインクがうまく乗らないので、インクがしみるような、
紙の素材を使ったやつのほうが、好きだな。 ヽ(´ω`)ノ染み入る。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:33.95ID:pK/jirvD
>>180
亀レスだけどリスト更新乙

ダイソーのインドネシア製のG134モデルは廃番らしいから次スレでは削除した方が良いl気がする。
ダイソーは10分と60分はマクセル、20分80分90分は薦田白ハーフのになるのかな?

最近地元のダイソー以外の100均は皆置いてるカセットテープがマクセルULの10分と60分のみばかりになって来てて寂しい
薦田テープって人気ないのかな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:11:39.90ID:gMyCG81Y
ダイソー版ULももう在庫限り!?
地元のダイソーは殆んどあの安っぽいやつしか置いてない。
性能もUL以下だし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 01:38:17.97ID:RR2PRXDH
>>191
阿佐谷にもっと良いの有るよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:05:56.56ID:gzDxeI6H
>>213
ADなら、まだまだ有るだろう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:49:03.85ID:A2Tg68Ns
maxelのURと同等か良いテープで、今入手可能な物ってどの辺でしょうか?
最近120分テープの入手に苦労していると母に聞かれたので探しに行くのですが
どの辺を買えばいいのかサッパリです、リサイクルショップ巡りでもしようかと考えております
機材がテープ式なので、どうしても120分のテープでないと困るそうです
普通のお店だと中国産の物しかないので、国産がいいという話で色々探さないといけなくなりました
この辺買っておけばおkみたいのを教えて頂けるとありがたいです
・繰り返しに強い
・音質はそこまで求めない(音楽とかではなく、音声が分かれば良い)
・値段は出来れば1本300~400円程度
このくらいの物を5本程度入手出来ると嬉しいなと思っております
それと今入手可能な物は5年とか10年経ってるテープがザラだと思うのですが
こういうのも普通に使える物なんでしょうか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:24:53.00ID:VcCaN0lf
もう120分は新品ではどこにも無いし国産テープも無い
過去の製品がリサイクルショップにあるかはタイミングと運次第
確実なのはメルカリやヤフオク!あたりかな
国産テープでも海外に切り替わる直前の末期のものとかならそんなに人気もないし
それよりも実務でテープを使ってるならできればデジタル機器に変えるのをお勧めする
特に国産120分となれば今はまだ何とかなっても数年後再び手に入る保証はまったく無い
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:32:43.22ID:A2Tg68Ns
お答えありがとうございます
まーそう言ったんですが、扱ってる人が老人ばかりで新しい物への順応が無理という話で
正直壊れるまでは使い続けるんじゃないだろうかなぁと思います
私は部外者なので、それに関しては特に口が挟めないので、なんとも

axiaのa2が見つかったんですが、これって上記のmaxelのURより良い物でしょうか?
02201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/24(月) 22:50:20.65ID:jbD5x5jW
もう売れちゃってるけど、こいうのを狙えば
https://item.mercari.com/jp/m13140160805/

ADだから性能は大満足さ。ヽ(´ω`)ノ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:26:35.25ID:A2Tg68Ns
>>221
ガビーン、もしかして機器がハイポジ対応じゃないとそもそも音が上手くとれないとか
そういう話でしょうか?そうなると機材確認しに行く所からになってくるんですが・・・
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:02:12.15ID:bNRfHGkH
>>222
ノーマル専用デッキでも、一応ハイポジの録音はできる。
但し高音が綺麗に再生されず、こもったような音になる。
でも音楽用途でないなら大して問題ないかも?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:22:05.91ID:CWcchaOS
>>223
なるほどそういう物なんですね
まぁ、聞くのが老人なので高音は犠牲になっても問題なさそうです

>>224>>220
なるほど、TDKがよさげなんですね
参考にさせて頂きます
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:12:55.13ID:olTsMRoS
ガビーンって反応が懐かしくて嬉しくなった。
こういうオッサンが集まるスレならではだなぁ、、、
ちょくちょく見に来てて良かったw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 08:18:08.20ID:YSLueqFK
>>227
ガーン!やガビーンは知ってますが
そのギャグは知らなかったです。
帰国子女なので知ってたり知らなかったり。

TASCAM 112 MKII手に入れたけどかなり
気に入りました。
初代の方がデザインは好みですが、
なかなか良い状態のは見つからないです。
0231単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/09/26(水) 01:29:17.15ID:BXJm8iKw
どおくまんでも『暴力大将』は割とシリアスな話で、
「ちょんわちょんわ〜」とのギャップにかなり違和感があった少年時代w

>>229
『嗚呼!!花の応援団』 (どおくまん)
主人公・青田赤道のテンプレネタですね。
大昔、実写映画にもなっていたような。

帰国子女云々というより、世代的なモノなので、
あらふぃふ以上の年代にしか判らないと思います(^^;

しかしこういうネタがさらっと出てくる辺り、流石の平均年齢(←オマエモナー)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 03:26:57.76ID:4QgNgkV4
うわ〜!
どおくまんって響きでワウフラッターのように震えたわ。
記憶を呼び戻してくれてありがとう!
ビバ!昭和!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:51:35.83ID:sIcmSCvh
>>223
ハイポジは、止めとけ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:47:51.76ID:rLgAtXcK
>>231
クエックエッという赤道のプラモ(時代からしてフィギアではなかった)があったという事実w
何らかのギミックがあったのかは忘れた
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:39:06.65ID:ZFCiWPR7
SONYのTC-K333ESGとTC-K555ESGって音質とかってかなり違いありますか?
ヤフオクで同じ出品者から333と555の二つがあって落札価格が15,000円程差があり悩んでます。

あとカセットテープは何回くらい再生したらテープを新品と交換したら良いのでしょうか。
再生し過ぎるとテープが剥がれてヘッドを壊すと聞いてビビっています。
使うのはマクセルURと100均のカセットテープです。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:36:37.50ID:lQQXGI0n
>>238
音質というか音の印象が違う。
原因は初段イコライザに使われているFETとオペアンプなんだけど、
これは正直好みの問題かも。
個人的には333のほうが好みの音(いかにもSONYらしい)だな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:36:47.44ID:39R9/inV
>>238
違いはシャーシと電源周りと脚位だったと思う。
カタログ上のスペックは重さ以外は同じ、この頃はまだサファイア軸受けとかも採用されていないからメカも全く共通。

この手デッキは専属のインチキ修理転売房が仕入れ用のID作ってまで粘着してるから
落札するのなら頑張ってネ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:47:19.53ID:7CdS4EOs
>>239
>>240
出品者が「ESGは333も555も音質は同じです」と言っていて本当かな?と思っていたのですが
両機種には音質差は本当にほぼ無くて個人の好みの問題レベルなんですね。
アドバイスありがとうございました!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:26:52.14ID:1SDNjm26
>>238 メカの方は>>240 の意見でよろしかろう。
555ESx持っていたがはっきり言っていい印象なかった。
ソニーは近場にssがあったのでたびたび運び込んでいたがなくなって以降メカがダメになって捨てちまった。
ICF-5800も部品無しと言われるまで・・・w
テープの方は100回聞くと、やはりそれなりのスレは起きるがカーステレオで聞く分だと問題なかったな。
エンジン音やロードノイズにかき消されるので。 もちろんDOLBYとかも必要ないし。
家で聞くと10回位で聴感に差が出るのが出てきた。 (富士 FL・FXや初代Range+数字 これはヘッドも汚す)
DR・ERからはバインダがよくなったのかヘッドの汚れもなくなったしTDKやMAXELL並みに。
家にあった東芝富士サウンドテープ(オープン)も磁性体がよく落ちる。(まあ製造後50年経っているので仕方ないが)
100均とかのテープは購入経験ないがもしヘッド汚したテープが見つかれば同じロットのテープは
つかわないほうがとしか。
なおBONは2回目で左右の再生レベルに差ができるほどのテープだったと申し添えておく。
こういうテープを使うラジカセでも当然わかるかと。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 11:01:10.11ID:GLqx5gxS
>>242
>BONは2回目で左右の再生レベルに差ができるほどのテープだった
初回は正しく再生できたとは高級なBONですな。
現在の100均で売ってるテープを色々使った感想だが、即ヘッドを汚すようなもの
には当たったことはないが、年数が経てばどうなんだろう?
サンヨーのファッションカセットは磁性体がはがれやすい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 11:28:53.59ID:+k7GS5c3
Scotchの最晩年の輸入版(BX/CX)は粉落ちがひどかった印象
同じ頃の日本版S1は使ったこと無いけど、どうだった?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:12:15.20ID:DD5LfsqN
>>242
238です。カセットテープは10回くらいから音質低下が始まって100回くらいで交換目安なんですね。
昔のカセットテープは全部高音質で耐久性が高いと思っていたのですがダメな物もあるのは意外でした。
ヘッドを汚したテープと同じロットとはカセットテープ本体に書いてある番号みたいなもので判別すればいいのでしょうか?
100均テープは様子見でマクセルURメインで使おうと思います。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12268027
ネットで300回程再生されたマクセルURの動画が紹介されてましたが思った以上に音質低下してなくて昔の国産テープはすごいなと思いました。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:42:55.90ID:76Ahb2Lk
TDK AD2 54のフレッシャーパッドがとれちまった。
こういうのに限ってビス止めじゃないんだよね。
0248 【凶】
垢版 |
2018/10/01(月) 08:10:40.51ID:ALNaSw2E
>>247 残念 気付いたときは既にパットがなかった。ケースにも転がってない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:36.92ID:AbugD7ue
リーダーテープが切れたときリールを取り出してネジタイプに入れ替えたよ、見かけはURで最悪だがw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:58:27.38ID:6cgDXJJd
そういえば、こういう時用にテープ切れのカセットも取っておいたはずだが、どこやったかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:05:43.31ID:d8q16UGw
ケーズとかでたまにUL10分の10本パックが処分価格で安く売られてるのを部品取
り用に買っとくのも手かな。
ケースやシールも付いて来るし。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:40.71ID:F8fdV+AE
そういや一時期流行ったネジなしタイプのカセットテープ、完全に見なくなったけど
あれってデメリット多かったのかな?
ネジの部品代やネジを付けたり締めたりする手間が無くなってコスト下がって生産が楽になりそうなイメージがあるけど
実際は違うのかな?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:36:57.16ID:joM4YYl1
>>255
ねじのないものだとそれ専用の機械が必要だろうし、メンテナンスのほうが高くつく
のでは?
自分はテープがハブから抜けたりしていざという時に直せないのであまり好きじゃないな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:50:10.15ID:1l9SaFOk
ネジなし超音波接合ハーフ、
当時は「ねじれにも強い」なんて謳ってもいたけど。
結局は材料費削減も目的の一つだったんだろうね。
仕舞いには遮蔽板まで・・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:52:18.34ID:Wof9IlYE
>>256
ネジ無しカセットハープ製造設備の導入と維持費の方が高くつくから止めたのですか〜
登場したのカセット時代末期だったし…元取れないと判断したのかな?
中韓アジア勢が作って無いところ見ると設備導入やメンテナンスがかなり難しいのでしょうね。

私もカセットハーフはネジ式派なので個の流れありがたいのですね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 11:09:33.69ID:ne3QiDFP
>>256-257
超音波融着ハーフが共振や変調ノイズに強いのは事実。
あの当時、カセットはCDダビング用だから擦り切れてしまっても
もう一度CDからダビングすれば済む話で誰も気にしてなかった。
>>259
尻短いしセパハン化難しそうだから敬遠>新型刀
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:47.00ID:G8RZdcrn
>>263
J村?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:34:57.84ID:vRIuZHo6
https://www.recordingthemasters.com/store/audio-cassettes/fox-c60-type-1/
Width: 3,81mm
Length: 86m
Recording time: 60min max
Clear 5-screws tabs-in cassette
Base film: Polyester
Base film thickness: 12 μm
Coating thickness: 4,7 μm
Total thickness: 16,7 μm
Coercivity: 370 Oe
Saturation retentivity: 1480 G
Oxide: Fe2O3

これだけ見るとSony AHFあたりのグレードとほぼ同等に見えるが?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:44:15.60ID:HLWzsoAX
>>267
ざっと見たところ海外への発送もしているみたいだけど送料が書いてないので
大まかに調べて見た。
カセットを10本買うとして、ケース込みで1本約60gだとすれば10本で600g
フランスから日本までの送料 1 kg まで 26.30 €
送料がめちゃくちゃ高い
たった10本で5000円以上する計算になり実用上割に合わないかと。
0271単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/14(日) 22:59:15.84ID:vu6Wx/UJ
どうしても送料がネックになりますね……。

>>269
保磁力と磁束密度の数値に限れば、国産末期のLNも同程度ですね。
MOL/SOL/ノイズ/感度/Rsくらいのデータがあればもう少し比較できるのに。
0272269
垢版 |
2018/10/15(月) 14:38:08.07ID:Yn7pHHur
>>271
保磁力と磁束密度だけ見ても性能評価には全く役に立たない様ですね
https://audiochrome.blogspot.com/2018/10/recording-masters-fox-k7-compared.html
これは評価用に配布された物のテスト結果ですが、発売時期が予定どおりなので
最終製品のテープもこれと同じと思われます(シェルは変わる可能性あり)
事前情報のとおり、UDI-S(1986)クラスには劣りますがFerro Extra 1(1988)よりは良さそう
1994 URは思ってたより高性能です
2018 URのデータが取れ次第、このページに追記されます
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:24:22.41ID:owFun5/D
>>264
ジェーソン、さいたまだと有名だよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:56.92ID:z26ipe5A
>>244
磁性体がボロボロ落ちるといったらアメリカ製造時代のscotchのカセットテープ
使うとヘッドの周りが茶色くなった
scotchブランドを住友3Mが国内生産するようになって劇的に品質改善した
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:33:57.67ID:zy3b8ESk
BASFはどう?
確かソニーとBASFだけフェリクロームがあった記憶が
思い違いだったらごめん
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 02:24:28.36ID:h5Wags8u
>>276
富士のレンジ6
、有ったよ。
0279単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/18(木) 07:08:36.30ID:XPZpk4E9
Range6(と、その前身のFX-Duo)はダブルコーティングの高級ノーマル。
あと3M=ScotchのClassicと後継のMasterVもフェリクロームですね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 07:53:35.33ID:jz6Zbu3v
それにしても磁気メディア専門メーカーであるTDKやマクセルがフェリクロームを出さなかったのは不思議。
高性能なノーマルやハイポジを出してたからかな?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 08:17:54.13ID:NOzPGumf
>>280
TDKはテープじゃなくてハーフに金属の枠つけた重いカセットがあったね
テープはメタルだったっけ?

ソニーは真っ白なセラミックハーフの重いカセット出してたけど

どっちも結構高かったから当時まだガキだった自分は小遣い貯めて買ったな
お気に入りのとっておきのアルバムを録音してた
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:39:46.02ID:4bY3BOT9
>>280
Fe-Cr(Type III)はもともと、高域はいいが低域が弱い二酸化クロム磁性体の弱点を補うために、
低域を従来の酸化鉄磁性体で補うために二重コーティングしたのが始まりだった。

二酸化クロム磁性体はDuPont社が製造特許を所持しており、日本国内の材料メーカでは製造出来なかった。
その対抗策として、TDKはアビリン、maxellはエピタキシャルという名称で、それぞれコバルト被着酸化鉄磁性体を商品化した。
この磁性体は高域は二酸化クロム磁性体に匹敵し、低域はベースの酸化鉄磁性体のそれであったので、
あえてコストのかかる二重コーティングのFe-Crを商品化する理由がなかったわけだ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:15:23.06ID:cDchFz0U
>>282
勉強になった
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:11:23.17ID:jz6Zbu3v
フェリクロームって最期まで検出孔が無かったな。
一応ノーマルポジションでも録音できるから必要性が低かったのかもしれないが…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:56:36.71ID:ZJPVkOto
>>284
フェリクロームが高級テープだった時代はオートテープセレクタはなく
デッキは手動切り替えが主だったので必要性がなかった。
オートテープセレクタが主流になってきたのは80年の前半だったが、
1979年にメタルテープが発売されたため、80年代にはにはフェリクロームテープは
廃れてしまっていた。また、対応機種が少ないのも影響があったと思う。
ちなみに開発元のSONYは検出孔を申請していたという話もあるが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:10:26.84ID:z26ipe5A
>>276
ナガオカ ジュエルトーンブランドのフェリクロームも有った
推測だがテープ本体はDENON DX5 
ハーフはオリジナルで誤消去防止の爪がスライド式だった
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:04.18ID:6BC1tYkh
それにしてもフランスの業務用オープンリールテープメーカーや必死こいて作った新作カセットテープがSONYのAHF程度レベルだなんて…
全盛期の日本製カセットテープって相当オーバーテクノロジーだったんだなぁと感じる
もう今は世界中どのメーカーも作れないなんてオーパーツ過ぎるだろwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:10:27.20ID:I6c5NhS4
AIR Check や RECORD(CD) Copy で あと編集してWalkmanやカーステレオに持ち込んで
たからな(親テープはなるべくいいもので、子テープは劣化や熱に強いものを各社頑張っていた)
FM雑誌には掛かるタイトルどころかレコード番号まで記載しリスナーの要望に対応した。
デッキも各社ワウフラやヒス対策で9.5cm/sオープンさながらな音質を出し、オープンリールも
EEで対抗せざるを得ない状況に。(その後VHS-HiFiがエアチェックのマスターに降臨することに)
FM多局化時代を迎え質の良いミュージックソースが多数出てくると思われたが残念。
MW局化してしまい曲のFin Fout アナが曲に喋りを挟んでくることになり(JAS略の横暴?)
AIR Checkは結局NHKのみになった。 CD再生装置の小型化でもカセットテープの需要が
しぼんでくるようになった。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:31:47.11ID:I6c5NhS4
元気だったころの日本の主力メーカ
SONY TDK Maxell FUJI/AXIA 住友3M DENON
That's(東北金属) MAGNAX(買収)/(小西録(六ではなく録と FUJIへの対抗)

最終期のメーカ
SONY Imation(TDK/3M住友も含む) Maxell AXIA

現在 Maxell(研究開発は、やっていないようだ)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:43:39.76ID:I6c5NhS4
That’sの東北金属はカセットテープの参入は最後の方になってしまったが。
オープンリールは新日本電気(NEC)に納入していた (NEC TAPEとして)
TDKと同じように電子部品に強み 以前はNEC-TOKIN となっていたがNECが傾いたときに
PC98ビルとともに売られた。(PC98ビルには引き続き入居)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:57:12.30ID:/Gykico9
>>288
んじゃ聞くけど、そのSONYのAHF以上の性能を持つカセットテープは日本の、あるいは世界どのメーカーで作ってるのさ。

絵に餅書き続けるのもいい加減にせい。
0293単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/19(金) 06:34:55.46ID:xfxxOxU+
まーなんつーか、ロストテクノロジーになってますよね(^^;
なんか『エルガイム』や『ガリアン』の世界だorz
銀塩カメラや、そのうち内燃機関自動車もそうなるのかな。

>>291
That'sは太陽誘電で、東北金属は特に関係ないような……
むしろNEC→住友3Mの流れのようですね。
つttp://sairyu-dou.com/manufacturerlink.html
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:10:22.82ID:RUk1Bxk/
>>そのうち内燃機関自動車もそうなるのかな。

トヨタは行く行くは全て電気自動車になるんだっけ・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:02:28.15ID:dTTCnp5L
>>294
交通会社になるかもね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:09:08.12ID:QQE9eb8Y
>>290
松下電器(ナショナル)も追加
蒸着テープ オングロームDUは異色の存在
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:47:16.99ID:6BC1tYkh
>>292
今はもうどこも作って無いでしょ。そのくらいカセットテープ業界が落ちぶれてるの。
昔は凄かったね〜と言ってるだけなのに。
たかが数行の文章も理解できない糞餓鬼はココ来るなよ。
貴重なアナログオーディオ資源食いつぶしやがって。

餓鬼は汚いようつべ音源を中国製メモリーオーディオにでも突っ込んで聞いてろよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:41:36.87ID:1Q6dg6iq
いつの間にかカセットテープブームなどとテレビで言わなくなってしまったが
まだ続いてるのか?
自分は最初からブームなどなかったと思ってる。オクなんかで一時期高騰してたから
それ見ただけじゃないのかと。今は前より相場が下がっている。
02991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:03.20ID:5l9xUn12
高騰した相場は必ず下がるの法則だね

ヽ(´ω`)ノ一定のマニアや新規のコレクターには
     レアなものが行き渡ったのであろう。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:29:29.30ID:XfZGQztX
中目黒のWaltzはカセットテープ天国やで。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 04:06:36.13ID:v1SWzdnz
>>300
いつまで持つか正直心配
まぁ趣味の延長線でやっている様な店だから、財力が尽きるまでやるんだろうけど。
0303単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/20(土) 09:25:37.14ID:v01Fv5oC
そもそも、そのAHF並というのもメーカーが言ってる訳ではなく、
当スレでのイチ私見に過ぎませんからね。

数値諸元だけなら国産の末期HFも同程度だったけど、
じゃあそのHFは初代AHFに遜色ない音質なのか、という。

無論、新しい分だけ上回っている点もあるとは思いますが
(ノイズレベルとか高域のキレの良さとか)全体として見ると……

まぁ、スペックだけがカセットテープの音質の全てではなく、
ハーフの精度や素材はそれこそ比較になりませんからね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:31:01.63ID:3BI28hTU
まあ実際に手にとって実際に聞いて見なければ分からないよね。
スペックはよくても塗りが悪く音ゆれしたりする可能性もある。
流石に磁気研みたいな物はそうそう出ないと思うが。
また磁性体が剥がれるもの問題外。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:50:31.85ID:XfZGQztX
>>301
やっぱり儲けは度外視なのかな?
80年代にアメリカに住んでた自分としては
白地に赤抜きの背表紙のカセットテープが
並んでるだけでテンション上がるんだよな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:03:54.24ID:pynMFceI
269では最終製品がAHF並みなんて書いてませんが、分かり難かったですね。
BASFテープ開発部門のトップだった(?)人も評価版をテストしていて、
その人の話ではBASFのFerro Extra 1を少し上回る性能という事です。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:35:14.89ID:3QUI8dH4
>>そのAHF並というのもメーカーが言ってる訳ではなく、
当スレでのイチ私見に過ぎませんからね。


そんな無責任な事書いたの誰だよwww
所詮はそいつの主観か。
0308単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:06.99ID:v01Fv5oC
>>269
「これだけ見ると」同等……「数値だけは」ということですか。
ちと私も読解力が足りなんだか……反省...orz

>>306では、BASFのFE1よりやや上ということらしいですね。
アレはダイソーゼブラとほぼ同等品で、そのゼブラも性能的には
個人的な主観では'90年代の米国製HFや後期XR-Iクラスなので、
現行URクラスか良くてULクラスと見た方が良いのかしら?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:45:02.16ID:3BI28hTU
他のスレでこんなの見つけた。

最近ダイソーでカセットテープが少なくなっても補充されないんだが
在庫かぎりなのか?
マクセルのUL10と60はあるが。
皆のところは20・80・90は補充されて販売されてる?

自分のところはなくなったままになっているが、ダイソーはセリアみたいに
10分と60分以外のカセットテープの取り扱いをやめてしまうのかな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:51:22.84ID:Rubd7fkc
うちの近くのダイソーはまだダイソー版のUL売ってるけど徐々に白ハーフの駄目テープに置き換わって来てる。
ケーズでUL10分の10本パック処分で投げ売りしてたらから部品取り目的で買っとくかな。(確か500円位)
インチキ復刻UDも未だにあるw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:02:09.58ID:117zr4QH
このスレの人達ってほんとに今でもカセットテープに録音して使ってるのね
てっきり昔話してるだけなのかと思ってたわ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:51:45.49ID:Rubd7fkc
自分は流石にメインでは使ってないよ。
昔を懐かしんでノスタルジーに浸ってる。

流石にCD-RやDATには敵わないからね。
あとDSDとか。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 01:40:01.03ID:ORHC44q4
>>311
俺はカセットを録音にはもう使ってないよ。
基本的に過去に録音したカセットを聴くだけ。

>>312
近頃はメディアに関係なく、録音そのものを全くしなくなった。
MDやDATも過去に録音したのを聴くだけ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 06:38:52.30ID:UrPVKfRs
俺も愛車のカーステがカセットだからカセットが今はメインだな。
以前はiPodをFMで飛ばしてたけどブーム?に乗って復活させた。
今後車を買い替える事態になった時の為に、
オクでカセットステレオ落として用意もしてある。
でも車種によって取り付け出来なかったら諦めるかもしれないな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 07:52:57.44ID:kQnHEMnH
FMとカセット一体型は保持している。 あと47万円アルトから外したAMラジオだけ。 
査定ゼロだったし後付けなので外したw
ラジオレス車設定があったのですが、それやるとアンテナ自体がなくなるので断念。 
AUXとUSBがあるふつーのAUTO RADIOに。 スピーカーがめちゃしょぼいw。
DINサイズなら最近のはOKと思うが、昔の車は専用だったのでフロントパネルがない(アルトもそうだったw)。
しかもシャーシーが+だったり6Vだったり まあモノ好きじゃないと乗りませんね。高速とか怖いし。
乗せる前にはゴムベルトとケミコンチェックが。85℃設定なら105℃にしたい気も。
自分のは外してから確認してないし15年くらいたっているのでゴムは永久変形か溶けてます。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:23:42.18ID:Z6gnWKT9
>>309
うちの地元のダイソーは10・60はマクセル系、20・80・90は薦田系に切り替わってしまった。
店頭在庫は豊富で各分数それぞれ10本以上置いてある。80・90分が人気らしく早いペースで売り切れ→補充なる。
店員さん曰く、「2〜3本纏めて買われるお客さんが多い。お兄さん(自分)みたいに箱買いする人もいる」
逆に10分20分は不人気で前モデルのパングン製が未だにあったり、20分は取り扱い止めた店もそこそこあった。

ダイソー以外の100均はマクセル系10・60のみで薦田が見なくなって寂しくなった。
店頭に置いてるのも全部合わせて2〜3本程度で見落としてしまうくらい少ない。
セリアの店員さん曰く「卸値が上がって上から(本部?)あまり入ってこなくなった。売ってもあんまり儲からない」

>>309の地元と状況がかなり違うけどやはり地域差が大きいのかな?
このスレでこき下ろされてる復刻UDも本数制限(お1人様2本まで)で即完売だったし。
ダイソーとダイソー以外の100均でも明暗分かれるのも面白い。
ダイソーが圧倒的シェア持っててダイソーじゃない100均探すのが困難なレベルな土地柄だからかな?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:33:35.57ID:/yiw0rF+
>>316
旧車の純正品を枕元に置いてよく使ってたな。
部屋暗くしてイルミネーション灯けたりして
用途がよく解らないけどけど録音機能付きのもあったっけ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:41:45.03ID:/yiw0rF+
>>317
>>このスレでこき下ろされてる復刻UDも本数制限(お1人様2本まで)で即完売だったし。

へー、そうなんだ。
ウチの勤め先のある地域のケーズ、実家の地域のケーズ、どちらもごっそり余ってる。インチキUD
値段も高いから誰も買わないんだろね。
せめてハーフだけでもしっかりとした品質なら多少高くても買うんだけどね。
中身入れ替えとかも出来るから。

ま、メーカーは高品質だと思ってるみたいだけどwww
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:13:57.26ID:ow791oTi
>>319
うちの近くのケーズもUD売れ残ってる。
特に10分が一番多く残ってる。
中身が本物のUDだったら10分以外全部買うのに。
03211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/10/21(日) 17:23:24.36ID:XLWK0eCu
ケーズはどんだけなんちゃってUDを仕入れたんだかwww (。-`ω´-)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:32:48.65ID:5kK32ZL8
>>311
MD、MP3世代だけどテープに目覚めてCD録音してるw
CDプレーヤーはπのPD-N901、カセットデッキはA&DのGX-Z7000、
テクニクスのRS-M270XとソニーK222ESA、TC-2890SD
テープは地元の電気屋に残ってたTDKのAD1、AR、Super CDing2、SA、MA、MA-X、
マクセルUD1、XL1-S、MX、ソニーHF-X、ES1、ES2、CDixIVを買い占めたw
テープはMDより音質良いしMP3(320kbps)と違って聞き疲れしなくていいね
田舎だから探せばパナのPX1、PX2やJ'zシリーズ、PSシリーズが見つかる
最近はウォークマンが欲しいけどさすがに残ってないな…
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:51:56.58ID:ORHC44q4
モノラルのポータブルカセットレコーダーは今でも何とか残ってるんだけどね。
「モノラルで良い」「ドルビー要らない」「ノーマル専用でも構わない」とか妥協できるなら使ってみては?
一応、録音機能もあるし…

俺は昔、ウォークマンを買うまで数ヶ月だけどマジでモノラルのポータブルカセットレコーダーを使ってた。
勿論、ステレオイヤホンには対応してないから、ステレオ→モノラルの変換アダプターを使うことになる。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:19:34.23ID:nvPUGPg5
ナショナル RQ-352のモノラルカセットレコーダーで
自然なロータリーエフェクトの動画作りました。

https://youtu.be/DWMi-wrnoVg
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:38.93ID:9zZqXpDp
>>316
スピーカー位変えなよ、
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:06.78ID:9zZqXpDp
>>289
我が家は、マルチの最初の頃からUSEN使ってたぞ、その情報誌も最初はインデックスカード迄付いてた、その後はCD番号も書いてあった、その後ファックスサービスになった最近はネットで見れるけど、CD番号はない。スターデジオも同じです。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:59:30.56ID:9zZqXpDp
>>318
パトカー用だよ、交通の。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:03:15.79ID:9zZqXpDp
>>325
再生はマアマアだけど、録音の帯域狭い安物のAmラジオかケータイのムーバ見たい感じ、WM-DDとかD6C以外は。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:00.59ID:9zZqXpDp
>>315
うちのお母さんはタウンエース1987年に乗ってる、カセットデッキで、スピーカーはオースミのAV-635Uです、ケンウッドのラジオ付きの安物です。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:36.48ID:5kK32ZL8
>>325
ステレオ再生できればなぁ
密林で見かけるMP3変換プレーヤーを買ってみたらモノラル用ヘッドで萎えた
64/128kbpsステレオでMP3化できるみたいだけどモノラル用ヘッドw
モノラルテレコにステレオ変換ジャック取り付けたのと一緒だよね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:45:15.42ID:jN8wyTtz
>>336
それな、パッケージにもステレオとは一切書かず
「デュアルスピーカーで高音質」とかうたい文句で騙す戦法なw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:55:11.26ID:ymqRdFZl
キャビネットが木製だから少しは「おっ」
て思ったんだけとモノラルなのとカセット入れる所の蓋のデザインがイマイチ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:58:09.46ID:ymqRdFZl
それこそ店頭で現物見て何気にヘッド眺めたらどう見てもモノラルヘッド
「あれ?」と思ってよく調べたらインチキが発覚したwww
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:15:18.52ID:C4pB9i8h
TBS で3月まで荒川氏へ懸命に 売り込んでた
ポータブルラジカセ 2スピーカーで音質よくFM補完もAMも聞けると
https://www.666-666.jp/6430230000000000.html?gclid=EAIaIQobChMIy5KAnOaZ3gIVy6qWCh2eogSvEAQYASABEgJiAPD_BwE
まあ、モノーラルと一言も言わなかったけどモノラル機だったからな
ついに買わないまま別のラジオショップへの切り替え実施

荒川氏この通販で買ったのは音波歯ブラシ、車のコーティング剤 NASAの防寒マット
03431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/10/24(水) 22:22:06.62ID:DREbmbWR
ミュージックテープの中古品をメルカリで買ったよ。

今聞いてるけど、まあまあ音がいい。

同じアルバムをLPでもCDでも、持っておるけど、
カセットはまたこれはこれでいいな・・ヽ(´ω`)ノ
全体にこじんまりしてるけどまとまりは良い感じだん。
0344単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/25(木) 06:09:43.10ID:8ppugpAY
ミュージックテープの音質は確かに侮れない。

以前、どーしても聴きたいサントラがあったけど、
どマイナーかつ超レアな作品で、
LPやCDはまず無いか、有ってもかなり高価、
というのがカセットで安く入手出来たので、
デジタルに起こしてみたら、微妙なヒスノイズと
全体にmp3っぽいDレンジの丸まり感はあるものの、
他の曲と並べて聴いてもそんなに違和感なかった。

あの超高速デュプリケータ、どんだけ高音質やねん!!
と言いたくもなりますな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:32:10.18ID:5MTZkaxy
学生時代、何本かミュージックテープを買ったことがあるけど友人に「テープは切れたら終わり。レコードだけ買え」と忠告されてからはLP(のちにCD)しか買わなくなった。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:35:04.97ID:UUmtO5Y8
2代目Duadテープでドルビー付きのワルター指揮・運命/未完成のミュージックテープテープあるけど
1958年録音だけにマスターのヒスノイズの方がはるかに高くてウケる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:51:32.87ID:tU22OTDo
ナナオアカリが80分にちょうどいいのでとっときのDX3に録音。
しかし後半の20数分が無音??
発売元がSONYなので"CCCD"の悪夢がよぎったがナナオでCDプレーヤーに77:00が出るように合わせてるらしい・・・なんやそれ!
ちな、家のSL-P1200だと77:02.4と表示され粋でも何でもねぇ・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:43.03ID:szzsX/Sp
いわゆる隠しトラックで、なにか入ってるんじゃないの?
2000年ころ流行ったんだけど、最近はどうなんかね。
0351単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/26(金) 00:30:28.64ID:pEzfKLeA
隠しトラック、流行ったなー。
中にはCD-EX仕様で画像とかHPリンク入ってたりとか。
最近はそっちより、オマケ付きとかジャケ替えが目立ちますね。
あとは7"/12"サイズの大判ジャケットとか。

>>345
録音済みのマザーテープとブランクテープを高速で接触させるようですね。
それで磁化されてあれだけの音質になるのだから業務機スゲェ!!という。
そのためか、メタルテープの高保磁力にはこの方式が使えないらしく、
かつてソニーが出していたメタルのミュージックテープは、K777をズラッと並べて
1本1本ダビングしていたという話を何かの雑誌で読んだ記憶が。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:12:35.33ID:x7QCbdc7
普通に録音するタイプのデュブリケーターもあるよね。
4本くらい並べてセットするやつ。
たまにオクに出てる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:21:06.84ID:FbmRr2n0
>>352
昔、OTARIのカタログで見たことがある
4本同時、8本同時などいろいろな種類があった
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:46:36.17ID:ZfsrSfXW
新しく出るという「RecordingTheMasters」や「NACも新テープSuper Feric」は
まだギリ手に入るのNACハイポジ(799、771、751)と比べたら性能はやはり劣るのかなあ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:10:20.94ID:oC4NxcB6
>>358
サウンドプラネットか、スターデジオか、DIVA、無いの?
有ったら いくらでも録音したくなるけどな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 00:16:46.81ID:oA7kAOqo
二つ隣の県のリサイクルショップでタイ組み立てテープ国産のAE30分の10本セットがあったので買ったら10本中2本が60分で少しお得な気分をした。
https://i.imgur.com/faemt1J.jpg
https://i.imgur.com/Mco5dFB.jpg

この店、先週は美品のパイオニアのCT-710を「動作チェックしてません・カセットを入れる蓋が壊れて無くなってます」と900円で販売したりとちょっと抜けてる気がする。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 03:29:02.18ID:ibRYNcGd
中古屋は掘り出し物を探しにいくのが面白いんだよな。
自分が欲しい物じゃなくてもお得な物が見つかると楽しい。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:24:18.22ID:7PB/Qi7s
ドフも店員次第で値付け変わるから楽しい。
CDix4が1000円でガラスケースに飾ってあるのに、XRSが100円で青箱入りしてたり。

今日は消磁器のBE-9Hが300円で転がしてあった。
ただの永久磁石の塊だけどうれしい。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:36:44.58ID:GW7m1Ze3
近所のブックオフがリサイクルショップも兼ねてるんだが、先月、カセットの出物が無いか見に行ったらカセットは皆無だったが、激安スピーカーが5セットくらいあったので900円のパイオニアの小型スピーカーを買った。
サラウンド用として使ってる。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:52:09.05ID:rFwAY2/B
>>365
そこの店ではあくまでもブックオフとだけ表記されてるけどね(^O^)

隣町のブックオフは正式にハードオフ、オフハウス併設。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:06:23.79ID:dlTYVBjQ
何年か前にダイソーに偽ハイポジってあったよね?
ノーマルテープを使用してるのに、説明書きではノーマル対応デッキで使用すると
故障の原因となりますとか書いてたような奴。
これって120分のみだったっけ?
今ではレアカセットなのかなw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:33:40.63ID:c+q5grCt
120分だけな気がする
ま、表記にハイポジって書いてあるだけで
ハイポジ検出穴も塞がってる単なるノーマルテープw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:16:12.94ID:conTTsSM
うちにも1本あるけど、本物ハイポジでC120も有ったらしいので、偽かどうか判らない。
シュリンク被ったまま見分ける方法ってあるの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:32:28.72ID:DSMJJCWH
うちが買った時は一応本物っぽかったよ。ダイソー120分ハイポジ。
(偽物があったって買った時は知らなかった)
ちゃんとオートテープセレクタの検出口も開いてて磁性体の色も黒かった。
後に90分に変わったんだっけ?

どちらかというとパッケージ殆ど変わらず中から薦田の白ハーフバージョンが出て来た時
の方が何だか騙された気分だったなw 性能もダメダメだったし。
イメーションの120分ハイポジも売られてたよね。あと90 60 だったかな。

あ〜〜、MA-EXやPS-2が100円で売られてたあの頃が懐かしい・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:17:46.55ID:7XpGV/nn
実家で古いカセットテープを見つけたのですが未開封の包装がかなりペリペリはがれます。

これは保存状態が悪かったと言うことでしょうか?

カビとかは生えていない様子なのですが...
0375単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/10/31(水) 19:31:29.51ID:4JW8C+C2
乾燥しすぎてもそうなりますよ。
昔のTDKとかそんなだったような。
03771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/10/31(水) 21:22:51.90ID:+3jalDuZ
未開封? ヽ(´ω`)ノまあ中古でも珍しいよね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:50.34ID:wFeTzlk1
詳しいことはよく解らないが確かEDは輸出用で、国内向けはODでは?
それだとADよりワンランク上。
後にモデルチェンジでARになった。
0380このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/01(木) 02:52:28.30ID:b9wQG3hr
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

単晶=1000ZXL子=低知能瀬戸公一朗

378 自分にレスする低知能瀬戸公一朗自演 投稿日:2018/10/31(水) 22:59:42.72 ID:yKgocA7O
>>375
はい、TDKのEDというものです。
ADの上のクラスでしょうか?
0382単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/11/01(木) 07:22:22.20ID:76WD8om5
ん? レス番跳んだ?

>>378-379
EDは当時の高級ノーマルで、SDの上位機ですね。
日本で始めてマグネタイト系酸化鉄を採用したカセットだったかと。
(オープンではその前から採用例あり)
SDはADの前身なので、EDは後のOD/ARに近いのですが、
価格帯としては初代AD-X/AR-Xクラス(KR/SAと同価格帯)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:39.14ID:P6KqNsxQ
>>389
デザインがカッコイイなぁ
永久保存予定かな?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:57:11.05ID:qDyKIEOl
>>389
じゃあ殆んど定価位の値段かな?
オクだと恐ろしい値段になりそう。
糞代行や特定のIDの奴がそれこそ
病気のようにいつも入札してるか
らwww

無限回収してるような勢い。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:01:34.45ID:opeS+SoN
>>391
このテープが当時アメリカでどのくらいの値段で売られていたかは分からないけど、
当時の日本のD120の定価が900円だったので特殊なテープということで
日本円にすると1500円前後だったのではと想像してる。
今はアメリカでもカセットの値段が上がっているからね。
これは日本円で約2000円だった。高いのか安いのかよく分からんが、
現物にまずお目にかかれないレア物ということで、つい勢いで買ってしまったよw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:05:11.42ID:opeS+SoN
>>390
このデザインは日本で売っていたものと同じ。ただ時間数が変わるだけで。
当時は落ち着いた渋いデザインが多かった。
40年以上前のものだし劣化しているだろうから実用には向かないと思うので
コレクションだね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:14:09.75ID:P6KqNsxQ
>>393
こういうのは引き継ぐ感じで保存が良いよね。
いつか回顧展みたいなのあったら貴重な資料になると思うし。
0395瀬戸公一朗という途轍もないクズ
垢版 |
2018/11/03(土) 02:42:03.94ID:1rJBvfu9
>>382
単晶γは瀬戸公一朗だよ〜

「ん? レス番跳んだ?」とか言って>>380を読んでないふりバカだろ〜w

そんな白々しいバカは瀬戸公一朗クソ自演w
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 10:03:24.20ID:Sd5YcgWH
ヤマハのMETALとSTUDIO EX、BASF LH-X、スコッチ XS-Iというテープを入手したんだけど、
これらのテープって同時期のMA、SA、ADクラスになるのかな?
ソニーのDUADとスコッチのメタファインも入手したけどM270Xが不調で使えないや…
0397単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:11.99ID:EsC1MB+L
だいたい合ってますけど、スコッチのAD相当はLH/Crystal/CXですね。
XS-IはMaster120/Master-Iの後継なので、TDKだとODやAR相当になると思います。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 11:00:20.87ID:Sd5YcgWH
>>397
XS-I、ARクラスなのか…
海外テープは国産よりも劣っているイメージだったから驚いた
BASFのLH-X、例の爪は外した方が良いんだっけ?
03991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/03(土) 11:01:39.23ID:0f1cbRft
>BASFのLH-X

先日、メルカリに出てたん。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:35:30.18ID:nIK9PlcO
うちの市内のぼったくりドフが先週末からVHSテープを大量入荷してほぼ定価販売始めたけど
レコード・カセットに続いてアナログメディアブーム第三弾VHSビデオテープブームが来ると睨んで先手打ってるのかな?
中華製造ビクターの末期RZシリーズやAXIAのA1を分数不問1本500円以上で販売してる頭おかしい店なんだけど。
04021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:02.79ID:2syw1TKQ
ぃや、ビデオテープブームは来ないと思うなあw ╰( ´△`)╯味わいがないし。。。
0403単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:09.61ID:/e2jJyqr
VTR(本来の意味での)現役の頃は、
「3倍モード(orβV)はHG以上に限る」とか、
「音楽番組はHi-Fiで」とか、「永久保存用だからPro奮発」
みたいな妙なコダワリがあった頃もありましたが……
S-VHSやED Betaが出たあたりから、
あまり細かいこと考えなくなりましたね。
あとVHSテープはCカセットのようにデザイン的なバラエティが無いのがどうも。
βや8mm/Hi8だと、Cカセットくらいにバラエティがあって面白いのですが。

>>396 >>400
555ES/ESIIは意外に狙い目。

>>398
あの爪は今となってはむしろテープを痛める可能性が指摘されてますね。
BASFに限らず高年式のテープの場合、
スリップシートの劣化による走行性の悪化とか、
スプリングパッドのパッド部の劣化によるヘッドへの圧着不良(一部高級機は除く)
のほうが問題としては深刻なのではないかと。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 03:02:59.03ID:+xtaIvtW
>>あとVHSテープはCカセットのようにデザイン的なバラエティが無いのがどうも。

末期はスケルトンやカラーハーフのやつ出てなかった?
あとTDKのシネマクラブやマクセルの映画王
スコッチからも子供のビデオとか言うインパクトのあるテープも・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 03:31:21.53ID:UP8oDyO8
>>403
今は再放送アニメの録画に使ってるけど.S-VHSしか使わないな、スタンダードは悪すぎて、千葉TVの夕方の番組だよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:45:45.89ID:fXr5TGT+
>>404
>末期はスケルトンやカラーハーフのやつ出てなかった?
あったあった。スケルトンのビデオテープが富士とビクター、マクセルから出てたな。
ただし、種類が各社1種類しかなかったような。
カセットとは違いデザインはどれも同じだったが。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:29:51.29ID:Tj5imwwO
ビデオデッキの場合は高級機でもバイアスなどの手動調整は出来なかったですね。
録音レベルくらいしか手動調整できる箇所がなかったような…それすら末期は省略されることに。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:40.07ID:+xtaIvtW
オートキャリブみたいの付いてなかった?
三菱のテープシミュレーターやビクターのテープレベルアップとか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:56.00ID:Tj5imwwO
>>411
三菱のデッキを持ってるけど、それには搭載されてる。
確か、ソニーのデッキにもAPCとかいう似たようなシステムが搭載されてた。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 19:59:24.04ID:VLPDz1UN
なんか俺はDUADの性能劣化物の遭遇率が異様に高い。

今まで30本近く買ってそのうち20本弱が未開封品だったが、良品は僅かに2本、中古の方は良品1本

なんだこのテープは!経年劣化が酷すぎる。
国産テープの雄TDKのCDing4の最初期型が、未だにドロップアウトや感度むらも非常に少なく
バリバリレベル突っ込めるのとは対象的だ。

我が家のSONY製カセットテープは、ほとんどがドロップアウトの大量発生器と化してる。
録再頻度は他メーカーの1/3も無いのに。

maxellやTDKのテープと同じ環境で保管しているので、決して保管環境の違いではない。
間違いなくメーカーの違いだ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 20:05:12.89ID:0hP/siZ8
DUADは前期型は2層塗りの技術がまだ未熟で表層がはがれやすい
後期型では多少よくなってるらしい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:49.59ID:FCbU2jwe
>>415
DUADはCカセと同じくオープンテープでも劣化が凄かったね。
テープスピードに比例する粉落ちはカセットの4倍程あったかな。
赤い箱だけ目立った1975年購入の5号テープ5本が全滅した話。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:35:11.12ID:VLPDz1UN
>>415
それが、入手したのは全部後期型なんだ。

>>416
オープンは、maxellとTDKばかり使ってたので、SONY製はよく知らないんだけど。
まだ未使用のmaxell XL1メタルリールのオープンテープがあるよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:21:37.86ID:TzBy3AU+
SONYはそんなに劣化するかな?
そこまで酷いのに当たったことがない。
それよりも、スコッチやAXIAのA1カラーなどのテープ鳴きのほうが酷い。
新品を使っているのにキーキー言ってまともに録音すら出来ない。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 10:36:27.58ID:LTx2qykz
テープ鳴きってどうすれば解決するのかな?別のカセットハーフに移植すれば大丈夫?
ヤフオクでAXIAのA1の90分と120分が大量出品してあって1本当たり30円くらいだったので
落札したら.>>418と同じくテープ鳴きで困ってます。
さすがに100本以上残ってるので捨てるのも惜しい。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:37:27.67ID:Kz9bJlBO
別のシェルに移植すると鳴かなくなるならそれでおk

数分ー10分程度の再生でヘッドに白いのがこびり付き摩擦で遅くなる・止まるような場合は
バインダーの劣化で潤滑剤が剥がれ落ちているもので、こうなると打つ手なし
個人的な経験では鳴くテープは全部これ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 13:38:20.90ID:LTx2qykz
>>421
試したところ、ヘッドに白いカスが付いてるのが分かりました。
テープ後半〜終点近くになるとオートリバースが誤作動したり、テープが止まったりする個体もあるため
残念ですが廃棄処分します。ありがとうございました。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:10.57ID:LaE3Y/Ig
>>422
A1って日本製のやつ?
末期はあっちゃ製だったからなぁ・・・
ハーフはビス止めだったからハーフとケースとインデックスカード位は再利用できるんでない?
あとシールも。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:51.05ID:rMBHdiJB
こちらのドフはA1 1本 1080円です
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 00:37:36.21ID:rMBHdiJB
ちなみに ダイソー LX 324円 同じくダイソー ME 324円 TDK AE 外装なしで324円 
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 11:14:57.69ID:6E1f+H1t
ビス無し・超音波癒着ハーフの上手な分解方法ってありますか?
SONYとTDKとマクセルの半透明なハーフのカセットを沢山貰ったんですがハーフが自分好みでは無いので分解して手元の古いカセットにテープを移植しようと思いました。
何個か挑戦しましたが上手く割れず、テープに大量のプラ破片が付いたり、テープがクシャクシャになったりでうまく来ません。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 11:39:50.38ID:FSsf3T1s
昔擬似S-VHSしようとドリルで穴あけしてうまく行ったが、削りカスが中に入ってヒドイ事になった。
だからカッター、ドリルペンチなど破壊系の手段は使えない。
半田ごての小手先を止めてるネジに細いほうのカッターの歯をねじ込み、発泡スチロールを切るように溶かしていく位かな?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 13:40:37.72ID:6ufkxmYP
メーカーの人間でも解体する方法を知らなかったりして…
カセットは使い捨てみたいな感覚だったから修理のことは考えてないのかもしれない。
だからTEACのカセット編集長も直ぐに消えた?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 14:21:11.59ID:SqS1KgNH
>>429
製氷皿から氷を取り出す要領で左右に加減しながら捻ってみたらどうかな。
自分はそうやって側面の接合部割ってそこから
開いてテープ取り出して再利用したことある。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:04:17.70ID:Wn4nWJ/X
最近カセットテープの音の虜になってるんだが
このスレ生きてるの?
ブームという程でもないのか実態は?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:24:01.39ID:SqS1KgNH
一時期はそうだったのかも知れないけど今は特定の人が好んで使ってる感じでない?

ても変わり者が多いのかもネw
カセットデッキスレが良い例。
訳のわからん事で荒れて他人を誹謗中傷して
未だに時々荒らしが現れて荒らしてるから。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:30:40.90ID:pzDJjrtq
カセットデッキスレの住人がわざわざサンスイスレに出張って悪態ついてたのは見た
その言動から発達障害を指摘されてショック受けてたみたいだが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:47:22.36ID:Wn4nWJ/X
そうなのか
客観的に見ればDAPやスマホの方が
音がいいというのは当然なんだが
カセットテープの機械駆動で回してます感や
ノイズ感が病みつきになってたまらないんだよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:26:33.99ID:/g5a8Poh
>>435
議論するのは良いけど
相手を見下したり誹謗中傷するのは論外だよね。
ま、国会中継とか見てるとお国のお偉いさん達も似た様な
レベルなのかもしらんけど・・・

>>436
>>音がいいというのは当然なんだが
カセットテープの機械駆動で回してます感や
ノイズ感が病みつきになってたまらないんだよね

その気持ち解りますよ。
音はCD-R,DAT,WAV,DSDには到底敵わないんだけど、
テープ回るのとレベルメーター振れるのを眺めながら
録音、再生するのがイイっ♪
WAVファイル再生する時もPCでWavSpectra使ってメーター眺めながら聞いてる。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:38.91ID:6ufkxmYP
一概にデジタルがアナログに勝るとは言えないからね。
カメラでもデジカメ全盛期とか言われるけど、フィルムカメラの愛好家も其なりに居たりする。
鉄道模型なんて10数年前からデジタルコントロールシステムがあるけど殆ど普及してない。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:13:46.82ID:o/ZkRU/O
あとは使い勝手もあるんだろね。
今は風前の灯火だけどMD全盛期の時はカセットよりMDの売れる数が上回った時があるみたいだし。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:36.24ID:6ufkxmYP
>>442
最近の百均ではカセットテープは置いてても、MDは置かなくなったから結果的には逆転した形だね。
ビデオテープはDVDやBDを逆転することは出来ず、百均で見かけることは全く無くなったけど…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:04.57ID:o/ZkRU/O
MDとDCCがほぼ同時に出たけどDCCは生き残れなかった。
やっぱり瞬時の頭だしとかができたからだよね。

>>443
MDは値段的に100円で売るのが不可になったのでは?
今は1枚350円、全盛期の時は10枚で980円。
ケーズとかにはカセットもMDも置いてる。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:32:38.43ID:6ufkxmYP
>>445
MDも相当下火になって買う人も少ないから、もう100円には出来ないのかもね。
うちの近所の家電量販店やスーパーでも1枚300円以上になってる。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:42:19.32ID:o/ZkRU/O
>>446
まあ、出始めの時は1巻が1,200円とかしてたからそれから比べれば安いんだろうけど・・・
でもね、暫くは10巻で980円で売られてたしそれこそ百均でも売られてたから
流石に350円も出して買う気にはならないわ。造りも安っぽいし。
ESやMD-XG PROなら買うけどw

MDはコピー制限とか民生デジタル機器特有の柵もあったから衰退するの早かったのかもネ
今の機器は無いに等しいけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:48:47.27ID:o/ZkRU/O
>>一概にデジタルがアナログに勝るとは言えないからね。

アナログレコードは音に何とも言えない独特な雰囲気がありますよね。

柔らかいというか、温かいというか何とも言えない・・・

この雰囲気はデジタルでは再現出来ない!?

銀塩カメラも言いますよね。
デジカメでは表現できない独特なものがあるとか。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:03:32.40ID:GB0224eO
MDも一時期100円均一店舗のPB品やメーカー品が売っていた
Daiso CanDoが近くにあった時手に入れている
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:09:31.74ID:PAU6j4RZ
MDはカセットテープでお馴染みの韓国のSKCとLGかどこかが作ってたけど撤退したから100円で売れなくなったんだよね。
やはり大量生産大量消費出来ないと物一個当たりの値段は上がるよね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:59:24.60ID:T/NuJ5hY
MDはダイソーオリジナル(何処かのOEMなんだろうけど)のカラーシリーズとSONYのBASIC(テープもありましたね)があったかな。
自分の住んでる地域のダイソーには未だにMDの空ケース売ってる。
自分もダイソー行った時に何枚かずつ買ってたな。
あとはイメーションハイポジとダイソーハイポジも。
0454バカ瀬戸公一朗発見!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:19:47.97ID:BKzQf1B+
435 「発達障害」バカ瀬戸公一朗発見! 投稿日:2018/11/11(日) 15:30:40.90 ID:pzDJjrtq
カセットデッキスレの住人がわざわざサンスイスレに出張って悪態ついてたのは見た
その言動から発達障害を指摘されてショック受けてたみたいだが

436 自分にそうなのかでバカ瀬戸公一朗発見! 投稿日:2018/11/11(日) 15:47:22.36 ID:Wn4nWJ/X [2/6]
そうなのか
客観的に見ればDAPやスマホの方が
音がいいというのは当然なんだが
カセットテープの機械駆動で回してます感や
ノイズ感が病みつきになってたまらないんだよね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 20:57:37.43ID:7X0S+6OU
MDはまともに動作する機器がどんどん減ってきてるからね。
ヤフオクでも再生はできても録音できないものばかり出品されている。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:05.23ID:U6CH8wHA
うちにMDデッキとMDミニコンが2台ずつあるけど、完調なのは1台だけだな。
ごくたまに録音が不調になるのが2台、スムーズにディスクが交換出来ないのが1台。
どれも再生なら問題なく出来るんだけど。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:44.59ID:7jUQFymk
初期のやつは録音酷使すると直ぐにピックアップヘタるって聞いた事ある。

SONYの101仕舞うでは正常動作してた状態で仕舞い込んだけどまだ動くかなぁ。
あと使う予定でJB920買ったけど結局JA33ESのトレーローディングに憧れて浮気してJA33ES購入。
JB920は開封する事無くお蔵入り。
303も使った。
あとMDじゃないけど
πのDVR-7000も買ったけどこれも結局東芝のRD-X1に浮気して使わず仕舞いだったな・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:46:39.34ID:9Zrt3Izq
>>424
うちも、同じ物有ってカビ生えてたから捨てた。
c-120だった。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:30:43.51ID:GHAQxyNg
俺も買ってみたけどやたらこもった音しか出ない
再生ボタンを手で押し込むとまあそれなりの音になるんだけど
ヘッド回りの調整で何とかなりそうな気もする
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:24:56.03ID:wKPolgfB
>>461
あれモーター音がやたらとうるさくなかった?
再生するとものすごい音がして音を聞く用途の電化製品としては失格だと思う。

SDカードが使える方はまだ使える。
ただし低音があまり出ないがな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:42.58ID:bnWFPMFX
>>462
ナショナルのMAC見たいな外観の奴か、買わないで良かった。
04671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/15(木) 22:29:59.55ID:ZnYDO4c4
サンスイと言っても名前だけのものだからねぇ ヽ(´ω`)ノ
かつてのサンスイのイメージを持ってはいけないし・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:48:35.04ID:Munix3WE
昔のサンスイのイメージは・・・ガレージメーカー?ってかんじの手作り感だなぁ。
アンプもスピーカーも。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:29:21.69ID:i4JOy/vu
サンスイといえば、俺か愛用しているアンプAU-V7500Gのサラウンドプロセッサーが壊れた。
フロントアンプは正常に動くので通常のアンプとしては使える。
しかし、サラウンドは捨てがたいのでサラウンドスピーカーをマトリクス配線にした。意外と良い。

スレ違い失礼。
0470このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/16(金) 00:50:14.45ID:BjijW+BB
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

467 名前:1000ZXL子=バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/15(木) 22:29:59.55 ID:ZnYDO4c4
サンスイと言っても名前だけのものだからねぇ ヽ(´ω`)ノ
かつてのサンスイのイメージを持ってはいけないし・・・

468 くだらない昔話を見たらそれはバカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/15(木) 22:48:35.04 ID:Munix3WE
昔のサンスイのイメージは・・・ガレージメーカー?ってかんじの手作り感だなぁ。
アンプもスピーカーも。

469 ミエミエの“持ってるホラ話”を見たらそれはバカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/16(金) 00:29:21.69 ID:i4JOy/vu
サンスイといえば、俺か愛用しているアンプAU-V7500Gのサラウンドプロセッサーが壊れた。
フロントアンプは正常に動くので通常のアンプとしては使える。
しかし、サラウンドは捨てがたいのでサラウンドスピーカーをマトリクス配線にした。意外と良い。

スレ違い失礼。
04711000ZXL子 ◆TUNBOwaHh6
垢版 |
2018/11/16(金) 01:15:02.90ID:RXPX8h9H
-''"::::::::::::::::\ 
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ だってさ          おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
04721000ZXL子=瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/16(金) 01:21:40.71ID:BjijW+BB
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 1000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ   |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

【ディスりのボキャブラリーしか持ってないネットゴキブリ瀬戸公一朗 1】

●悪夢の早大高等学院(1留)-早稲田大学法学部卒業の55才爺・瀬戸公一朗
●卒業証書やネットパイロティング社の給与明細、自分の部屋の画像を繰り返しupして
  「貧乏人www」「貧民www」「中卒www」「コーソツwww」「低偏差値www」を連呼
●公正や人権を学ぶべき法学部で、植松聖と並ぶヘイト脳を醸成
  「池沼」「等質」「自閉症」「カナー」といった知的障害者差別用語を
  書きまくったネットゴキブリで東亜板にて、韓国ヘイトレスで暴れまくったと自慢
●怒ったギャラリーのトラップにより、それらの障害者ヘイトレス(一日200個越え)が
  ネットパイロティング社内からの書き込みだと暴かれる
●現在も朝6時から夜中2時まで一日中5ちゃんに張り付いて200レス/日ペース
  ネトウヨコピペも瀬戸隔離スレ(「紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ」スレ他)
  に貼り続けている
●ネットパイロティング社を首になっても再び「池沼」「つんぼ」を使い始めた
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1509635623/743-746
04731000ZXL子=瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/16(金) 01:31:48.88ID:BjijW+BB
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 1000ZXL子=瀬戸公一朗隔離スレ   |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

【ディスりのボキャブラリーしか持ってないネットゴキブリ瀬戸公一朗 2】

●相手に知的障害・精神障害・身体障害レッテルを貼るだけ
 「キチガイ」「つんぼ」「コーソツ」「貧民」「病院行け」「画期的大仮説」「プラシーボ相対理論」
 と書いてあればそれは即瀬戸認定
●欠席裁判&大嘘書いて一方的勝利宣言ばかりで付いたあだ名が
  バカアホニゲタクズセンコ、ミスター恥知らず、ミスター卑怯者、ミスター嫌がらせ、ロリペドクソ野郎
●貧困なボキャブラリーで嘘と中傷と煽りしか書けないからIDを20以上使用して自演するも、
  バカレスに賛同賞賛するバカ自演ですぐに瀬戸公一朗とばれる
●現在もネットゴキブリ瀬戸エテ公一朗=1000ZXL子=アンバランス転送=ぽん
  =コンタクト=コロ助=光速=ナンバーサイン=雀の涙として自演を繰り返し
  良識派に徹底した侮蔑レスを書きまくって快楽を得ているサイコパス
●Yahoo株のみずほインベスター証券でGeorge___Soros、比内鶏、silverfd他の名前で荒らし
  自らを一橋大学卒と偽っていたせいで中山康氏に多大な迷惑をかけて逃げた
●論理(vivid sounds)・客観・科学(物理学・電気工学)は瀬戸の無知蒙昧を暴く憎き仇敵
  「ツンボ、ポンコツ科学」で「志賀氏の『オーディオの科学』」「ブラインドテスト/ABX」へ糞投げ
●瀬戸が未だに障害者差別用語を使って罵倒中傷を続けているのは
  瀬戸隔離スレ内の『瀬戸鯖を発見したらあげていくスレ』参照
●AV板でヤマハAVアンプのことを10年にわたって「風呂ッ!」と中傷してきたクズが瀬戸とばれた
  さらに警視庁への通報メールスクショをupするも完璧なロリペドクソ野郎の証拠となって自爆
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 00:53:17.58ID:jQEgGfuj
別板のカセットテープスレから転載。
今の現行テープのランクとイメージだそうです。

[全盛期国産LN級] 最終UL、旧薦田、ナガオカ
 '80年代以降のAE,UR,HF,UP,RE/RSなど相当。
 全体的に線は細いが高域も比較的伸び、ノイズもそこそこ低め。
 音楽用としても普通に使えるレベル。

[旧世代国産LN級] 現行UR、現行薦田、韓国製ダイソー、ドイツ製ダイソーゼブラ
 '70年代のD,UL,CHF,DR,DX1など相当。
 高域がクリップする典型的なカマボコ型音質。
 音楽用としてはやや厳しいけど、割り切って使うなら。
 
[黎明期国産LN級] 復刻UD、中国製ダイソー、同キャンドゥ
 '60年代の各社LNクラス相当。BONよりはマシ。
 カマボコ型音質に加え、ノイズ多め、塗布ムラもあり。
 そこを敢えて面白がって使う分には、まぁ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:49:13.33ID:Mu1PrxBL
>>474
>'60年代の各社LNクラス相当

Normalポジションのカセットテープで、ノーマル(or スタンダード)・LN・LHのグレードが出てきたのは
1070年代からで、1960年代にはまだそういう区分・呼び方はされていなかったと思う
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:12:57.52ID:Mu1PrxBL
>>475
ノーマル(or スタンダード)に対して、磁性体の微粒子化や磁性面の平滑化などの
対策によって、テープノイズを減らしたタイプがローノイズ(LN)。
TDKやマクセル等の国内有名メーカー品はすべてこのタイプにレベルアップして
事実上、LNがローエンド・グレードとなった。
※BONはノーマルのまま生き残った「シーラカンス」とも言える

そして更なる磁性材料の進化は、より強い磁化力に耐え、大きな録音レベルでも
歪みを少なく、感度も高くして、より大きな出力を得るタイプを出現させた。
高出力であるにも関わらず、ローレベルでの雑音をいっそう減らしてあるため、
これをローノイズ・ハイアウトプット型(略してLH)と呼ぶ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:36:00.50ID:+DadN9X8
地元の百均(キャンドゥ)に行ってみたら、珍しくカセットテープが品切れしてた。
まぁ、その店では薦田の60分しか置いてなくて選ぶ余地は無いんだけど…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 01:00:38.68ID:9Z+dx/Oh
>>474
DX1は当時、LNクラスよりもワンランク上の旧型LH(酸化鉄)並だったかと。
音質的には同時期のUDと同じでコスパのいいテープだった。
DX1後継のRSとER改良型のUPも同時期の同ランクテープより良かったかと。
少なくとも癖のあるエピタキシャルUD1に勝る高性能LNテープだった。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 01:37:11.63ID:mfaq8FA9
>>479
うちのお母さんも、ポアレス磁性体大嫌いだったよ。
04821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:27.60ID:nwfTD6S4
DX1は良いテープだよね。ヽ(´ω`)ノLNでも手に入れたいテープのひとつかな?
0483単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/11/22(木) 00:36:15.67ID:0l3Y883h
LHグレード磁性体を採用したLNクラスのハシリでしょうね、DX1。
'80年代に初代UR、その後に各社も続き、
REの頃には性能的にはほぼ横並びになった感はあったものの、
今聴いてもいい音だもんなー。

>>481
特に初代・2代目はかなり造りがイイですね。
これに比肩するのは初代UR、時点がLH-XとMLくらいかな?
04861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:40.39ID:9KUnr7IU
ヤフオクに出てる、TEACのオープンリール風カセットの
箱入り、10本・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d324415266


即決価格17万とかべらぼうだ。www (・`ω´・)ノ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:44:17.97ID:MNPw/UGA
外国勢にでも買わせる気してるんだろw
昔ならbidとかが飛び付いたんだろうけどw

今はどうなってるんだろな。bid
ヤフーのシステムが改悪されてどんどん糞になってくから今は解らん。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:55:15.33ID:KP0ZXdJV
貧乏人は買わなきゃいいだけ
お子様だな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:59:56.73ID:pCi5ec3s
>>488
別に高く出品してるのが悪いとは一言も言ってないが?
(海外勢も流石にあそこまでは出す気ないみたいだけどw)
システムが糞になったと言うのはやたらと匿名性ばかり強化していってる点。

オマエはツンボ爺だなw

>>489
糞仕様でID暗号化されてるだけで今でも紛れ込んでいるとは思うけどね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 04:35:32.84ID:EbBOF14A
IDはおろか評価欄の落札商品まで見れない様にして
完全に転売房がやり易い様に取り計らってるからな。
今のヤフオク、
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:31:41.20ID:Py/5KpGQ
>>490
頭の悪い可哀相な奴
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 10:43:35.75ID:q0l0hZmE
なんか最近ツ◯ボ爺とか言う奴があちこちに出没しているが、同一人物ですね。文脈で丸わかり。

今時ツ◯ボなんて差別軽蔑言葉知ってる段階で、既に年齢層は計り知れるが
奴が言う爺と同じ年齢層なのに、自分が同じツ◯ボだって事を自覚してない様です。

こいつ終わってます。まあいわゆる老害ってやつで、こういうやつは
唯我独尊が極まっているので、自分の言うことが絶対で
他人の言う事にはどんなに正論でも全く聞かず、絶対に我を通そうとします。
例え100人が100人間違ってると言っても、自分が正しいと押し通そうとします。

どこにカキコしようがこちらとしては耳を貸さず、スルー推奨です。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 14:07:46.47ID:up8JHZTX
ヤフオクでは近頃は格安大量出品してるカセットテープからハイグレード品のみ抜き取って残りのローエンド品を転売する奴多いね。
50本くらいのカセットが出品→落札→5日後くらいにローエンド品だけイロ付けて出品ってパターンを何度か見た。
メーカー、グレード、分数と本数が一致するし、酷い奴は元ページの写真をそのまま転載してたり。

あとカセットテープにHi8やVHS-Cテープ混ぜて出品する奴も時々みかける。
質問欄から「それカセットテープじゃないですよ。ビデオテープですよ」とツッコミ入れても
「専門家ではないので分かりません」とか「大きさが同じなのでカセットだと思います」とか「パッケージにテープって書いてありますよ」とか「カセットテープメーカーのロゴが入ってますよ」
とか謎の返答が返ってくる。本気で見分けがつかないのか、それともわざとなのか。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 16:25:10.09ID:sP8K5DN3
それは8割方本当に分からないんだと思うよVHS-CもHi8ももうほとんど使われて無いしね
高く売りたければタイトルにちゃんと種類を書いた方が探されやすいしわざとそうする理由なんて普通は無いはず
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 17:43:43.95ID:gKHTxr9d
オーディオカセットとビデオテープの区別が出来ない奴まで出現する時代になったのか…
我々も歳を取るわけだな。
0499単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/11/24(土) 17:58:29.29ID:8sHEBQcS
以前、カーステレオのカセット挿入口にiPhone入れようとする子供の動画が話題になったことがあったけど、
あれが笑い事で無い時代になりつつあるのかも……。

ここ数日で急に寒くなってきましたが、そうなるとウチのカーステレオは
接触が悪くなるのか、リバース側の音量が極端に下がるので憂鬱orz
まぁ、今年の夏のように暑けりゃ暑かったで熱の籠りがハンパないので、
それも困りものなんですが。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:29:14.58ID:3GYWJnid
>>496
ビデオテープ載せてる人見付けては、違反申告してるよ、殆どの人は取り下げるな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:30:56.27ID:3GYWJnid
>>502
街角の電気屋さんにはまだまだ有るけど。
0506このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 23:51:43.87ID:eZxubWkM
クソ鯖↓

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/24(土) 00:59:56.73 ID:pCi5ec3s
>>488
別に高く出品してるのが悪いとは一言も言ってないが?
(海外勢も流石にあそこまでは出す気ないみたいだけどw)
システムが糞になったと言うのはやたらと匿名性ばかり強化していってる点。

オマエはツンボ爺だなw

>>489
糞仕様でID暗号化されてるだけで今でも紛れ込んでいるとは思うけどね。
0507このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 23:53:20.68ID:eZxubWkM
クソ鯖↓

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/24(土) 10:43:35.75 ID:q0l0hZmE
なんか最近ツ◯ボ爺とか言う奴があちこちに出没しているが、同一人物ですね。文脈で丸わかり。

今時ツ◯ボなんて差別軽蔑言葉知ってる段階で、既に年齢層は計り知れるが
奴が言う爺と同じ年齢層なのに、自分が同じツ◯ボだって事を自覚してない様です。

こいつ終わってます。まあいわゆる老害ってやつで、こういうやつは
唯我独尊が極まっているので、自分の言うことが絶対で
他人の言う事にはどんなに正論でも全く聞かず、絶対に我を通そうとします。
例え100人が100人間違ってると言っても、自分が正しいと押し通そうとします。

どこにカキコしようがこちらとしては耳を貸さず、スルー推奨です。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/24(土) 10:51:13.11 ID:B62m/m4l
>>493
オマエはツンボ爺だなw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/24(土) 20:42:59.06 ID:ekp44idB
>>492
よお、ツンボwww
0508このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:29.80ID:eZxubWkM
他スレで発見クソ鯖↓

783 名前:このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ[sage] 投稿日:2018/11/24(土) 02:52:23.49 ID:TXzfFvg4
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

782 ネットパイロティングを首になっても障害者差別を続けるクズ瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/23(金) 19:56:58.18 ID:XgsTKywW
ファーでも電源を切ってあればうるさくないとか、
電源を切ってあってもニアとかファーと呼べるのかとか言い出すのだから、
障害者とはどういうものかよくわかると思う。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 02:38:19.77ID:Xe0j4w62
>>505
DF-480とかまだあるの?
以前にヨドバシで面白半分で買おうとしたら5,000円位してて買うの止めた記憶が、
最近になってオクで800円位で出てて手に入れた。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 03:03:11.86ID:43b3hzlT
>>509
商店街の電気屋さんだと、S-VHS迄だな、たまにベータ有るけど。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 22:43:37.94ID:d76ASHFa
男でいいのか
0514猥褻レスを見たらそれは瀬戸公一朗
垢版 |
2018/11/26(月) 01:08:55.28ID:u/dpOCST
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

511 瀬戸用語「基地外」自分1000ZXL子に猥褻レスを書く恒例のロリペドクソ野郎瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/25(日) 06:45:59.21 ID:UoY+mJrK
基地外1000子のまんこにバックから突きたい!

512 一つ上の自分のクソレスに乗っかるバカ瀬戸公一朗自演 投稿日:2018/11/25(日) 22:43:37.94 ID:d76ASHFa
男でいいのか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 02:06:35.50ID:Pt4zFPZ9
>>512
最近の若い男の子は女の子みたいだからOK!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 02:46:50.99ID:eMVOee4i
セカンドストリートにてメタファイン46が1本108円だったので7本入手。
使ってみたいんだけどマニュアルテープセレクターのデッキはπのCT-Y7しか持ってない。
2ヘッドのバイアス微調整ができないデッキでメタファインは勿体ないかな?
ドフ見てきたらマニュアルテープセレクター機はテクニクスのM211とM270Xが転がってたけど、
M211はCT-Y7と似たり寄ったりのスペック。M270Xはレベル落ちの持病があるらしい・・・
そもそも全部2ヘッドw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 06:49:13.65ID:fKdFOD+v
因みに270Xはいくら?

211は10年くらい前にリサイクルショップ(ドフではない。)で1,200円で買った。K61は1,500円で・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 18:13:10.44ID:I7ik/gEw
>>518
半田ごてでメタル検出口を作れ、バイアス調整はメタルポジションだとかなりの高級機でもなければ変わらんよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:49:03.48ID:PDoJUOMG
>>518
VictorのKD-A5か6辺りが良いかと。
A55でも、
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:12:25.23ID:QPhS13vd
>>474
2017年3月以降に一部改良を受けたマクセルのURは
音質が幾分改善されてるぞ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:11:50.97ID:KH7x7T6c
>>529
千葉だと、1000から2000円の間かな?
0531よう、差別用語が止められないバカ瀬戸公一朗
垢版 |
2018/11/28(水) 23:53:34.84ID:IPD+K5Gj
525 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [] 投稿日:2018/11/27(火) 21:54:32.22 ID:k84R9vou
DENONのDX1の未開封品、39本出てるよ。

( ̄Д ̄)ノhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s624928534

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 07:31:31.66 ID:FFst8MUD
基地外1000子のまんこにバックから突きたい!

522 名前:680ZX使い ◆f0ugTv3nJ6 [sage] 投稿日:2018/11/27(火) 15:44:22.40 ID:bY2Qar6W
オマエはツンボ爺だなw

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 22:53:31.03 ID:IiabqVO+
>>526
変な病気を移されたら大変だ。
やめておけ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:35:52.98ID:cDRyMTG7
それ、壊れているからwwwwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 09:17:13.04ID:tw2dLAOa
価格跳ね上げてるのは海外向け糞代行と特定のIDの奴だけでしょw
いつ見ても見慣れたIDの奴ばかり。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:40:57.98ID:/fHMtZJX
美人ではないけれどいい娘だと聴いていた 風の便りに安心してた
声をかけずに見送らせてほしいの 昔愛した彼の門出を Oh〜♪
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:43:46.97ID:Yfc+lMTJ
>>536
売れ残りの新品の方が良いな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:10.72ID:Bkat95yl
リサイクルショップで7代目ADが数本あったので購入してきた。
早速使ってみたが劣化等なく非常にイイ音で録再出来て当時の技術力には感心したのだが・・・
この代から見た目がコストダウンというかチープになったように見える。
先代のH型ハーフや穴あきハブと比較すると個人的に見劣りが大きく感じられた。この代のハブは最終AEまで
使われたハブと同じだろうか?
このADの同時期に最終AR-Xが発売された=TDKのノーマルポジション最高峰の開発終了と勘繰れば
1990年がカセットテープの衰退の始まりかと勝手に想像してみたりw
やや長文スマソ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 22:49:44.88ID:MOHGrxCk
8トラックテープもいいよ
05431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/07(金) 22:52:42.02ID:VxvwY46b
DCCなんてものは、なかった。

いいな!?
無かったんだ。( -“”-)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 05:28:38.68ID:s0WhuU+r
>>542
今でもたまに使ってるけど始めと終わりを繋いでるセンシングホイルの糊が劣化して切れるテープが続出。
カセットみたいにネジが表面にむき出しならさっさと開けて直せるんだけどねぇ。
0545単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/12/08(土) 08:56:59.46ID:ALg0uzch
>>543
つttps://dotup.org/uploda/dotup.org1711350.jpg.html

>>541
1990年あたりが境目かな…というのは過去スレでも指摘されていましたね。
そのあたりで各社ハイエンドクラスが終了になことが大きいのですが、
各社のラインナップが大きく整理されたのもその流れかと思います。
それまでがハイソカー中心だったのが殆どエコカーに刷新されたみたいな。
ハーフデザインも重厚でいかにも高剛性な感じから、軽快で軽量化されましたね。
ソニーのX/ESシリーズやAXIAのK/AUシリーズは'90年代っぽいかな。
あと、ラインナップが低価格に偏重かつデザインバリエーション乱発もそうかも。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 10:10:04.40ID:b8GjbluA
>>545
90年代は大きく変化した年代だからね。物が流行に大きく左右されるようになったし、
カセット以外にもモデルチェンジが頻繁に行われ新しいものがどんどん出てきた。
カセットテープもデザインが受け入れられやすいようにポップ化していったのも
自然な流れじゃないかな?
まあそのおかげで激動の90年代を乗り切れたので今でも生き残っているんだが。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 10:33:11.48ID:XvDXt1jk
それでも、90年代前半はカセット利用者にとってはいい時代だった。
そこそこ高性能のテープが80年代には考えられない値段で入手できたし、
種類もそうだけど、タイムバリエーションも豊富、
それを使うハードもまだ中身が詰まったものがラインナップにあった。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 14:18:23.63ID:yn6djznX
HR-W1を当時2台買ったな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:13:19.45ID:u44hlBEZ
90年代前半、あまりいいテープを買わなかったな。
安くなったADクラスでもう十分だったし、
その下のクラスもJ-Popだったら全く問題なかった。
おかげで本数だけはやたら増えた。

まだエア・チェックでヒット曲が全て入手できる時代だったなぁ。
Hi-FiデッキやPCMプロセッサーを使ったマスターから簡単に編集できたし。

何を隠そう、CDプレーヤーは持っていなかったw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 19:04:28.58ID:KzsGR9ar
三菱のV3000+P3000でS-VHS DA録画してたな。
まだ機材実家に残ってるけど動くかな・・・

W-VHS オプション設定でPCM音声録音用トラック用意されてたけど
結局使われずじまいだったっけ。
05531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/08(土) 23:45:12.86ID:Ir/P5N3i
UX-masterとか、湯水のように使いたい ( ̄Д ̄)ノ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 01:25:00.67ID:h4dQ5lK+
そういえば昔使ってたSVデッキに同軸のデジタル音声出力が
ついてたけど、結局何に使うのかわからなかったな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 02:54:15.50ID:Nq5XD6wm
内蔵のBSチューナーのデジタル音声出力端子だね。
DACに入れれば高音質で再生、
DATやMDに入れれば制限付きながらもとりあえずデジタル記録ができた。
Bモードなら、DATと同じフォーマットで民生用としては最高の部類だった。
非圧縮というのはなかなか贅沢だったな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:10:02.14ID:h4dQ5lK+
光出力はついてるけど同軸ってのはなかなか見かけないんだよね。
録再MDのデジタル入力も同軸は見たことなかったので
出力あっても入力先ないやんけ状態だった。
DATだとあったのかな?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:45:25.64ID:5pyvsZGY
>>557
うちのDATデッキ、ソニーDTC-59ESにはデジタル入出力端子は同軸と光どちらも装備されてる。
MDデッキのソニーMD-S30とS38はデジタル入出力は光のみ。
他にMDミニコンのパナソニックSA-PM730SDというのがあるけど、それにはデジタル入出力端子は無し。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:48:18.80ID:6jYx3Glo
光は同軸より部品の単価が高いから昔のものには付いていなかった。そもそも80年代初期は光の規格があったのか不明?
後にメーカーが光は凄いみたいに付け出して混在してしまった。
それに合わせたように同軸と光変換アダプターが4000円程度で売られていた。
SCMSのガード外すキャンセラーも同軸と光対応していた、ガードキャンセラーは違法になってしまったが、業務プロ用という名のもとに安いフリーの
機種が出回りSCMSもあまり意味が無くなってしまった。
PCで簡単にコピーできるしWAVとして吸出しできるし。
違ってたらスマソ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 14:06:11.05ID:5pyvsZGY
昔、CDからDATへのデジタルダビンが禁止されてた頃、アクションバンドやラジオライフ等の雑誌にデジタルダビングを可能にする方法がよく載ってた。
リード線をカットしたり、抵抗などのパーツを外すというのが多かった。
当時、まだDATを持ってなかったので詳しくは読んでなかったけど。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 16:12:05.77ID:SFTAq5PX
良質なカセットが市場から消え去って久しいのだが
この前偶然立ち寄った電気屋でAXIAのj'z1と2を発見
地球のパッケージだから初代か?

今販売してるカセットよりは音がいいだろうな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:58:57.15ID:jPmG6Yc8
>>561
阿佐谷に行きな。
未だあるから。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 02:28:32.25ID:6WT6Tg0t
>>551
そうだっけ、j-wave出来てフルコーラス掛けなくなった筈だけど?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 02:57:05.34ID:tTMO5qor
>>業務プロ用という名のもとに安いフリーの機種が出回りSCMSもあまり意味が無くなってしまった。

CDレコだけどTEACのRW-800はSCMSオフにしてデータ用CD-R,RW使える様にする裏技あった。
きっと業務用のCD-RW700と殆んど共通なんだな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:45:53.57ID:HpLxPGxm
>>555
BSのBモードもミュージックバードのPCMもキャンサテも終了したしまった、4kTVは音質はどうなんだろう?
0566単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2018/12/11(火) 22:58:54.69ID:Rkq7kyBk
コーデックはAACなので、現行地デジと大差なしなんでしょうかね。
オプションでロスレスも規定されてはいるようですが、
どこの公式サイトにも音声規格についてはあまり詳細な説明がない……。
しかし8K放送の22.2chとか、どんだけスピーカー置けとw

それはそうと、油断してたら『ステレオ時代』13号が出てましたな。
メインはヘッドフォン(ソニーCD900ST)ですが、
カセットはソニーのジャンル別シリーズが見開き計4頁で掲載。
ただ、Rockの記述には少々疑問が……。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 23:26:41.31ID:8kBPe7VF
カスラック有るから、フルコーラスの垂れ流しは無理か?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 23:55:44.18ID:DQ9kAWXE
>>566
ステレオ時代の編集長がカセットテープについて執筆してるが当時をろくに知らないヒトだから
ネットであさった情報での記述だから当てにならない。
以前もソニーのA,B,CHFの記述でも1番販売数が多いのはBHFだと書いていた。
ダントツでCHFなのにねw
単晶氏が記述した方が遥かに信憑性は高いよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 01:51:48.84ID:p5OTdtUu
>>567
NHK-FMではいまだフルコーラス多いが例外的に認められてるのかね?
>>568
単晶氏の知識量は異常w
普通に彼にカセットテープ大全的なの書いて欲しい
05721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/12(水) 23:28:28.66ID:p3KW5Xnw
まあ、懐かしオーディオ系の本は、みんなだいたい、食い足りない内容に
なってるからねぇ

 ヽ(´ω`)ノ編集の狙ってる購買層が少々あやふやである。

マニア向けでもないし、しかして、ビギナー向けでもないしw
05741000ZXL子=クズ瀬戸公一朗
垢版 |
2018/12/13(木) 02:50:34.03ID:32OM4scX
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

572 1000ZXL子=バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/12/12(水) 23:28:28.66 ID:p3KW5Xnw
まあ、懐かしオーディオ系の本は、みんなだいたい、食い足りない内容に
なってるからねぇ

 ヽ(´ω`)ノ編集の狙ってる購買層が少々あやふやである。

マニア向けでもないし、しかして、ビギナー向けでもないしw

573 ひとつ上の自分にレスするバカ瀬戸公一朗クソ自演 投稿日:2018/12/12(水) 23:48:55.52 ID:u0gilJla
>>572
わざと物足りない内容にして、何冊も買わせる魂胆かもしれない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 12:47:55.07ID:0id8d1HC
オーディオ系の書籍は、古本屋に限るよね。
ちょっと入手困難なものとか雑誌なんかだと、国会図書館に行って調べたこともあるw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 03:39:42.99ID:oUHHNVyQ
>>575
アマゾンにも有るよ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:25:07.26ID:1A7SioNU
30年位前のミニコンポは、ドルビーB NRが録再出来た。
0580典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演
垢版 |
2018/12/15(土) 02:24:50.53ID:8ncprhVm
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

576 典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演 投稿日:2018/12/14(金) 03:39:42.99 ID:oUHHNVyQ
>>575
アマゾンにも有るよ。

577 典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演 投稿日:2018/12/14(金) 12:25:07.26 ID:1A7SioNU
30年位前のミニコンポは、ドルビーB NRが録再出来た。

578 典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演 投稿日:2018/12/14(金) 12:31:04.92 ID:aXfS6cwM
>>577
うん確かに。
昔、俺が使ってたシャープのCD-X5はドルビーB搭載だった。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 12:14:00.24ID:jmlAoz/x
他サイトセットで販売されていたthat'sのカセット別のサイトで出品中。
利益あるのか興味津々。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 15:36:40.83ID:t+EQ3Dm4
>>582
広州では無く、広東の間違いでした。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:32:49.07ID:8wGror0M
今日ホームセンターに行ってメディア売り場の前通ったら
GIG2とCDixUを売ってるという目を疑う光景に出くわしたまあ当然在庫限りだったけど
かなり前から置きっぱなしになってるようだったけどふだん行かない店だから今まで全然気付かなかった
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:26:16.10ID:TZZcKG5I
>>584
売れ残りだな。
05861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/21(金) 00:24:27.92ID:89PAtJXA
>CDixU
このクラスでもハイポジだし、今見つけたら、安かったら買うなー ╰( ´△`)╯
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 03:34:47.43ID:oXS41mE1
>>585
>>586
そう完全に売れ残り
しかし1本2本じゃなくてそれなりに数並んでるのよで処分価格¥51
一瞬全部買い占めようかと思ったけど50分と54分だしどうせ誰も買わないだろうから買占めはやめた
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 14:09:40.45ID:IhCypmEH
あんまり再生してないけど
ソニーのHF-ES、HF-PRO、HF-X、ES-II
の中古とか買う人いるかな?
1990年頃のフジの新品もあるけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 16:50:14.40ID:C4MDN70k
ごみは海外に流れるからさっぱりするね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:27:42.70ID:lJ42UYve
>>588
オクに出せばある程度の値がつくはず
ただし欲張っちゃいけない未開封品でも最初は1本当たり¥100とかでスタートする
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 03:13:08.87ID:9XCWrL43
>>590
メルカリでも良いかな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 09:08:14.30ID:97KiOJYX
>>591
メルカリは絶対ダメ!
手数料ボッタだわ、値下げしろ!値下げしろ!ウザいわ

買う方にしてみりゃいいんだろうけどよw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 16:24:21.66ID:vY63pwFH
http://mitame.net/magnetic_material_1.html
http://mitame.net/magnetic_material_2.html

カセットテープの表面の拡大写真載せてるサイト見つけたんだが現行の安テープの表面ってマジで紙ヤスリなんだな…
このスレの住人がよく言っていたのが凄く分かるわ。
この画像見ると100均テープなんてもう恐ろしくて使えないわ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:01:19.06ID:evMV4oqR
>>594
現行のテープだとマクセルが一番マトモだな(復刻UDは除く)
次がナガオカかな

表面の加工精度が音質と比例してるような気がするがどうなんだろう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 08:51:19.14ID:RBTjpFuy
復刻UDは名ばかりの復刻版だったからね。
あれなら昔のULを復刻したほうがユーザーの不満も少なかったと思う。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 10:52:59.77ID:ZnnydHXZ
>>595

2005ねんごろかな
ダイソーでソニーのメタルESが100円で処分されてたの

それを買い込んだんだが、使わぬまま
タンスの肥やしw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 11:49:34.43ID:u8cSuKog
スタミナモデルMetal-ESはヨドバシのワゴンセールで、MA-EXはダイソーで買い込んだな。
あとイメーションモデルのダイソーハイポジも。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 12:44:14.38ID:RBTjpFuy
俺はジョーシン電気など家電量販店やイオンなどのスーパーで投げ売りされてた高級テープを買い漁った。
末期に大量導入したのはMETAL-UD、CD-JACK4、METAL-XR、MA、HF-PRO、AR、RG-X、UX-PRO、SUONOなど。
他にはリサイクルショップでFR-METAL。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 12:51:08.76ID:olZX2vD8
粗大ごみのカセット自慢しても虚しいだけだよwww
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 13:14:01.05ID:wUFHMTZy
メタルテープを使わず肥やしにしてる人はヤフオク流すとビックリする値段付くよ。
ダイソ-投げ売りで有名な末期タイ組み立てMA-EXですら10本16,000円で落札だよ。

あと外国人から「メタルテープ在庫全部くれ!」ってメッセージがガンガン来るよ!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 13:21:28.88ID:wUFHMTZy
復刻UDのクソっぷりを見るとまだフランスのRTM社製のカセットテープの方がマシなのかな?

ところで、このスレでRTMの FOX C-60買った人おるの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:10:05.12ID:ZnnydHXZ
>>603
外国人ってどこの国の人?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 19:05:58.01ID:RUWmn+Et
>>604
RTMなんて聞いたことない会社だと思って怪しんでるんだろうけど
旧BASFからの製造設備を引き継いだオープンじゃ実績のある会社だ
磁性体も定評のあるオープンテープのものを元にカセット用に開発したと言うことだから
復刻UDどころか現行URすら比較にならない性能になるはずだけど確かまだ未発売
選ばれし人々のみにサンプルが配られただけのはず
06101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/24(月) 22:25:13.35ID:I+F3x7l5
>>609
ワタシも同じ事を思ったよ ヽ(´ω`)ノ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:56.99ID:1EAHDqTJ
みんな苦労してるんだな…
近所の電気屋に行けばMetal-Master、UX-Master、XL-SシリーズやAR/SAあたりが、
当時の定価の半額で買えるから現行カセットを買う必要性が無い
半額といってもMetal-MasterのC-90は700円もするから普段使いは200円のXLI-S
手頃な廉価メタルは量販店任せにしてて仕入れていなかったみたい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:35:54.19ID:MX7J7hQv
今でもあるところにはあるんだね(^O^)
最近は日本橋の記録メディア専門店ですらカセットテープが壊滅状態に近い。
もっとも記録メディア専門店そのものが少なくなったけど…
カセット全盛期は2ヶ月に1度くらい、メタルやハイポジ、高級ノーマルテープを箱買いしてたのが今となっては夢みたいだ。
数10本まとめて買えば電車賃を払っても、地元の店でチマチマ買うより安かったんだよね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:49:13.67ID:rnHnhBin
>>613
関東なら、西荻窪や阿佐ヶ谷にまだまだ売れ残り有るな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:54:05.47ID:rnHnhBin
>>594
それだと、BON並みじゃないか?
売れ残りの2代目か3代目のLO-D DL探せばまだまだ見つかるからそれの方がましだな、2代目HF-Sとかも。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 02:42:39.22ID:mOvwG4uj
>>611
どこの店ですか?






って聞いても教える気なんて更々ないンだろうな。
こう言う奴に限ってwww
ま 教えない方が賢明かw
下手に教えると狩り尽くされてオシマイだろうからwww

自分はそんなに安くはなかったけど現役の時に買い集めたストックがまだ残ってる。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 04:39:03.24ID:wzKxG/xr
ネットモールにも出ていることでおなじみのふざけた値段のDENON HD-XSなんだけどさ
なんかf特のグラフがほぼ全域で+4dB弱とか信じられんのだけど…
こんなHF-SのパクリみたいなテープがUX-ProとかSAとかGT-IIxに匹敵すんの?
06211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/12/25(火) 23:36:23.51ID:GlocU3jv
>>620
質問欄から質問してる人がいるけど、7本、まとめての価格らしいよ?
ヽ(´ω`)ノ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 00:26:48.86ID:z4wOLDDe
RTM社の新カセットテープを見てると復刻UD出すのがあと3年ほど遅かったらこれがOEMになってたのかなと思う。
どうせ自社では作らないだろうから中華製のナガオカモドキ使うよりはマシだと思うし。
このテープにマクセルロゴ張れば1000円でもジジイどもが懐かしがって買うだろうしさ。
0624ホイ出た、瀬戸公一朗判定用語「ツンボ」「乞食」(ヽ(´ω`)ノ
垢版 |
2018/12/26(水) 02:05:00.59ID:0yIpx/uy
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 山田光太郎社長、瀬戸がまたやってるよ |
 |__________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

619 ホイ出た、瀬戸公一朗判定用語「ツンボ」「乞食」(ヽ(´ω`)ノ 投稿日:2018/12/25(火) 11:25:51.66 ID:7XwUrur0
つんぼの乞食が安い安いと嘘を言うヽ(´ω`)ノ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 07:49:41.27ID:2iy0Mauv
>>620-622
ハイファイ堂がマジでその汚いやり方してたよね。
今は解らんが。
でもまた見事に糞外国代行業者に持ってたかれたな。

今となってはヤフオクは完全に転売業者の巣
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:24:32.10ID:tUPh/cEr
RTMのFOXテープ、製品バージョンの出荷が始まってもう1ヶ月くらい経つのかな?
そろそろ世界各国に届いているようでレビューしている人が沢山いるが、
現在生産され新品で入手可能なもので最高性能、という認識で良いみたいだね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 17:53:57.83ID:xYvOtP7b
継続生産中で入手可能な中ではって事は、NACのハイポジよりは落ちるって事か?
だとしたらガッカリだけど・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:15:17.88ID:z4wOLDDe
>>628
そりゃFOXテープはTDKのDシリーズ相当のノーマルテープだからハイポジションよりは性能は下がると思うよ。
ハイポジと同等やそれ以上の性能のノーマルテープが今現在生産出来たら凄いわww
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:04:06.38ID:5z6nZ2op
オープンリールのローノイズテープなら19cm/sでメタル並
速度が1/4になるとD並の音質ってことになるのかな?
確かにスコッチのLNカセットとオープンリールの111は同じ磁性体だった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:31.56ID:P2szRI9S
>>631
つまりカセットデッキ改造して19cm/sにスピードアップすれば
現行ノーマルテープもカセット全盛期にあった廉価グレードメタルテープ並になるのか…ゴクリッ(小並感)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:58:22.06ID:ueEJKbiy
>>633
カセットMTRが9.5cm/sだったよね。
トラック幅が狭い分ダイナミックレンジが減少するから、
それをテープ速度で補うために9.5cm/sにしたらしい。
19cm/sだとテープが伸びてしまうようだが…
カセットも2トラック2チャンネルステレオ録音なら現行でもよさそう
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 05:09:05.27ID:uUppUD4I
別次元という程の良さは無い
半分の録音しかできなくなるし互換性がなくなる
素直にオープンリールにするべし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:55:06.20ID:VYEvqJAg
面倒なオープンリールを手軽にしようと目論んだエルカセットは見事にコケたな。
当時、小学生だった俺でも流行らないと思った。
父親が読んでたFMレコパルで広告を見て存在は知ってたけど、実物は全く見たこと無い。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:52:48.84ID:ZewqG3V6
>>642
確かにオープン対応のカーステって聞いたこと無いな。
8トラはあったけど、あれはオープンとは別物だし…
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:58:06.20ID:Uhe4hvL7
俺の友人も、エルカセットは音は良いんだけどなぁ、大きさがなぁ、って言ってたな。

俺自身は、昔秋葉原の石丸電気で一度だけエルカセットデッキの実機を見たことがあるけど、あの大きさは無いなと思った。
一年位後には、エルカセットデッキの実機展示は無くなってたよ。テープもカタログも無くなってた。

エルカセットは、コンパクトカセットに比べれば絶対性能は高かったし
より開発が進めば、アナログテープレコーダーとしては化け物になったかもしれないが
オープンみたいな絶対的な高性能では無かったし、当時は既にカセットテープの音質が
かなり良くなっていたので、音質と利便性を秤にかけても、コンパクトカセットの方が有利だったなぁ。

後年のCDとアナログレコードみたいだった。
やはり人は利便性と性能を秤にかけると、両者に余程の乖離が無い限り利便性を選ぶ。
CDデビュー当初は、超高性能でノイズや歪みの無いデジタル録音とかユーザーを煽ってたし。

今のコンパクトカセットとアナログレコードは、趣味の域を超えて人のマインドの領域に入りつつあるので
デジタル対アナログの関係とは違ってきているけどね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:01:18.40ID:nrWjN1ll
>>638
改造の領域になるけど、
録再のイコライザをきちんと調整すると、
別次元というのは大げさじゃなくなる
そのままだと、15-20kHzあたりに変なピークが来ておかしな音になるからな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:27:33.77ID:ZewqG3V6
なんで松下がエルカセットに参入したのか?それが未だに不思議で仕方ない。
松下の販売力、影響力を持ってしても駄目だったんだから、初めから普及など夢のまた夢だったんだろうな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:25:57.65ID:GEJXaQl7
>>639
ハイファイビデオでいいじゃん。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:28:30.27ID:GEJXaQl7
スターデジオとDIVAノンスクだよ、エアチェックしまくろう。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:06:37.69ID:IBu77Ut+
>>646
松下は医療用のデータレコーダにエルカセット使ってたよ。
医療用ではないけど元職場でも松下製のエルカセットのデータレコーダ使ってた。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 19:30:08.19ID:/1ETEIEd
今年もよくカセットテープに録音した一年だった。
来年はカセットテープの明るいニュースがあればいいが。
0653単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/01/01(火) 00:11:42.01ID:mlsReNuN
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくどうぞ <(_ _)>

うーん、紅白見ながら録音してたら寝落ちしてた(^^;
白組優勢だったけど、どっちが勝ったのかしら。
昨年最後の録音はソニーX I (改)@TEAC V-8000Sでした。
A面で寝落ちしたため、本年初録音も前に同じ。
中身は昼からの初詣ドライブ用のマジンガー系アニソン(爆)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 01:21:39.98ID:zWYZGnIG
紅白は白組の圧勝でしたよ。
特に視聴者の投票は白組が赤組に倍近い差をつけてました。
私は赤組に投票したんですけどね…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 02:02:38.55ID:sY3BOrgu
>>652
ソニーのHFマクセルのOEMの奴位かな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 02:41:03.09ID:IW8VibFQ
TDKは材料・設備すべてタイ工場へ売り払い、SONYとフジは設備廃棄・工場取り壊ししてるからもう無理。
作るとしたら完全なゼロからのやり直しだから数十億円から数百億円かかるからやらないと思う。
もう10年くらいブランクあるし、出来てもそれこそ今の中華テープ並の品質になると思う。MADE IN JAPAN(笑)

頼むとしたらマクセルだけだけど復刻UDの惨状見るともういらんことせず今売ってるURの品質と価格を現状維持してくれるだけでいいよ。

それよりもフランスFOXテープやアメリカのNACテープの評判知名度と流通量を上げて販売網を広げてより多くの人達にいっぱい使ってもらう方がいいと思う。

日本メーカーはもうカセットデッキもテープも作らなくて良いよ。ティアックのテープデッキや東芝のAurexラジカセ、マクセルの復刻のUDが海外でボロクソにこき下ろされてるの見てるのは辛いし恥ずかしい。

https://youtu.be/rD8i5zwtOmc
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 10:17:57.78ID:zWYZGnIG
そういえばカセットテープ全盛期は、メディア専門店で逆輸入のカセットテープを売ってたな。
初めて見た時は、日本のメーカーの製品なのに説明などが英語で書かれてるので驚いた。
型番やデザインも国内向けとは少し違ってたりしてた。
0660単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/01/01(火) 22:42:43.99ID:mlsReNuN
その昔、SAを買いましたねー。当時、国内版は全面メタリックラベルだったのに、
海外版は下位のAD/AR等と同タイプのラベルだったので、なんか微妙に感じた記憶が。
誘電のCD/MHなんかもカタログに載ってなかったので、あれも海外版でしょうかね。
ソニーのUX-ES(UX-PROの通常ハーフ版)とかなかなか魅力的でしたが……

>>654
中間投票どおりでしたか。なんであんなに白強かったんだろう?
アキバ枠の刀剣とAquarsはもう普通に紅白各組に入れても良いのでは、と思ったり。
あとユーミンはもう少し聴きたかったですね。せめて'70/'80/'90年代を1曲ずつとか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:48:31.60ID:9mNND75u
>>657
ファッション感覚の人らはノイジーな音を求めているから現行で十分なんだよ
メーカーからしたらわざわざ出してやってるのに文句を言うとは何事か、と
現行機はファッション感覚の人やカセットしか使えない人向けに出しているだけで、
ピュアアナログオーディオマニア層は完全に無視したい嫌な存在だよ
音質を求めるならディジタルでいいしカセットに拘るならヤフオクへどうぞw
趣味なんだし金を惜しまなければメタルも整備済み3ヘッドデッキも買えるよね?
byTEAC社員
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:46:52.07ID:dZlSC6Qg
音質の観点からすればオープンリールやDAT、WAVなどのデータにはかなわない

遠くに速く快適に行こうとすれば自動車だ
しかしここの連中は自転車を語っているのである
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:34.07ID:QrM0DpEU
自転車にもいろいろあって、
ロードバイクは自転車というカテゴリーの中では早く、快適だ
ママチャリは遅く、ルック車はファッション性だけで性能的には劣悪

自転車はいいよ、現在進行形だから
でもカセットテープを語ることは、自転車ですらなく大八車を語っているようなものだよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 08:11:27.34ID:k4mYOQVg
>>メーカーからしたらわざわざ出してやってるのに文句を言うとは何事か、

インチキ復刻U○出したマク○ルは正にこんな考え方だったんだろな。
不具合認めないし平気で嘘をつくwww

>>ママチャリは遅く、ルック車はファッション性だけで性能的には劣悪

変速付のママチャリは気軽に乗れて意外と便利、物も結構積めるし。
中学の時、友達の家で廃棄される寸前のπのCT-500貰って荷台に積んで実家まで押して
帰って来たっけ・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:32:24.70ID:wj6qewGY
「MD」今も細々と製造、国産技術の結晶が一瞬で消えた理由 青春マイベスト再生してみたら……平成B面史
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000005-withnews-sci

テープより先に消滅しそうだな。自分もMDは使わないでCD-Rに行っちまったし・・・
レコードなら、操作したり眺めたりが楽しいんだが。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:11:09.24ID:buswQDIY
初期MDはとにかく音が悪くてマニア筋にそっぽ向かれたのが痛い
音にこだわらない素人さんはより便利な物が出たらすぐ乗り換えるから。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:18:35.12ID:4UlO4izq
民生デジタル機器はうざい柵がありすぎ。
MDが長続きしなかったのはコレも原因
CD-RはPC使えれば柵一切無かったからね。
民生機のCDレコなんてどのくらい売れたんだろう。
友からCD借りて民生機のCDレコでCD-Rにダビング、
持ち出し用にそこからMDへダビングしようとしたら出来なかった・・・
って人も結構いたんだろうな。
後に糞二ーのカタログに目立つ用に記載されてな。
SCMSの糞仕様の事w
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:48:00.41ID:EoXKjDoO
前にも書き込みしたけど、MDの不振は録音時間が中途半端だったのも原因と聞いたことがある。
だから欧米などでは殆ど売れなかったとか…
後にLPモードを新開発したけど、時すでに遅しだったみたい。
欧米では長時間録音する人が多いのかもしれない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:24:04.58ID:Q9bnLZO0
MDも1992年頃発売から10年は売れたんだよ、カーステがカセットからMDになったからね
ミニコンポやラジカセがMDに、ウォークマンもMDだった
録音時間はCDに合わせてあるから普通の人には問題なかった
ipodが総てを変えた、もう記録媒体はテープやディスクからhddやメモリーカードになったからね
これはオーディオマニアじゃない普通の人の話
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:34:54.64ID:oRpKo8lt
MDは音が悪いと言ってもカセットに比べると利点も多い
たとえばエアチェックなら圧倒的に便利だったし
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:58:13.82ID:4UlO4izq
>>669
MD全盛期はカセットよりMDのブランクディスクの方が売り上げ本数上回ってた時が
あったみたいだね。
Hi-MDをもっと早く出してれば・・・とも思ったけど(結局据え置きタイプはONKYOだけだったっけ?)
PCで簡単にCD焼けるようになった時点で先は見えてたんだろね。
メディアもCD-Rの方が安くなってたし。
物好きでJA33ESを当時新品で買って実家にまだあるけど動くかな・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:48:22.05ID:4bZXqDtS
カセットの次はCD-RW(PC)だったわ。
もらい物のミニコンポ(AIWA)にMDがついてはいるけど、
昔もらったデモ・テープならぬデモMD(SONY製)しか再生したことない。

CD-RWはCD-Rと違って、再生不能になったのが今のところない。
18年前に記録した、一枚50円位の安物でも無事だ。
カーオーディオなんかでも対応機種だったので使っていた。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:13:45.51ID:iAniibS/
CD-R→色素を焼く
CD-RW→素材自体を焼く(レーザーで凹凸を付ける)

構造上CD-RWの方が長持ちするが、CD-RW登場以前のプレーヤーでは音飛びすることがあるようだ
初期のCDプレーヤーだとCD-Rも再生できなかったりするし

MDが普及したときには既にiPodやPCも普及し始めてたからな
初期のガチガチすぎるプロテクトが原因だとは思うが
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:38:54.81ID:oRpKo8lt
レコーダーはカセット、hi-fiビデオ、MD、PC(win98当時HDDが小さいのでCD-RWパケット記録)、PCMレコーダー等を使ったが
私はMDは3〜4年くらいしか使ってないしDISKもすべて捨ててしまった
当時若者の普及率は50パーセントくらいあったかもしれない?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 23:11:33.79ID:4UlO4izq
当時、ヨドバシでタスカムのCD-RW700が安く売られてるの偶然見つけて衝動買いしたな。
(当然、安いデータ用CD-R使える、ウザイ柵無しなの解ってたから)
πのPDR-D5も持ってるけどこちらはもっぱら送り出しに使ってた。
CD-RW700は予備機まで買ったけど1年後位にはすっかりPCで焼く方に移行しちゃったから
結局使わなくなっちゃったな。今はコンセント抜いてラックに入ったまま。
予備機も箱に入ったまま・・・
0678リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/04(金) 04:53:29.26ID:25YX6VdP
そういえば、Windows 98が主流だった時期に、TwinVQ形式の圧縮音源があったよな。

当時は32MB程度の小容量のメモリースティックだった時代。
この容量で60分の音声データを入れるには、ビットレートが64kbps程度で圧縮する必要があった。

単純に圧縮すると、音質が劣化してしまうわけで、そこで多くの圧縮音源では
音質をなるべく落とさないように様々な工夫がなされたわけだ。

現在では、2インチで8GB程度の大容量が確保できたわけなので、
高ビットレートのMP3(192kbps?)でも用は足りてしまう。

現在でも対応しているプレイヤーソフトやコーデックがあれば、TwinVQ形式のファイルの再生は可能。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 07:57:50.15ID:TZ204YoE
>>677
MDはカセットから移行しやすいよね

編集はジョグダイアルでの文字入力が面倒くさかったし漢字も入らなかったような?
別売りオプションでキーボードもあったね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:57:22.69ID:c3b++sUK
>>679
漢字は一応入力可
表示できる機種は少なかったけど
SONYのJB940,JA333ES辺りかな?
キーボードタイプのリモコンあったりPCのキーボード直接繋げる機種もあったり
あとPCとリンクしてPCからタイトル入力。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 12:38:38.94ID:OTETAbVw
ドフ 久留米国分に SUPER CDが1枚 2700円で売っているけど専用録再機じゃないと意味ないの?
ちなみに周辺ドフのカセットテープは相変わらずの鬼価格だったわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:20:48.70ID:xaOHCwGp
近所の100均で「HIDISC」ブランドのカセットテープが売ってた
実体は磁気研の中国製カセットテープなんだけどデッキでキャリブレーションもばっちり取れた
従来版ではキャリブレなんか取れなかったので材質が変わったのかね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:42:11.56ID:Ni7RENfz
確かにキャン・ドゥに行ったときに磁気研究所のカセットテープがあったな

前のは地雷だったから少しはマシになったのかな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:40:53.76ID:xaOHCwGp
100均で見つけた磁気研のHIDISCにドナルド・フェイゲンの『ナイトフライ』を録音してみたんだが
こりゃ以前のものとは明らかに音質が違うね
実用に十分耐え得る音質だわ
ちょいと買い増ししとくか
0687684
垢版 |
2019/01/06(日) 19:35:19.36ID:2EkHHmTp
キャン・ドゥは店内撮影禁止なんだよな
ダイソーは撮影OKだからアップできるが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:32:19.83ID:xaOHCwGp
HIDISC買ってみた
高域特性がずば抜けて良い
現行マクセルを超えてるわ
ハーフは半透明で黒いテフロン素材のセパレートシートが透けて見える
遮蔽板が付いてるのが何気に嬉しい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:46:15.02ID:pwfBGlrE
近所のドフでデンオンのDR-M27HXが再生しました3,240円で立掛けてあったので購入してきた。
今まで数十台のデッキを使用してきたが初めてのデンオンなので遅まきながらデビューしました。
内外の徹底清掃でまずまずの状態になったので録音してみたが普通に良い音でとりあえず満足。
メーターにドルビーマークがないのでこれの0dBの位置は315Hzではどこなのだろうか?
あと今まで再生SWの両側に早巻きのSWが配置しているデッキを使用してきたせいか離れた位置に早巻SWがあるので慣れるまで使いづらく
一時停止SWとMUTEが兼用のため録音一時停止から録音再開時に誤ってこのSWを押すと4秒後に自動停止してしまうのでこれも慣れが必要。
初デンオンだったがデンオンのデッキも意外といいかもといった印象
※本来デッキスレに書きたかったのだが今のデッキスレはアレなので、、、ご勘弁をw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:30:20.07ID:MS49PwvX
>>684
HIDISCのアルカリ電池単1から単4迄近所のビデオ屋さんに有ったよ。前は兼松だったけど、それよりも売れて無い感じ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:30:05.91ID:AQLVc/hP
>> 689
デノンのデッキだってさw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 15:06:25.85ID:VCislgzx
>>689
「315Hzでは」って書き方は意味が解っていないように見えるけど自分で調整しようと思ってるの?
DR-Mシリーズのマニュアルをいくつか見たらどれもドルビーレベルテープ(200nWb/m ANSI)でメーター0dB&ラインアウト0.775Vだったけど
それで解るかい?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 16:43:14.86ID:R6D7H0Re
デノンのクソデッキごときでダラダラと語るなよボケ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:22:15.34ID:O7R20Qe9
>>689
初デッキがDENONだったオイラが通りますよっと!

DENONのシスコンでSYSTEM80に組み込まれてたDR220っていうデッキだが、誰も知らね〜よなorz

最後の方のデッキは、リニアスケーティングでCDPっぽいデザインだったしwww

DENONデッキは結局マイナー路線なんだよな( ̄Д ̄)ノ

とりあえずオメ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 20:09:52.79ID:GnDoeoNG
DENONのデッキにはLo-Dのチタン溶射ヘッド(R&P)の採用例はあったの?
D-1100MB とかに載ってるやつ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:22.77ID:wnoaC4Qd
>>最後の方のデッキは、リニアスケーティングでCDPっぽいデザインだったしwww

CDやDATとデザイン統一してたんだろうね。
リニアスケートは高級感あって良いけど、カセットの場合は
テープの残量が目視で確認出来ない(回ってるのも見えない)
のとヘッドクリーニングが難なのが珠に傷。
自分はSONYのS1とTX77,717使ってるけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:01.99ID:1b61j5VW
ショボいデッキの話は他でやれ
07011000ZXL子 ◆TUNBOwaHh6
垢版 |
2019/01/08(火) 12:56:49.60ID:tgpTFTLj
チンカスデッキの話は他でやれ
0705リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/10(木) 19:35:53.01ID:X915YHSE
>>680
どうせ、半角は8文字、全角は4文字というMS-DOSでの8.3式のファイル名だったりして…。

Windows 8.1=残酷な天使のテーゼ.mp3
MS-DOS=残酷な4~.mp3
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:05:33.95ID:C8/eaiL8
 
57 リンク+ ◆BotWjDdBWA (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc
Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1527521764/57

IP address: 14.101.209.87
hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp
ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825
 
07081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/11(金) 18:16:04.36ID:h3x/uF0r
リサイクルショップのカゴの中をごそりごそりとあさっていたらば、
パイオニアブランドのクロハーフでブルー文字のメタルテープの中古が
出てきたので確保。型番M-1と言うヤツだけど、これは富士のOEMかな?
なんかそんな感じ。ヽ(´ω`)ノ108円なり〜
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:52.11ID:k6NhErml
>>708
多分、SR相当かな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:35:23.04ID:sX36Vw/m
>>703
バカ丸出し
07111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/11(金) 22:38:30.35ID:h3x/uF0r
>>709
その辺の機種なんだろうね。
富士フイルムのSRって、富士のメタルの最初の?かな?? ヽ(´ω`)ノ
レンジシリーズにあったかな?
0713単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/01/12(土) 00:26:07.47ID:iwSWNVfG
"パイオニアM1"と続けて言うと響きが機械獣っぽいw

ラインナップと発売年からすると、M1がSR、M1aがFR-Metalでしょうね。
富士の初代メタルテープ・Super Rangeは、確かメタル用の検出孔(中央部の奴)が無かったと思います。
大まかに言うと、
Metal Super Range → SR (=M1) → FR-Metal (M1a)
High  Range 4x   → UR (=C1) → FR-II (C1a)
SLH  Range 6    → (なし)    → FR-I (N3a)※
LH   Range 4    → ER (=N2) → New ER (N2a)
LN   Range 2    → DR (=N1) → New DR (N1a)
(※厳密にはRange 6とFR-MetalはTDKだとAD-XとOD相当の差がありますが、便宜上同列にしてあります)
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:43:18.40ID:fGwGJScs
>>710
カス丸出し
07151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/12(土) 21:49:30.81ID:HhP98QMC
>Super Range

ああ、そうか、これが富士フイルムの最初のメタルだったね。
ヽ(´ω`)ノ一度、お目にかかってみたいものだ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:03:51.59ID:jGvv3uuf
>>711
スーパーレンジが最初の奴だね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:06:10.32ID:jGvv3uuf
>>713
レンジ6はフェリクロじゃなかったけ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:00:02.84ID:1oJVsej9
>>717
富士フイルムはフェリクロは出していない
TDK、マクセルも出さなかった
国内で出していたのはSONY、DENON、スコッチ、BASF
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:10:27.76ID:wmgJQM0o
レンジシリーズのナンバーって、
メーターを振らせる目安だったんだよね。
0VU=160nWb/mでの話かな?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:56.86ID:UMidBu9x
>>714
ちんこ丸出し
0721単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/01/13(日) 13:37:44.24ID:BHkvET4m
>>717
Range 6は富士初の高級ノーマル・FX-Duoの後継機で、
クロムの4xと同等かちょい上くらいの価格帯ですね。

酸化鉄のデュアルコートなので、構造的にはフェリクロムの
クロム層を酸化鉄に置き換えたようなモノです。

フェリクロムのIEC(Type V)採用後に、フェリクロム的なコンセプトの
高級ノーマルが各社登場しているのも興味深いですね。
エピタキシャル(マクセル/UD-XL)やアビリン(TDK/AD-X)は、
粒子レベルで二層化してるようなものだし、
もう少し後のオングロームも上層を蒸着化した進化型とも言えるし。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:17:19.22ID:Ho13fwGI
>>722
流石にダイソーのは買わなかったんだ・・・
買うわけないよなwww
こっちはアクシアの日本製A1、TDKのCDing-1がそれぞれ108円なり
あと結構巻きの多いテイチク製ミュージックテープも108円だったから
上書き用途にでもと面白半分で買ってきた
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 00:34:03.26ID:MRnub2KV
近所のドフではメタルマスターが54円だったぞ
もちろん全部買い占めたw
店曰わく、メタルとハイポジは対応機少ないからか売れ残るらしい
売れ残った結果ボロボロになって廃棄する運命になるから、
それなら安くしてさっさと売り切ってしまいたい、と
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 04:31:15.39ID:Uuvw4irw
>>722
HF-ES 良いな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 08:58:23.95ID:J4s2MaEn
メタルマスターはたまに見かけるけど
スーパーメタルマスターは殆ど見た事が無い
発売時既にMDが出てた訳だから
出荷本数自体も少なかったのかな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:38:16.85ID:MRnub2KV
>>726
スーパーメタルマスターが出てメタルマスターは型落ちに
その結果メタルマスターは値引き処分されてしまったとか?
当時、高級テープユーザー層はDATに行き、他はMDやCDix系に移行してた
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:09.43ID:Yd/eMTok
スーパーメタルマスターが出た時はMD全盛期でカセットは衰退時期に掛かってたからね
メタル対応機もどんどん減って
のちにCD-Rも出てきたし
札幌のヨドバシができて2年目位の時にスーパーメタルマスター買ったっけな
今でもそのまま残ってるわ。
あと数年後にはMD2000とかも買った(同じリーズでDVもあったっけな)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 15:19:23.51ID:E8sRVlml
スーパーメタルマスターは店の入荷本数そのものが少なかったからじゃないかな?
当時もうカセットから離れつつな頃でそれ以下のテープはまだまだ置いていたけど店頭で見かけたっていうのは極短期間で少なかった印象
その頃ビクターのTD-V711を使っていて興味本位で買ってきたスーパーメタルマスター使って驚愕して怖くなって10分位の試録音しただけでこれは危ないから使っちゃいけないヤツって封印して今でも大事に取ってあるよ(笑)
デッキがテープに負けた瞬間を目の当たりにしてショックを受けてねー まだ相当余裕があるっていうのがヒシヒシと伝わってきて
高性能過ぎて怖くなるなんてそれ以降経験ないなぁ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 17:16:07.05ID:dilEjzXv
カセットテープのケースとは別に、
磁気テープ部分を覆ってハブ部分を固定できる簡易ケース的な
部品がついてるテープがあったけど、あの部品の名前って
何て言うの?
07331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/16(水) 21:53:30.38ID:NCgdsCOI
>>731
いいな、BASFのPROシリーズは湯水のように使ってみたいw ヽ(´ω`)ノと思ってた。
しかし、手が届かない値段になるだろうから、またまた夢だなあ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:42:20.59ID:+kEaMtgG
沖縄で何回かスコッチ、アンペックス製テープ買ったけど軒並み塩害でボロボロ
あそこは米軍放出品なのか海外製テープを割と見かけるし安い
ウーヘルのデンスケ型生録デッキはさすがに高かったけどね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 14:11:18.14ID:Cio3mBVP
現在世界のどこにも120分用テープを生産している所は無いはず
120分用の薄いベースフィルムを入手できないから生産できないとの事
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 14:57:29.63ID:xusAuEbE
そう?メタルの120分メインで毎日のように使ってたけど
ウォークマン2台とCDラジカセ・コンポ3台でからまったのは
最後に使ってたコンポの故障直前くらいだったな。
その時は60分テープでもからまってた。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:21:22.78ID:PlHaCyQx
ウォークマンといえばWM-EX20が何回もテープ絡まって苦労させられた思い出
それでMDに移行したわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:32:30.72ID:keDE55KP
寝ながら聴き用に150分にCD録音して使ってたけど全て見事にラジカセに喰いつかれて
オシャカになったな・・・
デッキでは一度も絡まったことないけど。
0747リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/19(土) 17:55:05.78ID:aeeMe1BG
90分を超えるテープはテープの肉厚が薄くなるからね…。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:49:19.76ID:td88qxEB
>>741
あったよ。>744の通りマクセル。オマケが2分くらいあったから
実際は124分くらいだったと思う。
自分が使い始めた頃はザラついた濃い鼠色で、
そのあと艶のある黒に変わった。
もっと長いのも考えたけど120分のは180円くらいで売ってる店が
あったので時間と価格の釣り合いではそれが一番コスパ
よくてお世話になってた。

>>742
なのかな?原因が知りたくてだいぶ観察はしたけど、
外からだと見えないので結局わからなかった。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 20:05:54.38ID:nrz71hLt
試しにキャンドゥで磁気研のテープを買ってみた
音質以前に何回か再生してるとピンチローラーに磁性体がびっちりとこびりつくわ
所詮は磁気研クオリティってことで乙
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:00:06.50ID:BQlkpoUv
>>747
c60 18μ/ c90 12μ/ c120 9μ/
だったと記憶している
c180ってどんなに薄いのか、透けて見えそう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 08:53:51.93ID:rxjXVujH
>>748
741てす
へ〜、あったんだ
カセット全盛期の時代に育った身だけど知らなかったわ
ま、末期の時はもっぱらMD DAT CD-Rにハマってたからな〜
メタルの120分が180円なんて破格なお値段 !!
マクセル末期はミュージックギアと乳白色のやつしか覚えてない。
あと三角窓のUDシリーズ(喰われたのはコレの150分)

あとテープが絡まる原因・・・
リール台のブレーキが省略されたメカは絡み易いのかも
薄いテープはテープが弛んでそれがキャプスタンに巻き込まれる(自分の
ときはそうだった。ラジカセはSONYのソナホーク無くなった後の安物CD
ダブルラジカセ)
キャプスタンにがっちり絡みついてテープ出せなくなって無理に出したらホルダー
破損、当然両方オシャカw
初期不良で外部入力も片方しか音出ないし「もうイラネ、」と思ってバラバラにしたら
リール台のブレーキ無し、フルロジックタプルデッキなのに1モーター駆動・・・

「ためだ、こりゃ」と思ったwww
0755リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/20(日) 17:33:36.13ID:O+6ZqhIi
メタルテープ

フロッピーディスクでは、2インチのマイクロフロッピーディスク、スーパーディスク、
ZIPディスクなどは、メタルテープの磁性体を使用しています。

3.5型のフロッピーディスクは、クロームテープの磁性体。

※フロッピーディスクは高信頼性を得るためには、メタルテープの磁性体の方が望ましい。

DATテープ、NTテープも当然メタルテープ。
0756リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/20(日) 17:46:06.81ID:O+6ZqhIi
カセットテープは2,400bpsで転送すると、90分テープの両面でおよそ1.44MBくらい。

実際、1.44MBで90分の音声データを記録するとなると、
携帯電話で使うような圧縮技術でないと収まりきらない…。
ま、カセットテープはアナログだかんね…。

似たようなコンセプトでは、TwinVQという圧縮音源がある。
当時、16MBといったメモリーカードに、CDに匹敵する音質で、
46分の録音を実現するためには、圧縮技術が必須でした。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:53:42.62ID:CGxGRXD9
>>749
BON並みか。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:15.47ID:CGxGRXD9
>>755
ビデオ8とハイ8も。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:56:29.32ID:CGxGRXD9
>>759EDベータとW-VHSも。
0763単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:37.68ID:ULKunx6k
MicroMVとかRuviカートリッジもそうですな。

そういや地元のケーズにはまだMicroMVの店頭在庫がある((;゚Д゚)
同じ棚に復刻版UDのC-10とC-46が各10本くらい埃を被ってたり。
07641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/21(月) 22:44:24.85ID:PVstkJAp
BONはヘッドにヤスリ掛けしてるようなもんだから
使わないほうがよい (๑¯△¯๑)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 08:33:35.84ID:lF5G6UhZ
わいはジャスコテープ持ってたでー
白地に赤ででかでかとJUSCOで書いてた
ネットで探したけど写真出てこないね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:06:23.81ID:OxVfVyBL
>>768
そうそう、UJだったね
URじゃあ公団住宅・・・じゃねぇ
現行の奴が有るわなw

ウチのは多分、画像の奴よりも旧い世代だな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:05:38.39ID:8v7+uToW
>>769
98から00年だろうね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:33:22.47ID:r39PayEm
>>773 そのジャスコテープだと長崎屋テープのほうが高級感あるなぁと。
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/e8d0ea892208153fa965f1cfaeadf9bfe0fbea92.74.2.2.2.jpg
https://chika13.c.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_bad/chika13/5359238.jpg

ダイエー コルティナブランド うちの近くには店舗なかったのよね。
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20160415/yahoo/n/n147234153.1.jpg
BUBUラジカセとの相性はどうだったのだろうか。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:14.62ID:Dyqb+Hc3
NACの新テープがついにリリースされたけどかなり残念な結果だね
これまでに作られたどのタイプ1より上だとかタイプ2を上回る性能を目指したとかずっと言い続けてきたのに
リリースしてもそれを否定しないとは詐欺まがいだな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:06:14.29ID:yBU9R5bP
見た目は画面から映される (まとめ) ピュアオーディオ
http://youtube.com/embed/rzcxJa9rMW0 http://youtube.com/embed/XlWUTj6WM_g http://youtube.com/embed/s5Wy0AVlbSg
http://youtube.com/embed/OyEcF87-8-g http://youtube.com/embed/U9KleOuAaFM http://youtube.com/embed/Nl2wGo12OO4
http://youtube.com/embed/wLx0SkXUiEI http://youtube.com/embed/M5xAgA05S2Q http://youtube.com/embed/IyIsa0uTyfk
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 02:02:42.64ID:ByHDC64y
>>779
スピーカーの上に機材置くなよ。

マニア失格だね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 16:17:45.93ID:hr+Qvho9
カセットの定価ってこんなに高かったのか。
いつもワゴンセールで買ってたからメタルもハイポジも
ノーマルも1本あたり150〜200円くらいのしか買ったことなかった。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:31:31.01ID:Xvx34zQh
>>787
ダイソーできる前は、電池も電球もAVケーブルも皆高かったよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:38:25.78ID:jrmjOl0p
初代Metal-ESは46分でも850円はしてたからなぁ
当時小5だった頃の自分には大金だったw
Metal-Masterの90分も1,700円出して買ったけど中2のときは大金だった。
あとMA-Rも。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:04.51ID:jrmjOl0p
>>787
カセット衰退期のとき、
ヨドバシのワゴンに高く積まれて売られてたあの頃が懐かしい・・・
当然、その時もメタル何種類かまとめ買いしたけど。
あとダイソーメタルもね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:06:19.94ID:hMCRcjAW
昔に比べて確かに物は安くなったけど
それで便利になったかと言われればそうでもない

昔は高い物を1つだけ買って満足しつつ大切に何度も使っていたのが
今は安いからと沢山買い込むのは良いんだが
結局予備の8割は使わずに埋もれていくだけなんだよなぁ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:49:35.66ID:IFKiPeBK
>>791
今は使い捨て社会、安かろう悪かろうだからね

>>昔は高い物を1つだけ買って満足しつつ大切に何度も使っていたのが

バブル絶頂期の時はそうだったね。
せっかく買うのなら良いものを、そして壊れたら修理して末長く使う。
物自体の造りもしっかりしてたしどのメーカーも良い物造りしてたからネ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:06:12.50ID:QVZxx5zl
カセット使い始めたころ、売ってたテープはAEとCDing、HFとCDix、URしかなかったな。
CD録音はMDに、ラジオの録音はカセット、生録はICレコーダー。
MDはウォークマンとカーステに、カセットはTCS-100をウォークマン代わりにしていた。
MDは電気屋、カセットは100均で買うものだと思っていたけど定価はそこそこしてたのかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:33:46.84ID:avFsuopa
>>800
MDは貸し借りするからおしゃれなのが欲しかった。
TDKのわ(WA)が好きだったけどあまり売っていなかった。
いつだったか田舎のキタムラの特価コーナーでMDESとミュージックギア1を入手。
重みのあるMDESとCDing1と比較できないUD1系の音質に驚き、
シリコンオーディオ台頭前のメーカーの本気度を目の当たりにしたよ。
ただミュージックギア2と国産イルカCDing2ならイルカの方が良かったw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:01:34.14ID:Cz2QdbWZ
パングンは現在テープ製造をやっていないようだな
マクセル用のもACMEのテープをロードしてるとの事
そのACMEもテープ製造を辞めたそうなのでURもパンケーキの在庫限りになりそう
まともなテープは近々RTM一択になるのではないかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:17:05.37ID:TWx4mMTh
カセットもだが、MDもデザインいいしな
つべに、MDをコレクションしてた動画あったけど
きれいにファイリングすると、あんなに違うく見えるんだな
だからこれからいらないやって捨てる諸君よーく考えてとっとくものはとっといた方がええぞ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:47:21.00ID:KcKO7K4+
現行?URはやはり日本製時代が一番だったのかな?
その後のURもマクセル品質だとは思うけど。
ACMEなんて信じられん。マクセル品質で作れるのか?

ULがなかなか良かったんだけどなぁ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:08:47.17ID:sjuvRzF2
MDは結構簡単に貸し借りしたけどカセットは貸さないケチが多かったな
やっぱり劣化するのが嫌だったんだろうな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:54:12.87ID:2wOHw86j
ビデオテープみたいにいよいよカセットも姿消す日が近いのかね。

ケーズのメディアコーナーの所に
「VHSビデオテープはメーカーでの製造も中止しておりもう再入荷はありません」
なんて未だに掲げられてるけどまだ需要あるのかね・・・
VHSのテープってハイポジと似た様な磁性体だったっけ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:27:15.99ID:ekmLDPLE
カセットテープはまだラジオやカラオケの録音に使えるが
VHSはそもそも何に使うんだ?アナログ放送終わってるのに。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:59.38ID:2wOHw86j
S-VHSテープはMTRとかでも使ってるんだっけ?
オクとか見てると新品のSテープとかはいつも特定の奴が入札してる
オーディオカセットもだけどwww
08101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/01/31(木) 22:05:53.20ID:CXLTblRc
ハードはラジカセとか、まだまだ結構売っているのに、
ソフト側というか、肝心のテープが入手が難しくなるとか
世の中まちがっちょるよね。w

ヽ(´ω`)ノ日本のメーカーは生産ラインを整理するのが早過ぎた!w
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:04.05ID:Ie5Z64Tc
>>807
ばあちゃん達に有るよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:38:09.38ID:Ie5Z64Tc
>>808
千葉TVの夕方の再放送アニメの録画だよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:20:17.30ID:mgWkISKH
勿論地デジBSデシのチューナー外付けしてる。
夏休みに行く貸し別荘や民宿は未だにVHSデッキの所が多いな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:03:19.95ID:fkc2uiqq
>>815
まだハイポジまであるぞ
市場在庫かもしれんが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:32:46.70ID:LzF/y3VD
PCケースを作ってる埼玉の板金屋さんから新品ハイポジテープを箱買いした
大人買いというほどのものではなくたったの20本ほどで1万円に満たない
中身は鮮京化学(SunKyongChemical)な模様
評価はこれから
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:15:08.38ID:dSLYmKjN
>>819
汐見板金の751かな?
あれはNAC製のカセットテープだね。テープ自体はSKM UCX Chrome tapeですね。

ちょっと高いけど771があるからそっちにすれば良かったのに。
あれは旧BASF(Emtec)製のCP-Extra Chrom

もうちょっと前ならトップグレードの799が有ったんだか、汐見板金では売り切れた。
米国NACにはまだ在庫が有るらしいが。

まぁいずれにせよ、新品ハイポジテープは貴重だから、大切に楽しんでくれい。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:15:57.93ID:e4MfAzV9
磁気研究所のキャン・ドゥで売ってるテープに録音してみてるが確かに音質が良くなってるな

ただ、ハーフが歪んでるみたいでテープセレクタが荒ぶる…
0822821
垢版 |
2019/02/03(日) 13:34:19.59ID:OgOzQnpK
少なくとも後期薦田よりは遥かにマトモ

現行テープだと
マクセルUR>ナガオカCC>100円UL>磁気研究所>>薦田(ハイ上がりの白ハーフ版)
かな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:57:01.87ID:DU4GnlmV
噂の磁気研のテープ、このスレで評判良さそうだから10本買ってみたけど
テープの塗りのムラがが目を近づけ無くてもはっきりと見えるし、ハーフはガタガタだし、ケースはバリ残ったりしてるし
そもそも店内在庫全部どれ一つ同じ包装が無いレベルで包装の印刷や貼り付けがズレたり歪んだりなんだけど。
本当に性能良いの?デッキに入れても大丈夫なの?たまたま、自分が逝った店の在庫が外れロットだったのか?

以前、磁気研のテープ突っ込んでデッキ壊してるから怖くて使えないんだよなぁ〜

買った100均の店長さんに聞くと、今後カセットテープは薦田とマクセル止めてこれに切り替えるらしいけど
勘弁してほしいな。
0824821
垢版 |
2019/02/03(日) 16:36:07.04ID:e3nnChRQ
マトモに使えるテープが欲しいなら楽天の板金屋が扱ってるNAC製一択なんだろうな

>>823
>ハーフはガタガタだし、ケースはバリ残ったりしてるし
これのせいでノーマルテープなのにメタルテープとして認識したりする

マシになったとはいえやはり中華品質なんだよな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:48:06.45ID:LzF/y3VD
>>820
取り敢えずAUDIO PRO(771)の方も1箱買ってある
https://i.imgur.com/Olsq7bt.jpg

巨大茶虎猫(約8kg)の前に急に置いてスマホで撮影したら
「にゃんにゃん(何なん)だ?」という顔をされてしまった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:00:26.11ID:LzF/y3VD
まあ10年以上塩漬けのAXIAのメタルテープのダンボール箱(10本/紙箱×10入)が
テープ1本試しに使っただけで99本未開封・紙箱9箱未開封、なんて持ち腐れ状態でもあるが
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:01.41ID:maMRrfJt
ひと箱2万円スタートで転売ヤーを嫌がらせしてやれ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:13:59.97ID:IroR33Sl
>>824
ハーフはガタガタでケースはバリ残ったりしてる時点で製品の体をなしてないだろ。
やはり磁気研はダメだな。全然進歩がない。
ダイソーの方がまだましだよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:34.52ID:qdlfyZ91
千葉なら売れ残りのADやHF-Sいくらでも有るからな。
BON並みじゃ買わない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:19:04.32ID:ZGKg30hp
田舎のダイソー行ったらTDK(イメーション)のDS2が残ってたんだがw
C-120のみでテープ日本/組立タイランドの初期ロット?
復活したのかと思いきや埃が積もっていた…
08371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/04(月) 23:58:23.92ID:TxULhugJ
その保管状況によって大いに変わるね。ヽ(´ω`)ノ売れ残りのテープは。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:02:49.41ID:ygZRQUPg
カセットは知らんがビデオテープは保存環境によっては
未開封でも開封したらカビで真っ白なんてことも・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:02:26.31ID:llQgvgya
>>838
8トラはカビて事無いな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 02:19:16.55ID:KbQYXe1d
開けてみないと判らない。
以前に中古の8トラミュージックテープ数本まとめて同じ人から買って
そのうち1本がテープ切れてて直そうと思ってカートリッジ開けたら
巻かれてたテープ真っ白、嫌な予感して他のテープも開けて見たら全滅orz
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:44.17ID:D8lXKtFV
>>841
メーカーによるんだね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:13:21.64ID:Uq5sQZ8t
カセットは一度吸湿したら構造上湿気取りにくいからカビやすい。
VHSカセットは吸湿しやすいから一時期流行った24本収納のテープ引き出しは
埃覚悟で1本分開けておいた。 初期の厚紙パッケージのほうがよかった気がする。
オープンリールも埃から保護する目的でポリ袋に入れると残念な。
これは開業医の薬缶の大きいの貰って大事なテープリールのまま缶に。昔はもらえた。
(せんべいのシリカゲルを開封直後にその缶に入れた)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:44:57.35ID:ljyq+Jwa
んじゃあ、うちにある未開封のオープンテープ(マクセルXLI)はもうダメかな?
10号メタルリールで2巻有るんだが。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:45:53.98ID:vMZitp7x
開封済みならフジカラーカビ防止剤を入れるとカビないよ
カセットならカセット収納boxの引き出し内に1ヶ入れるだけ
オープンリール、スコッチ111の5号とソニーSLHの7号を
数年前にそれぞれ10数本入手するも未開封のまま冷暗所に放置
オープンデッキがTC-255しかなくスコッチやSLHは勿体ない気がするんだよな…
たまに日立や松下のスタンダードクラスの長巻きテープに録音する程度
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:18.17ID:yF/TEqLe
>>849
UD-18-180だね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:21:42.00ID:JNktPFIX
オープンリール風カセットってC-46とC-52しか無いんだっけ?
田舎の電気屋いくとヤマハ、ナショナル、TEACのオープンリール風によく出会うよね
TEACはオーカセに失敗してからオープンリール風に参入だっけ?併売だったかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 04:43:46.65ID:ajJLS+oy
>>849
7号1100mはテープを薄くすることで実現していた
ちなみにカセットと同じ厚みのもの
>>851
リールの構造の関係で60分まで巻けなくて52分になってる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 17:01:57.81ID:vxah69cI
90分もあったよ。
エコーソニック(CVS)って会社から出してた。
流石にテープがリールからもろはみ出してるのw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 18:53:37.21ID:jLOx72wG
>>854
それBON並みだったと、うちのお母さん言ってた。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:31.44ID:RXJLGYDr
>>855
三流ブランドだけあって何も考えてないよね。
リールからはみ出た部分がガラ巻きになったら反対側のリールに擦れて酷いことになる。
TEACもYAMAHAもそれを気にして52分までに留めたんだよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:10:24.52ID:jZ90mkN3
>>852
そうなの?定価売りだからほとんどスルーしてたよ。
C-52なんて中途半端で使いづらいし…
特にナショナルのものは田舎の商店街の電気屋やレコード店でみかける
リールの色がA面/B面で違うし派手な色ばかり。中身は音質的にAEかな?
>>854
C-90用のテープなのかな?
>>855
ダサいw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 05:34:58.27ID:zUNH7wnh
画像は転載
ECHO Sonic CVS
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170226/yahoo/g/g205867246.1.jpg
CO-OP (工場の生協だったので入手できなかった 別メーカが)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-4d-46/baldarfin/folder/987664/61/16444961/img_0
長崎屋 (このテープ見つけたら、サンバードの店内音楽を録音したいW)
https://auctions.afimg.jp/item_data/thumbnail/20180713/yahoo/o/o236246698.jpg
カセット時代はアタッシュケースに入ったラジカセをなぜか作っていたな、あとダイエー向けBUBU。
https://compactcassettes.jp/foreign/crown_ln_top.jpg
0865802
垢版 |
2019/02/09(土) 16:35:16.78ID:MKq+W3kj
しばらく書き込めなかったんで何日か前の情報だけど
マクセルヨーロッパでは間もなくURの在庫が尽きてディスコンになるとの事
既にあちらのテンバイヤーが倍以上の値段で転売し始めたそうだ
ヨーロッパでは売らないけど日本では売るなんて事は無いだろうから日本でもディスコンだろうな
UK Tapelineのsuper ferroもテープはACME製だけど、こちらはどうするんだろう?

FOXについてはRTMのサイトには日本市場ではTEACが売ると書いてたけど、TEACストアではまだ売ってないね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:43:16.63ID:miUFk1Bv
オープンリールスレでも以前書き込み見たけどカセットやオープンテープ新品に何を録音するんだろうね?
今更録音なんてしない、昔の録音したテープを聞くとか言っていたよね
エアチェックした音楽とか…
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:12.10ID:AYe/w7UU
いよいよVHSと同じ末路を辿るのか?・・・
ケーズの売り場に
「メーカーでの生産が終了してる為今後の入荷予定はありません」
って掲げられる日もそう遠くはないのかも・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:30:32.48ID:Y7efQgdL
>>866
USENから、車用にね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:31:25.38ID:Y7efQgdL
>>860
それ以前のDクラスだね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:48:30.12ID:Y7efQgdL
>>863
co-opは、LO-DのOEMです。
長崎屋は知らない。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:49:22.46ID:Y7efQgdL
>>866
DIVAからもエアチェックしてるよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:51:04.24ID:Y7efQgdL
>>863
これとは違う種類のダイエーは、マクセルからのOEMです。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 03:11:23.98ID:ihcALjrd
>>865
マジか。先週くらいからヤフオクで末期のHFやAEが少し強気値段で落札始められたのはその影響なのかな?
ローエンドとはいえ100円/1本で国産末期のテープが入るのはありがたかったんだがなぁ〜。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:04.10ID:DHZ1GpOw
>>875
商店街歩こう。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:50:48.09ID:GpeLpLcv
>>876
マクセルは日立グループから離脱後BtoBへ移行し小売りは撤退気味だからどうかな…
正直なところ最低でもXLI、XLII、MXクラスじゃないとピュアオーディオとは言えないよね…
ブラックマグネタイト以降はいいけどエピタキシャルのUDなんて低域弱過ぎ

あと欧州勢はC-90至上主義だからC-90以外はアウトオブ眼中と思われ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:38.83ID:NeYJJpCN
>>878
ソニーなら、HF-ESよりも上のランクな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:45:54.30ID:/hWWBjZt
>>877
もう無理。地元の商店街や個人店にはもう残って無い。
今手に入るのはURと薦田と磁気研しかないよ。

このスレ見てると往年のテープが今だ手に入るとか山積みとか書き込み見るけど
本当に同じ国なのか世界なのかと疑ってしまう。
もうメタルテープは20年見てない。ピュアオーディオグレードテープは15年くらい、ハイポジションテープは10年くらい見てない。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:47:15.86ID:QPDMUMXc
>>880
快速停まらない駅の近くとか?
都内なら阿佐ヶ谷、高円寺とか、
金町、綾瀬、
上本郷、等だよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:48:15.51ID:QPDMUMXc
>>883
雑貨屋、書店も。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:02:52.29ID:1vbZVQwN
>>884
秋葉原のラジオセンターの2階のレンタルショーケースにも有るけど、他にも秋葉原は売ってる店有るよ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:49:54.46ID:90SyK4Z0
>>879
ES1でもいい?
>>880
地方に行けば大量に残ってる。二束三文だし古いからと貰えたりすることも
電器屋、個人経営のスーパー、日用品を扱う酒屋、金物屋、
文具店、写真屋、レコード店、楽器店、寂れた観光地の土産物屋etc
俺はこの1年でメタルマスター含めたメタル100本ちょい、
DUAD3箱、TDK HXを1箱、XL-IISを100本弱手に入れたよ。
ADやUDクラスは山ほど見つかるから見つけても買わない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:18:15.99ID:/GFkNZMb
カセット漁りは卒業したよ。
入手しても何も録音することも無く、デッキでCALして遊ぶだけ。
動態保存中のデッキも調子悪くなってきたし。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 13:01:51.46ID:TuOx1EF2
C90は例えば
特定アーティストの民放ラジオ番組が1時間あったとして
オープニングトークは録るけど最初にかける曲はたいてい本人の最新シングルなので要らない
どうせ決まり切ったCMしか流れないと分かり切っているのなら録らない
最後の曲がリクエストはがきによる本人の歌とかだったらやっぱり録らない
とかやってるとバッチリ1本分入ってしまうので毎週C120にベタ録りしたものを編集しなくて良い。
そして、自分のはがき読まれてる時に限ってポーズ解除を忘れていてテープが回ってない。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:27.32ID:/hWWBjZt
>>886
その地方に住んでる居るんだけど、全然無いよ。田舎過ぎるのかな?一応のぞみが停まる駅がある県だけど。
そもそも個人店自体が無い、電器屋、本屋、写真屋はこの10年でほぼ全滅したよ。
僅かに残っているけど、もうカセットテープなんて置いてなくて「こいつ何言ってるの?」みたいな反応される。

>二束三文だし古いからと貰えたりすることも
羨ましい、今は隣県まで足伸ばして店巡りしてるけど、田舎の個人店は余所者に厳しいのか冷たい対応取られる。
ある店でカウンターの後ろに古いカセットの商品棚みたいな物が見えたので見させて欲しいと頼んだら「お前なんかに売るもんなぞ無い」と追い返されたよ。

>ADやUDクラスは山ほど見つかるから見つけても買わない
ADやUDも15年以上見てないから羨ましい。
今は中級〜高級ノーマルの温かい音色が好みだから安く売って貰えるなら会社のトラックで店舗在庫丸ごと買い付けに行きたいくらい。

>>888
ヤフオクで流してみたらどう?良いおこずかい稼ぎになるよ。
国産テープ・海外組み立てのAEやHFまでくらいの世代なら自分が買うよ。
機械翻訳と軽く意訳が出来れば海外に高く売れるよ。

カセットハント楽しいね。最近は出先の景色を見たりご飯食べたりして旅行みたいになっている。
車の走行距離は1年で3万キロくらい進んだ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:14:38.85ID:90SyK4Z0
>>891
地域どこ?
近畿、四国、中国あたりはそんなこと無いぞ(余所者〜は童話地区の可能性大)
俺はオートバイのツーリングを兼ねてるから必要最低限しか購入できない
トラックで行きたいとか言ってるあたりがめつさが顔に出てるのでは?
つまり関わりたくない、変な人がきたって感じ。
俺の場合はナンバー見て○○から来たの?大変だったでしょと言われて、
ケーキや海鮮丼をご馳走になったり野菜や果物をもらうこともある
08941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:31.47ID:03aSRKmt
23区内ではもう、メタルテープとか置いてるお店はほとんど
ないでしょー? (。-`ω´-) 狩られてしまって・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:23.42ID:TLlDwWsa
メタルテープなど高級テープがないなら会社興して自分たちで作る
というやつは誰一人として出てこないな。
設備投資に莫大な資金が要るんだろうけど、小規模でも出来ないのかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:33.01ID:TuOx1EF2
大量生産すんじゃないんだから設備投資は無くたってできるさ
最初のSONI-TAPEはまさに家内制手工業と名人芸で作られていたわけで…
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-02.html

問題は当時の特性を再現できる原料(磁性材料)が手に入らないんだろ
あるいは、20kg欲しいのに発注単位が10トンとかさ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:56.25ID:w1Jt1TjL
>>888
DIVA無いの?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:50.13ID:w1Jt1TjL
>>889
車用な。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:03:30.39ID:NeYJJpCN
>>898
デジオか、サウンドプラネット位
オーディオマニアなら常識だけどな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:47.40ID:WiKGvDYJ
>>「お前なんかに売るもんなぞ無い」と追い返されたよ。

流石ど田舎の個人経営の店だな
チェーン店で客にこんな暴言吐いたら速攻で本部に苦情入って問題になるわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:37.22ID:NeYJJpCN
Seven-Elevenで似た店有るけど。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:10:14.92ID:7K2lFtqd
>>902
小汚い容姿でハァハァしながら欲しい欲しいと言ってたんだろう
レアテープを見つけても目の色を変えずポーカーフェイスでいたらおk
店側からしたら突然現れた小汚いオッサンが古いテープ探しと言って、
あちこちのショーケースや引き出しを漁り始めるんだぜ?
不審者同然でしょ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 05:25:59.70ID:kdM+cj+U
>>902 通りすがりの一見さんでも、デンスケとマイクかかえて
ラジオ局の腕章(地元で受らない)付けていて電池とテープ買えばよかったに
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:40:06.33ID:2YV+3UI0
>>904
それじゃまるでアニオタだろw
不審者と言うより犯罪者予備軍

ま、勝手に引き出し開けたりするのが本当なら問題アリだと思うけど。
そもそも客が勝手に開けて良い引き出しなんてある店あるの?
パーツ屋とかなら解るけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 14:42:15.56ID:7K2lFtqd
>>908
什器の下にストック用の引き出しや扉がある
ウチは模型屋なんだけど昔の模型や部品を探して勝手漁られるよ
近所の電器屋や文具屋に聞くとカセットや真空管、古い文具を探す人がきて、
什器どころか倉庫やゴミ置き場まで漁って帰るらしい
だいたい軽トラや軽四で小汚いオッサンかスマホで相場を調べて買うような若者
金は落として帰るから強く言えないのも事実
ただ店によっては怒鳴ったり塩撒いたりして追い出してるよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:50:18.77ID:2rY+8jib
>>909
それは流石に論外だな・・・

>>什器の下にストック用の引き出しや扉がある
懐かしい、昭和の香りw
確かにうちが小中学時代に通ってたそうご電器がそんな造りだったわ。
でもあそこって店側のプライベートスペースみたいなものでしょ。
いくら客とは言え無断で開けたりしたらダメだよね。
そうご電器にそれこそテープ買いに行ったら丁度そこ開けて品出ししてて中見せてくれたら確かに箱単位のカセットあったな。
(しょっちゅう通ってたから店員とも顔見知り)
因みにその時品だししてたのは細窓になった第一号のHF-ES.PRO

風評被害が怖いわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:05:04.81ID:yOMi0oNS
だんだん鉄オタみたいになってきたなぁ
カセオタもwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:07:17.95ID:7xNtk2CW
撮り鉄が度を越した行為して新幹線止まった事あったな。
第三者からすれば迷惑以外の何物でもない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:06:30.78ID:r2AsJGrn
second-streetへTDKマーケティング製のハイポジションカセットテープ120(DS2-120S)が推定200本入荷していた
1本54円だったので試しに買ってみたのだが使われてるテープはSAと同じ?
どうも音の傾向が豪州向け逆輸入品のSA(ヤフオクにて落札)と似ている希ガス
使ったカセットデッキ(Panasonic RX-ED57)がショボすぎて分からないだけかもしれないが(藁)
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:34:46.98ID:Yw3FW2db
>>917
DS2はTDK末期のハイポジでアビリンは使ってるけど
SAとは別物です、多分イルカCDong2とほぼ同等かな

TDKの廉価版ハイポジはマクセルなんかと比較して少し遅れをとってる気がしますね
最終のUD2やミューギアがあれば是非試してみてください

RX-ED57はテープはちょっとあれだけど
CDの再生はバブルラジカセの末裔らしい、いい音だしてるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:39:54.46ID:LEn1xkQ7
>>918
ラジオの受信感度も良いな、千葉で大阪第一とか聞ける、
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:29:14.82ID:WhCxo9j3
>>919
558のラジオ関西も。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 05:50:49.22ID:ElRKHfYg
>>920
CRは同じ周波数のHLSA(韓国・浦項、500kW)が弱くなった
(指向性が付いて日本方向が弱くなったらしい)
ので聴きやすくなったな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:42.90ID:qqnbKXrG
ヤフオクでTDKのBと言うモデルのテープ入手したのだけど
これって日本で言うとAE以上AD未満くらいのグレードでしょうか?
海外ではAE=Dなのは知っていたのですがBと言うモデルは初めて聞きました。
メーカーロゴが「TDK Life on Record」なのでイメーション移管後の最末期時代の製品だと思うのですが厚型ケース・ビス止めハーフ、LHテープと珍しい商品なので気になりました。
0929単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/02/23(土) 23:46:09.21ID:u90OTnBA
AXIAの"Be"はデッキの調整値で見る限りではJ'zやBOXの同等品っぽいですね。
ハーフが上位機種(2代目Kシリーズ)と同じ金型なので安っぽく見えないのはいいかも。

TDKの"B"は2000年代初頭にダイソーで仕入れたモノ(>>927のブログの製品)がありますが、
そっちは年代的に"Life on〜"になる前の本来のTDKでしたな。
テープの色がかなり茶色っぽく、高域の伸びもあまり無いところは、
AEというかむしろ末期のDくらいの感じでしたが、あれは果たしてダイソーの専売品だったのかしら?
もしかしたら中身だけ差し替えてイメ―ション時代にも継続生産されていたのかな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 03:22:58.17ID:udAVqlUJ
ダイソーで売られてたイメーション移管後のTDKブランドのハイポジはどうなのかな?
ダイソーハイポジよりはマシ!?
09311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/24(日) 22:13:28.32ID:tAl+xkbV
>Be

未使用品が20本くらいあったなあ
一度、使ってみるかな? ヽ(´ω`)ノ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:00:24.35ID:oCt35/WX
>>929
同時期のダイソーにソニーのHF2より廉価なハイポジありませんでしたか?
うろ覚えですがラメ入りのクリアピンク、クリアイエローのハーフに
インデックスは片面のみ、Pケースに直接シュリンクと70年代のようなテープです。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:14:02.06ID:R9WwYCnt
926です。返信遅れてすみません。
>>927のサイト見ましたが少しデザイン等が違いました。
私のは完全に英文のみで海外市場向け専用みたいな感じでした。
このBと言うのが日本国内でも販売されてたのは知りませんでした。
90年代末期以降のTDKノーマルでは見かけなくなったLH表記と出品者さんがTDKの代理店倉庫から引き揚げてきた一級品だと言っていたので少し期待してましたが
100均向けの商品との事であまり性能期待せず、適当に使うか、ハーフ移植用の献体として使おうと思います。
ありがとうございました。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:55:19.05ID:oCt35/WX
METAL対応の、カセットデッキを、はじめて、手にしたので、METALテープを、買ってきたぞ!
TDKの、MA-EX80が、1620円、MA40が、1080円と、マクセルの、UDより、高かった。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:42:26.98ID:eQuyGpdW
>>MA-EX80が、1620円
たか!!
ダイソーで100円で売られてた頃が懐かしい
その時にまとめ買いした
ヨドバシとかでフツーに売られてたときもそんなにしてなかったな。
末期の時は各社のメタルテープ、ワゴンに積み上げられて100円台で投げ売り
当然その時もまとめ買い。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:16:43.90ID:NvMhfHha
高い値段出して買ってももったいなくて使えないわ
そもそもあえてカセットに録音するようなものがない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:27:35.78ID:ZYTLOE61
末期っていつごろからになるのか知らないけど
1990年代前半でもモデルチェンジすると古いのは
ワゴンで安売りされてたんだよな。
0939単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/02/26(火) 00:19:46.68ID:v4NbZUsh
>>933-934
♪だけど在庫はからっきしだよ三級品!?
♪気にしない〜気にしない〜気にしない〜
ウチのダイソー"B"も、Lo-Fiな音があれはあれでアリかなと、
当時は面白がって色々録ってましたよ。
むしろAMラジオのエアチェックテープみたいな味わいになって、
選曲がハマればそれなりに使い道もあるかと。

>>932 これ?
つttp://uproda.2ch-library.com/lib1007241.jpg.shtml
ハーフはHFIIと同型なので、そのダイソー専売品かも知れません。
海外版FXIIだと、ハーフ形状から完全に韓国製のOEMらしきものが
画像検索で引っかかりますが、それとは別物のようですね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:36:03.14ID:4n9QXmSH
>>938
良いなー。うちはどケチ田舎だったせいか最後までメタルは安売りしなかったなぁ。
ある日突然在庫が無くなっていたけどどこへ流れて行ったのだろうか。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:05:33.63ID:hSPVsjo5
一応書いておくとimgurはアカウント登録してアップロードすれば無期限だが、アカウントなしでアップロードするといずれ消える
それでも国内のアップローダーよりは遥かに長いが
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:07:23.63ID:hSPVsjo5
使い方は「imgur 使い方」で検索すれば何個か出てくる

先日板金屋のNAC-771を買ってみたが日本製のカセットテープとは音質の傾向が明らかに違うな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:44:25.29ID:Ckl/ldgh
アクセスがあるかぎり、消えないじゃなかったっけ?
まぁ、需要があれば生き残るってことだな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:37:59.99ID:RRlO7p0e
>>946
>先日板金屋のNAC-771を買ってみたが日本製のカセットテープとは音質の傾向が明らかに違うな

どんな感じ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:27:07.67ID:nAQIFFd5
>>937
デジオ無いの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:51:03.95ID:8lcW/JCr
>>949
音質そのものは綺麗だが、ハイポジなのにハイポジらしさがあまり無いような
高級ノーマルの音質に近い感じ

廉価3Headデッキだから何とも言えないが、逆にテープの音質差が分かりやすいような

>>951
イメピクは30日で消えるみたい
http://imepic.jp/detail
09541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/26(火) 23:55:16.19ID:t9SNjIh9
うちの画像板をつかってもええよw ヽ(´ω`)ノ1枚、500KBまでの制限あるけど
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 00:43:22.30ID:8dIAvMhJ
>>953
>音質そのものは綺麗だが、ハイポジなのにハイポジらしさがあまり無いような
>高級ノーマルの音質に近い感じ

ふ〜ん
ありがとう。参考になった。
ハイポジらしくないっで言葉、ノーマルっぽく低域に迫力があるって事かな?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 00:48:02.54ID:CbhF9Wys
良品買館にてCDingIV 74が5400円、PS-METAL 90が8640円
買い取り時に50円だったAE120は1080円、90円だったHF-S46が2700円
20円と言われたダイソー偽ハイポジ120も864円とイミフ
新品未開封動作未確認のWM-EX1なんて48600円とアホらしい価格
ま、有効期限切れの写ルンですに1080円の値札つける店だからなw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 00:57:25.32ID:lQrSNrEU
>>947
余りの安さにびっくりした。ドフにメタルマスターが置いてった時代があったなんてでさらに驚いた
今なら値段一桁多いからね。新品未開封なら1本2〜3万は余裕で逝く。
この間メタルマスターの60分の新品未開封が5本9万7千円で落札されてたし。

過去スレ画像らしいけどこの画像が貼られてた当時はこの画像の値段について何と言われてたの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 02:49:19.09ID:SdJVp7TM
>>957
ハードオフネットモールでMetal Masterで検索すると
普通にメタルマスターがあって新品未開封でも1万円しないんだぜ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 03:30:04.50ID:4BLGNVfx
どっかのドフで108円でメタルマスター買ったって人居なかったっけ?
店員に聞いたら
「どうせ高値つけても売れ残って傷だらけになって廃棄処分になるからそれならば安くても売ってしまった方が良いから」
って言われたとか。

>>957
>>今なら値段一桁多いからね。新品未開封なら1本2〜3万は余裕で逝く。
この間メタルマスターの60分の新品未開封が5本9万7千円で落札されてたし

どうせ特定の奴か中華外人どもの仕業だろwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 09:06:19.03ID:2GF40OoT
>>957
メタルマスターはそんな高くないぞ
スーパーメタルマスターでヤフオク相場が12000円くらい
何かと勘違いしてね?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:35.87ID:O1KRyp0H
ゼビオアリーナ仙台行きたい
09761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/28(木) 00:29:30.52ID:+iwSlNeM
未開封のメタルマスターは、3000〜4000円くらいかな?ヤフオクで。

ヽ(´ω`)ノたまにもっち、安く落ちてる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 01:59:54.18ID:gmD9j9Fw
PIONEER CT - M6R ってスゴイな!
0982953
垢版 |
2019/02/28(木) 12:09:30.53ID:LKbsMpz6
NAC-771はハーフがしっかりしてるのか走行安定性が現行のノーマルテープ郡よりも遥かに良いな
マクセルUR/ULみたいにカタカタうるさくないし
0983953
垢版 |
2019/02/28(木) 21:03:38.91ID:hoJxGHwi
>>955
返信が遅くなったが、そういうことになるな

最近のテープでは割とマトモな磁気研究所のテープ(2018年のリニューアル後のもの)と比べると、一見磁気研の方が高音が出ているが、よく聴くとハイ上がり傾向なのが分かる

一方のNAC-771は低域から高域まで出ていてバランスの良い音になる
(本来ハイポジはややハイ上がりになるが、このテープは違う)

最も磁気研究所のテープは音質以外の問題があるが…
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 03:05:27.16ID:eP93B7jn
カタログとか見てて思ってたけど
連装タイプは万が一中でテープ絡まったら悲惨だな。
トレーローディング式も似たようなモンだけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 03:22:53.31ID:edCZBU1y
それは普通のカーステも同じだろ?
万一絡まろうもんならそりゃあもうビロビロよ
無理にイジェクトで取り出そうとしないで分解して摘出した方がいいに決まってる
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:10:54.37ID:Mcso1+3n
最近、100円ショップ専売のマクセルULが現行URと同じテープになったという情報がある

音質もURに近いようだ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:39:01.90ID:LX7MnuKb
10連のCDデッキで出てこなかったときはマガジン引っこ抜いて
手を突っ込んで勘でアタリをつけて部品をどけながら抜いてたが
テープだとどうだろな?
外から照明当てて見える範囲ならドライバーとかピンセットとかを
駆使すればなんとかなりそうな気もするが・・・
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:46:19.42ID:dlmxeaI3
メカにテープ装着された状態だと隙間殆ど無いから難しいんでない?
無理して出そうとするとローディング機構壊してしまいそうだし
連装型やパワーローディングだと尚更・・・
ギヤの位相が・・・
09921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/03/03(日) 00:39:28.23ID:oqqXt2So
中古でTDKの乳白色のDを20本くらい親類からもらった。
なんか演歌が録音されてるらしい。w

ヽ(´ω`)ノさて、どうしようかな?再利用するか?
でも、この時代のDは流石に音質もよくないだろうし・・・
09941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/03/03(日) 15:31:36.59ID:oqqXt2So
うむ。

なんかせっかく貰ったので捨てるのも忍びないんだよね・・・

ラジカセ用に再利用しようかな?ラジオの録音用に。ヽ(´ω`)ノ
0995単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:07.82ID:yzfJ2aUR
白Dはテープ自体の劣化もですが、紙製スリップシートの劣化も心配。
酷使された物だと、FF/Rew時に鳴きが酷いわ乱巻きになるわ。
いっそ、現行URやNAC等の中身と差し替えて使ってみるとか?
Dの音自体は昔のミュージックテープの味が出て面白いんですけどね。
09971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/03/03(日) 17:34:58.79ID:oqqXt2So
なにしろ古いからね。w

昔のミュージックテープはだいたいDクラスだったか・・・
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:57:34.96ID:Q+fLMQ8P
TDK Dは新品当時で粉落ち結構あったからな
0999999
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:14.16ID:Q+fLMQ8P
999
10001000!
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:33.63ID:Q+fLMQ8P
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 17時間 33分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況