X



カセットテープ総合スレ TYPE LV(Ver.55)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0580典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演垢版2018/12/15(土) 02:24:50.53ID:8ncprhVm
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

576 典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演 投稿日:2018/12/14(金) 03:39:42.99 ID:oUHHNVyQ
>>575
アマゾンにも有るよ。

577 典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演 投稿日:2018/12/14(金) 12:25:07.26 ID:1A7SioNU
30年位前のミニコンポは、ドルビーB NRが録再出来た。

578 典型的バカ瀬戸公一朗直近クソ自演 投稿日:2018/12/14(金) 12:31:04.92 ID:aXfS6cwM
>>577
うん確かに。
昔、俺が使ってたシャープのCD-X5はドルビーB搭載だった。
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 15:36:40.83ID:t+EQ3Dm4
>>582
広州では無く、広東の間違いでした。
0584名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 00:32:49.07ID:8wGror0M
今日ホームセンターに行ってメディア売り場の前通ったら
GIG2とCDixUを売ってるという目を疑う光景に出くわしたまあ当然在庫限りだったけど
かなり前から置きっぱなしになってるようだったけどふだん行かない店だから今まで全然気付かなかった
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 22:26:16.10ID:TZZcKG5I
>>584
売れ残りだな。
05861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2018/12/21(金) 00:24:27.92ID:89PAtJXA
>CDixU
このクラスでもハイポジだし、今見つけたら、安かったら買うなー ╰( ´△`)╯
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 03:34:47.43ID:oXS41mE1
>>585
>>586
そう完全に売れ残り
しかし1本2本じゃなくてそれなりに数並んでるのよで処分価格¥51
一瞬全部買い占めようかと思ったけど50分と54分だしどうせ誰も買わないだろうから買占めはやめた
0588名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 14:09:40.45ID:IhCypmEH
あんまり再生してないけど
ソニーのHF-ES、HF-PRO、HF-X、ES-II
の中古とか買う人いるかな?
1990年頃のフジの新品もあるけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 16:50:14.40ID:C4MDN70k
ごみは海外に流れるからさっぱりするね
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 18:27:42.70ID:lJ42UYve
>>588
オクに出せばある程度の値がつくはず
ただし欲張っちゃいけない未開封品でも最初は1本当たり¥100とかでスタートする
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 03:13:08.87ID:9XCWrL43
>>590
メルカリでも良いかな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 09:08:14.30ID:97KiOJYX
>>591
メルカリは絶対ダメ!
手数料ボッタだわ、値下げしろ!値下げしろ!ウザいわ

買う方にしてみりゃいいんだろうけどよw
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 00:01:19.06ID:evMV4oqR
>>594
現行のテープだとマクセルが一番マトモだな(復刻UDは除く)
次がナガオカかな

表面の加工精度が音質と比例してるような気がするがどうなんだろう
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 08:51:19.14ID:RBTjpFuy
復刻UDは名ばかりの復刻版だったからね。
あれなら昔のULを復刻したほうがユーザーの不満も少なかったと思う。
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 10:52:59.77ID:ZnnydHXZ
>>595

2005ねんごろかな
ダイソーでソニーのメタルESが100円で処分されてたの

それを買い込んだんだが、使わぬまま
タンスの肥やしw
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 11:49:34.43ID:u8cSuKog
スタミナモデルMetal-ESはヨドバシのワゴンセールで、MA-EXはダイソーで買い込んだな。
あとイメーションモデルのダイソーハイポジも。
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 12:44:14.38ID:RBTjpFuy
俺はジョーシン電気など家電量販店やイオンなどのスーパーで投げ売りされてた高級テープを買い漁った。
末期に大量導入したのはMETAL-UD、CD-JACK4、METAL-XR、MA、HF-PRO、AR、RG-X、UX-PRO、SUONOなど。
他にはリサイクルショップでFR-METAL。
0602名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 12:51:08.76ID:olZX2vD8
粗大ごみのカセット自慢しても虚しいだけだよwww
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 13:14:01.05ID:wUFHMTZy
メタルテープを使わず肥やしにしてる人はヤフオク流すとビックリする値段付くよ。
ダイソ-投げ売りで有名な末期タイ組み立てMA-EXですら10本16,000円で落札だよ。

あと外国人から「メタルテープ在庫全部くれ!」ってメッセージがガンガン来るよ!
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 13:21:28.88ID:wUFHMTZy
復刻UDのクソっぷりを見るとまだフランスのRTM社製のカセットテープの方がマシなのかな?

ところで、このスレでRTMの FOX C-60買った人おるの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 17:10:05.12ID:ZnnydHXZ
>>603
外国人ってどこの国の人?
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 19:05:58.01ID:RUWmn+Et
>>604
RTMなんて聞いたことない会社だと思って怪しんでるんだろうけど
旧BASFからの製造設備を引き継いだオープンじゃ実績のある会社だ
磁性体も定評のあるオープンテープのものを元にカセット用に開発したと言うことだから
復刻UDどころか現行URすら比較にならない性能になるはずだけど確かまだ未発売
選ばれし人々のみにサンプルが配られただけのはず
06101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2018/12/24(月) 22:25:13.35ID:I+F3x7l5
>>609
ワタシも同じ事を思ったよ ヽ(´ω`)ノ
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 23:18:56.99ID:1EAHDqTJ
みんな苦労してるんだな…
近所の電気屋に行けばMetal-Master、UX-Master、XL-SシリーズやAR/SAあたりが、
当時の定価の半額で買えるから現行カセットを買う必要性が無い
半額といってもMetal-MasterのC-90は700円もするから普段使いは200円のXLI-S
手頃な廉価メタルは量販店任せにしてて仕入れていなかったみたい
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 00:35:54.19ID:MX7J7hQv
今でもあるところにはあるんだね(^O^)
最近は日本橋の記録メディア専門店ですらカセットテープが壊滅状態に近い。
もっとも記録メディア専門店そのものが少なくなったけど…
カセット全盛期は2ヶ月に1度くらい、メタルやハイポジ、高級ノーマルテープを箱買いしてたのが今となっては夢みたいだ。
数10本まとめて買えば電車賃を払っても、地元の店でチマチマ買うより安かったんだよね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 01:49:13.67ID:rnHnhBin
>>613
関東なら、西荻窪や阿佐ヶ谷にまだまだ売れ残り有るな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 01:54:05.47ID:rnHnhBin
>>594
それだと、BON並みじゃないか?
売れ残りの2代目か3代目のLO-D DL探せばまだまだ見つかるからそれの方がましだな、2代目HF-Sとかも。
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 02:42:39.22ID:mOvwG4uj
>>611
どこの店ですか?






って聞いても教える気なんて更々ないンだろうな。
こう言う奴に限ってwww
ま 教えない方が賢明かw
下手に教えると狩り尽くされてオシマイだろうからwww

自分はそんなに安くはなかったけど現役の時に買い集めたストックがまだ残ってる。
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 04:39:03.24ID:wzKxG/xr
ネットモールにも出ていることでおなじみのふざけた値段のDENON HD-XSなんだけどさ
なんかf特のグラフがほぼ全域で+4dB弱とか信じられんのだけど…
こんなHF-SのパクリみたいなテープがUX-ProとかSAとかGT-IIxに匹敵すんの?
06211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2018/12/25(火) 23:36:23.51ID:GlocU3jv
>>620
質問欄から質問してる人がいるけど、7本、まとめての価格らしいよ?
ヽ(´ω`)ノ
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 00:26:48.86ID:z4wOLDDe
RTM社の新カセットテープを見てると復刻UD出すのがあと3年ほど遅かったらこれがOEMになってたのかなと思う。
どうせ自社では作らないだろうから中華製のナガオカモドキ使うよりはマシだと思うし。
このテープにマクセルロゴ張れば1000円でもジジイどもが懐かしがって買うだろうしさ。
0624ホイ出た、瀬戸公一朗判定用語「ツンボ」「乞食」(ヽ(´ω`)ノ垢版2018/12/26(水) 02:05:00.59ID:0yIpx/uy
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 山田光太郎社長、瀬戸がまたやってるよ |
 |__________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

619 ホイ出た、瀬戸公一朗判定用語「ツンボ」「乞食」(ヽ(´ω`)ノ 投稿日:2018/12/25(火) 11:25:51.66 ID:7XwUrur0
つんぼの乞食が安い安いと嘘を言うヽ(´ω`)ノ
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 07:49:41.27ID:2iy0Mauv
>>620-622
ハイファイ堂がマジでその汚いやり方してたよね。
今は解らんが。
でもまた見事に糞外国代行業者に持ってたかれたな。

今となってはヤフオクは完全に転売業者の巣
0627名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 13:24:32.10ID:tUPh/cEr
RTMのFOXテープ、製品バージョンの出荷が始まってもう1ヶ月くらい経つのかな?
そろそろ世界各国に届いているようでレビューしている人が沢山いるが、
現在生産され新品で入手可能なもので最高性能、という認識で良いみたいだね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 17:53:57.83ID:xYvOtP7b
継続生産中で入手可能な中ではって事は、NACのハイポジよりは落ちるって事か?
だとしたらガッカリだけど・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 23:15:17.88ID:z4wOLDDe
>>628
そりゃFOXテープはTDKのDシリーズ相当のノーマルテープだからハイポジションよりは性能は下がると思うよ。
ハイポジと同等やそれ以上の性能のノーマルテープが今現在生産出来たら凄いわww
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 00:04:06.38ID:5z6nZ2op
オープンリールのローノイズテープなら19cm/sでメタル並
速度が1/4になるとD並の音質ってことになるのかな?
確かにスコッチのLNカセットとオープンリールの111は同じ磁性体だった
0633名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 23:59:31.56ID:P2szRI9S
>>631
つまりカセットデッキ改造して19cm/sにスピードアップすれば
現行ノーマルテープもカセット全盛期にあった廉価グレードメタルテープ並になるのか…ゴクリッ(小並感)
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 13:58:22.06ID:ueEJKbiy
>>633
カセットMTRが9.5cm/sだったよね。
トラック幅が狭い分ダイナミックレンジが減少するから、
それをテープ速度で補うために9.5cm/sにしたらしい。
19cm/sだとテープが伸びてしまうようだが…
カセットも2トラック2チャンネルステレオ録音なら現行でもよさそう
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/29(土) 05:09:05.27ID:uUppUD4I
別次元という程の良さは無い
半分の録音しかできなくなるし互換性がなくなる
素直にオープンリールにするべし
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/29(土) 12:55:06.20ID:VYEvqJAg
面倒なオープンリールを手軽にしようと目論んだエルカセットは見事にコケたな。
当時、小学生だった俺でも流行らないと思った。
父親が読んでたFMレコパルで広告を見て存在は知ってたけど、実物は全く見たこと無い。
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 20:58:06.20ID:Uhe4hvL7
俺の友人も、エルカセットは音は良いんだけどなぁ、大きさがなぁ、って言ってたな。

俺自身は、昔秋葉原の石丸電気で一度だけエルカセットデッキの実機を見たことがあるけど、あの大きさは無いなと思った。
一年位後には、エルカセットデッキの実機展示は無くなってたよ。テープもカタログも無くなってた。

エルカセットは、コンパクトカセットに比べれば絶対性能は高かったし
より開発が進めば、アナログテープレコーダーとしては化け物になったかもしれないが
オープンみたいな絶対的な高性能では無かったし、当時は既にカセットテープの音質が
かなり良くなっていたので、音質と利便性を秤にかけても、コンパクトカセットの方が有利だったなぁ。

後年のCDとアナログレコードみたいだった。
やはり人は利便性と性能を秤にかけると、両者に余程の乖離が無い限り利便性を選ぶ。
CDデビュー当初は、超高性能でノイズや歪みの無いデジタル録音とかユーザーを煽ってたし。

今のコンパクトカセットとアナログレコードは、趣味の域を超えて人のマインドの領域に入りつつあるので
デジタル対アナログの関係とは違ってきているけどね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 22:01:18.40ID:nrWjN1ll
>>638
改造の領域になるけど、
録再のイコライザをきちんと調整すると、
別次元というのは大げさじゃなくなる
そのままだと、15-20kHzあたりに変なピークが来ておかしな音になるからな
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 22:27:33.77ID:ZewqG3V6
なんで松下がエルカセットに参入したのか?それが未だに不思議で仕方ない。
松下の販売力、影響力を持ってしても駄目だったんだから、初めから普及など夢のまた夢だったんだろうな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 23:25:57.65ID:GEJXaQl7
>>639
ハイファイビデオでいいじゃん。
0649名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 23:28:30.27ID:GEJXaQl7
スターデジオとDIVAノンスクだよ、エアチェックしまくろう。
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/31(月) 12:06:37.69ID:IBu77Ut+
>>646
松下は医療用のデータレコーダにエルカセット使ってたよ。
医療用ではないけど元職場でも松下製のエルカセットのデータレコーダ使ってた。
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/31(月) 19:30:08.19ID:/1ETEIEd
今年もよくカセットテープに録音した一年だった。
来年はカセットテープの明るいニュースがあればいいが。
0653単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/01/01(火) 00:11:42.01ID:mlsReNuN
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくどうぞ <(_ _)>

うーん、紅白見ながら録音してたら寝落ちしてた(^^;
白組優勢だったけど、どっちが勝ったのかしら。
昨年最後の録音はソニーX I (改)@TEAC V-8000Sでした。
A面で寝落ちしたため、本年初録音も前に同じ。
中身は昼からの初詣ドライブ用のマジンガー系アニソン(爆)
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 01:21:39.98ID:zWYZGnIG
紅白は白組の圧勝でしたよ。
特に視聴者の投票は白組が赤組に倍近い差をつけてました。
私は赤組に投票したんですけどね…
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 02:02:38.55ID:sY3BOrgu
>>652
ソニーのHFマクセルのOEMの奴位かな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 02:41:03.09ID:IW8VibFQ
TDKは材料・設備すべてタイ工場へ売り払い、SONYとフジは設備廃棄・工場取り壊ししてるからもう無理。
作るとしたら完全なゼロからのやり直しだから数十億円から数百億円かかるからやらないと思う。
もう10年くらいブランクあるし、出来てもそれこそ今の中華テープ並の品質になると思う。MADE IN JAPAN(笑)

頼むとしたらマクセルだけだけど復刻UDの惨状見るともういらんことせず今売ってるURの品質と価格を現状維持してくれるだけでいいよ。

それよりもフランスFOXテープやアメリカのNACテープの評判知名度と流通量を上げて販売網を広げてより多くの人達にいっぱい使ってもらう方がいいと思う。

日本メーカーはもうカセットデッキもテープも作らなくて良いよ。ティアックのテープデッキや東芝のAurexラジカセ、マクセルの復刻のUDが海外でボロクソにこき下ろされてるの見てるのは辛いし恥ずかしい。

https://youtu.be/rD8i5zwtOmc
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 10:17:57.78ID:zWYZGnIG
そういえばカセットテープ全盛期は、メディア専門店で逆輸入のカセットテープを売ってたな。
初めて見た時は、日本のメーカーの製品なのに説明などが英語で書かれてるので驚いた。
型番やデザインも国内向けとは少し違ってたりしてた。
0660単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/01/01(火) 22:42:43.99ID:mlsReNuN
その昔、SAを買いましたねー。当時、国内版は全面メタリックラベルだったのに、
海外版は下位のAD/AR等と同タイプのラベルだったので、なんか微妙に感じた記憶が。
誘電のCD/MHなんかもカタログに載ってなかったので、あれも海外版でしょうかね。
ソニーのUX-ES(UX-PROの通常ハーフ版)とかなかなか魅力的でしたが……

>>654
中間投票どおりでしたか。なんであんなに白強かったんだろう?
アキバ枠の刀剣とAquarsはもう普通に紅白各組に入れても良いのでは、と思ったり。
あとユーミンはもう少し聴きたかったですね。せめて'70/'80/'90年代を1曲ずつとか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 22:48:31.60ID:9mNND75u
>>657
ファッション感覚の人らはノイジーな音を求めているから現行で十分なんだよ
メーカーからしたらわざわざ出してやってるのに文句を言うとは何事か、と
現行機はファッション感覚の人やカセットしか使えない人向けに出しているだけで、
ピュアアナログオーディオマニア層は完全に無視したい嫌な存在だよ
音質を求めるならディジタルでいいしカセットに拘るならヤフオクへどうぞw
趣味なんだし金を惜しまなければメタルも整備済み3ヘッドデッキも買えるよね?
byTEAC社員
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 23:46:52.07ID:dZlSC6Qg
音質の観点からすればオープンリールやDAT、WAVなどのデータにはかなわない

遠くに速く快適に行こうとすれば自動車だ
しかしここの連中は自転車を語っているのである
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/02(水) 00:28:34.07ID:QrM0DpEU
自転車にもいろいろあって、
ロードバイクは自転車というカテゴリーの中では早く、快適だ
ママチャリは遅く、ルック車はファッション性だけで性能的には劣悪

自転車はいいよ、現在進行形だから
でもカセットテープを語ることは、自転車ですらなく大八車を語っているようなものだよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/02(水) 08:11:27.34ID:k4mYOQVg
>>メーカーからしたらわざわざ出してやってるのに文句を言うとは何事か、

インチキ復刻U○出したマク○ルは正にこんな考え方だったんだろな。
不具合認めないし平気で嘘をつくwww

>>ママチャリは遅く、ルック車はファッション性だけで性能的には劣悪

変速付のママチャリは気軽に乗れて意外と便利、物も結構積めるし。
中学の時、友達の家で廃棄される寸前のπのCT-500貰って荷台に積んで実家まで押して
帰って来たっけ・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/02(水) 16:32:24.70ID:wj6qewGY
「MD」今も細々と製造、国産技術の結晶が一瞬で消えた理由 青春マイベスト再生してみたら……平成B面史
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000005-withnews-sci

テープより先に消滅しそうだな。自分もMDは使わないでCD-Rに行っちまったし・・・
レコードなら、操作したり眺めたりが楽しいんだが。
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 01:11:09.24ID:buswQDIY
初期MDはとにかく音が悪くてマニア筋にそっぽ向かれたのが痛い
音にこだわらない素人さんはより便利な物が出たらすぐ乗り換えるから。
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 09:18:35.12ID:4UlO4izq
民生デジタル機器はうざい柵がありすぎ。
MDが長続きしなかったのはコレも原因
CD-RはPC使えれば柵一切無かったからね。
民生機のCDレコなんてどのくらい売れたんだろう。
友からCD借りて民生機のCDレコでCD-Rにダビング、
持ち出し用にそこからMDへダビングしようとしたら出来なかった・・・
って人も結構いたんだろうな。
後に糞二ーのカタログに目立つ用に記載されてな。
SCMSの糞仕様の事w
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 11:48:00.41ID:EoXKjDoO
前にも書き込みしたけど、MDの不振は録音時間が中途半端だったのも原因と聞いたことがある。
だから欧米などでは殆ど売れなかったとか…
後にLPモードを新開発したけど、時すでに遅しだったみたい。
欧米では長時間録音する人が多いのかもしれない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 16:24:04.58ID:Q9bnLZO0
MDも1992年頃発売から10年は売れたんだよ、カーステがカセットからMDになったからね
ミニコンポやラジカセがMDに、ウォークマンもMDだった
録音時間はCDに合わせてあるから普通の人には問題なかった
ipodが総てを変えた、もう記録媒体はテープやディスクからhddやメモリーカードになったからね
これはオーディオマニアじゃない普通の人の話
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 16:34:54.64ID:oRpKo8lt
MDは音が悪いと言ってもカセットに比べると利点も多い
たとえばエアチェックなら圧倒的に便利だったし
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 16:58:13.82ID:4UlO4izq
>>669
MD全盛期はカセットよりMDのブランクディスクの方が売り上げ本数上回ってた時が
あったみたいだね。
Hi-MDをもっと早く出してれば・・・とも思ったけど(結局据え置きタイプはONKYOだけだったっけ?)
PCで簡単にCD焼けるようになった時点で先は見えてたんだろね。
メディアもCD-Rの方が安くなってたし。
物好きでJA33ESを当時新品で買って実家にまだあるけど動くかな・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 17:48:22.05ID:4bZXqDtS
カセットの次はCD-RW(PC)だったわ。
もらい物のミニコンポ(AIWA)にMDがついてはいるけど、
昔もらったデモ・テープならぬデモMD(SONY製)しか再生したことない。

CD-RWはCD-Rと違って、再生不能になったのが今のところない。
18年前に記録した、一枚50円位の安物でも無事だ。
カーオーディオなんかでも対応機種だったので使っていた。
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 18:13:45.51ID:iAniibS/
CD-R→色素を焼く
CD-RW→素材自体を焼く(レーザーで凹凸を付ける)

構造上CD-RWの方が長持ちするが、CD-RW登場以前のプレーヤーでは音飛びすることがあるようだ
初期のCDプレーヤーだとCD-Rも再生できなかったりするし

MDが普及したときには既にiPodやPCも普及し始めてたからな
初期のガチガチすぎるプロテクトが原因だとは思うが
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 21:38:54.81ID:oRpKo8lt
レコーダーはカセット、hi-fiビデオ、MD、PC(win98当時HDDが小さいのでCD-RWパケット記録)、PCMレコーダー等を使ったが
私はMDは3〜4年くらいしか使ってないしDISKもすべて捨ててしまった
当時若者の普及率は50パーセントくらいあったかもしれない?
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 23:11:33.79ID:4UlO4izq
当時、ヨドバシでタスカムのCD-RW700が安く売られてるの偶然見つけて衝動買いしたな。
(当然、安いデータ用CD-R使える、ウザイ柵無しなの解ってたから)
πのPDR-D5も持ってるけどこちらはもっぱら送り出しに使ってた。
CD-RW700は予備機まで買ったけど1年後位にはすっかりPCで焼く方に移行しちゃったから
結局使わなくなっちゃったな。今はコンセント抜いてラックに入ったまま。
予備機も箱に入ったまま・・・
0678リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2019/01/04(金) 04:53:29.26ID:25YX6VdP
そういえば、Windows 98が主流だった時期に、TwinVQ形式の圧縮音源があったよな。

当時は32MB程度の小容量のメモリースティックだった時代。
この容量で60分の音声データを入れるには、ビットレートが64kbps程度で圧縮する必要があった。

単純に圧縮すると、音質が劣化してしまうわけで、そこで多くの圧縮音源では
音質をなるべく落とさないように様々な工夫がなされたわけだ。

現在では、2インチで8GB程度の大容量が確保できたわけなので、
高ビットレートのMP3(192kbps?)でも用は足りてしまう。

現在でも対応しているプレイヤーソフトやコーデックがあれば、TwinVQ形式のファイルの再生は可能。
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/04(金) 07:57:50.15ID:TZ204YoE
>>677
MDはカセットから移行しやすいよね

編集はジョグダイアルでの文字入力が面倒くさかったし漢字も入らなかったような?
別売りオプションでキーボードもあったね
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/04(金) 11:57:22.69ID:c3b++sUK
>>679
漢字は一応入力可
表示できる機種は少なかったけど
SONYのJB940,JA333ES辺りかな?
キーボードタイプのリモコンあったりPCのキーボード直接繋げる機種もあったり
あとPCとリンクしてPCからタイトル入力。
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/05(土) 12:38:38.94ID:OTETAbVw
ドフ 久留米国分に SUPER CDが1枚 2700円で売っているけど専用録再機じゃないと意味ないの?
ちなみに周辺ドフのカセットテープは相変わらずの鬼価格だったわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 12:20:48.70ID:xaOHCwGp
近所の100均で「HIDISC」ブランドのカセットテープが売ってた
実体は磁気研の中国製カセットテープなんだけどデッキでキャリブレーションもばっちり取れた
従来版ではキャリブレなんか取れなかったので材質が変わったのかね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 12:42:11.56ID:Ni7RENfz
確かにキャン・ドゥに行ったときに磁気研究所のカセットテープがあったな

前のは地雷だったから少しはマシになったのかな
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 13:40:53.76ID:xaOHCwGp
100均で見つけた磁気研のHIDISCにドナルド・フェイゲンの『ナイトフライ』を録音してみたんだが
こりゃ以前のものとは明らかに音質が違うね
実用に十分耐え得る音質だわ
ちょいと買い増ししとくか
0687684垢版2019/01/06(日) 19:35:19.36ID:2EkHHmTp
キャン・ドゥは店内撮影禁止なんだよな
ダイソーは撮影OKだからアップできるが
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 20:32:19.83ID:xaOHCwGp
HIDISC買ってみた
高域特性がずば抜けて良い
現行マクセルを超えてるわ
ハーフは半透明で黒いテフロン素材のセパレートシートが透けて見える
遮蔽板が付いてるのが何気に嬉しい
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 20:46:15.02ID:pwfBGlrE
近所のドフでデンオンのDR-M27HXが再生しました3,240円で立掛けてあったので購入してきた。
今まで数十台のデッキを使用してきたが初めてのデンオンなので遅まきながらデビューしました。
内外の徹底清掃でまずまずの状態になったので録音してみたが普通に良い音でとりあえず満足。
メーターにドルビーマークがないのでこれの0dBの位置は315Hzではどこなのだろうか?
あと今まで再生SWの両側に早巻きのSWが配置しているデッキを使用してきたせいか離れた位置に早巻SWがあるので慣れるまで使いづらく
一時停止SWとMUTEが兼用のため録音一時停止から録音再開時に誤ってこのSWを押すと4秒後に自動停止してしまうのでこれも慣れが必要。
初デンオンだったがデンオンのデッキも意外といいかもといった印象
※本来デッキスレに書きたかったのだが今のデッキスレはアレなので、、、ご勘弁をw
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 01:30:20.07ID:MS49PwvX
>>684
HIDISCのアルカリ電池単1から単4迄近所のビデオ屋さんに有ったよ。前は兼松だったけど、それよりも売れて無い感じ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 13:30:05.91ID:AQLVc/hP
>> 689
デノンのデッキだってさw
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 15:06:25.85ID:VCislgzx
>>689
「315Hzでは」って書き方は意味が解っていないように見えるけど自分で調整しようと思ってるの?
DR-Mシリーズのマニュアルをいくつか見たらどれもドルビーレベルテープ(200nWb/m ANSI)でメーター0dB&ラインアウト0.775Vだったけど
それで解るかい?
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 16:43:14.86ID:R6D7H0Re
デノンのクソデッキごときでダラダラと語るなよボケ
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 19:22:15.34ID:O7R20Qe9
>>689
初デッキがDENONだったオイラが通りますよっと!

DENONのシスコンでSYSTEM80に組み込まれてたDR220っていうデッキだが、誰も知らね〜よなorz

最後の方のデッキは、リニアスケーティングでCDPっぽいデザインだったしwww

DENONデッキは結局マイナー路線なんだよな( ̄Д ̄)ノ

とりあえずオメ
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/08(火) 08:35:22.77ID:wnoaC4Qd
>>最後の方のデッキは、リニアスケーティングでCDPっぽいデザインだったしwww

CDやDATとデザイン統一してたんだろうね。
リニアスケートは高級感あって良いけど、カセットの場合は
テープの残量が目視で確認出来ない(回ってるのも見えない)
のとヘッドクリーニングが難なのが珠に傷。
自分はSONYのS1とTX77,717使ってるけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/08(火) 12:13:01.99ID:1b61j5VW
ショボいデッキの話は他でやれ
07011000ZXL子 ◆TUNBOwaHh6 垢版2019/01/08(火) 12:56:49.60ID:tgpTFTLj
チンカスデッキの話は他でやれ
0705リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2019/01/10(木) 19:35:53.01ID:X915YHSE
>>680
どうせ、半角は8文字、全角は4文字というMS-DOSでの8.3式のファイル名だったりして…。

Windows 8.1=残酷な天使のテーゼ.mp3
MS-DOS=残酷な4~.mp3
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/11(金) 07:05:33.95ID:C8/eaiL8
 
57 リンク+ ◆BotWjDdBWA (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc
Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1527521764/57

IP address: 14.101.209.87
hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp
ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825
 
07081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/01/11(金) 18:16:04.36ID:h3x/uF0r
リサイクルショップのカゴの中をごそりごそりとあさっていたらば、
パイオニアブランドのクロハーフでブルー文字のメタルテープの中古が
出てきたので確保。型番M-1と言うヤツだけど、これは富士のOEMかな?
なんかそんな感じ。ヽ(´ω`)ノ108円なり〜
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/11(金) 22:17:52.11ID:k6NhErml
>>708
多分、SR相当かな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/11(金) 22:35:23.04ID:sX36Vw/m
>>703
バカ丸出し
07111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/01/11(金) 22:38:30.35ID:h3x/uF0r
>>709
その辺の機種なんだろうね。
富士フイルムのSRって、富士のメタルの最初の?かな?? ヽ(´ω`)ノ
レンジシリーズにあったかな?
0713単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/01/12(土) 00:26:07.47ID:iwSWNVfG
"パイオニアM1"と続けて言うと響きが機械獣っぽいw

ラインナップと発売年からすると、M1がSR、M1aがFR-Metalでしょうね。
富士の初代メタルテープ・Super Rangeは、確かメタル用の検出孔(中央部の奴)が無かったと思います。
大まかに言うと、
Metal Super Range → SR (=M1) → FR-Metal (M1a)
High  Range 4x   → UR (=C1) → FR-II (C1a)
SLH  Range 6    → (なし)    → FR-I (N3a)※
LH   Range 4    → ER (=N2) → New ER (N2a)
LN   Range 2    → DR (=N1) → New DR (N1a)
(※厳密にはRange 6とFR-MetalはTDKだとAD-XとOD相当の差がありますが、便宜上同列にしてあります)
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/12(土) 19:43:18.40ID:fGwGJScs
>>710
カス丸出し
07151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/01/12(土) 21:49:30.81ID:HhP98QMC
>Super Range

ああ、そうか、これが富士フイルムの最初のメタルだったね。
ヽ(´ω`)ノ一度、お目にかかってみたいものだ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/12(土) 23:03:51.59ID:jGvv3uuf
>>711
スーパーレンジが最初の奴だね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/12(土) 23:06:10.32ID:jGvv3uuf
>>713
レンジ6はフェリクロじゃなかったけ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/13(日) 00:00:02.84ID:1oJVsej9
>>717
富士フイルムはフェリクロは出していない
TDK、マクセルも出さなかった
国内で出していたのはSONY、DENON、スコッチ、BASF
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/13(日) 00:10:27.76ID:wmgJQM0o
レンジシリーズのナンバーって、
メーターを振らせる目安だったんだよね。
0VU=160nWb/mでの話かな?
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/13(日) 08:50:56.86ID:UMidBu9x
>>714
ちんこ丸出し
0721単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/01/13(日) 13:37:44.24ID:BHkvET4m
>>717
Range 6は富士初の高級ノーマル・FX-Duoの後継機で、
クロムの4xと同等かちょい上くらいの価格帯ですね。

酸化鉄のデュアルコートなので、構造的にはフェリクロムの
クロム層を酸化鉄に置き換えたようなモノです。

フェリクロムのIEC(Type V)採用後に、フェリクロム的なコンセプトの
高級ノーマルが各社登場しているのも興味深いですね。
エピタキシャル(マクセル/UD-XL)やアビリン(TDK/AD-X)は、
粒子レベルで二層化してるようなものだし、
もう少し後のオングロームも上層を蒸着化した進化型とも言えるし。
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/15(火) 21:17:19.22ID:Ho13fwGI
>>722
流石にダイソーのは買わなかったんだ・・・
買うわけないよなwww
こっちはアクシアの日本製A1、TDKのCDing-1がそれぞれ108円なり
あと結構巻きの多いテイチク製ミュージックテープも108円だったから
上書き用途にでもと面白半分で買ってきた
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 00:34:03.26ID:MRnub2KV
近所のドフではメタルマスターが54円だったぞ
もちろん全部買い占めたw
店曰わく、メタルとハイポジは対応機少ないからか売れ残るらしい
売れ残った結果ボロボロになって廃棄する運命になるから、
それなら安くしてさっさと売り切ってしまいたい、と
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 04:31:15.39ID:Uuvw4irw
>>722
HF-ES 良いな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 08:58:23.95ID:J4s2MaEn
メタルマスターはたまに見かけるけど
スーパーメタルマスターは殆ど見た事が無い
発売時既にMDが出てた訳だから
出荷本数自体も少なかったのかな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 12:38:16.85ID:MRnub2KV
>>726
スーパーメタルマスターが出てメタルマスターは型落ちに
その結果メタルマスターは値引き処分されてしまったとか?
当時、高級テープユーザー層はDATに行き、他はMDやCDix系に移行してた
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 15:10:09.43ID:Yd/eMTok
スーパーメタルマスターが出た時はMD全盛期でカセットは衰退時期に掛かってたからね
メタル対応機もどんどん減って
のちにCD-Rも出てきたし
札幌のヨドバシができて2年目位の時にスーパーメタルマスター買ったっけな
今でもそのまま残ってるわ。
あと数年後にはMD2000とかも買った(同じリーズでDVもあったっけな)
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 15:19:23.51ID:E8sRVlml
スーパーメタルマスターは店の入荷本数そのものが少なかったからじゃないかな?
当時もうカセットから離れつつな頃でそれ以下のテープはまだまだ置いていたけど店頭で見かけたっていうのは極短期間で少なかった印象
その頃ビクターのTD-V711を使っていて興味本位で買ってきたスーパーメタルマスター使って驚愕して怖くなって10分位の試録音しただけでこれは危ないから使っちゃいけないヤツって封印して今でも大事に取ってあるよ(笑)
デッキがテープに負けた瞬間を目の当たりにしてショックを受けてねー まだ相当余裕があるっていうのがヒシヒシと伝わってきて
高性能過ぎて怖くなるなんてそれ以降経験ないなぁ
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 17:16:07.05ID:dilEjzXv
カセットテープのケースとは別に、
磁気テープ部分を覆ってハブ部分を固定できる簡易ケース的な
部品がついてるテープがあったけど、あの部品の名前って
何て言うの?
07331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/01/16(水) 21:53:30.38ID:NCgdsCOI
>>731
いいな、BASFのPROシリーズは湯水のように使ってみたいw ヽ(´ω`)ノと思ってた。
しかし、手が届かない値段になるだろうから、またまた夢だなあ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/17(木) 23:42:20.59ID:+kEaMtgG
沖縄で何回かスコッチ、アンペックス製テープ買ったけど軒並み塩害でボロボロ
あそこは米軍放出品なのか海外製テープを割と見かけるし安い
ウーヘルのデンスケ型生録デッキはさすがに高かったけどね
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 14:11:18.14ID:Cio3mBVP
現在世界のどこにも120分用テープを生産している所は無いはず
120分用の薄いベースフィルムを入手できないから生産できないとの事
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 14:57:29.63ID:xusAuEbE
そう?メタルの120分メインで毎日のように使ってたけど
ウォークマン2台とCDラジカセ・コンポ3台でからまったのは
最後に使ってたコンポの故障直前くらいだったな。
その時は60分テープでもからまってた。
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 08:32:30.72ID:keDE55KP
寝ながら聴き用に150分にCD録音して使ってたけど全て見事にラジカセに喰いつかれて
オシャカになったな・・・
デッキでは一度も絡まったことないけど。
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 18:49:19.76ID:td88qxEB
>>741
あったよ。>744の通りマクセル。オマケが2分くらいあったから
実際は124分くらいだったと思う。
自分が使い始めた頃はザラついた濃い鼠色で、
そのあと艶のある黒に変わった。
もっと長いのも考えたけど120分のは180円くらいで売ってる店が
あったので時間と価格の釣り合いではそれが一番コスパ
よくてお世話になってた。

>>742
なのかな?原因が知りたくてだいぶ観察はしたけど、
外からだと見えないので結局わからなかった。
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 20:05:54.38ID:nrz71hLt
試しにキャンドゥで磁気研のテープを買ってみた
音質以前に何回か再生してるとピンチローラーに磁性体がびっちりとこびりつくわ
所詮は磁気研クオリティってことで乙
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 22:00:06.50ID:BQlkpoUv
>>747
c60 18μ/ c90 12μ/ c120 9μ/
だったと記憶している
c180ってどんなに薄いのか、透けて見えそう
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 08:53:51.93ID:rxjXVujH
>>748
741てす
へ〜、あったんだ
カセット全盛期の時代に育った身だけど知らなかったわ
ま、末期の時はもっぱらMD DAT CD-Rにハマってたからな〜
メタルの120分が180円なんて破格なお値段 !!
マクセル末期はミュージックギアと乳白色のやつしか覚えてない。
あと三角窓のUDシリーズ(喰われたのはコレの150分)

あとテープが絡まる原因・・・
リール台のブレーキが省略されたメカは絡み易いのかも
薄いテープはテープが弛んでそれがキャプスタンに巻き込まれる(自分の
ときはそうだった。ラジカセはSONYのソナホーク無くなった後の安物CD
ダブルラジカセ)
キャプスタンにがっちり絡みついてテープ出せなくなって無理に出したらホルダー
破損、当然両方オシャカw
初期不良で外部入力も片方しか音出ないし「もうイラネ、」と思ってバラバラにしたら
リール台のブレーキ無し、フルロジックタプルデッキなのに1モーター駆動・・・

「ためだ、こりゃ」と思ったwww
0755リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2019/01/20(日) 17:33:36.13ID:O+6ZqhIi
メタルテープ

フロッピーディスクでは、2インチのマイクロフロッピーディスク、スーパーディスク、
ZIPディスクなどは、メタルテープの磁性体を使用しています。

3.5型のフロッピーディスクは、クロームテープの磁性体。

※フロッピーディスクは高信頼性を得るためには、メタルテープの磁性体の方が望ましい。

DATテープ、NTテープも当然メタルテープ。
0756リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2019/01/20(日) 17:46:06.81ID:O+6ZqhIi
カセットテープは2,400bpsで転送すると、90分テープの両面でおよそ1.44MBくらい。

実際、1.44MBで90分の音声データを記録するとなると、
携帯電話で使うような圧縮技術でないと収まりきらない…。
ま、カセットテープはアナログだかんね…。

似たようなコンセプトでは、TwinVQという圧縮音源がある。
当時、16MBといったメモリーカードに、CDに匹敵する音質で、
46分の録音を実現するためには、圧縮技術が必須でした。
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 23:53:42.62ID:CGxGRXD9
>>749
BON並みか。
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 23:55:15.47ID:CGxGRXD9
>>755
ビデオ8とハイ8も。
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 23:56:29.32ID:CGxGRXD9
>>759EDベータとW-VHSも。
0763単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/01/21(月) 22:34:37.68ID:ULKunx6k
MicroMVとかRuviカートリッジもそうですな。

そういや地元のケーズにはまだMicroMVの店頭在庫がある((;゚Д゚)
同じ棚に復刻版UDのC-10とC-46が各10本くらい埃を被ってたり。
07641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/01/21(月) 22:44:24.85ID:PVstkJAp
BONはヘッドにヤスリ掛けしてるようなもんだから
使わないほうがよい (๑¯△¯๑)
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/22(火) 08:33:35.84ID:lF5G6UhZ
わいはジャスコテープ持ってたでー
白地に赤ででかでかとJUSCOで書いてた
ネットで探したけど写真出てこないね
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/22(火) 15:06:23.81ID:OxVfVyBL
>>768
そうそう、UJだったね
URじゃあ公団住宅・・・じゃねぇ
現行の奴が有るわなw

ウチのは多分、画像の奴よりも旧い世代だな
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/22(火) 22:05:38.39ID:8v7+uToW
>>769
98から00年だろうね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 11:33:22.47ID:r39PayEm
>>773 そのジャスコテープだと長崎屋テープのほうが高級感あるなぁと。
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/e8d0ea892208153fa965f1cfaeadf9bfe0fbea92.74.2.2.2.jpg
https://chika13.c.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_bad/chika13/5359238.jpg

ダイエー コルティナブランド うちの近くには店舗なかったのよね。
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20160415/yahoo/n/n147234153.1.jpg
BUBUラジカセとの相性はどうだったのだろうか。
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/27(日) 12:58:14.62ID:Dyqb+Hc3
NACの新テープがついにリリースされたけどかなり残念な結果だね
これまでに作られたどのタイプ1より上だとかタイプ2を上回る性能を目指したとかずっと言い続けてきたのに
リリースしてもそれを否定しないとは詐欺まがいだな
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/28(月) 02:02:42.64ID:ByHDC64y
>>779
スピーカーの上に機材置くなよ。

マニア失格だね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/29(火) 16:17:45.93ID:hr+Qvho9
カセットの定価ってこんなに高かったのか。
いつもワゴンセールで買ってたからメタルもハイポジも
ノーマルも1本あたり150〜200円くらいのしか買ったことなかった。
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/29(火) 21:31:31.01ID:Xvx34zQh
>>787
ダイソーできる前は、電池も電球もAVケーブルも皆高かったよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/29(火) 22:38:25.78ID:jrmjOl0p
初代Metal-ESは46分でも850円はしてたからなぁ
当時小5だった頃の自分には大金だったw
Metal-Masterの90分も1,700円出して買ったけど中2のときは大金だった。
あとMA-Rも。
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/29(火) 22:43:04.51ID:jrmjOl0p
>>787
カセット衰退期のとき、
ヨドバシのワゴンに高く積まれて売られてたあの頃が懐かしい・・・
当然、その時もメタル何種類かまとめ買いしたけど。
あとダイソーメタルもね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 09:06:19.94ID:hMCRcjAW
昔に比べて確かに物は安くなったけど
それで便利になったかと言われればそうでもない

昔は高い物を1つだけ買って満足しつつ大切に何度も使っていたのが
今は安いからと沢山買い込むのは良いんだが
結局予備の8割は使わずに埋もれていくだけなんだよなぁ
0792名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 09:49:35.66ID:IFKiPeBK
>>791
今は使い捨て社会、安かろう悪かろうだからね

>>昔は高い物を1つだけ買って満足しつつ大切に何度も使っていたのが

バブル絶頂期の時はそうだったね。
せっかく買うのなら良いものを、そして壊れたら修理して末長く使う。
物自体の造りもしっかりしてたしどのメーカーも良い物造りしてたからネ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 23:06:12.50ID:QVZxx5zl
カセット使い始めたころ、売ってたテープはAEとCDing、HFとCDix、URしかなかったな。
CD録音はMDに、ラジオの録音はカセット、生録はICレコーダー。
MDはウォークマンとカーステに、カセットはTCS-100をウォークマン代わりにしていた。
MDは電気屋、カセットは100均で買うものだと思っていたけど定価はそこそこしてたのかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 14:33:46.84ID:avFsuopa
>>800
MDは貸し借りするからおしゃれなのが欲しかった。
TDKのわ(WA)が好きだったけどあまり売っていなかった。
いつだったか田舎のキタムラの特価コーナーでMDESとミュージックギア1を入手。
重みのあるMDESとCDing1と比較できないUD1系の音質に驚き、
シリコンオーディオ台頭前のメーカーの本気度を目の当たりにしたよ。
ただミュージックギア2と国産イルカCDing2ならイルカの方が良かったw
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 17:01:34.14ID:Cz2QdbWZ
パングンは現在テープ製造をやっていないようだな
マクセル用のもACMEのテープをロードしてるとの事
そのACMEもテープ製造を辞めたそうなのでURもパンケーキの在庫限りになりそう
まともなテープは近々RTM一択になるのではないかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 17:17:05.37ID:TWx4mMTh
カセットもだが、MDもデザインいいしな
つべに、MDをコレクションしてた動画あったけど
きれいにファイリングすると、あんなに違うく見えるんだな
だからこれからいらないやって捨てる諸君よーく考えてとっとくものはとっといた方がええぞ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 17:47:21.00ID:KcKO7K4+
現行?URはやはり日本製時代が一番だったのかな?
その後のURもマクセル品質だとは思うけど。
ACMEなんて信じられん。マクセル品質で作れるのか?

ULがなかなか良かったんだけどなぁ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:08:47.17ID:sjuvRzF2
MDは結構簡単に貸し借りしたけどカセットは貸さないケチが多かったな
やっぱり劣化するのが嫌だったんだろうな
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 20:54:12.87ID:2wOHw86j
ビデオテープみたいにいよいよカセットも姿消す日が近いのかね。

ケーズのメディアコーナーの所に
「VHSビデオテープはメーカーでの製造も中止しておりもう再入荷はありません」
なんて未だに掲げられてるけどまだ需要あるのかね・・・
VHSのテープってハイポジと似た様な磁性体だったっけ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 21:27:15.99ID:ekmLDPLE
カセットテープはまだラジオやカラオケの録音に使えるが
VHSはそもそも何に使うんだ?アナログ放送終わってるのに。
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 22:03:59.38ID:2wOHw86j
S-VHSテープはMTRとかでも使ってるんだっけ?
オクとか見てると新品のSテープとかはいつも特定の奴が入札してる
オーディオカセットもだけどwww
08101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/01/31(木) 22:05:53.20ID:CXLTblRc
ハードはラジカセとか、まだまだ結構売っているのに、
ソフト側というか、肝心のテープが入手が難しくなるとか
世の中まちがっちょるよね。w

ヽ(´ω`)ノ日本のメーカーは生産ラインを整理するのが早過ぎた!w
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 23:36:04.05ID:Ie5Z64Tc
>>807
ばあちゃん達に有るよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 23:38:09.38ID:Ie5Z64Tc
>>808
千葉TVの夕方の再放送アニメの録画だよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 01:20:17.30ID:mgWkISKH
勿論地デジBSデシのチューナー外付けしてる。
夏休みに行く貸し別荘や民宿は未だにVHSデッキの所が多いな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 06:03:19.95ID:fkc2uiqq
>>815
まだハイポジまであるぞ
市場在庫かもしれんが
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/03(日) 09:32:46.70ID:LzF/y3VD
PCケースを作ってる埼玉の板金屋さんから新品ハイポジテープを箱買いした
大人買いというほどのものではなくたったの20本ほどで1万円に満たない
中身は鮮京化学(SunKyongChemical)な模様
評価はこれから
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/03(日) 13:15:08.38ID:dSLYmKjN
>>819
汐見板金の751かな?
あれはNAC製のカセットテープだね。テープ自体はSKM UCX Chrome tapeですね。

ちょっと高いけど771があるからそっちにすれば良かったのに。
あれは旧BASF(Emtec)製のCP-Extra Chrom

もうちょっと前ならトップグレードの799が有ったんだか、汐見板金では売り切れた。
米国NACにはまだ在庫が有るらしいが。

まぁいずれにせよ、新品ハイポジテープは貴重だから、大切に楽しんでくれい。
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/03(日) 13:15:57.93ID:e4MfAzV9
磁気研究所のキャン・ドゥで売ってるテープに録音してみてるが確かに音質が良くなってるな

ただ、ハーフが歪んでるみたいでテープセレクタが荒ぶる…
0822821垢版2019/02/03(日) 13:34:19.59ID:OgOzQnpK
少なくとも後期薦田よりは遥かにマトモ

現行テープだと
マクセルUR>ナガオカCC>100円UL>磁気研究所>>薦田(ハイ上がりの白ハーフ版)
かな
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/03(日) 15:57:01.87ID:DU4GnlmV
噂の磁気研のテープ、このスレで評判良さそうだから10本買ってみたけど
テープの塗りのムラがが目を近づけ無くてもはっきりと見えるし、ハーフはガタガタだし、ケースはバリ残ったりしてるし
そもそも店内在庫全部どれ一つ同じ包装が無いレベルで包装の印刷や貼り付けがズレたり歪んだりなんだけど。
本当に性能良いの?デッキに入れても大丈夫なの?たまたま、自分が逝った店の在庫が外れロットだったのか?

以前、磁気研のテープ突っ込んでデッキ壊してるから怖くて使えないんだよなぁ〜

買った100均の店長さんに聞くと、今後カセットテープは薦田とマクセル止めてこれに切り替えるらしいけど
勘弁してほしいな。
0824821垢版2019/02/03(日) 16:36:07.04ID:e3nnChRQ
マトモに使えるテープが欲しいなら楽天の板金屋が扱ってるNAC製一択なんだろうな

>>823
>ハーフはガタガタだし、ケースはバリ残ったりしてるし
これのせいでノーマルテープなのにメタルテープとして認識したりする

マシになったとはいえやはり中華品質なんだよな
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/03(日) 16:48:06.45ID:LzF/y3VD
>>820
取り敢えずAUDIO PRO(771)の方も1箱買ってある
https://i.imgur.com/Olsq7bt.jpg

巨大茶虎猫(約8kg)の前に急に置いてスマホで撮影したら
「にゃんにゃん(何なん)だ?」という顔をされてしまった
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/03(日) 17:00:26.11ID:LzF/y3VD
まあ10年以上塩漬けのAXIAのメタルテープのダンボール箱(10本/紙箱×10入)が
テープ1本試しに使っただけで99本未開封・紙箱9箱未開封、なんて持ち腐れ状態でもあるが
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/04(月) 18:00:01.41ID:maMRrfJt
ひと箱2万円スタートで転売ヤーを嫌がらせしてやれ
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/04(月) 20:13:59.97ID:IroR33Sl
>>824
ハーフはガタガタでケースはバリ残ったりしてる時点で製品の体をなしてないだろ。
やはり磁気研はダメだな。全然進歩がない。
ダイソーの方がまだましだよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/04(月) 21:22:34.52ID:qdlfyZ91
千葉なら売れ残りのADやHF-Sいくらでも有るからな。
BON並みじゃ買わない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/04(月) 23:19:04.32ID:ZGKg30hp
田舎のダイソー行ったらTDK(イメーション)のDS2が残ってたんだがw
C-120のみでテープ日本/組立タイランドの初期ロット?
復活したのかと思いきや埃が積もっていた…
08371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/02/04(月) 23:58:23.92ID:TxULhugJ
その保管状況によって大いに変わるね。ヽ(´ω`)ノ売れ残りのテープは。
0838名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/05(火) 02:02:49.41ID:ygZRQUPg
カセットは知らんがビデオテープは保存環境によっては
未開封でも開封したらカビで真っ白なんてことも・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/05(火) 23:02:26.31ID:llQgvgya
>>838
8トラはカビて事無いな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/06(水) 02:19:16.55ID:KbQYXe1d
開けてみないと判らない。
以前に中古の8トラミュージックテープ数本まとめて同じ人から買って
そのうち1本がテープ切れてて直そうと思ってカートリッジ開けたら
巻かれてたテープ真っ白、嫌な予感して他のテープも開けて見たら全滅orz
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/06(水) 18:29:44.17ID:D8lXKtFV
>>841
メーカーによるんだね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/06(水) 19:13:21.64ID:Uq5sQZ8t
カセットは一度吸湿したら構造上湿気取りにくいからカビやすい。
VHSカセットは吸湿しやすいから一時期流行った24本収納のテープ引き出しは
埃覚悟で1本分開けておいた。 初期の厚紙パッケージのほうがよかった気がする。
オープンリールも埃から保護する目的でポリ袋に入れると残念な。
これは開業医の薬缶の大きいの貰って大事なテープリールのまま缶に。昔はもらえた。
(せんべいのシリカゲルを開封直後にその缶に入れた)
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/06(水) 19:44:57.35ID:ljyq+Jwa
んじゃあ、うちにある未開封のオープンテープ(マクセルXLI)はもうダメかな?
10号メタルリールで2巻有るんだが。
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/06(水) 22:45:53.98ID:vMZitp7x
開封済みならフジカラーカビ防止剤を入れるとカビないよ
カセットならカセット収納boxの引き出し内に1ヶ入れるだけ
オープンリール、スコッチ111の5号とソニーSLHの7号を
数年前にそれぞれ10数本入手するも未開封のまま冷暗所に放置
オープンデッキがTC-255しかなくスコッチやSLHは勿体ない気がするんだよな…
たまに日立や松下のスタンダードクラスの長巻きテープに録音する程度
0850名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/07(木) 21:59:18.17ID:yF/TEqLe
>>849
UD-18-180だね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 02:21:42.00ID:JNktPFIX
オープンリール風カセットってC-46とC-52しか無いんだっけ?
田舎の電気屋いくとヤマハ、ナショナル、TEACのオープンリール風によく出会うよね
TEACはオーカセに失敗してからオープンリール風に参入だっけ?併売だったかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 04:43:46.65ID:ajJLS+oy
>>849
7号1100mはテープを薄くすることで実現していた
ちなみにカセットと同じ厚みのもの
>>851
リールの構造の関係で60分まで巻けなくて52分になってる
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 17:01:57.81ID:vxah69cI
90分もあったよ。
エコーソニック(CVS)って会社から出してた。
流石にテープがリールからもろはみ出してるのw
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 18:53:37.21ID:jLOx72wG
>>854
それBON並みだったと、うちのお母さん言ってた。
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 20:02:31.44ID:RXJLGYDr
>>855
三流ブランドだけあって何も考えてないよね。
リールからはみ出た部分がガラ巻きになったら反対側のリールに擦れて酷いことになる。
TEACもYAMAHAもそれを気にして52分までに留めたんだよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 00:10:24.52ID:jZ90mkN3
>>852
そうなの?定価売りだからほとんどスルーしてたよ。
C-52なんて中途半端で使いづらいし…
特にナショナルのものは田舎の商店街の電気屋やレコード店でみかける
リールの色がA面/B面で違うし派手な色ばかり。中身は音質的にAEかな?
>>854
C-90用のテープなのかな?
>>855
ダサいw
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 05:34:58.27ID:zUNH7wnh
画像は転載
ECHO Sonic CVS
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170226/yahoo/g/g205867246.1.jpg
CO-OP (工場の生協だったので入手できなかった 別メーカが)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-4d-46/baldarfin/folder/987664/61/16444961/img_0
長崎屋 (このテープ見つけたら、サンバードの店内音楽を録音したいW)
https://auctions.afimg.jp/item_data/thumbnail/20180713/yahoo/o/o236246698.jpg
カセット時代はアタッシュケースに入ったラジカセをなぜか作っていたな、あとダイエー向けBUBU。
https://compactcassettes.jp/foreign/crown_ln_top.jpg
0865802垢版2019/02/09(土) 16:35:16.78ID:MKq+W3kj
しばらく書き込めなかったんで何日か前の情報だけど
マクセルヨーロッパでは間もなくURの在庫が尽きてディスコンになるとの事
既にあちらのテンバイヤーが倍以上の値段で転売し始めたそうだ
ヨーロッパでは売らないけど日本では売るなんて事は無いだろうから日本でもディスコンだろうな
UK Tapelineのsuper ferroもテープはACME製だけど、こちらはどうするんだろう?

FOXについてはRTMのサイトには日本市場ではTEACが売ると書いてたけど、TEACストアではまだ売ってないね
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 16:43:16.63ID:miUFk1Bv
オープンリールスレでも以前書き込み見たけどカセットやオープンテープ新品に何を録音するんだろうね?
今更録音なんてしない、昔の録音したテープを聞くとか言っていたよね
エアチェックした音楽とか…
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 22:28:12.10ID:AYe/w7UU
いよいよVHSと同じ末路を辿るのか?・・・
ケーズの売り場に
「メーカーでの生産が終了してる為今後の入荷予定はありません」
って掲げられる日もそう遠くはないのかも・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 01:30:32.48ID:Y7efQgdL
>>866
USENから、車用にね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 01:31:25.38ID:Y7efQgdL
>>860
それ以前のDクラスだね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 01:48:30.12ID:Y7efQgdL
>>863
co-opは、LO-DのOEMです。
長崎屋は知らない。
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 01:49:22.46ID:Y7efQgdL
>>866
DIVAからもエアチェックしてるよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 01:51:04.24ID:Y7efQgdL
>>863
これとは違う種類のダイエーは、マクセルからのOEMです。
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 03:11:23.98ID:ihcALjrd
>>865
マジか。先週くらいからヤフオクで末期のHFやAEが少し強気値段で落札始められたのはその影響なのかな?
ローエンドとはいえ100円/1本で国産末期のテープが入るのはありがたかったんだがなぁ〜。
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 21:52:04.10ID:DHZ1GpOw
>>875
商店街歩こう。
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 22:50:48.09ID:GpeLpLcv
>>876
マクセルは日立グループから離脱後BtoBへ移行し小売りは撤退気味だからどうかな…
正直なところ最低でもXLI、XLII、MXクラスじゃないとピュアオーディオとは言えないよね…
ブラックマグネタイト以降はいいけどエピタキシャルのUDなんて低域弱過ぎ

あと欧州勢はC-90至上主義だからC-90以外はアウトオブ眼中と思われ
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 00:19:38.83ID:NeYJJpCN
>>878
ソニーなら、HF-ESよりも上のランクな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 00:45:54.30ID:/hWWBjZt
>>877
もう無理。地元の商店街や個人店にはもう残って無い。
今手に入るのはURと薦田と磁気研しかないよ。

このスレ見てると往年のテープが今だ手に入るとか山積みとか書き込み見るけど
本当に同じ国なのか世界なのかと疑ってしまう。
もうメタルテープは20年見てない。ピュアオーディオグレードテープは15年くらい、ハイポジションテープは10年くらい見てない。
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 01:47:15.86ID:QPDMUMXc
>>880
快速停まらない駅の近くとか?
都内なら阿佐ヶ谷、高円寺とか、
金町、綾瀬、
上本郷、等だよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 01:48:15.51ID:QPDMUMXc
>>883
雑貨屋、書店も。
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 02:02:52.29ID:1vbZVQwN
>>884
秋葉原のラジオセンターの2階のレンタルショーケースにも有るけど、他にも秋葉原は売ってる店有るよ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 02:49:54.46ID:90SyK4Z0
>>879
ES1でもいい?
>>880
地方に行けば大量に残ってる。二束三文だし古いからと貰えたりすることも
電器屋、個人経営のスーパー、日用品を扱う酒屋、金物屋、
文具店、写真屋、レコード店、楽器店、寂れた観光地の土産物屋etc
俺はこの1年でメタルマスター含めたメタル100本ちょい、
DUAD3箱、TDK HXを1箱、XL-IISを100本弱手に入れたよ。
ADやUDクラスは山ほど見つかるから見つけても買わない
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 08:18:15.99ID:/GFkNZMb
カセット漁りは卒業したよ。
入手しても何も録音することも無く、デッキでCALして遊ぶだけ。
動態保存中のデッキも調子悪くなってきたし。
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 13:01:51.46ID:TuOx1EF2
C90は例えば
特定アーティストの民放ラジオ番組が1時間あったとして
オープニングトークは録るけど最初にかける曲はたいてい本人の最新シングルなので要らない
どうせ決まり切ったCMしか流れないと分かり切っているのなら録らない
最後の曲がリクエストはがきによる本人の歌とかだったらやっぱり録らない
とかやってるとバッチリ1本分入ってしまうので毎週C120にベタ録りしたものを編集しなくて良い。
そして、自分のはがき読まれてる時に限ってポーズ解除を忘れていてテープが回ってない。
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 13:03:27.32ID:/hWWBjZt
>>886
その地方に住んでる居るんだけど、全然無いよ。田舎過ぎるのかな?一応のぞみが停まる駅がある県だけど。
そもそも個人店自体が無い、電器屋、本屋、写真屋はこの10年でほぼ全滅したよ。
僅かに残っているけど、もうカセットテープなんて置いてなくて「こいつ何言ってるの?」みたいな反応される。

>二束三文だし古いからと貰えたりすることも
羨ましい、今は隣県まで足伸ばして店巡りしてるけど、田舎の個人店は余所者に厳しいのか冷たい対応取られる。
ある店でカウンターの後ろに古いカセットの商品棚みたいな物が見えたので見させて欲しいと頼んだら「お前なんかに売るもんなぞ無い」と追い返されたよ。

>ADやUDクラスは山ほど見つかるから見つけても買わない
ADやUDも15年以上見てないから羨ましい。
今は中級〜高級ノーマルの温かい音色が好みだから安く売って貰えるなら会社のトラックで店舗在庫丸ごと買い付けに行きたいくらい。

>>888
ヤフオクで流してみたらどう?良いおこずかい稼ぎになるよ。
国産テープ・海外組み立てのAEやHFまでくらいの世代なら自分が買うよ。
機械翻訳と軽く意訳が出来れば海外に高く売れるよ。

カセットハント楽しいね。最近は出先の景色を見たりご飯食べたりして旅行みたいになっている。
車の走行距離は1年で3万キロくらい進んだ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 14:14:38.85ID:90SyK4Z0
>>891
地域どこ?
近畿、四国、中国あたりはそんなこと無いぞ(余所者〜は童話地区の可能性大)
俺はオートバイのツーリングを兼ねてるから必要最低限しか購入できない
トラックで行きたいとか言ってるあたりがめつさが顔に出てるのでは?
つまり関わりたくない、変な人がきたって感じ。
俺の場合はナンバー見て○○から来たの?大変だったでしょと言われて、
ケーキや海鮮丼をご馳走になったり野菜や果物をもらうこともある
08941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/02/11(月) 16:31:31.47ID:03aSRKmt
23区内ではもう、メタルテープとか置いてるお店はほとんど
ないでしょー? (。-`ω´-) 狩られてしまって・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 17:43:23.42ID:TLlDwWsa
メタルテープなど高級テープがないなら会社興して自分たちで作る
というやつは誰一人として出てこないな。
設備投資に莫大な資金が要るんだろうけど、小規模でも出来ないのかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 19:04:33.01ID:TuOx1EF2
大量生産すんじゃないんだから設備投資は無くたってできるさ
最初のSONI-TAPEはまさに家内制手工業と名人芸で作られていたわけで…
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-02.html

問題は当時の特性を再現できる原料(磁性材料)が手に入らないんだろ
あるいは、20kg欲しいのに発注単位が10トンとかさ
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 20:47:56.25ID:w1Jt1TjL
>>888
DIVA無いの?
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 20:49:50.13ID:w1Jt1TjL
>>889
車用な。
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 22:03:30.39ID:NeYJJpCN
>>898
デジオか、サウンドプラネット位
オーディオマニアなら常識だけどな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 23:39:47.40ID:WiKGvDYJ
>>「お前なんかに売るもんなぞ無い」と追い返されたよ。

流石ど田舎の個人経営の店だな
チェーン店で客にこんな暴言吐いたら速攻で本部に苦情入って問題になるわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 23:43:37.22ID:NeYJJpCN
Seven-Elevenで似た店有るけど。
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/12(火) 02:10:14.92ID:7K2lFtqd
>>902
小汚い容姿でハァハァしながら欲しい欲しいと言ってたんだろう
レアテープを見つけても目の色を変えずポーカーフェイスでいたらおk
店側からしたら突然現れた小汚いオッサンが古いテープ探しと言って、
あちこちのショーケースや引き出しを漁り始めるんだぜ?
不審者同然でしょ
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/12(火) 05:25:59.70ID:kdM+cj+U
>>902 通りすがりの一見さんでも、デンスケとマイクかかえて
ラジオ局の腕章(地元で受らない)付けていて電池とテープ買えばよかったに
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/12(火) 13:40:06.33ID:2YV+3UI0
>>904
それじゃまるでアニオタだろw
不審者と言うより犯罪者予備軍

ま、勝手に引き出し開けたりするのが本当なら問題アリだと思うけど。
そもそも客が勝手に開けて良い引き出しなんてある店あるの?
パーツ屋とかなら解るけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/12(火) 14:42:15.56ID:7K2lFtqd
>>908
什器の下にストック用の引き出しや扉がある
ウチは模型屋なんだけど昔の模型や部品を探して勝手漁られるよ
近所の電器屋や文具屋に聞くとカセットや真空管、古い文具を探す人がきて、
什器どころか倉庫やゴミ置き場まで漁って帰るらしい
だいたい軽トラや軽四で小汚いオッサンかスマホで相場を調べて買うような若者
金は落として帰るから強く言えないのも事実
ただ店によっては怒鳴ったり塩撒いたりして追い出してるよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/12(火) 15:50:18.77ID:2rY+8jib
>>909
それは流石に論外だな・・・

>>什器の下にストック用の引き出しや扉がある
懐かしい、昭和の香りw
確かにうちが小中学時代に通ってたそうご電器がそんな造りだったわ。
でもあそこって店側のプライベートスペースみたいなものでしょ。
いくら客とは言え無断で開けたりしたらダメだよね。
そうご電器にそれこそテープ買いに行ったら丁度そこ開けて品出ししてて中見せてくれたら確かに箱単位のカセットあったな。
(しょっちゅう通ってたから店員とも顔見知り)
因みにその時品だししてたのは細窓になった第一号のHF-ES.PRO

風評被害が怖いわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/12(火) 16:05:04.81ID:yOMi0oNS
だんだん鉄オタみたいになってきたなぁ
カセオタもwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/12(火) 18:07:17.95ID:7xNtk2CW
撮り鉄が度を越した行為して新幹線止まった事あったな。
第三者からすれば迷惑以外の何物でもない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/15(金) 22:06:30.78ID:r2AsJGrn
second-streetへTDKマーケティング製のハイポジションカセットテープ120(DS2-120S)が推定200本入荷していた
1本54円だったので試しに買ってみたのだが使われてるテープはSAと同じ?
どうも音の傾向が豪州向け逆輸入品のSA(ヤフオクにて落札)と似ている希ガス
使ったカセットデッキ(Panasonic RX-ED57)がショボすぎて分からないだけかもしれないが(藁)
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/18(月) 12:34:46.98ID:Yw3FW2db
>>917
DS2はTDK末期のハイポジでアビリンは使ってるけど
SAとは別物です、多分イルカCDong2とほぼ同等かな

TDKの廉価版ハイポジはマクセルなんかと比較して少し遅れをとってる気がしますね
最終のUD2やミューギアがあれば是非試してみてください

RX-ED57はテープはちょっとあれだけど
CDの再生はバブルラジカセの末裔らしい、いい音だしてるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/19(火) 01:39:54.46ID:LEn1xkQ7
>>918
ラジオの受信感度も良いな、千葉で大阪第一とか聞ける、
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/20(水) 23:29:14.82ID:WhCxo9j3
>>919
558のラジオ関西も。
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 05:50:49.22ID:ElRKHfYg
>>920
CRは同じ周波数のHLSA(韓国・浦項、500kW)が弱くなった
(指向性が付いて日本方向が弱くなったらしい)
ので聴きやすくなったな
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 17:15:42.90ID:qqnbKXrG
ヤフオクでTDKのBと言うモデルのテープ入手したのだけど
これって日本で言うとAE以上AD未満くらいのグレードでしょうか?
海外ではAE=Dなのは知っていたのですがBと言うモデルは初めて聞きました。
メーカーロゴが「TDK Life on Record」なのでイメーション移管後の最末期時代の製品だと思うのですが厚型ケース・ビス止めハーフ、LHテープと珍しい商品なので気になりました。
0929単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/02/23(土) 23:46:09.21ID:u90OTnBA
AXIAの"Be"はデッキの調整値で見る限りではJ'zやBOXの同等品っぽいですね。
ハーフが上位機種(2代目Kシリーズ)と同じ金型なので安っぽく見えないのはいいかも。

TDKの"B"は2000年代初頭にダイソーで仕入れたモノ(>>927のブログの製品)がありますが、
そっちは年代的に"Life on〜"になる前の本来のTDKでしたな。
テープの色がかなり茶色っぽく、高域の伸びもあまり無いところは、
AEというかむしろ末期のDくらいの感じでしたが、あれは果たしてダイソーの専売品だったのかしら?
もしかしたら中身だけ差し替えてイメ―ション時代にも継続生産されていたのかな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/24(日) 03:22:58.17ID:udAVqlUJ
ダイソーで売られてたイメーション移管後のTDKブランドのハイポジはどうなのかな?
ダイソーハイポジよりはマシ!?
09311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/02/24(日) 22:13:28.32ID:tAl+xkbV
>Be

未使用品が20本くらいあったなあ
一度、使ってみるかな? ヽ(´ω`)ノ
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 01:00:24.35ID:oCt35/WX
>>929
同時期のダイソーにソニーのHF2より廉価なハイポジありませんでしたか?
うろ覚えですがラメ入りのクリアピンク、クリアイエローのハーフに
インデックスは片面のみ、Pケースに直接シュリンクと70年代のようなテープです。
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 01:14:02.06ID:R9WwYCnt
926です。返信遅れてすみません。
>>927のサイト見ましたが少しデザイン等が違いました。
私のは完全に英文のみで海外市場向け専用みたいな感じでした。
このBと言うのが日本国内でも販売されてたのは知りませんでした。
90年代末期以降のTDKノーマルでは見かけなくなったLH表記と出品者さんがTDKの代理店倉庫から引き揚げてきた一級品だと言っていたので少し期待してましたが
100均向けの商品との事であまり性能期待せず、適当に使うか、ハーフ移植用の献体として使おうと思います。
ありがとうございました。
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 21:55:19.05ID:oCt35/WX
METAL対応の、カセットデッキを、はじめて、手にしたので、METALテープを、買ってきたぞ!
TDKの、MA-EX80が、1620円、MA40が、1080円と、マクセルの、UDより、高かった。
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 22:42:26.98ID:eQuyGpdW
>>MA-EX80が、1620円
たか!!
ダイソーで100円で売られてた頃が懐かしい
その時にまとめ買いした
ヨドバシとかでフツーに売られてたときもそんなにしてなかったな。
末期の時は各社のメタルテープ、ワゴンに積み上げられて100円台で投げ売り
当然その時もまとめ買い。
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 23:16:43.90ID:NvMhfHha
高い値段出して買ってももったいなくて使えないわ
そもそもあえてカセットに録音するようなものがない
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 23:27:35.78ID:ZYTLOE61
末期っていつごろからになるのか知らないけど
1990年代前半でもモデルチェンジすると古いのは
ワゴンで安売りされてたんだよな。
0939単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/02/26(火) 00:19:46.68ID:v4NbZUsh
>>933-934
♪だけど在庫はからっきしだよ三級品!?
♪気にしない〜気にしない〜気にしない〜
ウチのダイソー"B"も、Lo-Fiな音があれはあれでアリかなと、
当時は面白がって色々録ってましたよ。
むしろAMラジオのエアチェックテープみたいな味わいになって、
選曲がハマればそれなりに使い道もあるかと。

>>932 これ?
つttp://uproda.2ch-library.com/lib1007241.jpg.shtml
ハーフはHFIIと同型なので、そのダイソー専売品かも知れません。
海外版FXIIだと、ハーフ形状から完全に韓国製のOEMらしきものが
画像検索で引っかかりますが、それとは別物のようですね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 00:36:03.14ID:4n9QXmSH
>>938
良いなー。うちはどケチ田舎だったせいか最後までメタルは安売りしなかったなぁ。
ある日突然在庫が無くなっていたけどどこへ流れて行ったのだろうか。
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 12:05:33.63ID:hSPVsjo5
一応書いておくとimgurはアカウント登録してアップロードすれば無期限だが、アカウントなしでアップロードするといずれ消える
それでも国内のアップローダーよりは遥かに長いが
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 12:07:23.63ID:hSPVsjo5
使い方は「imgur 使い方」で検索すれば何個か出てくる

先日板金屋のNAC-771を買ってみたが日本製のカセットテープとは音質の傾向が明らかに違うな
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 20:27:07.67ID:nAQIFFd5
>>937
デジオ無いの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 23:51:03.95ID:8lcW/JCr
>>949
音質そのものは綺麗だが、ハイポジなのにハイポジらしさがあまり無いような
高級ノーマルの音質に近い感じ

廉価3Headデッキだから何とも言えないが、逆にテープの音質差が分かりやすいような

>>951
イメピクは30日で消えるみたい
http://imepic.jp/detail
09541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/02/26(火) 23:55:16.19ID:t9SNjIh9
うちの画像板をつかってもええよw ヽ(´ω`)ノ1枚、500KBまでの制限あるけど
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 00:43:22.30ID:8dIAvMhJ
>>953
>音質そのものは綺麗だが、ハイポジなのにハイポジらしさがあまり無いような
>高級ノーマルの音質に近い感じ

ふ〜ん
ありがとう。参考になった。
ハイポジらしくないっで言葉、ノーマルっぽく低域に迫力があるって事かな?
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 00:48:02.54ID:CbhF9Wys
良品買館にてCDingIV 74が5400円、PS-METAL 90が8640円
買い取り時に50円だったAE120は1080円、90円だったHF-S46が2700円
20円と言われたダイソー偽ハイポジ120も864円とイミフ
新品未開封動作未確認のWM-EX1なんて48600円とアホらしい価格
ま、有効期限切れの写ルンですに1080円の値札つける店だからなw
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 00:57:25.32ID:lQrSNrEU
>>947
余りの安さにびっくりした。ドフにメタルマスターが置いてった時代があったなんてでさらに驚いた
今なら値段一桁多いからね。新品未開封なら1本2〜3万は余裕で逝く。
この間メタルマスターの60分の新品未開封が5本9万7千円で落札されてたし。

過去スレ画像らしいけどこの画像が貼られてた当時はこの画像の値段について何と言われてたの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 02:49:19.09ID:SdJVp7TM
>>957
ハードオフネットモールでMetal Masterで検索すると
普通にメタルマスターがあって新品未開封でも1万円しないんだぜ
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 03:30:04.50ID:4BLGNVfx
どっかのドフで108円でメタルマスター買ったって人居なかったっけ?
店員に聞いたら
「どうせ高値つけても売れ残って傷だらけになって廃棄処分になるからそれならば安くても売ってしまった方が良いから」
って言われたとか。

>>957
>>今なら値段一桁多いからね。新品未開封なら1本2〜3万は余裕で逝く。
この間メタルマスターの60分の新品未開封が5本9万7千円で落札されてたし

どうせ特定の奴か中華外人どもの仕業だろwww
0965名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 13:35:35.87ID:O1KRyp0H
ゼビオアリーナ仙台行きたい
09761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/02/28(木) 00:29:30.52ID:+iwSlNeM
未開封のメタルマスターは、3000〜4000円くらいかな?ヤフオクで。

ヽ(´ω`)ノたまにもっち、安く落ちてる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/28(木) 01:59:54.18ID:gmD9j9Fw
PIONEER CT - M6R ってスゴイな!
0982953垢版2019/02/28(木) 12:09:30.53ID:LKbsMpz6
NAC-771はハーフがしっかりしてるのか走行安定性が現行のノーマルテープ郡よりも遥かに良いな
マクセルUR/ULみたいにカタカタうるさくないし
0983953垢版2019/02/28(木) 21:03:38.91ID:hoJxGHwi
>>955
返信が遅くなったが、そういうことになるな

最近のテープでは割とマトモな磁気研究所のテープ(2018年のリニューアル後のもの)と比べると、一見磁気研の方が高音が出ているが、よく聴くとハイ上がり傾向なのが分かる

一方のNAC-771は低域から高域まで出ていてバランスの良い音になる
(本来ハイポジはややハイ上がりになるが、このテープは違う)

最も磁気研究所のテープは音質以外の問題があるが…
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 03:05:27.16ID:eP93B7jn
カタログとか見てて思ってたけど
連装タイプは万が一中でテープ絡まったら悲惨だな。
トレーローディング式も似たようなモンだけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 03:22:53.31ID:edCZBU1y
それは普通のカーステも同じだろ?
万一絡まろうもんならそりゃあもうビロビロよ
無理にイジェクトで取り出そうとしないで分解して摘出した方がいいに決まってる
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 12:10:54.37ID:Mcso1+3n
最近、100円ショップ専売のマクセルULが現行URと同じテープになったという情報がある

音質もURに近いようだ
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 14:39:01.90ID:LX7MnuKb
10連のCDデッキで出てこなかったときはマガジン引っこ抜いて
手を突っ込んで勘でアタリをつけて部品をどけながら抜いてたが
テープだとどうだろな?
外から照明当てて見える範囲ならドライバーとかピンセットとかを
駆使すればなんとかなりそうな気もするが・・・
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 17:46:19.42ID:dlmxeaI3
メカにテープ装着された状態だと隙間殆ど無いから難しいんでない?
無理して出そうとするとローディング機構壊してしまいそうだし
連装型やパワーローディングだと尚更・・・
ギヤの位相が・・・
09921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/03/03(日) 00:39:28.23ID:oqqXt2So
中古でTDKの乳白色のDを20本くらい親類からもらった。
なんか演歌が録音されてるらしい。w

ヽ(´ω`)ノさて、どうしようかな?再利用するか?
でも、この時代のDは流石に音質もよくないだろうし・・・
09941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/03/03(日) 15:31:36.59ID:oqqXt2So
うむ。

なんかせっかく貰ったので捨てるのも忍びないんだよね・・・

ラジカセ用に再利用しようかな?ラジオの録音用に。ヽ(´ω`)ノ
0995単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b 垢版2019/03/03(日) 16:54:07.82ID:yzfJ2aUR
白Dはテープ自体の劣化もですが、紙製スリップシートの劣化も心配。
酷使された物だと、FF/Rew時に鳴きが酷いわ乱巻きになるわ。
いっそ、現行URやNAC等の中身と差し替えて使ってみるとか?
Dの音自体は昔のミュージックテープの味が出て面白いんですけどね。
09971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/03/03(日) 17:34:58.79ID:oqqXt2So
なにしろ古いからね。w

昔のミュージックテープはだいたいDクラスだったか・・・
0998名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/03(日) 17:57:34.96ID:Q+fLMQ8P
TDK Dは新品当時で粉落ち結構あったからな
0999999垢版2019/03/03(日) 17:58:14.16ID:Q+fLMQ8P
999
10001000!垢版2019/03/03(日) 17:58:33.63ID:Q+fLMQ8P
1000!
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 17時間 33分 9秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況