蒸着ベリTWは長谷さんが言っていたが、
蒸着だと細かな隙間が出来ていてそれが適切に損失を増やしてくれている
とのこと、つまり高域共振が抑えられている、鳴かない、と言うことかな。

圧延ベリは強度的には上だと思うけど、結晶がお好み焼きみたいに
平たく潰れている。しかし純ベリは圧延出来ない気がするぞ、
よって銅とか鉛とかを微量に混ぜた合金になっとるんやあるまいか、
つまり純ベリの音速は出ていない、高域がそれほど伸びていない。