X



超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 74★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-R8d1)
垢版 |
2020/04/13(月) 09:11:09.71ID:83it5MaS0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおねがいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ:
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 73★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1570747945/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276c-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 09:43:06.57ID:HWZh5z540
乙です(´・ω・)つ旦
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d2-r85V)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:28:53.39ID:7n84vVS/0
結線じゃなくてRとLの配線を入れ替えてみろってことじゃないかな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4352-QF0m)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:35:30.11ID:2b7vMNcH0
>>6
この回答で理由が分からないようでは…
結線のみをひっくりかえして(SPはそのままで)状況がひっくり返るならアンプ側、
ひっくり返らないならスピーカー側。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4352-QF0m)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:39:46.17ID:2b7vMNcH0
なおボリウムを絞った時の左右の誤差は、ギャングエラーと言ってボリウム(可変抵抗)の誤差の場合が多い。
なので、普通はアンプ側を疑う。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFfa-g9Lk)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:13:19.43ID:PNLlCCUZF
レスは全スルー
質問レス乞食



4 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-NywR) sage 2020/04/13(月) 13:01:27.26 ID:A0UtaGNO0
ボリュームを極小で聴いたときに片方のスピーカーしか音が鳴らない
ボリュームを上げてくと両方から聴こえます。スピーカーが悪い?アンプが悪い?

6 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-NywR) sage 2020/04/13(月) 14:59:22.58 ID:A0UtaGNO0
>>5
なんで、意味は

11 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-NywR) sage 2020/04/14(火) 05:07:45.42 ID:z+USc4Zx0
サランネットを取る派?取らない派?出来ましたら理由もお願いします
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f60-LzhE)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:29:28.39ID:41IPsskf0
>>16
デスクに置いたり至近距離で聴くならアクティブスピーカーのコスパは高い
特にモニタスピーカーと呼ばれる製品群はしっかりした製品が多い

パッシブスピーカー+アンプのセットは〜10万以下は手薄な為
選択肢の多いアクテティブスピーカー選ぶ人もいる

ただ広い部屋 大がかりな構成となると制約の多いアクティブは
逆にコスパは低下

コスパとか気にせず自分の好みを求めるようになったら初心者卒業...
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1735-LJI6)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:08:38.80ID:TJyp1wj20
ドンシャリ ピラミッド 逆ピラミッド かまぼこ フラットだとどれが音に立体感を感じられやすいでしょうか?又アニソンに向いている又は立体感が感じられると思われるのはどれでしょうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-thIy)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:11:54.17ID:pTeFSK080
>>22
何をもって音の立体感とするか音の立体感をどう捉えるかだけど
周波数特性と立体感はあまり関係が無いと思う。

昔のラジカセに、反対のchを逆位相にして混ぜる、ステレオワイドなる機能があって、
左右のSPより外から音が聞こえてた。
そう言うのでも無いんだろ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f60-LzhE)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:13:34.02ID:STEyYX/i0
>>22
ドンシャリ かまぼこ フラット 逆ピラミッド? は
スピーカーの主に周波数特性(低い音から高い音までどんな感じで出るか)
の評価でよく使われる言葉です
グラフの形を大まかにとらえたタイプ別になりますが
文脈や使う人によって基準が異なるので難しい所です

立体感は音像 音場 解像度 が良好な場合に総合的に評価する言葉です
周波数特性と全く関係ない訳ではないですが、
スピーカー総体の評価ということになります

人間の特性として立体感を感じやすい周波帯があるのですが
そのさじ加減が各メーカーの特色の一つにもなります

スピーカーの評価としては
ピラミッド型で立体感が(値段の割に)よいあるいは悪い 
フラット型で立体感が(値段の割によい)あるいは悪い  

という使い方をしますので様々なパターンがあり得るという話になります

アニソンは主にボーカルがメインの楽曲が多いとは思いますので中音から高音
の解像度重視となるかと思います
ただ様々なジャンルの融合でもありますので 詳しくは専用のスレで相談したほうが
よいかと思います

アニソン向けのピュアオーディオ part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1576109929/

読みにくい長文で失礼
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ooKF)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:18:46.38ID:52j7s2M3H
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/265
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-+5lr)[] 投稿日:2019/08/03(土) 16:13:23.16 ID:6GjPSygw0
237 Manhattan DACUは聞いたことないんですが、自分もロック、ファンクが好きで、Hugo2で物足りなく感じてBrooklynに変えたらドンピシャだった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/542
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 15:13:25.08 ID:d0ckUtEW0 [1/6]
538 中途半端な価格だからだと思う
音に満足してないんじゃなくて、この価格でこの音出るんなら、もっと上ほどうなるんだろうと試したくなる
Daveの半分だからね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/545
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 18:08:21.14 ID:d0ckUtEW0 [2/6]
544 おまえは馬鹿か?
読めばわかるだろ
価格がDAVEの半分だと書いてるだろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/558
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 22:53:44.68 ID:d0ckUtEW0 [6/6]
ManhattanからDAVEに行ったっていいと思うよ
確かに音の傾向は違うけど別にいーじゃねーか
やっぱ合わないと思ったらまた買い換えればいいんだし
違う傾向の音聴くのも幅が広がっていいじゃねーか
知ったかぶりすんなよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/776
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-IoeC)[] 投稿日:2020/01/21(火) 19:12:25.71 ID:TdfmxVEt0 [2/6]
775 ヘッドホンはあまり聞かないからhugo2との比較しかできないけど、とにかく生の音に近いと感じる
比べるとhugo2は不自然な作られた音に感じる
あとデザインが最高にカッコいい
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ooKF)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:19:22.67ID:52j7s2M3H
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-Ct1V)[] 投稿日:2020/01/23(木) 07:03:17.34 ID:oSJN0SLJ0 [2/6]
子供だましのおもちゃみたいなデザインだよな
最初は斬新で未来的なデザインに思えたけど
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/144
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-RuA+)[] 投稿日:2019/01/22(火) 22:21:30.68 ID:MTpe+9TF0 [1/2]
DAVEって音の傾向はhugo2と同じなの?
まえhugo2使っててバランス出力ないからBrooklynに変えたんだけど、
ロックがすごくよく聞こえるようになった
hugo2がいかに丸い音出てたかわかったんだけど、DAVEもそんな感じ?
DAVEはロックとかファンクとか合う?
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/146
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-RuA+)[] 投稿日:2019/01/22(火) 23:27:38.13 ID:MTpe+9TF0 [2/2]
145 ありがとう
やはりDAVEにはDAVE固有の音があるんだろうか?
原音を忠実に再現するのがDAVEなのかなと想像してたんだけどそうでもないのかな
Hugo2とBrooklynを比べるとHugo2のほうがなめらかなんだけど、
ロック、ファンクに関しては明らかにBrooklynのほうが本来の鳴り方に近いと感じるだよね
ということはBrooklynの上位のManhattanのほうがいいのかな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/323
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 20:34:35.67 ID:31e26wl40 [1/3]
321 どんなジャンル聴いてるの?
chord以外の選択肢もあると思うよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/327
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 21:31:43.90 ID:31e26wl40 [2/3]
326 hugo2の音、大人しく感じることない?
BrooklynDacに変えたらこっちの方がメリハリあって好みだった
ジャズやロック、ファンクなんかにはオススメ
30万くらい
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ooKF)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:19:54.94ID:52j7s2M3H
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/328
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 21:48:53.81 ID:31e26wl40 [3/3]
328
うん、いい音には違いないんだけど、ノリがイマイチのように感じたな
Brooklynはhugo2よりはドンシャリの傾向だけどおれはこっちの方が好みだった
クラシックとかならchordのほうがいいだろうね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/350
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:14:20.64 ID:fYAemVl10 [1/4]
DAVEってロックやファンクもイケる?
まえHugo2使ってておとなしい感じがしてBrooklynに変えたらこっちのほうが好みだった
だからその後ManhattannUに行ったんだけど、DAVEの中古が100万切るなら買い替えも考えてる
両方使ったことある人いますか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/352
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:59:27.38 ID:fYAemVl10 [2/4]
DAVEはHugo2よりさらにおとなしいのか
じゃあおれには合わないかも
ありがとう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/354
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 22:26:02.05 ID:fYAemVl10 [3/4]
daveでロック聴く人はいないのかな
見た目はロックなんだけどな
ロック聴く人はどんなDAC使ってるの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/366
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-VMRz)[] 投稿日:2019/10/26(土) 18:32:47.76 ID:9rX6OzBJ0
365
DDCかまして同軸の方が音いいよ
ワッツはそんなことないと言ってるけど、聴いてみるとDDC入れたらハッキリと音が良くなる
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ooKF)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:20:28.86ID:52j7s2M3H
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/370
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-VMRz)[] 投稿日:2019/10/27(日) 15:50:24.67 ID:Ex/mR0WM0 [1/3]
369 どこがどういう風に悪いのか言ってみろ馬鹿野郎
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/402
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-1Le+)[] 投稿日:2019/10/30(水) 05:06:14.82 ID:lDocU/oM0 [1/4]
400 相変わらず理屈ばっかこねてるな童貞
質問に答えろボケ
実際に自分で聴き比べてみたのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/404
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-T2B2)[] 投稿日:2019/10/30(水) 14:42:36.53 ID:lDocU/oM0 [2/4]
403 おまえのいってることもわかった
だが質問に答えろよ
自分では聴き比べてみたのか?
ワッツはそういってるかもしれんが、電源ケーブルで音が変わらないとも言ってるんだぞ
設計者が言うからそうなんだじゃなくて自分で確かめろよ
それからワッツのコメントはdaveの話じゃないの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/414
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-ktpb)[] 投稿日:2019/11/03(日) 15:40:45.21 ID:KyLQ3Otj0
ワッツはdaveやhugoの音が本来の音に近いと言いたいんだろうけど、作られた人工的な音に感じるんだよな
ホントはこんな音じゃねーよみたいな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/443
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219d-HPl1)[] 投稿日:2019/11/19(火) 15:24:54.88 ID:ihsbL14z0
DAVEとバルトークで迷ったけど、バルトークを買った
すごいよコレ
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ooKF)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:21:00.64ID:52j7s2M3H
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1565973166/883
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559d-0aOS)[sage] 投稿日:2020/03/28(土) 22:17:26.99 ID:n7T5R0JK0 [2/2]
元デスクもこのスレで日本公式にアクセスしてきた人間のIP晒すとかキチガイだったから
個人情報保護もクソもない点で同じ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-csEB)
垢版 |
2020/04/20(月) 03:33:10.52ID:HDwY1Y2X0
テクニクスの8HH17Gの新品があるので、2wayでスピーカーを作りたいのですが、どのウーファーがいいですか。
現状、手に入るものでお願いします。 予算は3-5万円です。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-IHcq)
垢版 |
2020/04/20(月) 04:15:59.91ID:D9+ICDe70
サブウーファーの下にオーディオボードを敷いているのですが、
その状態で上に置くというのは意味があるのでしょうか?(挟み込む)
むしろやってはいけない行為なのでしょうか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 11:35:03.03ID:kvDjGebF0
>>35
箱の大きさはどれくらいを希望するのかね?
それによってウーハーの選択が変わってくる。
さらに言えばネットワーク回路の設計製作が出来なければウーハーは選択肢から外れる。
大口径フルレンジスピーカーに8HH17Gをコンデンサー一個で繋ぐしかない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:46:34.20ID:Y3XjwWbN0
>>35
20p程度の口径が大きめのフルレンジをウーファーとして使用するのが合うのかなと思います。

例えばフォステクスのユニットなどはどうでしょうか?(FE206NV等)
ネットワークはツイーターにローカット用のコンデンサとアッテネーターを付けるだけのシンプルなものにする等してはどうでしょう?

とはいえ、設置可能なサイズ等がありますので、そういった条件を教えていただければと思います。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-csEB)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:51:55.44ID:HDwY1Y2X0
>>37
>>38
50L以下でお願いします。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:28:12.98ID:kvDjGebF0
まあ、あっちのスレのほうがいいけどね。
8HH17Gが能率99㏈、クロス3kHz〜(12㏈)となってる。
彼がこの事情を理解できているのか疑問。
アッテネーターを組み込む前提ならば選択肢は広くなるけど配線が複雑になる。
ネットワーク回路は〜と疑問を呈したのに>>39のレスだからね。
低音不足を覚悟のうえでFE206NVを30リットルバスレフ箱かな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-hn3t)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:56:23.96ID:rEtBJA0kd
今初めて端子の無いスピーカーケーブルの皮膜取って接続しようとしてるんだけど、これスピーカーとの接続はツマミ部分を緩めて、側面の穴に剥いたケーブル金属部分を真っ直ぐ差し込んで、ツマミを締めればOK?
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-RkEl)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:11:01.76ID:6fyQavPxa
>>42
くれぐれもバラ線がはみ出てショートさせないようにね
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae32-Ss1e)
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:46.95ID:Br/fts320
>>35
コイズミのぞいたら、こんなんあったよ。
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=148440480

これだとアッテネーター要らないし、フォスに比べればそこそこ低音もでる。
50l程度の密閉でもいいけど、コレは平面バッフルでも使えるから、予算に収まると思う。
ツィータ2.2〜3.3uから繋いで、聴き込んだら教科書通りの-6dBネットワークを組んでもいい。
やべえ、なんか作りたくなってキタ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-B/PN)
垢版 |
2020/04/22(水) 15:43:36.34ID:IgOcLUNC0
>>46
ただの数字合わせでよいならそんな選択肢もあるよね。
長年自作SPやってると再生帯域内の質も考えるようになってしまう。
安物25p(ギタアン、簡易PA用)ではボーカルが重くなるので嫌うのだよ。
25pにもなればそこ素k低音は出るけ中高音の能率が高すぎるので50g箱でどこまで伸ばせるか?
25pに平面バッフルでは低音が出にくくなるがお手軽に楽しむにはいいかもね。
004935 (ワッチョイ 52f0-Op/G)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:55:06.39ID:xLC7/UTb0
>>46
ありがとうございます
>>47
結局何がいいのでしょうか
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-B/PN)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:05:47.24ID:IgOcLUNC0
>>49
ネットワーク回路の設計製作スキルがゼロなのか?まずこれを確認したい。
ゼロならば先に述べた通り。
低音を出しやすいユニットとしてはFF225WKをバスレフ箱に付けるプランかな。
箱は取説記載の28gのものでいい。
8HH17Gをコンデンサーは0.68〜1.5μFのいずれか容量で繋ぐ。
ハイ上がりでよいなら2.2μF。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4435-Ez0r)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:42:49.27ID:b9Il9j3u0
>>52
了解です。ただ聞いておいてアレですが設置スペースとの都合上、並行置きにしています。音響的にはどちらが理想なのでしょうか?
それと部屋の響きを少しライブにしてみたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:56:20.21ID:EAhe7Dde0
スピーカーの壊れ方について

相談、アドバイスお願いいたします
2Way密閉にコンデンサをかませてホーンツイーターを追加して3Wayで聴いていました
今まで特に違和感なしに聞いていたのですが2週間ほど前に「何か低音がもわっと膨らむな」と印象を受けました。

今日気づいたのですがいとしのエリーのイントロのウィンドチャイムの音が全く聞こえない
レコード再生のサウンドチェックに使う盤にもウィンドチャイムが入っているのですが全く聞こえない
他のCDでボーカル物などいい感じで違和感なく再生出来ています
2週間前に低音が膨らむと感じたのは逆に高音が出ていなかったのでは?とおもい
スピーカーとツイーターをテスターで測るとそれぞれ導通がありました

アンプ故障を疑い、違うのと差し替えてヘッドホンで聴くと聞こえましたのでアンプのSP端子以降だと思っています

爆音で聴くこともなく機器の差し替えはしていませんのでショート関係も無いです
スピーカーの壊れ方として導通はあるのに音が出ない、又は弱くなる故障はありますか?
2Wayのウーファーは音が出ていますのでミッドを調べたいのですがばらしてテスターで導通測るしか方法はありませんか?

突発性の難聴、もしくはコロナの症状か?と不安になっています
ご教授よろしくお願い致します
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:11:12.36ID:TE6Z7vd10
ありがとうございます

トイレットペーパーをミッドに当てて聴いてみたところ音は出ているようです
古いアンプ数台で試したのですがどれも上等なものでは無くSP出力からヘッドホンへ音を分けているだけの物の様です

どうやら耳を疑う状況になってきましたのでコロナ終わったら医者いってきます
音楽を楽しめないなんて、あゝ無情
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:04:10.00ID:6veXvsiZ0
>>59
俺、沢山、病気持っていて、内科と整形外科と大学病院にそれぞれ定期的に通っているけど
内科と整形外科はガラガラだったよ?大学病院も空いていていつも1時間半待ちのところ、20分で呼ばれた

年寄りが病院でコロナを貰うのを怖がって、不要不急の通院を控えているせいだってね
クリニックの3月の収入が対前年比60%、4月は50%くらいになっているとテレビでもやっていた

俺の主治医の町医者もコロナを出すと大変だから、3ヶ月分の薬を処方してくれたけど
診療報酬はその分、減るから自分の首を絞めているようなもんだな
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-B/PN)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:27:37.71ID:VF+5gZdn0
>>54
ウインドウチャイムの件
ホーンツイーターのコンデンサー容量は?位相は?
その状況如何で2ウェイのツイーターとは逆位相の音波が重なって打ち消し合うよ。
コンデンサーの容量を小さくする、逆相で繋いでどうなるか試してほしい。
低音が膨らむのは説明できない。
ツイーターの音が打ち消し合ったとしても低音が強調されるようなバランスにはなりにくいので。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:56:06.54ID:TE6Z7vd10
>>62
スマホでテストしたら10kH以上が聞こえていないようです
ツイーターを外して試聴しましたが聞こえませんでしたので耳の問題だと思います
私は50歳ですが皆さんはどれくらいまで聞こえますか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-B/PN)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:26:40.14ID:VF+5gZdn0
>>63
加齢性難聴ですね、私も同じですよ。
数年前にテストシグナル15kHzを聞き取れなかったので今は12kHzもあやしい。
>>64からしても2ウェイのツイーターとは位相が逆だったようですね。
位相はそのままでコンデンサーは1μFにしてもいいかも。
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f0-Op/G)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:02:24.23ID:KvXFjBLD0
>>46
平面バッフルいいねぇ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:49:14.14ID:MWKkNMlY0
>>68
ご同情申し上げます。
私も15kHzがダメと分かったとたんにオーディオ熱が冷めました。
今現在測定し結果を聞いたらショックのあまりどうなることやら・・・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b660-R0M4)
垢版 |
2020/04/25(土) 23:33:23.64ID:2ywduPsv0
>>73
高級補聴器で音楽鑑賞モードがあるものもある
コンサートとかそういう用途だけど

だけど上に書いてる人のように個人で聴こえ方が違うので
好みのものに調整するのは至難の技試行錯誤で期間もかかる

そして記憶に残るオーディオを再現しようとすると
多分日常生活では過敏過ぎて疲れる

まあ最近の高級補聴器は設定2つ以上持てるもの多いから
スイッチで使い分ければいいのだけど

結論的には補聴器の機械はあるけど満足いくとこまで
調整できるかは担当する人次第

元補聴器販売員
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 05:38:48.05ID:CWQRe5iZ0
>>72
ようやく手に入れたダイヤ4桁モデル、やっぱり高音伸びてないよなあ〜
と実聴しての感想だけど、実は自分の耳の聴覚能力がダメとのオチでトホホでしかない。
そんな俺でもつべにアップされたTAKE-Tの実験動画ではっきりと差が分かる。
となればTAKE-Tは18kHz〜との仕様は嘘で10kHz辺りから再生できてるようだ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-yU/S)
垢版 |
2020/04/26(日) 17:18:21.16ID:H+uVFSmsM
スマホやPCの聴覚テストツールでこれで十分
問題は意味もわからず病院行く人
総合病院等には聴覚専門あるが
あんな所行ったら時間と金を溝に捨てるようなものです
評判のよう外来専門病院じゃないとまともに診断されない
大都市でも1か2件くらいしかないから
田舎なら諦めてくれ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f634-1Gce)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:50:21.93ID:JghPHzVf0
今日、掃除をしているときにスピーカーのツイーターをダスターで吹いていたら凹んでしまいました
ソフトドームのため、吹いていた瞬間だけペコっと凹み、吹くのをやめたら普通に戻りました
見た目にも傷などはついていないのですが、修理に出さなくても大丈夫でしょうか
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-Btmo)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:55:30.81ID:ge5yNf3+0
ハードドームでなくてよかったね。
つか、ソフトドームならば少々押しても形状復元するから無問題
と言うことも知らないとは若年の方かな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f0-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:16:55.71ID:N6b5yjzr0
>>82
ハードドームは裏から押す
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-9tNz)
垢版 |
2020/04/28(火) 11:29:40.81ID:i4XqcYrgM
無知な質問なのですが、調べてもどうにもよくわからないので質問させていただきます。
現在CreativeのA120を持っているのですが、サテライトスピーカーが故障してしまったため、スピーカーを買い替えてウーファーのみを再利用しようと思っています。
接続としては
PC→ウーファー→サテライトスピーカー
となると思うのですが、ウーファーからの出力はRCAだけで、RCA入力のスピーカーはいずれも予算オーバーです。
予算は4000円程度なので、安価なスピーカーを探してみたのですが、これらはやっぱりステレオミニプラグからの入力となっているものが多いです。
ここで質問なのですが、例えばamazonで評価の高いLogicoolのZ120BWやCreativeのIN-T10-R3などをA120のウーファーと組み合わせて使うことはできるのでしょうか?
また、その場合はRCA→ステレオミニプラグのケーブルを2本用意して、ウーファーから各スピーカーに接続すれば良いのでしょうか?
簡単なことじゃないかと思われるかもしれませんが、本当にこんがらがってしまって…ご教示頂けると幸いです。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-1Gce)
垢版 |
2020/04/28(火) 12:49:56.43ID:QKp7Y4Ll0
>>87
ここではなくPC→ハードウェア板だと思う。ここはこの手の商品に詳しい人が集まっているスレではない。
で、CreativeのA120のサブウーハ部はアンプ内蔵で、サテライトSPは電源の要らないパッシブだと思う。
つまりRCA端子はアンプ出力になっている
一方LogicoolのZ120BWのステレオミニプラグ入力はラインレベルだから電圧が合わない。
抵抗を入れてとかあるだろうがもう超初心者向けではないし、買い替えた新品のSPを壊す可能性があることを
初心者スレで言うのは避けたい。そういう話が出来る人ならサテライトの修理を考えるのではないかと思う。
そもそも故障がサテライトで確定なのかどうかもわからないし。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-Op/G)
垢版 |
2020/04/28(火) 13:23:10.21ID:odar5uOD0
>>87
サテライトのスピーカーが2本同時に壊れるという事は、ウーハー内のアンプが壊れている可能性大
RCAピンを適当なジャックに買える変換アダプタを買ってヘッドフォンで確認するのが良いかも
ヘッドフォンのL側から音が出るかだね、アンプが壊れているとヘッドフォンが壊れるかもだけどね
こういう安物は全部交換するのが吉だよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-9tNz)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:02:38.30ID:i4XqcYrgM
>>88
誘導ありがとうございます
スレチな質問でしたか、すみません

Z120だとケーブルの改造必要なんですか、それは確かには厳しいですね…
パッシブスピーカーなら(ウーファーが無事という前提で)接続すれば問題なく使える、という認識で大丈夫でしょうか?

>>89
後出しになってすみません、「故障」という言い方が悪かったです
片側のスピーカーだけザーッというノイズが乗るようになった、という感じです
ただ何れにせよ、考えていませんでしたがウーファーの故障という可能性もありますね…

>>90
安いから買い替えてしまえというのは本当にご尤もなんですが、どうにか活用できないかと貧乏根性発揮してしまって…w
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-1Gce)
垢版 |
2020/04/28(火) 16:38:29.19ID:QKp7Y4Ll0
>>92
>片側のスピーカーだけザーッというノイズが乗る
ウーハ内のアンプの故障の可能性が高いですね。
それならば、アンプのアウトをなんとかラインレベルにまで落としてもノイズは残ります。
基本的に買い替えです。
ウーハをばらして接触不良やイモハンを探してみるくらいでしょうか。
もちろん買い替えを原則にして壊しても後悔しない状態であることが前提ですが。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-9tNz)
垢版 |
2020/04/28(火) 17:03:49.25ID:i4XqcYrgM
>>93
あれっ、この症状ってアンプが原因の可能性高いんですか!意外…てっきりスピーカーかと
とすると安いものですし、買い替えですね…機械にはどうも疎くて、バラしても途方に暮れるのがオチだと思いますw

稚拙な質問でしたがご回答ありがとうございました、大変助かりました!
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca74-PxOI)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:30:18.71ID:khL3OUdq0
終ったみたいだけどオイラが覗いてるスレはこの辺り

>1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1559904443/

>3万円でアンプ+パッシブスピーカー =6th= [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1466440978/

買ったことの無い物ばかりで正直良くワカランw
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c35-Btmo)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:33:28.52ID:jCQOMik80
最近の若年男子は機械音痴、電気音痴が多い。
昭和に生まれ育った者には理解しがたい無知ぶりなんだよな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6sJQ)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:18.64ID:pTmkOt7b0
購入したスピーカーの音量が左右違っていて原因が分かりません
別のスピーカーで試すと音量は同じで、販売店の人にはチェックした時は問題無くて原因不明と言われました
原因を調べる方法はありませんか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-UQCI)
垢版 |
2020/04/29(水) 15:18:14.78ID:3AwEWbov0
>>99
アンプとの接続を左右ひっくり返す。
変化があれば原因はアンプ。
変化がなければ、配線を戻してSPを左右ひっくり返す。
変化があれば問題はSP。
変化が無ければ部屋の癖。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 19:27:15.38ID:5SeTqqwU0
>>101
アンプの場合は
値段に比例した作り込みと音決めに時間をかけられるので万人受けする機種になる。
トンコンなど機能が増える、入力端子の数が増える、削り出し金メッキ端子を備える。
デメリットは過大な出力値、無用な機能を備えるので割り高になる。
スピーカーの場合
値段に比例した材料の採用と作り込みができる。
多数の試作機、音決めに時間がかかる過ぎるので割高感が出やすい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:25:48.56ID:5SeTqqwU0
>>104
文系でもポエマーだね。
素人には分かり易い表現方法だから俺も見習いたい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-UQCI)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:31:09.40ID:3AwEWbov0
オーディオでも収穫逓減の法則が効く。
飽和し始める金額とか飽和の仕方がアンプとスピーカーでは違うかな。
アンプの方が飽和の始まりは低いと思う。
スピーカーは大型となるといくらでも上があるからねえ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-BpA5)
垢版 |
2020/04/29(水) 22:36:31.78ID:D2Kooyznx
>>107
大丈夫
部屋の広さで飽和するから
ま、アタマのネジが外れた人は6畳間に15インチだがw
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 22:38:55.65ID:5SeTqqwU0
4畳半にA7なんてキチガイもいたぞ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-TQaM)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:41:04.65ID:0zTI9XYo0
685の底面にスタンドから生えてるスパイクそのままぶっ刺していい?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-TQaM)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:58.39ID:0zTI9XYo0
>>112
売る予定ないしもう10年目の加水分解でベタベタだし禁断のスパイク刺し試してみようかなと
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-D935)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:49:03.69ID:4uewmRcS0
>>114
メヌエットはペアで10万くらい、100BJは、ペア15万くらい、価格帯は同じかもだけど
1.5倍の違いは大きいかも
オベロン1の2倍、3倍だから、その位の割合で音は良いかもね、気になるなら試聴しましょう
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-D935)
垢版 |
2020/05/01(金) 06:56:41.59ID:4uewmRcS0
>>114
気になるからどうよ、って質問しないで、今xxxを使っていて***が不満、予算\&uだと何が良い?
と聞いてくれれば良いですよ、ついでにアンプ、CDPは何を使っているか、主に聴く音楽ジャンルは何か
てなことを書いてくれればさらに良いな、んじゃ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-QG8H)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:10:55.43ID:wb7ja/Xh0
>>116
673fさんこんにちは
情報不足でごめんなさい。以後気をつけます

今はoberon 1を使っています。特に不満な点はなく、今すぐ買い換える予定は有りませんが次にステップアップ時に何を買おうか考えたいので…
予算は中古可でペア10万以内を想定
ジャンルはアニソンとアニメ視聴とゲームプレイで主に中音楽器とボーカル帯域を重視
アンプはデノン 800ne
以下の場合どちらがより自分に適してるかご教示下さい
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-Ew5U)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:04:18.37ID:BU7qzmHj0
>>117
>特に不満な点はなく
ならお金をためておくかソースに使った方が良いと思うな。
同メーカのメヌエットと聴き比べしてみるとかしたら弱点に気が付くかも。
そんなものに気が付かない方が幸せかもしれないけれど。
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-QG8H)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:33:59.12ID:wb7ja/Xh0
>>119
強いて言うならボーカル部分の特にサ行やその他摩擦音や刺激音にかなり不満が有りますがソースなのか設置環境なのかスピーカーなのかが未だに特定出来ず。(響きが相当デッドな環境なのが原因な気はしますが解決法方が思いつかず)
高温の質も柔らかくて好きですが場合によっては硬い音がでて耳に付くのも不満点ですがこれも部屋かな…
と言った感じです
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-D935)
垢版 |
2020/05/02(土) 05:54:31.05ID:5ZbO71Bk0
早めにもいだ果物ってところかな、新品のスピーカーは、
まだ青くて食べられない、そのうち熟れて食べごろ、がずーと続く
柿なんかは硬くてもぐちゃぐちゃになってもおいしいし!
要はエッジやダンパーの動きが良くなる、コーン紙の振動具合が変化する
そのうちに腐ってくる、ウレタンエッジの腐り時期は早い、それ以外は20年でも大丈夫
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078a-NlPP)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:09:20.19ID:y//PEqSN0
エージングは車の慣らし運転によくたとえられるが、
エンジンの慣らしはCDプレーヤーやアンプのエージングに相当。
タイヤの表面皮むけはスピーカーのエッジのエージングに相当
エンジンやアンプは暖気が必要
タイヤやスピーカーは気温による影響が大きい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:48:53.55ID:PoXPEeJm0
エージング云々はスピーカーをなならすための十分な部屋空間を確保してから言ってほしいよ
小さく狭い部屋でこのスピーカーは云々言われるとがっかりする
ブックシェル程度の大きさでも不安なくならす場合は10畳くらいの部屋が必要なんやで
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-Ew5U)
垢版 |
2020/05/02(土) 16:08:56.46ID:vTFU5TKn0
金属の残留応力を取る方法は一般的には熱処理なんだけど震動で取る方法もある。
SPの場合、金属の振動板、スピーカーユニットのフレームなどは加工や取り付けによる残留応力を残している。
これらに震動を与えることで金属原子の転移を促進し残留応力を開放してやる事が出来る。
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-BpA5)
垢版 |
2020/05/02(土) 18:07:24.30ID:9+TRoN4Vx
>>130
金属を寝かせるって普通にしてるぜ
レース用のエンジンは作ったら倉庫の隅にほっぼっておく
それから低圧縮のピストン入れて、仕事用のパンに載っけて使いたおす
その後降ろしたら全バラしてマイクロメーターで測定
ここで歪みがあったらそのままリビルド用エンジンに回され歪みが無ければ特上松はホットロッド用に、上の松はレース用に使われる
フェラーリを叩きのめしたクリーブランドはそうやって作られた
オーディオではLINNのプラッターが寝かせた後加工されていることで知られている
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-UQCI)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:00:21.22ID:+/5D+xa90
金属加工のノウハウのキモだったりするよね。アニーリングって。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-tpJp)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:57:38.61ID:Kz41xTSvM
高品質金属作る肝は作ったインゴットをどれだけ放置するかに掛かってるんや
知らない人いないと思うけど
この辺の金属すべて戦略物質扱いな
車飛行機等には例外適用されてる
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:58:39.97ID:Zxzh5GYP0
どっちでもいいことだ。
超初心者スレで語るべき内容かよ?
コロナでも患ったか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-M/qq)
垢版 |
2020/05/02(土) 20:03:08.60ID:9+TRoN4Vx
流石に金属には魂はないわな
植物にはあるので波動が効くのか?
ワインの場合は単純に振動だろうなあ
ワインやウイスキーを短時間に熟成させる超音波ボトルなんつーアイデア商品もあったな
これにトリスを入れると響になるのか?
せめて角ぐらいには・・・
無理か。。。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e745-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:19:09.02ID:mnq/ALc60
>>133 アニーリングはプレス加工の途中で低温加熱して加工歪をとることでちょっと違う
ここで言うならし加工はテンパリングってやつでジュラルミンでよく使われる硬化処理だな
金属ツィーターならかなり音がなめらかになると思う
布団かけ対向ならしは私も昔NS-1000Mでやった覚えがある
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-csGR)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:05:51.27ID:fKkGl2O40
10年くらい使ってたやっすいスピーカーが壊れたので506 waltzってのを買いました。そんでせっかくだから少しはいい音で聴きたいなと思ってググるとスピーカーに対して三角形の所に居ろと知りました。

基本的に部屋でじっとして傾聴しているタイプではなく居る場所が様々なんですが、これって根本的にHomePodみたいな円形のスピーカー2本とかの方がいいですかね?

そもそもAppleTVのApple MusicからBluetoothなんですが、せめて有線にするとめっちゃ変わりますかね?

とりあえずスピーカースタンドってゆうのもAmazonで注文してみました。
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:27:18.45ID:Dxp4qWnO0
>>140
ここでヴァイオリンが〜、このピアノは〜、雷鳴が地響きをともなって〜
と眉間に皺寄せて聞きたいなら三角形の頂点に鎮座し微動だにせず傾聴するべし。
部屋の中で動き続けなければ死ぬような奴はHomepodで十分。
音源による差異も判別不能になるので無線だろうが有線だろうがお好きなように。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-csGR)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:07:04.59ID:DQZrOb/H0
>>141
そうですか〜 Apple板は信者が多そうで苦手ですが行ってみますかね ありがとうございます

>>142
動き回らなくても死なないんですが座る位置というかゴロゴロする位置が変わったりするもので、、、わかりにくくてすいません Apple Musicだとも線のままでもいいんですね、ありがとうございます

>>143
あー高音と低音のバランスですか、、色々置き方と一緒に試して行くべきなんですね!ありがとうございます
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:42:07.52ID:Dxp4qWnO0
>>144
ピュアオーディオ用スピーカーというものは聴取位置によって音調、音域バランスがころころ変わる。
正座してマトモに聞こえていても寝ころんだら低音過多に聞こえることも間々あるよ。
どのような姿勢、位置に居ても音域バランスを崩さずに聞けるスピーカーは存在しない。

Homepadoは人のいる場所を検知して音域補正する機能まであると読んだ記憶があるが
あれしきのモノでどこまで細かいアルゴリズムを設定してあるのか疑問。
リラックスして細かい事を気にせず音楽を聞くアイテムなので高音質は期待はできない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a784-csGR)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:47:26.95ID:aZw3bpRc0
>>145
なるほどです ご丁寧な説明ありがとうございます であれば自分が許容できる範囲で決めちゃった方がいいですね

HomePod2つ買うと5万くらいしそうですし今の状態で嫌気がさすかというとそんなこともないのでとりあえず安く済んでる現状でスタンドに置いてみてちょっとスピーカーの位置探そうかなと思います ありがとうございます
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a784-csGR)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:55:13.37ID:aZw3bpRc0
>>147
確かに僕程度の耳ですと音の変化による不満よりゴロゴロしたい欲望が勝ってしまいます、、、
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-csGR)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:29:26.16ID:B/TVkunFM
>>149
同軸って調べてみたら結構お高いんですね、、、
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:58:00.57ID:Dxp4qWnO0
同軸型のスイートスポットが広いなんて嘘をよくも言えたものだな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-BpA5)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:15:56.03ID:v6JjMVXQx
>>154
点音源だからどの位置で聞いても音の伝わる時間は変わらないってことじゃね?
指向性の狭さについてもドーム型ツイーター使ったタイプはコーン角をなるべく浅くする設計なので広くなった
その極北がヴィエナのミュージックシリーズの平面同軸型
また旧来のコーンカーブがホーンの延長となるタンノイやFYNEも
ウェイブガイドという音の回折現象を利用したフィンで指向性を改善している
それでも狭いけどw
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-BpA5)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:21:28.05ID:v6JjMVXQx
ちな、案外スィートスポットが狭いのが仮想同軸型
フォーカルとかウィルソンのデカいやつの様に、ユニットがカーブして取り付けられてるタイプは
スィートスポットは狭いらしい
そういう神経質なオーディオもあっていいけど、もっとお気楽に音楽を楽しみたいという層も当然一定層あって
だから未だにアメリカじゃあクリプシュのコーナホーンが高級スピーカーとして売られている
オレも小型のラ・スカラとか欲しい・・・
が、置く場所はないのだった・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:59:29.22ID:Dxp4qWnO0
>>155
大方そんなところだろうね。
脳内妄想と机上の空論でそのように思い込んでるだけ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a784-csGR)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:08:03.87ID:aZw3bpRc0
なるほど、、、、だいぶわからないことだらけですがなんとなく勉強になります、、、

>>159
もうちょっと高いやつじゃないとやっぱそもそもアレですかね
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-csGR)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:07:45.54ID:DQZrOb/H0
>>161
いやまぁそうなんですけどごろごろする所と筋トレする所とかがちょっと違ったので、、、すいません とりあえず明後日スピーカースタンドが届いたら一番いい所探したいと思います!ありがとうございます
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c774-Sf3c)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:38:56.20ID:bcpvGYBn0
コロナ騒動で自宅で過ごしてばかりになりましたのでボーナスをつぎ込んで高級オーディオ揃えようかと
思ってます、
古いですがONKYOのCR-D2にD-D2E使ってましたが物足りないので買い替えです、
予算は総額20万円程、うち半分はスピーカーにつぎ込みたいと思います、
1970〜80年代のディスコミュージック、90年代だとR&B、女性ヴォーカルの洋楽を8割程占めてます、
あとは懐メロ、たまにAKBとかアイドル系も、クラシックはピアノのBGM程度しか聴きません、
当然女性ヴォーカルを心地よく楽しめるスピーカーを選びたいと思います、
20畳程の畳の和室で鑑賞します、田舎暮らしなので昼間でしたら多少の大音量は問題ないです。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-QG8H)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:23:36.22ID:pDEv4ADl0
DALI ルビコン2以外だと秋葉原で流れていそうな女性ボーカルのアニソンを柔らかめの音色で聞ける機種は何があるでしょうか?
機種単位では無くおすすめのメーカーでも良いですのでご教示下さい
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4335-iJvi)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:57:04.48ID:vycd0zxu0
>>173
ヘッドホンだとSTAXが良いのですね。ご紹介してくださって有難う存じます。騒動か落ち着いたら上記の組み合わせでeイヤホンで視聴してみます。
それともう1つスピーカーの場合はDALIよりボイスが刺さったり高音域がギラついたりしないのはどこ辺りのメーカーになるのかご教示下さると嬉しいです
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be3-ErQM)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:32:15.34ID:bbmvoskK0
ss-cs5とss-cs3でどちらを買おうか悩んでいます
現在の環境は
KJ-65X8550G
STR-DH790
ソニーのミニコンポ?のスピーカーss-ncmd373
センタースピーカーSS-CN360H

最近テレビを買って良い音で聞きたくなったところに
アンプを格安で譲り受け、家にあったスピーカーと
訳も解らずセンタースピーカーを買ってみました
徐々に5:1:2を構築していきたいのですがまずはフロントスピーカーをどちらにしようかかんがえています

低音より高音が良く聞こえるスピーカーはどちらでしょうか?
クラシックをよく聞きます

ご意見お願いします
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-36VE)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:17:41.84ID:0zFP7w480
ウィアコとソナスとピエガとB&WとDALI
それぞれの音の傾向を教えて貰えますか?
教えて貰いたい傾向
音色 暖色 寒色
男性ボーカルの鳴り方や質や得意 不得意
女性ボーカルの鳴り方や質や得意 不得意
声優声の女性ボーカルの鳴り方や質や 得意 不得意
音場や定位の表現方法
です。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613f-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 07:25:50.35ID:/Q99ELB40
>>182
質問の内容からすると、アニソンを聴くのですかな?
だとすると、YAMAHAはどうでしょう?
アニソン、ジャパニーズポップス、歌謡曲には最適と思います
そうでなければ、予算と使っている機器なんかを晒してくれるともっと回答あるかも
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:33:15.89ID:q6E9s13N0
>>184
現在はoberon 1とDENON 800neです
主にアニソンとゲーム(オフラインでそこまで定位の表現に厳しくないものです)
予算は金銭的な余裕は無い為今すぐ買い換える予定は有りませんが40万を大きく超えない程度で考えています
一番不満に思っているのはアニメ声の中でも高めの声の少女声(サ行が刺さる)がヘッドホンのSENNHEISER HD599でも刺さる事が多いので難しいかも知れませんが耳辺りの良いようにしたいです
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613f-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:51.77ID:p7CcX3I30
>>185
SENNHEISERを名ばかりミーハーメーカーと呼ぶ人はいったいどんなへっどふぉーんが良いというのだろうか?
さて、
>SENNHEISER HD599でも刺さる事が多い
というのは、アンプも含めて、それより前を変えなければならないようですよ
スピーカーはそのままにしてヘッドフォンできつく聴こえるようにするのが先決かと
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613f-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:56:44.42ID:yPGOPrh90
>>189
おそらくDC02がネック、DDコンバータでデジタル出力を800NEに入れて、800NEのDACを使う
DDコンバータは、例えば下だけど、他に何があるかは調べてないので知らない
https://item.rakuten.co.jp/nfjapan/h179/
USBケーブルは変換が必要
まずはここから、これでかなり良くなるのではと期待するのだけど、やってみてのお楽しみ
その次はミュージックサーバー(スマホはコントローラとして使う)+2500NE とか、
スピーカーはその後で、まずはヘッドフォンで検討すればよい
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-XRt4)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:39:27.22ID:iHdr7D8hr
はじめまして。今度デスクトップ用にアンプとスピーカーを買おうと思っている者です。
目的は、普段の音楽、映画、ゲーム
などの質をよくすることです。
そこで、PCとBDレコーダーとゲーム機2台をAVアンプに接続し、スピーカーとディスプレイに出力するというのを考えているのですが、これで私の目的は叶うのでしょうか。また、おすすめのスピーカーなどありましたらお願いします。
好みとしては、幅広い用途で使うのでジャンルを選ばない、バランスの良いスタンダードな音質が良いです。予算はスピーカーのみで5万円以内です。
今のところアンプはマランツのNR1710、スピーカーはQAcousticsの2010iというのにしようと思っています。

どなたかよろしくお願いします。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333f-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:38:45.51ID:d2/tS9bZ0
>>194
Qアコってリアバスレフ? ネットで見てもよくわからない
もしそうなら壁から10cmは離す必要あり、ちょっとそこの所検討してください
フロントバスレフで1つ挙げるとすれば
ELACの Debut B5.2 かなぁ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-XRt4)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:04:29.52ID:k/J3H4nO0
みなさん回答ありがとうございます。

>>196
そうとも思ったのですが、私の環境では幅16cm×奥行22cm以内でないと置けないので2010iにしました

>>197
それは盲点でした…10cm開けるのは確実に無理です
開けないとどうなってしまうのでしょうか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333f-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:42:13.84ID:QbaRVYhX0
DIAMOND210って古い奴はリア、新しいものは底面みたいだけど良くわからない
で、底面バスレフでも下のスリットから4方向に出るので、後ろと左右をピッタリにするのは良くない
そうすると、前面バスレフのようになってしまって動作(低域特性)が変わる可能性がある
DIAMOND210にしろFOS P804にしろ左右と後ろも少しは開けないとならない
では、何cmかというと、わからないけど、底面のスリット幅の数倍は必要だと思う
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-L/hU)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:37:56.16ID:JEr8pA2N0
試聴して回った結果、ELAC312がすごく気に入ったのですが、残念ながらあの値段は出せません。
あの系統で10万円以下で買えるオススメのスピーカーありませんか?
音が繊細かつリッチで抜け感も素晴らしい感じのものです…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:22:13.53ID:1ke07LY90
モニターオーディオはどう?リボン付きね
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-L/hU)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:27:36.49ID:5dnL8BuU0
>>205
ありがとうございます。
リボンツイーター良いですね!
予算超えますが、シルバーシリーズなどでしょうか

>>206
ありがとうございます。
かなり面白そうですね。

どちらかというと生音を綺麗に再生する目的なのですが、どちらを考えるべきなのでしょうか
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-mmTX)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:36:32.36ID:/ZvsIKL60
>207 モニオの小型2ウェイリボン付き。 この前のフェスタで聴いたけど
これはなかなか使えると思ったわ。  スタンド付きでなっていたのを聴いた。
フェスタに行ってもこれは使える、と思うスピーカーは少なくて困るんだがね。
前回は、小型ではコレCP最高と思ったわ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-L/hU)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:36:32.75ID:5dnL8BuU0
一番重視したいのはスネアの抜け感やピアノの質感です
この場合やはり能率の良いモニターオーディオが良いでしょうか、rhodium200もレビューを見る感じでは良さそうです…
10万円以下であまり期待しない方が良いのかもしれませんが…どうなんでしょ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-mmTX)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:40:42.50ID:/ZvsIKL60
特定な楽器など重視するなら、少しだけ、似たような癖を持つスピーカーも有りだよ。
ピアノ重視、だったら、ピアノ仕上げのスピーカーを推薦します。
スネア重視、もだったら、ハード系振動版搭載を推薦。 
これで、少し望みかないますよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-mmTX)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:44:15.80ID:/ZvsIKL60
金属系ツイーター搭載のビアノブラック仕上げの小型2ウェイを、ショップに行き
聴いてまわれば、望みはかなうわ。  その時に、買えそうな金額のアンプで
鳴らしてもらうことだ。で、決まったらそこで買ってあげる。 そうすると次も
親切になるし、相談も出来る。  
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-XRt4)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:02.81ID:HWHECKuKr
>>203
左右は空いています。塞がるのは後方だけです。しかしそれだけでも音には悪影響が出てしまうんですね…。
ではサブウーファーをつけるというのはどうでしょうか?
ローデスクの下の狭いスペースになってしまいますが、置こうと思えば置けます
しかし集合住宅なのであまり低音が出すぎるのも困りますね…。どうすればいいんだろう
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:53:15.94ID:uDSYBO1K0
ハイレゾ対応HDR(High Dinamic Range)スピーカーが欲しいのですがありますか?
テレビはHDR対応があるのにスピーカーでは見つかりません。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:45:07.53ID:VfWptsMV0
>>213
HDRは映像処理(光の強さをコントロールする)技術の様です
スマホのCMなどで暗いところでもきれいに(明るく)写真を撮れるとかそういう事です
(要するに暗視カメラ(猫やフクロウの目)を再現できるといった感じでしょうか)

スピーカーのダイナミックレンジは90前後のdbで表されています
生のオーケストラが80db程度ですので大きい事に何のメリットもありません
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:18.15ID:SUKyttua0
ハイレゾの規格は一般社団法人電子情報技術産業協会 (JEITA)によって定められたもの
https://home.jeita.or.jp/page_file/20140328095728_rhsiN0Pz8x.pdf
ヘッドフォンなどの音楽機器にハイレゾロゴの使用を許可するのは日本オーディオ協会
https://www.jas-audio.or.jp/jas-cms/wp-content/uploads/2014/06/doc14061201.pdf

そもそもスピーカーなどはアナログ機器なのでJEITAの規格の範囲外のものです
それを無理やりアナログに対応させたものなのでハイレゾだからと言って必ずしも音がいいわけではない
逆にハイレゾが登場する以前の高級スピーカーでも十分いい音で再生できます
またプロ(マニア)用オーディオならハイレゾロゴをつけても上の理由を知っていれば無意味なのであえてつける必要がないのでしょう
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:21.16ID:zzdfj2dO0
>>215スピーカーのダイナミックレンジをdbで表されているのを見たことがありません
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:58.45ID:WwM+iZNS0
出力音圧レベルとダイナミックレンジを混同するのは素人さん。
それぞれの定義も意味も理解できてないね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:38:09.43ID:SUKyttua0
ならどこがどう違うのかちゃんと説明してあげればいいのに
とある辞書の説明
ダイナミックレンジとは、音響や映像、画像などにおける信号の大きさの範囲を表す指標で、最大値と最小値の比率のこと。デシベル(dB)単位で表すことが多い。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:13:02.33ID:WwM+iZNS0
>>221
あなたが悪いわけではないよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0742-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:39.51ID:oQBZX+EJ0
ダイナミックレンジとパンデミックレンジを混同しました?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:22.15ID:WwM+iZNS0
>>215
スピーカーの仕様欄にある㏈は出力音圧レベルのことだよ。
スピーカーに1W(≒2.83V)の信号を入力し
スピーカー正面から1m離して置いたマイクで音の大きさを計った数値。
ダイナミックレンジは>>220の説明通り。
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:59.12ID:VxVjYqo90
ハイレゾなんてのはまやかしでありキッチリと定義すらできにくい。
もはや規格ですらないと>>217さんは言いたかったのでしょう。
私も同感です。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:58:05.23ID:VxVjYqo90
>>228
デジタルデータの段階での話だね。
アナログ信号に変換後は元データがハイレゾか否かの検証はほぼ不可能。
意図的に〜40kHzの信号を付加してあれば判別できるかもしれないが
オシロで測定して分かる程度で聴感での判別はできないと断言する。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e3-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:04:38.52ID:8X8tKfDu0
CD程度のダイナミックレンジ(96dB)では等身大のオーケストラ(ダイナミックレンジ110dB程度)は収録できんよ
まぁ収録したところで再生が難しいんでコンプかけるんだけどね。

そんなスレチなことより、スピーカーのハイレゾ対応はほとんど無意味
耳に聞こえない超高域の再生能力を無理やり伸ばしてた上で対応したと言っているだけだからね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-Litr)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:37:41.10ID:Am6eiS2Nx
>>231
>スピーカーのハイレゾ対応はほとんど無意味
耳に聞こえない超高域の再生能力を無理やり伸ばしてた上で対応したと言っているだけだからね。

アホか
20Kを正確にピストンモーションで再生しようとすると、否応もなく高域再生限界が伸びてハイレゾ対応にw
つまりツイーターの高域が50K前後まで伸びているのはハイレゾの為ではない
あくまで音を良くしたその結果なw
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:45:49.83ID:BHDkqqpH0
>>231
実際はアンプで増幅というか音量調節するんだから
事実上大事なのはダイナミックレンジと言うより分解能だろうね
表示デバイスによってダイナミックレンジ固定のデジカメでも同じですなこれは
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:09.27ID:VxVjYqo90
ところが出音の分解能は数値化できないから厄介なんだよ。
デジカメ画像ならば拡大していき粗が目立てばそこが限界点と分かるけどね。

ハイレゾ配信用音質チューンも闇で存在するから軽々に判断できない。
耳で聞いたらハッキリわかる?それ中高音にアクセント付けただけ、そういうこと。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:23:54.57ID:VxVjYqo90
あふぉめ。
昔からあるドンシャリチューンなどどうでもいい。
ハイレゾスゲエと宣う連中の頭を冷やすネタを披露してるつーのに。
ほんとここのスレの連中は脳みそが軽すぎる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:39:40.77ID:m45oiFnp0
>>238
悔しい??はあっ?
おまえらのバカさ加減にあきれ果てただけだ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:21:58.97ID:MWMiSqag0
これまでのながれ

>>213 HDR対応スピーカーがないのはなぜ?
>>215 HDRは映像規格でスピーカーのダイナミックレンジとは違うものです
>>218 そのダイナミックレンジの説明はおかしい
>>221 (ここでハイレゾとHDRを間違えてハイレゾの話へ)

以下ハイレゾとダイナミックレンジについて論争が始まる
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:15:31.38ID:cDH5VNIN0
論争というより罵り合いに発展してるね、そうなると思って書き込みやめたのに
(私の文章力のなさで混乱させてしまったのも事実で責任を感じています)
記事「ハイレゾ対応スピーカーは、何をもって“ハイレゾ対応”なのか? ヤマハ「NS-F901」を聴く」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/637897.html
この記事を読んでもらえば40Khz以上出るからハイレゾという訳ではない理由がわかると思います
この値段だからこそのこだわりもあると思いますがハイレゾ認定は40Khzが出るだけですので
ハイレゾ認定にこだわらず自分の耳で聞いて好みの音が出るスピーカーを選んで欲しいという事です
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f0-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:42:57.78ID:E6SctCLY0
MacBookがハイダイナミックレンジステレオスピーカーという文句を使っているので
一応音声におけるHDRという概念はあるのよ
特に定義はされてないというか規格はないみたいだけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-1gbF)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:02:52.26ID:p56ZyXVGa
Appleがやってる音声におけるHDRって要するに画像の暗部持ち上げてハイライト落とすみたいなDR圧縮でしょ。海苔波形にするやつ。
それか内蔵スピーカーショボくて低音も高音も伸びないからラウドネス掛けてますくらいなもんでしょ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4974-hNtB)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:16:18.96ID:vpeL+B610
dbxエキスパンダー、昔買ってみたが、すぐにやめた。
能書きだけだったわ。ゴミ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0934-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:13:24.96ID:ETNBFrTo0
そもそもおまいらの聴いている音源はたいしたDレンジを使っていないだろ
オフマイクのオーケストラの大太鼓の一発でウーファーのエッジが引きちぎれそうになったり
女性の歌声(むしろ悲鳴)でツイーターから焦げ臭いにおいが漂ってくるような事はないだろ
スピーカーいじめの音源ぐらいしかDレンジをとやかく言う必要は無い
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0934-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:34:33.23ID:MS3YfeDB0
デスクトップを想定しているなら奥行が大きすぎるね
仰角を付けられるスタンドも必要だ
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259d-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:27:33.70ID:mF/7bxDr0
DACスレとどちらで聞くのか迷ったのですがこちらで質問させてください。
これからオーディオについて環境整えようと思っているのですが予算の関係で少しづつ揃えていこうと持ってるのですが、
DACやアンプ、スピーカなど最初はどれから手を付けたほうがいいでしょうか?


環境は以下です
再生:PC、オンボードサウンドチップ
よく聞く音源:Spotify,Youtube等
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-lnut)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:59:57.20ID:YQKmeHGDM
>>263
好きなところから初めていいと思うけどスピーカーにお金かけるといいかもね
よくあるパターンでは
売り場での視聴だと素晴らしい音でコレだと決めたが
持ち帰り設置すると机、タンス、棚、カーテン何やらで視聴空間が劣悪環境だから残念な音になるってのがある
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a60-1bbd)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:09:49.47ID:uzDb9gfz0
>>263
このスレだったらもちろんスピーカーからw

冗談は別にしても
PC周りにどの位スピーカー置くスペースあるか
ヘッドフォン使うのかと色々あるので返答はしにくいと思う

一度どこかでスピーカーを試聴して気にった物購入して
それを十分生かすこと目指すのが迷わなくてよいかと
候補が絞れてきたらそれぞれ専用スレで質問してもいいですし

後は手持ちの機材で最もチープな物を2ランク位アップしていくと
実感できて楽しいかも
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df0-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:02:50.33ID:daVrMl970
現環境だとアンプが無いとスピーカーまたはDAC導入は無意味
スピーカーが無いとアンプ導入は無意味
従ってスピーカーとアンプが最低限必要
スピーカー(本命)と安価なDAC内臓アンプを購入という方向かな
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d996-85bv)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:26:05.64ID:0GJ2fI3P0
次の条件で使うスピーカーを探しています。

・机の本棚に載せて設置、ニアフィールドで、スピーカーまでの距離が1メートル
・本棚に設置する関係で、奥行き26cm以下。26cmで壁になるため、スピーカーの後ろに空間はほとんどなし。
・予算的には10万円以内を想定。
・聴くのはPCと連携をさせて、Spotifyでピアノ系ジャズ、ロックがメイン。
・ハイレゾ対応で、分解能が高いことが希望。
・アンプも合わせて揃える予定で、KAーNA9かWXAー50にする予定。

https://kakaku.com/kaden/bookshelf/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&;pdf_Spec308=-260&pdf_pr=-100000

質問1:本棚設置で壁につけて設置をしてしまう場合、バスレフが前面にあったほうがいいですか?

質問2:本棚設置と奥行きの条件がきついのですが、上記条件に合ったスピーカーについてアドバイスをいただけるとありがたいです。
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3f-7hTT)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:52.90ID:I7nrfrlo0
>>274
答え1:当然です。ですがそういう製品はまずありません、なぜなら前面バッフルはユニット配置でいっぱいだからです
    横幅があって、奥行きが短いものは前面バッフルになっている可能性がありますが、期待薄
答え2:次善の策で底面バスレフ、その場合、横に空間が無いと厳しいです
    底面バスレフの空気の出入り口の1方向がふさがれているので、せめて3方向は確保要
    ワーフェデール DIAMOND 220  174×315×255mm(端子部含む)  ペア4マソ円
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3f-7hTT)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:01:45.31ID:8VauAvqP0
>>274
あったあった、予算内、ちょっとはみ出すけど、フロントバスレフ
Focal CHORA 806 ペア9.8万(税抜き)、実売は知らん、210W×431H×270Dmm
本当に本棚に入れて平面バッフルのようになると低音出すぎるかもしれんね
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e3-g5uN)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:47.00ID:9T4q034r0
ワーフェはいいぞ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c694-7nhh)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:06:06.05ID:QiPCDXHb0
>>274
ワーフェのダイヤモンド320はどうだろう?
http://www.rocky-international.co.jp/wharfedale/diamond300/diamond320.html
一度視聴したことがあるけど
高解像度でロック向きだと思い気に入った
ただ自分にはデザインが苦手だったので購入までにはいかなかった
この製品も>>275さんが勧められたスピーカーと同じく底面バスレフだよ
カカクコムでは現時点で最安値¥56622となってる
参考になりましたら
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4335-LSLn)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:24:01.34ID:as16slrm0
木製のインシュレーターを導入したいなと思っています
部屋の響きがかなりデッドなので少し温かみが欲しくてoberon 1用に山本音響工芸 キューブベースアサダ桜材とアフリカ黒檀材で迷っています。それぞれの木材の特徴をご教示下さい
またこの2つ以外にもお勧めは有りますか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633f-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:08:09.44ID:w/ro1i730
>>286
今どういう設置をしていますか? まずはそこからです。
部屋がデッドということですが、今はどんな部屋ですか?
多分低音不足なのかな、と思います、インシュがどうのではないと思います。
ともあれ状況がわからないと、アンプや音源もね
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-XA4W)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:09:51.86ID:jQor0dzva
スピーカーケーブルを探しています
バナナプラグとケーブルはどれがオススメでしょうか
予算は2本で1万前後ですが、機材に見合わなければ柔軟に変更可です
機材はDENON PMA2500NEとDALI MENUET SEです
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-6xZc)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:45:18.07ID:L8mOXp+Z0
>>288
スピーカーケーブルはあまり気にせずにカナレかベルデンあたり使えば良いと思うよ

スピーカー内部とかの外部ノイズの影響が無視できない特殊な環境除いて、長さとインピーダンス揃えればスピーカーケーブルの素材による音質差はブラシーボ
音が変わる場合にはスピーカーケーブルそのものか端子処理の不具合を疑ったほうが良い
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33f-LS63)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:57:53.23ID:ArK+PBO60
誰がバナナプラグなんか流行らせたのかね?
販売店が売りを増やすため、 バナナプラグメーカーが売ろうと思って仕掛けた
展示会なんかでスピーカーを交換するときに便利だから使っていたのをお客さんが見て
2番目かな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-Xnaj)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:08:56.64ID:262ntJez0
スピーカーを時々取り換えるから裸線はありえない
で、Yラグ使ってたが強く締めつけてもイマイチしっかり固定されない
バナナは差し込む時にスピーカー本体を抑えとかないと移動してしまうくらいきつめにグリュっと入る
だからそう簡単には外れない(ふつうは
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-LsRu)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:12:24.74ID:VxXcos74a
>>300
バナナ使ったことがあるのか?
差してネジを締めれば固定されてちょっとやそっとじゃ抜けないぞ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9d-PJEe)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:37:25.21ID:CvGFJcn20
スピーカーのスレですが中華小型デジアンはスピーカー端子が固まって実装されているのでバナナ端子を使ってます。
バラ線使用だとしっかり締めづらく工具を使うと壊しそうだし、まあ次善の策ということで
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-IXeA)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:47:51.37ID:Gqjz+gYi0
俺もバナナ端子だけどバナナ端子を使うのが当たり前だと思ってたし使わない理由が分からない
スピーカーはY端子でもいいけどアンプ側はスペースもないからバナナの方がいい(特にAVアンプは)

外れにくい、接地面積が広く劣化が少ない(音質がいい)、脱着が楽
デメリットなんてあるの?
余計なでっぱりとか言うけどラックに入ってるし壁にぴったりくっつける人なんているの?
排熱を考えてもそんなことはしないと思う
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:34:30.72ID:kOAQ6VKi0
>>308
バナナ端子は
〜外れにくい、接地面積が広く劣化が少ない〜
真逆なのだが。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-48sy)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:00:23.87ID:Bv+AhD8iM
接続面積が一番広いのはケーブルより線挟み込み
これは今も昔も変わらない
バナナは接触面少ない
どうしたら多いと嘘つけるのかふざけてるだろ
コンセントと似たようなものだぞ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-8ohN)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:36:58.70ID:1B7qM3Fi0
>>313
>コンセントと似たようなものだぞ

バナナプラグ≒コンセントは面白いですね

線を直接押さえつけて接続した方が音質的には最上だけれど
不具合利便性等色々考えてオスメスの接続金具を使う

他の接点と同じように考えるのは納得できますね
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-LsRu)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:29:26.74ID:oyOCWrNTx
>>312
どうしてバナナだけは接点が増えるんだ?w

>>313
電気は接点の最も抵抗の少ない場所を通るので、接触面積はバナナとYラグ程度の違いでは影響しないわなあ
分子結合している導体となれば話しは別だが
ちな、車のエンジンの多極プラグは、次に火花が飛ぶ接点の予測は
シュレディンガーのぬこさん以外、物理の神様でも不可能だ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-48sy)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:14:48.51ID:YPq20r8LM
何だろうなととちらりとバナナの利点欠点で検索かけたが
やはり好き好んで使う変態は
10種類等のスピーカー視聴させる店以外
わざわざ使う必要は無いと改めて思った

好きな人が使いたいなら使えばいいけど
普通の人には無用の長物
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-OdpL)
垢版 |
2020/06/20(土) 03:27:31.96ID:ET1fnNXLM
ベースの練習しててベースの音が聞こえるスピーカーが欲しいんだけど
ちゃんとしたスピーカーなんて買ったことないから教えてくれ

ベースの一番低い周波数が40hzくらいなんだけど
50〜20khzみたいな表記のスピーカーだとベースの低い部分の音は聞こえないってことだよね?
7月発売のxb43が20hz〜20khzまで出るみたいだからそれ買おうともうんだけど
その選択は間違ってないよね?
ほんとは MARSHALL ACTON IIが欲しいんだけど(なんかかっこいいから)
50〜20khzしか音出ないみたいだからやめといたほうがいいんだよね?
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-OdpL)
垢版 |
2020/06/20(土) 07:36:34.02ID:ET1fnNXLM
ありがとう!
そーなんだ、じゃあxb43にこだわる必要もないか
聞いてみて決めることにする
ほんとありがとう!

もう一つついでに質問なんだけど
fenderのindioってのがいいなーって思ったんだけど、どこも売ってないけど人気で売り切れてるってこと?
不具合でもあったの?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 08:51:56.32ID:XIjaR/xN0
>>321
仕様でみるなら周波数特性ではなく搭載スピーカーの口径に拘ろう。
XB34は61×68o(70o口径?)ウーハー+パッシブラジエーターの構成でどう工夫しても20Hz~は無理。
MARSHALL ACTON IIは10.5pウーハーでこれも50Hz〜は無理。
ベースの練習で低音の出方が重要なら口径20p以上のウーハー搭載機でないと無理。
スマホ用スピーカーで間に合わせようなんて虫が良すぎる。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae8-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:30:08.52ID:i2GMFTq/0
バイワイヤ接続のスピーカーについてお伺いします、
もうじき届くアンプとスピーカーがバイワイヤ接続対応なのですが、良さげなケーブルを新調するまで、とりあえずはバイワイヤ接続しないで
手持ちのAmazonベーシックのケーブル(16ゲージ)でやりくりしようかと思っています、スピーカーに標準で付いているジャンパプレートは
性能が良くないからケーブルで自作した方が良い、そもそもバイワイヤ接続は音質向上にはならないとか、結構びっくりするショップの意見がありますが、
皆さんも同じ見解でしょうか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-Y/OE)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:14:24.32ID:5ocQsXLE0
>>334
「逸品館のオーディオ使いこなし技 スピーカーの繋ぎ方とスピーカーケーブル ケーブル継ぎ足し」
https://www.ippinkan.com/cojp/howto/page_1.htm
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-8ohN)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:27:50.56ID:32xb66S50
>>334
338さんの考えに同感
長剥きして繋げるのはやったことあるけど
結構手間というかより線がバラバラになりやすい
程よくハンダ染み込ませると緩み止めににもなってオススメ

バナナプラグ---Y字金具 とかでジャンパケーブル作るのも
面白いけどね
0342334 (ワッチョイ 9ae8-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:42:32.63ID:i2GMFTq/0
皆さんありがとうございます バイワイヤリングに対応しているから必須だという訳でもないのですね、
予算が豊富なら全部買い揃えて試す所ですがそうも行かず、自分の耳も確かでは無いので、今限られた状況で
自分の好みの音に感じるか、最後はやっぱり感覚でしょうか、まずはケーブルを長剥きして試してみます!
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae8-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:26:24.45ID:i2GMFTq/0
>>343
ありがとうございます、試して見たい方法を色々教えて頂いたのでそれもやってみます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33f-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:58:50.51ID:rgfb5j9g0
>>345
木を見て森を見ずのような変化もありますから大概にね
スピーカーの中と外の線長を考えるとジャンパーケーブルは微々たるもんです。
葉っぱが一枚変わった程度?
バイワイヤーをやるときには以下で試して見て下さい
1本の時のシングルと2本の線をパラにしたときのシングルの違い、とそれをばらしてバイワイヤで比較してください
バイワイヤーの効果は線の太い・細いの差ではないので効果があればわかるはずです。
バイアンプですとさらにわかるはずですが、初心者ではなくなっちゃいますね
なお、真空管アンプですとバイワイヤの効果はありませんので注意
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-LsRu)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:47:10.45ID:ajGYuOW0a
>>347
真空管アンプだとバイワイヤの効果がなくなるって、なんで?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33f-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:53:32.89ID:rgfb5j9g0
ウーハーの逆起電力をアンプで吸収してツイータに加えないのが目的
球アンプはインピーダンスが高いのでほとんど吸収されない、なので
無いというより効果が少ないですね、失礼しました
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-LsRu)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:09:54.57ID:ajGYuOW0a
>>349
そもそもツイーターにはハイパスフィルターが付いているので影響など受けないのですが
またアンプ自体も出力トランスが付いているので石アンプよりも受けづらいのですが
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:13:42.15ID:2Fy3Ipsb0
ウーハーの逆起電力は本当にツイーターに流れ込むのか?
ウーハーの逆起電力は全周波数帯にも及ぶのか?
ウーハー、ツイーターのネットワーク回路を通過するほどの強烈な雑信号なのか?
そこまで強烈な雑信号がSPシステム内で生成されてたならば
音楽聴取どころではないはずだがな。
そもそもアンプ側に逆起電力を吸収する機能が備わっているのか?
バイワイヤによる音質変化は逆起電力以外のファクターと俺は考えてる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-LsRu)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:50:39.97ID:ajGYuOW0a
>>352
アンプの出力インピーダンスは十分に低いので、逆起電力はショートされてチャラ
ということになっている
しかしカタログスペックを良くする為にNFをどっちゃりかけている
そう!入力と出力とで差分のない理想AVアンプだとNFループに影響を与えて
演奏がまるでアンジャッシュの様に仲の悪いバンドの様に聞こえる
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:26:31.48ID:2Fy3Ipsb0
>>351
同意。

>>353
何を言ってるのか分からん。
日本語で頼む。
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-lWtA)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:47:33.01ID:chz3uOZAM
バイワイヤリングも二種類あると聞いた
アンプ側が一本でスピーカー側が二本
スピーカーのジャンパーをケーブルでやってるだけに見えるけど、一回ウーハーに入れてツイーターにジャンパーさせるより、同じ信号にせよ別々にに入れてジャンパーさせないだけでも効果あるのかな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce35-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:36:56.83ID:2Fy3Ipsb0
>>356
アンプの出力端では並列になってるから
スピーカーケーブルで分岐されててもインピーダンスは共通なのだが?
ケーブルが分岐されたことによるインピ変化なんてのがあるのかね?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-AdWk)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:52:15.27ID:HKJJPcGVx
そういやバイワイヤー接続すると、スピーカーのインピーダンスが半分になる(8Ωなら4Ω)と言い張ってたカラバカはどうしたのかな?
しれっとまたデタラメ言ってるのかな?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:58:27.81ID:bigvG45/x
>>366
それは何かが間違ってる
が、音量が半分になる間違いなんて見当もつかん
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3f-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:20:58.45ID:tnQSp4Wd0
テンプレに
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
ってあるが、確かにそうだね、ここのスレでバイワイヤは禁句だね、ゴミみたいにスレが伸びてゴミ屋敷化しちょる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe1-htoQ)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:10:13.24ID:ctNvmAOn0
気持ちはわかるのよ。バイワイヤはオーディオアクセサリーの一種で、
・機材を買うほど高額でなく
・知識が無くても取り付けられて
・ちょっとした音の変化を楽しめる
というやつに含まれるのよ。インシュレータなんかもこれ。
お金と時間をちょっとずつ使う。ハマるとバカみたいな金額になったりする。
本当はルームチューニングとかの方が効果的なんだけど、かなりハードルが上がるからね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:11:59.69ID:VFCqxq6ya
高価なスピーカーはともかく、安いスピーカーのバイワイヤー端子はその殆どがあの金属バー
あれをちゃんとしたコードに替えるだけで大きな効果がある
SPケーブル長く剥いて繋げてもオケ
あとインシュも材質で大きく変わるのはご存知の通り
>>370はスピーカー持ってないか、デスクに直置きしてるのかな?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe1-htoQ)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:22:20.67ID:ctNvmAOn0
>>371
変らないとは言わない。
それは木を見て森を見てないんじゃないのって言ってる。
ちょっと金を出してちょっといじって音が変わる。
それが面白いのは認めるが、それは本体じゃないだろ。
本筋は完全に調整済みで問題が無くスパイスを変えたいって状態なら分かるけどね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:35:11.56ID:VFCqxq6ya
>>373
ちょっと言ってる意味分かんない
せっかく気に入って買ったスピーカーなら、性能をフルに引き出したいと思うのはオーマニならたりめーじゃん
無闇に金をかけろ!と言ってるわけじゃあるまいし
SPケーブルなんてm数十円からあるし、インシュも木製なら建築現場から拾ってきたらタダw
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe1-htoQ)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:42:59.06ID:ctNvmAOn0
>>374
>建築現場から拾ってきたらタダ
それが出来る奴なら良いんだがな、ここは初心者スレだから。
ちなみに黒檀などの硬い素材は、自分で揃ったサイズに切るのが実に難しい。
そういうわけで異常に高額な「オーディオ用」アクセサリーを買っている場合が多い。
インシュレータは音がころころ変わるから面白いだろうが、先に部屋の定在波対策考えた方が良いと思うぞ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-qcVQ)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:48:33.57ID:7kvFsiiEM
ノイズまみれの室内だからこそアルミで巻かれたケーブルが必要何だよ
モニターやら電源ケーブルやDCアダプターから出るノイズは対処したほうが良いですよ
後々対応ケーブルに買い換えるとなると余計な手間暇かかるだけよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-n38w)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:17:54.86ID:DgPMa2XeM
バイワイヤリングはむしろ正道だろ
コネクタに入力される信号は同じものかもしれんが
やっぱりウーハーを動かすのとツイーターを動かすアンプは別にしたいよね
A+Bでアンプ内で分岐させてるだけだとしてもさ
ジャンパーの方が省力化だと思うがな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3f-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:20:18.83ID:tnQSp4Wd0
>>380
ダイソーのアルミホイル巻き付けて効果が出るんだったらシールド付きのちゃんとしたケーブル買えば良い
スピーカーケーブルにシールドってちょっと懐疑的、本当にノイズの影響受けるのか?
その検証のためにもダイソーは有効だね
スピーカーケーブルを床から持ち上げると振動を拾わなくて良いというのでやってみたら良くなったよ
元に戻しても良いままだったけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:07:27.92ID:V473JjoJ0
洗濯ばさみで十分だ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA)
垢版 |
2020/06/25(木) 16:10:11.85ID:Gv3aG6gna
>>391
同じだろ
チャンデバ使うマルチアンプシステムと混同していないか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-n38w)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:59:30.96ID:/iFFZAW0M
バイアンプもバイワイヤリングの一種だよ
バイワイヤリングには三種類あって
1.一つがアンプから同じ信号をケーブルで分岐させる奴
2.もう一つは同じアンプのスピーカー2系統でバイワイヤリングして、鳴らすときはA+Bで鳴らす
まあ内部で分岐させてるだけだろうから最初と同じなんだろうけど
3.最後がバイアンプでバイワイヤリング
ツイーター用のアンプとウーハー用のアンプを別々に用意する

理屈上は理想は3なんだろうけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-akvs)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:47:36.90ID:bczlWgAsx
>>393
それがどうもそうではないらしいぞ
アンプ製作者の是枝さんに言わせると、バイアンプはアンプから見たスピーカーの負荷が0になる帯域があるので
アンプにとっては適切に動かなくなる可能性があるそうで
実際外国のアンプ(管球式?)は内部で放電起こしたそうだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:43:18.30ID:Ffxy5qLu0
>>394
それは別の要因だろw その是枝って奴が言えば何でも信じるのか?
是枝が「お前タヒねっ」て言えば、お前自殺すんの?
現行売られてるアンプでそんなこと起こしたら製造者責任問われるレベル
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:06:52.77ID:H22PgXNl0
だいたいだな
〜バイアンプはアンプから見たスピーカーの負荷が0〜
とはどんな状況なのかな?
ユニットの最低インピーダンス、ネットワーク回路の介入による変動を考えたら
そんなトンデモ理論はでたらめだとわかるはずだがな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-htoQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 02:43:29.62ID:qneP8HyK0
>>398
壊れるものもある

>NuForceのパワーアンプ動作は、接続されたスピーカーも含めたフィードバックループを形成しています。
そのため、スピーカーを接続しない状態で電源を入れてボリュームを上げていった場合には内部動作が不安定になり、
アンプ基板が損傷する可能性があります。
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-1TtA)
垢版 |
2020/06/26(金) 06:54:23.67ID:t3dWJV/nx
だから管球王国嫁ってw
どうせデタラメだのトンデモだの言ってるおまいらは、アンプ一つ作れないんだろwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-1TtA)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:15:31.59ID:+8JJfGW00
>>403
球アンもそうじゃなかったかな?
スピーカー繋げないで電気入れると球の寿命が縮むと思っていたが?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:48:31.79ID:kAZLInxN0
球アンは出力トランスという負荷がかかってるが
これをどうやれば負荷ゼロにできるのか眠れなかったぞ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:31:01.95ID:yKXq3uFFa
>>409
アンプが直流動作したらえらいことになるわけなんだが・・・
ちょっと何言ってんのか分からない
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:55:18.85ID:kAZLInxN0
んだ。
出力トランスのコアが帯磁してえらいことになる。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:23:59.18ID:G8lI5GdV0
>>396
じゃあお前はその管球王国に書いてある記事が全部真理だと証明して見せろよボケ
マスコミの言うことが全部真理真実だなんて寝言は東スポ読んでから言えw
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f42-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:35:28.06ID:RsokaJZs0
シングルアンプは、出力トランスに常に直流バイス電流が流れているから着磁して駄目になる。・・・・これは、エライこっちゃ!!!

交流負荷直線を引くと、スピーカ負荷抵抗が大きい(最悪オープン)だと、異常電圧
が発生しアンプの耐圧がもたず、最悪スパークする
スピーカ負荷が小さい(最悪ショート)だと、大電流が発生して、デバイスを損傷す
る。
NFBがあれば、程度によるが、ある程度は軽減されるか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-v8zZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:22:37.81ID:gBYCWZRT0
雑誌はあくまでも広告収入がメインだからな。
広告のスポンサー記事が優先だわ。
真実なんか書いたら広告を受けてる営業部が激怒して、編集部員なんて首が飛ぶわ。

それを理解して記事を読むコッタ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:20:36.80ID:yKXq3uFFa
>>412
アンプを組めないどころか回路図すら読めないヤツが
なにイキってんだ?
雑誌がスポンサーに忖度するのと電気の法則とは別モンだと、理解出来ないのかねえ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f42-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:14:06.66ID:RsokaJZs0
ただ、実際問題、メーカが、アンプ設計時、出力端子ショート、またはオープンで
連続フルボリューム入力レベルで壊れないか試験しているかは疑問だね。
動作負荷直線上でデバイス消費電力がもつのか。業務用PAアンプなんかは、
パワトラにサーミスタスイッチがついているものもあるが。
取説に、無負荷またはショートで使用しないでください。故障しますとあったかな?
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-djSF)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:05:46.12ID:fGhOOx+X0
まともなメーカーだったら設計段階である程度試験してるんじゃないか?
そして安全回路満載でつまらない音になると (私見ですw)
取説には、お出かけの際にはコンセントを抜いてください、とかを入れておくけどな

米国の綿棒には耳に入れるな!と書いて有るとか
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-1TtA)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:30:58.59ID:CZW6fTt2a
バイアンプだとチャンデバで分割するマルチアンプと違って
アンプは常に全帯域を増幅してスピーカーに電力を送っているのだが
ツイーター側のスピーカーの方ではバイパスフィルターが入るので、その低域の電力はスカって行き場がないと
じゃあその電力はどうなるか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:16:16.95ID:kAZLInxN0
>>421
トンデモな勘違いをしてる。
チャンデバを通すならば不要帯域の信号はカットされてパワアンには流れない。
ツイーターのみパッシブネットワークだったとしても
一次ハイパスフィルターならば低音信号がマイナス側に流れない。
二次ハイパスフィルターならば一部低音信号はマイナス側に流れ込むが何の問題も起きない。

そのスピーカーの再生不能帯域の信号はどこへ消えているのか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:15:00.34ID:gF1TknPI0
父ちゃんが頑張ると弟か妹ができるぞ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-v8zZ)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:06:34.80ID:gFHNVx2r0
>>425
パイオニア、オンキョー、デノン等々のAVアンプの中級クラス以上は単独でバイアンプ駆動する機能がついてるんだけど、バイアンプ機能使ったとたん故障なんて話は聞かないし、俺自身
パイのSC−LX85をバイアンプ駆動で9年近く使ってるが全然故障しないぞ
バイアンプしたら故障するアンプなんてどんな欠陥品だよw
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-v8zZ)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:25:15.44ID:gFHNVx2r0
>>424
電流が流れるってのは電子がところてん式に押し出されるんじゃなかったっけ。
ツイーター用のハイパス(ローカット)パッシブネットワーク回路を通過できない低音信号はアンプから出力されないのと一緒なんじゃね。
1次のハイパスネットワークならツイーターとコンデンサが直列につながってるだけだから低音信号はスピーカーという回路一切流れてないことになる。
2次以上のネットワーク回路ではどうなるのかは知らん
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:20:04.08ID:gF1TknPI0
熟知してるならばここの馬鹿どもにも分かり易い説明もできるだろ?
出来ないのはお前も同類ってことだ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:04:25.60ID:gF1TknPI0
結局は理解できてないので説明できない、
おまいらが読んで勝手に納得しとけ、かな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-T5/N)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:16:37.57ID:8moWelMbx
既に>394、>421でざっくり説明してある
それで理解出来ずに頓珍漢なからみ方して来るヤツは、基本的な電気の知識がないんだから何を説明いたしましても・・・
それに本屋行って原文読む手間暇惜しむような無精者ではねえ・・・
何故読まない?
勉強になるぞ
オレもバイアンプの方がいいと思ってたからな
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:40:21.39ID:uk0hEj5Z0
>>432 その管球王国はどの物理学者が監修してるのか? アンプ作者の是枝はどの学会に所属する学者なの?
まあれっきとした科学研究所である理化学研究所所属の研究者だった小保方女史がスタップ細胞発見なんて発表した直後は
「理系女子の星」と、もてはやされたなんて事もあったわけだがW
とりあえず是枝なんとかの「バイアンプはアンプから見たスピーカーの負荷が0になる帯域があるので
アンプにとっては適切に動かなくなる可能性があるそうで 」はスタップ細胞並みのトンデモ理論だな。
「実際外国のアンプ(管球式?)は内部で放電起こしたそうだ 」についても1次情報をお前は確認したのか?
どの国のどんなメーカーのなんて機種品番なの?それを確認して書き込めよ。
それがもし本当だったとしても日本の電気用品安全法をパスしない、PSE取得してない製品なら日本では使っちゃいけない代物だぞ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f41-O4Xx)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:09:02.67ID:AJzhveSn0
>>398
随分スレ進んじゃったが、一応、事実として。

「MusicalFidelity A1 INSTALLATION GUID]の冒頭
WARNING
You must(ここにアンダーライン) connect the A1 to a pair of loudspeakers before you switch it on. If this is not done, it is relatively easy to damage the output stage, which is costly to replace and is not a warranty repair.

って、明記されてるねぇ。
当然、日本の普通のオーディオショップで買った。このアンプは保護回路なんてなんにもないのね。
で、店員からも買った時に注意説明があったよ。無負荷でパワーオンしたら壊れますって。
あんたらも自分のアンプの取説確認してみたらどうでしょうか。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:20:31.32ID:uk0hEj5Z0
MusicalFidelity A1って、目玉焼き機としても使える爆熱アンプかw
オーディオテクニカもハインツ&カンパニーも怖くなって取り扱い止めたメーカーだもんなw
2016年からはロッキーインターナショナルか。さすがに最近の製品は安全性が高くなったんだろうな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:25:56.53ID:uk0hEj5Z0
MusicalFidelity A1を、完全復刻した製品がもし英国で発売されたとしても、そのままじゃ今の日本でPSE取得なんて絶対無理だわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:41:15.92ID:uk0hEj5Z0
>>443 あなたの持ってるMusicalFidelity A1にPSEシール貼ってある?
電気用品安全法(電安法、PSE法とも称される)は平成13年(2001年)4月1日に改正施行された。
そのPSEを施行する際、経済産業省は中古品の販売時にもPSEをあてはめようとしたが、
業界の猛反対にあって、法施行前に日本で販売済みの家電中古品の販売については除外された。
PSE施工前に新品で買った場合、あるいはPSE施工前に販売された品を中古で買った場合はPSEマークはついていない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3f-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:20:40.31ID:QhrAyu8v0
>>443
その爆熱アンプといえどもケーブルもつながない状態じゃ壊れないよ、たぶん
おそらく、ケーブル接続前に電源を入れて、それからケーブルを接続すると
ケーブルをショートしてしまう恐れがあるからだろうとエスパ―してみる
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-n38w)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:54:11.19ID:YdQVicDVM
っつーか真空管アンプみたいなゴミの話はどうでもいいわ
最近のソリッドステートでのバイワイヤリングの話に戻そうぜ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:04:34.25ID:twF/Lm4J0
そ〜っだった。
ここは超初心者スレだった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-T5/N)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:11:39.85ID:4WlwUlcQx
>>441
言い負かされると人格攻撃ってか
ガチバカはこれだからwww

>>442
是枝さんはオレも良く知らないが昔からアンプ制作では有名な人らしい
C22や#7、LNP-2などをバラして測定していた本を中古屋で見かけたな
少なくともおまいなんかよりもずっと知見は深い
おまいは世間様で認められるような文章を、例え業界紙といえども載ったことがあるのかい?w

>>446
A1は1984年発売とあるから当然PSEシールなんざ張ってないだろうよ
そのくらいは確認せんのか?
このスレは手間暇惜しむくせにマウントだけは取りたがるバカしかおらんのか?

>>447
それは単なる欠陥品だろうがw
この詭弁野郎が

>>449
真空管アンプがゴミとかおまいのアタマにはゴミが詰まってんのか?www
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f60-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:21:45.68ID:IYsZsLmQ0
なぜ初心者の質問に答えるスレで回答者同士で揉めるのか...

明確に間違った回答は訂正すべきだけど 
結論が出なかったり 特殊な例外は初心者には最初は必要ないのでは?

ある一定以上細かい話は該当スレに誘導していくのはいかがでしょう
そちらでなら有意義な議論になるかもしれない
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:00:26.30ID:twF/Lm4J0
つか、件の彼にその自覚があればとっくの昔に別スレへ移動してる。
持論を否定されて顔真っ赤にしてキーを叩くうちに収拾付かなくなったのだろう。
もうね、放置しようよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f41-O4Xx)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:06:10.99ID:AJzhveSn0
ありゃりゃ、夜中に盛り上がってたんだぁ。
しかし、>ID:uk0hEj5Z0って、話をどんどん自分の保身都合でずらしていくやつだね。連投も酷い。
議論の出発点の件は、明らかに>ID:uk0hEj5Z0の間違いで、そんな危険なこと言い切ってどうする。
>>448のような素人エスパーってのが問題で、そういうバカがいるからバカが使っても壊れないようにと余計な部分にコストが掛かって製品価格が上がる。迷惑な話だよな。

PSEね、巷では有名無実の法律と揶揄されるやつね。
また、危険なものをシラバックレテ売るヤツと危険な使い方を学ばないバカなユーザーがいなければ、どうでもいいやつ。
PSEはヘタレ国産メーカー過保護で海外良品の駆逐に働く。真っ当なメーカーは危険性があれが明確にしているから本来問題ないよ。
ま、中華製など厄介なのがあるからしょうがないってところか。

>>452が代弁してくれてるが、そんなシール当然貼ってないよ。
注意事項の順守はもとより、パワーオン前にはボリュームゼロを確認にして、パワーオフ前もボリュームをゼロにする。
ボリュームゼロはアンプでなくてSPへの配慮、A1はA級動作だからパワー入れたらパワー段は何時でもフルパワー動作だからね。
きちんと説明されているし、機器とのつきあい方を理解し使う側が気をつければ問題は起こりようがない。
そうすると、製造から30年以上経った今でも現役でいてくれる。あー、所有は一台じゃないよ。
発売当時に自分で買ったのにバイアンプかマルチアンプにしようかと中古で追加し、年数経ってるからメンテしようかとそのお手本にとメンテ済みを買った。
今、どっちもしなくてよかったかなと思う。1台で十分すぎるほど鳴っちゃってるから。また、メンテもいらん感じが確認できた。

爆熱は云われてるようにある。でも、一般的なA級の製品と比べて発熱自体多いわけじゃない。なにせ、80Wしか消費しない。
ただ、筐体全部を放熱板とした設計だから小柄な全体が熱くなる。裏返せば、放熱効率が非常に良くて内部は保護できてるんだろうね。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:00.12ID:Uh2NWN4k0
>>452 言い負かされた挙句、自分の精神崩壊防ぐために「管球王国読め」の馬鹿の一つ覚え連呼かw
「世間様で認められるような文章」 ???
ちゃんとした学者の監修してない本の記事、学会所属してないガレージメーカーレベルの製作者のほざくたわごとなど立ち読みする時間すらもったいない。

>>「A1は1984年発売とあるから当然PSEシールなんざ張ってないだろうよ
そのくらいは確認せんのか?」 
あんだと、オーディオテクニカやハインツ&カンパニーが扱っててこと書いたんだから当然知ってるに決まってるだろうが!! 
PSE施工前に販売された製品の中古を販売するときにはpse除外されることまで書いてるだろうが?? お前読解力ゼロだな。
爆熱アンプとして名高いA1使い続けるなら火事に注意しろってのは親切で言ってやってるんだぞ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-n38w)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:30:07.64ID:YdQVicDVM
ハイハイ
真空管とかレコードいじくってる爺さんは専用スレがあるからそっちでやれ

アンプはソリッドステートのA、B、A/B、Dに限定
ソースはCDとPC(ネット含む)限定でいきましょう

バイワイヤリングの話に戻そうぜ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:18:30.70ID:twF/Lm4J0
ところどころ間違ったことを書いてドヤ顔の>>458
少しは恥を知れ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-n38w)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:21.68ID:hQ6oeUv6M
>>466
そんな骨董品知ってるワケねえだろジジイwww
お前の老化した耳じゃ何聴いても無駄だろ爺www
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:44.76ID:EYohbNyg0
ビギナーさんの無知ならば歓迎するスレ。
シッタカが無知をさらすのは歓迎してないスレ。
この違いをよく覚えておこう。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-AWpM)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:07.10ID:37uW8CvDd
>>473
初心者だよ
10万円貰えたから他の趣味にも割きつつ今のミニコンポのおまけのスピーカーから良さげなのにしようと思ったら2万5千しか残らなかったけど良さげなのあるかな…って聞こうと思ってこのスレに来たんだがどうも質問できる雰囲気じゃなかったんでね
ちなみにアンプはTEACのAI-301DA-SPを買うつもり、スピーカーは机の上しか置き場がない
音楽は色々聴くけどテクノとかよく聴く
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3f-x+MM)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:55:17.24ID:8Xj72X4E0
パワードスピーカーはねぇ、これでお仕舞いならオールインワンで良いんだけど
別々にしておく方が良いねぇ、パワードのスピーカーは単品のスピーカーと何ら変わらない
アンプ側で化粧を施しているからに過ぎないよね、だから買い替えとなると苦労するな
DACなんかはどんどん進化するからね、もし仕様が変わると対応できないな
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3f-dE/J)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:42:53.06ID:jAczbqA00
>>482
スピーカーユニット自体の差は無いと思うよ
それに片側はパッシブだからそこも同じ
マルチアンプにしている場合がほとんどなのでそれは良い点だ
普通のスピーカーでもネットワークが入っているんだからその代わりにアンプが入っていると思えば、、
DSPでスピーカーの周波数特性を補正したりしている、良いのか悪いのかわからんが

DAC付きなんかの場合、世の中のDACの性能が上がっても低いまま使わなけりゃならない
録音スタジオなんかだと商売だからえいや、と変えられるけど
個人は変えられるかな?    買い替えの時の出費は大きいよね

やっぱ、機能ごとにバラのほうが良いかと思われ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-fPrT)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:28:23.76ID:hp+VUI4ca
そういやコンシューマ用アクティブの最高峰、PASSのラッシュモアは
あのエンクロージャーにユニットを取り付けた状態で最適化されたチャンデバを搭載してるので
ユニット間がちゃんと繋がっていないw
なのであのクロスオーバーだけ真似して設定しても上手くいかない
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-tdbt)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:34:27.44ID:zxbc/rdEM
>>483
俺もアクティブスピーカーはすごい楽だとおもう
利便性は完全にアクティブスピーカー
音はパッシブと比べて悪くなるのは構造的問題だから仕方無いね
この辺は使用状況に合わせるしかないな
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4d-dE/J)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:15:39.17ID:W1b76UVX0
質問です
PCにスピーカーとヘッドセットを繋げておいて手元でワンタッチで
切り替えっていうのをやりたいんですが、
現在使っているCreative I-Trigue L3800のスピーカーをミキサーのAG03の
MONITOR OUTのフォーン端子に繋ぐことはできないですかね?

ちなみにAG03はまだ買ってないです(ボッタ値価格落ち着いたら購入予定)
このCreativeのスピーカーはウーハーに接続する形になっていて、
そのウーハーから最終的にステレオミニプラグでPCのLINE INに繋いでます
このスピーカーのケーブルが昔の規格なのかCreative独自の規格なのか、
左右それぞれが2又になっていてよくわからない端子なんですよね
(ウーハーから出てるステレオミニプラグをAG03のAUX端子に繋げばいいのかな
とも思ったんですが入力端子ってなってるのでダメっぽい気がする)

あとこのスピーカーに拘っている理由は場所を取らない横幅の狭さと
音量も結構出るので使えるなら使い続けたい感じです

https://i.imgur.com/Wa0gaof.jpg
https://i.imgur.com/vJZzz5N.jpg
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-dt9b)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:14:38.43ID:CrOidJYzM
中古で買ったスピーカーのブラケットがないので代替品か自作しようと思ってます
スピーカーの上下にねじ穴がありアームで挟むタイプのようなのですが合いそうな汎用ブラケットや壁に取り付けるいいアイディアありませんか?
ちなみにスピーカーの重さは3kgです
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-RWdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:44:44.11ID:e1Y5WuDo0
>>481 取り消し違う気がする
何をしたいのか書き直してくれ

>>490
SPが3kgだと壁が丈夫でも木ねじ一本だと重そう、ブラケットが必要かも
俺は壁掛け扇風機を木の板経由で壁に取り付けてる
あとは俺も多用している↓こういうのを使うとか?

>ステンレスアーム棚受
ttps://www.monotaro.com/g/00242675/
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-dt9b)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:01:25.84ID:h5Sv7NAVa
>>493
やっぱり棚を作ってそこに置くのが一番手っ取り早いかなと思ったんですよね
その方向でやってみます!
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4d-dE/J)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:27:43.30ID:W1b76UVX0
>>491
レスありがとう

AG03のMONITOR OUTのフォーン端子はLとRで別々のスピーカー出力に
なってるんですよね
あとMONITOR OUTのヘッドホン端子に刺した場合は中段あたりにある
HEAD SET部分のヘッドホン出力端子と排他になっているとマニュアルに書いて
あって、自分がやりたい手元でワンタッチで切り替えというのが出来ないんですよね
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-dt9b)
垢版 |
2020/07/02(木) 23:51:53.60ID:gFt5tVcma
スピーカーの中古あさりしてて前から疑問に思ってたんだけど
なぜ日本メーカーは一流スピーカーブランドの地位を築けなかったの?
B&WやDALIやJBL、KEFなんかに対して日本製スピーカーがゴミ屑のように扱われてるの見ると悲しくなる
まあおれも買わないけどスピーカーにハマったきっかけが古いダイアトーンだからなぜ世界に通じるスピーカーが作れなかったのか気になる
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3f-dE/J)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:24:21.90ID:+Vg0kkaj0
>>496
虫の音が音楽に聴こえる人間用に作られたスピカを虫の音がノイズに聴こえる人間に聴かせてもな
後乗りのリズムの国用に作られたスピカを前乗りのリズムの国の人間を納得させるのはむずいよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e1-BXkI)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:40:06.19ID:vMshHdFm0
友人(男性)が琴をやっていて、結婚式で披露して欲しいとのことで会社の地下室で練習していた。
地下室(正確には半地下)は頑丈なコンクリに囲まれ天井は低く会議室くらいの広さ。
ここでの琴は低音成分豊富で艶めかしい音。音量も大きく聞こえる。
これを披露宴会場の開けて天井が高く絨毯が敷き詰められた環境で弾くと、実に薄味の音になる。
音量も小さく聞こえる。さらに和室で弾けば建築素材は高音を反射して低音が抜ける素材ばかりになるので、
高音寄りの音になり、細かなテクニック元を爪で滑らせたりの音はよくわかるようになると思うが、
艶っぽい音は全然でなくなると思う。
日本人は長い間そういう環境で暮らし、そこで生かせる楽器や演奏技術を追求してきたわけで、
生まれてすぐの洗礼式で天井が高く残響の長い環境を生かした教会音楽で育ってきた人たちとは
音のとらえ方が全然違うんだろうなと思ったよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-dt9b)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:22:57.56ID:H/xwQ78OM
なんか違くない?
日本と海外の音楽性の違いの問題なのか?
音楽好きは日本の音楽聴くときは日本製のスピーカー使ったりしてるの?
ダイヤトーン?YAMAHA?Denon?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-dE/J)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:17:15.50ID:9cRZecdQ0
>>496
598スピーカーというオリジナリティもアイデンティティもないスピーカーつくったから(ビクター除く)

ユニットや口径や構成はすべて共通で、3ウェイ3ユニット。エンクロージュアのサイズも価格も同じ。仕上げも黒一色。
違うのはフレームを止めているネジの数ぐらい……
ブランドのバッジがなければ、どれがどこの製品なのか識別できない……
信じられないような現象が事実起きたのである。
いかに、日本のメーカーのスピーカーシステム作りが低次元にあったかを物語る嘘のような本当の話である。
菅野沖彦
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-dE/J)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:20:49.09ID:9cRZecdQ0
日本のメーカー11社がそれやってたって
良識あるユーザーが日本のスピーカー買わなくなるのは当然
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3f-dE/J)
垢版 |
2020/07/04(土) 07:56:04.20ID:YJKmT24r0
>>506
昔は日本の各社は製品として音として本当に個性のない物を作っていたね
唯一、ダイヤトーンの2S-305は日本的として評価されていたよ
今は設計技術が進んでいるから日本製でもまともになっていると思うよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:57:56.97ID:JY3FkDsX0
>>507
ビクター除く?
嘘つきは閻魔様に下を抜かれるぞ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-+x+z)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:06:42.31ID:lW0fXJMJx
>>509
ガソリンに独自性があったら大変だぞ!
実際にオイルは専用純正オイルを使うのが基本なので自由にあれこれ入れるのは良くない
モリブデン系添加剤とテフロン系添加剤を混ぜると内部で凝固してしまう
ATFもそうだ(大昔はマーコンとデキストロンしかなかったのにw)
ガソリンがオレの車にはエネオスしか入れられないってなったら大事だろ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-+x+z)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:08:23.11ID:lW0fXJMJx
ちな、同じカストロのエッジでもバックスで売ってるヤツと純正は中身(添加剤)別もん
バックスは半年でタレるが、純正は1年持つ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-+x+z)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:44:15.83ID:lW0fXJMJx
>>514
>割といいスピーカーがあるんだけどね

あの大爆死したホーンツイーター付けたブックシェルフとか、クラウドファウンティングで売った100万のブックシェルフとかか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa49-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:08:47.90ID:sDL62ylg0
そもそも598スピーカーは音が悪かったんだよ。
なぜ悪いのかもスピーカーの原理、理論的に説明できるけど、長くなるので省く。
ちゃんと音を聴いて作ってない。
(聴いてても598の中での良い悪いという見方しかしてない)
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-zsBd)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:47:01.06ID:1vD24o5c0
アンプでもスピーカーでもオーディオ以外でもアレは悪いなんて意見は聞くに値しない
アレは良いよってのだけ聞いときゃいい
だいたいやねぇ、アレは悪いだのこれはダメだの、じゃあどれが良いんですかと
良い物が具体的には出てこないあたりで胡散臭いと思えよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-Aeow)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:48:43.89ID:5pczpZZZ0
ここで聞くこどじゃないかもしれないですけど詳しい方が多そうなので質問いいでしょうか?

うちで使ってるホームシアタースピーカーが電源を入れてから音が出るまでに30分〜1時間くらいかかるようになってしまったのですが、これはどういった故障になるんでしょうか?

メーカー対応も終わってしまっていて、自分で直せるようなら修理したいのですが…
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa49-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:10:59.27ID:sDL62ylg0
>だいたいやねぇ、アレは悪いだのこれはダメだの、じゃあどれが良いんですかと

そりゃ598時代で言うなら、セレッションとかKEFとかロジャースとかよ。
国産でも、ビクターのSX-3系統はよかったけどな。
あと、意外とセンモニは悪くなかった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-fPrT)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:16:46.78ID:CSnGPPVra
>>522
添加剤なんかで個性出したらエンジンごとに相性が出て大問題だろうがw
レギュラーをハイオクと称して売ってたらそりゃ問題だが(実際昔は粗悪ガソリンってのを売ってた)
日本全国何処のスタンドでも安心して入れられて、けっこうなことジャマイカw
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6341-lGWU)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:39:14.64ID:jMhwt2880
>>527
え? ハイオクは普通に個性出してたでしょ。シェルのスパークエイダーなんてあったよなぁ。
レギュラーの規格品とちがってさ。レギュラーは確か、スタンドに別ブランド用立てってあったけど、ハイオクはだからないはず。
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:29:37.58ID:JY3FkDsX0
>>526
ほら、ニワカの嘘がバレた。
SX3と一連の598スピーカーは同年代ではないから比較対象にはなりえない。

>>529
添加剤のネーミングの違いだけだろ。
あそこのハイオクが良かったなんて都市伝説を未だに信じてるのか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:47:26.72ID:fzmXz4I90
コロナ戦争
://youtube.com/embed/xVuYucw-OoA?list=UUrR-CtFjd4Wtzqc1IQnbw5Q
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6341-lGWU)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:35:48.96ID:jMhwt2880
>>530
いるんだよな、こういう厄介な奴。

>>529はオタクの>>527
>添加剤なんかで個性出したらエンジンごとに相性が出て大問題だろうがw
を事実で否定したんだよ。
この否定に使った事実は「ネーミングの違い」で覆せると思う浅はかさ、事実を「都市伝説」と決めつける下劣さ、さらに「未だに信じてるのか」ってなに?
こちとらの評価など何一つゆうとらんぞ。
そもそも、当時、各社がオクタン価100を売りにしていたのに対して、オクタン価98で売るための成分だから呼び方の違いではないと説明されていた。キャッチーさを狙ったネーミングはそうだろうがな。

「ほら、ニワカの嘘がバレた。 」が、そのまま帰ってきたな。

あのさ、言い負けたくないって、そんなに大事なのか?
勝手に自分に都合の良い条件設定を自分の頭の中だけで作り上げて、それに嵌まった気になってなんか云ったら反論が成立や言い負かせた気になるって、人前に出て来るのやめな。
本当にさもしいやつだな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa60-R5kl)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:50:51.45ID:A9yR5HAM0
議論の元の質問はこれ

>>496
> スピーカーの中古あさりしてて前から疑問に思ってたんだけど
> なぜ日本メーカーは一流スピーカーブランドの地位を築けなかったの?
> B&WやDALIやJBL、KEFなんかに対して日本製スピーカーがゴミ屑のように扱われてるの見ると悲しくなる
> まあおれも買わないけどスピーカーにハマったきっかけが古いダイアトーンだから
>なぜ世界に通じるスピーカーが作れなかったのか気になる

スピーカーに関する議論ならいいと思うけど
ハイオク談義でケンカするのはさすがにスレチ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-fPrT)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:59:14.67ID:gnDFVG44a
>>529
そんな大昔のことは知らんよ
今のエンジンは直噴層状積層噴射なんつーメンドイことやってて
ミルフィーユみたいにガス濃度の違うガス層をシリンダー内で何層も作るから
あんま変わったガソリン作られたら困るんじゃない?
品質一定がなりより一番、個性はエンジン側でやるからガソリン屋はなんも余計なことすんなよ、と
実際オイルの添加剤は余計な物入れて壊したヤツが結構あったらしい
エンジンバラしたら内部に白いテフロンがどっちゃりこびり付いていたとかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa49-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:00:34.47ID:sDL62ylg0
もし仮に、598は見た目が一緒だが、各社で音が違ってて、その中に音質の名機があって、
どこそこメーカーの何とか番が名機だぞ!みたいな話があってもおかしくないはず。
しかし実際はそんな話はなく、598は全部598でひとくくりだし、音が良いという話もない。

この時点でもう結論出てるわけよ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B25L)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:31:10.78ID:bNX9y2PJa
80年代後半頃のB&WやKEF、Focal(当時はJMLab)なんかは現行機にも通ずる特徴が備わってたりするんだよね

国内メーカーの多くが似たりよったりな598スピーカーを作ってる裏側で、海外メーカーはアイデンティティを確立しようとしていたのが違いだろうな
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-RWdg)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:25:24.43ID:OGg7SUaS0
>>524
SP端子をテスターで触ってみてパリッとか音がしたらSPはおそらく大丈夫
なのでアンプ編はこちらです↓
>超初心者のための質問スレッド★アンプ編 47★
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1579086261/
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:08:39.60ID:JY3FkDsX0
>>533
長文、乙。
比較にもならん話に釘をさしただけだが?
ついでに言うと>>496のネタ振りも作為的か無知のなせる業。
舶来品を無闇に持ちあげる奴はいつの時代にも居る。
83年までの598スピーカーは各社各様に特徴があった。
それ以降は全社が似たようなルックス、似たような音で覇を競ってたが名器は出現してない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af0-u+G/)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:24:56.22ID:m+Rg6iGD0
真空管アンプは出力トランスで電圧を下げて
スピーカーに送っていますが
トランス無で直接スピーカーにつなぐと
ボイスコイルが焼けますか?焼けるとすれば
仮に高耐圧のボイスコイルを作り直結で鳴らすと
音質はどんなでしょうか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af0-u+G/)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:12:53.44ID:m+Rg6iGD0
トランジスターは直結ですが飛ばないのですか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-RWdg)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:21:20.93ID:OGg7SUaS0
電流は球のバイアスで決まるだろ?
150Ω位のSPが有った気がするが、
16ΩのSPでも球のインピーダンスより遙に低いからまともに音が出ないはずだよ
トランスを背負ってる球アンプでもSPによっては飛ぶトラアンプでも飛ぶ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:32:35.67ID:wvanfviA0
>>544  トランジスターは直結ですが飛ばないのですか?
トランジスタは真空管に比べて内部は薄く短いので電子が飛ぶには、滑走路が
短く速度が増加しないので離陸できないのです???と思うとメルヘンだな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-CmLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:43:49.63ID:8BntvBeXM
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-CmLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:44:47.84ID:8BntvBeXM
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-+x+z)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:46:30.94ID:1jeXE/cnx
>>544
トランジスターは出力インピーダンスが十分に低いのでオケ
それでも正直4Ωだとキツイので、4Ωだと8Ωの倍出力が出るアンプは結構いばれるw
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:02:17.49ID:JY3FkDsX0
>>542
高耐圧のボイスコイルにするにはボイスコイルワイヤを太くせねばならない。
太くすれば導体面積が増えるのでインピーダンスは低下する。
それではアンプにはきついので長いワイヤをボビンに巻かなければならず非常に重くなる。
それにより出てくる音は超低能率で明瞭度、切れともに悪くネクラな音になりやすい。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:04:24.43ID:JY3FkDsX0
それではアンプにきついので〜
ではなく
同じインピーダンスにするには〜
と読み替えてちょうだい。
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7f-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:07:58.57ID:Fjaxuxnv0
今更聞くのも恥ずかしいけど教えてね
ここ最近の雨が影響するのか、音良くないんだよね
弦が伸びずに綺麗で抜けのいい高域が死んじゃってる
エアコン24時間入れていて湿度40%に保っているんだけどアカンね

雨が続くと、音抜けって悪くなるかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-NMNF)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:32:38.78ID:5aq74oyS0
うちでは調子はある程度毎日違うけど雨では変わらない気がする
接点が何か悪さしてるのかな
一発ドカンとこういう奴を↓鳴らすと調子良くなるかもよ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=NZmGjRualUQ
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7f-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:48:45.16ID:Fjaxuxnv0
大編成オケものが多いのでユニットはけっこう運動しているはずなんだよね
思い出してみると、梅雨時はいつも音いまいちなような・・・・・

これとは別に、突然音が悪くなることあるでしょ?機器にもセッティングにも
変化は全くないのに
で翌日とか数日後に戻るような現象って、原因なんだろうね
当初は電源かなあ、と幾つものメーカーのクリーン電源を導入した見たけど
いまだに解決しないんだよね

ご機嫌のいいときとそうじゃないときの差が大きすぎてホント困る
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-CmLz)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:20:56.89ID:JdRGVFbJM
>>554
コーンやエッジの動きが悪くなるんじゃないの?
湿気を吸って重くなるから
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-4VjT)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:27:56.35ID:gH+QTTME0
湿度じゃないかと昔から言われてるね
今まで見たことあるのは皆雨の日に湿度で音が悪くなるって意見だけど
個人的には全く逆の感想持ってる。かなり昔から今も同じ感想なんだけど
雨の日は音の良い日が多い感じ
ずっと観察した結果湿度はあまり関係なかったから電源じゃないかと疑ってる
こんなもん何とか電源でどうにかできるとは思わないし、おれの機材の価格との
バランスもあってその手の物は導入を考えたことはない、、、実は一度だけ絶望的に悪くなったことがあって
その時だけは必要かな、と考えたがエージングなのか1週間ほどで元に戻ったので雲散霧消した
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-4VjT)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:33:43.30ID:gH+QTTME0
気分だと言う意見も昔からずっとあって結論としてどうにもならないし
音の悪い日は諦めて音楽は聴かない。幸い全体的に音質が向上したせいか
音が悪くて聴く気になれない日ってのはすごく減った。でも今でも数日音の悪い日が続くことがあって
そんな時は機械が不調になったか、と不安になるが不思議と数日もすれば元に戻ってる
ってのが最近の状況
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:45.50ID:62OBSVIx0
>>563
降圧トランスにどれだけつぎ込む気だ?
小型冷蔵庫なみの大きさにしないと変換給電効率が悪いぞ。
そんなデカい物を家庭内設置し電磁波対策も必須とあっては現実的ではない。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:35:44.20ID:brugjrD80
>>565
いや、だからさ町工場と同列にはできないでしょ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa60-R5kl)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:24:30.12ID:UHuuV+P10
>>567
そういうことですね
うちはリビングのエアコンは単相200Vタイプ使ってる
選択肢が100Vよりちょっと少ない

よっぽど古い住宅でなければ単相200Vは配電盤までは来てるかと
ただそこから200V単独回路をオーディオルームに引いて
いくらになるかはケースバイケースなんで電気屋さんに相談すればいいかと

降圧トランスもピンキリでしょうね 
オーディオ用途ならそんなに出力いらないから
冷蔵庫並とかじゃなくてもいいと思うけど...
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53f-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:38:53.16ID:qQhuvIfE0
>>574
エアコンの配線はどの部屋にもあるでしょ、通常はブレーカーから直接引かれている
なので、オーディオ用200Vはこれを使う、それで、エアコンはがまんして100Vを使う
それだと、費用は掛からず、
但し、100Vがエアコンに取られるので、オーディオの100V機器は200V をステップダウンして使う
100V配線の電力容量がエアコンで使えればの話
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:37:09.60ID:OmH8VN9M0
>>574
5万円程度の小型降圧トランスでは低音の押し出し感が明らかに減退した。
10万円降圧トランスも考えたけど置き場の困るから「理想よりも現実」。
以降は100Vに戻して「これでいいのだ」と満足してる。
ここで語るのは勝手だが机上の空論だけなら何とでもいえるからな。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0360-MjUo)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:45:24.85ID:hu5Xf1Rw0
>>577
200V用エアコン使えなくなって
新規に00V用エアコン導入する意味がわからない...
さらにいえば既存の100Vにエアコン混在させるのはあまりよくない

普通に200Vでも100Vでもオーディオ用に専用コンセント増設すればいい
多分エアコン購入するより安い

初心者質問スレだからオーディオ用単独回路まではオススメする
100Vでも200Vでもいいけどそれ以上の投資はシステムによるでいいと思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53f-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:02:06.60ID:qQhuvIfE0
>>578-580
ごめんごめん、説明不足だたというか話の流れよく読んで中田
輸入製品が多くて電圧切り替えがあって、220Vが選べるなら
ちょっと電圧低いけど200Vのほうが良いかもよ
もしくはちょっとだけ昇圧する
それに合わせて100V機器はトランス噛ます、但しでかいの
100V機器だけならば100Vで使うほうが良好だね
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uuKa)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:33:22.49ID:moe2OzSia
スピーカーを外で使いたいのですが防水化ってできるのでしょうか?
軒下に置くのでずぶ濡れにはならないですが雨がかかったり湿気に耐えられるようにしたいです。
基盤に防水スプレーだけじゃダメですか?
ちなみにスピーカーはJBLのcontrol 3proです
相場3000円くらいなのでダメ元です
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uuKa)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:03:42.59ID:moe2OzSia
実は全天候型スピーカーを手に入れたんだけどそれが想像以上に音が良くて室内用に使うことにしたんですw
そこで余ったJBLのcontrol 3proをなんとか外で使えないかなと考えてます
まあ物は試しって感じなんですが一応すぐ壊れたら嫌なので聞いてみました
基盤とケーブル部分がショートしなければいいかと思ったけど一番はコーンとウレタンエッジですよね
コーンは紙っぽいです
防水スプレー大丈夫ですかね
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde3-cAWV)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:49:20.96ID:iXhKYO6o0
>>586
Control3Proは割と頑丈に作られていますがウレタンと紙ですので軒下であっても日光や雨、あと粉塵等で恐らく割とすぐ壊れます。
防水スプレーなんて気休め程度です。

全天候型スピーカーはその辺耐えられるようにキチンと作られています。
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:07:05.21ID:9AYDNjel0
>>586
防水スプレーは化学繊維には有効だけど紙には全く効果が無い。
防水、防湿に対する知識が足りないのでそのアイデアは止めたほうがいい。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uuKa)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:09:40.33ID:mJOvf/lma
>>589
ですよね
お金貯めてメインのスピーカーは別に買って気に入った全天候型を外で使えるようにします
>>591
その全天候型スピーカーはB&WのWP-1というものなんですがほとんど情報がないです
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038a-3hff)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:03:33.67ID:HS9aEhkf0
現状販売のスピーカーを安く買って、有償でメーカーサポートでダメなところ直してもらうのと、状態の良さそうな中古を探すのどちらがよいですか?
新品販売はしていないモデル前提です。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53f-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:38:24.41ID:7MZcHnl50
>>596
1)状態の良さそうな中古を探して、メーカーに細かいところを見てもらう
2)状態はなんでもいいからタダでもらって、有償でメーカーサポートを受ける
のどちらか、どちらも予算次第、新品買うより高くなるかも
そのスピーカーがなぜ市場から無くなったかを考えてみて、本当に良い物だったら残っているはず
年式古くなるとメーカーサポートも受けられなくなる、新品推奨
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-LRpg)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:13:21.99ID:llfSa/pna
名機と呼ばれているやつなら大丈夫だ
ビンテージのアルテックでもJBLでもタンノイでも未だに直せる
逆に部品が新品どころか、ニコイチ用のセコハンでも手に入らないようなものはゴミ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53f-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:21:54.88ID:5E2ksOaV0
>>600
B&Wのなんていうスピーカー?
一般的に輸入品のユニット交換は高いよ、B&Wは知らんけど
なので、ユニットがダメで音がダメというのは避けるほうが良い
エッジの張替えなんかはサービスはやらないからね、ユニット交換しかやらないよ
ユニット以外にスピーカーって壊れるところあるのかな?  端子? サランネット?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uuKa)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:05:39.27ID:2mVhGq6oa
中古で買ったJBLのcontrol3proを分解したらユニットにmade in Japan と書いてあったのですがこれって純正じゃないということですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uuKa)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:39:14.49ID:2mVhGq6oa
ネタじゃないです
5年前くらいに中古で買いました
オリジナルJBLだったらmade in japanはありえないですよね?
同型機の分解画像などと比べると見た目はそっくりなんですけど
https://i.imgur.com/IjgfrO3.jpg
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:24:15.12ID:DuGxGYLZ0
>>605
あのなJBLはあちこちに工場があるのよ、俺が知ってるのはメキシコだが。
君の言い分ではメードインメキシコならば偽物ってことだよな?
70年代末からは日本のパーツが良いと欧米ブランドが採用した事例は多数ある。
control3proは87年発売、となれば日本のオーディオ業界がにぎわっていたころ。
開発費用ジャブジャブ、製造設備も最新、委託生産先としてJAPANは申し分ないだろ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uuKa)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:24.85ID:2mVhGq6oa
>>607
言い分というか知らないから聞いただけ
そういうことなら納得
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7553-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:04:10.46ID:xWBSxlhV0
エッヂだけならショップに持ち込んで交換してもらえばいいんだけど
まあ音が変わるね
ユニット毎交換しても音が変わるし
中にあるネットワークのコンデンサー類を交換しても音が変わる
何をやっても当時の音は戻ってこないからあまり気にすんな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde3-Mzdq)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:26:22.93ID:XPZdLWQ20
JBLの日本代理店がサンスイで ぶっちゃけJBLのロゴを自由に使って商売できるのがサンスイ

ってことで 80年代の大量生産の小物なら日本生産の可能性高いんじゃないの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-wlHc)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:23:59.39ID:gsoeNbQia
ガーデニング用の大理石ブロックに載せてる
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f635-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 17:59:51.49ID:Jv4tljgC0
しかも双子でないと間に合わない。
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f635-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:59:13.05ID:Jv4tljgC0
>>612
サンスイがJBLの輸入代理店だったのは84年まで。
しかし本国JBLからの縛りがきつく好き勝手にロゴを使えてはいない。
現在の輸入代理店であるハーマンは好き勝手にロゴを使って商売をしているがな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959d-9t55)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:39:44.39ID:f8gsfgRv0
健常者と難聴で異なるスピーカーが適するという経験談は知らない
また研究も知らない、あったとしても知らないぐらいだから役には立っていない
結論として、そんなもの誰も知らないし、もしわかっているとすれば本人だけ
聞く意味はない
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Yt0y)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:55:48.63ID:Gl7EXoA2a
>>630
あなたが色々聴いて決めてください。
それだけでは回答しようがありません。

どのような環境で、どのような音楽を聴き、どんな音が好みでどのように鳴らしたいのか。
といったことを書かないとちゃんと回答はできません。
そうして回答したとしても本当に合っているのかどうかは質問者本人しか分かりようがありません。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f635-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:24:39.17ID:gviNXJRm0
3SP、2SPとは3ウェイ、2ウェイのことか?
その程度のワードを知らない若年層がドヤ顔でレスか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e3-QHDH)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:50:52.67ID:E4qPb2+v0
ツイーターとツイッターは同じ。

YOUTUBEでモスキート音で耳年齢チェックとかあるわけだが・・
https://youtu.be/4JZ73t6ElQg
13000くらいで無理な耳でも


15000でカットされてるFM放送きいてZCDとの違いわかるし、
自作MP3の劣化具合も384kくらいまではわかるよ・・

そして トーンコントロールで高音あげて気持ちいいのなら
スーパーツイーター追加する価値はある。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f635-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:58:38.62ID:gviNXJRm0
語源は同じでもオーディオ板では区別するのが礼儀だ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa60-W/bt)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:42:52.45ID:Xw8iYT/90
>>630
マジレスすると
補聴器売ってるとこで聴力測定オススメ(多分無料)
特に高音の落ち込みはグラフで見ると納得しやすい

聴力低下が実感できるな状態ならオーディオより
補聴器に投資したほうが豊かな生活おくれるかもしれない
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f635-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:49:22.75ID:jUyRmIhq0
脳内補完が効くので聴力測定の結果とは比例しなかったのでは?
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-9hGg)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:28.39ID:6dOtYuu/M
普通の病院の耳鼻科は金ドブだから行かないこと
耳鳴りは大都市でも3件ほどしかない専門行かないと全くの無意味と覚えておいてほしい
それとヘッドホンやらイヤホン使い続けた人の半分は患ってる国民病
治らなくても当たり前なので気軽にな!
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7f-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:46:02.21ID:DDDU7ACZ0
>>601
スピーカーの故障で一番多いのはエッジ破損、次にネットワーク回路の電解コンデンサの液漏れと容量抜け、
次にボイスコイルとスピーカーユニットの端子を結ぶコイルリード線の断線
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9d-qipe)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:09:10.68ID:/+dyDuXk0
セレッションの音が気に入ってるんですが
近い音色(やさしく穏やかで聞き疲れしない)のメーカーはありますか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa74-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:30:39.18ID:5g2l/kZ40
セレッションええね、最近の物は聞いたことないけどハーベスとかどう?
視聴できるところが有ったらワーフェデールも聞いてみて決めてください
家で鳴らすと随分感じが違うんだけどねw
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-wlHc)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:54:18.47ID:NpYa+2AMa
耳鳴りってどういう状態?
全く想像つかない
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-wlHc)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:17:06.05ID:NpYa+2AMa
>>649
あーそれは辛いな
たまーに調子悪い時目眩と共にキーンと一瞬聞こえる時はある
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee80-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:54:59.34ID:0gLmbP1Z0
今ONKYOのGX-500HDってアクティブスピーカー使ってるけど
ブックシェルフ型とアンプだと、どのぐらいの価格帯の製品買うと性能向上を体感できるもの?
例えばSS-CS5やSPEKTOR1、S-CN301-LRあたりに1万円ぐらいの中華アンプ組み合わせて、音質上がる?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9d-/R8S)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:01:16.87ID:0whUGi630
長年しまってた中古SPが音が左右に揺れて耳がおかしくなったのかと疑ったけど
5000Hzで左12000Hzで右へと揺らぎまくってただけだった
入手時点でおかしかったんだろうけどスイープテストもしない初心者だったからな…
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa74-L5t0)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:40:00.92ID:Ovfgpr5J0
>>654
セット販売だと安くなる=同じ値段なら良いものが出来る、だからせめて合計金額を同じにして欲しいな
しかしあれこれ組み合わせて遊べるのが単品の良いところ
支那物はノイズがどうとか言われてるから人柱になるつもりがなければ敬遠すべし
>>655
明日やってみる!今日は寝る
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-wlHc)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:59:26.26ID:wyBylTo6a
コンパクトで音のいいパッシブスピーカーおすすめありますか?
奥行きが確保できないので選択肢が少なくて
Zensor Picoが小さくて評価高いのですがどうでしょうか
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-wlHc)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:36:29.37ID:wyBylTo6a
>>658
じゃあ教えてください
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7wBv)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:54:00.43ID:8fwJ60WBa
>>660
奥行きはZensor Picoが20cm弱ですがギリギリ25cmまでは許容範囲です
横幅は20cm高さは30cm以下
価格は5万〜10万でよろしくお願いします
Zensor Picoのサイズ感がぴったりなんで音がいいならちょうどいいのですけどどうなんですかね
ちなみに今はBoseのM2でアンプはSMSLのSA300を注文済みです
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b196-Wg45)
垢版 |
2020/07/22(水) 06:28:54.71ID:Lq0+V+uF0
狭い箱の奥にしまう感じ?
結果をアップしてほしいな。

狭い場所にスピーカーを突っ込むと、スピーカーの箱の周りから出る音がねじ曲げられるので、低音が不快になることがある。
100Hz以下の音が弱くなって、110−130Hzの音が強調される感じ。
狭い場所に突っ込むときは、150Hz以下の低音が出ないスピーカー、箱鳴りしないスピーカー、あるいは収容容積に比べて小さいスピーカーを選んだ方がいい。
M2見ると、小さいスピーカーだから大丈夫かな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7wBv)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:15:01.69ID:8fwJ60WBa
>>662
机に上なので単純に奥行きが取れないのとPCがデュアルモニターなのでとにかくおけるスペースが少ない
具体的な数字出したのは>>660さんに聞かれたからで厳密にそのスペースがあるってわけじゃないです
SA300はウーファー追加できるので低音はそっちで補ってもいいです
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93f-0S/1)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:06:31.88ID:zAfXfAPm0
>>663
Bose M2は、PC用なので、このスレからするとおもちゃ
だからオデオ用のスピカだったら何買っても良くなる
但し、M2の変に強調されたどんしゃり音に慣れているとがっかりするかもしれない
SMSL SA300は安いデジアンなので、過度の期待は禁物、ネットの評価は全面信用しないで
で、スピカは、自分で気に入っているZensor Picoで良いんじゃないの?
DALIは鉄板なので失敗は無い、他がどうとか迷ってないで買っちゃえば
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-eA4h)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:00:38.33ID:9PQ/pVKmd
Harman Target Curve 2019 for eqのカーブに沿ってるイヤホンって総じて海苔音源に強い印象有るのですがアニソンの為に作られたのでしょうか?
それとこれは据え置きオーディオでも通用する物でしょうか?
JBLの据え置きスピーカーはハーマンターゲットのカーブに沿っていますか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-hVrb)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:54:49.08ID:UJNqp3Lu0
>>666
ハーマンカーブは刺さる・耳に付く音を引っ込めてるから海苔音源に強そうだけど
あれはアニソン専用って事はないだろ?
ハーマンカーブはヘッドホン用だから据え置きSPは関係ないし、
SPはどちらかというと逆のカーブにしそうじゃないか知らんけどw

>>668
20世紀には色々変えてみたが今は150円/m
ラインケーブルはインタホン用の単線がけっこう良い
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:46:01.24ID:SPApaJgb0
>>671
出たな!
表皮効果絶対主義者め!
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7wBv)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:16:21.33ID:8z+AbCixa
DALIの高級スピーカーを分解したら細いケーブルが使われてたから交換して音が良くなったとかいうブログ見たけど
そのくらいで音が良くなるならなぜメーカーがやってないのかな?
10m超だと多少減衰するけど短いケーブルましてや筐体内のケーブルなんて太さ関係ないのにな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:16:09.19ID:SPApaJgb0
>>676
あほめ、それやってもインピーダンスは下がらねえよ。
以前何処かでもその論法でごねたオタクがいたが論破されて逃走したよな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93f-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:18:49.17ID:fGyZNN6E0
>>679
計算してみたよ、間違っていたら指摘してくれ
半径0.5mm、間隔が0.5mm、つまり直径1mmの線で線の中央から中央への間隔が1.5mmのツイストペア
比誘電率は1な、そうするとインピーダンスは、132Ω、インダクタンスは4.4nH/cm、容量は、0.25pF/cmだ
4パラの場合、インピーダンスは4分の1、33Ωだ、インダクタンスは4分の1、容量は4倍だ
直径1mmの線の4パラに相当する面積の1本の線の直径は2mm、同じ間隔0.5mmのツイストペアを計算すると、
インピーダンスは、110Ω、インダクタンスは3.7nH/cm、容量は0.3pF/cmだ
ほらね、パラにするほうが太い線よりもインピーダンス低いだろ、2パラにしてもインピーダンスは半分にならないってオイオイ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1307-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:25:05.60ID:c+irUK6t0
>>677
DALI MENTOR6 の内部配線をゾノトーンの6600マイスターに変えたらかなり良くなったぞ。
調子に乗ってネットワーク回路を設計そのままで高い素子で組んだった
EPICON6にかなり近づけたと感じた。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n437347790
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n434053182
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:54:57.57ID:FmH2v0AT0
>>680
んで?何本パラにすれば気が済むんだ?
線間インピーダンスはケーブルの規格上の話でパラっても半分にはならんのだよ。
直流抵抗値ならばパラで半分になるがこれと勘違いしてないか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-eA4h)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:42.86ID:KyGiotRgd
>>670
そうなんですね。ありがとうございます
因みにアニソンの海苔音源やボーカルメインのカンタータ曲に強いスピーカーブランドはなんでしょうか?
B&WよりはDALIやソナスファベールソナスファベールの方が海苔音源やボーカルの表現に強いくらいは分かりますが中々それ以上の知識は無くて…
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93f-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:24:45.46ID:5iMr75lS0
すんごいおおざっぱな話だけど調べてみた
平行2線のインピーダンスってsqrt(L/C)だそうな
パラにするとLは半分、Cは倍になるからsqrt(L/2/(Cx2))だね、だからsqrt(LC/4)だ
なのでルート(4分の1)だから2分の1でパラだとインピは半分だそうだ
但しLは一本線のL分と線間のLの合計、Cは線のC分から線間のCを引いた値だ
自分自身で納得したからこれで止めとくね、なんでパラだとLは半分だとかは自分で調べてね
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:05:48.68ID:FmH2v0AT0
>>683
んで、何本パラにすれば気は済むんだ?
某メーカー製スピーカーケーブルは直流抵抗11.2mΩ/mとなってる。
単位はミリオームでLANケーブルの直流抵抗は調べたが出てこない。
かなり高いだろうがそんなLANケーブルをシングルとパラで使えば音ががらりと変わるのはある意味当たりまえ。元が悪すぎるのだ。
悪すぎる状態から少しづつ「普通の音」の近づけていく作業でしかない。
しかも極細線一本一本を剥く手間を考えたらこれほどバカバカしい作業も無い。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-hVrb)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:56:33.16ID:NcDoE93+0
>>684
ソナスをボーカル用にチューンして使ってるけどエエよ、
B&WとDALIは聞かせて貰った程度だけど固い感じがして家のソナスの敵ではないw
ピュアAU板に「アニソン向けのピュアオーディオ」スレが有ってRomってるけど半分意味ワカラン
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e3-Osfu)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:59:43.01ID:8NcwMJWx0
6畳で小音量再生をしたいのですが、小型で高品質なスピーカーはありませんか?一般的に小型と呼ばれるブックシェルフは大きすぎると思うので。昔あったテクニクスのSB-M01くらいなサイズが良いんですが、今はああいうのないのかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:21:21.60ID:/7m/qg3S0
先にも書いたように
表皮効果マンセーなバカはLANケーだろうが真田ヒモだろうが好きにすればいい。
余ってるなら使えばいい、などとお気楽な思考の奴には止めとけと。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e2-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:50:20.03ID:YbXtpmAq0
LAN ケーブルをスピーカーケーブルにするという話は聞いたときはバカにしていたが、
計算してみると「意外に」そう悪いものでもないと思った。
4 対 8 心だから端末処理も大変というほどでもない。
距離が短くて LAN ケーブルが余っていればやってみるのも一興だと思う。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99d-LVOt)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:51:24.56ID:UQrSfQWy0
tannoy gold5とtopping d10sの購入を考えています
これらの接続をアンバランス接続のrca-tsでしようと思っているのですがこれで大丈夫でしょうか?
gold5の接続方法がバランス接続しかないと表記されているので不安です
超初心者にも程があると思いますがよろしくお願いします
https://i.imgur.com/kUL72jY.jpg
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-hVrb)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:28:00.17ID:wYaLC2q/0
アンバラ出力をバランス入力に繋ぐのは危険だよ
GOLD5の仕様が良く分からんが、ステレオミニフォン入力でLRが選べるっぽいから
RCA−ミニケーブルで接続出来るかもしれない
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-hVrb)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:17:01.79ID:wYaLC2q/0
ステレオミニ→XLRx2ケーブルで接続してる猛者がいたぞww

>【世界最速レビュー】話題のモニタースピーカー「TANNOY GOLD 5」 か゛キター!!! - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=YDvWLZZJlGY
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99d-LVOt)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:44:10.78ID:UQrSfQWy0
>>698
やっぱりそうですよね…
提案して頂いておきながらなのですが、gold 5はステレオミニが明らかに音質が悪いというレビューがあったので使いたくないんですよね
スピーカーはこれで行こうと思ってるのでもうちょいdacの値段上げでバランス出力できるようにしようかな…
この動画は僕も見ましたw
返信ありがとうございます
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-RXMO)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:42:48.43ID:xUHtKImG0
マンションなので騒音対策で30〜50cm程度の超ニアフィールドリスニングしてみたいのですがその場合セッティングとかはどんな感じになりますでしょうか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5635-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:41:11.00ID:1t76rqjI0
>>704
横レス。
アンバランス(プラス)→バランス(HOT)のみの接続であれば危険性は無いよ。
アンバランス(マイナス)→バランス(GND)に繋ぐことが前提。バランス(COLD)には繋がない。
ただしGOLD5の内蔵アンプ次第だけど規定通りの音量が得られないかもしれない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5635-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:03:42.94ID:xmxs+g+S0
>>708
概念的には>>706の言う通りだけど
GOLD5の内蔵アンプがどういった回路で受けてるかで変わってくる。
>>707の事例はバランス信号が入力してないと拒否する回路かもしれない。
キヤノンのピアアサイン間違えただけかもしれない。
あの動画の主では原因特定まで出来ないと思われる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-RXMO)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:11:50.20ID:SUOsxpHf0
ピュアオーディオの世界は何故イヤホンやAVアンプ界隈と比べてバランス接続が一般的では無いのでしょうか?
それとスピーカーの場合のバランス接続するメリットを教えて下さい
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53f-INOy)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:20:34.93ID:kYy76M+Z0
>>711
バランス接続は、ケーブルの長さが長いときに有効、例えば、スタジオなんか
一般家庭で、ラックに入れた製品間では全くと言ってよいほど必要ない
スーツのボタンが2つだったのが3つになったり、パンツの太さが変わったり
アパレル業界の仕掛けと同じと考えて良い
バランス用の回路はアンバランスに比べて複雑になり音は悪くなる方向
ケーブルがバランスであることのノイズ低減と相殺する程度の事
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e3-/g9Q)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:36:54.97ID:Ul09PyMI0
>>713
スピーカーを駆動するレベルでBTLだと単純にアンプの数が2倍必要で、作りにくいし使いにくくなっちゃうからね

ヘッドホン等の小出力アンプなら大して問題にはならないけどね。

ただ、デジアンなんかは元々BTL構造なものが割と多い。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-X03T)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:39:44.44ID:y2gpgib60
>>708
アンバラ→バランスが危険だと言ってるのは>>704だよ
タンノイがアンバラ−バランス接続を認めてるかはしらん

>>713
一時手頃なオーディオ製品でキャノン入力が流行った事が有ったけど音質的にはアレだったらしいな
バランス伝送は前レスの通りスタジオやPAで必要になる
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d689-Xvfy)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:29:51.78ID:o508T6jW0
ICかリレー使ってラインセレクターを作りたいのですが、GNDも分離したいです。
この場合は、GNDにもICを使えばいいのでしょうか?
その場合、LRとGNDの切替時に切ったり入れたりする優先順位はあるのでしょうか?
また、他に注意点ありますか?
よろしくお願いします。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-zIlB)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:02:36.29ID:7XTezmPCa
自作が趣味ならともかく、買った方が早い気がするが
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5635-QWST)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:05:55.18ID:ZG6xs6tA0
だね。
ここで質問するより前に自分で調べ上げて作ってる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ae-MhnV)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:48:20.25ID:Et5IRylV0
スピーカーの水濡れについて質問です。
エアコンが水漏れして下に置いてたサブウーファー(ヤマハNS-SW210)の
ネット?の部分に結構びっちゃり掛かってしまいました。
今の所壊れたりはしてないのですが、この先錆びたりカビたりするでしょうか。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5635-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:48:47.29ID:pgTIMaht0
とりあえず乾して様子見だよ。
ネット部分に金網が使ってあるはずで錆びるかも。
箱の木材も継ぎ目から水分を吸って膨張するかも。
ウーハー振動板はパルプだからカビるかも。
内部にも水分が入って金属部品が錆びるかも
ともかく水に浸かることを全く考慮してないから要注意。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53f-ANno)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:00:46.63ID:kfDJ2guj0
ま、ともかく、線を外して日向に出して乾燥第一
箱はMDFかパーチクルボードなので、水を吸い込んでいれば膨らんで元には戻らない
錆びとかカビとかよりそっちのほうがたちが悪い
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ae-MhnV)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:07:10.89ID:wsrjnhiW0
>>725-726
ありがとうございます!
やはり様子見ですかね…分解して中を見れるような技術も無いのでソワソワしています。
でも絶対錆びますよねぇ。
ボディにもがっつり掛かってしまい、木製なのでそこも心配で…

どうやら施工時の失敗で水漏れしてるようなので、
その会社に賠償してもらえるか問い合わせてみます。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53f-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:45:32.66ID:3PReseek0
>>729-730
緊急事態なんだから、劣化云々言ってないで、2,3時間日向に干せ、その程度じゃ大して劣化しない
じゃないと木にしみ込んでいたら乾燥しないよ
もっと危ないのは回路のコイルなんかに染みていたら完全に水分が抜けるまで干さないと
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-xhoE)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:00:22.75ID:cp9146V00
今電源入れた状態で放置してあったダイソー300円スピーカーから人の声が聞こえたんだが
線が繋がってない状態で無線の電波を拾うことってあり得るのか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be3-k6Jo)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:01:16.42ID:SXLM1Z4z0
ある
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saad-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:12:07.89ID:4O7purqVa
>>731
ガードレールから女性の声が!
ってこの前の珍百景でやってたやん
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-2dy2)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:18:56.97ID:6607mEf7d
スピーカースタンドの固定について質問させて下さい。

現在木造一軒家の2階、フローリングにハヤミのSB-983というスピーカースタンドにインシュかましてaria906置いて聞いてます。

レーザーである程度聞ける位置は割り出せたんですが、スタンドのグラつきが半端ないです。ちょっと触っただけでつるつる?するする?動きます…

床に傷付けるのを無視できるならガッチガチにフローリングにボルトなどで固定するのは音質的にどうなんでしょうか?

床との隙間にゴムのフェルトを入れる、スタンドにスパイクを装着する、などの方が良いんでしょうか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e3-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:23:22.48ID:YxDaEiMU0
>>735
オーディオスパイダーシートを切って適量入れるべし
元々滑り止め製品だからこれがぴったし
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515d-TPqO)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:30:46.03ID:vzBaodpe0
>>735
スタンドをクリプトンにするのがいい
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e3-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:32:39.85ID:YxDaEiMU0
ガタガタなら空いてる隙間になにかを入れる
全面滑るならスパイダーシートをスタンド底面の形に切って敷く
他にはスタンドの下にインシュレーターで4点支持、3点支持
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313f-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:12:39.91ID:tUt9YzJ80
スパイダーシートって何だと思ったら、絨毯やマットの下に敷く滑り止めだね、それを買うほうが安いな
もしくは、クッションフロアーを切ったものを何枚か重ねてがたに合わせて敷くのが安いよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-2dy2)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:07:25.49ID:6607mEf7d
皆様、早速のアドバイスありがとうございます。

やはり間に何か挟んでガタつきを無くすのが一般的みたいですね。

スパイダーシートは知りませんでした。滑り止めも兼ねて良さげな感じですね。色々試してみたいと思います。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e3-HICl)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:01:58.07ID:3MreGvQq0
>>742
オーディオスパイダーシートはクッション性ほぼない
安いし試しで使ってみるにはいいと思うんだが

同じ素材で家具滑り止めのアンティーって奴も同じくらいの値段だから
オーディオ用だからといってぼったくってない
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-lnVQ)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:03:24.85ID:XnU9f3E70
>>746
器用な人が何台か練習すれば難しくは無い、そうでない人がいきなりやると難しい
解体屋でカーステのSPを貰ってきて練習してダメそうなら、
修理をやってくれるショップに聞いてみると良いよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-3upu)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:03:45.84ID:I276w/t6p
事情で盆明けから嫁の母と同居することとなり、オーディオ部屋の真下しか空き部屋が無いので今日は1日
インシュレーター、マットの滑り止め、薄いゴム板を試してみたものの出したい音量までは下への振動はフォローできず悩んでおります
AU-D907X DECADEにJBL4311A、主にロック・スラッシュメタルを聞いています。アンプやスピーカー、タンテ、CDはアナログレコード棚の上に並べております。
また床まで90センチといったところです
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-8dmq)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:38:00.26ID:DzJ3xb2A0
テレビの音なのですが、声は小さく音楽や効果音は大きい
これはスピーカーを設置すれば改善されますか?
父の耳が悪いため、父が声を聞き取れる音量まで上げると番組やCMで流れる曲などがうるさくて困っています
補聴器をつけてほしいと言ってるのですが聞いてもらえません
ヤマハのYAS-108が値段もサイズも手ごろで購入を考えているのですが、アドバイスをいただきたいです
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5393-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:06:55.13ID:PNRMLbLz0
回答になってないけど
難聴は認知症のリスクが2倍だから、補聴器つけてもらうのが正攻法
今の日本だと65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍らしいので、単純計算で難聴だと2人に1人というかなり現実的なリスクになる
聞いてもらえなくて困って相談しているのは承知の上で、上記の話をご存じないかもしれないので参考までに書いた
なお補聴器は購入後慣れるまでの期間が半年1年単位でかかり、聞こえの状態に応じて何度か調整してもらう必要があるのでなかなか手間らしい
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939d-eM+8)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:00:28.58ID:mW20+FO60
CMやBGMがクソうるさいパターンはテレビのサラウンドとか変な音声効果が
デフォで全ONになってることが多いので確認して全OFFで解決しそう

聞こえに関しては自分も補聴器を付けてもらう、慣れてもらうのが優先だと思うけど
ミライスピーカーというのがこの手の問題で役に立つと聞くので調べて見てもいいかもしれない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:22:34.94ID:lC41rXfo0
>>754
> 声は小さく音楽や効果音は大きい

これは5万ぐらいのブックシェルフスピーカーと5万ぐらいのAVアンプを使い
音場補正で音を調整すれば解決できるだろう

> 父の耳が悪いため、父が声を聞き取れる音量まで上げると

これは無理、解決方法としては聴力の衰えている人に向けて別のスピーカーを付ける

うちでは要らなくなったAVアンプに2組(4本)のスピーカーを付けて
通常の位置と聴力の弱い人向けに設置し同じ音を出している
それぞれの音量を変えて出しているので、特定位置だけ音が大きく聞こえている状態
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e3-HICl)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:28:11.60ID:MXemoGXc0
>>757
最初の2行が当たってる予感
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:24:02.53ID:vOvFS3Dd0
YAS-108を導入しても解決しない、これは間違いない。
TV用手元スピーカーがあるからそれを使うしかない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-3upu)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:44:56.61ID:ojmMf79cp
皆さんご指南本当にありがとうございました!色々参考に試したりしながら地響きらしい響きが劇的に無くなりました、感謝。
次はフツーに漏れて聞こえる音の軽減、ただスピーカーをアチラコチラと動かしたりしていたら、ルームチューニングというのですか?
アレの重要性が判り非常に為になりました!
明日はスピーカー後ろに布など貼ってみようと思います。ただボリューム下げるだけではやはり嫌でして

>>749
階段上がり下がりも大変でしょうし、、。音量考慮しながら音楽を聞くことにしました。

>>741
調べましたが強気な値段なんですねー
座布団を使用した後なので弱く感じましたが、壊れたタンテのスプリン脚を使ったところ効きますね使用には至りませんが。
コレくらいパッと買えればいいのですが泣

>>752
はいw
何かしら気に入ってくれるといいなとは。

>>753
座布団良かったです。応用でゴム板、オフィスマット、ゴム板、オフィスマットと重ねて+インシュレータでビビビくる地響きがほぼ解消しました。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5929-8dmq)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:57:57.08ID:FWIHjy2u0
みなさんありがとうございます
一番は補聴器をつけてもらうことなんですよね
認知症のリスクについて父には言ってはいるのですが…
テレビの設定は以前ネットで調べてやってみましたが大きな変化はありませんでした
ミライスピーカーを調べたら返金保障があるので手元スピーカーの前にこれを試してみようと思います
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:28:08.02ID:vOvFS3Dd0
広指向性スピーカーは今回の事例にマッチするのかな?
強指向性スピーカーを被験者の耳に向けないと効果が薄いのでは?
とにかく結果を待ちます。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c233-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:40:23.05ID:evsFlSmA0
デスクトップスピーカーについて質問です。
パソコン用に使っているのですが、スピーカーの角度はどうすればいいのでしょうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-qjQY)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:52:30.73ID:S6yGWSAQ0
>>775
知名度でいうと、JBL Stage A130 だね、もっと小さいのとなるとA120ですね、安いし
もっと安いの、となると、YAMAHAのがあるけど、極端に安くなるね
もう少し高くても良いのならDALIがあるけど、その予算だったらJBLだろうね
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-Yy+L)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:18:23.44ID:jI0I9XfQ0
スピーカーAB切り替えのあるアンプでスピーカーを切り替える時は曲を停止したりアンプの音量を絞るもしくはミュートにしてからの方がいいんでしょうか?
今まで普通に再生しながら切り替えてました
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:31:32.09ID:vxeCj2p90
切り替えた時に、安全リレーがなく、ボンっという大きな音がするなら、弱いスピーカーだと焼き切れるかもしれないが、
普通はそこまで弱くないし、そもそも音がしないなら大丈夫。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:50:24.33ID:cijx324V0
B&Wの606 S2 Anniversary Editionと607 S2 Anniversary Edition
サイズが違うのに周波数レンジと周波数レスポンスがどちらも同じなのは
単なる次述ミスなのか本当に同じなのか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079d-/4MJ)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:26:51.53ID:9tBxvemK0
実家で模様替えするんで死んだ親父のオーディオのセッティングしてきたんだが
タンノイのシステム15ってスピーカーがホンの僅かなセッティング違いで音が無茶苦茶変わるんでビビった
色々やってたら何が正しいのか解らなくなってきたよ
俺はダイアトーンやフォーカルを使い続けてきたけどあそこまで変わるスピーカー知らん
あそこまで変わるってことはエンクロージャーがかなり鳴ってるんだろな

でタンノイユーザー(出来れば他メーカーの大型も使った経験のある人)にちょっと聞きたいんだけど
これはタンノイの特徴なのか?それとも何か不具合起きてるんだろか?
外部から見る限り問題は見当たらなかったんだけど。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-/4MJ)
垢版 |
2020/09/07(月) 09:33:02.39ID:dv28W8KZ0
>>796
聴いた感じもそーだし木造だから部屋はデッドだと思う
スピーカーの下に鋳鉄のブロック2つ(コンクリートブロックくらいの大きさ)置いてるんだけど
このブロックの間隔をちょっと変えるだけでかなり変わる
他のスピーカーも変わるけどトーンコントロール糞思いっきり弄ったかってーくらい変わる
そんなんだから部屋の影響じゃないと思ってる
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/4MJ)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:56:04.91ID:3l1RAKzZr
>>あとシステム15はエンクロージャーもそこそこ強化されてるので
>>家具調タンノイほど箱鳴りしないですよ

確かに調べるとこのシリーズはスタジオシリーズとか銘打ってモニタースピーカーのような扱いだったんだよね
だから余計に驚いた
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-NFUc)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:15:36.16ID:bpzsTXDga
>>799
>ブロックを狭めるほど
スピーカーの左右を狭めるという意味かな?
スピーカーはなるべく広げて置いた方がいいのですが、部屋の都合もありますので
置ける範囲で広げて置きます
ツイーターが顔を向く様に内振りするのが基本ですが、高音が丁度いい様になる様にします
また顔より前方クロス、後方クロスになる様に内向き角度を変えると、音場感が大き変化します
好みがありますのでどちらがいい悪いはありません
ブロックを挟んで高さを変えると低音の量が変化します
床に近いほど低音の量感が増します

と書いてはみたものの、タンノイの大型スピーカーでは移動させるのも一苦労ですねえ
腰を痛めない様に、できる範囲で色々とやってみて下さい
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-NFUc)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:20:12.59ID:bpzsTXDga
あと余計なお世話かも知れませんが、音はこういうバランスで鳴らなけりゃウソだ
というリファレンスソフトをお持ちになるといいと思います
ない場合はスタジオ録音一発録りだった、昔の歌謡曲が分かりやすいかと思います
美空ひばりとか舟木一夫の時代のソフトですね
日本人には日本人の声が、一番質が分かり易いです
最近のアニソンやポップスはエフェクターをかけすぎるので、ちょっと不向きかと
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-NFUc)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:14:53.99ID:qPiYiaafa
>>810
不具合ではないと思う
聞いたことがないので分からないけど、角度とか足に使うブロックなどに敏感に反応するスピーカーなのでは?
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-eKOZ)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:41:35.71ID:IEEeDehk0
スピーカーのセッティングを詰めてボーカルがセンターに浮かぶようになったんですが、頭を少し動かすと音が変わってしまいます。
スイートスポットを広げつつ、定位も良いみたいな都合の良い置き方ってありますか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:27:54.76ID:jf6zHsvqa
スピーカーを片方ずつ動かして全体の音が判断できる耳があれば
音楽を流して全体の音も聞きながら高音から低音までのバランスに注意を払いつつスピーカーを動かして
最終的にミリ単位でスピーカーの位置調整をするところまで追い込めれば
部屋のどの場所で聞いても違和感のない鳴り方に調整できると思います
どうしても追い込めなくなったらスピーカーを大きく動かしてゼロからやり直すといいでしょう
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3f-psz/)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:43:08.15ID:N3wc2IXT0
>>817
直進音だけならそういう事は無いので、反射音がめちゃくちゃではないかと思います
色んな所でいろんな方向、強さで反射してるからそうなるのかと、家具とかいろいろ置いているのでは?
少しスピーカーを内側に向けてやって横の反射を少なくすれば多少は改善されるのではない顔と思います
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-/h/u)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:16:54.92ID:VrCCyRXo0
すいません、どなたか教えてください。

この度、AVアンプを買い換えました。
以前使っていたアンプは既にありません。

その時同時にセンタースピーカーを中古品ですが入れ替えました。

そしてテレビの音を聞いていると、そのセンターのみ途中で音が小さくなったり、戻ったりという状態になってしまいました。

元のスピーカーに戻すと、そう言ったことにはなりません。

不良品を掴まされたのかも知れませんが、そのことに関してはあまり気にしてませんが、
スピーカーが故障するとこういった状態になる事はあるのでしょうか?
今まで故障とか経験したことがないもので。

よろしくお願いします。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5261-E1GN)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:35:04.54ID:EzA6UTtx0
>>826
そのセンタースピーカーを左右どちらかのスピーカーと入れ替えてみて下さい
スピーカーが原因ならスピーカーが、アンプが原因ならセンタースピーカーの音が大小します
なんともないなら接続の問題だと思われます
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-CeKx)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:05:50.52ID:0TQzcXJOp
JBL4425に合う程度のデノンのアンプを教えて下さい。現在はPMA1500使っています
低音が強く鳴らせれてない?かと思いまして。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-CeKx)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:17:56.91ID:0TQzcXJOp

低音が強過ぎてて普通じゃないのかと
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:08.03ID:hjvo+l/E0
>>826
スピーカーのインピーダンスが低すぎね?
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:22:28.80ID:sU2kzuWa0
スピーカーのインピーダンスが低かったら他より音量感は上がる。
さらに低ければ保護回路作動で音が出なくなる。
音が大きくなったり小さくなったりとは異様な症状だが
サラウンド機能ONで通常動作してるのを異常動作と勘違いしてないか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65d-hCCa)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:26:14.43ID:32jS7h+70
>>832
デノンじゃダメだよ。マッキントッシュがいい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d633-qvaT)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:00:19.97ID:Hm6tmwrj0
買い替えたマザボに光デジタル端子がないのですが
無線スピーカーってブルートゥースとwifiがあって
どっちが主流なのでしょうか?

なんとなくブルートゥースは接続不安定、wifiは遅延があるってイメージです
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d633-qvaT)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:58:36.79ID:Hm6tmwrj0
了解しました
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-s+M3)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:59.73ID:jcDG5UVPp
視聴位置が高いからスピーカースタンドを自作しようと思うんだけど、スピーカー直下の部分って純正のは大体ツライチだけど
取れるなら面積は大きく取った方がいい?現在使ってる御影石はプラス5センチ合わせるべきく合わさざるべきか
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:29:03.85ID:dtyq7zTj0
>>884
スタンドの天板はツライチか若干大きいくらいでいいよ。
スタンド天板の面積大きくとっても安定性はかわらない。
それよりもスタンド底板の面積を大きくしたほうが安定性は増す。
御影石の大きさがその説明では分からん。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e3-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:43:19.78ID:Bv3Tw1Gr0
>>844
ぴったりでいい
小さいのは駄目
チョット大きいのはまだいいかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-s+M3)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:28:38.02ID:jcDG5UVPp
うわー、皆さんありがとうございました!
作るのが一気に開けましたアドバイス通り上面はピッタリに、下面は大きめ(御影石がスピーカーサイズより10cm大きい)で制作します。感謝
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3331-DiOF)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:52:57.44ID:KLP7yLgz0
作ってから
小さくしたければ、削るか、小さい板を重ねてもいいし
大きくしたければ、盛るか、大きい板を重ねてもいい
重ねたら音質がとても劣化するという意見があるなら別だけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3331-DiOF)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:05:07.76ID:9MioSfIK0
針小棒大が好きなやつだ。オーディオマニアだ
月と太陽の位置でスタンドにかかる重力が違うから音が違うらしいな
まさにオーディオマニアのお手本
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-iG5Y)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:49:47.64ID:KjKV2WXAa
♪太陽と〜 月もが〜
このスタンド 揺らしてぇ〜

スピーカーとの 間に
インシュレーター 挟んで〜
コイツらに 聞かせたい
ハイファイという〜
印でぇ〜
タンエーターン タンエーターン タ〜ンエ〜
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-mSXz)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:55:18.32ID:Q32VeRlj0
>>865
そんな耳に聞こえんような高周波の音に拘った所で意味が無いから気にしない方がいい
そこに拘りすぎたら本質を見失うし余計なコストがかかってしまうからむしろ全体のクオリティは悪い場合がある

つまりハイレゾ対応スピーカーなんて文言やマークなんかは単なる売り文句なだけ
そんなモン関係なく予算の範囲内で気に入る音のスピーカーを選べばいい
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e2-mJht)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:31:05.56ID:B7Q0LPbT0
本来アナログ機器に「ハイレゾ」なんて意味がない。
だから電子情報技術産業協会(JEITA)はアナログ機器にハイレゾの定義をしていない。
日本オーディオ協会(JAS)はスピーカーやイヤホンなどのアナログ機器にも「ハイレゾ」マークを貼るために適当に40kHzという基準を作った。
イヤホン/ヘッドホンは当初40kHzまでの測定基準が決まってなかったにもかかわらず、メーカーが自己申告で40kHz以上と言えば「ハイレゾ」扱いになった。
他にもJEITAとJASで「ハイレゾ」の基準が異なっているところがある。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:49.29ID:caGCbdB20
話はズレるが
バブルの頃のヘッドフォンは軒並み〜40kHz、〜50kHzのカタログスペックだった。
ところがハイレゾは話題になり始めるとなぜか〜25kHzあたりがざらになった。
ハイレゾ対応シールが貼られるとほぼ同じ品でも〜40kHzに「仕様変更」だからね。
いかさま商法といってもよいかも。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:54.76ID:clQtV4t20
スピーカーにおけるハイレゾ認証は ツイーター付けて超音波発生装置お墨付き認証ステッカー代金払ったかどうかだけ。

ぶっちゃけた話 そんな超音波よりも サンプリング周波数を細かくしたことがハイレゾの存在意義なんだけど
その細かい違いの分からないスピーカー(能率が低い 鈍感なスピーカー)に
そのステッカーは貼られまくる。

ぶっちゃけ 昭和のスピーカー それも1980年代はおろか1970年代のスピーカーのほうが
よっぽどハイレゾw
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ca-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:25.24ID:opgmoq8p0
超音波を否定しておいてサンプリング周波数を細かく(?)したことは肯定するってちょっと矛盾してる
PCM方式においては量子化ビット数を増やしたことこそハイレゾの本質だろう
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:00:41.33ID:clQtV4t20
>>873
超音波は昭和の昔 CD登場前の昔から再生可能だったからな。
そこは今も昔もクリアしてる。

ハイレゾ認証ステッカーはられた今風のスピーカーが絶対的に劣ってるのが能率だろ。
大昔のスピーカーと比べて 鈍感すぎる 低能率スピーカー
それにハイレゾ認証ステッカーはるんだから
ハイレゾなんて全く無意味だって話だよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:23:40.88ID:n3tWVcXl0
>>877
それ・・・
ハイレゾ認証マイクロコンポ店頭デモ向けリマスタリング音源だな。

30年前の名曲を倍のサンプリングしてデータ容量増やして
音楽信号自体はコンプ(圧縮)して減らしたリマスタリングで 
しょぼいスピーカーでもならせるようにしてる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:27:42.67ID:n3tWVcXl0
ハイレゾは デジタル信号の1つ1つをより細かくわけて記録する信号なのに、
それを再生するスピーカーは 能率を下げるという鈍感方向へ振ってるので
その細かい音がつぶれ なかったことになるっていうことな。

なので ハイレゾ認証とか 詐欺の証なんで気にしちゃだめ。
プレーヤー(DACより前の部分)だけ対応してればOK。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e3-mJht)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:34:31.62ID:S21KbOd+0
>>878
全てではないがそういうのがほとんどでしょうね。
ものによっては20kHzまでないものもある。
理由は今でも昔のマイクが多く使われているからだが、測定用マイクには古くから40kHz以上のレスポンスを示すものもあった。
しかしそういうものは感度が低くS/Nが悪いので、スピーカーの周波数特性を測定するような場合はいいが、歪のように低レベルのものを測定する場合には使えなかった。
音楽の場合もノイズが大きいと使えない。
しかしもっと大きな理由は、録音現場がマイクの40kHzの特性などバカにしているからだ。
理由はここでハイレゾ対応スピーカーがバカにされているのと同じようなところもあるが、録音現場ではマイクをイコライザーフラットで使うことはあり得ないので、オーディオ屋のバカな宣伝と思われているようだ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e3-mJht)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:50:20.74ID:S21KbOd+0
>>873
ハイレゾの定義を簡単に言えば、16bit 44.1kHzと16bit 48kHzを同レベルとみなした上で、ビットレートがこれを上回り、かつ量子化ビットとサンプルレートのいずれもがこれを下回らないもの。
ビットレートは必ず16bit 44.1kHz/16bit 48kHzを上回っていることになる。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 03:46:07.57ID:9HmOdVgy0
スピーカーが低能率なのはウーハー口径が小さくてもワイドレンジを確保し易いからだよ。
今も昔も低音の能率を稼ぐには大口径ウーハーに頼るしかなかった。
小口径ウーハーで低音が出やすくするには中高音の能率を下げればいいとの逆転の発想。
しかしそれでは中高音は微細な信号への反応が悪くなるからハイレゾ音源も台無しになってる。
バブルの頃は90㏈が標準的能率だったのが今では85㏈、それ以下も普通にある。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5d-eNEC)
垢版 |
2020/10/03(土) 04:08:57.12ID:+O/mkZ4v0
低能率のスピーカーは詰まったような音がする
音に元気がない
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:10:02.40ID:n3tWVcXl0
>>881
音量上げてごまかす手段ってのは 音量上げないと聞こえてこない音がいっぱいあるってことだよ。
(それをごまかすための 店頭デモのコンプされたハイレゾリマスタリング劣化くそ音源)
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ca-2+Dn)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:38:06.90ID:rSKLNORy0
>>883
定義はそうだろうが本質は量子化ビット数が増えることだと言っている
小音量時の波形の再現性を高めるのに効く
尚,これは曲中のダイナミックレンジの広いクラシックの再生なんかには効くが,音圧優先でコンプかけまくり・最初から最後まで大振幅の最近の曲には無意味
それでも「いやポップスでもハイレゾ音源は音が良い」って言われることがあるが,それは(リ)マスタリングでそれらしい音にしているのだから当たり前
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:58:54.48ID:9HmOdVgy0
ちょっと疑問。
ここにきてハイレゾ否定派の書き込みが多数。
いつの間に増えた??
以前ならハイレゾマンセーが多数派だった。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:21:55.25ID:n3tWVcXl0
>>890
そして 音量上げなきゃきこえてこない糞スピーカーは
ちょっと音量上げただけでうるさい・やかましいと感じちゃうんだよ。
音量下げると聞こえてこないし。
実際に使えるダイナミックレンジが 極端に狭い感じ。

逆に高能率大口径スピーカーは小音量でも圧倒的な情報量あるんだよ。
そして普通の音量のつもりが爆音だったりする。

つまハイレゾ音源をちゃんと再現したいのなら低能率小口径は論外。
大口径・高能率スピーカーこそ ハイレゾつなぐ価値がある。

というか・・・もともとCD規格すら再生しきるシステムってのが存在しないんだけどな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ca-2+Dn)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:04:15.61ID:rSKLNORy0
小口径ウーファーで大口径ウーファーと同じレベルの低音を実現しようと思ったら振幅を大きくするしかないからな
そしてその振幅は有限という現実
いくらネットワークでF特をフラットにしても,ある程度の振幅以上になると低音は歪み,中高音のレベルだけが増していく
そりゃ五月蠅く感じるだろう
もっとも,ハイレゾ云々とは関係のない話だけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-iG5Y)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:27:15.70ID:7pC55Jezx
>>899
普通のご家庭で出せる程度の音量なら全く問題ない
その沢田聖子がAE-1を始めとしたインディ・ジョーンズの作るスピーカー
最新のリボンツイーター使ったエアパルスとかも音はいいらしいぞ
それとオーラトーンも4インチだったか?
あれも意外とパワー入るんだよな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:41:52.34ID:n3tWVcXl0
>>897
小口径・低能率スピーカーは、
聴いてる人が 音量上げることに耐えれる音量が小さい。
「うるさいなー 音量上げたくないなー」と絞るのな。

大口径・高能率スピーカーは逆。
聴いてる人が もっと音量上げても平気だろ・この時間でもこの音量ならOKだろって音がかなりでかい。

聴いてる部屋から音量下げずにトイレに行くなどして第三者的立場になると
その爆音プリに反省することになるw
(そんなわけで 平成に入って大口径スピーカーが廃れた)

あれだよ あなたがつかってるスピーカーなんて比較にならないショボいスピーカーでかんがえてみるといい。
500円PCアクティブとか300円ダイソーとか。
たいした音量じゃなくても 五月蠅く感じて 音量絞るんだよ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:44:04.13ID:n3tWVcXl0
>>897
小口径で 「聞いてる本人がうるさい」と感じてるとき 時間次第だけど
他者には何も起きてないよ。

大口径で 本人が気持ちよく聞いてるときは 迷惑かけてないつもりでも
他人が 不快で攻撃的になってることはある。

小口径は 聞いてる人が不快に感じる音量の上限が低いんだよ。(スピーカーの性能がひくい)
大口径はそれが高いし 本人はそれが爆音だと自覚しない(第三者視点に立つと自覚できる
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:50:18.61ID:n3tWVcXl0
>>907
何も起きていないときのことを 何が起こってるか理屈で答えろとか言われてもwww
知らんがな。

https://youtu.be/ODeNHRtVNO4?t=900
ボレロのほぼクライマックスなシーンです。
音量下げて再生開始した後、適度な音量に上げてください。
そのあと最初から再生してみて。極小音量です。
https://youtu.be/ODeNHRtVNO4?t=30

パソコン用2WAY10pモニターだと聞こえてこない。
タブレット内蔵スピーカーだと・・・常時汚らしい音が鳴ってる感じ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:56:15.89ID:n3tWVcXl0
サンプリングとかビットレートとか言いだすのがあほらしいほど
能率がものをいうんだよw

大口径高能率スピーカーなら普通に通しでボリューム触らず聴ける。

小口径だと1曲をとおして音量変えずに聞くことが苦痛な曲も存在し、
それはつまり フォルティシモ部分にかくれた微細な信号なんて塗りつぶされるっていうことな。
CDの倍の情報量の音源再生しといて、小型なハイレゾ認証スピーカーはその情報を塗りつぶすよな糞スピーカだってこと。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:05:53.36ID:n3tWVcXl0
>>914
一番使ってるのは パソコンにつながってる安物モニタースピーカーだね。
ベリンガーMS20 24Bit192KhzDAC内蔵。
当然のようにボレロは聞けないwww

日曜の昼間とか台風の夜とかは ダイヤトーンDS77HRかな。
小音量でもいいけど そんなリミッターを自分にかけるなら パソコンでいいやと。
ロック・ポップならまぁ小口径安物モニターで我慢できるし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:06:39.30ID:n3tWVcXl0
>>916
だから 何も起きてない状況で何が起きてるかかけ
ってなんかおかしなこと言われ続けてるんだけどwwwww
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e3-3xPZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:25:19.17ID:n3tWVcXl0
>>921
で ボレロ高音質でボリューム触らず聞けた?

低能率では聞けない音がたくさんあるってこと言ってるんだけど 理解できない?w

ハイレゾは無料MP3より音が良い:真理
ハイレゾはCDより音が良い:聞き分け不能wwww
ハイレゾ認証システムは音が良い:大嘘w 例として・・ケンウッドのハイレゾミニコンポとか20年前の同社のパソコン付属のミニコンポ以下の音だろうw
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-lLcx)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:38:03.80ID:CJYSeh7Na
暇と元気を持て余した年寄りは怖いですね

この土日でスピーカーのセッティングを詰めたいんですが、
LEDRテスト音源使ってセッティングしてる方いますかね?
音源が横に等速移動する様になってるんですが、移動速度にムラができてしまうので
合わせるコツがあるなら教わりたいです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4396-Gq+Y)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:58:31.92ID:Dzaps7Gv0
ホームシアター用のスピーカーと音楽鑑賞用のスピーカーを一緒に使いたいんだが
ホームシアター用のスピーカーでも高いやつなら音楽用のスピーカーと同じぐらいの品質ってあるの?
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:36:25.44ID:9HmOdVgy0
>>938
細身トールボーイが主力スピーカーになってるメーカーならば両方で使えるよ。
ヤマハ、DALIがそう。他にもあるかも。
ヤマハならば700シリーズか900シリーズをお勧めする。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233f-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:18:10.02ID:SgVbtNRd0
>>938
基本一緒、ピュアでは売れないからセンター、リアを追加して売っている
そもそもディスプレイが出てきてスピーカーが横幅取ると設置が邪魔なのでトールボーイになったはず
でその流れで、5.1chのシステム展開をしている、ピュア専用はフラグシップくらいしか無い様な印象あるね
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-QFIw)
垢版 |
2020/10/08(木) 05:14:28.99ID:JilF/4cj0
Stereophileのベストバイスピーカー
https://www.stereophile.com/content/recommended-components-2020-edition-loudspeakers

What Hi-Fi?のベストバイスピーカー
https://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi/best-hi-fi-speakers

日本の主要オーディオショップの売り上げランキング(2020年8月)
https://www.phileweb.com/senka/pdf/202010/KIP01-07_HiFi.pdf
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-qCjX)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:25.42ID:uDzbQ6Im0
質問です
サウンドバー購入してpc につないでます

ヘッドホンアンプ挟みたいのですが、サウンドバーからの出力が線1口でヘッドホンアンプの入力がLとRの2口なのですが、変換アダプタとか売ってるのですか?
分配はみつかるのですが逆がみつからなくて
わかりづらくてすいません
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a60-EsYS)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:48.49ID:7NiTV+Rr0
>>949
低音の質を上げれば聞き分けしやすくなります
ベースのおおよその中心は
大型スピーカーでなくても十分出る帯域です
ドカドカ(バスドラム?)の中心より少し高い音です

スピーカーのセッティングがまずかったり
アンプが力不足だと 
緩いぼやけた低音になっているかもしれません

音源がそもそもベースが聴き取りにくいものもあります
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de31-FXSo)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:56:50.39ID:q/SQPzeg0
Creativeのもので接続がUSB Type-cの時は高出力になってW数があがる
Type-cじゃないと出力小さいけど小音量で再生する場合だとW数上がっても音は同じ?
夜中に隣の部屋に聞こえないくらい小さい音で再生する程度なんだけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f31-X0ap)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:26:48.02ID:qvxfR3h+0
カセットテープの頃だけど
ラジカセのスピーカーが直径10cmくらいあったりした
家のあったレコード聞くステレオとかも
3.4万円くらいだったと思うけどスピーカーの直径が15cmくらいあるのが普通にあった

元の音はレコードだからしょうがないとして
スピーカーそのものは良い音してたのかな
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jBFJ)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:10:33.01ID:fJWJ/sDrd
この子は黒宮れいと言います。興味が有れば是非!
ちなみに俺のストライクゾーンはJS時代です。最近Twitterで同士への当たりが強いのがツンデレドM感有ってSっ気が唆られますね♪
変態だと言われればそうかも知れませんが多様性の時代なので我々を受け入れるのは当然かと存じます
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-i68K)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:32:28.15ID:XrswWAWcx
>>977
共鳴箱の上にスピーカー置いたらダメでしょ
TIASでヨシノがやった様に、上のスピーカーを逆さにして載せて
仮装同軸として同時に鳴らすならいいけどね
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0533-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:39:51.33ID:K0E66EQb0
スピーカーは技術的にそれほど進化、合理化できていないから安くならない。
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:46:55.09ID:wgW0xLIa0
>>978
生産完了まではメーカー希望小売価格を維持することになってる。
販売店は仕入れ値と自店舗の利益を天秤にかけて値引き幅を決定する。
ここ十年来は製品スパンは5年が目途のロングラン製品が増えているが
それだけ設備投資、各種経費の回収に時間がかかっているからでもある。
だから発売後の経過年数ごとに値引き率が高くことはしないし出来ない。
そもそもそこまでサービスできるほど数が売れてないよ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde3-/Lpu)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:01:51.60ID:lLEUqDDO0
>>978
ベストセラーなスピーカーはどんどん寝下がってくよ。
そしてカタログ落ち寸前で大幅値引きになる。

ネット販売の場合そこで大幅値上がりするけどw
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:00:13.25ID:0jKLEe7b0
>>985
どこの世界での出来事なのか知りたいね。
ピュアオーディオ機器でベストセラーが存在するのか?
ともかく、寝てると下がるとはすごいことだな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde3-/Lpu)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:47:34.74ID:gcAX+6uf0
>>986
初心者スレだから初心者向けモデルで
ヤマハNSBP200の値下がりはすごかった。
ベリンガーのパッシブモニタースピーカーもすごかったな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde3-/Lpu)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:48:15.68ID:gcAX+6uf0
SONYのトールボーイスピーカー、サブウーファーもめっちゃ下がって値上がりしたな。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:10:06.04ID:0jKLEe7b0
機種名もそうだが販売店名も書けよ。
価格コムでの価格動向は最安の表示だけであり実態との乖離もある。
実態店舗でそれら機種の値引き率が高かったとの認識がまるでない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde3-/Lpu)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:14:15.09ID:gcAX+6uf0
アマゾンを筆頭にほぼすべてのオンラインショップで値下がりしたよ。
そして生産中止のタイミングでWEBでは値上がりしてた。

今より10年前だと 新製品の季節の前に旧モデル店頭在庫は投げ売りされてたよ。
それは大手家電屋どこでも。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:41:56.66ID:0jKLEe7b0
馬鹿な奴の釣りに引っかかったようだ。
誰かマトモなネタを投下してくれ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6c-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:09:59.56ID:UZ4kHQts0
ではでは|_-)/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 14時間 58分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況