X



CDの音質はレコードの音質に並び立つどころか上回る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:43:04.37ID:Ofnam+U8
高めたら繊細さ、鮮度感、実在感、演奏の機微表現、音場表現等の総合力でレコード音源を上回りました
特に実在感と演奏の機微表現が出せたことでレコード音源の持つ音像の優位をひっくり返しました
CD音源にはこうまできっちり情報が入っていたんだと喫驚です
改めてCD音源とレコード音源を比較するスレです

前スレ
CDの音質はレコードの音質に並び立てるものなのか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1577470360/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:45:14.70ID:6uNZETHQ
>>950
そのコレクションを見せてくれ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:47:55.38ID:6uNZETHQ
【再】国立天文台講演会 「アテルイと挑む未知の宇宙〜スーパーコンピュータが描き出す宇宙の姿〜」 
://youtube.com/embed/pIpI5DB6lXk?list=UUe3kXTl3OjqchQseJe3qmvg
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:55:03.75ID:g3OsAgV6
ちょっと前からネットワークプレーヤーやら補助としてPCに移行したからなぁ

CDは滅多に使わないがとりあえず再生できる環境は整えてる程度

レコードとの比較はもうネットワークプレーヤーの方だな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:58:31.70ID:TNXaTkrU
レコードが良いと言う人に何を言っても無駄なのはわかる
良し悪しじゃなくて好みの問題なのだから
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:00:55.63ID:iZdxEz0g
CDは実演には到底及ばないけどレコードは論外
レコオタかステマか知らないが生楽器の生演奏聴いてれば,
レコードが良いとは言わないだろうよ。
耳が聞こえないのならともかく。

というわけでもないが

マスターテープの信号に
アナログ回路で逆RIAAかけて
電磁誘導で機械振動に変えて
カッティングマシンでラッカー原盤をカットして
ラッカー原盤からプレス用原盤を複製して
プレス用原盤からスタンパでレコード作って
そのレコードを針でトレースして
カートリッジで機械振動を電気信号に変えて(MCなら更に昇圧トランス等を通して)
フォノイコでRIAAかけるとともに増幅して
やっとパワーに渡せる

そもそも、原信号自体に、ダイナミックレンジがとれないのでコンプかけ、リミッターを通し、
中にはイコライジングをかけたりRIAAを意図的に変えて中高音域を持ち上げたりして、
原信号を料理する

およそピュアとは無縁の前世紀の遺物。 もはや曲芸 W
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 02:56:35.75ID:xvpvw7Fo
山が好きの人に海の話をしても無駄。
海が好きの人に山の話をしても無駄。
山が好き・海が好きが入り混じってる玉石混交。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 03:56:29.58ID:bqCrVeUe
>>958

>そもそも、原信号自体に、ダイナミックレンジがとれないのでコンプかけ、リミッターを通し、
>中にはイコライジングをかけたりRIAAを意図的に変えて中高音域を持ち上げたりして、
>原信号を料理する

この辺りの影響で、耳の悪い人も「小さい音も聞こえる」ことになる。

LPの音質への高い評価の多くは、その儀式性やノスタルジーによる心理的、ホメオパシー的な効果だと思うが、物理的にはコンプが影響してると思う。
要するに、CDよりラジオの音の方がよく聞こえる人がいるのと同じなんじゃないかと。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:53:40.87ID:Ej+Ee5dU
> ヘッドフォンなら20〜20k±3dbなんて楽勝
絶対無理w
構造的に超低音再生には有利だけど、F特のうねりには対処が難しい。
0967940
垢版 |
2020/06/28(日) 12:12:11.47ID:4WlwUlcQ
>>966
そのようですねえ
ザンハイザーのHD350BTでも80〜8k-3dbですね
スタックスに至っては±表示はなし、テクニカもなし
スピーカーは普通カタログのf特は±表示があるんですが、ヘッドフォンは何故ないんだろう?
ダミーヘッドを使えば測定自体は難しくないと思うんだけど
人の耳の形は人それぞれだから、測ってもその通りの音で聞いているのかどうか担保出来ないので表示しないのかな?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:20:55.55ID:u8MdFa/z
もうね、サウンドがデジタル化された時点で、音楽の芸術が萎むことは決定事項なんだよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:32:17.85ID:HFlXmiPc
音楽、音を冒涜しているのは空耳(クソ耳)で宗教でしている人たち。
レコード演奏家、大爆笑。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:10.86ID:TpNKnwAE
精神的勝利しか逃げ道のない人たちだから、しかたないね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:00.40ID:AJzhveSn
>>967
>スピーカーは普通カタログのf特は±表示があるんですが、ヘッドフォンは何故ないんだろう?
スピーカーの±はルームアコースティックスがまちまちだから。
ヘッドフォン装着で耳というか身体との距離関係はほぼ一定、つまり、想定通りのルームアコースティックスになるから±はいらない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:25:33.20ID:oNPy2A7b
CDよりレコードの方が音がいい
なぜか?
レコードには盤を丁寧に扱い集中して針を落とす儀式がある
CDは盤をトレイに入れたらボタンを押すだけ
この違いが音楽を聴く姿勢に現れる
レコードのデリケートさが音の感度を高めるんだよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:13.87ID:359MXP3f
>>974
でもそれじゃあ今聞いてる音が本当にフラットなバランスで聞いてるのか分からないよねえ?
チェックCDのスィープトーンで聞けばいいのか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:41:27.08ID:5sPtgnTd
CDの方がレコードより音がいいとか?
釣りだろw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:44:32.35ID:AJzhveSn
>>976
ちょっと云ってる意味がわからない。
出しの話なんだから、フラットな特性を持ってるかどうかは人の耳では判定できないと思うよ。
ヘッドフォンでフラットを謳う密閉型モニタータイプのものをf特フラットと信じるのが利口だと思う、てか、能書き通りの音が出る位置関係だから、そうなってるはず。
それをフラットだと感じるかどうかは個々人の聴覚特性の違いになる。
心配なら、何らかの方法でフラットかどうか自分で調べるという方法しか無いよ。
スィープトーン鳴らして、マイクで拾ってスペアナなりPCソフトで映像化するとかね。

当方は、新たに入手した音源がどういう音域がどういう感じでスピーカーから鳴ればいいかの確認としてヘッドフォンを使ってる。
ただ、そういう使い方する場合、ヘッドフォンの装着って結構シビアで、ちょっと狂うと違う印象の音になる。
で、密閉型は特に、ほとんどの人が適正な装着が出来ていないらしい。どっかで読んだ。
当方、骨董的に古いテクニカのATH-A7だけど適正位置は下側が顎に被さるというか顎を覆うくらいの位置になる。

密閉型使ってるかどうかも確認せずにレス付けてしまったが、自分のヘッドフォンの適正装着位置は探してみるといいよ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:52:09.92ID:Xe/F3sD3
最近になってCDよりレコードのほうが音が良いなんて言い出した奴等って、糞みたいな装置でしかCD聴いてないんだよな。
で、これまた糞みたいな装置でLP鳴らしてる。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 07:36:35.45ID:Ejk4uL1r
レコードの場合ノイズやら共振やら歪みやら元の信号に無いいろんな雑多なものが付加されて響きが豊かとか厚みがあるとか情報量が多いとか騙されちゃう人もいるだろうね
まあ本人が楽しく聴けてればいいと思うけどね、趣味なのでw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:19:38.96ID:BJUtw0fG
レコードの音質に目がハートマークになっていそうな人って、
ガラード401のようなビンテージを使いこなしているかどうかが大きいんじゃないの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:56:04.78ID:NW9XcP3C
キャンプで食べる野外料理の美味しさも、また美味しさ
そこから料理に目覚める、ハマる人もいるように
アナログもそんな楽しさと奥深さを持ってるから飽きないし長続きして
今また脚光を浴びてるんじゃないかと思うけど
そうは言っても衰退してるし、そうながくはないかもしれない
でもCDの方が早くなくなりそうなくらいでもあるしな
先のことより今を楽しむ、でいいんじゃね
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:00:08.01ID:Fol7N0DI
>>979
なるほどねえ
音質だけならヘッドホンの方がスピーカーの方が上だけど
これはこれでセッティング?wにはシビアなんですねえ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:35:05.22ID:K/fuXmkR
>キャンプで食べる野外料理の美味しさ
客観的にはまずいけど雰囲気で美味しく感じるということね。

客観的には音は悪いけど、金もかけたし、色々面倒だし雰囲気で音が良く感じる。
ずーと前から言ってきたことがようやく理解できたようで。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:43:12.55ID:c1a7v5Bo
>>620
>では、ピュアオーディオ的にPCはオーディオプレイヤー足り得るのか?
>コレは、明確にNG。
何故?
ビットパーフェクトで送り出したら後はDACとアンプとスピーカーの問題だよね?
一体どんな根拠でNGなの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:06:43.41ID:Fol7N0DI
>>990
おまいのショボいアナログ環境ではな
プレーヤーに最低百万、カートリッジに百万、フォノイコに百万
最低これ以上のアナログシステム持ってる人だけが発言権がある
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:08:32.94ID:Fol7N0DI
ちな、こんだけアナログにお金をかけると
300万のデジタルでは逆立ちしてもアナログには勝てない
実際逆立ちして聞いて、頭に血が上り死にかけたオレが言うのだから間違いない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:16:34.28ID:8K9qceZR
>>994
レコードはスクラッチノイズが出るので論外だわ
チャンネルセパレーションも20〜30dBのゴミ
比べるまでもない
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:19:48.45ID:xSU6dHCC
そりゃ扱いがクソなだけだろう

レコードは手間はかかるし調整も面倒だが、
キチンと向き合い手間をかければその分以上に応えてくれる

それでもダメならお前さんにレコードが合わないだけなので語る資格はないな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:31:57.40ID:K/fuXmkR
>>996
>キチンと向き合い手間をかければその分以上に応えてくれる
単なる心理効果なので語る音はウソ、デタラメ。

ちなみに至高の音に聴こえても、それをCDに録音再生すれば違いは分からない(ブラインドで)。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 16時間 3分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況