X



SACDなんて誕生しないほうが良かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/18(水) 10:05:28.73ID:RL5gN7Lt
誕生したけどもうすぐ亡くなるよな
SACDなんて最早どこにも売ってないし
早くプレイヤーの生産も法律で禁止すべき
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/18(水) 11:51:05.57ID:CWJoI8RA
SACDの将来性はないとして

逆に聞きたいのが普通のCDプレーヤーで音質の良いコスパ最高の製品はなんですか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/18(水) 12:01:35.14ID:ZE8cMDN3
俺はSACDプレイヤーを買ったとき、今の映像ソフトがDVDとBDで併売されているみたいに、CDとSACDのどちらでも出ていると思いこんでいたんだね。

蓋を開けると、ジャズやクラシックではSACDは結構出ているけど、CDオンリーの音源が大半だった。何のためのSACDって思ったよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/18(水) 12:04:11.41ID:ZE8cMDN3
俺はSACDプレイヤーを買ったとき、今の映像ソフトがDVDとBDで併売されているみたいに、CDとSACDのどちらでも出ていると思いこんでいたんだね。

蓋を開けると、ジャズやクラシックではSACDは結構出ているけど、CDオンリーの音源が大半だった。何のためのSACDって思ったよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 13:06:42.08ID:kTOKajfQ
まーアナログですら音源はCD-Rが多いって言うからな。
マスターから再度SACD向けに起こすのも商売にならないと思ったんじゃないの
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 13:16:45.00ID:sSzVsy7X
リッピング出来ないのが不便
でもSACDプレーヤーで再生するの楽しいし、ちょっと贅沢な気分w
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 13:31:35.61ID:4tkPL1xC
>>114
リッピングできるよ。でも自分でそんな面倒なことしなくても
過去SACDで発売されたものの多くが、DSD音源として再発売されている
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 20:09:31.35ID:9ZlzAzUu
長らくリッピング不可能だったのが、PS3初期型がSACDに対応したせいで破られたと聞いている。
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 01:10:31.13ID:lNR+BpRn
あれどうなんだろ、DSDとPCMで未だに良し悪しの決着ついてないけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 19:22:21.17ID:ux9+5yy+
そんなもん、情報として扱ううえでPCMの方がまっとうなのは技術的jに明らかだよ。
じゃ、なんでDSDだったかっていうと、

・今より未熟だった当時のデジタル技術で、CDを凌ぐ画期的なフォーマットっていうコピーが打ちやすかった。
・独自規格なんで、プレーヤーからのデジタル出力制限など、都合のいいルールを作りやすかった。
・データーそのものの二次利用(編集など)が困難

著作権保有者でもあるSONYにとって都合がよかったという商業的理由のみだよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/28(土) 16:54:13.77ID:F02lgPq/
>>119
普通にDSDのが音良いって決着ついてるが

編集できないから普及してないだけ
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/29(日) 22:04:44.74ID:uBcif4LB
>>124
眠くなるのが音楽なんだが
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/05(土) 23:20:41.49ID:EC/AZsY7
ダメ
だから物議を醸したんだろ

でも一揆を忘れた平和ボケジャップは
何もアクションを起こさなかったので
めでたく日本人しゅーりょー!
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/06(日) 17:37:04.70ID:YnWO41FT
それでもSACDはいいよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/06(日) 18:55:56.50ID:5Bj0rck4
SACDは優先して買うよ ただし4.0以上のマルチchを ブルーレイオーディオも
でも何の疑いもなく買ったらSTってのもよく有る STならCDでいいや
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/08(火) 19:12:32.25ID:1ReKpb75
>>116
俺も持ってるよ、ヤフオクで手に入れて実験的に使ってみた。
面倒なのとソースがあまりないので、今は押し入の中だよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/02(火) 13:49:06.10ID:YaWzHNF9
>>121
SACDはソニー製の処理チップが無いと再生出来ないからね
マランツも以前は一番安い対応機が約7万だったが
現在は27万の機種から対応してる単なるハイレゾ対応なら安く出せる
あのチップをソニーが値上げしたら渋々買うしかない
製造中止ならSACDも消滅するSACDの現状を見れば
数量は出ないので高コストになる
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/02(火) 13:54:18.24ID:BFGOJVV9
じゃあ、買い換えるなら、SACDプレーヤーではなく
CDプレーヤーにするかな
コスパのよいやつ
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/02(火) 22:23:41.42ID:5+LUi8oD
だからなんでCDなんだよ!!!

いい加減にしhろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/03(水) 09:14:51.60ID:IkAVFQ8K
外から見えるSACDプレーヤー駆使して後生に備えるのも今のうちだね
てか再生機なくなったらDSDに交換してくんないかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/03(水) 23:38:05.23ID:o4dpcKcq
>>133
25,000円で買えるブルーレイプレーヤーで
SACDがかかるのはソニーならではなんだね。
ベータでは最後まで頑張って粘ってくれたけど、
SACDもし将来廃れても、何でもかかる
ユニバーサルプレーヤーでいいから作り続けて欲しい。
ブルーレイもいつまであるかわからないけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/06(土) 22:55:43.39ID:/5IwlODc
もうCDなんて聴いてるやつおらんだろ
俺もストリーミングにない奴以外は処分したわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/06(土) 22:59:10.44ID:/5IwlODc
俺もCDプレイヤーから光で DACに持ってきてるけど
普段はストリーミングだからPCM384固定だな
CD聴く時だけDSDになるのかな
よくわからんが
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/06(土) 23:06:28.96ID:Z1uQUnxV
>>139
>>140
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/26(金) 16:11:05.59ID:8gGNtKrm
毒親育ちが語り合うスレ159(ワッチョイあり)
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/15(土) 03:41:35.74ID:HULuVjgn
>>93
そもそも海外は「盤」じゃないだろ。CD盤はネットが不安定な後進国だけだよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/15(土) 06:42:26.47ID:2J7JhKjl
オレはLPからCDになった時、余りにも音が悪くなってオーディオ熱が下がった。
SACDが出ても暫く無視してたが、聴いてコレなら行けるとまたオーディオ熱が上がった。
その後LP回帰してるが、SACDは同時進行。
PCMはなんかトゲトゲしてて冷たいし押し付けがましい。
ハイレゾ配信のDLもDSDが殆ど。音が滑らかで奥ゆかしい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/20(木) 11:56:17.48ID:mqoJTkEA
SACDはデッキもほとんど出ないしDAコンバーターがすぐ陳腐化してしまう。
そもそも、音楽聴くのに何でしょーもないプラスチック円盤いじらないといけないんだ?
ハイレゾやDSDはいいんだけど、配信でやるべきものだね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/30(日) 17:42:41.07ID:Oy/rtYbk
SACDはこれからどうするんだろうね。
DSD音源はネットで買えてコストをかけずに再生できるけど、SACDを演奏するプレーヤーは最低でも10万円する。数年で陳腐化するDACを載せたSACDプレーヤーに10万、20万出す若者なんていないよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/15(火) 18:18:24.79ID:Bjvws+Y2
SACDはユニバーサル機でデータだけ取り出して DAC使うというのができないから厄介だ。
SONYしか作ってなかったSACD用ピックアップが生産終了してるので、後がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況