PCオーディオについて語るスレ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 01:12:38.25ID:LoiXiMkx
Foobar2000やMusicBeeといった音楽再生プレーヤーや

EACやdbpowerampなどのリッピングソフトなどなどについて

情報を交換しましょう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:39:03.20ID:/4GUlyr7
PCのグランドとDACのグランドでループが出来る
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 16:25:08.19ID:uetqAKdu
全くの超初心者です。
ネットワークとUSB-DACがあるのはわかりますが、
USB-DACとデジタル入力て何が違うのでしょうか。
マランツのPM6007やDENON PMA-600NEでもデジタル入力ならありますよね?
デジタル入力だけでは不足なのでしょうか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 17:58:23.95ID:Y1aIO/vA
PC内の電気的条件が悪くて、SPDIFデジタル出力に難があることが多いのです
SPIDIFの場合、PC内で音楽再生データが周期的タイミングでデジタルデータに刻まれます

これと異なり、USBの場合は音楽周期とは無関係なUSBの周期でまとめてデータが送られ、バッファに貯められてから、
USB-DAC内で音楽再生周期に刻まれ直して次へ送られます
PC内よりも電気的に有利な条件である前提である為に比較的高音質にしやすいのです

実はこれは建前に過ぎず、前者と後者が逆転することもよくありえます
だから初心者の場合は、PCにSPDIFデジタル出力があれば、一度デジタルケーブルで接続して、音質に不満があるかどうかを確認するのが良いと思います

SPDIFデジタル出力が無い場合には、USB-DACを追加するか、USB-DDCでSPDIF出力にして接続するか、一般的にはその2択になります
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:19:45.56ID:uetqAKdu
>>147
なるほど、ありがとうございます。
では、高級CDP(アキュDP-450、ラックスD-03X)とか
アンプのヤマハa-s801に装備されているUSB端子への接続は
PC側は通常のUSB2.0端子で片側typeA〜片側typeBのUSBケーブルを
介するだけでとりあえずOKという認識でよろしいでしょうか。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:30:52.39ID:ZxfdnWvZ
windowsはカーネルミキサー問題があるので
USBはドライバが対応していればASIOで回避しやすい
SPDIF出力もASIOにすればいいけど
再生ソフトとの相性もある
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:51:05.90ID:1o7cp/0U
>>148 OKです。不満があるようなら様々なスタイルの改善策があるので調べてみて下さい
>>149 ASIOドライバ自体がOSと競合する問題が出がちなので、標準サウンドデバイスドライバを使いオーディオエンジンのピークリミッターはシステム書き換えで回避することをhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/752552.html
初心者には勧めたいですね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 23:38:59.98ID:uetqAKdu
>>150
なるほど、ほぼほぼ理解できました。
最近は好きなアーチストのライブDVDとかはわざわざディスク取り出すより
パソコンに取り込んでるファイルを開いたりYOUTUBEにあったらそれを見たり
することが増えてきました。なのでオーディオもディスクよりも
PCに取り込んだ方が聴く機会が多いかなと考え始めているところでした。
PC立ち上げていることは面倒ではないので、ネットワークオーディオより
USB-DACで考えてみようかなと思います。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 01:07:15.88ID:B2Zoh8My
オーディオエンジンのピークリミッターが聴いてわかるソースなんて
そもそも高音質じゃない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 07:36:16.18ID:3fgm8S+Y
>>152 ひょっとして年配の方でレコードに凝ったりされてましたか?
PCオーディオでアナログ的な艶のある音質を出すのはとても難しく、積み上げるべき経験と知識がとても多くなるので、
予算が潤沢なら定評がある高級ネットワークオーディオ機器をお勧めします。LAN経由のほうが、PC品質の影響が小さくなるからです
Dirrettaという方式の併用が、近年評判が良いので検討して下さい

予算が少なければ、選択肢も廉価な製品も多いUSBがいいです。安いLANネットワークオーディオより、ずっと音が良いです
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:00:19.39ID:btbe3I/N
>>154
usb-dac単体の製品を探してますが、ヘッドホンアンプと兼用とかで
純粋にアンプに追加して使える単体ものは無いみたいですね。
3000円くらいのFX-audioのものかそれと同格のものしか見当たりません。

結局はマランツのND8006しかなさそうですが、これはネットワークも
USB-DACも両方OKなので、やるならネットワークでしょうね。
もう少しいろいろ考えてみます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:04.77ID:3fgm8S+Y
ND8006にLANついてますけど、接続先のストレージをメディアサーバーとして使えるのであって、パソコンのサウンドデバイスになるわけでないので注意して下さい
PCフォルダの中から139ページの形式のファイルをND8006のリモコンで選び、https://www.marantz.jp/-/media/files/document-master/marantzapac_productdocuments/jp/nd8006f_pdf_ug.pdf
ジュークボックスのように再生する、そして次に再生するファイルを追加する、という感じです
LANでなく、USBーDACとして使うならサウンドデバイスとして不自由無く、普通に使えます
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:23:34.69ID:btbe3I/N
すいません、全くイメージがわきません。
例えばアルバムで10曲入っていてファイルが10個あった場合、
普通にCD聴くように1-10曲まで通して聴くことはできない。
ファイル一つ一つ指定しないと通して聴けないということでしょうか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 00:35:47.46ID:/OKL50Hb
>>156>>158
ああ、LAN接続ならパソコン上でいじれる訳ではないということですね。

でも、単にサーバー的に使うだけでPC上の操作不要ということであれば
手元にサブのCDPでTEAC CD-H750とあってUSB端子が前面にあります。
一応はUSBメモリ用ではありますが、1TBとかのUSB HDDを接続して認識
するのであれば、YOUTUBEの動画みたく、まずはPCに接続して音声ファイルを
USB-HDDにどんどん取り込んで、聴くときはCD-H750に接続、
CD-H750の操作でサーバー的に使うことも出来てしまうような?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 06:37:28.28ID:/OKL50Hb
CD-H750の説明書みたら最大フォルダ数99、ファイル数は2000とありました。
またCD-H750ではありませんが、同じことを考えた人達も多くて
USB-HDDを認識したりしなかったりやってみないと分からないようです。

これがND8006ならフォルダやファイル数の上限が大きいのかもしれませんね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:25:59.63ID:qUaiGBSd
JRMC29はいくつかの新しいDSP機能が追加されたとの事だけど、どんなのが追加されたのか知ってる人いない?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 22:43:04.73ID:wXS26Vbs
もう、PCもなくてスマホOnlyのひとがおおいよね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:24.03ID:FNQeqmMR
一般人はスマホにイヤホン
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 13:23:07.94ID:XZivLq0q
PCにアナログで入力してデジタルで出力したいのですが
ソフトウエア的には何が必要なのでしょうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 18:22:13.60ID:RXp+3/Rh
>>171
ピュア用途に転用だとDAWソフト最適なんでしょうか?

あと言葉足りてなかったですけど録音してからでなくリアルタイムに出力する用途です
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:40.56ID:xxKChyMe
>>172
VoiceMeeter Bananaわ使えそうか試してみてぬ
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1255935.html
ハードウェアから直接信号を受けとる場合の設定
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:05:26.43ID:b0LtY9ZZ
ADI-2DACこれは凄いな
自分の好きな音になる
色々なDAC使ってきたけどこれでDACは最後
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:34.60ID:DiGkyPF+
PCオーディオはそのクラスのDACが脱ビギナーの始まりだよ
そこから先が楽しくて難しくてお金もかかる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:59:25.46ID:8v1XxqyO
>>176 ピュア用途と言ってもEQ掛けるひとも居るじゃない? そういう趣にはDAWに遜色ない高品位なパラメトリックイコライザ使える
あとブラウザやゲーム音声の出力先をasioにすることも出来る
>>177ようなハイレート音源の高負荷プレイヤーだと、CPUリソース競合でプチノイズ入る可能性はあるね
訊いてくれたら解決方法はあるよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:27:06.73ID:hJN+3/zT
>>175
そっか・・・
既にオーディオでこの1年だけでも150万
使ってしまったよ!
やっとアンプとDACが決まった所
後はスピーカーなんだけど、L100使ってるんだけど
イマイチ納得できん。
となりにあるDS800ZXの方が音が自分好みなんだけど・・・
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:49:21.78ID:hJN+3/zT
DS3000は冬眠中だお
昔のスピーカーの方が断然お金かかってるな
L100なんてペラペラだ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 10:41:12.16ID:pLwhrc8L
>>184
そーなのか!
L100売って違うの買おうかとおもうんだが
おススメのスピーカーは?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 03:39:49.56ID:QktyCXNl
>>184
騙されていたorz
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 03:35:06.75ID:d+io/bhy
>>181
イマドキのスピーカーと オデオバブル時代のスピーカーを競わせるのわ イマドキのスピーカーにキビシ杉と思いますケドぬ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 03:37:17.97ID:d+io/bhy
あと気になったのわ まずわスピーカーをキメネエとゼッタイにダメで ソレ以外わ後回しでおkなんですがぬ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 19:54:35.32ID:tdBvSG6k
foobarは使い勝手いいから普及してるだけで、音は決して良くはないよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 15:58:28.14ID:Es8JyL4t
^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況