X



YG Acoustics YGアコースティック 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/09/07(木) 22:47:37.37ID:EcGTiCFF
まじこには負ける
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/09/07(木) 23:08:16.34ID:qAzmijAp
負けてねーな
といって勝ってるわけでもない
音楽を再生した時の表現が違うからな
マジコを使ってるオレが言うんだから間違いない
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/09/07(木) 23:12:46.26ID:qAzmijAp
ところで今号のステサンで和田ぽんが新しいシリーズのケールン大絶賛だが
オレが去年TIASで聞いた時には音がキツくてなんだかなー(´Д` )だったが
日本に入って直ぐでエージングが全く進んでなかったので
和田ぽんが聞いた時にはこなれていて良かったのか?
まあカーメルの方が断然良かったのだが、エージングで負けないくらいの音が出るならええ感じやな
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/10/18(水) 22:31:46.52ID:rYWxGMq8
peaksシリーズが凄く気になる。
今までのモデルより鳴らしやすくなってて、かつ温かみが多少加味されてれば良いなぁと思ってるんだけど、聴いた人いないかな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/10/18(水) 23:00:11.76ID:AkGkTr6W
>>216
基本クールだよ
あの性格はエージングでは変わらないと思う
YGは音楽の表現?ノリ?みたいなもんがクールなのが、比べてウォームなマジコやアバロンとの最大の違いだと思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/10/19(木) 00:12:06.61ID:ORro8688
>>217
最近のアヴァロンは確かに温かみがあってノリも良いよね。
マジコは自分の印象だと、温かみというよりは暗め。比較して、YGは少し明るさがあって好みなんだ。
それにほんの少し温かみが出れば良いなーと思ってて…今回のpeaksは筐体素材も変わったからその辺良くなってるんじゃないかと想像してたのさ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/10/19(木) 00:53:14.73ID:CNl7oJrI
YGはクールだけど無機質にならないのがいいところ
音楽のノリはちゃんと伝わる
ただロックとか鳴らしてもヒャッハー!にはならずにあくまで冷静
ヒャッハー!したい人にはビンテージのアルテックとかJBLがオススメ
安くあげたいんならベリンガーみたいなSRスピーカー。質は値段なりに落ちるけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/10/29(日) 23:04:37.62ID:bvjHLfJm
そもそもピークスって買えるのか?アセントとかサミットとか
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/04(土) 20:09:00.15ID:gl2mQRdA
お世話になってるお店から数ヶ月前「peaksを導入予定だったけど納期が伸びに伸びたんでキャンセルした」と伺ったことがある
納期が見通せないようなものを販促のために買ってもしょうがないというのがその理由とのこと
1年でも2年でも待てるから買いたいというなら取扱店に聞いてみればよかろう
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/04(土) 23:17:35.99ID:gSK7ZyHT
TIASでもあのシリーズは一番ちっこいのとその上のブックシェルフしか置いてなかったな
製造が遅れているのかな?
ヴァンテッジも新型ツイーターとネットワークになるそうだが
お値段も1000万クラスになったらもう手が届かんな
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/04(土) 23:24:12.42ID:DCZSpsEM
>>221
情報サンクス
俺もピークス気になってたんだが、納期が見通せないってのは買う気なくなる

そういえばTIASにTOR来てるらしけど、誰か聴いた?
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 09:48:59.45ID:0HZ80dEC
YGは筐体の重さが欠点やね
80kg近くあると流石に質量のせいか音がやや抑えられた感がある
体積に対して重すぎるとやっぱあかんわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 11:30:48.01ID:7bi/fv2N
>>224
おまいはマジコスレでも思い込みだけでディスってたクソ耳ジャマイカwww
クソ耳にどうしてハイエンドスピーカーの音色の差、音楽の表現の違いが分かるんよ?
と小一時間www
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 11:34:45.63ID:7bi/fv2N
そもそもハイエンドスピーカーがクソ重いのは、エンクロージャーが再生に与える影響を無くして
ユニットのみの音を再生しようという思想によるものだ
エンクロージャーの重さが再生音に影響してるなら
何の為の無共振、高減衰構造のエンクロージャーだと思ってんだ?
実にプラシーボで音が分かった気になる悪きオーマニの典型www
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 11:39:57.06ID:0HZ80dEC
土台がしっかりしていればスピーカーは軽いほど良いぞ
スピーカーの上に鉛乗せてみりゃ分かる
重量物による振動を抑え込むのはネジで圧力をかける事と等価だ
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 11:55:23.52ID:7bi/fv2N
>>228
エンクロージャーが無共振なのと、軽いスピーカーに鉛乗せるのとでは全く違うぞwww
やっぱ無知無能無教養の底辺か(゚∀゚)アヒャ!

ちな、エンクロージャーが鳴っちゃうから悪いとは一概には言えない事は
タンノイのプレステージシリーズや、許光俊氏もお使いのハーベス聞けば分かる事だ
ただ現代のハイエンドスピーカーの思想は、スピーカーによる色付けを排除する方向ではある
そもそも生音ではない録音音源をご家庭で再生するのに
その様な考え方が本当に正しいのか?とも言える訳で
マジコやアバロンはちょっち違う方向性にはあると言えそうだ
アバンギャルドは・・・・ 良いんじゃあないですかねえ?
アレはアレでw
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 12:04:42.39ID:0HZ80dEC
大型スピーカーはそれ自体が鳴き巨大音源化するから無共振のは考え方そのものは良い
つか木箱より全部ドライカーボンで軽く作ればそれが1番
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 12:23:14.77ID:7bi/fv2N
>>230
またまたシロートがシッタカしてw
単一素材じゃマズイだろ
YGもシロート目には異種素材を入れた構造にすれば・・・・ と思うが
YGはコンピュータでシュミレートしたり超高速カメラで撮影したりして
構造そのものが鳴きにくい様になっているみたいだねぃ
中を見たら棒肉構造?

ところでエラソーにスピーカーの音質騙るなら、ちゃっちゃとオレの質問に答えろよw
TIASにはウタダのCDやレコード持って来てかけてるブースもあるぞ
ツァラトゥストラもだいたいあるだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 12:35:22.14ID:0HZ80dEC
>>231
複合素材で共振点分散して熱変換狙ってるんだろうけどそれも音が死ぬ
やっぱパーチクルボードの様な内部損失大きめの素材がいい
それだと強度取れないから無難なMDFが今のところ最高になってる
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 12:51:47.22ID:0HZ80dEC
俺なら1番下のベース材に人工大理石
それに厚めのパーチクルボードで天板と後面と側面を強力接着剤で張りわせる
前面はアルミフレームでユニット一体成形したもの間はカーボンで埋める
これで最高スピーカーの出来上がりだ
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 12:55:44.30ID:7bi/fv2N
>>233
ボクちゃんの考えた最高のスピーカーは、日記帳かチラシの裏にでも書いてクレロ(⌒▽⌒)www
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 13:03:18.80ID:0HZ80dEC
ウーファーは前面バッフル一体だけどツイーター部分だけマグネットでベース部分に固定でもいいか
ツィーターとウーファーのユニット間の相互作用を出来るだけ避けたい
ネジ止めとか1番オーディオ的に最悪だからね
ネットワークやターミナルもマグネットで固定
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 14:26:29.53ID:J06naN3n
ガチガチで固めればいいっていうのはマジコの考え方なんですけど、
YGは共振しないように、共振点をズラすというかね、だからね
アルミも一枚じゃなくて二枚使って共振点をズラして、で中を台形にして
これもコンピューターで全部シュミレーションして、だから吸音材はないんですよ
で、一か所だけ周波数がポンと出っ張るんで、そこだけレゾネーターっていう
弁当箱みたいなものが入っています。つまり共振する箱ですね
つまりその周波数帯域になると箱がパッと反応して消してくれるんですよ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/05(日) 15:00:13.27ID:0HZ80dEC
長さを変えて共振点をズラす考え方はいい
キヨの所のクアドラスパイアの支柱とか
SONYのAVアンプの放熱フィンなんかもその考え方だ
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/06(月) 07:44:49.21ID:beIDPg66
3シリーズ、バッフルの加工の仕方が変わった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/06(月) 09:32:05.94ID:A6PgkvHE
オレは新型ツイーターのヴァンテッジの値段が気になるが、どうせもう手の届かない値段になるんだろうなあ

あゝ!オレに株の才能さえあれば!
FXでもしくじったしなあヽ(´Д`)ノ
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/06(月) 12:57:16.00ID:beIDPg66
ソーニャ〜ヴァンテッジで内部配線をオーグラインとかで置き換えた人います?
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/26(日) 21:05:01.89ID:yvB2Lxt5
Haileyのバージョンアップ価格が凄くて笑った。
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/28(火) 20:04:34.41ID:xjvkVZSu
一度は入れてみたいけど重量がアカン、1本60kgが限度
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/10(日) 05:57:21.96ID:oHjyV55F
バージョンアップ検討して2シリーズと3シリーズ比較視聴したけど、3シリーズは設計者が違うので結構イメージ変わります。
悪くはないけど、YGのイメージが好きな人は2がいいかも。
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/10(日) 11:46:42.67ID:g+NYMwxQ
>>244
何がどう変わったのかな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/23(土) 12:13:33.97ID:AYRuSfnb
av猫さんが3シリーズのネットワークの写真上げてたけど、特性もネットワークの容積も違いすぎる。
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/28(木) 17:19:00.74ID:vgvKdu6I
今年海外でヘイリーの2と3を比較試聴した。3は聴きやすくなってたがなんかこう優等生っぽく無難な感じ。やはりシャープにトンがった2のほうが好み。YG特有の低域の解像度も聴感上は2
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/28(木) 23:07:42.18ID:9jRkNfnm
>>247
音決めをしてたヨアヴ無き後の3シリーズで、ネットワークは馬鹿でかくなってるしツィータの
ホーン周りの切削も粗い、であのアップデート価格。

どうしますか。
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/09(火) 17:29:30.22ID:olOglaSK
peaksシリーズお使いの方にお聞きしたいのですが、Yラグは6mmタイプも使用可能ですか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/19(金) 04:15:09.76ID:f6uMulvL
興味本位でHailey 2.2用にBryston 28B CUBED PROをあてがったが、想像以上の鳴りで驚いた
おかげでAyre MX-R twentyはドナドナ
見た目の豪華さは無いけど、YGが好きな人ならハマる音がするねブライストン
200万以上のアンプにコスパが良いとは言えないが、相対的にみると、今のオーディオ市場ではバーゲンに思えてくる
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/20(土) 18:22:24.46ID:a3NyGBPs
あのロボットの顔みたいなアンプか!!
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/21(日) 14:58:53.47ID:SBAHz49E
Bryston 28B CUBED PRO、気になりますね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/29(月) 11:53:55.01ID:kYJsDWJ8
ヤフオクに出品されているCAIRN。手放して何を残したんだろう…。
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/01(木) 11:19:40.17ID:AOqIWU0Y
150万切れば入札されるかもね、、、
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 12:16:09.50ID:tuvtaRm9
比較試聴のために購入してすぐ売るって、、
やっぱり富豪のためのスピーカーですわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/06(火) 22:46:31.59ID:i9U6NHBA
やっぱヨアヴがいてこそだったかな。
代理店さんもうちょっと聴く場所ちょうだいな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/09(金) 13:10:26.06ID:SG45GTwq
今のYGを手掛けているマシュー・ウエブスター氏はマイケル・シャオ氏などと同じくコンピューターソフトウエア上の回路シミュレーターが当たり前という新しい世代の設計者だと思います。
彼らには多くのパーツを使うと音が滲むとか鈍るという従前の技術者感覚が多分ないです。
シミュレーションで良好な結果が出る回路が正しいって事ですから。
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/09(金) 16:09:54.26ID:pm25R0a0
スピーカーの趣味糧食はイマドキ何処でもやってるよ
ステレオ誌でフィンクチームの大将も言ってなかったかな?
音工房Zは知らん
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/09(金) 22:45:28.56ID:f9i5NnB2
>>257
>多くのパーツを使うと音が滲む

どうしましょうかアップデート?回路シミュレーションベースでより良いSPになるのかしら。
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/14(木) 14:15:06.35ID:Es8JyL4t
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/15(金) 11:40:31.79ID:o+iFqvDr
>>259
新バージョンはネットワーク回路の刷新が大きく言われますが、よく見るとツイーター周りがこれまでストレートホーン形状であったのが微妙にフレアーなカーブを描く形に変わってますよね。
こういう部分の新採用技術が最初から投入されてる新シリーズ、B&Wのハイエンドシリーズがガンガン値上げモードに入ってきたことも考えると、YGがはなっから対象外のブランドって感じで無くなろうとしてる気もします。
805に150万円って言われたらケールンやトーアも視野に入るというか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況