X



電源コードを変えると音が変わるってマジ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:00.70ID:jzGA3jUI
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 23:49:44.15ID:2JD7R+3g
焼き入れするとシャープな音になる()
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 23:59:49.29ID:c+ujE040
プラグやコンセントの接触する電極は鍛造が良い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 00:53:27.25ID:ih2waOPE
オーディオ初心者が電源ケーブルで音が変わらないと主張する理由には、いくつかの要因が考えられます。
1. 知識不足: オーディオ機器の性能に関する知識が不足しているため、電源ケーブルが音質に影響を与えることを理解していない場合があります。
2. 聴覚の違い: 聴覚の敏感度や好みは人それぞれ異なるため、音の違いを感じ取る能力に個人差があるため、変化がわからない場合があります。
3. 偽物の可能性: 安価な機器には、偽物や低品質の電源ケーブルが存在する場合があり、これらの製品では音質に変化がない可能性が高いためです。
4. 電源の影響: 電源の品質が悪い場合には、電源ケーブルの交換だけでは音質に大きな変化が現れない場合があります。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 00:58:27.52ID:ih2waOPE
オーディオ機器における電源ケーブルの素材やメッキによる音質への影響です。音響信号の伝送は電気信号で行われますが、電源ケーブルの素材やメッキによって電気信号の流れ方が変わり、それが音質に影響を与えることがあります。

ロジウムメッキは非常に滑らかで電気抵抗が低く、高音域の信号が伝送しやすくなります。一方、金メッキは表面が滑らかであるため、音が明るく鮮明になり、艶やかな音質を生み出します。銅メッキは電気抵抗が高くなるため、低音域において音がしまります。素材が無メッキの場合、信号伝送に支障が生じることで、音が退屈で平凡なものになります。

このような現象は、オーディオ機器において電源ケーブルの選択や改良をすることで音質の改善が期待できるとされています。ただし、これらの影響は微小なものであり、正確な測定機器や高度な聴覚能力を持つ人でないと、実際にその違いを感じることは難しいかもしれません。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 01:15:16.91ID:ih2waOPE
オーディオの分野においても、ユーチューバーとして活動している人々は、様々なバックグラウンドや経験を持っています。中には、まだオーディオについて深い知識や経験を持っていない人もいるかもしれません。
そのような人が安価な機器であっても、デタラメを動画で言ってしまう理由は、様々な可能性が考えられます。以下に挙げるのはその一例です。
1. 知識不足:オーディオ機器に詳しくないため、正しい情報を伝えることができない場合があります。そのため、正しい情報と誤った情報を区別できず、デタラメなことを言ってしまう可能性があります。
2. 要約能力の欠如:膨大な情報の中から正確な情報を選び出す能力に欠けるため、誤った情報を選んでしまう可能性があります。
3. 集客のため:一部のユーチューバーは、視聴者を増やすために、過剰な内容や誇張をすることがあります。これによって、不正確な情報を発信することもあります。
4. 誤ったまとめサイトの情報や既に変わってしまった古い書籍の内容をそのまま引用してしまう:古いオーディオ雑誌や書籍の内容やオーディオに関する情報がまとめサイトなどに掲載されており、そこに書かれた情報をそのまま引用してしまい、誤った情報を発信してしまう可能性があります。
いずれの場合においても、ユーチューバーがデタラメを言うことは望ましくありません。オーディオについて正確な情報を提供することで、視聴者の理解を深めることができます。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 01:18:38.55ID:3EtQNuAO
電源ケーブルは柱上トランスまでシームレスの方が良い
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 01:24:52.57ID:Q0333WeI
単発IDのヤツはだいたいデタラメ
よくそんなウソをつくよな
貧乏の僻みが過ぎる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 03:08:24.00ID:ajH8EO4Z
>>957
発電所から直引きが良い
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 03:57:44.63ID:WRfcahny
>>959
自家発電が最強、問題は体力が持つかどうかだけ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 06:17:20.33ID:LWNRzrGr
電源コードを変えるってマジ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 09:14:27.85ID:Yjo56j/j
メーカーの試聴室にしろなんにしろ屋内配線はVVF。コンセント以降で機器やケーブルの音質調整しているから、壁コンの一次側を変えると音がガラリと変わりすぎて、弊害が出ることも多い。
具体的には、音の鮮度感が上がりすぎてキツイ音になったりするとかありがち。
そうすると壁コン以降の電源、機器同士の接続線、スピーカーケーブル等で若干鮮度を落とす方向にチューニングし直す必要が出て、ケーブル全部取り替えたり機器を買い直す羽目になったりするから、屋内配線がどうこう発電所がどうこうと安直に言い出すのは素人なんですよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:41:05.68ID:QxVmcxAs
>>962
有名DACメーカーの評価に様子を見たことがあるけど壁コン→普通の電工リール→無印の普通の電ケ→汎用交流直流変換機→普通のリード線→評価基板だった
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:34.76ID:QxVmcxAs
フルテックからサンワサプライに電ケ変えたらボーカルのボディ感が増して音の粒子が何倍にも細かくなった上、ベースの立ち上がりが良くなり高音のベールが一枚取れた
高ければいいものではないということ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:59:26.06ID:60qIMpi0
基地外か?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:08:11.10ID:ih2waOPE
高ければいいものではないのは事実だが
サンワサプライでオーディオ用あったかな?
かなり不思議な現象なので、ちゃんと機器や音源も書いてね
デタラメやデマを書き込むのは犯罪
フルテックから損害賠償請求来たら払う義務あるよ

経験値から概ねな傾向として
一万円のケーブルより二万円のケーブル
二万円のケーブルより三万円のケーブル
機器により合う合わないがあり逆転はある
五万円以上のケーブルは好みによる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:15:03.12ID:QxVmcxAs
>>968
フルテックにすると音が変わるというのは彼らこそが言ってるんだろ?(サンワサプライにすると変わるというのが事実と認められている)
それが俺にとっては好まし方向ではなかったということ
デマだと言うのなら
@電気的特性の変化
A音が良いという状態の定量化
が必要
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:31:30.80ID:9hyKf9Zn
書き込む内容に信憑性持たせるために「CDをx千枚所有している」「CDをx千枚処分した」と明示しろよ
50万円くらいの機材使ってりゃ最低200枚くらいのCDは扱っているよな?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:45:16.78ID:Nt6owPAr
>>967 銀だけでなく目に見えないがOFCも同じ
電源コードは屋内配線と同等で十分
見てくれを良くするためインレット、コネクタにフルテックでも仕えば十分
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 12:05:46.80ID:3456rO4g
>>969
そそ
PC電源付属の、太い3pinケーブルよく使ってるわ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 12:15:36.90ID:dG93LbW7
検証も考えるのもめんどくさいので
フルテックのプラグとケーブルで長さ指定して作成オーダー
記載と違っていつまでも使えるし
買い替えしねえし、少し高くてもいつまでも考えるよりマシと
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 13:22:10.29ID:ajH8EO4Z
>>965
純正に換えるとヴェールがあと143枚取れるぞ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 18:24:28.46ID:7SFHyeRb
>>977
でもなんにもデータ出せないんだよね
周波数特性がこんなにフラットなんです、とかアンプの歪がこの条件ではこんなに減るんですとか言えない
ケーブルの構造はこうですとか材料はこうですとか事実は景品表示法の範囲内で言えるが空気の振動がこう変わります、とは言えない、言いようがない。言ったらヤバい
評論家という預言者にひたすら語らせるだけだけ
【プロモーションを含みます】
語り
エイバラハム麻○
ムハマンド福○
イザヤ山○○とかね
預言者曰く「ちょっとびっくりするほど音が変わった」 但し、測定不能
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 04:16:01.09ID:M0dfD6VQ
リンク見るの面倒だから結論書いてよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 09:37:15.75ID:8OyEPy1/
電源ケーブルを変えたら、ではなくて電源用屋内配線に使われているVVFケーブルを
スピーカーケーブルとして使ったら、って話じゃん、もはや意味が違うじゃん
私見ではオーディオテクニカが一番バランスが良くてマシかな、とは思った
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 09:50:54.15ID:XaGz9Nu0
>>981
オーディオテクニカを評価できるということは、相当なレベルでシステムの追い込みが
できているということだね
このメーカーは評価の難しい製品が多くて、十分なオーディオスキルがないと
凡庸な音しか引き出せないんだよね

オーディオテクニカの電ケーは何をお使いですか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 10:34:21.97ID:XaGz9Nu0
>>983
あ、そうなんだ
ところでいつも思うんだけど、YouTubeで音の比較動画は多いんだけど
皆さんYouTubeの音って、どのようなシステムで聴いているんですか
オレの場合、DELL PC→ Boston Acoustics のSP+サブウーファで聴いているけど
違いが正直よくわからないから、みんな良く違いが聴き取れるなと感心する

ブルーレイレコーダーのPanasonic DMR-ZR1にYouTubeが搭載されていれば
ZR1 →同軸→アキュフェーズ DP-750→C-3900・・・とオーディオシステムが
利用できるから違いが明確に聞こえるかも知れないけど、YouTube外されているんだよね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 10:49:02.92ID:NYZBHPSy
>>984
Youtubeはテレビの同軸アウトを500円DACにつないで聴いている。

Youtubeの比較動画には二種類あって、
違いを何ら捏造せず提供するもの。
当然違いはないわけで、解析しても違いは分からない
ただコメント蘭を見ると音変わるの大合唱

もう一つは空気録音に多いが明らかに違いを捏造しているか、そもそも音に再現性が無い物。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 10:51:58.85ID:PHjFsDKa
>>984
全ての機器の電源ケーブルをフルテックに変更
全ての機器をテロスの仮想アースに繋ぐ
機器を全てクォーツボードの上に置く

これらをやらないと正しく聴き取ることはできないらしいゾ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 10:56:53.17ID:fi2VoaFH
オーディオボードなんて音悪くなるだろ
不当価格の仮想アース買うヤツ馬鹿だろ
おまえは基地外で貧乏はよくわかった
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 10:58:04.74ID:NNZLHepV
>>982
追い込みって具体的にナニすることなん?
オーディオスキルってのと併せて教えてくれてw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:05:01.37ID:5i5AuDj4
オーディオ初心者が高価なオーディオアクセサリーを揶揄するのは、主に2つの理由が考えられます。

知識や経験が不足しているため、価値を理解できない
高価なオーディオアクセサリーは、音質向上のために高品質の素材や技術を使って製造されています。しかし、オーディオ初心者はまだ音響技術やオーディオ機器の構成について理解が不足しているため、高価なオーディオアクセサリーの価値を理解することができません。そのため、単なる電源ケーブルやオーディオケーブルであると思い、価格に見合わないと感じることがあるかもしれません。

高価なオーディオアクセサリーに対する偏見やステレオタイプ
また、高価なオーディオアクセサリーには「スネークオイル商法」という誤ったステレオタイプが存在しています。これは、高価なオーディオアクセサリーが実際に音質を向上させるかどうかについて疑問視する考え方であり、しばしば「高価なオーディオアクセサリーは本当に必要なのか?」という疑問を投げかけることがあります。このような偏見やステレオタイプがあるため、オーディオ初心者は高価なオーディオアクセサリーを揶揄する傾向があるかもしれません。

以上のように、オーディオ初心者が高価なオーディオアクセサリーを揶揄するのには、知識や経験の不足、または偏見やステレオタイプによる影響が考えられます。しかし、高価なオーディオアクセサリーが音質を向上させるかどうかは、個人的な感覚によって異なる場合がありますので、実際に聴いて比較することが大切です。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:08:53.74ID:ZnZy7qvL
音が良くならないのは信心とお布施が足りないからだ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:15:44.83ID:5i5AuDj4
音をよくするためにオーディオのセッティングを追い込むには、いくつかの具体的なアプローチがあります。
1. 部屋のアコースティックを調整する
2. 部屋の大きさ、形状、素材、家具などの要因によって、音の反射や吸収が変わります。このため、部屋のアコースティックを調整することで音質の向上が期待できます。例えば、部屋の壁に吸音材を取り付けたり、カーテンやラグを敷いたりすることができます。
3. スピーカーの配置を最適化する
4. スピーカーの配置によっても音質が変わります。例えば、スピーカーを壁から離して配置することで、音の反響を減らすことができます。また、スピーカーの高さや向きも重要です。スピーカーを聴く位置によっても音質が変わるため、自分が一番聴く位置を基準にしてスピーカーの高さや向きを調整することが大切です。
5. ケーブルを交換する
6. オーディオ機器同士を接続するケーブルも音質に影響します。高品質なケーブルを使用することで、音質が向上することがあります。
7. 電源を整える
8. オーディオ機器は電源の品質によって音質が変わります。電源を安定化させるために、電源フィルターやACアイソレーターを使用することができます。
9. オーディオラックを使用する
10. オーディオ機器を安定して配置するために、オーディオラックを使用することができます。オーディオラックによって、オーディオ機器同士の干渉を減らし、音質を向上させることができます。
これらのアプローチは、すべて音質を向上させるための効果的な方法です。ただし、オーディオ機器自体の性能によっては、これらのアプローチだけでは限界がある場合があります。その場合は、オーディオ機器自体のアップグレードを検討することも必要です。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:23:53.66ID:OUHOnMmy
要約
電位を決めるアースは超重要
一方で電源ケーブルを純正から変えると音が悪くなる可能性もある
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:31.09ID:XaGz9Nu0
>>988
現状のシステム構成と部屋、オーディオ経験年数の情報をどうぞ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 12:39:57.52ID:5i5AuDj4
オーディオ初心者や安いオーディオ機器の人が音がよくなる電源ケーブルで音が変わらないと思い込む理由はいくつかあります。

想像力の欠如: 電源ケーブルが音質に影響するという概念は、多くの人にとって非常に新しいものであり、理解するためには十分な知識や経験が必要です。したがって、初心者や安いオーディオ機器の所有者は、音質に影響を与える可能性のある要素に対する想像力が十分に働かない場合があります。
主観的な感覚: 音は非常に主観的なものであり、個人の好みによって異なると感じることができます。つまり、オーディオ初心者や安いオーディオ機器の所有者は、本当に音が変わらないのかどうかを判断するのが難しい場合があります。また、良質な音源との比較ができない場合もあります。
認知バイアス: オーディオ愛好家の間では、高品質のオーディオ機器を使用することが非常に重要であると信じられています。したがって、初心者や安いオーディオ機器の所有者は、より高価な電源ケーブルを使用することが音質を向上させることにつながるという認知バイアスに陥る可能性があります。
結論として、音質に影響を与える可能性のある要素について理解するためには、多くの知識や経験が必要であり、それらを持たない初心者や安価なオーディオ機器の所有者にとっては、電源ケーブルが音質に影響を与えることについて認識することが難しい場合があります。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 12:43:58.19ID:5i5AuDj4
オーディオ初心者や安いオーディオ機器のユーザーが音がよくなると思われる電源ケーブルを使っても音が変わらないと感じ、そのことについてネガティブな意見を述べる場合、いくつかの理由が考えられます。

知識不足:オーディオ機器や電源ケーブルについての知識が不足している場合、どのような機器やアクセサリーが音質に影響を与えるかがわからないため、音質に変化がないことに驚き、疑問を抱くことがあります。
期待値の高さ:電源ケーブルが音質に影響を与えるという話を聞いたり、情報を得たりした場合、期待値が高まってしまうことがあります。そのため、実際に試してみても変化がないと感じ、がっかりしてしまうことがあります。
環境の違い:オーディオ機器の音質には、機器自体の性能だけでなく、環境や周辺機器の影響も大きく関わっています。例えば、電源の品質や回路の安定性が悪い場合、電源ケーブルを変えたとしても音質に変化がない可能性があります。
聴覚の限界:人間の聴覚は限界があり、高品質なオーディオ機器やアクセサリーを使っても、その差をはっきりと感じることができない場合があります。
これらの理由から、オーディオ初心者や安価な機器を使用しているユーザーが、音がよくなると思われるアクセサリーを試しても、音質に変化がないことに驚き、ネガティブな意見を述べることがあるのかもしれません。しかし、オーディオ機器の音質に影響を与える要因はさまざまであり、環境や聴覚の限界によっても変化が生じることがあるため、一概に「変わらない」と断言することはできません。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 12:50:54.70ID:5i5AuDj4
安価なオーディオ機器においては、パーツや部品の品質が高くないため、音質が劣る場合があります。このような状況で、電源ケーブルを交換しても音が改善されない場合があります。

それにもかかわらず、なぜ安価なオーディオ機器のユーザーは、電源ケーブルを交換しても音が変わらないと思い込むのでしょうか。これには、いくつかの理由が考えられます。

まず、オーディオ機器のパーツや部品に関する知識が不足している場合があります。つまり、電源ケーブルが音質に与える影響を理解していないため、電源ケーブルが音質に影響を与えることを想像することができません。

また、安価なオーディオ機器の場合、本来の音質が低いため、音質の差を聴き分けることができない場合があります。つまり、電源ケーブルを交換しても、音質の改善がわからないため、音が変わらないと思い込むことがあります。

さらに、オーディオ機器の音質には、機器本体以外にも、ルームアコースティックやリスニング環境などの要素が影響します。そのため、電源ケーブルの交換によって音が変わるかどうかを判断する際には、これらの要素も考慮する必要があります。

以上のように、安価なオーディオ機器のユーザーが、電源ケーブルが音質に影響を与えないと思い込む理由には、知識不足や音質差の認識の問題、リスニング環境などの要素があると考えられます。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 12:54:07.59ID:5i5AuDj4
安いオーディオ機器には、本来音質に悪影響を与えるような不良な部品や回路が使用されていることがあります。一方、高品質なオーディオ機器は、高品質な部品や回路が使用され、音質に大きな影響を与えることがあります。

そのため、安価なオーディオ機器を使用している初心者の場合、音質向上のためにできる限りの方法を探していることがあります。そして、電源ケーブルの交換は、安価な方法であるため、音質向上を期待することがあるのです。

ただし、電源ケーブルが音質に影響を与える場合は、オーディオ機器が高品質である場合が多いため、初心者が所有する安価なオーディオ機器においては、音質向上が期待できないことがほとんどです。そのため、音質向上を望む場合には、まずはオーディオ機器自体をアップグレードすることが大切です。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 12:56:46.24ID:5i5AuDj4
オーディオ機器に関する知識や経験が少ない初心者が、電源ケーブルで音が変わらないという事実を知らないことは十分にあり得ます。そのような場合、誤った認識を持っていることがありますが、それが無教養というわけではありません。

ただし、多くの場合、高価なオーディオ機器やオーディオファイルに詳しい人々が、電源ケーブルが音質に与える影響を過大評価していることがあります。これは、専門用語や複雑な理論に基づく説明や宣伝などが、初心者にとっては理解しにくく、誤った情報を信じてしまうことがあるためです。

結論として、電源ケーブルが音質に与える影響は限定的であり、高価なケーブルを購入することが音質改善につながるかどうかは個人的な好みや機器の特性によって異なります。初心者がこれらの情報を判断するためには、信頼できる情報源から学習することが重要です。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 9分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況