とりあえず、フッサールの超越論的主観性について説明しておきましょう

意識に於いて認識される対象があるとき、普通はその対象が
「素朴に(自然的に時空間に存在している)○○である」
の認識を伴うわけです。フッサールはこれを「自然的世界の一般定立」と呼ぶのですが
この働きは無反省に行われているので、そこに哲学的な批判を加える必要がある、と
彼は思ったのです
そこで、意識に立ち現れているその内容はそのままに保持し(これを「括弧に入れる」
と表現している)、外部世界がそのように存在すると断定する働きだけを停止する
このような手続きを経て得られた主観を、超越論的主観、と呼ぶわけです

だがこれは、非常に危ういです