X



量子コンピュータの世界 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん垢版2016/08/19(金) 22:32:59.470
0か1かの二元論的世界を超えた
0でもあり1でもある状況がある世界
0057考える名無しさん垢版2016/10/30(日) 00:53:18.200
ま、いずれにしても、量子もつれ状態にある粒子を引き離した時点で(伝送速度は)光速を超えていない。
情報はどこにあるのかということを哲学的に考察すれば、そうなる。
量子もつれ状態にある粒子や量子計算ロジックの伝送という問題を抜きにしても、
計測した古典的情報を古典的伝送で送る必要があり、そうしなければ量子状態の転送はできない。
0059考える名無しさん垢版2016/11/01(火) 08:57:09.060
量子力学は近似解を実証しただけで観測精度の問題なのに
すべてそれが正しいといっちゃったダメダメの理論な。

それは細かい星の動きを無視した天動説と何の違いもない。
0063考える名無しさん垢版2016/11/02(水) 13:29:43.600
>>62
なくてもたどり着く、そういうものな。
近似していても現実とは違うわけだ、近似していれば利用価値があるだけ。
0064考える名無しさん垢版2016/11/02(水) 14:01:26.130
それは数値計算での近似のことかねぇ?
まあ、論理的思考ができないのであれば、それはそれでしかたがない。
0065考える名無しさん垢版2016/11/07(月) 03:24:46.340
俺が365日気持ちよく女とパコってる間に1日10時間の長大なメモワロタ。
0069考える名無しさん垢版2016/11/07(月) 14:50:12.180
おまえのゴミ理論は国民からスカンで日本の政府統計は少子化と兼業主婦化に驀進してるんだが?w
0070考える名無しさん垢版2016/11/08(火) 10:10:20.530
>>62
量子計算機なんかまだ信じてんのかw
0071考える名無しさん垢版2016/11/08(火) 13:54:28.650
            /        ハ
           /          ヽ 
          /             ヽ
         {l〈 ヽ=⦿=- i-=⦿=_ 〉!}  
            l\ ┏-=ニ=-┓/:l    発さんげ
           ヽ  ┃ `ニニ ┃ /  らしめまう       
          人 \┗‐--‐┛/ ノ
      ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
0072考える名無しさん垢版2016/11/08(火) 20:49:30.060
>>62
量子計算機なんかまだ信じてんのかw
0073考える名無しさん垢版2016/11/10(木) 19:36:48.210
りょうし
0074考える名無しさん垢版2016/11/10(木) 19:42:51.430
しんだしんだ詐欺ブログと珍妙情緒集団のあいだに漁師が発生します
0075考える名無しさん垢版2016/11/13(日) 23:50:12.090
 
      ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
 ∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
    |   ト‐=‐ァ'   .::::|  はうっ!!
    \  `ニニ´  .:::/
      `ー||||||||/―´´ / ̄ ̄ヽ ))
        i i⌒\__ノ     ノ  ))
        ヽヽ ヽ    / /  ))
         )) )-─/ /
         // /  //  /
        ((__ノ  // /
            // ノ
            |_|_/
0076考える名無しさん垢版2016/11/21(月) 17:01:24.370
嘘しか言わない量子信者
0078考える名無しさん垢版2016/12/02(金) 13:02:53.840
すまん、まさかとは思うが一般的な分子のハートリーフォック解すら知らずに量子議論してる雑魚おる?
0079考える名無しさん垢版2016/12/02(金) 14:20:55.330
わからないので教えてください
0081考える名無しさん垢版2016/12/03(土) 00:42:11.040
素直なやつとひねくれた奴がおるな
0083考える名無しさん垢版2016/12/03(土) 03:01:57.370
量子論なんかまだ信じてんのかい?
0084考える名無しさん垢版2016/12/03(土) 08:06:21.570
馬鹿ほど相手を馬鹿扱いしてその場を乗り切ろうとする現場を見れて満足
0086考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 00:23:23.770
>>85
これ一生続くループだ
0087考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 00:24:27.060
.
367 :これだけが確実な事実である ◆G3C6uH3i9o :2015/11/21(土) 22:47:32.23 0
     |||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
     |||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
     | リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
        'ヽ, |'::(::о::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(::о::): :| ''-,,,,,:::||
     ゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ  
     ''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
     ゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
     ||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
     |||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
     :|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
       ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
        ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
          ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
              ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソ ノ 
             /⌒ |   `ー/ー ⌒\
          \ /                \            / ̄ ヽ
            \             /⌒⌒ヽ         /     \
             \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
               \   /     ゝ    ヽ \   /          |
                \        |;;    |   \/    |       |

純一は4日おきにしかマラを洗わず、自分でその匂いに陶酔してるという事実!!
0088考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 12:15:18.370
>>79
さすがに2ch上で教えるのは無理だからオススメ書籍の紹介でいい?
0090考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 18:30:51.530
>>89
現代物理というものは数式を使わずに理解しようとするとすぐに間違った解釈に陥るものなのでダメです。
これは現代物理が直感から非常に外れるからであると考えて下さい。量子力学や相対性理論は出た当時のトップクラスの物理学者ですら受け入れられなかった程に直感から離れています。
量子力学や相対性理論は数式の理解をサボる怠け者には絶対に理解できません。すぐに綻びが生じます。

そのことを理解していただいた上でなら、なんのために使うものなのかくらいなら簡単に教えられます。しかし、現代物理を嘘をつかずに「どういうものなのか簡単に教える」ことができる人間なんてきっとこの世に存在しないでしょう
0091考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 18:58:39.090
>>89
いや、すいません。少し言い過ぎました。数式をなるべく使わずに量子力学のほんの一部を理解する方法はあります。
それは一般的な化学の学生が四年間かけて受ける大学講義のカリキュラムです。化学の学生は四年間しっかり勉強してやっと量子力学のほんの一部を「簡単に教えてもらいます」
2ch上ではちょっと無理ですね
0093考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 22:56:57.610
量子力学がどうとかいう前に
一般的にどんなご立派な物理の本でも
q と qドットを独立変数のごとく扱っても構わない理由を
まともに説明できていないのがほとんど

まずこれをどうにかしなさい
0095考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 23:16:57.080
もともと数式でしか記述できない事柄だからこそ数式を使っているわけなんでな
0096考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 23:46:01.780
しかし、その数式が何を表していて、
どうなることで、こうなるから
結論としてはこうだよという説明は
できないんでしょうか?
0097考える名無しさん垢版2016/12/05(月) 23:57:52.510
.
367 :これだけが確実な事実である ◆G3C6uH3i9o :2015/11/21(土) 22:47:32.23 0
     |||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
     |||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
     | リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
        'ヽ, |'::(::о::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(::о::): :| ''-,,,,,:::||
     ゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ  
     ''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
     ゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
     ||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
     |||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
     :|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
       ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
        ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
          ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
              ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソ ノ 
             /⌒ |   `ー/ー ⌒\
          \ /                \            / ̄ ヽ
            \             /⌒⌒ヽ         /     \
             \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
               \   /     ゝ    ヽ \   /          |
                \        |;;    |   \/    |       |

純一は4日おきにしかマラを洗わず、自分でその匂いに陶酔してるという事実!!
0099考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 08:38:41.180
>>93
dL/dq + dL / dqdot のようなことをしている本はない。なぜならqとqdotは独立ではないからだ。
代わりに全部偏微分しているはず
0100考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 09:30:38.960
まじで低能なのかな

偏微分の計算で他の文字を定数であるかのように扱えるのは
各変数が独立だからだろ

偏微分の計算を通常通り行っているなら
それは独立変数として扱っていることに他ならない
0101考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 09:38:06.820
>>100
その程度の認識で他人を低脳扱いできてしまう厚かましさにはちょっと引くわ
こんなこと言いたかないけどもっと勉強しろ
0102考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 10:18:51.190
結局のところ量子は波ですな。特別不思議なところは「無い」。
0103考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 14:40:20.190
>>102
ほんこれ。量子に神秘なんてない
0104考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 14:51:08.250
>>101
ごまかしたな
説明できないときの便利な言いぐさwwwww
0105考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 15:04:05.840
>>104
まあそう思ってしまうのも一理あるから解きほぐしていくわ
まず、微分の連鎖率わかってる?
Fをxとyの関数とし、xとyをtの関数とする
このき、Fのtによる微分をxとyでの偏微分使って書き表せる?
0106考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 15:32:44.200
>>105
dF/dt= F_x・dx/dt + F_y・dy/dt

いいかげんにごまかすのをやめろよ
物理の本では一般化座標などということばでごまかしていることがほとんどだから
その核心をきちんと説明せよということだ

理解しているなら、日本語で要点を説明可能な内容
0107考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 15:40:14.600
cotangent bundleなどについて説き起こさなくても説明可能って意味な

本質は例えば複素関数の正則性の判断に
関数をzと zの共役で表しておいて、それをあたかも独立変数のように見て
共役の方を用いずに表せるかどうかで決まるというのがあるが
これも単なる必要十分条件としてたまたまそうなっているのではない

これも説明の要点は同じ
0108考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 15:47:40.810
>>106
F = 2 * x + y
とした時F_xはどうなる?

一般化したものを言葉で説明できるわけないだろ
言葉で説明してほしいなら具体的にしろ
qはxでもΘでもいいんだから
0109考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 16:24:29.320
L(q, dq/dt, t) を dq/dt で偏微分するような場合に疑問を持ってるのか?
あれは単に、最初に3変数関数 L(q, r, t) を用意しておいて、∂L/∂r(q, r, t) の r に dq/dt を代入しただけだぞ
0110考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 16:29:42.180
おっと、この書き方ではまだ曖昧さが残ってるな

訂正:
あれは単に、最初に3変数関数 L(a, b, t) を用意しておいて、(∂L/∂b)(a, b, t) の a に q(t) を、b に (dq/dt)(t) を代入しただけだぞ
0111考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 16:40:12.210
どっちが低脳なのか懇切丁寧に教えてもらっててワロタ
0112109垢版2016/12/06(火) 16:45:12.560
一応、参考文献を挙げておくと
Lawrence C. Evans, Partial Differential Equations (Graduate Studies in Mathematics)
の変分法の解説より
0114考える名無しさん垢版2016/12/06(火) 19:32:50.180
勘違いや無理解から他人を低能呼ばわりしたのなら素直にごめんなさいしないと駄目でしょ>>100
0115考える名無しさん垢版2016/12/14(水) 17:30:08.280
>>114
低能が事実だと確実に低能呼ばわりは差別だよな、素直に謝るべきだ、
事実なんだし、低能がかわいそうだよな、
マジで低能とか事実を言ってはいけないのだよ。特に本物の低能の前では
0117考える名無しさん垢版2016/12/14(水) 23:45:24.260
>>109
そんなことがどうしてできるのかって話だろ

写像の微分の本質は各点ごとに接写像をとることだから、
それを特定の部分空間に制限しても成立するってこと

>>107
これもまったく同じこと
変数は複素2変数になるとしても線形化の本質は同じ

物理の本では一般化座標などというわかったようなわからないような言葉で
断りもなく独立変数のように計算しているのがほとんど
0118考える名無しさん垢版2016/12/15(木) 00:00:28.130
そもそも何を問題にしているのかさっぱりわかってなかったのか…

>単に、最初に3変数関数 L(a, b, t) を用意しておいて、(∂L/∂b)(a, b, t) の a に q(t) を、b に (dq/dt)(t) を代入しただけだぞ

単に というが、まさにそこを問題にしているのに
だってそうだろ、最初は a, b, tを独立な3変数として扱っておいて、結局はaとbのところに互いに独立でない変量を代入しているという、
そんな形式的な計算がどうして正当化されるのか、そこの説明を見たことがないんだよ

それを気持ち悪いと思わずに進めるのが物理屋の感覚なのかもしれないが
0120考える名無しさん垢版2016/12/15(木) 13:30:28.280
クォークとかホントにあると思ってんのかw
0122考える名無しさん垢版2016/12/18(日) 14:01:29.390
>>117>>118
その主張をまだ続けるというのなら>>108に答えてからにしてくれる?
0123考える名無しさん垢版2016/12/18(日) 15:35:10.820
対話式にしてたらまた二週間後とかに暴れられそうだし具体的に答え書いてやるか

x(t) = t^2
y(t) = 2t としよう。
f(x, y) = 2*x + y について、fをtで全微分することを考える。

このやり方は>>106で答えてくれた通り
df/dt = f_x * dx/dt + f_y * dy/dt
である。この先は
f_x = 2
f_y = 1 とすることで
dx/dt = 2t, dy/dt = 2 を用いて
df/dt = 2 * 2t + 1 * 2 = 4t + 2
と計算される。

この結果が正しいことは、偏微分を使わずに計算すると
f = 2 * (t^2) + 2t = 2t^2 + 2t
df/dt = 4t + 2
となって一致することからわかる。
この結果はxとyを別の式にしても同様に成り立つ。当然xとyがqとqdotの関係でも成り立つ。
もちろんfを変えても成り立つ。

ここで f_x = 2 というのは y を定数とみなして f を x で微分した結果である。
xとyが独立でなくても、yを定数をみなして微分するのが偏微分であり、>>100とかで自信満々に主張している「偏微分で他の文字を定数として扱えるのは各変数が独立だからである」という主張は間違っていることがわかる。

この 程度のことは物理を志す学生ならば分かっているという前提のもと、こんなことはわざわざ説明しない本が多い。これを理解せずに、「物理が間違っている」と主張し続けることはあまりかっこいい行いではない。

まあ、このことは自分で数式を触らずに数学用語ばかり勉強して数学を分かった気になっていると見逃しがちであるから、このことを理解していないことは責めない。
しかし、せっかく教えようとしているレスから逃げて、当事者が去ったであろう二週間後にひょっこり戻ってきてまた同じ主張を繰り返すのはいただけない。
きちんと人を低能呼ばわりしたことを謝るように。
0124考える名無しさん垢版2016/12/18(日) 22:03:28.080
>>118
「そもそも何を問題にしているのかさっぱりわかってなかったのか…」
「それを気持ち悪いと思わずに進めるのが物理屋の感覚なのかもしれないが」
の破壊力は異常
人ってここまで自分が間違っていないと思い込めるもんなのな
0125考える名無しさん垢版2016/12/19(月) 23:25:56.500
2変数関数f、gに対して
f(x(t), (dx/dt)(t)) = g(x(t), (dx/dt)(t)) が成り立つからと言って
(∂f/∂y)(x(t), (dx/dt)(t)) = (∂g/∂y)(x(t), (dx/dt)(t)) が成り立つわけではないのに
fやgに相当する2関数関数がただ一つに決まっているかのように扱えるのは何故?
という疑問ではないのかな

例えば
x(t) = t^2
y(t) = 2t
f(x, y) = 2x + y
g(x, y) = 2√x + (y^2)/2
とすると
f(x(t), y(t)) = 2t^2 + 2t = g(x(t), y(t))
しかし
(∂f/∂y)(x(t), y(t)) = 1 ≠ 2t = (∂g/∂y)(x(t), y(t))
0126考える名無しさん垢版2016/12/20(火) 04:13:10.810
fあるいはgから定まる汎関数
J(x) = ∫f(x(t), (dx/dt)(t))dt = ∫g(x(t), (dx/dt)(t))dt
を極大極小化する関数xを求めたいだけだから、別にfやgに相当する2変数関数がただ一つに決まっている必要はないか
だとすると一体何を問題にしているんだ…
0127考える名無しさん垢版2016/12/20(火) 04:37:50.390
もしかして、曲線(x(t), (dx/dt)(t))上の関数から(滑らかな)2変数関数fへと拡張できるかどうかを問題にしている…?
数学的にはナントカの拡張定理でfの存在を保証すると思うけど、
物理の議論ならその拡張可能性は「幾何学的直観により明らか」で十分じゃないかな
0128考える名無しさん垢版2016/12/20(火) 12:37:26.360
>最初は a, b, tを独立な3変数として扱っておいて、結局はaとbのところに互いに独立でない変量を代入しているという、
>そんな形式的な計算がどうして正当化されるのか、そこの説明を見たことがないんだよ

>もしかして、曲線(x(t), (dx/dt)(t))上の関数から(滑らかな)2変数関数fへと拡張できるかどうかを問題にしている…?

これ、正解じゃないの
0129考える名無しさん垢版2016/12/20(火) 12:47:53.080
いや、やっぱり不正解か
どうもこの人は
>>126の汎関数の変分を計算するためにfの全微分を考えている
ということを分かっていない(忘れている)ように見える
0132考える名無しさん垢版2016/12/23(金) 21:44:12.000
>>131
量子コンピュータの意味説明がどんどん換わってゆくって
ほぼ量子コンピュータがトンデモの域にあるって説明しているようなもの?
0133考える名無しさん垢版2016/12/23(金) 22:29:22.140
結局一般に知られている量子コンピュータはファンタジーなSFとしてのものでしか無いんだよ

研究者はそれで資金提供受けられるならって事でマジックワードとして利用してだけ

判って使ってる人と>>132みたいな無知が勝手に感違いして騒ぐ人と二通り
0136考える名無しさん垢版2017/03/19(日) 19:45:10.540
a
0137考える名無しさん垢版2017/04/01(土) 11:35:12.340
波であって粒子である光子は、結局のところ光速であっても
完全なる波ではないのは明らかである、完全に近い波であるからこそ
粒子性が薄くなる。

それは粒子なるものは波によって成立するという本質がある、
つまり波は質量は持たないが、質量が存在するってことである。
他と因果関係が成立しない重力を重力とは呼ばないゆえに他と因果関係を
持たない光子に質量はないと言う意味であり、その完全性が問われるだけ、

光速で飛ぶと因果関係を持ちえなくなる故に因果として質量が無いだけである。
ただ光速で離れる故に因果がないだけで光速で離れない光子には因果関係は
成立するのである。
0138考える名無しさん垢版2017/04/20(木) 23:15:22.290
波平であって、粒子はウンコ
0139考える名無しさん垢版2017/05/08(月) 05:53:02.210
現在のノイマン型コンピューターは放射線に弱いそうですが、
量子コンピューターは放射線に強いんですか?
0140考える名無しさん垢版2017/05/29(月) 15:53:18.030
>>139
D-Waveで再定義された量子コンピュータは「量子もつれ」を原理としていないので、
放射線はあまり関係ないのです
0141考える名無しさん垢版2017/05/29(月) 15:54:22.350
D-Waveのそれは再定義する前の計算機の性能と比べれば0に近いほどデタラメに
遅い計算能力です。ゴミ以下
0142考える名無しさん垢版2017/06/23(金) 18:28:51.060
おーい>>100はどこ行った?
いい加減なんとか言いなよ
0143学術垢版2017/06/23(金) 18:32:23.150
死神ちゃんえるに生かせないのかな。
0145考える名無しさん垢版2017/06/29(木) 18:24:02.100
同意
0146考える名無しさん垢版2017/07/29(土) 21:13:52.740
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0148考える名無しさん垢版2017/08/08(火) 16:16:18.440
>>147
インチキではない。ちゃんとした量子コンピュータだ。
ただ、高速で解ける問題の分野が限られている。
0149考える名無しさん垢版2017/08/08(火) 16:33:22.400
↓のを読む限りインチキくさい
特に量子アニーリングを擁護してるやつの理解力が不足してるように見える

時間発展のハミルトニアンって時間tを陽に含む場合って外からエネルギー供給されてるってことだよね?
トンネル効果じゃなくね?

アニーリング量子コンピュータは本当に高速なのか? [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1440293690/
0150考える名無しさん垢版2017/08/08(火) 16:48:11.260
>>148
インチキだからこそ、有名な投資化はあるが

投資額が微々たるもの。「投資額で全て」であって、投資元が有名企業とか関係ないわ。
0153Maria垢版2017/08/08(火) 20:03:24.310
西洋の文明の、物理学、哲学、心理学、経済学など、
どれほど進歩しても、2600年前にお釈迦さまの説かれた
哲理を証明するだけで、
今後進歩すればするほど、仏教に近づくだけであることが
書かれています。
孫悟空がキント雲で世界の果てを目指しても、
お釈迦さまの手のひらから外へは
抜け出せないイメージそのままです。
仏教は、お釈迦さまが仏智を体得し、
宇宙の真理を説かれたものです。

つまり、三世十方(いつでもどこでも)を貫く真理を
説かれたものということであり、

信じる信じないの一宗教的なものではないということなのです。
0154Maria垢版2017/08/08(火) 20:07:50.740
「すべての物質は波であり、粒子である」という、
これまた想像を絶するものでした。
ところが、量子論をつくった代表的な3人、
ボーアと、ハイゼンベルク、シュレーディンガーも、
東洋思想を学んでいます。

量子論の父、ノーベル賞物理学者
ニールス・ボーア(1885〜1962)
原始物理学論との類似性を認識するためには、
われわれは仏陀や老子といった思索家が
かつて直面した認識上の問題にたち帰り、
大いなる存在のドラマのなかで、

観客でもあり演技者でもある我々の位置を
調和あるものとするように努めねばならない。

波動方程式によって
ミクロの世界を
波として説明したシュレーディンガー(1887〜1961)
は著書の中で、波動方程式が、

東洋の哲学の諸原理を記述していると語り、
次の言葉も有名です。

西洋哲学は東洋思想の輸血を必要としている
0155Maria垢版2017/08/08(火) 20:09:19.140
ミクロの世界を、粒子として説明した、
ドイツのノーベル賞物理学者
ハイゼンベルク(1901〜1976)は、
日本のすごさの原因を次のように考えています。
過去数十年の間に、日本の物理学者たちが
物理学の発展に対して

大きな貢献をしてきたのは、
東洋の哲学的伝統と、「量子力学」が、
根本的に似ているからなのかもしれません。

その代表、中間子論により日本初のノーベル賞を受賞した
湯川秀樹(1907〜1981)は仏教から多くを学んでいます。

「素粒子の研究に、ギリシャ思想は全く役に立たないが、
仏教には多くを教えられた。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況