あずまん(@hazuma) on Twitter
http://twitter.com/hazuma
ゲンロン出版部
http://genron-tomonokai.tumblr.com/
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://find.2ch.net/search?q=%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
togetterの「東浩紀」タグを含むエントリー
http://togetter.com/t/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%e6%9d%b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c5%ec%b9%c0%b5%aa
前スレ
【ゲンロン】東浩紀444【あずまん】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/philo/1507585930/
【ゲンロン】東浩紀445
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1考える名無しさん
2017/10/17(火) 13:15:32.630460考える名無しさん
2017/11/01(水) 11:50:21.230 >>459
申し訳ない
リンク違い
J-WAVE
JAM THE WORLD
http://fw.to/QYmgZqj
悪びれる様子もない東浩紀と津田大介
https://i.imgur.com/qWjZGnp.jpg
申し訳ない
リンク違い
J-WAVE
JAM THE WORLD
http://fw.to/QYmgZqj
悪びれる様子もない東浩紀と津田大介
https://i.imgur.com/qWjZGnp.jpg
461考える名無しさん
2017/11/01(水) 12:01:59.480 >>458
ダラダラ書いてるけど、
そんなことはずっと前からレスされてたことだろ
もっと推敲しなよ
一番最初のレスで
>まあ、右翼化した希望の党、9条護憲派と協力する勢力は支持できない、となると
棄権するしかなくなるけどね
これでもうレスする気しないよ
だろ?
東同様、目新しいことはなんも言ってないのよ
ダラダラ書いてるけど、
そんなことはずっと前からレスされてたことだろ
もっと推敲しなよ
一番最初のレスで
>まあ、右翼化した希望の党、9条護憲派と協力する勢力は支持できない、となると
棄権するしかなくなるけどね
これでもうレスする気しないよ
だろ?
東同様、目新しいことはなんも言ってないのよ
462学術
2017/11/01(水) 12:02:29.520463考える名無しさん
2017/11/01(水) 13:33:55.890 この選挙で、ネット右翼は終わり新たに「ネット左翼」が生まれた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
【緊急対談】不毛な左右対立は加速する
古谷 経衡,辻田 真佐憲
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53332
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171101-00053332-gendaibiz-pol
【緊急対談】不毛な左右対立は加速する
古谷 経衡,辻田 真佐憲
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53332
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171101-00053332-gendaibiz-pol
464考える名無しさん
2017/11/01(水) 13:34:12.850 本格的なアンチが現れだしたな
465考える名無しさん
2017/11/01(水) 13:56:07.270 ペラペラなレスだったからな
しゃーない
しゃーない
466考える名無しさん
2017/11/01(水) 14:15:16.990 東と津田の対談はツッコミどころが多すぎて聞くに堪えないわ
選挙特番では、シールズのことを革命組織とレッテル貼りしてディスったくせに
署名っていう発想のド優等生ぶりはなんなの?
もちろん、この署名はシールズへの批判に見合う実効性があると考えてのリアクションなんだろうけど
東が批判したシールズに張り付けた、革命組織というレッテルってやつは、
システムに則った、しごく安全な署名を募ったド優等生の東自身にも、
そのまま当てはまることなんじゃないのか
革命wを起こすつもりであろう東は、
まず今回の署名活動が、シールズよりも
どれだけ社会に好ましい影響を与えうる可能性を持っているのか
その見通しを具体的に解説してみろっての
棄権についての署名に対して、
ツイートで向けられていた批判は、
選挙後にパッタリやんだこと、
その軽薄さすらラジオでは批判してたけど
署名が与えた影響力その乏しさに、その批判を自らに向けないとか、
なんでその程度も考えないで迂闊な発言ができるのか分からん
ド優等生というよりただのドラ息子だろ
津田もツッコメよw
あなたの話はよく分かりませんって
特番でも感じたことだけど、仕事なんだから、
まともな言論を吐けるよう予習したほうがいいよ
東は視聴者を舐めすぎ
選挙特番では、シールズのことを革命組織とレッテル貼りしてディスったくせに
署名っていう発想のド優等生ぶりはなんなの?
もちろん、この署名はシールズへの批判に見合う実効性があると考えてのリアクションなんだろうけど
東が批判したシールズに張り付けた、革命組織というレッテルってやつは、
システムに則った、しごく安全な署名を募ったド優等生の東自身にも、
そのまま当てはまることなんじゃないのか
革命wを起こすつもりであろう東は、
まず今回の署名活動が、シールズよりも
どれだけ社会に好ましい影響を与えうる可能性を持っているのか
その見通しを具体的に解説してみろっての
棄権についての署名に対して、
ツイートで向けられていた批判は、
選挙後にパッタリやんだこと、
その軽薄さすらラジオでは批判してたけど
署名が与えた影響力その乏しさに、その批判を自らに向けないとか、
なんでその程度も考えないで迂闊な発言ができるのか分からん
ド優等生というよりただのドラ息子だろ
津田もツッコメよw
あなたの話はよく分かりませんって
特番でも感じたことだけど、仕事なんだから、
まともな言論を吐けるよう予習したほうがいいよ
東は視聴者を舐めすぎ
467考える名無しさん
2017/11/01(水) 19:15:01.990 予習してないんじゃなくて適当な仕事しかできないタイプなんじゃないの
468考える名無しさん
2017/11/01(水) 19:15:38.720 >>463より
古谷:東浩紀さんの「積極的棄権」の主張なんかは、なぜ東さんと同じ側にいるはずのリベラル陣営からあれほど攻撃されたのか、私にはよくわかりませんでした。
辻田:ネット右翼だけでなくリベラルの側も、もはや意見の内容なんて関係なく、見出しやキャッチフレーズに脊髄反射して批判するという状況になっていると思うんですよね。
古谷:東浩紀さんの「積極的棄権」の主張なんかは、なぜ東さんと同じ側にいるはずのリベラル陣営からあれほど攻撃されたのか、私にはよくわかりませんでした。
辻田:ネット右翼だけでなくリベラルの側も、もはや意見の内容なんて関係なく、見出しやキャッチフレーズに脊髄反射して批判するという状況になっていると思うんですよね。
469学術 ディジタル rare shinscake adanei
2017/11/01(水) 19:22:05.720 予習より復讐の方が物忘れはないけど。予習しないと物忘れがするね。
470考える名無しさん
2017/11/01(水) 19:23:12.680 パヨクというよりプヨクだね。
プププッのプヨク。
プププッのプヨク。
473学術 ディジタル rare shinscake adanei
2017/11/01(水) 19:32:55.210 ハングルか。ペヨクとかって。
474考える名無しさん
2017/11/01(水) 21:10:34.440 具体的な友敵からの脱構築ってなんなの?
475考える名無しさん
2017/11/01(水) 21:23:46.760 津田もさー
東に、「批判のための批判」と「建設的な批判」の違いはなんですか?
とかさ、今後のためにも言質をとっておくようなイジり方くらいしたっていいじゃん
例えば歴史を踏まえてとか、長期的かつできるだけ具体的なビジョンを持つとか
東さんなりに誤解されないよう気をつけてるところとかありますか?
などなど、いろいろあると思うんだけどな
終始、東の太鼓持ちに終わってて悲しいぞ!
東に、「批判のための批判」と「建設的な批判」の違いはなんですか?
とかさ、今後のためにも言質をとっておくようなイジり方くらいしたっていいじゃん
例えば歴史を踏まえてとか、長期的かつできるだけ具体的なビジョンを持つとか
東さんなりに誤解されないよう気をつけてるところとかありますか?
などなど、いろいろあると思うんだけどな
終始、東の太鼓持ちに終わってて悲しいぞ!
476考える名無しさん
2017/11/01(水) 21:33:04.120 鬱なのです
477考える名無しさん
2017/11/01(水) 21:34:07.690 動員の革命をまっこうから否定されてもニコニコしてるのが津田っちだからな
478考える名無しさん
2017/11/02(木) 11:55:39.090 宇野常寛
@wakusei2nd
そして今夜は我らがよしりん先生が #ハンプラ に登場です!
立憲民主党の左旋回問題から、日本の政党政治のあるべき姿について議論します。
〈HANGOUT PLUS〉小林よしのり×宇野常寛「立憲民主党は安倍一強を止められるか」 (link: https://youtu.be/B2jmIoTqLZg) youtu.be/B2jmIoTqLZg
冷笑主義のクズへ
https://yoshinori-kobayashi.com/14359/
このような見方は三浦瑠麗も同じで、だいたいあの辺の世代は権力迎合で、
冷笑主義者で、リスクを取れない性格だから、安全を求めて現状維持という「保守的」な言動をとる。
「保守的・前例踏襲的」と「保守思想」とは全然違う。
「保守」であるためには、案外、過激な勇気が必要になる。
エドマンド・バーグも相当、過激である。
@wakusei2nd
そして今夜は我らがよしりん先生が #ハンプラ に登場です!
立憲民主党の左旋回問題から、日本の政党政治のあるべき姿について議論します。
〈HANGOUT PLUS〉小林よしのり×宇野常寛「立憲民主党は安倍一強を止められるか」 (link: https://youtu.be/B2jmIoTqLZg) youtu.be/B2jmIoTqLZg
冷笑主義のクズへ
https://yoshinori-kobayashi.com/14359/
このような見方は三浦瑠麗も同じで、だいたいあの辺の世代は権力迎合で、
冷笑主義者で、リスクを取れない性格だから、安全を求めて現状維持という「保守的」な言動をとる。
「保守的・前例踏襲的」と「保守思想」とは全然違う。
「保守」であるためには、案外、過激な勇気が必要になる。
エドマンド・バーグも相当、過激である。
480考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:10:51.390 宇野常寛って東浩紀の弟子だよな?
481考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:16:20.630 フランス革命という過激で強烈な思想に正面から立ち向かうには
冷笑的な態度ではなく、それなりの過激さが必要だろう
冷笑的な態度ではなく、それなりの過激さが必要だろう
482考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:30:41.490 ゲンロン友の会、ネガキャンで厳しいかと思われていたが3万人は確保できたみたい
483考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:43:34.870 すげーな3万
そりゃやめらんないわ
そりゃやめらんないわ
485考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:48:02.160 >>483
82まん
82まん
487考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:50:27.400 >>486
さんくす
さんくす
488考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:51:46.350494考える名無しさん
2017/11/02(木) 12:58:07.660 >>493
プロレスが出来ない奴はつまらんな
プロレスが出来ない奴はつまらんな
498考える名無しさん
2017/11/02(木) 13:03:57.040 3万ソース無し!(ドヤ顔)
バカかとw
バカかとw
499考える名無しさん
2017/11/02(木) 13:05:37.280 あと釣り宣言とほぼ変わらんわな
集団オナニーの邪魔してごめんな
集団オナニーの邪魔してごめんな
500考える名無しさん
2017/11/02(木) 13:06:14.680 バラエティ脳だと楽しめないのか
いろいろめんどくさいなお前
いろいろめんどくさいなお前
501考える名無しさん
2017/11/02(木) 13:06:51.890 >>500
お前がめんどくせーよw
お前がめんどくせーよw
506考える名無しさん
2017/11/02(木) 14:07:16.620507考える名無しさん
2017/11/02(木) 14:16:18.040509考える名無しさん
2017/11/02(木) 14:31:24.190 >>506
IDも出ない匿名掲示板であなた真面目だね。
三万の数字だって過去の会員数も発表してないんだから適当に書いたってすぐに察しがつくでしょ。
みんな分かっていて三万人だったらとレスしているんだよ。
そこに俺だけソース無しを見抜いた!ってくだらないレスをするなってこと
IDも出ない匿名掲示板であなた真面目だね。
三万の数字だって過去の会員数も発表してないんだから適当に書いたってすぐに察しがつくでしょ。
みんな分かっていて三万人だったらとレスしているんだよ。
そこに俺だけソース無しを見抜いた!ってくだらないレスをするなってこと
511考える名無しさん
2017/11/02(木) 14:44:23.190513考える名無しさん
2017/11/02(木) 14:58:49.770_,ィ≦三三≧x、
_,イ=、≠ー===ミ、
/彡少リ `ヽ
ム巛《ソメ、/~~~~~~~~~~ ‘,
{州川//:::::::._,ィ━、 , ━‘,
{州川√:::::: .-‐<🐠 🐠>}
{(6 ≡::::: : : . .ヽ::/:' 🐽ヽ
. ‘,<_ 」::::::::::::::: : : .人`ー'゙〉} きみたち
ゝノ::::::::::::::: : . /'、v👄ツ,' ペンパックを聴きなさいよ!
}::::、::::::..... {:: : }
人:::::ヽ::::::...ヽ:::....-─-/
. / 、 ヽ、}:::::::::::::::::::_,. ′
/:.:.:.:\ `ー 、::::::::::イ
. /‘,:.:.:.:.:.: \ `Yヽ.!
'´」 :.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.\ |:.:.i|ヽ、
:.:.:.:.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ /ー|!`ヽ`ー 、
:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.l|:.:.:.:i:.:.:.:.:.:` T
:.:.:ヽ :.:.:.:.:.:.: ヽ/|:.:.:.:.:.: ヽ:.l :.:. \:.:.:.:ヽ|
ヽ、}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ :.:.:.:. ‘,|:.:.:.:.:.: \:.:.:.V
:.:. i:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ :.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
514考える名無しさん
2017/11/02(木) 15:06:48.720516考える名無しさん
2017/11/02(木) 15:25:22.680517考える名無しさん
2017/11/02(木) 15:40:53.860 文春砲に続き野党のスキャンダルラッシュ
もうやだ・・・
もうやだ・・・
518考える名無しさん
2017/11/02(木) 16:23:03.440 IDなんて出したら書き込み減って東浩紀の人気が無いことがバレるぞw
519考える名無しさん
2017/11/02(木) 16:30:09.410 それにしても東の信者は
この点は評価できるとか
そういう指摘すらないんだな
自信があれば反論があっても
議論くらいできるだろうに
この点は評価できるとか
そういう指摘すらないんだな
自信があれば反論があっても
議論くらいできるだろうに
520考える名無しさん
2017/11/02(木) 16:51:11.880 前聞いた時2000人くらいだったぞ
そんないきなり増えないだろ
そんないきなり増えないだろ
522考える名無しさん
2017/11/02(木) 19:33:10.250 いくら人が集まろうと東周辺は知識社会化とは程遠いなw
なによりなによりだ
なによりなによりだ
523考える名無しさん
2017/11/02(木) 19:46:09.840 まあカルトだからな
にしても低め低めを狙ってんな
批判されるのがそうとう嫌なんだろうね
にしても低め低めを狙ってんな
批判されるのがそうとう嫌なんだろうね
525考える名無しさん
2017/11/02(木) 22:57:38.980 つーかこの流れも早速自演がばれて信者が焦ってる図じゃん
526考える名無しさん
2017/11/03(金) 12:06:58.220 感じ悪かったのは、バラエティが東のイベントの客を嗤ってたとこ
みんなそれぞれの立場からマウントし合ってる
あの友の会ならぬ、マウントの会感なw
みんなそれぞれの立場からマウントし合ってる
あの友の会ならぬ、マウントの会感なw
527考える名無しさん
2017/11/03(金) 13:38:57.880 東浩紀@毎日出版文化賞受賞?認証済みアカウント @hazuma 4 時間4 時間前
「ゲンロン0 観光客の哲学」が毎日出版文化賞を受賞いたしました。応援してくださったみなさま、ありがとうございます。
「ゲンロン0 観光客の哲学」が毎日出版文化賞を受賞いたしました。応援してくださったみなさま、ありがとうございます。
528考える名無しさん
2017/11/03(金) 13:39:22.920 ゲンロン友の会【ゲンロン6 絶賛発売中】? @genroninfo
東浩紀著『ゲンロン0 観光客の哲学』が第71回毎日出版文化賞を受賞しました!
本日11/3(金)の毎日新聞朝刊にて、鷲田清一さんのコメントとともに『ゲンロン0』の受賞が発表されています。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました。今後ともゲンロンをよろしくお願いいたします!
東浩紀著『ゲンロン0 観光客の哲学』が第71回毎日出版文化賞を受賞しました!
本日11/3(金)の毎日新聞朝刊にて、鷲田清一さんのコメントとともに『ゲンロン0』の受賞が発表されています。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました。今後ともゲンロンをよろしくお願いいたします!
529考える名無しさん
2017/11/03(金) 18:27:41.880 大澤真幸「誤配は続く――東浩紀『観光客の哲学』を読む」(『新潮』2017年6月号)
『ゲンロン0』で分からないことがあるという人は、
全編を解説しているこれを参考にするといい。
『ゲンロン0』で分からないことがあるという人は、
全編を解説しているこれを参考にするといい。
530考える名無しさん
2017/11/03(金) 18:39:27.290 >友敵の境界を脱構築し、政治を成熟(弁証法)の論理から解放することが、
これからの政治にとって本当に具体的に大事なのだ
今、東はそのためになにかやってんの?
署名はどうなった?
これからの政治にとって本当に具体的に大事なのだ
今、東はそのためになにかやってんの?
署名はどうなった?
531元祖運知饅
2017/11/03(金) 18:48:48.780___
/∵∴∵\
/= =-:',:.-= =-\
│ "ー=〓=-.'` │ 運知饅じゃよ?
\ /
/ \
, -‐';:;:;:;::;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
/ヾ-=・=-.: '' ::´-=・=-:;:;:ヘ、
放ら放がらがらがぼがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら放ら放 ,;';,.!レのョョ!
らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがエズオドットコリ〜モナ〜ぼがぼがぼがらが
数_.!レのョョ!らがぼがらがらがぼがらワラしののりそだかまだのいっつのワラ
放ら放がらがらがぼがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら放ら放 ,;';,.!レのョョ!
533考える名無しさん
2017/11/04(土) 01:02:16.910 ゲンロンって省略するとゲロだよな
534考える名無しさん
2017/11/04(土) 01:28:51.320 シールズのことをまだグダグダ言ってたんだから
カッコはつけるだろうな
生半可な運動だったら笑われるよ
カッコはつけるだろうな
生半可な運動だったら笑われるよ
535考える名無しさん
2017/11/04(土) 02:43:20.390 友敵の境界を脱構築するとか綺麗事言いつつ
ツイッターではすぐヒステリー起こして気に入らない奴は敵認定して即ブロック
その一方で、自分に対する賞賛ツイートのRT祭りで味方認定
理論と実践乖離しすぎ
まずはここを直視しないと何も始まらない
友敵の境界に誰よりも固執してるのはあずまんだろ
ツイッターではすぐヒステリー起こして気に入らない奴は敵認定して即ブロック
その一方で、自分に対する賞賛ツイートのRT祭りで味方認定
理論と実践乖離しすぎ
まずはここを直視しないと何も始まらない
友敵の境界に誰よりも固執してるのはあずまんだろ
536考える名無しさん
2017/11/04(土) 08:00:09.660 >>528
鷲田は「臨床哲学」(『「聴く」ことの力』)というのをやっていて、
これが「観光客の哲学」と同じく、主体性の不在を扱っていた。
臨床というのは、医者やホステスや警官が、本人の意志とは関わらず、
職業として相談を持ちかけられ、それに応えることをいう。
臨床哲学…職業(プロ)としての他者への非意志的な生成変化
観光客の哲学…客(アマ)としての他者への非意志的な生成変化
鷲田は「臨床哲学」(『「聴く」ことの力』)というのをやっていて、
これが「観光客の哲学」と同じく、主体性の不在を扱っていた。
臨床というのは、医者やホステスや警官が、本人の意志とは関わらず、
職業として相談を持ちかけられ、それに応えることをいう。
臨床哲学…職業(プロ)としての他者への非意志的な生成変化
観光客の哲学…客(アマ)としての他者への非意志的な生成変化
538考える名無しさん
2017/11/04(土) 10:28:50.190 >>537
これな、男子校非モテ系ルサンチマン脳
907 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 21:33:11.38 0
男子進学校出身ってマウンティング精神が骨の髄まで染み込んでるからもう死ぬまで治らない
マウントされたら屈辱で死ぬレベル
これな、男子校非モテ系ルサンチマン脳
907 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 21:33:11.38 0
男子進学校出身ってマウンティング精神が骨の髄まで染み込んでるからもう死ぬまで治らない
マウントされたら屈辱で死ぬレベル
539考える名無しさん
2017/11/04(土) 10:45:26.520 東は呪縛系だからな
臨床には向いてないよ
こじらせるだけだろ
臨床には向いてないよ
こじらせるだけだろ
540考える名無しさん
2017/11/04(土) 14:38:04.340 東はストレスを嫌がってるけど
東の原動力ってストレスだと思う
長距離走の出走前にコーラがぶ飲みしてる感じ
パフォーマンスが落ちるのは当然
東の真似はリスクも含めて凡人にはできない
参考にならん
東の原動力ってストレスだと思う
長距離走の出走前にコーラがぶ飲みしてる感じ
パフォーマンスが落ちるのは当然
東の真似はリスクも含めて凡人にはできない
参考にならん
541考える名無しさん
2017/11/04(土) 17:25:37.280 友敵を脱構築とか言っておいて
いまだシールズを批判してるんだもんなあ
革命家の本を読んでないとか
アンケートでもとったのかよw
いまだシールズを批判してるんだもんなあ
革命家の本を読んでないとか
アンケートでもとったのかよw
542考える名無しさん
2017/11/04(土) 18:11:51.560 抽象世界でしか通用しない何かなのです
543考える名無しさん
2017/11/04(土) 21:11:11.120 批評は問題解決ではない
批評は似たものをくっつけてるだけのお遊びです
批評は似たものをくっつけてるだけのお遊びです
544考える名無しさん
2017/11/05(日) 13:38:14.350 宮台の知識社会化の話は興味深いな
東周辺は、その失敗例だろうね
東周辺は、その失敗例だろうね
545考える名無しさん
2017/11/05(日) 15:00:07.500 偉そうにしたいだけだからなw
546考える名無しさん
2017/11/05(日) 17:39:41.440 左翼多すぎてスレが劣化してるね
547考える名無しさん
2017/11/05(日) 17:47:51.080 東も信者もペラペラだからな
しゃーないよ
しゃーないよ
548考える名無しさん
2017/11/05(日) 17:48:49.670 >俺はいつも言論バラエティ番組として見ています(キリッ)
549考える名無しさん
2017/11/05(日) 18:10:27.570 東を超えられずプライドが高くて懺悔もできず客観的な目線を仮装して東叩きかよw
550考える名無しさん
2017/11/05(日) 18:19:27.840 遅刻とかいろいろ恥ずかしいからなあ東って
551考える名無しさん
2017/11/05(日) 18:31:09.750 信者は隠れてないでちゃんと褒めろよ
552考える名無しさん
2017/11/05(日) 21:24:04.940 今もう一つのスレで必死に擁護してるよww
553考える名無しさん
2017/11/06(月) 15:59:03.300 署名はいつ送るんだ?
554考える名無しさん
2017/11/07(火) 08:48:56.340 結局「存在論的、郵便的」もなんの影響力もなくない?
デリダ本体が「知の欺瞞」で死んじゃったぐらいだし
デリダ本体が「知の欺瞞」で死んじゃったぐらいだし
555考える名無しさん
2017/11/07(火) 10:44:09.110556考える名無しさん
2017/11/07(火) 11:31:41.150 政治を語るセンスは皆無だなw
557考える名無しさん
2017/11/07(火) 12:37:17.200 政治は参加するものさ
558考える名無しさん
2017/11/07(火) 15:00:59.750 棄権が参加なら日本に住んでるだけで参加ですね
何もしなくてOK
大乗仏教みたいなもんか
他力本願、こりゃ楽ちん
あずまん支持!
何もしなくてOK
大乗仏教みたいなもんか
他力本願、こりゃ楽ちん
あずまん支持!
559考える名無しさん
2017/11/07(火) 15:35:15.380 東周りの御用たちも大概だったなあ
自分たちの支持してる政党を叩かれたくないとばかりに
批判を必要以上に小池新党に向けてたね
津田はああいうことやってるから
自民が延命できる支えとなってるくらいの自覚はしとけよと思う
結果的にプロレスやってんだよ
自分たちの支持してる政党を叩かれたくないとばかりに
批判を必要以上に小池新党に向けてたね
津田はああいうことやってるから
自民が延命できる支えとなってるくらいの自覚はしとけよと思う
結果的にプロレスやってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
