X



仏教哲学総合スレ4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0410美魔女2018/01/14(日) 14:28:15.110
結局

すでに仏教病に罹っている人にしか通用しない👰

役に立たない知識ばかり⭐🌺

本当にそれで良いのですか?😆🍀
0411美魔女2018/01/14(日) 14:28:57.310
今、🍍パイナップル🍍食べてまぁーす。😃

世の中の答えを知ってるのは私だけよ。😊

学校では、毎年かなり いじめっこだった美魔女でーす☆
0412考える名無しさん2018/01/14(日) 14:43:31.550
ゾロ目つけてる地雷オンナってアレのことか!?!?
0413考える名無しさん2018/01/14(日) 15:29:32.680
>>385>>405
出がらし
0414考える名無しさん2018/01/14(日) 15:30:43.420
空までもう一歩
0415123師2018/01/14(日) 17:50:51.750
408.
それは単なる心理学である。
0416美魔女2018/01/14(日) 18:10:46.090
>>409
ナリスマシはそこまでだぁ💞
私が注意を自分自身に向ける時、私はこの自我を一つの或いはそれ以上の知覚無しには
決して知覚することはできない♪
また、私はこれ等の諸々の知覚以外には
決して何も知覚できない♪
それ故、自我を構成しているのは
これ等知覚の複合なのでしゅ。👰
0417美魔女2018/01/14(日) 18:19:12.280
関係時物の本質に依存させない為に時物を
(主体にとって総合された表象)では無くさせる。🌽総合を備えた主体からあらゆる関係を解放する私達=主体の事情ではなくて
時物の前から哲学を再開するのでしゅ。👰
0418美魔女2018/01/14(日) 18:20:59.300
既成の「私達」からではなくて時物の関係の変化から発し、個々の主体の不安定なシステム化を問うことです。👰
0419美魔女2018/01/14(日) 18:40:02.640
書くのめんどくさそう 止めた❗
一日で書ききれないわ😩
0420おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/14(日) 19:54:07.460
 
>>410 (ナリスマシの?)美魔女師匠へ

『美魔女師匠とデートしてみたい!』と思うけど
それでも、仏教のことに関しては
(ナリスマシの?)美魔女師匠よりも

↓こっちの方が信用できるでしょ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cn6k-inb/02/nukigaki.html#3
曹洞宗 内山興正
…唯識教学とかも(含めて幅広く)勉強すると
われわれの実際修業における日常生活の心構えにも大いに役立つと思います
  _  _  _

  _  _  _

法華経系の信者とかに
しつこく折伏(しゃくぶく)されないためにも

現代語訳で
初心者向けの解説で

ヒンドゥー
上座部
唯識
チベット密教とかも幅広く勉強した方がよいでしょ?
0421考える名無しさん2018/01/14(日) 19:56:54.460
出がらし
0422美魔女2018/01/14(日) 19:59:11.650
>>420

私👰とデート💃してみたいの?♪いいわよ❗🌽
0423考える名無しさん2018/01/14(日) 20:26:09.680
おじゃる?よ、騙されちゃいかん、美魔女は還暦越えだ!
0424美魔女2018/01/14(日) 20:32:07.140
>>423
われ!(`ヘ´)なめとったら鼻の穴から…
0426おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/14(日) 20:35:32.760
 
>>416 (本物の?)美魔女師匠へ
>それ以上の知覚無しには知覚することはできない

宇宙に満ちている根源的エネルギーの世界から
    ↓    ↓    ↓
人体内に存在する根源的生命エネルギーを観照する

(円成実性を見ずして → 依他起性を見ることはできない)
ttp://www.el-aura.com/20121115-03/
タロット 隠者
隠者が持っているランプから ← 真理の光がでている

法界体性智からの観照によって
無明している世界を ← 照らしだす
  _  _  _

法界体性智の世界から観照する
大円鏡智から → 阿頼耶識を観照する
平等性智から → 末那識  を観照する
妙観察智から → 第六意識を観照する
ttp://www.nhk.or.jp/special/stress/02.html
マインドフルネス
何か雑念が出てきたことに気づいても
その辺りに漂わせておくようにして
自然に消えていくのを見届けます
0428おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/14(日) 21:21:30.370
 
>法華経の経文には折伏の二文字無し

文応元年(1260年)
日蓮は
相次ぐ災害の原因は人々が
正法である法華経を信じずに
浄土宗などの邪法を信じていることにあるとして対立宗派を非難し
このまま浄土宗などを放置すれば国内では内乱が起こり外国からは侵略を受けると唱え
正法である法華経を中心とすれば(「立正」)国家も国民も安泰となる(「安国」)と

真言亡国(しんごんぼうこく)
禅天魔(ぜんてんま)
念仏無間(ねんぶつむけん)
律国賊(りつこくぞく)

と、しつこく?折伏(しゃくぶく)したんでしょ?

参照資料として↓
ttp://www.geocities.jp/shoshu_newmon/nichiren_kyogi9.htm
0429考える名無しさん2018/01/14(日) 22:50:43.800
>>428
だから、法華経の中に無いんだよ。
“折伏”は外から持ってきたと思われる。
0430考える名無しさん2018/01/14(日) 22:58:03.880
天台大師も日蓮も、インドに於ける経典成立の過程を知らず、サンスクリット語の原典を読んだ訳ではないのです。
『法華経』のサンスクリット語の原典『サッ・ダルマ・プンダリーカ・スートラ』の直訳を読めば理解できますが、
インドに於ける『法華経』は「宥和一致」すなわち、仏教徒は属している部派や大乗・小乗等の区別は本来無く、それらは仮初めの相違であって、全ては等しく仏となる尊極の存在であるから、決して仲違いしてはならないと説く経典です。
0431おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/14(日) 23:45:14.120
 
ttps://www.iwanami.co.jp/book/b270312.html
法華経 上 ワイド版 岩波文庫 31ページ参照

敢然と山の洞窟にはいって修行する
(たとえば上座部系とか瑜伽行派とかが
  サマタ禅定・ヴィパッサナー智慧とかを実践している)求法者

彼らは仏の智慧と慈悲を遵奉している

神通力を具現化させる
四神足の智慧と慈悲を具えて

身体から光輝を放ち
地獄に墜ちた衆生を救い上げ
彼らを「さとり」に導く
  _  _  _

たとえば法華経系の信者の人は
サマタ禅定・ヴィパッサナー智慧とかを実践する為の
前段階としての
上座部系とか瑜伽行派とかの勉強をしないでしょ?

おじゃるは
実践したことないけど、それでも一応
サマタ・ヴィパッサナー実践の肯定派でつ m(_ _)m
0432考える名無しさん2018/01/14(日) 23:51:50.330
ぷりろっ
0433考える名無しさん2018/01/15(月) 00:07:48.770
波平本人心経〜
0434考える名無しさん2018/01/15(月) 00:10:36.310
ぷきっ?
0436考える名無しさん2018/01/15(月) 00:28:55.710
>>431
> おじゃるは
> 実践したことないけど、

>>426
> ttp://www.el-aura.com/20121115-03/
> ひみこローズのThe Mirror タロットおそうじ
> 人生の荒波に負けて、苦節していた時、、、、
> 私を救ったのはおそうじでした。
0437おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/15(月) 00:38:45.110
 
>私を救ったのはおそうじでした

おじゃるは
部屋の掃除もしたことがないので

ノミ、ダニ、シラミとかで身体が、かゆいでつ (δ´ω`)カユイ

参照資料
ttp://life-note.net/?p=6646
0438考える名無しさん2018/01/15(月) 00:40:19.350
邪教
0442美魔女2018/01/15(月) 18:37:23.550
>>437

あら、私がお掃除しに行ってあげようか💟
0443考える名無しさん2018/01/15(月) 18:59:03.570
http://book.geocities.jp/petero_rom/details1015.html
妙法蓮華経。如来寿量品第十六

「わたしが仏になって以来、無量百千万億載阿僧祇と言う劫数が経っています。その
無量劫の昔より、常に無数億と言う衆生を説法教化し、仏道に入らせてきたのです。
そして、衆生を導くための方便としての涅槃を現してきたのですが、その本当の姿は、
不滅であり、ここ(法華経)で常に説法しているのです。わたしはここ(法華経)に常に
あるのですが、諸々の神通力故に、転倒した衆生には、近くいてもみえないのです。
衆生は私の滅度を見、その功績を広く供養し、皆、仏に恋慕を懐き、仏を渇仰する心
が生まれるのです。
 衆生には、昔から真直ぐな性質で、柔軟な意識で信伏しており、身命を惜しまず、
仏を見ようとする一つの心があるのです。(その心を思い出した)ときに、わたしも
衆僧たちも、共に霊鷲山から出て、衆生に語りかけるのです。
『ここに常にあり、不滅ですよ。方便力故に死んだように見えますが、実は不滅なの
ですよ。』と。
だから、どの国の人々であっても、恭敬し信楽する者であれば、わたしは彼の心の中
に於いて、無上法を説くのです。あなた方は、これが聞こえないから、ただ私が
《滅度した》と言うのですよ。
0444考える名無しさん2018/01/15(月) 19:39:01.660
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516008837/-100
【映画】<染谷将太>主演映画「空海」が中国で興収90億円超の大ヒット!


「空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎」予告
https://youtu.be/7zTHxyX9HVc

俳優の染谷将太(25)が15日、東京・港区の高野山東京別院で主演の日中合作映画「空海 ―KU―KAI―美しき王妃の謎』(2月24日公開、チェン・カイコー監督)完成報告&大ヒット祈願に出席した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000118-sph-ent
0445考える名無しさん2018/01/15(月) 19:40:28.580
おじゃる?よ、騙されちゃいかん、美魔女は還暦越えの爺ぃだ!
0446禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw 2018/01/15(月) 19:41:21.740
性別
年齢
容姿
スタイル
0447考える名無しさん2018/01/15(月) 20:16:35.290
美魔女さんが、おじゃるのところへお掃除に行くときには、
ぜひともこの、「童貞殺しの美魔女セーター」を着ていってください。
http://i.imgur.com/MkfPZET.jpg
0448美魔女2018/01/15(月) 23:07:57.210
あー、そんなセーター👚持ってる♪
昔冗談半分でプレゼント🎅されたわ😆
私👩が今着たら、ムチムチ感倍増よ!😘
0449考える名無しさん2018/01/16(火) 00:16:17.860
>>447
これは誰?女優?
0450考える名無しさん2018/01/16(火) 00:57:32.070
>>449
ニューハーフ
0452考える名無しさん2018/01/16(火) 04:44:29.320
>>450
身体も?
0453考える名無しさん2018/01/16(火) 04:56:36.190
びまたんやはりおじさんなのかお。゚(゚´ω`゚)゚。
ぷぴぴ(о´∀`о)
0455底辺 ◆49ci.4gb8c 2018/01/16(火) 06:49:33.670
>>453
うわああ、底辺のまね。゚(゚´ω`゚)゚。
やだなああああ!!!!
0456考える名無しさん2018/01/16(火) 12:48:25.530
佛教って拡がってるのー
それとも衰退してるのー
0457美魔女2018/01/16(火) 13:49:35.100
「聴いちゃったぁ〜聴いちゃったぁ〜

お宝目当ての結婚式💒」


ルパン三世。カリオストロの城より。⭐
0458おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/16(火) 13:53:56.790
 
>>443 >妙法蓮華経
>衆生を導くための方便としての涅槃を現してきた

ttps://kotobank.jp/word/%E5%AF%BE%E6%A9%9F%E8%AA%AC%E6%B3%95-90970
対機説法(たいきせっぽう)
相手の精神的能力(機根)や性質などに応じて導いていく

ttps://kotobank.jp/word/%E5%9B%9B%E6%82%89%E6%AA%80-281469
その当時の
その人それぞれの
心の働きに合わせて導いていく

>その本当の姿は不滅
「生である!」という想いでもなく
「滅である!」という想いでもなく
非想非非想の世界も超えて、そして
無明している世界すべて一切の諸法が滅して、そして
涅槃(ねはん、ニルヴァーナ)

>ttp://book.geocities.jp/petero_rom/details1015.html
>この循環から導き出すために、法を説いているのです。阿僧祇劫に及ぶ神通力はここにある
上座部系とか、瑜伽行派とかの
サマタ禅定・ヴィパッサナー智慧
四神足の智慧と慈悲による → 神通力(自在力)の具現化

たとえば法華経系の信者の人は
サマタ・ヴィパッサナーとか勉強しないでしょ?
0459おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/16(火) 14:18:49.820
 
>ttp://book.geocities.jp/petero_rom/details1015.html
>妙法蓮華経
>衆生は現身の生にこだわり、その生を渇仰するために苦海に没している
>その原因は、現身の生への渇仰なのです

ttp://home.att.ne.jp/delta/myrobalan/mulama.html
中論 第二十六章 十二の鎖の環(十二因縁/十二縁起)の考察

無明の暗闇に覆われて、人はその者自身を未来の生へと
追いやることになる性質を持った、三種類の行為を行う(カルマを積む)

無明に依存して
渇愛(タンハー)が現れて
誤ったあり方を掴んで離さないような固執も現れて

>衆生は現身の生にこだわり、その生を渇仰するために苦海に没している
>その原因は、現身の生への渇仰なのです

頼耶縁起(らやえんぎ)
種子
阿頼耶識 → 末那識 → 第六意識 → 前五識 → 外界
外界 → 前五識 → 第六意識 → 末那識 → 阿頼耶識

たとえば法華経系の信者の人は
無明・渇愛(タンハー)とか勉強しないでしょ?
0460美魔女2018/01/16(火) 15:21:30.870
>>459

私があんなセーター👚着ているの🌽
見てみたいとおもわない?👰
0461おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/16(火) 16:52:50.110
 
背中から、お尻まで見える
美魔女セーターもよいけど

トラ柄ビキニもよい↓

ttps://www.shogakukan.co.jp/books/volume/44259
うる星やつら

ttp://livedoor.blogimg.jp/webdata-anime_twitter/imgs/0/c/0c7507f1.jpg
十二大戦

ttps://www.cinematoday.jp/gallery/E0005354/DSC_0117.JPG.html
うる星やつら
0462考える名無しさん2018/01/16(火) 17:40:06.360
日蓮 観心本尊抄 
<原文>+(現代語訳)


<法華経一部八巻二十八品・進んでは前四味・退いては涅槃経等の一代の諸 経惣じて
之を括るに但一経なり始め寂滅道場より終り般若経に至るまでは序分なり無量義経・
法華経・普賢経の十巻は正宗なり涅槃経等は流通分なり、正宗十巻 の中に於て亦序正
流通有り無量義経並に序品は序分なり、方便品より分別功徳品の十九行の偈に至る
まで十五品半は正宗分なり、分別功徳品の現在の四信より普 賢経に至るまでの十一品
半と一巻は流通分なり。>

(法華経一部二十八品・すすんでは前四味(乳味・酪味・生 蘇味・熟蘇味・)(法華
経は醍醐味)の教え最後のほうでは涅槃経までの教えを整理してみるとただ一経にまとめ
られます。寂滅道場(初涅槃)から般若経にい たるまでは釈尊一代の教えの序分で
あり、無量義経・法華経・普賢経の十巻は正宗分であり涅槃経は流通分なのです。)

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/archives/55372579.html
0463考える名無しさん2018/01/16(火) 17:43:17.110

<正宗十巻の中に於て亦序正流通有り無量義経並に序品は序分なり、方便品より分別
功徳品の十九行の偈に至るまで十五品半は正宗 分なり、分別功徳品の現在の四信より
普賢経に至るまでの十一品半と一巻は流通分なり。>

(正宗分のなかの十巻の中にまた序分・正宗分・流通分があります。無量義経と法華
経序品は序分なのです。方便品より、分別功徳品の十九行の偈にいたるまで十五品半は
正宗分なのです。分別功徳品の現在の四信(仏在世あるいは滅後に法華経 を修行する者
が初心の功徳を計るさいに四つの段階にわかれる。信解・略・一念解言趣・広為他説・
深深観成の四つ)より普賢経にいたるまでの十一本半と一巻 は流通分なのです。)

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/archives/55372579.html
0464考える名無しさん2018/01/16(火) 17:46:45.600
仏教はまじで出家向きで、社会人には実践は難しいわ。
ただでさえ漢文とかサンスクリットとか言語的な障壁もあるし。
軽い瞑想をするくらいにとどめておいたほうがいいわ。
0465考える名無しさん2018/01/16(火) 17:49:22.080

<又法華経等の十巻に於ても二経有り各序正流通を具するなり、無量義経 無量義経と
序品は序分なり方便品より人記品に至るまでの八品は正宗分なり、法師品より安楽行品
に至るまでの五品は流通分なり、其の教主を論ずれば始成正覚 の仏・本無今有の百界
千如を説いて已今当に超過せる随自意・難信難解の正法なり、>

(また法華経の十巻(経典は昔は巻物であり法華経は十巻二十八品)においても序・正宗
・流通分があるのです。無量義経と序品は序分であり 方便品より人記品に至るまでの八品
は正宗分なり、法師品より安楽行品に至るまでの五品は流通分なのです。その教主を論
ずるならば始成正覚の仏、本無今有 (もとなくしていまあり:久遠の本地を明かさず今の
成仏を論ずる)百界千如を説いて已今当(過去・現在・未来)に超える随自意で難信難解の
正法なので す。)
0466考える名無しさん2018/01/16(火) 17:51:24.530

<又本門十四品の一経に序正流通有り涌出品の半品を序分と為し寿量品と前後の二半
と此れを正宗と為す其の余は流通分なり、其の教主を論ずれば始成正覚の釈尊に非ず
所説の法門も亦天地の如し十界久遠の上に国土世間既に顕われ、>

(又 本門十四品の一経に序正・流通有り、涌出品の半品を序分と為し寿量品と前後の二半と
此れを正宗と為す、その余は流通分とする、その教主を論ずれば始成正覚 の釈尊に
ではなく説くところの法門も亦天地の如き違いがあります。十界が久遠と説かれ、その上に
国土世間既に顕われています。)

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/archives/55372579.html
0467考える名無しさん2018/01/16(火) 17:53:26.550

<本門を以て之を論ずれば一向に末法の初を以て正機と為す所謂一往之を見る時は久
種を以て下種と為し大通前四味迹門を熟と為して本門に至つて等妙に登らしむ、再往之を
見れば迹門には似ず本門は序正流通倶に末法の始を以て詮と為す、在世の本門 と末法
の始は一同に純円なり但し彼は脱此れは種なり彼は一品二半此れは但題目の五字なり。>

(本門から考えれば末法の始めをもって正機とするのです。いちおうこのことを考えると、
久遠の昔に下種があったというべきで大通智 勝仏・前四味(乳味・酪味・生蘇味・熟蘇味)を
もって熟とし本門にいたって妙覚に登ったのです。しかしさらによく見れば迹門とは違い本門
は序分・正宗分・ 流通分ともに末法の始めから始まるのです。お釈迦様在世の本門と末法
の始めは同じものですがお釈迦様の本門は過去の下種を刈り取るためで末法の始めは
下種 の為なのです。お釈迦様の仏法は一品二半(従地湧出品十五の後半と如来寿量品
第十六一品と分別功徳品第十七の前半)であり末法の下種は南無妙法蓮華経なの です。)

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/archives/55372839.html

結論
<所詮迹化他方の大菩薩等に我が内証の寿量品を以て授与すべからず末法の初は謗法の
国にして悪機なる故に之を止めて地涌千界の大菩薩を召して寿量品の肝心たる妙法蓮華経
の五字を以て閻浮の衆生に授与せしめ給う、>

(結論は迹化や他方の大菩薩等に釈尊の内証の寿量品を以て授与すべきでなく末法の初は
謗法(ほうぼう)の国であり悪機が充満し、故に菩薩の布教を止めて地涌千界の大菩薩を召し
て寿量品の肝心たる妙法蓮華経の五字を以て閻浮の衆生に授与しようと考えたのです。)
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/archives/55372839.html
0468考える名無しさん2018/01/16(火) 17:57:38.530
日蓮 観心本尊抄 
<原文>+(現代語訳)

五重三段とは、

(第一重) 一代一経三段 ◎釈尊一代五十年の経々を三段に分けて判釈A >>462
(第二重)法華経一経三段 ◎第一重の正宗分を序・正・流通の三段に分けて判釈B>>463
(第三重)迹門熟益三段 ◎法華三部経のうち、無量義経と法華経迹門を三段に分けて判釈C>>465
(第四重)本門脱益三段 ◎法華三部経のうち、法華経本門と観普賢菩薩行法経を三段に分けて判釈D>>466
(第五重)文底下種三段 ◎文底下種の法門より、仏教の一切を括って三段に分けた判釈E>>467
0470考える名無しさん2018/01/16(火) 22:03:43.630
このオッサン、シュメール人のDNAは宇宙人からもたらされた人類は宇宙人に造られたと主張してる
0471おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/17(水) 02:21:08.240
 
ttp://www.horakuji.com/BuddhaSasana/Theravada/paritta/Metta_sutta.htm
真言宗 泉涌寺派 大本山 法楽寺

空海が
『法華経』全体を「薬の効能書き」と評したように
『法華経』には実践的な指南はありません

>>464 >軽い瞑想をするくらいにとどめておいたほうがいい

『法華経』には
『「軽い瞑想をするくらい」のことも書かれていない』ということでつ

法華経系の信者の人は
『「軽い瞑想をするくらい」のことも書かれていない』
『法華経が最高の経典である』と洗脳されている。ということでつ

 − これを対処するために −

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95
認知行動療法(Cognitive behavioral therapy:CBT)
マインドフルネス
ttp://www.nhk.or.jp/special/stress/02.html
マインドフルネス
…何か雑念が出てきたことに気づいても
その辺りに漂わせておくようにして
自然に消えていくのを見届けます
0472おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/17(水) 02:45:50.240
 
>>462
>>463
>>465
>>466
>>467
>>468

法華経に
『仏性そのものからの観照をする為の方法』が書いてあるでしょうか?

ご教示願います ヨロ m(_ _)m

 − これに対して −

第6のチャクラ
眉間のところに意識を集中して、そして
眉間のところが「くすぐったい・むずむずする」
ヒンドゥー、チャクラ系とかの方が

『「軽い瞑想をするくらい」のことも書かれていない』
法華経よりも良いんジャマイカ?
0473123師2018/01/17(水) 10:33:18.230
472.
心理学をやっている場合ではないよ。
瞑想などは心理学であるよ。
0474美魔女2018/01/17(水) 14:38:43.700
ニーチェ。🍣
「君が他人から称賛されてるうちは君がまだ君自身の軌道に立つことが出来ておらず
他人の軌道に立っている。」
0476考える名無しさん2018/01/17(水) 17:22:33.770
多くの人々は、他人の軌道に立っているのではないかな。
0477考える名無しさん2018/01/17(水) 18:54:46.210
>>475
お年寄りの美魔女さんをいたわってあげてくださいな
0478美魔女2018/01/17(水) 19:24:59.890
>>477

お年寄りじゃないわい!!!(`ヘ´)
0479美魔女2018/01/17(水) 19:29:54.170
>>461

トラ柄🐯ビキニ👙がいいの?🌽
ヒョウ柄の服👗なら持っているわ🍣

いっそのこと私👩の一糸纏わぬ姿を
見てみたいとおもわない❓👰
0480美魔女2018/01/17(水) 19:31:37.950
小室哲哉不倫疑惑。⭐
0481美魔女2018/01/17(水) 19:43:50.830
🐼パンダのシャンシャン可愛い💠
0482考える名無しさん2018/01/17(水) 20:01:09.560
日本人が仏教の価値がわかるようになるためには、
ストア哲学をへなければならないのかもしれない。
あるいはニーチェの泣くから悲しくなる、からかもしれない。
つまり、悲しみは外界にあるのではなく、
あなたの言葉、考え方にあるということ。

言葉や思考があなたを傷つけてきたのであって、
他人でも他人の言葉でもなく、社会や状況でもなく、
ただあなたの言葉や考え方だと気づいたときに、
仏教の意味がわかります。

言葉や思考が、みずからを傷つけていた大元だと気づいたときに、
禅や仏教はわかるようになるのであって、
思考に可能性と潜在力しか感じていない人には、
近づく必要も感じない俗信なのでしょうね。

キリスト教って、神の中に自己を放り込むわけだから、
自己責任や自己債務の自我を、仏教の無我のようになくすんだよね。
自分を責める自我を投げ捨てるメソッドをもつ。
言語上でのセラピーでも、無我は達成できる。
ただ、自己卑下の段階では逆効果だが。

仏教は、思考を捨てるという感情のセラピーから入らないと、
現代的意義をつかみにくいと思うし、
ましてや神とか崇拝のイメージだと寄りつかない。
仏教は、言語と思考を否定したセラピーだと捉えないとね。

道徳を説きはじめると、既成慣習の機械となってしまうので、
宗教はほんらいはそこから抜け出すための手段の機能を、
たちまちやめてしまう。仏教が世俗を捨てるのはそのため。
でも道徳を説いて、人を既成慣習にのみこむ力がはたらく。
アンモラルを説くことの難しさがある。
0483考える名無しさん2018/01/17(水) 23:59:02.660
『法華経』

参照:http://www.myofukuji.or.jp/okyo/index.html

>>468
          妙 法 蓮 華 経 総 科>>462
  ┏━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┓
一経三段>>463B                       二経二段┃                                 ┃
┣序━巻第一━序品第1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━序┓ ┃
┃分┏    方便品第2━━┳━━略して三を開いて一を顕す━┓分┃ ┃
┃ ┃           ┗━━正説━┓         ┃ ┃ ┃
┃ ┃            ┏━領解━╋━法説周━┓   ┃正┃ ┃
┃ ┃          ┏━╋━述成━┫     ┃   ┣宗┫ ┃
┃ ┃巻第二 譬諭品第3━┫ ┗━授記━┛     ┃   ┃分┃ ┃
┃ ┃          ┗━━━正説━┓     ┃   ┃ ┃C┃
┃ ┃    信解品第4━━━━━領解━╋━譬喩周━╋━━━┛ ┃迹┃
┃ ┃巻第三 薬草諭品第5━━━━述成━┫     ┃     ┣門┫>>465
┃ ┃    授記品第6━━━━━授記━┛     ┃     ┃ ┃
0484考える名無しさん2018/01/17(水) 23:59:49.880
>>483
┃ ┃    化城諭品第7━━━━正説━━┓    ┃     ┃ ┃
┃ ┃巻第四 五百品第8━┓ ┏━領解━┓┣因縁周━┛     ┃ ┃
┃ ┃          ┣━╋━述成━╋┛          ┃ ┃
┃正┃    人記品第9━┛ ┗━授記━┛           ┃ ┃
┣宗┫>>463 法師品第10━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃分┃    宝塔品第11━┛               ┃流┃ ┃
┃ ┃巻第五 提婆品第12━━━━━━━━━━━━━━━━━╋通┛ ┃
┃ ┃    勧持品第13━━━━━━━━━━━━━━━━━┫分  ┃
┃ ┃    安楽行品第14━━━━━━━━━━━━━━━━┛   ┃
┃ ┃              ┏━━━━━━━━━━━━━序┓ ┃
┃ ┃    従地涌出品第15━━┫             分┃ ┃
┃ ┃              ┗━━━━━━━━━━━━┓ ┃D┃
┃ ┃巻第六 如来寿量品第16━━近を開いて遠を顕す┓   ┣正╋本┛>>466
┃ ┗            ┏━法身の記を授く━━╋━━━┛宗┃門
┃      分別品第17━━╋━領解を申す━━━━┛E>>467分┃
┃ ┏            ┗┓               ┃
┃ ┃    随喜品第18━━━┻初品の因の功徳━━━━━┓  ┃
0485考える名無しさん2018/01/18(木) 00:01:02.480
>>483
>>484
┃ ┃    功徳品第19━━━━初品の果の功徳━━━━━╋┓ ┃
┃ ┃巻第七 不軽品第20━━━━信毀の罪福━━━━━━━┛┃流┃
┃流┃    如来神力品第21━━別付嘱━━┳━━嘱累流通┓┣通┛
┗通┫>>463 嘱累品第22━━━━総付嘱━━┛      ┃┃分>>466
 分┃    薬王品第23━━━━苦行━━━┓      ┃┃
  ┃    妙音品第24━┳━━三昧━━━┫      ┣┛
  ┃巻第八 普門品第25━┛       ┣━━化他流通┫
  ┃    陀羅尼品第26━━━総持━━━┫      ┃
  ┃    厳王品第27━━━━誓願━━━┛      ┃
  ┗    勧発品第28━━━━神通━━━━━━自行流通┛

参照:岩波文庫『法華経下』
サンスクリット原典では第22品が末尾にまわる。     
漢訳/訓読:http://www.mitene.or.jp/~hokkekou/hokekyou/hk.html
無量義経 http://www.geocities.jp/bukkyouni/2muryougikyou.htm
無量義経徳行品第一(現代語訳)
http://p.booklog.jp/book/21562/page/267165
0486改訂版2018/01/18(木) 10:43:05.160
>>468
               法華経>>462A┏━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
一経三段>>463B                         二経六段
┃                                  ┃
┃┏序分━━巻第一 序品第1━━━━━━━━━━━━━━序分━┓   ┃
┃┃   ┏                         ┃C  ┃
┃┃   ┃    方便品第2〜人記品第9━━━━━━━正宗分╋迹門┓┃>>465
┗╋正宗分┫                         ┃  ┃┃
 ┃   ┃巻第五 法師品第10〜安楽行品第14━━━━流通分┛  ┣┛
 ┃   ┃              ┏━━━━━━━序分━┓  ┃
 ┃   ┃    従地涌出品第15━━┫          ┃  ┃
 ┃   ┃              ┗━━━━━━┓   ┃D ┃
 ┃   ┃巻第六 如来寿量品第16━━━━━━━━┓┣正宗分╋本門┛ >>466
 ┃   ┗       >>443  ┏━━━━━━━╋┛>>467
 ┃        分別品第17━━╋━━━━━━━┛ E  ┃
 ┃   ┏            ┗┓           ┃
 ┃   ┃    随喜品第18━━━┻━━━━━━┓    ┃
 ┃   ┃    功徳品第19━━━━━━━━━━╋┓   ┃
 ┃   ┃巻第七 不軽品第20━━━━━━━━━━┛┃   ┃
 ┃   ┃    如来神力品第21━━━┳━━━━━┻流通分┛
 ┗流通分┫    嘱累品第22━━━━━┛      
     ┗   〜勧発品第28
0487再改訂版2018/01/18(木) 10:46:52.520
>>468
               法華経>>462
┏━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
一経三段>>463B                         二経六段
┃                                  ┃
┃┏序分━━巻第一 序品第1━━━━━━━━━━━━━━序分━┓   ┃
┃┃   ┏                         ┃C  ┃
┃┃   ┃    方便品第2〜人記品第9━━━━━━━正宗分╋迹門┓┃>>465
┗╋正宗分┫                         ┃  ┃┃
 ┃   ┃巻第五 法師品第10〜安楽行品第14━━━━流通分┛  ┣┛
 ┃   ┃              ┏━━━━━━━序分━┓  ┃
 ┃   ┃    従地涌出品第15━━┫          ┃  ┃
 ┃   ┃              ┗━━━━━━┓   ┃D ┃
 ┃   ┃巻第六 如来寿量品第16━━━━━━━━┓┣正宗分╋本門┛ >>466
 ┃   ┗       >>443  ┏━━━━━━━╋┛>>467
 ┃        分別品第17━━╋━━━━━━━┛ E  ┃
 ┃   ┏            ┗┓           ┃
 ┃   ┃    随喜品第18━━━┻━━━━━━┓    ┃
 ┃   ┃    功徳品第19━━━━━━━━━━╋┓   ┃
 ┃   ┃巻第七 不軽品第20━━━━━━━━━━┛┃   ┃
 ┃   ┃    如来神力品第21━━━┳━━━━━┻流通分┛
 ┗流通分┫    嘱累品第22━━━━━┛      
     ┗   〜勧発品第28
0488美魔女2018/01/18(木) 19:29:15.120
昨日も今日も鉄火巻きパクっパクっパクっパクっ⭐🍣
0489DJ学術 2018/01/18(木) 20:02:28.240
鉄華巻。自然なカーリー。
0490美魔女2018/01/18(木) 23:07:46.310
存在論が中心ですが決して唯一の問題ではないことを洞察しましょう。🍣

存在論は存在論のすべてを組尽くすものではなく、存在論とは別の問題系へ転換が
存在論の本質のうちに存在してることから

全体にあるなかの存在者を中心とする系こそが

メタ存在論です。👰

このとき存在論がそれがそこから出発してたところへ帰還する転換の
内的必然性は原現象で明らかでしゅ。🍣
0491美魔女2018/01/18(木) 23:08:25.990
存在論は存在者の多用性が存在一般の理念へ向けて統一的な了解されることを明らかにする(多から一)

そこから折り返して一なもんとして了解される存在者全体に如何に多用な区別、分節へ向けて探求する(一から多)

存在者の可能性総合性に潜む存在全体の多声性の中で行ったり来たりの震動。👰
0492美魔女2018/01/18(木) 23:09:20.020
メタ存在論の骨格はライプニッツのモナド論。🍣
全体に存在の特別な全体性こそがメタ存在論の主題。🍣
0493美魔女2018/01/18(木) 23:10:08.830
神の創造を避け
矛盾律、同一律を根拠律に根付かせるの。👰
0494美魔女2018/01/18(木) 23:25:10.370
人間等の存在者を存在せしめる根拠を存在と呼び、それを了解してるのは唯一の存在者の人間です。⭐
人間は漠然とであれ、現に存在が開示されてる存在者ですし、存在者の存在を探求することが現象学です。⭐
存在一般の意味を問う作業は現存在の現象学によってなされるのです。👰
0495美魔女2018/01/18(木) 23:29:22.630
現存在は墜落するものとして事実的な世界内の存在として、自身から、いつも既に脱落しております♪
でも、それが、何処へ墜落して来たのか
というと、それ自身が現存在の存在に備わってる世界に墜落したのです。👰
0496美魔女2018/01/18(木) 23:32:51.530
存在学では、現前が不在ですし、隠れることが現れる存在とは、このような出の様式を持っている、ということは
存在のは究極の拠り所が無いのでしゅ。🍣
0497美魔女2018/01/18(木) 23:34:04.020
存在の期限も存在の理由も持ち出せない♪
それが、「存在」
0498美魔女2018/01/18(木) 23:34:46.920
人間存在も、そのように底が無い。🍣
0499美魔女2018/01/18(木) 23:36:47.340
さて、人間は、世界内の存在ですのでそれ自体に対して「不安」「無い」よりも根元的な「無」の思索が生まれるのです。👰
0500美魔女2018/01/18(木) 23:38:36.910
( ̄▽ ̄;)!

ナリスマシ発見!💦
0501美魔女2018/01/18(木) 23:51:44.280
認識が対象に従うのではなくて
対象が認識に従う。👰
0502美魔女2018/01/18(木) 23:57:26.800
主観が客観的対象に構成してるという考えは
客観的なそれ自体の存在を否定するのではなくて
すべては心の反映とする唯心論でもなくて
認識上の一つの自覚の深まり。🍣
0503美魔女2018/01/18(木) 23:59:11.190
主観から独立した物自体を人間が認識できるとは考えず、
認識できるのは、現象だけ。👰
0504美魔女2018/01/19(金) 00:01:17.360
先天的な認識形式によって構成されるものであると考え
主観から独立したものの認識絶対性を排除したの。🍣
0505美魔女2018/01/19(金) 00:06:52.030
世界内の存在者全体の本質は「遊び」のうちに

こそ有ります🎵
0506美魔女2018/01/19(金) 00:08:46.580
いづれにせよ

存在の語りかけを待つことが

人間の責務です。👰

おやすみ😌🌃💤
0507考える名無しさん2018/01/19(金) 01:41:16.350
美魔女、、、マティーニとJAZZとバルタン星人が似合う女。
0508考える名無しさん2018/01/19(金) 01:52:23.040
美魔女、、、ゴマフアザラシとゾウアザラシとセイウチの仲間同士で氷上ひなたぼっこが似合う女
0509考える名無しさん2018/01/19(金) 02:07:52.780
美魔女、、、赤いちゃんちゃんこ、シルバーシート、入れ歯が似合う女
0511考える名無しさん2018/01/19(金) 11:40:42.480
紗倉まなに似てるね、とよく言われる美魔女さんは、
レントゲン撮影で「お腹見られたー」
公園のベンチに座って「パンツ見られたー、金払え!」
と、このようにご自分のカラダには絶対の自信と価値を置いている。
0512美魔女2018/01/19(金) 11:53:46.430
暖房壊れてて家🏠の中も寒い((⛄))

仏教徒が議論の定義をしたのですが、それをバラモン教徒が叩く。🍣批判された仏教徒が自説を強化して抵抗する。⭐そしてバラモン教徒がまた叩く⭐バラモン教も負けジと新説を生む。
この応酬がインド哲学を発展させてきた。⭐
しかしなんとか生き残ったバラモン教学も西洋文明が浸透すると生き残れなくなった。⭐

近代インド哲学の貢献は素晴らしいけど
僅かに残ってるサンスクリット写本を見つけ出し、仏教の体系が明らかになりつつ
一方、インドに仏教がなくなってからも発展をしたバラモン教も無惨❗
インドに残ってるバラモン教学が
ヒンドー教の支えもなく死にかけてるわよ。🍣
0515考える名無しさん2018/01/19(金) 12:47:39.440
>>512
顔くっそかわいいのに大学で哲学専攻してる女w
は、美魔女さんの他にもいましたか?
0517考える名無しさん2018/01/19(金) 13:07:48.000
無明住地煩悩
0518考える名無しさん2018/01/19(金) 14:04:52.610
絶対価値ある美魔女ボディ
0519考える名無しさん2018/01/19(金) 17:25:38.720
絶対価値ある美魔女100kg巨体ボディ
0521考える名無しさん2018/01/19(金) 19:59:14.590
絶対価値あるびまてぃーボディ
0522考える名無しさん2018/01/19(金) 21:32:22.680
美魔女 = マツコ寺X = セイウチ
0523おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/19(金) 23:24:50.940
 
>>483
>>484
>>485
>>486
>>487

法華経の
仏性そのものからの観照をする為の方法を

ご教示願います ヨロ m(_ _)m
  _  _  _

>>479 (ナリスマシの?)美魔女師匠
>トラ柄ビキニがいいの?ヒョウ柄の服なら持っているわ
>いっそのこと私の一糸纏わぬ姿を見てみたいとおもわない

画像UP ヨロ m(_ _)m
0524おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/19(金) 23:48:59.820
 
>>512
>バラモン教学がヒンドー教の支えもなく死にかけてる

ウィキペディアには
バラモン(Brahmanism)
4世紀になり他のインドの民族宗教などを
取り込み再構成され、ヒンドゥー教へと発展・継承された

と書いてあるけど
(近代の文献学上は
  上座仏教のパーリ経典も編纂されたものなので)

バラモンそのものではなくて
その当時・その地域の
人々の心の働きに合わせて
編纂されたものが
ヒンドゥーへ受け継がれている

ということかしらん?

ウィキペディア参照
人間がこの世で行った行為(業・カルマ)が原因となって
次の世の生まれ変わりの運命(輪廻)が決まる
人々は悲惨な状態に生まれ変わる事に不安を抱き
無限に続く輪廻の運命から抜け出す解脱の道を求める

↑バラモンから編纂されたものが → ヒンドゥーへ受け継がれている?
0525考える名無しさん2018/01/19(金) 23:56:43.700
「バラモン」って、職業の呼称と見るべきでしょ。 特にその文脈なら。

「技術者」とか「学者」とか「プログラマー」とか「作詞家」とか「作曲家」とか。

だから、
《貴乃花が掲げる「相撲道」》と《現在の実質的主流の力士のスタイル・在り方「力士像」》
との相違と同じな気がするw

どっちが「正しい」、どっちが「原初(を保持してる)」、どっちが「あるべき」とかとは別にね。
0526考える名無しさん2018/01/20(土) 00:36:22.800
バラモンゲットだぜー。
0527おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/20(土) 01:05:16.140
 
にゃるほろ!

『ヴェーダ』を聖典とし
天・地・太陽・風・火などの自然神を崇拝し
司祭階級の祭式を行う
バラモンが死にかけてる

ということでつね?了解でつ! アリガト m(_ _)m
  _  _  _

  _  _  _

【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践12

いたずら書きして置きましたので ヨロ m(_ _)m
0528美魔女2018/01/20(土) 05:16:49.570
>>527
私の裸を見てみたいとおもわない❓👰
0529おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/20(土) 06:26:43.380
 
>>528 (ナリスマシの?)美魔女師匠へ
>私の裸を見てみたいとおもわない

画像UP ヨロ m(_ _)m

黒魔女
ヴァンパイア・ヴァージョンの画像UPも ヨロ m(_ _)m
0530美魔女2018/01/20(土) 06:29:09.060
>>528
こら✊💢
0534考える名無しさん2018/01/20(土) 18:47:59.840
創価学会准教授の美人局事件ー。
0535考える名無しさん2018/01/20(土) 19:15:31.190
我々がリゲルだった。
壇ノ浦の戦い。
0537御茶 ◆yOqAJR4V1g 2018/01/22(月) 02:26:07.650
仏教の目的は涅槃に入ることであるのに何故釈尊は無有愛を否定したのか。
涅槃と無では意味合いが違うのですか?
0538おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/22(月) 11:26:11.760
 
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141629593
無有愛とは存在したくない欲望、非存在に執着する欲望です

たとえば↑これも
(それ自体、単独で成立している色受想行識は)存在しないにも関わらず
(それ自体、単独で成立している色受想行識が)有ると思う虚妄の執著である
遍計所執性に依存して
「存在したくない!」と掴もうとしている想いが現れ(そして滅し)ている

たとえば、おじゃるの場合は
>>536の(本物の?)美魔女師匠とデートしたい!」という煩悩そのものだけど

「存在したくない!」と掴もうとしている想いも、煩悩である。ということであるらしい

(「存在したくない!」という想いが依存している)無明している世界を手放して逝く
0539123師2018/01/22(月) 15:52:14.300
537.
無は存在の問題である。
涅槃は主体の状態の問題である。
0540考える名無しさん2018/01/22(月) 23:24:40.170
人間に涅槃は無理、未だに成し得た人物は誰もいない
0541おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/01/23(火) 00:49:43.350
 
>涅槃に成し得た人物はいない

ガウタマ・シッダールタは
ピッパラ樹の下に坐して
止(サマタ禅定)観(ヴィパッサナー智慧)とかで
悟りに達して仏陀となった(成道)

身体について…感覚について…心について…諸法について…
(それらを)
法界体性智の世界から観照して
観察し、熱心につとめ、明確に理解し
よく気をつけていて、世界における欲と憂いを捨て去るべきである

四念処(四念住)の修行を実践するように
自灯明法灯明で導いた(らしい?)
0542美魔女2018/01/23(火) 15:29:04.970
現代のインドには仏教徒は居ません。🍣

日本と中国にはウケがよくて膨らんだのでしょう。⭐🌺
0544考える名無しさん2018/01/23(火) 19:42:32.050
ちなみに、仏教ファンタジーを作ろうかと思って構想練ってるっていうか、
神道ファンタジー作ろうと思って、神道と仏教の区別つけるために把握した仏教ネタはこんだけあるんで、
漫画でも小説でも使いたい人使ってください。

 仏教物語

・尼僧
・ダキニ。荼枳尼。身分の低い美女とのロリ。
・天上天下唯我独尊を名のるものがいて、正体は梵天。世界の創造主である梵天が輪廻転生して殺しても殺しても襲ってくる。そんな物語。
・久遠寺。日蓮宗総本山。山梨県にある。
・香川県。空海の故郷。高野山の学侶は仏教の研究をしている。理趣経があり、性行為は菩薩の境地。大量虐殺も菩薩の境地。
・地を這ううどん怪物教。聖地香川を拠点とする科学狂徒。空飛ぶスパゲティモンスター教と戦っている。
・踊念仏。一遍上人が始めた南無阿弥陀仏と唱えて踊るダンス。時宗。
・仏っ捨斬り。ぶっちぎり。
・無量大数から涅槃寂静まで。
・極楽とは、神々と人々の平等に暮らす世界。美醜の区別もつかないくらい美しい世界。花と宝石の雨が降り、絶え間なく音楽の鳴る世界。浄土教。
・法蔵菩薩。
・無上瑜伽タントラ。後背座位でロリをしながら善政を敷くこと。最上の喜びとされる。その組織図を織物に描いたのがタントラ(織物)という。タントラ教。曼荼羅は組織図のことだと思う。胎蔵界曼荼羅。金剛曼荼羅。純密、雑密、左道密・
・風信帖。風(君子の徳)は法に則らず、思いのままに行動でき、恵みを得て、それがやがて法になる。
・禅とは、不立文字教外別伝。文字に書き表せない仏教の教えのこと。
0545考える名無しさん2018/01/23(火) 19:42:47.600
・最強は不動明王。
・竜は孔雀明王が食らう。役小角は孔雀明王の化身で竜を食らう。修験道の開祖。
・帝釈天が全生物に因果応報を与える。因果応報が帝釈天の法。阿修羅は無法地帯で目的をもって生きるもの。
・法華経では、仏教は薬草。薬師寺如来は薬草の仏。東方世界の主。
・無門関。禅問答。
・死んだものがみな植物に輪廻転生する大森林。

・阿弥陀くじ。
・地蔵菩薩は、地獄からも救ってくれる六道の救済者。
・弥勒菩薩。
・閻魔帳。
・華厳経がわからない。
0546美魔女2018/01/24(水) 09:32:30.470
>>529
そんなアニメなんかより
この私👰の裸👙
見たいの、見たくないの、どっち?⭐🌺
0547美魔女2018/01/24(水) 10:00:08.760
>>546

われ!(`ヘ´)
0548DJ学術 2018/01/24(水) 10:30:40.420
座って悟りを開くのは若干隙、無理があるでしょう。

大量殺戮、性行為なんて仏教の項目になくてもよいはず。
0549美魔女2018/01/24(水) 12:08:14.880
元々、釈迦の教えは梵我一如とか輪廻転生とか

当時のインドでは、厳しいカースト制や飢餓やら貧しいし病気だし、飢饉…

生きていくのは、しんどいので

輪廻転生は、その輪廻からの解脱を求めたのでしゅ。👰
0550美魔女2018/01/24(水) 20:00:01.250
仏教とは各宗派も方便。👰つまり、ウソです❗
0551美魔女2018/01/24(水) 20:00:42.280
仏教の悟りは一つだけです❗
0552考える名無しさん2018/01/24(水) 20:17:38.500
>>541
方便はウソなの?
方便と美魔女の大便と小便とウソの違いを教えてください。
0553美魔女2018/01/24(水) 20:41:01.030
仏教の目的は「私」と「私以外」を無くすこと♪😃
0554考える名無しさん2018/01/24(水) 20:43:55.660
>>553
大便出すと、「私」と「私以外」が分離するの?
0555美魔女2018/01/24(水) 20:51:47.810
>>554
あら、心が病んでるの?

そんなに悔しいの?😃
0556考える名無しさん2018/01/24(水) 20:57:23.490
>>555
われ!(`ヘ´)なめとったら
口から手ぇ突っ込んで
ビラビラびらびらさせたろか!われ!
0557美魔女2018/01/24(水) 20:59:04.900
ヒラヒラの付いてる枕と付いてない枕は


なにが違うの??✴
0558美魔女2018/01/24(水) 21:00:25.610
頭をジャンプしている時に

後ろで気配がするなと思ったら

なんと、リンスでした❗
0559美魔女2018/01/24(水) 21:06:58.550
>>557
ヒラヒラの付いてる枕がメスです❗
0560美魔女2018/01/24(水) 21:10:01.810
>>558
訂正

シャンプー🎵
0561美魔女2018/01/24(水) 21:17:12.750
ビラビラの小さいのとビラビラの大きいのでは
なにが違うの??✴
0562美魔女2018/01/24(水) 21:17:36.730
ビラビラの小さいのが若いので🌱
ビラビラの大きくて黒いのが🍁

私や!👰(`^´) ドヤッ!🍓
0563考える名無しさん2018/01/24(水) 21:44:56.820
波平が駄目駄目なのは明白
0566考える名無しさん2018/01/25(木) 11:28:41.810
>>556
やめて!美魔女さんのビラビラをこれ以上大きくさせないで!
0567美魔女2018/01/25(木) 12:01:01.240
>>564

これも、ニューハーフー?💦
0568考える名無しさん2018/01/25(木) 12:53:38.010
>>567
うん、ニューハーフ。
0570美魔女2018/01/25(木) 13:36:29.930
>>569

こら😡⚡
0571考える名無しさん2018/01/27(土) 12:33:26.150
555 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

557 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

558 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

559 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

560 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

561 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

562 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

567 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

570 名前:あぼ〜ん[NGName:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん
0572考える名無しさん2018/01/27(土) 12:34:02.750
518 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

519 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

522 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

523 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

529 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

531 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

536 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

552 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

566 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん

569 名前:あぼ〜ん[NGWord:美魔女] 投稿日:あぼ〜ん
0573考える名無しさん2018/01/27(土) 20:03:03.760
盲亀浮木(もうきふぼく):

志賀直哉の小説の題名にもなった、その確率論的世界観…
「有り難う」の語源とされる

【仏教入門】盲亀浮木のたとえ話
https://youtu.be/hwzWlCSUtwE
[四肢を引っ込める亀を肯定的に見た別の比喩は仏教以前にあった]

         ____浮木(穴が空いている)
    〜〜〜/_〇__/I〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜I〜〜〜〜I〜〜〜〜

  +__  +_
 +/♯#\ /×_)
(ソ♯#♯#Y+/  盲亀(100年に一度浮かび上がる)
〜(_)――-(_)′   
~
____海底____

参考:
『雑阿含経』 『法華経#27』
“ありがとう”は仏教から生まれた言葉|ぴょんたのひまわり日記
http://ameblo.jp/go-go-pyonta/entry-10214506442.html


九鬼周造はこれを『偶然性の問題』3:8で離接的可能性の一つとして例に採用している。
0574123師2018/01/28(日) 11:24:34.810
573.
因果関係、縁起は科学の問題である。
それは宗教の問題ではない。
0575考える名無しさん2018/01/28(日) 20:57:35.080
仏教とは、当然の因果ではあるが、不思議で高級なものを基本法則とする。
南無妙法蓮華経は、もともと、人の住む、湿潤な温帯や亜熱帯であれば、
泥のある汚い沼にも、蓮の種が落ちれば、美しい花も咲き、レンコンも、栄養のある
種も再び得られる、という当然ではあるが有り難い現実の法則を示している。
この世は捨てたものでは無い、泥の中にもコリャ花が咲くよ、チョイナちょいな、である。
この様なこの世の基本を、沢山述べれば、仏教になる。
ちゃんと因果を説明しようと思えば、だいたい人間が話すこと自体が不思議である。
星に日があたって森になり、その実をたべて猿がうまれ、人になり、
人は家をつくり村をなし、町になって市をたて、国となって交易をする、
これがこの世の因果である。
0577考える名無しさん2018/01/29(月) 20:28:05.820
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0579考える名無しさん2018/01/30(火) 17:02:43.250
伝教と弘法、どっちが凄いの、どっちが上なの?
教えてケロ。
0584考える名無しさん2018/02/02(金) 17:57:13.680
波平>俺>全体
0585考える名無しさん2018/02/02(金) 18:10:48.890
オレ > ブッダ > 玄奘三蔵 > 空海 > 最澄
0586考える名無しさん2018/02/02(金) 18:21:49.650
第28話 暗号解読「風信帖」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880552932/episodes/1177354054880553179
 ちなみに、空海の「風信帖」の暗号の解き方は、簡単であり、縦に書いてあるものを横に
読めばよいだけである。
 「風信帖」の一番上の文字を横に読むと、「風被恵不法随願及法仏降不」と読める。これは、
仏から先を読まないという条件をつけて読むと、「風、恵みを得、法に則らず、願いのままに、
法に及ぶ、仏降不」と読める。これは、「風(君子の徳? ポップ文化? 左道?)は得をして、
法に縛られることなく、思いのままに行動でき、やがて、それが法になる」というちょっとびっくり
するような世の中の奥義について書かれたものである。と説明したら、バカにされたことを
わたしはとても恨んでいるのである。このように空海の「風信帖」は暗号文なのである。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E4%BF%A1%E5%B8%96

風信帖(ふうしんじょう)は、空海が最澄に宛てた尺牘(せきとく)3通の総称である。国宝に指定
されており、指定名称は弘法大師筆尺牘三通(風信帖)(こうぼうだいしひつ せきとく さんつう)。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bf/Huushincho_1.jpg
0587考える名無しさん2018/02/02(金) 19:16:05.380
>>523
>法華経の
>仏性そのものからの観照をする為の方法を

天台大師智の摩訶止観
そこから一念三千の宇宙観を見出したことは有名
0588DJ学術 2018/02/02(金) 19:19:19.370
ラテ >オレ
0589考える名無しさん2018/02/02(金) 21:57:59.390
オレが久方振りの幕府を開くから皆んな平伏してほしい
0590おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 03:02:06.530
 
おじゃるは
実践したことがないのでわからないけど

たとえば
上座部系の
止(サマタ禅定)と観(ヴィパッサナー智慧)と

大乗の摩訶止観は違うかもしれないけど
それでも
大乗の摩訶止観も
一応は
上座部系の
サマタ、ヴィパッサナーが元ネタなんでしょ?
ttp://www.geocities.jp/bodaijubunko/h/paauk.jhana.htm
(たとえば上座部系の場合の)
第一禅定
ヴィタッカ(尋)
どこかへ飛んでいってしまう心の働きを呼吸の観照に ← 戻す要素があります
(仏性そのもの ← に戻す要素があります)

> 一念三千の宇宙観

地水火風空識の識は
大日如来の智慧と慈悲そのもので
無明している世界の中の
すべて一切の諸法にも満ちている

っていう意味でしょ?

↑間違ってたらスマソ m(_ _)m
0591おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 03:27:33.780
 
一念三千
極小から極大の相即した統一的な宇宙観を示し、実践的には自己の心の中に具足する仏界を観法する

↓こんな感じ?

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%BC
宇宙に満ちている根源的エネルギー
         ↓
人体内に存在する根源的生命エネルギー

ttps://kotobank.jp/word/%E7%9C%9F%E5%A6%82%E7%B8%81%E8%B5%B7-538672
仏性からの真如縁起(しんにょえんぎ)

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%80%A7%E6%B8%85%E6%B5%84
心は
(仏性からの智慧と慈悲をもって)
光り輝いている。ただ、外来のもろもろの煩悩によって汚れている

ttps://kotobank.jp/word/%E6%9C%88%E8%BC%AA%E8%A6%B3-45106
月輪観(がちりんかん)
心のなかに,あるいは面前に月輪を観想する
この月輪は自己の菩提心そのものを示すもので
その月輪が
(仏性からの智慧と慈悲をもって)円明無垢で光明が全法界に周遍する
と観照する
0592美魔女2018/02/03(土) 03:42:22.680
>>591
私の裸を見たいの、見たくないの、どっち❓👰
0593おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 04:02:49.920
 
法華経を読んで「一念三千だ!」っていうのも良いかもしれないけど
それよりも

ttp://www.el-aura.com/20121115-03/
タロット 隠者
隠者が持っているランプから ← 真理の光がでている

仏性からの観照によって
無明している世界を ← 照らしだす

というような観照の方が良いんジャマイカ?

ttp://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstream/10723/816/1/culture5_79-93.pdf
チベットに伝わる心の訓練法
息を吐く時に自分の幸せを白い光の形で衆生に与え
息を吸う時には衆生の苦しみを黒い煙の形で受け取る

ttp://www.mikkyo21f.gr.jp/kukai-walk/cat29/post-99.html
護摩の思想
火を真理とし、薪を煩悩とし、真理をもって煩悩を焼く

仏性からの観照によって
幸せの白い光をもって → 苦しみの黒い煙を手放しする

で、結局のところ
法華経に
悟りに至るための
菩提分法のようなものが書いてあるのかしらん?
(大乗の場合は、無苦集滅道なのかもしれないけど…)
0594美魔女2018/02/03(土) 04:11:12.460
外来のもろもろの煩悩によって汚れている貴方が、
心のなかに,あるいは面前に
私がセーターを着ているのを、あるいは裸でいるのを観想する

この私の姿が貴方の菩提心そのものを示すもので
その私が智慧と身体もって円明無垢で光明が全世界に周遍する
と観照するのよ。☝👰
0595おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 04:15:14.480
 
十七清浄句
男女の触れ合いも、清浄なる菩薩の境地である

美魔女師匠と
その弟子の
おじゃるの触れ合いも、清浄なる菩薩の境地である

ということなので

画像UP ヨロ m(_ _)m

性的結合の恍惚が悟りを開く?
ttp://todorokiremi.com/2016/05/16/gattai-hotoke
0596おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 04:29:01.610
 
ttp://todorokiremi.com/2016/05/16/gattai-hotoke
世界創造のエネルギーは性的なエネルギーの中に最も強力にある
実際のパートナーと性的な結合をしながら瞑想し…

美魔女師匠と
その弟子の
おじゃるが合体して
最も強力な性的なエネルギーによって

神通力(自在力)を具現化させて

輪廻から解脱する?

    ↑
我愛に依存して
更に
輪廻しそうな気がする おじゃる

一切の如来の御足を礼拝し奉る
美魔女師匠の御足も礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0597考える名無しさん2018/02/03(土) 06:31:33.390
法華経というのは「既に瞑想の行を日常としている」声聞や辟支仏(これこそまさに瞑想で独覚を目指している修行僧)に説いた教え
四諦や十二因縁だけでは完全な悟りとは言えず、衆生への説法教化をする利他の精神を有して初めて一切種智を得ることができ、阿耨多羅三藐三菩提を得ることができると説いている
衆生を強化するのは菩薩道であるが菩薩道は声聞道や辟支仏道と対立的なところがあるのに対し、法華一乗はそれらの対立はなく声聞も辟支仏も菩薩もみな平等である
対立のない菩薩道が法華一乗であると言えよう

暇があったら比喩品や化城喩品に目を通してみるといいよそれらのことが書いてある
また大衆強化の方法は安楽行品や◯◯菩薩品にその例が書いてある
0598考える名無しさん2018/02/03(土) 06:37:26.450
>>590-591
何故自分が親しんでいる宗派の法門に無理矢理法華経を当てはめるのかが理解できない
上座部はともかく密教とかクンダリーニヨガなどの話は持ち出さなくていいw
そういうのを自説の押し付けという
0599おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 08:39:53.100
 
>何故自分が親しんでいる宗派の法門に無理矢理法華経を当てはめるのかが理解できない

たとえば598氏にとっては
法華経だけが最強なんでしょ?

 − これに対して −

おじゃるの場合は
後期大乗密教も肯定派なので
たとえば
チベットは
根本説一切有部から、大乗顕教の諸哲学や
金剛乗の密教までをも広く包含している

それゆえに
おじゃるにとっては
法華経が最強ではない

悟りに至るための菩提分法
暗闇に覆われている無明から解脱するための
無明の停止は
止(サマタ禅定)と観(ヴィパッサナー智慧)を通して生じる

上座部系とか
瑜伽行唯識(ゆがぎょうゆいしき)とか
後期大乗密教とか
マインドフルネスとか
フォーカシング(焦点合わせ、Focusing)とかの方が良いんジャマイカ?
0600考える名無しさん2018/02/03(土) 09:02:03.930
>>599
誰も法華経が最強などとは言ってない妄想も甚だしいw

法華経の行の話をしてるのに密教とかの話を脈絡もなしに入れてくるのがおかしいといってるのw
密教やヨーガはまったく否定はしないが法華経よりも密教の方がいいよクンダリーニヨガよ方が悟れるよという論理展開が余計なのw

参考までに
https://gamp.ameblo.jp/morfo/entry-10814135474.html
みんな自分に合った好きな法門選べばええ
どの道を通ろうが彼岸に到達すればいいんだよ
0601おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 09:18:10.190
 
>みんな自分に合った好きな法門選べばええ
>どの道を通ろうが彼岸に到達すればいいんだよ

↓おじゃるにとっては

宇宙に満ちている根源的エネルギー
        ↓
人体内に存在する根源的生命エネルギー

眉間にある 第6のチャクラ
くすぐったい むずむずする

↑法華経よりも良い
0602おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 09:29:22.980
 
>法華経の行の話をしてるのに密教とかの話を脈絡もなしに入れてくるのがおかしい

ttps://www.iwanami.co.jp/book/b270312.html
法華経 上 ワイド版 岩波文庫 31ページ参照

敢然と山の洞窟にはいって修行する
(たとえば上座部系とか瑜伽行派とかが
  サマタ禅定・ヴィパッサナー智慧とかを実践している)求法者

彼らは仏の智慧と慈悲を遵奉している

(上座部系とか瑜伽行派とかの)
神通力を具現化させる
四神足の智慧と慈悲を具えて

身体から光輝を放ち
地獄に墜ちた衆生を救い上げ
彼らを「さとり」に導く
  _  _  _

解説書に
上座部系とか瑜伽行派とかの
神通力を具現化させる
四神足の智慧と慈悲を具えて

と書いてあるので
(密教とかも含めて)
上座部系とか瑜伽行派とかも関係あるんジャマイカ?
0603考える名無しさん2018/02/03(土) 09:40:46.740
解説書というのは岩波法華経の解説書?
なら最初からそう書けば良いし上座部って説一切有部なのかテーラワーダなのか分からないし唯識のヨガ業者とクンダリーニヨガを結びつけるのも強引だし
だいたい釈迦が悟ったのも伝統的なヨガの行法、結跏趺坐と法界定印で座禅をして悟ったわけだしその流れなら仏教は唯識に限らずヨガの流れをくんでいる
もちろん法華経もそうた
他力の浄土真宗などは除くけどね

しかしいずれにせよその解説書をもとにこれこれよりあれの方が良いとかいうのは余計
0604考える名無しさん2018/02/03(土) 09:47:37.620
だいたい密教の平等性智を知っていればどの法門ももちろん清浄で価値があるということは分かるだろう
あとはその人の機根とか相性で個々人が法門を選べば良いんだよ
0605おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 10:05:30.260
 
>密教の平等性智を知っていればどの法門ももちろん清浄で価値があるということは分かるだろう

おじゃるは
脳みそ腐ってるので、わからないけど
とりあえず了解 おじゃる

おじゃるが言いたかったことは
法華経信者の人は

法華経に書いてある
『神通力を具えて』
これは上座部系とか瑜伽行系とかに由来している
ということを知らないで

そういう経緯を知らないで
『法華経だけが最高だ!』と折伏してるでしょ?

ということを言いたいのでつ

そして↓ご教示ありがとうございます アリガト m(_ _)m

ttp://gamp.ameblo.jp/morfo/entry-10814135474.html
サマタ ヴィパッサナー なんちゃら かんちゃら
0606123師2018/02/03(土) 11:22:21.250
603.
坐禅とかヨガで悟った、か。
バカ丸出しの迷信であるよ。
悟っていないバカの言うことであるよ。
だからして法華経バカとなれるのだ。
0607考える名無しさん2018/02/03(土) 11:53:35.390
>>605
それは法華というよりも日蓮宗の人達
0608考える名無しさん2018/02/03(土) 12:10:38.880
どのお経をよんだあとでも

願わくばこの功徳をもってあまねく一切に及ぼし〜
(この原題も法華経にあるのだが)

と普回向で経典の功徳に願掛けするのは法華経に限った話ではなく般若心経でも舎利礼文でもそうだから
また般若心経には経典中には書いてはないが玄奘の注釈だかにはその読誦で無病息災になるとか悪霊が寄ってこないとかの功徳が書かれている
金剛般若経も経典の神通力があったと思ったな

もともと、パーリ仏典の沙門果経などでも悟りを得れば神通力を得られるとか書いてあり、そういう果報とか功徳は異教徒に対する方便品なんだよ
0609おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 15:29:37.270
 
>神通力

上座部系は
無明からの解脱
苦集滅道

非想非非想も超えて
滅に触れ想滅定が生起する

この時に
自在力(神通力)を具現化する
四神足
観神足
仏性の智慧(と慈悲)をもって
縁起している世界を観照する

仏性そのものに成る
その為の
四神足(神通力)

という意味で説明していると思いまつ

これも
人々の心の働きに合わせて導いている
方便ともいえますが…
0610考える名無しさん2018/02/03(土) 17:17:06.340
>>471
>『法華経』には
>『「軽い瞑想をするくらい」のことも書かれていない』ということでつ

常好坐禅。在於閑処。修摂其心。文殊師利。是名初親近処。
(常に坐禅を好んで閑かなる処に在って其の心を修摂せよ。文殊師利、是れを初の親近処と名く。)
ー安楽行品十四ー
https://www.kosaiji.org/hokke/kaisetsu/hokekyo/5/14.htm

のほかにも瞑想の話は随所に出てきてたと思うよ

あと五種妙行の読誦や写経はまず読経が読む瞑想と言われていて瞑想と同じ効果がある
読経中に読経の調子を観察しながら読経中に湧いてくる雑念もまた観察するという観行が充分可能
誦は記憶力を高めるのに有効
写経も読経と同じく観行になる
解説は人様に解脱できるだけ仏道を追求しないといけないわけでやはり修行になる
これら妙行を侮ってはならない
0611おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/03(土) 18:05:04.830
 
>常に坐禅を好んで閑かなる処に在って其の心を修摂せよ

道元 普勧坐禅儀
…坐禅をするときは
静かな部屋ですべきであり
無明している
すべて一切の諸法の
雑事を忘れ、全ての関わりから離れ…


>読経が読む瞑想

羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶

こんな感じでつね?

ご教示ありがとうございます アリガト m(_ _)m
0612考える名無しさん2018/02/03(土) 20:46:12.620
おじゃる?よ、ちゃんとお風呂入ってるかー、最近メッチャ寒いぞよ〜、あったかくして寝ろよー
0614考える名無しさん2018/02/03(土) 21:11:35.620
>>611
ギャーテイギャーテイのようなマントラ瞑想に限らないよ
お経なら何でも良いが特に韻を踏むお経が良いらしい
http://www.senrinji.com/kyuu/kouyou3.htm

妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈などかなり良さそうだな
リズムが規則正しく念彼観音力で韻を踏むからね
0615おじゃる? ◆Ozyaruuowd4U 2018/02/04(日) 06:21:53.360
>風呂入ってるかー?

ノミ、ダニ、シラミで身体かゆい おじゃる (δ´ω`)カユイ
  _  _  _

念彼観音力
観音妙智力
具足神通力

普門品偈文(観音経)
衆生、困厄を被りて、無量の苦、身に逼らんに
観音の妙智の力は、能く世間の苦を救う
(観音は)神通力を具足し、広く智の方便を修して
十方の諸の国土に、刹として身を現ぜざることなし

仏性からの縁起をもって顕現する

如来の大悲・大智によって → 衆生に応じる
衆生が ← 如来の大悲・大智を受け入れる

心は
仏性からの智慧と慈悲をもって
光り輝いている。ただ、外来のもろもろの煩悩によって汚れている

瓶から瓶へ水を一滴もこぼさないでうつす瀉瓶のように
無明している世界を手放して
仏性そのもの

ご教示ありがとうございます アリガト m(_ _)m
0616123師2018/02/04(日) 12:13:27.610
おじゃる、よ。
仏教をやっているか。
仏性そのもの、か。
誤解の典型である。
バカ丸出しの迷信であるよ。
0619考える名無しさん2018/02/06(火) 02:05:23.040
おじゃる?よ、メッチャ寒いけど生きてるかぁ〜
0621考える名無しさん2018/02/11(日) 00:01:02.730
どいつもこいつも社会に寄生したいために
邪教を用いて屁理屈をこねるばかり
 いい加減このバカ宗教に中身がないことを認めろ
0622考える名無しさん2018/02/11(日) 00:12:01.140
>>621
> このバカ宗教に中身がない

正解。それが空という仏教的真理
頭悪いな〜
0624考える名無しさん2018/02/12(月) 13:31:26.810
986 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2018/02/12(月) 13:29:26.13 0
>>976
漢文の思考というのは、表意文字のようなチマチマしたものではなく、
もっと演算子的なものだと思う。

華厳の四法界などは良い例。

「事・理・無・礙・法・界」6文字の組み合わせだけで、
存在論、言語哲学、同一性と差異、宇宙論から核融合までを合わせた様な世界を描いている。

そのスケールの大きさと繊細さは、ドゥルーズ/デリダの比ではない。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BE%84%E8%A6%B3
四法界とは現象世界に対する四つのものの見方である。

1.事法界(じほっかい)
  我々凡人の普通の物の見方である。

2.理法界(りほっかい)
  すべての物に実体はなく、空であるという見方。

3.理事無礙法界(りじむげほっかい)
  実体がなく空であるという理と具体的なものごとが妨げあわずに共存しているという見方。

4.事事無礙法界(じじむげほっかい)
  一切の物が空であるという理が姿を消し、一切の物事が妨げあわずに共存するという見方。
0625考える名無しさん2018/02/12(月) 13:31:52.670
>>624
大正蔵 第45巻p684b26
http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/ddb-sat2.php?mode=detail&;nonum=&kaeri=&mode2=2&useid=1884_,45,0684b26
T1884_.45.0684b26: 一事法界。界是分義。一一差別。有分齊
T1884_.45.0684b27: 故。二理法界。界是性義。無盡事法。同一性
T1884_.45.0684b28: 故。三理事無礙法界具性分義。性分無礙故。
T1884_.45.0684b29: 四事事無礙法界。一切分齊事法。一一如性
T1884_.45.0684c01: 融通。重重無盡故

以下はもう少し膨らませた説明。

国訳大蔵経. 経部 第5巻「華厳経解題」
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1207247
p48-52
0626考える名無しさん2018/02/14(水) 22:48:31.010
ミトラ神が、弥勒菩薩という仮説が、真実なら、ミトラ神の誕生日である12月25日を弥勒菩薩が、この世に現れる日として、祝いましょう!
0627考える名無しさん2018/02/15(木) 00:33:06.290
観音経は確かに韻が多くて読んでいて気分が高揚するな
多分読むにつれて脳内はα波で満たされて行ってると思う

妙音觀世音
梵音海潮音
勝彼世間音
是故須常念

この辺の語呂は特に良い

他にも五言の最後が「ん」で終わる句が多い
0628考える名無しさん2018/02/16(金) 20:07:15.640
お経を唱えるってのはそれ自体が修行や呪文的意味合いではなくて個々人が紙やペンを
持たなかった時代に経典を暗唱することで頭に入れてた名残なんだろうけどな
0629考える名無しさん2018/02/16(金) 20:40:02.870
ブッダ=ラッパー

MCブッダ
0630考える名無しさん2018/02/17(土) 11:46:12.370
>>628
最初期はアーガマの読誦というか口伝による唱誦だったのだろうが、それ自体も托鉢などと同じく修行とされたのかもしれぬ?
現代的に見れば記憶力を高めるとかの功徳があるのだろうが、なによりも仏道教学の修行になる
0631考える名無しさん2018/02/17(土) 13:38:25.030
・書かれた言葉
・書かれない言葉
0632考える名無しさん2018/02/17(土) 13:39:28.660
仏教は後者
0633考える名無しさん2018/02/17(土) 15:30:10.760
アイヌやアステカやインカの神話も後者
バラモン教のヴェーダ聖典も文章化されるまでは後者で仏教よりも当然歴史は古い
0634考える名無しさん2018/02/20(火) 05:09:12.320
仏教が廃れた原因は何の役にも立たないからだろうね
まず仏教は3人以上の人間関係について何も語らない
ゆえに政治的問題に対しても社会的問題に対しても集団における倫理的問題に関しても何らの指針にもならず極めて無力
物的関係についても同様に極めて単純な事象しか想定されず故に環境問題や経済問題や資源の問題についても何の役にも立たない
そうなった原因は分析判断に偏りすぎて総合判断を忘れてしまったことだろうね、ミクロな事象についていくら精緻な思考を繰り広げても現実的問題の解決にはほとんど役に立たないただのカカシですな
0635考える名無しさん2018/02/20(火) 05:20:26.630
>>634
解釈間違ってる違うよ。今はもうアートマンの実証段階に入りつつある
仏教は別れたのよ。知識を探求するのが本質の仏教と
信仰を主とする仏教。廃れたのは信仰の方で知識を探求する仏教は
日本で花開いてるそれは科学となったんだよ。
だから日本は技術凄いだろ。研究者にブッタを支持しないひとはいない
信仰の方は残念ながらブッタの予測した通りの道を歩いてる
ブッタは君達には仏教を極められないと言った。
ブッタは人であって神ではない拝むものでもない
彼は偉大な哲学者である
0636考える名無しさん2018/02/20(火) 05:40:14.860
>>634
仏教は他者ではなく自身つまり自分が中心として哲学していく
君は全く理解してない。自分自身の判断基準を明確化させるのが入り口なのよ
それは自分がどんな人間でどんな判断をしどんな間違いを犯したか
それと向き合い間違いを認める。すると一定年齢で結論がでる
結論がでたらどうすればいいか明確化でき器を知ることができる
すると自分にできることできないことがわかり他者との繋がりの本質が見えてくる
多分君は空に入ったこともなく仮に染まった事すらきづいてなく
縁起に程遠い人間だと暴露してるようなもんだよ
つまり私は協調性がなく自分自身に答えを出さず。社会で苦しむ事が努力と思ってる
縁起迄いった私が言うよ君は間違ってる。仏教は最終的に中道に行き着く
仏像にも意味があるんだよ。現実問題を解決したいのなら先ず現実を知るべき
君は現実について明確化できるの?何故不遇なのか何故苦しいのか何故心が空白なのか
何故1日過ぎるのが早いのか定説は答えではない。定説は今現状で予測した答えでしかない
つまり間違いがあるという前提である。ブッタは見事なまでに人の本質を見抜き
言い当てる事が出来た人物だよ。それは太古の人からすればマジックだろう
ブッタの悟りの意味を把握する人がこの世に何人いると思う。少ないよ
ここにたどり着くには10年捨てないと辿り着けない
0637考える名無しさん2018/02/20(火) 06:54:00.630
自分が「本当にやるべきこと」がどんどん見えてくるらしい
0638DJ学術 2018/02/20(火) 07:14:52.790
フランス文学の方が本質は良いんじゃない。
0639考える名無しさん2018/02/20(火) 10:08:16.430
>>634
当たり前だろ、そんなに便利なら今でも利用されとるわ
シッダルタは当時の無益な形而上学的議論を戯論と呼んで退けたそうだが今となっては仏教こそ戯論
0640考える名無しさん2018/02/20(火) 10:42:46.040
>>634
俗世のことには関わらないのが釈迦仏教です
0641考える名無しさん2018/02/22(木) 21:40:31.340
初期仏教は徹底して個人主義だから政治にどう活かせるか?なんて視点は的外れもいいとこだ
0642考える名無しさん2018/02/22(木) 22:44:13.670
只管打坐の個人成仏主義は菩薩の道ではなくこの世を浄土(寂光土)にできないので禅は天魔の所業である(禅天魔)と批判していたお坊さんもいた
0643考える名無しさん2018/02/23(金) 00:46:00.950
形而上学的議論を排斥する実践主義を掲げておきながら現実社会の様々な場における人間関係の考察を蔑ろにして個人主義を自称するなんて一体何の実践を目指してるのかな?
家に引きこもって妄想をたくましくして自慰する方法?その家でさえも自分が作ったものではないし困ったね
そんなんだから廃れるんだよ
0644考える名無しさん2018/02/23(金) 00:51:03.660
別に一切の形而上学的議論を排斥してたわけではないぞ、実際原始仏教聖典の中にも形而上学的議論と呼べるものは出てくる
バラモン教に対して相対的に形而上学的議論は程々にしてもっと実践的にやろうということだ
0645考える名無しさん2018/02/23(金) 01:32:22.570
>>643
インドでは聖者らしく振る舞えば施してもらえるから食うには困らない
その上で目指していたのは苦の滅却
0646誰も助けてあげない、2018/02/23(金) 05:28:06.240
暗記しただけの知識しかない波平、
底辺だからこそ妬み、苦しむ、そして5chにその負の感情をぶつける
その行動は量と質から考えればわかる、底辺で彼が苦悩している地獄の様子、
その自分で行う自分への呪いは永久に続く、死ぬまで。
0647考える名無しさん2018/02/23(金) 06:32:46.250
>>643
自分が前提にあって他の生命のことも考えるのが仏教の基本だけどそういう話知らない?
0648考える名無しさん2018/02/23(金) 07:17:06.230
波平がコテ外して荒らしてんのか
0649DJ学術 2018/02/23(金) 08:36:18.000
ゴータマの弟子はよく覚醒している。
0650考える名無しさん2018/02/23(金) 11:30:57.900
明日2月24日(土)21:00より、TBS「世界ふしぎ発見!」にて「超人 空海 唐留学の謎に迫る!」が
されます。映画『空海−KU-KAI−美しき王妃の謎』も24日公開です。
TBS HP http://tbs.co.jp/f-hakken/ 
0652考える名無しさん2018/02/23(金) 14:45:54.190
仏教は自己の内面の変革を起点としている
自身の心もままならないのに上から目線で社会をどうしてやろうなんてのは
傲慢な態度で大乗仏教ってのが行き着く所は必ずカルトになる
まず、自分の愚かさを認めるところからだな
0653考える名無しさん2018/02/23(金) 15:11:54.270
>>652
大衆化という点においては大乗の中の大乗といえる浄土真宗の宗祖は自分で愚禿親鸞と名乗ったのだが
0654DJ学術 2018/02/23(金) 15:20:38.360
呪術 呪詛 カポエラ系ブレイク ダンセ 呪い 祈り 解く 謎 解く 世界九位の次のなぞめいた。
0656DJ学術 shinsecake adanei2018/02/23(金) 17:28:49.530
エジプト軍政の店頭(点灯)火?
0657DJ学術 2018/02/23(金) 17:36:56.180
ゲイ人間べス
0658DJ学術 2018/02/23(金) 17:38:00.710
ケン ビャウ オホカミ
0659考える名無しさん2018/02/23(金) 20:35:18.110
なみへいは腐っている
0660考える名無しさん2018/02/25(日) 21:33:53.940
王が賢者に人生について説明を求めた。
超長文だったのでもっと短くせよと命じた。
それも長文だったので再び短くせよと命じた。
王の寿命もあとわずかという頃、返ってきたものは
4文字だった。それは「生老病死」だった。

ーーー
こんな話をどこかで読んだ記憶があります。
出典はわかりますでしょうか?
0661考える名無しさん2018/02/28(水) 20:15:17.130
古典サンスクリット語を学ぶためにパーニニスートラを勉強したいのですが、初学者にわかりやすい参考書、論文を教えてください。できれば和文それが無理なら英文のものがいいです。VasuやKatreの英訳を見たのですが、いきなりこれから始めるのはちょっとハードルが高いです。
0662123師2018/03/02(金) 22:58:45.900
660.
生老病死、か。
それは生活の問題である。
それは宗教の問題ではないよ。
0663考える名無しさん2018/03/03(土) 08:14:05.490
心根の卑しい人間が悟ったような態度で語るな
0664123師2018/03/03(土) 09:52:31.060
663.
心根の卑しい人間だけが悟れる、のだよ。
バカには理解できないよ。だからして悟れない、よ。
0665考える名無しさん2018/03/03(土) 10:29:20.950
そこは馬鹿だから悟れると言うべきだろうな、南宗の慧能なんかは
文字も読めないで悟りを得てるんだが禅ではそういうことが多いことも知らないんだろう
だから君は悟るのに適してる、現代社会で無学なのは辛いけどね
0666考える名無しさん2018/03/03(土) 10:49:56.690
煩悩こそが悟りの種
煩悩離れて悟りなし
煩悩即菩提
0667考える名無しさん2018/03/03(土) 10:54:08.320
ほんと馬鹿だな

煩悩即菩提が示す煩悩ってのは、悟りたいという一心のことで
金もちになりたいとか、いい女を抱きたいとか
世俗的な欲望を指すのではない
0668考える名無しさん2018/03/03(土) 13:40:00.800
悟りたいと思う気持ちは発心(発菩提心)
煩悩は純粋に煩悩だよ、煩悩即菩提においてもね
0669考える名無しさん2018/03/03(土) 17:23:43.810
煩悩は切っ掛けだと言ってるに過ぎないよ
悟りたいという欲求が悟りに向かわせると言うのは極めて妥当だが
腹減ったとかそんなものは仏教には関係ないし
純粋な煩悩なんか相手にしてない
0670123師2018/03/03(土) 17:50:31.620
666.669.
煩悩は悟りの一部ということであるよ。
0671考える名無しさん2018/03/03(土) 17:51:57.530
悪さをすれば成仏できると勘違いした無法者がその通りのことを実行した
親鸞の悪人正機説と同じだね
0672123師2018/03/03(土) 18:01:34.890
671.
煩悩を排除する論理の問題であるよ。
親鸞の悪人正機説は一部正しい。
だが、南無阿弥陀仏で救われることはないよ。
0673考える名無しさん2018/03/03(土) 18:09:06.700
仏教では、煩悩(ネガティブなエネルギー)を
ポジティブなエネルギー(菩提=悟り)に転化するということをやるね。
0675考える名無しさん2018/03/03(土) 18:12:33.960
>>673
直接煩悩を大欲という衆生救済への大きな欲望に転化するとなると仏教のなかでも密教になるね

>>670
それも間違い
分かっててわざと間違えてるのかどうかは知らないけど
0676123師2018/03/03(土) 18:15:23.060
673.
転化、か。
エネルギーの問題ではない。
内容の問題である。
悟りの内容は全部を包含する、ということかも。
0677考える名無しさん2018/03/03(土) 18:32:42.920
>>674
> 一切の煩悩は、これは如来の種なのです。
0678考える名無しさん2018/03/03(土) 18:36:12.190
発芽の問題
0679考える名無しさん2018/03/03(土) 18:47:44.880
大乗仏教は救済と布教ばかりで悟りを軽視するし仏教の本質から離れてる
0680考える名無しさん2018/03/03(土) 19:02:00.100
上求菩提
下化衆生

が菩薩の歩む仏道だよ
0681考える名無しさん2018/03/03(土) 19:54:04.410
そもそも悪の明確な定義は法と倫理と道による後付けであって、自然界では食べられるのも善であり悪で、食べるのも善であり悪
0682考える名無しさん2018/03/03(土) 21:19:19.020
波平はハゲ、

絶対悪として哲学板を荒らす
0683考える名無しさん2018/03/03(土) 22:08:49.870
>>681
そういったことは自然から離れて暮らすようになった人間には既に当てはまらない
人には善悪感覚が必要だ
0684考える名無しさん2018/03/04(日) 02:48:23.240
立場、思想が違えば人間社会でも善が悪で悪が善はある
0685考える名無しさん2018/03/04(日) 18:12:51.040
531 :底辺 ◆49ci.4gb8c :2018/03/04(日) 17:54:37.80 0
底辺、好きな人と付き合いたい。
底辺、人の気持ちを考えるだけで、セックスとかめちゃくちゃ下手だお(о´∀`о)自信もないし、やりたくもない。正直、いまとなっては、乳首舐められながら手コキされたいくらいしか欲はないおな。気持ち悪くてすまんが。
底辺、誰かと付き合うのは本質的に無理だと思う。
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/philo/1519363752/531
0686考える名無しさん2018/03/04(日) 19:31:55.770
>>650
音楽は禅禅禅世の人たちか
0687考える名無しさん2018/03/04(日) 19:34:46.810
空海

(1)ちくま学芸文庫 (2004-13) 宮坂宥勝、頼富本宏、福田亮成
『空海コレクション 1 秘蔵宝鑰 弁顕密ニ教論』
『空海コレクション 2 即身成仏義 声字実相義 吽字義 般若心経秘鍵 請来目録』
『空海コレクション 3 秘密曼荼羅十住心論 上』
『空海コレクション 4 秘密曼荼羅十住心論 下』

(2)角川ソフィア文庫 (2007-15) 加藤精一
『空海「即身成仏義」「声字実相義」「吽字義」』
『空海「性霊集」抄 』
『空海「三教指帰」』
『空海「般若心経秘鍵」』
『空海「秘蔵宝鑰」』
『空海「弁顕密二教論」』

(3)筑摩書房 (1983-86) 弘法大師空海全集編集委員会
『弘法大師 空海全集 全8巻』

(4)
『空海 (KAWADE 道の手帖)』 河出書房新社 (2006)
世界的な思想家として空海を捉え直す。
インタビュー・中沢新一、前田英樹、竹内信夫、落合仁司、井筒俊彦、中村元、司馬遼太郎×福永光司、五来重、松岡正剛、幸田露伴など。


1〜3は翻訳。4は解説本。
文庫本も哲学的で読みやすいが、
空海全集は別次元。日本語で書かれた本としてもトップクラス。
0688考える名無しさん2018/03/04(日) 19:35:27.870
ブラタモリ「#82 高野山」
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=jjh5738&;skey=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%80%80+%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1&prgid=55139670

ブラタモリ「#83 高野山と空海」
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=jjh5738&;skey=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%80%80+%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1&prgid=55170490

ブラタモリ「#84 高野山の町」
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=qkfn&;skey=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA+%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1+84&prgid=55199852
0689考える名無しさん2018/03/04(日) 19:38:38.930
高野山大学文学部密教学科
0690考える名無しさん2018/03/04(日) 19:38:58.830
 _胎蔵界曼荼羅____東___________最
| __________ __________ 外
||  |______文殊菩薩_文殊院_|  |院
||  |_釈迦院__釈迦如来_____|  || 
||  |  |   遍智院   |  |  ||
||  |  |____△____|  |  ||
||地 |  |弥勒  宝幢 普賢|  |除 ||
||蔵 |蓮華|         |金剛|蓋 ||
北 院 |部院| 天鼓 大 開敷 |手院|障  南
||  |  | 雷音 日 華王 |  |院 ||
||  |  中 台 八 葉 院 |  |  ||
||  |  |観音_無量寿_文殊|  |  ||
||  |  |  持 明 院  |  |  ||
||  |__|_________|__|  ||
||  |______虚空蔵院_____|  ||
||__|______蘇悉地院_____|__||
|___________ ___________|
            西
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/Taizokai.jpg
0691考える名無しさん2018/03/04(日) 19:39:16.510
 _金剛界曼荼羅____西___________   
| ____________________文様帯 
||      |       |      || 
||      |   大日  |      ||
||      |   如来  |      || 
||四印会___一印会_____|理趣会___|| 
||      |  阿弥陀  |      || 
||      |       |      || 
南|      |宝生 大 不空|      |北 
||      |   日 成就|      || 
||      |       |      || 
||供養会___成身会_阿しゅく|降三世会__|| 
||      |       |      || 
||      |       |      || 
||      |       |降三世   || 
||微細会___三昧耶会____|三昧耶会__|| 
|_______________________| 
            東                  
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Kongokai.jpg
0692考える名無しさん2018/03/04(日) 19:39:42.890
>>690-691
胎蔵曼荼羅が真理を実践的な側面、現象世界のものとして捉えるのに対し、
金剛界曼荼羅では真理を論理的な側面、精神世界のものとして捉えていると考えられる。
0693考える名無しさん2018/03/04(日) 22:00:00.600
マンダラは神々のパンテオン(神殿)
0694考える名無しさん2018/03/09(金) 01:56:29.090
仏教に描かれる性の問題

『セクシィ仏教』 愛川純子、田中圭一 (2012)
『セクシィ仏教2』 愛川純子、田中圭一 (2012)
0695考える名無しさん2018/03/10(土) 02:41:33.610
正法眼蔵ってどうなの?
読む価値ある?
0696考える名無しさん2018/03/10(土) 03:09:16.190
ガチャピンはガチャピン
ムックはムック
0697考える名無しさん2018/03/10(土) 10:37:01.200
・顕教
教えを求める者すべてに開かれた教え
すべての衆生に対しその能力に応じて説かれた仏の教え

・密教
灌頂という入門儀礼を通過した者以外には示されない秘密の教え
言語を超え、凡夫の理解を超えた悟りの教え
0698考える名無しさん2018/03/10(土) 10:38:26.260
顕教と密教

歴代のダライ・ラマを輩出したチベット仏教の正統派であるゲルク派の開祖ツォンカパは、
密教を顕教よりも高い位置に置いたが、
密教は顕教を修めた後に初めて学ぶことが許されるものであり、
仏教の土台は顕教にあるとした。
0699考える名無しさん2018/03/10(土) 10:44:09.560
道元/正法眼蔵

『正法眼蔵 全8巻』 増谷文雄、講談社学術文庫 (2004-05)

『現代文訳正法眼蔵 全5巻』 石井恭二、河出文庫 (2004) (現代語訳のみ)

『「正法眼蔵」読解 全10巻』 森本和夫、ちくま学芸文庫 (2003-05)

『道元禅師全集:原文対照現代語訳 全17巻』 水野弥穂子ほか、春秋社 (2002)

『正法眼蔵:現代語訳 全6巻』 玉城康四郎、大蔵出版 (1993)

『正法眼蔵 全4巻』 水野弥穂子、岩波書店 (1990-93) (現代語訳なし)

『現代語訳 正法眼蔵 全13巻』 西嶋和夫、仏教社 (1978-87)

『全訳正法眼蔵 全4巻』 中村宗一、誠信書房 (1971-73)

『正法眼蔵:全巻現代訳 上・下』 高橋賢陳、理想社 (1971)

『Shôbôgenzô, la vraie Loi, Trésor de l'Oeil 全8巻』 de Dôgen、Yoko Orimo (2005-16)
0700考える名無しさん2018/03/10(土) 10:45:11.960
道元は沢山の名文を残しているし、
訳者によって見方や解釈に違いもあるので、全部読んでいくしかない。
禅的な思索というのは、日常言語からかけ離れたところにあるのものだから。
0701考える名無しさん2018/03/10(土) 11:10:45.760
各版の目次を収集しておくとか
0702考える名無しさん2018/03/10(土) 12:10:24.610
眼横鼻直なることを認得して、人に欺かれず。|夢中説夢
https://ameblo.jp/70702/entry-10758775101.html

「眼横鼻直空手還郷(がんのうびちょくくうしゅかんごう)」道元禅師
ameblo.jp/kikouhealing/entry-12210353615.html
道元禅師が、中国で悟り、帰国したときの 言葉で、「眼横鼻直空手還郷(がんのうびちょくくうしゅかんごう)」と
いうのがある。 道元 禅師は、経典や仏像などは持ち帰らずに、ただ「目は横に、鼻は縦についていることが わかって、
空手で帰ってきた」と言った。

〈師 (道元禅師 )は嘉禎二年 (一二三六 )十月十五日に 、当山 (興聖寺 )の仏殿 ・僧堂 ・法堂等を開堂
するにあたって 、香を焚いて祝聖を行われ 、これを終えて上堂された 。 「山僧 (私 )は 、それほど多くの修行
道場を巡り歩いたわけではないが 、ただ 、たまたま先師天童 (如浄禅師 )にお会いすることができて 、たちどころ
に眼横鼻直というあたりまえのことをはっきりと会得して 、それ以後は誰にも惑わされることがなく 、何も持
たずに日本の故郷に帰ってきた 。だから 、特別に持ち帰ってきた仏の教えというものは 、ほんのわずかもない 。
今は過ぎゆくままに時を過ごしているだけである 。毎朝 、太陽は東より昇り 、毎夜 、月は西に沈んでゆく 。
雲が晴れ上がると山並みが現れ 、雨が上がり青空が広がると四方の山々が低く見える 。結局 、どういうことか
というと … … 、三年経つと閏年があるし 、鶏は毎朝五更に鳴く 。久立を感謝します 」と言って法座から下り
られた 。その他の謝詞は記録しない 〉

師 、於嘉禎二年丙申十月十五日 、就当山開堂 。拈香祝聖罷 、上堂 。山僧歴叢林不多 、只是等閑見天童先師 、
当下認得眼横鼻直 、不被人瞞 、便乃空手還郷 。所以一毫無仏法 。任運且延時 。朝朝日東出 、夜夜月沈西 。
雲収山骨露 、雨過四山低 。畢竟如何 。良久云 、三年逢一閏 、鶏向五更啼 。久立下座 。謝詞不録
( 『永平元禅師語録 』 、春秋社本 『道元禅師全集 』第五巻 )

禅のすすめ 道元のことば (角川ソフィア文庫) Kindle版
角田 泰隆 (著)
0703考える名無しさん2018/03/10(土) 12:16:22.250
        _,_      
      /    \     
     /      `l    
     |       |
     |   美   |    ♡モルゲッソヨ♡
     |   魔   |    
     |   女   |    
     |       |    
    _ |   .     |、_  
  /´`' l        |  ヽ
 { , i/    ヽ/.   ` 、 ..;;l
. |  ,´          i, ;;|
  l. { ░▓░  l  ░▓░  l  リ 
 | ヽ__  __人_  __ノl  〉
  l´ | 〉 ̄- l - ̄''";l  i
 | .i/         ;ヽ、.|
0704考える名無しさん2018/03/10(土) 19:23:17.340
“ギリシャ正教の修道院における祈りは、ヘシュカズムと呼ばれる行法に則って行われる。
 ヘシュカズムとは、自己の内面への沈潜、静寂(ギリシャ語でヘーシュキア)を求めて精神を集中するために、
 イエスの祈りと呼ばれる短い祈り「主イエス・キリスト、神の子よ、僕を憐み給え。」を繰り返し称える行法である。
 その際、自己の内面への精神集中の一助として、座法や呼吸法をともなった精神身体技法、心身技法を援用する。
 イスラームはスーフィズムのズィクル(神の名の連禱)や仏教は真言密教の三密(身、口、意)瑜伽行とほとんど変わる処はない。”

― 『ギリシャ正教 無限の神』 落合仁司 (2001)
0705考える名無しさん2018/03/10(土) 23:58:20.850
>>704
ズィクルと真言密教は同根だろう。
前者は井筒、後者は小滝がそれぞれ詳しい。

『イスラーム哲学の原像』 井筒俊彦 (1980)
『密教とイスラーム 高野山修行記』 小滝透 (1987)
0706考える名無しさん2018/03/11(日) 01:39:58.900
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1VIMI
0707考える名無しさん2018/03/11(日) 12:20:16.140
1VIMI
0708123師2018/03/18(日) 11:28:19.000
慈悲、か。
その慈悲の主体が問題となる。
その主体は人間ではないよ。
0709123師2018/03/18(日) 11:31:42.520
無始無終、か。
その主体が問題となる。
その主体は人間ではないよ。
0710123師2018/03/18(日) 11:52:38.110
私はアホです
0711考える名無しさん2018/03/18(日) 12:43:39.560
>>710
知ってた
誰もが
0712123師2018/03/18(日) 18:06:45.010
711.
多数決で決めるバカが多い。
0713123師2018/03/18(日) 18:07:39.620
711.
多数決で決めるバカが多い。
0714123師2018/03/18(日) 18:18:59.310
711.
多数決で決めるバカが多い。
0715123師2018/03/18(日) 18:19:55.850
711.
多数決で決めるバカが多い。
0716考える名無しさん2018/03/18(日) 19:13:30.030
安心しろ、多数決ではなく貴様は普遍的、一般的に
他の追随を許さぬアホだ
0717考える名無しさん2018/03/18(日) 20:59:49.070
http://www.biwako-trust.com/btrust-articles/f330-1.pdf
●比叡山延暦寺はおみくじ#ュ祥の地 (大津市比叡山 延暦寺)
神社仏閣におまいりするとつい引きたくなるの
がおみくじ=Bそのおみくじの祖は比叡山延暦寺を中興した元三大師良源(がんさんだいしりょうげん)という高僧。
平安時代中頃(10 世紀中頃)経済的にも精神的にも疲弊荒廃していた延暦寺を天台教学の場として立ち直らせ、
僧はもとより多くの民に尊崇された方だ。 おみくじは元三大師が観音さまから授かったという五言四句の偈(げぶん)
文百枚が起源。これを江戸時代初めの僧天海大僧正が大師のお告げで発見。これが「元三大師百
籤 (ひゃくせん)」となり、番号のところに記された偈文を人々は人生の指針として頼みとするようになった。この元三大師百籤は
次第に天台宗以外のところでも使われるようになって、おみくじ≠ニして広まっていった。なので、比叡山元三大師堂
のおみくじは、自分が引くのではなく、お坊さんが引いてくれた籤を戴き、そこに書いてあることの教えを受けて、我
が心の指針とする。
 因みに、魔除けのお札とされる鬼の姿の角大師(つのだいし)は元三大師が疫病神を退散させたときの
姿で、これを戸口に貼っておくと厄難が近づかないと言われている。
0719考える名無しさん2018/03/24(土) 08:29:16.200
『宗教哲学入門』 量義治、講談社学術文庫 (2008)

井筒がやっていた様なこと。
仏教、キリスト教、イスラム教から宗教批判まで、
統一された哲学用語で相対化して通観する一冊。
0722さとりクン2018/03/29(木) 21:43:42.910
おれ如来よ!(笑)
0724考える名無しさん2018/04/04(水) 03:08:52.660
NHK 100分 de 名著 法華経 2018年 4月 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版


第三章 「譬喩品(ひゆぼん) 」 (第三 )
「三車火宅(さんしゃかたく)の譬え 」

…続けて釈尊は言います 。

「その時 、舎利弗よ 、その資産家は 、腕力が強いのに 、腕力を差し置いて 、巧みなる方便
によってそれらの子どもたちを 、その燃え上がった家から脱出させ 、脱出させて後に 、それ
らの子どもたちに立派な大いなる乗り物を与えた 。まさにそのように 、舎利弗よ 、正しく完全
に覚った尊敬されるべき如来もまた 、如来の智慧の力と 、四つの畏れなきことを具えている
のに 、如来の智慧の力と四つの畏れなきことを差し置いて 、巧みなる方便という智慧によっ
て 、屋根と覆いが燃え上がっている老朽化した邸宅のようなこの三界 ( * 3 8 )から衆生を
脱出させるために 、三つの乗り物 、すなわち声聞のための乗り物 (声聞乗 ) 、独覚果に
到る乗り物 (独覚乗 ) 、菩薩のための乗り物 (菩薩乗 )を示されるのである 」

 資産家は自分で子どもたちを抱えて連れ出そうと思えばできた 。でもそれをやらなかった 。
ここに仏教の特質が出ていると思います 。相手が納得していないのに強引に外に連れて行
くのではなく 、子どもたちが自分で自覚し 、自分たちの意志でそこを抜け出してくることを尊重
しているのです 。つまりここで釈尊は 、超能力や神がかり的な救済を説いたのではなく 、
方便など言葉を駆使して 、子どもたちの自覚的行動を促したのです 。

* 3 8三界仏教の世界観で 、悟って成仏することのできないすべての衆生が 、生死流転
する三つの迷いの世界 。欲界 (欲望にとらわれた境涯 ) 、色界 (欲界は超克しても 、なお
物質的制約を受けている境涯 ) 、無色界 (欲望も物質的制約も超克した純粋精神の境涯 ) 。
0725考える名無しさん2018/04/15(日) 20:46:57.43O
宮崎哲弥が縁起についての本をいよいよ出すね。
0726考える名無しさん2018/04/24(火) 13:45:01.700
キリスト教のGod brass youとか、イスラム教のアッサラーム・アライクムみたいに他人の幸せを日常的に祈る挨拶みたいなので、仏教には何故ないの?
0728考える名無しさん2018/04/28(土) 23:17:14.520
>>726
印度の挨拶は「ナマステー」。

それで足りないとしても、
祈りの表現を、そうした慣用句として使わず(→形だけのものにせず)、
都度都度明確に言葉にするから、定型表現が形成されなかった、
ってことじゃね?
0729考える名無しさん2018/04/30(月) 14:46:13.300
ありがとう!

でもやはり弱いですね〜。
定型化したくないというのもわかりますが、他方、南無阿弥陀仏的な定型文はいくらでもありますしね。

やっぱり無いのかな、定型文は。
0730元小学校教員の臨床心理士『西村』 ◆uIU6J7Th0Y 2018/04/30(月) 16:35:59.49
佛とは嘘で在り、悪で在る。
仏教なる名目に於いて一般労働からの逃亡を謳歌せし僧侶達は常に自己と周囲を欺く。
何ぞ反動的冒険を行えど、其れすら仏道の証と決定し、粉飾に塗れた生涯の一頁に刻むのだ。
例を挙げん。特権階級は道義的な労働条件から全く逸脱した人権の蹂躙たる酷使や富の再分配を忘却した独占主義なる犯罪行為に手を労働者の血で染めては其れを「ノブレスオブリージュの代償」と呼ぶ。
労働争議で被虐者が起てば、工場は生産是れ唯一の場所に非ずと言い出す。
資本家は青春の二文字をさも金科玉条かの如くに思慕し、如何なる一般的解釈も社会通念も屈曲する。
支配層に係れば虚偽も欺瞞も、詐術も弾圧さえも青春の香辛料でしか無いのだ。
又、封建領主は其の悪行に、其の詭弁に特別性を見出す。自己の労働からの逃亡は遍く青春の一部分で在るが、労働者の逃亡は青春でなく只の叛逆にして重罪であると断じるのだ。
仮に逃亡する事が仏道の証で在るのなら、資本家化を拒絶した労働者も又青春の中軸でなければ破綻的矛盾を生む。
しかし、肥え太った僧侶共は其れを認め無いだろう。
何の事も在らぬ。全体汚らしい豚の都合主義の範疇を超え無い。畢竟、其れは欺瞞に他成らぬ。虚偽も欺瞞も詐術も弾圧も糾弾される可き物だ。
資本主義は悪の源泉だ。
演繹的にも帰納的にも前衛的に仏道(笑)を謳歌してい無い労働者の方が正当な真理的正義で在る。
結論を言おう。
共産主義こそ根本である。
0731考える名無しさん2018/04/30(月) 19:25:02.790
以下、
「ハリウッド・ゼン」シナリオ、大島渚全集4、280頁より

雪洲「禅師のところに来て、“師よ、私は何も持っていません。どうしたらいいのでしょうか?”
とたずねた日本人の男の話がある。禅師は“全てを捨てよ”と答えたのだ」


参考:

厳陽尊者が、趙州に聞いた、「私は全てを捨てて、何も持っていません。
 この先どんな修行をすればよいでしょうか?」。
趙州は云った、「捨ててしまえ!」。
厳陽は云った、「私は既に何も持っていないのに、一体何を捨てたらよいのでしょうか」。
趙州は云った、「それなら、担いで行け」。

世界古典文学全集 第36巻 A 禅家語録  筑摩書房 1972.12 趙州録所収
0732考える名無しさん2018/05/02(水) 16:03:11.680
>>726
願わくは此の功徳を以[もっ]て、
普[あまね]く一切に及ぼし、
我等[われら]と衆生[しゅじょう]と、
皆共に仏道を成[じょう]ぜん(ことを)。

この功徳というのは主に経典読経の功徳をいう
決まった相手ではないが一切衆生に功徳を分け与える(回向という)時の定型文
あいさつには使えないけどね

【回向】
自分の修めた功徳(くどく)を他にも差し向け、自他ともに悟りを得るための助けとすること。
0733考える名無しさん2018/05/02(水) 19:01:08.380
禅語
「本来無一物」
http://rinnou.net/cont_04/zengo/1610.html
(『六祖壇経』)
「この身体は菩提樹、心は明るい鏡のようなもの。常に拭き清めて塵の溜らぬようにせよ」と
トップクラスの神秀上座が言う。これを聞いた寺男の盧行者(後の六祖慧能)は「身体も心もその
ように立派なものではない。もともと実体など無い(本来無一物)のだ。どうして無いものの上に
塵の溜ることがあろう」と、自分の心境を吐露した偈の一句。
0734美魔女2018/05/02(水) 19:04:42.970
「女の子はみんな無イチモツ」
0735考える名無しさん2018/05/10(木) 23:36:37.030
金剛般若経(ダイヤモンド・スートラ)
0736美魔女2018/05/10(木) 23:47:31.940
>>734


め!
0737考える名無しさん2018/05/11(金) 00:38:02.330
般若経の中でも奥義が語り尽くされてるのは理趣般若経
0738考える名無しさん2018/05/12(土) 15:57:25.690
奥義なんてねーよハゲ
0739考える名無しさん2018/05/12(土) 15:59:56.890
理趣経はセックスについて書かれた経典であり、空海はあまり世間に出すには好ましくないとしたものでもある。
0740考える名無しさん2018/05/12(土) 16:28:30.770
十七清浄句
0741考える名無しさん2018/05/12(土) 17:01:58.080
経典など釈迦の名を借りて創作したフィクションだよ
0742考える名無しさん2018/05/12(土) 19:06:37.050
>>2にもあった。
『仏教を読む 秘密の庫を開く <密教教典 理趣経>』 花山勝友 
0743123師2018/05/13(日) 17:19:48.550
本来無一物、か。
本来=根本は無である。
人間は、その無からの距離として測定することができる、ということである。
だからして、無、を理解しないで、修行しても、それは無意味である、ということである。
0744考える名無しさん2018/05/13(日) 18:32:08.080
そうじゃない
「無」でもない
ただ、縁起しているだけ

畢竟、
これを(吾が事として)見れるかどうか
でしかない。
0745123師2018/05/13(日) 18:54:56.510
744.
縁起、か。
それは、科学の問題である。宗教ではない。
その縁起を否定したものが、無、である。
0746考える名無しさん2018/05/13(日) 19:15:23.890
>>743
ブッダは無についてどのように説いてる?
0747考える名無しさん2018/05/13(日) 19:24:46.010
お釈迦さん全否定かw    >>745


『仏』教に関わる必要ないだろwww
ブードゥ教にでも改宗したらどうだ?
0748123師2018/05/13(日) 21:03:57.590
多数決で決めるバカが多い。
釈迦のバカ弟子が作ったバカお経を信じるバカが多い。
0749考える名無しさん2018/05/13(日) 21:27:47.880
戯言を垂れ場がしてるだけのお前ごときに何が理解できるんだよ
人と反対のことを言ってれば注目を浴びると思ってる井沢元彦みたいなやつ
0750考える名無しさん2018/05/13(日) 22:04:50.460
多数決?w



君の経験は、一体、他何人の同意のもとにあるんだい?w

君は、君自身の経験を、他百人が否定したら取り下げるのかい?   >>748


菩提樹下のエピソードも、
(史実としてではなく、その意義として)
何も見えてないんだな・・・。
0751考える名無しさん2018/05/16(水) 21:42:31.10O
・何故、元々供え物を食ってて肉を食わないとか選り好みをしている余裕がなく
肉食禁忌なんかなかった仏教から何故、食肉禁止が生まれたのか?
・何故、日本では最澄の円戒、親鸞の非禿非俗の肉食妻帯の仏教が生まれたのか?
このことは同じコインの裏表同じサイコロの表れる面の違いに過ぎない
0752考える名無しさん2018/05/17(木) 16:00:22.190
心は何人にも束縛されないのだから戒律を守り格式ある態度でいることが正しいに決っている
こういうことは真心の問題と言いながら葬式にアロハなんか平気で着てくるやつはいないだろ
0754美魔女2018/05/18(金) 00:28:35.130
お肉食べよう✨
0757考える名無しさん2018/05/20(日) 10:00:11.860
ビッチを問題にしているのではないよ。
出鱈目は困るが。
0758考える名無しさん2018/05/20(日) 10:00:51.060
哲学の命題や宗教の戒律は、地図やコンパスであって、
それによって示され、共有される哲学的・宗教的真理があるというだけの話。
0759考える名無しさん2018/05/20(日) 10:01:31.750
必要としない人間は、好きに生きていけばいい。
0760考える名無しさん2018/05/20(日) 12:09:20.590
だな、自己流の解釈で好き勝手なことをやりながらそれを仏教だと言い張るのは図々しい態度だ
0762DJgensei artchive gemmar2018/05/20(日) 13:51:05.090
仏教は哲学ではなく、ある種の体験だと思う。
0763考える名無しさん2018/05/20(日) 17:33:34.080
>>759
それは ただのアホ
0764考える名無しさん2018/05/23(水) 23:05:18.390
哲学を見い出せるかどうかは、
哲学の語彙と文法を持つかどうかによる
0765考える名無しさん2018/05/24(木) 23:23:46.570
“「禅定 samādhi サマーディ」は瞑想によって得られる、統一された高いレベルの心の境地です。
 恐怖感があると禅定はひとかけらもなくなります。[略]

 執着を断って真理を観察する状態(禅定)が壊れてしまうのです。
 悪魔はこのことを理解していて「怖がらせてやればいい」と考えたのですから、けっこう頭がよいのです。[略]

 阿羅漢はそもそも煩悩をなくしているので、そんな手には乗りませんが、迷惑は迷惑です。
 悟っていない人は怖くなって、修行から逃げてしまうこともあります。[略]

 もし悪魔が瞑想道場にもぐり込んだら面倒です。”

― アルボムッレ・スマナサーラ 『般若心経は間違い?』 (2007)
0766考える名無しさん2018/05/24(木) 23:24:29.990
こういうことは、よくある話
0768考える名無しさん2018/05/31(木) 00:50:41.570
説一切有部が説く三世に渡って実有の法とはイデアとどう違うのか?
イデアは観念論だけど説一切有部は原子論に近いとも聞く
色んなサイトを見てみたけど結局のところは分からなかった
誰かイデアと実有の法の違いを分かりやすく教えてください
0769考える名無しさん2018/05/31(木) 08:55:14.460
説一切有部の説く三世実有は、現象や実体を構成する要素の要素『五蘊』などと言い表しているもの
さらにそれを成り立たせている最小のものが存在して常在で不変だと言うこと
イデアの真実在は物理的実体を想定したものではない、実体は存在するとしている説一切有部は
観念論とは真逆の立場をとってる
0770考える名無しさん2018/05/31(木) 09:39:27.450
有部の五位七十五法で実体視された75の法
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E4%BD%8D

例えば有為法の心所法には受想思欲触慧念などがあるけどこれらは心理学的なものだよね
まさか唯物論に沿って、受とか想は現状(これとて実体なのだが)を感受する想念を起こす時の脳内伝達物質の働きや海馬に蓄積されている記憶との関連性によって起こるものという説なわけではないと思うし
となると有部のいう実体とはイデアみたいな永遠不変の概念に近いのではないか?
受というのを物質的実体にすることは難しいと思うし俺にはどんなものなのか想像できない
0771考える名無しさん2018/06/04(月) 15:19:33.360
法華経が仏教最高の教えであることは確定かな
0772考える名無しさん2018/06/04(月) 15:39:03.670
一番最初の大乗仏典が般若経です。
その後、維摩経や法華経や浄土経などの経典がつくられます。
私たちの知っている法華経(クマラジーヴァ訳『妙法蓮華経』)の原典はおそらく西暦3世紀の中葉までに成立したと思われます。
つまり、法華経はブッダの死後およそ400−500年後に、大乗仏教運動の宗教改革者たちによってまったく新しく創作された経典(大乗経典)の一つなのです。
これは「偽経」とも呼ばれ、
それゆえ、「大乗非仏説」(大乗仏教はブッダの教えではない)と主張する人もいるのです。
0773考える名無しさん2018/06/04(月) 16:21:35.900
大乗非仏説というのは、「すべての経はゴータマ・ブッダが直接説いたもの」という建前に拘泥した極めて小乗的なもの
大乗の説くべきは、歴史的ブッダが何を言ったかではなく、ブッダとはそもそも何であり、ブッダは何故にブッダなのかということ
般若経ではそれは阿耨多羅三藐三菩提であるとしたが、法華経は更に進んで久遠実成のブッダであるとした
ここにおいて仏教思想の頂点に至ったのであり、それゆえに法華経が最上の経典と言われる
0774考える名無しさん2018/06/04(月) 17:12:13.410
>法華経が最上

は、自称である。華厳経が上という人もあれば、密教が上という人もいる。
経典の高低論争ほど無駄なものはない。
0775考える名無しさん2018/06/04(月) 18:06:08.930
中国佛教の影響を受けた我が国の佛教の考え方も概ね「教判佛教」なので、
天台宗出身の日蓮が「法華折伏破権門理」の天台の言葉を崇めて、

末法の世には『法華経』に帰依して「南無妙法蓮華経」のお題目を唱えるしか救われる道は無く、他の経典を尊重している宗派は全て邪宗である。

として、彼独自の宗旨を建立したのです。

要するに天台大師も日蓮も、
インドに於ける経典成立の過程を知らず、
サンスクリット語の原典を読んだ訳ではないのです。
0776考える名無しさん2018/06/04(月) 18:09:55.330
ことに『法華経』は「諸経の王」と言う文句がクローズアップされて、
この経典を翻訳した羅什三蔵は「創作経典の創作的翻訳」と西洋の研究者から後世に揶揄されるくらいに、中国人好みの文学的翻訳を行いましたので、
彼の翻訳した『妙法蓮華経』の評判は当時の中国に於いては高かったのです。

また、権威付けの為に「四十余年未顕真実」の文句のある『無量義経』というメイドインチャイナの経典まで偽作されて、いよいよその権威は高まりました。
0777考える名無しさん2018/06/04(月) 18:10:59.270
法華経方便品の「正直捨方便」の真実

坂本・岩本訳注「法華経・上」(岩波書店)のサンスクリット語に対応した和訳が分りやすいので引用します。

『そのとき、余はうれしくなり、自信をもち、ためらう心をすべて捨てて、仏の息子たちの真中で教えを説き、かれらに「さとり」を勧めたのであった』

となっていて、それ以前に何か説かれていたものを、捨てるべきであるというような意味は含まれてないことが分ります。
0778考える名無しさん2018/06/04(月) 18:12:01.920
「ためらう心をすべて捨ててかれらに「さとり」を勧めた」という原意を、正直捨方便という漢訳語に引きずられて、

『方便を捨てよと説かれてはんべるは、四十余年の念仏等をすてよと説かれて候』(「南条兵衛七郎殿御書」日蓮)と誤解してしまったのも分らないでもないですが、

もし、そうであるとすれば、声聞、縁覚に対する教えや二乗作仏という法華に見える思想は、如何に解釈してよいのか?となります。
0779考える名無しさん2018/06/04(月) 18:22:25.810
法華経くらい中身のない経典は無いと言われてるね
主な内容と言うと、SFチックな描写を用いた自画自賛の嵐
とにかく、この教えこそが最高であると繰り返されるのみ
そんなものを唱えてどうなる

日蓮は、法然のやりかたを丸パクリしながら批難の対象としている節操のない人間で
南妙法蓮華経は念仏のパクリだし、その排他主義においては念仏以外の雑行を
捨去れとする浄土宗の捨閉閣抛まんま

法華経を正統づけんがために書かれた、『立正安国論』に引用される多数の経典には
正法とは釈迦の教えのことを指しているとは書かれてるが、法華経だけが正法であるなどとする
記述などどこにもない、法華経を国教としなければ元寇で日本は滅び去るという予言も外れ
すべて嘘八百です。
0780考える名無しさん2018/06/04(月) 18:37:36.640
>>778
『無量義経』には、「四十余年、未顕真実」(四十年の教えでいまだ真実を顕さず)と記述されている
これを拠点として、五時八教の教相判釈が天台によって説かれる訳だけど
無量義経が中国で書かれた偽経であることはもはや定説となってるうえに、法華経が順番的に
釈迦の説いた最後の教義であるとする主張にも根拠がないね

そもそも、法華三部経の開教が遥か後に書かれた無量義経とだとすることにはもともと無理があるし
無量義経においてすら法華経が正法であるとしている箇所など見当たらない
結論的に、法華経が讃えられている経典は法華経だけであって資料家の日蓮が
何を見て法華経正義を判断したのか、理解に苦しむ。
0781考える名無しさん2018/06/05(火) 12:23:41.670
仏教系の学校で六年間宗教の授業をうけた。
般若心経の研究に生涯をかけても、まだ終わらないのがざらだと言ってた。
サンスクリット語で無という意味の研究だけで何十年もかけてるとか。
最後の授業で、その坊さんが言ってたけど、とどのつまり、屁理屈らしい。
0782考える名無しさん2018/06/06(水) 01:22:28.370
『村上春樹と仏教』 平野純 (2016)
『村上春樹と仏教 II』 平野純 (2016)
0784考える名無しさん2018/06/06(水) 21:16:45.070
これは偶然>>573
0785考える名無しさん2018/06/07(木) 04:07:19.880
パンタカ「あばばばばば」
ゴータマ「この布でお掃除してください」
パンタカ「あばばばオソウジタノシーあばばばココロもオソウジするおお」

そしてチューラパンタカは悟りを得ました。めでたし。
0786考える名無しさん2018/06/07(木) 19:54:45.400
仏教3.0回りの本を整理
0787考える名無しさん2018/06/07(木) 19:55:15.670
「大乗仏教/上座部仏教(原始仏教)」を理解する本

(1)『〈仏教3.0〉を哲学する 』 藤田一照、永井均、山下良道 (2016)
(2)『別冊100分de名著 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した』 佐々木閑 (2017)

1.日本の伝統的な〈仏教1.0〉と、上座系瞑想実践的な〈仏教2.0〉を、共に包み超えて、新たな〈仏教3.0〉を提唱。
2.原始仏教から大乗仏教へ、運用面での思想の変容を中心に解説する、数少ないリアルな仏教史。
0788考える名無しさん2018/06/07(木) 19:55:48.520
上座部仏教(原始仏教、テーラワーダ仏教、ヴィパッサナー瞑想)の本

日本

・『悟らなくたって、いいじゃないか ―普通の人のための仏教・瞑想入門』 プラユキ・ナラテボー、魚川祐司 (2016)
・『仏教思想のゼロポイント ―「悟り」とは何か』 魚川祐司 (2015)
・『「気づきの瞑想」を生きる ―タイで出家した日本人僧の物語』 プラユキ・ナラテボー (2009)

スリランカ

・『自分を変える気づきの瞑想法 ―ブッダが教える実践ヴィパッサナー瞑想』 アルボムッレ・スマナサーラ (2015)

ベトナム

・『ブッダの<気づき>の瞑想』 ティク・ナット・ハン (2011)
0789考える名無しさん2018/06/07(木) 19:58:29.160
>>469の中でも紹介されてるけど、
ティク・ナット・ハンがいいね。

ヴィパッサナー瞑想について、この人ほど平易な言葉で深い洞察をする人はいない。

そういう話をしながらも、時折、井筒レベルの唯識、華厳から曹洞宗まで、
大乗仏教の理論が縦横無尽に展開される。

臨済宗の人で、世界レベルの叡智。
0790考える名無しさん2018/06/08(金) 06:46:36.230
http://www.j-world.com/usr/sakura/buddhism/ku03.html
佐倉氏の有名な縁起論です。今はどう言う評価か知りませんが。
龍樹の縁起説が十二支縁起の言い換えである>縁起を因果関係では無く論理的関係として解釈出来なければ言い換え出来ない...
と言う風に議論が進行していく訳ですが。
一つ興味深い事に気がついたんですよね。

佐倉氏は「龍樹は初期の縁起説の対偶律を用いて〜」と仰っているんだが
「行がなければ無明も生じないし、それ(無明)がなければ行も生じない。(空七十論 11)」という書き方が佐倉氏の論理と矛盾しているんだな。
0791考える名無しさん2018/06/08(金) 06:56:46.720
「ところが、もし、縁起を論理的関係を示しているものとナーガールジュナが解釈していたと仮定すると、そのような言い換えが可能であったことがわかります。たとえば、

B : もし食べ過ぎる(P)ならば、腹痛が起きる(Q)。
を、ナーガールジュナふうに言い換えると
B’: もし腹痛が起きない(〜Q)ならば、食べ過ぎではない(〜P)。」

しかし龍樹の「行がなければ無明も生じないし、それ(無明)がなければ行も生じない。(空七十論 11)」
という「言い換え方」は佐倉氏の「言い換え」と異なっている。
佐倉氏曰く「行がなければ無明も生じないし」の部分が十二支縁起の言い換えに相当するらしいが
後半の「それ(無明)がなければ行も生じない。」をよく注視してみると
言い換える前の直前の文章は「無明があって行が生じる」というもので有ると分かる。
龍樹の空七十論 11をオリジナルに直すと「無明があって行が生じる。それ(無明)がなければ行も生じない。」というもの。

しかし龍樹は
「無明があって行が生じる。」の部分を「行がなければ無明も生じないし」と言い換えている。
これでは佐倉氏が
「まず、縁起を時間的生起関係・因果関係を示しているものとナーガールジュナが解釈していたと仮定してみますと、
このような言い換えは不可能であったことがわかります。たとえば、

A : 食べ過ぎ(X)によって、腹痛(Y)が起きる。
を、ナーガールジュナふうに言い換えると
A’: 腹痛(Y)がないことによって、食べ過ぎ(X)が起きない。」
として例に挙げているように、龍樹が縁起を因果関係として捉えて言い直している事になってしまうんだが...。
佐倉さんは生きとるんかね...
0792考える名無しさん2018/06/08(金) 07:10:57.850
時間・因果的な十二支縁起の言い換え(2つの文章に関係が無い)
「XによってYが起こる」→「Yが無い事によってXが起らない」
(無明があって行が生じる)→(行がなければ無明も生じない)

論理関係的な十二支縁起の言い換え(対偶の関係・佐倉氏の主張)
「Xで有るならY」→「Yで無いならX」

龍樹が十二支縁起を本当の意味で言い換えているつもりなら後者の解釈しかないが
実際には龍樹は前者の方法で言い換えているんだよね。
じゃあ龍樹は十二支縁起とは全く別の縁起を説いてるのか、と言われるとそうなんだよね...
0793考える名無しさん2018/06/08(金) 07:21:25.200
つまりこのままだと龍樹は十二支縁起を対偶律を用いて言い換えているように見えて
実際には全く関係の無い文章を用いて説法している事になってしまう(笑)。

これを回避する(=対偶律を用いた言い換えと見なす)為には
「行がなければ無明も生じないし、それ(無明)がなければ行も生じない。」
という文章を
「行が『生じなければ』無明も生じないし、それ(無明)が『生じなければ』行も生じない」
という風に書き換える必要性が生じるのだが
誰か「空七十論」の原文を持っていませんかね泣。
「これが生ずることからかれが生ずる」の形式と一致するので無理ではないと思うけれど笑
0794考える名無しさん2018/06/08(金) 07:26:51.870
ちなみに
「行が生じなければ、無明も生じない」と書き直した場合
「これ(行)が生ずることから、かれ(無明)が生ずる」との対偶の関係が成立する。
「AがVするから、BがVする」を丸ごと「XゆえにY」と書き直せるという事。
問題は原文に「AがVする」に相当する文章が有るかどうかだけれど...
0795考える名無しさん2018/06/08(金) 07:29:48.210
まあそもそも龍樹は対偶律を用いるつもりが無くて、ハナから逆方向の時間的縁起を展開するつもりだったと解釈すればそれでストップする話なんだけれどね。
0796考える名無しさん2018/06/08(金) 07:43:17.270
以下、『阿含経』より
http://space.geocities.jp/buddha_res/2.html (リンク切れ)
http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20130505/p2
「…マールンクヤプッタよ、世界は常住なりとの見解の存する時にも、あるいは、世界は無常
なりとの見解の存するときにも、やっぱり、生はあり、老いはあり、死はあり、愁・悲・苦・憂・悩
はある。そして、わたしは、いまこの現生においてそれを克服することを教える」

 「…マールンクヤプッタよ、<人は死後もなお存するとの見解が存するとき、そのとき清浄の
行がなる>ということはない。マールンクヤプッタよ、<人は死後には存しないとの見解が存
するとき、そのとき清浄の行がなる>ということもない。マールンクヤプッタよ。人は死後にも
なお存するとの見解があるときにも、あるいは、人は死後には存しないとの見解の存するとき
にも、やっぱり、生はあり、老はあり、死はあり、愁・悲・苦・憂・悩はある。そして、わたしは、
いまこの現世においてそれを克服することを教えるのである。」
(増谷文雄訳『阿含経典』p52)
0797考える名無しさん2018/06/08(金) 07:45:32.050
以下、末木剛博(すえきたけひろ)『東洋の合理思想』講談社現代新書33ー34頁より
「…カントはこれら三種(魂、宇宙、神)の問題に一定の解答を与えることは
不可能であることを論理的に証明している。したがってこれらの問題に関
する形而上学は論理的には成立しないといって、形而上学を排除したのである。
 これを初期仏教の形而上学批判とくらべると、精粗の違いはあるが、主旨は
はなはだよく似ている。初期仏教では形而上学の立場を前述のように常見と
断見との二種に大別しているが、さらにカントのあげた諸問題とほとんど
同じ問題を論じている場合もある。たとえば『中阿含経』の一部の「箭喩経
(せんゆきょう)」では次の諸問題があげられている。


(A) 自我および世界は時間的に、
 (1)無限である。
 (2)有限である。
 (3)無限かつ有限である。
(B)世界は空間的に、
 (1)無限である。
 (2)有限である。
(C)魂と肉体とは、
 (1)同一である。
 (2)別異である。
(D)如来(完全な悟りを得た者)は死後に、
 (1)生存する。
 (2)生存しない。
0798考える名無しさん2018/06/08(金) 07:45:58.000
 これらの問題は、カントのあげた問題とは多少のずれがあるが、それは時代と国土
にもとづく関心のちがいである。しかし、たとえば(A)と(B)とは、カントの
第一および第二の問題とほとんど同じであり、(D)の如来の問題とカントの第三の
神の問題とも類似している。
相違点を挙げれば、初期仏教は(A)の問題に対して四種の解答を用意しているのに対し、
カントは、(1)無限であると(2)有限であるとの二つだけを用意し、その二者択一を
せまるのである。
『箭喩経』では四種の解答を(A)の問題だけにそろえてあるが、他の文献では、あらゆる
問題に対してそろえている場合もあり、そのほうが論理的には完全なわけである。それで
後世には、この四種の解答、つまり一問題に対する(1)肯定、(2)否定、(3)肯定
かつ否定、(4)非肯定かつ非否定、の四つを四句分別と名づけている。
 ともかく、カントの提出した問題と、形の上では多少の差はあるが、本質的にはほとんど同じ
問題をかかげて、しかもカントと同様にこれらの問題に対しては何らの解答も与えられない、
と言うのである。したがって形而上学批判に関しては初期仏教はカントの批判哲学と本質的に
一致するのであり、哲学上は一種の批判主義である。」
0799考える名無しさん2018/06/11(月) 22:23:44.930
座禅の入門書

・『禅を楽しむ本 』 ひろさちや (2008)
・『禅 ―心と体が綺麗になる坐り方』 池田書店編集部 (2004)

巻末には、参禅できる全国のお寺の一覧もある。
0800考える名無しさん2018/06/11(月) 22:24:47.040
座禅や瞑想は、ちゃんとしたところで教わるのがいい。
08011232018/06/13(水) 07:38:24.140
800。.坐禅、瞑想は、悟れないバカがすることである。
0802考える名無しさん2018/06/13(水) 12:03:39.010
悟る悟れない以前に人間としてウンコだなお前は
0803考える名無しさん2018/06/13(水) 12:30:15.560
>>802
ウンコとは何?
0804考える名無しさん2018/06/13(水) 14:02:13.320
http://www.hikari-k.ed.jp/zenchoji/houwa/houwa2508.htm
http://www.interq.or.jp/sun/rev-1/LB-zen-14.html
 「糞かきベラ」

 ある僧が、雲門文偃(うんもんぶんえん)に尋ねた。
 「仏というのは、どんなものですか?」
 「糞をかき取るヘラだ!」

 −無門関−[第21則]


http://www.rinnou.net/cont_04/myoshin/2012-11b.html
禅の修行の中で大切な禅問答の中に、「仏とは何ですか?」と問うものがあります。
それに対し「乾屎*」と答える所があります。この「乾屎*(かんしけつ)」とは、
「糞かきべら」または「糞(排泄物)」そのものを指しております。

皆様も今日からトイレに行く度に「仏様に出会う」という心を持ってみては如何でしょうか。
0805考える名無しさん2018/06/13(水) 14:39:13.250
悟るという抽象的で一般化できない現象を他人に対して訴えるべきではないね
大乗仏教は誤りで仏教とは鉄塔鉄扉、自己内省的な取り組み
0806考える名無しさん2018/06/13(水) 14:53:47.190
鉄塔...なんかカッコイイw
0807123師2018/06/13(水) 16:09:01.420
804.糞をかき取るヘラ、か。
糞をかき取る、と綺麗になる、という問題である。
0809考える名無しさん2018/06/13(水) 16:40:04.360
糞123師をかき取る、とスレが綺麗になる、という問題である。
0810考える名無しさん2018/06/13(水) 23:35:41.650
「老子」 第十六章(抜粋)

致虚極、守静篤。
万物並作、吾以観復。

虚を致すこと極まり、静を守ること篤し。
万物並び作(おこ)れども、吾は以て復るを観る。

心を出来る限り空虚にし、深い静けさをしっかりと守る。
すると、万物はあまねく生じるが、わたしには、それらが元に返っていくのがみてとれる。
0811考える名無しさん2018/06/13(水) 23:36:12.610
>>810
これなどは仏教に近い
0812考える名無しさん2018/06/13(水) 23:37:02.420
仏典の内容が『老子』と似ているのは、
老子が天竺に赴き釈迦を教化したからであるとか、
釈迦とは西に出た老子その人であるなどといった、「老子化胡説」というのもある。
0813考える名無しさん2018/06/14(木) 19:29:15.070
シュレーディンガーやハイゼンベルク、ニールス・ボーアなどの原子物理学者は
ブッダや老荘を読んでいた。

「われわれはブッダや老子といった思索家がかつて直面した認識上の問題にたち帰り、
 大いなる存在のドラマのなかで、観客でもあり演技者でもある
 我々の位置を調和あるものとするように努めねばならない。」 (ニールス・ボーア Wikiより)
0815考える名無しさん2018/06/14(木) 19:34:25.260
“本書を執筆するきっかけとなったのは、五年前のある美しい体験である。
 夏も終わりに近いある午後、海辺に腰をおろし寄せくる波を見つめながら、わたしは自分の呼吸のリズムを感じていた。
 と、その時、とりまくすべてが壮大なコズミック・ダンスを舞っていることに気がついた。

 まわりの砂や岩、海や空気が振動する分子あるいは原子で構成されていること。
 その分子や原子が粒子からなりたち、たがいに他の粒子を生成、消滅させつつ相互作用していること。[略]
 また、地球の大気には「宇宙線」(コズミック・レイ)が絶えず降り注いでいて、
 高エネルギ−粒子である宇宙線が大気に突入する時に、衝突を無数に繰り返している…”

― フリッチョフ・カプラ 『タオ自然学』 (1979)
0816考える名無しさん2018/06/14(木) 19:35:19.860
>>815
仏教…原始仏教と大乗仏教、禅、華厳
中国…老荘、易経、淮南子
印度…ヒンドゥー、ウパニシャッド、バガヴァッド・ギーター

これぐらいの話が読み分けられている。
0817考える名無しさん2018/06/14(木) 19:42:55.230
鍵概念は「万物の合一性 the unity of all things」
0818考える名無しさん2018/06/14(木) 22:31:19.630
>>810
>すると、万物はあまねく生じるが、わたしには、それらが元に返っていくのがみてとれる。

これはバラモンのアートマンブラフマン思想に近いのでは?
0819考える名無しさん2018/06/14(木) 23:18:31.370
>>818
似てると思う。
老子の道(タオ)というのは、万物の根源、一なるもの、という感じ。

仏教的には、

> 万物はあまねく生じる

現象的意識の生起

> それらが元に返っていくのがみてとれる

心の働きの止滅、寂静、だろうか。
0820考える名無しさん2018/06/15(金) 04:18:35.040
老子には発生論があるが
仏教は発生論を禁じている
批判哲学に近い
0821考える名無しさん2018/06/15(金) 04:28:58.380
道鏡は以下のような図式を持つシステム論だが


       道
     ┏━┻━┓
  絶対の道  相対の道/政治
┏━━┳┻━┓   ┣━━┳━━┓
範囲 体  用  人の道 不道 非道
      :  ┏━┻━┓
     天下を得る方  天下を得たる後/修身
      :      ┏━┻━┓
      :    積極的  消極的
      :   ┏━┻━┓ ┏┻┳━┳━┓ 
      :  方針  教育 法 兵 刑 ┃
      :   ┃ ┏━┻━┓     ┃
      :..柔弱 無欲 無智     ┃
      :   等     ┃   ┏━┻┳━━┓
      :........嬰児  学問 行為 多言


仏教はそれを禅問答のように内側から破壊する
華厳はライプニッツ的な多元システムだが再帰的である
老子にも逆説性はあるが再帰性とは違う
0822訂正2018/06/15(金) 04:29:37.510
道教は以下のような図式を持つシステム論だが


       道
     ┏━┻━┓
  絶対の道  相対の道/政治
┏━━┳┻━┓   ┣━━┳━━┓
範囲 体  用  人の道 不道 非道
      :  ┏━┻━┓
     天下を得る方  天下を得たる後/修身
      :      ┏━┻━┓
      :    積極的  消極的
      :   ┏━┻━┓ ┏┻┳━┳━┓ 
      :  方針  教育 法 兵 刑 ┃
      :   ┃ ┏━┻━┓     ┃
      :..柔弱 無欲 無智     ┃
      :   等     ┃   ┏━┻┳━━┓
      :........嬰児  学問 行為 多言


仏教はそれを禅問答のように内側から破壊する
華厳はライプニッツ的な多元システムだが再帰的である
老子にも逆説性はあるが再帰性とは違う
0823考える名無しさん2018/06/17(日) 20:25:02.640
・旧約聖書、新約聖書
・コーラン、ハディース
・タルムード

・アヴェスター

・仏典(原始仏典、大乗仏典)
・リグ・ヴェーダ、ウパニシャッド、バガヴァッド・ギーター、ヨーガ・スートラ

・孔子、老子、荘子、易経、淮南子
・日本の古典

ぐらいは目を通しておくのがいい。
0824考える名無しさん2018/06/17(日) 20:26:02.950
西田と井筒の間の世代にあたる人達。
宗教哲学を中心とした、西洋と東洋の比較思想を扱うが、今日的で読みやすい。

・柳宗悦 『柳宗悦宗教選集』
・波多野精一 『宗教哲学序論・宗教哲学』
・久松真一 『東洋的無』
・田辺元 『仏教と西欧哲学』
・九鬼周造 『偶然性の問題』
・清沢満之 『清沢満之全集』
0825考える名無しさん2018/06/17(日) 20:26:52.240
井筒のカバラとセフィロト(参考:『意識と本質』 10章)

(1)「ケテル Kether」
意味は「王冠」。存在流出の究極的始源。
『旧約』(出エジプト記 3:14)の神言「在りて在るもの」に当たる純粋「有」の絶対的「一」。
仏教でいう「空」すなわち「真空妙有」の「妙有」的側面に当たり、一切の「多」を無文節的に内蔵する。

(2)「ホクマー Hokmah」
「叡智」。仏教の「般若」に相当するが、カッバーラーではこれを神の意識とする。
神が自らを観想するところに現成する知で、絶対無文節的覚知。
イマージュとしては、際涯ない空間の拡がりの中に、独り燦然と輝く巨大な太陽。
この太陽から不断に発生する光線の一つ一つが、もっと下の存在段階で結晶して経験的事物の「元型」となる。

(3)「ビーナー Binah」
「分別知」。神が自らをそこに映して、自らの内面をあるがままに眺める鏡に例えられる。
神は自らの一者性の内に潜む多者を見る。
あたかもプリズムを通った光のように、「神の顔」は無数に分かれ、ここに最初の存在文節が起こる。
密教でいう「種子(ビージャ)」。

(4)「ヘセド Hesed」
「慈悲」。神の創造性の肯定的側面を表し、全てのものに存在を与える。



(10)「マルクート Malkut」
「王国」。先行するすべての「セフィーロート」のエネルギーが一つになってここに流れ込んでくる。
神的実在の世界は「元型」構造的にここで終端に達し、その下には被造界が展開する。

セフィロトの樹:http://blog-imgs-76.fc2.com/a/a/5/aa57/treeofflife20150115.jpg
0826考える名無しさん2018/06/17(日) 20:28:41.800
今思うと、ある種の神仏習合だな、これは
0827考える名無しさん2018/06/17(日) 20:33:49.500
創造主(曹洞宗)
0828考える名無しさん2018/06/17(日) 21:02:38.650
>>827
鎌倉仏教より千年、ついに気づいてしまったか
0829考える名無しさん2018/06/17(日) 22:29:11.430
はい
0830考える名無しさん2018/06/21(木) 13:31:25.860
オナニーしかやることないんだが
0831考える名無しさん2018/06/21(木) 15:39:50.080
>>830
大乗仏教の如来さんであります、阿閦如来さんの誓願には「夢精しない」「誰にも夢精させない」というのがあるそうです。
阿弥陀如来さんの衆生を極楽浄土に往生させて救済する崇高な誓願も素晴らしいですけれども、阿閦如来さんの誓願には修行者のリアルがあるような気がします。
0832考える名無しさん2018/06/24(日) 16:11:23.150
     |lililililililililili/ .ヽlili|     /:::::::,ヽ#"ヽ` "゛/ :::::|
    ililililil ilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
    (ili -・=V  =・- V)      i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*      |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈   i
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー''ヽ _/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\      __人  ` ̄´ 人_
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ  : :ヽ: :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ: : : :\ /▼ヽ/: :く: : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  二二)(二二): : : : : :\▲/:_・:/: :_: : : :ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : ▼// ̄__つ (__)
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// / <  __)(____)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : :| | | < ___) (__)

                反 知 性 主 義 者
0833考える名無しさん2018/06/24(日) 16:36:47.010
結局のところ、おまえらが否定しつづけた悟り、悟りとは何かを理解できないことから
始まる
0834考える名無しさん2018/06/24(日) 17:31:49.340
あの大仏のデカさがまた、チャーミングだよな
おい、こんなでけえのって
俺よりでけえの丸分かりじゃないの
0836考える名無しさん2018/07/05(木) 01:28:48.630
“日本語の「心」という言葉は、ふつう英語でmindと訳されますが、
 この英語は主として「理性」を意味します。
 ところが、禅でいう「心」は意味が広く、意識一般を指します。
 たとえば、私たちが「心を静めて調和へ至る」と言うときには、
 記憶、想像、感情、さらには理性を含むすべての精神活動を静めることを意味します。”

― イレーヌ・マキネス 『禅入門 カトリック修道女の歩んだ道』 (2009) 3章
0837考える名無しさん2018/07/05(木) 01:30:05.900
>>836
初心者が読む禅の入門書としても良書。
0838考える名無しさん2018/07/06(金) 00:09:35.070
>>836
“ある程度の意識の深みに達すると、
 リニア思考の嵐は少しずつおさまってきますが、
 そのかわり「ランダム思考」と呼ばれる
 脈絡のない想念に煩わされることがよくあります。
 [略]
 ランダム思考はさほど不自然なものではありません。
 山田耕雲老師はこれを「富士山のまわりに浮かんでは消える雲」にたとえられました。
 雲のように漂ってきては、そのまま消え去るのです。”(5章)
0839考える名無しさん2018/07/06(金) 23:51:02.860
>>836
“―― 体から光が出るのですか?

 いいえ、禅ではそれはありません。”(付録1)
0840考える名無しさん2018/07/07(土) 00:03:20.900
ここまでのまとめ。

1.
原始仏教に於て説かれた禅定(C)観は仏教独自のものでなく、その当時行なわれていたインドの修法に基づくものであろう。(吉瀬)
2.
仏教が成立した最初の時期には、禅定(C)の修行は行っていたが、それを意味する術語としては、ウパニシャッドやジャイナ教におけるのと同じ語を用いていた。
すなわちdhyana、yoga, samadhi などである。(中村)
3.
瞑想(C)はその機能から大きく二つの範疇(止観(A,B))に分けられました。(箕輪)
4.
samatha(止(A)) というのは、仏教が成立してしばらくたって一部の修行僧のあいだで用いられるに至つた。(中村)
5.
vjipassan(観(B)) という語は、原始仏教においても、かなり遅れて成立した。(中村)
6.
定には種々の使用例があり、止(A) 観(B)もその一部である(吉瀬)


引用論文
1.6. 〜 原始仏教の禅定観〜吉瀬 勝 / https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/20/2/20_2_823/_article/-char/ja
2.4.5. 〜 原始仏教における止観〜中村 元 / https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/23/1/23_1_24/_article/-char/ja/
3. 〜 仏教瞑想論 ──アジア諸地域の特徴について── 〜箕輪顕量 / http://zenken.agu.ac.jp/research/42/14.pdf
0841考える名無しさん2018/07/07(土) 01:38:23.330
スッタニパータ第四
マーガンディヤ経

847 想いを離れた人には、結ぶ縛めが存在しない。智慧によって解脱した人には、迷いが存在しない。
想いと偏見とに固執した人々は、互いに衝突しながら、世の中をうろつく。

これは心解脱と慧解脱を指していると思われる
だとすると最古層の段階で解脱には二種類あると説かれていた
0842ポッタン師2018/07/12(木) 10:56:41.530
841.それは心理学である。宗教ではない。
0843考える名無しさん2018/07/27(金) 22:55:47.680
>>842
仏教は心理学でいいんだよ。
0844考える名無しさん2018/07/27(金) 22:56:51.320
『初期仏教キーワード』 星飛雄馬 (2008)

スマナサーラと藤本晃による『ブッダ実践心理学』シリーズのリファレンス本で、
初期仏教の基本的な用語が紹介されている。

この本の中では、89種類のcitta(心)、52種類のcetasika(心所、精神的はたらき)、
40種類のsamata(サマタ、止)瞑想が定義、分類されている。
0845考える名無しさん2018/07/27(金) 22:57:45.510
>>844
これを見ても、仏教がいかに心の分析を重視し、
それを体系的に行ってきたのかが分かる。
0846考える名無しさん2018/07/27(金) 22:59:25.540
キリスト教では、ルターの時代まで、人の心の内は、神のみぞ知る対象だった。
ルターは、

“どのようにしたら人間が人の心を見たり、知ったり、裁いたり、判断したり、
 変えたりできるのか、私に言ってほしい。
 なぜなら、そのようなことは神のみに帰せられるものだからである。”

とし、以下の章句などを引用している。

“すべての人の心をご存じである主よ”(使徒言行録 1:24)

“人の心はなににもまして、とらえ難く病んでいる。だれがそれを知りえようか。
 心を探り、そのはらわたを究めるのは主なる私である”(エレミヤ書 17:9-10)

― マルティン・ルター 『ルター著作選集』 徳善義和訳 (2012)p409
  「この世の権威について、人はどの程度までこれに対し服従の義務があるのか」
0847考える名無しさん2018/07/28(土) 17:09:03.320
「ちんちんとしての仏教」

著 タージ・マハール相川 
0848考える名無しさん2018/07/28(土) 17:14:26.330
>>846
>心を探り、そのはらわたを究めるのは主なる私である”(エレミヤ書 17:9-10)

これは、心に「はらわた」があると言っているのですか、それとも
心=「そのはらわた」と言っているのですか?
0849考える名無しさん2018/07/28(土) 19:01:21.690
「ちんちんとしての仏教」

著 タージ・マハール相川
0850考える名無しさん2018/07/28(土) 19:35:56.430
「ちんちんとしての仏教」

著 タージ・マハール相川
0851考える名無しさん2018/07/28(土) 20:54:41.490
「ちんちんとしての仏教」

著 タージ・マハール相川 
0852考える名無しさん2018/07/28(土) 21:03:27.230
ふぁーーーッ!(笑)大爆笑、面白い、腹がよじれたわーどうしてくれるんだい爆笑王
0853考える名無しさん2018/07/29(日) 14:38:22.570
(艸□`*◆)・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁうぁ゙うぁ゙ぁ
0854学術2018/07/29(日) 15:01:01.290
マハ―ル?よく覚えているよ。牛皮のコート売りだよなあ。5351プールレス
オムの。
0855学術2018/07/29(日) 15:19:39.080
アバハウスの義経記の下駄とか アローズの虹蛇信仰色ビーサンとか 足元は東京は良いけどなあ。
0856考える名無しさん2018/07/30(月) 18:55:14.280
お前の書き込みはちっとも笑えない
0857学術2018/07/30(月) 19:52:40.490
笑われるな 笑われよ。

笑われるな 笑わせろ。


笑われるな 笑い給うべくなむありけ
0859考える名無しさん2018/07/30(月) 21:35:35.970
学術の笑いどころはコテ名
0860考える名無しさん2018/08/19(日) 01:23:30.340
十字架のヨハネ(無の博士)

“無、無、無、無、無、無、山中においても無”
 (nada, nada, nada, nada, nada, nada, y aún en el monte nada)

― 『十字架のヨハネ研究』 鶴岡賀雄 (2000) 1部序論 p20


カルメル山図(完徳の山 Monte de perfección)
http://www.mercaba.org/DOCTORES/JUAN-CRUZ/Monte%20de%20perfeccion.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/67/Monte_Carmelo_Juan_de_la_Cruz.jpg
https://i.pinimg.com/564x/d6/35/02/d6350288e6e54d589ec5dd13d480bb4c.jpg
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/1*qY2u3izpyvk5zKFUs649xw.jpeg
図には、「カルメル山」の頂上を指して三つの登攀(はん)路が示されている。
・右の道は「地上の不完全さによる霊的道」
・左の道は「天上の不完全さによる霊的道」
・真ん中の道には「nada, nada, nada, nada, nada, nada, y aún en el monte nada」
登攀の先に、神との一致を目指す。
0863ポッタン師2018/09/11(火) 21:21:27.370
無字の公案。犬に仏性があるか、否か。
人間には仏性がない、が答えである。なんでか。
0866考える名無しさん2018/09/19(水) 13:08:44.110
お前にそんな知り合いはいない
0867考える名無しさん2018/10/04(木) 07:23:58.450
唯識難しいです。
高崎直道の「唯識入門」を読んでいるのですが、さっぱりわからないです。
0869考える名無しさん2018/10/08(月) 15:46:34.830
魚川祐司『仏教思想のゼロポイント』みたいに西洋哲学をバックボーンとした著者による仏教思想書でオススメありますか?
0871考える名無しさん2018/10/08(月) 16:17:30.610
普通の人は普通に生きて悟る
悟りたいと思うのは煩悩が強すぎるから
つまり悟りたいと思うのは最大の煩悩
自分が生来甘い人間だということを知ったほうがいい
0872考える名無しさん2018/10/11(木) 00:41:04.490
天台宗総本山・比叡山で暴力事件発生、人気僧侶がお布施の追加要求!ゲス密教ここに極めり! 
https://mnsatlas.com/?p=5227
0873考える名無しさん2018/10/23(火) 04:13:18.570
The Lankavatara Sutra (English Edition)
https://www.amazon.co.jp/Lankavatara-Sutra-English-Thomas-Cleary-ebook/dp/B00AJXMYCA/
「楞伽経」

Contents
Translator’s introduction
Lankavatara Sutra
I. Ravana’s Request for Instruction
II. A Collection of All 36,000 Teachings
III. Impermanence
IV. Realization
V. Implications of Eternity or Impermanence of the Realized
VI. The Momentary
VII. Projection
VIII. Meat Eating
IX. Spells
X. Summation in Verse
Glossary

参考
http://iriz.hanazono.ac.jp/frame/book_f1b.html

全訳のような気がしますがわかりません
0874考える名無しさん2018/10/23(火) 04:23:57.280
http://iriz.hanazono.ac.jp/frame/book_f1b.html
 常盤義伸 「『ランカーに入る』 ― 梵文入楞伽経の全訳と研究 ― 」
判 型 : B5大判 頁 数 : 376頁(本文・研究) 211頁(註)
ISBN : 4-938796-15-5 発行年月日 : 1994年12月1日 発行者 : 花園大学国際禅学研究所 〔非売品〕
 〔 目 次 〕
緒言 (柳田 聖山)
まえがき
第1章 ラーヴァナによる勧請
第2章 [世尊がランカーに入って説かれた]全ての教え三万六千の集まり
第3章 無常性
第4章 [涅槃すなわち苦の滅の]現証
第5章 如来が常住でも無常でもいけない
第6章 刹那性
第7章 化作するもの
第8章 肉食[は止めるべきである]
第9章 記憶すべき呪句
研究 大乗経典『ランカーに入る』十三講
0875考える名無しさん2018/10/30(火) 21:10:50.090
仏教思想のゼロポイントという本が読みやすかったのですが
同じくらいのレベルの仏教書で他にいいのってありますか?
もしくはおすすめの著者
宮崎哲弥の仏教論争を買ってみたのですがレベルが高くてついていけませんでした
0876考える名無しさん2018/10/30(火) 22:08:19.200
最近出たばかりの岩波新書の『初期仏教』がお勧め。
中村元の本を読んでスッタニパータやダンマパダにこそ
ブッダの元々の教えが書かれていると思っている人には衝撃だろう。
0878考える名無しさん2018/10/30(火) 22:46:33.240
>>876
ありがとうございます。読んでみます。

>>877
「ごまかさない仏教」は持っています。
「仏教論争」より格段に読みやすかったです。
内容を忘れてしまったので再度読んでみます。
0879考える名無しさん2018/11/02(金) 23:17:13.000
>>11
中村元尊師に絶対帰依してるか?
生半可な信心じゃ「安らぎ」には到達できねえぞ
0882考える名無しさん2018/11/04(日) 16:40:18.300
デカルトとブッダ

“我思う、ゆえに我あり”
― デカルト 『方法序説』

“〈われは考えて、有る〉という〈迷わせる不当な思惟〉の根本をすべて制止せよ。”
― ブッダ 『スッタニパータ』 916偈 (中村元訳『ブッダのことば』)
0883考える名無しさん2018/11/04(日) 16:41:59.790
>>876
「中村元訳のブッダだけがブッダの言葉ではなかった」という触れ込みの本が
良かった試しはないが、読んでみるかな。
0884考える名無しさん2018/11/04(日) 16:43:35.780
『現代思想 2018年10月臨時増刊号 総特集◎仏教を考える』 (2018/9/28)

『初期仏教――ブッダの思想をたどる』 馬場紀寿 (2018/8/22)

『大乗非仏説をこえて:大乗仏教は何のためにあるのか』 大竹晋 (2018/8/25)
0885考える名無しさん2018/11/04(日) 16:44:57.130
新しい仏教が示されつつある
0886考える名無しさん2018/11/07(水) 06:10:10.940
「大乗非仏説をこえて」は評判悪いね
0887考える名無しさん2018/11/07(水) 06:55:58.240
NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 | NHK名作選(動画他)
http://www2.nhk.or.jp/archives/tab/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010448_00000

ブッダ大いなる旅路 「インド・輪廻する大地」(3/4)〜仏教盛衰の2500年 バングラデシュのベンガル人仏教徒
https://youtu.be/Nerb03bMlWQ
チッタゴン:
https://youtu.be/PTjmD5rVarc


ブッダ大いなる旅路 「インド・輪廻する大地」(2/4)〜仏教盛衰の2500年 1999年1月1日-3日放送
https://youtu.be/AaiPFHJHJ5w
キサーゴタミー:
https://youtu.be/y79i9WkppVM
0890考える名無しさん2018/11/07(水) 08:30:39.720
飛ばし読みしてるんですが大事なとこ飛ばしてました
スッタニパータ、ダンマパダが結集仏典でない というのが衝撃ポイントという意味ですね
0891考える名無しさん2018/11/08(木) 19:45:00.100
家のお宗旨は氏神さまのようなもの
尊重はするけれど妄信はしない
本師は釈迦牟尼
0892考える名無しさん2018/11/22(木) 18:06:02.540
>>768>>769>>770
全く同じところで引っかかりました。
中村元の龍樹を読む限り説一切有部の「三世実有法体恒有」はイデアに近い話なんですが
ネットで色々調べるとどのサイトも原子論みたいな話なんですよね。
「ごまかさない仏教」でも佐々木、宮崎は原子論と似たようなものとして解釈してます。
0893考える名無しさん2018/11/23(金) 02:21:44.930
現象界の原子論 という理解が正しいんですかねえ。
0896考える名無しさん2018/11/27(火) 14:31:22.010
 仏教で面白い物語を八個選んでみた。
 まだ失敗作。

一、阿修羅。
 煩悩は、闘争心。
 目的は、勝利。
 至るのは、強存在。

二、梵天の輪廻。
 煩悩は。生への執着。
 目的は、無限輪廻。
 至るのは、植物転生。

三、止滅の尼僧。
 煩悩は、消滅願望。
 目的は、世界の止滅。
 至るのは、存在せざる王。

四、無間地獄。地獄巡り。
 煩悩は、苦痛中毒。
 目的は、苦痛からの悟り。
 至るのは、最悪からの創造。
0897考える名無しさん2018/11/27(火) 14:31:51.870
五、左道密。
 煩悩は。快楽修行。
 目的は。全肯定生物。
 至るのは、幸せ増幅回路。

六、閻魔帳。
 煩悩は、嘘。
 目的は。嘘つきの町。
 至るのは、嘘から反証される真実。

七、竜を喰らう孔雀明王。
 煩悩は、過美。
 目的は、強食。
 至るのは、弱神。

八、禅問答。
 煩悩は、不正解。
 目的は。冗談解答。
 至るのは、白痴。
0899考える名無しさん2018/11/29(木) 22:19:37.550
クリエイティブ シェル マスク
ハロウィン ファンシー・ボール
全頭ラテックス マスク 小道具新
http://i.imgur.com/3LNM4Iy.jpg
0900考える名無しさん2018/11/30(金) 14:40:11.020
|⊂⊃;,、
|・∀・) 輪廻のサティちゃんです
|⊂ノ
|`J
0901考える名無しさん2018/11/30(金) 23:28:06.900
>>900
AAを貼るな
0902考える名無しさん2018/12/01(土) 07:38:03.900
ミトラ神=弥勒菩薩仮説を広めて、12月25日を祝いましょう。
0903考える名無しさん2018/12/05(水) 15:06:39.520
ちょっと変更。

 仏教で面白い物語を八個選んでみた。
 まだ失敗作。

一、阿修羅。(強存在)
 煩悩は、闘争心。
 目的は、勝利。
 至るのは、全戦全勝からの唯一の敗北。

二、梵天の輪廻。(創造主すら輪廻する)
 煩悩は。生への執着。
 目的は、無限輪廻。
 至るのは、植物転生。

三、止滅の尼僧。(仏教徒が救えなかった哀切の女)
 煩悩は、消滅願望。
 目的は、世界の止滅。
 至るのは、存在せざる王。

四、無間地獄。地獄巡り。
 煩悩は、苦痛中毒。
 目的は、最悪からの創造。
 至るのは、地獄で地蔵に会う。
0904考える名無しさん2018/12/05(水) 15:06:54.020
五、荼枳尼。(左道密。幸せ増幅回路)。
 煩悩は、快楽修行。
 目的は、隠し曼荼羅。
 至るのは、全肯定生物。

六、閻魔帳。
 煩悩は、嘘。
 目的は、嘘つきの町。
 至るのは、嘘から反証される真実。

七、竜を喰らう孔雀明王。
 煩悩は、過美。
 目的は、幻獣食物連鎖。
 至るのは、栄養としての弱神。

八、禅問答。(荒行三昧。滝行。修行山暮らし)
 煩悩は、不正解。
 目的は、真理はヒトの認識上には非ず。
 至るのは、正解の記された紙。
0905考える名無しさん2018/12/05(水) 18:24:30.910
わたしはここでユダヤ教やキリスト教の宣伝をしているのではない。
聖書を知らない以上は世界を理解できないという事実を述べているだけである。
教養とは、結局は古代の中国官僚の処世術にすぎない論語を読んで身につけるものではない。
論語は世界の文化を形成していない。教養を身につけるとは、世界を形成してきた聖書を読むことなのである。

何を独学するにしても、聖書を読まずに始めるならば、あらたな偏見を自分の中につくるだけに終わる。
そういう人が多すぎる。すると、さきほどの評論家のようにギリシア神話も聖書も区別がつかなくなる程度の頭になってしまうのである。
つまらない誤解がある。聖書は、ユダヤ教やキリスト教に人々を勧誘するための書物ではない。
また、聖書にはありがたい教えばかりが書かれているのでもない。聖書に描かれているのは、人間への神の関わりである。
神はたえず人間にかかわり、教えてきたのである。

法律の原型も神から教えられている。法律の原型は聖書の成立よりも古いハンムラビ法典にあるように思われているが、
他人から害を受けても復讐をせずに賠償ですませよという法律の基本も聖書で教えられている。
為政者や知識人や学者が考案したものではないのだ。世界には聖典だの経典だのというものがあまたあるのだが、
その中でも世界の形成に事実として寄与してきたのは聖書だけである。
キリスト教信者が世界で圧倒的多数を占めたために現代世界が形づくられたわけではない。
世界の土台が聖書にあるのだから、そこに何がどのように書かれているのか知っておくかどうかで世界の見方が変わるのは当然のことだ。
仏教経典をいくら読んだところで世界は少しも理解できない。しかし、聖書を読んでいれば、仏教経典に何が書かれているかさえ理解できるようになるのである。

(白取春彦「勉学術」)
0906考える名無しさん2018/12/31(月) 02:43:28.750
(引用開始)

カルマというのは、インドの言葉で、
中国の言葉に翻訳されて「業(ごう)」と言われます。
意味は、行為のことです。

私たちの運命は、自分の業が原因となって、
因果の道理にしたがって生みだしています。

善い行いは善い運命を生みだし、
悪い行いは悪い運命を生みだします。
ひとたび業を造ってしまうと、
そこから生み出される運命は避けることはできません。

まいたタネは必ず生えるということです。

善い行いも悪い行いも、寸分の狂いもなく
強烈な力で因果応報の報いを引き起こす、
ということです。

(引用終了)

カルマ(業)とは?
https://true-buddhism.com/teachings/karma/

(コメント)
カルマの法則は、本当に正しいのだろうか?
カルマの法則が誤謬であった場合、仏教の正当性にどの程度影響を与えるのだろうか?
0907学術2018/12/31(月) 07:19:11.080
聖書も必修なのか必修じゃないのかよくわからない。人にもよるだろうね。
死刑がきつそうだなあ
ぐらいでも、それをクライマックスにする編集はどうかと思う。作為的な事件だもんなあ。
0908学術2018/12/31(月) 07:38:19.090
もう一回編集しなおしたらどうだい。死刑をかくして。
0911考える名無しさん2019/01/06(日) 13:49:17.570
  17、無意識を探る

 無意識を最初にいったのは誰か。西洋哲学では、十八世紀のシェリングが最初だとユングがいっている。
しかし、無意識の起源が仏教哲学、インド哲学へさかのぼれるのは有名である。
 四世紀のインド思想家ヴァンスバトゥが「末那識」「阿頼耶識」に言及している。
しかし、大胆な解釈が許されるなら、紀元前五世紀のゴータマ・シッダルタの「阿含経」にある「無明」の概念を無意識の起源とすることもできる。
 原始仏典「阿含経」にあるゴータマ・シッダルタのことばでは、
「五感と意識の六識を消すと、「無明」が現れる」とある。
つまり、仏典では、教祖ゴータマ・シッダルタの「無明」にまで無意識の起源がさかのぼれるので、
仏教における無意識の起源は、ゴータマ・シッダルタであると仮に決めてもよいだろう。
 人の知覚できる世界、意識の世界において、その外の世界が存在すると考える根拠はなんだろうか。
西田幾多郎の「善の研究」において、人の意識は自我の主体の内側だけで意思が決定されるのではないという。
ヒトの意識は、意識の内側の要素だけで決まるのではない。
ヒトの意識は、意識の外側から志向される要素と意識の内側の要素との統合によって発現するのである。
つまり、無意識が原因で発現する意思の要素は必ず存在する。
ヒトの一回の意思決定には、無意識からの発動する神経による影響が存在する。
 我々の意識が、その外側からの神経刺激によって発現している。
その場合、我々の意識にとって外界はどの程度の確実性によって存在するのだろうか。
0912考える名無しさん2019/01/06(日) 13:49:35.200
 意識によってとらえられない外界のことをカントは「物自体」と呼んだ。
意識によってとらえられない存在を、朱子は「理」と呼んだ。
意識によってとらえられない外界のことをゴータマ・シッダルタは「無明」と呼んだ。
ドイツ大陸哲学と呼ばれる思想は、仏教、儒教にすでに同様の発想が、西洋哲学とは異なる表現によって述べらえていた。
 ゴータマ・シッダルタが、無意識、「無明」を消すことによって
知ることができる外界の宇宙の法則を「智慧」と呼んだ。この「智慧」は朱子の「理」と同じ発想にぼくには思える。
0913考える名無しさん2019/01/06(日) 13:56:09.810
無明は知恵がない状態だぞ
0914考える名無しさん2019/01/07(月) 08:51:22.270
>>913
ぼくには、増谷の訳した「原始仏教」の「阿含経」を読んで、
無明の意味が、知恵がないことだとは思いませんでした。
ぼくの解釈とちがいます。
0915考える名無しさん2019/01/07(月) 09:18:02.550
比丘たちよ 、では 、無明 (無智)とはなんであろうか 。
比丘たちよ 、苦についての無智 、苦の生起についての無智 、苦の滅尽についての無智 、および苦の滅尽にいたる道についての無智である 。
比丘たちよ 、これを無明というのである 。
(増谷文彦訳 阿含経)

比丘たちよ 、では 、無明(無智)とはなんであろうか 。

◯◯についての無智

無知ではなく無智だから無明とは智慧のないこと
特に四諦についての智慧がないこと
0916考える名無しさん2019/01/07(月) 10:21:24.450
>>915
「無明によりて行がある」
というのは、無明が無知であることを意味しているとは思いません。
「行」とは行動のことでしょ。

ぼくは、無意識(無明)が行動(行)を行うと読みますね。
0917a2019/01/07(月) 12:50:20.930
以下、参考までに『仏教論争』(宮崎哲弥)の戦前の第一次仏教論争を扱った#2,3より

《木村[泰賢]は力説している 。仏教が描き出すものは 、カント的な整然とした客観的な
世界像などではなく 、ショーペンハウアー的な盲目的に生存を求める意志の表象とし
ての世界であると 。かくして 「識名色 」の根源に行 、さらには無明が想定される
こととなる 。木村はさらに一歩踏み込んで 、先にみたバラモン教 、ヒンドゥー教の
聖典リグ ・ヴェーダとの連関性も示唆している 。
「況んや 、前にも述べたごとく 、無明 - 行 - 識の系列は梨俱吠陀の創造讃歌以来の
縁起観の形式であったとすれば 、背景思想の関係からしても 、この系列を度外視し
得ないものがあったにおいてをや 」 ( 「事実的世界観 」第五章三節 )
「梨俱吠陀 」とはリグ・ヴェーダの音写だ 。》#2

《[一般的には、あるいは宇井伯寿の説では]無明は無知なのだ 。宇井において 、ブッダの
根本思想を知らぬことが無明なのである 。だが …

木村(泰賢)は 『原始仏教思想論 』附録の反論文 「縁起観の開展 」の 「上 」において 、
一見奇妙な論法で反駁して…

仏出でたる後の無明はそれでよしとしても 、出でざる以前の無明は少なくも 、それだけ
では説明することの出来ぬ欠点を伴って来よう 」と難じた ( 「縁起観の開展 」上二節 ) 。》#3
0918考える名無しさん2019/01/07(月) 13:39:36.630
>>916
行は行動ではなく形成力
ここ(十二支縁起)では識を作る力のこと
無明によって形成力が働き識が形成されるということになる
0919考える名無しさん2019/01/07(月) 14:53:55.320
ちなみに、「四門出遊」の出展がわからないんですけど、仏典の名前わかりますか?

>>918
納得できません。わからないです。
0921考える名無しさん2019/01/07(月) 18:00:14.810
>>920
おお、すごい。出典がわかるんですね。
助かります。
0922スジャータ大山.2019/01/07(月) 18:19:29.910
>>921
どういたしまして。
岩波の仏教辞典を引いただけです。
0924考える名無しさん2019/01/09(水) 12:23:16.040
紀元前の仏教を研究してるなw
0925地球人2019/01/13(日) 00:47:48.520
仏教哲学とは仏の教えをあれこれと考究することか。突然失礼する。
0926学術2019/01/13(日) 08:35:15.660
実践宗教。利他業 喜捨 托鉢 等。法系なんか興味深いよな。法力だけじゃなく
特殊な能力が備わるように、祈願しよう。
0927考える名無しさん2019/01/13(日) 11:25:01.550
法力がどうこうっていう密教のやってることはヒンドゥーからきたもんで
元々の仏教に能力開発などない
0928考える名無しさん2019/01/13(日) 12:14:37.280
三国志を読むと太平道や五斗米道といった道教系の宗教の指導者が使う妖術の方が密教の法力よりもすごい
0929学術2019/01/13(日) 13:24:19.960
大僧正もスターだよ。仏陀が、ヒンドゥーに勝って手に入れたなら内発的萌芽もあるし、正当
に思う。日本は幻術士が土壌だけど妖術なんてこれから大事な学術のテーマだよ。
0930考える名無しさん2019/01/13(日) 20:44:30.250
学術はカルトか新興宗教
0931考える名無しさん2019/01/13(日) 20:52:02.270
誰かかが言ってたみたいな
クンダリニー+チャクラ⇒超能力開発とかいうのもあったな
0932考える名無しさん2019/01/15(火) 01:49:53.290
>>928
実際の道教系の妖術というのは聞かない、フィクションでは。
これに対して道家の超常能力というのは、その存否が自分にはわからない
0933THE グル2019/01/15(火) 02:08:38.290
ちんちん

しゅっ
しゅっ

ちん


しゅっ
しゅっ


どうかしましたか?
0934考える名無しさん2019/01/15(火) 02:11:33.540
これの本人でつか?


39 :THE グル:2006/11/24(金) 00:53:20


いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。

どうかしましたか?

40 :考える名無しさん:2006/11/24(金) 21:37:56
持たざる者に何を言っても無駄。原理的に理解し合えない。
また持たざるものが持っているふりをしようとしてもみっともないだけなのだ。
がしかしそのみっともなさを理解できるのはセンスを持って生まれたものだけなのだ。
堵愚慧螺簸轡にも劣る低学歴が杜玖椀を誤読して恥じないのもそれを示している。
0935考える名無しさん2019/01/15(火) 08:59:05.110
仏典が読めねえ。
誰か、もっと仏典を翻訳して文庫にしてくれ。電子書籍で。
0936考える名無しさん2019/01/15(火) 13:03:47.270
ごめん。仏典けっこう見つかった。

kindle限定で、「大日経」「弥勒経」「宿曜経」はあった。
安価で。
助かる。

「華厳経」と「地蔵経」をあと頼む
0937考える名無しさん2019/01/16(水) 09:48:34.300
「弥勒経」読み終わった。
漢詩としては美しいかもしれないけど、哲学としては何の意味もない。
弥勒が四十八億年未来に現れて世界を救うなんてことは、弥勒経にはまったく書いてなかった。
誰がいいだしたことなんだろうか。

今は、
「大日経」を読んでいる。
「大日経」44%
なんか、たくさんのサンスクリット語の真言の羅列になってるな。
つまらないなあ、この経。
毘盧遮那仏は、真言(マントラ)を唱える呪術的仏教で、あんまりよくないんじゃないかな。
諸仏を崇め奉り、他力によって救われる教えじゃないかと思うわ。
「大日経」は、あまりよい経典ではないよ。
0938考える名無しさん2019/01/19(土) 21:24:40.020
『世界古典文学全集 第6巻 仏典 1』 中村元編 (1966)

仏伝
・「仏伝に関する章句」 中村元
・「偉大なる死」 中村元 (大パリニッバーナ経)

原始経典
・「経典のことば」 中村元
・「シンガーラへの教え」 中村元
・「本生経」 平川彰 (ジャータカ)
・「長老の詩」 早島鏡正 (テーラ・ガーター)
・「長老尼の詩」 早島鏡正 (テーリー・ガーター)

「アヴァダーナ」 奈良康明
「百五十讃」 奈良康明
「金剛の針」 中村元
「ラトナーヴァリー」 瓜生津隆真
「ナーガーナンダ」 原実
0939考える名無しさん2019/01/19(土) 21:25:07.220
『世界古典文学全集 第7巻 仏典 2』 中村元編 (1965)

「維摩経」 中村元
「法華経」 紀野一義
「勝鬘経」 高崎直道
「華厳経」 玉城康四郎
「阿弥陀経」 早島鏡正
「大無量寿経」 早島鏡正
「般若波羅蜜多心経」 平川彰
「八千頌よりなる般若波羅蜜経」 平川彰
「中論の頌」 平川彰
「大乗起信論」 柏木弘雄
「理趣経」 金岡秀友
「ダラニ集」 金岡秀友
0940考える名無しさん2019/01/19(土) 21:26:21.300
>>938-939
初心者にも読みやすい仏典の抄訳はこれ。
原始経典から大乗経典までを収録。
0941考える名無しさん2019/01/19(土) 21:27:49.870
>>939
柏木の「大乗起信論」は哲学的でいい。
0942考える名無しさん2019/01/19(土) 21:29:58.360
『大乗とは何か:「大乗起信論」を読む』 柏木弘雄 (1991)
『意識の形而上学:「大乗起信論」の哲学 東洋哲学覚書』 井筒俊彦 (1993)
0943考える名無しさん2019/01/24(木) 02:43:14.140
>>906
>カルマの法則は、本当に正しいのだろうか?
>カルマの法則が誤謬であった場合、仏教の正当性にどの程度影響を与えるのだろうか?

以下は、「シルバーバーチ」からの抜粋。

「地上に生を享(う)ける時、地上で何を為(な)すべきかを魂自身は自覚しています。何も
知らずに誕生してくるのではありません。
自分にとって必要な向上・進化を促進するには“こういう”環境で“こういう”身体に宿るの
が最も効果的である、と判断し、魂自らが選ぶのです。」

カルマの法則は、誤謬であるかもしれない。
その場合、仏教の正当性にどの程度影響を与えるのだろうか?
0944考える名無しさん2019/01/24(木) 03:19:29.230
すべては縁起するのだから
あるとき考えただけのことであっても未来に影響を与える
それがカルマなのだろう
ローレンツ効果みたいなもの

魂云々はまったくの誤用
そもそも自分などというものは存在しないのだから
0945ゼロ2019/01/24(木) 17:19:24.530
いわゆる無や空の境地ってすべては±0だよってことだよな
ちなみに0を考えたのもインド人らしいけど釈迦の言う生老病死の苦しみも最後はプラマイゼロになるよと

つまり仏教は人生でプラス的なことをする必要は無いよってことなんだろうけど王族生活や妻子を手放してマイナスから始まって出家した時点で悟ってたんだろうなと
0946考える名無しさん2019/01/24(木) 18:41:22.750
悟ってしまった人からすれば、生老病死なんて頭の中で作った虚構概念でしかないんじゃない?
真なる姿は最初から生きてなんかいないってことだから
0947考える名無しさん2019/01/24(木) 22:28:27.900
いや君も俺も今現在こうして地球上で生きて呼吸もしてるしウンコだってする訳で肉体を持ってるし考える精神とやらもある
でも宇宙空間やその長い長い永遠とも言える時間を考えたらその存在は君の言う通り虚構で生きて無いに等しいとは思うけど

何はともあれ仏教の基本はやはり脱俗隠遁の生活にあるよなと
0948考える名無しさん2019/01/25(金) 00:48:20.060
>いや君も俺も今現在こうして地球上で生きて呼吸もしてるしウンコだってする訳で肉体を持ってるし考える精神とやらもある
それは物語の世界が実在してると勘違いしている私達衆生の発想なのでは?
悟った人からすれば、便意が発生した自分も次の瞬間には消滅して、立つ行動準備する自分が引き起こされて消滅して、・・・
なんて連鎖する物質の一部なんじゃない?
上の自分も頭の中で便宜上括って表現しているだけで本当に自分が独立して存在しているなんて考えてないだろうし
0949考える名無しさん2019/01/25(金) 01:49:56.220
人間であることを捨てて動物になるのが良い
0950考える名無しさん2019/01/25(金) 11:05:18.520
確かにこの空間の物質は一繋がりで物事が発生して消滅してと言うのは解るな

今太陽の日差しが少し気持ち良いんだけど、それでもやっぱり生きててそういう感覚は大切だなと
宗教に足りないのは例え深刻さやストイックであっても「もっと生を楽しもう」と言う教えだよな
0951考える名無しさん2019/01/25(金) 13:55:18.590
はよ出家しろや
0952考える名無しさん2019/01/25(金) 14:39:29.940
783吾輩は名無しである2019/01/25(金) 14:35:47.62ID:mM1gDNX7

これ、書いたっけ?

「原典訳ウパニシャッド」
ウパニシャッドと呼ばれるインドの文献は200個はある。
うち五個のウパニシャッドが訳されタ本。

チャーンドグヤ・ウパニシャッド「この世に存在する一切のものと、あらゆる欲望があらわれた。」
ブリハッド・ウパニシャッド「一切の存在の中に居住し、一切の存在とは別のものであり、
一切の存在が知ることなく、一切の存在を肉身とし、一切の存在を内部から制御するもの、
それがあなたのアートマン(真我)であり、不死の、内部の抑制者であります。」
0953考える名無しさん2019/01/25(金) 14:40:10.670
シャンカラ「ウパデーシャ・サーハスリー」

「それゆえにアートマン(真我)が知られたときには、一切が非存在となるだろう。」
「二元が欠けているので、善でも悪でもなく、昼でも夜でもない。それが不二である。」
二元論にならないという哲学。
紀元前400年の釈尊の「無明」を、西暦8世紀に「潜在印象」と呼んでいて、無意識と解釈した。
0954考える名無しさん2019/01/25(金) 17:52:13.450
出家する訳ないじゃん
ゲームやネットも出来なくなるし
0955ポッタン師2019/01/25(金) 18:23:04.400
存在の問題ではない、からである。
0956考える名無しさん2019/01/25(金) 19:07:51.600
>>950
生きることを楽しむとは言っても楽しみと苦が一時的に少なくなっている時間に限定されまた楽しみが消える時に苦を味わうことになる
酔いから覚めると酔う前以上に虚しくなるのと一緒
それに気づかない人は楽しむことに執着し生きることに執着する
賢者はそのような苦しみに帰する生への執着はなくこの世を厭い来世を厭う
一切の形成されたものは苦であると正しい智慧によって観ることが出来れば逆に苦しみである生そして死から解脱でき涅槃に到達する
その時「生は尽きた。梵行は完成した。なすべきことはなし終えた(所作已弁(しょさいべん))再びこのような生を受けることはない」と知ることになる
0957考える名無しさん2019/01/25(金) 21:47:08.910
それならば、ひなたぼっこの楽しみに伴う苦しみを説明してほしいな
適度な日光浴は単純に細胞に良いというか心身に良いよ

まあでもアリストテレスの言った「賢者は快楽を求めず、苦痛なきを求める」と言うことだよな
0958考える名無しさん2019/01/25(金) 23:49:41.150
仏教の苦は苦痛のことじゃなくて不満足な状態のことだよ。
ひなたぼっこが楽しくてもずっとやってたら、いずれ不満足な状態になってしまう。
0959考える名無しさん2019/01/26(土) 00:16:46.450
確かに雨や曇りの日は不満を感じるかもだけど

最も仏教的な哲学者はやはりショーペンハウアーだと思うな
新潮文庫で出てる幸福について(人生論)は未読なら読んでみるといいよ
上のアリストテレスの引用もそうだけど随所にかなり頷ける内容だから
0960考える名無しさん2019/01/26(土) 11:49:19.470
かなり簡単に要約すると人生は健康と精神の平静が何よりも重要で歴代の賢人達が隠遁の生活をしていた様にそれを見習えと
この地上や社会に求めるものには殆ど全く価値も無いし、なるべく哲学とか芸術とかの知的精神活動を勧めてるのもある
0961考える名無しさん2019/01/26(土) 12:04:28.230
ショーペンハウアーと言えば厭世だけど、この本の何がいいかと言えばシニカルや冷淡さに終始してる訳でも無いところ
現実主義だけどかなり「知性に重きを置こう」と言う内容だから
0962考える名無しさん2019/01/26(土) 13:02:18.830
訳者のお陰もあるかもしれないけど日本語文章もかなり生真面目だしいいよ
0963考える名無しさん2019/01/26(土) 14:12:31.170
仏教は始める動機が厭世の人は多いけど、
善も悪もありのまま観察するのが仏教だよ。
何にでも良い悪いってラベル付けしてるのは自分の頭の中のほうで、
それを滅尽するためのトレーニングが隠遁生活だったりするわけで。
0964考える名無しさん2019/01/27(日) 10:53:55.720
確かにそれはわかるな
例えば本の終盤で性欲についても少し語られてるけど仏教的に観たら悪や苦悩として扱われるものだよな
でも現代では色々無駄な労力を使う事も無くネットやAVなどで簡単に処理できる媒体もあるし医学的に観たら適度な分泌や射精は身体の健康維持に良いし美しい女体として観たら芸術感性にもなる
0965考える名無しさん2019/01/27(日) 10:59:40.400
だから視点を変えてもっと達観して観たら肯定否定や善悪を超えて行く場合もある
0966考える名無しさん2019/01/27(日) 18:31:32.430
仏教的にはAV鑑賞は、ありのまま観るのが基本じゃないかな?

つまり性的にみるのでもなく芸術としてでもなく、
目があって鼻があって皮膚があって乳首があって・・・更に言えば
画素ごとに色の濃淡がある二次元の並び・・・とありのまま観ることで
煩悩や執着を滅尽する。
0967考える名無しさん2019/01/27(日) 20:34:53.000
>>966
それは唯物(ただもの)論
0968考える名無しさん2019/01/28(月) 22:13:36.750
“心は、欲望に満ちた世界と同じ性格ではなく、
 純粋な物質からのみなる世界と同じ性格ではなく、
 純粋な精神のみからなる世界と同じ性格でもない。”
 
― 「大日経」 1.真言の教えに入り、心の特徴を理解する章 『大乗仏典 8 中国密教』 頼富本宏訳 (1988)
0969学術2019/01/28(月) 22:16:08.600
>仏教的にはAV鑑賞は、ありのまま観るのが基本じゃないかな?
0970考える名無しさん2019/01/28(月) 23:13:46.980
学術 ←高卒
0971考える名無しさん2019/01/28(月) 23:38:30.380
Avは抜くためのツールなんだから自然に抜くのがイイのではないか?
0973考える名無しさん2019/01/29(火) 00:04:45.860
学術AV鑑賞↓
0975ゼロ2019/01/29(火) 00:18:12.530
誰うま俺うま君賢者
0976考える名無しさん2019/01/29(火) 03:23:38.160
とは言え仏教の瞑想とはそういうものなのだよ
0977考える名無しさん2019/01/29(火) 13:32:13.750
成程

Avは現代では女体学の最高の映像テキストだよな
0979考える名無しさん2019/01/30(水) 12:05:05.350
田辺元の「あるというものにはないといい、ないというものにはあるという」という弁証法が、
誰が言い始めたのか探している。

鈴木大拙の「浄土系思想論」でも見つけたのだが、その文章が見つからない。
一心三観として、円融か円教か知らないがいいだしたこと。
それを学んだ空海が「秘密曼荼羅十住心論」にも一心三観は書いてある。
その後で、インドのシャンカラが「二元を欠く」という、二つの思想を一つとしてとらえる認識論を主張した。
このシャンカラの「二元を欠く」というものは、ヘーゲルのアウフヘーベン(止揚、概念融合)と同じ発想だと思われる。
0980考える名無しさん2019/01/31(木) 07:55:00.330
質問です。

「世界苦」って仏教ですか?
鈴木大拙の「浄土系思想論」に出てきたかと思ったんですが、見つからないんです。
0981考える名無しさん2019/02/01(金) 08:38:38.700
仏陀の教え
h ttp://buddha-osie.com/last_trip/trip07.html

さっき見つけた記事だけど、これは皆にも読んでほしい。
0982考える名無しさん2019/02/02(土) 19:59:40.950
超逆境クイズバトル!!99人の壁 古舘伊知郎が生涯クイズ初挑戦!2時間SP★1
仏教古舘
0984考える名無しさん2019/02/04(月) 01:28:16.110
天台宗の初祖「慧文は、龍樹による『大智度論』と『中論』に依って「一心三観」の仏理を無師独悟したとされる。」

(天台宗wikiより)
0985考える名無しさん2019/02/04(月) 01:29:50.600
一心三観
いっしんさんがん

天台宗の瞑想法の一つ。あらゆる事象が相対を超えた仏教の絶対的真理にかなっていることを体得すること。
現象世界を否定的にあつかう空観 (くうがん) ,肯定的にとらえる仮観 (けがん) ,
この両者がともにそなわってはじめて真理を把握しうるとする中観 (ちゅうがん) の三観を,ひと思いに一時に観念すること。

(出典 ブリタニカ国際大百科事典)
0986考える名無しさん2019/02/04(月) 01:31:35.130
「空」を観じることは「空観」とよばれ、私たちを日常的な見方が引き起こす「我」の捉われから解放してくれます。
しかし、この見方に固執すれば事物は実在しないというニヒリズムに陥ります。
そこで、縁によって現れている「仮」の姿をもう一度見るのです。
これを「仮観」といって、事物個々の特質を再認識し、他に対する無関心を防ぐのです。
この2つの見方は視点が異なるだけで同じ対象を捉えているのですが、聖性と凡性を別々にしか照らせないという欠点があります。
事物の正しい観察はこの2つを同時に見る「中道観」によってはじめて達成されるのです。
天台宗ではひと思いのうちに一切を空と観じ、仮と観じ、また空仮が一であると観じる「一心三観」を指南としています。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485415554
0987考える名無しさん2019/02/04(月) 01:32:23.330
今の哲学でいうならガブリエルの多元論が近いかな。
0988考える名無しさん2019/02/09(土) 21:02:13.550
>>980

《この世が苦しいから、彼の土へ往きたいというは真宗の大義ではない。日本的霊性の特異性でない。
これは通俗化し世諦化した信仰で、他力の真相ではない。それは貴族文化の残滓である。》鈴木大拙 日本的霊性より

世界苦という言葉はドイツ語のWeltschmerzの直訳で柳田國男なども使っている*。
ドイツは仏教を早くに取り入れたから(訳語を含め)仏教由来の可能性はあるが、
ゲーテの時代の流行語と考えるべきだ。


柳田國男
「世界苦と孤島苦」(内容は「青年と学問」文庫全集27or岩波文庫版所収。講演タイトルは後に改題)
電子版なし。柳田國男の眼目は孤島苦の方。
『故郷七十年』(kindleあり)に「世界苦と孤島苦」の章題で回想されている。

参考:
http://www.geocities.jp/widetown/japan_den/japan_den037.htm
…和辻哲郎によると、「もののあはれ」は「永遠への思慕」である。
美学者大西克禮は単なる「あはれ」を一つの派生的美的範疇として論じ
ようとする論文の中で、その語を「世界苦」(ドイツ語のWeltschmerz)として
定義したこともある…

https://deepstsky.net/Blog/0100-Weltschmerz-I/
 ドイツ語における言葉自体は、ゲーテと同時代の作家でゲーテと並ぶ巨匠とも
言われたりしていますが、その割には読んだことがあると言う人をあまり見かけ
ないジャン・パウルの造語のようです。…


以下のブログは世界苦の自覚を仏教の特徴としているが
https://blogs.yahoo.co.jp/sangam_manager/53574294.html?__ysp=44K444Oj44Oz44Od44Km44OrIOS4lueVjOiLpg%3D%3D
0989考える名無しさん2019/02/13(水) 00:06:41.550
>>768-770
三世実有説

説一切有部の基本的立場は三世実有・法体恒有と古来いわれている。
森羅万象(サンスカーラ、梵: saṃskāra)を構成する恒常不滅の基本要素として70ほどの有法、法体を想定し、
これらの有法は過去・未来・現在の三世にわたって変化することなく実在し続けるが、
我々がそれらを経験・認識できるのは現在の一瞬間である、という。
未来世の法が現在にあらわれて、一瞬間我々に認識され、すぐに過去に去っていくという。
このように我々は映画のフィルムのコマを見るように、瞬間ごとに異なった法を経験しているのだと、諸行無常を説明する。

(説一切有部wiki)
0990考える名無しさん2019/02/13(水) 00:15:37.850
三世実有説にある「過去・現在・未来」の変化という捉え方は、
仏教とフッサール現象学に共通する特徴。
0991考える名無しさん2019/02/13(水) 00:36:43.430
フッサールの「流れつつとどまっている現在(strömendstehende Gegenwart)」(『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』第四十九節)。
知覚それ自身が、過去志向と未来志向の連続体に挟まれる「生きいきとした」現在としてあるという。

Husserliana 6, Die Krisis der europäischen Wissenschaften und die transzendentale Phänomenologie, SS49
0992考える名無しさん2019/02/13(水) 00:37:36.600
フッサールは仏教からヒントを得たのでは?

> 現象学と仏教。。。。。
> 現象学と仏教について教えてください。
> https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440409419
> ハイデッガーは正法眼蔵に衝撃を受けて《存在と時間》を書いたそうですが、
> ハイデッガーの先生のフッサールの現象学は仏教をヒントにしていたりなんかはしているのでしょうか?
0993考える名無しさん2019/02/13(水) 00:39:04.050
フッサールは田辺から西田についても聞いていた。

> 1928年
> ドイツに留学してきた田辺元を通して、西田幾多郎が『自覚に於ける直観と反省』で展開した思想の概略を聞くことができた。
> フッサールは数学者のエルンスト・ツェルメロと一緒に田辺の解説に耳を傾け、熱心に議論したのだという。

(エトムント・フッサールwiki)
0995考える名無しさん2019/02/13(水) 15:52:16.120
鈴木大拙「大乗仏教概論」を読了。

愛を肯定している明治仏教だった。なかなか良い。
いやあ、日本仏教は、百年も前から愛を肯定していたことを今日知ったぜ。
0996考える名無しさん2019/02/13(水) 23:07:43.980
唯識が扱っている問題系は、そのままデリダやクリステヴァと比較できる。
0997考える名無しさん2019/02/13(水) 23:12:35.380
現象学や心理学を持ち込んだりするのは、近代仏教だけど。
0998考える名無しさん2019/02/13(水) 23:13:32.330
0999考える名無しさん2019/02/13(水) 23:13:47.960
1000考える名無しさん2019/02/13(水) 23:14:09.930
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 418日 1時間 3分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況