X



アナログ-デジタル認識論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:56.180
求められているのは、相関自体の普遍性と絶対性なんだよ
相関が普遍的に、どの場所で誰が行ってもそれは同じように絶対的に行われる
その相関を行うのが動物であってもAIであっても宇宙人であっても、そしてもちろん人間であっても
絶対的に同じように行われる
それが可能になって始めて、今の人間が認識している世界を説明できる
それを説明できるのが、アナログ-デジタル認識論ってことになる
メイヤスーもここに気づいているみたいだが、結局具体的なあり方を確定しない抽象論では限界がある

関連スレ
西部邁スレ合理論のまとめ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1536734463/
0002考える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:23:40.850
意味ないっす、そういう合理性。
20世紀にやるべきことだった。
0003考える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:31.850
メイヤスーの議論を読めばわかるが、相関主義においても、ある種の絶対性が求められてる
それは、相関の枠組みそのものに組み込まれていると解釈するしかない
そこですね
0004学術
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:33.600
相関関数とか懐かしいな。
0005考える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:35.470
アナログ-デジタル変換には、乱数、つまり偶然性が必ず生じる
これが認識の自由を担保する
したがって関数ではない
関数になってしまうと、認識側の自由がなくなってしまう
0006考える名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:17:46.130
アナログーデジタル変換
0007考える名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:49:25.030
黒みがかった赤とかバリバリのアナログだろw
デジタル売りにするなら波長領域全部赤と言えよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況