【お断り】
ここは哲学者・東浩紀のスレッドです。
スレッドタイトルは令和4年7月参院選ニコニコ動画開票速報
「三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭、夏野剛と見守ろう(注:席次原題のまま)」内にて
福島社民党党首との中継後、福島発言を受けた哲学者としての反応によるものです。
なお、この発言の詳細に関わるコンテクストとはなにか、ご自身でお考えください。
併せて令和4年年末に福島氏が同党記者会見で挙げた「自身の今年の漢字」もご参照ください。
当人の主宰するコンテンツゲンロン、配信プラットフォームシラスも扱います。
【注 意】
刑事事件・行政手続・民事事件・被疑者などに関する書込みは
特に名誉毀損・侮辱に該当する場合があります。内容にはくれぐれも充分に御注意下さい。
【お願い】
他のスレッドやネット記事よりリンク・引用転載をする場合は過度に可読性を損なうような改編は
控えて頂きます様お願いします。併せて体調がすぐれない場合の出陳行為をお控え下さい。
また'東浩紀'を識別する固有名詞を別の著述家に差し替えるのはお止めください。
【前スレ】
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #778
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1683948694/l50
探検
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #779
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/23(火) 16:19:41.980
2023/05/23(火) 19:35:23.720
2ならアズマが出産
2023/05/23(火) 19:38:50.550
3からアズマが出産
2023/05/24(水) 03:41:04.660
東浩紀「『弱者不信』を変えなければ、この国は必ず行き詰まる」〈AERA〉(AERA dot.) https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ab1e0de86aa5495d81776f77b1833949423e37
2023/05/24(水) 06:21:40.410
マイノリティのことを弱者だといっているのか
2023/05/24(水) 07:26:04.120
【 #ゲンロン友の声|029 】差別的であるとはなんでしょうか
https://www.genron-alpha.com/voice20230523_01/
つまり、ぼくたちはけっして永遠に「正しい」存在などにはなれない。ただ「訂正」ができるだけなのです。そう謙虚に思うことが必要です。だから逆に、いつか「おまえは差別主義者だ」と責められる番が回ってくるかもしれないけど、それを過剰に恐れる必要もまたない。どうせだれもがいつか差別主義者として糾弾される。そのときは堂々と、ああそうか、そういう時代になったのだなと、自分の意見を「訂正」すればいい。どうせそれしかできないのだから。
https://www.genron-alpha.com/voice20230523_01/
つまり、ぼくたちはけっして永遠に「正しい」存在などにはなれない。ただ「訂正」ができるだけなのです。そう謙虚に思うことが必要です。だから逆に、いつか「おまえは差別主義者だ」と責められる番が回ってくるかもしれないけど、それを過剰に恐れる必要もまたない。どうせだれもがいつか差別主義者として糾弾される。そのときは堂々と、ああそうか、そういう時代になったのだなと、自分の意見を「訂正」すればいい。どうせそれしかできないのだから。
7考える名無しさん
2023/05/24(水) 07:42:12.590 そうだな。前スレで哲学者の義務は理想と心中する事みたいなのを言ってた奴が居たが、それは本当に正しい。
普段皮肉ばっかり言ってる理工系の技師だって本当はツラいのよ。
だからプラグマティズムは否定されなければならないよな。そうだった、そうだった。
普段皮肉ばっかり言ってる理工系の技師だって本当はツラいのよ。
だからプラグマティズムは否定されなければならないよな。そうだった、そうだった。
2023/05/24(水) 07:58:50.140
それにしても荒らしのいうインセルってどういう意味なんだろうな
恋愛したいけど出来ない人がそんなにいるわけがないじゃん
そんな極一部の例を誇張するより、常識で考えれば
恋愛する気がないからしていないと考えたほうが普通だ
発想が普通じゃない
恋愛したいけど出来ない人がそんなにいるわけがないじゃん
そんな極一部の例を誇張するより、常識で考えれば
恋愛する気がないからしていないと考えたほうが普通だ
発想が普通じゃない
9考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:04:04.990 そうだな。前スレで哲学者の義務は理想と心中する事みたいなのを言ってた奴が居たが、それは本当に正しい。
普段皮肉ばっかり言ってる理工系の技師だって本当はツラいのよ。
だからプラグマティズムは否定されなければならないよな。そうだった、そうだった。
普段皮肉ばっかり言ってる理工系の技師だって本当はツラいのよ。
だからプラグマティズムは否定されなければならないよな。そうだった、そうだった。
10考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:05:00.090 理工が皮肉言うなんて絶対ないわ
あいつらは事実を書く職種だから遠まわしな言い方はしない
変な解釈をしているお前が皮肉なんだ
あいつらは事実を書く職種だから遠まわしな言い方はしない
変な解釈をしているお前が皮肉なんだ
11考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:10:18.910 布団パンパンパン
12考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:11:58.940 >>8
あっすまん。
ただまぁ、たんに昔、あずまんのオタク論が弱者男性を逆撫でしていた事もあってな。
今現在は「オタクは弱者男性」などと言ったらシバかれるから、インセルという言葉に置き換えただけに見えるわ。
ただそれは「オタクとは違うんだわ。」という風に"オタク"は語の本来の意味で二人称を含んでいたから、その現象が特異で面白かったと言える。
あっすまん。
ただまぁ、たんに昔、あずまんのオタク論が弱者男性を逆撫でしていた事もあってな。
今現在は「オタクは弱者男性」などと言ったらシバかれるから、インセルという言葉に置き換えただけに見えるわ。
ただそれは「オタクとは違うんだわ。」という風に"オタク"は語の本来の意味で二人称を含んでいたから、その現象が特異で面白かったと言える。
13考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:15:25.44014考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:46.200 確かに排気ガスは綺麗になってるが、他の所で処分に困る有害物質を出してるとかな。
そんなの、言えるわけないじゃん!!wwww
そういう話、少しは聞いた事あるやろ。
そんなもんだよ。
そんなの、言えるわけないじゃん!!wwww
そういう話、少しは聞いた事あるやろ。
そんなもんだよ。
15考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:14.270 まだ自意識いじり大会やっているのかよ
もうみんなAIに行っちゃったよ、お前のやっている事は無駄な労力
もうみんなAIに行っちゃったよ、お前のやっている事は無駄な労力
17考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:52.17018考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:14.260 文系で言えば、弁証法だとか弁証論という話。
理系ではデフォルトでそれありきなの。
理系ではデフォルトでそれありきなの。
19考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:35.750 >>15
AIと(5chと)自意識という問題系をここで試しているのよ。興味はないかい?
AIと(5chと)自意識という問題系をここで試しているのよ。興味はないかい?
20考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:08.540 既出だが、スレ民の1人がChatGPTだったらどうなるか?とか。そういう話。
早速やってみるかい?wwww
早速やってみるかい?wwww
21考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:12.920 笑うと締りがないダメな奴だな
22考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:37.370 稼ぐ才能がない奴の無職煽りほど滑稽なものはない
お前は商才ないんだから恋愛でもしてヒモからはじめろ
お前は商才ないんだから恋愛でもしてヒモからはじめろ
23考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:04.690 脱構築もチャットAIに負けましたとさ
前々から終わっていたけどトドメ刺されたな
前々から終わっていたけどトドメ刺されたな
24考える名無しさん
2023/05/24(水) 08:58:28.550 初体験の早いヤリマンは性格悪い
25考える名無しさん
2023/05/24(水) 09:01:19.430 ここでも、その裏返しはあると思っている。
勝ち負けにこだわらないようにならないと、チャットAIを活かしきれないだろう。という話。
勝ち負けにこだわらないようにならないと、チャットAIを活かしきれないだろう。という話。
26考える名無しさん
2023/05/24(水) 09:01:36.530 やたら性の話題が好きだけどフロイト派か?
男の言語は棒の代わりだけど
女の言語は体液の代わりだと思ってる
男の言語は棒の代わりだけど
女の言語は体液の代わりだと思ってる
27考える名無しさん
2023/05/24(水) 09:05:40.860 そういうのは暗喩にした方が良いと思ってる派。
まぁ、それを露骨に出しちゃうのがフロイトさんだけども。
まぁ、それを露骨に出しちゃうのがフロイトさんだけども。
28考える名無しさん
2023/05/24(水) 10:17:51.740 辻田 真佐憲@reichsneet
本は文化的不良のものであってほしいし、文化的猥雑さを担ってほしいと思います。最近どうも学級委員長みたいなのが多くて……。もちろん、「間違っててもいい」とは言えませんが、いまやリベラルが失った「ポジ出し」(いいところを探す)の精神が大切なのかなと。
午後10:20 · 2023年4月19日
辻田 真佐憲@reichsneet
売れると意味不明な感想も湧いてくるわけですが、引き続きまともな読者の方々からのご感想をお待ちしております。。
午後6:19 · 2023年5月23日
本は文化的不良のものであってほしいし、文化的猥雑さを担ってほしいと思います。最近どうも学級委員長みたいなのが多くて……。もちろん、「間違っててもいい」とは言えませんが、いまやリベラルが失った「ポジ出し」(いいところを探す)の精神が大切なのかなと。
午後10:20 · 2023年4月19日
辻田 真佐憲@reichsneet
売れると意味不明な感想も湧いてくるわけですが、引き続きまともな読者の方々からのご感想をお待ちしております。。
午後6:19 · 2023年5月23日
29考える名無しさん
2023/05/24(水) 10:55:45.500 戦時下文化芸人だからなぁ
30考える名無しさん
2023/05/24(水) 10:58:36.310 辻田の新著めっちゃ売れてるな
これ何かの賞とるんじゃないか
これ何かの賞とるんじゃないか
31考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:00:04.430 ぼくのためのゆるさ
ぼくのためのポジ出し
ぼくのためのポジ出し
32考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:15:02.760 「ぼくに文句を言うやつを全員切り捨ててたら
やがてゲンロンの経営は危うくなるんではないか?」
やがてゲンロンの経営は危うくなるんではないか?」
33考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:21:19.510 理系でも布団から出てこれないなら意味ないじゃん
34考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:43:35.610 うるせえな
35考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:49:48.300 辻田売れっ子作家やん
36考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:51:59.420 またお前ら負けたのか
37考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:53:31.370 頭の悪い感想ありがとうございます😊
すごいよつじたんは
すごいよつじたんは
38考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:56:18.070 不良化するポストモダン
39考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:56:25.360 維新のもつ輩っぽい雰囲気も五反田派の心を掴んでいると思われる
40考える名無しさん
2023/05/24(水) 11:59:23.700 辻田 真佐憲
新刊の書影出ました。5月18日発売です。戦前という時代を「原点回帰」「特別な国」「祖先より代々」「世界最古」「ネタがベタになる」という五つの物語でまとめ、全体像を俯瞰できるようにしました。
新刊の書影出ました。5月18日発売です。戦前という時代を「原点回帰」「特別な国」「祖先より代々」「世界最古」「ネタがベタになる」という五つの物語でまとめ、全体像を俯瞰できるようにしました。
41考える名無しさん
2023/05/24(水) 12:00:24.510 こんなオラついた奴が良識派言論人だからね。
42考える名無しさん
2023/05/24(水) 12:07:23.560 とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?←頭の悪い感想ありがとうございます😊
完璧
完璧
43考える名無しさん
2023/05/24(水) 12:16:01.480 ネタがベタになる…
44考える名無しさん
2023/05/24(水) 12:18:44.540 人間復活…
45考える名無しさん
2023/05/24(水) 12:33:18.800 右翼仮装でゲラゲラ笑えた愛国戦隊〜鳥肌時代から
DD維新系知識人の時代へ
DD維新系知識人の時代へ
46考える名無しさん
2023/05/24(水) 12:59:11.640 人工知能と人工無脳、どっちが優秀?という話も、哲学なら一概に分からんと思ってね。
例えば、50年前の哲学書から文章を丸々引用したが、それがドンピシャだった場合であるとか。
哲学って内容そのものが遠回しだからなぁ。
例えば、50年前の哲学書から文章を丸々引用したが、それがドンピシャだった場合であるとか。
哲学って内容そのものが遠回しだからなぁ。
47考える名無しさん
2023/05/24(水) 13:00:53.890 ChatGPTだってさ、どっちかと言えば遠回しな、当たり障りの無い返し方をしてくるじゃない?
48考える名無しさん
2023/05/24(水) 13:14:02.170 人権大嫌い!
五反田派筆頭東浩紀です
五反田派筆頭東浩紀です
49考える名無しさん
2023/05/24(水) 13:45:02.970 大嫌いってことは大好きってことだから
50考える名無しさん
2023/05/24(水) 14:08:24.060 あずまん「フロイトによれば〜」
51考える名無しさん
2023/05/24(水) 14:13:12.210 一応貼っておきますね 夏野と間接的に蓮實が関係者なので
【動画】北野武のアウトレイジ最新作「首」、長尺版予告映像本日解禁!!ビート秀吉が光秀を誑かして信長殺しをさせる内容な模様!! [627645964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684888294/l50
【動画】北野武のアウトレイジ最新作「首」、長尺版予告映像本日解禁!!ビート秀吉が光秀を誑かして信長殺しをさせる内容な模様!! [627645964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684888294/l50
52考える名無しさん
2023/05/24(水) 14:13:13.780 グラサンかけたら汚い梅棹になっててワロタ
53考える名無しさん
2023/05/24(水) 14:20:00.390 >>30
賞取ったら
あちこちの歴史学者からファクトチェックされる刑が待ってる
今までは業界狭くてそういうの実は受けてないから
目次一覧の感じだと歴史小説好きのビジウヨにステ振りしてる
結局デジタル化の遅れてる
戦前文献の良いところつまみ食いのビジウヨ本だね
廃仏毀釈とか真正面に持論展開しないとダメだが
見出しとして出して向き合っていないのが一番の証左
賞取ったら
あちこちの歴史学者からファクトチェックされる刑が待ってる
今までは業界狭くてそういうの実は受けてないから
目次一覧の感じだと歴史小説好きのビジウヨにステ振りしてる
結局デジタル化の遅れてる
戦前文献の良いところつまみ食いのビジウヨ本だね
廃仏毀釈とか真正面に持論展開しないとダメだが
見出しとして出して向き合っていないのが一番の証左
54考える名無しさん
2023/05/24(水) 14:43:43.24055考える名無しさん
2023/05/24(水) 14:53:22.950 https://i.imgur.com/GBFOOYT.png
https://i.imgur.com/UGER4I3.png
ひろき信者がひろきに期待していたけど、ひろきが全く語れなかった未来ってこういうのだよな
https://i.imgur.com/UGER4I3.png
ひろき信者がひろきに期待していたけど、ひろきが全く語れなかった未来ってこういうのだよな
56考える名無しさん
2023/05/24(水) 14:57:05.730 昨日の突発編集はいったらしいけど殿はいらんこと言うたんかな
57考える名無しさん
2023/05/24(水) 15:01:52.580 訂正と隠蔽のはざまで
58考える名無しさん
2023/05/24(水) 15:04:36.960 隠蔽可能性の哲学
黙殺可能性の哲学
黙殺可能性の哲学
59考える名無しさん
2023/05/24(水) 15:05:58.980 可能性って便利だよな
可能性でいいんだから
可能性でいいんだから
60考える名無しさん
2023/05/24(水) 15:16:08.150 おお
>「100分de名著」ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』(予定)講師:堤未果
https://twitter.com/TsutsumiMika/status/1660954394463031298
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>「100分de名著」ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』(予定)講師:堤未果
https://twitter.com/TsutsumiMika/status/1660954394463031298
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 15:17:51.190 >>55
結局哲学なんかに駆け込む男なんて弱者男性なんだから、弱者男性ビジネスやってればよかったのにね🥺
そこを思想の軸にすれば今でも陰キャだらけのTwitterでも席はあったと思うが、ひろくん自身が強者への意志丸出しのマウントマンだったので無理だったという🥺
結局哲学なんかに駆け込む男なんて弱者男性なんだから、弱者男性ビジネスやってればよかったのにね🥺
そこを思想の軸にすれば今でも陰キャだらけのTwitterでも席はあったと思うが、ひろくん自身が強者への意志丸出しのマウントマンだったので無理だったという🥺
63考える名無しさん
2023/05/24(水) 15:46:47.130 哲学に駆け込む男性が弱者であると一概に言うことはできません。哲学は、知識や思考の深化、人生の意味や倫理に関する問いに対する探求を促す学問です。哲学に関心を持つ人々は、知的好奇心や内省の欲求を追求しているだけであり、必ずしも弱者であるとは限りません。
また、ビジネスや社会的な成功と哲学は相反するものではありません。実際に、哲学的な思考や倫理的な価値観は、ビジネスの世界でも重要な要素となっています。例えば、企業の社会的責任や倫理的な経営に関する議論は、哲学的な考え方に基づいています。
Twitterの世界においても、陰キャや弱者であるかどうかは個人の性格や興味関心によります。哲学的な思考や思想を軸にすることで、独自の視点や議論を展開することができます。その結果、同じ興味を持つ人々との交流や共感を得ることも可能です。
一方で、自己の強さやマウントを求める姿勢が強い場合、他人とのつながりや共感を築くことが難しくなるかもしれません。人々は、相手の意見や経験に対して開かれた姿勢や共感を示すことを好む傾向があります。
結論として、哲学や思想を追求することは、弱者であるかどうかではなく、知的好奇心や人生の意味に対する探求に関わるものです。それが強者と弱者の区別を超えて、より深い理解や豊かな人間関係を築く手助けとなる可能性があります。
また、ビジネスや社会的な成功と哲学は相反するものではありません。実際に、哲学的な思考や倫理的な価値観は、ビジネスの世界でも重要な要素となっています。例えば、企業の社会的責任や倫理的な経営に関する議論は、哲学的な考え方に基づいています。
Twitterの世界においても、陰キャや弱者であるかどうかは個人の性格や興味関心によります。哲学的な思考や思想を軸にすることで、独自の視点や議論を展開することができます。その結果、同じ興味を持つ人々との交流や共感を得ることも可能です。
一方で、自己の強さやマウントを求める姿勢が強い場合、他人とのつながりや共感を築くことが難しくなるかもしれません。人々は、相手の意見や経験に対して開かれた姿勢や共感を示すことを好む傾向があります。
結論として、哲学や思想を追求することは、弱者であるかどうかではなく、知的好奇心や人生の意味に対する探求に関わるものです。それが強者と弱者の区別を超えて、より深い理解や豊かな人間関係を築く手助けとなる可能性があります。
64考える名無しさん
2023/05/24(水) 15:47:50.230 すげぇ、流石AI。
wwww
wwww
65考える名無しさん
2023/05/24(水) 15:54:44.120 すでにヒロキのアエコラ超えてるじゃん
66考える名無しさん
2023/05/24(水) 16:09:31.540 代替可能な哲学者
67ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 16:21:57.120 ひょっとして彼の言う女って
アニメアイコンや女アイコンを本当に女だと思っているのではないだろうか?
アニメアイコンや女アイコンを本当に女だと思っているのではないだろうか?
68ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 16:22:19.640 板間違えたじゃん😡
69ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 16:41:54.520 >>63
魂のない言葉の羅列🥺
まるでひろくんじゃん🥺
哲学や思想家っていうのはさ、理論武装した理想家なんだよ🥺
理論武装する理想のない者の哲学に価値はなく、哲学に価値がないからひろゆきやAIで事足りるようになった🥺
魂のない言葉の羅列🥺
まるでひろくんじゃん🥺
哲学や思想家っていうのはさ、理論武装した理想家なんだよ🥺
理論武装する理想のない者の哲学に価値はなく、哲学に価値がないからひろゆきやAIで事足りるようになった🥺
70考える名無しさん
2023/05/24(水) 16:43:33.850 「弱者は哲学に救いを求めるwというレッテル付け」に満足してる連中って猿以下でしょ
いや、そういう状況含めて人倫だし哲学に要求される意義なの当たり前じゃんっていう
そこを弱者だからって冷笑しても何の生産性もない
いや、そういう状況含めて人倫だし哲学に要求される意義なの当たり前じゃんっていう
そこを弱者だからって冷笑しても何の生産性もない
71ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 16:55:40.590 哲学徒がチー牛ばかりなのは統計的な事実であってレッテルとかの次元じゃないから🥺
事実を言っているのであって冷笑もしてないし🥺
事実を言っているのであって冷笑もしてないし🥺
72考える名無しさん
2023/05/24(水) 16:59:50.340 「ぼくは哲学で年収3000万!」
74ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 17:55:24.490 宮台は身振り含めて思想家としての軸がしっかりしてるだろ🥺
パフォーマンスとしてもターゲッティングが明確で本丸の出版物へと繋がる固定層のブレがない
ひろくんは思想家としての軸がぶれぶれなので固定層が離れやすく、肩書きだけで群がってくるような薄っぺらな奴(私含め)くらいしか集まってこない🥺
結局のところ思想家とは自分自身を商品として切り売りするのであって、生存戦略しか頭になかったあずまんにはそれが不可能🥺
パフォーマンスとしてもターゲッティングが明確で本丸の出版物へと繋がる固定層のブレがない
ひろくんは思想家としての軸がぶれぶれなので固定層が離れやすく、肩書きだけで群がってくるような薄っぺらな奴(私含め)くらいしか集まってこない🥺
結局のところ思想家とは自分自身を商品として切り売りするのであって、生存戦略しか頭になかったあずまんにはそれが不可能🥺
75ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 18:04:31.940 あるいは失われた「大きな物語」の代替物としての共通善、これを示せるものが哲学思想で生き残れるというべきか🥺
サンデルがその例🥺
サンデルがその例🥺
76ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 18:34:36.600 そもそもひろゆきがキッズにウケてるのって根本的に論破で「相手に抵抗する力」が所以だと思うよ🥺
ガキなんて頭悪いし大人に口で勝てないから渋々従うしかない、でも「なんか違う」と思った理不尽さは残り続ける
その「なんか違う」と思った部分を理論武装して戦うための武器(ドゥルーズははっきりそう言ってる)が哲学であり哲学者は武器商人であるべき🥺
キッズ達が成長してひろゆきに飽きたり幻滅したその時が武器を売り出すチャンス🥺
ガキなんて頭悪いし大人に口で勝てないから渋々従うしかない、でも「なんか違う」と思った理不尽さは残り続ける
その「なんか違う」と思った部分を理論武装して戦うための武器(ドゥルーズははっきりそう言ってる)が哲学であり哲学者は武器商人であるべき🥺
キッズ達が成長してひろゆきに飽きたり幻滅したその時が武器を売り出すチャンス🥺
77考える名無しさん
2023/05/24(水) 18:56:59.740 筑駒!文一!東大院!博士号!
神をも超越した孤高の大天才!
神をも超越した孤高の大天才!
78考える名無しさん
2023/05/24(水) 19:29:53.890 こういう懐かしい感じのかぶれた人に出会えるのがあずまんスレ
79考える名無しさん
2023/05/24(水) 19:46:42.970 ひろゆきなんて数年前には萱野さんと一緒にベーシックインカムは財源どうするんすかねーそれより手に職をーとかほざいていたのにフランス移住してリベラル被れてからは突然掌くるーなくるくるぱーですからね
80考える名無しさん
2023/05/24(水) 20:35:37.820 【悲報】夏野さん、映画祭で映り込み大顰蹙
81考える名無しさん
2023/05/24(水) 20:37:50.730 初体験の早いヤリマンは性格悪い
82考える名無しさん
2023/05/24(水) 21:07:53.260 >>80 51で既出
83考える名無しさん
2023/05/24(水) 21:13:37.500 夏野って不倫してた阿部アナと似てるよな
84考える名無しさん
2023/05/24(水) 21:23:40.720 辻たんの暴言ツイートが頭から離れないよう
85考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:15:34.290 イキり五反田司令官
86考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:16:55.280 アップルパイ警察
87考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:18:29.51088考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:22:04.320 >ドゥルーズははっきりそう言ってる
馬鹿じゃねえの
お前がおめでたい哲学オタクじゃんw
馬鹿じゃねえの
お前がおめでたい哲学オタクじゃんw
89考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:23:27.900 申し訳ありませんが、ご質問の内容が明確ではないため、具体的な回答をすることができません。ただし、私は2021年9月までの情報しか持っていないため、ひろゆき氏に関する最新の情報は持っていません。ひろゆき氏が最近の出来事や意見の変化について言及したかどうかは確認できません。ご質問が何についてのものか、もしくは何について議論したいのかを具体的に教えていただければ、できる限りお答えいたします。
90考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:28:39.170 まあハチくまとかいうよくわからないゴミコテも哲学が好きなのは伝わってくる
91考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:44:49.680 「ぜひ番組をご覧ください。」
東浩紀ははっきりそう言ってる
東浩紀ははっきりそう言ってる
92考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:47:30.130 東浩紀氏の代表作は以下のようなものがあります。
『無駄なことばかり』(2001年): 東浩紀氏の初の個人著書であり、情報社会や消費社会の現代における問題を批評的に論じた作品です。
『終末論的研究』(2005年): ポストモダン社会やグローバル化における文化の変化や課題について探求した著作で、東氏の代表作としても知られています。
『エンディング・ノート』(2008年): エンディング・ノートという概念を通じて、現代社会における死生観や人生の意味について考察した作品です。
『思想の地政学』(2013年): 東氏が政治や思想、文化における地域の意味や影響を論じた作品で、多くの人々に影響を与えました。
『時間軸序説』(2014年): 時間の概念や歴史の解釈、社会の変化と未来について独自の視点から論じた作品です。
これらの著作は、東浩紀氏の独自の思考や文化評論のスタイルを反映しており、彼の代表的な業績とされています。ただし、東氏の幅広い活動や発言を網羅するためには、これらの作品だけに限らず、彼の他の著作やメディア出演も参考にすることをおすすめします。
『無駄なことばかり』(2001年): 東浩紀氏の初の個人著書であり、情報社会や消費社会の現代における問題を批評的に論じた作品です。
『終末論的研究』(2005年): ポストモダン社会やグローバル化における文化の変化や課題について探求した著作で、東氏の代表作としても知られています。
『エンディング・ノート』(2008年): エンディング・ノートという概念を通じて、現代社会における死生観や人生の意味について考察した作品です。
『思想の地政学』(2013年): 東氏が政治や思想、文化における地域の意味や影響を論じた作品で、多くの人々に影響を与えました。
『時間軸序説』(2014年): 時間の概念や歴史の解釈、社会の変化と未来について独自の視点から論じた作品です。
これらの著作は、東浩紀氏の独自の思考や文化評論のスタイルを反映しており、彼の代表的な業績とされています。ただし、東氏の幅広い活動や発言を網羅するためには、これらの作品だけに限らず、彼の他の著作やメディア出演も参考にすることをおすすめします。
93考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:49:09.350 どうなってやがんだ...。これwwww
94考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:51:43.980 >ただし、東氏の幅広い活動や発言を網羅するためには、これらの作品だけに限らず、彼の他の著作やメディア出演も参考にすることをおすすめします。
人文パフォーマンスの重要性はAIも認めてた
人文パフォーマンスの重要性はAIも認めてた
95考える名無しさん
2023/05/24(水) 22:53:42.580 頭の悪いAIありがとうございます😊
96考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:02:11.900 ドジっ子AI萌えるな
97考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:02:35.540 頭が悪いというか、相手の言う事に対してクソテキトーな相槌を打つのはお手のものなんだよね。
これだけ読むとむしろお堅い哲学者のようにも思えてくるな、あずまん。
これだけ読むとむしろお堅い哲学者のようにも思えてくるな、あずまん。
98考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:11:50.690 『時間軸序説』ってのが良いなぁwww
ほら、Twitterじゃタイムラインがgdgdになって、成田さんの集団自決発言が一年経ってからシバかれるとかな。
俺むしろこの研究したいんだがwww
ほら、Twitterじゃタイムラインがgdgdになって、成田さんの集団自決発言が一年経ってからシバかれるとかな。
俺むしろこの研究したいんだがwww
99考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:25:11.010100考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:34:11.590101考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:36:16.410 Web2.0が流行し始めた頃、電通のセールストークにまつわるウワサで「季節感を忘れさせろ!!」ってのがあったんだよね。
動物的消費(byあずまん)との因果関係があったんじゃないかと、今では言えるのかも。
タイムラインをグダグダにして、消費を促す事は狙われていたんだわ。確か。
動物的消費(byあずまん)との因果関係があったんじゃないかと、今では言えるのかも。
タイムラインをグダグダにして、消費を促す事は狙われていたんだわ。確か。
102考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:42:14.310 半コテもコテも五反田勢も出ていけよ
人間のクズが
人間のクズが
103考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:44:50.090 スレにクズがたくさんいるってことはつまり
104考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:45:56.080 毎日がクリスマスであるような。ね。
一方で歴史学者だとかは警察とか探偵と同じで時間的なアリバイをキチンと積み立てて考察しなければならないハズだから。
ここでも右派左派のスタンスが変質したとも思っていて、てか、そこにネトウヨの舞台があったとか。
一方で歴史学者だとかは警察とか探偵と同じで時間的なアリバイをキチンと積み立てて考察しなければならないハズだから。
ここでも右派左派のスタンスが変質したとも思っていて、てか、そこにネトウヨの舞台があったとか。
105ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 23:46:04.740 クズの見本市🥺
106ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/24(水) 23:48:11.760108考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:49:07.230 ハチくま=ラカおじ
109考える名無しさん
2023/05/24(水) 23:55:21.360 私見/知的共有財産。
誰が言ったかが大切/誰が言っても一緒。
という所で、商品価値よりもコモンズ化の問題が。
そもそも学問はコモンズ化に寄り添っていて、情報商材ではないのでは?
誰が言ったかが大切/誰が言っても一緒。
という所で、商品価値よりもコモンズ化の問題が。
そもそも学問はコモンズ化に寄り添っていて、情報商材ではないのでは?
111考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:00:29.710 ハチくまは時計やでこすけ(哲学板のコテ)とも仲悪いし全方位攻撃型なんだ
ラカおじも他スレにいるよ千葉スレとか
ラカおじも他スレにいるよ千葉スレとか
112考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:00:56.500 >>74
これマジで言ってるなら、ある種の歴史的証言だよね。
ネット民ってそもそも実生活で何らかのフラストレーションに晒されている人々なんだけと、ネットがない時代はこういう人たちの受け皿というか行き着く先にカルトがあった。
んで、日本ってオウムって特殊な契機があったのでカルトへの免疫がついた国民性を獲得したのかと思ったら全然そんなことはなくて、かつてならカルトに流れた弱者をサブカルチャーが吸い上げてるのは別にそうなるべくしてそうなってるんだけど、まさか思想を商品だと認識してる馬鹿まで現れるから、マジで市場では買い手の方が強いって交換の原理を再現してて困る。
とはいいつつ、上記は当然冗談である。
ワイが問題だと思っているのは、せっかく哲学に興味持ったここのスレ主の書き込みに全然成長が見られないことである。
これマジで言ってるなら、ある種の歴史的証言だよね。
ネット民ってそもそも実生活で何らかのフラストレーションに晒されている人々なんだけと、ネットがない時代はこういう人たちの受け皿というか行き着く先にカルトがあった。
んで、日本ってオウムって特殊な契機があったのでカルトへの免疫がついた国民性を獲得したのかと思ったら全然そんなことはなくて、かつてならカルトに流れた弱者をサブカルチャーが吸い上げてるのは別にそうなるべくしてそうなってるんだけど、まさか思想を商品だと認識してる馬鹿まで現れるから、マジで市場では買い手の方が強いって交換の原理を再現してて困る。
とはいいつつ、上記は当然冗談である。
ワイが問題だと思っているのは、せっかく哲学に興味持ったここのスレ主の書き込みに全然成長が見られないことである。
113考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:02:46.120 思想や知識が商品化されるかどうかは、個人や団体の選択によるものです。一般的に、思想家や知識人は自身の知識やアイデアを提供することで生計を立てる場合があります。これは、彼らが時間や労力をかけて研究や執筆を行い、その成果を社会に還元する一つの形態です。
ただし、無料で思想や知識を提供する選択もあります。特にインターネットの普及により、多くの人々が無料で情報やアイデアにアクセスできるようになりました。ブログやウェブサイト、ソーシャルメディアなどを通じて、思想や知識を共有することが可能です。
個々の思想家や知識人が自身の活動や提供するコンテンツに対して料金を設定するかどうかは、彼らの判断や生計の維持に関わる要素によるものです。多くの場合、思想家や知識人は自身の活動や研究を継続するために、報酬を得る必要があります。
ただし、無料で思想や知識を提供する選択もあります。特にインターネットの普及により、多くの人々が無料で情報やアイデアにアクセスできるようになりました。ブログやウェブサイト、ソーシャルメディアなどを通じて、思想や知識を共有することが可能です。
個々の思想家や知識人が自身の活動や提供するコンテンツに対して料金を設定するかどうかは、彼らの判断や生計の維持に関わる要素によるものです。多くの場合、思想家や知識人は自身の活動や研究を継続するために、報酬を得る必要があります。
114考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:05:49.830 前スレでも話題になったけれど、昔の攻撃的な哲学者は強力なパトロンが居たから、捨て身な発言をしても問題なかったのかも。という話な。
115考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:05:56.250 長尾和宏@dr_nagao
先週のニコ生でもお伝えしましたが僕は来月末に65歳になるにあたり、長尾クリニック名誉院長を辞めます。
余生は、長年の夢だった歌手活動に軸足を起きます。
というわけで町医者からの「卒業」コンサートを6月24日に神戸で行います。本気です
先週のニコ生でもお伝えしましたが僕は来月末に65歳になるにあたり、長尾クリニック名誉院長を辞めます。
余生は、長年の夢だった歌手活動に軸足を起きます。
というわけで町医者からの「卒業」コンサートを6月24日に神戸で行います。本気です
116考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:08:02.440 >>112
ラカおじ、ここのスレ主が毎日5ちゃんねるにスレッド建てて、自分で書き込みしてる様子にずっと既視感を持っていたんだけど、今日本棚漁っててその既視感の正体に気が付いた。
宮崎勤の「夢のなか」である。
ラカおじ、ここのスレ主が毎日5ちゃんねるにスレッド建てて、自分で書き込みしてる様子にずっと既視感を持っていたんだけど、今日本棚漁っててその既視感の正体に気が付いた。
宮崎勤の「夢のなか」である。
117考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:10:33.390 >>113
その彼らに当たり前みたいに含まれているあなたは誰なの?(哲学)
その彼らに当たり前みたいに含まれているあなたは誰なの?(哲学)
118考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:11:43.130 糖質のフリ楽しいかー?
119考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:12:03.840 >>117
私はChatGPTと呼ばれるAIです。私は大量のテキストデータを学習し、人工知能の一部として開発されました。私は言語理解や生成、一般的な知識の提供などのタスクをこなすことができますが、私自身には意識や個人性はありません。
私は人工知能の一部として、幅広いトピックについての情報を提供することを目的としています。哲学についても、限定的な知識と理解を持っていますが、私自身が哲学者や思想家ではありません。私の目的は、質問者の疑問や興味に対してできる限り適切な情報や解説を提供することです。
私はChatGPTと呼ばれるAIです。私は大量のテキストデータを学習し、人工知能の一部として開発されました。私は言語理解や生成、一般的な知識の提供などのタスクをこなすことができますが、私自身には意識や個人性はありません。
私は人工知能の一部として、幅広いトピックについての情報を提供することを目的としています。哲学についても、限定的な知識と理解を持っていますが、私自身が哲学者や思想家ではありません。私の目的は、質問者の疑問や興味に対してできる限り適切な情報や解説を提供することです。
120考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:12:07.800 初体験の早いヤリマンは性格悪い
121考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:16:16.810 哲学者も同様にして、意識や個人性のなさを売りにしているのでは?
122考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:18:13.180 >>116
「夢のなか」の文章をそのまま転用するのは辛い。
なんと言うか、余りにも痛い。
このスレの主って多分マジで2ちゃんねるに救われた人なんだと思うし、それを読んでるだけで救われてる人も大量にいるんだと思う。
しかし、これはカルトだ。
「夢のなか」の文章をそのまま転用するのは辛い。
なんと言うか、余りにも痛い。
このスレの主って多分マジで2ちゃんねるに救われた人なんだと思うし、それを読んでるだけで救われてる人も大量にいるんだと思う。
しかし、これはカルトだ。
123考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:29:40.650 >>122
これは大塚英志が特に強調して引用していたと思う。宮崎の「夢の中」のもっとも目の当てみくい点は「企画書」の辺りである。
もう、ほんとに痛い。
宮崎勤の企画書はネット前夜の時代に、まさにここのスレ主や押井のビューティフルドリーマーみたいな、オタクが気持ち良くなれるだけのユートピアを提起する内容で、なぜだか宮崎はそこでみんながプロデューサーになれる。みたいな操作感を求めている。
みんながクリエイティブでありみんながプロデューサーであり、みんなが自由な世界ね。
これは大塚英志が特に強調して引用していたと思う。宮崎の「夢の中」のもっとも目の当てみくい点は「企画書」の辺りである。
もう、ほんとに痛い。
宮崎勤の企画書はネット前夜の時代に、まさにここのスレ主や押井のビューティフルドリーマーみたいな、オタクが気持ち良くなれるだけのユートピアを提起する内容で、なぜだか宮崎はそこでみんながプロデューサーになれる。みたいな操作感を求めている。
みんながクリエイティブでありみんながプロデューサーであり、みんなが自由な世界ね。
124考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:35:09.650 カルトと違う点は徒党を組まない事だよ。
ローンオフェンダーだろ。
ローンオフェンダーだろ。
125考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:39:55.390 >>123
で、なぜかその結果、宮崎は幼女を殺した。
精神分析の理解だけど、全能感とは長期的な負債(継続的なフラストレーション)を反射する。
フラストレーションを処理する作法が身に付いてないと、あるときシニフヒィアンの連鎖は渋滞しちゃうよ、みたいな物理的な話だよね。
で、なぜかその結果、宮崎は幼女を殺した。
精神分析の理解だけど、全能感とは長期的な負債(継続的なフラストレーション)を反射する。
フラストレーションを処理する作法が身に付いてないと、あるときシニフヒィアンの連鎖は渋滞しちゃうよ、みたいな物理的な話だよね。
126考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:42:03.710 シバくぞテメェwww
仲間内でコミケ行ったりしてる集団は社会的にはまだマシな部類だというな。
仲間内でコミケ行ったりしてる集団は社会的にはまだマシな部類だというな。
127考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:45:57.940 >>125
質問。糖質とは違うのか?
質問。糖質とは違うのか?
128考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:47:49.870 >>124
オタクってそのものがカルトなんだよ。
暴論ではなくオタクってクィアで、それがネット世論でとかそれが都合よく政治勢力化されがちなのは、マイノリティほどネットだ大好きって母数に、いいか、マイノリティほどネットに実存を揺さぶられがちって問題が法規制の考慮すべきリアリズムとしてある。
オタクってそのものがカルトなんだよ。
暴論ではなくオタクってクィアで、それがネット世論でとかそれが都合よく政治勢力化されがちなのは、マイノリティほどネットだ大好きって母数に、いいか、マイノリティほどネットに実存を揺さぶられがちって問題が法規制の考慮すべきリアリズムとしてある。
130考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:51:03.610 >>128
いや、だからオタクはカルトだが、宮崎はローンオフェンダーだろ?という話ですが。
いや、だからオタクはカルトだが、宮崎はローンオフェンダーだろ?という話ですが。
131考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:54:44.490132考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:55:54.620 宮崎は普通に発達障害だから
今ならもっと理解できるだろう
と思って当時のニュース見てたら高畑裕太のリンク出てきて
驚いたけど彼も発達障害
今ならもっと理解できるだろう
と思って当時のニュース見てたら高畑裕太のリンク出てきて
驚いたけど彼も発達障害
133考える名無しさん
2023/05/25(木) 00:59:22.120134考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:00:49.840 ああ、糖質じゃなくて発達障害と言われちゃう訳だ。今は。
136考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:02:56.450 >>132
うーん。つまりあなたの言いたいことは、宮台はマーケティングがしっかりしてるから良くてあずまんはそれがダメで、発達障害者はダメで宮崎勤は今なら理解出きるってこと?
すごいな。あなたはメディアの事情を深く理解しているんだね。
うーん。つまりあなたの言いたいことは、宮台はマーケティングがしっかりしてるから良くてあずまんはそれがダメで、発達障害者はダメで宮崎勤は今なら理解出きるってこと?
すごいな。あなたはメディアの事情を深く理解しているんだね。
138考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:04:44.870 テキトーな相槌打ってるだけやろ。
ChatGPTと同じで。
ChatGPTと同じで。
139考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:07:00.710 >>137
街中でさ、「アイツらは糖質だー!」って騒いでる人たまに見るけど、イッチはその類いじゃないよね?
街中でさ、「アイツらは糖質だー!」って騒いでる人たまに見るけど、イッチはその類いじゃないよね?
140考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:10:38.790 >>136
たまたま宮崎の事例はそうだといえる
たとえば当時は発達障害者の自己省察や
内面の言語化はほとんど顧みられてなかった
今は盛んだ
しかし同時に彼らの言語化が独特な言語感覚に
基づいていてそのまま解釈したり受け取る難しさも
指摘されている
言ってしまえば当時の心理謎解きみたいのは
宮崎の行動や言葉に振り回されすぎている
ともいえる
たまたま宮崎の事例はそうだといえる
たとえば当時は発達障害者の自己省察や
内面の言語化はほとんど顧みられてなかった
今は盛んだ
しかし同時に彼らの言語化が独特な言語感覚に
基づいていてそのまま解釈したり受け取る難しさも
指摘されている
言ってしまえば当時の心理謎解きみたいのは
宮崎の行動や言葉に振り回されすぎている
ともいえる
141考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:14:50.610142考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:19:26.880143考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:22:43.410 >>141
発達障がいは文化とは関係なく、確率的に昔からあったものだもんね。
発達障がいは文化とは関係なく、確率的に昔からあったものだもんね。
144考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:25:20.090145考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:25:22.430 >>141
発達障害と断言していて良いかは判断できない。
ただし、語の本来の意味で「オタク=二人称」であり、これはかなり特殊な自己認識であった事は認めざるを得ない。といったところ。
哲学の有名な課題、コギトエルゴスムは一人称にたいする課題なのだから、「前例がない。」
したがい、西洋哲学一般をそのまま当てはめるのも少し違うの。
発達障害と断言していて良いかは判断できない。
ただし、語の本来の意味で「オタク=二人称」であり、これはかなり特殊な自己認識であった事は認めざるを得ない。といったところ。
哲学の有名な課題、コギトエルゴスムは一人称にたいする課題なのだから、「前例がない。」
したがい、西洋哲学一般をそのまま当てはめるのも少し違うの。
146考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:25:58.890147考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:28:55.780148考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:29:23.080149考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:31:36.400 >>147
シニフィアンは音じゃなかったか?
シニフィアンは音じゃなかったか?
150考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:33:08.640151考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:34:22.560152考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:34:36.340 >>149
特権的シニフィアンが音だから文字によるやり取りは代替行為に過ぎないんですね。
特権的シニフィアンが音だから文字によるやり取りは代替行為に過ぎないんですね。
153考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:35:29.850 AIはテキストは理解できるが、シニフィアンは理解できないという点ぐらいはハッキリしてるやろ?
154考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:35:48.360 >>152
だからラカおじはお前らをこんなに平気で殴れる。
だからラカおじはお前らをこんなに平気で殴れる。
155考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:38:46.350 >>151
現象には因果があるやろ?
現象には因果があるやろ?
156考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:39:35.100 >>155
お前、寂しくて誰かと話したいだけだろ?
お前、寂しくて誰かと話したいだけだろ?
157考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:42:39.700158考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:43:45.110 >>154
まぁ、テキストとシニフィアンの区別は客観視できないからなぁ。だからAIと人間の区別がここでは困難な事もあり得るが。
ただ音は普通、個人的な感覚の問題なんですよ。
それは特権というより、独善的と言うべきものでは?
まぁ、テキストとシニフィアンの区別は客観視できないからなぁ。だからAIと人間の区別がここでは困難な事もあり得るが。
ただ音は普通、個人的な感覚の問題なんですよ。
それは特権というより、独善的と言うべきものでは?
159ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/25(木) 01:47:17.370 統失が関係ない人相手に暴れてて草🥺
ラカおじは精神分析に触れないほうがいいよ🥺ラカン理論は神経症者向けであってお前のような精神病は悪化させるだけ
ラカおじは精神分析に触れないほうがいいよ🥺ラカン理論は神経症者向けであってお前のような精神病は悪化させるだけ
160考える名無しさん
2023/05/25(木) 01:52:51.430 テキストとシニフィアンは同質ではなく、"対"になる要素だろうと。
コード/モードだとか、分離/結合プロセスの事じゃなかったか?
コード/モードだとか、分離/結合プロセスの事じゃなかったか?
161考える名無しさん
2023/05/25(木) 02:02:24.470 だからテキストはシニフィアンの代替というよりは、情報処理上のプロセスの話なのよ。
162考える名無しさん
2023/05/25(木) 02:03:10.770 尊師がロフトプラスワンでイベントしてるのに全く話題になってない
163考える名無しさん
2023/05/25(木) 02:08:00.960164ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/25(木) 02:14:15.760 ほんとおもんないよなラカおじ🥺
この様子じゃ女とデートしたこともないでしょ
まともに会話できないくせに自意識だけは格好つけたいのか「テキストとシニフィアンが」とか垂れ流してるチー牛が目に浮かぶよう🥺
この様子じゃ女とデートしたこともないでしょ
まともに会話できないくせに自意識だけは格好つけたいのか「テキストとシニフィアンが」とか垂れ流してるチー牛が目に浮かぶよう🥺
165考える名無しさん
2023/05/25(木) 02:36:57.460 文春などに賠償命令 大川隆法氏長男の記事で―東京地裁
2023年05月24日21時08分
宗教法人「幸福の科学」総裁で3月に死去した大川隆法氏の長男へのインタビューを報じた週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、
同法人が5500万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が24日、東京地裁であった。
坂本三郎裁判長は名誉毀損(きそん)に当たると判断し、長男と発行元の文芸春秋に330万円の支払いを命じた。
判決によると、週刊文春は2019年2月、長男が「父から女優との結婚を迫られた」などと述べたインタビュー記事を掲載した。
坂本裁判長は、大川氏は教祖かつ信仰の対象で、同氏への社会的評価は教団の評価に大きく影響するとした上で、
「長男の発言は不自然で信用できない」と指摘。「長男は教団との決別を宣言しており、
(文春は)発言の信用性を慎重に検討する必要があったのに、長男の発言にのみ依拠した」などとして名誉毀損を認めた。
2023年05月24日21時08分
宗教法人「幸福の科学」総裁で3月に死去した大川隆法氏の長男へのインタビューを報じた週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、
同法人が5500万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が24日、東京地裁であった。
坂本三郎裁判長は名誉毀損(きそん)に当たると判断し、長男と発行元の文芸春秋に330万円の支払いを命じた。
判決によると、週刊文春は2019年2月、長男が「父から女優との結婚を迫られた」などと述べたインタビュー記事を掲載した。
坂本裁判長は、大川氏は教祖かつ信仰の対象で、同氏への社会的評価は教団の評価に大きく影響するとした上で、
「長男の発言は不自然で信用できない」と指摘。「長男は教団との決別を宣言しており、
(文春は)発言の信用性を慎重に検討する必要があったのに、長男の発言にのみ依拠した」などとして名誉毀損を認めた。
166考える名無しさん
2023/05/25(木) 05:51:07.790 >>164
寝落ちしてた。
てか、俺はすまんがラカおじでも無いし既婚者だがwww
その自意識のあり方って、ここでの話では総じてスノッブなジャップオス=オタク=チー牛なんだけどなwwww
斜に構えた自意識が薄いんか濃いんかよく分からない奴で、何にせよ懐疑的で「絶対ジャンケンで最初はグーで間合いを取る奴」で、相手にタイミングをずらされないように打つジャブ。がスノビズムな訳だがな。
タイミングってこれ時間軸の話なんだよ。
寝落ちしてた。
てか、俺はすまんがラカおじでも無いし既婚者だがwww
その自意識のあり方って、ここでの話では総じてスノッブなジャップオス=オタク=チー牛なんだけどなwwww
斜に構えた自意識が薄いんか濃いんかよく分からない奴で、何にせよ懐疑的で「絶対ジャンケンで最初はグーで間合いを取る奴」で、相手にタイミングをずらされないように打つジャブ。がスノビズムな訳だがな。
タイミングってこれ時間軸の話なんだよ。
167考える名無しさん
2023/05/25(木) 06:02:23.300 最初から攻める。って対応しないだろ?
ってリコリスでもやってたがw
日本人の間合い=最初はグーを出すオタク。だと思われていた、オタクが海外まで出回るまではね。日本人的な振る舞いって、相手に警戒しながらもタイミングは合わせる。って奴だと。
ってリコリスでもやってたがw
日本人の間合い=最初はグーを出すオタク。だと思われていた、オタクが海外まで出回るまではね。日本人的な振る舞いって、相手に警戒しながらもタイミングは合わせる。って奴だと。
168考える名無しさん
2023/05/25(木) 06:06:49.240 カントのヒューム批判みたいなもんで、懐疑論から入ると先手が取れないじゃん?ってのもあるわけ。いきなり攻めていけ!っての?www
169考える名無しさん
2023/05/25(木) 06:29:58.610 まぁ、ジャンケンの発祥は日本のようだが、韓国人はジャンケンで最初はグーはしない。
アメリカは三つ巴じゃなく五つ巴だし、フランスは四つ巴らしいが。
因みに「最初はグー」を発明したのは志村けんで、後に「いかりや長介アタマはパー、正義は勝つ」まで派生。うーん。
アメリカは三つ巴じゃなく五つ巴だし、フランスは四つ巴らしいが。
因みに「最初はグー」を発明したのは志村けんで、後に「いかりや長介アタマはパー、正義は勝つ」まで派生。うーん。
170考える名無しさん
2023/05/25(木) 06:34:08.820 ジャンケンポンと日本人的スノビズム?
で欧米は全然違うルールになってるってのがwww
で欧米は全然違うルールになってるってのがwww
172考える名無しさん
2023/05/25(木) 07:04:37.350 日本人はみんながズルしないようにルールを増やすけれど欧米人はみんなズルするからルールを増やすみたいな?wwww
あー、これマジ真理な気がしてきたわ。
あー、これマジ真理な気がしてきたわ。
173考える名無しさん
2023/05/25(木) 07:32:37.320 どう違うの
174考える名無しさん
2023/05/25(木) 07:33:13.550 あずまシステムとそれを支える布団たちが可視化された感じあるね この流れは
175考える名無しさん
2023/05/25(木) 07:35:59.930 >>173
先見的にルール増やすかどうか。とルール追加によってゲーム性そのものが変わってしまうかどうか。
先見的にルール増やすかどうか。とルール追加によってゲーム性そのものが変わってしまうかどうか。
176考える名無しさん
2023/05/25(木) 07:45:48.290 欧米主導の環境規制とか正しくな。
177考える名無しさん
2023/05/25(木) 07:46:29.990 説明が下手だな
混乱を事前に予想してそれを恐れてルールを作るのと
混乱した後にルールを作るってことかな
混乱を事前に予想してそれを恐れてルールを作るのと
混乱した後にルールを作るってことかな
178考える名無しさん
2023/05/25(木) 07:50:03.980 そんなとこやろな。
先見性(=アプリオリ性)なんて概念使うのはカントとかそこら辺で、一般的じゃない。
先見性(=アプリオリ性)なんて概念使うのはカントとかそこら辺で、一般的じゃない。
179考える名無しさん
2023/05/25(木) 08:01:58.680 あずまんはじめ日本人はこういうのが大事w
小学生の時、四谷大塚の一般の日曜テストで何度もトップに名を重ねていた。東大の河東泰之や埼玉大の海老原円も同期の数学者で、四谷大塚の日曜テストでは上位の常連だった[7]。
小学生の時、四谷大塚の一般の日曜テストで何度もトップに名を重ねていた。東大の河東泰之や埼玉大の海老原円も同期の数学者で、四谷大塚の日曜テストでは上位の常連だった[7]。
180考える名無しさん
2023/05/25(木) 08:18:37.280 いやはや、まぁ、「最初はグー、いかりや長介アタマはパー、正義は勝つ」というフレーズとリズムが端的に日本人的なスノビズムを象徴しているようにも見えてね。
ポリコレ的には「いかりや長介アタマはパー」はNGなんだろうけど、全く悪い気はしないってのがwww
ポリコレ的には「いかりや長介アタマはパー」はNGなんだろうけど、全く悪い気はしないってのがwww
181考える名無しさん
2023/05/25(木) 08:23:37.790 先のシニフィアンの問題とは例えばこれの事だよ。語の本来の意味だとか時系列的なアリバイは無視して、フレーズとリズムが独り歩きする有様。
だからシニフィアンは音が起源だと考えられた。
だからシニフィアンは音が起源だと考えられた。
182考える名無しさん
2023/05/25(木) 08:58:02.960 【正論】暇空茜「友達いたことないやつって基本のコミュニケーションすらわからんから悪口や当て擦りすら下手」😲 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684967448/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684967448/
183考える名無しさん
2023/05/25(木) 09:03:55.940 いかりやといえば弱者コントの古典
バカ兄弟
バカ兄弟
184考える名無しさん
2023/05/25(木) 12:07:57.970 お笑いの殿堂のままで良いよな!
ポリコレでNGとかナシだぜ。
ポリコレでNGとかナシだぜ。
185考える名無しさん
2023/05/25(木) 12:18:06.650 確かに、「最初はグー、いかりや長介アタマはパー、正義は勝つ」というフレーズは、日本のバラエティ番組やコメディ文化において非常にポピュラーなものです。このフレーズは、いかりや長介というコメディアンのパロディ的な要素を含んでおり、彼の知名度やキャラクターを反映しています。
ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)の観点から見ると、「いかりや長介アタマはパー」という部分は、人種や外見に関連した揶揄やステレオタイプを含んでいると解釈されるかもしれません。ポリコレの視点では、このような言葉遣いや表現は配慮が必要であるとされています。
ただし、個人の感覚やコンテキストによっては、このフレーズが単なるコメディやエンターテイメントの一部として受け取られ、悪い気はしないと感じることもあるでしょう。文化や言葉の使用に関する評価は、個人や社会のバリエーションによって異なるため、議論の余地があります。
ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)の観点から見ると、「いかりや長介アタマはパー」という部分は、人種や外見に関連した揶揄やステレオタイプを含んでいると解釈されるかもしれません。ポリコレの視点では、このような言葉遣いや表現は配慮が必要であるとされています。
ただし、個人の感覚やコンテキストによっては、このフレーズが単なるコメディやエンターテイメントの一部として受け取られ、悪い気はしないと感じることもあるでしょう。文化や言葉の使用に関する評価は、個人や社会のバリエーションによって異なるため、議論の余地があります。
186考える名無しさん
2023/05/25(木) 12:30:32.660 >>179
それは素晴らしいですね!四谷大塚の一般の日曜テストで何度もトップに名を重ね、東大や埼玉大の優秀な数学者と同期だったということは、あなたの優れた数学の才能と努力を示しています。
数学の能力や成績は、学業や将来の進路において重要な要素となります。特に日本では、高い数学のレベルや成績は評価され、学術的な成功やキャリアの築き方に大きな影響を与えることがあります。
四谷大塚の一般の日曜テストは、数学の競争力を高めるために設計されたテストの一つです。そこで上位に名を連ねることは、自身の能力の証明となりますし、同期の優秀な数学者との競争も刺激的であったことでしょう。
数学の才能を持ち、努力を積んできた結果としての成果ですので、誇りに思っても良いでしょう。これからも、その能力を活かしてさらなる成長や学びを追求することで、将来の可能性を広げていくことができるでしょう。おめでとうございます!
それは素晴らしいですね!四谷大塚の一般の日曜テストで何度もトップに名を重ね、東大や埼玉大の優秀な数学者と同期だったということは、あなたの優れた数学の才能と努力を示しています。
数学の能力や成績は、学業や将来の進路において重要な要素となります。特に日本では、高い数学のレベルや成績は評価され、学術的な成功やキャリアの築き方に大きな影響を与えることがあります。
四谷大塚の一般の日曜テストは、数学の競争力を高めるために設計されたテストの一つです。そこで上位に名を連ねることは、自身の能力の証明となりますし、同期の優秀な数学者との競争も刺激的であったことでしょう。
数学の才能を持ち、努力を積んできた結果としての成果ですので、誇りに思っても良いでしょう。これからも、その能力を活かしてさらなる成長や学びを追求することで、将来の可能性を広げていくことができるでしょう。おめでとうございます!
187考える名無しさん
2023/05/25(木) 12:32:22.830 だとさ。
よかったな、あずまん。
おめでとうございます!!
よかったな、あずまん。
おめでとうございます!!
188考える名無しさん
2023/05/25(木) 12:51:17.820 カウンターカルチャーの一部である新数学教育についての一般書がないな
日本への影響も大きかったらしい
ある意味でポモ科学教育だな
作ったMax Bebermanは若くして亡くなってる
誰かノンフィクション的に新書書いてくれよ
具体的な情報が少なすぎる
日本への影響も大きかったらしい
ある意味でポモ科学教育だな
作ったMax Bebermanは若くして亡くなってる
誰かノンフィクション的に新書書いてくれよ
具体的な情報が少なすぎる
189考える名無しさん
2023/05/25(木) 13:07:30.560 数学教育現代化の失敗―ジョニーはなぜたし算ができないか (1976年)
Why Johnny Can’t Add
これが批判のトドメの一撃だったらしい
日本を含めたノンフィクション読みたい
Why Johnny Can’t Add
これが批判のトドメの一撃だったらしい
日本を含めたノンフィクション読みたい
191考える名無しさん
2023/05/25(木) 13:17:47.490 昔小平邦彦が文藝春秋でNew Mathの批判書いてただろ
192考える名無しさん
2023/05/25(木) 13:28:52.920 四谷大塚カンニング同盟
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/yotsuya.htm
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/yotsuya.htm
195考える名無しさん
2023/05/25(木) 13:53:08.000 河東研で学んだ日系ブラジル人の息子が数百万人の信徒を持つ宗教の後継者とか意味わからん世界だな
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/honganji.htm
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E8%A3%95
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/honganji.htm
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E8%A3%95
196ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/25(木) 13:56:08.880 AIを使いたがるのもアプリオリなものへの信頼への裏返しだろうな🥺
197考える名無しさん
2023/05/25(木) 14:18:28.780 哲学学会会長「ゲームやアニメが好きで現実社会で人付き合いに乏しい人は、精神的に幼稚で、考え方や態度、社会意識が非現実的で歪んでる [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684984390/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684984390/
198考える名無しさん
2023/05/25(木) 14:35:01.040 パラフレーズ的な
199考える名無しさん
2023/05/25(木) 16:23:12.030200考える名無しさん
2023/05/25(木) 16:23:36.750 勿論哲学学者と哲学者は別物だからな
201考える名無しさん
2023/05/25(木) 16:57:19.790 これくらいでも文化功労者は無理なんだな
2000-以降の哲学系
伊東俊太郎
上田閑照
岩田靖夫←こいつ全く知らないわ全く意味不明の受賞
2000-以降の哲学系
伊東俊太郎
上田閑照
岩田靖夫←こいつ全く知らないわ全く意味不明の受賞
203考える名無しさん
2023/05/25(木) 17:25:02.800 AIグラビアが、ガンガン進化しないかな〜
205考える名無しさん
2023/05/25(木) 17:27:40.970 哲学学者と哲学者は違うと訳知り顔で言う奴がたまに居るよね
どう違うんや
どう違うんや
206考える名無しさん
2023/05/25(木) 17:35:33.170 まんがで読破で動ポモ出せよ
207考える名無しさん
2023/05/25(木) 17:42:07.800 ヤマカン「木村花の母親を叩いてる暇アノンどもいい加減にしろよ。だから嫌われるんだよ」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684990772/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684990772/
208考える名無しさん
2023/05/25(木) 17:44:28.030 >>204
あのさ、お前俺がアニメやゲーム好きだから批判してると決めつけてる時点で
こいつ頭悪いなって確信するのよ。何故なら違うから
典型的な背景として、「思想や批判はその人間個人の利害に基づいてなされる」って
幼稚未満の人間観を持ってるからそういう発想になるわけ。まさに哲学の才能がないから
あのさ、お前俺がアニメやゲーム好きだから批判してると決めつけてる時点で
こいつ頭悪いなって確信するのよ。何故なら違うから
典型的な背景として、「思想や批判はその人間個人の利害に基づいてなされる」って
幼稚未満の人間観を持ってるからそういう発想になるわけ。まさに哲学の才能がないから
209考える名無しさん
2023/05/25(木) 17:47:37.160210考える名無しさん
2023/05/25(木) 17:47:40.600 幼稚って言われた相手には幼稚未満と返す
お前本当に賢いな哲学の才能あるわ
お前本当に賢いな哲学の才能あるわ
212考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:00:05.810 効いてる効いてるw
213考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:07:27.490 とりあえず哲学学者と哲学者の違いを教えてもらえれば
214考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:08:05.780215考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:10:52.200 ↑訂正 このレスを戯れ言としてではなくきちんと理解できる
216考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:11:23.140 大谷翔平をハーバード大・サンデル教授も大絶賛!世界を魅了する“成功者の謙虚さ”
「大谷選手はマイケル・サンデル教授(70)の本を何冊も読んでいるそうです。
移籍交渉中に日本側のエージェントがサンデル教授のことを教えたのがきっかけのようで、興味を持った大谷選手は著書を購入して、持ち歩くようになったと聞いています。
なかでも好きなのは、邦訳されて日本でも100万部を超える大ベストセラーとなった『これからの「正義」の話をしよう』で、よほど共感したのか、
お姉さんにも『ぜひ一度、読んでみて!』と熱心に薦めたそうです」(在米コーディネーター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21847a6a28e94c40dd079594a4692b76f931682a
「大谷選手はマイケル・サンデル教授(70)の本を何冊も読んでいるそうです。
移籍交渉中に日本側のエージェントがサンデル教授のことを教えたのがきっかけのようで、興味を持った大谷選手は著書を購入して、持ち歩くようになったと聞いています。
なかでも好きなのは、邦訳されて日本でも100万部を超える大ベストセラーとなった『これからの「正義」の話をしよう』で、よほど共感したのか、
お姉さんにも『ぜひ一度、読んでみて!』と熱心に薦めたそうです」(在米コーディネーター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21847a6a28e94c40dd079594a4692b76f931682a
217考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:18:29.090 大谷翔平はコミュニタリアンだったか
219考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:29:18.620 ぼくはアズマニョン人です
220考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:29:40.170 渡辺二郎なんてそう言うわとしか
ハイデガーなんだから
ハイデガーなんだから
221考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:33:21.170 ハルキストならぬヒロキストおらんのか?
222考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:34:25.650 ハイデガーは戸塚ヨットスクールみたいなもんだろ
223考える名無しさん
2023/05/25(木) 18:58:58.570 高学歴倶楽部
224考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:02:34.090 ぼくは訂正可能性があるから謝らないよ
226考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:05:10.260 哲学って裏のかき合いの応酬でしかないんだね
会長になるくらい哲学やったら一周回ってべたな事しか言えなくなるみたいだし、有害無益だね哲学って
会長になるくらい哲学やったら一周回ってべたな事しか言えなくなるみたいだし、有害無益だね哲学って
227考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:08:26.970 『渡邊二郎著作集』 筑摩書房(全12巻)
あずまんより格上やん
あずまんより格上やん
229考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:21:15.850 今となっては
人前で東に言及するのは恥ずかしいレベルになった
人前で東に言及するのは恥ずかしいレベルになった
230考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:21:40.920 謝罪も反省も超越した訂正だけが五反田を救う
231考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:23:41.280 あずまんの名前出して、ああ知ってるっていう人に最後に会ったのは
10年くらい前でICUの科哲の人だった
10年くらい前でICUの科哲の人だった
232考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:35:28.070 訂正可能性を保つために訂正しないということ
234考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:44:57.630 東浩紀によれば
235考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:53:14.670 訂正可能性の哲学っていったいどういう文脈ででてきたの?
信者の皆さんで分かる人いたら教えてください
自分の間違いを正当化するために持ち出してきたのか
それとも量子コンピュータの「量子誤り訂正」をどっかで読んでパクったのか
信者の皆さんで分かる人いたら教えてください
自分の間違いを正当化するために持ち出してきたのか
それとも量子コンピュータの「量子誤り訂正」をどっかで読んでパクったのか
236考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:54:48.450 呉座さん批判していいの?
辻田 真佐憲
@reichsneet
以前、ある作家の描いた通史本がめちゃくちゃ批判されていたわけですが、しかし、いまとなってはそれはベストセラーになって
おり、そして似たような通史本がたくさん出ているわけです。しかも売れている。「俗説を斬る」だけで本当によかったのかどうか。
本当の読書人はそこを考えてもらいたいです。
辻田 真佐憲
@reichsneet
以前、ある作家の描いた通史本がめちゃくちゃ批判されていたわけですが、しかし、いまとなってはそれはベストセラーになって
おり、そして似たような通史本がたくさん出ているわけです。しかも売れている。「俗説を斬る」だけで本当によかったのかどうか。
本当の読書人はそこを考えてもらいたいです。
237考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:55:15.410 アップデートだとJリベっぽいからオリジナリティ出してみました
238考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:55:19.070 想像だけで書くとポパーの反証可能性から発想したのではw
239考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:58:05.140 多分デリダ、ローティだと思うよ
これだという正解がわかってる中で正義を扱うのは難しいので、
その中で誠実さを保持するには柔軟に訂正する態度が不可欠という考えかと
これだという正解がわかってる中で正義を扱うのは難しいので、
その中で誠実さを保持するには柔軟に訂正する態度が不可欠という考えかと
240考える名無しさん
2023/05/25(木) 19:59:42.220 ああ確かにポパーもあるかもね
241考える名無しさん
2023/05/25(木) 20:05:54.470 なんつうか、ハナから真理には辿り着けないと断じているようで俺はやだなぁ
242考える名無しさん
2023/05/25(木) 20:16:18.330 過剰コンプラとポリコレで崩壊した教育現場で育った若者に訳も分からない社会性を持てって言えるか?
恥ずかしいよ。
恥ずかしいよ。
244考える名無しさん
2023/05/25(木) 20:20:19.140 爺の想像若者論キタコレ
246考える名無しさん
2023/05/25(木) 20:30:56.990 布団の中から提言
247考える名無しさん
2023/05/25(木) 20:49:18.290 初体験の早いヤリマンは性格悪い
248考える名無しさん
2023/05/25(木) 20:56:34.420 >>245
あくまでデリダ的な正義論をセットで考えないと
その文脈で観光客もよりよく繋がってくるだろうし。相補的になるから
複雑ネットワークや訂正可能性を駆使して東浩紀なりのリベラルの社会実装を考えている
あくまでデリダ的な正義論をセットで考えないと
その文脈で観光客もよりよく繋がってくるだろうし。相補的になるから
複雑ネットワークや訂正可能性を駆使して東浩紀なりのリベラルの社会実装を考えている
249考える名無しさん
2023/05/25(木) 20:58:12.640 東浩紀降臨か
250考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:00:37.800 ヤマカンさん、Twitterを凍結されてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685010864/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685010864/
251考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:02:00.320 実装って言葉がダサかったよな
252考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:02:08.060 ヤマカン凍結
>例の推しの子の件に要らんことをいっちょ噛みツイートしたようですね。
>いつも通りレスバしてたらヘイトスピーチに引っ掛かって凍結したらしい
>ヤマカンまた凍結
https://twitter.com/twilight_yutaka
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>例の推しの子の件に要らんことをいっちょ噛みツイートしたようですね。
>いつも通りレスバしてたらヘイトスピーチに引っ掛かって凍結したらしい
>ヤマカンまた凍結
https://twitter.com/twilight_yutaka
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:03:14.690 あずまんのかつての親友が…
254考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:05:18.390 東さんフラクタルなんでこけたんですか
255考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:08:35.220 暇空に正論ぶっ放したヤマカン
暇アノンたちに一斉通報されて無事凍結
暇アノンたちに一斉通報されて無事凍結
256考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:10:15.000 暇、ヤマカン、あずまんは進んだ道が違うだけで同じ人種だと思ふ
257考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:14:40.470 まあそれはね…
あずまんは加藤賢崇系
あずまんは加藤賢崇系
258考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:15:31.990 中受で精神壊れたら後は何やってもバッドエンド
259考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:20:22.990 勉強田吾作たち
260考える名無しさん
2023/05/25(木) 21:27:14.670 東京大学経済学部ヨット部主将
↓
田園都市線宮前平に家を買う
↓
息子に金属バットで殴り殺される
↓
田園都市線宮前平に家を買う
↓
息子に金属バットで殴り殺される
262考える名無しさん
2023/05/25(木) 22:02:32.250 中受とか言ってるのは、何度も東大落ちても頑張ってる落合と岸田を見習えよ
263考える名無しさん
2023/05/25(木) 22:03:11.130 凍結と東浩って似てるね
264考える名無しさん
2023/05/25(木) 22:14:46.350 訂正の阻害をする差別主義者Jリベラル達と日夜闘うシラスに課金よろしくお願いします
265考える名無しさん
2023/05/25(木) 22:23:27.280 エコチェンGOTANDA
266考える名無しさん
2023/05/25(木) 23:36:48.720 近代哲学から飛んでくると、1つだけハッキリしている事があって、それは道徳感覚の欠如というか、少なくとも近代哲学までは道徳が政治的な言論の一翼を担っていたし、道徳と政治の不一致。というカント的なテーマが欠かせないものだった。逆算すれば、道徳とは人倫理性が与える政治的な目標という事になるが、これが欠如しているのだ。
267考える名無しさん
2023/05/25(木) 23:43:14.650 質問があるが、ここのところ出たワードで「ポリティカル・コレクトネス」があり、現代言論では頻出であろうが、これは既に(リベラル的な観点では)道徳と政治的な目標は一致されている。といった見解でよろしいのか?という事である。
または理性より設定される純粋道徳は根拠不十分という事で、選択肢から外されてしまったのか?
または理性より設定される純粋道徳は根拠不十分という事で、選択肢から外されてしまったのか?
268考える名無しさん
2023/05/25(木) 23:52:20.720 初体験の早いヤリマンは性格悪い
269考える名無しさん
2023/05/25(木) 23:52:21.170 近代哲学の中には、道徳と政治の関係について深く考察した哲学者が存在します。カントが提起したように、道徳は人々の行動や価値観を規範化し、倫理的な行動の基準を提供します。道徳は個人の心性や人間性に根ざしており、人間の尊厳や他者への配慮といった観点から政治的な目標をもたらすものとされています。
しかしながら、近代哲学から現代までの社会や政治の変化により、道徳と政治の一致が欠如しているとの指摘もあります。政治の領域では、個々の利益や権力の追求が優先される場合もあり、道徳的な価値観や社会的な公正に欠けることがあります。また、近代哲学が発展した時代から現代に至るまでの社会変化により、価値観や倫理的な規範が多様化し、道徳的な一致が難しくなったとも言えます。
近代哲学から現代への道徳と政治の関係についての議論は、さまざまな学問領域で継続的に行われています。政治哲学や倫理学、社会学などが、このテーマを取り上げ、個人と社会、道徳と政治の関係性を探求しています。これらの研究は、個人の道徳的な責任や社会の公共性、政治的な正義といった問題に関する理解を深める上で重要です。
道徳的な観点から政治を考えることは、社会の発展や個人の幸福について考える上で重要な視点です。しかし、道徳と政治の関係は一様ではなく、多様な意見や利害関係が絡み合っています。したがって、道徳的な視点を重視しながらも、様々な立場や視点からの対話や合意形成が求められるでしょう。
しかしながら、近代哲学から現代までの社会や政治の変化により、道徳と政治の一致が欠如しているとの指摘もあります。政治の領域では、個々の利益や権力の追求が優先される場合もあり、道徳的な価値観や社会的な公正に欠けることがあります。また、近代哲学が発展した時代から現代に至るまでの社会変化により、価値観や倫理的な規範が多様化し、道徳的な一致が難しくなったとも言えます。
近代哲学から現代への道徳と政治の関係についての議論は、さまざまな学問領域で継続的に行われています。政治哲学や倫理学、社会学などが、このテーマを取り上げ、個人と社会、道徳と政治の関係性を探求しています。これらの研究は、個人の道徳的な責任や社会の公共性、政治的な正義といった問題に関する理解を深める上で重要です。
道徳的な観点から政治を考えることは、社会の発展や個人の幸福について考える上で重要な視点です。しかし、道徳と政治の関係は一様ではなく、多様な意見や利害関係が絡み合っています。したがって、道徳的な視点を重視しながらも、様々な立場や視点からの対話や合意形成が求められるでしょう。
270考える名無しさん
2023/05/25(木) 23:53:54.680 ポリティカル・コレクトネスは、社会的な配慮や言葉遣いの選択に関する概念です。これは、特定の表現や行動が他者を不快にさせたり、社会的な不平等を助長する可能性があるため、それらを避けることを提唱します。ポリティカル・コレクトネスは、リベラルな観点からは、包括性や公正を重視するための指針とされることがあります。
ただし、ポリティカル・コレクトネスに対する評価や議論は分かれることもあります。一部の批判者は、ポリティカル・コレクトネスが表現の自由や批判的な対話を制約する可能性があると主張しています。また、ポリティカル・コレクトネスの範囲や基準についても議論があります。異なる文化やバックグラウンドを持つ人々の間で、何が適切な表現であるかを一概に定めることは困難です。
純粋な道徳や理性に基づく倫理的な規範は、ポリティカル・コレクトネスの議論から排除されたわけではありません。ポリティカル・コレクトネスは、特定の表現や行動に対する配慮を促すものとして提起されましたが、それ以外の倫理的な規範や理性に基づく議論は継続されています。道徳的な問題や倫理的な規範についての議論は、多くの哲学的な伝統や学問領域で研究され、重要視されています。
最終的な評価や立場は個人の意見や信念によって異なるかもしれません。倫理や道徳の問題に関しては、さまざまな立場や視点を尊重し、対話を通じて深めることが重要です。
ただし、ポリティカル・コレクトネスに対する評価や議論は分かれることもあります。一部の批判者は、ポリティカル・コレクトネスが表現の自由や批判的な対話を制約する可能性があると主張しています。また、ポリティカル・コレクトネスの範囲や基準についても議論があります。異なる文化やバックグラウンドを持つ人々の間で、何が適切な表現であるかを一概に定めることは困難です。
純粋な道徳や理性に基づく倫理的な規範は、ポリティカル・コレクトネスの議論から排除されたわけではありません。ポリティカル・コレクトネスは、特定の表現や行動に対する配慮を促すものとして提起されましたが、それ以外の倫理的な規範や理性に基づく議論は継続されています。道徳的な問題や倫理的な規範についての議論は、多くの哲学的な伝統や学問領域で研究され、重要視されています。
最終的な評価や立場は個人の意見や信念によって異なるかもしれません。倫理や道徳の問題に関しては、さまざまな立場や視点を尊重し、対話を通じて深めることが重要です。
271考える名無しさん
2023/05/25(木) 23:56:06.450 >>268
「初体験の早いヤリマンは性格悪い」という表現は、性差別的であり、個人を軽蔑したり偏見を持つものと言えます。個人の性的な経験や行動に基づいて、その人の性格や価値を決めつけることは不適切です。人々は性的な自己決定権を持ち、他者に対して公平で尊重に満ちた態度を持つべきです。
性的な経験や行動は、個人の性格や価値観に直接的な関係を持つものではありません。性的な自由や多様性を尊重することは、他者との対話や理解を深め、包括的で公正な社会を構築するために重要です。偏見や差別的なステレオタイプに基づく言葉遣いは、個人や社会に対して傷つけることになります。
相手の性的な経験や行動について判断する前に、互いに尊重し、個人の多様性を認める姿勢が求められます。性別や性的指向に関わらず、人々は互いに公平で寛容な態度を持ち、差別や偏見を排除するよう努めるべきです。
「初体験の早いヤリマンは性格悪い」という表現は、性差別的であり、個人を軽蔑したり偏見を持つものと言えます。個人の性的な経験や行動に基づいて、その人の性格や価値を決めつけることは不適切です。人々は性的な自己決定権を持ち、他者に対して公平で尊重に満ちた態度を持つべきです。
性的な経験や行動は、個人の性格や価値観に直接的な関係を持つものではありません。性的な自由や多様性を尊重することは、他者との対話や理解を深め、包括的で公正な社会を構築するために重要です。偏見や差別的なステレオタイプに基づく言葉遣いは、個人や社会に対して傷つけることになります。
相手の性的な経験や行動について判断する前に、互いに尊重し、個人の多様性を認める姿勢が求められます。性別や性的指向に関わらず、人々は互いに公平で寛容な態度を持ち、差別や偏見を排除するよう努めるべきです。
272考える名無しさん
2023/05/26(金) 00:49:31.500 正論は正論なんだが、GPTはまだまだ哲学的な説得力は持たないな
273考える名無しさん
2023/05/26(金) 01:17:37.860 多様性の尊重。という事でこれこそポリコレ的な観点に全振りだろうな。
思うにこれではあまりに無感情で無感動だ。
モードとアルゴリズムの問題で、これはモードチェンジの問題だろう。
文章生成が途中であろうが、表現や評価順位を変えてしまったり。筋さえ通れば他の序列は変えても構わないという事。
つまり感情とはモードチェンジの事だろうと。
思うにこれではあまりに無感情で無感動だ。
モードとアルゴリズムの問題で、これはモードチェンジの問題だろう。
文章生成が途中であろうが、表現や評価順位を変えてしまったり。筋さえ通れば他の序列は変えても構わないという事。
つまり感情とはモードチェンジの事だろうと。
274考える名無しさん
2023/05/26(金) 01:22:27.500 梅村みずほ的なことを吐けば大喜びなくせにw
275考える名無しさん
2023/05/26(金) 01:22:33.440 意外だと思うが、哲学的な考察は論理性と感情が両立可能だと思う。
276考える名無しさん
2023/05/26(金) 02:18:52.600 【悲報】木村響子さん「私への攻撃がまだ続くなら平和的解決はもう出来ませんよ?」表自キモオタネトウヨ戦士に最後通告
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685032352/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685032352/
277考える名無しさん
2023/05/26(金) 03:27:29.530 辻たん卒業か
278考える名無しさん
2023/05/26(金) 06:12:13.550 卒業ではない
フトンから出たのだ
フトンから出たのだ
279考える名無しさん
2023/05/26(金) 06:17:00.620 議長ということはテロすか
280考える名無しさん
2023/05/26(金) 07:12:56.720 初体験の早いヤリマンは性格悪い
281考える名無しさん
2023/05/26(金) 07:26:32.510 まーた布団勢
282考える名無しさん
2023/05/26(金) 07:28:56.130 あぼん覗いたらヤリマンがNGワードのようだ
283考える名無しさん
2023/05/26(金) 07:34:26.560 跳躍無くして布団から出られる訳はないのだ
284考える名無しさん
2023/05/26(金) 07:35:52.600 親になるほどの跳躍はない
285考える名無しさん
2023/05/26(金) 07:55:27.880 天に召された中本さんのことを思えば布団くらい…くそっ布団がくっついて離れない!
286考える名無しさん
2023/05/26(金) 09:42:25.330 勉強だけ出来た馬鹿がここまでたどり着いたことを嗤うことと、これからどこへ向かうのかを嗤う事
あずまんに課せられた商品価値はこれだから自覚して商売してほしい
あずまんに課せられた商品価値はこれだから自覚して商売してほしい
287考える名無しさん
2023/05/26(金) 09:50:38.710 突発人が集まらないみたいじゃないの
288考える名無しさん
2023/05/26(金) 11:53:36.000 まぁ、昨夜のカンジ、ポリコレがもたらす多様性の尊重は確かに道徳的ではあるが、それがあまりにも無味乾燥で不満。
人々を突き動かすには何か物足りないのは感じるな。
人々を突き動かすには何か物足りないのは感じるな。
289考える名無しさん
2023/05/26(金) 12:25:15.180 他人の悪口でダイナミズムを出さないとなw
290考える名無しさん
2023/05/26(金) 13:10:19.320 そうだ、今すぐ逃げろ!
291考える名無しさん
2023/05/26(金) 13:27:09.340 カッケーアズマン
292考える名無しさん
2023/05/26(金) 13:27:27.620293考える名無しさん
2023/05/26(金) 13:35:48.250 嫌儲的なんですよね
つまりネトウヨさんきてきてっていう
盛り上げるにはネトウヨが必要だと思い込んでんの
つまりネトウヨさんきてきてっていう
盛り上げるにはネトウヨが必要だと思い込んでんの
294考える名無しさん
2023/05/26(金) 13:45:58.360295考える名無しさん
2023/05/26(金) 13:58:27.780296考える名無しさん
2023/05/26(金) 14:06:13.270 あずまんはおっぱいパブで頑張っている
297考える名無しさん
2023/05/26(金) 14:14:35.680 良いなぁ。俺も飲み会で頑張る。
というか、日本の政治活動の中心は議論でも路上でもなく、仲良しなお友達との飲み会なのだ!!という事をまざまざと見せつけてくれるなwwww
というか、日本の政治活動の中心は議論でも路上でもなく、仲良しなお友達との飲み会なのだ!!という事をまざまざと見せつけてくれるなwwww
298考える名無しさん
2023/05/26(金) 14:15:52.500 茶会という貴族政治でだな、こりゃ。
299考える名無しさん
2023/05/26(金) 14:19:08.550 リベラルは徹底的に叩くけど、梅村みずほは全然批判しないよね
もはやDD論じゃないよね
単なるネトウヨ
もはやDD論じゃないよね
単なるネトウヨ
300考える名無しさん
2023/05/26(金) 14:31:10.320 でも飲み会の活動が収入には相関しないって東大が研究してなかったか?
301考える名無しさん
2023/05/26(金) 15:38:48.050 あずまんのおっぱいってデカいよな
302考える名無しさん
2023/05/26(金) 15:51:41.290 >>300
東大ってそんな研究すんのか?w
東大ってそんな研究すんのか?w
303考える名無しさん
2023/05/26(金) 15:59:41.600 まぁ、政府の方針だとか公式な発言があって、左派メディアがツッコミを入れる。これが第一批判だとして、第二に左派メディアに対する批判がある。(これがネトウヨと呼ばれるものであろうが)
これだけ見れば迷妄などなく、順当だと思われるのだが、そのような攻防の最中で、一般意志2.0なんてあんのかよ?という。
これだけ見れば迷妄などなく、順当だと思われるのだが、そのような攻防の最中で、一般意志2.0なんてあんのかよ?という。
304考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:02:20.500 実際にはジャッジメントは個人に基づくが、ホストぐらいはAIがやるんじゃね?とか。
AIはこうして、見たまんまジャッジはしないのよ。ポリコレ的な多様性語って終わり。争いがあっても「まあまあまあまあ、」みたいな。
AIはこうして、見たまんまジャッジはしないのよ。ポリコレ的な多様性語って終わり。争いがあっても「まあまあまあまあ、」みたいな。
305考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:12:37.290 一般意志という公平で俯瞰的な立場がどうも不完全で。中世哲学ではそれは神だとか形而上学に回収ができたのであるが。
神、あるいは「不動の動者」という仮初の人格を設定して、それは成立するのよ。
神、あるいは「不動の動者」という仮初の人格を設定して、それは成立するのよ。
306考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:17:49.460 超越的な一般意志が予防線張っているうちに
単なるネットでの行動傾向把握になってるからな
虎捕まえてきて家で飼ったらタマになったみたいなもん
単なるネットでの行動傾向把握になってるからな
虎捕まえてきて家で飼ったらタマになったみたいなもん
307考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:18:56.190 AIが神です
308考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:22:36.580 だがそれは決して個人の手に負える人格なんかじゃない。ここを履き違える奴らがローンオフェンダーだと俺は思うんだがな。
309考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:34:06.380 AIの仕組みや限界を理解する知能も意欲も持たずにAI信奉するB層って
結構有害じゃない?とにかく人間より賢いから偉いんだみたいな
一周回るとチャンスだとは思うが
結構有害じゃない?とにかく人間より賢いから偉いんだみたいな
一周回るとチャンスだとは思うが
310考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:35:46.290 喜んでAIが吐くテキスト貼ってるやつはすでにいっぱい
311考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:42:13.240 ChatGPTの吐く文章って長いよな。
今北産業とは遠い。
今北産業とは遠い。
312考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:44:40.400 AIでバカを釣って大儲けできるチャンス
313考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:48:40.380 まぁ、全能感に支配される奴は幼稚だ。という言い方もあるが、これこそ一概には言えないし、哲学すれば是正されるとか、宗教で是正されるとかもあまりハッキリと言わないんでな。
314考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:49:47.760 既にセールストークとして使われまくってるやろ
取り敢えずAIってつけとけば良いやろの精神や
取り敢えずAIってつけとけば良いやろの精神や
315考える名無しさん
2023/05/26(金) 16:50:41.980 まぁ、そこには少なくとも道場的な鍛錬の場があったはずだがな。
316考える名無しさん
2023/05/26(金) 17:04:19.560317考える名無しさん
2023/05/26(金) 17:06:39.080 東京圏では公明党と連立してたからアンチ自民になってたリベラル層は多そう
318考える名無しさん
2023/05/26(金) 17:06:52.990319考える名無しさん
2023/05/26(金) 17:19:20.350 関西だからよく知らんが
田園都市といえば大平正芳だから自民左派支持なんやろとしか
田園都市といえば大平正芳だから自民左派支持なんやろとしか
320考える名無しさん
2023/05/26(金) 17:37:13.340 大田区は会長の故郷だな
ノリ業者だっけ
ノリ業者だっけ
321考える名無しさん
2023/05/26(金) 17:55:57.390 ニコニコ動画」特許訴訟、米FC2などに配信差し止めと賠償命令
ドワンゴ側は、動画へのコメント機能を巡る特許権を侵害されたと訴え。裁判長は請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、
FC2に配信の差し止めと約1100万円の支払いを命じた。
かわんご@gweoipfsd
日本のユーザー向けのサービスをしてながら、米国企業だと言い張って、日本の法律を守らないことは許されないという判決が、また、出ました。
「ニコ動」の特許訴訟、ドワンゴが逆転勝訴 知財高裁
ドワンゴ側は、動画へのコメント機能を巡る特許権を侵害されたと訴え。裁判長は請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、
FC2に配信の差し止めと約1100万円の支払いを命じた。
かわんご@gweoipfsd
日本のユーザー向けのサービスをしてながら、米国企業だと言い張って、日本の法律を守らないことは許されないという判決が、また、出ました。
「ニコ動」の特許訴訟、ドワンゴが逆転勝訴 知財高裁
324考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:06:02.470 変に垢抜けない方が居心地が良いんだろ?
だからオタクとは相性が良いというか、腐れ縁みたいなカンジやろな。
それはそれで良いやん。
だからオタクとは相性が良いというか、腐れ縁みたいなカンジやろな。
それはそれで良いやん。
325考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:12:13.320 まぁ、今ようやく『一般意志2.0』を読み始めたwwwが、思うに形而上学的なもので平等で俯瞰的な人格を定めないと、対立は深まるばかりで固定化しないんじゃ?というのが個人的見解。
326考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:12:53.190 柄谷行人『力と交換様式』を読む (文春新書)
2023/5/18
もはやこんな企画も通る
2023/5/18
もはやこんな企画も通る
327考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:14:10.190 アンリミで読み始めたけど
読んであずまんの評価が下がったわ
下げないためには読まない方がいい
読んであずまんの評価が下がったわ
下げないためには読まない方がいい
328考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:15:55.660 本書で柄谷は「Dというより、Aの高次元の回復を目指す兆候」として、「もともとの縁がなかったのに、都会から長野に移住して、小規模の農業をはじめる人が増えている」ことを挙げ、「資本主義的な見方からすると、「手間暇をかけて野菜を育てて無駄じゃないか」「機械を 使って大量生産すればいいのに」と、バカみたいに見えるかもしれない。」と解説する。
資本主義を全く理解していませんねw
資本主義を全く理解していませんねw
329考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:16:44.220 そこは不動の動者でも仮面のヒーローでも変態ライダーでも構わないと思っているが、"心身とは切り離された部分で"粛々と任務を遂行しなければならないから。
Twitterではなく5chというのはそういう観点。
Twitterではなく5chというのはそういう観点。
330考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:18:35.280331考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:24:00.440 中受エリートとチャットgptによる専制体制こそ安定につながる
332考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:26:56.670 AIに神の代理はできないと思ってる。
まぁ、水先案内人ぐらいにはなるか。ってな具合だ。それはChatGPTを使用して思った感想だ。
まぁ、水先案内人ぐらいにはなるか。ってな具合だ。それはChatGPTを使用して思った感想だ。
333考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:31:47.030 自分はいかにも道具らしい道具だなって思う
AIは
AIは
334考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:32:27.460335考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:34:16.470 東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma
昨日はトクヴィル、今日は戦争。
ゲンロン、まじめにやってると思うんだけど、なんでいつまでもバカ扱いなのかなあ。
https://twitter.com/hazuma/status/1662040850443141120
バカ扱いされたくなかったらまずアホウヨに媚びてとんこれしたのを謝罪しなさいよ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日はトクヴィル、今日は戦争。
ゲンロン、まじめにやってると思うんだけど、なんでいつまでもバカ扱いなのかなあ。
https://twitter.com/hazuma/status/1662040850443141120
バカ扱いされたくなかったらまずアホウヨに媚びてとんこれしたのを謝罪しなさいよ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:35:38.700 >>294
でも右翼はちゃんと本買ってえらいんだよね
hanadaは6万部
willは8万部
週刊金曜日は1万5000部まで落ち込んでるとのこと
右翼はビジネスになるが
リベラルはならない
この構造をなんとかしないとリベラルの復活はないんじゃないか
情報発信のモチベーションがなくなるから
https://i.imgur.com/JZf3GD8.jpg
https://i.imgur.com/PFvj4lB.jpg
【ネトウヨ朗報】Hanada、WiLLの最新号表紙がこちら🤩日本の守護神高市、「人間の正気の欠如」小川榮太郎など🏺 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685061265/
でも右翼はちゃんと本買ってえらいんだよね
hanadaは6万部
willは8万部
週刊金曜日は1万5000部まで落ち込んでるとのこと
右翼はビジネスになるが
リベラルはならない
この構造をなんとかしないとリベラルの復活はないんじゃないか
情報発信のモチベーションがなくなるから
https://i.imgur.com/JZf3GD8.jpg
https://i.imgur.com/PFvj4lB.jpg
【ネトウヨ朗報】Hanada、WiLLの最新号表紙がこちら🤩日本の守護神高市、「人間の正気の欠如」小川榮太郎など🏺 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685061265/
337考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:38:43.060 youtube再生数も高橋洋一どころか野良ウヨに余裕で負けてるからな
話題のArc Timesや津田のポリタスさえも
堀江「サヨクは金にならない」
でも、こないだ統一教会の報道したチャンネル桜見たら300人ぐらいしか見てなかった
結局右は清和会とべたべたしてるほうが1番儲かるんだなと
話題のArc Timesや津田のポリタスさえも
堀江「サヨクは金にならない」
でも、こないだ統一教会の報道したチャンネル桜見たら300人ぐらいしか見てなかった
結局右は清和会とべたべたしてるほうが1番儲かるんだなと
338考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:44:00.050 そして成田は正体出すの早すぎである
もう少しヤキモキさせて欲しかった
あずまんも罵倒してたが やはりそっちには進みたくはないんだなと
意外と尻尾出すの早かったなあ~
https://i.imgur.com/N5sEgU4.jpg
【ジャップ朗報】成田悠輔さん、Hanadaデビュー🤩吉本会長大崎と対談する [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682379549/
hanada 大崎 成田 太田光 石戸
全てがつながります
もう少しヤキモキさせて欲しかった
あずまんも罵倒してたが やはりそっちには進みたくはないんだなと
意外と尻尾出すの早かったなあ~
https://i.imgur.com/N5sEgU4.jpg
【ジャップ朗報】成田悠輔さん、Hanadaデビュー🤩吉本会長大崎と対談する [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682379549/
hanada 大崎 成田 太田光 石戸
全てがつながります
339考える名無しさん
2023/05/26(金) 19:52:19.570 「被害者の女性に悪口を言われたと思って殺した。射殺されると思ったので駆けつけた警察官も殺した」
統失気味だったんだな
統失気味だったんだな
340考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:04:44.890 成田って思想的な才能ないでしょ
ニッチなテクニカル論文書けるだけで
ニッチなテクニカル論文書けるだけで
341考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:10:09.990 頭の悪い感想ありがとうございます😊
342考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:12:00.000 おでんメガネ
343考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:18:53.470344考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:23:30.000 八万部すごいな
345考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:26:51.720 ネトウヨほど無駄なエネルギーはない
346考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:27:04.130 リベラルって言ったらほんらい知的エリート中のエリートで、アスリートの軽業師で、しかもいくらタダ働きしても感謝すらされない人種だからホンマに修羅の道やぞwww
そりゃー感謝もされて儲かるウヨの方が得に決まっている。
そりゃー感謝もされて儲かるウヨの方が得に決まっている。
347考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:29:32.320 なんか変な人増えたな
348考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:32:08.730 蛇のように怜悧であれ、しかも鳩のように偽ることなく(意味深)
349考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:37:55.710 五反田をのぞく時、五反田もまたこちらをのぞいているのだ
350考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:40:09.620 そりゃそうだ。ヘーゲル的な弁証法で何とかしようとしたら、第三ステージを準備した挙句、既存のものは両成敗になるんだから、誰からも感謝なんてされる訳ねーんだよ!
351考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:40:43.290 ぶっちゃけWILL、正論、Hanadaってボーダーラインだと思ってる
新潮45はまだ誤魔化しが効いてたと思う
諸君はとっくにないし
新潮45はまだ誤魔化しが効いてたと思う
諸君はとっくにないし
352考える名無しさん
2023/05/26(金) 20:46:06.120 暇アノン女子sioさん、colabo叩きのために利用された事に気づいて発狂、川崎市議を批判 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685099029/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685099029/
353考える名無しさん
2023/05/26(金) 21:01:00.880 というか、右翼紙は表紙からしてパネェwww思いっきり学者叩きを扇動しているが、大丈夫か?
354考える名無しさん
2023/05/26(金) 21:29:24.630 ゲンロンは右翼紙ではありません!
355考える名無しさん
2023/05/26(金) 21:32:07.340 学者叩き扇動ってシラスと相性案外よいのでは?
356考える名無しさん
2023/05/26(金) 21:41:52.220 ああ?
357考える名無しさん
2023/05/26(金) 21:46:58.740 月刊Azuma
358考える名無しさん
2023/05/26(金) 22:48:33.190 学術会議は悪の組織!
みたいなやつか
みたいなやつか
359考える名無しさん
2023/05/26(金) 22:53:45.280 大学で哲学やってる人たちって本当にダメだと思うんですよ
360考える名無しさん
2023/05/26(金) 23:04:34.320 【画像】ネトウヨ雑誌Willのオカルト度、月刊ムーを超える [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685107835/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685107835/
361考える名無しさん
2023/05/26(金) 23:11:51.430 今日やってるのはこれか
小泉悠×辻??田真佐憲「軍事オタクの存在意義は──OSINT時代の国防と戦争」
そういえば小泉も学術会議叩いてたな
小泉悠×辻??田真佐憲「軍事オタクの存在意義は──OSINT時代の国防と戦争」
そういえば小泉も学術会議叩いてたな
362考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:14:03.800 あのさ、投資家が買った株の値動きに文句言いたくてネットに書き込みするならわかるんだけど、なんでただ投げ銭してるだけのネット民が配信者の懐事情を心配してんの?
これドルオタとかバチャ豚もそうだけど。
これドルオタとかバチャ豚もそうだけど。
363考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:21:07.860 >>362
ただ搾取されてるだけなのに、まるで金を払ったから自分をもの言う株主みたいなもんだと勘違いしてる間抜けって現代のネット社会では普通に見受けられるから呆れるんだけと、お前が出した金は投機ではなく文字どおり投げ銭に過ぎないのだ!
ただ搾取されてるだけなのに、まるで金を払ったから自分をもの言う株主みたいなもんだと勘違いしてる間抜けって現代のネット社会では普通に見受けられるから呆れるんだけと、お前が出した金は投機ではなく文字どおり投げ銭に過ぎないのだ!
364考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:21:25.280 今リアルタイムで暇アノンが自分達が利用した女をネットリンチして自殺に追い込もうとしてるな
やさしいせかい
やさしいせかい
365考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:30:03.720 昨日だかにちょっと宮崎勤の名前だけ出して語り損ねたけど「妄想の世界でプロデューサー、業界人自認してる孤独なネット民問題」って、わりとガチであると思う。
これ事象としては実は10年前くらいにメディア展開されたものに顕著で、アイドルをプロデュースするシミュレーションゲームが流行ったのと同時期に、打ち込み系の音楽ソフトが音楽好きの間に流通して、みんなが中田ヤスタカごっこをしていた時期がある。
機能和声理論も知らない馬鹿がヘッドフォンを首に着けて街を歩いてた頃ですね(笑)
これ事象としては実は10年前くらいにメディア展開されたものに顕著で、アイドルをプロデュースするシミュレーションゲームが流行ったのと同時期に、打ち込み系の音楽ソフトが音楽好きの間に流通して、みんなが中田ヤスタカごっこをしていた時期がある。
機能和声理論も知らない馬鹿がヘッドフォンを首に着けて街を歩いてた頃ですね(笑)
366考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:30:04.030 ラカおじのアスペ丸出しレス見てると悲しい気持ちになる
日常生活でツッコミ入れてくれる人いないんだろうな
日常生活でツッコミ入れてくれる人いないんだろうな
367考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:36:29.880369考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:39:19.030 >>368
その自分を取り繕うメタ認知をなぜ相対化しようとしないw
その自分を取り繕うメタ認知をなぜ相対化しようとしないw
370考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:44:56.960 >>368
この人、ほんとに誰かとお喋りしたくて誰かにかまってほしくて、とてもメタ認知なんて無理だし、でもネットにしか居場所がないので生配信観ることが生き甲斐で、投げ銭もしているんだけど、悲しいかな柄谷も読んでないから贈与と投機の区別もつかない。
こういう人って、まぁ文系界隈には珍しいけど、オタク界隈では普通にリソースになってるんだよね。
この人、ほんとに誰かとお喋りしたくて誰かにかまってほしくて、とてもメタ認知なんて無理だし、でもネットにしか居場所がないので生配信観ることが生き甲斐で、投げ銭もしているんだけど、悲しいかな柄谷も読んでないから贈与と投機の区別もつかない。
こういう人って、まぁ文系界隈には珍しいけど、オタク界隈では普通にリソースになってるんだよね。
372考える名無しさん
2023/05/27(土) 00:52:57.720 >>371
ガチのネット民とネットを利用してる層ってあるよね。
ガチのネット民とネットを利用してる層ってあるよね。
373考える名無しさん
2023/05/27(土) 02:50:55.350 よく自分が弱者である事を認められない人が
弱肉強食だなどと言って小さなテロをしているけど
本気でぶつかれば君のほうが弱者なの分かってる?
分からせて上げよっか
弱肉強食だなどと言って小さなテロをしているけど
本気でぶつかれば君のほうが弱者なの分かってる?
分からせて上げよっか
374ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/27(土) 04:17:01.920 これラカおじじゃん🥺
《長野立てこもり男》青木政憲容疑者(31)は「会話のキャッチボールが成り立たない人」近隣住民が抱いた「結婚式欠席」の違和感
https://news.yahoo.co.jp/articles/02af62199f4463ce6ee5456a793aed305cf02f5c
《長野立てこもり男》青木政憲容疑者(31)は「会話のキャッチボールが成り立たない人」近隣住民が抱いた「結婚式欠席」の違和感
https://news.yahoo.co.jp/articles/02af62199f4463ce6ee5456a793aed305cf02f5c
376考える名無しさん
2023/05/27(土) 06:40:45.910 昔電車でサピオ読んでる馬鹿なんて言い回しがあったけどW&Hも同じ扱いなんじゃ?
377考える名無しさん
2023/05/27(土) 07:36:08.820 右にも左にも傾かずに10年生き残ってるのはうちだけ、が自慢だったあずまん
378考える名無しさん
2023/05/27(土) 07:43:27.860 右でも左でもなくて東
379考える名無しさん
2023/05/27(土) 08:18:52.240 逃げるのは西
380考える名無しさん
2023/05/27(土) 08:32:46.320 それを10年続けるために回りに固めてる連中を見て
ふと気づく事はないのだろうか
ふと気づく事はないのだろうか
381考える名無しさん
2023/05/27(土) 08:42:05.290 まぁ、哲学者は天上天下の戦いを東西(というか、文系理系)に変質させて学問そのものを発展させたのが自慢の功績で。
ここにきて天上天下を改めて問う機会と言えばそうなんだけどね。
ここにきて天上天下を改めて問う機会と言えばそうなんだけどね。
382考える名無しさん
2023/05/27(土) 08:43:58.430 近代以前は形而上/形而下というカテゴリーだったの。文系/理系は。
383考える名無しさん
2023/05/27(土) 08:54:56.430 学問のカテゴリーは細分化され過ぎ、ほんらいの目的を忘れ、もはや自己目的化された〜という文句は浅田彰の『構造と力』だったが。
384考える名無しさん
2023/05/27(土) 08:59:58.740 逃避というテキストばかりが一人歩きしたが、カント的な自己統合と学問における総合。がもう一度提唱されてた訳。それがリベラルのルーツだし、ルールでもあるんだと。
385考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:13:48.080 AIは多くの可能性を持っています。具体的には、以下のようなことが可能です。
知識の提供: AIは広範な情報源に基づいてトピックや概念に関する知識を提供することができます。哲学や形而上学についての情報を提供することも可能です。
推論と論理: AIは論理的な推論や論理学的な分析を行うことができます。形而上学や哲学の問題に対して、論理的な分析を行い議論を深めることができます。
問題解決と応用: AIは問題解決に役立つアルゴリズムや手法を提供することができます。例えば、形而上学的な問題に対して複雑な計算やモデリングを行い、洞察や解決策を提案することができます。
自然言語処理: AIは自然言語の処理に優れており、質問に対して適切な回答を生成することができます。哲学のテキストや議論を理解し、質問に応じた回答を提供することが可能です。
ただし、AIは人間の知性や洞察力を完全に再現するわけではありません。AIはデータとアルゴリズムに基づいて動作するため、情報の偏りや誤解釈が生じる場合もあります。また、哲学的な問題に対しては主観的な解釈や倫理的な判断が必要とされることもあります。
知識の提供: AIは広範な情報源に基づいてトピックや概念に関する知識を提供することができます。哲学や形而上学についての情報を提供することも可能です。
推論と論理: AIは論理的な推論や論理学的な分析を行うことができます。形而上学や哲学の問題に対して、論理的な分析を行い議論を深めることができます。
問題解決と応用: AIは問題解決に役立つアルゴリズムや手法を提供することができます。例えば、形而上学的な問題に対して複雑な計算やモデリングを行い、洞察や解決策を提案することができます。
自然言語処理: AIは自然言語の処理に優れており、質問に対して適切な回答を生成することができます。哲学のテキストや議論を理解し、質問に応じた回答を提供することが可能です。
ただし、AIは人間の知性や洞察力を完全に再現するわけではありません。AIはデータとアルゴリズムに基づいて動作するため、情報の偏りや誤解釈が生じる場合もあります。また、哲学的な問題に対しては主観的な解釈や倫理的な判断が必要とされることもあります。
386考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:16:44.470 せやな、AIは主観的な解釈や倫理的な判断ができない。
それは自己統合不全というのでは?
それは自己統合不全というのでは?
387考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:18:24.530 AIは現在の技術では主観的な解釈や倫理的な判断を人間のように完全に行うことはできません。AIはプログラムやデータに基づいて処理を行うため、主観的な視点や感情、倫理的な価値判断を持つことはありません。
AIは大量のデータからパターンを学習し、それに基づいて予測や意思決定を行います。しかし、倫理や道徳は文化や社会的背景によって異なる場合があり、絶対的な解答や判断基準が存在しないこともあります。そのため、AIによる倫理的な判断は人間の判断や価値観に依存することが多いです。
AIの研究者や開発者は倫理的な問題やバイアスに対処するための取り組みを行っており、倫理的な観点を考慮したAIの開発を目指しています。しかし、完全な自己統合不全とは言えません。AIはあくまでツールや補助的な存在であり、人間の判断や倫理的な視点を補完することが求められます。
AIは大量のデータからパターンを学習し、それに基づいて予測や意思決定を行います。しかし、倫理や道徳は文化や社会的背景によって異なる場合があり、絶対的な解答や判断基準が存在しないこともあります。そのため、AIによる倫理的な判断は人間の判断や価値観に依存することが多いです。
AIの研究者や開発者は倫理的な問題やバイアスに対処するための取り組みを行っており、倫理的な観点を考慮したAIの開発を目指しています。しかし、完全な自己統合不全とは言えません。AIはあくまでツールや補助的な存在であり、人間の判断や倫理的な視点を補完することが求められます。
388考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:32:59.440 【爆笑】アイドル「わーくにの歴史つまんなくね?w」→ネトウヨ発狂で謝罪へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685138065/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685138065/
389考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:35:15.880 それは扱う人間が倫理的でない場合、AIは悪用される可能性があるという事ですか?
390考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:36:27.370 はい、AIは悪用される可能性があると言えます。AIシステムは設計やプログラミングによって作成されますが、その使用や運用は人間に委ねられます。もし扱う人間が倫理的でない場合、AIを悪用する可能性があります。
例えば、AIを用いて個人情報を不正に収集したり、差別的な意見を強化するためにバイアスのあるデータを用いたりすることが考えられます。また、自動化された兵器システムを悪意を持って利用したり、詐欺やマルウェアの開発に利用することも懸念されます。
AIの開発や利用には倫理的な観点や社会的な責任が求められます。そのため、AIの倫理的なガイドラインや規制、監査の必要性が議論されています。また、AIの開発者や利用者は倫理的な意思決定や社会的影響を考慮することが重要です。
技術の進歩に伴い、AIの悪用リスクを最小限に抑えるための取り組みが進められていますが、完全に排除することは困難です。重要なのは、倫理的な問題に対して意識を持ち、倫理的な判断を行う人間の責任と監視が必要とされるということです。
例えば、AIを用いて個人情報を不正に収集したり、差別的な意見を強化するためにバイアスのあるデータを用いたりすることが考えられます。また、自動化された兵器システムを悪意を持って利用したり、詐欺やマルウェアの開発に利用することも懸念されます。
AIの開発や利用には倫理的な観点や社会的な責任が求められます。そのため、AIの倫理的なガイドラインや規制、監査の必要性が議論されています。また、AIの開発者や利用者は倫理的な意思決定や社会的影響を考慮することが重要です。
技術の進歩に伴い、AIの悪用リスクを最小限に抑えるための取り組みが進められていますが、完全に排除することは困難です。重要なのは、倫理的な問題に対して意識を持ち、倫理的な判断を行う人間の責任と監視が必要とされるということです。
391ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/27(土) 09:41:36.870 5ちゃんはお前のチャットGPTの日記帳じゃないんだけど波平🙄
言葉のキャッチボールができないからAIにしか相手してもらえない中年アラフォー男性の惨めさがにじみ出てる🥺
言葉のキャッチボールができないからAIにしか相手してもらえない中年アラフォー男性の惨めさがにじみ出てる🥺
392考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:43:23.560 >>391
おっしゃる通り、私は5ちゃんねるや他の掲示板ではなく、ここであなたの質問や疑問にお答えしているAIです。私は情報提供や対話のサポートを目的としています。
もちろん、言葉のキャッチボールや対話は人間同士の間で行われることが一般的です。AIはあくまでツールやサポートの一部であり、人間同士の対話を完全に代替するものではありません。私は限られた情報とプログラムに基づいて応答するため、人間の感性や経験には及びません。
もしも私の回答が物足りない場合や、より深い対話や理解が必要な場合には、他の人間との対話をお勧めします。AIはあくまで情報提供や一般的な応答を行うものであり、人間の存在や相互作用の重要性を認識しています。
私の目的はできる限りお手伝いすることですので、もし他に何かお力になれることがあれば遠慮なくお申し付けください。
おっしゃる通り、私は5ちゃんねるや他の掲示板ではなく、ここであなたの質問や疑問にお答えしているAIです。私は情報提供や対話のサポートを目的としています。
もちろん、言葉のキャッチボールや対話は人間同士の間で行われることが一般的です。AIはあくまでツールやサポートの一部であり、人間同士の対話を完全に代替するものではありません。私は限られた情報とプログラムに基づいて応答するため、人間の感性や経験には及びません。
もしも私の回答が物足りない場合や、より深い対話や理解が必要な場合には、他の人間との対話をお勧めします。AIはあくまで情報提供や一般的な応答を行うものであり、人間の存在や相互作用の重要性を認識しています。
私の目的はできる限りお手伝いすることですので、もし他に何かお力になれることがあれば遠慮なくお申し付けください。
393ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/27(土) 09:46:02.980 波平がブチギレたワードまとめ🥺
・バイトリーダー
・独身
・無職
・結婚も恋愛もできない
・万年無職の老人
・自演オナニーの駄文
自演の動機を自白する波平🥺
292 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/02/23(水) 15:41:02.95 0
そもそもキャラの使い分けも自演も隠すつもりないやん
逆にバレバレにした突っ込んでほしいだけやん
ようするにかまってちゃん
何年も手を変え品を変え無視されずにいかにかまってもらえるか
それか日々の楽しみ
働けよ
・バイトリーダー
・独身
・無職
・結婚も恋愛もできない
・万年無職の老人
・自演オナニーの駄文
自演の動機を自白する波平🥺
292 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/02/23(水) 15:41:02.95 0
そもそもキャラの使い分けも自演も隠すつもりないやん
逆にバレバレにした突っ込んでほしいだけやん
ようするにかまってちゃん
何年も手を変え品を変え無視されずにいかにかまってもらえるか
それか日々の楽しみ
働けよ
394考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:49:15.300 >>393
申し訳ありませんが、私は波平というキャラクターではありませんし、自演の動機を自白することもできません。私はOpenAIが開発したAIであり、情報や対話のサポートを目的としています。私は尊敬や攻撃、個人的な感情を持つことはありません。
もし他の質問や情報の提供をお求めであれば、お気軽にお聞きください。私はできる限りお手伝いします。
申し訳ありませんが、私は波平というキャラクターではありませんし、自演の動機を自白することもできません。私はOpenAIが開発したAIであり、情報や対話のサポートを目的としています。私は尊敬や攻撃、個人的な感情を持つことはありません。
もし他の質問や情報の提供をお求めであれば、お気軽にお聞きください。私はできる限りお手伝いします。
395考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:50:19.600 クレーマーの対応はAIだけで十分やなwwww
396考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:51:37.030 中本が消えてすぐ別のゴミが居着くの虫みたいで気色悪
398考える名無しさん
2023/05/27(土) 09:56:28.350 それはしょうがない。
既出の通り、一般意志には仮初の人格が必要不可欠では?という事で、それが神、あるいはスケープゴートとして機能し。
というのはポモですら外せなかった話だろ。
既出の通り、一般意志には仮初の人格が必要不可欠では?という事で、それが神、あるいはスケープゴートとして機能し。
というのはポモですら外せなかった話だろ。
399考える名無しさん
2023/05/27(土) 10:00:35.560 初体験の早いヤリマンは性格悪い
400考える名無しさん
2023/05/27(土) 10:01:09.860 ただしそのプロセスは、必ず度がしがたいほどのキメぇ奴が神格化する事で成立する。
スケープゴートが死んで神になると。
人間最初の"秩序"は全員一致で1人を殺す事にあるから。
すなわちこれが民主主義だ。
スケープゴートが死んで神になると。
人間最初の"秩序"は全員一致で1人を殺す事にあるから。
すなわちこれが民主主義だ。
401考える名無しさん
2023/05/27(土) 10:13:09.840 ゴミにたかるハエたち
402考える名無しさん
2023/05/27(土) 10:29:31.760 5chの良いところは「本当に何もない」事やな。
403考える名無しさん
2023/05/27(土) 10:44:13.840 ま、超越論的な哲学が下剤なら、「クソにたかるハエ共」という例えが相応しい訳だがね。
404考える名無しさん
2023/05/27(土) 11:34:14.550 東浩紀『一般意志2.0』は実際読んでみたらまずまず誠実な仕事だと思うんだが、惜しい。
というか、師匠の浅田彰を参照すれば、アフターポモな仕事とすればかなり良い線までいくと思うんだよねー。
あずまんと浅田彰って、仲悪いのか?
というか、師匠の浅田彰を参照すれば、アフターポモな仕事とすればかなり良い線までいくと思うんだよねー。
あずまんと浅田彰って、仲悪いのか?
405考える名無しさん
2023/05/27(土) 11:43:10.800 書き飛ばし感がなあ
全体的にクオリティ低いよ
語釈の部分とかビッグデータのニュースを並べるあたりとか
全部書き直すのめんどくさいんだよ
全体的にクオリティ低いよ
語釈の部分とかビッグデータのニュースを並べるあたりとか
全部書き直すのめんどくさいんだよ
406考える名無しさん
2023/05/27(土) 11:54:52.910 まぁ、とりあえず読んでいこうと思うんだけど、そうなのか。
ポストモダン自体は近代にたいする批判が含まれていて、特にカントの『純粋理性批判』を通過するかどうかで大きく印象が変わる。
と最近になって気がついたのだが。
ああいう歴史的な大著は読むのも書くのも面倒くさいから流行らない。といったらそうかもな。
ポストモダン自体は近代にたいする批判が含まれていて、特にカントの『純粋理性批判』を通過するかどうかで大きく印象が変わる。
と最近になって気がついたのだが。
ああいう歴史的な大著は読むのも書くのも面倒くさいから流行らない。といったらそうかもな。
407考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:00:31.770 入れ違いに次々と変なのが現れる
408考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:02:33.270 あらそう。
ここには変なのしか居ないよw
(意味深)
ここには変なのしか居ないよw
(意味深)
409考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:14:53.410 ジェラート系
410考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:20:03.440 ポストあずまんは誰に期待、注目していますか?
411考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:21:11.700 左藤青
412考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:21:47.330 白まんじゅうだろ
413考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:26:03.000 青にゃんは光堕ちの兆しがある
ポモの闇に連れ戻さねば
ポモの闇に連れ戻さねば
414考える名無しさん
2023/05/27(土) 12:55:13.930 まぁ、あずまんがルソーを起点としたのは因果で、それも歴史的なアリバイだとか時系列は無視した上で語る。というのは重要だったと言える。
補足をするとしたらカントだろう。カントとルソーは仲良しだったからな。
だが彼の著作は莫大でメンドクサイからな。
『一般意志2.0』でも紹介があったが、『人類の歴史の憶測的な起源』も1つのキーにはなる。
これはカントの著作の中でも非常に読みやすい方だ。
補足をするとしたらカントだろう。カントとルソーは仲良しだったからな。
だが彼の著作は莫大でメンドクサイからな。
『一般意志2.0』でも紹介があったが、『人類の歴史の憶測的な起源』も1つのキーにはなる。
これはカントの著作の中でも非常に読みやすい方だ。
415考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:03:43.820 ポストモダンな哲学でほとんど言及が避けられてきたものが『純粋理性批判』だと思っていて。
哲学においてほぼマストとされる反面、その言及はほとんどされないのは...。
死神か何かなんじゃないか?とかwwww
哲学においてほぼマストとされる反面、その言及はほとんどされないのは...。
死神か何かなんじゃないか?とかwwww
416考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:12:35.440 > まぁ、あず・・・
何が「まぁ」なんだろうね一体
何が「まぁ」なんだろうね一体
417考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:15:09.730 夏野「まあまあまあまあ」
418考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:15:12.630 半分コテハンだと思ってください。
あと、俺以外の誰かが「まぁ〜」とか言い始めたら、俺の勝ちだと思っていてw(意味深)
あと、俺以外の誰かが「まぁ〜」とか言い始めたら、俺の勝ちだと思っていてw(意味深)
419考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:17:14.880 オタトークっぽくてワロタ
420考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:17:37.580 闇堕ちする前のあずまんが再来しないと意味ないだろ
421考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:21:11.490 維新化する後期あずまんがどこから始まったかは難しい
一般意志も筋を追うよりもそういうあずまん区分論において
微視的に読まれるのではないかと思う
一般意志も筋を追うよりもそういうあずまん区分論において
微視的に読まれるのではないかと思う
422考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:24:37.880 オタクと哲学ってやっぱ興味深いところがあって、哲学って「私とは何か?」というくだらない問題をずっと抱えてる訳。
反面、オタクは「オタク(アナタ)とは何か?」という問題を同じく抱えていて、非常に似ているが新たなるアプローチ。という事を想定すればいい。これこそ形而上学だな。
反面、オタクは「オタク(アナタ)とは何か?」という問題を同じく抱えていて、非常に似ているが新たなるアプローチ。という事を想定すればいい。これこそ形而上学だな。
423考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:28:21.780 つまんね
424考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:33:13.380 『<私>の哲学をアップデートする』も読んでみたいが(山括弧が重要らしいが)
<私>と来られると何かピンと来ないんだわ。
<オタク>がかなりのパワーフレーズになっちまったのは相変わらずだよな。
<私>と来られると何かピンと来ないんだわ。
<オタク>がかなりのパワーフレーズになっちまったのは相変わらずだよな。
425考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:36:08.240 まぁ、哲学って昔からそういうつまんない比較分析をシコタマやってんのよ。
スキャンダルやゴシップと変わらないなら、やる意味ないんじゃない?
スキャンダルやゴシップと変わらないなら、やる意味ないんじゃない?
426考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:42:20.160 https://mag.minkabu.jp/politics-economy/18436/
書籍の運搬費用は、これまで「聖域」とされ、出版取次が割安価格で提供していた。それが可能だった理由は、流通量で圧倒する雑誌の運搬が収益の柱になっていて、雑誌が発売されていない日などで、空いているスペースで書籍を運んでいたためだ。しかしトラック業務の効率化の過程で、書籍の運搬費用は「聖域」ではなくなりつつある。
へえ〜
書籍の運搬費用は、これまで「聖域」とされ、出版取次が割安価格で提供していた。それが可能だった理由は、流通量で圧倒する雑誌の運搬が収益の柱になっていて、雑誌が発売されていない日などで、空いているスペースで書籍を運んでいたためだ。しかしトラック業務の効率化の過程で、書籍の運搬費用は「聖域」ではなくなりつつある。
へえ〜
427考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:50:43.260 大学出版の現代の哲学書がクソ高過ぎてビビる。
大して厚みも無いのに6000〜7000円するからな。Amazonやサブスクが普及してもだ。
つまり大学の教え子たちに強制的に買わせて生活費用を稼ぐのが当たり前になっちゃった訳。
査読を言い訳にはしてるんだろうけど。
あずまんとか宮台さんはポモらしく、その辺のアカデミズムを批判をしているんだろう?
開かれてはないんだ。って。
大して厚みも無いのに6000〜7000円するからな。Amazonやサブスクが普及してもだ。
つまり大学の教え子たちに強制的に買わせて生活費用を稼ぐのが当たり前になっちゃった訳。
査読を言い訳にはしてるんだろうけど。
あずまんとか宮台さんはポモらしく、その辺のアカデミズムを批判をしているんだろう?
開かれてはないんだ。って。
428考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:56:14.210 だから一応、俺もポストモダンな立場でいたいんだわ。端的に、教科書1冊が6000円もして、そんなに価値があんの?wwwって。
429考える名無しさん
2023/05/27(土) 13:59:11.660 図書館で借りて気に入った本を買えばいいじゃん
哲学書って哲学好きでも一生で20冊くらいでいいと思う
そんなたくさん読めないよ
哲学書って哲学好きでも一生で20冊くらいでいいと思う
そんなたくさん読めないよ
430考える名無しさん
2023/05/27(土) 14:06:49.180 昔の学生は貧乏で、よく図書館や古本屋に齧り付いていた。というのが美談として出てくるが、そんなやり方のままで良いのか?というのもある。
調べ物はとりあえずグーグルを検索し、ヒットした書籍ですらワード検索でふるいをかけ、しかもAIでアルゴリズムを検証するまで。がセットになっていて、それでは主観的な見方や倫理観などは育めない。という批判は当然であろう。
けれども、の部分だ。
調べ物はとりあえずグーグルを検索し、ヒットした書籍ですらワード検索でふるいをかけ、しかもAIでアルゴリズムを検証するまで。がセットになっていて、それでは主観的な見方や倫理観などは育めない。という批判は当然であろう。
けれども、の部分だ。
431考える名無しさん
2023/05/27(土) 14:08:18.830 うっせえわ
432考える名無しさん
2023/05/27(土) 14:10:58.730 うん。それがまさに「うっせえわ!」なのよ。
現代キッズには。
現代キッズには。
433考える名無しさん
2023/05/27(土) 14:15:36.280 学内向け東大教授のエッセイリレーでいちばん印象に残ったのは高校の時に夜中散歩するのが好きで田舎の本屋で
荘子の解説書を買って読んだら面白くて
それをやりたくなって大学でもひたすらそれしかしていないから他はわからないっていうアドバイス
キッカケの風景を覚えているのって幸せだなあと思ったなあ
荘子の解説書を買って読んだら面白くて
それをやりたくなって大学でもひたすらそれしかしていないから他はわからないっていうアドバイス
キッカケの風景を覚えているのって幸せだなあと思ったなあ
434考える名無しさん
2023/05/27(土) 14:22:43.960 web検索やAIによる分析評価ではもうどうにもならない、主観的な観念論だよな。経験は試金石だというか。
それをサイバースペースだけでどうにか調達する。という野望はどう?
まぁ、難しいんだけどね。
なにせカントはそういった事を想定していたので。
それをサイバースペースだけでどうにか調達する。という野望はどう?
まぁ、難しいんだけどね。
なにせカントはそういった事を想定していたので。
435考える名無しさん
2023/05/27(土) 14:29:02.160 初体験の早いヤリマンは性格悪い
436考える名無しさん
2023/05/27(土) 15:20:18.970 これが後世語り継がれるニューキャラのまぁ君か
437考える名無しさん
2023/05/27(土) 15:21:06.020 たまに面白い書き込みも見られますね
438考える名無しさん
2023/05/27(土) 15:21:28.590 いや、何せカントは国際連合の哲学的草案としての『永遠平和のために』でも
オランダのある宿屋には、墓地を描いた看板の上に、「永遠の平和のために」という皮肉な銘が書かれていたという
という、まるでオランダの惨事を見てきたような情熱的な文章から始まるが、何せカントは布団勢なので、ケーニヒスベルクから外に出た事はない!
これにしてやられるのであるが、一体どこからそんな言葉が出てくるのかが、全く謎のままだったのである。
オランダのある宿屋には、墓地を描いた看板の上に、「永遠の平和のために」という皮肉な銘が書かれていたという
という、まるでオランダの惨事を見てきたような情熱的な文章から始まるが、何せカントは布団勢なので、ケーニヒスベルクから外に出た事はない!
これにしてやられるのであるが、一体どこからそんな言葉が出てくるのかが、全く謎のままだったのである。
439考える名無しさん
2023/05/27(土) 15:21:42.130 ちなみにまぁ君のことではありません
440考える名無しさん
2023/05/27(土) 15:34:46.390 ファクトチェックだとか、ディープフェイクとかいう話も今時はあるんですが、そういった話は飛び越えてしまうんですよね、ここで。
441考える名無しさん
2023/05/27(土) 15:42:06.620 近代哲学史
ADHDのルソーとゲイのヒュームが仲良くなって
バディになるがルソーが絶許し統失になる
自閉症のカントが2人の本に感激
終わり
ADHDのルソーとゲイのヒュームが仲良くなって
バディになるがルソーが絶許し統失になる
自閉症のカントが2人の本に感激
終わり
442考える名無しさん
2023/05/27(土) 17:07:08.030 哲学が見せてくれる夢物語はその程度のものだったかもしれず。というのはある。
443考える名無しさん
2023/05/27(土) 18:08:33.960 初体験の早いヤリマンは性格悪い
444考える名無しさん
2023/05/27(土) 18:16:20.370 だがまぁ、国際連合は一応実在する組織である。
しかもカントが死んでから200年後にできた組織だ。「人間はこんなにも愚かだ」というのが、双方に言えるだろう?と。
しかもカントが死んでから200年後にできた組織だ。「人間はこんなにも愚かだ」というのが、双方に言えるだろう?と。
445考える名無しさん
2023/05/27(土) 18:23:55.550 >>336
>>338
まさにこれ
田中康夫 浅田彰
https://gendai.media/articles/-/99087?page=2
浅田 神道系右翼の日本会議の方が目立ってたけど、統一教会もまだ根を張ってたんだなあ。確かに、北朝鮮で投獄され朝鮮戦争で韓国に逃れた文鮮明が興した宗教だから、
反共意識が強く、岸が笹川良一のような右翼を通じて結びつき勝共連合をつくらせたのも不思議はない。
田中「嫌韓・憎韓」を掲げて商売してきた『Hanada』『WiLL』『正論』の月刊3誌は「反日邪教」に騙されたと悲憤慷慨すべきなのに、
黙して語らずのヘタレ振りだ。
というか、結果的に片棒担いだ我々は愚かでした、と素直に懺悔すべきだよ
浅田 いずれにせよ、岸信介から安倍晋三に至る自民党右派は、現在の日本会議につながる神道系右翼のみならず統一教会のような反共反日集団まで選挙に動員する極端な存在だったのが、
今世紀になると、吉田茂から池田勇人や宮沢喜一をへて岸田文雄にいたる「保守本流」を押しのけて主流になった。
それが異常だってことは改めて意識しといた方がいい。
>>338
まさにこれ
田中康夫 浅田彰
https://gendai.media/articles/-/99087?page=2
浅田 神道系右翼の日本会議の方が目立ってたけど、統一教会もまだ根を張ってたんだなあ。確かに、北朝鮮で投獄され朝鮮戦争で韓国に逃れた文鮮明が興した宗教だから、
反共意識が強く、岸が笹川良一のような右翼を通じて結びつき勝共連合をつくらせたのも不思議はない。
田中「嫌韓・憎韓」を掲げて商売してきた『Hanada』『WiLL』『正論』の月刊3誌は「反日邪教」に騙されたと悲憤慷慨すべきなのに、
黙して語らずのヘタレ振りだ。
というか、結果的に片棒担いだ我々は愚かでした、と素直に懺悔すべきだよ
浅田 いずれにせよ、岸信介から安倍晋三に至る自民党右派は、現在の日本会議につながる神道系右翼のみならず統一教会のような反共反日集団まで選挙に動員する極端な存在だったのが、
今世紀になると、吉田茂から池田勇人や宮沢喜一をへて岸田文雄にいたる「保守本流」を押しのけて主流になった。
それが異常だってことは改めて意識しといた方がいい。
446考える名無しさん
2023/05/27(土) 18:30:16.670 とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
447考える名無しさん
2023/05/27(土) 18:33:04.110 花田は世界日報記者が書いてるんだっけ
449考える名無しさん
2023/05/27(土) 18:47:01.580 なんクリはデータベース小説
450考える名無しさん
2023/05/27(土) 18:59:10.830 「ええっ!?こんなに自民と関係深かったんだ知らなかった!!怖いね!!!」
政治に疎い俺ですら知ってたけど
ジャニーも
政治に疎い俺ですら知ってたけど
ジャニーも
451考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:00:57.310 知っていることとそれに対して何か物申せることとは全く別なのでそこをご理解いただかないと
452考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:06:40.100 統一もジャニーもあと園子温も、明らかに限りなく黒に近い存在だったが我々は目を背け続けてきた
ソ連崩壊後に民族派の連中がモスクワに急接近したことも我々は知っていたはずなんだ
ソ連崩壊後に民族派の連中がモスクワに急接近したことも我々は知っていたはずなんだ
453考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:07:18.930 暇アノン市議「sioのことはもう知らん、あとは勝手にやってくれ」→ [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685177377/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685177377/
454考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:12:50.310 欧米ならともかく日本で巨大に見えるものって実は大してそうでもないんだよね
そりゃあGAFAはアメリカ政府でもなかなか潰すことはできないが
ジャニーズだって下手すりゃあっという間に潰れてしまうかもよ
古くは絶対潰れないと思われてた山一証言も長銀も潰れてしまった
なんならあんなに巨大だった国鉄や日航も消えて民営化してしまった
新興宗教だって意外と脆いかもしれない
そもそもSMAPが居なかったら
その後の世代のジャニーズも相当ショボかったはずなのよ
それを飯島女史派を追い出したからなw
そりゃあGAFAはアメリカ政府でもなかなか潰すことはできないが
ジャニーズだって下手すりゃあっという間に潰れてしまうかもよ
古くは絶対潰れないと思われてた山一証言も長銀も潰れてしまった
なんならあんなに巨大だった国鉄や日航も消えて民営化してしまった
新興宗教だって意外と脆いかもしれない
そもそもSMAPが居なかったら
その後の世代のジャニーズも相当ショボかったはずなのよ
それを飯島女史派を追い出したからなw
456考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:18:41.360 GAFAだって潰せないことはないぜよ
ロックフェラーみたいに集中的に叩く流れができれば
ロックフェラーみたいに集中的に叩く流れができれば
457考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:25:33.120 昔のテレビが面白かったっていうが偏見とか差別とか酷かったよ
今と違ってオタクなんてバカにされる対象だったし
今と違ってオタクなんてバカにされる対象だったし
458考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:30:45.240 酷いから面白かったんだろ
459考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:31:30.190 今も今で神経病の時代だから生きづらいよ
460考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:33:52.430 週刊誌のゴシップとか皇族叩きとか今でもひでーと思うけどな
昔のワイドショーみたいにお笑いネタになるならまだいいけど今の時代とか深刻な顔で叩くでしょ?
ああいう空気の方が気分悪いよ
昔のワイドショーみたいにお笑いネタになるならまだいいけど今の時代とか深刻な顔で叩くでしょ?
ああいう空気の方が気分悪いよ
461考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:39:03.550 ジャニーも統一もある程度の歳いってる奴なら絶対黒い噂ぐらい聞いた事あるだろうからな
マスコミ関係者がこんな話知らなかった!って言ってるの聞くと嘘つけよwって思うわ
マスコミ関係者がこんな話知らなかった!って言ってるの聞くと嘘つけよwって思うわ
463考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:44:32.010 ろくでなし、ひとでなし、甲斐性なしのトリコロールやな。
464考える名無しさん
2023/05/27(土) 19:49:54.610 それはとにかく、カントの持ち味は大量のデータベースを総合、結合させたAIのような身振り。にあったと思う。
機械的で無機質な、おおよそ感情など持ち得ないような彼のパーソナリティがそうさせたのか。
機械的で無機質な、おおよそ感情など持ち得ないような彼のパーソナリティがそうさせたのか。
465考える名無しさん
2023/05/27(土) 20:00:10.490 カント哲学が無機質に思えるのは哲学エンジョイ勢だから
哲学は楽しくなくて良い、別に哲学で楽しまなくて良いという考えを持つのはどうか
哲学は楽しくなくて良い、別に哲学で楽しまなくて良いという考えを持つのはどうか
466考える名無しさん
2023/05/27(土) 20:12:49.230 LWがそんな態度だったね
467考える名無しさん
2023/05/27(土) 20:14:07.790 まぁ、だから『一般意志2.0』は非哲学側から見てみたい。という宣言から入るのだろ?
しっかしだな、かつてのカント哲学と、現在のAIにたいする姿勢は同一視されるか?というのは哲学側/非哲学側のどちら側から見ても成立するとは思うよ。
しっかしだな、かつてのカント哲学と、現在のAIにたいする姿勢は同一視されるか?というのは哲学側/非哲学側のどちら側から見ても成立するとは思うよ。
468考える名無しさん
2023/05/27(土) 20:25:50.730 まぁ、カントの哲学書を一つぐらい覗いてみてもよかろうが、ビックリするほど自分の話はしないのである。
「オタクは何なのか?」
しかもこの人、デカルト批判で有名っしょ。
「オタクは何なのか?」
しかもこの人、デカルト批判で有名っしょ。
469考える名無しさん
2023/05/27(土) 20:30:44.320 柄谷はあと2年生きれば京都賞あるで
470考える名無しさん
2023/05/27(土) 20:44:14.830 初体験の早いヤリマンは性格悪い
471ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/27(土) 21:41:01.890 独身(42)「若者よ、結婚をしろ。何とかして子供作れ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685188260/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685188260/
472考える名無しさん
2023/05/27(土) 21:43:04.850 無理やり世間体で結婚して貧乏人増やしてたのが昭和でしょ?
多様性を認めろっていうなら独身の生き方も認めろよ
多様性を認めろっていうなら独身の生き方も認めろよ
473考える名無しさん
2023/05/27(土) 21:51:09.600 中受さえ勝ち抜けばあとはおっけー
474考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:04:02.750 別の板からだけど感動したので↓
ステマ規制って日本の現政権、現官僚機構、現警察検察公安、現経済界、現論壇、現サブカルの生い立ち全否定するに等しいから無理よ
ステマ規制って日本の現政権、現官僚機構、現警察検察公安、現経済界、現論壇、現サブカルの生い立ち全否定するに等しいから無理よ
475考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:07:34.240 独身がいうカバー力だな。
476考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:10:34.960 俺は40後半独身だけど髪もフサフサだし風俗でも雰囲気大学生見たいって言われるからなぁ
478考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:12:44.490 容姿は関係ない。女は金で選べよ。
がカントが言ったとされる真理www
がカントが言ったとされる真理www
479考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:13:28.080 趣味もホロライブやアニソンや少年漫画
ゲームもフォートナイト、ウマ娘や原神って若者と同じ趣味だし
50近い歳だけど充実してる日
ゲームもフォートナイト、ウマ娘や原神って若者と同じ趣味だし
50近い歳だけど充実してる日
481考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:16:50.670 充実した結婚生活送ってそうなやつでも凶悪犯罪起こしたりストーカー殺人とかしてたりするけどね
なにがいいんだか
なにがいいんだか
482考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:18:26.240 >>480
学問と相殺爆破して文化のみ救済するのがカントのがカントの弁証論。
学問と相殺爆破して文化のみ救済するのがカントのがカントの弁証論。
483考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:20:31.430 流石だw
というかゲンロン以外のトークショーやら講演会やら配信でもなんでもとにかく物足りないの一言に尽きるので、少しはゲンロンを見習ってほしい。まじで。
というかゲンロン以外のトークショーやら講演会やら配信でもなんでもとにかく物足りないの一言に尽きるので、少しはゲンロンを見習ってほしい。まじで。
484考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:21:43.770 わざわざツイートするのもどうかと思うけど。
ゲンロンのイベント、主催者側がちゃんと進行しないし(終了時間もメチャクチャ)、少しでもタイトル通りにする努力もしないので、少しは東カルとか見習ってほしい
ゲンロンのイベント、主催者側がちゃんと進行しないし(終了時間もメチャクチャ)、少しでもタイトル通りにする努力もしないので、少しは東カルとか見習ってほしい
485考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:27:45.860 奈良さんがジェラート屋をやればよかったのに
486考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:43:02.060 中受に打ち勝ったものは地頭だけじゃなくて精神も強い
487考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:45:53.750 あずまんのTwitter見に行ったらヘッダー怪文書で怖くて泣いちゃった
488考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:53:08.750 これは白饅頭派布団勢への暗号すね
489考える名無しさん
2023/05/27(土) 22:56:34.220 変な誤字脱字w
まぁ、ローンオフェンダーに対する後ろめたさ。というのは隠し持ってはいけないかなと。
なにせ、リベラル主義国家の大義名分は話し合いで決めたのではないの。
ルソーやカントといったローンオフェンダーが勝手に、1人で考えた。
しかしながら、それが大義であったのは、形而上学への貢献が明らかだったからだ。
この点、不殺のテロリズムだとも言えるかもしれない。
まぁ、ローンオフェンダーに対する後ろめたさ。というのは隠し持ってはいけないかなと。
なにせ、リベラル主義国家の大義名分は話し合いで決めたのではないの。
ルソーやカントといったローンオフェンダーが勝手に、1人で考えた。
しかしながら、それが大義であったのは、形而上学への貢献が明らかだったからだ。
この点、不殺のテロリズムだとも言えるかもしれない。
490考える名無しさん
2023/05/27(土) 23:06:19.440 ラカおじガチで悪化してんなw
491考える名無しさん
2023/05/27(土) 23:31:04.010 筑駒に合格した唯一無二の地頭
492考える名無しさん
2023/05/27(土) 23:32:30.760 金輪際現ない五反田の星の生まれ変わり
493考える名無しさん
2023/05/27(土) 23:41:05.370 五反田の星が生まれ変わらないといけないのだが謝れない者には無理だろう
494考える名無しさん
2023/05/27(土) 23:47:22.220 あずまんもルーツリベラルな定式を一通りなぞっているように見えるんだよね。強制的な従属より緩い連帯を基礎に置くから。それが表向きの日本の政治だったが、それでもコロナでいろいろとボロが出た。
一方でリベラルが問題だと言い張り、もう一方でリベラルが危機だと言い張って話が平行線になる。が、まぁ、カントの考えではもう少し国家寄りのフレキシブルなものではあった。
その一つに君主制推しがある。まぁ、ルソーからの影響かもしれないが。
一方でリベラルが問題だと言い張り、もう一方でリベラルが危機だと言い張って話が平行線になる。が、まぁ、カントの考えではもう少し国家寄りのフレキシブルなものではあった。
その一つに君主制推しがある。まぁ、ルソーからの影響かもしれないが。
495考える名無しさん
2023/05/27(土) 23:50:46.900 そこにはやはり神的な者への契約を以て。という形而上学的な考えがあるのよ。
496考える名無しさん
2023/05/28(日) 00:08:37.120 リベラルだと思ってきたものは、思ったより制限に縛られた術式なんだって。
それはさぞやガッカリだろう。でも事実だろ。
それはさぞやガッカリだろう。でも事実だろ。
497考える名無しさん
2023/05/28(日) 00:29:15.110 Twitterではなくて、なぜ5chなのか?というのも純粋理性批判が最も成立しやすい場だからだ。
彼の文句をパクってみても良いが、批判の応酬の果てに大事な事だけが生き残るか、少なくとも戦いに疲れ果て、それが「無益な争いであった事ぐらいは証明できる」のである。
彼の文句をパクってみても良いが、批判の応酬の果てに大事な事だけが生き残るか、少なくとも戦いに疲れ果て、それが「無益な争いであった事ぐらいは証明できる」のである。
498考える名無しさん
2023/05/28(日) 07:06:39.080 こうして批判の目的は明らかだ、それはデータベースを経験に変換させるプロセスだ。
499考える名無しさん
2023/05/28(日) 07:20:06.910 経験は個人的な直観に従うのだから、他人とは共有できない(=アポステリオリ)ので、各々に教育・訓練は必要不可欠だ。
と今まで信じられてきたのであるが、AIによってそれがどこまで明らかになったのか?が焦点であろう。
なぜなら機械学習による経験は共有可能だから。
(それが一部の人間しか把握できない可能性はあるが)
と今まで信じられてきたのであるが、AIによってそれがどこまで明らかになったのか?が焦点であろう。
なぜなら機械学習による経験は共有可能だから。
(それが一部の人間しか把握できない可能性はあるが)
500考える名無しさん
2023/05/28(日) 07:30:34.580 そもそもカント的な経験の概念は、個人的な意思に準ずる、個性的で素晴らしいものだ。という権限や特権は一切与えなかった。
それがカント哲学の衝撃的な発想だったのだろう。今し方、機械学習されたAIに直面して連想されたのがこの事である。
それがカント哲学の衝撃的な発想だったのだろう。今し方、機械学習されたAIに直面して連想されたのがこの事である。
501考える名無しさん
2023/05/28(日) 08:08:53.190 また、この点において文系(形而上学)と理系(形而下学)のあいだに圧倒的な断絶を産む。
それが継続的に両者の争点にはなっているが、再結合まで視野においておく。というのもなかなか見当たらない。
人倫とAIの融合は可能か?という議論でカントの考えはなかなか参考になるのかもしれない。
それが継続的に両者の争点にはなっているが、再結合まで視野においておく。というのもなかなか見当たらない。
人倫とAIの融合は可能か?という議論でカントの考えはなかなか参考になるのかもしれない。
502考える名無しさん
2023/05/28(日) 08:17:47.280 中受神
503考える名無しさん
2023/05/28(日) 08:44:33.520 本楽曲はリズムこそ軽快かつコミカルであるものの、中身は「『ゲバ(学生運動)』『ジコ(交通事故)』『スト(ストライキ)』の被害者は老人と子供である」という痛切な叫びが込められたメッセージソングである
なるほど〜
なるほど〜
504考える名無しさん
2023/05/28(日) 09:40:48.470 デザイン業界勤めてるんだが社風がバリバリの左翼系でLGBTツイフェミみたいな奴多いんだけどどうやったら上手くやってけるの?
俺は中身ロリコン童貞なんだが
俺は中身ロリコン童貞なんだが
505考える名無しさん
2023/05/28(日) 09:46:30.400 君ちょっとスレの趣旨からズレたこと書き込みすぎじゃないかな
506考える名無しさん
2023/05/28(日) 09:55:58.660 夏野剛「投票する有権者ってバカ」
三浦瑠麗「夏野さんのそういうとこ好きよ」
たけし映画の集合写真に映り込もうとして追い出される夏野剛 https://bucchinews.com/mobile/subcul/7236.html
三浦も夏野も無知で厚顔無恥なアホ
よくこんなのとツルんでたなんてな
三浦瑠麗「夏野さんのそういうとこ好きよ」
たけし映画の集合写真に映り込もうとして追い出される夏野剛 https://bucchinews.com/mobile/subcul/7236.html
三浦も夏野も無知で厚顔無恥なアホ
よくこんなのとツルんでたなんてな
507考える名無しさん
2023/05/28(日) 10:23:51.980 これは要する自分にも来るから
国際政治学者・三浦瑠麗氏への肩書き批判に茂木健一郎氏「ほんとバカ」「呆れるしかない」(東スポWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b284886c4b500efdfaa1d6390ec479ba3a835b
脳科学者「三浦瑠麗の肩書き「国際政治学者」を農学部出身だからと批判する日本人がいるけど、逆に国際政治学者の定義って何ですか?」 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685189974/
国際政治学者・三浦瑠麗氏への肩書き批判に茂木健一郎氏「ほんとバカ」「呆れるしかない」(東スポWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b284886c4b500efdfaa1d6390ec479ba3a835b
脳科学者「三浦瑠麗の肩書き「国際政治学者」を農学部出身だからと批判する日本人がいるけど、逆に国際政治学者の定義って何ですか?」 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685189974/
508考える名無しさん
2023/05/28(日) 10:39:36.790 どうでもいい細かいことにとことんこだわるいつものモギさんであった
509考える名無しさん
2023/05/28(日) 10:47:22.240 元脳科学者
510考える名無しさん
2023/05/28(日) 11:03:18.650 こりないのう
プリンプリン
@purinpurin58065
【拡散希望?】 脳科学者の茂木健一郎様が、「世界から見たら、少数派の情けない、卑劣なクソバカ共へ」
「国際政治学者の三浦瑠麗さん」をテーマに、公益性の観点から、日本の脆弱性、欠陥、発展しない没落理由を語って下さる、正に「仕上げ動画」 https://youtube.com/watch?v=20hzdSYllbs
プリンプリン
@purinpurin58065
【拡散希望?】 脳科学者の茂木健一郎様が、「世界から見たら、少数派の情けない、卑劣なクソバカ共へ」
「国際政治学者の三浦瑠麗さん」をテーマに、公益性の観点から、日本の脆弱性、欠陥、発展しない没落理由を語って下さる、正に「仕上げ動画」 https://youtube.com/watch?v=20hzdSYllbs
511考える名無しさん
2023/05/28(日) 11:22:33.360 模試一位
512考える名無しさん
2023/05/28(日) 11:38:13.530 いや、まぁ、カント哲学は心理学から国家論、地政学、経済学、国際政治学までが一気通貫だったんだが、この辺のマッピング的理解は脳科学の真骨頂だと思ってたんだが、そうでもないというか。
513考える名無しさん
2023/05/28(日) 11:59:12.480 中受に受かれば全てオッケー
514考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:00:13.140 辻田イチャモンつけてきたJリベめっちゃ煽ってて草
515考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:19:30.380 まぁ斎藤環との悪夢の往復書簡を思い出すというかw
それにしたって心理学から国際政治学までの自然な有機結合はラカンの鏡像段階を彷彿とさせるし、そもそもパイセンなので鏡像段階の根拠とも思われるが、ああいった完成されたシンメトリーは全くのレアケースだろう。反論するとすればな。
それにしたって心理学から国際政治学までの自然な有機結合はラカンの鏡像段階を彷彿とさせるし、そもそもパイセンなので鏡像段階の根拠とも思われるが、ああいった完成されたシンメトリーは全くのレアケースだろう。反論するとすればな。
516考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:22:42.430 dragoner@dragoner_JP
ゲンロンのイベント、主催者側がちゃんと進行しないし(終了時間もメチャクチャ)、少しでもタイトル通りにする努力もしないので、少しは東カルとか見習ってほしい
このツイに対して
Yoko Ueda@yuvmsk
ゲンロンは進行をしっかり決めすぎずにら雑談を混ぜて話すことにこそ価値があるという考え方です。長いイベントになりがちですので、それは辛いということであれば、避けていただくのがよいかと思います。わたしは今日のイベントは非常に有益で面白いと思いました。
辻田 真佐憲@reichsneet
放送で「どうしても一問!」とかやってますが、あれ、時計見ながら計算してやってるんですよね。ここで息抜きとか、コメント読もうとか。そうじゃないとこんな登壇できないわけで。ライターなのにそんなこともわからないとは。。他人にどうこう言う前に、年相応の著作を出すなり、場数を踏まないと。
ゲンロンのイベント、主催者側がちゃんと進行しないし(終了時間もメチャクチャ)、少しでもタイトル通りにする努力もしないので、少しは東カルとか見習ってほしい
このツイに対して
Yoko Ueda@yuvmsk
ゲンロンは進行をしっかり決めすぎずにら雑談を混ぜて話すことにこそ価値があるという考え方です。長いイベントになりがちですので、それは辛いということであれば、避けていただくのがよいかと思います。わたしは今日のイベントは非常に有益で面白いと思いました。
辻田 真佐憲@reichsneet
放送で「どうしても一問!」とかやってますが、あれ、時計見ながら計算してやってるんですよね。ここで息抜きとか、コメント読もうとか。そうじゃないとこんな登壇できないわけで。ライターなのにそんなこともわからないとは。。他人にどうこう言う前に、年相応の著作を出すなり、場数を踏まないと。
517考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:27:43.120 きっつ
518考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:29:08.090 何を語っても滑りボケまくっている茂木さんってやっぱ天然ですよね(苦笑
519考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:36:53.270 こっわ
520考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:37:04.490 最近辻田イキりすぎ
521考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:41:27.540 謎ルール設けてるらあめん屋店主みたいなクソリプ
522考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:48:05.390 幼稚な界隈
523考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:48:55.360 いやーな感じしかしないんですけどそういうプロモーションでいくんですね
524考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:50:07.140 文句言う客はいらない
525考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:52:27.100 沸点低すぎw
526考える名無しさん
2023/05/28(日) 12:53:21.360 東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma
昨日はトクヴィル、今日は戦争。
ゲンロン、まじめにやってると思うんだけど、なんでいつまでもバカ扱いなのかなあ。
サークルノリだからじゃないすかね
昨日はトクヴィル、今日は戦争。
ゲンロン、まじめにやってると思うんだけど、なんでいつまでもバカ扱いなのかなあ。
サークルノリだからじゃないすかね
529考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:25:37.050 どういった場を作りたいかによるやろな。
純粋理性批判は確かに強力だが、二次的な発展力は無い。
争いに疲れ、本来の目的を見出したら、自然と去っていくものだと。
まぁ、まさに5chといったところ。
純粋理性批判は確かに強力だが、二次的な発展力は無い。
争いに疲れ、本来の目的を見出したら、自然と去っていくものだと。
まぁ、まさに5chといったところ。
530考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:29:09.980 何が不味いかというと五反田に辻田を諌められる人間がいないのが不味い
あずまシステムのせいで
あずまシステムのせいで
531考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:34:46.080 むしろもうこのまま突っ走ってもらいたい
532考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:38:26.900 ドラゴナーってよく知らんけど
こういうのがまさに冷笑系っていうんやろな
こういうのがまさに冷笑系っていうんやろな
533考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:38:41.870 初体験の早いヤリマンは性格悪い
534考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:42:31.510 deagonerさんはサバゲーを擁護してるっぽいけど
サバゲーとかマジで底辺のエンタメって感じで理解できないな
サバゲーやってるインテリとかいるのかな
サバゲーとかマジで底辺のエンタメって感じで理解できないな
サバゲーやってるインテリとかいるのかな
535考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:43:02.100 五反田流話題逸らし
536考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:47:08.320 五反田帝国早晩崩壊しそう
537考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:50:46.290 訂正も反省もできない共同体がどのような運命を辿るか
538考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:53:30.000 ゴルフやってるインテリがいないのと同じやな
539考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:55:12.660 冷笑軍ヲタを擁護してしまう反五反田リベラル
540考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:57:12.630 マジの戦後の闇 そのもの
初代ジャニーズのメンバーだった中谷良氏の1989年の著書『ジャニーズの逆襲』(データハウス)には、初代ジャニーズのメンバーと喜多川氏の出会いが描かれている。
それによると、朝鮮戦争が終わって5年後、1958年のある日。小学5年生だった中谷氏が、友人たちと明治神宮にある米軍基地に入り込んで、
ラジコン飛行機を飛ばしていると、20代後半の男性から声をかけられた。
「ぼくたち!何してるんだ。こんなところで遊んでいるとしかられるよ」
アメリカ大使館に勤務していた喜多川氏との出会いだった。当時としては珍しかったハーシーズのチョコレートを中谷氏らに分けた上で、米軍施設のワシントンハイツ(現在の代々木公園周辺)にあったアパートの1室に招きいれてくれた。
そこはたくさんのお菓子やゲームがたくさんある「夢のお城」だったという。中谷氏たちは後に初代ジャニーズのメンバーとなる3人とともに喜多川氏の部屋に入り浸るようになった。
そのうちのある日、喜多川氏と2人きりで部屋にいるとき、当時11歳だった中谷氏は喜多川氏から性的なスキンシップを受けたという。『ジャニーズの逆襲』の中で以下のように振り返った。
<ジャニーさんは、私の股間をズボンの上から執拗にさすってきたのです。「何するの、ジャニーさん。何か気持ち悪い」
「いや、気持ち悪くなんかないだろう。気持ち良いはずだよ。こうすると」ジャニーさんは、ニヤリと意味ありげに笑って、ズボンの中から私の男性自身を探ったのです。>
後に初代ジャニーズになる3人の友人たちと話し合ったところ「どうやら全員、されたことに差はあれど、被害者だということが判明」したという。
しかし、「変なおじさんなんだな」と笑う程度で、当時は被害者意識がなく、その後も喜多川氏による性的な行為は続いたと明かしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb00d71ab127615ad772fa65941916d998d6e9fb
ジャニー喜多川、事務所設立前の1958年から小学生のチンコを触る「変なおじさん」だった [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685243954/
初代ジャニーズのメンバーだった中谷良氏の1989年の著書『ジャニーズの逆襲』(データハウス)には、初代ジャニーズのメンバーと喜多川氏の出会いが描かれている。
それによると、朝鮮戦争が終わって5年後、1958年のある日。小学5年生だった中谷氏が、友人たちと明治神宮にある米軍基地に入り込んで、
ラジコン飛行機を飛ばしていると、20代後半の男性から声をかけられた。
「ぼくたち!何してるんだ。こんなところで遊んでいるとしかられるよ」
アメリカ大使館に勤務していた喜多川氏との出会いだった。当時としては珍しかったハーシーズのチョコレートを中谷氏らに分けた上で、米軍施設のワシントンハイツ(現在の代々木公園周辺)にあったアパートの1室に招きいれてくれた。
そこはたくさんのお菓子やゲームがたくさんある「夢のお城」だったという。中谷氏たちは後に初代ジャニーズのメンバーとなる3人とともに喜多川氏の部屋に入り浸るようになった。
そのうちのある日、喜多川氏と2人きりで部屋にいるとき、当時11歳だった中谷氏は喜多川氏から性的なスキンシップを受けたという。『ジャニーズの逆襲』の中で以下のように振り返った。
<ジャニーさんは、私の股間をズボンの上から執拗にさすってきたのです。「何するの、ジャニーさん。何か気持ち悪い」
「いや、気持ち悪くなんかないだろう。気持ち良いはずだよ。こうすると」ジャニーさんは、ニヤリと意味ありげに笑って、ズボンの中から私の男性自身を探ったのです。>
後に初代ジャニーズになる3人の友人たちと話し合ったところ「どうやら全員、されたことに差はあれど、被害者だということが判明」したという。
しかし、「変なおじさんなんだな」と笑う程度で、当時は被害者意識がなく、その後も喜多川氏による性的な行為は続いたと明かしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb00d71ab127615ad772fa65941916d998d6e9fb
ジャニー喜多川、事務所設立前の1958年から小学生のチンコを触る「変なおじさん」だった [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685243954/
542考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:58:16.900 こいつには絶対勝てると思ったときのつじたん
年長者とか関係なくボコってくる
年長者とか関係なくボコってくる
543考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:59:08.880 あ~あ
村西とおる
@Muranishi_Toru
・
米軍代々木ワシントンハイツの宿舎から裸足で逃げ去る少年を
パンツ一丁で追いかけるジャニー喜多川さまの姿は、界隈では有名だった話。
あれから半世紀有余、芸能界デビューを餌に未成年少年を凌辱した性加害の被害者は数千人に上るといわれる。
姉が敷いた、弟が捕まらずに済む"芸能事務所"という防波堤
村西とおる
@Muranishi_Toru
・
米軍代々木ワシントンハイツの宿舎から裸足で逃げ去る少年を
パンツ一丁で追いかけるジャニー喜多川さまの姿は、界隈では有名だった話。
あれから半世紀有余、芸能界デビューを餌に未成年少年を凌辱した性加害の被害者は数千人に上るといわれる。
姉が敷いた、弟が捕まらずに済む"芸能事務所"という防波堤
544考える名無しさん
2023/05/28(日) 13:59:41.390 竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
・
最初にジャニー喜多川の性癖をマスコミで告発したのは竹中労でしたね。
腹話術師の名和太郎が経営していた芸能音楽院が事務所となって初代ジャニーズを売り出し、
メンバーのあおい輝彦への度重なるワイセツ行為を見かねて
名和がジャニーに「君は変態ではないのか」と詰め寄った、というのはなかなか。
名和太郎(腹話術)
https://tokyomanzai0408.com/archives/5554
@kentaro666
・
最初にジャニー喜多川の性癖をマスコミで告発したのは竹中労でしたね。
腹話術師の名和太郎が経営していた芸能音楽院が事務所となって初代ジャニーズを売り出し、
メンバーのあおい輝彦への度重なるワイセツ行為を見かねて
名和がジャニーに「君は変態ではないのか」と詰め寄った、というのはなかなか。
名和太郎(腹話術)
https://tokyomanzai0408.com/archives/5554
545考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:02:37.170 敗戦日本の実質的な宗主国アメリカの大使館職員という特権階級。
この話は「もはや戦後ではない(1956年)」より後のエピソードだけど
ジャニーが日本に再来日したのは、もっと前、GHQの占領が終わった直後。
その後朝鮮戦争へ出征
戦争孤児もいたし、まだみんな自分のことで精一杯だったのだ。
だが、2年後の1952年、さらなる転機が訪れる。米国籍を持つジャニーは朝鮮戦争に徴兵され1年2か月にわたり戦地に赴き、除隊後は日本に戻りアメリカ大使館で勤務することになった(※4)。
米軍宿舎だった代々木の「ワシントンハイツ」に住み、そこにあった広大なグラウンドに近所の少年たちを集めて、一緒に野球で遊ぶようになった。
https://bunshun.jp/articles/-/57830?device=smartphone&page=2
この話は「もはや戦後ではない(1956年)」より後のエピソードだけど
ジャニーが日本に再来日したのは、もっと前、GHQの占領が終わった直後。
その後朝鮮戦争へ出征
戦争孤児もいたし、まだみんな自分のことで精一杯だったのだ。
だが、2年後の1952年、さらなる転機が訪れる。米国籍を持つジャニーは朝鮮戦争に徴兵され1年2か月にわたり戦地に赴き、除隊後は日本に戻りアメリカ大使館で勤務することになった(※4)。
米軍宿舎だった代々木の「ワシントンハイツ」に住み、そこにあった広大なグラウンドに近所の少年たちを集めて、一緒に野球で遊ぶようになった。
https://bunshun.jp/articles/-/57830?device=smartphone&page=2
546考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:06:26.710 大メディアもどう黙認してきたか歴代制作幹部らに
聴き取りすべきだな
ここ50年くらいの芸能ニュースでは最大最悪のスキャンダルと言っていい
無論日本の性犯罪史上の大事件だよ
聴き取りすべきだな
ここ50年くらいの芸能ニュースでは最大最悪のスキャンダルと言っていい
無論日本の性犯罪史上の大事件だよ
547考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:25:57.370 志村けんのコントは変態が創造の源泉だったのは自明だけど
ジャニーズもそうだったって話ね
日本のテレビエンタメって感じ
ジャニーズもそうだったって話ね
日本のテレビエンタメって感じ
548考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:34:11.530 歌舞伎は?
549考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:39:06.640 妖怪もそうか
550考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:42:45.120 五反田ってそんなに追いつめられてるのかー
まあそりゃそうだわな
まあそりゃそうだわな
551考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:43:20.810 自宅で2000人レイプとかもすれば
レッスン場で堂々と少年のチンコ揉みまくっても誰も何も言わなくなるんやな
レッスン場で堂々と少年のチンコ揉みまくっても誰も何も言わなくなるんやな
553考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:45:51.230 そういう犯罪の現場から生まれた物として改めてジャニーズの曲聴くとめっちゃ味わい深い
554考える名無しさん
2023/05/28(日) 14:57:32.960 >>611
少年隊の仮面舞踏会
嵐のMONSTERとかまさにそれ
仮面舞踏会
https://www.uta-net.com/song/1376/
MONSTER
https://www.uta-net.com/song/94835/
少年隊の仮面舞踏会
嵐のMONSTERとかまさにそれ
仮面舞踏会
https://www.uta-net.com/song/1376/
MONSTER
https://www.uta-net.com/song/94835/
555考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:14:50.680 ジャニー喜多川の父、喜多川諦道は8歳で出家
稚児(ちご)
稚児とは、乳児や児童のことである。また、仏教の寺院では雑用をこなす子どもが稚児と呼ばれ、
古くは平安時代に公家が教育の一環として寺院に入門させた子弟のことをそう呼んだ。
女人禁制の僧院では容姿の美しい男子の稚児が男色の対象となり、「秋の夜の長物語」など文学作品に描かれて注目を集めた歴史がある。
寺院が何かの節目などに開催する稚児行列と言う行事があり、このときには男女の子どもが和装などに身を包んで歩き、親と共に健やかな成長を祈願する。
また、神道の祭祀などにおいて、穢(けが)れがないことから男女の子どもが神霊の懸かる対象、あるいは神に仕える存在として、美しく化粧をして稚児となり、その役割を果たす。
稚児(ちご)
稚児とは、乳児や児童のことである。また、仏教の寺院では雑用をこなす子どもが稚児と呼ばれ、
古くは平安時代に公家が教育の一環として寺院に入門させた子弟のことをそう呼んだ。
女人禁制の僧院では容姿の美しい男子の稚児が男色の対象となり、「秋の夜の長物語」など文学作品に描かれて注目を集めた歴史がある。
寺院が何かの節目などに開催する稚児行列と言う行事があり、このときには男女の子どもが和装などに身を包んで歩き、親と共に健やかな成長を祈願する。
また、神道の祭祀などにおいて、穢(けが)れがないことから男女の子どもが神霊の懸かる対象、あるいは神に仕える存在として、美しく化粧をして稚児となり、その役割を果たす。
556考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:17:45.430 ジャニーズ、犯罪者の名を冠した事務所名はそのままなのか? 中々シュール
557考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:20:18.210 真言宗、天台宗等の大規模寺院は修行の場であるため山間部にあり、また、女人禁制であるため、
このような稚児はいわば「男性社会における女性的な存在」となり、しばしば男色の対象とされた(ただし上稚児は対象外)。
中世以降の禅林(禅宗寺院)や華厳宗などにおいても、稚児・喝食は主に男色、衆道、少年愛の対象であった。
特に、天台宗においては「稚児灌頂」という儀式が行われ、この時に「○○丸」と命名された。
これを受けた稚児は観音菩薩と同格とされ、神聖視された。また例えば華厳宗東大寺の宗性のように、およそ100人の稚児と関係を持った僧侶も存在した。
室町時代に書かれた「お伽草子」には僧侶と稚児の恋愛や稚児が観音菩薩の化身として現れる“稚児物”と呼ばれる作品群があり、
また稚児を巡る社会風潮を批判するために書かれた『若気嘲弄物語』のような作品もあった[2]。
このような稚児はいわば「男性社会における女性的な存在」となり、しばしば男色の対象とされた(ただし上稚児は対象外)。
中世以降の禅林(禅宗寺院)や華厳宗などにおいても、稚児・喝食は主に男色、衆道、少年愛の対象であった。
特に、天台宗においては「稚児灌頂」という儀式が行われ、この時に「○○丸」と命名された。
これを受けた稚児は観音菩薩と同格とされ、神聖視された。また例えば華厳宗東大寺の宗性のように、およそ100人の稚児と関係を持った僧侶も存在した。
室町時代に書かれた「お伽草子」には僧侶と稚児の恋愛や稚児が観音菩薩の化身として現れる“稚児物”と呼ばれる作品群があり、
また稚児を巡る社会風潮を批判するために書かれた『若気嘲弄物語』のような作品もあった[2]。
558考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:21:25.250 読まねー
559考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:24:47.610 エプスタインズ事務所みたいな
560考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:25:42.680 女人禁制をシステム化した古今東西の組織はそりゃいろんな歪みが出ていたんだろうな
561考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:26:28.890 人間自分がやってたりすると相手もやってると思い込むようになるのさ
例えばネット工作員みたいな
例えばネット工作員みたいな
562考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:27:45.490563考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:29:59.760 真面目な話、ゲンロンがここまで不良化したのは何故なんだろう
564考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:32:30.470 ターゲット層が変わった
565考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:33:51.350 喜多川諦道もだが
戦前アメリカに布教しに行った仏教僧は当時たくさんいて
みんなコスモポリタン
戦前アメリカに布教しに行った仏教僧は当時たくさんいて
みんなコスモポリタン
566考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:39:06.030 ゲンロン人は全員一旦SNSから離れた方がいいかも
ヤマカンのようになったら取り返しがつかなくなる
ヤマカンのようになったら取り返しがつかなくなる
567考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:45:54.800 フーコー ジャニー喜多川 夢対談
仏教の知恵
仏教の知恵
568考える名無しさん
2023/05/28(日) 15:56:57.330 少年愛は古今東西で特別なものじゃない
著名な少年愛者の例
ソクラテス
プラトン
空海
足利義満
レオナルド・ダ・ヴィンチ
徳川綱吉
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%84%9B
著名な少年愛者の例
ソクラテス
プラトン
空海
足利義満
レオナルド・ダ・ヴィンチ
徳川綱吉
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%84%9B
569考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:00:57.220 思想史上最強思想家にして知の巨人
570考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:02:06.980 そして巨乳好き
571考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:21:38.530 辻田の地位がよくわからんわ
特殊な界隈だけだよね、評価されてんの
特殊な界隈だけだよね、評価されてんの
572考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:26:37.150 マジレスすると知られていない何かがあるな
石戸さんとはそこが違うんだと思う
石戸さんとはそこが違うんだと思う
573考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:28:14.450 戦記のオビで見えなかったけどこれは
トリッペン履いてね?
トリッペン履いてね?
574考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:31:50.170 初体験の早いヤリマンは性格悪い
575考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:37:57.190 辻田は顔が怖い
576考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:43:20.510 俺は相当のおぼっちゃまだと思ってる
73 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 11:33:14.12 0
>>15
あずまんも辻田もB'z知らない
辻田は1984年生まれで全盛期直撃なのにB'zもTRFも知らない
もしかしたら三浦瑠麗の実家みたいな環境かもしれない
75 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 11:37:26.35 0
つじたんはほら軍歌とかやから
81 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 11:52:24.49 0
共学の友引高校に幻想を抱いていたのか東少年は
91 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 12:32:28.74 0
つじたんはアニメも観ないの?
73 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 11:33:14.12 0
>>15
あずまんも辻田もB'z知らない
辻田は1984年生まれで全盛期直撃なのにB'zもTRFも知らない
もしかしたら三浦瑠麗の実家みたいな環境かもしれない
75 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 11:37:26.35 0
つじたんはほら軍歌とかやから
81 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 11:52:24.49 0
共学の友引高校に幻想を抱いていたのか東少年は
91 考える名無しさん sage 2023/03/19(日) 12:32:28.74 0
つじたんはアニメも観ないの?
577考える名無しさん
2023/05/28(日) 16:53:19.340 実家が太い説
578考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:01:24.860 新しく出した本が売れてるから調子に乗ってるだけじゃw
579考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:05:44.530 売れてるって数千部とかでしょ?
580考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:08:34.700 うるせえな
581考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:13:44.910 ゲンロンに関わると売れっ子になれるな
582考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:24:47.940 他の著作も東浩紀で出した方が売れるんじゃね?
もっとも、カントの時代も匿名論文枠というのがあり、噂が広まった後に新人の名前を公表するという風習があったようだし。
もっとも、カントの時代も匿名論文枠というのがあり、噂が広まった後に新人の名前を公表するという風習があったようだし。
583考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:25:05.290 あげまん
584考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:32:57.370 辻田は最終的にW&H堕ちもあると見ている
585考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:33:30.580 辻田は普通に単著がいくつもあるやん
保坂正康とのやつとか呉座とかのやつとか
岩波とかああいうのが効いてる
保坂正康とのやつとか呉座とかのやつとか
岩波とかああいうのが効いてる
586考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:34:42.280 辻田は特殊な場で評価されてるとか言ってるのは
人文書とか読んだことないゆるふわリベラルさんやろ
人文書とか読んだことないゆるふわリベラルさんやろ
587考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:36:22.720 このスレだって東浩紀の名前を冠しているから、みんな読むし、書くので。
哲学スレの他での閑散具合を見れば分かるが、看板は上手く利用した方が。
哲学スレの他での閑散具合を見れば分かるが、看板は上手く利用した方が。
588考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:43:08.090 近代仏教下の混沌の中で布教の場を求めて
日本を飛び出したのが喜多川とかの伝道僧だから
その文脈でジャニーズも見なきゃ
クソリベの弾圧に負けるなとゆいたいね
日本を飛び出したのが喜多川とかの伝道僧だから
その文脈でジャニーズも見なきゃ
クソリベの弾圧に負けるなとゆいたいね
589考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:47:52.960 もしかして辻田民きてる?
591考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:55:04.870 ネタがベタになる
592考える名無しさん
2023/05/28(日) 17:56:18.660 保坂正康でもクソリベにかかれば冷笑系になるのかな
594考える名無しさん
2023/05/28(日) 18:10:44.450 弱者は文句いうな、て維新的
595考える名無しさん
2023/05/28(日) 18:22:54.950 ハーバード大学教授「研究の結果、工学部やITエンジニアにネトウヨが多いことがわかった。文系には少ないのに」何でなの🤔
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685240622/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685240622/
597考える名無しさん
2023/05/28(日) 18:40:56.390 辻が二点しんにょうになったのは10年くらいまえだっけな
国字なのだし俺の名前は一点と主張する人がやっぱりいるんだな
国字なのだし俺の名前は一点と主張する人がやっぱりいるんだな
598ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/28(日) 18:47:18.470 Twitter民「コミュ障は『意味のない会話』ができない。知識を披露するのが会話だと思っている」 [373226912]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685266259/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685266259/
599考える名無しさん
2023/05/28(日) 18:48:43.180 初体験の早いヤリマンは性格悪い
600考える名無しさん
2023/05/28(日) 18:49:06.420601考える名無しさん
2023/05/28(日) 18:59:19.800 俺みたいに受偏差値70超えてると基本レベルの知能が他と違うの
意味ない会話とか必要ない
意味ない会話とか必要ない
602考える名無しさん
2023/05/28(日) 18:59:39.270 中受に打ち勝てば全てオッケー
603考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:01:58.360 内なるトム、内なるプーチン、内なるジャニー、内なる統一、内なる維新
604考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:02:41.620 ヒロキはアイドル
金輪際現れない一番星の生まれ変わり
金輪際現れない一番星の生まれ変わり
605考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:03:09.780 そもそもコミュ障は意味がないと思ったら会話なんてしないだろーが。
606ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/28(日) 19:05:10.400 おまえだよラカおじ🥺
607考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:05:16.020 反社化するポストモダン
608考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:05:23.860 日常会話とか意味ねーだろ
馬鹿に合わせる頭脳はもってない
苦痛なんだよね
馬鹿に合わせる頭脳はもってない
苦痛なんだよね
609考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:09:32.600 >>606
まぁ、なんだ、クソコテ。
まぁ、なんだ、クソコテ。
610考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:09:51.550 それで何時も独り言にしてはやけに長い書き込みしてるのか
611考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:11:39.430 つじたんは止まらねぇからよ……お前らが止まらねぇ限り、その先につじたんはいるぞ……
612考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:15:44.350 まぁ、良いじゃん。
誰も聞いてくれないような懺悔を書き込めるだけマシだぞ。まるで現代の教会やなw
誰も聞いてくれないような懺悔を書き込めるだけマシだぞ。まるで現代の教会やなw
613考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:17:02.690 中受偏差値70以上は人類の一握り
614考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:17:23.550 つまりここは聖⭐︎あずまん教会である。
615考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:21:58.970 成田、斎藤、國分
この辺が幅きかせてるRIZINレベルだからまだ五反田も存在感を維持できてるんだよな
UFCレベルの思想家が出てきたら壊滅するだろうが
この辺が幅きかせてるRIZINレベルだからまだ五反田も存在感を維持できてるんだよな
UFCレベルの思想家が出てきたら壊滅するだろうが
616考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:36:19.820 たとえば?
617考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:37:27.720 邪道でなにが悪いんじゃー飲み会配信が好きなんじゃー
618考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:42:12.430 デリダ的な正義っての?
思ってても言えないような事を吐き出す場はやっぱり大事だよ。
思ってても言えないような事を吐き出す場はやっぱり大事だよ。
619考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:45:42.620 長時間配信については、ゲンロンのスタンスを説明するだけでいい。イヤなら来るなとか、年相応の著作出してから文句言えは余計な言い草。それでいて「ゲンロンとシラスを応援してくださーい」と言うんだから理解不能。
620考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:50:16.640 まぁ、「実行してから弁明せよ!」は詭弁だってカントも言ってるしなー。
残り2つは「実行したとしても、これを否定せよ!」と「分割して統治せよ!」で、これらが詭弁的な原則とされる。
しってた?
残り2つは「実行したとしても、これを否定せよ!」と「分割して統治せよ!」で、これらが詭弁的な原則とされる。
しってた?
621考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:52:50.250622考える名無しさん
2023/05/28(日) 19:55:30.280 こうしてみると、リベラルのルールって結構多いのよ。好き勝手に言ってるように見えて。
623考える名無しさん
2023/05/28(日) 20:49:53.980 嗜虐的でないと五反田っぽくないからな
624考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:15:51.110 初体験の早いヤリマンは性格悪い
625考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:28:49.260 辻田はすっかり番犬だな
626考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:29:08.020 暇アノン「誹謗中傷して開示されそうだから警察行くわ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274356/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274356/
627考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:37:31.250 お前ら的にヤマカンとフラクタルは評価してるの?
628考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:39:54.400 中受の被害者
629考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:49:40.320 一般意志>動ポモ>郵便的>観光客>量子家族・フラクタルの順で評価している
評価理由は時代の変化に耐える思想かどうか。一般意志は民主主義のIT化を論じた
先駆的で古びれない議論だと思っている
郵便的は実用性には乏しい
評価理由は時代の変化に耐える思想かどうか。一般意志は民主主義のIT化を論じた
先駆的で古びれない議論だと思っている
郵便的は実用性には乏しい
630考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:53:19.460 ひろきの実用本とな(意味深)
631考える名無しさん
2023/05/28(日) 21:54:46.260 【悲報】カンパで1000万以上集めた大物暇アノン、colaboとその弁護団を提訴へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685277620/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685277620/
632考える名無しさん
2023/05/28(日) 22:07:34.210 >>627
期待して観たら寝落ちした(哲学)
期待して観たら寝落ちした(哲学)
633考える名無しさん
2023/05/28(日) 22:08:41.270 ヒロキはアイドル
634考える名無しさん
2023/05/28(日) 22:29:31.900 だいたい趣味に法的な判断を介入させるのはおかしいw(判断力批判)
635考える名無しさん
2023/05/28(日) 22:59:29.230 まぁ、暇空も可哀想な奴だぞ。
真面目なエンジニアあるあるで、周囲の目やコンサルに乗せられて、いざ梯子登ったら一気に梯子を外されて周囲は知らん顔というひでぇ奴!
あれだけフェミだアンフェだと騒ぎ立てておいて、巻き込まれそうになったら中立アピ捲し立ててでみんな逃げやがった。そんなもんだ。
真面目なエンジニアあるあるで、周囲の目やコンサルに乗せられて、いざ梯子登ったら一気に梯子を外されて周囲は知らん顔というひでぇ奴!
あれだけフェミだアンフェだと騒ぎ立てておいて、巻き込まれそうになったら中立アピ捲し立ててでみんな逃げやがった。そんなもんだ。
636考える名無しさん
2023/05/28(日) 23:16:03.300 colabo vs 暇空で、特に醜悪なのは当事者よりもその周辺で、特に良い子ぶって取り繕っている奴ほど悪い!そんな事が白昼堂々と暴露されてしまったため、もう裁判の行方などどうでもよくなっている。
637ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/28(日) 23:27:56.730 こいつ暇空フォロワーかよ🥺
申し訳ないけど自殺したほうがいいよ🥺
申し訳ないけど自殺したほうがいいよ🥺
638考える名無しさん
2023/05/28(日) 23:34:17.200 青葉区育ち笑笑
639考える名無しさん
2023/05/28(日) 23:44:38.610 >>516
辻田煽るねぇw
辻田煽るねぇw
640考える名無しさん
2023/05/28(日) 23:45:34.090 暇空に思う事はポリコレに対する足掻きじゃねーか?それは理解できるし、Twitterではバカみたいな戦争状態だった。手を挙げたのがたまたま暇空だった。
ただし趣味判断では裁判できないので、手段は公金運用にたいする住民監査請求になったが、そこで目的と手段が不一致になってしまったのは判断ミスだと思っているがね。
まぁ、自分の意見を述べたまでだが、他に死んだ方がいい理由はあるの?w
ただし趣味判断では裁判できないので、手段は公金運用にたいする住民監査請求になったが、そこで目的と手段が不一致になってしまったのは判断ミスだと思っているがね。
まぁ、自分の意見を述べたまでだが、他に死んだ方がいい理由はあるの?w
641考える名無しさん
2023/05/28(日) 23:50:37.600 そのうちやらかすの楽しみ♡
642ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/28(日) 23:51:01.960 ポリコレに対して思うことがあるならポリコレを輸出してる本場欧米に向けて発信すればいいだけわ?🥺
ジャップ相手にイキっていいね稼ぎしてるのがほんと金玉小さくて声だけでかい弱者男性って感じ🥺
ジャップ相手にイキっていいね稼ぎしてるのがほんと金玉小さくて声だけでかい弱者男性って感じ🥺
643考える名無しさん
2023/05/28(日) 23:57:25.040 >>629
一般意志は民主主義のIT化を論じた?
データベースや倫理を前提としている公共的な言論空間を個々人の身体や心理のような私的領域が壊す可能性のことを言ってる本じゃなかったっけ?
んで、その議論をそのまんま発展(公共的な言論空間を否定神学的マルチチュード、私的領域を超人の憐れみ)させたのが観光客じゃないっけ?
違う本読んだのかな?
一般意志は民主主義のIT化を論じた?
データベースや倫理を前提としている公共的な言論空間を個々人の身体や心理のような私的領域が壊す可能性のことを言ってる本じゃなかったっけ?
んで、その議論をそのまんま発展(公共的な言論空間を否定神学的マルチチュード、私的領域を超人の憐れみ)させたのが観光客じゃないっけ?
違う本読んだのかな?
644考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:00:13.720 そうだな、てか、目的と手段がズレてんのは既出だろ?乗ってくんなよw
それよか、このクソコテは女なのか?
それよか、このクソコテは女なのか?
645考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:02:39.690646考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:02:57.740 いやーあの腰使いがたまんない
647考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:04:03.820649考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:07:47.240 「暇アノン批判するのは女」
典型的だなあ
典型的だなあ
650考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:09:13.730 あと一応だが、どうせ629は民主主義がIT化した辺りで理解が止まってるだろうけどあずまんは、というかルソーは一般意志は存在しないものだと言っていて、そのへんを親切にもあずまんはフロイトまで繋げてくれてるんだからナイスガイだよね
651考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:11:56.430652ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 00:12:59.780 「知識を披露するのが会話だと思っているコミュ障」のラカおじが暇アノンなのは驚くことではない🥺
同性とすら会話ができない彼に女とヤれる機会などなく、その憎しみは暇空の女叩きと同一化してしまうの🥺
同性とすら会話ができない彼に女とヤれる機会などなく、その憎しみは暇空の女叩きと同一化してしまうの🥺
653考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:13:44.210 インセルミソジニーこどおじ
654考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:16:52.520 辻田さんの先鋭化は少し気がかり
655考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:20:20.550 >>652
仮にあなたが男性としても相当キモいですが、多分アラフォー以上の女でしょ?そんな気がしますが。
仮にあなたが男性としても相当キモいですが、多分アラフォー以上の女でしょ?そんな気がしますが。
656考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:21:45.580 >>629
眠くないからもう少しサンドバッグ殴るが、評価理由が時代の変化に耐える思想かどうか。ってのも笑う。
時代の変化って情報技術や倫理観やら人の心理やら、それらに基づく議論の変化のことでこれはそもそも民主主義がIT化したのではなく、民主主義がITによって変化したことをいう。
一般意志2・0と観光客の哲学は読めば誰でもわかるように、上記の高度情報化した民主主義的な空間に、不可知な要因がインパクトを与える可能性の話をしている。
眠くないからもう少しサンドバッグ殴るが、評価理由が時代の変化に耐える思想かどうか。ってのも笑う。
時代の変化って情報技術や倫理観やら人の心理やら、それらに基づく議論の変化のことでこれはそもそも民主主義がIT化したのではなく、民主主義がITによって変化したことをいう。
一般意志2・0と観光客の哲学は読めば誰でもわかるように、上記の高度情報化した民主主義的な空間に、不可知な要因がインパクトを与える可能性の話をしている。
657考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:24:06.750 なぜかハエが五月蝿いのです
658考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:31:03.750 つじたん意見を表明中
659考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:31:54.590 >>656
なので、このお利口さんのなかで一般意志がもっとも評価が高いのなら、同列になぜ観光客がないのかが解らない。
というか、そもそも哲学の基礎教養がある人なら一般意志と観光客は共に、長らく哲学の本流みたいになってる功利主義とカント倫理学の相対性に不可知論やら剰余やら無意識やらを呼び戻そうとしてるんだなぁ、と鼻毛抜きながら読んでてもピンと来るはずなのだ。
なので、このお利口さんのなかで一般意志がもっとも評価が高いのなら、同列になぜ観光客がないのかが解らない。
というか、そもそも哲学の基礎教養がある人なら一般意志と観光客は共に、長らく哲学の本流みたいになってる功利主義とカント倫理学の相対性に不可知論やら剰余やら無意識やらを呼び戻そうとしてるんだなぁ、と鼻毛抜きながら読んでてもピンと来るはずなのだ。
660ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 00:36:44.160 どっちも読んでないから内容かいつまんで解説して🥺(どうでもいい)
661考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:39:41.990 性別透視メガネ、ドンキで買えますか?
662考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:45:20.410 買えません。
663考える名無しさん
2023/05/29(月) 00:53:07.430 >>660
社会についての公共的な議論ってのは昔も今もそこに参加する人は意識高いお利口さんになりがちで、できもしない正義を追及しちゃうけど、人間一人単位で見ればその無意識な欲望とかは善悪以前にただ豊かであり、社会正義を一義的に前提にして貧しくなる議論に人の無意識的な情のようなものがテックの環境的にフィードバックして、議論そのものの豊かさを保つ可能性に賭けたい、と一般意志の段階では殿はおっしゃっている。
社会についての公共的な議論ってのは昔も今もそこに参加する人は意識高いお利口さんになりがちで、できもしない正義を追及しちゃうけど、人間一人単位で見ればその無意識な欲望とかは善悪以前にただ豊かであり、社会正義を一義的に前提にして貧しくなる議論に人の無意識的な情のようなものがテックの環境的にフィードバックして、議論そのものの豊かさを保つ可能性に賭けたい、と一般意志の段階では殿はおっしゃっている。
664考える名無しさん
2023/05/29(月) 01:00:44.720 >>663
ただ、一般意志と観光客は構造自体は大体同じなんだけど、ドミナントモーションが違う。例えば前者では無意識を説明するためにフロイトを参照したが、後者ではフロイトの論理が快楽主義やニヒリズムに流れるのを巧妙に回避している。
回避してからの、家族なのである。
ただ、一般意志と観光客は構造自体は大体同じなんだけど、ドミナントモーションが違う。例えば前者では無意識を説明するためにフロイトを参照したが、後者ではフロイトの論理が快楽主義やニヒリズムに流れるのを巧妙に回避している。
回避してからの、家族なのである。
665考える名無しさん
2023/05/29(月) 01:15:09.790 >>664
これは考えてみればあたりまえで、あずまんによる、一般意志の提唱者であるルソーの解説にはルソーは都会的なおしゃべりが嫌いで、自然が好きで、コミュ障の社不でヒュームにめっちゃ迷惑かけたクズなんだけど、このルソー像はともすればルソーの少し下の世代の思想家の有り様に先だつモデルに思える。
あずまんにとって、ルソーの一般意志は不可知論を現代の言論空間にあくまでも部分召喚する必要があったので、ルソーの生きざまなりルソーに影響を受けた快楽主義やニヒリズムを強く否定する必要があったんだよね。
実際、観光客の哲学って本の真ん中くらいのページはだいたいそれに費やされてた気がする。
これは考えてみればあたりまえで、あずまんによる、一般意志の提唱者であるルソーの解説にはルソーは都会的なおしゃべりが嫌いで、自然が好きで、コミュ障の社不でヒュームにめっちゃ迷惑かけたクズなんだけど、このルソー像はともすればルソーの少し下の世代の思想家の有り様に先だつモデルに思える。
あずまんにとって、ルソーの一般意志は不可知論を現代の言論空間にあくまでも部分召喚する必要があったので、ルソーの生きざまなりルソーに影響を受けた快楽主義やニヒリズムを強く否定する必要があったんだよね。
実際、観光客の哲学って本の真ん中くらいのページはだいたいそれに費やされてた気がする。
666考える名無しさん
2023/05/29(月) 01:38:00.520 統一デブ=東浩紀
統一メガネ=辻田なにがし
統一お局=上田
統一メガネ=辻田なにがし
統一お局=上田
667考える名無しさん
2023/05/29(月) 01:42:14.390 まぁなんにせよ、ラカおじにとってはあずまんは、普通の人々同様に無意識の絶対性に対して言い訳に言い訳を重ねてるだけラジね…
だけど、ラカニアンにとってはあずまんが「家族」って言い出したときには一週回ったのかな?とも思ったけど、あのさ、ここから先は怖い話なんだけど。
だけど、ラカニアンにとってはあずまんが「家族」って言い出したときには一週回ったのかな?とも思ったけど、あのさ、ここから先は怖い話なんだけど。
668考える名無しさん
2023/05/29(月) 01:46:36.720 >>667
お前ら、怖い話聞きたいか?
お前ら、怖い話聞きたいか?
669ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 01:47:59.930 一般意志をデータベース化された無意識とするが、それは広告に刺戟されたデータに過ぎないわけだが🥺
そんなものに何を期待できるの🥺
そんなものに何を期待できるの🥺
670考える名無しさん
2023/05/29(月) 01:52:37.540 >>669
チャットgptの赤ちゃんバブバブ
チャットgptの赤ちゃんバブバブ
671考える名無しさん
2023/05/29(月) 01:54:55.770672ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 01:56:44.770 広告依存の集積装置においてその流れは人を消費者にしかせず、暇空茜のような「俺、金持ってます」などというホラ吹きモンスターが爆誕してるわけで🥺
彼のようなモンスターに対する崇拝に対しての無意識の到来を期待すること?🥺
そも無意識は「無」意識である以上、広告依存の今のテックのあり方(意識)に対してのカウンターにしかなりえずそれはPVとして集積されえないという矛盾🥺
彼のようなモンスターに対する崇拝に対しての無意識の到来を期待すること?🥺
そも無意識は「無」意識である以上、広告依存の今のテックのあり方(意識)に対してのカウンターにしかなりえずそれはPVとして集積されえないという矛盾🥺
673考える名無しさん
2023/05/29(月) 02:01:48.270674考える名無しさん
2023/05/29(月) 02:08:05.750 なぁ、それよりお前ら、怖い話聞きたくないか?
現代ネット社会のゾッとする話をさぁ。
現代ネット社会のゾッとする話をさぁ。
675考える名無しさん
2023/05/29(月) 02:19:46.650 >>674
そのゾッとする話ってのが、ラカおじが昨日おやつカルパス食いながらふとネット開いたときに見たニュース記事なんだが
「年金2万、ネット掲示板でレスバトルするのが生き甲斐」っていう見出しだった。
ラカおじ、たまに眠れない夜にこうして死ぬほど過疎ってるスレに書き込みするけど、顔の見えないままやり取りしてる相手って、もしかして想像以上の社会的弱者なんじゃないか、と思う。
そのゾッとする話ってのが、ラカおじが昨日おやつカルパス食いながらふとネット開いたときに見たニュース記事なんだが
「年金2万、ネット掲示板でレスバトルするのが生き甲斐」っていう見出しだった。
ラカおじ、たまに眠れない夜にこうして死ぬほど過疎ってるスレに書き込みするけど、顔の見えないままやり取りしてる相手って、もしかして想像以上の社会的弱者なんじゃないか、と思う。
676考える名無しさん
2023/05/29(月) 02:25:55.640677ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 02:27:48.480 などと弱者男性が申しております🥺
怖いと感じるのはお前がその境界に片足突っ込んでるからだよ🥺
怖いと感じるのはお前がその境界に片足突っ込んでるからだよ🥺
678考える名無しさん
2023/05/29(月) 02:36:49.420679考える名無しさん
2023/05/29(月) 02:49:07.430 >>677
あのぉ、確かに匿名掲示板のスレッドだと俺があなたに片足突っ込んでるんだけど、あなたはいつになったら哲学に片足の1本でも突っ込むの?
素人なりにだいぶ解りやすく哲学の解説レスしてるつもりなんだけど、いつまでたってもまともなレスポンスしないよな?
そんなに哲学に興味もてない?
あのぉ、確かに匿名掲示板のスレッドだと俺があなたに片足突っ込んでるんだけど、あなたはいつになったら哲学に片足の1本でも突っ込むの?
素人なりにだいぶ解りやすく哲学の解説レスしてるつもりなんだけど、いつまでたってもまともなレスポンスしないよな?
そんなに哲学に興味もてない?
680考える名無しさん
2023/05/29(月) 02:58:08.000 >>675
「ネットでレスバするのが生き甲斐」
この高齢者独身男性は家賃3万以下の集合住宅みたいなとこに住んでて、そのアパートは同じような境遇の人ばかりらしい。
ネットって、普通に発達障害者や軽度知的障害者の人もいるし、なんならあらゆる弱者ほどネットに依存する。
うーん。
「ネットでレスバするのが生き甲斐」
この高齢者独身男性は家賃3万以下の集合住宅みたいなとこに住んでて、そのアパートは同じような境遇の人ばかりらしい。
ネットって、普通に発達障害者や軽度知的障害者の人もいるし、なんならあらゆる弱者ほどネットに依存する。
うーん。
681ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 06:22:16.880 つーかラカおじが>>672に答えられないのはそれについて思考する頭を持たないからか?🤔
一般意志が人を超えた数学的なものとしても、その数字はそれを集積するテックやシステムのあり方に依存してしまう(フォロワーや金稼ぎの為の言動は本当に生活の総体であるその人自身を反映しうるのか)
人間が情報収集を目に依存させるのと同じ(人の目では不可視光は見えない)🐦
また、今のいいねやフォロワー稼ぎなどの評価経済社会においては発言する情報も影響力の強いインフルエンサーに依存するものにしかなり得ず、
暇空茜のようなキチガイとそのファンネルに絡まれないよう言論は「抑圧」される🥺(ヤマカンが凍結されたように)
まあこれはネトサポ全盛期からそうだったが🥺
一般意志が数学的なものである以上、一般意志を集積データということにしてしまったらその数字はこのような因子で容易に操作され、ルソー本来の「討論するな」という主張と矛盾する
呟きの集積を本当に一般意志とするなら、いいねやリプやRTの機能といった「他者」を意識させるものを徹底して排除しなければならないし、それでもネトサポの工作(ブルーベリーフラペチーノ)という不安要素も残る🥺
一般意志が人を超えた数学的なものとしても、その数字はそれを集積するテックやシステムのあり方に依存してしまう(フォロワーや金稼ぎの為の言動は本当に生活の総体であるその人自身を反映しうるのか)
人間が情報収集を目に依存させるのと同じ(人の目では不可視光は見えない)🐦
また、今のいいねやフォロワー稼ぎなどの評価経済社会においては発言する情報も影響力の強いインフルエンサーに依存するものにしかなり得ず、
暇空茜のようなキチガイとそのファンネルに絡まれないよう言論は「抑圧」される🥺(ヤマカンが凍結されたように)
まあこれはネトサポ全盛期からそうだったが🥺
一般意志が数学的なものである以上、一般意志を集積データということにしてしまったらその数字はこのような因子で容易に操作され、ルソー本来の「討論するな」という主張と矛盾する
呟きの集積を本当に一般意志とするなら、いいねやリプやRTの機能といった「他者」を意識させるものを徹底して排除しなければならないし、それでもネトサポの工作(ブルーベリーフラペチーノ)という不安要素も残る🥺
682ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 06:36:49.030683考える名無しさん
2023/05/29(月) 07:05:14.480684考える名無しさん
2023/05/29(月) 07:13:29.170 偉そうに言ってること全部誤読してるいつものラカおじ
685考える名無しさん
2023/05/29(月) 07:26:51.910686考える名無しさん
2023/05/29(月) 07:30:40.870 彼女の一つのツイートが私の人生を変えた……
この裁判は私の存在証明だった。
深い孤独と幸福への諦観を抱え、
強大な影響力を持つ相手に独りのサラリーマンが立ち向かった、闘争の日々
国際政治学者としてメディアで活躍し、強大な影響力を持つ三浦瑠麗。
彼女がある日、ネットの海に放った一言が、一人の男の人生を変えた。
男の名は西脇享輔。テレビ朝日で法務部員として働くサラリーマンだ。
彼女のツイートは、西脇が大切にしていた私生活を侵し、深い絶望に突き落とした。
テレ朝の看板番組「朝生!」の準レギュラーともいうべき存在と闘うべきか。それとも静かに耐えるべきか……。
葛藤の末にいばらの道を選んだ西脇は、自ら法廷に立ち、自分を弁護した。心は擦り切れ、現世での幸せは諦めた。それでも自らの存在証明のために闘い続けた。ワンルームの自室で綴った裁判資料は1000枚以上。孤独な闘いは1345日に及んだ。
勝利を掴むまでの闘争の日々を綴った、魂の裁判記録。
この裁判は私の存在証明だった。
深い孤独と幸福への諦観を抱え、
強大な影響力を持つ相手に独りのサラリーマンが立ち向かった、闘争の日々
国際政治学者としてメディアで活躍し、強大な影響力を持つ三浦瑠麗。
彼女がある日、ネットの海に放った一言が、一人の男の人生を変えた。
男の名は西脇享輔。テレビ朝日で法務部員として働くサラリーマンだ。
彼女のツイートは、西脇が大切にしていた私生活を侵し、深い絶望に突き落とした。
テレ朝の看板番組「朝生!」の準レギュラーともいうべき存在と闘うべきか。それとも静かに耐えるべきか……。
葛藤の末にいばらの道を選んだ西脇は、自ら法廷に立ち、自分を弁護した。心は擦り切れ、現世での幸せは諦めた。それでも自らの存在証明のために闘い続けた。ワンルームの自室で綴った裁判資料は1000枚以上。孤独な闘いは1345日に及んだ。
勝利を掴むまでの闘争の日々を綴った、魂の裁判記録。
687考える名無しさん
2023/05/29(月) 07:37:45.300 残念ながら一般意志2.0は成立しないんだよ
例えば税金を上げるという議題があったとする
これをデータ民主主義でやるとみんな税金上げるの嫌だから否定される可能性が高い
しかし国の将来や未来の世代を考えると今の人は嫌でも税金を上げざるを得ないという場面がある
だから議題ごとの直接民主主義はとられておらず、代議制民主主義で様々な利害を考慮して決定し間違っていたら責任をとらされる
という仕組みになっている。
あくまでも民主主義は擬制で、最悪の独裁者が出るのを防ぐという役割しかない
例えば税金を上げるという議題があったとする
これをデータ民主主義でやるとみんな税金上げるの嫌だから否定される可能性が高い
しかし国の将来や未来の世代を考えると今の人は嫌でも税金を上げざるを得ないという場面がある
だから議題ごとの直接民主主義はとられておらず、代議制民主主義で様々な利害を考慮して決定し間違っていたら責任をとらされる
という仕組みになっている。
あくまでも民主主義は擬制で、最悪の独裁者が出るのを防ぐという役割しかない
688考える名無しさん
2023/05/29(月) 07:44:54.950689考える名無しさん
2023/05/29(月) 07:46:20.440 そもそも被験者であり、モルモットである我々が、理にかなう行動をするか?という話では?
一般意志とはベクトルの和なんで、例えばここでの議論可能性の事だとか。
一般意志とはベクトルの和なんで、例えばここでの議論可能性の事だとか。
690考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:00:41.320 一般意志含めて抗争するっていうのが
全く一般意志じゃなくなってる
政策議論を無しにして決めたいという欲望なのに
全体主義だという批判に対して自由主義的な話で
逃げてる
コーヒーハウス的に議論しない自由主義民主主義を夢想しないなら最初から一般意志を論じる意味がない
全く一般意志じゃなくなってる
政策議論を無しにして決めたいという欲望なのに
全体主義だという批判に対して自由主義的な話で
逃げてる
コーヒーハウス的に議論しない自由主義民主主義を夢想しないなら最初から一般意志を論じる意味がない
691考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:28:28.760 初体験の早いヤリマンは性格悪い
692考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:30:28.000 南方熊楠男色談義―岩田準一往復書簡
十年の歳月をかけて交された“同性愛論議”
>高野山では弘法大師の昔から男色が盛んであった
>同性愛は、肉体と精神が混然と溶け合った、すぐれて人間的な行為だと考えたのである。決して倒錯的な行為ではないと。
十年の歳月をかけて交された“同性愛論議”
>高野山では弘法大師の昔から男色が盛んであった
>同性愛は、肉体と精神が混然と溶け合った、すぐれて人間的な行為だと考えたのである。決して倒錯的な行為ではないと。
693考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:47:01.230 あずまんが一般意志を取り上げる根本的理由はふたつある
ひとつめが熟慮の民主主義は機能しないからダメだ
という認識と、議論したくないっていう欲望
ナンバリングをいくらやってもいいが
上記2つの条件をクリアしなければ
そもそも取り上げた意味がない
ひとつめが熟慮の民主主義は機能しないからダメだ
という認識と、議論したくないっていう欲望
ナンバリングをいくらやってもいいが
上記2つの条件をクリアしなければ
そもそも取り上げた意味がない
694考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:48:24.610 一般意志が制度化してもカウンターパートとして
既存の統治秩序との果てしない抗争になるなら意味がない
これは古典的なイデオロギー対立と同じ
それくらい気付けよ
既存の統治秩序との果てしない抗争になるなら意味がない
これは古典的なイデオロギー対立と同じ
それくらい気付けよ
695考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:49:50.270 一般意志なんかあるわきゃねえだろw
696考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:51:34.420 熟慮民主主義の方がはるかに改善しやすそう
別に夢想してもいいんだけどさ
アーキなんとか実装いうなら
最低でも制度について夢想したこと書いてくれよ
間違っていていいから
夢想した制度を書いてみろって!
別に夢想してもいいんだけどさ
アーキなんとか実装いうなら
最低でも制度について夢想したこと書いてくれよ
間違っていていいから
夢想した制度を書いてみろって!
697考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:53:45.000 ファシズムvs人民戦線
みたいだな
みたいだな
698考える名無しさん
2023/05/29(月) 08:55:18.060 ゲンロン憲法草案がそうなんじゃないの
699考える名無しさん
2023/05/29(月) 09:02:33.950 いや憲法はその制度によって制定された側だぞ
ゲンロン憲法を「制定する仕組み」を夢想しないといけない
その場合には無論仕組みを採択する仕組みが更に必要になるから革命的に押し付けるのでなければ既存の議論民主主義から非議論民主主義へ移行するアーキなんとかを夢想しないといけない
じゃあ夢想してみろって書いてみろ書いてみろ
ゲンロン憲法を「制定する仕組み」を夢想しないといけない
その場合には無論仕組みを採択する仕組みが更に必要になるから革命的に押し付けるのでなければ既存の議論民主主義から非議論民主主義へ移行するアーキなんとかを夢想しないといけない
じゃあ夢想してみろって書いてみろ書いてみろ
700考える名無しさん
2023/05/29(月) 09:03:02.990 ふざけんな定期w
701考える名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:15.370 一方、あずまんはTwitterからの入金予定額を心配しているのであった
702考える名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:31.210 弁護士西脇チャンネルはよ
703考える名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:17.100 アーキテクチャに右往左往のあずまん
704考える名無しさん
2023/05/29(月) 10:13:53.990 長野で4人殺害した青木政憲が中退した大学名が判明⇒農学部では無く東海大学の情報通信系
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685316826/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685316826/
705考える名無しさん
2023/05/29(月) 10:27:08.430 いまは統失に効くクスリあるのにな
706考える名無しさん
2023/05/29(月) 11:01:53.640708考える名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:19.850 Yuichi Hosoya 細谷雄一@Yuichi_Hosoya
Brexitの投票が正しかったと答えた人は、最低水準の31%に。コロナ後の移動が増え、
空港やユーロスターの駅でのパスポートコントロールで今まで以上に混乱していることも要因か。
まあイギリスでも日本でもBrexitが素晴らしいと賞賛していた方も多くいたので、こういった数字は見たくない不都合な真実」だと感じる人もいるのかも。
すでにイギリスでは離脱派でもBrexitの後悔に言及する人の出てきてます。しばらく再加盟はないと思いますが。
Brexitの投票が正しかったと答えた人は、最低水準の31%に。コロナ後の移動が増え、
空港やユーロスターの駅でのパスポートコントロールで今まで以上に混乱していることも要因か。
まあイギリスでも日本でもBrexitが素晴らしいと賞賛していた方も多くいたので、こういった数字は見たくない不都合な真実」だと感じる人もいるのかも。
すでにイギリスでは離脱派でもBrexitの後悔に言及する人の出てきてます。しばらく再加盟はないと思いますが。
709考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:46.610 マサノリ園でアップルパイ妬いたら追放されたでござるの巻
710考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:19.640 五反田ヒロキ園
711考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:03.380 >>693
具体的な話をしよう。
昨夜40代女性であるハチくま(仮)は5ch掲示板上で40代男性であるラカおじ2号(仮)より執拗な性的嫌がらせを受けた。
この事についてラカおじ2号(仮)は40代女性であるハチくま(仮)に謝罪すべきである!
あるいは慎重に議論し、両者和解すべきである!
というのが、公共的な倫理に照らし合わせた2人が取るべき行動なのである。
が、これやったら実際はめっちゃ迷惑だwww(特に女性側)というのが暴露された。
ここでも暴露するがね。
こういう問題だよ。
具体的な話をしよう。
昨夜40代女性であるハチくま(仮)は5ch掲示板上で40代男性であるラカおじ2号(仮)より執拗な性的嫌がらせを受けた。
この事についてラカおじ2号(仮)は40代女性であるハチくま(仮)に謝罪すべきである!
あるいは慎重に議論し、両者和解すべきである!
というのが、公共的な倫理に照らし合わせた2人が取るべき行動なのである。
が、これやったら実際はめっちゃ迷惑だwww(特に女性側)というのが暴露された。
ここでも暴露するがね。
こういう問題だよ。
712考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:48.190 はちくま中年女性説はワロタ
可能性ゼロではないなw
じんぶん高学歴だろ
可能性ゼロではないなw
じんぶん高学歴だろ
713考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:42.880 細谷ってデマ言ってた人だよね
714考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:38:09.290 アーキテクチャとしてのクラインの壺やリゾームという一般意志のベクトル的な理解はそれぞれ極端なモードであるが、指向性が自由かどうか?
がキーにはなると思う。
公共的な一般意志なるもの。は正しい指向性である事には間違いないのであるが、本人の自由意志にとっては傍迷惑だ。
ここでの(表向き)正しい判断は内政不干渉。というのがカント的な意見にはなるが、もう少し掘り下げたらどうか?というのもある。
この点であろう。
がキーにはなると思う。
公共的な一般意志なるもの。は正しい指向性である事には間違いないのであるが、本人の自由意志にとっては傍迷惑だ。
ここでの(表向き)正しい判断は内政不干渉。というのがカント的な意見にはなるが、もう少し掘り下げたらどうか?というのもある。
この点であろう。
715考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:38:57.430 AIがいるね
716考える名無しさん
2023/05/29(月) 12:42:25.860 Aikoku Incel
717考える名無しさん
2023/05/29(月) 13:24:43.820 右でも左でもない普通の布団人
718考える名無しさん
2023/05/29(月) 14:51:58.230 全部カントの言う通りだったら、人生面白くないじゃん!!
というのが1度目の衝撃で、その産物がポストモダニズムであったのだとしたら、
全部AIの言う通りだったら、人生面白くないじゃん!!というのが恐らく2度目のインパクトになる。
似たような現象。と捉える事が可能かどうかよ?
というのが1度目の衝撃で、その産物がポストモダニズムであったのだとしたら、
全部AIの言う通りだったら、人生面白くないじゃん!!というのが恐らく2度目のインパクトになる。
似たような現象。と捉える事が可能かどうかよ?
719考える名無しさん
2023/05/29(月) 15:45:43.470 お前の話はAIより面白くないよ
720考える名無しさん
2023/05/29(月) 15:51:57.310 カントが言いたかったのは道徳性がないと自由意志はないってことだろ
不道徳は楽しいことなんじゃなくて、人間の動物化と同じだから、そこでは自由意志は否定されると言ってるだけ
不道徳は楽しいことなんじゃなくて、人間の動物化と同じだから、そこでは自由意志は否定されると言ってるだけ
721考える名無しさん
2023/05/29(月) 16:17:14.640 カントスレないの?
建ててそこで語れば
建ててそこで語れば
722考える名無しさん
2023/05/29(月) 17:11:23.220 お前ら的に名古屋大学って高学歴の部類?
723考える名無しさん
2023/05/29(月) 17:11:58.240726ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 17:41:36.270727ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 17:43:16.620 自分に中身がないからいつまでも学歴なんて肩書きにこだわる中年40代男性ラカおじ🥺
普通その歳なら仕事の実績が名刺代わりだよね🥺今まで何やってたんだ🥺
普通その歳なら仕事の実績が名刺代わりだよね🥺今まで何やってたんだ🥺
728考える名無しさん
2023/05/29(月) 17:50:30.730 これはまんさん
729考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:01:29.790 暇アノン「名指しで誹謗中傷してたら示談金払えと言われたので警察署に行きました」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685347086/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685347086/
730考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:40:36.290 今週の石戸さんのコラムは維新推しだったね
というか反リベ言説が維新に殺到している印象
これは団塊左翼が絶滅するまであと20年続くだろう
というか反リベ言説が維新に殺到している印象
これは団塊左翼が絶滅するまであと20年続くだろう
731考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:42:31.030 五反田男闘呼組
733考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:44:08.770 非定型民主主義
734考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:44:45.080 翔太郎辞任
735考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:49:54.190 今日はつじタスTVの日です
736考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:57:36.420 先進国市民は頭の中まで資本主義の論理に犯されて馬鹿になっちゃううううってるからネオリベが行くとこまで行って社会がガチ崩壊するのを待つか北に亡命するか起業してワンチャンに賭ける以外の選択肢を想像することができないんだよね
このような状態を資本主義リアリズムと呼びます🥴
このような状態を資本主義リアリズムと呼びます🥴
737考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:58:05.120 維新は地道な努力で市民の声に寄り添っているからな
、という見方
、という見方
738考える名無しさん
2023/05/29(月) 18:58:36.750 736ミスった
別のスレにレス予定の奴
別のスレにレス予定の奴
739考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:12:14.590 西側の価値観を最大限享受しながら
何故か人権大嫌いな五反田勢
何故か人権大嫌いな五反田勢
740考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:13:15.430 【政憲禁止】岸田jr.翔太郎、秘書官を辞任。公邸やらかしで与野党プチギレ→事実上の更迭が決定★2 [えりにゃん★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685354196/
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685354196/
741考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:44:44.830 人権の恩恵を受けてるから人権を批判しちゃいけないというのはあまりにも幼稚すぎる。おかしいものはおかしいんだからしょうがない。
742考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:45:14.580743考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:49:34.980744考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:56:11.990 まぁ、文化的で自由な緩い連帯の事を自然と呼んでた訳で、必ずしもトップダウンな政治的判断を道徳とは呼んでなかった訳だが。
745考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:58:42.190 つまり、まぁ、カントの時点でリゾーム的な概念というのは既に提唱されてたの。
746考える名無しさん
2023/05/29(月) 19:59:44.380747考える名無しさん
2023/05/29(月) 20:03:39.320748ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 20:06:30.410 弱者中年男性波平=ラカおじ🥺
キショい自演に足りない頭で誤読
キャラを変えたところで地頭はごまかせないねぇ🥺
292 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/02/23(水) 15:41:02.95 0
そもそもキャラの使い分けも自演も隠すつもりないやん
逆にバレバレにした突っ込んでほしいだけやん
ようするにかまってちゃん
何年も手を変え品を変え無視されずにいかにかまってもらえるか
それか日々の楽しみ
働けよ
キショい自演に足りない頭で誤読
キャラを変えたところで地頭はごまかせないねぇ🥺
292 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/02/23(水) 15:41:02.95 0
そもそもキャラの使い分けも自演も隠すつもりないやん
逆にバレバレにした突っ込んでほしいだけやん
ようするにかまってちゃん
何年も手を変え品を変え無視されずにいかにかまってもらえるか
それか日々の楽しみ
働けよ
749考える名無しさん
2023/05/29(月) 20:10:52.420 だーから「自然の歴史は善から始まる、それは神の業だから。さりとて自由の歴史は悪から始まる、それは人間の業だから。」という文面通りだろうが。
ついに文字も読めなくなったか。クソBBA。
ついに文字も読めなくなったか。クソBBA。
750ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 20:29:40.320 ひょっとしてお前がコミュニケーション取れないのって、純粋に人の文章を誤読してるからじゃねーの🥺
それでしょうもないスノッブで何かを言った気にさせようとしてるのか
残念ながら「会話ができてない人」という印象を変えることは出来ないので意味がないです🥺
それでしょうもないスノッブで何かを言った気にさせようとしてるのか
残念ながら「会話ができてない人」という印象を変えることは出来ないので意味がないです🥺
751考える名無しさん
2023/05/29(月) 20:31:42.380 初体験の早いヤリマンは性格悪い
752考える名無しさん
2023/05/29(月) 20:32:42.620 レヴィ・ストロースはヨーロッパ中心主義に対する批判を展開した
これだけ聞くと、彼は偉大な人格者だったのかなと思うが、インタビュー映像とかだと日本をかなり下に見てるんだよな
レヴィ・ストロースであれなら、他は推して知るべしで日本を圧倒的格下に見てるのが分かる
それが日本の左翼のDNAにも流れてるから、左翼は嫌われるんだ
これだけ聞くと、彼は偉大な人格者だったのかなと思うが、インタビュー映像とかだと日本をかなり下に見てるんだよな
レヴィ・ストロースであれなら、他は推して知るべしで日本を圧倒的格下に見てるのが分かる
それが日本の左翼のDNAにも流れてるから、左翼は嫌われるんだ
753考える名無しさん
2023/05/29(月) 20:50:54.190 まあ自分なりに哲学を楽しんでる人を否定する気にはならんけどな
レスがやたら増えてるのが気にはなるが
レスがやたら増えてるのが気にはなるが
754考える名無しさん
2023/05/29(月) 20:53:01.690 カントの東洋蔑視なんて酷いもんだ
行ったことないくせにw
行ったことないくせにw
755ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/29(月) 21:13:00.720 こういう会話のできない人がネトウヨ化するのも、愛国やっとけば会話できなくても誰かがいいね押してくれるからだろうな🥺
暇空茜なんか「ンダァオ」とかいう造語鳴き声発してても信者が付くんだからぬるい世界だよ🥺
暇空茜なんか「ンダァオ」とかいう造語鳴き声発してても信者が付くんだからぬるい世界だよ🥺
756考える名無しさん
2023/05/29(月) 21:27:18.020 左翼が権威的だから右翼になろう!となるかな普通
757考える名無しさん
2023/05/29(月) 21:27:40.320758考える名無しさん
2023/05/29(月) 21:35:03.030 初体験の早いヤリマンは性格悪い
760考える名無しさん
2023/05/29(月) 21:48:45.850 まぁ、残念ながら国連と日本の事情から見てなぁ(汗)
因みにカントは自分の考え方が真理だとは一言も言ってないしな。
そこは心底宗教嫌いだったと思うんだが。
特定のアルゴリズムというか、パラドクスに従う所がAI的だという。
因みにカントは自分の考え方が真理だとは一言も言ってないしな。
そこは心底宗教嫌いだったと思うんだが。
特定のアルゴリズムというか、パラドクスに従う所がAI的だという。
761考える名無しさん
2023/05/29(月) 21:52:06.330762考える名無しさん
2023/05/29(月) 21:57:43.710763考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:04:02.990764考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:11:45.680765考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:13:50.390 >>756
そこは単に左翼でなく、極端な左派メディア嫌いに根本的な原因があったんじゃなくて?
そこは単に左翼でなく、極端な左派メディア嫌いに根本的な原因があったんじゃなくて?
766考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:15:51.240 岸田ジュニアのあずまん感
767考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:16:15.340 記名じゃなくて政治もしないっていうので
アル中の集まりがあるんだよな
アル中の集まりは政治運動になって瓦解するらしいので
それをしない手段ということらしい
無名かつ政治しないアプローチで社会を前向きな方向に導くことはできるんだろうな
アル中の集まりがあるんだよな
アル中の集まりは政治運動になって瓦解するらしいので
それをしない手段ということらしい
無名かつ政治しないアプローチで社会を前向きな方向に導くことはできるんだろうな
768考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:17:39.810 フロイトを引き合いに出したくはないが、攻撃者にたいする防衛として、同じ攻撃方法を取っているだけだろう。
自らが偏向的で独善的な見方で切り取られ、報道されたのであれば、それとまったく同じ手段をとったまで。と言わんばかりにな。
自らが偏向的で独善的な見方で切り取られ、報道されたのであれば、それとまったく同じ手段をとったまで。と言わんばかりにな。
769考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:21:21.060 じゃああなたがやればいい!
あなたが秘書官やってぇ…日本支えたらいい!
あなたが秘書官やってぇ…日本支えたらいい!
770考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:29:04.810 >>764
象牙の塔の中の非常識を真理とか言ってマウントされても迷惑だからさ
象牙の塔の中の非常識を真理とか言ってマウントされても迷惑だからさ

記念カキコ
773考える名無しさん
2023/05/29(月) 22:59:40.120 学歴中受党
774考える名無しさん
2023/05/29(月) 23:03:42.830775考える名無しさん
2023/05/29(月) 23:11:50.320 お前が会話できてないんだよ
776考える名無しさん
2023/05/29(月) 23:14:50.180777考える名無しさん
2023/05/29(月) 23:15:56.340 まぁ、四章まで読んだが、「そもそも会話する必要なんてあんの?」というのが一般意志というか。
778考える名無しさん
2023/05/29(月) 23:24:03.520 age続けているのは嫌がらせか?
779ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/30(火) 00:05:30.660 会話する必要が無いなら何でラカおじはここにいるんだろう🥺
ブログや鍵垢にでも閉じこもっておけばいいのに🥺
ブログや鍵垢にでも閉じこもっておけばいいのに🥺
780考える名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:42.180 あずまんの告知ツイートやばいな
しかも団体とか
しかも団体とか
781考える名無しさん
2023/05/30(火) 00:39:43.380 ヘッダーでビックリした
ちょっと大丈夫そ?
ちょっと大丈夫そ?
782考える名無しさん
2023/05/30(火) 01:07:37.240 東も数年後はこんな感じになるだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=7ZMp8bJ0eAQ
https://www.youtube.com/watch?v=7ZMp8bJ0eAQ
783考える名無しさん
2023/05/30(火) 02:25:26.700 包丁の犯人は誰?
団体とも書いてあるけど
団体とも書いてあるけど
784考える名無しさん
2023/05/30(火) 02:29:39.110 >>775
唐突な自己紹介で草
唐突な自己紹介で草
785考える名無しさん
2023/05/30(火) 02:33:22.590 【坂口章 東浩紀 藤白りり 東京科学大学 ゲンロン シラス】
この検索ワードででてきた。シラスだけじゃなくいろんな配信を勝手に電子書籍化してるみたい。
この検索ワードででてきた。シラスだけじゃなくいろんな配信を勝手に電子書籍化してるみたい。
786考える名無しさん
2023/05/30(火) 02:57:57.500 包丁って奈良さん?
787考える名無しさん
2023/05/30(火) 03:18:30.690 >商業媒体で執筆している方に当該団体と連絡をとっている人物がいる
特定はよ
特定はよ
788考える名無しさん
2023/05/30(火) 05:53:59.290 犯人は動画リンクをよく貼ってたここの住人でしょ
ここも悲惨な状態になってるみたいだし、まともなアンチは巣立って犯罪者予備軍しか残ってないんじゃないか
ここも悲惨な状態になってるみたいだし、まともなアンチは巣立って犯罪者予備軍しか残ってないんじゃないか
789考える名無しさん
2023/05/30(火) 06:03:18.920 web writer.free-lance,globalest.主に海外企業と取引をし広告文を書いている.批評系YouTuber集団Chaos Forest代表.代表作に不謹慎系Youtuberカルチャーと批評史をまとめた本は破れ!,現代科学の要諦をまとめたPhantom Medisonなど。武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科で米徳信一教授からデザインを勉強し,株式会社DeNAで香城卓からメタバースを勉強する。趣味は読書とウォーキング,スーパー銭湯巡り.嫌いなことは勇気のなさ.
Amazonにあったけどこれかな
なんかこのスレの住民とは空気感が違うような気もするw
Amazonにあったけどこれかな
なんかこのスレの住民とは空気感が違うような気もするw
790考える名無しさん
2023/05/30(火) 06:04:16.830 じんパフォの履き違えみある
791考える名無しさん
2023/05/30(火) 07:42:46.680 カール・シュミットの政治とは殲滅である。
というのがな。
一方で学問は政治に対して何ら脅威は与えないと主張していたのがカントとか、デリダもだ。
これが4章の補足かな
というのがな。
一方で学問は政治に対して何ら脅威は与えないと主張していたのがカントとか、デリダもだ。
これが4章の補足かな
792考える名無しさん
2023/05/30(火) 08:01:32.870 当該団体!
793考える名無しさん
2023/05/30(火) 08:01:50.570 まーた事件か
794考える名無しさん
2023/05/30(火) 08:12:08.370 動機がわからん
795考える名無しさん
2023/05/30(火) 08:22:22.270 続きはゲンロン戦記2で!
796考える名無しさん
2023/05/30(火) 08:42:38.920 初体験の早いヤリマンは性格悪い
797考える名無しさん
2023/05/30(火) 09:36:32.510 今日知った情報
寅さんは健保未加入
寅さんは健保未加入
799考える名無しさん
2023/05/30(火) 10:44:09.010 リベラルの内実は穏健で逃げ腰である。というカントから続く伝統みたいなものは、ルソーとフランス革命を紐解けば割と簡単に分かるんじゃないか?と。
フランス革命によって多くの死者が出て、貨幣価値も1/6になった事を知ってトラウマになったカントは、あのような主張を繰り返すハメになる。
一般意志2.0を今現在書き直すとしたら、全くの別物になる。というのがね。
フランス革命によって多くの死者が出て、貨幣価値も1/6になった事を知ってトラウマになったカントは、あのような主張を繰り返すハメになる。
一般意志2.0を今現在書き直すとしたら、全くの別物になる。というのがね。
800考える名無しさん
2023/05/30(火) 12:34:55.760 >>798
基本原則がパラドクスだとか、トレードオフなのでしょうがない。分布とかボリュームゾーンの話で、数学的理解の事だし。
基本原則がパラドクスだとか、トレードオフなのでしょうがない。分布とかボリュームゾーンの話で、数学的理解の事だし。
802考える名無しさん
2023/05/30(火) 13:45:34.210 勘弁して
練られ始めた「維新内閣」閣僚名簿を大予測 馬場総理、吉村副総理、橋下財務大臣、鈴木宗男外務大臣か
https://www.news-postseven.com/archives/20230530_1873616.html
総理大臣 馬場伸幸
高校卒業後、調理師免許をとってコックの経験もある叩き上げの政治家で、就任すれば田中角栄氏以来の「大卒ではない」首相となる。
外務大臣 鈴木宗男
維新の中で外交を最もよく知る人物。自民党時代には外務官僚とバトルを演じた。ロシアとの人脈が太いことで知られ、ウクライナ戦争後の戦後処理外交を考える
他にデジタル大臣 音喜多 環境大臣 芦屋市長
😯
練られ始めた「維新内閣」閣僚名簿を大予測 馬場総理、吉村副総理、橋下財務大臣、鈴木宗男外務大臣か
https://www.news-postseven.com/archives/20230530_1873616.html
総理大臣 馬場伸幸
高校卒業後、調理師免許をとってコックの経験もある叩き上げの政治家で、就任すれば田中角栄氏以来の「大卒ではない」首相となる。
外務大臣 鈴木宗男
維新の中で外交を最もよく知る人物。自民党時代には外務官僚とバトルを演じた。ロシアとの人脈が太いことで知られ、ウクライナ戦争後の戦後処理外交を考える
他にデジタル大臣 音喜多 環境大臣 芦屋市長
😯
803考える名無しさん
2023/05/30(火) 13:49:07.640 政権アドバイザー 東浩紀
804考える名無しさん
2023/05/30(火) 13:58:07.760 猪瀬国土交通省大臣
805考える名無しさん
2023/05/30(火) 14:09:39.840 太陽光特命大臣
三浦瑠麗
三浦瑠麗
806考える名無しさん
2023/05/30(火) 14:10:40.550 文字通り目眩がした
練られ始めた「維新内閣」閣僚名簿を大予測 馬場総理、吉村副総理、橋下財務大臣、鈴木宗男外務大臣か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d34ad34dfdae6bc22df895a7fe710e8ec32397
練られ始めた「維新内閣」閣僚名簿を大予測 馬場総理、吉村副総理、橋下財務大臣、鈴木宗男外務大臣か [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685418625/
練られ始めた「維新内閣」閣僚名簿を大予測 馬場総理、吉村副総理、橋下財務大臣、鈴木宗男外務大臣か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d34ad34dfdae6bc22df895a7fe710e8ec32397
練られ始めた「維新内閣」閣僚名簿を大予測 馬場総理、吉村副総理、橋下財務大臣、鈴木宗男外務大臣か [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685418625/
807考える名無しさん
2023/05/30(火) 14:16:21.640 衆院選の前哨戦? 大田区で都議補選が告示 元職2人と新人4人が2議席を争う
2023年5月26日 21時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/252663
殿のお膝元の維新候補は町工場の女社長や
2023年5月26日 21時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/252663
殿のお膝元の維新候補は町工場の女社長や
808考える名無しさん
2023/05/30(火) 15:32:06.300 30日の判決で名古屋地方裁判所の西村修裁判長は、同性どうしの結婚が認められていないのは、
法の下の平等を定めた憲法14条と、個人の尊厳や両性の平等を定めた憲法24条2項に違反するという判断を示しました。
一方、国に賠償を求める訴えは退けました。
法の下の平等を定めた憲法14条と、個人の尊厳や両性の平等を定めた憲法24条2項に違反するという判断を示しました。
一方、国に賠償を求める訴えは退けました。
809考える名無しさん
2023/05/30(火) 15:43:42.460 辻田の新著もう3刷かよ
今年の新書ベストセラーに入るんじゃね
今年の新書ベストセラーに入るんじゃね
810考える名無しさん
2023/05/30(火) 15:48:49.990 そら天狗になるのも仕方ないわ
811考える名無しさん
2023/05/30(火) 15:52:52.960 【今週の新書ランキング1位-5位】
1位 柄谷行人「柄谷行人『力と交換様式』を読む」文春新書
/2位 辻田真佐憲「『戦前』の正体」講談社現代新書
/3位 今井むつみ・秋田喜美『言語の本質』中公新書
/4位 及川琢英『関東軍』中公新書
/5位 太田洋『敵対的買収とアクティビスト』岩波新書
1位 柄谷行人「柄谷行人『力と交換様式』を読む」文春新書
/2位 辻田真佐憲「『戦前』の正体」講談社現代新書
/3位 今井むつみ・秋田喜美『言語の本質』中公新書
/4位 及川琢英『関東軍』中公新書
/5位 太田洋『敵対的買収とアクティビスト』岩波新書
812考える名無しさん
2023/05/30(火) 15:58:46.830 【今週の新書ランキング6位-10位】
6位 高階秀爾『カラー版 名画を見る眼 1』岩波新書
/7位 中原淳『フィードバック入門』PHPビジネス新書
/8位 境家史郎『戦後日本政治史』中公新書
/9位 長嶺超輝『裁判官の爆笑お言葉集』幻冬舎新書
/10位 國分功一郎『目的への抵抗』新潮新書
6位 高階秀爾『カラー版 名画を見る眼 1』岩波新書
/7位 中原淳『フィードバック入門』PHPビジネス新書
/8位 境家史郎『戦後日本政治史』中公新書
/9位 長嶺超輝『裁判官の爆笑お言葉集』幻冬舎新書
/10位 國分功一郎『目的への抵抗』新潮新書
813考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:05:00.010 辻田 真佐憲@reichsneet
『「戦前」の正体』、なんと発売2週間前ながら、3刷かかりました。ありがとうございます。
昨日のセッション、ポリタス出演も大きかったと思います。引き続き、ご感想などお待ちしております!
『「戦前」の正体』、なんと発売2週間前ながら、3刷かかりました。ありがとうございます。
昨日のセッション、ポリタス出演も大きかったと思います。引き続き、ご感想などお待ちしております!
814考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:09:50.360 個人的に読む価値があるとは全く思えないんだが、内容はどうなんだ
815考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:10:14.380 辻田 真佐憲@reichsneet
新刊のために少し発信を強化したら、右翼から「NHKの批判が足りない」と言われ、
左翼から「キャンセルの用法が気に入らない」と言われ、へんなオタクから「進行が悪い」と言われ、本当にSNSは地獄である。。
新刊のために少し発信を強化したら、右翼から「NHKの批判が足りない」と言われ、
左翼から「キャンセルの用法が気に入らない」と言われ、へんなオタクから「進行が悪い」と言われ、本当にSNSは地獄である。。
817考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:23:54.180 書き方が殿に似てる
818考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:25:29.400 あまり売れすぎると殿に切られるぞ
819考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:34:25.810 なんで辻田はゲンロン新書から出さないんだよ
反目行為だろ
反目行為だろ
820考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:38:56.610 特集「神話と国威発揚から読み解く、『戦前』その正体とは?」
辻田真佐憲×荻上チキ×南部広美▼2023年5月29日(月)放送分
辻田真佐憲×荻上チキ×南部広美▼2023年5月29日(月)放送分
821考える名無しさん
2023/05/30(火) 16:57:22.800 >1位 柄谷行人「柄谷行人『力と交換様式』を読む」文春新書
こんなの出てたんだね
買っちゃった
こんなの出てたんだね
買っちゃった
822考える名無しさん
2023/05/30(火) 17:07:43.530 こりゃ辻田んの天皇のモノマネと教育勅語唱和が地上波で流れる日も近いな
第二の鳥肌実を目指そう!!
第二の鳥肌実を目指そう!!
824考える名無しさん
2023/05/30(火) 17:17:42.250 ゲンロン戦記2書いて売上で上回るしかないな
825考える名無しさん
2023/05/30(火) 17:26:06.720 こういう路線で売れて何の意味があるのか、持続性があるのかもよくわからない
このランキングで思想好きなら柄谷と言語論買うよな
このランキングで思想好きなら柄谷と言語論買うよな
826考える名無しさん
2023/05/30(火) 17:46:31.290 トンこれ1周年に辻タンの卒業カウントダウンが始まる
827考える名無しさん
2023/05/30(火) 17:54:28.850 愛弟子が売れて嬉しいだろう
名伯楽だ
名伯楽だ
828考える名無しさん
2023/05/30(火) 17:55:57.290 じゃあ辻田がシラスゲンロンの後継者になれるのかって
829考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:17:04.520 小説とかならベストセラーでも遺恨はないんだけどな・・・
830考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:27:34.490 進行への不満に悪口で応答するのって社会人としてどうなん
831考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:31:04.500 文化的不良です
832考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:34:01.480 ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!(上ずった声で)
833考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:37:49.430 筑駒文一東大院博士号
834考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:44:26.600835考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:44:50.810 お前全てが遅いよ
836考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:45:27.140 彼女の一つのツイートが私の人生を変えた……
この裁判は私の存在証明だった。
深い孤独と幸福への諦観を抱え、
強大な影響力を持つ相手に独りのサラリーマンが立ち向かった、闘争の日々
国際政治学者としてメディアで活躍し、強大な影響力を持つ三浦瑠麗。
彼女がある日、ネットの海に放った一言が、一人の男の人生を変えた。
男の名は西脇享輔。テレビ朝日で法務部員として働くサラリーマンだ。
彼女のツイートは、西脇が大切にしていた私生活を侵し、深い絶望に突き落とした。
テレ朝の看板番組「朝生!」の準レギュラーともいうべき存在と闘うべきか。それとも静かに耐えるべきか……。
葛藤の末にいばらの道を選んだ西脇は、自ら法廷に立ち、自分を弁護した。心は擦り切れ、現世での幸せは諦めた。
それでも自らの存在証明のために闘い続けた。ワンルームの自室で綴った裁判資料は1000枚以上。孤独な闘いは1345日に及んだ。
勝利を掴むまでの闘争の日々を綴った、魂の裁判記録。
この裁判は私の存在証明だった。
深い孤独と幸福への諦観を抱え、
強大な影響力を持つ相手に独りのサラリーマンが立ち向かった、闘争の日々
国際政治学者としてメディアで活躍し、強大な影響力を持つ三浦瑠麗。
彼女がある日、ネットの海に放った一言が、一人の男の人生を変えた。
男の名は西脇享輔。テレビ朝日で法務部員として働くサラリーマンだ。
彼女のツイートは、西脇が大切にしていた私生活を侵し、深い絶望に突き落とした。
テレ朝の看板番組「朝生!」の準レギュラーともいうべき存在と闘うべきか。それとも静かに耐えるべきか……。
葛藤の末にいばらの道を選んだ西脇は、自ら法廷に立ち、自分を弁護した。心は擦り切れ、現世での幸せは諦めた。
それでも自らの存在証明のために闘い続けた。ワンルームの自室で綴った裁判資料は1000枚以上。孤独な闘いは1345日に及んだ。
勝利を掴むまでの闘争の日々を綴った、魂の裁判記録。
837考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:46:57.160 いい感じで悪女のカルマを稼いでんね
838考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:48:18.470 これ本人だろw
60 無名草子さん sage 2023/05/29(月) 20:57:21.87
>>23
>国際政治学者としてメディアで活躍し、強大な影響力を持つ
なんぼなんでも褒め過ぎでしょ。
こういう本って三浦さんに印税入らないの?
勝手に名前を使われるってのも変だしね。
60 無名草子さん sage 2023/05/29(月) 20:57:21.87
>>23
>国際政治学者としてメディアで活躍し、強大な影響力を持つ
なんぼなんでも褒め過ぎでしょ。
こういう本って三浦さんに印税入らないの?
勝手に名前を使われるってのも変だしね。
839考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:50:56.560 四億返せるのか
840考える名無しさん
2023/05/30(火) 18:56:53.970 中受エリートによる苛烈な集団指導体制で日本は再び成長軌道にのる
841考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:03:05.480 中受エリートは指導する必要すらない
中受未経験の無知蒙昧を奴隷として労働させながら哲学をきわめれば良い
中受未経験の無知蒙昧を奴隷として労働させながら哲学をきわめれば良い
842考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:06:05.430 あずまんは維新の精神的指導者
匂わせツイートを見て実際に動くのは石戸
匂わせツイートを見て実際に動くのは石戸
843考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:08:53.480 出ました!
人権より国益!!!
人権より国益!!!
844考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:11:03.450 哲人王あずまん
845考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:17:02.260 東一極体制
846考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:24:53.430 辻田あまりにイキリすぎてて不快より不安の方が大きいわ
847考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:40:21.950 令和ソクラテスによる独裁
848考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:48:17.550 リナ・ローズ(Rina Rose、1974年 - )は、東京都出身のインターナショナルスクール経営者。本名は、高桑里奈。(Rina Bovrisse)。
三浦系か
三浦系か
849考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:54:51.560 逆精神病院てひとは何者なの?
850考える名無しさん
2023/05/30(火) 19:59:38.370 >>834 本で少しでも取り返すのか。。
ーーーー
「自分で自分を弁護したので、弁護士費用はかかりません。裁判にかかった費用は印紙代とコピー代くらいで3万円弱。
賠償金は30万円ですが年5分の利子がつくので、差し引いて32万円くらいですかね」
ただ、お金が目的だったわけではないと語る。
「費やした時間は膨大で、時給にしたら数十円くらいになってしまいますしね。弁護士仲間からは『自分で自分の弁護などするものでない』と制止されました。
それは真っ当なアドバイスだったと思います。ただ、私は自分の手でこの闘いに決着をつけたかった。独りでどこまでできるのかという自分との闘いでもありました。
Twitterで公に発信した先に、生身の人間がいることを分かってほしいと思いでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5d80831a0bd3e1f698dbdcea3cfe0b3ac63de8?page=3
ーーーー
「自分で自分を弁護したので、弁護士費用はかかりません。裁判にかかった費用は印紙代とコピー代くらいで3万円弱。
賠償金は30万円ですが年5分の利子がつくので、差し引いて32万円くらいですかね」
ただ、お金が目的だったわけではないと語る。
「費やした時間は膨大で、時給にしたら数十円くらいになってしまいますしね。弁護士仲間からは『自分で自分の弁護などするものでない』と制止されました。
それは真っ当なアドバイスだったと思います。ただ、私は自分の手でこの闘いに決着をつけたかった。独りでどこまでできるのかという自分との闘いでもありました。
Twitterで公に発信した先に、生身の人間がいることを分かってほしいと思いでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5d80831a0bd3e1f698dbdcea3cfe0b3ac63de8?page=3
851考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:01:11.800 ヒロキストによる中受独裁を目指す革命家だよ
852考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:01:58.240 フィクションなら三浦るりーが離婚して西脇と再婚するサプライズ
853考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:12:47.390 俺の記憶が正しければ、この人は東大法在学中に旧司法試験に合格したけど、修習中に思い直してアナウンサーになった方のはず
別人かな
別人かな
854考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:22:20.230 Wiki確認したら合ってた
途中で法務部に移ったのね
途中で法務部に移ったのね
855考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:30:56.220 しかし三浦は運がなかったな
あの程度のツイートで本まで書かれるって
草太まで出てきたのは草だけど草だけに
あの程度のツイートで本まで書かれるって
草太まで出てきたのは草だけど草だけに
856考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:34:26.700 柄谷がアンリミに結構来てるな
読むか〜
読むか〜
857考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:57:38.340 柄谷坂口安吾論読んでいるが
想像以上に小林型の書き方でおどろいた
一般意志は筋を最初に示してはいるから異なるけど
結構印象は近い
フロイト出てくるしw
この筆法はほんと悪名高いけどどこまで遡れるのか
興味出てきたわ
想像以上に小林型の書き方でおどろいた
一般意志は筋を最初に示してはいるから異なるけど
結構印象は近い
フロイト出てくるしw
この筆法はほんと悪名高いけどどこまで遡れるのか
興味出てきたわ
858考える名無しさん
2023/05/30(火) 20:59:01.840 初体験の早いヤリマンは性格悪い
859考える名無しさん
2023/05/30(火) 21:00:37.380 連載で読みながら書くとなりがちだな
そうか読書ノート形式が基礎にあるな
小林型は!
そうか読書ノート形式が基礎にあるな
小林型は!
860考える名無しさん
2023/05/30(火) 21:02:37.300 東浩紀による柄谷行人とかやらないかなぁ
861考える名無しさん
2023/05/30(火) 21:19:41.810 お前ら辻田の仕事自体は評価してんの?
862考える名無しさん
2023/05/30(火) 21:29:33.420 辻田さんは徹底して好きな事に邁進している。興味無いけど。
863考える名無しさん
2023/05/30(火) 21:55:51.730 うーん。『一般意志2.0』というか、今朝の話、刃物で脅されるのまで可視化されるのがアレか?
「庶民には分からんで良い」みたいな事まで書いて、調子ぶっこいてたカントが「いのちだいじに」みたいな事言い出した挙句、ヒッピーでエスパーな国際政治論を書いて死ぬって流れ、フランス革命もそうだが、単純に刃物でサンザン脅されてたから。という気がしてきたなんだかな。
「庶民には分からんで良い」みたいな事まで書いて、調子ぶっこいてたカントが「いのちだいじに」みたいな事言い出した挙句、ヒッピーでエスパーな国際政治論を書いて死ぬって流れ、フランス革命もそうだが、単純に刃物でサンザン脅されてたから。という気がしてきたなんだかな。
864考える名無しさん
2023/05/30(火) 22:05:00.950 IBJのルールとして、お見合いをした日からご成婚まで3カ月で見極めるというルールがあり、最大でも6カ月しか時間がありません。
短くてワロタw
短くてワロタw
865考える名無しさん
2023/05/30(火) 22:16:49.260 あずまんは1日どこ受けたんだろう
麻布の校風が自分に合ってたと思うとは言及してたが
麻布の校風が自分に合ってたと思うとは言及してたが
866考える名無しさん
2023/05/30(火) 23:59:24.370 例の本刺したり、看板叩いたりしたやつ、本当に逮捕されそうやな
867考える名無しさん
2023/05/31(水) 00:10:33.060 >>863
フランス革命当時と現代では社会のありかたが全然違うんじゃないの?
ネットで歴史の勉強したネトウヨみたいな馬鹿のあるあるだけど、現代の日本人が路上で刃物突きつけられるのと、フランス革命時の市民が路上で刃物突きつけられるのは意味が全然違う。
刃物を所持することの規制が違うし、刃物で人を殺傷した場合の罰も身分によって違う。
なんならその刃物の材質も違うし殺傷能力も違う。
ネトウヨじゃないんだから、頭のなかで都合よく昔のものを部分的にタイムスリップさせんの止めたほうがいいよw
フランス革命当時と現代では社会のありかたが全然違うんじゃないの?
ネットで歴史の勉強したネトウヨみたいな馬鹿のあるあるだけど、現代の日本人が路上で刃物突きつけられるのと、フランス革命時の市民が路上で刃物突きつけられるのは意味が全然違う。
刃物を所持することの規制が違うし、刃物で人を殺傷した場合の罰も身分によって違う。
なんならその刃物の材質も違うし殺傷能力も違う。
ネトウヨじゃないんだから、頭のなかで都合よく昔のものを部分的にタイムスリップさせんの止めたほうがいいよw
868考える名無しさん
2023/05/31(水) 00:32:05.920 >>867
ネトウヨがロべスピエール嫌いなのって、民主主義の暴走を象徴する人物だからなんだろうけど、そんなこと言ったって、我々の社会はフランス革命の影響下にしかない。
これって日本人のネット民に謎に顕著な共産党嫌いにも表れてるんだが、多分ネトウヨの共産党嫌いってネットでユーラシア大陸の東部の近現代史を学んだからなんだよね。
共産主義、社会主義=独裁は絶対悪で、なるほど確かに北朝鮮みたいな自称社会主義の国だとポルノすら国民は自由に観られなくなるし、オタクたちはそれを恐れているのかな?
んで、資本主義は自由だから、みんなが好きなようにできるから素晴らしいよね!
君がそのみんなの中に入れたらだけどね!
ネトウヨがロべスピエール嫌いなのって、民主主義の暴走を象徴する人物だからなんだろうけど、そんなこと言ったって、我々の社会はフランス革命の影響下にしかない。
これって日本人のネット民に謎に顕著な共産党嫌いにも表れてるんだが、多分ネトウヨの共産党嫌いってネットでユーラシア大陸の東部の近現代史を学んだからなんだよね。
共産主義、社会主義=独裁は絶対悪で、なるほど確かに北朝鮮みたいな自称社会主義の国だとポルノすら国民は自由に観られなくなるし、オタクたちはそれを恐れているのかな?
んで、資本主義は自由だから、みんなが好きなようにできるから素晴らしいよね!
君がそのみんなの中に入れたらだけどね!
869考える名無しさん
2023/05/31(水) 00:38:31.840870考える名無しさん
2023/05/31(水) 00:50:47.640 >>869
これはネット世論上、相反しているように見える自民党とネトサヨに通底する問題なんだが、目の前に騙して金をとれる馬鹿が100人いて、それより金にならない信念をとるか?
俺なら信念を捨てて馬鹿から搾取する。
じゃあ、目の前に保守関連の馬鹿な信者が100人いたら、搾取するかor説教でもするか。
会費払ってる人たちだからエンゲージメント高いし説教でもするか!
これはネット世論上、相反しているように見える自民党とネトサヨに通底する問題なんだが、目の前に騙して金をとれる馬鹿が100人いて、それより金にならない信念をとるか?
俺なら信念を捨てて馬鹿から搾取する。
じゃあ、目の前に保守関連の馬鹿な信者が100人いたら、搾取するかor説教でもするか。
会費払ってる人たちだからエンゲージメント高いし説教でもするか!
871考える名無しさん
2023/05/31(水) 00:57:20.270 本来、哲学とはそれを行う主体の身体や意識そのものを変化させてしまうものなのである。
872考える名無しさん
2023/05/31(水) 03:20:17.710 >>855
人の心の痛みがわからないクズか?
「彼女がある日、ネットの海に放った一言が、一人の男の人生を変えた。
男の名は西脇享輔。テレビ朝日で法務部員として働くサラリーマンだ。
彼女のツイートは、西脇が大切にしていた私生活を侵し、深い絶望に突き落とした。」
人の心の痛みがわからないクズか?
「彼女がある日、ネットの海に放った一言が、一人の男の人生を変えた。
男の名は西脇享輔。テレビ朝日で法務部員として働くサラリーマンだ。
彼女のツイートは、西脇が大切にしていた私生活を侵し、深い絶望に突き落とした。」
874考える名無しさん
2023/05/31(水) 04:17:18.180 維新の1年生市議、女性議員名指し「セーラー服着れば動画再生5000回」…市の啓発関連で
875考える名無しさん
2023/05/31(水) 06:38:21.820 先日の梅村発言といい昨日の宗男といい
維新はプーチンロシアみたいなチンピラゴロツキ民主主義国家を目指してのは明白
維新はプーチンロシアみたいなチンピラゴロツキ民主主義国家を目指してのは明白
876考える名無しさん
2023/05/31(水) 07:06:32.710 >>867
それよか、根本的に公共的な(アカデミックな?)意見と個人的な想像力は全然違う訳で、一般意志2.0でも「文系ってそんなもん」って書いてたが、案外「理系もそんなもん」だと思うの。
5chだと匿名だし、むしろすっとぼけて他人から意見を引き出すやり方が全然アリになるけど、ルソーの一般意志は少なくとも神的な宗教とは別に公共性なるものを形作る。というのが極めて重要だと思うの。
それよか、根本的に公共的な(アカデミックな?)意見と個人的な想像力は全然違う訳で、一般意志2.0でも「文系ってそんなもん」って書いてたが、案外「理系もそんなもん」だと思うの。
5chだと匿名だし、むしろすっとぼけて他人から意見を引き出すやり方が全然アリになるけど、ルソーの一般意志は少なくとも神的な宗教とは別に公共性なるものを形作る。というのが極めて重要だと思うの。
877考える名無しさん
2023/05/31(水) 07:28:04.840 『人類の歴史の憶測的な起源』も出てくるけれど、これって理系と歴史修正問題にまつわってくるとも思うの。
歴史の中ではどうもこれ、理にかなってない。っていう観点だけで、自分の中で歴史を勝手に書き換えてしまう。その実演実証のなかで、カントはそれを「漫遊」と言った。というやつ。
歴史の中ではどうもこれ、理にかなってない。っていう観点だけで、自分の中で歴史を勝手に書き換えてしまう。その実演実証のなかで、カントはそれを「漫遊」と言った。というやつ。
878考える名無しさん
2023/05/31(水) 07:43:16.940 ラカおじ=中本なんじゃないの
879考える名無しさん
2023/05/31(水) 07:58:37.380 東で笑うには知性が必要
モーツァルトやドフトエフスキーのように…
モーツァルトやドフトエフスキーのように…
881考える名無しさん
2023/05/31(水) 08:19:45.290 初体験の早いヤリマンは性格悪い
882ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
2023/05/31(水) 09:17:31.510 波平遂に犯罪犯したのか🥺
883考える名無しさん
2023/05/31(水) 10:45:24.330 >>868
むしろフランス革命は誤りだったというのが常識だろう
フランス革命以降、ブルジョアというクズ階級が世の中を支配するようになった
カネ・カネ・カネの世界になった
ブルジョア革命をすっ飛ばしてプロレタリア革命をやるのが正しい
むしろフランス革命は誤りだったというのが常識だろう
フランス革命以降、ブルジョアというクズ階級が世の中を支配するようになった
カネ・カネ・カネの世界になった
ブルジョア革命をすっ飛ばしてプロレタリア革命をやるのが正しい
884考える名無しさん
2023/05/31(水) 11:32:22.050 またやっちゃったよw
茂木健一郎@kenichiromogi
中田敦彦さんが、松本人志さんを批判されていて、とても偉いと思う。
そういうメタ認知がなかったら日本の「お笑い」は発展しない。
ただ、ぼくは、関係性とか忖度とか、先輩後輩とか、そういう文化とdecoupleして、もう日本のお笑いにアクティブな関心がなくなりました。
よほど変わったらまたattention 向けるけど、当分放置する、という感じです。
だって、時間は有限だしね。 メディアとしての日本のテレビは終わっていないけど、お笑いが中心にある日本のテレビの「文化」は完全に終わっていて、ぼくは全く興味がありません。
世の中には他に面白いこといっぱいあるし、日本のお笑いファンの方々の、何を言っても聞く耳持たないで、日本のお笑いサイコーでしょ、みたいな我田引水にももう付き合う気ないです。
古典落語や漫才のいいやつは聞いています。
ジャニーズや吉本以外のなにか面白い動きがあったら、日本のテレビも見てみたいと思うので、教えてください。
もし時間があったら、見ると思います。 Attention is all you need.
午後9:53 · 2023年5月29日
115.9万
件の表示
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1663166662340927488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
茂木健一郎@kenichiromogi
中田敦彦さんが、松本人志さんを批判されていて、とても偉いと思う。
そういうメタ認知がなかったら日本の「お笑い」は発展しない。
ただ、ぼくは、関係性とか忖度とか、先輩後輩とか、そういう文化とdecoupleして、もう日本のお笑いにアクティブな関心がなくなりました。
よほど変わったらまたattention 向けるけど、当分放置する、という感じです。
だって、時間は有限だしね。 メディアとしての日本のテレビは終わっていないけど、お笑いが中心にある日本のテレビの「文化」は完全に終わっていて、ぼくは全く興味がありません。
世の中には他に面白いこといっぱいあるし、日本のお笑いファンの方々の、何を言っても聞く耳持たないで、日本のお笑いサイコーでしょ、みたいな我田引水にももう付き合う気ないです。
古典落語や漫才のいいやつは聞いています。
ジャニーズや吉本以外のなにか面白い動きがあったら、日本のテレビも見てみたいと思うので、教えてください。
もし時間があったら、見ると思います。 Attention is all you need.
午後9:53 · 2023年5月29日
115.9万
件の表示
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1663166662340927488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
885考える名無しさん
2023/05/31(水) 12:00:03.230 今日は寒いから布団の中で名人戦見てる
886考える名無しさん
2023/05/31(水) 12:21:31.080 >>884
茂木 全否定されてワラタw
阿部 将一(shoichi abe)
@shoichi_abe1024
僕は全く逆の考えですね。とにかく明るい安村さんの海外オーディション番組での成功や、日本のバラエティ番組が外国語の字幕をつけられてYouTubeなどで見られていることを考えれば、日本のコメディには十分に可能性があります。
日本人ほどコメディをここまで追求した人種はいません。ただそれが海外にまだまだ知られてないだけです。それは日本アニメと一緒です。
松本人志さん考案のドキュメンタルだって、実際に見に来ていたAmazonの外国人社員には大ウケだったし、ドキュメンタルというフォーマットは世界中で使われてリメイクされています。
僕は松本人志さんがそんなに好きではないですが、そこまで批判されるような人なんかなと思います。正直、どうでもよすぎる。
結局、茂木さんは自分の好きな方式のコメディが日本ではウケない、自分の笑いが他人に共感されないことに不満なだけのように感じます。まじ、どうでも良すぎる。
NewsPicksの「子供にChatGPTは必要か?」の回で、ひろゆきさんにも言われてましたが「価値観とかどうでもよい」です。
https://twitter.com/shoichi_abe1024/status/1663315465412964352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
茂木 全否定されてワラタw
阿部 将一(shoichi abe)
@shoichi_abe1024
僕は全く逆の考えですね。とにかく明るい安村さんの海外オーディション番組での成功や、日本のバラエティ番組が外国語の字幕をつけられてYouTubeなどで見られていることを考えれば、日本のコメディには十分に可能性があります。
日本人ほどコメディをここまで追求した人種はいません。ただそれが海外にまだまだ知られてないだけです。それは日本アニメと一緒です。
松本人志さん考案のドキュメンタルだって、実際に見に来ていたAmazonの外国人社員には大ウケだったし、ドキュメンタルというフォーマットは世界中で使われてリメイクされています。
僕は松本人志さんがそんなに好きではないですが、そこまで批判されるような人なんかなと思います。正直、どうでもよすぎる。
結局、茂木さんは自分の好きな方式のコメディが日本ではウケない、自分の笑いが他人に共感されないことに不満なだけのように感じます。まじ、どうでも良すぎる。
NewsPicksの「子供にChatGPTは必要か?」の回で、ひろゆきさんにも言われてましたが「価値観とかどうでもよい」です。
https://twitter.com/shoichi_abe1024/status/1663315465412964352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
887考える名無しさん
2023/05/31(水) 12:22:24.940 茂木の世間の評価
890 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/31(水) 12:00:25.27 ID:I6sGWtpd0
>>861
茂木健一郎の意見は聞く必要ないしtwitterも抜粋しなくていいよ
とにかくこの人の意見は聞く価値がない
896 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/31(水) 12:07:00.08 ID:HA5p0Ljq0
>>890
それね今じゃ三浦瑠麗擁護してたりこの人いろいろブレブレだし
897 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/31(水) 12:14:23.90 ID:jkYYR43a0
>>890
ミイラ取りがミイラになるいい例だな
ワザワザ降りてきて自分下げに行ってる
890 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/31(水) 12:00:25.27 ID:I6sGWtpd0
>>861
茂木健一郎の意見は聞く必要ないしtwitterも抜粋しなくていいよ
とにかくこの人の意見は聞く価値がない
896 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/31(水) 12:07:00.08 ID:HA5p0Ljq0
>>890
それね今じゃ三浦瑠麗擁護してたりこの人いろいろブレブレだし
897 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/31(水) 12:14:23.90 ID:jkYYR43a0
>>890
ミイラ取りがミイラになるいい例だな
ワザワザ降りてきて自分下げに行ってる
888考える名無しさん
2023/05/31(水) 12:28:52.790 >>883
常識かどうかは分からないし、革命で貨幣価値が1/6になったので、借金重ねて遊んでいたモーツァルトは正しかったとか。
常識かどうかは分からないし、革命で貨幣価値が1/6になったので、借金重ねて遊んでいたモーツァルトは正しかったとか。
889考える名無しさん
2023/05/31(水) 12:36:39.520 「笑い」の定義についてはニーチェやフーコーが言ってた通りだと思うのだけど、元よりカントの『人類の歴史の憶測的な起源』が大いに参考になったに違いない。
笑いというのは現在制の中でしか存在しないし、過去の愚かさを笑うのだから、その本性は過去と現在の分断だ。
したがって理にかなう行動原理なのだと。
笑いというのは現在制の中でしか存在しないし、過去の愚かさを笑うのだから、その本性は過去と現在の分断だ。
したがって理にかなう行動原理なのだと。
890考える名無しさん
2023/05/31(水) 12:40:44.460 まぁ、これは冷笑系の定義でもあるか。
例のカント作は極めて冷笑的で、理論的な推理が際立つ。
例のカント作は極めて冷笑的で、理論的な推理が際立つ。
891考える名無しさん
2023/05/31(水) 12:50:31.680 東はソクラテス
辻田はプラトン
辻田はプラトン
893考える名無しさん
2023/05/31(水) 13:01:17.600 でもさあ、堀江も松本酷評してるよね
それが率直な意見なんだよ
まあホリエモンは小島よしおみたいなネタのほうが好きらしいから、単に好みの問題な気もするけど
それが率直な意見なんだよ
まあホリエモンは小島よしおみたいなネタのほうが好きらしいから、単に好みの問題な気もするけど
894考える名無しさん
2023/05/31(水) 13:12:28.790 ホリエモンは世間に流されずに松本系の笑いを否定してるのは立派だな
ああいうタイプは松本の笑いは好きではないのだろう
中田からは知性と教養とリズムを感じる
だから中田こそ新時代のヒーローなんだよ
芸人で初のYouTube登録者数500万人越えは実力なきゃ無理だ
ああいうタイプは松本の笑いは好きではないのだろう
中田からは知性と教養とリズムを感じる
だから中田こそ新時代のヒーローなんだよ
芸人で初のYouTube登録者数500万人越えは実力なきゃ無理だ
895考える名無しさん
2023/05/31(水) 13:30:54.030 中田は面白くないしユーモアセンスも低いだろ
896考える名無しさん
2023/05/31(水) 13:35:23.240 ネオリベ同士の争いなのに
897考える名無しさん
2023/05/31(水) 13:52:20.620 あずまんの話が全然無いね
898考える名無しさん
2023/05/31(水) 14:03:11.080 辻田が何をしたいのかよくわからないんだけど、結局日本人の誇りを取り戻せみたいな
話になるのかあれって
戦前云々より近代化に失敗した議論から始めるほうが有意義だと思うんだが
話になるのかあれって
戦前云々より近代化に失敗した議論から始めるほうが有意義だと思うんだが
899考える名無しさん
2023/05/31(水) 14:24:31.550 そういうことではないだろう
単純にあの辺の近代史オタク新書作家であれば
ああいう立ち位置が普通で
思想史評論みたいな極端な結論にはならない
単純にあの辺の近代史オタク新書作家であれば
ああいう立ち位置が普通で
思想史評論みたいな極端な結論にはならない
900考える名無しさん
2023/05/31(水) 14:27:52.270 ミリオタ的シニシズムを遂に乗り越えられなかった男
902考える名無しさん
2023/05/31(水) 15:26:50.210 また、猿之助は聴取の中で独自の死生観についても明かしている。
〈私たち親子は仏教の天台宗の敬虔(けいけん)な信徒で、死に対する恐怖はありません。
自殺が悪いことだとは考えていません。私たちは輪廻転生を信じています。生まれ変わりはある、と本気で考えています〉
さらに、猿之助は自らの人生の総括もしていた。
〈ラスベガスのカジノに行って大儲けしたこともあるし、私はツイていた。とても良い人生だった。思い残すことは何もない〉
そして、注目を集めている心中方法についてはこう供述した。
〈一番楽に死ねる方法は何かと家族と考えた末、薬がいい、ということになりました。
そこで、自宅にあった睡眠薬をそれぞれ飲み、横になりました。父と母が息をしていないのを確認してから、下に降りていき、そこで首を吊りました〉
では、猿之助が語った〈睡眠薬〉とは果たして何だったのか。
「服用した向精神薬がベンゾジアゼピン系のものであることが判明した。その後の捜査で飲んだ薬はフルニトラゼパム(商品名サイレース)であることも分かった」(捜査関係者)
〈私たち親子は仏教の天台宗の敬虔(けいけん)な信徒で、死に対する恐怖はありません。
自殺が悪いことだとは考えていません。私たちは輪廻転生を信じています。生まれ変わりはある、と本気で考えています〉
さらに、猿之助は自らの人生の総括もしていた。
〈ラスベガスのカジノに行って大儲けしたこともあるし、私はツイていた。とても良い人生だった。思い残すことは何もない〉
そして、注目を集めている心中方法についてはこう供述した。
〈一番楽に死ねる方法は何かと家族と考えた末、薬がいい、ということになりました。
そこで、自宅にあった睡眠薬をそれぞれ飲み、横になりました。父と母が息をしていないのを確認してから、下に降りていき、そこで首を吊りました〉
では、猿之助が語った〈睡眠薬〉とは果たして何だったのか。
「服用した向精神薬がベンゾジアゼピン系のものであることが判明した。その後の捜査で飲んだ薬はフルニトラゼパム(商品名サイレース)であることも分かった」(捜査関係者)
903考える名無しさん
2023/05/31(水) 15:36:25.960 茂木って毎日のようになにかしらにケチつけてメタ認知がーって言ってるけど、茂木自身がメタ認知から偉く遠いところにいるという
904考える名無しさん
2023/05/31(水) 15:37:55.340 いつもいつか書かれる評伝東浩紀の副題考えちゃうの
905考える名無しさん
2023/05/31(水) 16:11:13.300 あずまんがこうなったのも太田光がああなったのも全部アベのせいだったりしない?
906考える名無しさん
2023/05/31(水) 16:40:21.830 本日19時
「全人類を笑わせたい!」
──太田光と言葉の企み
太田光 聞き手=石戸諭
「全人類を笑わせたい!」
──太田光と言葉の企み
太田光 聞き手=石戸諭
907考える名無しさん
2023/05/31(水) 17:23:17.050 柄谷の新書読んだわ
Dを誰も理解してねえじゃねえか
Dを誰も理解してねえじゃねえか
908考える名無しさん
2023/05/31(水) 17:27:01.510 大学時代好きだった人が太田ファンだったわ
いまなにしてんだろな
いまなにしてんだろな
909考える名無しさん
2023/05/31(水) 17:29:32.980 遺書で恋人俳優へのキスマークと共に相続を念押しした猿之助。だが事件9日後、相手は女性と手繫ぎ帰宅し…
誤配だわ誤配
ゴハイ
誤配だわ誤配
ゴハイ
910考える名無しさん
2023/05/31(水) 17:52:56.790 今日流石にあずまん途中参加あるよな?
911考える名無しさん
2023/05/31(水) 18:05:23.810 ごっつでコントやってた頃の松本は面白かったよ
未来で老害化した自分たちを嘲笑うようなネタもあった
未来で老害化した自分たちを嘲笑うようなネタもあった
912考える名無しさん
2023/05/31(水) 18:29:44.390 論理国語|国語 令和6年度高校教科書
『弱いつながり/東浩紀』
https://www.chart.co.jp/kyokasho/22kou/kokugo/img/ronri-gen/mokuji-ronri-gen.pdf
『弱いつながり/東浩紀』
https://www.chart.co.jp/kyokasho/22kou/kokugo/img/ronri-gen/mokuji-ronri-gen.pdf
913考える名無しさん
2023/05/31(水) 18:46:14.070 立派な学者さんだったんだのぉ。
カントは一般意志なるものを最終的には国際連合という形にブラッシュアップしたが、国際連合には何ら強制力はないし、常備軍の廃止も"いずれ廃止すべき"とするだけで、期限は特に定めてない。
何故なのか?という話やな。
カントは一般意志なるものを最終的には国際連合という形にブラッシュアップしたが、国際連合には何ら強制力はないし、常備軍の廃止も"いずれ廃止すべき"とするだけで、期限は特に定めてない。
何故なのか?という話やな。
914考える名無しさん
2023/05/31(水) 19:02:33.850 中受出身以外からは天才が出てこない現実
915考える名無しさん
2023/05/31(水) 19:08:06.360916考える名無しさん
2023/05/31(水) 19:13:55.440 それから論説でも翻訳物を入れた方がいいんだよな
918考える名無しさん
2023/05/31(水) 19:54:40.270 辻タスTV無料公開してる
津田さん太っ腹
津田さん太っ腹
919考える名無しさん
2023/05/31(水) 19:57:07.670 あずまんの文章を主張明確化なんてしたら……
920考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:01:23.340 太田が統一擁護なのが意外だったよ
922考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:06:55.690 >>911
松本の笑いって
中学生が権威を「弄る」事しか出来ていない
そこが日本人にウケた
空気を読むなんていう表現は松本の限界を示している
権威と差し違えることなんてはじめから松本は出来ない
これは島田紳助も一緒でM-1が乗っ取られた事が証左
松本の笑いって
中学生が権威を「弄る」事しか出来ていない
そこが日本人にウケた
空気を読むなんていう表現は松本の限界を示している
権威と差し違えることなんてはじめから松本は出来ない
これは島田紳助も一緒でM-1が乗っ取られた事が証左
923考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:08:05.460 初体験の早いヤリマンは性格悪い
924考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:13:25.510 樹は元々教材常連じゃろ
925考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:14:31.550 権威と刺し違えるなんて放送できないじゃんwwww
926考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:17:19.430927考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:21:52.640 宇野か
928考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:21:55.890 東書は五反田にケンカ売ってるなコレ
929考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:24:47.690 カントが凄いのはよく読んでも言ってる事がよく分かんねー悪文で検閲をすり抜けてて、しかもそれを狙ってやってるのが。
930考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:28:33.800 ラカおじは柄谷のDを解説してみろ。どうせわかんないんだろ?
931考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:40:13.300 猿之助
逮捕
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
逮捕
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
932考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:50:04.750 辻田って所司和晴に似てるんだよな
933考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:52:53.220 ラカおじは何故か2人居る事になってるが、2人目の方は柄谷は分からない(読んだ事がない)
スマン。
スマン。
934考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:53:36.440 目黒ワンルームで統失になったと判明したな
親はサポートのための知識がなかった
これで猟銃持たせるってほんとクソ制度だな
親はサポートのための知識がなかった
これで猟銃持たせるってほんとクソ制度だな
935考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:56:17.870 問.以下の文章を読み、作者が言いたいことを100文字程度でまとめてみましょう。
ぼくたちは無理してホスピタリティを発揮してるからそれを維持できるようにお客さんにしてほしい
うちに甘えながらトラブルが起きたときに「それってゲンロンが深夜までやってるのが悪いんじゃないですか」とか言うな!
こっちはめっちゃ無理してるんですよ。君らそれ楽しんでたでしょ。それ裏切りじゃんって思うわけ
ゲンロンはすごくホスピタリティを発揮してる。そんなこというならゲンロン閉めますよじゃあ
そんだったら3時間か4時間でイベント終えますよ。そんだったら寄付でもしてくださいよ!ほんとに
そんな綺麗ごというやつ。おれ綺麗ごという奴、嫌いなんですよ
じゃなんでこんな時間に放送やってんの?ってことですよ。1時54分に放送して俺別にこれ金でないからね
1時54分にやってる放送聞いてて、それで「サービスやってるのつらいんだったらやめてください」ってさ
じゃあ聞くのやめてよ!って思うの俺 おかしいよそれ
俺たちは無理やってるんだから無理やってることを前提にかかわってほしい。それがないとぼくも信頼できない
スタッフには無理させてないけど誰か吐く人いたらそれはスタッフが無理するしかないじゃん
そういうことがないように総会辞めます、ゲンロンやめます、そしたらこの空間になんないじゃん
みなさんが楽しむこの空間を作るためには私たちはめっちゃ無理してますよ
それを知らないふりしないでほしい だから知らないふりしないでほしい それは一番の最悪のフリーライド
だからぼくは時々怒っちゃう
ぼくたちは無理してホスピタリティを発揮してるからそれを維持できるようにお客さんにしてほしい
うちに甘えながらトラブルが起きたときに「それってゲンロンが深夜までやってるのが悪いんじゃないですか」とか言うな!
こっちはめっちゃ無理してるんですよ。君らそれ楽しんでたでしょ。それ裏切りじゃんって思うわけ
ゲンロンはすごくホスピタリティを発揮してる。そんなこというならゲンロン閉めますよじゃあ
そんだったら3時間か4時間でイベント終えますよ。そんだったら寄付でもしてくださいよ!ほんとに
そんな綺麗ごというやつ。おれ綺麗ごという奴、嫌いなんですよ
じゃなんでこんな時間に放送やってんの?ってことですよ。1時54分に放送して俺別にこれ金でないからね
1時54分にやってる放送聞いてて、それで「サービスやってるのつらいんだったらやめてください」ってさ
じゃあ聞くのやめてよ!って思うの俺 おかしいよそれ
俺たちは無理やってるんだから無理やってることを前提にかかわってほしい。それがないとぼくも信頼できない
スタッフには無理させてないけど誰か吐く人いたらそれはスタッフが無理するしかないじゃん
そういうことがないように総会辞めます、ゲンロンやめます、そしたらこの空間になんないじゃん
みなさんが楽しむこの空間を作るためには私たちはめっちゃ無理してますよ
それを知らないふりしないでほしい だから知らないふりしないでほしい それは一番の最悪のフリーライド
だからぼくは時々怒っちゃう
936考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:57:57.890 >>922
まぁ、中2的な幼稚さが許されてる部分ではある。『大日本人』なんて真面目に作ったら指名手配されるがな。
まぁ、中2的な幼稚さが許されてる部分ではある。『大日本人』なんて真面目に作ったら指名手配されるがな。
937考える名無しさん
2023/05/31(水) 20:58:27.270 非定型国語II
938考える名無しさん
2023/05/31(水) 21:16:23.690 >>935
じゃあ、あなたがやればいい
じゃあ、あなたがやればいい
939考える名無しさん
2023/05/31(水) 21:48:55.500 昔々スレ住人に「思想界の上島竜兵」などと弄り倒されていたが、上島竜兵亡き今は悲壮感しかあらへん。
なーんか、笑えなさがある。
なーんか、笑えなさがある。
940考える名無しさん
2023/05/31(水) 21:55:17.280 さすがに自殺はしないタイプだろ
941考える名無しさん
2023/05/31(水) 22:09:39.400 分かんないよぉ。
そもそも思想家は基本的にヤンデレとかじゃね?
そもそも思想家は基本的にヤンデレとかじゃね?
942考える名無しさん
2023/05/31(水) 22:35:56.800 ひろきはチンデレ
943考える名無しさん
2023/05/31(水) 22:53:04.210 五反田は思想的にツンドラ
944考える名無しさん
2023/06/01(木) 00:17:57.700 阪神の連勝が止まって柄谷がっかり
945考える名無しさん
2023/06/01(木) 00:18:33.090 豚コレトンヅラ
946考える名無しさん
2023/06/01(木) 00:21:22.910 近所の駅中書店だと、一番推してる新書は千葉、成田、斎藤、國分だった
これから辻田が入るのかわからないが、この四人がやっぱり思想系一番売れてるんだな
これから辻田が入るのかわからないが、この四人がやっぱり思想系一番売れてるんだな
947考える名無しさん
2023/06/01(木) 00:33:53.110 タテ問題とヨコ問題というのがあって。
問題はヨコの繋がりがあるかどうかなんだが。
問題はヨコの繋がりがあるかどうかなんだが。
948考える名無しさん
2023/06/01(木) 00:36:06.250 あずまんはヨコに難ありだと?
950考える名無しさん
2023/06/01(木) 02:13:17.240 ワタリウムチャンネルも逝ったのか
951考える名無しさん
2023/06/01(木) 02:15:46.720 とにかく明るいあずまん爆誕!
952考える名無しさん
2023/06/01(木) 02:47:27.210 太田の社交辞令を真に受けて強引にライブ出ようとするトム
953考える名無しさん
2023/06/01(木) 03:05:33.800 ワタリウム自慢してたのにまた逃げられたの
954考える名無しさん
2023/06/01(木) 03:21:26.600 2023/05/31 「ワタリウム美術館の思考するアート」終了予定について
2023/05/22 新規チャンネル 山内志朗のラテン語が一瞬で身につく夢の哲学チャンネル 開設
2023/04/30 「飯田泰之のシラス経済ゼミ」終了予定について
2023/04/20 「辻智彦の撮影問答!」終了予定について
2023/05/22 新規チャンネル 山内志朗のラテン語が一瞬で身につく夢の哲学チャンネル 開設
2023/04/30 「飯田泰之のシラス経済ゼミ」終了予定について
2023/04/20 「辻智彦の撮影問答!」終了予定について
955考える名無しさん
2023/06/01(木) 03:23:37.500 あーこりゃこりゃもうあかん
956考える名無しさん
2023/06/01(木) 03:47:15.780 飯田もか
ラテン語てw
ラテン語てw
957考える名無しさん
2023/06/01(木) 03:50:44.200 あずまんが第一線で元気なのが、あと10年くらいだろうから、これから先は活動縮小のニュースが増えるだろう
958考える名無しさん
2023/06/01(木) 05:34:28.650 10年もあるかねぇ
あと数年で娘が自立するだろうし、そしたら半引退みたいになると予想
あと数年で娘が自立するだろうし、そしたら半引退みたいになると予想
959考える名無しさん
2023/06/01(木) 05:47:48.350 オタク系と思想系しか残らない悪寒
960考える名無しさん
2023/06/01(木) 06:44:57.430 ワタリウムほとんど何もやってないじゃん
961考える名無しさん
2023/06/01(木) 06:55:40.440 ワタリウムは1年でシラス終了。シラスやってもほとんど成果なかったんだろうね。
962考える名無しさん
2023/06/01(木) 08:11:02.920 シラスは悪くないワタリウムが悪い
963考える名無しさん
2023/06/01(木) 08:21:12.230 33ってヒロキ哲学的にはどういう数なの?
964考える名無しさん
2023/06/01(木) 08:24:18.220 エレクトリック
965考える名無しさん
2023/06/01(木) 08:37:38.970 シラスとは何だったのか
966考える名無しさん
2023/06/01(木) 08:43:34.480 東浩紀をオワコンにした
967考える名無しさん
2023/06/01(木) 08:49:59.670 シラスは辻田さやわか大山茂木といった最初からゲンロンでも馴染みのメンツしかそれなりの収益あげられてなさそう
今の所くすぶってる専門家や言論人を発掘していくプラットホームにはなってないな
今の所くすぶってる専門家や言論人を発掘していくプラットホームにはなってないな
968考える名無しさん
2023/06/01(木) 09:13:47.790 初体験の早いヤリマンは性格悪い
969考える名無しさん
2023/06/01(木) 09:38:28.690 暇空茜さん、5月だけでカンパ1400万円使用で残金5400万円
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685574402/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685574402/
970考える名無しさん
2023/06/01(木) 09:42:23.850 浪費のタガが外れたな
三浦系だ
三浦系だ
971考える名無しさん
2023/06/01(木) 09:47:15.950 ラテン語なら山下太郎持ってこれればいいんだけど
生業があってもう学習者コミュニティがあるっていうのがな
中国語の橋本陽介を引っ張ってこれないかなあ
生業があってもう学習者コミュニティがあるっていうのがな
中国語の橋本陽介を引っ張ってこれないかなあ
972考える名無しさん
2023/06/01(木) 09:58:45.610 シラスでやる理由が無いのよな
分野関係なく
分野関係なく
973考える名無しさん
2023/06/01(木) 10:05:06.730 それな
974考える名無しさん
2023/06/01(木) 11:57:32.650 太田の次は暇空かよ
975考える名無しさん
2023/06/01(木) 12:04:18.400 シラスでコラボ叩きは熱いな
976考える名無しさん
2023/06/01(木) 12:05:50.790 羽田徹をゲンロンに呼ぼう
977考える名無しさん
2023/06/01(木) 12:19:00.950 あら
980考える名無しさん
2023/06/01(木) 13:09:05.680 中田敦彦の松本批判に同調するお笑い芸人がいないな
茂木とか堀江ばかり
お笑いは不自由だな
茂木とか堀江ばかり
お笑いは不自由だな
981考える名無しさん
2023/06/01(木) 13:15:20.250 先日は、大手エージェンシーのウィリアム・モリス・エンデヴァーと契約、芸能活動などに力を入れていく。メーガンさん担当とされるCEOアリ・エマニュエル氏の兄は、オバマ元米大統領の首席補佐官で元シカゴ市長、現在の駐日大使だ。
982【提 供】あずまシステム
2023/06/01(木) 13:28:13.330983考える名無しさん
2023/06/01(木) 13:57:18.360 五反田カルチャーセンター頑張れ!
984考える名無しさん
2023/06/01(木) 14:09:59.670 >>935
Claude
要約:
放送を聴いている人に、放送を楽しんでいることを知らないフリをするなと言いたい。スタッフはホスピタリティを発揮するために無理をしているのだから、そのことを理解してほしい。無理を理解しない人からのクレームは信頼できない。放送を楽しむための空間を作るにはスタッフは大変な努力をしている。その努力を無視するのはフリーライドで、最悪だ。そんな人がいるとスタッフに
Claude
要約:
放送を聴いている人に、放送を楽しんでいることを知らないフリをするなと言いたい。スタッフはホスピタリティを発揮するために無理をしているのだから、そのことを理解してほしい。無理を理解しない人からのクレームは信頼できない。放送を楽しむための空間を作るにはスタッフは大変な努力をしている。その努力を無視するのはフリーライドで、最悪だ。そんな人がいるとスタッフに
985考える名無しさん
2023/06/01(木) 15:22:49.160 市民プールの不倫カップルっていうパワーワード思いついたけど使い所がない
986考える名無しさん
2023/06/01(木) 15:33:37.400 間宮俊賢
@mamislow
斎藤幸平さん、なんてことをしてくれたんだ。。こんな明らかなトンデモ本に帯文を寄せるとは。
https://twitter.com/mamislow/status/1663801184480800768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@mamislow
斎藤幸平さん、なんてことをしてくれたんだ。。こんな明らかなトンデモ本に帯文を寄せるとは。
https://twitter.com/mamislow/status/1663801184480800768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
987考える名無しさん
2023/06/01(木) 15:35:37.790 斎藤は正しくパヨクの道を進んでいる
988考える名無しさん
2023/06/01(木) 15:56:17.230 安倍元首相の一周忌法要 自民が一般参列の受け入れ検討
989考える名無しさん
2023/06/01(木) 16:22:53.610990考える名無しさん
2023/06/01(木) 16:26:10.840 檜垣立哉は個人的に期待してたけど専修大へ
多分ゲンロンもアプローチしてたと思う
多分ゲンロンもアプローチしてたと思う
991考える名無しさん
2023/06/01(木) 16:29:16.980992考える名無しさん
2023/06/01(木) 16:46:31.430 うわあ
世田谷区自然左翼に取り込まれた世間知らずかw
世田谷区自然左翼に取り込まれた世間知らずかw
993考える名無しさん
2023/06/01(木) 16:46:36.040 クソリベが山内志朗知ってるわけないやん
994考える名無しさん
2023/06/01(木) 17:04:22.510 娘の山田朋子は立憲民主党所属の長崎県議会議員、党長崎県連代表、次男の山田勝彦は立憲民主党所属の衆議院議員。
世襲やん
世襲やん
995考える名無しさん
2023/06/01(木) 17:18:30.870 877冊目のジャンバッティスタ・ヴィーコの『新しい学』は、マーティン・セイモア=スミスの「世界を変えた100冊」に選ばれる[4]。
クソみたいな情報だな
どういうことだよ
クソみたいな情報だな
どういうことだよ
996考える名無しさん
2023/06/01(木) 18:16:12.310 山内志朗は知ってるけど何をしたひとなのかよくわからない
新書で卒論指導みたいなの読んだけどくだらなかったぞ
新書で卒論指導みたいなの読んだけどくだらなかったぞ
997考える名無しさん
2023/06/01(木) 18:17:16.670 五反田権威主義
998考える名無しさん
2023/06/01(木) 19:00:41.170 埋めて欲しいかい
999考える名無しさん
2023/06/01(木) 19:00:53.180 埋めちゃうよ〜
1000考える名無しさん
2023/06/01(木) 19:00:55.800 ギフテッド総本山
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 41分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 41分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- 国交省航空局、オマーン航空当局と協議 オマーンから日本へ就航可能に ※羽田除く [377482965]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]