X



社会は違う人間で溢れてる。さて、どうするか?

1考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 10:08:23.760
不快な人間、違う人間が多すぎる
2考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 10:11:27.320
スレ立ておめでとうございまーす
3考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 11:08:11.460
ストリート系のかっこうしてる男って自分が低知能だと分かってるの?
そういう格好じゃ上流階級の場や高級な場所には行けないけど
そもそもそういうところには一切縁のない階層ってことかな
上流階級っていうか、ちょっと小金を持ってる層からもそういうの馬場かにされてるけど
高卒は気付いてすらないんだろうね
頭の悪い人間は服に地位があることを理解できてないから
4考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 14:33:10.620
センパのクソキモZとかがつべにあふれてるよ…
きしょい面しやがって。吐きそうだわ
センパってやると誰でも同じに見えるんだよ…
ここ二十年って真ん中分け=ダサいっていう空気だったのにパンピーのごみどもは
洗脳され過ぎ。七年前はだーれもやってなかった
5考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:36:12.530
>社会は違う人間で溢れてる

これをどれだけ深刻に理解しているか?
「違う人間」とは「理解し合えない人間」ということ。犬や猫よりも理解し合えない。
かつ関係をニュートラルにできない。奴隷にするか、されるか。敵対するか。
2025/04/15(火) 15:41:50.640
自ら退場すればいいよ
7考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 16:53:49.150
どこに退場する? 
もっと酷い世界が待ってるかも知れないのに。
脳天気だ。
8考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 17:18:21.920
ボトムアップ(創発)が苦手な人間はそうそう居ない
だから創発が苦手な人が集まるコミュニティを探す
91
垢版 |
2025/04/15(火) 19:12:58.390
>>5
書いたのに消えちゃった。またあとで
101
垢版 |
2025/04/15(火) 19:13:53.640
>>8
何言ってるか分からん
2025/04/15(火) 19:41:32.280
頭悪そうなスレw
恥ずかしいのでせめて下げでやれ
12考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 21:55:02.190
なんか昔からずーっと冴えないルート歩んでる
18からは本当にそうだしよかった時期ないわ
たのしかった時期とかないんだよ
三十越えてからはエリート候補の立場すら危うくどんどん普通になってる
もはや俺はどこにでもいる普通の人間になった…
13考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 21:56:12.750
>>11
馬鹿はどっか行け。これが違う人間
こんなに確信に踏み込んだスレ主はいない
14考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 22:24:52.930
外出ると不快な人間やゴミに出くわす。あれは違う人間だったのだ
最近もうそういうの嫌だから外出てないよ
15考える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 23:25:09.630
「自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)」は、対人関係が苦手・強いこだわりといった特徴をもつ発達障害の一つです。
自閉症は生まれつきのもので、根本的な治療法はありません。
しかし、療育や環境調整、薬物療法などによって、日々の生活を円滑にしたり、対人関係を改善したりすることができます。
16考える名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 07:40:31.530
つねに「あたら(可惜/新/応当)しさ」/"how to be well-suited"をし(知/領)ろうとするのがいのちであり、生きることは、たくみさを身に付けること(learning how to be tactful)を要求する。
171
垢版 |
2025/04/16(水) 18:20:34.450
>>5
俺に言ってる?他の人に言ってる?
全く違う人間と共通点はあるが大分違う人間ってのがいる
田舎でもスーパーへ行けば違う人間のオンパレードだ

Z世代と言う上と何もかもが違う人間が出てきてしまった
Zであるだけで俺と違う
18考える名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 18:34:40.590
同じ学校って共通点多いんだけど

同い年
同じ地域
同じ学校
ここまで同じでまだ全然仲良くできない
同じ部活
これでも足りない。もういっちょ何か欲しい
19考える名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 23:56:20.010
服髪の違い これめちゃくちゃ大きいよね
20考える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 10:34:47.430
思ふ人とにくむ人と。おなじ人ながらも、心ざしあるをりと変りたるをりは、まことにこと人とぞおぼゆる。
21考える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 11:09:30.240
創発できる人同士で仲良くなればいい
22考える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 11:48:45.130
>>21
それ何?


Z世代のガキが市議選に出てるよ
23考える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 11:59:30.920
声質からしていかにも頭の悪そうな奴が近寄って来たらどうすればいいの?
接するだけで不快とか、近くにいるのも嫌なんだけど
昔からたまーにそういうのに出くわすね
て言うか外出てるとそういうの多いよ
ああ言うのってサイコパスなんだろうな。判で押したように同じだね
なんの真似をしてるんだろ。ああいう発声はテレビからは聞こえてこないよ
24考える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 14:43:54.380
モデルやってるやつってさ、見た目以外なんもできんしなんも取り柄ないんだぜ
そういう風に嫌な感じがする
男でも女でもな。特に男モデルにそういうやつ多い…いや女もそうか
どっちもそうだな。無名のクソモデルも山ほどいる
25考える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 18:44:49.520
俺たちは髪型とかやらなかったよな?
26考える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 21:55:57.760
5chやってゴミに煽られるのがストレスなんですが
2025/04/17(木) 22:51:18.720
ゴリラ🦍ならどうする?
28考える名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:55:53.910
何でも人のせいにしない事が大事
29考える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 06:43:57.110
>>28
こういう奴うざい
30考える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 06:44:27.510
Zは他責思考がすごいらしい
31考える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 07:27:52.860
年齢、性別、職業、外見 人を構成する要素を書き出して欲しい?
て言うか年齢が一番大きい要素か?

俺と同じ人間はどこにいるんだ?俺と同じ人には会ったことない
メディアの中には似た感じの人いるけどね
2025/04/19(土) 09:14:55.100
思考システムの設計を自前で組めない人間がこんなスレ立てるんだろうな
33考える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 14:52:24.050
>>32
そんなの俺もできんよ。何それ
34考える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 18:52:30.430
スーパー行くと違う人間多すぎ
まあこの辺の地域にいるって言う大きな共通点はあるんだろうけど
それだけじゃ弱いよなぁ
しかもこの辺はずっと地元か都会行っても帰ってくるひとも多い
35考える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 18:55:11.770
都会の草加と田舎の創価じゃ同じ創価でもきっと話が合わない
創価であることより地域格差の方が大きいか?
36考える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 19:11:16.350
最近2chで自己責任論の情報工作が入ってるがどこの勢力だ?
この板も汚染されてるぞ
2025/04/19(土) 20:06:35.840
kwsk
38考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 11:03:54.640
自己責任は陰謀
俺は悪くないのが本当
こういう思考は突き詰めるほど、事実と理想がかけ離れて逆に苦しみが増していく

そして、そういう思考のまま何十年も生きてきた人は
自分の否を認めたら今まで積み立ててきた妄想が全て崩れてしまうから
本当はおかしいと分かっているのに、他人のせいにする事を今更辞められないという結論になってしまう
39考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 13:28:53.900
〃隠れて生きよ〃
byエピクロス
40考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:16:38.790
自分がないから他人が気になる
現状への固執があるから他人が嫌になる
違う人間が気になる程度の自己しかないのにそれを守りたいだなんておかしな話だ
41考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 16:29:29.270
>>37
38を見ろこれがくず
42考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 16:36:12.630
>>5
理解してる奴はほとんどいない
このスレでも軽視してるゴミばかり
そもそも違う人間とはみんな交流できない
仕事で会うことはあってもプラベでは付き合えない
仕事では対違コミュ力が重要になる。同じ人間とウェーイはできても当たり前なので

ここでこれを否定してる奴も自分と同族と群れてるか
孤独生きてるだけかと思う。ちなみに俺はPでは常に一人で過ごしてる
現実で同じ人間と出会えなかったからだ

仕事でゴミと関わってPでは一人で過ごすってのは最悪なパターン
そもそも1が理解できない奴は ちがう人間 なのだからこのスレの排除対象でしかない
43考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 16:38:07.350
>>40
連投なすんなゴミどっか行け邪魔だ
44考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:00:22.900
俺も同じ人間何て出会ったことない。だから友達もいない
兄弟いるしな
45考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:05:32.510
おはよーラジ
461
垢版 |
2025/04/20(日) 18:46:50.010
お前ら何歳だ?年齢の違いも違う人間
2025/04/20(日) 18:47:44.050
都会にいて健康害する奴は自業自得ってかあたりまえだし
これだけ金が悪くなれば精神病むのも病むを得ずと言う感じだ
金とメディアが社会を歪めてる
力(金)と洗脳(メディア価値観、流行)だよ

俺たちは服とかやらなかったろ?
48考える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 19:22:46.590
スーパー行くだけでも不快な人間に遭遇するよな…
HSPには辛い
ゴミZ、死んで欲しいわ
49考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:06:26.350
>>38
火の玉ストレート
50考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:47:29.710
>>48
その通り
51考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:41:34.300
>>37
そういうの知らん?2chって世論誘導されてるのよ
他の板でもこのスレでもゴミレスやゴミスレが最近やたら多いでしょ
電通か何かが関与してる
52考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:43:11.130
>>38
こういう奴は自分がピンチになると行政を頼るw
最近中小企業の世襲社長がEVシフトで市役所を訪問してた
53考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:46:05.780
違う人間や立場の違う人間が多すぎる
世襲金持ちはそういう奴らで群れる
結局今の60以下なんて親と同じ職業にしかつけない
54考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:48:25.700
違う人間とは話せないやつらが調子を濃くスレになってる
55考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:54:48.860
ニューそくのスレがキモすぎる
最近おかしい
5chをやってるのは精神に悪い。5chはもうオワコンだ
56考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 18:05:05.410
頭が悪いから違う人間に学ぶ姿勢を持てないのか
違う人間に学ぶ姿勢を持てないから頭が悪いのか
卵が先か鶏が先か
57考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 18:27:23.280
>>56
DQNと話せない奴がイキガルw
58考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 18:28:59.230
>>56
違う馬鹿発見w
591
垢版 |
2025/04/21(月) 18:37:45.520
このスレ、板ですら違う人間が溢れてる、賛同が得られないって言うのは
このスレが真理である証よね
俺が理解できないゴミはどっか行けよw
60考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 18:48:45.410
この板に科学者はいないから
61考える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 19:33:30.540
知性とは自分をどれだけ賢いと思えるかではなく、何に興味を持つかだ
62考える名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 09:04:47.670
髪が長くなって髭が生えてるとストに見える
たまたまストに見えるだけで俺はストじゃないが
そういう人間が近寄ってくるようになって怖い
逆に外見変わるとそういう人間は去っていくのだろうか?

一見似てるが違う人間が寄ってきた場合の対処法を教えてください
63考える名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 09:06:03.970
ゴミZ世代という違う人種がでかい面してる
64考える名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 23:09:42.590
花屋の店先に並んだ
いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね

この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる
65考える名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:05:47.940
分業体制による交換を制度的に組織化して日常生活を成立させている以上、比較優位を示すことができなければ、その中で役割を分担させてもらうことができず、食いっぱぐれることになるからさ。
66考える名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 15:28:32.960
「専門歌」

毎年の健康診断レントゲン 胸腺被曝で免疫つぶす
(胸腺は免疫細胞の有効性を制御する臓器です。20歳まで成長し、
それ以降徐々に老化してゆき、放射線を浴びて被爆することで免疫力は低下します。)

「レントゲン問題ないよ」の直後から ところどころに癌が顔出す

「癌の元」クソワクチンとレントゲン、 毒スリ、たばこ、農薬、PFAS
(多くの発癌物質は、海外では規制されていますが、日本では殆ど野放しです。
裏金や闇献金などが口止め料となって政治を沈黙させ、
ハコモノ病院に補助金、国産ワクチン製造会社に研究助成金などが流れています。
過去の週刊誌のスッパ抜きに、よく見かけられます)

by どやキャット(猫派忖度式部)と仲間たち
67考える名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:51:42.280
〃隠れて生きよ〃
byエピクロス
68考える名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 21:41:17.190
テロでも起こらんかなぁ

警察、裁判、検察、刑務所、市役所、国会議事堂、世襲金持ち、煽りゴミ、テレビ局
youtuberにミサイル打ち込んで欲しいよ。要するに東京か大都市に核が落ちればいいんだろう
テロも一人じゃできることは限られるんだろうな
複数人でやらないと。その辺の会社より大変だよw
69考える名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 12:21:28.070
1さんは偉大な思想家
哲学者じゃなくて思想家
2025/04/24(木) 12:48:30.990
恥ずかしい人だね
71考える名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 20:51:19.160
不満は期待から生まれる
期待は信頼から生まれる

「自分は甘やかされて当然だ」
この感覚が強い人ほど、よりそれを求めるので、逆に他者へと憎しみを抱く
違う人間の存在が許せない人がすべき事は
他人を憎む事ではなく、他人に感謝を出来るまで、当たり前が当たり前ではないと気付く事だ
72考える名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 21:01:38.000
>>65
その花を咲かせる事だけに一生懸命になればいい
73考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 05:02:46.480
>>71
お前キモいからどっか行きなうざいよ
74考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 05:05:28.380
違う人間で溢れていると言うことを世間の人間は理解できていない
俺は36歳でようやくわかった
世の中馬鹿とDQNで溢れている。ここに今はZも加わる
むしろ普通に生きてれば同じ人間を探す方が難しい
75考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 05:07:29.920
このスレで他人の批判ばかりしてるやつらは違う人間w
76考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 05:11:04.140
この板って昔はもうちょいまともだっけ?程度低すぎてニュー即と変わらんレベル
ストレスだわ
77考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 05:11:14.200
植物の多い家に住んでる人は健康ですか?
プランター栽培は地植えに勝てない気がするね
庭に木や草があれば観葉植物なんて不要だろうか?
78考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 06:47:33.870
問題の原因を他者に求める事を、心理学用語で「原因の外的帰属」と言う
問題の原因を自己に求める事を、心理学用語で「原因の内的帰属」と言う

他者に責任を求めると、問題解決能力が下がる代わりに楽天的になれる
自己に責任を求めると、問題解決能力が上がる代わりに悲観的になってしまう
79考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 06:47:53.840
「俺は他人のせいで苦しんでいる」と思う時
その人は本当は対して苦しんでいないので、もっと頑張った方がいい

「俺は自分のせいで苦しんでいる」と思う時
その人は本当は頑張り過ぎているので、もう少し報われた方がいい
80考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 06:53:06.060
何でも他人のせいにすると頭が悪くなり
何でも自分のせいにすると心が悪くなる
そして人間は大抵の場合は、楽になりたいので、頭が悪くなる方を選び過ぎてしまう

それは半分は正解だが半分は間違いで
原因を自他どちらに帰属させるかという問題はバランス感覚が大切
81考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 07:03:52.910
「世の中は違う人間で溢れている」
これは、原因の外的帰属をしている状態である

「さて、どうするか」
これ以上頭が悪くなりたくないなら、原因の内的帰属で精神のバランスを取った方がいい
82考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 10:16:58.720
>>64
花屋の花が綺麗なのは、人間が改良/選別した結果。
進化に潜む競争原理を利用したもの。
83考える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 15:47:11.810
ネックレスつけてかっこつけてる男とかキモいよね
84考える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 13:35:51.170
今日地元の祭りやってて、子づれDQNと高卒夫婦だらけだわ
つーか今時子供連れてる奴ってファショッてるヤツばっかで
オタク風貌がいない
オタクは淘汰されたか。俺もオタクだったよ…
85考える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 14:05:49.440
企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど、情報化されていない近未来。 情報化のネットワークが地球を幾重にも覆い尽くし、一方でコンピューター犯罪やサイバーテロが日常化した時代
86考える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 14:18:23.050
>>84
祭りでヤンキー家族がくるのは普通のこと。
地元のフリマは、意識高い系が集まる。
旦那のアメリカ駐在で、ガレージ・セールを見た奥さんなどが参加する。
コロナ以降は、消えてしまった。
87考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 01:15:36.290
ケイサツってどう思う?
88考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 06:22:56.090
それが「現世」であるとされるにせよ、「来世」であるとされるにせよ、世の中で、つまり、所与の統治体制において説かれる道徳・倫理は、一般に、「存在する悪(あく)」をにくむように人々を誘導するが、そのこと自体がすでに倒錯である。なぜなら、「悪(あく)」は、にくむことによ(依/拠/因)り存在するのであって、にくむことに先立ってあらかじめ存在するわけではないからだ。
89考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 06:32:39.740
したがって、それがどのようなことであれ、何かを「よ(善/良)く」しようとするなら、求めるべきは、何が、または誰がにくいのかを特定して、にくい相手を消滅させる、または排除するために戦ひを挑むことなどではなく、どのようににくいのかをつぶさに明らかにして、現状で生じているにくさが解消されるようにすることである。
90考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 06:59:02.030
にくい相手を消滅させる、または排除することによって世の中がよくなると思ふのは幻想に過ぎない。例えば、家を建てたとして、柱がシロアリによって喰われたり、菌類によって腐敗したりすることは望ましくないので、木材に何らかの防虫や滅菌の処理を施すことは、常識的なことである。しかし、では、木材を食べるような昆虫や腐敗させるような菌類をこの世から消滅させてしまえば、よりよい世界が実現するのかと言えば、そんなことはあり得ないことがすぐに分かるだろう。
91考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 07:06:34.850
昆虫によって食べられることがなく、菌類によって腐敗させられないプラスチック材料のようなものは、そのこと自体によって、そのまま放置すれば、細かく粉砕されたとしても、分解され「にくい」ものとして
環境に残りつづけることになり、その「にくさ」によ(依/拠/因)り、今度は、「悪(あ)しきもの」として「存在する」ことになる。
92考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 08:01:31.980
また逆に、「よ(善/良)い」ことといふのも、何らかの「にくさ」を解消するといふ意味で「よ(善/良)い」ことであるに過ぎないことに気づくだろう。したがって、所与の統治体制において説かれる道徳・倫理において「よ(善/良)い」こととされるのも、所与の統治体制にとって現状で何らかの「にくさ」を解消するといふ限りで「よ(善/良)い」ことであるに過ぎず、そのように説かれる道徳・倫理に従順であろうとすればするほど、人々の振舞ひは、必然的にサイコパス的になって行き、世の中は全体主義に覆はれることになる。
93考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 08:07:59.410
なぜなら、所与の統治体制にとって現状で何らかの「にくさ」を解消することなど、短期間のうちにもころころと無節操に変はるからだ。
そして、「よ(善/良)い」こと/「悪(あ)しきこと」として人々に説かれる人々が従うべき誘導は、互ひに矛盾するにもかかわらず、その都度、否応なしに「正しいこと」とされ、それに表立って疑問を呈したり、異議を唱えるような者は、身の程知らずの「愚か者」として蔑まれるのが当然のこととされるようになるからである。
94考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 08:20:50.220
結局は、日和見の暴力崇拝による場当たり的な保身のための正当化だけがまかり通ることになる。
95考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 12:26:53.790
〃隠れて生きよ〃
byエピクロス
96考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:41:44.460
>「悪(あく)」は、にくむことによ(依/拠/因)り存在するのであって、にくむことに先立ってあらかじめ存在するわけではない

「にく(忸)し」が表現しているのは、"causing discomfort for being ill-suited"であると指摘したが、ソロヴィヨフの作品を読んでいると、作中人物のことばとして次のように記されている(イタリア語訳版)
97考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:44:30.350
>Esiste un solo peccato mortale, lo sconforto; e dallo sconforto che nasce la disperazione e la disperazione non e neppure un peccato, ma la stessa morte dello spirito.
2025/04/27(日) 19:46:27.790
ソロヴィヨフの『三つの対話 Три разговора』(1900年)は、日本語訳も出版されているようだが、地元の図書館には所蔵されていなかった。
99考える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:13:05.520
ちなみにイタリア語訳版は、随分前にUS$2.50で古本として入手した。
本に関しては、値段とその価値は全く対応関係が見られない。
私にとっての大切な本は、その大半を常識外れの安値で入手している。
100考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:01:34.260
万葉集の歌にも「やすみしし」と詠まれるとおり、一般に、「やすみ」をもたらすこと、「やすさ」を感じさせることは、「よ(善/良)き」こととされ、「にくみ」をもたらすこと(つまり、「にくさ」がつのること)、「にくさ」を感じさせることは、「あ(悪)しき」こととされる。しかし、「やすさ」を感じさせることを「よ(善/良)きこと」、「にくさ」を感じさせることを「あ(悪)しきこと」として実体化して捉へて、その「よ(善/良)きこと」/「あ(悪)しきこと」の存在を先立てるものごとの観方は、誤りである。
101考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:07:12.150
といふのも、「やすさ」を感じさせること「よ(善/良)き」こと自体が、その反面として「にくさ」を感じさせることを活用してゐて、「にくさ」を感じさせる「あ(悪)しきこと」自体、その反面として、「やすさ」を感じさせること「よ(善/良)き」こととして活用することができるからであり、実際、あらゆる「よ(善/良)き」ことは、そのようにしてもたらされているからだ。
102やすきに流れる
垢版 |
2025/04/28(月) 08:15:33.690
例えば、古代から人々の生活をその基盤として支えている水運について考へてみるといい。
河川の水の流れは、それを横切るように渡り「にくい」。それは、水流に流され「やすい」からである。
また、水流が穏やかな湖の水面でも、水面に浮かんでいれば、同じ場所に留まり「にくく」、少しの風が吹くだけで漂ってしまい「やすい」。
しかし、だからこそ、人々は、そのような水を、そのような効果(かひ)をもたらすものとして、みづからに好都合となるように活用してきたのである。
103考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:18:12.870
城の周りに巡らされている水を湛へた堀について考へてみるといい。そこを渡り「にくい」からこそ、城を守り「やすく」なるのである。
104考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:21:51.920
河川の流れに逆らって遡行する場合でさえ、そのために力を要するものの、水の流れが、そこに留まるように力を発揮しないものをつねに押し流してしまい、「相対的に」障害物がとり除かれているからこそ、そのために力を費やすことを惜しまないなら、路(みち)として「相対的に」移動し「やすく」なるのである。
105考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:32:11.220
一神教的な信仰をイデオロギーとして利用する統治は、全体としての「よ(善/良)きこと」/「あ(悪)しきこと」の存在を先立てる傾向が極めて強い。しかし、平安時代の人々でも、すべての願ひを叶える神がゐるとすれば、それらの願ひは互ひに相殺されて、何も叶へられない結果となると考へていたようであり(『枕草子』角川文庫の注にそのように記されている)、こちらの方がコモンセンスとしてまともだろう。
106考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:35:05.440
「全体」として「よ(善/良)きこと」/「あ(悪)しきこと」を実現する問題の解決策というのは、原理的にあり得ないのだ。
107考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:37:09.160
そして、そのことを端的に表現して伝へようとしたのが、その本来の意味における「矛盾」といふことばである。
108考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:47:18.930
           _,,  ---一 ー- ,,,_
  、_,,,, _,, -.'"           ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ        承認賤民    ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、    
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー   
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、        
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_       
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-        
彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=        
-==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''           
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、          
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
    -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
109考える名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:48:06.430
承認賤民への制裁処罰      リヴェンジ大会
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況