1水星虫 ★ 2021/08/12(木) 10:40:07.73ID:yV7bDRmK9
足利市の住宅に実母の死体遺棄疑いで56歳の息子逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210811/1090010341.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
足利市の住宅で、85歳の母親の遺体をことし5月から放置していたとして、
同居する56歳の息子が死体遺棄の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、足利市の無職、柏瀬勝巳容疑者(56)です。
警察によりますと、柏瀬容疑者は同居する当時85歳の母親のヤスイさんが
死亡していることを知りながら放置していたとして、死体遺棄の疑いが持たれています。
柏瀬容疑者は、母親と53歳の弟と3人暮らしで、毎朝、寝室で休んでいる母親を起こしていましたが、
ことし5月末ごろ、ふだん通り母親の様子を見に行ったところ、ベッドに横たわったまま死亡していたということです。
弟は、別の自分の部屋に引きこもっていたため、母親が死亡したことに
気づいていなかったということですが、定期訪問している民生委員などが先月7日に訪れた際に応対し、
母親の部屋を案内したところ、死亡しているのを見つけたということです。
遺体に目立った外傷などはないということです。
警察の調べに対し、柏瀬容疑者は「死んでいるのは分かっていたが、葬儀の手続きも分からないし、
人と話したくなかった」などと供述しているということです。
警察は詳しいいきさつなどについて捜査を進めています。
08/11 18:33
年寄りのケータイマナーは最悪!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
470非通知さん
2021/08/15(日) 20:59:31.43ID:xJ4PcjRg0471非通知さん
2021/08/22(日) 16:59:21.84ID:Mdbv/SbL0 1神 ★2021/08/22(日) 14:53:32.15ID:uOfP5fqU9
コロナ死者96人の7割がワクチン未接種 2回接種は2% 都の1カ月調査で判明
2021年8月22日 06時00分
2回接種した後の「ブレークスルー感染」で亡くなった
60代の男性はがんの基礎疾患があり、
6月に接種を終えていたが、
今月上旬に感染して死亡。
高血圧だった70代の女性は7月末に家庭内感染し、今月中旬に死亡。
ともに死因はコロナ感染症だった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125960
コロナ死者96人の7割がワクチン未接種 2回接種は2% 都の1カ月調査で判明
2021年8月22日 06時00分
2回接種した後の「ブレークスルー感染」で亡くなった
60代の男性はがんの基礎疾患があり、
6月に接種を終えていたが、
今月上旬に感染して死亡。
高血圧だった70代の女性は7月末に家庭内感染し、今月中旬に死亡。
ともに死因はコロナ感染症だった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125960
472非通知さん
2021/08/22(日) 18:30:06.92ID:Mdbv/SbL0 1ramune ★2021/08/20(金) 12:07:58.82ID:jEahFVJj9
横浜市で同居する84歳の父親を蹴るなどして死亡させたとして、46歳の息子が逮捕されました。
無職の南雲太容疑者は10日、横浜市内の自宅で同居する父親の賢蔵さんを蹴るなどして肋骨(ろっこつ)を折るけがをさせてその後、死亡させた疑いが持たれています。
警察によりますと、賢蔵さんは蹴られた後、自力で病院に向かおうとしましたが、途中で立てなくなり通行人が通報していました。
南雲容疑者は事件前、トイレの扉を閉める音を巡って賢蔵さんと口論になっていたということです。
南雲容疑者は取り調べに「私はやっていません」と容疑を否認しています。
南雲容疑者を巡っては3、4年前にも家族から暴れているという相談が寄せられ、警察が対応していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72bed383946e9fe4cb5fa07126294f3f788a8b3
横浜市で同居する84歳の父親を蹴るなどして死亡させたとして、46歳の息子が逮捕されました。
無職の南雲太容疑者は10日、横浜市内の自宅で同居する父親の賢蔵さんを蹴るなどして肋骨(ろっこつ)を折るけがをさせてその後、死亡させた疑いが持たれています。
警察によりますと、賢蔵さんは蹴られた後、自力で病院に向かおうとしましたが、途中で立てなくなり通行人が通報していました。
南雲容疑者は事件前、トイレの扉を閉める音を巡って賢蔵さんと口論になっていたということです。
南雲容疑者は取り調べに「私はやっていません」と容疑を否認しています。
南雲容疑者を巡っては3、4年前にも家族から暴れているという相談が寄せられ、警察が対応していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72bed383946e9fe4cb5fa07126294f3f788a8b3
473非通知さん
2021/08/29(日) 19:15:26.62ID:+QZCx4sq0 1チミル ★2021/08/27(金) 11:58:17.80ID:vBrldkQg9
栃木県警下野署は、高齢者の保護に協力した壬生町立壬生中学校教諭の河野一美さん(60)と自治医科大学5年の上田雄亮さん(23)に、感謝状を贈った。
河野さんは7月27日午後10時頃、下野市笹原の国道4号を車で走行中、歩道で四つんばいになっている80代の男性を見かけた。
話しかけると自宅とは逆方向に進んでいたり、「午後3時から歩いている」と足をさすったりしていたため通報した。
男性はこの日、家族から宇都宮中央署に行方不明届が出されていた。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210827-OYT1T50020/
栃木県警下野署は、高齢者の保護に協力した壬生町立壬生中学校教諭の河野一美さん(60)と自治医科大学5年の上田雄亮さん(23)に、感謝状を贈った。
河野さんは7月27日午後10時頃、下野市笹原の国道4号を車で走行中、歩道で四つんばいになっている80代の男性を見かけた。
話しかけると自宅とは逆方向に進んでいたり、「午後3時から歩いている」と足をさすったりしていたため通報した。
男性はこの日、家族から宇都宮中央署に行方不明届が出されていた。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210827-OYT1T50020/
474非通知さん
2021/09/04(土) 19:22:53.50ID:6MRgxw3R0 1ネトウヨ ★2021/09/03(金) 07:39:01.57ID:+5Hmpv+a9
東京・池袋で2019年4月、暴走した乗用車で母子が死亡するなどした事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(90)に対し、東京地裁は2日、禁錮5年の実刑判決を言い渡した。
この日は一般傍聴席22席に対し、563人が傍聴券を求めて並んだ。
事故では、横断歩道を自転車で渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女莉子ちゃん(同3)が亡くなり、9人が重軽傷を負った。
検察は事故から約10カ月後の20年2月、ブレーキとアクセルの踏み間違いで事故を起こしたとして飯塚被告を在宅のまま起訴した。
飯塚被告は昨年10月に始まった公判で、「アクセルを踏み続けたことはないと記憶している。車に何らかの異常が生じ暴走した」と無罪を主張。
今年6月の公判では、真菜さんの夫の拓也さん(35)から「主張に無理があるとは思わないか」と直接質問され、「暴走状態になった車を止められなかったことは悔やんでいる」と答えた。
検察側は論告で、事故後の検査で電気系統の不具合を示す痕跡は確認できず正常に機能していたことなどをふまえ、「初歩的な操作に対する注意義務に違反した過失は大きい」と指摘。法定刑の上限にあたる禁錮7年を求刑していた。
(新屋絵理)
2021/9/2 14:04
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP924JJNP8ZUTIL04Q.html
東京・池袋で2019年4月、暴走した乗用車で母子が死亡するなどした事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(90)に対し、東京地裁は2日、禁錮5年の実刑判決を言い渡した。
この日は一般傍聴席22席に対し、563人が傍聴券を求めて並んだ。
事故では、横断歩道を自転車で渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女莉子ちゃん(同3)が亡くなり、9人が重軽傷を負った。
検察は事故から約10カ月後の20年2月、ブレーキとアクセルの踏み間違いで事故を起こしたとして飯塚被告を在宅のまま起訴した。
飯塚被告は昨年10月に始まった公判で、「アクセルを踏み続けたことはないと記憶している。車に何らかの異常が生じ暴走した」と無罪を主張。
今年6月の公判では、真菜さんの夫の拓也さん(35)から「主張に無理があるとは思わないか」と直接質問され、「暴走状態になった車を止められなかったことは悔やんでいる」と答えた。
検察側は論告で、事故後の検査で電気系統の不具合を示す痕跡は確認できず正常に機能していたことなどをふまえ、「初歩的な操作に対する注意義務に違反した過失は大きい」と指摘。法定刑の上限にあたる禁錮7年を求刑していた。
(新屋絵理)
2021/9/2 14:04
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP924JJNP8ZUTIL04Q.html
475非通知さん
2021/09/07(火) 19:16:52.26ID:xNJwwOnG0 1シャチ ★ 2021/08/24(火) 15:45:34.01ID:j5koEm759
23日午前9時10分ごろ、松戸市新松戸3のコンビニ「ファミリーマート新松戸三丁目店」で、同市の無職男性(78)が運転する乗用車が店舗ガラス壁面に衝突し、前部が店内に突っ込んだ。けが人はなかった。松戸署が原因を調べている。
同署によると、男性は店舗前の駐車スペースに前進して駐車する際、「アクセルとブレーキを間違えた」と話しているという。レジ付近に客1人、店員2人がいたが、けがはなかった。同乗者はいなかった。
千葉日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe11bcef5106ac92ad1365fe548de08f3ad45ff
23日午前9時10分ごろ、松戸市新松戸3のコンビニ「ファミリーマート新松戸三丁目店」で、同市の無職男性(78)が運転する乗用車が店舗ガラス壁面に衝突し、前部が店内に突っ込んだ。けが人はなかった。松戸署が原因を調べている。
同署によると、男性は店舗前の駐車スペースに前進して駐車する際、「アクセルとブレーキを間違えた」と話しているという。レジ付近に客1人、店員2人がいたが、けがはなかった。同乗者はいなかった。
千葉日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe11bcef5106ac92ad1365fe548de08f3ad45ff
476非通知さん
2021/09/11(土) 15:56:04.39ID:AZ/dl/5C0 1朝一から閉店までφ ★2021/09/11(土) 13:05:27.96ID:AhGehXcf9
富山テレビ
2021年9月11日 土曜 午後0:00
10日午後、砺波市で自転車に乗っていた70歳の男性が軽自動車にはねられ、そのはずみで川に転落し死亡しました。
10日午後3時20分ごろ砺波市鷹栖の市道で近くに住む今井光雄さんが自転車に乗っていたところ前から来た軽自動車にはねられ、約5メートルはね飛ばされて川に転落しました。
今井さんは、近くで作業をしていた人に助け上げられ、病院に搬送されて手当てを受けていましたが、11日朝、死亡が確認されました。
関係者によりますと、今井さんは道路の右側で自転車にまたいで立ち、知り合いと会話をしていたところに、対向してきた車の左側が接触したということです。
警察は、軽自動車を運転していた砺波市の19歳の女子大学生から当時の状況を聞いて事故の原因を調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/237599
富山テレビ
2021年9月11日 土曜 午後0:00
10日午後、砺波市で自転車に乗っていた70歳の男性が軽自動車にはねられ、そのはずみで川に転落し死亡しました。
10日午後3時20分ごろ砺波市鷹栖の市道で近くに住む今井光雄さんが自転車に乗っていたところ前から来た軽自動車にはねられ、約5メートルはね飛ばされて川に転落しました。
今井さんは、近くで作業をしていた人に助け上げられ、病院に搬送されて手当てを受けていましたが、11日朝、死亡が確認されました。
関係者によりますと、今井さんは道路の右側で自転車にまたいで立ち、知り合いと会話をしていたところに、対向してきた車の左側が接触したということです。
警察は、軽自動車を運転していた砺波市の19歳の女子大学生から当時の状況を聞いて事故の原因を調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/237599
477非通知さん
2021/09/11(土) 17:28:42.84ID:AZ/dl/5C0 1記憶たどり。 ★2021/09/11(土) 10:34:09.73ID:SCbpmV8r9
https://www.hbc.co.jp/news/77550d65e64930752fe8924f58886df7.html
10日、空知の秩父別町で、農作業をしていた男性が、トラクターごと山林の斜面を転落し、死亡しました。
死亡したのは、秩父別町の無職・椛澤信弘さん80歳です。
椛澤さんは、10日午前9時ごろから山林で農作業をしていました。
その後、昼近くになっても戻ってこなかったため、家族が探した所、山林の斜面を転落したトラクターから、
椛澤さんが投げ出されているのを発見しました。椛澤さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、現場付近は1メートル以上に伸びた草が茂り、視界が悪かったということです。
警察が事故の詳しい原因を調べています。
https://www.hbc.co.jp/news/77550d65e64930752fe8924f58886df7.html
10日、空知の秩父別町で、農作業をしていた男性が、トラクターごと山林の斜面を転落し、死亡しました。
死亡したのは、秩父別町の無職・椛澤信弘さん80歳です。
椛澤さんは、10日午前9時ごろから山林で農作業をしていました。
その後、昼近くになっても戻ってこなかったため、家族が探した所、山林の斜面を転落したトラクターから、
椛澤さんが投げ出されているのを発見しました。椛澤さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、現場付近は1メートル以上に伸びた草が茂り、視界が悪かったということです。
警察が事故の詳しい原因を調べています。
478非通知さん
2021/09/14(火) 22:04:12.62ID:g5Whu++R0 1水星虫 ★ 2021/09/13(月) 08:43:52.91ID:cOUR3xp59>>50
岡山市の住宅で夫婦が遺体で見つかる 夫が無理心中はかったか
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210912/4020010349.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
12日の朝、岡山市の住宅で、この家に住む70代の夫婦が遺体で見つかり、
警察は、現場の状況などから夫が無理心中をはかった可能性もあるとみて調べています。
12日午前7時半ごろ、岡山市東区鉄の住宅を訪れた46歳の男性から
「母が血だらけで倒れている」と警察に通報がありました。
警察が調べたところ、1階のダイニングルームで、この家に住む72歳の女性が
椅子に座った状態で首から血を流していて、さらに浴室で72歳の夫が倒れているのが見つかりました。
夫の首には刃物による傷があり、そばには刃物が落ちていたということで、
2人ともその場で死亡が確認されました。
警察によりますと、夫婦は2人暮らしで、夫は先月下旬まで、妻は11日まで、
それぞれ病気で岡山市内の病院に入院していたということです。
警察は、現場の状況などから夫が無理心中をはかった可能性もあるとみて、詳しい状況を調べています。
現場はJR山陽本線の上道駅から南西に1キロ余り離れた住宅街です。
09/12 17:50
岡山市の住宅で夫婦が遺体で見つかる 夫が無理心中はかったか
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210912/4020010349.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
12日の朝、岡山市の住宅で、この家に住む70代の夫婦が遺体で見つかり、
警察は、現場の状況などから夫が無理心中をはかった可能性もあるとみて調べています。
12日午前7時半ごろ、岡山市東区鉄の住宅を訪れた46歳の男性から
「母が血だらけで倒れている」と警察に通報がありました。
警察が調べたところ、1階のダイニングルームで、この家に住む72歳の女性が
椅子に座った状態で首から血を流していて、さらに浴室で72歳の夫が倒れているのが見つかりました。
夫の首には刃物による傷があり、そばには刃物が落ちていたということで、
2人ともその場で死亡が確認されました。
警察によりますと、夫婦は2人暮らしで、夫は先月下旬まで、妻は11日まで、
それぞれ病気で岡山市内の病院に入院していたということです。
警察は、現場の状況などから夫が無理心中をはかった可能性もあるとみて、詳しい状況を調べています。
現場はJR山陽本線の上道駅から南西に1キロ余り離れた住宅街です。
09/12 17:50
479非通知さん
2021/09/14(火) 22:06:25.70ID:g5Whu++R0 1記憶たどり。 ★2021/09/14(火) 11:19:40.47ID:0L18hPKo9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3080bc1b0810356408ff0ad9205a71318411d6a
国内の100歳以上の高齢者は、「老人の日」の15日時点で8万6510人となり、51年連続で過去最多を更新する見通しとなった。
このうち女性が7万6450人で、全体の約88%を占める。厚生労働省が14日、発表した。
全体の数は、前年の2020年よりも6060人増える。20年は19年に比べて9176人増と大幅に増えており、
今年の増加幅はやや鈍化した。第1次世界大戦が終わったことなどを受け、1920年の出生数が多かったためとみられる。
総人口約1億2623万人(20年の国勢調査の速報値)に占める割合は約0・07%となる。
都道府県ごとに人口10万人あたりの人数で比べると、島根が134・75人で9年連続で最も多い。
高知が126・29人、鹿児島が118・74人と続く。最も少ないのは32年連続で埼玉となり、42・40人。
国内の最高齢者は福岡市の女性、田中カ子(かね)さんで118歳、男性は奈良市の上田幹蔵(みきぞう)さんで111歳となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3080bc1b0810356408ff0ad9205a71318411d6a
国内の100歳以上の高齢者は、「老人の日」の15日時点で8万6510人となり、51年連続で過去最多を更新する見通しとなった。
このうち女性が7万6450人で、全体の約88%を占める。厚生労働省が14日、発表した。
全体の数は、前年の2020年よりも6060人増える。20年は19年に比べて9176人増と大幅に増えており、
今年の増加幅はやや鈍化した。第1次世界大戦が終わったことなどを受け、1920年の出生数が多かったためとみられる。
総人口約1億2623万人(20年の国勢調査の速報値)に占める割合は約0・07%となる。
都道府県ごとに人口10万人あたりの人数で比べると、島根が134・75人で9年連続で最も多い。
高知が126・29人、鹿児島が118・74人と続く。最も少ないのは32年連続で埼玉となり、42・40人。
国内の最高齢者は福岡市の女性、田中カ子(かね)さんで118歳、男性は奈良市の上田幹蔵(みきぞう)さんで111歳となっている。
480非通知さん
2021/09/14(火) 22:18:18.26ID:g5Whu++R0 1水星虫 ★ 2021/09/14(火) 13:03:38.66ID:1fkLnwzI9
高齢者施設元職員逮捕 入所者への傷害容疑「寝ずに頭にきた」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210914/1000070183.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
神奈川県大和市の高齢者施設で入所者の87歳の女性の顔などを殴って大けがをさせたとして、
施設の元職員が傷害の疑いで逮捕されました。
調べに対し容疑を認め、「寝ないので頭にきて殴った」などと供述しているということです。
逮捕されたのは、大和市にある高齢者施設の元職員、杉田企才容疑者(50)です。
警察によりますと、先月、勤務していた高齢者施設で、入所者で認知症の87歳の女性の顔などを殴り、
全治2か月の大けがをさせたとして、傷害の疑いがもたれています。
当時、杉田元職員は1人で泊まり勤務をしていて、朝になって出勤してきた別の職員が
女性が大けがをしていることに気付いたということです。
警察によりますと、元職員の携帯電話からは暴行を加えた際に撮影したとみられる画像が
見つかったということで、調べに対し容疑を認め、
「寝ないので頭にきて髪を引っ張ったり携帯電話で殴ったりしてしまった」などと供述しているということです。
警察が詳しいいきさつを調べています。
09/14 12:00
高齢者施設元職員逮捕 入所者への傷害容疑「寝ずに頭にきた」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210914/1000070183.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
神奈川県大和市の高齢者施設で入所者の87歳の女性の顔などを殴って大けがをさせたとして、
施設の元職員が傷害の疑いで逮捕されました。
調べに対し容疑を認め、「寝ないので頭にきて殴った」などと供述しているということです。
逮捕されたのは、大和市にある高齢者施設の元職員、杉田企才容疑者(50)です。
警察によりますと、先月、勤務していた高齢者施設で、入所者で認知症の87歳の女性の顔などを殴り、
全治2か月の大けがをさせたとして、傷害の疑いがもたれています。
当時、杉田元職員は1人で泊まり勤務をしていて、朝になって出勤してきた別の職員が
女性が大けがをしていることに気付いたということです。
警察によりますと、元職員の携帯電話からは暴行を加えた際に撮影したとみられる画像が
見つかったということで、調べに対し容疑を認め、
「寝ないので頭にきて髪を引っ張ったり携帯電話で殴ったりしてしまった」などと供述しているということです。
警察が詳しいいきさつを調べています。
09/14 12:00
481非通知さん
2021/09/16(木) 19:02:33.12ID:Gdsp778n0 1potato ★2021/09/16(木) 17:34:37.54ID:JziRPBGW9
◆ ◆ ◆
9月2日、判決公判に姿を現した「池袋暴走事故」の飯塚幸三被告(90)は、頭に傷を負っていた。加害者家族の支援を通じ、飯塚被告と面会したNPO法人・ワールドオープンハートの阿部恭子代表が語る。
「自宅で転倒して、頭を切ったんです。事故以降、この2年で体調がずいぶん悪化しているようで、家で転倒することも増えています」
飯塚被告の過失を認め、禁錮5年の実刑判決
東京・池袋で飯塚被告が運転する車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女・莉子ちゃん(同3)が死亡、9人が重軽傷を負ったのは2019年4月。東京地裁はブレーキとアクセルを踏み間違えたと過失を認定、禁錮5年(求刑・禁錮7年)の実刑判決が言い渡された。
旧通産省の工業技術院長を務めた飯塚被告は「逃亡や証拠隠滅の恐れがない」ことを理由に逮捕されず、在宅起訴のまま捜査や審理が進んだ。このため「上級国民は特別扱いか」などと批判が噴出。住居である都内マンションの住民が語る。
「病院から退院した後、数カ月間は両手で杖をつきながらマンション内を歩く姿を見かけました」
街宣車、脅迫状、爆破予告…
飯塚被告は事故後、「アクセルから足を離したが、ペダルが戻らなかった」、「安全な車を開発するように、メーカーの方に心がけていただきたい」と発言。無罪を主張し続けたため、さらに世間の怒りを買った。
「公判などの節目のたびに、マンションの前に街宣車が何度もやって来て、『罪を認めろー!!』『反省しろー!!』と大音量で叫んでいました」(近隣住民)
前出の阿部代表が語る。
「自宅には脅迫状などが届き、マンションへの『爆破予告』もありました。近隣の住民に迷惑がかかるため、警察にも相談したとのこと。飯塚さん本人も精神的なストレスをかなり受けていたようです」
こうした状況に、飯塚被告の家族は「正直、逮捕してもらいたかった。早く拘束された方が命の心配もない」と話しているという。
◆ ◆ ◆
9月2日、判決公判に姿を現した「池袋暴走事故」の飯塚幸三被告(90)は、頭に傷を負っていた。加害者家族の支援を通じ、飯塚被告と面会したNPO法人・ワールドオープンハートの阿部恭子代表が語る。
「自宅で転倒して、頭を切ったんです。事故以降、この2年で体調がずいぶん悪化しているようで、家で転倒することも増えています」
飯塚被告の過失を認め、禁錮5年の実刑判決
東京・池袋で飯塚被告が運転する車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女・莉子ちゃん(同3)が死亡、9人が重軽傷を負ったのは2019年4月。東京地裁はブレーキとアクセルを踏み間違えたと過失を認定、禁錮5年(求刑・禁錮7年)の実刑判決が言い渡された。
旧通産省の工業技術院長を務めた飯塚被告は「逃亡や証拠隠滅の恐れがない」ことを理由に逮捕されず、在宅起訴のまま捜査や審理が進んだ。このため「上級国民は特別扱いか」などと批判が噴出。住居である都内マンションの住民が語る。
「病院から退院した後、数カ月間は両手で杖をつきながらマンション内を歩く姿を見かけました」
街宣車、脅迫状、爆破予告…
飯塚被告は事故後、「アクセルから足を離したが、ペダルが戻らなかった」、「安全な車を開発するように、メーカーの方に心がけていただきたい」と発言。無罪を主張し続けたため、さらに世間の怒りを買った。
「公判などの節目のたびに、マンションの前に街宣車が何度もやって来て、『罪を認めろー!!』『反省しろー!!』と大音量で叫んでいました」(近隣住民)
前出の阿部代表が語る。
「自宅には脅迫状などが届き、マンションへの『爆破予告』もありました。近隣の住民に迷惑がかかるため、警察にも相談したとのこと。飯塚さん本人も精神的なストレスをかなり受けていたようです」
こうした状況に、飯塚被告の家族は「正直、逮捕してもらいたかった。早く拘束された方が命の心配もない」と話しているという。
482非通知さん
2021/09/16(木) 19:03:05.92ID:Gdsp778n0 病院に行く以外は軟禁状態に近く、孤立した生活
阿部代表は今年5月の連休以降、加害者家族支援の立場から、父親を訪問しづらい長男に代わり、何度か飯塚被告の自宅を訪ねた。
「基本的に車椅子で、一度立ち上がると脚が弱っているので座るのにかなり時間がかかる。足を前に出すのにもふらついたりします。持病が何かあるというより、加齢のためです。同乗していた奥さんもICUに入る大変な怪我を負いましたが、今は歩けるようになり、夫の介護をしています」
面会のたび、飯塚被告からは「被害者やご遺族には申し訳ない」という言葉を聞くという。
「外出は定期的に病院に行く時ぐらいで、それ以外は一歩も出ず、軟禁状態に近い。事故後は交友関係がなくなり、孤立した生活を送っています」(阿部代表)
傍聴席から「寝てんじゃねえよ!」と罵声
公判での受け答えはしっかりしているものの、体力の衰えが著しく進行しているという飯塚被告。7月中旬に被害者遺族の意見陳述が行われた際には、後ろから見ると眠りこけているように姿勢が崩れ、傍聴席から「寝てんじゃねえよ!」と罵声が飛ぶ場面もあった。
「それまでの審理は休憩を挟んで、前後1時間半ずつでしたが、この時は3時間半近く続きました。本当に寝てはいないんですが、集中力が長時間続かなくなっており、精神的にも身体的にも厳しい状況に来ているようです。家族はみんな、『控訴してほしくない』と思っています」(阿部代表)
脅迫などで社会的制裁を受けたことは情状酌量の理由にもされた。飯塚被告が控訴するかどうかを判断する期限は、判決から2週間後の9月16日になる。
事故で妻子を失った松永拓也さん(35)は判決後の週末、墓前に報告に行ったという。松永さんが語る。
「本当に反省しているかどうかは被告にしかわからないことです。これだけ科学的な証拠も積みあがっているのですから、自身の罪と向き合ってもらいたい。社会的制裁が減刑の理由になるのは望まない形です。遺族としては、ただただ、しっかり罪を償ってほしい」
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca2a0b3606e37a2a209980560f904ef47e37def
阿部代表は今年5月の連休以降、加害者家族支援の立場から、父親を訪問しづらい長男に代わり、何度か飯塚被告の自宅を訪ねた。
「基本的に車椅子で、一度立ち上がると脚が弱っているので座るのにかなり時間がかかる。足を前に出すのにもふらついたりします。持病が何かあるというより、加齢のためです。同乗していた奥さんもICUに入る大変な怪我を負いましたが、今は歩けるようになり、夫の介護をしています」
面会のたび、飯塚被告からは「被害者やご遺族には申し訳ない」という言葉を聞くという。
「外出は定期的に病院に行く時ぐらいで、それ以外は一歩も出ず、軟禁状態に近い。事故後は交友関係がなくなり、孤立した生活を送っています」(阿部代表)
傍聴席から「寝てんじゃねえよ!」と罵声
公判での受け答えはしっかりしているものの、体力の衰えが著しく進行しているという飯塚被告。7月中旬に被害者遺族の意見陳述が行われた際には、後ろから見ると眠りこけているように姿勢が崩れ、傍聴席から「寝てんじゃねえよ!」と罵声が飛ぶ場面もあった。
「それまでの審理は休憩を挟んで、前後1時間半ずつでしたが、この時は3時間半近く続きました。本当に寝てはいないんですが、集中力が長時間続かなくなっており、精神的にも身体的にも厳しい状況に来ているようです。家族はみんな、『控訴してほしくない』と思っています」(阿部代表)
脅迫などで社会的制裁を受けたことは情状酌量の理由にもされた。飯塚被告が控訴するかどうかを判断する期限は、判決から2週間後の9月16日になる。
事故で妻子を失った松永拓也さん(35)は判決後の週末、墓前に報告に行ったという。松永さんが語る。
「本当に反省しているかどうかは被告にしかわからないことです。これだけ科学的な証拠も積みあがっているのですから、自身の罪と向き合ってもらいたい。社会的制裁が減刑の理由になるのは望まない形です。遺族としては、ただただ、しっかり罪を償ってほしい」
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca2a0b3606e37a2a209980560f904ef47e37def
483非通知さん
2021/09/16(木) 20:16:02.13ID:Gdsp778n0 1水星虫 ★ 2021/09/15(水) 12:16:51.64ID:57L95FNs9
父親の遺体を自宅で半年間放置か 47歳の息子逮捕 横浜
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210915/1000070219.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
横浜市のアパートの1室で、この部屋に住む79歳の男性とみられる遺体が見つかり、
同居していた47歳の息子がおよそ半年の間、遺体を放置したとして警察に逮捕されました。
逮捕されたのは横浜市戸塚区の無職、稲川宏一容疑者(47)です。
警察によりますと、14日午後、横浜市戸塚区南舞岡のアパートでこの部屋に住む
稲川勇さん(79)とみられる遺体をアパートの管理会社からの通報を受けた警察官が見つけました。
同じ部屋にいた息子の宏一容疑者から話を聞いたところ、父親の遺体を
遺棄したことを認めたことなどから逮捕しました。
警察によりますと、遺体は浴槽で水につかった状態で、死後数か月が経過しているとみられていて、
調べに対し、「ことし3月、同居していた父親が風呂場で亡くなっているのを確認したが、
当時うつ病を患っていて葬儀などの手続きをする気持ちになれず放置した」と供述しているということです。
また、「去年、精神的な不調を理由に会社を退職してから
家の中に引きこもっていた」とも話しているということです。
警察は、遺体のDNA鑑定を行って身元の特定を進めるとともに、
事件の詳しい経緯を調べることにしています。
父親の遺体を自宅で半年間放置か 47歳の息子逮捕 横浜
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210915/1000070219.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
横浜市のアパートの1室で、この部屋に住む79歳の男性とみられる遺体が見つかり、
同居していた47歳の息子がおよそ半年の間、遺体を放置したとして警察に逮捕されました。
逮捕されたのは横浜市戸塚区の無職、稲川宏一容疑者(47)です。
警察によりますと、14日午後、横浜市戸塚区南舞岡のアパートでこの部屋に住む
稲川勇さん(79)とみられる遺体をアパートの管理会社からの通報を受けた警察官が見つけました。
同じ部屋にいた息子の宏一容疑者から話を聞いたところ、父親の遺体を
遺棄したことを認めたことなどから逮捕しました。
警察によりますと、遺体は浴槽で水につかった状態で、死後数か月が経過しているとみられていて、
調べに対し、「ことし3月、同居していた父親が風呂場で亡くなっているのを確認したが、
当時うつ病を患っていて葬儀などの手続きをする気持ちになれず放置した」と供述しているということです。
また、「去年、精神的な不調を理由に会社を退職してから
家の中に引きこもっていた」とも話しているということです。
警察は、遺体のDNA鑑定を行って身元の特定を進めるとともに、
事件の詳しい経緯を調べることにしています。
484非通知さん
2021/09/16(木) 20:20:36.68ID:Gdsp778n0 1potato ★2021/09/15(水) 21:30:27.07ID:tjtLpA289
おととし、東京・池袋で乗用車が暴走し親子2人が死亡し9人が負傷した事故で、禁錮5年の実刑判決を受けた飯塚幸三被告が「控訴しない意向」を固めたことが、関係者への取材で分かりました。
実刑判決が確定する見通しとなりました。
おととし4月、東京・池袋の路上で、飯塚幸三被告(90)が運転する乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が亡くなり、9人が重軽傷を負いました。
飯塚被告は今月2日、東京地裁で禁錮5年の実刑判決を受け、あす16日が控訴期限となっていますが、関係者への取材で、飯塚被告が「控訴しない意向」を固めたことが分かりました。
この意向は弁護人にも伝わっているということで、検察側が控訴しなければ禁錮5年の実刑が確定する見通しとなります。
飯塚被告はけさ、犯罪加害者家族の支援を行っているNPOの理事長と面会し、「遺族に対して本当に申し訳ない」「裁判所の決定に従い、収監を受け入れ、罪を償いたい」と話したということです。
飯塚被告は、高齢で自力での歩行も困難なため、実際に刑務所に収監されるかが今後の焦点となります。(15日11:03)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72eb48f1cf92bc4ca99a2b3340f20fc7d0469b89
おととし、東京・池袋で乗用車が暴走し親子2人が死亡し9人が負傷した事故で、禁錮5年の実刑判決を受けた飯塚幸三被告が「控訴しない意向」を固めたことが、関係者への取材で分かりました。
実刑判決が確定する見通しとなりました。
おととし4月、東京・池袋の路上で、飯塚幸三被告(90)が運転する乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が亡くなり、9人が重軽傷を負いました。
飯塚被告は今月2日、東京地裁で禁錮5年の実刑判決を受け、あす16日が控訴期限となっていますが、関係者への取材で、飯塚被告が「控訴しない意向」を固めたことが分かりました。
この意向は弁護人にも伝わっているということで、検察側が控訴しなければ禁錮5年の実刑が確定する見通しとなります。
飯塚被告はけさ、犯罪加害者家族の支援を行っているNPOの理事長と面会し、「遺族に対して本当に申し訳ない」「裁判所の決定に従い、収監を受け入れ、罪を償いたい」と話したということです。
飯塚被告は、高齢で自力での歩行も困難なため、実際に刑務所に収監されるかが今後の焦点となります。(15日11:03)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72eb48f1cf92bc4ca99a2b3340f20fc7d0469b89
485非通知さん
2021/09/17(金) 22:45:28.83ID:ODo628Zq0 0001 朝一から閉店までφ ★ 2021/09/16 20:49:41
清談社 3時間前
コンビニは性別や世代を問わず誰でも1日1回は立ち寄る場所だ。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手3社だけで全国に5万店以上あり、高齢者や単身者の増加もあって、いまや生活に欠かせないインフラとなっている。
そのコンビニ業界で多くの店舗が頭を悩ませているのが迷惑行為をするおかしな客への対応だという。あるアルバイト店員は「ストレスなのかさびしいのかわかりませんが、私たちに難癖をつけたり当たり散らしたりする高齢者が多い」と話し、別の店員は「客の迷惑行為で警察を呼んだことが何度もある」と証言する。
たしかに、レジ前に並んでいると、ささいなことで店員にキレる迷惑な客を見かけることがよくある。コンビニを悩ます“ヤバい客”とはどんな人たちなのか。首都圏のコンビニで働く店員2人に話を聞いた。
(取材・文=押尾ダン/清談社)
◆◆◆
清談社 3時間前
コンビニは性別や世代を問わず誰でも1日1回は立ち寄る場所だ。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手3社だけで全国に5万店以上あり、高齢者や単身者の増加もあって、いまや生活に欠かせないインフラとなっている。
そのコンビニ業界で多くの店舗が頭を悩ませているのが迷惑行為をするおかしな客への対応だという。あるアルバイト店員は「ストレスなのかさびしいのかわかりませんが、私たちに難癖をつけたり当たり散らしたりする高齢者が多い」と話し、別の店員は「客の迷惑行為で警察を呼んだことが何度もある」と証言する。
たしかに、レジ前に並んでいると、ささいなことで店員にキレる迷惑な客を見かけることがよくある。コンビニを悩ます“ヤバい客”とはどんな人たちなのか。首都圏のコンビニで働く店員2人に話を聞いた。
(取材・文=押尾ダン/清談社)
◆◆◆
486非通知さん
2021/09/17(金) 22:47:15.56ID:ODo628Zq0 ◆◆
混み合う早朝のコンビニ
朝6時から9時までの早朝は、出勤前の客で混み合うため、コンビニにとって1日でもっとも忙しい時間帯のひとつだ。急いでいるのでイライラしている客が多く、店員のちょっとしたミスにもすぐキレる。
松本真帆さん(仮名、26歳)は、この早朝の時間帯に週に5日、首都圏の住宅街にあるセブン-イレブンでアルバイトをしている。
──早朝の住宅街のコンビニにはどんな人たちがくるんですか。
松本 やっぱりこれから出勤するサラリーマン、夜勤明けの人などが多いですね。
レジの混雑にイラついた出勤前の客から怒鳴られることもありますが、もう慣れました。
むしろ、それより困るのは近所に住む高齢のおじいちゃんです。
謎の呪文で毎朝タバコを注文するおじいさん
高齢者は早起きなので、早朝のコンビニにヒマつぶしに来る人が多く、そういう高齢者には迷惑な行動をする人がけっこういます。
たとえば、毎朝来てタバコを買うときに「シブタニプラス80」という謎の言葉で注文する70歳ぐらいの常連のおじいちゃんがいて、こちらが「シブタニプラス80」の意味を理解できないとメチャクチャ怒るんです。
──いったいどういう意味なんですか、「シブタニプラス80」って。
松本 コンビニは銘柄ごとにタバコに番号を割り当てていますよね。そのおじいちゃんが吸っているタバコの番号は189番なんです。
「シブタニ」は渋谷を意味し、その渋谷のシンボルは「109」。そこに「80」をプラスすると「189」になるので、「シブタニプラス80」と言っているみたいです。
https://bunshun.jp/articles/-/48476
混み合う早朝のコンビニ
朝6時から9時までの早朝は、出勤前の客で混み合うため、コンビニにとって1日でもっとも忙しい時間帯のひとつだ。急いでいるのでイライラしている客が多く、店員のちょっとしたミスにもすぐキレる。
松本真帆さん(仮名、26歳)は、この早朝の時間帯に週に5日、首都圏の住宅街にあるセブン-イレブンでアルバイトをしている。
──早朝の住宅街のコンビニにはどんな人たちがくるんですか。
松本 やっぱりこれから出勤するサラリーマン、夜勤明けの人などが多いですね。
レジの混雑にイラついた出勤前の客から怒鳴られることもありますが、もう慣れました。
むしろ、それより困るのは近所に住む高齢のおじいちゃんです。
謎の呪文で毎朝タバコを注文するおじいさん
高齢者は早起きなので、早朝のコンビニにヒマつぶしに来る人が多く、そういう高齢者には迷惑な行動をする人がけっこういます。
たとえば、毎朝来てタバコを買うときに「シブタニプラス80」という謎の言葉で注文する70歳ぐらいの常連のおじいちゃんがいて、こちらが「シブタニプラス80」の意味を理解できないとメチャクチャ怒るんです。
──いったいどういう意味なんですか、「シブタニプラス80」って。
松本 コンビニは銘柄ごとにタバコに番号を割り当てていますよね。そのおじいちゃんが吸っているタバコの番号は189番なんです。
「シブタニ」は渋谷を意味し、その渋谷のシンボルは「109」。そこに「80」をプラスすると「189」になるので、「シブタニプラス80」と言っているみたいです。
https://bunshun.jp/articles/-/48476
487非通知さん
2021/09/20(月) 20:41:49.29ID:TnTwo9PW0 1Egg ★2021/09/20(月) 17:15:48.04ID:UpOr+eMu9
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210919-OYT1I50128-1.jpg?type=large
今年4月から企業の努力義務となった65〜70歳の就業機会の確保について、国内の主要企業を対象に読売新聞がアンケート調査を実施したところ、65歳以降の雇用に取り組んでいるとの回答は約3割にとどまった。
「検討している」が約6割を占め、企業側の慎重姿勢がうかがえる結果となった。
調査は6〜7月、各業種を代表する主要企業121社を対象に実施し、117社から回答があった。
これまで企業には、定年の引き上げや、継続雇用制度などによる65歳までの雇用確保が義務付けられてきた。改正高年齢者雇用安定法の施行によって、4月からは70歳までの就業機会の確保が努力義務として追加された。
65歳以降も働けるような取り組みをしているか尋ねたところ、34社が「取り組んでいる」と回答。「検討している」が74社、「取り組みもしておらず、検討もしていない」は6社だった。
「取り組んでいる」「検討している」とした企業に対し、理由を複数回答で尋ねたところ、95社が「長く働いてきた人の能力や経験を生かせるから」を挙げ、「努力義務となったから」(77社)を上回った。
一方で、65歳以降の雇用を進めるうえでの課題を複数回答で聞いたところ、「本人の意欲の維持・向上」が85社で最多だった。
「賃金や人事制度の設計」(74社)、「健康管理が難しい」(52社)、「高齢でもできる仕事の確保」(45社)、「本人の能力開発」(44社)が続いた。
2021/09/20 09:11 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210919-OYT1T50199/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210919-OYT1I50128-1.jpg?type=large
今年4月から企業の努力義務となった65〜70歳の就業機会の確保について、国内の主要企業を対象に読売新聞がアンケート調査を実施したところ、65歳以降の雇用に取り組んでいるとの回答は約3割にとどまった。
「検討している」が約6割を占め、企業側の慎重姿勢がうかがえる結果となった。
調査は6〜7月、各業種を代表する主要企業121社を対象に実施し、117社から回答があった。
これまで企業には、定年の引き上げや、継続雇用制度などによる65歳までの雇用確保が義務付けられてきた。改正高年齢者雇用安定法の施行によって、4月からは70歳までの就業機会の確保が努力義務として追加された。
65歳以降も働けるような取り組みをしているか尋ねたところ、34社が「取り組んでいる」と回答。「検討している」が74社、「取り組みもしておらず、検討もしていない」は6社だった。
「取り組んでいる」「検討している」とした企業に対し、理由を複数回答で尋ねたところ、95社が「長く働いてきた人の能力や経験を生かせるから」を挙げ、「努力義務となったから」(77社)を上回った。
一方で、65歳以降の雇用を進めるうえでの課題を複数回答で聞いたところ、「本人の意欲の維持・向上」が85社で最多だった。
「賃金や人事制度の設計」(74社)、「健康管理が難しい」(52社)、「高齢でもできる仕事の確保」(45社)、「本人の能力開発」(44社)が続いた。
2021/09/20 09:11 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210919-OYT1T50199/
488非通知さん
2021/09/20(月) 20:58:33.77ID:TnTwo9PW0 1potato ★2021/09/20(月) 00:05:08.75ID:oe/km8Oc9
「敬老の日」高齢者は最多の3640万人、就業者も最多
19日 17時00分
9月20日は「敬老の日」ですが、総務省は日本の高齢者が過去最多の3640万人になったとの推計を公表しました。
総務省の人口推計によりますと、今月15日時点での65歳以上の高齢者は、去年より22万人増えて過去最多の3640万人になりました。
総人口に占める割合も29.1%と過去最高で、世界201の国と地域の中で最も高くなっています。
また、2020年に仕事に就いていた高齢者も906万人と17年連続で増加。
高齢者の就業率は25.1%に上り、特に65歳から69歳では49.6%とおよそ半数が働いているということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4363576.html
「敬老の日」高齢者は最多の3640万人、就業者も最多
19日 17時00分
9月20日は「敬老の日」ですが、総務省は日本の高齢者が過去最多の3640万人になったとの推計を公表しました。
総務省の人口推計によりますと、今月15日時点での65歳以上の高齢者は、去年より22万人増えて過去最多の3640万人になりました。
総人口に占める割合も29.1%と過去最高で、世界201の国と地域の中で最も高くなっています。
また、2020年に仕事に就いていた高齢者も906万人と17年連続で増加。
高齢者の就業率は25.1%に上り、特に65歳から69歳では49.6%とおよそ半数が働いているということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4363576.html
489非通知さん
2021/09/28(火) 15:30:30.77ID:WD0E3cz70 1ネトウヨ ★2021/09/28(火) 10:44:03.53ID:sIZTEgWW9
自民党総裁選を争う河野太郎行革担当相が年金の最低保障部分を「消費税」で賄う案を提唱している。年金制度はコロコロと仕組みが変わるため、老後に不安を抱く人がいて当然だが、日本の多数派を占める独身者はちょっと働くだけでも十分な生活ができそうだ。
日本人の生涯未婚率は2019年時点で男性23%、女性14%。その一方で離婚率は35%もあり、単身世帯は2040年には約4割に達する。
ところが、メディアが報じる老後年金の試算は「夫婦単位」ばかりが多く、ややもすると「単身者」は見過ごされがち。
そこで独身シングルの年金シミュレーションを行ってみた。普段よく耳にする「老後2000万円足りない問題」が気になっている人もいるだろうが、これは投資を促したい金融庁が言い出したもので、ベースとなる数字はやはり夫婦。平均的な夫婦の消費支出と年金額の差額を計算したものなので、独身者の支出はこれより少なくても済む。独身なら死別や離婚リスク(年金が減る)もなく、支出より年金収入が多ければ「OK」だとシンプルに考えられる。
65歳でもらうと毎月赤字に
では、家計支出を考慮した上で独身の人は何歳から年金を受け取ればいいのだろうか?
来年4月に新年金制度がスタートし、通常は65歳から受け取る年金の「繰り下げ」が70歳から75歳に拡大する。金額は1カ月繰り下げるごとに0.7%ずつ増えるので、120カ月分で84%の増額だ。さらに「繰り上げ」(早くもらう)の際のペナルティー的な減額が0.5%から0.4%に縮小される。この点を押さえて試算してみよう。
厚労省によると、厚生年金の平均額は14万6145円。男性16万3840円、女性会社員10万2588円と開きはあるが、離婚して年金を分割する可能性もあるので、ここは平均の「14.6万円」をベースにしたい。
85歳までを趣味や旅行に活発なアクティブシニアとすると、その時点でのもらえるトータル年金額は「60歳開始」が3335万円、「65歳開始」は3510万円だ。繰り下げとなる「70歳開始」は3738万円、「75歳開始」は3229万円となる。年金にも税金や社会保障費はかかるので若干その差は縮まるが、ひとり身なら「70歳」からもらうのが最も金額的に多くなる。
ここで頭に入れておかなくてはいけないのが毎月の家計支出。総務省統計によると、単身世帯の消費支出は月額平均15万506円(2020年)で、これだと通常65歳でもらう年金額14.6万円では足りず、毎月赤字になってしまう。つまり、どこかで「我慢」する必要があり、精神衛生上にもよろしくない。
一方、70歳から年金をもらうと額は20.7万円にアップ。毎月5万円以上の“剰余金”ができ、年1回海外旅行を楽しむ余裕もできそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/257f6e825bc281662c924b25c30a880ce86dbf23
自民党総裁選を争う河野太郎行革担当相が年金の最低保障部分を「消費税」で賄う案を提唱している。年金制度はコロコロと仕組みが変わるため、老後に不安を抱く人がいて当然だが、日本の多数派を占める独身者はちょっと働くだけでも十分な生活ができそうだ。
日本人の生涯未婚率は2019年時点で男性23%、女性14%。その一方で離婚率は35%もあり、単身世帯は2040年には約4割に達する。
ところが、メディアが報じる老後年金の試算は「夫婦単位」ばかりが多く、ややもすると「単身者」は見過ごされがち。
そこで独身シングルの年金シミュレーションを行ってみた。普段よく耳にする「老後2000万円足りない問題」が気になっている人もいるだろうが、これは投資を促したい金融庁が言い出したもので、ベースとなる数字はやはり夫婦。平均的な夫婦の消費支出と年金額の差額を計算したものなので、独身者の支出はこれより少なくても済む。独身なら死別や離婚リスク(年金が減る)もなく、支出より年金収入が多ければ「OK」だとシンプルに考えられる。
65歳でもらうと毎月赤字に
では、家計支出を考慮した上で独身の人は何歳から年金を受け取ればいいのだろうか?
来年4月に新年金制度がスタートし、通常は65歳から受け取る年金の「繰り下げ」が70歳から75歳に拡大する。金額は1カ月繰り下げるごとに0.7%ずつ増えるので、120カ月分で84%の増額だ。さらに「繰り上げ」(早くもらう)の際のペナルティー的な減額が0.5%から0.4%に縮小される。この点を押さえて試算してみよう。
厚労省によると、厚生年金の平均額は14万6145円。男性16万3840円、女性会社員10万2588円と開きはあるが、離婚して年金を分割する可能性もあるので、ここは平均の「14.6万円」をベースにしたい。
85歳までを趣味や旅行に活発なアクティブシニアとすると、その時点でのもらえるトータル年金額は「60歳開始」が3335万円、「65歳開始」は3510万円だ。繰り下げとなる「70歳開始」は3738万円、「75歳開始」は3229万円となる。年金にも税金や社会保障費はかかるので若干その差は縮まるが、ひとり身なら「70歳」からもらうのが最も金額的に多くなる。
ここで頭に入れておかなくてはいけないのが毎月の家計支出。総務省統計によると、単身世帯の消費支出は月額平均15万506円(2020年)で、これだと通常65歳でもらう年金額14.6万円では足りず、毎月赤字になってしまう。つまり、どこかで「我慢」する必要があり、精神衛生上にもよろしくない。
一方、70歳から年金をもらうと額は20.7万円にアップ。毎月5万円以上の“剰余金”ができ、年1回海外旅行を楽しむ余裕もできそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/257f6e825bc281662c924b25c30a880ce86dbf23
490非通知さん
2021/10/07(木) 19:01:41.05ID:enHl7ZU20 1木枯し ★2021/10/04(月) 18:56:29.67ID:SJMNR8pg9
ことし8月、東京 中野区で、50代の男性が誤って踏切に進入し、電車にはねられて死亡した際、現場に倒れている男性の所持品を物色して財布を盗んだ人物がいたことが捜査関係者への取材で分かりました。
警視庁は、防犯カメラの映像をもとに61歳の容疑者を特定し、窃盗の疑いで逮捕しました。
ことし8月29日の夜、東京 中野区若宮の西武新宿線の踏切で50代の男性が電車にはねられ、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。
捜査関係者によりますと、近くの防犯カメラの映像を確認するなどして当時の状況を調べたところ、男性は自転車に乗って誤って踏切に進入したとみられていますが、
事故の直後倒れている男性に近づいて所持品を物色し、財布を持ち出す人物がいたことが分かったということです。
警視庁が事故のあと男性の持ち物を調べると、財布は戻されていましたが、現金がほとんど入っていない状態だったということです。
警視庁は、防犯カメラの映像の解析を進めて事故現場近くに住む無職の吉田俊博容疑者(61)を特定し財布を盗んだ疑いで逮捕しました。
容疑者は当時、目撃者の1人として、現場に駆けつけた警察官に話を聞かれていたということです。
捜査関係者によりますと、調べに対して容疑を認め「財布の中の現金をとった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/amp/k10013289911000.html
ことし8月、東京 中野区で、50代の男性が誤って踏切に進入し、電車にはねられて死亡した際、現場に倒れている男性の所持品を物色して財布を盗んだ人物がいたことが捜査関係者への取材で分かりました。
警視庁は、防犯カメラの映像をもとに61歳の容疑者を特定し、窃盗の疑いで逮捕しました。
ことし8月29日の夜、東京 中野区若宮の西武新宿線の踏切で50代の男性が電車にはねられ、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。
捜査関係者によりますと、近くの防犯カメラの映像を確認するなどして当時の状況を調べたところ、男性は自転車に乗って誤って踏切に進入したとみられていますが、
事故の直後倒れている男性に近づいて所持品を物色し、財布を持ち出す人物がいたことが分かったということです。
警視庁が事故のあと男性の持ち物を調べると、財布は戻されていましたが、現金がほとんど入っていない状態だったということです。
警視庁は、防犯カメラの映像の解析を進めて事故現場近くに住む無職の吉田俊博容疑者(61)を特定し財布を盗んだ疑いで逮捕しました。
容疑者は当時、目撃者の1人として、現場に駆けつけた警察官に話を聞かれていたということです。
捜査関係者によりますと、調べに対して容疑を認め「財布の中の現金をとった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/amp/k10013289911000.html
491非通知さん
2021/10/14(木) 19:11:38.89ID:BYSLO8bt0 1シャチ ★ 2021/10/12(火) 18:59:22.49ID:LvNSTKsi9
10/12(火) 11:31配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a22dbda46bb43c1505aa2a13d07de9f00de43ac
初犯で刑期10年以上…刑の重い長期受刑者を収容している岡山市の岡山刑務所。受刑者数は、2006年の約770人をピークに減少に転じているが、今 深刻な問題が静かに進んでいる。
刑務官:
前へ進め!
2021年、岡山刑務所の受刑者は400人余り。半数以上が無期懲役だ。殺人、死体遺棄、強盗殺人などが大半を占める。
受刑者を収容し、刑を執行する刑務所。一方で、罪を犯した人間を更生させ、社会復帰させることを目的とする施設でもある。その目的や存在意義が今、揺らいでいる。
その原因のひとつが認知症だ。
ーー何でこの岡山刑務所に入ることになったんですか?
認知症の受刑者:
それはわからない
この受刑者は、自分がなぜ刑務所にいるのか答えられない。
日本の刑務所では、ここ数年 受刑者の高齢化が大きな問題になっている。岡山刑務所も例外ではなく、4人に1人以上が高齢者だ。
高齢化対策として新たに導入「養護工場」
岡山刑務所では高齢化に対応するため、2020年11月に新たな作業場「養護工場」を整備した。
椅子に座る作業が難しい受刑者のために座椅子が用意され、今後の高齢化を見越して、席は余分に用意されている。
「養護工場」での1日の労働時間は、一般の受刑者と比べて1時間短い6時間20分。
介助などが必要な高齢受刑者を集め、フルーツの保護ネット作りなど、簡単な刑務作業が行われている。
刑務官:
急に今まで自分のやっていたことがわからなくなったりとかする者も中にはおりますので、そういったところを日ごろ、いつも通りやれるように注意しながら見ています
途中で作業がわからなくなってしまう受刑者。認知症の診断は出ていないが、物忘れの多い認知症予備軍の受刑者だという。
高齢化で変わる食事…介助するのも受刑者
高齢化で食事も一変。
受刑者の食べる力や体調、病気などに合わせて作り変えられる。「きざみ食」や「ミキサー食」が用意され、汁物の具材も細かく刻まれる。白いごはんが食べにくい受刑者には、お粥が用意される。
無期懲役など、長期の受刑者を抱える岡山刑務所では、受刑者が年齢を重ねて高齢になり、2000年には3人しかいなかった75歳以上の受刑者が、20年で43人に増加。それにともない、介助が必要な受刑者も増えている。
介助係の受刑者 殺人罪・無期懲役:
自分が73歳ですが、若いほうですからね。若いというか元気なほうですからね。高齢化は明らかに進んでいます
介助するのもまた受刑者だ。
衛生係の受刑者:
開けますよ。便出そうですか?出ない?一旦上げますね。お尻だけ拭きましょう。お願いします(以下ソースで)
10/12(火) 11:31配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a22dbda46bb43c1505aa2a13d07de9f00de43ac
初犯で刑期10年以上…刑の重い長期受刑者を収容している岡山市の岡山刑務所。受刑者数は、2006年の約770人をピークに減少に転じているが、今 深刻な問題が静かに進んでいる。
刑務官:
前へ進め!
2021年、岡山刑務所の受刑者は400人余り。半数以上が無期懲役だ。殺人、死体遺棄、強盗殺人などが大半を占める。
受刑者を収容し、刑を執行する刑務所。一方で、罪を犯した人間を更生させ、社会復帰させることを目的とする施設でもある。その目的や存在意義が今、揺らいでいる。
その原因のひとつが認知症だ。
ーー何でこの岡山刑務所に入ることになったんですか?
認知症の受刑者:
それはわからない
この受刑者は、自分がなぜ刑務所にいるのか答えられない。
日本の刑務所では、ここ数年 受刑者の高齢化が大きな問題になっている。岡山刑務所も例外ではなく、4人に1人以上が高齢者だ。
高齢化対策として新たに導入「養護工場」
岡山刑務所では高齢化に対応するため、2020年11月に新たな作業場「養護工場」を整備した。
椅子に座る作業が難しい受刑者のために座椅子が用意され、今後の高齢化を見越して、席は余分に用意されている。
「養護工場」での1日の労働時間は、一般の受刑者と比べて1時間短い6時間20分。
介助などが必要な高齢受刑者を集め、フルーツの保護ネット作りなど、簡単な刑務作業が行われている。
刑務官:
急に今まで自分のやっていたことがわからなくなったりとかする者も中にはおりますので、そういったところを日ごろ、いつも通りやれるように注意しながら見ています
途中で作業がわからなくなってしまう受刑者。認知症の診断は出ていないが、物忘れの多い認知症予備軍の受刑者だという。
高齢化で変わる食事…介助するのも受刑者
高齢化で食事も一変。
受刑者の食べる力や体調、病気などに合わせて作り変えられる。「きざみ食」や「ミキサー食」が用意され、汁物の具材も細かく刻まれる。白いごはんが食べにくい受刑者には、お粥が用意される。
無期懲役など、長期の受刑者を抱える岡山刑務所では、受刑者が年齢を重ねて高齢になり、2000年には3人しかいなかった75歳以上の受刑者が、20年で43人に増加。それにともない、介助が必要な受刑者も増えている。
介助係の受刑者 殺人罪・無期懲役:
自分が73歳ですが、若いほうですからね。若いというか元気なほうですからね。高齢化は明らかに進んでいます
介助するのもまた受刑者だ。
衛生係の受刑者:
開けますよ。便出そうですか?出ない?一旦上げますね。お尻だけ拭きましょう。お願いします(以下ソースで)
492非通知さん
2021/10/19(火) 19:10:33.46ID:Lulsf7k70 1愛の戦士 ★2021/10/14(木) 19:23:55.72ID:bdLDxSBa9
新潟総合テレビ 2021年10月14日 14時20分更新
40代女性にストーカー行為をした疑いで、新潟県胎内市に住む58歳の男が逮捕されました。
ストーカー規制法違反の疑いで14日に逮捕されたのは、胎内市に住む会社員の男(58)です。
男はことし7月から8月までの間、知人女性(40代)の自宅付近で、複数回にわたり女性の出入りを見張るストーカー行為をした疑いが持たれています。
男はことし9月にも、商業施設で盗撮をした疑いで逮捕されていました。このときは、サンダルに仕込んだ小型ビデオカメラを使って、面識のない40代女性のスカート内を撮影したということです。
この事件を受け、警察が男のカメラを調べたところ、知人女性が自宅に帰る様子などを隠し撮りした映像が複数見つかり、今回の逮捕に至ったということです。
被害女性は、ストーカー行為をされていることを認識していなかったということです。
男は被害女性に対して恋愛感情を抱いていた事や、撮影をしていことは認めているものの、「犯罪になるとは思っていなかった」という趣旨の話をしているということです。
警察は余罪の有無も含めて、詳しい経緯を調べています。
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20211014-00000005-NST-1
新潟総合テレビ 2021年10月14日 14時20分更新
40代女性にストーカー行為をした疑いで、新潟県胎内市に住む58歳の男が逮捕されました。
ストーカー規制法違反の疑いで14日に逮捕されたのは、胎内市に住む会社員の男(58)です。
男はことし7月から8月までの間、知人女性(40代)の自宅付近で、複数回にわたり女性の出入りを見張るストーカー行為をした疑いが持たれています。
男はことし9月にも、商業施設で盗撮をした疑いで逮捕されていました。このときは、サンダルに仕込んだ小型ビデオカメラを使って、面識のない40代女性のスカート内を撮影したということです。
この事件を受け、警察が男のカメラを調べたところ、知人女性が自宅に帰る様子などを隠し撮りした映像が複数見つかり、今回の逮捕に至ったということです。
被害女性は、ストーカー行為をされていることを認識していなかったということです。
男は被害女性に対して恋愛感情を抱いていた事や、撮影をしていことは認めているものの、「犯罪になるとは思っていなかった」という趣旨の話をしているということです。
警察は余罪の有無も含めて、詳しい経緯を調べています。
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20211014-00000005-NST-1
493非通知さん
2021/10/29(金) 16:01:31.72ID:JCegtXPH0 0001 朝一から閉店までφ ★ 2021/10/29 15:34:14
2021/10/28 10:42 (JST)
10/28 10:56 (JST)updated
© 株式会社とちぎテレビ
27日正午ごろ、大田原市新富町2丁目の市道で女性(92)が運転する軽自動車が駐車場からバックで出ようとしたところ歩いていた女性(96)をはねました。
はねられた女性は意識はあるものの太ももの骨が折れた疑いで病院に搬送されました。
大田原警察署で事故の詳しい原因を調べています。
https://nordot.app/826270044662628352?c=643662570251043937
1ID:h1cuyWtJ9
2021/10/28 10:42 (JST)
10/28 10:56 (JST)updated
© 株式会社とちぎテレビ
27日正午ごろ、大田原市新富町2丁目の市道で女性(92)が運転する軽自動車が駐車場からバックで出ようとしたところ歩いていた女性(96)をはねました。
はねられた女性は意識はあるものの太ももの骨が折れた疑いで病院に搬送されました。
大田原警察署で事故の詳しい原因を調べています。
https://nordot.app/826270044662628352?c=643662570251043937
1ID:h1cuyWtJ9
494非通知さん
2021/11/03(水) 20:03:17.91ID:2R7+NIDj0 1仙人掌 ★2021/11/03(水) 15:03:02.54ID:B7Ml16jo9
https://mainichi.jp/articles/20211103/k00/00m/040/088000c
知人の女性が経営する飲食店前にゴキブリの死骸をまいたなどとして、福岡県警中央署は3日、福岡市中央区のアルバイト、平安彦容疑者(69)をストーカー規制法違反容疑で逮捕した。
平容疑者は「女性が好きだったが、急に態度が冷たくなって腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は10月30日午後9時半ごろ、女性(37)が福岡市内で経営する店の前にゴキブリの死骸約50匹をまき、
気づいた女性が平容疑者に「もうかかわらないでほしい」と警告したにもかかわらず、翌31日には女性の携帯電話に数分間で5回電話をかけたとしている。
中央署によると、2人は約2年前に釣りを通じて知り合い、平容疑者は女性が開いた飲食店に頻繁に通うようになったという。
平容疑者は電話も繰り返し、女性が注意したその日にゴキブリがまかれていた。
https://mainichi.jp/articles/20211103/k00/00m/040/088000c
知人の女性が経営する飲食店前にゴキブリの死骸をまいたなどとして、福岡県警中央署は3日、福岡市中央区のアルバイト、平安彦容疑者(69)をストーカー規制法違反容疑で逮捕した。
平容疑者は「女性が好きだったが、急に態度が冷たくなって腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は10月30日午後9時半ごろ、女性(37)が福岡市内で経営する店の前にゴキブリの死骸約50匹をまき、
気づいた女性が平容疑者に「もうかかわらないでほしい」と警告したにもかかわらず、翌31日には女性の携帯電話に数分間で5回電話をかけたとしている。
中央署によると、2人は約2年前に釣りを通じて知り合い、平容疑者は女性が開いた飲食店に頻繁に通うようになったという。
平容疑者は電話も繰り返し、女性が注意したその日にゴキブリがまかれていた。
495非通知さん
2021/11/04(木) 22:47:22.53ID:NIZprxrC0 1愛の戦士 ★2021/10/27(水) 20:54:30.36ID:F+TrOhcG9
CBCテレビ 10/27(水) 18:17
放課後児童クラブで、7歳の女子児童にわいせつな行為をした75歳の男が逮捕されました。
逮捕された愛知県春日井市出川町の無職、大嶋鍬重容疑者(75)は、9月、春日井市内の放課後児童クラブで、
7歳の女子児童のからだを触るなどした、強制わいせつの疑いが持たれています。
調べに対し、大嶋容疑者は行為を認めた上で、「逮捕されるまでの行為とは思っていなかった」と話しているということです。
この放課後児童クラブは民間の運営で、大嶋容疑者はアルバイト従業員でしたが、事件発覚後に解雇されました。
児童クラブを監督する愛知県春日井市は「再発防止を徹底する」などとコメントしてます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fad2e818f2949d9050ebf68b941774121a43bba
https://i.imgur.com/oG2hZp5.jpg
CBCテレビ 10/27(水) 18:17
放課後児童クラブで、7歳の女子児童にわいせつな行為をした75歳の男が逮捕されました。
逮捕された愛知県春日井市出川町の無職、大嶋鍬重容疑者(75)は、9月、春日井市内の放課後児童クラブで、
7歳の女子児童のからだを触るなどした、強制わいせつの疑いが持たれています。
調べに対し、大嶋容疑者は行為を認めた上で、「逮捕されるまでの行為とは思っていなかった」と話しているということです。
この放課後児童クラブは民間の運営で、大嶋容疑者はアルバイト従業員でしたが、事件発覚後に解雇されました。
児童クラブを監督する愛知県春日井市は「再発防止を徹底する」などとコメントしてます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fad2e818f2949d9050ebf68b941774121a43bba
https://i.imgur.com/oG2hZp5.jpg
496非通知さん
2021/11/04(木) 22:50:18.36ID:NIZprxrC0 1愛の戦士 ★2021/10/28(木) 15:11:48.82ID:oPnl1rcb9
京都新聞 10/28(木) 7:01
「高齢者を紹介するのは難しい」。京都市右京区の女性(71)は、市内の不動産店が告げた一言にがくぜんとした。
約40年連れ添った夫は2年前に亡くなった。持ち家で息子夫婦と暮らしていたが今年1月、家を出ることを決めた。「すぐに新居は決まるだろう」。そう考えていたが現実は違った。
片足に持病があり、エレベーター付き物件をインターネットで探し、不動産店に連絡を取った。「そこは大家さんが受け入れてくれない」「1人暮らしは何かあったら困る」-。見つけた二十数戸は高齢を理由に全て拒否された。
家賃の安い公営住宅への入居も考えた。しかし、住み慣れた地域にはなく、諦めた。物件を探して約1カ月半。ようやく知人の不動産店が紹介した1DKのアパートに入居できた。
収入は国民年金と夫の遺族年金から介護保険料が天引きされて月約14万円。6万5千円の家賃は重くのしかかる。生活費を支払うと残りはほぼゼロ。食費は1日千円以内に抑えている。「切り詰めても、家賃だけはどうにもならない」
医療費も悩みの種だ。月ごとの自己負担分は、高額療養費制度で上限が設けられている。国は医療費削減を目指し、70歳以上の上限を2017年から引き上げた。女性の上限額は1万8千円(年間上限額は14万4千円)。
足の通院を思うと、将来の不安は募る。「医療費まで増えると、もっと家賃の安い家に引っ越さないと」とつぶやく。
高齢単身世帯は25年に751万人に増える見通しだ。国の18年度の調査では賃貸住宅で暮らす高齢単身世帯は33・5%。住宅に困窮する高齢者は増えていく。
京都新聞 10/28(木) 7:01
「高齢者を紹介するのは難しい」。京都市右京区の女性(71)は、市内の不動産店が告げた一言にがくぜんとした。
約40年連れ添った夫は2年前に亡くなった。持ち家で息子夫婦と暮らしていたが今年1月、家を出ることを決めた。「すぐに新居は決まるだろう」。そう考えていたが現実は違った。
片足に持病があり、エレベーター付き物件をインターネットで探し、不動産店に連絡を取った。「そこは大家さんが受け入れてくれない」「1人暮らしは何かあったら困る」-。見つけた二十数戸は高齢を理由に全て拒否された。
家賃の安い公営住宅への入居も考えた。しかし、住み慣れた地域にはなく、諦めた。物件を探して約1カ月半。ようやく知人の不動産店が紹介した1DKのアパートに入居できた。
収入は国民年金と夫の遺族年金から介護保険料が天引きされて月約14万円。6万5千円の家賃は重くのしかかる。生活費を支払うと残りはほぼゼロ。食費は1日千円以内に抑えている。「切り詰めても、家賃だけはどうにもならない」
医療費も悩みの種だ。月ごとの自己負担分は、高額療養費制度で上限が設けられている。国は医療費削減を目指し、70歳以上の上限を2017年から引き上げた。女性の上限額は1万8千円(年間上限額は14万4千円)。
足の通院を思うと、将来の不安は募る。「医療費まで増えると、もっと家賃の安い家に引っ越さないと」とつぶやく。
高齢単身世帯は25年に751万人に増える見通しだ。国の18年度の調査では賃貸住宅で暮らす高齢単身世帯は33・5%。住宅に困窮する高齢者は増えていく。
497非通知さん
2021/11/04(木) 22:52:50.33ID:NIZprxrC0 国土交通省が主管する公営住宅は本来、困窮者のための住まいのセーフティーネットだが、役割を果たしきれていない。住みやすい物件で募集が出ても、倍率は高い。一方、全国214万戸の約7割が築30年以上で、空室が出るなど公営住宅は二極化している。
京都市営住宅(約2万3千戸)は4割近い約8800戸にエレベーターがなく、約5千戸は浴室がない。
政府は家賃基準を応能応益負担などに変え、世帯収入の壁で成人した子世代と暮らしづらい場合がある。阪神大震災後の復興住宅で高齢者と貧困世帯ばかりの高層ビル群が生じたように、公営住宅が困窮者ばかりだと、世代間交流も多様性もない街になってしまう。
国は17年の改正住宅セーフティーネット法で、高齢者や低所得者ら住宅確保要配慮者を支える制度を開始。入居を拒まない物件情報がサイト上に集約され、登録数は全国約62万戸(京都府約1万2千戸、滋賀県約1万戸)に上る。
しかし、即入居物件は限られ、国や自治体から家賃補助を受けられる物件は1%未満だ。
「家賃支援の制度は乏しい。年金受給者の予算に合った物件を探すのは苦労する」。西京区の不動産会社「たてものがかり」社長の山口傑さん(53)は打ち明ける。同社は福祉事業所などと連携し、高齢者の住む場所をあっせんしてきた。
入居後の見守りやサポートを担う居住支援法人も増えつつあるが、孤独死のリスクがあるとして、高齢者の入居を断る大家もいるという。山口さんは指摘する。「家を貸す側のデメリットを解消する支援策も必要だ。そうしなければ入居者を受け入れてくれる大家は増えないだろう」
京都市営住宅(約2万3千戸)は4割近い約8800戸にエレベーターがなく、約5千戸は浴室がない。
政府は家賃基準を応能応益負担などに変え、世帯収入の壁で成人した子世代と暮らしづらい場合がある。阪神大震災後の復興住宅で高齢者と貧困世帯ばかりの高層ビル群が生じたように、公営住宅が困窮者ばかりだと、世代間交流も多様性もない街になってしまう。
国は17年の改正住宅セーフティーネット法で、高齢者や低所得者ら住宅確保要配慮者を支える制度を開始。入居を拒まない物件情報がサイト上に集約され、登録数は全国約62万戸(京都府約1万2千戸、滋賀県約1万戸)に上る。
しかし、即入居物件は限られ、国や自治体から家賃補助を受けられる物件は1%未満だ。
「家賃支援の制度は乏しい。年金受給者の予算に合った物件を探すのは苦労する」。西京区の不動産会社「たてものがかり」社長の山口傑さん(53)は打ち明ける。同社は福祉事業所などと連携し、高齢者の住む場所をあっせんしてきた。
入居後の見守りやサポートを担う居住支援法人も増えつつあるが、孤独死のリスクがあるとして、高齢者の入居を断る大家もいるという。山口さんは指摘する。「家を貸す側のデメリットを解消する支援策も必要だ。そうしなければ入居者を受け入れてくれる大家は増えないだろう」
498非通知さん
2021/11/13(土) 19:25:50.90ID:uzfRo5qD0 1BFU ★2021/11/13(土) 09:59:45.86ID:mumoHRWd9
スーパーで偽造通貨を使ったとして、72歳の男が逮捕されました。
偽造通貨行使の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市白石区に住む無職の72歳の男です。
男は11月10日午後6時20分ごろ、札幌市南区のスーパーで105円のキャベツの千切りを購入する際、偽造した千円札1枚を使った疑いが持たれています。
警察によりますと当時レジを対応した店員は偽造通貨だと気付かず、905円の釣り銭を渡しましたが、その後レジの集金係が偽札だと気付き、スーパーの責任者が警察に通報。事件が発覚しました。
警察の防犯カメラなどの捜査で男の容疑が浮上し、12日に逮捕しました。
警察は男の認否を明らかにしていませんが、偽造通貨の入手経路や余罪を詳しく調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/269534
スーパーで偽造通貨を使ったとして、72歳の男が逮捕されました。
偽造通貨行使の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市白石区に住む無職の72歳の男です。
男は11月10日午後6時20分ごろ、札幌市南区のスーパーで105円のキャベツの千切りを購入する際、偽造した千円札1枚を使った疑いが持たれています。
警察によりますと当時レジを対応した店員は偽造通貨だと気付かず、905円の釣り銭を渡しましたが、その後レジの集金係が偽札だと気付き、スーパーの責任者が警察に通報。事件が発覚しました。
警察の防犯カメラなどの捜査で男の容疑が浮上し、12日に逮捕しました。
警察は男の認否を明らかにしていませんが、偽造通貨の入手経路や余罪を詳しく調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/269534
499非通知さん
2021/11/13(土) 20:15:57.74ID:uzfRo5qD0 1太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★2021/11/13(土) 17:13:14.34ID:vpo0h/GK9
https://news.livedoor.com/article/detail/21186964/
12日午後5時55分ごろ、大阪府枚方市天之川町で歩道を歩いていた熊野俊一さん(70)=同市新町1=が、中学3年の男子生徒(15)=同府高槻市=が運転する自転車と正面衝突した。熊野さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。生徒にけがはなかった。
府警枚方署によると、生徒は「クロスバイク」と呼ばれるスポーツタイプの自転車に乗り、「塾に向かう途中だった」と説明している。現場は片側2車線の府道沿いにある幅約5メートルの歩道で、緩やかな下り坂。街灯が少なく、薄暗かったという。
同署はスピードが出過ぎていなかったかなど事故の原因を調べる。
【山本康介
https://news.livedoor.com/article/detail/21186964/
12日午後5時55分ごろ、大阪府枚方市天之川町で歩道を歩いていた熊野俊一さん(70)=同市新町1=が、中学3年の男子生徒(15)=同府高槻市=が運転する自転車と正面衝突した。熊野さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。生徒にけがはなかった。
府警枚方署によると、生徒は「クロスバイク」と呼ばれるスポーツタイプの自転車に乗り、「塾に向かう途中だった」と説明している。現場は片側2車線の府道沿いにある幅約5メートルの歩道で、緩やかな下り坂。街灯が少なく、薄暗かったという。
同署はスピードが出過ぎていなかったかなど事故の原因を調べる。
【山本康介
500非通知さん
2021/11/13(土) 20:20:30.54ID:pdSPHv710 500
501非通知さん
2021/11/14(日) 18:05:04.58ID:BXt4c67L0 1シャチ ★ 2021/11/10(水) 19:25:47.84ID:KHymGgam9
ホテルの従業員の胸ぐらをつかむなどの暴行を加えたとして、71歳の男が逮捕されました。
暴行の現行犯で逮捕されたのは、住所・職業ともに不詳の、自称・ヤマダタロウと名乗る71歳の男です。
男は11月8日午後8時55分ごろ、北海道札幌市中央区のホテルを訪れ、従業員の40代男性の胸ぐらをつかむなどの暴行を加えたとして、従業員の男性に逮捕されました。
他の従業員が「暴れている男がいる」と警察に通報したことで事件が発覚し、駆け付けた警察官に引き渡しました。
警察によりますと当時、男は泥酔状態でホテルを訪れ女性従業員に絡むなどしたため、ロビーにいた従業員の男性が男に声をかけたところ怒り出し、もめごとに発展。
男は男性の胸ぐらをつかんだほか、足払いをするなどの暴行を加えたということです。
調べに男は「なにも言いたいことはない」と容疑を否認していて、当時のことをあまり覚えていない様子だということです。警察が詳しく調べています。
UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c01053fc5364173516e7de14b61e5fc7ab9bf0
ホテルの従業員の胸ぐらをつかむなどの暴行を加えたとして、71歳の男が逮捕されました。
暴行の現行犯で逮捕されたのは、住所・職業ともに不詳の、自称・ヤマダタロウと名乗る71歳の男です。
男は11月8日午後8時55分ごろ、北海道札幌市中央区のホテルを訪れ、従業員の40代男性の胸ぐらをつかむなどの暴行を加えたとして、従業員の男性に逮捕されました。
他の従業員が「暴れている男がいる」と警察に通報したことで事件が発覚し、駆け付けた警察官に引き渡しました。
警察によりますと当時、男は泥酔状態でホテルを訪れ女性従業員に絡むなどしたため、ロビーにいた従業員の男性が男に声をかけたところ怒り出し、もめごとに発展。
男は男性の胸ぐらをつかんだほか、足払いをするなどの暴行を加えたということです。
調べに男は「なにも言いたいことはない」と容疑を否認していて、当時のことをあまり覚えていない様子だということです。警察が詳しく調べています。
UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c01053fc5364173516e7de14b61e5fc7ab9bf0
502非通知さん
2021/11/16(火) 18:51:18.99ID:aD/TOS3d0 1水星虫 ★ 2021/11/16(火) 09:54:01.77ID:eZMxYulx9
父親遺体放置で54歳息子逮捕 別の遺体も発見
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20211116/3000019389.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
三重県四日市市のアパートで、父親の遺体をおよそ1年にわたって放置したとして、
同居していた54歳の息子が死体遺棄の疑いで逮捕されました。
同じ部屋からは母親とみられる女性の遺体も見つかり、警察が詳しいいきさつなどを調べています。
逮捕されたのは、四日市市日永西のパート従業員、森下孝容疑者(54)です。
警察によりますと、森下容疑者は、およそ1年前に死亡したとみられる父親の
勝司さん(当時83)の遺体を自宅のアパートに放置したとして死体遺棄の疑いがもたれています。
15日の朝、森下容疑者から消防に通報があり、駆けつけた救急隊員が
高齢の男女2人の遺体を見つけました。
その後警察が確認したところ、死後長時間が経過している男性の遺体のほかに、
布団の上であおむけになっている女性の遺体が見つかったということです。
警察の調べに対し、去年11月ごろに父親が死亡し、そのまま放置したことを認め
「届け出をすれば、年金がもらえなくなると思った」などと供述しているということです。
また、女性の遺体については、「4日ほど前に亡くなった母親だ」と話しているということです。
森下容疑者は両親と3人暮らしだったということで、警察は、母親とみられる遺体の身元や
死因の確認を進めるとともに、遺体を放置したいきさつを調べることにしています。
###
11/16 09:38
父親遺体放置で54歳息子逮捕 別の遺体も発見
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20211116/3000019389.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
三重県四日市市のアパートで、父親の遺体をおよそ1年にわたって放置したとして、
同居していた54歳の息子が死体遺棄の疑いで逮捕されました。
同じ部屋からは母親とみられる女性の遺体も見つかり、警察が詳しいいきさつなどを調べています。
逮捕されたのは、四日市市日永西のパート従業員、森下孝容疑者(54)です。
警察によりますと、森下容疑者は、およそ1年前に死亡したとみられる父親の
勝司さん(当時83)の遺体を自宅のアパートに放置したとして死体遺棄の疑いがもたれています。
15日の朝、森下容疑者から消防に通報があり、駆けつけた救急隊員が
高齢の男女2人の遺体を見つけました。
その後警察が確認したところ、死後長時間が経過している男性の遺体のほかに、
布団の上であおむけになっている女性の遺体が見つかったということです。
警察の調べに対し、去年11月ごろに父親が死亡し、そのまま放置したことを認め
「届け出をすれば、年金がもらえなくなると思った」などと供述しているということです。
また、女性の遺体については、「4日ほど前に亡くなった母親だ」と話しているということです。
森下容疑者は両親と3人暮らしだったということで、警察は、母親とみられる遺体の身元や
死因の確認を進めるとともに、遺体を放置したいきさつを調べることにしています。
###
11/16 09:38
503非通知さん
2021/11/16(火) 19:12:06.98ID:aD/TOS3d0 1ニョキニョキ ★2021/11/15(月) 23:08:42.36ID:pYUByIXF9
勤務先の介護施設に入所している90代の女性にわいせつな行為をしたとして、広島県警庄原署は15日、いずれも介護職員の宇津宮卓也容疑者(27)=同県三次市十日市南3丁目=と池田瑠里子容疑者(37)=同県庄原市宮内町=を準強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。
宇津宮容疑者は容疑を認め、池田容疑者は「覚えていないけどやったかもしれない」と供述しているという。
2人の逮捕容疑は9月25日午前3時15分ごろ、庄原市内の介護施設で、入所者の女性に宇津宮容疑者の下半身を手で触らせたというもの。
庄原署は10月25日、この介護施設の女子更衣室に無断で入ったとして宇津宮容疑者を建造物侵入の疑いで逮捕=11月15日に処分保留で釈放=し、その際に押収した証拠品から今回の容疑が浮上したという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCH6JQSPCHPITB00Y.html
勤務先の介護施設に入所している90代の女性にわいせつな行為をしたとして、広島県警庄原署は15日、いずれも介護職員の宇津宮卓也容疑者(27)=同県三次市十日市南3丁目=と池田瑠里子容疑者(37)=同県庄原市宮内町=を準強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。
宇津宮容疑者は容疑を認め、池田容疑者は「覚えていないけどやったかもしれない」と供述しているという。
2人の逮捕容疑は9月25日午前3時15分ごろ、庄原市内の介護施設で、入所者の女性に宇津宮容疑者の下半身を手で触らせたというもの。
庄原署は10月25日、この介護施設の女子更衣室に無断で入ったとして宇津宮容疑者を建造物侵入の疑いで逮捕=11月15日に処分保留で釈放=し、その際に押収した証拠品から今回の容疑が浮上したという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCH6JQSPCHPITB00Y.html
504非通知さん
2021/11/18(木) 18:23:31.46ID:QQJ1if4n0 1速報 ★2021/11/18(木) 13:56:53.13ID:aIrsBcyS9
スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」
2021年11月17日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013351041000.html
近くの店舗で働く女性「近くで大きな事故があり驚いている」
事故の状況について現場近くの店舗で働く女性は「スーパーの外の道路に白い乗用車が止まっていたが、
駐車禁止の取締りのために、警察官が近くまで来たところ、
車が発進してスーパーの入り口まで突っ込んだ。その際に自動販売機もなぎ倒し、すごい音がした。
一度バックしたが、すごい勢いで後方の茂みに突っ込み、さらにスーパーの壁にぶつかって止まった」と話していました。
スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」
2021年11月17日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013351041000.html
近くの店舗で働く女性「近くで大きな事故があり驚いている」
事故の状況について現場近くの店舗で働く女性は「スーパーの外の道路に白い乗用車が止まっていたが、
駐車禁止の取締りのために、警察官が近くまで来たところ、
車が発進してスーパーの入り口まで突っ込んだ。その際に自動販売機もなぎ倒し、すごい音がした。
一度バックしたが、すごい勢いで後方の茂みに突っ込み、さらにスーパーの壁にぶつかって止まった」と話していました。
505非通知さん
2021/11/18(木) 19:33:43.38ID:QQJ1if4n0 1香味焙煎 ★2021/11/17(水) 12:46:59.08ID:q+qecU3x9
17日午前7時5分ごろ、大阪市平野区長吉川辺3丁目の住宅型有料老人ホーム「ヴェルジェ平野南」の1階受付で、60代の従業員とみられる女性が血まみれで倒れているのが見つかり、現場で死亡が確認された。
府警によると、直前にホームの駐車場で70代の入居者とみられる高齢男性が死亡しているのも見つかっており、男性が女性を殺害した後、飛び降り自殺を図った可能性がある。
男性が入居していたとみられる7階の一室で、血の付いたハンマーが見つかった。ベランダには脚立があり、男性は真下の駐車場に倒れていた。
午前6時35分ごろに職員が駐車場で男性が倒れているのを発見した。
共同通信
https://nordot.app/833547590608896000
17日午前7時5分ごろ、大阪市平野区長吉川辺3丁目の住宅型有料老人ホーム「ヴェルジェ平野南」の1階受付で、60代の従業員とみられる女性が血まみれで倒れているのが見つかり、現場で死亡が確認された。
府警によると、直前にホームの駐車場で70代の入居者とみられる高齢男性が死亡しているのも見つかっており、男性が女性を殺害した後、飛び降り自殺を図った可能性がある。
男性が入居していたとみられる7階の一室で、血の付いたハンマーが見つかった。ベランダには脚立があり、男性は真下の駐車場に倒れていた。
午前6時35分ごろに職員が駐車場で男性が倒れているのを発見した。
共同通信
https://nordot.app/833547590608896000
506非通知さん
2021/11/18(木) 19:40:22.14ID:QQJ1if4n0 1記憶たどり。 ★2021/11/18(木) 09:24:21.78ID:SwIsiftj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3b2b388e67b5a9793a5ea22d4f56f85b067f1c
札幌市北区の自宅アパートに79歳の母親の遺体を遺棄したとして、51歳の無職の男が逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区新琴似の無職、池田洋一朗(いけだ・よういちろう)容疑者51歳です。
池田容疑者は自宅アパートの居間に、母親の池田倶子(いけだ・ともこ)さん79歳の遺体を遺棄した疑いが持たれています。
警察によりますと、アパートの大家が「倶子さんを最近見ていない」と警察に相談。
警察官がアパートを訪れたところ、居間で倶子さんの遺体が見つかりました。池田容疑者は倶子さんと2人暮らしでした。
取り調べに対して池田容疑者は「お母さんを死んだままにしていた」と話した上で、
亡くなったのは今月上旬などと供述しているということです。
警察は18日に倶子さんの遺体を司法解剖し、死因の特定をすすめるとともに、引き続き経緯などを詳しく調べています。
池田洋一朗容疑者が母親の倶子さんの遺体を遺棄していた札幌市北区の自宅アパート
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs643r_JT4_SrQPMKcfVc3-cHUucvp-dGw8zpnJphnO5OUJj_7e6KJv7q_EJXM8iLn2pdWlbhSjG-ykh9TVX6MuhFCYU5p3wpWVzdsHoTdiRXg=
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3b2b388e67b5a9793a5ea22d4f56f85b067f1c
札幌市北区の自宅アパートに79歳の母親の遺体を遺棄したとして、51歳の無職の男が逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区新琴似の無職、池田洋一朗(いけだ・よういちろう)容疑者51歳です。
池田容疑者は自宅アパートの居間に、母親の池田倶子(いけだ・ともこ)さん79歳の遺体を遺棄した疑いが持たれています。
警察によりますと、アパートの大家が「倶子さんを最近見ていない」と警察に相談。
警察官がアパートを訪れたところ、居間で倶子さんの遺体が見つかりました。池田容疑者は倶子さんと2人暮らしでした。
取り調べに対して池田容疑者は「お母さんを死んだままにしていた」と話した上で、
亡くなったのは今月上旬などと供述しているということです。
警察は18日に倶子さんの遺体を司法解剖し、死因の特定をすすめるとともに、引き続き経緯などを詳しく調べています。
池田洋一朗容疑者が母親の倶子さんの遺体を遺棄していた札幌市北区の自宅アパート
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs643r_JT4_SrQPMKcfVc3-cHUucvp-dGw8zpnJphnO5OUJj_7e6KJv7q_EJXM8iLn2pdWlbhSjG-ykh9TVX6MuhFCYU5p3wpWVzdsHoTdiRXg=
507非通知さん
2021/11/18(木) 19:43:11.51ID:QQJ1if4n0 1水星虫 ★ 2021/11/17(水) 09:15:48.72ID:26g6pfes9
父親に暴行で37歳の息子逮捕 父親はその後死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20211117/6000017009.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
仙台市内の自宅で同居する70歳の父親の顔を殴ったとして16日、37歳の息子が逮捕されました。
父親はその後、搬送先の病院で死亡し、警察が詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、仙台市若林区の無職、櫻井信一容疑者(37)です。
警察の調べによりますと、櫻井容疑者は、15日の夜遅くからおよそ1時間にわたって
自宅で同居する70歳の父親の顔を複数回殴ってけがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。
警察によりますと、16日朝、「父親に意識がない」などと
櫻井容疑者みずから消防に通報していたということです。
父親は仙台市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、櫻井容疑者は両親と3人で暮らしていたということで、消防に通報した際、
「父親と殴り合いのけんかになった」などと話していたということです。
調べに対し、容疑を認めているということで、警察は、傷害致死の可能性もあるとして
詳しいいきさつを調べています。
11/17 07:37
父親に暴行で37歳の息子逮捕 父親はその後死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20211117/6000017009.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
仙台市内の自宅で同居する70歳の父親の顔を殴ったとして16日、37歳の息子が逮捕されました。
父親はその後、搬送先の病院で死亡し、警察が詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、仙台市若林区の無職、櫻井信一容疑者(37)です。
警察の調べによりますと、櫻井容疑者は、15日の夜遅くからおよそ1時間にわたって
自宅で同居する70歳の父親の顔を複数回殴ってけがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。
警察によりますと、16日朝、「父親に意識がない」などと
櫻井容疑者みずから消防に通報していたということです。
父親は仙台市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、櫻井容疑者は両親と3人で暮らしていたということで、消防に通報した際、
「父親と殴り合いのけんかになった」などと話していたということです。
調べに対し、容疑を認めているということで、警察は、傷害致死の可能性もあるとして
詳しいいきさつを調べています。
11/17 07:37
508非通知さん
2021/11/18(木) 19:54:04.91ID:QQJ1if4n0 1凜 ★2021/11/17(水) 21:04:27.59ID:nGdkw59g9
■TBS(16日 17時48分)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4406353.html
東京・杉並区のアパートで79歳の男が下の階に住む70代の女性を包丁で刺し、殺害しようとしたとして逮捕されました。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは杉並区の原孝義容疑者(79)で、16日午前7時半前、
2階建てアパートの真下の部屋に住む70代女性の右胸を包丁で2度刺し、殺害しようとした疑いがもたれています。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
■TBS(16日 17時48分)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4406353.html
東京・杉並区のアパートで79歳の男が下の階に住む70代の女性を包丁で刺し、殺害しようとしたとして逮捕されました。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは杉並区の原孝義容疑者(79)で、16日午前7時半前、
2階建てアパートの真下の部屋に住む70代女性の右胸を包丁で2度刺し、殺害しようとした疑いがもたれています。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
509非通知さん
2021/11/20(土) 20:31:17.54ID:PFaBWSUL0 1oops ★2021/11/20(土) 00:14:27.07ID:LRMBzqw99
19日午後2時すぎ、兵庫県尼崎市元浜町4の市道交差点で、ワンボックスカーを運転していた男性会社員(43)が急ブレーキを踏み、後部座席のアルバイト男性(84)が車内で頭などを強く打った。
男性は意識不明の重体という。
県警尼崎南署によると、車は当時5人が乗車していた。現場は信号のない交差点で、走ってきたバイクとぶつかりそうになったため、運転していた男性が急ブレーキを踏んだという。
けがをした男性はシートベルトを着けていなかったとみられる。
2021/11/19 22:50
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202111/0014855076.shtml
19日午後2時すぎ、兵庫県尼崎市元浜町4の市道交差点で、ワンボックスカーを運転していた男性会社員(43)が急ブレーキを踏み、後部座席のアルバイト男性(84)が車内で頭などを強く打った。
男性は意識不明の重体という。
県警尼崎南署によると、車は当時5人が乗車していた。現場は信号のない交差点で、走ってきたバイクとぶつかりそうになったため、運転していた男性が急ブレーキを踏んだという。
けがをした男性はシートベルトを着けていなかったとみられる。
2021/11/19 22:50
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202111/0014855076.shtml
510非通知さん
2021/11/20(土) 20:47:58.01ID:PFaBWSUL0 1水星虫 ★ 2021/11/19(金) 06:03:14.32ID:G7cOaSmB9
大津で登山“道に迷った” 69歳の男性が死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20211118/2060009263.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日、大津市の八王子山で登山をしていて道に迷ったあと連絡が取れなくなっていた
60代の男性が18日、山の斜面で死亡しているのが見つかりました。
亡くなったのは京都府八幡市の無職、中谷力さん(69)です。
警察と消防によりますと中谷さんは17日、1人で大津市にある標高およそ380メートルの
八王子山に登山に出かけましたが、午後4時ごろ、消防に「道に迷って分からなくなった」と電話で通報していました。
中谷さんは、そのあと自力で下山していたとみられますが、午後5時半ごろから連絡が取れなくなっていました。
このため警察と消防が18日朝から捜索をしていたところ午後2時前になって
中谷さんが登山道から外れた斜面で倒れているのが見つかりましたが、
その場で死亡が確認されたということです。
警察によりますと、遺体には目立った外傷はなく死因を詳しく調べることにしています。
11/18 20:04
大津で登山“道に迷った” 69歳の男性が死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20211118/2060009263.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日、大津市の八王子山で登山をしていて道に迷ったあと連絡が取れなくなっていた
60代の男性が18日、山の斜面で死亡しているのが見つかりました。
亡くなったのは京都府八幡市の無職、中谷力さん(69)です。
警察と消防によりますと中谷さんは17日、1人で大津市にある標高およそ380メートルの
八王子山に登山に出かけましたが、午後4時ごろ、消防に「道に迷って分からなくなった」と電話で通報していました。
中谷さんは、そのあと自力で下山していたとみられますが、午後5時半ごろから連絡が取れなくなっていました。
このため警察と消防が18日朝から捜索をしていたところ午後2時前になって
中谷さんが登山道から外れた斜面で倒れているのが見つかりましたが、
その場で死亡が確認されたということです。
警察によりますと、遺体には目立った外傷はなく死因を詳しく調べることにしています。
11/18 20:04
511非通知さん
2021/11/21(日) 17:22:40.96ID:L9xauTpJ0 1かわる ★2021/11/19(金) 21:38:22.38ID:O6q3vvTr9
日本の認知症診療の第一人者として知られ、みずからも認知症になったことを公表していた精神科医の長谷川和夫さんが今月13日、老衰のため亡くなりました。92歳でした。
長谷川さんは愛知県出身で、大学を卒業後、精神科の医師となり1973年に聖マリアンナ医科大学の教授になりました。
1974年には、認知症の疑いがあるかを調べるテスト形式の検査「長谷川式簡易知能評価スケール」を開発し、その後、改訂されたこの検査は今も診療の現場で広く使われています。
長谷川さんは80代半ばまで現場で診療を続けながら認知症の人の尊厳を守る活動にも取り組み、2004年には厚生労働省の検討会の委員として当時の「痴呆」という用語を「認知症」に変更するのに貢献しました。
4年前には自身が認知症になったことを公表しましたが、その後も各地で講演を行うなど認知症の人への理解を深めるために精力的に活動していました。
長谷川さんが名誉センター長を務める「認知症介護研究・研修東京センター」によりますと、長谷川さんは今月13日、老衰のため東京都内の医療機関で亡くなったということです。
92歳でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013354811000.html
日本の認知症診療の第一人者として知られ、みずからも認知症になったことを公表していた精神科医の長谷川和夫さんが今月13日、老衰のため亡くなりました。92歳でした。
長谷川さんは愛知県出身で、大学を卒業後、精神科の医師となり1973年に聖マリアンナ医科大学の教授になりました。
1974年には、認知症の疑いがあるかを調べるテスト形式の検査「長谷川式簡易知能評価スケール」を開発し、その後、改訂されたこの検査は今も診療の現場で広く使われています。
長谷川さんは80代半ばまで現場で診療を続けながら認知症の人の尊厳を守る活動にも取り組み、2004年には厚生労働省の検討会の委員として当時の「痴呆」という用語を「認知症」に変更するのに貢献しました。
4年前には自身が認知症になったことを公表しましたが、その後も各地で講演を行うなど認知症の人への理解を深めるために精力的に活動していました。
長谷川さんが名誉センター長を務める「認知症介護研究・研修東京センター」によりますと、長谷川さんは今月13日、老衰のため東京都内の医療機関で亡くなったということです。
92歳でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013354811000.html
512非通知さん
2021/11/21(日) 17:34:27.04ID:L9xauTpJ0 1マスク着用のお願い ★2021/11/20(土) 17:47:32.14ID:iIFqTR9f9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013355581000.html
アメリカ史上最高齢の大統領 バイデン氏 誕生日迎え79歳に
アメリカ史上、最高齢の大統領としてことし1月に就任したバイデン大統領が、20日、誕生日を迎え79歳になりました。就任当初から健康状態に関心が集まる中、前日には健康診断の結果を公表し、大統領の職務を担う上で問題がないとアピールしました。
バイデン大統領はことし1月に78歳で就任し、退任時に77歳だったレーガン元大統領を上回るアメリカ史上、最も高齢の大統領となりました。
バイデン大統領は20日、誕生日を迎え、79歳になりました。
前日に健康診断を受けた大統領は「健康で丈夫であり、大統領としての職務に十分適応できる」とする主治医の見解を発表するとともに、記者団に対し「とてもいい気分だ。58歳の誕生日を祝うのが楽しみだ」とジョークを飛ばす場面もありました。
史上最高齢の大統領であるバイデン大統領の健康状態は就任以来、メディアなどの関心を集めてきました。
大統領としては内政や外交で多くの難問を抱える中、誕生日を前に医師の診断結果を公表することで、大統領の職務を担う上で問題がないとアピールした形です。
(リンク先に続きあり)
2021年11月20日 17時30分
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013355581000.html
アメリカ史上最高齢の大統領 バイデン氏 誕生日迎え79歳に
アメリカ史上、最高齢の大統領としてことし1月に就任したバイデン大統領が、20日、誕生日を迎え79歳になりました。就任当初から健康状態に関心が集まる中、前日には健康診断の結果を公表し、大統領の職務を担う上で問題がないとアピールしました。
バイデン大統領はことし1月に78歳で就任し、退任時に77歳だったレーガン元大統領を上回るアメリカ史上、最も高齢の大統領となりました。
バイデン大統領は20日、誕生日を迎え、79歳になりました。
前日に健康診断を受けた大統領は「健康で丈夫であり、大統領としての職務に十分適応できる」とする主治医の見解を発表するとともに、記者団に対し「とてもいい気分だ。58歳の誕生日を祝うのが楽しみだ」とジョークを飛ばす場面もありました。
史上最高齢の大統領であるバイデン大統領の健康状態は就任以来、メディアなどの関心を集めてきました。
大統領としては内政や外交で多くの難問を抱える中、誕生日を前に医師の診断結果を公表することで、大統領の職務を担う上で問題がないとアピールした形です。
(リンク先に続きあり)
2021年11月20日 17時30分
NHK
513非通知さん
2021/11/21(日) 18:07:23.25ID:L9xauTpJ0 1ちりとり ★2021/11/17(水) 11:03:17.73ID:PesHETQE9
17日朝、東京・葛飾区の11階建てのマンションで火事がありました。このマンションに住む70代の女性が死亡しました。
警視庁などによりますと、午前7時すぎ、葛飾区亀有のマンションで「部屋から煙が出ている」と目撃者から119番通報がありました。
11階建てマンションの4階の部屋から火が出て、消防のポンプ車など26台が出動しました。
現在も消火活動は続いています。
出火元の部屋から、ここで1人で暮らしていたとみられる70代の女性が意識不明の状態で病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。
別の部屋に住む30代の男性も病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。
警視庁は、出火原因を詳しく調べています。
テレ朝news [2021/11/17 10:52]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235386.html
17日朝、東京・葛飾区の11階建てのマンションで火事がありました。このマンションに住む70代の女性が死亡しました。
警視庁などによりますと、午前7時すぎ、葛飾区亀有のマンションで「部屋から煙が出ている」と目撃者から119番通報がありました。
11階建てマンションの4階の部屋から火が出て、消防のポンプ車など26台が出動しました。
現在も消火活動は続いています。
出火元の部屋から、ここで1人で暮らしていたとみられる70代の女性が意識不明の状態で病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。
別の部屋に住む30代の男性も病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。
警視庁は、出火原因を詳しく調べています。
テレ朝news [2021/11/17 10:52]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235386.html
514非通知さん
2021/11/21(日) 18:10:27.99ID:L9xauTpJ0515非通知さん
2021/11/23(火) 17:43:16.34ID:Oa4rpPYD0 1少考さん ★2021/11/23(火) 07:46:18.22ID:jeq7Km8J9
※京都新聞
共同墓地の枯れ葉に火、礼拝所不敬の容疑で77歳男逮捕 昨年から4件発生
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/682098
2021年11月23日 6:00
京都府警北署は22日、共同墓地で枯れ葉に火を付けたなどとして、礼拝所不敬の疑いで京都市北区、アルバイトの男(77)を逮捕した。
逮捕容疑は今月7日の明け方ごろ、同区内の共同墓地で枯れ葉に火を付け、周辺の立木を焦がしたほか、墓碑を火にさらした疑い。男「(当該時間は)外に出ていない」と容疑を否認している。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※京都新聞
共同墓地の枯れ葉に火、礼拝所不敬の容疑で77歳男逮捕 昨年から4件発生
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/682098
2021年11月23日 6:00
京都府警北署は22日、共同墓地で枯れ葉に火を付けたなどとして、礼拝所不敬の疑いで京都市北区、アルバイトの男(77)を逮捕した。
逮捕容疑は今月7日の明け方ごろ、同区内の共同墓地で枯れ葉に火を付け、周辺の立木を焦がしたほか、墓碑を火にさらした疑い。男「(当該時間は)外に出ていない」と容疑を否認している。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
516非通知さん
2021/11/23(火) 17:48:32.97ID:Oa4rpPYD0 1ワロタwwwwwwwww ★2021/11/22(月) 14:32:44.30ID:Tsg7rfkK9
「75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故件数は10年以上変わっていない。悪者にせず、まずは代替案の提示を」“免許返納”へ向けた説得について認知症の専門医
ABEMA Prime
2021/11/19 21:07
https://times.abema.tv/articles/-/10006266
年に200人超の高齢者に免許返納を促しているという八千代病院・愛知県認知症疾患医療センター長の川畑信也氏は「非常に誤解されていると思う。
こういう事故が起こると必ずマスコミがすごく取り上げるので強い印象を受けるけれども、警察庁のデータによれば75歳以上のドライバーによる死亡事故の件数は2007年以降、毎年450件前後でほとんど増えていない。
逆に言えば75歳以上のドライバー全員から免許を取り上げても、年間3000人くらい亡くなっている方のうち、400人ぐらいしか減らないわけだ。
そこを誤解して、“高齢の方の運転は危ない”というイメージを作り、悪者になってしてしまっている」と指摘。
「75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故件数は10年以上変わっていない。悪者にせず、まずは代替案の提示を」“免許返納”へ向けた説得について認知症の専門医
ABEMA Prime
2021/11/19 21:07
https://times.abema.tv/articles/-/10006266
年に200人超の高齢者に免許返納を促しているという八千代病院・愛知県認知症疾患医療センター長の川畑信也氏は「非常に誤解されていると思う。
こういう事故が起こると必ずマスコミがすごく取り上げるので強い印象を受けるけれども、警察庁のデータによれば75歳以上のドライバーによる死亡事故の件数は2007年以降、毎年450件前後でほとんど増えていない。
逆に言えば75歳以上のドライバー全員から免許を取り上げても、年間3000人くらい亡くなっている方のうち、400人ぐらいしか減らないわけだ。
そこを誤解して、“高齢の方の運転は危ない”というイメージを作り、悪者になってしてしまっている」と指摘。
517非通知さん
2021/11/23(火) 18:42:53.75ID:Oa4rpPYD0 1少考さん ★2021/11/22(月) 19:06:33.33ID:pOSc4uEl9
※時事通信
70歳で歯20本なら割引 認知症保険で業界初―第一生命HD
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112200901&;g=eco
2021年11月22日18時36分
第一生命ホールディングス傘下のネオファースト生命保険は22日、70歳時点の歯の残り本数に応じて保険料を割り引く認知症保険を販売すると発表した。契約者が70歳になる年に、永久歯が20本以上残っていれば、保険料を1〜3割程度割り引く仕組みで、こうした制度の導入は業界初という。販売は12月から。
商品名は「認知症保険toスマイル」。認知症と診断され、要介護1以上と認定された場合に100万〜500万円の保険金を支払う。40歳から加入でき、70歳になる年の「判定日」に永久歯が20本以上あれば、その後の支払いが割り引かれる。判定日の2カ月前までに残存歯数の証明書を提出する必要がある。
また、70歳以降の加入者は割引を受けられない。
※時事通信
70歳で歯20本なら割引 認知症保険で業界初―第一生命HD
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112200901&;g=eco
2021年11月22日18時36分
第一生命ホールディングス傘下のネオファースト生命保険は22日、70歳時点の歯の残り本数に応じて保険料を割り引く認知症保険を販売すると発表した。契約者が70歳になる年に、永久歯が20本以上残っていれば、保険料を1〜3割程度割り引く仕組みで、こうした制度の導入は業界初という。販売は12月から。
商品名は「認知症保険toスマイル」。認知症と診断され、要介護1以上と認定された場合に100万〜500万円の保険金を支払う。40歳から加入でき、70歳になる年の「判定日」に永久歯が20本以上あれば、その後の支払いが割り引かれる。判定日の2カ月前までに残存歯数の証明書を提出する必要がある。
また、70歳以降の加入者は割引を受けられない。
518非通知さん
2021/11/27(土) 19:12:41.24ID:UfTUH/vX0 346ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 17:55:00.83ID:3CLiBPKj0
俺も路駐してたらチョークでバンパーに止めるなと書かれてたことあった
ディーラー持ってったらこの際バンパー丸ごと交換しましょうとなり修理代80万w
もちろん警察には通報してて前の建物の監視カメラに犯人映ってたから1週間もせず犯人捕まったけど80代のババアだった
やり過ぎかなと思ったけど一応器物破損で刑事告訴しつつ、かわいそうだと思ったけど過ちを繰り返すといけないから民事でも賠償請求した、
途中で相手の親族から泣き入って示談になったけどね
俺も路駐してたらチョークでバンパーに止めるなと書かれてたことあった
ディーラー持ってったらこの際バンパー丸ごと交換しましょうとなり修理代80万w
もちろん警察には通報してて前の建物の監視カメラに犯人映ってたから1週間もせず犯人捕まったけど80代のババアだった
やり過ぎかなと思ったけど一応器物破損で刑事告訴しつつ、かわいそうだと思ったけど過ちを繰り返すといけないから民事でも賠償請求した、
途中で相手の親族から泣き入って示談になったけどね
519非通知さん
2021/11/27(土) 20:25:16.63ID:UfTUH/vX0 1haru ★2021/11/27(土) 12:03:43.05ID:ifakFuDJ9
11月26日午後、北海道千歳市で98歳の男性が乗用車にはねられる事故があり、男性は搬送先の病院で死亡しました。
事故があったのは千歳市栄町2丁目の市道です。
26日午後5時40分ごろ、歩いていた近くに住む無職の前田初雄さん(98)が39歳の女性が運転する乗用車にはねられました。
この事故で前田さんは肋骨や足を骨折して病院に搬送されましたが、約6時間後に容体が急変して死亡しました。
警察によりますと現場は片側1車線の信号機と横断歩道のない交差点だということです。
調べに乗用車を運転していた千歳市に住む39歳の看護師の女性は、「ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話していて、警察が事故の状況を詳しく調べています。
2021年11月27日 土曜 午前9:50
https://www.fnn.jp/articles/amp/276725
11月26日午後、北海道千歳市で98歳の男性が乗用車にはねられる事故があり、男性は搬送先の病院で死亡しました。
事故があったのは千歳市栄町2丁目の市道です。
26日午後5時40分ごろ、歩いていた近くに住む無職の前田初雄さん(98)が39歳の女性が運転する乗用車にはねられました。
この事故で前田さんは肋骨や足を骨折して病院に搬送されましたが、約6時間後に容体が急変して死亡しました。
警察によりますと現場は片側1車線の信号機と横断歩道のない交差点だということです。
調べに乗用車を運転していた千歳市に住む39歳の看護師の女性は、「ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話していて、警察が事故の状況を詳しく調べています。
2021年11月27日 土曜 午前9:50
https://www.fnn.jp/articles/amp/276725
520非通知さん
2021/11/27(土) 20:49:47.05ID:UfTUH/vX0 1水星虫 ★ 2021/11/24(水) 14:30:07.09ID:lty5Tss49
住宅の井戸から白骨化した遺体 この家に住む70代男性か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20211124/8020012900.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
徳島県藍住町の住宅にある井戸から白骨化した遺体が見つかり、警察は、
この家に住む70代の男性の可能性があるとみて、家族から話を聞くなどして調べています。
遺体が見つかったのは、徳島県藍住町にある住宅です。
警察によりますと、今月19日、「長期間、連絡が取れない人がいる」という通報を受けて調べたところ、
この住宅の敷地内にある深さおよそ5メートルの井戸の中から、遺体が見つかりました。
遺体は井戸の水につかり、完全に白骨化していて、死後、長期間たっているとみられ、
性別などはわからないということです。
住宅には、70代の夫婦と40代の息子の3人が住んでいて、
70代の夫の行方がわからなくなっているということです。
現場は、旧吉野川に近い住宅街で、近くに住む人は「70代の男性の姿は
ここ数年、見ていない」などと話していました。
警察は、遺体は70代の夫の可能性があるとみて、身元や死因を詳しく調べるとともに、
妻と息子から事情を聞いて調べています。
11/24 12:46
住宅の井戸から白骨化した遺体 この家に住む70代男性か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20211124/8020012900.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
徳島県藍住町の住宅にある井戸から白骨化した遺体が見つかり、警察は、
この家に住む70代の男性の可能性があるとみて、家族から話を聞くなどして調べています。
遺体が見つかったのは、徳島県藍住町にある住宅です。
警察によりますと、今月19日、「長期間、連絡が取れない人がいる」という通報を受けて調べたところ、
この住宅の敷地内にある深さおよそ5メートルの井戸の中から、遺体が見つかりました。
遺体は井戸の水につかり、完全に白骨化していて、死後、長期間たっているとみられ、
性別などはわからないということです。
住宅には、70代の夫婦と40代の息子の3人が住んでいて、
70代の夫の行方がわからなくなっているということです。
現場は、旧吉野川に近い住宅街で、近くに住む人は「70代の男性の姿は
ここ数年、見ていない」などと話していました。
警察は、遺体は70代の夫の可能性があるとみて、身元や死因を詳しく調べるとともに、
妻と息子から事情を聞いて調べています。
11/24 12:46
521非通知さん
2021/11/30(火) 15:44:20.73ID:CrpBxyKH0 0001 七波羅探題 ★ 2021/11/25 21:26:39
東京新聞2021年11月25日 20時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144748
25日午後2時半ごろ、横浜市戸塚区平戸町の国道1号で、ワンボックス車が歩道上のバス停に突っ込み、近くにいた4人をはねた。
神奈川県警戸塚署によると、女性2人が死亡し、70代の男女が軽傷を負った。
署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、運転していた東京都足立区東伊興、会社員佐藤次守容疑者(71)を現行犯逮捕した。
署によると、亡くなったのは横浜市戸塚区戸塚町、医療事務員大沢弥生さん(45)と同市泉区中田南、パート渋谷幸恵さん(56)。いずれも胸を強く打っていた。
現場は片側1車線の緩やかな右カーブ。署によると、車は左側の歩道に乗り上げてしばらく走行した後、バス停近くにいた5人のうち4人を次々とはねて停車した。
佐藤容疑者は「事故を起こし、人にけがをさせたことは間違いない」と容疑を認めている。
署は容疑を過失致死傷に切り替え、詳しい状況を調べている。
近所の介護福祉士の女性(57)によると、事故直後はバス停周辺で数人がぼうぜんと立ち尽くす中、はねられて倒れたとみられる人に、救急隊が路上で心臓マッサージを行っていたという。
女性は週2、3回はこの停留所からバスに乗るといい、「身近でこんな事故が起きるなんて信じられない」と言葉を詰まらせた。
現場は、JR東戸塚駅から南東に約1キロ離れた住宅街。(酒井翔平、米田怜央)
東京新聞2021年11月25日 20時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144748
25日午後2時半ごろ、横浜市戸塚区平戸町の国道1号で、ワンボックス車が歩道上のバス停に突っ込み、近くにいた4人をはねた。
神奈川県警戸塚署によると、女性2人が死亡し、70代の男女が軽傷を負った。
署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、運転していた東京都足立区東伊興、会社員佐藤次守容疑者(71)を現行犯逮捕した。
署によると、亡くなったのは横浜市戸塚区戸塚町、医療事務員大沢弥生さん(45)と同市泉区中田南、パート渋谷幸恵さん(56)。いずれも胸を強く打っていた。
現場は片側1車線の緩やかな右カーブ。署によると、車は左側の歩道に乗り上げてしばらく走行した後、バス停近くにいた5人のうち4人を次々とはねて停車した。
佐藤容疑者は「事故を起こし、人にけがをさせたことは間違いない」と容疑を認めている。
署は容疑を過失致死傷に切り替え、詳しい状況を調べている。
近所の介護福祉士の女性(57)によると、事故直後はバス停周辺で数人がぼうぜんと立ち尽くす中、はねられて倒れたとみられる人に、救急隊が路上で心臓マッサージを行っていたという。
女性は週2、3回はこの停留所からバスに乗るといい、「身近でこんな事故が起きるなんて信じられない」と言葉を詰まらせた。
現場は、JR東戸塚駅から南東に約1キロ離れた住宅街。(酒井翔平、米田怜央)
522非通知さん
2021/11/30(火) 16:24:34.60ID:C/eU5po70 0001 記憶たどり。 ★ 2021/11/29 14:17:55
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211129-OYT1T50132/
27日午後2時5分頃、岐阜県関市神野の農畜産物加工販売会社で、岐阜市鷺山、派遣社員森瀬義明さん(71)が、
肥料の入った袋(約1トン)の下敷きになった。
森瀬さんは病院に搬送されたが、死亡が確認された。死因は窒息死だった。
関署の発表によると、森瀬さんは当時、トラックに 鶏糞けいふん 灰肥料を積み込む作業をするため荷台の上にいた。
フォークリフトにつり下げられた肥料袋底部の排出口を開けようとした際、袋の取っ手の部分が切れ、森瀬さんの上に落下したという。
同署で事故原因を調べている。
15ID:Fw1nnMVH9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211129-OYT1T50132/
27日午後2時5分頃、岐阜県関市神野の農畜産物加工販売会社で、岐阜市鷺山、派遣社員森瀬義明さん(71)が、
肥料の入った袋(約1トン)の下敷きになった。
森瀬さんは病院に搬送されたが、死亡が確認された。死因は窒息死だった。
関署の発表によると、森瀬さんは当時、トラックに 鶏糞けいふん 灰肥料を積み込む作業をするため荷台の上にいた。
フォークリフトにつり下げられた肥料袋底部の排出口を開けようとした際、袋の取っ手の部分が切れ、森瀬さんの上に落下したという。
同署で事故原因を調べている。
15ID:Fw1nnMVH9
523非通知さん
2021/12/02(木) 19:17:32.36ID:qizvQRol0 1スペル魔 ★2021/12/02(木) 15:14:43.50ID:TNQAUQjL9
60年以上無免許運転か、80歳逮捕 「10代で先輩から教わった」
大宮慎次朗2021年12月2日 10時11分
神奈川県警青葉署は1日、座間市内の無職の男(80)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
容疑を認め「1回も免許を取得したことがない」と供述。
署は男が60年以上、無免許運転を繰り返していた可能性があるとみている。
逮捕容疑は1日午前10時ごろ、横浜市青葉区荏田町の国道246号で、軽乗用車を無免許で運転したというもの。
パトロール中の署員が信号無視した車を見つけ呼び止めた。
男は運転について「10代のころに河原で先輩から教わった」と話しているという。(大宮慎次朗)
https://www.asahi.com/articles/ASPD235PTPD1ULOB00G.html
60年以上無免許運転か、80歳逮捕 「10代で先輩から教わった」
大宮慎次朗2021年12月2日 10時11分
神奈川県警青葉署は1日、座間市内の無職の男(80)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
容疑を認め「1回も免許を取得したことがない」と供述。
署は男が60年以上、無免許運転を繰り返していた可能性があるとみている。
逮捕容疑は1日午前10時ごろ、横浜市青葉区荏田町の国道246号で、軽乗用車を無免許で運転したというもの。
パトロール中の署員が信号無視した車を見つけ呼び止めた。
男は運転について「10代のころに河原で先輩から教わった」と話しているという。(大宮慎次朗)
https://www.asahi.com/articles/ASPD235PTPD1ULOB00G.html
524非通知さん
2021/12/02(木) 19:59:18.26ID:qizvQRol0 1少考さん ★2021/11/30(火) 20:40:46.12ID:vFX2jfKW9
※FNN
「しまむら」に車突っ込む 86歳男性が運転
https://www.fnn.jp/articles/-/278207
2021年11月30日 火曜 午後7:13
「しまむら」に80代の男性が運転する車が突っ込み、店の外にいた女性が重傷を負った。
30日午前10時40分ごろ、栃木・壬生町の「ファッションセンターしまむら おもちゃのまち店」に、86歳の男性が運転する車が突っ込んだ。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※FNN
「しまむら」に車突っ込む 86歳男性が運転
https://www.fnn.jp/articles/-/278207
2021年11月30日 火曜 午後7:13
「しまむら」に80代の男性が運転する車が突っ込み、店の外にいた女性が重傷を負った。
30日午前10時40分ごろ、栃木・壬生町の「ファッションセンターしまむら おもちゃのまち店」に、86歳の男性が運転する車が突っ込んだ。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
525非通知さん
2021/12/02(木) 21:46:22.21ID:kohHXVCn0 0001 どどん ★ 2021/12/02 20:51:57
2日午前5時35分頃、東京都足立区西新井本町の環状7号(都道)で、歩道を自転車で走行していた足立区に住む高校1年の男子生徒(16)の肩が、歩いていた近くの無職男性(75)の肩とすれ違いざまに接触。
男性は弾みで車道に倒れ、走行中の2トントラックにはねられて死亡した。警視庁西新井署が詳しい状況を調べている。
発表によると、男子生徒は通学途中で、耳にイヤホンを着けて無灯火で運転しており、「前をあまり見ておらず、ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているという。
西新井署は男子生徒について重過失致死容疑で、トラックの男性運転手(52)について自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)容疑でそれぞれ調べている。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd3a875d8b29db52d8f323c6413eae2243bf0d0
2日午前5時35分頃、東京都足立区西新井本町の環状7号(都道)で、歩道を自転車で走行していた足立区に住む高校1年の男子生徒(16)の肩が、歩いていた近くの無職男性(75)の肩とすれ違いざまに接触。
男性は弾みで車道に倒れ、走行中の2トントラックにはねられて死亡した。警視庁西新井署が詳しい状況を調べている。
発表によると、男子生徒は通学途中で、耳にイヤホンを着けて無灯火で運転しており、「前をあまり見ておらず、ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているという。
西新井署は男子生徒について重過失致死容疑で、トラックの男性運転手(52)について自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)容疑でそれぞれ調べている。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd3a875d8b29db52d8f323c6413eae2243bf0d0
526非通知さん
2021/12/09(木) 21:39:46.72ID:JK3kBtI80 1凜 ★2021/12/08(水) 20:05:32.01ID:+hO3Rbpj9
■茨城新聞(2021年12月8日 水)
茨城県古河市内の介護老人保健施設に入所中の男性の体内に空気を注入し殺害したとして、
同県警は8日、殺人の疑いで、同施設の元介護職員で同市大和田、無職、赤間恵美容疑者(35)を逮捕した。
県警は赤間容疑者の認否を明らかにしておらず、動機などを詳しく調べている。
県警は同日、古河署に捜査本部を設置した。
※全文は元記事でお願いします
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16389473753018
■茨城新聞(2021年12月8日 水)
茨城県古河市内の介護老人保健施設に入所中の男性の体内に空気を注入し殺害したとして、
同県警は8日、殺人の疑いで、同施設の元介護職員で同市大和田、無職、赤間恵美容疑者(35)を逮捕した。
県警は赤間容疑者の認否を明らかにしておらず、動機などを詳しく調べている。
県警は同日、古河署に捜査本部を設置した。
※全文は元記事でお願いします
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16389473753018
527非通知さん
2021/12/09(木) 22:38:26.97ID:JK3kBtI80 1七波羅探題 ★2021/12/09(木) 18:18:51.82ID:57Anv+gw9
踏切で軽トラックが立ち往生 特急しなのと衝突 車の75歳男性は無事 JR中央西線は5時間運転見合わせ
午前10時過ぎ長野県塩尻市のJR中央西線の踏切で特急しなのと軽トラックが衝突。けが人はいませんでしたが、5時間にわたり上下線で運転を見合わせました。
事故があったのは、塩尻市の洗馬駅近くの踏切です。午前10時過ぎ、上りの特急しなのが踏切で立ち往生していた軽トラックと衝突しました。
軽トラックを運転していた75歳の男性は逃げて無事でした。
また、特急の乗客・乗員合わせて91人にけがはないということです。
軽トラックの撤去などのため中央西線は木曽福島駅―塩尻駅間の上下線で5時間にわたり運転を見合わせ、約1000人に影響が出ました。
踏切は警報機と遮断機があり、通常に作動していたということです。
警察が詳しい原因を調べています。
長野放送12月 9日(木) 16:55
踏切で軽トラックが立ち往生 特急しなのと衝突 車の75歳男性は無事 JR中央西線は5時間運転見合わせ
午前10時過ぎ長野県塩尻市のJR中央西線の踏切で特急しなのと軽トラックが衝突。けが人はいませんでしたが、5時間にわたり上下線で運転を見合わせました。
事故があったのは、塩尻市の洗馬駅近くの踏切です。午前10時過ぎ、上りの特急しなのが踏切で立ち往生していた軽トラックと衝突しました。
軽トラックを運転していた75歳の男性は逃げて無事でした。
また、特急の乗客・乗員合わせて91人にけがはないということです。
軽トラックの撤去などのため中央西線は木曽福島駅―塩尻駅間の上下線で5時間にわたり運転を見合わせ、約1000人に影響が出ました。
踏切は警報機と遮断機があり、通常に作動していたということです。
警察が詳しい原因を調べています。
長野放送12月 9日(木) 16:55
528非通知さん
2021/12/09(木) 22:41:16.89ID:JK3kBtI80 1少考さん ★2021/12/09(木) 18:37:32.07ID:tvxhsqZT9
踏切で電動車いすの高齢男性が死亡、電車と接触か…大阪・東大阪市
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211209-OYT1T50203/
2021/12/09 18:22
9日午後4時頃、大阪府東大阪市の近鉄奈良線瓢箪山―枚岡駅間の踏切で、大阪難波発近鉄奈良行き普通電車(6両、乗客約200人)が急ブレーキをかけて停止した。
電動車いすに乗っていたとみられる高齢の男性が電車のそばで倒れており、近くの病院に搬送されたが、間もなく死亡した。
東大阪市消防局によると、この電車と接触したとみられる。電車の乗客にはけがはなかった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
踏切で電動車いすの高齢男性が死亡、電車と接触か…大阪・東大阪市
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211209-OYT1T50203/
2021/12/09 18:22
9日午後4時頃、大阪府東大阪市の近鉄奈良線瓢箪山―枚岡駅間の踏切で、大阪難波発近鉄奈良行き普通電車(6両、乗客約200人)が急ブレーキをかけて停止した。
電動車いすに乗っていたとみられる高齢の男性が電車のそばで倒れており、近くの病院に搬送されたが、間もなく死亡した。
東大阪市消防局によると、この電車と接触したとみられる。電車の乗客にはけがはなかった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
529非通知さん
2021/12/09(木) 22:58:59.26ID:JK3kBtI80 1どどん ★2021/12/09(木) 13:31:50.45ID:3yywpRx89
9日午前10時半ごろ、東京都国分寺市並木町2丁目の牛丼店「吉野家五日市街道並木町店」に、80代男性が運転する乗用車が突っ込んだ。
店内には客2人と店員2人がいたが、けが人はいなかった。
警視庁小金井署によると、男性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話している。
男性が車を正面から駐車場に止めようとした際、店舗入り口に突っ込んだという。男性と助手席の80代妻にもけがはなかった。店員が110番した。
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc25982a7cc3284a3e7d671aa5123c2b806d7a10
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211209-OYT1I50080-1.jpg
9日午前10時半ごろ、東京都国分寺市並木町2丁目の牛丼店「吉野家五日市街道並木町店」に、80代男性が運転する乗用車が突っ込んだ。
店内には客2人と店員2人がいたが、けが人はいなかった。
警視庁小金井署によると、男性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話している。
男性が車を正面から駐車場に止めようとした際、店舗入り口に突っ込んだという。男性と助手席の80代妻にもけがはなかった。店員が110番した。
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc25982a7cc3284a3e7d671aa5123c2b806d7a10
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211209-OYT1I50080-1.jpg
530非通知さん
2021/12/16(木) 20:11:47.15ID:Uy5wWADt0 1七波羅探題 ★2021/12/16(木) 11:25:33.31ID:0Hy1/zVg9
毎日新聞2021/12/16 11:16
https://mainichi.jp/articles/20211216/k00/00m/040/089000c
警察庁は16日、75歳以上で一定の違反歴がある高齢ドライバーに対し、2022年5月から免許更新時に義務づける運転技能検査(実車試験)の内容を発表した。意見公募後に決定する。
技能検査は運転免許センターや自動車教習所のコースを使い、普通自動車で実施する。指示された速度での走行や、一時停止、右折・左折、信号通過などがチェックされる。
減点方式で採点され、100点満点で70点以上が合格となる。
タクシーやバスの運転に必要な第2種免許の場合は80点以上とする。合格しなければ免許を更新できない。
逆走と、信号を無視して横断歩道に入った場合は40点の減点のため1度のミスで不合格となる。落ちても繰り返し受検できる。
70歳以上が受ける高齢者講習でも、同じ内容の実車指導を実施する。点数評価はしないが、本人に注意点を伝えるという。
【町田徳丈】
毎日新聞2021/12/16 11:16
https://mainichi.jp/articles/20211216/k00/00m/040/089000c
警察庁は16日、75歳以上で一定の違反歴がある高齢ドライバーに対し、2022年5月から免許更新時に義務づける運転技能検査(実車試験)の内容を発表した。意見公募後に決定する。
技能検査は運転免許センターや自動車教習所のコースを使い、普通自動車で実施する。指示された速度での走行や、一時停止、右折・左折、信号通過などがチェックされる。
減点方式で採点され、100点満点で70点以上が合格となる。
タクシーやバスの運転に必要な第2種免許の場合は80点以上とする。合格しなければ免許を更新できない。
逆走と、信号を無視して横断歩道に入った場合は40点の減点のため1度のミスで不合格となる。落ちても繰り返し受検できる。
70歳以上が受ける高齢者講習でも、同じ内容の実車指導を実施する。点数評価はしないが、本人に注意点を伝えるという。
【町田徳丈】
531非通知さん
2021/12/25(土) 20:34:34.33ID:kardYjqN0 1水星虫 ★ 2021/12/24(金) 14:18:39.75ID:CaQE64lS9
男性刺され死亡 51歳の知人を殺人未遂容疑で逮捕 警視庁
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20211224/1000074211.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
23日夜、東京・江東区の都営住宅で70代の男性を刃物で刺して殺害しようとしたとして、
知人の51歳の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
男性はその後死亡し、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
警視庁によりますと、23日午後7時半すぎ、江東区東砂の都営住宅で
「男性の首を刺した」という110番通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、4階の1室でこの部屋の名義人になっている
大嶋敏夫さん(71)が血を流して倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されました。
部屋には51歳の知人がいて、警視庁が事情を聴いたところ刃物で刺したことを認めたということで、
殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
逮捕されたのは、職業不詳の徳嶺安浩容疑者(51)で、調べに対し
「大嶋さんから部屋を借りていた。家賃を滞納していてトラブルになった」
などと供述しているということです。
被害者の男性はその後、搬送先の病院で死亡し、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
12/24 11:53
男性刺され死亡 51歳の知人を殺人未遂容疑で逮捕 警視庁
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20211224/1000074211.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
23日夜、東京・江東区の都営住宅で70代の男性を刃物で刺して殺害しようとしたとして、
知人の51歳の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
男性はその後死亡し、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
警視庁によりますと、23日午後7時半すぎ、江東区東砂の都営住宅で
「男性の首を刺した」という110番通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、4階の1室でこの部屋の名義人になっている
大嶋敏夫さん(71)が血を流して倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されました。
部屋には51歳の知人がいて、警視庁が事情を聴いたところ刃物で刺したことを認めたということで、
殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
逮捕されたのは、職業不詳の徳嶺安浩容疑者(51)で、調べに対し
「大嶋さんから部屋を借りていた。家賃を滞納していてトラブルになった」
などと供述しているということです。
被害者の男性はその後、搬送先の病院で死亡し、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
12/24 11:53
532非通知さん
2021/12/25(土) 20:58:09.06ID:kardYjqN0 1水星虫 ★ 2021/12/23(木) 09:05:45.98ID:BXQKwmv59
明石 自宅に父親の遺体放置か 40代の兄弟を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20211223/2020016511.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
22日、明石市の住宅で1人の遺体が見つかった事件で、警察は遺体を遺棄した疑いで
この家に住む40代の兄弟を逮捕しました。
遺体は2人の父親の可能性があるとみて詳しく調べています。
逮捕されたのは、明石市鳥羽の会社員、山田和人容疑者(49)と
同居する弟で無職の拓人容疑者(42)です。
警察によりますと、2人はおととし12月ごろ、自宅に遺体を遺棄したとして、
死体遺棄の疑いが持たれています。
22日午前、明石市から警察に対して「高齢の男性に会うために自宅を何度か訪問しているが
家族に断られて会わせてもらえない」と連絡があり警察官や市の職員が自宅を調べたところ、
1階の和室の布団から年齢や性別の分からない遺体が見つかったということです。
警察によりますと、兄弟はこの家で80代の父親と3人で暮らしていたということで、
警察の調べに対し弟の拓人容疑者は「父が亡くなったことを市役所に届ければ
年金が止められると思い黙っていた」と容疑を認めているということです。
一方、兄の和人容疑者は「父が死んだことは知らない」と容疑を否認しているということです。
警察は、遺体が父親の可能性があるとみて身元の特定を進めるとともに詳しいいきさつを調べています。
12/23 08:40
明石 自宅に父親の遺体放置か 40代の兄弟を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20211223/2020016511.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
22日、明石市の住宅で1人の遺体が見つかった事件で、警察は遺体を遺棄した疑いで
この家に住む40代の兄弟を逮捕しました。
遺体は2人の父親の可能性があるとみて詳しく調べています。
逮捕されたのは、明石市鳥羽の会社員、山田和人容疑者(49)と
同居する弟で無職の拓人容疑者(42)です。
警察によりますと、2人はおととし12月ごろ、自宅に遺体を遺棄したとして、
死体遺棄の疑いが持たれています。
22日午前、明石市から警察に対して「高齢の男性に会うために自宅を何度か訪問しているが
家族に断られて会わせてもらえない」と連絡があり警察官や市の職員が自宅を調べたところ、
1階の和室の布団から年齢や性別の分からない遺体が見つかったということです。
警察によりますと、兄弟はこの家で80代の父親と3人で暮らしていたということで、
警察の調べに対し弟の拓人容疑者は「父が亡くなったことを市役所に届ければ
年金が止められると思い黙っていた」と容疑を認めているということです。
一方、兄の和人容疑者は「父が死んだことは知らない」と容疑を否認しているということです。
警察は、遺体が父親の可能性があるとみて身元の特定を進めるとともに詳しいいきさつを調べています。
12/23 08:40
533非通知さん
2022/01/01(土) 19:23:52.30ID:K6S95j2t0 1BFU ★2022/01/01(土) 17:34:05.77ID:BYEi1mfM9
https://www.sankei.com/article/20220101-2I7VM4RVW5O3RBYMRFR2QPVGQY/
東京消防庁は1日、餅を喉に詰まらせた88〜100歳の男女6人が救急搬送され、うち80代の女性2人が死亡したと発表した。
「餅は小さく切り、ゆっくりかんでからのみ込んでほしい」と呼び掛けている。
同庁によると、亡くなったうちの1人は、東京都町田市の女性(88)で、1日午前8時半ごろ、自宅で雑煮の餅を喉に詰まらせた。
https://www.sankei.com/article/20220101-2I7VM4RVW5O3RBYMRFR2QPVGQY/
東京消防庁は1日、餅を喉に詰まらせた88〜100歳の男女6人が救急搬送され、うち80代の女性2人が死亡したと発表した。
「餅は小さく切り、ゆっくりかんでからのみ込んでほしい」と呼び掛けている。
同庁によると、亡くなったうちの1人は、東京都町田市の女性(88)で、1日午前8時半ごろ、自宅で雑煮の餅を喉に詰まらせた。
534非通知さん
2022/01/06(木) 19:45:47.16ID:S81y7ajx0 1シャチ ★ 2022/01/05(水) 14:16:12.73ID:J9N34eXC9
愛知県半田市で、車を運転していた男性がツーリング中のバイク集団に囲まれ暴行される事件があり、愛知県警は40代から50代の男4人を逮捕しました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、豊田市の自称農業の男(50)らあわせて4人です。
警察によりますと、男らは4日午後3時半すぎ、半田市の県道464号の信号のない交差点で、
車から降りてきた碧南市の会社員男性(70)に殴る蹴るの暴行を加えて、顔の骨を折るなどのけがをさせた疑いが持たれています。
男らはいずれも容疑を認めています。
「路上でけんかをしている」と通行人から110番通報があり、警察官が駆け付けたところ、10台ほどのバイクが集まっていたということです。
男らは友人同士10人以上でバイクに乗りツーリング中だったとみられていて、警察は、殴られた男性との間に何らかの交通トラブルがあったとみて調べています。
メーテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/246fbccf6458d6f135a925d831719c81e3320c80
愛知県半田市で、車を運転していた男性がツーリング中のバイク集団に囲まれ暴行される事件があり、愛知県警は40代から50代の男4人を逮捕しました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、豊田市の自称農業の男(50)らあわせて4人です。
警察によりますと、男らは4日午後3時半すぎ、半田市の県道464号の信号のない交差点で、
車から降りてきた碧南市の会社員男性(70)に殴る蹴るの暴行を加えて、顔の骨を折るなどのけがをさせた疑いが持たれています。
男らはいずれも容疑を認めています。
「路上でけんかをしている」と通行人から110番通報があり、警察官が駆け付けたところ、10台ほどのバイクが集まっていたということです。
男らは友人同士10人以上でバイクに乗りツーリング中だったとみられていて、警察は、殴られた男性との間に何らかの交通トラブルがあったとみて調べています。
メーテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/246fbccf6458d6f135a925d831719c81e3320c80
535非通知さん
2022/01/06(木) 20:01:45.23ID:S81y7ajx0 1少考さん ★2022/01/06(木) 12:13:22.57ID:2OaEfL6D9
※読売新聞
小銭・飲料しか持たず「寒い寒い」と言う男性…高1女子が付き添って○○○番
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220105-OYT1T50062/
2022/01/06 07:59
道に迷った高齢男性を保護したとして、茨城県警常総署は、下妻一高1年の女子生徒(16)に感謝状を贈った。
女子生徒は下校途中だった昨年11月26日午後5時頃、常総線下妻駅の近くで男性(75)に声をかけられた。
男性は常総市内の住所が書かれた紙と小銭、飲料しか持っておらず、「寒い、寒い」と言っていたという。
女子生徒は男性に付き添って石下駅で一緒に下車し、○○○番。男性が事件事故に遭うのを防いだ。
※一部伏せ字にしています
※読売新聞
小銭・飲料しか持たず「寒い寒い」と言う男性…高1女子が付き添って○○○番
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220105-OYT1T50062/
2022/01/06 07:59
道に迷った高齢男性を保護したとして、茨城県警常総署は、下妻一高1年の女子生徒(16)に感謝状を贈った。
女子生徒は下校途中だった昨年11月26日午後5時頃、常総線下妻駅の近くで男性(75)に声をかけられた。
男性は常総市内の住所が書かれた紙と小銭、飲料しか持っておらず、「寒い、寒い」と言っていたという。
女子生徒は男性に付き添って石下駅で一緒に下車し、○○○番。男性が事件事故に遭うのを防いだ。
※一部伏せ字にしています
536非通知さん
2022/01/06(木) 20:19:16.93ID:S81y7ajx0 1スペル魔 ★2022/01/05(水) 12:57:22.37ID:XwM3ybd+9
5日朝、神奈川県鎌倉市でゴミ収集車が男性をはねて、そのまま走り去りました。男性はその後死亡し、警察はゴミ収集車の運転手を確保して、ひき逃げなどの疑いで事情を聴いています。
5日朝6時ごろ、鎌倉市山崎の市道の交差点で「ゴミ収集車が男性をはねて逃げた」と、通行人の女性から警察に通報がありました。
はねられた男性は70代とみられ、病院に搬送されましたが、全身を強く打っていて死亡しました。
警察が走り去った収集車の行方を捜査していたところ、およそ30分後に市内の事業所で見つけたということで、73歳の運転手からひき逃げなどの疑いで事情を聴いています。
警察の調べによりますと運転手は当時、1人でゴミの収集を行っていて、人をはねたことを認めているということです。
現場はJR大船駅から南におよそ1キロの信号機のない交差点で、警察が事故の詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415701000.html
5日朝、神奈川県鎌倉市でゴミ収集車が男性をはねて、そのまま走り去りました。男性はその後死亡し、警察はゴミ収集車の運転手を確保して、ひき逃げなどの疑いで事情を聴いています。
5日朝6時ごろ、鎌倉市山崎の市道の交差点で「ゴミ収集車が男性をはねて逃げた」と、通行人の女性から警察に通報がありました。
はねられた男性は70代とみられ、病院に搬送されましたが、全身を強く打っていて死亡しました。
警察が走り去った収集車の行方を捜査していたところ、およそ30分後に市内の事業所で見つけたということで、73歳の運転手からひき逃げなどの疑いで事情を聴いています。
警察の調べによりますと運転手は当時、1人でゴミの収集を行っていて、人をはねたことを認めているということです。
現場はJR大船駅から南におよそ1キロの信号機のない交差点で、警察が事故の詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415701000.html
537非通知さん
2022/01/06(木) 20:43:04.21ID:S81y7ajx0 1シャチ ★ 2022/01/02(日) 21:09:54.79ID:Xv9aV5mS9
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9215531ea5c9d658dd01e5aa38973eeb9019bec6
年末から年始にかけて、72歳の女性に電話をかけ続け、ストーカー行為をした疑いで、70歳の男が逮捕された。
栃木・那須塩原市の無職・人見正勝容疑者(70)は、2021年の大みそかから元日の1日までの間、県内に住む72歳の女性の携帯電話に、
20回にわたり電話をかけ続け、ストーカー行為をした疑いが持たれている。
人見容疑者はこの女性に対し、一方的に好意を抱いていて、容疑を認めているということで、警察はくわしい動機を追及している。
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9215531ea5c9d658dd01e5aa38973eeb9019bec6
年末から年始にかけて、72歳の女性に電話をかけ続け、ストーカー行為をした疑いで、70歳の男が逮捕された。
栃木・那須塩原市の無職・人見正勝容疑者(70)は、2021年の大みそかから元日の1日までの間、県内に住む72歳の女性の携帯電話に、
20回にわたり電話をかけ続け、ストーカー行為をした疑いが持たれている。
人見容疑者はこの女性に対し、一方的に好意を抱いていて、容疑を認めているということで、警察はくわしい動機を追及している。
538非通知さん
2022/04/30(土) 19:24:25.45ID:6Omr6HeY0 1愛の戦士 ★2022/04/26(火) 12:39:45.63ID:gSAnIQVp9
CBCテレビ 4/26(火) 0:42
去年、愛知県春日井市の放課後児童クラブで女子児童にわいせつな行為をしたとして逮捕された男性について検察は不起訴処分にしました。
不起訴となったのは春日井市の76歳の男性で去年9月、市内の放課後児童クラブでアルバイト従業員として働いていた際、7歳と8歳の女子児童の体を触るなどした強制わいせつの疑いで去年10月と11月に逮捕されていました。
男性は警察の調べに対して、「性欲を満たすためだった」などと容疑を認めていたということですが、名古屋地検は4月21日付けで不起訴処分にしました。理由は明らかにしていません。
CBCテレビ
CBCテレビ 4/26(火) 0:42
去年、愛知県春日井市の放課後児童クラブで女子児童にわいせつな行為をしたとして逮捕された男性について検察は不起訴処分にしました。
不起訴となったのは春日井市の76歳の男性で去年9月、市内の放課後児童クラブでアルバイト従業員として働いていた際、7歳と8歳の女子児童の体を触るなどした強制わいせつの疑いで去年10月と11月に逮捕されていました。
男性は警察の調べに対して、「性欲を満たすためだった」などと容疑を認めていたということですが、名古屋地検は4月21日付けで不起訴処分にしました。理由は明らかにしていません。
CBCテレビ
539非通知さん
2022/04/30(土) 19:30:38.76ID:6Omr6HeY0 1ぐれ ★2022/04/26(火) 14:11:56.09ID:YADuuetH9
※FNNプライムオンライン 2022年4月26日 火曜 午前6:31
埼玉県の住宅で遺体で見つかった79歳の女性の死因は、窒息死だったことがわかった。
荻野成訓容疑者(49)は、春日部市の自宅に、母親の礼子さんの遺体を遺棄した疑いが持たれている。
続きと動画は↓
FNNプライムオンライン: 79歳女性遺体遺棄で息子逮捕 窒息死 殺害の可能性も.
https://www.fnn.jp/articles/-/352197
※FNNプライムオンライン 2022年4月26日 火曜 午前6:31
埼玉県の住宅で遺体で見つかった79歳の女性の死因は、窒息死だったことがわかった。
荻野成訓容疑者(49)は、春日部市の自宅に、母親の礼子さんの遺体を遺棄した疑いが持たれている。
続きと動画は↓
FNNプライムオンライン: 79歳女性遺体遺棄で息子逮捕 窒息死 殺害の可能性も.
https://www.fnn.jp/articles/-/352197
540非通知さん
2022/04/30(土) 20:40:07.32ID:6Omr6HeY0 1少考さん ★2022/04/26(火) 21:34:21.56ID:URWdmbv09
ホームレス、70歳以上増加 高齢化進む―厚労省調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042601191&;g=pol
2022年04月26日21時23分
厚生労働省は26日、おおむね5年に1度実施しているホームレスの生活実態調査結果を公表した。70歳以上の割合が34.4%と、2016年の前回調査の19.7%から大幅に増えた。
平均年齢は63.6歳と前回より2.1歳上昇し、高齢化が進んでいる。
調査は21年11月、東京23区や政令市などのホームレスに自治体職員らが個別面接を実施。1169人から回答を得た。回答者の性別は男性が95.8%、女性が4.2%。
路上生活の期間について「10年以上」と回答した人は40.0%と、前回から5.4ポイント上昇。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
ホームレス、70歳以上増加 高齢化進む―厚労省調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042601191&;g=pol
2022年04月26日21時23分
厚生労働省は26日、おおむね5年に1度実施しているホームレスの生活実態調査結果を公表した。70歳以上の割合が34.4%と、2016年の前回調査の19.7%から大幅に増えた。
平均年齢は63.6歳と前回より2.1歳上昇し、高齢化が進んでいる。
調査は21年11月、東京23区や政令市などのホームレスに自治体職員らが個別面接を実施。1169人から回答を得た。回答者の性別は男性が95.8%、女性が4.2%。
路上生活の期間について「10年以上」と回答した人は40.0%と、前回から5.4ポイント上昇。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
541非通知さん
2022/05/01(日) 18:23:49.80ID:bdpzZQRY0 1孤高の旅人 ★2022/05/01(日) 16:01:50.61ID:uYNqtej79
敬老パスの廃止・見直し、政令市の6割で…高齢者増で財政負担重く
5/1(日) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4908635d4b32beb44383f4c166cc16bbbac2d63
高齢者がバスや電車に割安で乗れる「敬老パス」について、全20政令指定都市と東京都のうち約6割が制度を見直したり廃止したりしていることが読売新聞の調査でわかった。
パスは高齢者の社会参加につながるとされるが、高齢者の増加に伴う財政負担がネックとなっている。
敬老パスは、高齢者に外出を促して健康増進を図ることなどを目的に、1970年代以降、主に交通網の整備された都市部で導入された。
公共交通機関を安く利用でき、割引分は自治体が負担する仕組みだ。
読売新聞は4月、20政令市と東京都に制度の有無や運用状況をアンケート形式で尋ねた。
その結果、札幌、新潟、名古屋、大阪、神戸の5市が利用上限額を設定するなど制度を見直し済みで、横浜、川崎、京都の3市が見直しを検討していた。
千葉、静岡、浜松、広島の4市は2007年以降に制度を廃止していた。
敬老パスの廃止・見直し、政令市の6割で…高齢者増で財政負担重く
5/1(日) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4908635d4b32beb44383f4c166cc16bbbac2d63
高齢者がバスや電車に割安で乗れる「敬老パス」について、全20政令指定都市と東京都のうち約6割が制度を見直したり廃止したりしていることが読売新聞の調査でわかった。
パスは高齢者の社会参加につながるとされるが、高齢者の増加に伴う財政負担がネックとなっている。
敬老パスは、高齢者に外出を促して健康増進を図ることなどを目的に、1970年代以降、主に交通網の整備された都市部で導入された。
公共交通機関を安く利用でき、割引分は自治体が負担する仕組みだ。
読売新聞は4月、20政令市と東京都に制度の有無や運用状況をアンケート形式で尋ねた。
その結果、札幌、新潟、名古屋、大阪、神戸の5市が利用上限額を設定するなど制度を見直し済みで、横浜、川崎、京都の3市が見直しを検討していた。
千葉、静岡、浜松、広島の4市は2007年以降に制度を廃止していた。
542非通知さん
2022/05/08(日) 20:00:50.46ID:TK1KZEoC0 1ぐれ ★2022/05/07(土) 16:06:20.80ID:YNVaT2s39
※2022/05/07 06:45南日本新聞
姶良市の路上で5日、男に押し倒され、後頭部を強く打ち重体となっていた高齢男性は6日午前、搬送先の病院で死亡した。
姶良署は同日、傷害の疑いで逮捕した同市宮島町、無職の男(74)の容疑を傷害致死に切り替えて鹿児島地検に送検した。
送検容疑は、5日午前7時55分ごろ、同市蒲生町久末、無職男性(83)宅近くの路上で、男性の胸を両手で押して倒し、頭蓋骨骨折などのけがを負わせて死なせた疑い。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minaminippon/region/minaminippon-20220506202946
※2022/05/07 06:45南日本新聞
姶良市の路上で5日、男に押し倒され、後頭部を強く打ち重体となっていた高齢男性は6日午前、搬送先の病院で死亡した。
姶良署は同日、傷害の疑いで逮捕した同市宮島町、無職の男(74)の容疑を傷害致死に切り替えて鹿児島地検に送検した。
送検容疑は、5日午前7時55分ごろ、同市蒲生町久末、無職男性(83)宅近くの路上で、男性の胸を両手で押して倒し、頭蓋骨骨折などのけがを負わせて死なせた疑い。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minaminippon/region/minaminippon-20220506202946
543非通知さん
2022/05/09(月) 14:44:20.37ID:j7opot1w0 0001 朝一から閉店までφ ★ 2022/05/08 18:40:02
2022/5/8 07:57 (JST)
© 株式会社埼玉新聞社
6日午後11時10分ごろ、埼玉県川口市の男性(78)が自宅で死亡しているのが見つかった。
男性は同日に自宅付近の交差点で車と接触しており、車を運転していた同市の介護士の男性(32)が様子を確認しに自宅を訪れたところ倒れている男性を発見。
「意識と呼吸がない」と110番した。
川口署によると、男性は顔や腕にけがをして部屋の中で倒れており、その場で死亡が確認された。
男性は同日午前9時5分ごろ、自宅付近の交差点を歩いて横断中に車と接触して転倒し、頭部から出血するけがを負っていた。
介護士の男性が確認したところ「大丈夫なので自宅まで送ってほしい」と話したため、通報せずに自宅まで送り届けたという。
介護士の男性は「ぶつかったかもしれないし直接的には接触していないかもしれない」と話しており、同署は事故との関連も含めて調べている。
2022/5/8 07:57 (JST)
© 株式会社埼玉新聞社
6日午後11時10分ごろ、埼玉県川口市の男性(78)が自宅で死亡しているのが見つかった。
男性は同日に自宅付近の交差点で車と接触しており、車を運転していた同市の介護士の男性(32)が様子を確認しに自宅を訪れたところ倒れている男性を発見。
「意識と呼吸がない」と110番した。
川口署によると、男性は顔や腕にけがをして部屋の中で倒れており、その場で死亡が確認された。
男性は同日午前9時5分ごろ、自宅付近の交差点を歩いて横断中に車と接触して転倒し、頭部から出血するけがを負っていた。
介護士の男性が確認したところ「大丈夫なので自宅まで送ってほしい」と話したため、通報せずに自宅まで送り届けたという。
介護士の男性は「ぶつかったかもしれないし直接的には接触していないかもしれない」と話しており、同署は事故との関連も含めて調べている。
544非通知さん
2022/05/15(日) 18:50:31.81ID:ty/rgySv0 1生玉子 ★2022/05/15(日) 17:35:32.08ID:WCJd7HJp9
14日夜、札幌市手稲区で、自宅の敷地に入ってきた男子中学生の胸倉をつかむなどの暴行をしたとして、69歳の無職の男が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市手稲区前田に住む、無職の69歳の男です。
男は14日午後7時前、自宅の敷地に入ってきた12歳の男子中学生の胸倉をつかむなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
警察によりますと、男子中学生は男の自宅前の道路で、友人とソフトボールを使って遊んでいたところ、男の自宅の敷地にボールが入りました。
男子中学生がボールを取ろうと、男に声をかけることなく無断で男の自宅の敷地に入ったところ、男が出てきて「何をしている」と男子中学生を怒鳴り、胸倉をつかまれたということです。
男子中学生にけがはありません。
警察の調べに対し、男は「無断で入ってきたから」と容疑を認めているということです。
5/15(日) 9:50配信
https://www.hbc.co.jp/news/d4a39684fa511020dc8c7357d4b77c20.html
14日夜、札幌市手稲区で、自宅の敷地に入ってきた男子中学生の胸倉をつかむなどの暴行をしたとして、69歳の無職の男が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市手稲区前田に住む、無職の69歳の男です。
男は14日午後7時前、自宅の敷地に入ってきた12歳の男子中学生の胸倉をつかむなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
警察によりますと、男子中学生は男の自宅前の道路で、友人とソフトボールを使って遊んでいたところ、男の自宅の敷地にボールが入りました。
男子中学生がボールを取ろうと、男に声をかけることなく無断で男の自宅の敷地に入ったところ、男が出てきて「何をしている」と男子中学生を怒鳴り、胸倉をつかまれたということです。
男子中学生にけがはありません。
警察の調べに対し、男は「無断で入ってきたから」と容疑を認めているということです。
5/15(日) 9:50配信
https://www.hbc.co.jp/news/d4a39684fa511020dc8c7357d4b77c20.html
545非通知さん
2022/05/19(木) 15:01:42.98ID:Cb6tYLtz0 0001 Ikh ★ 2022/05/19 10:09:13
墓石を建てる「お墓」が少なくなり、埋葬の様式が大きく変化しています。底流にあるのが、少子高齢化の進行と、いわゆる「イエ」に対する意識の変化です。
ひと昔前までは、自分の死後は先祖代々が眠る墓石付きお墓に入るという考えが一般的でしたが、最近ではその傾向に変化がみられます。
増える「墓じまい」、その理由は
昭和の時代までは、墓石のある先祖代々の墓が一般的でした。寺院や霊園の管理のもと、決められた敷地に墓石を建て、永代供養料(土地を借り続ける権利料)を支払うタイプでした。
しかし、この先祖代々続いた墓が減少しています。都会に住む地方出身者は、墓参りのために帰省するのが大変だと考え、地方にある墓地を閉じる「墓じまい」(「改葬」という)をする方が増加傾向にあります。
墓を守るという従来の発想が、大きく揺らいでいるのです。
将来は墓の管理ができないと思い、地方の墓を改葬して、現在の住まいの近くへ移すのです。墓を改葬するには、遺骨の搬出、墓石の解体・撤去、さら地への復元、離檀料の支払いなど、かなりの経費も発生します。
一例ですが、安い場合は20万円ほどで済むことが、由緒ある寺院墓地だと離檀料も含め100万円を超えるところもあります。地方の寺院では、檀家(だんか)の減少に危機感を持ち、改葬には消極的な住職もいらっしゃるかもしれません。
それでも現在では、かなりの数のお墓の改葬が進んでいます。地方の墓を改葬する最大の理由は、自分の死後に墓の世話人がいないことですが、それでも改葬手続きはかなり大変です。
勝手に遺骨を持ち出し、移すことはできません。現在の墓地の管理者に「改葬許可申請証」を提出して了解を得た後に、墓地のある市町村から「改葬許可証」を受け取り、遺骨を取り出します。
そして新しい墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、新しい墓に遺骨をおさめます。手続きが煩雑にもかかわらず、改葬する方は増加傾向にあるのです。
※続きは元ソースでご覧ください
Yahoo! Japan/ファイナンシャルフィールド 5/18(水) 19:10 配信
墓石を建てる「お墓」が少なくなり、埋葬の様式が大きく変化しています。底流にあるのが、少子高齢化の進行と、いわゆる「イエ」に対する意識の変化です。
ひと昔前までは、自分の死後は先祖代々が眠る墓石付きお墓に入るという考えが一般的でしたが、最近ではその傾向に変化がみられます。
増える「墓じまい」、その理由は
昭和の時代までは、墓石のある先祖代々の墓が一般的でした。寺院や霊園の管理のもと、決められた敷地に墓石を建て、永代供養料(土地を借り続ける権利料)を支払うタイプでした。
しかし、この先祖代々続いた墓が減少しています。都会に住む地方出身者は、墓参りのために帰省するのが大変だと考え、地方にある墓地を閉じる「墓じまい」(「改葬」という)をする方が増加傾向にあります。
墓を守るという従来の発想が、大きく揺らいでいるのです。
将来は墓の管理ができないと思い、地方の墓を改葬して、現在の住まいの近くへ移すのです。墓を改葬するには、遺骨の搬出、墓石の解体・撤去、さら地への復元、離檀料の支払いなど、かなりの経費も発生します。
一例ですが、安い場合は20万円ほどで済むことが、由緒ある寺院墓地だと離檀料も含め100万円を超えるところもあります。地方の寺院では、檀家(だんか)の減少に危機感を持ち、改葬には消極的な住職もいらっしゃるかもしれません。
それでも現在では、かなりの数のお墓の改葬が進んでいます。地方の墓を改葬する最大の理由は、自分の死後に墓の世話人がいないことですが、それでも改葬手続きはかなり大変です。
勝手に遺骨を持ち出し、移すことはできません。現在の墓地の管理者に「改葬許可申請証」を提出して了解を得た後に、墓地のある市町村から「改葬許可証」を受け取り、遺骨を取り出します。
そして新しい墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、新しい墓に遺骨をおさめます。手続きが煩雑にもかかわらず、改葬する方は増加傾向にあるのです。
※続きは元ソースでご覧ください
Yahoo! Japan/ファイナンシャルフィールド 5/18(水) 19:10 配信
546非通知さん
2022/06/04(土) 18:11:03.93ID:XW3zDxC70 1ぐれ ★2022/06/03(金) 20:05:26.40ID:Dr8Xe5Z79
※2022/06/03 17:29FNNプライムオンライン
「木のつえ」で頭を複数回殴ったとみられている。
警察によると、逮捕された三重・熊野市の無職・田中教男容疑者(83)は、2日午後7時前、
隣の家に暮らす73歳の男性の頭を木製のつえで複数回殴り、大けがをさせた疑いが持たれている。
つえは、長さ1メートル10cm、直径3cmほどで、男性は頭の骨を折る重傷。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-369671
※2022/06/03 17:29FNNプライムオンライン
「木のつえ」で頭を複数回殴ったとみられている。
警察によると、逮捕された三重・熊野市の無職・田中教男容疑者(83)は、2日午後7時前、
隣の家に暮らす73歳の男性の頭を木製のつえで複数回殴り、大けがをさせた疑いが持たれている。
つえは、長さ1メートル10cm、直径3cmほどで、男性は頭の骨を折る重傷。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-369671
547非通知さん
2022/06/23(木) 20:04:21.04ID:0R4twGZ70 1minato ★2022/06/23(木) 14:55:41.36ID:Bt6SFj839
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ac98284ef5938d4ea42e3c5fc0810332b91f30
速報です。
23日午後1時ごろ、大阪府豊中市で男性が女性を刺した後、自らの頭を拳銃で撃ったとみられる事件がありました。
事件があったのは、豊中市柴原町3丁目で午後1時ごろ、「60代の女性が刺された。加害者の70代男性が拳銃で自分の頭を撃った」と目撃者の男性から消防に通報がありました。
男女2人が救急搬送されていますが、詳しい容体はわかっていません。
警察にも、発砲に関する目撃情報が寄せられていて、事件の詳しい状況を調べています。
現場は、片側1車線の府道で、周辺には住宅や飲食店などが立ち並んでいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ac98284ef5938d4ea42e3c5fc0810332b91f30
速報です。
23日午後1時ごろ、大阪府豊中市で男性が女性を刺した後、自らの頭を拳銃で撃ったとみられる事件がありました。
事件があったのは、豊中市柴原町3丁目で午後1時ごろ、「60代の女性が刺された。加害者の70代男性が拳銃で自分の頭を撃った」と目撃者の男性から消防に通報がありました。
男女2人が救急搬送されていますが、詳しい容体はわかっていません。
警察にも、発砲に関する目撃情報が寄せられていて、事件の詳しい状況を調べています。
現場は、片側1車線の府道で、周辺には住宅や飲食店などが立ち並んでいます。
548非通知さん
2022/07/03(日) 19:36:59.57ID:+/wrZNUc0 1ぐれ ★2022/07/01(金) 14:19:44.00ID:T3rj6cM59
※2022/07/01 12:55
警視庁は1日、東京都北区の無職の男(68)を死体遺棄容疑で逮捕したと発表した。逮捕は6月29日。
発表によると、男は6月21日頃、北区内のゴミ集積所に、同居していた弟(67)の頭蓋骨とあごの骨などをビニール袋に入れて捨てた疑い。「弟の部屋で骨を発見したが、レプリカと思った」と否認している。
続きは↓
読売新聞オンライン: 弟の頭蓋骨をごみ集積所に捨てた男「弟の部屋で発見したが、レプリカと思った」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220701-OYT1T50149/
※2022/07/01 12:55
警視庁は1日、東京都北区の無職の男(68)を死体遺棄容疑で逮捕したと発表した。逮捕は6月29日。
発表によると、男は6月21日頃、北区内のゴミ集積所に、同居していた弟(67)の頭蓋骨とあごの骨などをビニール袋に入れて捨てた疑い。「弟の部屋で骨を発見したが、レプリカと思った」と否認している。
続きは↓
読売新聞オンライン: 弟の頭蓋骨をごみ集積所に捨てた男「弟の部屋で発見したが、レプリカと思った」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220701-OYT1T50149/
549非通知さん
2022/07/10(日) 17:31:48.13ID:qu727wU/0 1あしだまな ★2022/07/10(日) 14:33:18.93ID:2Zftt7gC9
さいたま市のアパートで同居する女性をゴルフクラブで殴るなどし、けがをさせたとして、70歳の男が警察に逮捕されました。女性はその後、死亡しています。
きのう午前6時ごろ、さいたま市で「女性の顔を殴った。意識がない」と119番通報がありました。
消防が現場のアパートにかけつけると千葉晃奈さん(30)が倒れていて、その場で死亡が確認されました。
警察はアパートにいた内田芳夫容疑者(70)を傷害容疑で逮捕し、傷害致死の疑いで調べています。
内田容疑者は取り調べに「千葉さんとは数年前から同居していた」「寝ていた千葉さんをゴルフクラブで殴った」と供述しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e790fe8121c3e5f82ffb1c79c3cb99a9fc86898
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220710/1000082061.html
さいたま市のアパートで同居する女性をゴルフクラブで殴るなどし、けがをさせたとして、70歳の男が警察に逮捕されました。女性はその後、死亡しています。
きのう午前6時ごろ、さいたま市で「女性の顔を殴った。意識がない」と119番通報がありました。
消防が現場のアパートにかけつけると千葉晃奈さん(30)が倒れていて、その場で死亡が確認されました。
警察はアパートにいた内田芳夫容疑者(70)を傷害容疑で逮捕し、傷害致死の疑いで調べています。
内田容疑者は取り調べに「千葉さんとは数年前から同居していた」「寝ていた千葉さんをゴルフクラブで殴った」と供述しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e790fe8121c3e5f82ffb1c79c3cb99a9fc86898
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220710/1000082061.html
550非通知さん
2022/07/17(日) 17:42:46.97ID:Eno+Ja1d0 1朝一から閉店までφ ★2022/07/13(水) 08:01:03.71ID:cgcPNcnp9
2022-07-12 19:27:02
https://nc.ox-tv.co.jp/public/json/oxnews/images/13455.jpg
https://youtu.be/3x7QbgKoAVg
自宅に遺体を放置したとして、仙台市青葉区に住む70歳の男が逮捕された事件で、司法解剖の結果、遺体は女性であることが分かりました。
死体遺棄の疑いで送検されたのは、青葉区落合5丁目の無職、小関誠容疑者(70)です。警察によりますと、小関容疑者は自宅の仏間に少なくとも3カ月ほど身元不明の遺体を放置した疑いが持たれています。
警察の調べに対し、小関容疑者は容疑を認め、遺体は「同居していた姉」とした上で、「電話が止められていて警察や消防に通報ができなかった」などと話しているということです。
また警察によりますと、司法解剖の結果、遺体の性別が女性であることが新たにわかりました。警察は遺体が小関容疑者と暮らしていた姉の可能性があるとみて、遺体の身元の特定を急ぐとともに、事件の経緯を詳しく調べています。
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/13455/
2022-07-12 19:27:02
https://nc.ox-tv.co.jp/public/json/oxnews/images/13455.jpg
https://youtu.be/3x7QbgKoAVg
自宅に遺体を放置したとして、仙台市青葉区に住む70歳の男が逮捕された事件で、司法解剖の結果、遺体は女性であることが分かりました。
死体遺棄の疑いで送検されたのは、青葉区落合5丁目の無職、小関誠容疑者(70)です。警察によりますと、小関容疑者は自宅の仏間に少なくとも3カ月ほど身元不明の遺体を放置した疑いが持たれています。
警察の調べに対し、小関容疑者は容疑を認め、遺体は「同居していた姉」とした上で、「電話が止められていて警察や消防に通報ができなかった」などと話しているということです。
また警察によりますと、司法解剖の結果、遺体の性別が女性であることが新たにわかりました。警察は遺体が小関容疑者と暮らしていた姉の可能性があるとみて、遺体の身元の特定を急ぐとともに、事件の経緯を詳しく調べています。
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/13455/
551非通知さん
2022/07/23(土) 20:05:18.31ID:pljUcuwZ0 1NAMAPO ★2022/07/19(火) 22:24:45.73ID:igSjeg1N9
★職場に“老害社員”が急増中!? 50代以上の社員が慕われない理由とは
なぜ、これほどまでに年配社員は慕われず、仕事で貢献していないという烙印を押されてしまうのか?
「年下社員から大して尊敬されず、お荷物扱いされがちな50代以上の会社員もある意味では被害者。
彼らだって若い頃は上司に不満を抱いていたでしょうが『今我慢して会社に貢献すれば、自分も
いずれ同じ立場になれる』と我慢できた。いわば、終身雇用と年功序列が担保された日本特有の
“待遇後払い制度”で働いてきた世代です。
しかし、いざ自分たちが年を重ねると、IT技術の進化や価値観の変化によって、今までやってきた
仕事のやり方が通用しなくなるばかり。年功序列も以前ほど幅が利かなくなり、後払いだったはず
の待遇も得られずじまい。ただただ下の世代から『老害だ』とネガティブな印象を抱かれがちな
存在になってしまっていると言えます」
20〜40代が尊敬できる年配社員はごくわずか
次のQ1は、20〜40代男女2000人に尊敬できる年配社員の割合を聞いたもの。「1割未満」が
26.8%、「1割以上3割未満」が27.9%と、20〜40代にとって尊敬できる年配社員はかなり少数だ。
★職場に“老害社員”が急増中!? 50代以上の社員が慕われない理由とは
なぜ、これほどまでに年配社員は慕われず、仕事で貢献していないという烙印を押されてしまうのか?
「年下社員から大して尊敬されず、お荷物扱いされがちな50代以上の会社員もある意味では被害者。
彼らだって若い頃は上司に不満を抱いていたでしょうが『今我慢して会社に貢献すれば、自分も
いずれ同じ立場になれる』と我慢できた。いわば、終身雇用と年功序列が担保された日本特有の
“待遇後払い制度”で働いてきた世代です。
しかし、いざ自分たちが年を重ねると、IT技術の進化や価値観の変化によって、今までやってきた
仕事のやり方が通用しなくなるばかり。年功序列も以前ほど幅が利かなくなり、後払いだったはず
の待遇も得られずじまい。ただただ下の世代から『老害だ』とネガティブな印象を抱かれがちな
存在になってしまっていると言えます」
20〜40代が尊敬できる年配社員はごくわずか
次のQ1は、20〜40代男女2000人に尊敬できる年配社員の割合を聞いたもの。「1割未満」が
26.8%、「1割以上3割未満」が27.9%と、20〜40代にとって尊敬できる年配社員はかなり少数だ。
552非通知さん
2022/07/23(土) 20:46:15.38ID:pljUcuwZ0 1朝一から閉店までφ ★2022/07/19(火) 20:19:48.39ID:FWYhIsfH9
2022年7月19日
三重県警伊賀署は7月19日、強制性交の疑いで伊賀市に住む無職の男(70)を逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は5月3日午前7時ごろ、自宅を訪れた知人女性に対し、強制的にわいせつな行為をしたとされる。
伊賀署によると、同月6日に被害女性から相談を受け、捜査していた。
https://www.iga-younet.co.jp/2022/07/19/60834/
2022年7月19日
三重県警伊賀署は7月19日、強制性交の疑いで伊賀市に住む無職の男(70)を逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は5月3日午前7時ごろ、自宅を訪れた知人女性に対し、強制的にわいせつな行為をしたとされる。
伊賀署によると、同月6日に被害女性から相談を受け、捜査していた。
https://www.iga-younet.co.jp/2022/07/19/60834/
553非通知さん
2022/07/30(土) 20:44:25.98ID:iiiHxrLd0 1少考さん ★2022/07/27(水) 00:21:40.95ID:WPzTXSN19
99歳で死去 瀬戸内寂聴さんのお別れの会 およそ280人出席 東京 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/k10013737271000.html
2022年7月26日 18時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_02.jpg
去年亡くなった作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんのお別れの会が26日、東京都内で開かれました。
瀬戸内寂聴さんは、作家として恋愛や歴史などをテーマに数々の小説を発表しながら、僧侶としても各地で法話を行うなどの人々の悩みに寄り添う活動を続けてきましたが、去年11月、心不全のため99歳で亡くなりました。
26日、東京 千代田区で開かれた寂聴さんのお別れの会には、親交のあったおよそ280人が出席し、寂聴さんが好きだったという黄色いバラや、こちょうらんなどが飾られた祭壇に参列者が花を手向けました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_04.jpg
会では、親交の深かった著名人があいさつし、このうち歌手の加藤登紀子さんは「年齢差をこえて人生のわくわくするようなときめきをいただきました。
人間のすばらしさと生き抜くことの困難さを根源的に見つけた寂聴さんの作品をこれからも生きる指針にしていきます」と語りかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_05.jpg
また、20年以上の親交があった俳優の南果歩さんは「去年5月、寂聴さんの誕生日に私が電話で『100歳になってみんなのアイドルになれるのは寂聴先生しかいませんよ』と言うと、『それも悪くないわね』とうれしそうに笑っていました。
それが直接、話しをする最後の機会になりました。先生は私にとって99歳の永遠のアイドルです」と涙ながらに別れのことばを述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_06.jpg
99歳で死去 瀬戸内寂聴さんのお別れの会 およそ280人出席 東京 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/k10013737271000.html
2022年7月26日 18時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_02.jpg
去年亡くなった作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんのお別れの会が26日、東京都内で開かれました。
瀬戸内寂聴さんは、作家として恋愛や歴史などをテーマに数々の小説を発表しながら、僧侶としても各地で法話を行うなどの人々の悩みに寄り添う活動を続けてきましたが、去年11月、心不全のため99歳で亡くなりました。
26日、東京 千代田区で開かれた寂聴さんのお別れの会には、親交のあったおよそ280人が出席し、寂聴さんが好きだったという黄色いバラや、こちょうらんなどが飾られた祭壇に参列者が花を手向けました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_04.jpg
会では、親交の深かった著名人があいさつし、このうち歌手の加藤登紀子さんは「年齢差をこえて人生のわくわくするようなときめきをいただきました。
人間のすばらしさと生き抜くことの困難さを根源的に見つけた寂聴さんの作品をこれからも生きる指針にしていきます」と語りかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_05.jpg
また、20年以上の親交があった俳優の南果歩さんは「去年5月、寂聴さんの誕生日に私が電話で『100歳になってみんなのアイドルになれるのは寂聴先生しかいませんよ』と言うと、『それも悪くないわね』とうれしそうに笑っていました。
それが直接、話しをする最後の機会になりました。先生は私にとって99歳の永遠のアイドルです」と涙ながらに別れのことばを述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/K10013737271_2207261839_0726184215_01_06.jpg
554非通知さん
2022/07/31(日) 21:08:01.35ID:Fof37d6v0 1少考さん ★2022/07/31(日) 18:33:44.53ID:ksodVIbB9
※産経新聞
後部座席で72歳男性死亡、運転手が気づかず一晩経過か 埼玉
https://www.sankei.com/article/20220731-P2RCWDPONJJRVNQBWJSBLCLADU/
2022/7/31 18:21
31日午前10時ごろ、埼玉県嵐山町杉山の駐車場に止めた軽乗用車の後部座席で、同県東松山市の男性(72)がうつぶせで倒れているのを車を所有する70代男性が見つけ、110番通報した。男性はその場で死亡が確認された。
小川署によると、30日午後に所有者の70代男性は男性を乗せ、軽乗用車で自宅前まで移動した。31日朝、車を再び動かして駐車場に行った際、男性が後部座席に倒れているのに気付いたという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※産経新聞
後部座席で72歳男性死亡、運転手が気づかず一晩経過か 埼玉
https://www.sankei.com/article/20220731-P2RCWDPONJJRVNQBWJSBLCLADU/
2022/7/31 18:21
31日午前10時ごろ、埼玉県嵐山町杉山の駐車場に止めた軽乗用車の後部座席で、同県東松山市の男性(72)がうつぶせで倒れているのを車を所有する70代男性が見つけ、110番通報した。男性はその場で死亡が確認された。
小川署によると、30日午後に所有者の70代男性は男性を乗せ、軽乗用車で自宅前まで移動した。31日朝、車を再び動かして駐車場に行った際、男性が後部座席に倒れているのに気付いたという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
555非通知さん
2022/07/31(日) 21:19:57.43ID:aj0KgoWo0 555
556非通知さん
2022/08/06(土) 20:28:33.21ID:yA3UiLIm0 1シャチ ★ 2022/08/05(金) 02:20:25.55ID:bQL2BNnz9
4日午前、香川県綾川町のため池に男性が浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
4日午前8時ごろ、香川県綾川町畑田のため池「下学池」に、近くに住む70歳の男性が浮いているのを男性の妻が見つけ、110番通報しました。
駆け付けた消防が男性を引きあげて病院に運びましたが、約1時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと男性は4日午前5時半ごろ、同居する妻に「田んぼに水を入れるために池へ行く」といって家を出たということです。
警察は男性が誤ってため池に落ちた可能性が高いとみて調べています。
ソース KSB
https://news.ksb.co.jp/article/14687254
4日午前、香川県綾川町のため池に男性が浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
4日午前8時ごろ、香川県綾川町畑田のため池「下学池」に、近くに住む70歳の男性が浮いているのを男性の妻が見つけ、110番通報しました。
駆け付けた消防が男性を引きあげて病院に運びましたが、約1時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと男性は4日午前5時半ごろ、同居する妻に「田んぼに水を入れるために池へ行く」といって家を出たということです。
警察は男性が誤ってため池に落ちた可能性が高いとみて調べています。
ソース KSB
https://news.ksb.co.jp/article/14687254
557非通知さん
2022/08/12(金) 21:07:23.05ID:7zRxN9pK0 0001 シャチ ★ 2022/08/11(木) 23:06:09.61
8/11(木) 14:52配信 テレビ朝日系(ANN)
秋田県横手市で、自宅で亡くなった母親の遺体を2年半にわたり放置したとして、59歳の男が逮捕されました。
男は「お母さんが生き返ると思った」と話しているということです。
警察によりますと、逮捕されたのは横手市増田町の無職太田聡容疑者(59)です。
遺体は白骨化が進んでいて身元はわかりませんが、太田容疑者と2人で暮らし行方不明となっている母の弘子(83)さんとみられます。
弘子さんと連絡が取れないことを不審に思った親族などが、きのう警察に相談し自宅を調べたところ、1階の仏間で遺体が発見されました。
警察の調べに対し太田容疑者は「遺体はお母さんでおととし1月ごろに死んだ」と話し、2年半にわたり放置した理由については、「いつか生き返るのではないかと思っていた」と供述しているということです。
テレビ朝日報道局
13ID:V67Z2yqH9
8/11(木) 14:52配信 テレビ朝日系(ANN)
秋田県横手市で、自宅で亡くなった母親の遺体を2年半にわたり放置したとして、59歳の男が逮捕されました。
男は「お母さんが生き返ると思った」と話しているということです。
警察によりますと、逮捕されたのは横手市増田町の無職太田聡容疑者(59)です。
遺体は白骨化が進んでいて身元はわかりませんが、太田容疑者と2人で暮らし行方不明となっている母の弘子(83)さんとみられます。
弘子さんと連絡が取れないことを不審に思った親族などが、きのう警察に相談し自宅を調べたところ、1階の仏間で遺体が発見されました。
警察の調べに対し太田容疑者は「遺体はお母さんでおととし1月ごろに死んだ」と話し、2年半にわたり放置した理由については、「いつか生き返るのではないかと思っていた」と供述しているということです。
テレビ朝日報道局
13ID:V67Z2yqH9
558非通知さん
2022/08/13(土) 19:20:52.00ID:sIW8yG9H0 1NAMAPO ★2022/08/13(土) 17:37:27.24ID:7J/6ovn19
★「親を部屋に閉じ込めた」「ベッドに縛り付けた」急増する介護家族の悲劇 背景にある予想外の理由と専門家の警鐘
コロナ禍により普及したテレワーク。介護をする人にとって仕事と介護を両立できる
いい制度であるという認識もあります。しかし、「介護とテレワークの両立がうまく行って
いるケースは一件もない」と警鐘を鳴らす専門家がいます。その理由はなんなのでしょうか。
■ウェブ会議に乱入されるから親の部屋に鍵をつけて閉じ込めた
テレワークと介護の両立を始めたAさん、親は軽い認知症でした。しかし、仕事の邪魔になる
からと鍵をかけて親を閉じ込めるという、虐待にあたる行為に発展しました。
「Aさんは親に『これから(オンライン)会議だから話しかけないで』と伝えていたんですが
Aさんの親は記憶力が低下していました。ですので『話しかけないで』と言われても記憶に
定着しないんです。親からすると、“部屋の中で娘がわけわからん箱に向かってわんわん
独り言を言っている”という風に見えるんですね。それで『あんたどうしたんだ』って娘に
話しかけてしまいます。そうするとAさんは、話しかけないよう伝えたのにって、ついつい
怒鳴っちゃうんですって。怒鳴ると親はより不安になって、話しかけの頻度は高くなります」
親孝行のために頑張ろうと一人で背負うことで、意図せず虐待につながるケースが散見される
といいます。自分がうとうとしている間に母親がトイレに行って転んだから、転ばないように
親を守りたいと思った息子が、親をベッドに縛り付けるといった例もあったといいます。
★「親を部屋に閉じ込めた」「ベッドに縛り付けた」急増する介護家族の悲劇 背景にある予想外の理由と専門家の警鐘
コロナ禍により普及したテレワーク。介護をする人にとって仕事と介護を両立できる
いい制度であるという認識もあります。しかし、「介護とテレワークの両立がうまく行って
いるケースは一件もない」と警鐘を鳴らす専門家がいます。その理由はなんなのでしょうか。
■ウェブ会議に乱入されるから親の部屋に鍵をつけて閉じ込めた
テレワークと介護の両立を始めたAさん、親は軽い認知症でした。しかし、仕事の邪魔になる
からと鍵をかけて親を閉じ込めるという、虐待にあたる行為に発展しました。
「Aさんは親に『これから(オンライン)会議だから話しかけないで』と伝えていたんですが
Aさんの親は記憶力が低下していました。ですので『話しかけないで』と言われても記憶に
定着しないんです。親からすると、“部屋の中で娘がわけわからん箱に向かってわんわん
独り言を言っている”という風に見えるんですね。それで『あんたどうしたんだ』って娘に
話しかけてしまいます。そうするとAさんは、話しかけないよう伝えたのにって、ついつい
怒鳴っちゃうんですって。怒鳴ると親はより不安になって、話しかけの頻度は高くなります」
親孝行のために頑張ろうと一人で背負うことで、意図せず虐待につながるケースが散見される
といいます。自分がうとうとしている間に母親がトイレに行って転んだから、転ばないように
親を守りたいと思った息子が、親をベッドに縛り付けるといった例もあったといいます。
559非通知さん
2022/08/13(土) 19:21:39.95ID:sIW8yG9H0 ■「自分がいるから」ヘルパーやデイサービスを断ってしまう
出社していた時は母親をデイサービスに送り出していたBさん。しかしテレワークを始めると
母親は「どうしてあんたが家にいるのにデイサービスに行かなきゃいけないの?」と行くこと
を拒むようになりました。1日中家に母親がいる状況では仕事にならず、Bさんは退職する
ことも考え始めています。
「デイサービスに行くといろいろ面倒な人もいるとは思います。でもそれが社会なんです。
子どもがテレワークすることで親がデイサービスに行かなくなっちゃうと、ケアの幅みたい
なものが失われる。デイサービスは“預かり所”ではなくて、人と交流することで社会機能・
身体機能の維持、ストレス発散できる場所と考えてもらえたら」
■介護とテレワークの両立「一件もうまくいっていない」
川内さんの話を聞いていると、確かにテレワークは介護の味方ではない、ということが
わかってきました。しかし、何かいい両立の道があるのでは?という儚い思いを川内さんの
言葉が打ちのめします。
「『テレワークをすることで、仕事を上手に調整して親を介護する時間を増やす』と考えた
時点で、もう“終わってる”。そうではなくて、親がいかなる状況にあっても自分の生活が
崩れない体制作りをするのが両立。
介護とテレワークの両立は、一件もうまくいっていないです」
(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01ffe7a3ec7157fd53b262f0bd6287aa2ffe6a91?page=1
出社していた時は母親をデイサービスに送り出していたBさん。しかしテレワークを始めると
母親は「どうしてあんたが家にいるのにデイサービスに行かなきゃいけないの?」と行くこと
を拒むようになりました。1日中家に母親がいる状況では仕事にならず、Bさんは退職する
ことも考え始めています。
「デイサービスに行くといろいろ面倒な人もいるとは思います。でもそれが社会なんです。
子どもがテレワークすることで親がデイサービスに行かなくなっちゃうと、ケアの幅みたい
なものが失われる。デイサービスは“預かり所”ではなくて、人と交流することで社会機能・
身体機能の維持、ストレス発散できる場所と考えてもらえたら」
■介護とテレワークの両立「一件もうまくいっていない」
川内さんの話を聞いていると、確かにテレワークは介護の味方ではない、ということが
わかってきました。しかし、何かいい両立の道があるのでは?という儚い思いを川内さんの
言葉が打ちのめします。
「『テレワークをすることで、仕事を上手に調整して親を介護する時間を増やす』と考えた
時点で、もう“終わってる”。そうではなくて、親がいかなる状況にあっても自分の生活が
崩れない体制作りをするのが両立。
介護とテレワークの両立は、一件もうまくいっていないです」
(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01ffe7a3ec7157fd53b262f0bd6287aa2ffe6a91?page=1
560非通知さん
2022/08/20(土) 17:46:49.02ID:AsVT5mi60 1Stargazer ★2022/08/19(金) 09:23:09.05ID:kkgucd6c9
2022/8/17 20:48
「これだけ功績のある私を逮捕するのか?」
8月上旬、都内の某所。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の元理事、高橋治之(78)は、東京地検特捜部の検事を前に、こうたんかを切った。
「大会は中止になりそうだった。私が真っ先に『延期論』をぶち上げ、回避したんだ」。新型コロナウイルスが蔓延(まんえん)し始めた令和2年3月、海外メディアのインタビューで「五輪の2年延期」を提唱し、延期の流れをつくった自身の逸話をとうとうと語った。それは任意聴取というより、さながら「独演会」だった。
五輪・パラリンピック合わせて総額1兆4238億円もの経費がかかった東京大会。「ブラックボックス」との指摘もあった五輪とカネ≠フ中心にいたのが、世界的に知られるスポーツビジネスの第一人者である高橋だった。
https://www.sankei.com/article/20220817-YBNWJOYMTRPVTAPODOPSDNHL5M/
2022/8/17 20:48
「これだけ功績のある私を逮捕するのか?」
8月上旬、都内の某所。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の元理事、高橋治之(78)は、東京地検特捜部の検事を前に、こうたんかを切った。
「大会は中止になりそうだった。私が真っ先に『延期論』をぶち上げ、回避したんだ」。新型コロナウイルスが蔓延(まんえん)し始めた令和2年3月、海外メディアのインタビューで「五輪の2年延期」を提唱し、延期の流れをつくった自身の逸話をとうとうと語った。それは任意聴取というより、さながら「独演会」だった。
五輪・パラリンピック合わせて総額1兆4238億円もの経費がかかった東京大会。「ブラックボックス」との指摘もあった五輪とカネ≠フ中心にいたのが、世界的に知られるスポーツビジネスの第一人者である高橋だった。
https://www.sankei.com/article/20220817-YBNWJOYMTRPVTAPODOPSDNHL5M/
561非通知さん
2022/08/20(土) 19:55:37.13ID:AsVT5mi60 1夜のけいちゃん ★2022/08/18(木) 09:30:16.61ID:SwkeMyBd9
2022/8/17 20:57
「伝説の電通マン」「雲の上の存在」。大手広告代理店「電通」の関係者らは、東京地検特捜部が17日、受託収賄容疑で逮捕した東京五輪・パラリンピック組織委員会元理事で、電通OBの高橋治之(はるゆき)容疑者(78)について、こう口をそろえる。
高橋容疑者は慶応大学を卒業後、昭和42年に電通へ入社。2002年に開催された日韓ワールドカップ(W杯)の誘致にも深く携わったことで知られ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際オリンピック委員会(IOC)の幹部らと太いパイプを築いた。
自他ともに認める日本のスポーツビジネスの第一人者だ。
電通関係者は「交渉ではこびることが一切なく、相手の心をつかむのが天下一品。ギリギリを攻める仕事が得意」と話す。
電通時代には部下を連れてプライベートジェットで海外へ食事に行くなど、豪放磊落(らいらく)な面も。専務、顧問を務めて電通を退社後は、コンサルティング会社「コモンズ」代表となり、スポーツビジネスのコンサル業を手がけていた。
2022/8/17 20:57
「伝説の電通マン」「雲の上の存在」。大手広告代理店「電通」の関係者らは、東京地検特捜部が17日、受託収賄容疑で逮捕した東京五輪・パラリンピック組織委員会元理事で、電通OBの高橋治之(はるゆき)容疑者(78)について、こう口をそろえる。
高橋容疑者は慶応大学を卒業後、昭和42年に電通へ入社。2002年に開催された日韓ワールドカップ(W杯)の誘致にも深く携わったことで知られ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際オリンピック委員会(IOC)の幹部らと太いパイプを築いた。
自他ともに認める日本のスポーツビジネスの第一人者だ。
電通関係者は「交渉ではこびることが一切なく、相手の心をつかむのが天下一品。ギリギリを攻める仕事が得意」と話す。
電通時代には部下を連れてプライベートジェットで海外へ食事に行くなど、豪放磊落(らいらく)な面も。専務、顧問を務めて電通を退社後は、コンサルティング会社「コモンズ」代表となり、スポーツビジネスのコンサル業を手がけていた。
562非通知さん
2022/08/21(日) 18:08:19.02ID:FvGtq7Qa0 1朝一から閉店までφ ★2022/08/04(木) 23:27:28.66ID:YlqCPYwn9
毎日新聞 2022/8/4 15:52(最終更新 8/4 15:52)
広島市は4日、中区の平和記念公園内の「被爆遺構展示館」で案内業務をしていた男性(78)が意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。病死とみられる。
市によると4日午前9時25分ごろ、被爆遺構展示館の風除室で意識がない状態でパイプ椅子に座っている男性を来館者が発見、近くにいた警察官に知らせた。男性は病院に搬送されたが、約1時間20分後に死亡が確認された。
男性は市が委託しているシルバー人材センターから派遣された会員で、来館者に手指の消毒を促したり、展示の説明を行ったりする案内業務に従事。この日は午前8時半から1人で勤務していた。【根本佳奈】
https://mainichi.jp/articles/20220804/k00/00m/040/179000c
毎日新聞 2022/8/4 15:52(最終更新 8/4 15:52)
広島市は4日、中区の平和記念公園内の「被爆遺構展示館」で案内業務をしていた男性(78)が意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。病死とみられる。
市によると4日午前9時25分ごろ、被爆遺構展示館の風除室で意識がない状態でパイプ椅子に座っている男性を来館者が発見、近くにいた警察官に知らせた。男性は病院に搬送されたが、約1時間20分後に死亡が確認された。
男性は市が委託しているシルバー人材センターから派遣された会員で、来館者に手指の消毒を促したり、展示の説明を行ったりする案内業務に従事。この日は午前8時半から1人で勤務していた。【根本佳奈】
https://mainichi.jp/articles/20220804/k00/00m/040/179000c
563非通知さん
2022/08/21(日) 19:07:21.53ID:FvGtq7Qa0 >>1
1守護地頭 ★2022/07/11(月) 11:01:40.15ID:ovixeR3u9
高齢者の傍若無人ぶりが注目を集めている。日本の総人口の3割が65歳以上となった現代をサバイブするには、そんな“老害”に対処するスキルが必要不可欠。厄介な存在の実情と対策を探った。
“老害”は対処しなければ現役世代の首が絞まる!?
些細なことで駅員や店員に怒鳴り散らし、窓口&レジを長時間占拠。自分こそが正しいと信じきり、他人を頭ごなしに否定。いつまでも会社に居座り、世情に合わない意見を押し通す高齢役員……。
こうした、横暴な振る舞いで周囲を不愉快にさせる“困った高齢者”を目にした経験がある人は多いはずだ。また高齢ドライバーが運転操作を誤り、周囲に危害を加える事故も後を絶たない。
3人に2人が“老害”に頭を悩ませている
そこで今回、20〜40代の男女2000人にアンケートを実施したところ、「身の回りに『老害だなぁ』と感じる人がいる」と回答したのは66.7%。超高齢化社会と叫ばれて久しい日本だが、実に多くの人が老害化した高齢者に頭を悩ませていることがわかる。今、社会全体に“老害”がはびこっているのだ。
Q. 身の回りに「老害だなぁ」と感じる人はいますか?
YES…66.7%
NO…33.3%
※20〜40代の男女2000人にアンケートを実施。回答期間:2022年6月8日(水)〜6月14日(火)
現役時代の地位やプライドを捨てきれない人も
「もちろん、高齢者が全員老害化するわけではありません。ですが、会社員時代に得た地位やプライドを引退後も捨てきれない人や、脳機能の衰えによって感情のコントロールが利かなくなった人が一定数いるのは事実。高齢者の数が右肩上がりで増えているため、そのぶん必然的に老害化による傍若無人ぶりも目立っているのでは」
そう語るのは日本におけるアンガーマネジメントの第一人者で、怒れる老人の心理に詳しい安藤俊介氏。世界保健機関の定義によると、高齢者とは65歳以上を指す。この定義に鑑みれば、日本では総人口の29.1%が高齢者ということになる(’21年時点。総務省統計局の発表より)。
“シルバー民主主義”からの脱却がカギ
迷惑行為のみならず、日本は高齢者優遇の政策に偏る「シルバー民主主義」に陥っているとの指摘もあり、政治や企業の中枢ではいまだに高齢者が幅を利かせているのが実情だ。こうした状況を放置すれば、老害と呼ばれる高齢者が増えるのも当然。社会全体が老害に蝕まれる前に対処法を学ばなければいけない。
【老害(ろうがい)】とは……
組織や社会で幅を利かせすぎて言動が疎まれる高齢者、また、傍若無人な振る舞いによって他人に必要以上の負担や迷惑をかけている高齢者などを指す表現
取材・文/週刊SPA!編集部
―[[超老害社会]サバイバル]―
日刊SPA!
1守護地頭 ★2022/07/11(月) 11:01:40.15ID:ovixeR3u9
高齢者の傍若無人ぶりが注目を集めている。日本の総人口の3割が65歳以上となった現代をサバイブするには、そんな“老害”に対処するスキルが必要不可欠。厄介な存在の実情と対策を探った。
“老害”は対処しなければ現役世代の首が絞まる!?
些細なことで駅員や店員に怒鳴り散らし、窓口&レジを長時間占拠。自分こそが正しいと信じきり、他人を頭ごなしに否定。いつまでも会社に居座り、世情に合わない意見を押し通す高齢役員……。
こうした、横暴な振る舞いで周囲を不愉快にさせる“困った高齢者”を目にした経験がある人は多いはずだ。また高齢ドライバーが運転操作を誤り、周囲に危害を加える事故も後を絶たない。
3人に2人が“老害”に頭を悩ませている
そこで今回、20〜40代の男女2000人にアンケートを実施したところ、「身の回りに『老害だなぁ』と感じる人がいる」と回答したのは66.7%。超高齢化社会と叫ばれて久しい日本だが、実に多くの人が老害化した高齢者に頭を悩ませていることがわかる。今、社会全体に“老害”がはびこっているのだ。
Q. 身の回りに「老害だなぁ」と感じる人はいますか?
YES…66.7%
NO…33.3%
※20〜40代の男女2000人にアンケートを実施。回答期間:2022年6月8日(水)〜6月14日(火)
現役時代の地位やプライドを捨てきれない人も
「もちろん、高齢者が全員老害化するわけではありません。ですが、会社員時代に得た地位やプライドを引退後も捨てきれない人や、脳機能の衰えによって感情のコントロールが利かなくなった人が一定数いるのは事実。高齢者の数が右肩上がりで増えているため、そのぶん必然的に老害化による傍若無人ぶりも目立っているのでは」
そう語るのは日本におけるアンガーマネジメントの第一人者で、怒れる老人の心理に詳しい安藤俊介氏。世界保健機関の定義によると、高齢者とは65歳以上を指す。この定義に鑑みれば、日本では総人口の29.1%が高齢者ということになる(’21年時点。総務省統計局の発表より)。
“シルバー民主主義”からの脱却がカギ
迷惑行為のみならず、日本は高齢者優遇の政策に偏る「シルバー民主主義」に陥っているとの指摘もあり、政治や企業の中枢ではいまだに高齢者が幅を利かせているのが実情だ。こうした状況を放置すれば、老害と呼ばれる高齢者が増えるのも当然。社会全体が老害に蝕まれる前に対処法を学ばなければいけない。
【老害(ろうがい)】とは……
組織や社会で幅を利かせすぎて言動が疎まれる高齢者、また、傍若無人な振る舞いによって他人に必要以上の負担や迷惑をかけている高齢者などを指す表現
取材・文/週刊SPA!編集部
―[[超老害社会]サバイバル]―
日刊SPA!
564非通知さん
2022/08/27(土) 20:35:15.68ID:EhvsJd0v0 1シャチ ★ 2022/08/23(火) 02:37:01.16ID:dQhRHbJY9
買い物をしていた兵庫県芦屋市の女性(62)のスカートにスマートフォンを差し入れて盗撮したとして、兵庫県警芦屋署は22日、県迷惑防止条例違反の疑いで、同市の無職男(63)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後7時25分ごろ、同市の商業施設内にある小売店で、女性のスカート内を撮影した疑い。調べに対し「日頃のストレスやうっぷんがあった。盗撮をしたことに間違いありません。すみません」と認めているという。
同署によると、男性店長(59)が防犯カメラに写った男の不審な動きに気付き、取り押さえたという。酒などは飲んでおらず、女性とも面識はなかった。
神戸新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeed3e12bddb967d2f7988b3309137b6440c040
買い物をしていた兵庫県芦屋市の女性(62)のスカートにスマートフォンを差し入れて盗撮したとして、兵庫県警芦屋署は22日、県迷惑防止条例違反の疑いで、同市の無職男(63)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後7時25分ごろ、同市の商業施設内にある小売店で、女性のスカート内を撮影した疑い。調べに対し「日頃のストレスやうっぷんがあった。盗撮をしたことに間違いありません。すみません」と認めているという。
同署によると、男性店長(59)が防犯カメラに写った男の不審な動きに気付き、取り押さえたという。酒などは飲んでおらず、女性とも面識はなかった。
神戸新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeed3e12bddb967d2f7988b3309137b6440c040
565非通知さん
2022/08/28(日) 18:58:44.15ID:Eo/jsyFY0 1BFU ★2022/08/25(木) 21:15:36.52ID:mxKKQuFi9
部下が持ってきた愛妻弁当を「ゴミみたいだな」と発言しパワハラ行為などを繰り返していたとして、埼玉県警の50歳の男性警部補が処分されました。
部下へのパワハラ行為などで減給6カ月の懲戒処分を受けたのは埼玉県警の総務部留置管理課に所属する50歳の男性警部補です。
警察によりますと、警部補は部下が持ってきた愛妻弁当を「ゴミみたいな弁当だな」などと馬鹿にする発言を繰り返していました。
一方で、警部補は勤務していた留置施設で留置者のために用意していた予備の弁当を「捨てるのはもったいないから」と日常的に食べていました。
続きはソースで
部下が持ってきた愛妻弁当を「ゴミみたいだな」と発言しパワハラ行為などを繰り返していたとして、埼玉県警の50歳の男性警部補が処分されました。
部下へのパワハラ行為などで減給6カ月の懲戒処分を受けたのは埼玉県警の総務部留置管理課に所属する50歳の男性警部補です。
警察によりますと、警部補は部下が持ってきた愛妻弁当を「ゴミみたいな弁当だな」などと馬鹿にする発言を繰り返していました。
一方で、警部補は勤務していた留置施設で留置者のために用意していた予備の弁当を「捨てるのはもったいないから」と日常的に食べていました。
続きはソースで
566非通知さん
2022/09/04(日) 19:35:44.99ID:8VIHtSst0 1神 ★2022/09/04(日) 13:49:13.31ID:d18H/P+A9
国を上げてデジタル化社会を実現するため、去年9月1日にデジタル庁が発足してから1年。そんな中、新聞へのある投書が議論になっている。
飲食店で、高齢の男性がタブレットでの注文ができず「口で注文したほうが楽だ」と激高、店員と口論になった。その光景を見た投稿者は、高齢者にとって難しいのは理解するものの、「適応する努力はしていますか?」「だから老害と言われるのではないか」と疑問を投げかけた。
この投書がTwitterで紹介されると、一気に拡散。「時代の流れなんだから使えるように努力してほしい」「わからないなら怒らずに素直に聞こうよ」と投稿者に賛同する意見の一方で、「投稿者は高齢者がどういうものなのか理解していない」「誰にでも使えるシステムを作ってからにしろ」といった声があがった。
高齢者のデジタル化には何が必要なのか。誰一人取り残さないデジタル化とはどのようなものなのか。1日の『ABEMA Prime』は専門家を招き議論した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220904-00010000-abema-000-2-view.jpg
国を上げてデジタル化社会を実現するため、去年9月1日にデジタル庁が発足してから1年。そんな中、新聞へのある投書が議論になっている。
飲食店で、高齢の男性がタブレットでの注文ができず「口で注文したほうが楽だ」と激高、店員と口論になった。その光景を見た投稿者は、高齢者にとって難しいのは理解するものの、「適応する努力はしていますか?」「だから老害と言われるのではないか」と疑問を投げかけた。
この投書がTwitterで紹介されると、一気に拡散。「時代の流れなんだから使えるように努力してほしい」「わからないなら怒らずに素直に聞こうよ」と投稿者に賛同する意見の一方で、「投稿者は高齢者がどういうものなのか理解していない」「誰にでも使えるシステムを作ってからにしろ」といった声があがった。
高齢者のデジタル化には何が必要なのか。誰一人取り残さないデジタル化とはどのようなものなのか。1日の『ABEMA Prime』は専門家を招き議論した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220904-00010000-abema-000-2-view.jpg
567非通知さん
2022/09/04(日) 20:03:24.95ID:8VIHtSst0 1ぐれ ★2022/09/03(土) 18:54:28.16ID:Ly4xC3sY9
※2022年9月3日(土) 17:49 SBC信越放送
岡谷市で2日、80代の夫に暴行を加えたとして87歳の女が逮捕された事件で、夫が搬送先の病院で死亡したことがわかりました。
傷害の疑いで逮捕されたのは岡谷市長地出早の無職・御子柴智惠子容疑者(87)です。
調べによりますと御子柴容疑者は1日午後10時ごろ、自宅で80代の夫の頭を棒状のもので殴りけがをさせた疑いです。
警察は認否は明かにしていません。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/142590?display=1
※2022年9月3日(土) 17:49 SBC信越放送
岡谷市で2日、80代の夫に暴行を加えたとして87歳の女が逮捕された事件で、夫が搬送先の病院で死亡したことがわかりました。
傷害の疑いで逮捕されたのは岡谷市長地出早の無職・御子柴智惠子容疑者(87)です。
調べによりますと御子柴容疑者は1日午後10時ごろ、自宅で80代の夫の頭を棒状のもので殴りけがをさせた疑いです。
警察は認否は明かにしていません。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/142590?display=1
568非通知さん
2022/09/09(金) 14:50:35.60ID:26Lgn0VJ0 1Stargazer ★2022/09/09(金) 00:53:52.51ID:g/mKqCWL9
静岡県牧之原市の幼稚園で、3歳の園児が送迎バスに置き去りにされ死亡した事件。認定こども園「川崎幼稚園」は9月7日に記者会見を開いたが、園長や副園長の態度に非難轟々となっている。
「亡くなった河本千奈ちゃんの死因は重篤な熱射病でした。事件が発生した5日は、牧之原市では最高気温が30.5℃と真夏日を記録。千奈ちゃんの体温は40℃にも上がったといいます。バスの乗降口には千奈ちゃんが暑さをしのごうと脱いだとみられる服が見つかっており、水筒も空っぽでした。当時、バスに乗車していた園児は6名。園児の人数確認のタイミングは4回もありましたが、登園時のバス内の点検や出席確認もされず、千奈ちゃんは5時間もバスの中に置き去りにされたのです」(全国紙記者)
会見冒頭で、「このような大変悲しい事故が起こってしまい、その原因は我々の安全管理がきちんとできていなかったという点にあったことを認めた上で、まずは原因の究明に努めてまいりたいと思います」と謝罪した増田立義理事長兼園長(73)。
2時間以上にわたって行われた会見だが、報道陣による質疑応答では“他人事”とも見受けられる態度が。
記者から千奈ちゃんの水筒が空っぽだったことについて問われると、「暑い中、よくあの中にいて本当に可哀想だったなと感じている」とコメントした増田園長。
しかし、千奈ちゃんの人柄について問われると、「チナツちゃんがどの子っていうのは、まだ入園して間もないものですから。担任からはこの子がチナツちゃんだよと聞いてはいませんけども」と、何度も名前を間違えたのだ。
会見の終盤では、締めくくりのあいさつをした増田園長。「これからも私たちは色んなことで未熟な点があります。ですけども、ぜひ皆様方のご協力によりまして良い園を、あるいは僕がいなくなったらさらに良くなるように……」と話したところで、「園を続けるかは決まっていません」との指摘が。すると、薄ら笑いを浮かべながら「そっか、廃園になるかもしれないね(笑)」とコメントしたのだった。
このような増田園長の態度に違和感を抱いた人もいたようで、ネット上では怒りの声が相次いでいる。
《私は川崎幼稚園の記者会見で腹わたが煮えくり返ってます。何1つ笑っていい会見ではありません!親御さんの気持ちと、事の大きさ考えたら普通は憔悴しきって笑うなんてできる訳無いと思う。そのマイクの笑いは宴会レベルのノリやわ》
《たった6人をどうすれば見落とすんでしょう。遺族も気の毒だけど、空の水筒とか上着を脱いでた、とか聞いちゃうと胸が苦しくなるよ。なのに、園側の会見と来たら…。あのヘラヘラ笑いはなんなんだろ》
《あの幼稚園バスの運転手の園長(74)。会見で被害に遭った、ちなちゃんの事も「ちなつちゃん、ちなつちゃん」と名前を間違ったまま連呼して。命より大切な我が子を突然殺されて。挙げ句の果てに名前まで間違えられたら。私が親だったらどんな感情を抱くか》
静岡県牧之原市の幼稚園で、3歳の園児が送迎バスに置き去りにされ死亡した事件。認定こども園「川崎幼稚園」は9月7日に記者会見を開いたが、園長や副園長の態度に非難轟々となっている。
「亡くなった河本千奈ちゃんの死因は重篤な熱射病でした。事件が発生した5日は、牧之原市では最高気温が30.5℃と真夏日を記録。千奈ちゃんの体温は40℃にも上がったといいます。バスの乗降口には千奈ちゃんが暑さをしのごうと脱いだとみられる服が見つかっており、水筒も空っぽでした。当時、バスに乗車していた園児は6名。園児の人数確認のタイミングは4回もありましたが、登園時のバス内の点検や出席確認もされず、千奈ちゃんは5時間もバスの中に置き去りにされたのです」(全国紙記者)
会見冒頭で、「このような大変悲しい事故が起こってしまい、その原因は我々の安全管理がきちんとできていなかったという点にあったことを認めた上で、まずは原因の究明に努めてまいりたいと思います」と謝罪した増田立義理事長兼園長(73)。
2時間以上にわたって行われた会見だが、報道陣による質疑応答では“他人事”とも見受けられる態度が。
記者から千奈ちゃんの水筒が空っぽだったことについて問われると、「暑い中、よくあの中にいて本当に可哀想だったなと感じている」とコメントした増田園長。
しかし、千奈ちゃんの人柄について問われると、「チナツちゃんがどの子っていうのは、まだ入園して間もないものですから。担任からはこの子がチナツちゃんだよと聞いてはいませんけども」と、何度も名前を間違えたのだ。
会見の終盤では、締めくくりのあいさつをした増田園長。「これからも私たちは色んなことで未熟な点があります。ですけども、ぜひ皆様方のご協力によりまして良い園を、あるいは僕がいなくなったらさらに良くなるように……」と話したところで、「園を続けるかは決まっていません」との指摘が。すると、薄ら笑いを浮かべながら「そっか、廃園になるかもしれないね(笑)」とコメントしたのだった。
このような増田園長の態度に違和感を抱いた人もいたようで、ネット上では怒りの声が相次いでいる。
《私は川崎幼稚園の記者会見で腹わたが煮えくり返ってます。何1つ笑っていい会見ではありません!親御さんの気持ちと、事の大きさ考えたら普通は憔悴しきって笑うなんてできる訳無いと思う。そのマイクの笑いは宴会レベルのノリやわ》
《たった6人をどうすれば見落とすんでしょう。遺族も気の毒だけど、空の水筒とか上着を脱いでた、とか聞いちゃうと胸が苦しくなるよ。なのに、園側の会見と来たら…。あのヘラヘラ笑いはなんなんだろ》
《あの幼稚園バスの運転手の園長(74)。会見で被害に遭った、ちなちゃんの事も「ちなつちゃん、ちなつちゃん」と名前を間違ったまま連呼して。命より大切な我が子を突然殺されて。挙げ句の果てに名前まで間違えられたら。私が親だったらどんな感情を抱くか》
569非通知さん
2022/09/09(金) 14:51:01.50ID:26Lgn0VJ0 副園長は「疲れちゃった〜」
さらに注目を浴びているのは理事長だけでない。
会見が2時間を経過したころ、記者から「千奈ちゃん人柄を伺った際に、『ご両親からお家で歌を歌っていた』というお話をされたということでしたが、それはいつ頃で、何の歌でしたか?」と問われた杉本智子副園長(58)。
すると、隣席の人と「疲れちゃった〜」と笑い合った後に、「昨日、(両親から)お話を伺ったときに携帯で撮ったという動画を見せていただきました。『おつかいありさん』です」と回答。マイクの調子が悪かったのか記者から「もう一度お願いします」と求められると、杉本副園長は再び笑いながら答えたのだった。
同日午前には、園による保護者説明会も開かれたが、体調不良を訴える保護者が相次ぎ計13名が救急車搬送される事態となった。にもかかわらず、園長や副園長が笑顔を見せるなど誠実な対応とは言い難い会見に、憤りの声が上がっている。
《園児一人殺しといていくら長い会見やったとしてもよく半笑いで疲れてきたって言えるな》
《幼稚園バスの園長副園長の記者会見胸糞すぎ。笑ってるの有り得ないし疲れてきた(笑)もう疲れた〜ってよく言えるね…罪の意識ゼロ自分たちが殺したって自覚なしなの!?》
《理事長と副理事長がヘラヘラ笑いながら会見してんのもはやホラー》
事件当時、本来のバス運転手が休みだったため、自らバスの運転をしたという増田園長。事態の深刻さを本当に理解しているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/849f006b367a202a50c586e62692d0ed070a391d
さらに注目を浴びているのは理事長だけでない。
会見が2時間を経過したころ、記者から「千奈ちゃん人柄を伺った際に、『ご両親からお家で歌を歌っていた』というお話をされたということでしたが、それはいつ頃で、何の歌でしたか?」と問われた杉本智子副園長(58)。
すると、隣席の人と「疲れちゃった〜」と笑い合った後に、「昨日、(両親から)お話を伺ったときに携帯で撮ったという動画を見せていただきました。『おつかいありさん』です」と回答。マイクの調子が悪かったのか記者から「もう一度お願いします」と求められると、杉本副園長は再び笑いながら答えたのだった。
同日午前には、園による保護者説明会も開かれたが、体調不良を訴える保護者が相次ぎ計13名が救急車搬送される事態となった。にもかかわらず、園長や副園長が笑顔を見せるなど誠実な対応とは言い難い会見に、憤りの声が上がっている。
《園児一人殺しといていくら長い会見やったとしてもよく半笑いで疲れてきたって言えるな》
《幼稚園バスの園長副園長の記者会見胸糞すぎ。笑ってるの有り得ないし疲れてきた(笑)もう疲れた〜ってよく言えるね…罪の意識ゼロ自分たちが殺したって自覚なしなの!?》
《理事長と副理事長がヘラヘラ笑いながら会見してんのもはやホラー》
事件当時、本来のバス運転手が休みだったため、自らバスの運転をしたという増田園長。事態の深刻さを本当に理解しているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/849f006b367a202a50c586e62692d0ed070a391d
570非通知さん
2022/09/18(日) 19:30:58.16ID:jhkJoitV0 1香味焙煎 ★2022/09/17(土) 06:17:42.36ID:+KJdN6V89
16日、東京 北区の特別養護老人ホームで、血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された入所者の92歳の女性について、暴行を受けて死亡した疑いのあることが捜査関係者への取材で分かりました。
警視庁は、連絡が取れなくなっている施設の職員の行方を捜査しています。
16日午前7時半ごろ、北区浮間の特別養護老人ホームで、入所者の山野邉陽子さん(92)が頭や顔などから血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
顔などに殴られたような痕があったことから警視庁が詳しく調べた結果、体の傷や現場の状況などから女性が暴行を受けて死亡した疑いのあることが、捜査関係者への取材で分かりました。
また、施設では16日、女性が倒れているのが見つかった時点で職場から姿が見えなくなり、連絡が取れなくなっている職員がいることも分かったということです。
警視庁は、この職員が何らかの事情を知っているとみて、行方を捜査しています。
NHK NEWS WEB
2022年9月17日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013822031000.html
16日、東京 北区の特別養護老人ホームで、血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された入所者の92歳の女性について、暴行を受けて死亡した疑いのあることが捜査関係者への取材で分かりました。
警視庁は、連絡が取れなくなっている施設の職員の行方を捜査しています。
16日午前7時半ごろ、北区浮間の特別養護老人ホームで、入所者の山野邉陽子さん(92)が頭や顔などから血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
顔などに殴られたような痕があったことから警視庁が詳しく調べた結果、体の傷や現場の状況などから女性が暴行を受けて死亡した疑いのあることが、捜査関係者への取材で分かりました。
また、施設では16日、女性が倒れているのが見つかった時点で職場から姿が見えなくなり、連絡が取れなくなっている職員がいることも分かったということです。
警視庁は、この職員が何らかの事情を知っているとみて、行方を捜査しています。
NHK NEWS WEB
2022年9月17日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013822031000.html
571非通知さん
2022/09/18(日) 20:29:55.29ID:jhkJoitV0 1樽悶 ★2022/09/17(土) 17:16:22.05ID:LDTjl+2L9
入居する高齢者施設のトイレに火を付けたとして、大阪府警は17日、無職の那須勝也容疑者(81)=大阪府藤井寺市沢田2丁目=を現住建造物等放火の疑いで逮捕し、発表した。「死のうとした。私がしたことで間違いない」と容疑を認めているという。入居者7人が病院に搬送されたが、いずれもけがはなかった。
羽曳野署によると、那須容疑者は16日午後10時20分ごろ、自身が入居する有料老人ホーム「ベストライフ藤井寺」の4階自室のトイレでトイレットペーパーに火をつけ、天井などを焼いた疑いがある。柏原羽曳野藤井寺消防組合によると、那須容疑者の居室内2・2平方メートルが焼けたが、職員が消火した。
9/17(土) 9:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8107b529539397b0d3076f31e864ee75dd0e3f5c
入居する高齢者施設のトイレに火を付けたとして、大阪府警は17日、無職の那須勝也容疑者(81)=大阪府藤井寺市沢田2丁目=を現住建造物等放火の疑いで逮捕し、発表した。「死のうとした。私がしたことで間違いない」と容疑を認めているという。入居者7人が病院に搬送されたが、いずれもけがはなかった。
羽曳野署によると、那須容疑者は16日午後10時20分ごろ、自身が入居する有料老人ホーム「ベストライフ藤井寺」の4階自室のトイレでトイレットペーパーに火をつけ、天井などを焼いた疑いがある。柏原羽曳野藤井寺消防組合によると、那須容疑者の居室内2・2平方メートルが焼けたが、職員が消火した。
9/17(土) 9:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8107b529539397b0d3076f31e864ee75dd0e3f5c
572非通知さん
2022/09/19(月) 15:57:41.36ID:2OwRjyRJ0 >>1
1蚤の市 ★2022/09/19(月) 11:55:45.75ID:8c5Wb0jw9
自治体が「敬老の日」などに合わせて高齢者に毎年贈っている「敬老祝い金」を削減する動きが広がっている。「団塊の世代」が後期高齢者(75歳以上)に突入するなど、財政難に加えて支給対象者のさらなる増加が見込まれることが見直しの動きを加速させているようだ。対象者に一律に配る祝い金は時代に合っているのか。19日は敬老の日だ。
佐賀県唐津市は、88歳に2万円、100歳以上に毎年3万円支給していた祝い金について、88歳は据え置いて100歳は5万円と増額する一方、101歳からは1万円に減額する条例改正案を6月議会に提案し、可決された。市によると、2022年度の100歳以上は142人となる見込み。この4年で4割近くも増えており、今後も急増が予想されるためやむなく削減に乗り出した。
今年祝い金を受け取った同市の男性(88)は「お祝いということでありがたく2万円受け取ったが、何か特別なことができる額でもない。101歳以上は減額したというが、市の財政が厳しいのであれば仕方がないのでは」と話した。
各自治体の条例の制定時期を見ると、敬老祝い金が始まったのは「敬老の日」が国民の祝日に加わった1966年前後が多い。高齢者を敬うという伝統を自治体としても重視し、安否確認も兼ねて当時は多くなかった高齢者に祝い金を手渡していたようだ。国が統計を取り始めた63年は全国で100歳以上は153人と少なかった。
…(以下有料版で,s 残り904文字)
毎日新聞 2022/9/19 08:00(最終更新 9/19 08:43) 有料記事 1498文字
https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/040/185000c
1蚤の市 ★2022/09/19(月) 11:55:45.75ID:8c5Wb0jw9
自治体が「敬老の日」などに合わせて高齢者に毎年贈っている「敬老祝い金」を削減する動きが広がっている。「団塊の世代」が後期高齢者(75歳以上)に突入するなど、財政難に加えて支給対象者のさらなる増加が見込まれることが見直しの動きを加速させているようだ。対象者に一律に配る祝い金は時代に合っているのか。19日は敬老の日だ。
佐賀県唐津市は、88歳に2万円、100歳以上に毎年3万円支給していた祝い金について、88歳は据え置いて100歳は5万円と増額する一方、101歳からは1万円に減額する条例改正案を6月議会に提案し、可決された。市によると、2022年度の100歳以上は142人となる見込み。この4年で4割近くも増えており、今後も急増が予想されるためやむなく削減に乗り出した。
今年祝い金を受け取った同市の男性(88)は「お祝いということでありがたく2万円受け取ったが、何か特別なことができる額でもない。101歳以上は減額したというが、市の財政が厳しいのであれば仕方がないのでは」と話した。
各自治体の条例の制定時期を見ると、敬老祝い金が始まったのは「敬老の日」が国民の祝日に加わった1966年前後が多い。高齢者を敬うという伝統を自治体としても重視し、安否確認も兼ねて当時は多くなかった高齢者に祝い金を手渡していたようだ。国が統計を取り始めた63年は全国で100歳以上は153人と少なかった。
…(以下有料版で,s 残り904文字)
毎日新聞 2022/9/19 08:00(最終更新 9/19 08:43) 有料記事 1498文字
https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/040/185000c
573非通知さん
2022/09/19(月) 16:14:15.46ID:2OwRjyRJ0 >>1
1少考さん ★2022/09/16(金) 19:33:28.75ID:/2UcGMcE9
※NHK
100歳以上の高齢者 初の9万人超 52年連続で過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220916/k10013820731000.html
2022年9月16日 17時28分
全国の100歳以上の高齢者は、ことし初めて9万人を超え、52年連続で過去最多を更新しました。
厚生労働省は、今月1日時点の住民基本台帳をもとに、国内に住む100歳以上の高齢者の数を公表しました。
それによりますと、15日までに、100歳以上になった人は、全国で合わせて9万526人で、去年から4016人増えました。
昭和45年の310人から52年連続で増加していて、今回、初めて9万人を上回りました。
性別では、男性が1万365人、女性が8万161人で、全体の88.6%を女性が占めています。
人口10万人当たりで見た100歳以上の高齢者の人数は
▽島根県が142.41人と、10年連続で最も多く次いで、
▽高知県が136.84人、
▽鳥取県が132.6人でした。
一方、最も少なかったのは
▽33年連続で埼玉県で43.62人、
次いで、
▽愛知県が44.78人、
▽千葉県が50.98人でした。
国内の最高齢は大阪・柏原市に住む女性の巽フサさんで、明治40年生まれの115歳です。
また、男性の最高齢は広島県神石高原町に住む中村茂さんで、明治44年生まれの111歳です。
今年度中に100歳を迎える人は海外に住む日本人や国内に永住する外国人も含めると4万5141人で、厚生労働省は長寿を祝って記念品を送ることにしています。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
1少考さん ★2022/09/16(金) 19:33:28.75ID:/2UcGMcE9
※NHK
100歳以上の高齢者 初の9万人超 52年連続で過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220916/k10013820731000.html
2022年9月16日 17時28分
全国の100歳以上の高齢者は、ことし初めて9万人を超え、52年連続で過去最多を更新しました。
厚生労働省は、今月1日時点の住民基本台帳をもとに、国内に住む100歳以上の高齢者の数を公表しました。
それによりますと、15日までに、100歳以上になった人は、全国で合わせて9万526人で、去年から4016人増えました。
昭和45年の310人から52年連続で増加していて、今回、初めて9万人を上回りました。
性別では、男性が1万365人、女性が8万161人で、全体の88.6%を女性が占めています。
人口10万人当たりで見た100歳以上の高齢者の人数は
▽島根県が142.41人と、10年連続で最も多く次いで、
▽高知県が136.84人、
▽鳥取県が132.6人でした。
一方、最も少なかったのは
▽33年連続で埼玉県で43.62人、
次いで、
▽愛知県が44.78人、
▽千葉県が50.98人でした。
国内の最高齢は大阪・柏原市に住む女性の巽フサさんで、明治40年生まれの115歳です。
また、男性の最高齢は広島県神石高原町に住む中村茂さんで、明治44年生まれの111歳です。
今年度中に100歳を迎える人は海外に住む日本人や国内に永住する外国人も含めると4万5141人で、厚生労働省は長寿を祝って記念品を送ることにしています。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
574非通知さん
2022/09/19(月) 17:49:43.66ID:2OwRjyRJ0 1ぐれ ★2022/09/04(日) 09:22:13.18ID:5d+7PtwI9
※2022/09/04 01:34
3日午後5時35分頃、静岡県富士市今泉の交差点で、信号待ちの男女2人が乗用車にはねられた。
男性は搬送先の病院で死亡が確認され、20歳代とみられる女性は軽傷を負った。
続きは↓
読売新聞オンライン: 交差点で信号待ちの男女、84歳運転の車にはねられ死傷…現行犯逮捕.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220904-OYT1T50049/
※2022/09/04 01:34
3日午後5時35分頃、静岡県富士市今泉の交差点で、信号待ちの男女2人が乗用車にはねられた。
男性は搬送先の病院で死亡が確認され、20歳代とみられる女性は軽傷を負った。
続きは↓
読売新聞オンライン: 交差点で信号待ちの男女、84歳運転の車にはねられ死傷…現行犯逮捕.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220904-OYT1T50049/
575非通知さん
2022/09/24(土) 19:58:58.04ID:nTybYyKS0 1シャチ ★ 2022/09/24(土) 02:19:10.07ID:Tl5OThIP9
21日夜、米子市で高齢の男性が用水路に転落しているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
男性が転落したのは、米子市旗ヶ崎の道路脇にある用水路です。21日午後7時半ごろ、市内の80代の男性が自転車にまたがった状態で用水路に転落しているのを近くに住む人が見つけ、通報しました。
男性は市内の病院に搬送されましたが、約7時間後に死亡が確認されました。
警察は、死因について、事故が直接の原因ではなく、男性が自転車の運転中に何らかの原因で意識を失い、用水路に転落したとみています。
山陰中央テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/af20d641e427a33489af80f66ee662bed0dc23da
21日夜、米子市で高齢の男性が用水路に転落しているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
男性が転落したのは、米子市旗ヶ崎の道路脇にある用水路です。21日午後7時半ごろ、市内の80代の男性が自転車にまたがった状態で用水路に転落しているのを近くに住む人が見つけ、通報しました。
男性は市内の病院に搬送されましたが、約7時間後に死亡が確認されました。
警察は、死因について、事故が直接の原因ではなく、男性が自転車の運転中に何らかの原因で意識を失い、用水路に転落したとみています。
山陰中央テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/af20d641e427a33489af80f66ee662bed0dc23da
576非通知さん
2022/09/25(日) 18:58:10.00ID:R3PI0mTl0 1蚤の市 ★2022/09/24(土) 20:22:51.48ID:l/sh/Pbr9
東京都北区の特別養護老人ホーム「浮間こひつじ園」で入所者の女性が殺害された事件で、殺人容疑で全国に指名手配された同施設の介護職員、菊池隆容疑者(50)=東京都板橋区=が、駅の防犯カメラの画像などから北海道に逃走したとみられることが捜査関係者への取材で判明した。
警視庁捜査1課は北海道に捜査員を派遣して行方を追っている。
捜査関係者によると、菊池容疑者は17日朝、JR盛岡駅(盛岡市)から北海道新幹線に乗り、新函館北斗駅(北海道北斗市)で降車したとみられる。その後、同駅から17日午前11時10分発の函館行き電車に乗り込む姿が防犯カメラで確認されたという。
菊池容疑者は15日深夜から16日未明に、入所者の山野辺陽子さん(92)に暴行を加えて殺害した疑いがある。捜査1課によると、事件直後にタクシーや電車で都内や東京近県を移動。コンビニエンスストアなどで約90万円を引き出したことも判明している。
菊池容疑者は身長約180センチでがっちりした体格。盛岡駅の防犯カメラにはハット帽に青色の長袖、黒っぽいズボンで暗い黄緑色のリュックサックを背負う姿が映っていた。情報提供は赤羽署(03・3903・01XX)へ。【鈴木拓也、木原真希、岩崎歩】
毎日新聞 2022/9/24 19:12(最終更新 9/24 19:12) 518文字
https://mainichi.jp/articles/20220924/k00/00m/040/238000c
東京都北区の特別養護老人ホーム「浮間こひつじ園」で入所者の女性が殺害された事件で、殺人容疑で全国に指名手配された同施設の介護職員、菊池隆容疑者(50)=東京都板橋区=が、駅の防犯カメラの画像などから北海道に逃走したとみられることが捜査関係者への取材で判明した。
警視庁捜査1課は北海道に捜査員を派遣して行方を追っている。
捜査関係者によると、菊池容疑者は17日朝、JR盛岡駅(盛岡市)から北海道新幹線に乗り、新函館北斗駅(北海道北斗市)で降車したとみられる。その後、同駅から17日午前11時10分発の函館行き電車に乗り込む姿が防犯カメラで確認されたという。
菊池容疑者は15日深夜から16日未明に、入所者の山野辺陽子さん(92)に暴行を加えて殺害した疑いがある。捜査1課によると、事件直後にタクシーや電車で都内や東京近県を移動。コンビニエンスストアなどで約90万円を引き出したことも判明している。
菊池容疑者は身長約180センチでがっちりした体格。盛岡駅の防犯カメラにはハット帽に青色の長袖、黒っぽいズボンで暗い黄緑色のリュックサックを背負う姿が映っていた。情報提供は赤羽署(03・3903・01XX)へ。【鈴木拓也、木原真希、岩崎歩】
毎日新聞 2022/9/24 19:12(最終更新 9/24 19:12) 518文字
https://mainichi.jp/articles/20220924/k00/00m/040/238000c
577非通知さん
2022/09/25(日) 19:04:45.71ID:R3PI0mTl0 1七波羅探題 ★2022/09/24(土) 19:02:22.21ID:lll3JEMA9
上越タウンジャーナル2022年9月24日 14:57
https://www.joetsutj.com/articles/743995845
上越警察署は2022年9月24日午前9時55分、祖母を刃物で刺したとして、新潟県上越市の無職、関謙容疑者(28)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
同署によると、関容疑者は同日午前9時25分頃、自宅で殺意を持って祖母の80代女性の背中を刃物で複数回刺したが、全治2週間のけがを負わせるにとどまり、目的を遂げなかった疑い。
関容疑者が自ら「おばあちゃんを刺した」と110番通報し、「3回以上刺した」と供述しているという。
同署が動機などを捜査している。
※本文、スレタイの住所を一部削除しました
上越タウンジャーナル2022年9月24日 14:57
https://www.joetsutj.com/articles/743995845
上越警察署は2022年9月24日午前9時55分、祖母を刃物で刺したとして、新潟県上越市の無職、関謙容疑者(28)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
同署によると、関容疑者は同日午前9時25分頃、自宅で殺意を持って祖母の80代女性の背中を刃物で複数回刺したが、全治2週間のけがを負わせるにとどまり、目的を遂げなかった疑い。
関容疑者が自ら「おばあちゃんを刺した」と110番通報し、「3回以上刺した」と供述しているという。
同署が動機などを捜査している。
※本文、スレタイの住所を一部削除しました
578非通知さん
2022/09/26(月) 14:54:49.29ID:Qjt6breX0 0001 パンナ・コッタ ★ 2022/09/26(月) 12:26:17.12
野口 悠紀雄 一橋大学名誉教授
2019年6月に「老後生活に2000万円の貯蓄が必要」という金融庁・金融審議会の報告書が発表されて、大きな反響を呼んだ。
多くの人が問題としたのは、「年金だけで老後生活を送れると思っていたが、2000万円も自分で準備しなければならないのか」ということだった。
しかし、この反応は間違っている。政府は、年金だけで老後生活が送れるとは、一度も約束したことがない。
問題とすべきは、「65歳時点で2000万円貯めれば、それで十分なのか?」ということだったのだ。
なぜなら、以下で述べるように、多分、不十分だからだ。
公的年金に関する財政検証は、都合のよい数字を仮定して、年金財政の深刻な問題を覆い隠している。実際には、公的年金財政が破綻する危険がある。その場合には、支給開始年齢を70歳にまで引上げる措置が取られる可能性がある。
支給開始年齢の引き上げは、老後に向けての必要資金に大きな影響を与える。
上記、金融金融審議会の試算で、収入のうち、社会保障給付は月19.2万円(230万円)だ。5年間では約1150万円になる。
いま、支給開始年齢の70歳への引き上げは、65歳への引き上げが完了した2025年から行われるとしよう(これは単なる仮定であり、2025年から行われる必然性はない。後で述べるように、厚生年金の積立金は2040年頃までは枯渇しないと考えられるので、支給開始年齢引き上げは、もっと後の時点で行われる可能性がある)。2年で1歳ずつ引上げ、10年間かけて行なう。
その場合には、つぎのようになる。
1960年に生まれた人は、2025年に65歳となり、年金を受けられる。したがって、1960年以前に生まれた人は、上記措置の影響を受けない。
2035年で70歳となる人は、1965年に生まれた人だ。70歳支給開始になるのが2035年であるとすれば、1965年以降に生まれた人は、70歳にならないと年金を受給できない。
このように、70歳支給開始の影響をフルに受けるのは、1965年以降に生まれた人々だ。
それらの人々は、単純に考えれば、2000万円に加えて、5年間分の年金額に相当する額を自分で用意しなければならない。したがって、…
↓続きはこちら
現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/100163
12ID:nJ7/vaoJ9
野口 悠紀雄 一橋大学名誉教授
2019年6月に「老後生活に2000万円の貯蓄が必要」という金融庁・金融審議会の報告書が発表されて、大きな反響を呼んだ。
多くの人が問題としたのは、「年金だけで老後生活を送れると思っていたが、2000万円も自分で準備しなければならないのか」ということだった。
しかし、この反応は間違っている。政府は、年金だけで老後生活が送れるとは、一度も約束したことがない。
問題とすべきは、「65歳時点で2000万円貯めれば、それで十分なのか?」ということだったのだ。
なぜなら、以下で述べるように、多分、不十分だからだ。
公的年金に関する財政検証は、都合のよい数字を仮定して、年金財政の深刻な問題を覆い隠している。実際には、公的年金財政が破綻する危険がある。その場合には、支給開始年齢を70歳にまで引上げる措置が取られる可能性がある。
支給開始年齢の引き上げは、老後に向けての必要資金に大きな影響を与える。
上記、金融金融審議会の試算で、収入のうち、社会保障給付は月19.2万円(230万円)だ。5年間では約1150万円になる。
いま、支給開始年齢の70歳への引き上げは、65歳への引き上げが完了した2025年から行われるとしよう(これは単なる仮定であり、2025年から行われる必然性はない。後で述べるように、厚生年金の積立金は2040年頃までは枯渇しないと考えられるので、支給開始年齢引き上げは、もっと後の時点で行われる可能性がある)。2年で1歳ずつ引上げ、10年間かけて行なう。
その場合には、つぎのようになる。
1960年に生まれた人は、2025年に65歳となり、年金を受けられる。したがって、1960年以前に生まれた人は、上記措置の影響を受けない。
2035年で70歳となる人は、1965年に生まれた人だ。70歳支給開始になるのが2035年であるとすれば、1965年以降に生まれた人は、70歳にならないと年金を受給できない。
このように、70歳支給開始の影響をフルに受けるのは、1965年以降に生まれた人々だ。
それらの人々は、単純に考えれば、2000万円に加えて、5年間分の年金額に相当する額を自分で用意しなければならない。したがって、…
↓続きはこちら
現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/100163
12ID:nJ7/vaoJ9
579非通知さん
2022/10/02(日) 16:50:12.77ID:viyYkRrC0 1ぐれ ★2022/10/02(日) 12:14:09.65ID:2GRbD6fw9
※2022/10/01 17:41
青森県八戸市は30日、市営バスを運転中に乗客に重傷を負わせたとして、男性運転手(67)を戒告の懲戒処分とした。
発表によると、運転手は9月13日午後に終点に到着した際、乗客の70歳代女性が降りようとしていたことに気付かず、バスを発進させた。
続きは↓
読売新聞オンライン: 女性が降車中なのに気づかず、市営バス発進…骨盤の骨を折る.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221001-OYT1T50084/
※2022/10/01 17:41
青森県八戸市は30日、市営バスを運転中に乗客に重傷を負わせたとして、男性運転手(67)を戒告の懲戒処分とした。
発表によると、運転手は9月13日午後に終点に到着した際、乗客の70歳代女性が降りようとしていたことに気付かず、バスを発進させた。
続きは↓
読売新聞オンライン: 女性が降車中なのに気づかず、市営バス発進…骨盤の骨を折る.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221001-OYT1T50084/
580非通知さん
2022/10/02(日) 18:27:22.56ID:viyYkRrC0 1樽悶 ★2022/09/28(水) 23:08:39.83ID:FeN15m3J9
勤務していた介護施設で寝たきりの入所者の体を触るなどしたとして、千葉県警千葉北署は28日、千葉市若葉区大草町の自称無職、西谷清示容疑者(55)を準強制わいせつの疑いで逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は4月21日午後5時40〜45分ごろ、千葉市花見川区の介護施設で、寝たきり状態だった当時89歳の入所者の男性に対し、下腹部を触るなどのわいせつ行為をしたとしている。
同署によると、西谷容疑者は当時、この介護施設の職員だった。5月下旬に被害者の関係者が同署に相談したことで発覚した。【近森歌音】
9/28(水) 22:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/987e48fe92bef45a0af878e1d3f7b1eef41846fe
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220928-00000107-mai-000-1-view.jpg
勤務していた介護施設で寝たきりの入所者の体を触るなどしたとして、千葉県警千葉北署は28日、千葉市若葉区大草町の自称無職、西谷清示容疑者(55)を準強制わいせつの疑いで逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は4月21日午後5時40〜45分ごろ、千葉市花見川区の介護施設で、寝たきり状態だった当時89歳の入所者の男性に対し、下腹部を触るなどのわいせつ行為をしたとしている。
同署によると、西谷容疑者は当時、この介護施設の職員だった。5月下旬に被害者の関係者が同署に相談したことで発覚した。【近森歌音】
9/28(水) 22:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/987e48fe92bef45a0af878e1d3f7b1eef41846fe
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220928-00000107-mai-000-1-view.jpg
581非通知さん
2022/10/02(日) 18:52:02.82ID:viyYkRrC0 1ぐれ ★2022/08/30(火) 13:58:30.61ID:5flBKWN+9
※2022/08/30 07:39
29日午前10時10分頃、東京都葛飾区の住宅で「住人の女性が倒れている」と訪問診療で訪れた男性医師から110番があった。
警察官が駆けつけると、住人の無職前原房子さん(92)が1階寝室で死亡しており、首には絞められた痕があった。
1階の別室では、同居の長男(59)があおむけに倒れており、意識不明の重体。
大量の薬を服用したとみられ、警視庁葛飾署は長男が無理心中を図ったとみている。
続きは↓
読売新聞オンライン: 手書きメモで「申し訳ありません」…92歳女性が自宅で死亡、介護の長男は意識不明の重体.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220829-OYT1T50287/
※2022/08/30 07:39
29日午前10時10分頃、東京都葛飾区の住宅で「住人の女性が倒れている」と訪問診療で訪れた男性医師から110番があった。
警察官が駆けつけると、住人の無職前原房子さん(92)が1階寝室で死亡しており、首には絞められた痕があった。
1階の別室では、同居の長男(59)があおむけに倒れており、意識不明の重体。
大量の薬を服用したとみられ、警視庁葛飾署は長男が無理心中を図ったとみている。
続きは↓
読売新聞オンライン: 手書きメモで「申し訳ありません」…92歳女性が自宅で死亡、介護の長男は意識不明の重体.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220829-OYT1T50287/
582非通知さん
2022/10/09(日) 17:04:20.95ID:FtbRmHiS0 1ぐれ ★2022/10/08(土) 21:32:53.48ID:KB68G1Or9
※2022/10/08 14:03
7日午前9時10分頃、福島県いわき市平赤井の市道で、道路右側を歩いていた高齢女性3人が後ろから来た軽乗用車にはねられた。
3人は病院に搬送されたが、いずれも近くの根本文江さん(80)が胸などを強く打って死亡、女性(75)が重傷を負ったほか、70歳代女性が軽傷。
いわき中央署は、車を運転していた同市の会社員の男(19)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死傷に切り替えて調べている。
続きは↓
読売新聞オンライン: 雨の上り坂で「よそ見」の男、歩いていた3人はねる…80歳女性が死亡.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221007-OYT1T50300/
※2022/10/08 14:03
7日午前9時10分頃、福島県いわき市平赤井の市道で、道路右側を歩いていた高齢女性3人が後ろから来た軽乗用車にはねられた。
3人は病院に搬送されたが、いずれも近くの根本文江さん(80)が胸などを強く打って死亡、女性(75)が重傷を負ったほか、70歳代女性が軽傷。
いわき中央署は、車を運転していた同市の会社員の男(19)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死傷に切り替えて調べている。
続きは↓
読売新聞オンライン: 雨の上り坂で「よそ見」の男、歩いていた3人はねる…80歳女性が死亡.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221007-OYT1T50300/
583非通知さん
2022/10/15(土) 19:36:58.12ID:4EWC+/0Y0 1蚤の市 ★2022/10/14(金) 08:20:31.60ID:pe6MAyYY9
働く高齢者は増え続け、昨年は909万人と過去最多を更新した。
65歳以上の4人に1人にあたり、人手不足の中では貴重な働き手だ。
ただ、その多くが非正規雇用で、体力が落ちていて労働災害のリスクは高いのに十分な保護がされていない、といった課題も指摘されている。
「夏バテ気味なので今夜代わりの人がいたら(勤務を)変わってほしい」
3年前の夏、埼玉県内のセルフ式給油所で働いていた男性(当時73)が、給油所運営会社の担当者にそう電話したあと出勤せず、2日後、独り暮らしの自宅で亡くなっているのが見つかった。
死因は急性心筋梗塞(こうそく)だった。
男性の長女は昨年12月、こ…(以下有料版で,残り1987文字)
朝日新聞 2022年10月14日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQBF560SQ9YULFA015.html
働く高齢者は増え続け、昨年は909万人と過去最多を更新した。
65歳以上の4人に1人にあたり、人手不足の中では貴重な働き手だ。
ただ、その多くが非正規雇用で、体力が落ちていて労働災害のリスクは高いのに十分な保護がされていない、といった課題も指摘されている。
「夏バテ気味なので今夜代わりの人がいたら(勤務を)変わってほしい」
3年前の夏、埼玉県内のセルフ式給油所で働いていた男性(当時73)が、給油所運営会社の担当者にそう電話したあと出勤せず、2日後、独り暮らしの自宅で亡くなっているのが見つかった。
死因は急性心筋梗塞(こうそく)だった。
男性の長女は昨年12月、こ…(以下有料版で,残り1987文字)
朝日新聞 2022年10月14日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQBF560SQ9YULFA015.html
584非通知さん
2022/10/16(日) 18:38:02.05ID:UUw6tjKZ0 1ぐれ ★2022/10/15(土) 22:30:14.04ID:FAzXHOwL9
※2022/10/15 17:07
山梨県南アルプス市の老人ホームで入所者の女性(80)が暴行されて死亡した事件で、強制性交致死罪に問われた市川三郷町上野、無職丹沢一貴被告(43)の裁判員裁判が14日、甲府地裁(三上潤裁判長)であった。
検察側が懲役18年を求刑、弁護側は同14年が相当と主張し、結審した。判決は20日。
検察側は論告で、「全介助が必要な被害者に対し軟骨が折れるほどの強さで首を絞め続けた」と指摘。「なすがままに性交に及ぶもので極めて悪質」とした。
続きは↓
読売新聞オンライン: 80歳入所女性の首絞め性的暴行、窒息死させる…43歳の元職員に懲役18年求刑.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221014-OYT1T50374/
※2022/10/15 17:07
山梨県南アルプス市の老人ホームで入所者の女性(80)が暴行されて死亡した事件で、強制性交致死罪に問われた市川三郷町上野、無職丹沢一貴被告(43)の裁判員裁判が14日、甲府地裁(三上潤裁判長)であった。
検察側が懲役18年を求刑、弁護側は同14年が相当と主張し、結審した。判決は20日。
検察側は論告で、「全介助が必要な被害者に対し軟骨が折れるほどの強さで首を絞め続けた」と指摘。「なすがままに性交に及ぶもので極めて悪質」とした。
続きは↓
読売新聞オンライン: 80歳入所女性の首絞め性的暴行、窒息死させる…43歳の元職員に懲役18年求刑.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221014-OYT1T50374/
585非通知さん
2022/10/16(日) 19:12:32.62ID:UUw6tjKZ0 1少考さん ★2022/10/12(水) 09:10:28.34ID:AcQGqx0H9
※NHK
新宿の簡易宿泊施設で男性が刃物で刺され死亡 殺人か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013855961000.html
2022年10月12日 8時55分
東京・新宿区の簡易宿泊施設で70代とみられる男性が胸を刃物で刺されて倒れているのが見つかり、12日朝早く、搬送先の病院で死亡しました。
施設には刃物が落ちていたうえ、防犯カメラに男ともみ合う様子が写っていたことなどから、警視庁は、男性が殺害されたとみて立ち去った男の行方を捜査しています。
12日午前3時すぎ、新宿区百人町の簡易宿泊施設で「人が刺された」と入所者から警視庁に通報がありました。
警察官が現場に駆けつけたところ、施設の玄関付近で男性が血を流してうつぶせで倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡しました。
警視庁によりますと、男性は左胸を刃物で刺されていて、持ち物などから70代とみられるということです。
また、施設の3階の共用スペースには血のついた包丁とみられる刃物が落ちていたうえ、防犯カメラに男が男性ともみ合い、その後逃走するような様子が写っていたということです。
警視庁は、男性が刃物で刺されて殺害されたとみて殺人事件として調べるとともに、施設から立ち去った男の行方を捜査しています。
現場は、JR新大久保駅のそばのホテルや飲食店などが建ち並ぶ地域です。
※NHK
新宿の簡易宿泊施設で男性が刃物で刺され死亡 殺人か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013855961000.html
2022年10月12日 8時55分
東京・新宿区の簡易宿泊施設で70代とみられる男性が胸を刃物で刺されて倒れているのが見つかり、12日朝早く、搬送先の病院で死亡しました。
施設には刃物が落ちていたうえ、防犯カメラに男ともみ合う様子が写っていたことなどから、警視庁は、男性が殺害されたとみて立ち去った男の行方を捜査しています。
12日午前3時すぎ、新宿区百人町の簡易宿泊施設で「人が刺された」と入所者から警視庁に通報がありました。
警察官が現場に駆けつけたところ、施設の玄関付近で男性が血を流してうつぶせで倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡しました。
警視庁によりますと、男性は左胸を刃物で刺されていて、持ち物などから70代とみられるということです。
また、施設の3階の共用スペースには血のついた包丁とみられる刃物が落ちていたうえ、防犯カメラに男が男性ともみ合い、その後逃走するような様子が写っていたということです。
警視庁は、男性が刃物で刺されて殺害されたとみて殺人事件として調べるとともに、施設から立ち去った男の行方を捜査しています。
現場は、JR新大久保駅のそばのホテルや飲食店などが建ち並ぶ地域です。
586非通知さん
2022/10/22(土) 16:47:25.38ID:jVTGQAZx0 1ぐれ ★2022/10/22(土) 09:47:55.81ID:ouO6z0mh9
※2022/10/22 09:05
女性用下着を盗んだとして高知県警高知署は21日、高知市、無職の男(73)を窃盗容疑で逮捕した。
男は容疑を認め「数年前から高知市内のアパートや一軒家に入り、30〜40枚の下着を盗んだ」と供述。
自宅からは女性用下着55枚が押収されており、同署は「被害に心当たりがあれば連絡してほしい」と呼びかけている。
続きは↓
読売新聞オンライン: 靴を盗もうとして逮捕された男、自宅に女性用下着55枚「数年前から盗んだ」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221022-OYT1T50013/
※2022/10/22 09:05
女性用下着を盗んだとして高知県警高知署は21日、高知市、無職の男(73)を窃盗容疑で逮捕した。
男は容疑を認め「数年前から高知市内のアパートや一軒家に入り、30〜40枚の下着を盗んだ」と供述。
自宅からは女性用下着55枚が押収されており、同署は「被害に心当たりがあれば連絡してほしい」と呼びかけている。
続きは↓
読売新聞オンライン: 靴を盗もうとして逮捕された男、自宅に女性用下着55枚「数年前から盗んだ」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221022-OYT1T50013/
587非通知さん
2022/10/22(土) 19:17:58.59ID:jVTGQAZx0 1ぐれ ★2022/10/20(木) 07:28:00.64ID:phEkoSTk9
※2022年10月19日 19時34分更新
警察は19日、窃盗の疑いで長岡市寺泊金山の無職・中島周治容疑者(72)を逮捕しました。
中島容疑者は今年9月、当時勤務していた長岡市の旅館から現金約30万円が入ったレジを盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、レジが盗まれた当日、旅館の従業員だった中島容疑者の姿が見当たらず、レジも無かったため旅館の関係者が警察に被害届けを出したということです。
中島容疑者は今年9月、軽自動車を盗んだ疑いで逮捕され、この犯行前には自宅が全焼していました。
続きは↓
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20221019-00000017-NST-1
※2022年10月19日 19時34分更新
警察は19日、窃盗の疑いで長岡市寺泊金山の無職・中島周治容疑者(72)を逮捕しました。
中島容疑者は今年9月、当時勤務していた長岡市の旅館から現金約30万円が入ったレジを盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、レジが盗まれた当日、旅館の従業員だった中島容疑者の姿が見当たらず、レジも無かったため旅館の関係者が警察に被害届けを出したということです。
中島容疑者は今年9月、軽自動車を盗んだ疑いで逮捕され、この犯行前には自宅が全焼していました。
続きは↓
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20221019-00000017-NST-1
588非通知さん
2022/10/22(土) 19:37:18.76ID:jVTGQAZx0 1樽悶 ★2022/10/17(月) 20:13:36.50ID:Wm9RuJR89
長野県警飯田署は17日、同県大鹿村の大西山(1741メートル)で、登山道から滑落した東京都世田谷区上北沢の会社員、田島徹さん(61)を発見、現場で死亡が確認されたと明らかにした。
NHKエデュケーショナルによると、田島さんは同社エグゼクティブプロデューサー。
来年1月にBSプレミアムで放送予定の番組「巨樹の国にっぽん 神様の木に会う」(仮)のロケ取材を終え、下山中だったという。
飯田署によると、田島さんは16日朝、9人のパーティーで入山。標高約1150メートルの地点で滑落した。17日朝から県警と消防が救助に向かい、午前7時半ごろに登山道から約100メートル下の斜面で発見した。
NHKエデュケーショナルは、NHKの関連会社。「業務中の事故により、社員が亡くなったことを重く受け止めています。安全管理など当時の状況を確認し、適切に対応する」とのコメントを出した。
2022/10/17 19:28
https://www.sankei.com/article/20221017-3KO6HIVMHRNBVNOWQGTK5Y74SA/
長野県警飯田署は17日、同県大鹿村の大西山(1741メートル)で、登山道から滑落した東京都世田谷区上北沢の会社員、田島徹さん(61)を発見、現場で死亡が確認されたと明らかにした。
NHKエデュケーショナルによると、田島さんは同社エグゼクティブプロデューサー。
来年1月にBSプレミアムで放送予定の番組「巨樹の国にっぽん 神様の木に会う」(仮)のロケ取材を終え、下山中だったという。
飯田署によると、田島さんは16日朝、9人のパーティーで入山。標高約1150メートルの地点で滑落した。17日朝から県警と消防が救助に向かい、午前7時半ごろに登山道から約100メートル下の斜面で発見した。
NHKエデュケーショナルは、NHKの関連会社。「業務中の事故により、社員が亡くなったことを重く受け止めています。安全管理など当時の状況を確認し、適切に対応する」とのコメントを出した。
2022/10/17 19:28
https://www.sankei.com/article/20221017-3KO6HIVMHRNBVNOWQGTK5Y74SA/
589非通知さん
2022/10/22(土) 19:52:25.40ID:jVTGQAZx0 1朝一から閉店までφ ★2022/10/19(水) 17:17:08.23ID:bNBQvymj9
2022/10/19 16:12
歩道で倒れていた高齢男性を助けたとして山形県警酒田署は、酒田市内の高校生3人と中学生3人に署長感謝状を贈った。
高校生3人は、下校中だった9月5日午後4時半頃、同市東泉町の歩道で、倒れている市内の70歳代男性を発見。声をかけたところ、男性は意識がもうろうとしていたため熱中症を疑い、制服を枕のように使って、頭の位置を高くするなど救護措置をした。
通りかかった下校中の中学生3人も協力し、通行人に119番を依頼。近くの自動販売機へ水を買いに行ったり、警察と救急隊が到着するまでの間、教科書やファイルであおいだりと、男性に救護措置をとった。
同署によると、男性は病院へ搬送後、治療を受けその日のうちに退院でき、命に別条はなかったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221019-OYT1T50079/
2022/10/19 16:12
歩道で倒れていた高齢男性を助けたとして山形県警酒田署は、酒田市内の高校生3人と中学生3人に署長感謝状を贈った。
高校生3人は、下校中だった9月5日午後4時半頃、同市東泉町の歩道で、倒れている市内の70歳代男性を発見。声をかけたところ、男性は意識がもうろうとしていたため熱中症を疑い、制服を枕のように使って、頭の位置を高くするなど救護措置をした。
通りかかった下校中の中学生3人も協力し、通行人に119番を依頼。近くの自動販売機へ水を買いに行ったり、警察と救急隊が到着するまでの間、教科書やファイルであおいだりと、男性に救護措置をとった。
同署によると、男性は病院へ搬送後、治療を受けその日のうちに退院でき、命に別条はなかったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221019-OYT1T50079/
590非通知さん
2022/10/23(日) 20:12:30.90ID:Odmk+E6G0 1朝一から閉店までφ ★2022/10/19(水) 23:04:05.83ID:bNBQvymj9
2022年10月19日(水) 12:32
今月14日、石川県小松市で80代の夫婦が毒キノコを食べたことによる食中毒を発症しました。今年に入り、県内でキノコが原因の食中毒は初めてです。
石川県によりますと、今月14日の夕方、小松市の80代の夫婦が知人が採取した野生のキノコを自宅ですき焼きにして食べたところ、腹痛や嘔吐などを訴え、病院を受診しました。
南加賀保健福祉センターの調査では、キノコの種類は特定できませんでしたが、診察した医師から食中毒の届け出があったことなどから、2人の症状を野生キノコを原因とする食中毒と判断しました。
2人は一時入院しましたが、現在は回復し退院しています。県内でキノコによる食中毒の発生は今年初めてで、石川県は食用のキノコと確実に判断できないキノコは、素人判断せず採らないよう注意を呼びかけています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/182243?display=1
2022年10月19日(水) 12:32
今月14日、石川県小松市で80代の夫婦が毒キノコを食べたことによる食中毒を発症しました。今年に入り、県内でキノコが原因の食中毒は初めてです。
石川県によりますと、今月14日の夕方、小松市の80代の夫婦が知人が採取した野生のキノコを自宅ですき焼きにして食べたところ、腹痛や嘔吐などを訴え、病院を受診しました。
南加賀保健福祉センターの調査では、キノコの種類は特定できませんでしたが、診察した医師から食中毒の届け出があったことなどから、2人の症状を野生キノコを原因とする食中毒と判断しました。
2人は一時入院しましたが、現在は回復し退院しています。県内でキノコによる食中毒の発生は今年初めてで、石川県は食用のキノコと確実に判断できないキノコは、素人判断せず採らないよう注意を呼びかけています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/182243?display=1
591非通知さん
2022/10/23(日) 20:48:52.60ID:Odmk+E6G0 1ニョキニョキ ★2022/10/19(水) 15:01:32.51ID:I4rL0gFZ9
公衆トイレの個室に入り80代の女性にわいせつな行為をしたとして、静岡県富士宮市に住む64歳の男が逮捕されました。警察が状況を調べています。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、富士宮市に住む建設作業員の男(64)です。
警察によりますと男は、今年5月初旬、富士宮市内の公衆トイレの個室で、県東部に住む80代の女性の体を触るなど、わいせつな行為をした疑いがもたれています。
警察は付近の防犯カメラを分析したり、現場の痕跡を調べたりするなど捜査を進め、男を割り出し19日朝、男の自宅で逮捕しました。
男が犯行を認めているかどうかは明らかにしないとしています。
2人に面識はなく、警察は街中で接触したあと男がトイレに連れて行ったとみて犯行の裏付けを進めています。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18643/
公衆トイレの個室に入り80代の女性にわいせつな行為をしたとして、静岡県富士宮市に住む64歳の男が逮捕されました。警察が状況を調べています。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、富士宮市に住む建設作業員の男(64)です。
警察によりますと男は、今年5月初旬、富士宮市内の公衆トイレの個室で、県東部に住む80代の女性の体を触るなど、わいせつな行為をした疑いがもたれています。
警察は付近の防犯カメラを分析したり、現場の痕跡を調べたりするなど捜査を進め、男を割り出し19日朝、男の自宅で逮捕しました。
男が犯行を認めているかどうかは明らかにしないとしています。
2人に面識はなく、警察は街中で接触したあと男がトイレに連れて行ったとみて犯行の裏付けを進めています。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18643/
592非通知さん
2022/10/23(日) 20:56:07.61ID:Odmk+E6G0 1nita ★2022/10/19(水) 16:57:28.85ID:8zIFHUo99
10/19(水) 16:24配信
ATV青森テレビ
10月14日に青森県十和田市の山へキノコ採りに入り、行方が分からなくなっていた八戸市の男女2人がきょう、5日ぶりに発見されました。
いずれも命に別状はないということです。
発見されたのは八戸市市川町の無職鈴木清子さん72歳と、上野勲さん73歳です。
2人は10月14日、キノコ採りのために十和田市奥瀬の山に入ったまま行方が分からなくなっていて、警察や消防などが捜索していました。
警察によりますと、行方が分からなくなってから5日が経った19日午前、キノコ採りのため山に入っていた人が、2人を発見したということです。
鈴木さんと上野さんは、いずれも命に別状はないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e4a542b01656a0f2572fac1ae81baaeaec376d
10/19(水) 16:24配信
ATV青森テレビ
10月14日に青森県十和田市の山へキノコ採りに入り、行方が分からなくなっていた八戸市の男女2人がきょう、5日ぶりに発見されました。
いずれも命に別状はないということです。
発見されたのは八戸市市川町の無職鈴木清子さん72歳と、上野勲さん73歳です。
2人は10月14日、キノコ採りのために十和田市奥瀬の山に入ったまま行方が分からなくなっていて、警察や消防などが捜索していました。
警察によりますと、行方が分からなくなってから5日が経った19日午前、キノコ採りのため山に入っていた人が、2人を発見したということです。
鈴木さんと上野さんは、いずれも命に別状はないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e4a542b01656a0f2572fac1ae81baaeaec376d
593非通知さん
2022/10/29(土) 17:44:39.79ID:PW0Kjnwb0 1朝一から閉店までφ ★2022/10/29(土) 03:39:15.92ID:qYvNuHOJ9
10/27(木) 17:41配信
チューリップテレビ
3か月前、用水路で見つかった大量の1万円札。落とし主は富山市の80代高齢者とわかりました。紙袋に入れて知人宅に向かっていたところ「誤って用水路に落としてしまった」ということです。
7月19日、富山市の用水路に流れてきた大量の1万円札。チューリップテレビの調べでは2日間であわせて85枚の1万円札が用水路で見つかりました。
拾った人たちに返還したことを知らせる通知書が届いたのは、警察の保管期限10月19日ぎりぎり。その後、落とし主の代理人からチューリップテレビの毛田千代丸アナウンサーに連絡があり、1万円が用水路に流れた経緯が明らかになりました。
この代理人によりますと、落とし主は富山市内に住む80代後半の高齢者。ニュースになる2日前の7月17日、自宅で貯めていたお金の保管方法を相談するため、紙袋に1万円札の束を入れ知人宅に向かっていたところ、何かにひっかかって紙袋が破れ用水路に落としてしまったということです。
慌てて拾い集めたもののすべて拾うことはできず、翌日の大雨で川は増水。広範囲に流れ着く事態となりました。
法律では拾った物の5%から20%を「報労金」として落とし主に請求できますが、代理人から1万円札は老後の資金だと説明したところ、拾った人のほとんどがその権利を放棄、落としたお金の大部分が戻ってきたということです。
落とし主の代理人は拾った人への感謝とともに、次のようにコメントしています。
「人間、捨てたものじゃない。人の情けを感じました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80366df8713d8c6f4d76b46e2bdd8ef6868d5b32
10/27(木) 17:41配信
チューリップテレビ
3か月前、用水路で見つかった大量の1万円札。落とし主は富山市の80代高齢者とわかりました。紙袋に入れて知人宅に向かっていたところ「誤って用水路に落としてしまった」ということです。
7月19日、富山市の用水路に流れてきた大量の1万円札。チューリップテレビの調べでは2日間であわせて85枚の1万円札が用水路で見つかりました。
拾った人たちに返還したことを知らせる通知書が届いたのは、警察の保管期限10月19日ぎりぎり。その後、落とし主の代理人からチューリップテレビの毛田千代丸アナウンサーに連絡があり、1万円が用水路に流れた経緯が明らかになりました。
この代理人によりますと、落とし主は富山市内に住む80代後半の高齢者。ニュースになる2日前の7月17日、自宅で貯めていたお金の保管方法を相談するため、紙袋に1万円札の束を入れ知人宅に向かっていたところ、何かにひっかかって紙袋が破れ用水路に落としてしまったということです。
慌てて拾い集めたもののすべて拾うことはできず、翌日の大雨で川は増水。広範囲に流れ着く事態となりました。
法律では拾った物の5%から20%を「報労金」として落とし主に請求できますが、代理人から1万円札は老後の資金だと説明したところ、拾った人のほとんどがその権利を放棄、落としたお金の大部分が戻ってきたということです。
落とし主の代理人は拾った人への感謝とともに、次のようにコメントしています。
「人間、捨てたものじゃない。人の情けを感じました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80366df8713d8c6f4d76b46e2bdd8ef6868d5b32
594非通知さん
2022/11/03(木) 19:26:13.86ID:1TMLjhM+0 1神 ★2022/11/01(火) 09:01:11.94ID:NToZ0cgH9
ドライブレコーダーが東京・中央区の日本橋で起きた事故の瞬間をとらえた。
ドライブレコーダーの画面右側から現れた黒いタクシーが右折しようと交差点に入ると、画面上側から直進してきた白い乗用車と衝突した。ぶつかった乗用車は新車価格が2,000万円以上する高級外車ベントレー。
事故を知らせたのは午前11時前。通行人の男性が「日本橋交差点で乗用車とタクシーがぶつかった」と110番通報した。
現場はオフィスビルや商業施設などが立ち並ぶ東京・中央区の日本橋交差点。
右折しようとしていたタクシーと交差点を直進してきたベントレーが衝突。
(中略)
ベントレーの運転手「右折レーンに入ったが右折せずにそのまま直進した」
ベントレーを運転していたのは60代の女性。警視庁の調べに事故直前の状況をこう話しているという。
ベントレーを運転していた60代女性:
右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。
事故直前、右折しようとしていたベントレーは右折車線へ。しかし右折を止め、そのまま直進したところ、前方で右折しようとしていたタクシーと衝突したという。
ドライブレコーダーの映像を見ると、確かにベントレーは右折車線から直進し、タクシーに衝突したことが分かる。
(中略)
この事故で、タクシーの乗客2人とドライバーの計3人がいずれも首などに軽傷を負った。一方のベントレー側にけが人はいないという。
警視庁はベントレーに通行区分違反などがあったとみて、当時の詳しい状況を調べている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23118804/
ドライブレコーダーが東京・中央区の日本橋で起きた事故の瞬間をとらえた。
ドライブレコーダーの画面右側から現れた黒いタクシーが右折しようと交差点に入ると、画面上側から直進してきた白い乗用車と衝突した。ぶつかった乗用車は新車価格が2,000万円以上する高級外車ベントレー。
事故を知らせたのは午前11時前。通行人の男性が「日本橋交差点で乗用車とタクシーがぶつかった」と110番通報した。
現場はオフィスビルや商業施設などが立ち並ぶ東京・中央区の日本橋交差点。
右折しようとしていたタクシーと交差点を直進してきたベントレーが衝突。
(中略)
ベントレーの運転手「右折レーンに入ったが右折せずにそのまま直進した」
ベントレーを運転していたのは60代の女性。警視庁の調べに事故直前の状況をこう話しているという。
ベントレーを運転していた60代女性:
右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。
事故直前、右折しようとしていたベントレーは右折車線へ。しかし右折を止め、そのまま直進したところ、前方で右折しようとしていたタクシーと衝突したという。
ドライブレコーダーの映像を見ると、確かにベントレーは右折車線から直進し、タクシーに衝突したことが分かる。
(中略)
この事故で、タクシーの乗客2人とドライバーの計3人がいずれも首などに軽傷を負った。一方のベントレー側にけが人はいないという。
警視庁はベントレーに通行区分違反などがあったとみて、当時の詳しい状況を調べている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23118804/
595非通知さん
2022/11/05(土) 21:32:14.97ID:55wxXrU30 1朝一から閉店までφ ★2022/11/05(土) 17:59:52.83ID:1KbeUKPX9
2022年11月05日
週刊SPA!編集部
若者の草食化が指摘されて久しいが、年とともに下半身機能が低下しやすい高齢者たちはいかに? 取材を通じて見えたのは想像以上の“肉食ぶり”だった。
10歳下の女性と不倫に興じる65歳
「今は10歳下の女性と週1で会ってます。もちろん、毎回“する”。薬は使うけど。週3は銀座などのクラブに行って夜遊びしてきたから、嫁からは『オンナはつくっても子供だけはつくるな』と言われてます(笑)」
このように自身の不倫生活を赤裸々に語るのは、外資系企業に勤務する65歳の服部さん(仮名)だ。これまで抱いた女性の数は「250人以上」。いずれも“プロ”ではなく、一般の女性だという。
「今の彼女はフェイスブック経由で仲良くなったけど、その前の彼女は海外出張のときに機内で口説いた30代のCAでした。僕が60歳になるまで付き合ったかな。
名刺を渡す? そんなダサイことしませんよ。夜、消灯して客が寝静まったところでギャレー(厨房設備)に行くんです。
するとCAがコーヒーを飲んでいたりするので、一杯もらいながら話して『今度、ご飯でも』と誘う。
必ず『お友達も連れておいで』と付け加えて。そうすると高確率で“釣れる”んです。2、3回食事したら、だいたいホテルまでは行ける」
増加する「肉食系高齢者」
https://nikkan-spa.jp/1866630
2022年11月05日
週刊SPA!編集部
若者の草食化が指摘されて久しいが、年とともに下半身機能が低下しやすい高齢者たちはいかに? 取材を通じて見えたのは想像以上の“肉食ぶり”だった。
10歳下の女性と不倫に興じる65歳
「今は10歳下の女性と週1で会ってます。もちろん、毎回“する”。薬は使うけど。週3は銀座などのクラブに行って夜遊びしてきたから、嫁からは『オンナはつくっても子供だけはつくるな』と言われてます(笑)」
このように自身の不倫生活を赤裸々に語るのは、外資系企業に勤務する65歳の服部さん(仮名)だ。これまで抱いた女性の数は「250人以上」。いずれも“プロ”ではなく、一般の女性だという。
「今の彼女はフェイスブック経由で仲良くなったけど、その前の彼女は海外出張のときに機内で口説いた30代のCAでした。僕が60歳になるまで付き合ったかな。
名刺を渡す? そんなダサイことしませんよ。夜、消灯して客が寝静まったところでギャレー(厨房設備)に行くんです。
するとCAがコーヒーを飲んでいたりするので、一杯もらいながら話して『今度、ご飯でも』と誘う。
必ず『お友達も連れておいで』と付け加えて。そうすると高確率で“釣れる”んです。2、3回食事したら、だいたいホテルまでは行ける」
増加する「肉食系高齢者」
https://nikkan-spa.jp/1866630
596非通知さん
2022/11/06(日) 19:16:32.84ID:vBzgzMUB0 1ぐれ ★2022/11/06(日) 14:48:12.66ID:Bwydx8UE9
※2022/11/06 13:04
千葉県松戸市が先月末に導入を開始した小型電動車「グリーンスローモビリティ(グリスロ)」が2日に追突事故を起こしていたことがわかった。
ドライバーの高齢男性がアクセルとブレーキを踏み間違えたという。
松戸東署によると、事故は2日午後2時50分頃、同市小金原の市道で起きた。
グリスロを運転する70歳代後半の男性が、赤信号で停止しようとした際、誤ってアクセルを踏み、60歳代女性の乗用車に追突した。女性は軽傷という。
続きは↓
読売新聞オンライン: 全国で導入広がる小型電動車「グリスロ」、高齢男性が市道で追突事故.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221105-OYT1T50137/
※2022/11/06 13:04
千葉県松戸市が先月末に導入を開始した小型電動車「グリーンスローモビリティ(グリスロ)」が2日に追突事故を起こしていたことがわかった。
ドライバーの高齢男性がアクセルとブレーキを踏み間違えたという。
松戸東署によると、事故は2日午後2時50分頃、同市小金原の市道で起きた。
グリスロを運転する70歳代後半の男性が、赤信号で停止しようとした際、誤ってアクセルを踏み、60歳代女性の乗用車に追突した。女性は軽傷という。
続きは↓
読売新聞オンライン: 全国で導入広がる小型電動車「グリスロ」、高齢男性が市道で追突事故.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221105-OYT1T50137/
597非通知さん
2022/11/06(日) 19:34:02.52ID:vBzgzMUB0 1蚤の市 ★2022/11/06(日) 12:38:28.67ID:3f1K0wt79
4日午後5時50分頃、神戸市須磨区須磨本町の山陽電鉄須磨寺駅構内の踏切で、近くの 奴賀ぬが 宏子さん(80)が、
大阪梅田発山陽姫路行き下り直通特急(6両)にはねられた。
奴賀さんは病院に搬送されたが間もなく死亡した。
須磨署の発表では、奴賀さんは同駅で電車を降り、踏切を渡ろうとして転倒したとみられる。
読売新聞 2022/11/06 12:12
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221106-OYT1T50096/
4日午後5時50分頃、神戸市須磨区須磨本町の山陽電鉄須磨寺駅構内の踏切で、近くの 奴賀ぬが 宏子さん(80)が、
大阪梅田発山陽姫路行き下り直通特急(6両)にはねられた。
奴賀さんは病院に搬送されたが間もなく死亡した。
須磨署の発表では、奴賀さんは同駅で電車を降り、踏切を渡ろうとして転倒したとみられる。
読売新聞 2022/11/06 12:12
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221106-OYT1T50096/
598非通知さん
2022/11/12(土) 17:29:20.95ID:iPvZXDXv0 1首都圏の虎 ★2022/11/12(土) 16:13:07.26ID:CaRpU2YD9
8月中旬、北海道釧路市の住宅で、10代前半の少女に無理やり性交しようとしたとして、79歳の男が逮捕されました。
強制性交等未遂の疑いで逮捕されたのは、釧路市新富士町に住む79歳の無職の男です。
この男は8月10日ごろから19日ごろまでの間、自宅で10代前半の少女に対し、衣服を脱がさせ、無理やり性交しようとした疑いが持たれています。
警察は、2人の関係などを明らかにしていませんが、男は独り暮らしで、当時、自宅に少女と2人でした。
警察は、少女の関係者からの通報を受け、捜査をすすめた結果、事件発生から3か月ほどの12日午前、男を逮捕しました。
取り調べに対して79歳の無職の男は「同意があった」などと話しているということです。
警察は、当時の状況や余罪などについて、引き続き調べをすすめています。
8月中旬、北海道釧路市の住宅で、10代前半の少女に無理やり性交しようとしたとして、79歳の男が逮捕されました。
強制性交等未遂の疑いで逮捕されたのは、釧路市新富士町に住む79歳の無職の男です。
この男は8月10日ごろから19日ごろまでの間、自宅で10代前半の少女に対し、衣服を脱がさせ、無理やり性交しようとした疑いが持たれています。
警察は、2人の関係などを明らかにしていませんが、男は独り暮らしで、当時、自宅に少女と2人でした。
警察は、少女の関係者からの通報を受け、捜査をすすめた結果、事件発生から3か月ほどの12日午前、男を逮捕しました。
取り調べに対して79歳の無職の男は「同意があった」などと話しているということです。
警察は、当時の状況や余罪などについて、引き続き調べをすすめています。
599非通知さん
2022/11/13(日) 18:26:01.14ID:idX1zw5F0 1愛の戦士 ★2022/11/09(水) 10:32:19.06ID:rg3OeDNQ9
神戸新聞NEXT 11/9(水) 9:21
尼崎南署庁舎=尼崎市昭和通2
交際相手の男性を脅したとして、兵庫県警尼崎南署は8日、脅迫の疑いで大阪市西成区の無職の女(59)を逮捕した。
逮捕容疑は8日午前5時45分ごろと同日午前6時45分ごろ、交際相手の男性(66)にLINE(ライン)で「殺すぞ」などとメッセージを送信して脅した疑い。「間違いない」と容疑を認めている。
尼崎南署によると、メッセージが送られてきた後、男性が8日午前に同署に被害を届け出た。通信履歴から女が浮上した。
神戸新聞NEXT 11/9(水) 9:21
尼崎南署庁舎=尼崎市昭和通2
交際相手の男性を脅したとして、兵庫県警尼崎南署は8日、脅迫の疑いで大阪市西成区の無職の女(59)を逮捕した。
逮捕容疑は8日午前5時45分ごろと同日午前6時45分ごろ、交際相手の男性(66)にLINE(ライン)で「殺すぞ」などとメッセージを送信して脅した疑い。「間違いない」と容疑を認めている。
尼崎南署によると、メッセージが送られてきた後、男性が8日午前に同署に被害を届け出た。通信履歴から女が浮上した。
600非通知さん
2022/11/13(日) 18:32:51.78ID:Xz0Rr6Hd0 600
601非通知さん
2022/11/13(日) 19:49:12.89ID:idX1zw5F0 >>1
1七波羅探題 ★2022/11/07(月) 15:25:08.63ID:P2NmXiKO9
GGO2022.11.7
https://gentosha-go.com/articles/-/46840
65歳までの雇用確保の経過処置は、あと2年強。さらに70歳までの雇用確保も努力義務とされ、企業は真剣に高齢者雇用を考えていかなければならないステージとなっています。また現行のまま、単に定年年齢の引き上げに対応すると、業績悪化につながるという指摘も。みていきましょう。
65歳雇用確保義務…期限はあと2年あまり
2013年「高年齢者雇用安定法」により、65歳までの雇用確保が義務づけられることとなりました。現在は経過処置期間で、2025年4月からは全面的に65歳までの雇用確保が義務となります。企業としては「65歳までの定年の引上げ」「65歳までの継続雇用制度の導入」「定年の廃止」のいずれかの措置を取る必要があります。
さらに2021年4月1日施行の改正「高年齢者雇用安定法」では「70歳までの定年引上げ」または「70歳までの継続雇用制度」などの努力義務が新設されました。今後はさらなる定年の引上げを視野に、対応が求められると予想されています。
【70歳までの雇用確保】
※以下のいずれかの措置を講ずる努力義務
・70歳までの定年引き上げ
・定年制の廃止
・70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度)の導入
・70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入
・70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入
a.事業主が自ら実施する社会貢献事業
b.事業主が委託、出資(資金提供)等する団体が行う社会貢献事業
出所:厚生労働省ホームページより
1七波羅探題 ★2022/11/07(月) 15:25:08.63ID:P2NmXiKO9
GGO2022.11.7
https://gentosha-go.com/articles/-/46840
65歳までの雇用確保の経過処置は、あと2年強。さらに70歳までの雇用確保も努力義務とされ、企業は真剣に高齢者雇用を考えていかなければならないステージとなっています。また現行のまま、単に定年年齢の引き上げに対応すると、業績悪化につながるという指摘も。みていきましょう。
65歳雇用確保義務…期限はあと2年あまり
2013年「高年齢者雇用安定法」により、65歳までの雇用確保が義務づけられることとなりました。現在は経過処置期間で、2025年4月からは全面的に65歳までの雇用確保が義務となります。企業としては「65歳までの定年の引上げ」「65歳までの継続雇用制度の導入」「定年の廃止」のいずれかの措置を取る必要があります。
さらに2021年4月1日施行の改正「高年齢者雇用安定法」では「70歳までの定年引上げ」または「70歳までの継続雇用制度」などの努力義務が新設されました。今後はさらなる定年の引上げを視野に、対応が求められると予想されています。
【70歳までの雇用確保】
※以下のいずれかの措置を講ずる努力義務
・70歳までの定年引き上げ
・定年制の廃止
・70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度)の導入
・70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入
・70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入
a.事業主が自ら実施する社会貢献事業
b.事業主が委託、出資(資金提供)等する団体が行う社会貢献事業
出所:厚生労働省ホームページより
602非通知さん
2022/11/13(日) 19:49:39.06ID:idX1zw5F0 定年年齢引き上げ…企業の対応状況は?
厚生労働省『令和4年就労条件総合調査』で、定年制等の対応状況についてみていきましょう。定年制を定めている企業は94.4%で、「一律に定めている」が96.9%、「職種別に定めている」が2.1%でした。
「一律定年制」を定めている企業のうち、定年年齢を「65歳以上」としている企業は24.5%で、前回2017年調査から7ポイントほど上昇しました。企業規模別では、「従業員1,000人以上企業」で17.8%、「従業員300〜999人」が14.1%、「従業員100〜299人」が20.8%、「従業員30〜99人」が27.0%。産業別では、「運輸業、郵便業」が37.7%で最も高く、「宿泊業、飲食サービス業」が33.8%、「教育、学習支援業」が30.9%、「建設業」で30.1%。一方で「複合サービス事業」が5.0%で最も低くなっています。
一律定年制を定めている企業のうち、「勤務延長制度」や「再雇用制度」、または「両方の制度がある」のは94.2%。制度別にみていくと「勤務延長制度のみ」が10.5%、「再雇用制度のみ」が63.9%、「両制度併用」が19.8%。両制度併用含む「勤務延長制度」の採用企業は30.3%、両制度併用含む「再雇用制度」の採用企業は83.7%となっています。
「定年制引き上げ」で求められる賃金体系の変更
高齢化に伴う、定年年齢の引上げ。特に人材不足が深刻化する業種等で、その対応が進んでいる印象です。ただ高齢者雇用が進められるなかで、人件費増を指摘する声も。
いまだに多い年功序列的な賃金制度では、中高年層ほど実際の生産性を超えた賃金が支払われているといわれています。そのため若年層の賃金が上がらないという図式です。この状態で定年制を引き上げては、人件費の負担が大きくなり、業績に悪影響を及ぼしかねません。企業としても年功色の強い賃金体系の見直しが迫られているのです。
一方、中高年層のなかには、定年後の大幅な賃金低下は避けたいと考えている人も多いでしょう。現に、定年後の再雇用を期に大幅に賃金が低下。それによりモチベーションも低下し、離職が相次いだという事例も多く聞かれます。
やはり年功色の強い賃金体系を早期に見直し、社歴の長い中高年であってもその生産性によって賃金が支払われる体制へと移行することが必須。また再雇用となる中高年にも、たとえばこれから求められるDXにしっかりと対応できるよう、スキルの習得などを求めるようになるでしょう。再雇用の中高年が高いパフォーマンスをあげてくれれば、企業としても歓迎すべきことです。
定年の引き上げ、高齢者雇用というと、「中高年の従業員でもできる仕事を与えればいい」という企業も多く散見されます。中高年でも活躍できる環境と賃金体系の整備は、早急に進める必要がありそうです。
GGO編集部
厚生労働省『令和4年就労条件総合調査』で、定年制等の対応状況についてみていきましょう。定年制を定めている企業は94.4%で、「一律に定めている」が96.9%、「職種別に定めている」が2.1%でした。
「一律定年制」を定めている企業のうち、定年年齢を「65歳以上」としている企業は24.5%で、前回2017年調査から7ポイントほど上昇しました。企業規模別では、「従業員1,000人以上企業」で17.8%、「従業員300〜999人」が14.1%、「従業員100〜299人」が20.8%、「従業員30〜99人」が27.0%。産業別では、「運輸業、郵便業」が37.7%で最も高く、「宿泊業、飲食サービス業」が33.8%、「教育、学習支援業」が30.9%、「建設業」で30.1%。一方で「複合サービス事業」が5.0%で最も低くなっています。
一律定年制を定めている企業のうち、「勤務延長制度」や「再雇用制度」、または「両方の制度がある」のは94.2%。制度別にみていくと「勤務延長制度のみ」が10.5%、「再雇用制度のみ」が63.9%、「両制度併用」が19.8%。両制度併用含む「勤務延長制度」の採用企業は30.3%、両制度併用含む「再雇用制度」の採用企業は83.7%となっています。
「定年制引き上げ」で求められる賃金体系の変更
高齢化に伴う、定年年齢の引上げ。特に人材不足が深刻化する業種等で、その対応が進んでいる印象です。ただ高齢者雇用が進められるなかで、人件費増を指摘する声も。
いまだに多い年功序列的な賃金制度では、中高年層ほど実際の生産性を超えた賃金が支払われているといわれています。そのため若年層の賃金が上がらないという図式です。この状態で定年制を引き上げては、人件費の負担が大きくなり、業績に悪影響を及ぼしかねません。企業としても年功色の強い賃金体系の見直しが迫られているのです。
一方、中高年層のなかには、定年後の大幅な賃金低下は避けたいと考えている人も多いでしょう。現に、定年後の再雇用を期に大幅に賃金が低下。それによりモチベーションも低下し、離職が相次いだという事例も多く聞かれます。
やはり年功色の強い賃金体系を早期に見直し、社歴の長い中高年であってもその生産性によって賃金が支払われる体制へと移行することが必須。また再雇用となる中高年にも、たとえばこれから求められるDXにしっかりと対応できるよう、スキルの習得などを求めるようになるでしょう。再雇用の中高年が高いパフォーマンスをあげてくれれば、企業としても歓迎すべきことです。
定年の引き上げ、高齢者雇用というと、「中高年の従業員でもできる仕事を与えればいい」という企業も多く散見されます。中高年でも活躍できる環境と賃金体系の整備は、早急に進める必要がありそうです。
GGO編集部
603非通知さん
2022/11/20(日) 16:16:18.73ID:a903mhLN0 1香味焙煎 ★2022/11/20(日) 10:47:40.45ID:COKOjkFL9
11月19日夜、倉敷市茶屋町で道路を歩いていた80歳の男性が乗用車にはねられ、死亡する事故がありました。
警察によりますと、19日午後7時20分頃、倉敷市茶屋町早沖の市道で、倉敷市茶屋町の無職、白神昭さん(80)が、車道を歩いていたところ、南から走ってきた乗用車にはねられました。この事故で、白神さんは、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。乗用車を運転していた岡山県早島町の63歳の男性にケガはありませんでした。
現場は片側1車線の道路で、路側帯はありましたが近くに信号機や横断歩道はなかったということです。警察では、なぜ白神さんが車道にいたのかなど、事故の原因を調べています。
FNNプライムオンライン
2022年11月20日 日曜 午前10:15
https://www.fnn.jp/articles/-/447561
11月19日夜、倉敷市茶屋町で道路を歩いていた80歳の男性が乗用車にはねられ、死亡する事故がありました。
警察によりますと、19日午後7時20分頃、倉敷市茶屋町早沖の市道で、倉敷市茶屋町の無職、白神昭さん(80)が、車道を歩いていたところ、南から走ってきた乗用車にはねられました。この事故で、白神さんは、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。乗用車を運転していた岡山県早島町の63歳の男性にケガはありませんでした。
現場は片側1車線の道路で、路側帯はありましたが近くに信号機や横断歩道はなかったということです。警察では、なぜ白神さんが車道にいたのかなど、事故の原因を調べています。
FNNプライムオンライン
2022年11月20日 日曜 午前10:15
https://www.fnn.jp/articles/-/447561
604非通知さん
2022/11/20(日) 16:16:52.74ID:a903mhLN0 1シャチ ★ 2022/11/19(土) 21:26:54.83ID:YC7j2Euh9
19日午前、安佐南区のコンビニエンスストアで乗用車が店内まで入り込む事故がありました。けが人はないということです。
店内にすっぽりと入った乗用車。ガラスは突き破られ、商品の陳列棚も壊れています。
警察によりますと19日午前10時45分ごろ、乗用車を運転していた80代の男性から「車が店に突っ込んでしまったアクセルワークを間違えた」と110番通報がありました。
現場は安佐南区伴南のコンビニで、店内には店員ふたりがいましたが買い物客はおらず、けが人はいないということです。
警察はコンビニを利用するために車をとめようとして、アクセルとブレーキを踏み間違えたとみて詳しい事故原因を調べています。
11/19(土) 18:19配信 HOME広島ホームテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ed5f0c3b115d98369f4d5213da15059c90d6d8
19日午前、安佐南区のコンビニエンスストアで乗用車が店内まで入り込む事故がありました。けが人はないということです。
店内にすっぽりと入った乗用車。ガラスは突き破られ、商品の陳列棚も壊れています。
警察によりますと19日午前10時45分ごろ、乗用車を運転していた80代の男性から「車が店に突っ込んでしまったアクセルワークを間違えた」と110番通報がありました。
現場は安佐南区伴南のコンビニで、店内には店員ふたりがいましたが買い物客はおらず、けが人はいないということです。
警察はコンビニを利用するために車をとめようとして、アクセルとブレーキを踏み間違えたとみて詳しい事故原因を調べています。
11/19(土) 18:19配信 HOME広島ホームテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ed5f0c3b115d98369f4d5213da15059c90d6d8
605非通知さん
2022/11/20(日) 18:10:28.73ID:ClwxU2Si0 1首都圏の虎 ★2022/11/20(日) 00:03:54.55ID:9WW4jPZk9
19日午後4時50分ごろ、福島市南矢野目の市道で、同市の男性(97)が運転する軽乗用車が、歩道を歩いていた40代の女性1人をはねた。女性は頭部を強く打ち、死亡した。男性は頭部を打ち軽傷。
福島北署によると、「車が歩道を暴走していた」との目撃談もある。
署や消防によると、男性の車は女性をはねた後、車道を走っていた車3台に衝突。うち2台に乗っていた20〜100歳代の女性計4人も軽傷。現場は片側1車線で見通しはよい。
(三井新、滝口信之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe4f612a31b9ade196b0f6840b016a4660cf929
19日午後4時50分ごろ、福島市南矢野目の市道で、同市の男性(97)が運転する軽乗用車が、歩道を歩いていた40代の女性1人をはねた。女性は頭部を強く打ち、死亡した。男性は頭部を打ち軽傷。
福島北署によると、「車が歩道を暴走していた」との目撃談もある。
署や消防によると、男性の車は女性をはねた後、車道を走っていた車3台に衝突。うち2台に乗っていた20〜100歳代の女性計4人も軽傷。現場は片側1車線で見通しはよい。
(三井新、滝口信之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe4f612a31b9ade196b0f6840b016a4660cf929
606非通知さん
2022/11/20(日) 18:13:38.98ID:ClwxU2Si0 814ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 16:39:43.24ID:Zc3d2NYG0
福島6人死傷暴走事故 97歳運転手は「著名な独居歌人」だった 近隣住民が見ていた「ヤバい車庫入れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb165fbdbe38738990f93fda43978a4d3eb3577
福島6人死傷暴走事故 97歳運転手は「著名な独居歌人」だった 近隣住民が見ていた「ヤバい車庫入れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb165fbdbe38738990f93fda43978a4d3eb3577
607非通知さん
2022/11/20(日) 20:11:46.56ID:ClwxU2Si0 1朝一から閉店までφ ★2022/11/20(日) 17:53:45.68ID:gjWR3xkm9
2022年11月20日16時34分
同居の母親(100)を殴ってけがをさせたとして、兵庫県警灘署は20日、傷害容疑で神戸市灘区岩屋北町、無職野沢弘容疑者(69)を逮捕した。
「1〜2年前から母親の介護をしていた。トイレに行きたいなどと大きな声で騒いだので腹が立った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は19日午前4時ごろ、自宅マンションの一室で、母親の頭を複数回、殴るなどし、急性硬膜下血腫などのけがをさせた疑い。母親は意識不明の重体。
同署によると、野沢容疑者は母親と2人暮らし。同日夕、「母親の様子がおかしい」と119番し、搬送先の病院職員が同署に通報した。この日は母親の誕生日だったという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112000255&g=soc
2022年11月20日16時34分
同居の母親(100)を殴ってけがをさせたとして、兵庫県警灘署は20日、傷害容疑で神戸市灘区岩屋北町、無職野沢弘容疑者(69)を逮捕した。
「1〜2年前から母親の介護をしていた。トイレに行きたいなどと大きな声で騒いだので腹が立った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は19日午前4時ごろ、自宅マンションの一室で、母親の頭を複数回、殴るなどし、急性硬膜下血腫などのけがをさせた疑い。母親は意識不明の重体。
同署によると、野沢容疑者は母親と2人暮らし。同日夕、「母親の様子がおかしい」と119番し、搬送先の病院職員が同署に通報した。この日は母親の誕生日だったという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112000255&g=soc
608非通知さん
2022/11/23(水) 19:49:23.88ID:Ij4isg4u0 1少考さん ★2022/11/23(水) 09:13:43.73ID:8b21hc5R9
※MBSニュース
「人だと思わず段ボールかと思った」62歳の女性が車でひき逃げされ死亡…73歳の男逮捕
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221123/GE00046992.shtml
2022/11/23 08:30
大阪市港区の国道を歩いていた女性を車ではね、そのまま逃げて死亡させたとして、警察は、73歳の男を逮捕しました。
ひき逃げと過失運転致死の疑いで逮捕されたのは、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※MBSニュース
「人だと思わず段ボールかと思った」62歳の女性が車でひき逃げされ死亡…73歳の男逮捕
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221123/GE00046992.shtml
2022/11/23 08:30
大阪市港区の国道を歩いていた女性を車ではね、そのまま逃げて死亡させたとして、警察は、73歳の男を逮捕しました。
ひき逃げと過失運転致死の疑いで逮捕されたのは、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
609非通知さん
2022/12/04(日) 20:07:25.08ID:d0G/OfLV0 1シャチ ★ 2022/11/30(水) 22:33:32.14ID:aOfOJH199
窃盗の現行犯で逮捕されたのは、北海道旭川市に住む75歳の無職の男です。
男は11月30日午後5時ごろ、旭川市内のスーパーで、おでん1袋と、パックの白米や、豚肉合わせて販売価格1302円相当を盗んだ疑いがもたれています。
警察によりますと、男が店内でおでんなどをリュックサックに入れるところを警備員が目撃し、男が店の外に出たところで身柄を確保しました。
盗まれたおでんは具材がパックに入ったものでした。
警察はおでんを盗んだ動機などを調べています。
11/30(水) 21:58配信 北海道ニュースUHB
窃盗の現行犯で逮捕されたのは、北海道旭川市に住む75歳の無職の男です。
男は11月30日午後5時ごろ、旭川市内のスーパーで、おでん1袋と、パックの白米や、豚肉合わせて販売価格1302円相当を盗んだ疑いがもたれています。
警察によりますと、男が店内でおでんなどをリュックサックに入れるところを警備員が目撃し、男が店の外に出たところで身柄を確保しました。
盗まれたおでんは具材がパックに入ったものでした。
警察はおでんを盗んだ動機などを調べています。
11/30(水) 21:58配信 北海道ニュースUHB
610非通知さん
2022/12/04(日) 20:57:28.73ID:d0G/OfLV0 1シャチ ★ 2022/11/30(水) 16:00:48.37ID:aOfOJH199
ことし5月、大分県別府市で小学生の男女2人に対しわいせつな行為をした疑いで30日、大分市に住む72歳の男が逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、大分市旦野原のアルバイト従業員、長尾善富容疑者(72)です。
警察によりますと、長尾容疑者はことし5月15日、13歳未満と知りながら大分県を訪れていた愛知県内に住む女子児童(9)と男子児童(7)にわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察は、長尾容疑者の認否を明らかにしていませんが、余罪がある可能性も視野に捜査を進めています。
テレビ大分
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bbaedd65ca5311f25bde9f085e07e1ba9ab05fd
ことし5月、大分県別府市で小学生の男女2人に対しわいせつな行為をした疑いで30日、大分市に住む72歳の男が逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、大分市旦野原のアルバイト従業員、長尾善富容疑者(72)です。
警察によりますと、長尾容疑者はことし5月15日、13歳未満と知りながら大分県を訪れていた愛知県内に住む女子児童(9)と男子児童(7)にわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察は、長尾容疑者の認否を明らかにしていませんが、余罪がある可能性も視野に捜査を進めています。
テレビ大分
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bbaedd65ca5311f25bde9f085e07e1ba9ab05fd
611非通知さん
2022/12/04(日) 21:02:30.85ID:d0G/OfLV0 1ぐれ ★2022/12/01(木) 15:09:07.73ID:d0XGtEup9
※11/25(金) 20:10配信
石川テレビ
今年8月、石川県加賀市で母親の顔を殴り自殺に追い込んだとされる男の初公判が開かれました。男は起訴内容を認め、動機は「母親が作ったカレー」でした。
この裁判は今年8月、加賀市塩屋町の東谷直人被告(54)が70代の母親の顔を拳で殴るなどした上、母親のそばに包丁を置き、
「はよ死ねや」などと言って母親に自殺させたとして自殺教唆と暴行の罪に問われているものです。
25日金沢地裁で開かれた初公判で東谷被告は起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で「母親が作ったカレーを食べることを楽しみにしていたが、裏の何の関係もないおじいさんにおすそ分けしていたことに激高してしまった」と動機を明らかにしました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d9463fdc63562d8da79cc8954fec52532290d9
※11/25(金) 20:10配信
石川テレビ
今年8月、石川県加賀市で母親の顔を殴り自殺に追い込んだとされる男の初公判が開かれました。男は起訴内容を認め、動機は「母親が作ったカレー」でした。
この裁判は今年8月、加賀市塩屋町の東谷直人被告(54)が70代の母親の顔を拳で殴るなどした上、母親のそばに包丁を置き、
「はよ死ねや」などと言って母親に自殺させたとして自殺教唆と暴行の罪に問われているものです。
25日金沢地裁で開かれた初公判で東谷被告は起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で「母親が作ったカレーを食べることを楽しみにしていたが、裏の何の関係もないおじいさんにおすそ分けしていたことに激高してしまった」と動機を明らかにしました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d9463fdc63562d8da79cc8954fec52532290d9
612非通知さん
2022/12/10(土) 19:30:51.59ID:9PAxZrwP0 11ゲットロボ ★2022/12/08(木) 19:55:15.17ID:Ao6kdDaP9
https://www.fnn.jp/articles/-/455536
ttps://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/780/img_bbfc85fb8d809d362f9888132d21e54a286983.jpg
ttps://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/780mw/img_377afe353576f1e198b8abab957af1e7145565.jpg
ttps://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/780mw/img_01dce48a9a255590234c2c7198f33106139934.jpg
ソースに画像あり
私有地の道路通行をめぐる金銭トラブルで、男性に車を急発進させ衝突した疑いで、70歳の男が逮捕された。
FNNでは、4年前にこの問題を取材。当時の通行料は1万円だったが、現在は4万円。4倍に値上がりしていた。
大量の看板が並ぶ通行料4万円の道
茨城県神栖市で海沿いの道路を走っていると、突然行く手を阻む「ストップ」と書かれた看板が目に飛び込んできた。
「この先、私有地あり 通り抜けできません。」と書かれている。
その先に進むと、道路の両側に進入注意を促す大量の看板がズラリ。
さらには、バリケードが設置され、奥にある看板には「私有地につき無断侵入した場合は、4万円を徴収します」と書かれている。
加えて、神栖市による「トラブルには一切関与しない」との看板も設置されていた。
車を急発進させ男性に衝突
事件は、この私有地の通行をめぐって起きた。
12月5日逮捕されたのは、無職・越川俊雄容疑者(70)。
越川容疑者は、自分が乗っていた車の前に立ちふさがった43歳の会社役員の男性に車を急発進させ、衝突した疑いが持たれている。男性は、腰の骨を折るなど全治2カ月のケガ。
警察によると、事件の発端は、私有地内の道路通行をめぐる金銭トラブルとみられている。
https://www.fnn.jp/articles/-/455536
ttps://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/780/img_bbfc85fb8d809d362f9888132d21e54a286983.jpg
ttps://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/780mw/img_377afe353576f1e198b8abab957af1e7145565.jpg
ttps://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/780mw/img_01dce48a9a255590234c2c7198f33106139934.jpg
ソースに画像あり
私有地の道路通行をめぐる金銭トラブルで、男性に車を急発進させ衝突した疑いで、70歳の男が逮捕された。
FNNでは、4年前にこの問題を取材。当時の通行料は1万円だったが、現在は4万円。4倍に値上がりしていた。
大量の看板が並ぶ通行料4万円の道
茨城県神栖市で海沿いの道路を走っていると、突然行く手を阻む「ストップ」と書かれた看板が目に飛び込んできた。
「この先、私有地あり 通り抜けできません。」と書かれている。
その先に進むと、道路の両側に進入注意を促す大量の看板がズラリ。
さらには、バリケードが設置され、奥にある看板には「私有地につき無断侵入した場合は、4万円を徴収します」と書かれている。
加えて、神栖市による「トラブルには一切関与しない」との看板も設置されていた。
車を急発進させ男性に衝突
事件は、この私有地の通行をめぐって起きた。
12月5日逮捕されたのは、無職・越川俊雄容疑者(70)。
越川容疑者は、自分が乗っていた車の前に立ちふさがった43歳の会社役員の男性に車を急発進させ、衝突した疑いが持たれている。男性は、腰の骨を折るなど全治2カ月のケガ。
警察によると、事件の発端は、私有地内の道路通行をめぐる金銭トラブルとみられている。
613非通知さん
2022/12/11(日) 17:16:41.13ID:iR80C0SR0 1チミル ★2022/12/07(水) 18:21:37.11ID:bVPJ8U799
群馬県警前橋東署は7日、昨年4月には亡くなっていた父親=当時(93)=の遺体を、今年4月まで放置したとして、
死体遺棄容疑で、前橋市堀越町、無職、関口泰宏容疑者(57)を逮捕した。
署によると、2人暮らしだった。
「人と関わりたくなくて通報しなかった」と説明したという。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.sankei.com/article/20221207-I3A5326GCFJQJKUYBPIHNKU57U/
群馬県警前橋東署は7日、昨年4月には亡くなっていた父親=当時(93)=の遺体を、今年4月まで放置したとして、
死体遺棄容疑で、前橋市堀越町、無職、関口泰宏容疑者(57)を逮捕した。
署によると、2人暮らしだった。
「人と関わりたくなくて通報しなかった」と説明したという。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.sankei.com/article/20221207-I3A5326GCFJQJKUYBPIHNKU57U/
614非通知さん
2022/12/17(土) 19:22:57.42ID:m7DCm3zi0 1ぐれ ★2022/12/17(土) 17:32:45.80ID:DqYP4zxD9
※配信 2022年12月17日 16:20更新 2022年12月17日 17:25
共同通信社
大分県津久見市のJR津久見駅構内の線路上で15日、高齢女性が特急列車にはねられ、死亡する事故があり、
女性は片方の目が不自由な視覚障害者だったことが17日、捜査関係者への取材で分かった。当時は駅員不在の時間帯で、県警は状況を調べている。
県警によると、亡くなったのは市内に住む無職小島得江さん(82)。15日午後5時50分ごろ、線路上で大分発宮崎空港行き特急にちりん13号にはねられた。
運転士は「線路からホームにはい上がろうとしていた」と話しており、県警は誤ってホームから転落した可能性もあるとみている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/04be5c1d6166d3e56e94ffd29944ac42b988857a
※配信 2022年12月17日 16:20更新 2022年12月17日 17:25
共同通信社
大分県津久見市のJR津久見駅構内の線路上で15日、高齢女性が特急列車にはねられ、死亡する事故があり、
女性は片方の目が不自由な視覚障害者だったことが17日、捜査関係者への取材で分かった。当時は駅員不在の時間帯で、県警は状況を調べている。
県警によると、亡くなったのは市内に住む無職小島得江さん(82)。15日午後5時50分ごろ、線路上で大分発宮崎空港行き特急にちりん13号にはねられた。
運転士は「線路からホームにはい上がろうとしていた」と話しており、県警は誤ってホームから転落した可能性もあるとみている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/04be5c1d6166d3e56e94ffd29944ac42b988857a
615非通知さん
2022/12/17(土) 19:24:03.29ID:m7DCm3zi0 1シャチ ★ 2022/12/17(土) 14:06:13.77ID:0Q9G6WpM9
北海道小樽市のスーパーで、16日午後、数の子や赤飯などを万引きした疑いで、71歳の女が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、小樽市築港に住む71歳の無職の女です。
警察によりますと、この女は、16日午後4時半ごろ、小樽市入船1丁目にあるスーパーの食料品売り場で、味付数の子1パックや赤飯2パックなどあわせて4点、販売価格約1800円の商品を万引きした疑いが持たれています。
店内を巡回していた私服の警備員が、女が商品を袋に入れて隠すのを目撃し、女が会計をせずに店を出たところで取り押さえ、警察に引き渡しました。
警察の調べに対し、女は「自分で食べるために盗んだ」と容疑を認めているということです。
警察は、女の余罪についても調べています。
12月17日(土)午前11時07分配信
北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32a5ef4e32248ff313a5062bdb1685b2c1aeb63
北海道小樽市のスーパーで、16日午後、数の子や赤飯などを万引きした疑いで、71歳の女が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、小樽市築港に住む71歳の無職の女です。
警察によりますと、この女は、16日午後4時半ごろ、小樽市入船1丁目にあるスーパーの食料品売り場で、味付数の子1パックや赤飯2パックなどあわせて4点、販売価格約1800円の商品を万引きした疑いが持たれています。
店内を巡回していた私服の警備員が、女が商品を袋に入れて隠すのを目撃し、女が会計をせずに店を出たところで取り押さえ、警察に引き渡しました。
警察の調べに対し、女は「自分で食べるために盗んだ」と容疑を認めているということです。
警察は、女の余罪についても調べています。
12月17日(土)午前11時07分配信
北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32a5ef4e32248ff313a5062bdb1685b2c1aeb63
616非通知さん
2022/12/17(土) 19:55:11.36ID:m7DCm3zi0 >>1
1七波羅探題 ★2022/12/13(火) 10:23:38.59ID:0uMAqloR9
オホーツクの西興部村の高齢者施設で、入所者全員の裸の写真など撮る虐待をしていたことがわかりました。
同じ法人が運営する障がい者支援施設でも虐待が明らかになっています。
西興部村によりますと、去年3月、特別養護老人ホーム『にしおこっぺ興楽園』で職員32人が入所者80人の裸や下着姿の写真を撮っていました。
けがが見つかった際にいつできたか確認するためと説明していて、当時の施設長は退職しています。
■にしおこっぺ興楽園松岡晃司施設長:「職員の中にこれはだめでしょという人もいたが、上に(意見が)上がらなかった」
西興部村では同じ法人が運営する障がい者支援施設でも今年5月から6月にかけて38件の虐待があり、北海道の監査が続いています。
※出典先に動画あり
HTB北海道ニュース2022年12月12日 19:04
https://www.htb.co.jp/news/archives_18376.html
1七波羅探題 ★2022/12/13(火) 10:23:38.59ID:0uMAqloR9
オホーツクの西興部村の高齢者施設で、入所者全員の裸の写真など撮る虐待をしていたことがわかりました。
同じ法人が運営する障がい者支援施設でも虐待が明らかになっています。
西興部村によりますと、去年3月、特別養護老人ホーム『にしおこっぺ興楽園』で職員32人が入所者80人の裸や下着姿の写真を撮っていました。
けがが見つかった際にいつできたか確認するためと説明していて、当時の施設長は退職しています。
■にしおこっぺ興楽園松岡晃司施設長:「職員の中にこれはだめでしょという人もいたが、上に(意見が)上がらなかった」
西興部村では同じ法人が運営する障がい者支援施設でも今年5月から6月にかけて38件の虐待があり、北海道の監査が続いています。
※出典先に動画あり
HTB北海道ニュース2022年12月12日 19:04
https://www.htb.co.jp/news/archives_18376.html
617非通知さん
2022/12/17(土) 20:26:40.79ID:m7DCm3zi0 1Stargazer ★2022/12/14(水) 21:44:21.59ID:GwPeMSRa9
福岡市西区の自宅で両親の首を絞めて殺害し、冷蔵ケースに入れて遺棄したなどとして、殺人と死体遺棄の罪に問われている無職松本淳二被告(60)の裁判員裁判の初公判が14日、福岡地裁(鈴嶋晋一裁判長)であった。
松本被告は起訴内容を認めた。
起訴状によると、松本被告は昨年6月20日、自宅で同居していた父博和さん(当時88)の首を電気ポットのコードで絞めて殺害し、かつて酒店だった自宅の冷蔵ケースに遺体を運び入れて遺棄。目撃した母満喜枝さん(同87)の首もコードで絞め、冷蔵ケース内で窒息死させたとされる。
検察側は冒頭陳述で、松本被告が大学中退後に定職に就かず、30年以上にわたって引きこもり状態だったと説明。事件当日、博和さんからトイレの介助を繰り返し求められ、部屋でアニメなどを見る時間を邪魔されたことに怒りを募らせ、犯行に及んだと主張した。満喜枝さんは口封じのために殺害した、と指摘した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23377242/
福岡市西区の自宅で両親の首を絞めて殺害し、冷蔵ケースに入れて遺棄したなどとして、殺人と死体遺棄の罪に問われている無職松本淳二被告(60)の裁判員裁判の初公判が14日、福岡地裁(鈴嶋晋一裁判長)であった。
松本被告は起訴内容を認めた。
起訴状によると、松本被告は昨年6月20日、自宅で同居していた父博和さん(当時88)の首を電気ポットのコードで絞めて殺害し、かつて酒店だった自宅の冷蔵ケースに遺体を運び入れて遺棄。目撃した母満喜枝さん(同87)の首もコードで絞め、冷蔵ケース内で窒息死させたとされる。
検察側は冒頭陳述で、松本被告が大学中退後に定職に就かず、30年以上にわたって引きこもり状態だったと説明。事件当日、博和さんからトイレの介助を繰り返し求められ、部屋でアニメなどを見る時間を邪魔されたことに怒りを募らせ、犯行に及んだと主張した。満喜枝さんは口封じのために殺害した、と指摘した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23377242/
618非通知さん
2022/12/17(土) 20:27:02.87ID:m7DCm3zi0 福岡市西区の自宅で2021年6月、両親の首を絞めて業務用冷蔵庫内に放置したなどとして、殺人と死体遺棄罪に問われた無職、松本淳二被告(60)は14日、福岡地裁(鈴嶋晋一裁判長)で開かれた裁判員裁判の初公判で「間違いない」と起訴内容を認めた。
公判で示された証拠などによると、松本被告は大学中退後、一時期は自宅の酒屋を手伝ったこともあったが、無職のまま引きこもりがちな生活を30年以上続けていた。両親の食事の準備や風呂掃除などはしていたが、両親の年金や貯金で生活し、小遣いを毎月もらっていた。好きな漫画本を読んだり、アニメや特撮のDVDを見たりすることが唯一の楽しみだった。
検察側は冒頭陳述で、松本被告がDVDを鑑賞中に父博和さん(当時88歳)がトイレの介助のため、1〜2時間おきに被告を3回呼ぶなどしたため「何度も自分の時間を邪魔されて我慢できず、怒りが爆発した」と指摘。博和さんの首を絞め、様子を目撃していた母満喜枝さん(同87歳)も口封じで首を絞め、廃業していた自宅の酒屋にあった業務用冷蔵庫に2人を運び入れたと主張した。
松本被告は被告人質問で「約35年間、母親以外とほとんど会話をしていない」と明かした。博和さんは大学中退を叱責されるなどして苦手だったといい、満喜枝さんの殺害には「今思えばやり過ぎだった」と振り返った。弁護側は「被告は孤独を好むような障害があり、慎重に量刑を考えてほしい」と訴えた。
起訴状によると、松本被告は21年6月20日、自宅で博和さんの首を電気ポットのコードで絞めて殺害。遺体を業務用冷蔵庫に入れて遺棄し、満喜枝さんの首もコードで絞め、冷蔵庫に押し込んで扉を閉めて窒息死させたとされる。【平塚雄太】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8d3907dbdfd3d86f7743b95bfc7030e99f9ec8
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221214-90016175-tncv-000-3-view.jpg
公判で示された証拠などによると、松本被告は大学中退後、一時期は自宅の酒屋を手伝ったこともあったが、無職のまま引きこもりがちな生活を30年以上続けていた。両親の食事の準備や風呂掃除などはしていたが、両親の年金や貯金で生活し、小遣いを毎月もらっていた。好きな漫画本を読んだり、アニメや特撮のDVDを見たりすることが唯一の楽しみだった。
検察側は冒頭陳述で、松本被告がDVDを鑑賞中に父博和さん(当時88歳)がトイレの介助のため、1〜2時間おきに被告を3回呼ぶなどしたため「何度も自分の時間を邪魔されて我慢できず、怒りが爆発した」と指摘。博和さんの首を絞め、様子を目撃していた母満喜枝さん(同87歳)も口封じで首を絞め、廃業していた自宅の酒屋にあった業務用冷蔵庫に2人を運び入れたと主張した。
松本被告は被告人質問で「約35年間、母親以外とほとんど会話をしていない」と明かした。博和さんは大学中退を叱責されるなどして苦手だったといい、満喜枝さんの殺害には「今思えばやり過ぎだった」と振り返った。弁護側は「被告は孤独を好むような障害があり、慎重に量刑を考えてほしい」と訴えた。
起訴状によると、松本被告は21年6月20日、自宅で博和さんの首を電気ポットのコードで絞めて殺害。遺体を業務用冷蔵庫に入れて遺棄し、満喜枝さんの首もコードで絞め、冷蔵庫に押し込んで扉を閉めて窒息死させたとされる。【平塚雄太】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8d3907dbdfd3d86f7743b95bfc7030e99f9ec8
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221214-90016175-tncv-000-3-view.jpg
619非通知さん
2022/12/24(土) 20:32:43.55ID:hxt0FeUS0 1香味焙煎 ★2022/12/22(木) 12:25:06.23ID:/oUjNXMq9
福島県福島市の波汐國芳被告(97)は、11月に運転する軽自動車で歩道に乗り上げて走行し、歩行者の女性をはねて死亡させた上、車3台と衝突し4人にケガをさせたとして起訴された。
起訴後の12月14日付けで福島地方裁判所が保釈請求を認めたことから、波汐被告は保証金200万円を支払い保釈されたという。
FNNプライムオンライン
2022年12月22日 木曜 午前11:51
https://www.fnn.jp/articles/-/462392
福島県福島市の波汐國芳被告(97)は、11月に運転する軽自動車で歩道に乗り上げて走行し、歩行者の女性をはねて死亡させた上、車3台と衝突し4人にケガをさせたとして起訴された。
起訴後の12月14日付けで福島地方裁判所が保釈請求を認めたことから、波汐被告は保証金200万円を支払い保釈されたという。
FNNプライムオンライン
2022年12月22日 木曜 午前11:51
https://www.fnn.jp/articles/-/462392
620非通知さん
2022/12/24(土) 20:42:32.71ID:hxt0FeUS0 1Stargazer ★2022/12/22(木) 16:03:56.49ID:ACRqR62i9
12/22(木) 15:19
自民党の阿部俊子衆院議員(比例中国)の地元事務所スタッフが今月、岡山県美咲町で事務所の街宣車をバックさせる際に高齢女性にぶつかり軽傷を負わせ、立ち去ったとして、
県警が道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで任意で事情聴取したことが22日、捜査関係者などへの取材で分かった。女性は打撲の軽傷を負った。
捜査関係者によると、事故が起きたのは今月13日の昼。
スタッフの70代男性は美咲町内のコンビニ駐車場に止めていた街宣車の軽自動車をバックさせた際、付近にいた女性にぶつかり転倒させ、立ち去った疑いが持たれている。
目撃者から110番と119番があった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9335b7a8e4bd12c9ff1bc4085e9353c7ca44d3
12/22(木) 15:19
自民党の阿部俊子衆院議員(比例中国)の地元事務所スタッフが今月、岡山県美咲町で事務所の街宣車をバックさせる際に高齢女性にぶつかり軽傷を負わせ、立ち去ったとして、
県警が道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで任意で事情聴取したことが22日、捜査関係者などへの取材で分かった。女性は打撲の軽傷を負った。
捜査関係者によると、事故が起きたのは今月13日の昼。
スタッフの70代男性は美咲町内のコンビニ駐車場に止めていた街宣車の軽自動車をバックさせた際、付近にいた女性にぶつかり転倒させ、立ち去った疑いが持たれている。
目撃者から110番と119番があった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9335b7a8e4bd12c9ff1bc4085e9353c7ca44d3
621非通知さん
2022/12/30(金) 19:29:24.88ID:oFj6b+y80 1Stargazer ★2022/12/30(金) 02:27:38.23ID:UB62ZHz19
身寄りがなく経済的に困窮して亡くなった人の葬祭費を行政が負担するケースが増えている。厚生労働省によると、2021年度は全国で4万8622件(速報値)と過去最多となり、この10年で約1万件増加した。
地域や血縁のつながりが薄れる中、高齢化で年間140万人が亡くなる「多死社会」が到来しており、引き取り手のない「無縁遺骨」が増えている。
生活保護法の葬祭扶助は、遺族が困窮して葬祭費を支出できないケースのほか、火葬費用を残さず亡くなった身寄りがない人の場合も、家主や民生委員などの第三者が葬祭を執り行うと申請すれば、行政が費用を負担する。
20年度、全国で4万6677件の申請があり、支出の総計は97億円以上となった。
同省社会・援護局保護課は「生活保護の人数は減っているが葬祭扶助の件数は増加している。身寄りのない人が増えている影響とみられる」という。22年度上半期も前年度を上回るぺースで増加中だ。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b70f9dab0150a2fb8d2ba4b0468e57658a0d58
身寄りがなく経済的に困窮して亡くなった人の葬祭費を行政が負担するケースが増えている。厚生労働省によると、2021年度は全国で4万8622件(速報値)と過去最多となり、この10年で約1万件増加した。
地域や血縁のつながりが薄れる中、高齢化で年間140万人が亡くなる「多死社会」が到来しており、引き取り手のない「無縁遺骨」が増えている。
生活保護法の葬祭扶助は、遺族が困窮して葬祭費を支出できないケースのほか、火葬費用を残さず亡くなった身寄りがない人の場合も、家主や民生委員などの第三者が葬祭を執り行うと申請すれば、行政が費用を負担する。
20年度、全国で4万6677件の申請があり、支出の総計は97億円以上となった。
同省社会・援護局保護課は「生活保護の人数は減っているが葬祭扶助の件数は増加している。身寄りのない人が増えている影響とみられる」という。22年度上半期も前年度を上回るぺースで増加中だ。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b70f9dab0150a2fb8d2ba4b0468e57658a0d58
622非通知さん
2022/12/30(金) 20:07:46.23ID:oFj6b+y80 1ぐれ ★2022/12/28(水) 12:41:00.76ID:WkLKilYE9
※北海道放送
2022年12月28日(水) 11:26
旭川市の訪問介護事業所の男性職員が2017年、入浴中の男性利用者の動画を撮影し、SNSで拡散させていたことがわかりました。旭川市は既に虐待と認定、事業所に対し、改善を勧告していました。
旭川市によりますと、勧告を受けたのは、市内の訪問介護事業所です。
この事業所の男性職員は2017年1月から3月ごろ、高齢の男性利用者の入浴介助中、レコードを回すDJのように利用者の髪をかき回し、その様子を動画で撮影した上、SNSで知人と共有していました。
また、同じ利用者の裸の写真も撮影していました。
SNSを見た第三者から情報提供を受け、旭川市は調査を始めて、2019年3月に虐待と認定。合わせて事業所に対し、改善を勧告しました。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/255869?display=1
※北海道放送
2022年12月28日(水) 11:26
旭川市の訪問介護事業所の男性職員が2017年、入浴中の男性利用者の動画を撮影し、SNSで拡散させていたことがわかりました。旭川市は既に虐待と認定、事業所に対し、改善を勧告していました。
旭川市によりますと、勧告を受けたのは、市内の訪問介護事業所です。
この事業所の男性職員は2017年1月から3月ごろ、高齢の男性利用者の入浴介助中、レコードを回すDJのように利用者の髪をかき回し、その様子を動画で撮影した上、SNSで知人と共有していました。
また、同じ利用者の裸の写真も撮影していました。
SNSを見た第三者から情報提供を受け、旭川市は調査を始めて、2019年3月に虐待と認定。合わせて事業所に対し、改善を勧告しました。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/255869?display=1
623非通知さん
2022/12/30(金) 20:19:32.48ID:oFj6b+y80 1Stargazer ★2022/12/30(金) 02:28:26.68ID:UB62ZHz19
28日、岡山市の市道で、79歳の女性が警察官が運転する軽自動車にはねられ死亡しました。
【写真】
28日午前5時過ぎ、岡山市南区中畦の市道を歩いていた近くに住む79歳の女性が、右折してきた軽自動車にはねられました。女性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、軽自動車を運転していたのは、岡山県警察本部に所属する50歳の男性巡査部長です。男性巡査部長は出勤途中で、乗っていたのは自家用車でした。
現場は見通しのよい交差点ですが、街灯は無く、事故当時は暗かったということです。
KSB瀬戸内海放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff7d259f4c7365c4a8ccba0d9bb667aa6af5cfb
28日、岡山市の市道で、79歳の女性が警察官が運転する軽自動車にはねられ死亡しました。
【写真】
28日午前5時過ぎ、岡山市南区中畦の市道を歩いていた近くに住む79歳の女性が、右折してきた軽自動車にはねられました。女性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、軽自動車を運転していたのは、岡山県警察本部に所属する50歳の男性巡査部長です。男性巡査部長は出勤途中で、乗っていたのは自家用車でした。
現場は見通しのよい交差点ですが、街灯は無く、事故当時は暗かったということです。
KSB瀬戸内海放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff7d259f4c7365c4a8ccba0d9bb667aa6af5cfb
624非通知さん
2022/12/30(金) 20:34:00.73ID:oFj6b+y80 1ぐれ ★2022/12/26(月) 14:24:58.10ID:Hqf4AatT9
※週刊女性PRIME
2022/12/26
「あの家の息子さんはひょろっと背が高く、すれ違うと軽く会釈する程度。早朝に帰宅するのを何回か見かけたけど、乱暴なタイプには見えなかった」
と近所の男性は絶句する。
神奈川県平塚市にある築約37年の木造2階建て住宅。外壁や門構えは鮮やかなグリーンで塗装され、屋根裏などの白色が緑地に映える。この家に住む70代夫婦の遺体が室内で発見されたのは12月13日午後1時ごろのこと。
「きっかけは、母親の知人から“連絡がつかない”と警察に安否確認を求める届け出があったから。警察官が自宅を訪ねると、亡くなってそれほど時間が経過していないとみられる高齢夫婦の遺体があり、同居する息子の行方がわからなかった。周辺の防犯カメラを確認すると、遺体発見の約5時間前に車で出かける姿が映っていた」(全国紙社会部記者)
自宅に両親の遺体を放置したとして県警捜査1課と平塚署が翌14日、死体遺棄の疑いで逮捕したのは息子の職業不詳・新谷嘉朗容疑者(50)。県警によると、遺体の身元は会社役員の父・哲男さん(76)と、体操講師の母・清子さん(75)で、死因は頸部圧迫による窒息死と判明した。
「浜松市役所の駐車場で嘉朗容疑者がひとりでいるところを静岡県警の警察官が発見して身柄を確保。神奈川県警の取り調べに“遺棄はしていない”と容疑を否認している。両親が死亡した経緯を知っているとみて調べを進めている」(同記者)
容疑者は“引きこもり中年“
続きは↓
https://www.jprime.jp/articles/-/26333?display=b
※週刊女性PRIME
2022/12/26
「あの家の息子さんはひょろっと背が高く、すれ違うと軽く会釈する程度。早朝に帰宅するのを何回か見かけたけど、乱暴なタイプには見えなかった」
と近所の男性は絶句する。
神奈川県平塚市にある築約37年の木造2階建て住宅。外壁や門構えは鮮やかなグリーンで塗装され、屋根裏などの白色が緑地に映える。この家に住む70代夫婦の遺体が室内で発見されたのは12月13日午後1時ごろのこと。
「きっかけは、母親の知人から“連絡がつかない”と警察に安否確認を求める届け出があったから。警察官が自宅を訪ねると、亡くなってそれほど時間が経過していないとみられる高齢夫婦の遺体があり、同居する息子の行方がわからなかった。周辺の防犯カメラを確認すると、遺体発見の約5時間前に車で出かける姿が映っていた」(全国紙社会部記者)
自宅に両親の遺体を放置したとして県警捜査1課と平塚署が翌14日、死体遺棄の疑いで逮捕したのは息子の職業不詳・新谷嘉朗容疑者(50)。県警によると、遺体の身元は会社役員の父・哲男さん(76)と、体操講師の母・清子さん(75)で、死因は頸部圧迫による窒息死と判明した。
「浜松市役所の駐車場で嘉朗容疑者がひとりでいるところを静岡県警の警察官が発見して身柄を確保。神奈川県警の取り調べに“遺棄はしていない”と容疑を否認している。両親が死亡した経緯を知っているとみて調べを進めている」(同記者)
容疑者は“引きこもり中年“
続きは↓
https://www.jprime.jp/articles/-/26333?display=b
625非通知さん
2023/01/03(火) 20:26:11.95ID:ihcqhLH/0 1ぐれ ★2022/12/20(火) 21:39:46.27ID:dL0G7Fnh9
※2022/12/20 20:22
事件・疑惑
恋敵(こいがたき)の女性に対し、自宅に押し掛けるなどのストーカー行為をしたとして、奈良県警桜井署などは20日、ストーカー規制法違反の疑いで、奈良県桜井市安倍木材団地の飲食業、福本美紀子容疑者(51)を逮捕した。
「仕返しのためにやった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は18日、同県内に住む女性(75)宅に押し掛け、庭に「お金かえせ」などと書かれたメモを投げ入れたほか、19日にも「泥棒かえせ」などと書かれたはがきを送り、反復してストーカー行為をしたとしている。
続きは↓
産経ニュース: 恋敵の70代女性にストーカー 容疑で51歳女を逮捕 70代の男性を巡って….
https://www.sankei.com/article/20221220-XIJM3XOB5FLDXLLL36C4OEQERQ/
※2022/12/20 20:22
事件・疑惑
恋敵(こいがたき)の女性に対し、自宅に押し掛けるなどのストーカー行為をしたとして、奈良県警桜井署などは20日、ストーカー規制法違反の疑いで、奈良県桜井市安倍木材団地の飲食業、福本美紀子容疑者(51)を逮捕した。
「仕返しのためにやった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は18日、同県内に住む女性(75)宅に押し掛け、庭に「お金かえせ」などと書かれたメモを投げ入れたほか、19日にも「泥棒かえせ」などと書かれたはがきを送り、反復してストーカー行為をしたとしている。
続きは↓
産経ニュース: 恋敵の70代女性にストーカー 容疑で51歳女を逮捕 70代の男性を巡って….
https://www.sankei.com/article/20221220-XIJM3XOB5FLDXLLL36C4OEQERQ/
626非通知さん
2023/01/05(木) 23:53:11.66ID:v6uH6aP80 1煮卵オンザライス ★2023/01/04(水) 15:39:29.95ID:Neanw3a99
RKBオンライン 2023-01-04
1月4日午前10時20分ごろ、福岡県古賀市の横断歩道をわたっていた女性が91歳の男の運転する車にはねられた。
女性は意識不明の重体。警察は男を現行犯逮捕して事故の経緯を捜査している。
女性がはねられたのは、福岡県古賀市天神3丁目の交通量の多い国道。横断歩道を渡っていた際に、近くに住む岡田俊雄(おかだ・としお)容疑者(91)の運転する乗用車にはねられた。
警察によると女性は高齢とみられ、病院で治療を受けているが頭を強く打っていて意識がない。
岡田容疑者の車は、交差点を右折中に女性と接触し、女性をボンネットに乗せたまま約15メートルほど走行して止まったという。
警察は、岡田容疑者を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕した。
「ドンという音で気づきブレーキをかけたつもりだった。被害者に申し訳ない。免許証を早く返しておけばよかった」などと供述し、容疑を認めているという。 警察が事故の詳しい経緯を捜査している。
RKBオンライン 2023-01-04
1月4日午前10時20分ごろ、福岡県古賀市の横断歩道をわたっていた女性が91歳の男の運転する車にはねられた。
女性は意識不明の重体。警察は男を現行犯逮捕して事故の経緯を捜査している。
女性がはねられたのは、福岡県古賀市天神3丁目の交通量の多い国道。横断歩道を渡っていた際に、近くに住む岡田俊雄(おかだ・としお)容疑者(91)の運転する乗用車にはねられた。
警察によると女性は高齢とみられ、病院で治療を受けているが頭を強く打っていて意識がない。
岡田容疑者の車は、交差点を右折中に女性と接触し、女性をボンネットに乗せたまま約15メートルほど走行して止まったという。
警察は、岡田容疑者を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕した。
「ドンという音で気づきブレーキをかけたつもりだった。被害者に申し訳ない。免許証を早く返しておけばよかった」などと供述し、容疑を認めているという。 警察が事故の詳しい経緯を捜査している。
627非通知さん
2023/01/05(木) 23:56:01.82ID:v6uH6aP80 1おっさん友の会 ★2022/12/31(土) 18:57:42.54ID:eLr7qNCz9
大阪府警吹田署は30日、母親を殴って殺害したとして、吹田市岸部北、無職高島慎太郎容疑者(53)を
殺人容疑で逮捕した。高島容疑者は殴ったことは認め、「殺すつもりはなかった」と殺意を否認している。
同署の発表によると、高島容疑者は30日午前0時5分頃、自宅で同居の母・光子さん(82)の顔を
数回殴って殺害した疑い。
直後に高島容疑者が「母親が死んでいる」と119番したが、救急隊到着時に入室を拒否。
吹田署員が駆けつけ、室内で倒れている光子さんを見つけた。光子さんは病院で死亡が確認された。
署員らが駆けつけた際、高島容疑者は酒に酔った状態だったという。
読売新聞オンライン 2022/12/31 18:21
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221231-OYT1T50074/
大阪府警吹田署は30日、母親を殴って殺害したとして、吹田市岸部北、無職高島慎太郎容疑者(53)を
殺人容疑で逮捕した。高島容疑者は殴ったことは認め、「殺すつもりはなかった」と殺意を否認している。
同署の発表によると、高島容疑者は30日午前0時5分頃、自宅で同居の母・光子さん(82)の顔を
数回殴って殺害した疑い。
直後に高島容疑者が「母親が死んでいる」と119番したが、救急隊到着時に入室を拒否。
吹田署員が駆けつけ、室内で倒れている光子さんを見つけた。光子さんは病院で死亡が確認された。
署員らが駆けつけた際、高島容疑者は酒に酔った状態だったという。
読売新聞オンライン 2022/12/31 18:21
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221231-OYT1T50074/
628非通知さん
2023/01/05(木) 23:57:32.43ID:v6uH6aP80 1煮卵オンザライス ★2023/01/04(水) 17:01:10.20ID:z5uxoISR9
IBC岩手放送 2023年1月4日(水) 08:14
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/259496
3日夜、岩手県奥州市内の自宅で同居する祖母を包丁で刺すなどして殺害しようとしたとして、30代の女が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、奥州市前沢の無職・千葉明子容疑者(34)です。
奥州警察署などによりますと、千葉容疑者は3日午後10時ごろ、自宅で同居する97歳の祖母の首を包丁で刺すなどしてけがをさせ、殺害しようとした疑いが持たれています。
千葉容疑者は容疑を認めているということです。
祖母は奥州市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
この家は5人暮らしで、警察が詳しい経緯を調べています。
IBC岩手放送 2023年1月4日(水) 08:14
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/259496
3日夜、岩手県奥州市内の自宅で同居する祖母を包丁で刺すなどして殺害しようとしたとして、30代の女が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、奥州市前沢の無職・千葉明子容疑者(34)です。
奥州警察署などによりますと、千葉容疑者は3日午後10時ごろ、自宅で同居する97歳の祖母の首を包丁で刺すなどしてけがをさせ、殺害しようとした疑いが持たれています。
千葉容疑者は容疑を認めているということです。
祖母は奥州市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
この家は5人暮らしで、警察が詳しい経緯を調べています。
629非通知さん
2023/01/07(土) 18:42:12.37ID:iHRbXRdp0 1ぐれ ★2023/01/02(月) 22:38:36.93ID:xZNpUxRI9
※1/1(日) 10:48配信
静岡朝日テレビ
31日夜、静岡県磐田市で、同居する71歳の母親の顔を殴り、けがをさせたとして44歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕された44歳の無職の男は31日午後8時10分ごろ、自宅で同居する71歳の母親の顔を何度も殴り、歯が数本抜けるなどのけがをさせた疑いがもたれています。
母親は「息子に殴られた」などと自ら通報し、駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕しました。
警察によりますと、男は母親と母親の姉と3人で同居していて、犯行後、呼気を検査したところアルコールが検出されたということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/43e0e188630f77c5993eaf12baddc894d9af5a86
※1/1(日) 10:48配信
静岡朝日テレビ
31日夜、静岡県磐田市で、同居する71歳の母親の顔を殴り、けがをさせたとして44歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕された44歳の無職の男は31日午後8時10分ごろ、自宅で同居する71歳の母親の顔を何度も殴り、歯が数本抜けるなどのけがをさせた疑いがもたれています。
母親は「息子に殴られた」などと自ら通報し、駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕しました。
警察によりますと、男は母親と母親の姉と3人で同居していて、犯行後、呼気を検査したところアルコールが検出されたということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/43e0e188630f77c5993eaf12baddc894d9af5a86
630非通知さん
2023/01/07(土) 19:54:23.57ID:iHRbXRdp0 1Gecko ★2023/01/05(木) 18:56:43.12ID:cMQ3SkXh9
「老後は安泰」といわれていた団塊の世代が定年を迎えた現在、蓋を開けてみると「生活保護受給者の半数は65歳以上の高齢世帯」という非常に残酷な現実が待っていました。現役時代に懸命に働き、日本経済の発展に大きく貢献した彼らの現状をみていきましょう。
年金月20万円でも、生活は苦しい
1947年〜1949年生まれの人は「団塊の世代」といわれます。第一次ベビーブームの世代で、戦後、一生懸命働いて日本を大きく成長させてくれた世代でもあります。半面、日本の経済を大きく成長させ、収入がどんどん増える時代を生きてきた世代の人も現在は、70歳を超えています。
公的年金で将来は安泰と思われて、貯蓄もほとんどしていないという人もいたのかもしれません。現在の生活保護世帯のうち65歳以上の高齢世帯は、生活保護受給者の半数を超えている状態です。厚生労働省が令和4年6月3日に公表した「生活保護制度の現状について」では、令和4年3月時点の生活保護受給世帯数のうち夫婦とも65歳以上の高齢世帯は91.3万世帯、生活保護受給世帯全体の56%と半数以上が65歳以上の高齢世帯となっています。長寿化となっても生活が苦しいのでは辛いものです。
日本では、以降もお金に関する教育はほとんど行われなかったことで、現代の若い世代もお金に関して正しく理解している人は少ないのかもしれません。2021年の総務省の家計調査(家計収支編)では、65歳以上世帯の収入は約20万円、支出は約22万円となっています。2019年に話題になった老後2,000万円不足するという話題と比べると、少し不足分は減少していますが、これは、新型コロナウイルス影響で支出が減っていることも考えられ、今後、経済が正常化したときには、再び支出が増える可能性もあるのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8241858d61bbf31000bf9fcf8e69511a0ea859b2
「老後は安泰」といわれていた団塊の世代が定年を迎えた現在、蓋を開けてみると「生活保護受給者の半数は65歳以上の高齢世帯」という非常に残酷な現実が待っていました。現役時代に懸命に働き、日本経済の発展に大きく貢献した彼らの現状をみていきましょう。
年金月20万円でも、生活は苦しい
1947年〜1949年生まれの人は「団塊の世代」といわれます。第一次ベビーブームの世代で、戦後、一生懸命働いて日本を大きく成長させてくれた世代でもあります。半面、日本の経済を大きく成長させ、収入がどんどん増える時代を生きてきた世代の人も現在は、70歳を超えています。
公的年金で将来は安泰と思われて、貯蓄もほとんどしていないという人もいたのかもしれません。現在の生活保護世帯のうち65歳以上の高齢世帯は、生活保護受給者の半数を超えている状態です。厚生労働省が令和4年6月3日に公表した「生活保護制度の現状について」では、令和4年3月時点の生活保護受給世帯数のうち夫婦とも65歳以上の高齢世帯は91.3万世帯、生活保護受給世帯全体の56%と半数以上が65歳以上の高齢世帯となっています。長寿化となっても生活が苦しいのでは辛いものです。
日本では、以降もお金に関する教育はほとんど行われなかったことで、現代の若い世代もお金に関して正しく理解している人は少ないのかもしれません。2021年の総務省の家計調査(家計収支編)では、65歳以上世帯の収入は約20万円、支出は約22万円となっています。2019年に話題になった老後2,000万円不足するという話題と比べると、少し不足分は減少していますが、これは、新型コロナウイルス影響で支出が減っていることも考えられ、今後、経済が正常化したときには、再び支出が増える可能性もあるのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8241858d61bbf31000bf9fcf8e69511a0ea859b2
631非通知さん
2023/01/07(土) 20:03:57.09ID:iHRbXRdp0 1煮卵オンザライス ★2023/01/07(土) 06:43:22.53ID:coG2ekz69
オトナンサー 2023.01.07
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca2cbaf76493203548a9f6a68c6a6d99181aa0d?page=2
「なぜ日本では、法制化の機運さえもないのでしょうか?」。
高齢者から手紙を受け取った筆者が考える、現在の日本で放置されている「死」の問題とは。
(NPO法人・老いの工学研究所 理事長 川口雅裕)
文藝春秋12月号に、「ゴダール『安楽死』の瞬間」(宮下洋一氏)という記事がありました。
「勝手にしやがれ」(1960年)などで知られる映画監督、ジャン=リュック・ゴダール氏が、スイスの団体の支援を得て、2022年9月、薬物を服用して安楽死した件に関するレポートです。
記事では、「日本では安楽死を検討する方向にはまだ動いていないが、個人の生き方(つまり「死に方」)を全面的に尊重する欧米社会との違いによるところが大きい。
(中略)安楽死とは本人の希望だけでなく、残された家族の受け止め方も重要なはずである。周囲の気持ちをおもんばかる日本では、ゴダールのように『個の生き方』を貫くことは簡単ではない」と、この問題の難しさを指摘しています。
とはいえ、日本の高齢者の死の捉え方、死への向き合い方はかなり変化してきました。葬儀は身内だけで済ませるケースが増え、葬儀をしない「直葬」という形も出てきています。
「墓じまい」や散骨を望む人が増えているのも、自分の命を自分だけのものとして、残された家族への影響を最小限にしようとする意思の表れとみていいでしょう。
すっかり一般化した「終活」は死を前提にした取り組みですから、死という言葉を口にするだけで「縁起が悪い」と考え、思考や対話から排除していたような、ひと昔前とは様変わりしています。
実際、筆者に次のような手紙が届いたことがあります。
(一部省略) 「日本では、『本人の意思』や『家族の要望』は無視され、『命は大切なもの』『命はかけがえのないもの』という一方的な倫理観から、徹底的に『延命治療』が施されます。
一方で、苦しみに耐えながら生き永らえている本人にとって、その措置が本当に人間の“尊厳”に照らした“倫理”なのだろうか? “幸せ”なのだろうか?
私事ではありますが、過去15年の間に、『延命治療』により両親と姉の3人の、病魔に冒され、哀れで悲しく、苦しみながらの最期をみとった経験を持っております。
かくいう私も現在83歳、いつなんどき、前記のような状況になるかもしれない年齢になっています。
『あなたの命はあなただけのものではないよ、親も子もきょうだいもいるよ、皆を悲しませてはいけないよ、元気で長生きしなくちゃ、命は大事にしなくちゃ…』と、もっともらしく言われています。
しかし、苦しみと絶望の中にいる本人にとっての本音は、『社会や親きょうだいはどうでもいい、早く楽にしてくれ、早く死なせてくれ!』だと思います。
何といわれようと、『命の尊厳』は究極のところ、その人のもの、本人のものです。
なぜ日本では、法制化の機運さえもないのでしょうか? 日本でも、欧米の国々のように『終末』を迎えたときの『尊厳死』や『安楽死』の法制化を検討すべきです」とありました。
オトナンサー 2023.01.07
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca2cbaf76493203548a9f6a68c6a6d99181aa0d?page=2
「なぜ日本では、法制化の機運さえもないのでしょうか?」。
高齢者から手紙を受け取った筆者が考える、現在の日本で放置されている「死」の問題とは。
(NPO法人・老いの工学研究所 理事長 川口雅裕)
文藝春秋12月号に、「ゴダール『安楽死』の瞬間」(宮下洋一氏)という記事がありました。
「勝手にしやがれ」(1960年)などで知られる映画監督、ジャン=リュック・ゴダール氏が、スイスの団体の支援を得て、2022年9月、薬物を服用して安楽死した件に関するレポートです。
記事では、「日本では安楽死を検討する方向にはまだ動いていないが、個人の生き方(つまり「死に方」)を全面的に尊重する欧米社会との違いによるところが大きい。
(中略)安楽死とは本人の希望だけでなく、残された家族の受け止め方も重要なはずである。周囲の気持ちをおもんばかる日本では、ゴダールのように『個の生き方』を貫くことは簡単ではない」と、この問題の難しさを指摘しています。
とはいえ、日本の高齢者の死の捉え方、死への向き合い方はかなり変化してきました。葬儀は身内だけで済ませるケースが増え、葬儀をしない「直葬」という形も出てきています。
「墓じまい」や散骨を望む人が増えているのも、自分の命を自分だけのものとして、残された家族への影響を最小限にしようとする意思の表れとみていいでしょう。
すっかり一般化した「終活」は死を前提にした取り組みですから、死という言葉を口にするだけで「縁起が悪い」と考え、思考や対話から排除していたような、ひと昔前とは様変わりしています。
実際、筆者に次のような手紙が届いたことがあります。
(一部省略) 「日本では、『本人の意思』や『家族の要望』は無視され、『命は大切なもの』『命はかけがえのないもの』という一方的な倫理観から、徹底的に『延命治療』が施されます。
一方で、苦しみに耐えながら生き永らえている本人にとって、その措置が本当に人間の“尊厳”に照らした“倫理”なのだろうか? “幸せ”なのだろうか?
私事ではありますが、過去15年の間に、『延命治療』により両親と姉の3人の、病魔に冒され、哀れで悲しく、苦しみながらの最期をみとった経験を持っております。
かくいう私も現在83歳、いつなんどき、前記のような状況になるかもしれない年齢になっています。
『あなたの命はあなただけのものではないよ、親も子もきょうだいもいるよ、皆を悲しませてはいけないよ、元気で長生きしなくちゃ、命は大事にしなくちゃ…』と、もっともらしく言われています。
しかし、苦しみと絶望の中にいる本人にとっての本音は、『社会や親きょうだいはどうでもいい、早く楽にしてくれ、早く死なせてくれ!』だと思います。
何といわれようと、『命の尊厳』は究極のところ、その人のもの、本人のものです。
なぜ日本では、法制化の機運さえもないのでしょうか? 日本でも、欧米の国々のように『終末』を迎えたときの『尊厳死』や『安楽死』の法制化を検討すべきです」とありました。
632非通知さん
2023/01/08(日) 19:45:36.38ID:2ytqv3g70 1夜のけいちゃん ★2022/12/19(月) 11:46:38.56ID:iYwdaV9B9
2022年12月19日 11時15分
プレジデントオンライン
若手ヒラ社員は部長や課長に頭が上がらない……が相場だが、昨今は事情が違うようだ。
ジャーナリストの溝上憲文さんは「Zoomやチャットなどの細かな操作スキルが低いデジタル音痴の管理職は少なくありません。
堂々と部下に方法を聞けばいいのですが、いつも横柄な態度をとっているせいか恥ずかしくてできないようです」という――。
■異動願いを出してくる管理職が増えているが行き場なし
コロナ禍の職場で急速に浸透したのか、リモートワークやオンライン会議などICT(情報通信技術)やデジタル技術を活用した仕事の変化だ。
その中でかつてのスキルが陳腐化する現象も起きている。たとえば顧客を何度も訪問し、濃密な関係で築き上げる営業も、web会議ツールを駆使したインサイドセールスに取って代わられつつある。
全員がそろって出社しなくなり、部下とのコミュニケーションが減少し、仕事の指示や進捗状況の確認、さらには部下の育成に頭を抱える管理職も少なくない。
中には今の職場から逃げ出したいという中高年管理職も増えている。
上場企業の建設関連会社の人事部長は「最近、異動願いを出してくる管理職が増えている」と語る。
「当社には上司を通さずに人事部に異動希望を出せる年齢制限なしの自己申告制度があります。
以前は別の部署にチャレンジしたいという40歳以下の若い社員が多かった。
しかしコロナ禍以降は、中高年の社員や課長、中には部長もいます。
ヒアリングすると、50歳を過ぎて、自分の強みを活かした得意な仕事と与えられたミッションが合わなくなってきたと言う人、
あるいは自分のスキルではお客さんや取引先の要求に応えるのが難しくなったと言う人、
部下との関係がうまくいかず、どう指導すればいいのか悩んでいる人もいます」
ラーニングエージェンシーが実施した「管理職意識調査」(2022年3月31日)によると、
管理職経験6年〜10年目のベテランの悩みで最も多かったのは「部下の育成」が約50%を占め、
次いで「チーム・部門の運営」が30%を超えている。
長文につきあとはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23402344/
2022年12月19日 11時15分
プレジデントオンライン
若手ヒラ社員は部長や課長に頭が上がらない……が相場だが、昨今は事情が違うようだ。
ジャーナリストの溝上憲文さんは「Zoomやチャットなどの細かな操作スキルが低いデジタル音痴の管理職は少なくありません。
堂々と部下に方法を聞けばいいのですが、いつも横柄な態度をとっているせいか恥ずかしくてできないようです」という――。
■異動願いを出してくる管理職が増えているが行き場なし
コロナ禍の職場で急速に浸透したのか、リモートワークやオンライン会議などICT(情報通信技術)やデジタル技術を活用した仕事の変化だ。
その中でかつてのスキルが陳腐化する現象も起きている。たとえば顧客を何度も訪問し、濃密な関係で築き上げる営業も、web会議ツールを駆使したインサイドセールスに取って代わられつつある。
全員がそろって出社しなくなり、部下とのコミュニケーションが減少し、仕事の指示や進捗状況の確認、さらには部下の育成に頭を抱える管理職も少なくない。
中には今の職場から逃げ出したいという中高年管理職も増えている。
上場企業の建設関連会社の人事部長は「最近、異動願いを出してくる管理職が増えている」と語る。
「当社には上司を通さずに人事部に異動希望を出せる年齢制限なしの自己申告制度があります。
以前は別の部署にチャレンジしたいという40歳以下の若い社員が多かった。
しかしコロナ禍以降は、中高年の社員や課長、中には部長もいます。
ヒアリングすると、50歳を過ぎて、自分の強みを活かした得意な仕事と与えられたミッションが合わなくなってきたと言う人、
あるいは自分のスキルではお客さんや取引先の要求に応えるのが難しくなったと言う人、
部下との関係がうまくいかず、どう指導すればいいのか悩んでいる人もいます」
ラーニングエージェンシーが実施した「管理職意識調査」(2022年3月31日)によると、
管理職経験6年〜10年目のベテランの悩みで最も多かったのは「部下の育成」が約50%を占め、
次いで「チーム・部門の運営」が30%を超えている。
長文につきあとはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23402344/
633非通知さん
2023/01/08(日) 19:59:01.80ID:2ytqv3g70 1HAIKI ★2022/12/18(日) 21:20:10.65ID:nbP1QQNE9
日本は高齢化で死亡者は増えているが、葬儀業の市場規模は伸び悩んでいる。
ジャーナリストの河合雅司さんは「葬儀費用の低価格志向が強まっている。宗教儀式を行わず火葬する『直葬』が主流になりつつあり、葬儀業界は大変化をむかえている」という――…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ff11f12ec3a64095d8750f29e82e3e5381e65a
日本は高齢化で死亡者は増えているが、葬儀業の市場規模は伸び悩んでいる。
ジャーナリストの河合雅司さんは「葬儀費用の低価格志向が強まっている。宗教儀式を行わず火葬する『直葬』が主流になりつつあり、葬儀業界は大変化をむかえている」という――…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ff11f12ec3a64095d8750f29e82e3e5381e65a
634非通知さん
2023/01/21(土) 17:02:24.85ID:YLLVNgd90 1えりにゃん ★2023/01/20(金) 00:48:45.86ID:pFWS1n679
19日午後5時20分ごろ、東京都狛江市駒井町3の住宅で、この家に住む大塩衣与(きぬよ)さん(90)が両手を縛られ、顔から血を流して死亡しているのを警視庁の警察官が発見した。室内が荒らされた跡があったことなどから、警視庁捜査1課は強盗殺人事件とみて警視庁調布署に捜査本部を設置した。
捜査1課によると、同日午後、千葉県警から「この家が強盗に狙われている」との情報提供が同署にあった。家族とともに警察官が住宅内に入って確認したところ、地下1階で大塩さんが結束バンドのようなもので両手を縛られ、顔面から血を流して倒れているのが見つかった。発見当時、玄関の鍵は開いていたという。
大塩さんは息子夫婦と孫2人との5人暮らし。同居の家族は同日午前8時15分までにはいずれも外出していた。また、大塩さんも早朝に自宅を出てバス停に向かったとする近所の人の目撃情報がある。捜査1課はトラブルの有無など詳しい状況を聞いている。
近くに住む女性(76)は「突然のことでびっくりしている。なぜこんなことが起きたのか。早く解決してほしい」と不安そうに話した。
現場は多摩川沿いにあり、小田急小田原線和泉多摩川駅から南東約1・5キロの住宅街の一角。
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b9ab5d66e2a225a7c8a1dd9dea98e03fde7802
19日午後5時20分ごろ、東京都狛江市駒井町3の住宅で、この家に住む大塩衣与(きぬよ)さん(90)が両手を縛られ、顔から血を流して死亡しているのを警視庁の警察官が発見した。室内が荒らされた跡があったことなどから、警視庁捜査1課は強盗殺人事件とみて警視庁調布署に捜査本部を設置した。
捜査1課によると、同日午後、千葉県警から「この家が強盗に狙われている」との情報提供が同署にあった。家族とともに警察官が住宅内に入って確認したところ、地下1階で大塩さんが結束バンドのようなもので両手を縛られ、顔面から血を流して倒れているのが見つかった。発見当時、玄関の鍵は開いていたという。
大塩さんは息子夫婦と孫2人との5人暮らし。同居の家族は同日午前8時15分までにはいずれも外出していた。また、大塩さんも早朝に自宅を出てバス停に向かったとする近所の人の目撃情報がある。捜査1課はトラブルの有無など詳しい状況を聞いている。
近くに住む女性(76)は「突然のことでびっくりしている。なぜこんなことが起きたのか。早く解決してほしい」と不安そうに話した。
現場は多摩川沿いにあり、小田急小田原線和泉多摩川駅から南東約1・5キロの住宅街の一角。
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b9ab5d66e2a225a7c8a1dd9dea98e03fde7802
635非通知さん
2023/01/21(土) 17:36:01.15ID:YLLVNgd90 1えりにゃん ★2023/01/19(木) 20:23:06.53ID:2TGlpT6N9
東京・狛江市の住宅で90代くらいの女性が手を縛られ死亡しているのが見つかりました。
警視庁は殺人事件の可能性があるとみて調べています。
19日午後5時20分ごろ、狛江市の住宅から110番通報がありました。
捜査関係者によりますと、警察官が駆け付けると、住宅の中で90代くらいの女性が手を縛られ、意識のない状態で見つかりました。
女性はその場で死亡が確認されました。
部屋の中は物色されているということで、警視庁は殺人事件の可能性があるとみて状況を詳しく調べています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/10450a797a4446a3ec2cf6a0005e3e30006bd21f
東京・狛江市の住宅で90代くらいの女性が手を縛られ死亡しているのが見つかりました。
警視庁は殺人事件の可能性があるとみて調べています。
19日午後5時20分ごろ、狛江市の住宅から110番通報がありました。
捜査関係者によりますと、警察官が駆け付けると、住宅の中で90代くらいの女性が手を縛られ、意識のない状態で見つかりました。
女性はその場で死亡が確認されました。
部屋の中は物色されているということで、警視庁は殺人事件の可能性があるとみて状況を詳しく調べています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/10450a797a4446a3ec2cf6a0005e3e30006bd21f
636非通知さん
2023/01/21(土) 17:50:46.66ID:YLLVNgd90 1puriketu ★2023/01/21(土) 11:46:01.74ID:gJq5T5iE9
東京都狛江市の自宅で何者かに殺害されたとみられる大塩衣与(きぬよ)さん(90)について
警視庁は司法解剖の結果、死因は多発外傷とみられると21日明らかにした。
全身にあざが確認され、激しい暴行を受けた可能性があるという。
同庁によると、司法解剖の結果、大塩さんは発見時に死後4時間以上が経過し
死亡推定時刻は当日の正午ごろとみられると判断された。
凶器が使われた形跡はなかったが、全身に打撲の痕があり、左ひじの開放骨折や左腕の皮膚がはがれるなどの外傷もあった。
殴打のほか足で踏みつけられた可能性が高いという。
https://www.asahi.com/articles/ASR1P3PLTR1PUTIL001.html?iref=comtop_National_01
東京都狛江市の自宅で何者かに殺害されたとみられる大塩衣与(きぬよ)さん(90)について
警視庁は司法解剖の結果、死因は多発外傷とみられると21日明らかにした。
全身にあざが確認され、激しい暴行を受けた可能性があるという。
同庁によると、司法解剖の結果、大塩さんは発見時に死後4時間以上が経過し
死亡推定時刻は当日の正午ごろとみられると判断された。
凶器が使われた形跡はなかったが、全身に打撲の痕があり、左ひじの開放骨折や左腕の皮膚がはがれるなどの外傷もあった。
殴打のほか足で踏みつけられた可能性が高いという。
https://www.asahi.com/articles/ASR1P3PLTR1PUTIL001.html?iref=comtop_National_01
637非通知さん
2023/01/21(土) 18:36:39.76ID:YLLVNgd90 1ぐれ ★2023/01/18(水) 15:56:29.38ID:d2UJ6GJ39
※2023/1/17 18:16
産経新聞
自転車で歩行者にぶつかり、重傷を負わせたが、立ち去ったとして、警視庁蒲田署は17日、重過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、東京都大田区南六郷、無職、高橋三好容疑者(79)を逮捕した。
調べに対し「事故を起こしたのは間違いないが、周りに人がいたので大丈夫だと思った」と供述しているという。
逮捕容疑は、1月5日午前8時40分ごろ、大田区西蒲田の信号のない交差点を自転車で左折する際、前を歩いていた70代の男性と衝突し、転倒させた。
高橋容疑者は男性に「大丈夫か」と声をかけたが、そのまま立ち去ったとしている。男性は足の骨を折る重傷を負った。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230117-NXHLDAY7XNICBDYEFBVX4QB4T4/
※2023/1/17 18:16
産経新聞
自転車で歩行者にぶつかり、重傷を負わせたが、立ち去ったとして、警視庁蒲田署は17日、重過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、東京都大田区南六郷、無職、高橋三好容疑者(79)を逮捕した。
調べに対し「事故を起こしたのは間違いないが、周りに人がいたので大丈夫だと思った」と供述しているという。
逮捕容疑は、1月5日午前8時40分ごろ、大田区西蒲田の信号のない交差点を自転車で左折する際、前を歩いていた70代の男性と衝突し、転倒させた。
高橋容疑者は男性に「大丈夫か」と声をかけたが、そのまま立ち去ったとしている。男性は足の骨を折る重傷を負った。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230117-NXHLDAY7XNICBDYEFBVX4QB4T4/
638非通知さん
2023/01/21(土) 18:42:27.75ID:YLLVNgd90 1木枯し ★2023/01/20(金) 22:23:48.09ID:T+3M8cWB9
東京都狛江市の住宅で19日夕に住人の大塩衣与(きぬよ)さん(90)が手を縛られた状態で死亡する事件があり、この住宅の住所を記したメッセージが別の強盗致傷事件で千葉県警が逮捕した20代の男の携帯電話に残されていたことがわかった。関東周辺では強盗事件が相次いでおり、警視庁は背後に広域の強盗グループが存在する可能性があるとみて、関連を調べている。
捜査関係者によると、千葉県大網白里市で12日に発生した別の強盗致傷事件の容疑者として、県警が13日に三重県内の20代自衛官を逮捕。その携帯電話に大塩さん宅の住所が記されたメッセージが残されており、「仕事」というタイトルだったため強盗の対象になっている可能性があるとして警視庁に連絡したという。
■現場に複数種類の足跡
警視庁によると、19日午後2時45分ごろに県警から「(大塩さん方が)強盗などで狙われているのではないか」との情報を受け、同日午後5時10分ごろ、警視庁の警察官が安否確認のために大塩さん方を訪問。帰宅した家族と中に入ったところ、地下1階で手を体の前で縛られて頭部から血を流した状態の大塩さんを見つけた。大塩さんはその場で死亡が確認された。
住宅内の複数の部屋で棚の引き出しが引き出され、中身が室内に散乱していたことから、警視庁は何者かが強盗目的で家に侵入し、大塩さんを襲ったと判断。現場に複数種類の足跡が残されていたことから、複数人による犯行も視野に強盗殺人容疑で捜査している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52b7f04c60c02364c1afd6a99887ba5621c0e45
東京都狛江市の住宅で19日夕に住人の大塩衣与(きぬよ)さん(90)が手を縛られた状態で死亡する事件があり、この住宅の住所を記したメッセージが別の強盗致傷事件で千葉県警が逮捕した20代の男の携帯電話に残されていたことがわかった。関東周辺では強盗事件が相次いでおり、警視庁は背後に広域の強盗グループが存在する可能性があるとみて、関連を調べている。
捜査関係者によると、千葉県大網白里市で12日に発生した別の強盗致傷事件の容疑者として、県警が13日に三重県内の20代自衛官を逮捕。その携帯電話に大塩さん宅の住所が記されたメッセージが残されており、「仕事」というタイトルだったため強盗の対象になっている可能性があるとして警視庁に連絡したという。
■現場に複数種類の足跡
警視庁によると、19日午後2時45分ごろに県警から「(大塩さん方が)強盗などで狙われているのではないか」との情報を受け、同日午後5時10分ごろ、警視庁の警察官が安否確認のために大塩さん方を訪問。帰宅した家族と中に入ったところ、地下1階で手を体の前で縛られて頭部から血を流した状態の大塩さんを見つけた。大塩さんはその場で死亡が確認された。
住宅内の複数の部屋で棚の引き出しが引き出され、中身が室内に散乱していたことから、警視庁は何者かが強盗目的で家に侵入し、大塩さんを襲ったと判断。現場に複数種類の足跡が残されていたことから、複数人による犯行も視野に強盗殺人容疑で捜査している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52b7f04c60c02364c1afd6a99887ba5621c0e45
639非通知さん
2023/01/28(土) 18:44:04.25ID:jDHeYEkj0 1ぐれ ★2023/01/28(土) 14:28:11.81ID:J0qpeGZG9
※TBSテレビ
2023年1月27日(金) 10:53
歩行者の男性に対し自転車に乗りながら唾を吐きかけたとして清掃員の男が逮捕されました。
東京・品川区の清掃員、渡辺太郎容疑者(61)は去年12月、品川区・大井の車道のわきを歩いていた男性(50代)の後頭部に自転車に乗りながら唾を吐きかけ逃走した暴行の疑いがもたれています。
取り調べに対し、▼「歩行者がいて邪魔だった」、▼「イヤな思いをするだろうと考えて唾をかけた」、▼「口頭で注意してトラブルになったことがあり髪にくしゃみをした」と容疑を認めているということです。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/297348?display=1
※TBSテレビ
2023年1月27日(金) 10:53
歩行者の男性に対し自転車に乗りながら唾を吐きかけたとして清掃員の男が逮捕されました。
東京・品川区の清掃員、渡辺太郎容疑者(61)は去年12月、品川区・大井の車道のわきを歩いていた男性(50代)の後頭部に自転車に乗りながら唾を吐きかけ逃走した暴行の疑いがもたれています。
取り調べに対し、▼「歩行者がいて邪魔だった」、▼「イヤな思いをするだろうと考えて唾をかけた」、▼「口頭で注意してトラブルになったことがあり髪にくしゃみをした」と容疑を認めているということです。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/297348?display=1
640非通知さん
2023/01/28(土) 19:14:42.84ID:jDHeYEkj0 1煮卵オンザライス ★2023/01/27(金) 21:56:29.74ID:JjlGhcs19
広島家族 2023年1月27日(金) 20:57
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/299205
同居する息子が倒れているのを発見しながら放置したとして、警察は73歳の母親を逮捕しました。
保護責任者遺棄の疑いで逮捕されたのは、呉市広中町の無職の母親(73)です。
警察によりますと、女は25日ころ、自宅で同居する長男(51)が倒れているのを発見しながら、生存に必要な措置を行わず放置し、遺棄した疑いがもたれています。
母親から「息子が死んだ、どうにかならないか」と相談された第三者が、27日午前8時前に警察に通報したことで事件が発覚。
駆け付けた警察官が、自宅の台所でうつ伏せになっている長男を発見し、その場で死亡が確認されたということです。
調べに対して「倒れた息子を放置したことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察が事件のいきさつを調べています。
広島家族 2023年1月27日(金) 20:57
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/299205
同居する息子が倒れているのを発見しながら放置したとして、警察は73歳の母親を逮捕しました。
保護責任者遺棄の疑いで逮捕されたのは、呉市広中町の無職の母親(73)です。
警察によりますと、女は25日ころ、自宅で同居する長男(51)が倒れているのを発見しながら、生存に必要な措置を行わず放置し、遺棄した疑いがもたれています。
母親から「息子が死んだ、どうにかならないか」と相談された第三者が、27日午前8時前に警察に通報したことで事件が発覚。
駆け付けた警察官が、自宅の台所でうつ伏せになっている長男を発見し、その場で死亡が確認されたということです。
調べに対して「倒れた息子を放置したことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察が事件のいきさつを調べています。
641非通知さん
2023/01/28(土) 20:12:22.48ID:jDHeYEkj0 1七波羅探題 ★2023/01/25(水) 08:25:50.07ID:MQKvi+1L9
法定速度が時速60キロメートルの国道を時速94キロで走り、34キロの速度超過をしたとして1月24日、75歳の女が逮捕されました。
道路交通法違反(速度超過)の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区に住む75歳の看護師の女(住所・職業ともに自称)です。
女は2020年6月7日朝、北海道長万部町の国道5号線を乗用車で走行中、時速34キロメートルの速度超過したところを、道路に架設してあった速度違反自動取締装置(オービス)により撮影されました。
警察はこの証拠写真を基に女に再三にわたり出頭を求めましたが、応じなかったため、違反から約2年半後の24日に逮捕しました。
警察によりますと取締装置の写真には、運転していた車のナンバーと女の顔が写っているということですが、女は「写真に写っているのは自分ではない」と容疑を否認しています。
警察は速度の超過や女が出頭に応じなかった理由などを調べています。
UHB 北海道文化放送
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=33141
2023年1月25日08:02
法定速度が時速60キロメートルの国道を時速94キロで走り、34キロの速度超過をしたとして1月24日、75歳の女が逮捕されました。
道路交通法違反(速度超過)の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区に住む75歳の看護師の女(住所・職業ともに自称)です。
女は2020年6月7日朝、北海道長万部町の国道5号線を乗用車で走行中、時速34キロメートルの速度超過したところを、道路に架設してあった速度違反自動取締装置(オービス)により撮影されました。
警察はこの証拠写真を基に女に再三にわたり出頭を求めましたが、応じなかったため、違反から約2年半後の24日に逮捕しました。
警察によりますと取締装置の写真には、運転していた車のナンバーと女の顔が写っているということですが、女は「写真に写っているのは自分ではない」と容疑を否認しています。
警察は速度の超過や女が出頭に応じなかった理由などを調べています。
UHB 北海道文化放送
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=33141
2023年1月25日08:02
642非通知さん
2023/01/28(土) 20:13:03.15ID:jDHeYEkj0 1煮卵オンザライス ★2023/01/25(水) 18:49:07.03ID:t2Lr/ZsY9
ABCニュース 22/1/25 17:52
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_18141.html
大阪市天王寺区のマンションで女性を刃物で脅し金を奪おうとしたとして、76歳の無職の男が逮捕されました。
強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、天王寺区に住む無職の清水泉容疑者(76)です。
清水容疑者は25日午前10時ごろ、大阪市天王寺区のマンションに入っていく女性(50)に刃物を突きつけ、
「死にたくなければ金を出せ」などと脅した疑いがもたれています。
警察によりますと、清水容疑者は女性(50)から腕をかみつかれるなどの抵抗にあった上に、
居合わせた40代男性とももみ合いになり、刃物を取り上げられた末、車で逃げたということです。
女性が車のナンバーを確認していたため、警察が車の所有者を調べて清水容疑者を割り出し逮捕しました。
清水容疑者は容疑を認めていて「1人でやった」と話しているということです。
ABCニュース 22/1/25 17:52
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_18141.html
大阪市天王寺区のマンションで女性を刃物で脅し金を奪おうとしたとして、76歳の無職の男が逮捕されました。
強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、天王寺区に住む無職の清水泉容疑者(76)です。
清水容疑者は25日午前10時ごろ、大阪市天王寺区のマンションに入っていく女性(50)に刃物を突きつけ、
「死にたくなければ金を出せ」などと脅した疑いがもたれています。
警察によりますと、清水容疑者は女性(50)から腕をかみつかれるなどの抵抗にあった上に、
居合わせた40代男性とももみ合いになり、刃物を取り上げられた末、車で逃げたということです。
女性が車のナンバーを確認していたため、警察が車の所有者を調べて清水容疑者を割り出し逮捕しました。
清水容疑者は容疑を認めていて「1人でやった」と話しているということです。
643非通知さん
2023/01/29(日) 18:43:13.59ID:Nf88LKIS0 1七波羅探題 ★2023/01/25(水) 21:12:05.20ID:MQKvi+1L9
産経新聞2023/1/25 16:57
https://www.sankei.com/article/20230125-2KMJCGBIAFIVHL4I6XYLMPZYWA/
千葉県警君津署は25日、同県富津、君津の両市の境に位置する高宕山(たかごやま)で17日から遭難していた同県柏市の男性(82)が、周辺の山中で遺体で見つかったと発表した。
遺体は、24日午前9時35分ごろ、家族が依頼した民間捜索会社「マウンテンワークス」の関係者が発見した。死因は不明だという。
同署は17日から19日まで消防などと約50人態勢で高宕山を捜索し、その後は行方不明者として捜索を続けていた。
高宕山は標高約330メートル。山頂からの眺望は千葉県の眺望百景に登録されており、登山道はハイキングコースになっている。
参考スレ
【千葉】高宕山(330m)の遭難、19日も捜索続く 50人態勢、80代男性からの連絡なし
産経新聞2023/1/25 16:57
https://www.sankei.com/article/20230125-2KMJCGBIAFIVHL4I6XYLMPZYWA/
千葉県警君津署は25日、同県富津、君津の両市の境に位置する高宕山(たかごやま)で17日から遭難していた同県柏市の男性(82)が、周辺の山中で遺体で見つかったと発表した。
遺体は、24日午前9時35分ごろ、家族が依頼した民間捜索会社「マウンテンワークス」の関係者が発見した。死因は不明だという。
同署は17日から19日まで消防などと約50人態勢で高宕山を捜索し、その後は行方不明者として捜索を続けていた。
高宕山は標高約330メートル。山頂からの眺望は千葉県の眺望百景に登録されており、登山道はハイキングコースになっている。
参考スレ
【千葉】高宕山(330m)の遭難、19日も捜索続く 50人態勢、80代男性からの連絡なし
644非通知さん
2023/01/29(日) 18:44:08.18ID:Nf88LKIS0 1煮卵オンザライス ★2023/01/29(日) 13:05:30.28ID:BLWZYwmJ9
中國新聞 2023/1/28(最終更新: 2023/1/28)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/264588
広島県警廿日市署は28日、廿日市市大野原の71歳の女と68歳の男を死体遺棄の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は昨年4月ごろから1月27日までの間、共謀して自宅で1人の遺体を放置して遺棄した疑い。
同署によると、容疑者2人はこの家に住むきょうだい。
同居する2人の兄の80代男性と連絡が取れないことから、遺体は男性の可能性が高いとみて調べている。
「知りません」などと、いずれも容疑を否認しているという。
27日に男性の安否確認を求める通報が親族からあり、家を訪問した署員が遺体を発見した。
昨年4月ごろから男性の姿は目撃されていないという。
※ソース記事は追加更新される場合があります
中國新聞 2023/1/28(最終更新: 2023/1/28)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/264588
広島県警廿日市署は28日、廿日市市大野原の71歳の女と68歳の男を死体遺棄の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は昨年4月ごろから1月27日までの間、共謀して自宅で1人の遺体を放置して遺棄した疑い。
同署によると、容疑者2人はこの家に住むきょうだい。
同居する2人の兄の80代男性と連絡が取れないことから、遺体は男性の可能性が高いとみて調べている。
「知りません」などと、いずれも容疑を否認しているという。
27日に男性の安否確認を求める通報が親族からあり、家を訪問した署員が遺体を発見した。
昨年4月ごろから男性の姿は目撃されていないという。
※ソース記事は追加更新される場合があります
645非通知さん
2023/01/29(日) 18:54:54.54ID:Nf88LKIS0 1えりにゃん ★2023/01/25(水) 20:48:26.96ID:eNeDJPXh9
1人暮らしの男性が死亡しているのがみつかり、警察は捜査本部を設置し、捜査しています。
今月20日、千葉県匝瑳(そうさ)市の住宅で、無職の土屋好夫(つちや・よしお)さん(78)がベッドで死亡しているのが見つかりました。
第一発見者
「ベッドの上で布団から出て、横たわって、下向いて血を吐いて死んでいた」
警察によりますと、土屋さんは1人暮らしで遺体の状況などから死亡したのは、1月上旬頃とみられています。
室内には争ったような形跡はなかったものの、土屋さんの頭などには、殴られた跡があったということです。
警察は殺人事件として捜査本部を設置し、100人体制で捜査しています。
テレビ朝日報道局
1人暮らしの男性が死亡しているのがみつかり、警察は捜査本部を設置し、捜査しています。
今月20日、千葉県匝瑳(そうさ)市の住宅で、無職の土屋好夫(つちや・よしお)さん(78)がベッドで死亡しているのが見つかりました。
第一発見者
「ベッドの上で布団から出て、横たわって、下向いて血を吐いて死んでいた」
警察によりますと、土屋さんは1人暮らしで遺体の状況などから死亡したのは、1月上旬頃とみられています。
室内には争ったような形跡はなかったものの、土屋さんの頭などには、殴られた跡があったということです。
警察は殺人事件として捜査本部を設置し、100人体制で捜査しています。
テレビ朝日報道局
646非通知さん
2023/02/11(土) 20:41:02.09ID:Rwfv0geJ0 1えりにゃん ★2023/02/09(木) 19:53:46.63ID:OWLC9RR69
FNNプライムオンライン
「Yahoo!知恵袋」で嘘の回答をして企業の信用を傷付けた疑いで67歳の男が逮捕されました。
職業不詳の水野谷敏幸容疑者(67)はおととし3月、「Yahoo!知恵袋」で「住宅リフォーム販売大手の役員が逮捕されたが、グループ会社は何という社名か」という質問に
「こちらは資本関係はないもののすべてグループ会社です」などと複数の会社名を挙げて嘘の回答をした信用毀損の疑いが持たれています。
名前を挙げられた会社の中には書き込みの影響で就職の採用辞退や、契約を解除される被害があったということです。
水野谷容疑者は「信用を落とそうとやったわけではない」と容疑を一部否認しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b33d1aba8f8bc37043c50c005e305a3b26e6b0
FNNプライムオンライン
「Yahoo!知恵袋」で嘘の回答をして企業の信用を傷付けた疑いで67歳の男が逮捕されました。
職業不詳の水野谷敏幸容疑者(67)はおととし3月、「Yahoo!知恵袋」で「住宅リフォーム販売大手の役員が逮捕されたが、グループ会社は何という社名か」という質問に
「こちらは資本関係はないもののすべてグループ会社です」などと複数の会社名を挙げて嘘の回答をした信用毀損の疑いが持たれています。
名前を挙げられた会社の中には書き込みの影響で就職の採用辞退や、契約を解除される被害があったということです。
水野谷容疑者は「信用を落とそうとやったわけではない」と容疑を一部否認しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b33d1aba8f8bc37043c50c005e305a3b26e6b0
647非通知さん
2023/02/12(日) 20:21:16.17ID:aehFkmdM0 1えりにゃん ★2023/02/07(火) 10:32:36.85ID:YOQgpMr99
福島県で発生した強盗殺人事件で、殺害された85歳の女性について新たな情報です。女性は地元では有名な資産家で、過去に「山を売って、金が入ってきた」と話していたということです。
現場で動きがありました。潜水服を着た警察官が大きな箱のようなものをトラックに積み込みます。事件に関係があるのでしょうか。
今月3日、福島県いわき市で高齢女性が殺害された強盗殺人事件。
近隣住民:「近所の人は皆、お金あること分かっていた」「ゴルフ場ができることになって、山を売ったからお金がいっぱい入って、自分から億万長者と言っていた」
殺害されたのは小松ヤス子さん、85歳で1人暮らし。近所では、資産家として知られる女性が狙われました。普段、あまり外出しないという小松さん。事件当日の行動が明らかになりました。
近くの防犯カメラに自宅に向かって歩いている姿が映っていたのは、3日の昼ごろ。小松さんと連絡が取れないことを心配した長男が「自宅の廊下で亡くなっている」と通報したのは午後7時のこと。この7時間の間に小松さんは殺害されたとみられます。
小松さんが見つかったのは、玄関から入ってすぐの廊下。靴は履いていなかったといいます。どうやって犯人は家に入ったのでしょうか。関係者の話から殺害された当時の家の中の様子が分かってきました。
事件があった家は静かな住宅街にあります。小松さんが発見されたのは自宅の1階。県警によりますと、鍵を壊された形跡はなく、玄関と勝手口の鍵が開いていたということです。玄関から入って4〜5メートルのところの廊下で小松さんは頭を奥にして、うつ伏せで倒れていました。
捜査関係者によりますと、小松さんの頭には後頭部と側頭部に複数の傷があり、頭蓋骨が折れていました。背後から鈍器などで殴られた可能性が高いということです。
警察は、現場で玄関周辺を入念に調べています。警察官は、髪の毛が落ちないようにキャップを付け、中に入っていきます。
4日には捜査員が1列に並んで地面をじっくり見ながら一歩一歩、進んでいきます。この場所は、自宅玄関につながる細い道です。犯人の足跡を探しているのでしょうか。相次ぐ強盗事件に現場の近くの学校では警戒を強めています。
近隣住民:「(Q.治安はこの辺は)良いと思いますよ。近所の人は良い人ばかりなので。小さい子も多いので、不安ですよね」
全国で発生している強盗事件との関連は今のところ分かっていません。
テレビ朝日
福島県で発生した強盗殺人事件で、殺害された85歳の女性について新たな情報です。女性は地元では有名な資産家で、過去に「山を売って、金が入ってきた」と話していたということです。
現場で動きがありました。潜水服を着た警察官が大きな箱のようなものをトラックに積み込みます。事件に関係があるのでしょうか。
今月3日、福島県いわき市で高齢女性が殺害された強盗殺人事件。
近隣住民:「近所の人は皆、お金あること分かっていた」「ゴルフ場ができることになって、山を売ったからお金がいっぱい入って、自分から億万長者と言っていた」
殺害されたのは小松ヤス子さん、85歳で1人暮らし。近所では、資産家として知られる女性が狙われました。普段、あまり外出しないという小松さん。事件当日の行動が明らかになりました。
近くの防犯カメラに自宅に向かって歩いている姿が映っていたのは、3日の昼ごろ。小松さんと連絡が取れないことを心配した長男が「自宅の廊下で亡くなっている」と通報したのは午後7時のこと。この7時間の間に小松さんは殺害されたとみられます。
小松さんが見つかったのは、玄関から入ってすぐの廊下。靴は履いていなかったといいます。どうやって犯人は家に入ったのでしょうか。関係者の話から殺害された当時の家の中の様子が分かってきました。
事件があった家は静かな住宅街にあります。小松さんが発見されたのは自宅の1階。県警によりますと、鍵を壊された形跡はなく、玄関と勝手口の鍵が開いていたということです。玄関から入って4〜5メートルのところの廊下で小松さんは頭を奥にして、うつ伏せで倒れていました。
捜査関係者によりますと、小松さんの頭には後頭部と側頭部に複数の傷があり、頭蓋骨が折れていました。背後から鈍器などで殴られた可能性が高いということです。
警察は、現場で玄関周辺を入念に調べています。警察官は、髪の毛が落ちないようにキャップを付け、中に入っていきます。
4日には捜査員が1列に並んで地面をじっくり見ながら一歩一歩、進んでいきます。この場所は、自宅玄関につながる細い道です。犯人の足跡を探しているのでしょうか。相次ぐ強盗事件に現場の近くの学校では警戒を強めています。
近隣住民:「(Q.治安はこの辺は)良いと思いますよ。近所の人は良い人ばかりなので。小さい子も多いので、不安ですよね」
全国で発生している強盗事件との関連は今のところ分かっていません。
テレビ朝日
648非通知さん
2023/02/12(日) 20:32:19.56ID:aehFkmdM0 1ぐれ ★2023/02/06(月) 09:34:51.67ID:5C6pxTEm9
※TBSテレビ
2023年2月5日(日) 20:04
5日昼ごろ、東京・世田谷区の住宅で2人の遺体が見つかりました。2人はこの家に住む高齢の夫婦とみられ、警視庁は同居する50代の娘から事情を聞いています。
4日午後、世田谷区桜の住宅で、この家に住む男性の弟から「兄と連絡がつかない」と通報がありました。
その後、5日午前11時半過ぎになって男性と同居する娘と連絡がとれ、警察官が家の中を確認すると1階のトイレの前で女性の遺体を、2階の寝室で性別不明の遺体を見つけました。
警視庁によりますと、この家には80代から90代くらいの夫婦と50代の娘が3人で暮らしていて、
娘は「父は1年以上前に死亡したと母から聞いた」「母は去年9月ごろに亡くなった」「現実を受け止めることができなかった」と話しているということです。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/312997?display=1
※TBSテレビ
2023年2月5日(日) 20:04
5日昼ごろ、東京・世田谷区の住宅で2人の遺体が見つかりました。2人はこの家に住む高齢の夫婦とみられ、警視庁は同居する50代の娘から事情を聞いています。
4日午後、世田谷区桜の住宅で、この家に住む男性の弟から「兄と連絡がつかない」と通報がありました。
その後、5日午前11時半過ぎになって男性と同居する娘と連絡がとれ、警察官が家の中を確認すると1階のトイレの前で女性の遺体を、2階の寝室で性別不明の遺体を見つけました。
警視庁によりますと、この家には80代から90代くらいの夫婦と50代の娘が3人で暮らしていて、
娘は「父は1年以上前に死亡したと母から聞いた」「母は去年9月ごろに亡くなった」「現実を受け止めることができなかった」と話しているということです。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/312997?display=1
649非通知さん
2023/02/14(火) 20:40:12.52ID:dE30QklR0 1えりにゃん ★2023/02/14(火) 01:22:44.56ID:2PXQB1Ja9
13日午後2時50分ごろ、広島市西区扇2丁目の山口資源広島営業所の作業場で、古紙の運搬作業をしていた下請け会社社員の男性(72)=大分市=が、トラックの荷台から倒れた古紙の下敷きになり、死亡した。
広島西署によると、倒れた古紙の重さは計約680キロでブロック状に圧縮されていた。男性はトラックの荷台の古紙を積み直す作業中だったという。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/750cf28a6f8f1c2b771473bc086b13378523c24b
13日午後2時50分ごろ、広島市西区扇2丁目の山口資源広島営業所の作業場で、古紙の運搬作業をしていた下請け会社社員の男性(72)=大分市=が、トラックの荷台から倒れた古紙の下敷きになり、死亡した。
広島西署によると、倒れた古紙の重さは計約680キロでブロック状に圧縮されていた。男性はトラックの荷台の古紙を積み直す作業中だったという。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/750cf28a6f8f1c2b771473bc086b13378523c24b
650非通知さん
2023/02/14(火) 21:04:12.98ID:dE30QklR0 1蚤の市 ★2023/02/10(金) 00:05:47.22ID:0vKrVMCP9
入院していた大阪府茨木市の病院のカーテンに火を付けたとして、大阪府警茨木署は9日、現住建造物等放火未遂の疑いで、同府高槻市登町の無職、内田富雄容疑者(72)を逮捕した。「入院生活が嫌になった」と供述しており、容疑を認めている。
逮捕容疑は8日午後9時45分ごろ、茨木市見付山の総合病院で、自身が入院していた病室のカーテンにライターで火を付けたとしている。直後に自ら、近くにいた看護師に「燃えているぞ」と申告。看護師がバケツの水で消し止め、カーテンの一部が焼損するにとどまった。
同署によると、内田容疑者はこれまでにも病室内でたばこを吸うなど問題を起こしていたという。
当時病院には内田容疑者を含めて患者と医療従事者ら計300人がいたが、けが人はいない。
産経新聞 2023/2/9 10:16
https://www.sankei.com/article/20230209-QECR45GULNKH3E47NEPAGV2ECA/
入院していた大阪府茨木市の病院のカーテンに火を付けたとして、大阪府警茨木署は9日、現住建造物等放火未遂の疑いで、同府高槻市登町の無職、内田富雄容疑者(72)を逮捕した。「入院生活が嫌になった」と供述しており、容疑を認めている。
逮捕容疑は8日午後9時45分ごろ、茨木市見付山の総合病院で、自身が入院していた病室のカーテンにライターで火を付けたとしている。直後に自ら、近くにいた看護師に「燃えているぞ」と申告。看護師がバケツの水で消し止め、カーテンの一部が焼損するにとどまった。
同署によると、内田容疑者はこれまでにも病室内でたばこを吸うなど問題を起こしていたという。
当時病院には内田容疑者を含めて患者と医療従事者ら計300人がいたが、けが人はいない。
産経新聞 2023/2/9 10:16
https://www.sankei.com/article/20230209-QECR45GULNKH3E47NEPAGV2ECA/
651非通知さん
2023/02/14(火) 21:54:48.61ID:dE30QklR0 1ぐれ ★2023/02/13(月) 23:53:29.68ID:NPFYqueB9
※2023/02/12 21:31
神戸新聞
郵便局内のATMの操作を巡って殴り合ったとして、兵庫県警兵庫署は12日、暴行容疑で、神戸市兵庫区の無職の男(67)と、同市西区のアルバイトの男(71)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後5時半前、同市兵庫区内の郵便局の前で、無職の男がアルバイトの男の顔を殴り、アルバイトの男も金属製の棒で無職の男の後頭部付近を殴った疑い。
アルバイトの男は容疑を認め、無職の男は容疑を一部否認しているという。
続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202302/0016046199.shtml?pu=20230212
※2023/02/12 21:31
神戸新聞
郵便局内のATMの操作を巡って殴り合ったとして、兵庫県警兵庫署は12日、暴行容疑で、神戸市兵庫区の無職の男(67)と、同市西区のアルバイトの男(71)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後5時半前、同市兵庫区内の郵便局の前で、無職の男がアルバイトの男の顔を殴り、アルバイトの男も金属製の棒で無職の男の後頭部付近を殴った疑い。
アルバイトの男は容疑を認め、無職の男は容疑を一部否認しているという。
続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202302/0016046199.shtml?pu=20230212
652非通知さん
2023/02/14(火) 21:55:54.26ID:dE30QklR0 1煮卵オンザライス▲ ★2023/02/14(火) 13:51:02.05ID:is+n+JvE9
NBC長崎放送 2023年2月14日(火) 13:16
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/327458
長崎県内の商業施設で男性客2人に暴行しけがをさせたとして、男(69)が傷害容疑で逮捕されました。
セルフレジ中に男性らに笑われたと思ったことがきっかけでした。
逮捕されたのは長崎県佐世保市の左官業の男(69)です。
警察の調べによりますと、男は去年9月、佐世保市内の商業施設で男性客(当時21)の顔を殴ってあごを打撲させ、仲裁に入った別の男性客(当時21)にも手の甲を爪で引っ掻きけがをさせた疑いが持たれています。
店内の目撃者が警察に通報し事件が発覚。
警察は防犯カメラの映像や聞き込みなどから男の犯行が明らかになったとして、14日傷害の容疑で逮捕しました。
調べに対し男は容疑を否認していますが、セルフレジをしていたところ、通りがかった若者らの笑い声が自分に向けられたものと思い腹を立てた旨の話をしているということです。
NBC長崎放送 2023年2月14日(火) 13:16
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/327458
長崎県内の商業施設で男性客2人に暴行しけがをさせたとして、男(69)が傷害容疑で逮捕されました。
セルフレジ中に男性らに笑われたと思ったことがきっかけでした。
逮捕されたのは長崎県佐世保市の左官業の男(69)です。
警察の調べによりますと、男は去年9月、佐世保市内の商業施設で男性客(当時21)の顔を殴ってあごを打撲させ、仲裁に入った別の男性客(当時21)にも手の甲を爪で引っ掻きけがをさせた疑いが持たれています。
店内の目撃者が警察に通報し事件が発覚。
警察は防犯カメラの映像や聞き込みなどから男の犯行が明らかになったとして、14日傷害の容疑で逮捕しました。
調べに対し男は容疑を否認していますが、セルフレジをしていたところ、通りがかった若者らの笑い声が自分に向けられたものと思い腹を立てた旨の話をしているということです。
653非通知さん
2023/02/18(土) 20:08:00.46ID:Jj0ix+3w0 1おっさん友の会 ★2023/02/15(水) 17:44:50.56ID:z2acjJqV9
82歳の男が睡眠薬をみそ汁に入れ、幼いころから知る30代の女性に飲ませたうえ、わいせつな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。
準強制わいせつの疑いで逮捕された東京・江戸川区の無職・秋田憲隆容疑者(82)は去年11月22日の夜、
自宅マンションの部屋で睡眠薬入りのみそ汁を30代の女性に飲ませ、わいせつな行為をした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、秋田容疑者は女性の母親と付き合いがあり、女性が幼いころから一緒に食事をする関係だったということです。
続きはソースで
Yahooニュース(TBSニュース) 2/15(水) 16:27配信
82歳の男が睡眠薬をみそ汁に入れ、幼いころから知る30代の女性に飲ませたうえ、わいせつな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。
準強制わいせつの疑いで逮捕された東京・江戸川区の無職・秋田憲隆容疑者(82)は去年11月22日の夜、
自宅マンションの部屋で睡眠薬入りのみそ汁を30代の女性に飲ませ、わいせつな行為をした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、秋田容疑者は女性の母親と付き合いがあり、女性が幼いころから一緒に食事をする関係だったということです。
続きはソースで
Yahooニュース(TBSニュース) 2/15(水) 16:27配信
654非通知さん
2023/02/18(土) 20:47:16.58ID:Jj0ix+3w0 1ぐれ ★2023/02/18(土) 13:58:04.84ID:DiQFwQ1m9
※2/18(土) 2:41配信
日テレNEWS
17日、神奈川県横浜市で、乗用車が車やバイクあわせて5台に次々とぶつかり、5人がケガをした事故で、警察は、追突した車を運転していた78歳の男をひき逃げの疑いで逮捕しました。
ひき逃げの疑いで逮捕された横浜市の無職・川合広司容疑者(78)は、17日午後0時40分ごろ、横浜市金沢区で乗用車を運転し、前方で信号待ちをしていたバイクや乗用車などあわせて5台に次々と衝突したあと、そのまま逃走した疑いが持たれています。
警察によりますと、この事故でバイクに乗っていた勤務中の50代の男性警察官が手首の骨を折る大ケガをするなど、5人がケガをしました。
川合容疑者は事故後に逃走したとみられますが、理髪店で散髪後、車で自宅に帰っていたということです。
続きは↓
※2/18(土) 2:41配信
日テレNEWS
17日、神奈川県横浜市で、乗用車が車やバイクあわせて5台に次々とぶつかり、5人がケガをした事故で、警察は、追突した車を運転していた78歳の男をひき逃げの疑いで逮捕しました。
ひき逃げの疑いで逮捕された横浜市の無職・川合広司容疑者(78)は、17日午後0時40分ごろ、横浜市金沢区で乗用車を運転し、前方で信号待ちをしていたバイクや乗用車などあわせて5台に次々と衝突したあと、そのまま逃走した疑いが持たれています。
警察によりますと、この事故でバイクに乗っていた勤務中の50代の男性警察官が手首の骨を折る大ケガをするなど、5人がケガをしました。
川合容疑者は事故後に逃走したとみられますが、理髪店で散髪後、車で自宅に帰っていたということです。
続きは↓
655非通知さん
2023/02/23(木) 17:43:22.82ID:pcOxWUjQ0 1おっさん友の会 ★2023/02/21(火) 18:41:39.18ID:Ba0iv7aF9
滋賀県警大津署に迷惑電話を約3900回かけたとして、同署は21日、偽計業務妨害の疑いで、大津市の無職の男(69)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月18日〜今年2月8日、自身の携帯電話から同署の代表番号に電話し、意味不明な内容を話すなどして業務を妨害した疑い。
同署によると、男は昨年3月にも、1年半の間に約3万6千回の迷惑電話を繰り返したとして同容疑で逮捕されている。
京都新聞 2023年2月21日 18:13
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/976773
滋賀県警大津署に迷惑電話を約3900回かけたとして、同署は21日、偽計業務妨害の疑いで、大津市の無職の男(69)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月18日〜今年2月8日、自身の携帯電話から同署の代表番号に電話し、意味不明な内容を話すなどして業務を妨害した疑い。
同署によると、男は昨年3月にも、1年半の間に約3万6千回の迷惑電話を繰り返したとして同容疑で逮捕されている。
京都新聞 2023年2月21日 18:13
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/976773
656非通知さん
2023/02/25(土) 19:30:49.56ID:pms3kiKJ0 1おっさん友の会 ★2023/02/25(土) 10:05:30.32ID:AGNYDPKw9
同居する母親の遺体を自宅内に放置したとして、兵庫県警加東署は24日、死体遺棄の疑いで加東市永福、無職の男(59)を逮捕した。
逮捕容疑は1月22日から2月23日までの間、自宅で母親(87)が死亡したのを知りながら放置した疑い。同署の調べに
男は、1週間ほど前に母親の体調が急変して亡くなったと説明。
「混乱してしまい誰にも相談できなかった」と話し、容疑を認めているという。
同署によると、男と母親は2人暮らし。23日午前11時半ごろ、神戸市に住む姉(64)が訪れ
ベッドで布団をかけられていた母親を発見した。通報で駆け付けた同署員が、押し入れに隠れていた男を見つけた。
遺体に目立った外傷や着衣の乱れはなく、同署は司法解剖して死因などを調べる。
神戸新聞 2023/02/24 10:55
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202302/0016079919.shtml
同居する母親の遺体を自宅内に放置したとして、兵庫県警加東署は24日、死体遺棄の疑いで加東市永福、無職の男(59)を逮捕した。
逮捕容疑は1月22日から2月23日までの間、自宅で母親(87)が死亡したのを知りながら放置した疑い。同署の調べに
男は、1週間ほど前に母親の体調が急変して亡くなったと説明。
「混乱してしまい誰にも相談できなかった」と話し、容疑を認めているという。
同署によると、男と母親は2人暮らし。23日午前11時半ごろ、神戸市に住む姉(64)が訪れ
ベッドで布団をかけられていた母親を発見した。通報で駆け付けた同署員が、押し入れに隠れていた男を見つけた。
遺体に目立った外傷や着衣の乱れはなく、同署は司法解剖して死因などを調べる。
神戸新聞 2023/02/24 10:55
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202302/0016079919.shtml
657非通知さん
2023/02/25(土) 19:32:03.55ID:pms3kiKJ0 1ぐれ ★2023/02/24(金) 19:49:26.36ID:DFqQszQm9
※2023/02/24 17:53
読売新聞
24日午前8時40分頃、山梨県市川三郷町山保の路上で、ゴミを回収していた同町上野、清掃作業員宮川耿志さん(81)がゴミ収集車に巻き込まれた。
宮川さんは病院に運ばれたが、多発外傷で死亡した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230224-OYT1T50170/
※2023/02/24 17:53
読売新聞
24日午前8時40分頃、山梨県市川三郷町山保の路上で、ゴミを回収していた同町上野、清掃作業員宮川耿志さん(81)がゴミ収集車に巻き込まれた。
宮川さんは病院に運ばれたが、多発外傷で死亡した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230224-OYT1T50170/
658非通知さん
2023/02/25(土) 20:34:22.47ID:pms3kiKJ0 1ぐれ ★2023/02/25(土) 09:31:47.71ID:e2XoDHLv9
※2023/02/23 21:13
読売新聞
横浜市戸塚区の国道1号の歩道で20日夜、神奈川県藤沢市西富、柴田哲二郎さん(78)が男に金属製の棒のようなもので殴られて死亡した事件で、県警は23日、司法解剖の結果、柴田さんの死因を頭蓋内損傷と発表した。
複数回殴られたことによる頭部の損傷は激しく、県警は強い殺意があったとし、殺人事件と断定して捜査している。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230223-OYT1T50117/
※2023/02/23 21:13
読売新聞
横浜市戸塚区の国道1号の歩道で20日夜、神奈川県藤沢市西富、柴田哲二郎さん(78)が男に金属製の棒のようなもので殴られて死亡した事件で、県警は23日、司法解剖の結果、柴田さんの死因を頭蓋内損傷と発表した。
複数回殴られたことによる頭部の損傷は激しく、県警は強い殺意があったとし、殺人事件と断定して捜査している。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230223-OYT1T50117/
659非通知さん
2023/02/25(土) 20:52:43.76ID:pms3kiKJ0 1シャチ ★ 2023/02/23(木) 18:59:21.95ID:H2Nqv3jr9
神奈川県警金沢署は22日、暴行と県迷惑行為防止条例違反(痴漢)、脅迫の疑いで、横浜市金沢区能見台通、自称派遣社員の男(71)を再逮捕した。
再逮捕容疑は、昨年4月12日〜同14日、同区のレンタカー店の敷地内などで、男女の店員3人に対して暴行したり、抱き付いたりした。
また、今年2月2日午後4時40分ごろ、同区の商業施設にあるフードコートで食事中だった会社員の男性(25)に対して、殴るようなそぶりを見せながら「井上尚弥とモハメド・アリ以外だったら誰でも倒せる、お前なんぞ余裕だぞ」などと脅迫した、としている。男は黙秘している。
署によると、男は同日、フードコートで大声を出す、物を投げるなど暴れており、その場をよけた男性に近寄って脅迫した。暴れていた男を制止しようとした男性(21)の両腕をつかんだとして、暴行の疑いで現行犯逮捕された。
神奈川新聞社
神奈川県警金沢署は22日、暴行と県迷惑行為防止条例違反(痴漢)、脅迫の疑いで、横浜市金沢区能見台通、自称派遣社員の男(71)を再逮捕した。
再逮捕容疑は、昨年4月12日〜同14日、同区のレンタカー店の敷地内などで、男女の店員3人に対して暴行したり、抱き付いたりした。
また、今年2月2日午後4時40分ごろ、同区の商業施設にあるフードコートで食事中だった会社員の男性(25)に対して、殴るようなそぶりを見せながら「井上尚弥とモハメド・アリ以外だったら誰でも倒せる、お前なんぞ余裕だぞ」などと脅迫した、としている。男は黙秘している。
署によると、男は同日、フードコートで大声を出す、物を投げるなど暴れており、その場をよけた男性に近寄って脅迫した。暴れていた男を制止しようとした男性(21)の両腕をつかんだとして、暴行の疑いで現行犯逮捕された。
神奈川新聞社
660非通知さん
2023/02/25(土) 21:25:11.37ID:pms3kiKJ0 1アルカリ性寝屋川市民 ★2023/02/21(火) 11:47:37.24ID:cHJ3VFcb9
札幌・東警察署は20日、札幌市東区に住む無職の男(69)を事後強盗の疑いで逮捕しました。
男は20日午後3時前、札幌市東区北21条東16丁目のスーパーで、青リンゴや焼肉用の肉などの食料品計2点505円相当を盗んだあと、逮捕を免れるために男性警備員や男性従業員に暴行を加えた疑いが持たれています。
警察によりますと、食料品を盗み逃走しようとした男を警備員が見つけ、店の事務室に連行。
その後、話を聞いていたところ突然暴れ出し、近くにいた男性警備員の顔面を殴り、また男性従業員にも膝蹴りなどをしたということです。
警備員と従業員にけがはありませんでした。
調べに対して男は「やったことに間違いはない」と容疑を認めていて、警察は詳しい動機などを調べています。
Yahoo(STV)2/21(火) 8:03
札幌・東警察署は20日、札幌市東区に住む無職の男(69)を事後強盗の疑いで逮捕しました。
男は20日午後3時前、札幌市東区北21条東16丁目のスーパーで、青リンゴや焼肉用の肉などの食料品計2点505円相当を盗んだあと、逮捕を免れるために男性警備員や男性従業員に暴行を加えた疑いが持たれています。
警察によりますと、食料品を盗み逃走しようとした男を警備員が見つけ、店の事務室に連行。
その後、話を聞いていたところ突然暴れ出し、近くにいた男性警備員の顔面を殴り、また男性従業員にも膝蹴りなどをしたということです。
警備員と従業員にけがはありませんでした。
調べに対して男は「やったことに間違いはない」と容疑を認めていて、警察は詳しい動機などを調べています。
Yahoo(STV)2/21(火) 8:03
661非通知さん
2023/03/04(土) 21:23:17.70ID:GJOOxc/u0 1シャチ ★ 2023/02/28(火) 16:22:31.38ID:7s4Li2Gx9
2/28(火) 16:18配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/499e7af4f22541e2a8fefecf19e9fdc66fa9254a
先月、千葉県匝瑳市の民家で78歳の男性の遺体が見つかった殺人事件で警察は近所に住む93歳の男を逮捕しました。
殺人の疑いで逮捕されたのは匝瑳市の無職・川口寛容疑者(93)です。
川口容疑者は去年12月26日ごろから先月1月20日ごろまでの間に、匝瑳市野手の土屋好夫さん(78)の自宅で土屋さんの顔をハンマーを使って何度も殴り殺害した疑いがもたれています。
土屋さんは公共料金の回収のために自宅を訪れた男性にベッドで倒れているのを発見され、その場で死亡が確認されましたが、土屋さんの頭には殴られたような傷があったことから警察は100人態勢の捜査本部を設置して、殺人事件として捜査を続けていました。
警察は事件の経緯を詳しく調べています。
2/28(火) 16:18配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/499e7af4f22541e2a8fefecf19e9fdc66fa9254a
先月、千葉県匝瑳市の民家で78歳の男性の遺体が見つかった殺人事件で警察は近所に住む93歳の男を逮捕しました。
殺人の疑いで逮捕されたのは匝瑳市の無職・川口寛容疑者(93)です。
川口容疑者は去年12月26日ごろから先月1月20日ごろまでの間に、匝瑳市野手の土屋好夫さん(78)の自宅で土屋さんの顔をハンマーを使って何度も殴り殺害した疑いがもたれています。
土屋さんは公共料金の回収のために自宅を訪れた男性にベッドで倒れているのを発見され、その場で死亡が確認されましたが、土屋さんの頭には殴られたような傷があったことから警察は100人態勢の捜査本部を設置して、殺人事件として捜査を続けていました。
警察は事件の経緯を詳しく調べています。
662非通知さん
2023/03/05(日) 16:31:27.72ID:TGtU8xiN0 1七波羅探題 ★2023/02/28(火) 16:54:57.44ID:moPoInW/9
テレビユー福島2023年2月28日(火) 15:58
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/348776
去年11月、97歳の男が運転する車が歩道に突っ込み、5人が死傷した事故の裁判で、被告の男は起訴内容を認めました。
過失運転致死傷の罪に問われているのは、福島市北沢又の無職・波汐國芳(なみしお・くによし)被告(97)です。
起訴状によりますと、波汐被告は去年11月19日、福島市の市道を車で運転中に歩道を走り、ブレーキと間違えてアクセルを踏み込んで時速60キロまで加速し、歩道を歩いていた女性をはねて死亡させたほか、4人にけがをさせたとされています。
28日午後2時から福島地裁で開かれた初公判で、波汐被告は杖をついて1人で証言台に立ち、「間違いありません」と起訴内容を認めました。
開廷後、裁判官に名前を聞かれた際には「はい?」と聞き返し、本籍の「福島市」を「いわき市」と言い間違える場面も見られました。
28日の裁判では、波汐被告の被告人質問が行われ、弁護士から事故を起こしたことをどう思っているか問われると「本当に愚かなことをした。ものすごく反省している。でも車を運転しなければどこにも行けない」と答えました。
また、検察から歩道に乗り上げた理由を問われると「それは運転ミス。運転が未熟だった」と述べ、ブレーキとアクセルを踏み間違えた原因については「ブレーキとアクセルが近いところにあるから。そして慌てていたから」と答えました。
被告人質問の前には、波汐被告の娘が証言台に立ち、「月に1回ほど父の運転する車に乗り、普段はわからなかったが、車庫入れの際にぶつかりそうになったことで車を運転しないようにと言った」などと証言しました。そして「もっと早く運転をやめさせるべきだった。反省しています。申し訳ありませんでした」と謝罪しました。
次回の裁判は3月15日に行われ、亡くなった女性の夫が意見を陳述する予定です。
テレビユー福島2023年2月28日(火) 15:58
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/348776
去年11月、97歳の男が運転する車が歩道に突っ込み、5人が死傷した事故の裁判で、被告の男は起訴内容を認めました。
過失運転致死傷の罪に問われているのは、福島市北沢又の無職・波汐國芳(なみしお・くによし)被告(97)です。
起訴状によりますと、波汐被告は去年11月19日、福島市の市道を車で運転中に歩道を走り、ブレーキと間違えてアクセルを踏み込んで時速60キロまで加速し、歩道を歩いていた女性をはねて死亡させたほか、4人にけがをさせたとされています。
28日午後2時から福島地裁で開かれた初公判で、波汐被告は杖をついて1人で証言台に立ち、「間違いありません」と起訴内容を認めました。
開廷後、裁判官に名前を聞かれた際には「はい?」と聞き返し、本籍の「福島市」を「いわき市」と言い間違える場面も見られました。
28日の裁判では、波汐被告の被告人質問が行われ、弁護士から事故を起こしたことをどう思っているか問われると「本当に愚かなことをした。ものすごく反省している。でも車を運転しなければどこにも行けない」と答えました。
また、検察から歩道に乗り上げた理由を問われると「それは運転ミス。運転が未熟だった」と述べ、ブレーキとアクセルを踏み間違えた原因については「ブレーキとアクセルが近いところにあるから。そして慌てていたから」と答えました。
被告人質問の前には、波汐被告の娘が証言台に立ち、「月に1回ほど父の運転する車に乗り、普段はわからなかったが、車庫入れの際にぶつかりそうになったことで車を運転しないようにと言った」などと証言しました。そして「もっと早く運転をやめさせるべきだった。反省しています。申し訳ありませんでした」と謝罪しました。
次回の裁判は3月15日に行われ、亡くなった女性の夫が意見を陳述する予定です。
663非通知さん
2023/03/05(日) 16:31:49.89ID:TGtU8xiN0 【福島市97歳暴走死傷事故】
・去年11月19日 福島市の市道で波汐被告が運転する車が歩道を走行、歩道を歩いていた42歳の女性がはねられ死亡。信号待ちの車にも衝突し、4人が軽傷。波汐被告を過失運転致死の疑いで逮捕。
・去年12月5日 波汐被告を事故現場に立ち会わせ、実況見分。足元はおぼつかず、車を乗り降りする際には、捜査員に支えられていた。
・去年12月9日 波汐被告を過失運転致死傷の罪で起訴。
・去年12月14日 福島地裁が波汐被告の保釈を認める決定。保釈保証金は200万円。16日に保釈。
・去年11月19日 福島市の市道で波汐被告が運転する車が歩道を走行、歩道を歩いていた42歳の女性がはねられ死亡。信号待ちの車にも衝突し、4人が軽傷。波汐被告を過失運転致死の疑いで逮捕。
・去年12月5日 波汐被告を事故現場に立ち会わせ、実況見分。足元はおぼつかず、車を乗り降りする際には、捜査員に支えられていた。
・去年12月9日 波汐被告を過失運転致死傷の罪で起訴。
・去年12月14日 福島地裁が波汐被告の保釈を認める決定。保釈保証金は200万円。16日に保釈。
664非通知さん
2023/03/05(日) 17:46:23.47ID:TGtU8xiN0 1シャチ ★ 2023/02/28(火) 23:04:58.67ID:7s4Li2Gx9
元交際相手の70代の女性にストーカー行為をしたとして、41歳の男が逮捕されました。
警察によりますと、千葉県八千代市の山崎健一容疑者は先月、元交際相手の70代の女性に複数回にわたって電話をかけ、今月3日にストーカー行為の禁止命令が出ていたにもかかわらず、
26日午前、茨城県内の女性の自宅付近に押しかけ、つきまとうストーカー行為をした疑いが持たれています。
「付近をうろうろしている変な人がいるので見てほしい」という目撃者からの通報でかけつけた警察官が、女性宅付近にいた山崎容疑者に職務質問しストーカー行為が発覚、現行犯逮捕に至ったということです。
調べに対し、山崎容疑者は容疑を否認しているということです。
日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce061bf92c74e25b02b05712598727a85cfb9e96
元交際相手の70代の女性にストーカー行為をしたとして、41歳の男が逮捕されました。
警察によりますと、千葉県八千代市の山崎健一容疑者は先月、元交際相手の70代の女性に複数回にわたって電話をかけ、今月3日にストーカー行為の禁止命令が出ていたにもかかわらず、
26日午前、茨城県内の女性の自宅付近に押しかけ、つきまとうストーカー行為をした疑いが持たれています。
「付近をうろうろしている変な人がいるので見てほしい」という目撃者からの通報でかけつけた警察官が、女性宅付近にいた山崎容疑者に職務質問しストーカー行為が発覚、現行犯逮捕に至ったということです。
調べに対し、山崎容疑者は容疑を否認しているということです。
日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce061bf92c74e25b02b05712598727a85cfb9e96
665非通知さん
2023/03/11(土) 19:23:32.19ID:nRsFE6r90 1水星虫 ★2023/03/11(土) 16:12:47.69ID:CX3jZfT/9
横浜の住宅で母親が殴られ死亡 43歳の息子を傷害容疑で逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20230311/1000090556.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
10日夕方、横浜市磯子区の住宅で同居していた母親の顔を殴るなどの暴行を加えたとして43歳の息子が傷害の疑いで逮捕されました。
母親はその後死亡し、警察は詳しいいきさつを調べることにしています。
10日午後6時半ごろ、横浜市磯子区栗木の住宅で矢作明子さん(77)が1階のリビングで
顔から血を流した状態で倒れているのを帰宅した夫が見つけ消防に通報しました。
矢作さんは病院に運ばれましたが10日午後11時すぎ、死亡しました。
矢作さんは「息子に顔や胸を殴られた」と説明したということで警察が調べを進めた結果、
同居していた43歳の息子を傷害の疑いで逮捕しました。
警察によりますと息子は精神疾患があり、2年ほど前から母親に暴力を振るうこともあったということです。
調べに対し、何も話していないということですが、警察は今後、
容疑を傷害致死に切りかえることも視野に詳しいいきさつを調べることにしています。
03/11 15:43
横浜の住宅で母親が殴られ死亡 43歳の息子を傷害容疑で逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20230311/1000090556.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
10日夕方、横浜市磯子区の住宅で同居していた母親の顔を殴るなどの暴行を加えたとして43歳の息子が傷害の疑いで逮捕されました。
母親はその後死亡し、警察は詳しいいきさつを調べることにしています。
10日午後6時半ごろ、横浜市磯子区栗木の住宅で矢作明子さん(77)が1階のリビングで
顔から血を流した状態で倒れているのを帰宅した夫が見つけ消防に通報しました。
矢作さんは病院に運ばれましたが10日午後11時すぎ、死亡しました。
矢作さんは「息子に顔や胸を殴られた」と説明したということで警察が調べを進めた結果、
同居していた43歳の息子を傷害の疑いで逮捕しました。
警察によりますと息子は精神疾患があり、2年ほど前から母親に暴力を振るうこともあったということです。
調べに対し、何も話していないということですが、警察は今後、
容疑を傷害致死に切りかえることも視野に詳しいいきさつを調べることにしています。
03/11 15:43
666非通知さん
2023/03/14(火) 20:12:37.56ID:2Oh5b6QI0 666
667非通知さん
2023/03/14(火) 20:12:59.05ID:zWgzZI6v0 1水星虫 ★2023/03/14(火) 19:08:58.50ID:Fn/ww7jy9⋮
デイサービスの送迎車内で車いす転倒 利用者が意識不明の重体
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230314/5030017451.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
14日朝、長崎市の市道でデイサービスの利用者を送迎するワゴン車が走っていたところ、
車内で100歳の男性利用者が車いすごとあおむけに転倒し、意識不明の重体となっています。
警察は車いすが固定されていたかどうかなど当時の詳しい状況について調べています。
14日午前9時すぎ、長崎市本尾町の市道で長崎市の福祉施設が運行するデイサービスの利用者を送迎するワゴン車が
100歳の男性の利用者を車いすごと後部座席に乗せて走っていたところ、運転していた介護士の女性が
後部座席の利用者が車いすごとあおむけに転倒していることに気づき、車を停止しました。
車いすごと転倒した男性利用者は病院に搬送され、首の骨を折るなどして意識不明の重体だということです。
ワゴン車には、運転していた53歳の介護士の女性と男性の利用者が乗っていて、警察によりますと、
女性の運転手は利用者の自宅をまわり、福祉施設への送迎を行っていたということです。
現場は見通しのよい片側1車線の道路で、警察によりますと、車が停止した付近でブレーキ痕などはないということです。
警察は車いすが車内で固定されていたかどうかや、いつ、どのように転倒したのかなど、
当時の詳しい状況について運転手などから事情を聞いて調べています。
03/14 16:48
デイサービスの送迎車内で車いす転倒 利用者が意識不明の重体
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230314/5030017451.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
14日朝、長崎市の市道でデイサービスの利用者を送迎するワゴン車が走っていたところ、
車内で100歳の男性利用者が車いすごとあおむけに転倒し、意識不明の重体となっています。
警察は車いすが固定されていたかどうかなど当時の詳しい状況について調べています。
14日午前9時すぎ、長崎市本尾町の市道で長崎市の福祉施設が運行するデイサービスの利用者を送迎するワゴン車が
100歳の男性の利用者を車いすごと後部座席に乗せて走っていたところ、運転していた介護士の女性が
後部座席の利用者が車いすごとあおむけに転倒していることに気づき、車を停止しました。
車いすごと転倒した男性利用者は病院に搬送され、首の骨を折るなどして意識不明の重体だということです。
ワゴン車には、運転していた53歳の介護士の女性と男性の利用者が乗っていて、警察によりますと、
女性の運転手は利用者の自宅をまわり、福祉施設への送迎を行っていたということです。
現場は見通しのよい片側1車線の道路で、警察によりますと、車が停止した付近でブレーキ痕などはないということです。
警察は車いすが車内で固定されていたかどうかや、いつ、どのように転倒したのかなど、
当時の詳しい状況について運転手などから事情を聞いて調べています。
03/14 16:48
668非通知さん
2023/03/14(火) 20:37:20.25ID:zWgzZI6v0 1おっさん友の会 ★2023/03/14(火) 14:05:31.34ID:Zc3y1nRm9⋮
公園内で自転車に乗って遊んでいた小学生の頭をたたくなどしたとして、千葉県警君津署は13日、
君津市北子安2、自称無職、諏訪勝馬容疑者(74)を暴行容疑で逮捕した。容疑を否認している。
園内は自転車に乗ることが禁止されており、諏訪容疑者は「パトロール」と称して子どもたちを見張っていたという。
続きはソースを
Yahooニュース 毎日新聞 3/13(月) 18:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/749588235cee2ef761136e7671163ebe79ad877d
公園内で自転車に乗って遊んでいた小学生の頭をたたくなどしたとして、千葉県警君津署は13日、
君津市北子安2、自称無職、諏訪勝馬容疑者(74)を暴行容疑で逮捕した。容疑を否認している。
園内は自転車に乗ることが禁止されており、諏訪容疑者は「パトロール」と称して子どもたちを見張っていたという。
続きはソースを
Yahooニュース 毎日新聞 3/13(月) 18:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/749588235cee2ef761136e7671163ebe79ad877d
669非通知さん
2023/03/14(火) 20:41:55.98ID:zWgzZI6v0 1puriketu ★2023/03/13(月) 22:26:21.07ID:hhDMKNoM9⋮
13日午後3時15分ごろ、東京都墨田区八広1丁目の戸建て住宅で、住人の60代女性が複数人に襲われ、
血だらけになっているという趣旨の110番通報が近隣住民からあった。
警視庁によると、女性は粘着テープで目隠しされ、腰の骨が折れるなどの重傷を負った。
室内が物色された跡があり、同庁は強盗致傷事件とみて、逃げた複数人の行方を追っている。
向島署によると、女性は一人暮らしで、住宅の2階にいたところ1階から物音がしたため、
階下に降りると、見知らぬ複数人と鉢合わせし、顔を殴られるなどの暴行を受けたという。
その後自ら目隠しを外し、屋外に出て近隣住民に助けを求めた。署が被害品などの特定を進めている。
現場は京成曳舟駅から北東に約500メートルの住宅街。
https://www.asahi.com/articles/ASR3F6RDDR3FUTIL02D.html?iref=comtop_BreakingNews_list
13日午後3時15分ごろ、東京都墨田区八広1丁目の戸建て住宅で、住人の60代女性が複数人に襲われ、
血だらけになっているという趣旨の110番通報が近隣住民からあった。
警視庁によると、女性は粘着テープで目隠しされ、腰の骨が折れるなどの重傷を負った。
室内が物色された跡があり、同庁は強盗致傷事件とみて、逃げた複数人の行方を追っている。
向島署によると、女性は一人暮らしで、住宅の2階にいたところ1階から物音がしたため、
階下に降りると、見知らぬ複数人と鉢合わせし、顔を殴られるなどの暴行を受けたという。
その後自ら目隠しを外し、屋外に出て近隣住民に助けを求めた。署が被害品などの特定を進めている。
現場は京成曳舟駅から北東に約500メートルの住宅街。
https://www.asahi.com/articles/ASR3F6RDDR3FUTIL02D.html?iref=comtop_BreakingNews_list
670非通知さん
2023/03/14(火) 21:35:10.88ID:zWgzZI6v0 1豆次郎 ★2023/03/10(金) 16:43:28.75ID:jTz3mmD49⋮
TBSテレビ TBSテレビ
2023年3月10日(金) 13:17
住人が家の2階で眠っている隙を狙い1階に侵入する手口で、数十年にわたり窃盗を繰り返していたとみられる「練馬のノビ師」と呼ばれる男が逮捕されました。
住所不定・無職の福士稔容疑者(76)は今年1月16日の午前2時ごろ、練馬区の2階建て住宅に鍵がかかっていない1階の窓から侵入し、現金2万円とイヤホンを盗んだ疑いがもたれています。
取り調べに対し、福士容疑者は「生活費を稼ぐためだった」「若い頃に練馬に住んでて土地勘があった」と容疑を認めているということです。
福士容疑者は住人が家の2階で眠っている隙を狙い1階に侵入する手口で、数十年にわたり忍び込み盗を繰り返していたということで、捜査員の間では「練馬のノビ師」と呼ばれていました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/371479
TBSテレビ TBSテレビ
2023年3月10日(金) 13:17
住人が家の2階で眠っている隙を狙い1階に侵入する手口で、数十年にわたり窃盗を繰り返していたとみられる「練馬のノビ師」と呼ばれる男が逮捕されました。
住所不定・無職の福士稔容疑者(76)は今年1月16日の午前2時ごろ、練馬区の2階建て住宅に鍵がかかっていない1階の窓から侵入し、現金2万円とイヤホンを盗んだ疑いがもたれています。
取り調べに対し、福士容疑者は「生活費を稼ぐためだった」「若い頃に練馬に住んでて土地勘があった」と容疑を認めているということです。
福士容疑者は住人が家の2階で眠っている隙を狙い1階に侵入する手口で、数十年にわたり忍び込み盗を繰り返していたということで、捜査員の間では「練馬のノビ師」と呼ばれていました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/371479
671非通知さん
2023/03/18(土) 18:42:24.44ID:+4sG/Jtj0 1シャチ ★ 2023/03/13(月) 21:32:09.65ID:fucRXtxE9⋮
12日午後、広島市パチンコ店で64歳の男が店員の背中を手拳で殴ったとして、逮捕されました。
暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは広島市安佐南区に住む64歳の自称・会社員の男です。
警察によりますと、男は、12日午後1時半ごろ、広島市安佐南区緑井にあるパチンコ店で、男性店員(46)の背中を手拳で殴った疑いがもたれています。
2人は面識はなく、殴られた男性店員は「男がマスクを着用していなかったので、マスクつけてくださいと話したら殴られた」と話しているということです。
一方、逮捕された男は、酒を飲んでいて「覚えていない」と話しているということです。
中国放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/821016415233be8fda58c83b2dde9db8933602d3
12日午後、広島市パチンコ店で64歳の男が店員の背中を手拳で殴ったとして、逮捕されました。
暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは広島市安佐南区に住む64歳の自称・会社員の男です。
警察によりますと、男は、12日午後1時半ごろ、広島市安佐南区緑井にあるパチンコ店で、男性店員(46)の背中を手拳で殴った疑いがもたれています。
2人は面識はなく、殴られた男性店員は「男がマスクを着用していなかったので、マスクつけてくださいと話したら殴られた」と話しているということです。
一方、逮捕された男は、酒を飲んでいて「覚えていない」と話しているということです。
中国放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/821016415233be8fda58c83b2dde9db8933602d3
672非通知さん
2023/03/18(土) 21:13:33.45ID:+4sG/Jtj0 1水星虫 ★2023/03/15(水) 06:54:58.44ID:tyKd5AF99⋮
代行運転の車で帰宅した男性が 住宅の敷地内ではねられ死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230315/5050022321.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
15日未明、鹿児島市で代行運転の車を利用して帰宅した50代の男性が、住宅の敷地内に駐車しようとしていた車にはねられて死亡しました。
15日午前0時半ごろ、鹿児島市宇宿の市道で会社員の※ハマ田秀二さん(51)が車にはねられました。
ハマ田さんは、救急車で病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡しました。
警察によりますと、ハマ田さんは、代行運転の車を利用して帰宅したところで、ハマ田さんが車を降りたあと、
70代の代行運転手が住宅の敷地内に車を駐車しようと前進した際に、ハマ田さんを誤ってはねたということです。
警察は、代行運転手の男性から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。
※ハマ田の「ハマ」は眉はま
03/15 06:01
代行運転の車で帰宅した男性が 住宅の敷地内ではねられ死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230315/5050022321.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
15日未明、鹿児島市で代行運転の車を利用して帰宅した50代の男性が、住宅の敷地内に駐車しようとしていた車にはねられて死亡しました。
15日午前0時半ごろ、鹿児島市宇宿の市道で会社員の※ハマ田秀二さん(51)が車にはねられました。
ハマ田さんは、救急車で病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡しました。
警察によりますと、ハマ田さんは、代行運転の車を利用して帰宅したところで、ハマ田さんが車を降りたあと、
70代の代行運転手が住宅の敷地内に車を駐車しようと前進した際に、ハマ田さんを誤ってはねたということです。
警察は、代行運転手の男性から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。
※ハマ田の「ハマ」は眉はま
03/15 06:01
673非通知さん
2023/03/25(土) 19:31:13.31ID:xxccD6Sw0 1水星虫 ★2023/03/24(金) 19:36:51.36ID:hKDFmGi79⋮
多治見市の複合施設で車が事故 “急に車が加速した”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20230324/3080010967.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
24日午後、岐阜県多治見市にある複合施設で70代の男性が運転する車が施設内の扉を突き破り、
ロビーを進んで柱にぶつかる事故がありました。
男性は「急に車が加速した」と説明しているということで警察が事故の状況を調べています。
事故があったのは美術館や国際会議場などを設けた多治見市にある複合施設「セラミックパークMINO」です。
警察によりますと、24日午後1時すぎ、静岡県牧之原市の77歳の自営業の男性が施設の1階にある
「展示ホール」に乗用車で乗り入れたところ車はホールの扉を壊してロビーを突っ切り柱にぶつかって止まったということです。
男性は手に軽いけがを負いましたが、当時、ロビーに人はいなかったということです。
現場で撮影した映像ではロビー内の階段の出入り口のガラスの扉が壊れているほか
車が止まった付近には粉々に割れたガラス破片が飛び散っています。
警察によりますと男性は、25日と26日、この施設で開催する予定のイベントに
出店するため車で商品を運び入れるところだったということです。
警察に対して男性は「急に車が加速した」と説明しているということで警察は詳しい状況を調べています。
この影響で「セラミックパークMINO」は25日からのイベントを中止しました。
一方で併設する岐阜県現代陶芸美術館は通常どおり開館するということです。
03/24 17:27
多治見市の複合施設で車が事故 “急に車が加速した”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20230324/3080010967.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
24日午後、岐阜県多治見市にある複合施設で70代の男性が運転する車が施設内の扉を突き破り、
ロビーを進んで柱にぶつかる事故がありました。
男性は「急に車が加速した」と説明しているということで警察が事故の状況を調べています。
事故があったのは美術館や国際会議場などを設けた多治見市にある複合施設「セラミックパークMINO」です。
警察によりますと、24日午後1時すぎ、静岡県牧之原市の77歳の自営業の男性が施設の1階にある
「展示ホール」に乗用車で乗り入れたところ車はホールの扉を壊してロビーを突っ切り柱にぶつかって止まったということです。
男性は手に軽いけがを負いましたが、当時、ロビーに人はいなかったということです。
現場で撮影した映像ではロビー内の階段の出入り口のガラスの扉が壊れているほか
車が止まった付近には粉々に割れたガラス破片が飛び散っています。
警察によりますと男性は、25日と26日、この施設で開催する予定のイベントに
出店するため車で商品を運び入れるところだったということです。
警察に対して男性は「急に車が加速した」と説明しているということで警察は詳しい状況を調べています。
この影響で「セラミックパークMINO」は25日からのイベントを中止しました。
一方で併設する岐阜県現代陶芸美術館は通常どおり開館するということです。
03/24 17:27
674非通知さん
2023/03/26(日) 21:24:43.35ID:iK0GKvcJ0 1七波羅探題 ★2023/03/22(水) 22:07:35.10ID:ecf4DUwy9⋮
TBS2023年3月22日(水) 20:11
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/391862
22日午後、北海道今金町の道道で交通誘導をしていた男性が高齢女性の運転する乗用車にはねられました。
事故があったのは今金町日進の道道で、22日午後3時前、交差点付近で工事現場の交通誘導をしていた50代とみられる男性が、80代とみられる女性の運転する乗用車にはねられました。
現場に居合わせた工事関係者から「交通誘導員が車にはねられた」と通報がありました。
この事故で、はねられた男性は頭を強く打ち、ドクターヘリで病院に運ばれましたが、意識はあり、会話も出来たということです。
事故のあった道路は2車線ですが、消防によりますと、現場は当時、工事中で片側交互通行をしていました。
警察は、事故当時の状況を調べるとともに、乗用車を運転していた高齢女性から話を聞くなどしています。
TBS2023年3月22日(水) 20:11
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/391862
22日午後、北海道今金町の道道で交通誘導をしていた男性が高齢女性の運転する乗用車にはねられました。
事故があったのは今金町日進の道道で、22日午後3時前、交差点付近で工事現場の交通誘導をしていた50代とみられる男性が、80代とみられる女性の運転する乗用車にはねられました。
現場に居合わせた工事関係者から「交通誘導員が車にはねられた」と通報がありました。
この事故で、はねられた男性は頭を強く打ち、ドクターヘリで病院に運ばれましたが、意識はあり、会話も出来たということです。
事故のあった道路は2車線ですが、消防によりますと、現場は当時、工事中で片側交互通行をしていました。
警察は、事故当時の状況を調べるとともに、乗用車を運転していた高齢女性から話を聞くなどしています。
675非通知さん
2023/04/02(日) 20:39:04.69ID:HlOBV3m80 1水星虫 ★2023/03/28(火) 21:38:20.92ID:6OzffL3I9⋮
同室の患者を殺害した疑い 50代の入院患者を逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230328/6080019133.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
今月、青森県八戸市にある病院で70代の入院患者が頭や顔に傷を負ってベッドの上に倒れているのが見つかり
翌日、死亡した事件で、警察は同じ病室にいた50代の入院患者を28日、殺人の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは八戸市の佐々木人志容疑者(57)です。
佐々木容疑者は今月12日、八戸市にある「みちのく記念病院」の病室で、同じ部屋に入院していた
高橋生悦さん(73)の首を手で絞め、顔面を歯ブラシで数回突き刺すなど暴行を加え殺害したとして殺人の疑いが持たれています。
警察によりますと病室は4人部屋で、佐々木容疑者と高橋さんはことしに入ってから同じ病室に入院していたということです。
警察は当時、現場に佐々木容疑者の歯ブラシが血がついた状態で高橋さんのベッドの
近くにあったことなどから捜査を進め、その結果、容疑が固まったということです。
警察は裁判員裁判の対象事件のため認否を明らかしていません。
警察は2人の間にトラブルがあった可能性も含めて捜査を進めています。
03/28 17:57
同室の患者を殺害した疑い 50代の入院患者を逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230328/6080019133.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
今月、青森県八戸市にある病院で70代の入院患者が頭や顔に傷を負ってベッドの上に倒れているのが見つかり
翌日、死亡した事件で、警察は同じ病室にいた50代の入院患者を28日、殺人の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは八戸市の佐々木人志容疑者(57)です。
佐々木容疑者は今月12日、八戸市にある「みちのく記念病院」の病室で、同じ部屋に入院していた
高橋生悦さん(73)の首を手で絞め、顔面を歯ブラシで数回突き刺すなど暴行を加え殺害したとして殺人の疑いが持たれています。
警察によりますと病室は4人部屋で、佐々木容疑者と高橋さんはことしに入ってから同じ病室に入院していたということです。
警察は当時、現場に佐々木容疑者の歯ブラシが血がついた状態で高橋さんのベッドの
近くにあったことなどから捜査を進め、その結果、容疑が固まったということです。
警察は裁判員裁判の対象事件のため認否を明らかしていません。
警察は2人の間にトラブルがあった可能性も含めて捜査を進めています。
03/28 17:57
676非通知さん
2023/04/02(日) 20:44:00.25ID:HlOBV3m80 1ぐれ ★2023/03/29(水) 13:58:07.33ID:Pc0QnDiU9⋮
※北海道文化放送
2023年3月28日 火曜 午後6:30
北海道苫小牧市の漁港で3月28日、ジュース6本を盗んだとして、76歳の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。
逮捕されたのは苫小牧市に住む無職の76歳の男です。
男は28日午前9時50分ごろ、苫小牧市の漁港に面する作業場で、漁師がレジ袋に入れていたジュース6本(時価合計約600円)を盗みました。
男がジュースが入ったレジ袋を持ち出すところを作業場の関係者が目撃。
「これから飲むために買っていたジュースをとって逃げた人がいる」という内容の110番通報をし、駆けつけた警察官が男を逮捕しました。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/505862
※北海道文化放送
2023年3月28日 火曜 午後6:30
北海道苫小牧市の漁港で3月28日、ジュース6本を盗んだとして、76歳の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。
逮捕されたのは苫小牧市に住む無職の76歳の男です。
男は28日午前9時50分ごろ、苫小牧市の漁港に面する作業場で、漁師がレジ袋に入れていたジュース6本(時価合計約600円)を盗みました。
男がジュースが入ったレジ袋を持ち出すところを作業場の関係者が目撃。
「これから飲むために買っていたジュースをとって逃げた人がいる」という内容の110番通報をし、駆けつけた警察官が男を逮捕しました。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/505862
677非通知さん
2023/04/09(日) 20:13:42.58ID:a3dYM4Vq0 1ぐれ ★2023/04/09(日) 14:04:55.07ID:v0FnO0qj9
※2023年4月7日(金) 17:00
BSS山陰放送
姉の顔面を殴ってけがをさせたとして、自称・投資家の男が、4月6日、逮捕されました。
米子警察署によりますと、傷害の疑いで逮捕されたのは、鳥取県米子市に住む
自称・投資家の男(64)です。
調べによりますと男は、4月6日午後9時40分ごろ、自宅で、同居する姉(71)の顔を右の拳で複数回殴打するなどの暴行を加え、加療日数不詳の顔面打撲やけがをさせた疑いです。
男は事件当時、酒を飲んでいたとみられ、被害者から電話で通報を受け、駆け付けた警察官が、男を現行犯逮捕しました。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/422111?display=1
※2023年4月7日(金) 17:00
BSS山陰放送
姉の顔面を殴ってけがをさせたとして、自称・投資家の男が、4月6日、逮捕されました。
米子警察署によりますと、傷害の疑いで逮捕されたのは、鳥取県米子市に住む
自称・投資家の男(64)です。
調べによりますと男は、4月6日午後9時40分ごろ、自宅で、同居する姉(71)の顔を右の拳で複数回殴打するなどの暴行を加え、加療日数不詳の顔面打撲やけがをさせた疑いです。
男は事件当時、酒を飲んでいたとみられ、被害者から電話で通報を受け、駆け付けた警察官が、男を現行犯逮捕しました。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/422111?display=1
678非通知さん
2023/04/11(火) 19:14:36.20ID:f7CtVU7u0 1すりみ ★2023/04/11(火) 08:08:42.01ID:sSf/eJjh9⋮
大阪府泉佐野市で、完成間近の住宅に灯油を使って火を付け全焼させたとして、隣に住む89歳の男が放火の疑いで逮捕されました。
非現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、泉佐野市に住む無職・宮花一郎容疑者(89)です。
宮花容疑者は3月、自宅の隣りで建築中の住宅に灯油を使って火を付け、全焼させた疑いがもたれています。
出火当時、現場に人はおらず、けが人はいませんでした。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
建築中の住宅に放火し全焼させたか 隣人の89歳男逮捕 騒音に苦情を言う様子が複数回目撃 大阪・泉佐野市
ABCニュース 04/10 20:21 配信
大阪府泉佐野市で、完成間近の住宅に灯油を使って火を付け全焼させたとして、隣に住む89歳の男が放火の疑いで逮捕されました。
非現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、泉佐野市に住む無職・宮花一郎容疑者(89)です。
宮花容疑者は3月、自宅の隣りで建築中の住宅に灯油を使って火を付け、全焼させた疑いがもたれています。
出火当時、現場に人はおらず、けが人はいませんでした。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
建築中の住宅に放火し全焼させたか 隣人の89歳男逮捕 騒音に苦情を言う様子が複数回目撃 大阪・泉佐野市
ABCニュース 04/10 20:21 配信
679非通知さん
2023/04/15(土) 19:00:22.68ID:Lv/WlmiW0 1ぐれ ★2023/04/15(土) 10:25:01.34ID:ulhPUlmd9⋮
※4/15(土) 6:20HBC北海道放送ニュース
札幌市西区のスーパーで、総菜2点をリュックサックの中に入れて盗んだ疑いで、73歳の女が逮捕されました。女は「商品がリュックの中に入ってしまっただけ」などと容疑を否認しています。
逮捕されたのは札幌市西区に住む73歳の無職の女です。
警察によりますと、女は、14日午後4時前、自宅近くのスーパーの総菜売り場で「チキンステーキ」と「ホタテのバター炒め」、販売価格合計484円の商品を盗んだ疑いが持たれています。
女がリュックサックの中に商品を入れて盗んだのを、男性店長が目撃し、店を出た女に声をかけたところ、女は乗ろうとしていた自転車を置いて逃げました。
男性店長が警察に110番通報をし、警察は女の置いていった自転車から女の身元を特定。およそ1時間後に女を札幌市内で発見し、警察署に連行したうえで、犯行からおよそ7時間後に逮捕しました。
※4/15(土) 6:20HBC北海道放送ニュース
札幌市西区のスーパーで、総菜2点をリュックサックの中に入れて盗んだ疑いで、73歳の女が逮捕されました。女は「商品がリュックの中に入ってしまっただけ」などと容疑を否認しています。
逮捕されたのは札幌市西区に住む73歳の無職の女です。
警察によりますと、女は、14日午後4時前、自宅近くのスーパーの総菜売り場で「チキンステーキ」と「ホタテのバター炒め」、販売価格合計484円の商品を盗んだ疑いが持たれています。
女がリュックサックの中に商品を入れて盗んだのを、男性店長が目撃し、店を出た女に声をかけたところ、女は乗ろうとしていた自転車を置いて逃げました。
男性店長が警察に110番通報をし、警察は女の置いていった自転車から女の身元を特定。およそ1時間後に女を札幌市内で発見し、警察署に連行したうえで、犯行からおよそ7時間後に逮捕しました。
680非通知さん
2023/04/22(土) 17:47:39.01ID:ZCKU9R1Y0 1香味焙煎 ★2023/04/22(土) 16:41:24.86ID:ozyypJr79⋮
東京・日野市で70代の弟が姉2人を斧で切りつけ逃走した事件で近くの川で見つかった遺体が弟と確認されました。
この事件は、日野市の住宅で21日の夜70代の弟が斧で姉2人を切りつけケガをさせ逃走したものです
警視庁は近くの川を捜索するなどして行方を追っていたところ22日午前、同じ水色のシャツを着た遺体が見つかりました。
身元の確認を進めた結果、遺体は逃走していた70代の弟と特定され警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。
FNNプライムオンライン
2023年4月22日 土曜 午後4:34
https://www.fnn.jp/articles/-/518026
東京・日野市で70代の弟が姉2人を斧で切りつけ逃走した事件で近くの川で見つかった遺体が弟と確認されました。
この事件は、日野市の住宅で21日の夜70代の弟が斧で姉2人を切りつけケガをさせ逃走したものです
警視庁は近くの川を捜索するなどして行方を追っていたところ22日午前、同じ水色のシャツを着た遺体が見つかりました。
身元の確認を進めた結果、遺体は逃走していた70代の弟と特定され警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。
FNNプライムオンライン
2023年4月22日 土曜 午後4:34
https://www.fnn.jp/articles/-/518026
681非通知さん
2023/04/22(土) 18:38:02.75ID:ZCKU9R1Y0 1ぐれ ★2023/04/21(金) 13:59:30.15ID:tq1ia/g+9⋮
※東海テレビ
2023年4月20日 木曜 午前6:10
愛知県豊明市の住宅に侵入し現金や貴金属などを盗んだとして、70代の男2人が逮捕されました。
逮捕されたのは豊田市の無職・川嶋冨士男容疑者(72)と住所不定・職業不詳の藤井光伸容疑者(70)です。
2人は3月7日、豊明市内の住宅に窓ガラスをバールで割って侵入し、現金およそ25万円と指輪などの貴金属およそ37万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/516693
※東海テレビ
2023年4月20日 木曜 午前6:10
愛知県豊明市の住宅に侵入し現金や貴金属などを盗んだとして、70代の男2人が逮捕されました。
逮捕されたのは豊田市の無職・川嶋冨士男容疑者(72)と住所不定・職業不詳の藤井光伸容疑者(70)です。
2人は3月7日、豊明市内の住宅に窓ガラスをバールで割って侵入し、現金およそ25万円と指輪などの貴金属およそ37万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/516693
682非通知さん
2023/04/23(日) 20:09:46.96ID:6rCCXjCI0 1七波羅探題 ★2023/04/22(土) 08:05:02.74ID:VxT+Lhrk9⋮
21日午後11時10分ごろ、愛知県知多市のアルバイト西岡歳一さん(80)方で、娘が「父親が刃物で首を切られた」と119番した。
知多署によると、搬送先の病院で22日未明に死亡を確認。
娘の友人の男(43)が逃走しており、殺人事件の可能性があるとみて行方を追っている。
娘が言い争う声を聞き、居間で首から血を流して倒れている西岡さんを発見。近くに凶器とみられる刃物が落ちていた。
現場は名古屋鉄道常滑線長浦駅から北東に約270メートルの住宅街。
東京新聞2023年4月22日 06時10分 (共同通信)
21日午後11時10分ごろ、愛知県知多市のアルバイト西岡歳一さん(80)方で、娘が「父親が刃物で首を切られた」と119番した。
知多署によると、搬送先の病院で22日未明に死亡を確認。
娘の友人の男(43)が逃走しており、殺人事件の可能性があるとみて行方を追っている。
娘が言い争う声を聞き、居間で首から血を流して倒れている西岡さんを発見。近くに凶器とみられる刃物が落ちていた。
現場は名古屋鉄道常滑線長浦駅から北東に約270メートルの住宅街。
東京新聞2023年4月22日 06時10分 (共同通信)
683非通知さん
2023/04/30(日) 19:24:06.13ID:if9UZkqv0 1ぐれ ★2023/04/28(金) 14:01:00.79ID:QDFHqPuq9⋮
※04月27日 15:17
TENY
70代の女性に対し仰向けに押し倒して暴行したとして27日、新潟市の88歳の男が傷害の容疑で逮捕されました。
逮捕されたのは新潟市北区に住む無職の男(88)です。
警察によりますと男は4月17日と25日、新潟市北区の一般住宅で70代の女性に対して、仰向けに押し倒し、右腕を足で踏みつけ、女性の髪をつかんで引き倒すなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
女性は両肩や両上腕などに打撲、左足に挫傷のけがをしました。
※04月27日 15:17
TENY
70代の女性に対し仰向けに押し倒して暴行したとして27日、新潟市の88歳の男が傷害の容疑で逮捕されました。
逮捕されたのは新潟市北区に住む無職の男(88)です。
警察によりますと男は4月17日と25日、新潟市北区の一般住宅で70代の女性に対して、仰向けに押し倒し、右腕を足で踏みつけ、女性の髪をつかんで引き倒すなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
女性は両肩や両上腕などに打撲、左足に挫傷のけがをしました。
684非通知さん
2023/04/30(日) 19:48:10.60ID:if9UZkqv0 1おっさん友の会 ★2023/04/27(木) 16:47:38.90ID:7Z+sZOib9⋮
27日朝、広島市の医療関連施設で利用者の男がカッターナイフで別の利用者を切りつけ逮捕されました。
2人は以前からマスクをめぐりトラブルになっていたということです。
警察によりますと27日午前8時50分ごろ広島市安芸区中野東の医療関連施設で、この施設を利用していた
無職・橋本照美容疑者(73)が51歳の男性利用者を所持していたカッターナイフで切りつけました。
男性は首などに軽いケガを負いましたが、命に別条はありません。
続きはソース
Yahooニュース テレビ新広島 2023/04/27 15:34
27日朝、広島市の医療関連施設で利用者の男がカッターナイフで別の利用者を切りつけ逮捕されました。
2人は以前からマスクをめぐりトラブルになっていたということです。
警察によりますと27日午前8時50分ごろ広島市安芸区中野東の医療関連施設で、この施設を利用していた
無職・橋本照美容疑者(73)が51歳の男性利用者を所持していたカッターナイフで切りつけました。
男性は首などに軽いケガを負いましたが、命に別条はありません。
続きはソース
Yahooニュース テレビ新広島 2023/04/27 15:34
685非通知さん
2023/05/03(水) 18:00:25.72ID:OlDH9T8F0 1ブギー ★2023/05/03(水) 15:13:31.38ID:bXVBtBWC9
きのう夜、群馬県高崎市の路上で高齢の男性が3人組の男に襲われ、財布などが入ったリュックを奪われました。警察は強盗事件として、逃げた男らの行方を追っています。
きのう午後11時すぎ、群馬県高崎市田町の路上で男性(70)が歩いてたところ、3人組の男に取り囲まれ、「金を出せ」などと脅迫され、財布などが入ったリュックを奪われました。
警察によりますと、男性は顔を激しく殴られていて、およそ1か月の重傷です。
きのう夜、群馬県高崎市の路上で高齢の男性が3人組の男に襲われ、財布などが入ったリュックを奪われました。警察は強盗事件として、逃げた男らの行方を追っています。
きのう午後11時すぎ、群馬県高崎市田町の路上で男性(70)が歩いてたところ、3人組の男に取り囲まれ、「金を出せ」などと脅迫され、財布などが入ったリュックを奪われました。
警察によりますと、男性は顔を激しく殴られていて、およそ1か月の重傷です。
686非通知さん
2023/05/03(水) 19:12:51.93ID:OlDH9T8F0 1ごまカンパチ ★2023/04/28(金) 20:27:26.29ID:qGVqeYQZ9⋮
https://news.yahoo.co.jp/articles/f150aa65e80666e314f7fc81dcf659a438edcde5
■凶器はバールと刃渡り22センチの包丁
息子の頭をバールで3回、包丁で1回刺し、命を奪ったのは実の父親だった――。
2022年11月12日、息子のAさん(当時50)を殺害しようとした殺人未遂の疑いで逮捕された菅谷信正被告(79、その後、殺人罪に切り替わり送検)。
凶器として使われたバールは重さ720グラム、包丁は刃渡り22センチとどちらも殺傷能力の高いものだった。
駆け付けた警察官が自宅近くの路上に倒れているAさんを発見。搬送先の病院で死亡が確認された。
事件から半年。
菅谷被告の殺人、銃砲刀剣類所持等取締法違反の罪を問う裁判員裁判が横浜地裁で開かれた。
法廷に現れた被告はグレーのスーツと青いネクタイを身に着け、こざっぱりとした姿で真っすぐ前を向いていた。
傍聴席には妻や親族とみられる女性の姿もあり、固唾を飲んで、裁判の行く末を見守っていた。
■息子は自宅で暴れ、壁に穴を開けた
罪状である殺人と銃砲刀剣類所持等取締法違反については、本人が認めており、争う姿勢は見られなかった。
争点となったのはその罪が情状されるかどうかだ。
「事件当時、菅谷被告は妻とAさんとの3人暮らしでした。Aさんは仕事をしておらず、アルコール依存症と精神疾患を患っていた。
夫婦は同居直後から息子との関係に悩んでいたそうです」(傍聴した裁判ウォッチャー)
Aさんは自宅で暴れ、物を投げたり、壁を蹴ったり叩いたりして穴をあけたこともあったそうだ。
家族が呼んでも無視をしたり、見下すような発言をすることもあり、直接的な暴力はないものの、家族は精神的に追い詰められていった。
常にAさんの顔色をうかがいながら生活していたとみられる。
「Aさんは結婚していたが、アルコール依存症が原因で結婚生活が破綻。Aさんの妻は菅谷被告に『実家に連れて帰ってほしい』と頼んだそうです」(前出の裁判ウォッチャー)
そして2020年に同居が始まったが、そのころすでにAさんは精神的に不安定だった。
※続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f150aa65e80666e314f7fc81dcf659a438edcde5
■凶器はバールと刃渡り22センチの包丁
息子の頭をバールで3回、包丁で1回刺し、命を奪ったのは実の父親だった――。
2022年11月12日、息子のAさん(当時50)を殺害しようとした殺人未遂の疑いで逮捕された菅谷信正被告(79、その後、殺人罪に切り替わり送検)。
凶器として使われたバールは重さ720グラム、包丁は刃渡り22センチとどちらも殺傷能力の高いものだった。
駆け付けた警察官が自宅近くの路上に倒れているAさんを発見。搬送先の病院で死亡が確認された。
事件から半年。
菅谷被告の殺人、銃砲刀剣類所持等取締法違反の罪を問う裁判員裁判が横浜地裁で開かれた。
法廷に現れた被告はグレーのスーツと青いネクタイを身に着け、こざっぱりとした姿で真っすぐ前を向いていた。
傍聴席には妻や親族とみられる女性の姿もあり、固唾を飲んで、裁判の行く末を見守っていた。
■息子は自宅で暴れ、壁に穴を開けた
罪状である殺人と銃砲刀剣類所持等取締法違反については、本人が認めており、争う姿勢は見られなかった。
争点となったのはその罪が情状されるかどうかだ。
「事件当時、菅谷被告は妻とAさんとの3人暮らしでした。Aさんは仕事をしておらず、アルコール依存症と精神疾患を患っていた。
夫婦は同居直後から息子との関係に悩んでいたそうです」(傍聴した裁判ウォッチャー)
Aさんは自宅で暴れ、物を投げたり、壁を蹴ったり叩いたりして穴をあけたこともあったそうだ。
家族が呼んでも無視をしたり、見下すような発言をすることもあり、直接的な暴力はないものの、家族は精神的に追い詰められていった。
常にAさんの顔色をうかがいながら生活していたとみられる。
「Aさんは結婚していたが、アルコール依存症が原因で結婚生活が破綻。Aさんの妻は菅谷被告に『実家に連れて帰ってほしい』と頼んだそうです」(前出の裁判ウォッチャー)
そして2020年に同居が始まったが、そのころすでにAさんは精神的に不安定だった。
※続きはソースで
687非通知さん
2023/05/04(木) 19:29:02.36ID:r1GJTIRT0 1おっさん友の会 ★2023/04/26(水) 13:47:50.52ID:9Yf1vxhs9⋮
昨年4月下旬、大阪市に住む90歳の女性が自宅で息を引き取った。死因は「凍死」。
駆けつけた警察は、同居していた62歳の息子を保護責任者遺棄の罪で逮捕した。
都会の片隅でひっそり暮らしていた親子が迎えた最悪の結末。
なぜ母親は自宅で凍えながら命を落とさなければならなかったのか。
大阪地裁で開かれた公判に出廷した息子は、社会から孤立し、誰にも頼ることができないまま追い詰められたいきさつを語った。(共同通信=助川尭史)
▽体重38・7キロ、骨まで達する床ずれ
法廷で被告人席に座る息子は、大柄な体を縮こませてうつむいていた。
短く刈り込まれた白髪交じりの頭に黒縁眼鏡を掛けた姿は、どこにでもいる中年男性に見えた。
公判の冒頭、検察官は、事件のあらましをこう説明した。
親子は、大阪市南部にある築60年木造2階建て長屋の一角で2人暮らしだった。
2022年2月中旬ごろから母親が寝たきりになり、布団の中にふん尿を垂れ流す状態になった。
与えられた食事は口にしていたが、固形物を飲み込めなくなるほど衰弱。4月下旬の朝、息子の119番で駆けつけた消防隊員は
居間の布団の中で亡くなっていた母親を発見した。死因はふん尿でぬれた状態が続いて体温が奪われたことによる凍死。
身長約152センチだった母親の死亡時の体重は38・7キロで、後頭部の床ずれは骨まで達していたという
検察官は、適切な医療措置を取っていれば母親は生き永らえることができたと指摘し
事態を放置し続けたことは「拷問といっても過言ではない」と激しく非難した。
昨年4月下旬、大阪市に住む90歳の女性が自宅で息を引き取った。死因は「凍死」。
駆けつけた警察は、同居していた62歳の息子を保護責任者遺棄の罪で逮捕した。
都会の片隅でひっそり暮らしていた親子が迎えた最悪の結末。
なぜ母親は自宅で凍えながら命を落とさなければならなかったのか。
大阪地裁で開かれた公判に出廷した息子は、社会から孤立し、誰にも頼ることができないまま追い詰められたいきさつを語った。(共同通信=助川尭史)
▽体重38・7キロ、骨まで達する床ずれ
法廷で被告人席に座る息子は、大柄な体を縮こませてうつむいていた。
短く刈り込まれた白髪交じりの頭に黒縁眼鏡を掛けた姿は、どこにでもいる中年男性に見えた。
公判の冒頭、検察官は、事件のあらましをこう説明した。
親子は、大阪市南部にある築60年木造2階建て長屋の一角で2人暮らしだった。
2022年2月中旬ごろから母親が寝たきりになり、布団の中にふん尿を垂れ流す状態になった。
与えられた食事は口にしていたが、固形物を飲み込めなくなるほど衰弱。4月下旬の朝、息子の119番で駆けつけた消防隊員は
居間の布団の中で亡くなっていた母親を発見した。死因はふん尿でぬれた状態が続いて体温が奪われたことによる凍死。
身長約152センチだった母親の死亡時の体重は38・7キロで、後頭部の床ずれは骨まで達していたという
検察官は、適切な医療措置を取っていれば母親は生き永らえることができたと指摘し
事態を放置し続けたことは「拷問といっても過言ではない」と激しく非難した。
688非通知さん
2023/05/04(木) 19:29:43.10ID:r1GJTIRT0 ▽病気を繰り返す息子に「もう仕事せんといて」
起訴内容をマスク越しのくぐもった低い声で
「間違いありません」と認めた息子は、その後の本人尋問で、自身の生い立ちと事件に至るまでの経緯をとつとつと語り始めた。
1959年、4人家族の次男として生まれた。元々人と話すのが苦手で、内気な性
格。
小学生の時にいじめに遭って以来、人と関わることを避けてきた。
大学は理工学部に進学したが単位を取れずに中退し、コンピューターソフト開発やゲーム機製作、ディスカウントショップ勤務など、職を転々としていた。
転機は50歳を前にしたある朝に訪れた。目を開けようとしても、まぶたが開かない。
最初は睡眠不足だと思ったが、心配して駆けつけた母に促されて病院に行くと、目元の筋肉に力が入らなくなる
「重症筋無力症」と診断された。「そのうち治る」と話して仕事に行こうとしたが、見かねた母に引き留められ、実家に戻ることになった。
父に先立たれた母と同居後も、警備員をしたり印刷工場に勤務したりしたが、いずれも交通事故や病気で数年のうちに退職した。
続きはソース
Yahooニュース 47NEWS 2023/04/26 10:02
起訴内容をマスク越しのくぐもった低い声で
「間違いありません」と認めた息子は、その後の本人尋問で、自身の生い立ちと事件に至るまでの経緯をとつとつと語り始めた。
1959年、4人家族の次男として生まれた。元々人と話すのが苦手で、内気な性
格。
小学生の時にいじめに遭って以来、人と関わることを避けてきた。
大学は理工学部に進学したが単位を取れずに中退し、コンピューターソフト開発やゲーム機製作、ディスカウントショップ勤務など、職を転々としていた。
転機は50歳を前にしたある朝に訪れた。目を開けようとしても、まぶたが開かない。
最初は睡眠不足だと思ったが、心配して駆けつけた母に促されて病院に行くと、目元の筋肉に力が入らなくなる
「重症筋無力症」と診断された。「そのうち治る」と話して仕事に行こうとしたが、見かねた母に引き留められ、実家に戻ることになった。
父に先立たれた母と同居後も、警備員をしたり印刷工場に勤務したりしたが、いずれも交通事故や病気で数年のうちに退職した。
続きはソース
Yahooニュース 47NEWS 2023/04/26 10:02
689非通知さん
2023/05/04(木) 19:31:40.09ID:r1GJTIRT0 1すりみ ★2023/04/25(火) 08:36:52.07ID:Ex8UcYCU9⋮
岐阜県岐阜市の路上で24日、75歳の女性をトラクターではねて死亡させたとして、運転していた76歳の男が逮捕されました。
24日午前10時半ごろ、岐阜市芥見東山の路上で、近所の人から「ドンという音を聞いて外を確認したら事故が起きていた」と警察に通報がありました。
路上には、近くに住む後藤美和子さん(75)が倒れていて、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。死因は肺挫傷だということです。
現場ではトラクターが民家の壁に衝突していて、警察は運転していた芥見町屋2丁目の無職・後藤四郎容疑者(76)を、後藤さんをはねて死亡させた過失運転致死の疑いで逮捕しました。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
東海テレビ|2023/04/25 06:23配信
岐阜県岐阜市の路上で24日、75歳の女性をトラクターではねて死亡させたとして、運転していた76歳の男が逮捕されました。
24日午前10時半ごろ、岐阜市芥見東山の路上で、近所の人から「ドンという音を聞いて外を確認したら事故が起きていた」と警察に通報がありました。
路上には、近くに住む後藤美和子さん(75)が倒れていて、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。死因は肺挫傷だということです。
現場ではトラクターが民家の壁に衝突していて、警察は運転していた芥見町屋2丁目の無職・後藤四郎容疑者(76)を、後藤さんをはねて死亡させた過失運転致死の疑いで逮捕しました。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
東海テレビ|2023/04/25 06:23配信
690非通知さん
2023/05/05(金) 19:59:54.58ID:A5/oC4UJ0 1すりみ ★2023/05/05(金) 09:39:58.85ID:Z14Hhv2R9⋮
4日正午過ぎ、沖縄県北中城村のイオンモール沖縄ライカムの駐車場で、
嘉手納町の男性(86)が普通乗用車の発進時に何らかの操作を誤り、駐車していた無人の車3台や壁に衝突した。
沖縄署によると男性は顔から出血し、本島中部の病院に搬送された。
意識はあり、命に別条はないという。
他にけが人はいなかった。
目撃者から「高齢の人が運転する車が他の車に次々とぶつかっている」と110番通報があった。
署によると、男性は発進時、勢い余って前方に駐車していた3台のうち2台にぶつかりそのまま壁に衝突。
次に車をバックさせた際、残り1台と柱に車の後部をぶつけ、再度前進して壁に衝突した後、停止した。
《後略》
全文、画像はソース元でご覧ください
沖縄タイムスプラス|2023年5月5日 8:07
4日正午過ぎ、沖縄県北中城村のイオンモール沖縄ライカムの駐車場で、
嘉手納町の男性(86)が普通乗用車の発進時に何らかの操作を誤り、駐車していた無人の車3台や壁に衝突した。
沖縄署によると男性は顔から出血し、本島中部の病院に搬送された。
意識はあり、命に別条はないという。
他にけが人はいなかった。
目撃者から「高齢の人が運転する車が他の車に次々とぶつかっている」と110番通報があった。
署によると、男性は発進時、勢い余って前方に駐車していた3台のうち2台にぶつかりそのまま壁に衝突。
次に車をバックさせた際、残り1台と柱に車の後部をぶつけ、再度前進して壁に衝突した後、停止した。
《後略》
全文、画像はソース元でご覧ください
沖縄タイムスプラス|2023年5月5日 8:07
691非通知さん
2023/05/06(土) 18:47:40.92ID:3qOR/guH0 1煮卵オンザライス▲ ★2023/05/06(土) 17:34:50.97ID:bbViqTcz9⋮
RKK熊本放送 2023/5/6(土) 17:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/804306cb8af8dfa44ab1f01eb3ee6c73593d0112
90代の男性が、自称60代の男を窃盗の疑いで取り押さえました。
6日午後2時15分ごろ熊本市中央区のバス停で、92歳の男性がソーセージやちくわなど食料品11点が入った袋をベンチに置いて座っていたところ、自称64歳の男が袋ごと持ち去ったということです。
被害に遭った92歳の男性は男を追いかけ、窃盗の疑いで現行犯逮捕(常人逮捕)し、110番通報を受け駆けつけた警察官に身柄を引き渡しました。 男性にけがはありませんでした。
現行犯逮捕された男は警察の調べに対し「腹が減っていた」などと話し、容疑を認めているということです。
RKK熊本放送 2023/5/6(土) 17:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/804306cb8af8dfa44ab1f01eb3ee6c73593d0112
90代の男性が、自称60代の男を窃盗の疑いで取り押さえました。
6日午後2時15分ごろ熊本市中央区のバス停で、92歳の男性がソーセージやちくわなど食料品11点が入った袋をベンチに置いて座っていたところ、自称64歳の男が袋ごと持ち去ったということです。
被害に遭った92歳の男性は男を追いかけ、窃盗の疑いで現行犯逮捕(常人逮捕)し、110番通報を受け駆けつけた警察官に身柄を引き渡しました。 男性にけがはありませんでした。
現行犯逮捕された男は警察の調べに対し「腹が減っていた」などと話し、容疑を認めているということです。
692非通知さん
2023/05/06(土) 19:02:30.93ID:3qOR/guH0 1ぐれ ★2023/05/06(土) 14:59:37.97ID:Flbsg1qp9⋮
※ニュースクリップ
2023年5月6日(土) 11:27
富山南警察署は、5日夜酒気帯び運転の疑いで、国家公務員の68歳の女を逮捕したと発表しました。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、富山市太田の国家公務員、吉田潤子容疑者68歳です。
警察によりますと、吉田容疑者は、5日午後9時ごろ、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑いがもたれています。
吉田容疑者は、富山市本郷町の県道交差点を乗用車で左折した際、信号待ちをしていた乗用車に衝突。
駆けつけた警察官が吉田容疑者を調べたところ、呼気から基準値を超えるアルコールが検出され、現行犯逮捕しました。
※ニュースクリップ
2023年5月6日(土) 11:27
富山南警察署は、5日夜酒気帯び運転の疑いで、国家公務員の68歳の女を逮捕したと発表しました。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、富山市太田の国家公務員、吉田潤子容疑者68歳です。
警察によりますと、吉田容疑者は、5日午後9時ごろ、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑いがもたれています。
吉田容疑者は、富山市本郷町の県道交差点を乗用車で左折した際、信号待ちをしていた乗用車に衝突。
駆けつけた警察官が吉田容疑者を調べたところ、呼気から基準値を超えるアルコールが検出され、現行犯逮捕しました。
693非通知さん
2023/05/06(土) 19:12:59.45ID:3qOR/guH0 1すりみ ★2023/05/06(土) 12:46:33.95ID:Wwpqn7Jm9⋮
軽井沢町の森で男性がクマに襲われ、顔などに大けがを負いました。
6日午前7時半過ぎ、軽井沢町長倉の森林で軽井沢町内に住む81歳の自営業の男性がクマに襲われたと警察に通報がありました。
男性は佐久市内の病院に運ばれましたが、顔などに大けがを負いました。
男性は6日朝から1人で山菜採りをしていてクマに襲われたもので、自分で妻に電話をして助けを求めたということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
SBC信越放送|2023年5月6日(土) 12:29
軽井沢町の森で男性がクマに襲われ、顔などに大けがを負いました。
6日午前7時半過ぎ、軽井沢町長倉の森林で軽井沢町内に住む81歳の自営業の男性がクマに襲われたと警察に通報がありました。
男性は佐久市内の病院に運ばれましたが、顔などに大けがを負いました。
男性は6日朝から1人で山菜採りをしていてクマに襲われたもので、自分で妻に電話をして助けを求めたということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
SBC信越放送|2023年5月6日(土) 12:29
694非通知さん
2023/05/07(日) 19:27:32.78ID:dvUnkY2b0 1おっさん友の会 ★2023/05/07(日) 01:50:41.17ID:VqDtOe2t9⋮
富山県東部に住む80代女性の自宅に押し掛けたとして
73歳の無職の男がストーカー規制法違反の疑いで6日、逮捕されました。
ストーカー行為の疑いで逮捕されたのは住所不定で無職の73歳の男です。
警察によりますと、男は富山県東部に住む80代の女性につきまとうなどの行為で
ことし4月10日、ストーカー規制法に基づく禁止命令を受けていました。
それにもかかわらず男は、4月24日、女性の自宅に押し掛けて禁止命令に違反するストーカー行為をした疑いがもたれています。
調べに対し、男は「覚えていない」などと容疑を否認しているということです。
続きはYahooニュース(チューリップテレビ)にて 2023/05/06 19:06
富山県東部に住む80代女性の自宅に押し掛けたとして
73歳の無職の男がストーカー規制法違反の疑いで6日、逮捕されました。
ストーカー行為の疑いで逮捕されたのは住所不定で無職の73歳の男です。
警察によりますと、男は富山県東部に住む80代の女性につきまとうなどの行為で
ことし4月10日、ストーカー規制法に基づく禁止命令を受けていました。
それにもかかわらず男は、4月24日、女性の自宅に押し掛けて禁止命令に違反するストーカー行為をした疑いがもたれています。
調べに対し、男は「覚えていない」などと容疑を否認しているということです。
続きはYahooニュース(チューリップテレビ)にて 2023/05/06 19:06
695非通知さん
2023/05/07(日) 19:29:16.13ID:dvUnkY2b0 1すりみ ★2023/05/07(日) 11:22:57.46ID:0G2c31hc9⋮
南魚沼警察署は6日、殺人未遂の容疑で南魚沼市の85歳の男を逮捕しました。
調べによりますと、男は6日午後6時45分頃、南魚沼市の自宅近くで、近所に住む70歳代の男性に対し「お前が植木を壊したんだろう」などと因縁を付け、手製の刃物のようなもので首を切りつけ、殺害しようとした疑いがもたれています。
男性は首に10センチ程度の切り傷を負いましたが、命に別条はないということです。
凶器に使われたのは、90センチほどの枝のようなものに、10センチほどの刃物を取り付けたものでした。
警察の調べに対し男は「刃物で切り付けていませんし、殺すつもりはなかったです」と容疑を否認しているということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
「お前が植木を壊したんだろう」手製の刃物で切り付け 殺人未遂の疑いで85歳の男を現行犯逮捕《新潟》
TeNY テレビ新潟 | 2023.05.07 09:31
南魚沼警察署は6日、殺人未遂の容疑で南魚沼市の85歳の男を逮捕しました。
調べによりますと、男は6日午後6時45分頃、南魚沼市の自宅近くで、近所に住む70歳代の男性に対し「お前が植木を壊したんだろう」などと因縁を付け、手製の刃物のようなもので首を切りつけ、殺害しようとした疑いがもたれています。
男性は首に10センチ程度の切り傷を負いましたが、命に別条はないということです。
凶器に使われたのは、90センチほどの枝のようなものに、10センチほどの刃物を取り付けたものでした。
警察の調べに対し男は「刃物で切り付けていませんし、殺すつもりはなかったです」と容疑を否認しているということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
「お前が植木を壊したんだろう」手製の刃物で切り付け 殺人未遂の疑いで85歳の男を現行犯逮捕《新潟》
TeNY テレビ新潟 | 2023.05.07 09:31
696非通知さん
2023/05/14(日) 20:38:27.77ID:Dy6l7egX0 1おっさん友の会 ★2023/05/10(水) 12:07:37.44ID:SFxc4QW39⋮
同居する父親(88)の首を絞めて殺害したとして、兵庫県警加古川署は10日、殺人の疑いで
長男で無職の男(63)=同県稲美町=を逮捕した。調べに「父が夜中に大声で騒ぐので、ずっと眠れず腹が立つ気持ちが大きくなり
首を絞めた」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は9日深夜、集合住宅の自宅で父親の首をコードのような物で絞めて殺害した疑い。
同署によると、男は父母と3人暮らし。
同日午後11時50分ごろ、男が「父親を殺してしまった。認知症でうるさく、腹が立ち、首を絞めた」と110番したという。
続きは神戸新聞 2023/05/10 09:54
同居する父親(88)の首を絞めて殺害したとして、兵庫県警加古川署は10日、殺人の疑いで
長男で無職の男(63)=同県稲美町=を逮捕した。調べに「父が夜中に大声で騒ぐので、ずっと眠れず腹が立つ気持ちが大きくなり
首を絞めた」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は9日深夜、集合住宅の自宅で父親の首をコードのような物で絞めて殺害した疑い。
同署によると、男は父母と3人暮らし。
同日午後11時50分ごろ、男が「父親を殺してしまった。認知症でうるさく、腹が立ち、首を絞めた」と110番したという。
続きは神戸新聞 2023/05/10 09:54
697非通知さん
2023/05/14(日) 21:06:29.36ID:Dy6l7egX0 1えりにゃん ★2023/05/13(土) 13:26:53.44ID:oYvYNlNq9⋮
13日午前9時45分頃、愛知県稲沢市国府宮のスーパー「JA愛知西産直広場 国府宮店」に同市の無職男性(80)が運転する乗用車が突っ込んだ。
店の敷地内にいた女性5人が病院に搬送され、このうち70歳代の客1人が骨盤骨折の重傷、60〜70歳代の客や従業員計4人が軽傷を負った。
県警の発表によると、車は店の入り口付近に突っ込み、ガラス窓2枚を割った。男性は「ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んでしまった」と話しているという。
読売新聞
13日午前9時45分頃、愛知県稲沢市国府宮のスーパー「JA愛知西産直広場 国府宮店」に同市の無職男性(80)が運転する乗用車が突っ込んだ。
店の敷地内にいた女性5人が病院に搬送され、このうち70歳代の客1人が骨盤骨折の重傷、60〜70歳代の客や従業員計4人が軽傷を負った。
県警の発表によると、車は店の入り口付近に突っ込み、ガラス窓2枚を割った。男性は「ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んでしまった」と話しているという。
読売新聞
698非通知さん
2023/05/16(火) 19:14:46.89ID:uK/sODbV0 1おっさん友の会 ★2023/05/15(月) 15:39:29.65ID:Xjr1spIi9⋮
5月15日朝早く、近鉄大阪線の線路と線路の間で、85歳の女性が出血した状態で見つかり、その後死亡が確認されました。
近鉄大阪線は、一時運転見合わせとなりました。深夜の最終列車から、早朝に女性を発見した回送列車まで、通った列車はないということです。
15日午前5時ごろ、大阪府柏原市の近鉄大阪線・安堂駅ー河内国分駅間を走行していた回送列車の運転士が
上り線路と下り線路の間に人が倒れているのを見つけました。
警察などによりますと、女性は右腰と左ひざから大量に出血した状態であおむけに倒れており、すでに死亡していたということです。
死亡したのは、柏原市に住む岡村勝子さん(85)で、岡村さんはボーダー柄の
上着に、ヒョウ柄のタイツを着用し、裸足の状態だったということです。
近鉄によりますと、14日の最終ダイヤである高安行き普通列車が午前0時20分
ごろに現場を通過して、15日午前5時ごろの回送列車まで列車は通っておらず、回送列車は女性に接触していないということです。
続きはMBSニュース 2023/05/15 10:55
5月15日朝早く、近鉄大阪線の線路と線路の間で、85歳の女性が出血した状態で見つかり、その後死亡が確認されました。
近鉄大阪線は、一時運転見合わせとなりました。深夜の最終列車から、早朝に女性を発見した回送列車まで、通った列車はないということです。
15日午前5時ごろ、大阪府柏原市の近鉄大阪線・安堂駅ー河内国分駅間を走行していた回送列車の運転士が
上り線路と下り線路の間に人が倒れているのを見つけました。
警察などによりますと、女性は右腰と左ひざから大量に出血した状態であおむけに倒れており、すでに死亡していたということです。
死亡したのは、柏原市に住む岡村勝子さん(85)で、岡村さんはボーダー柄の
上着に、ヒョウ柄のタイツを着用し、裸足の状態だったということです。
近鉄によりますと、14日の最終ダイヤである高安行き普通列車が午前0時20分
ごろに現場を通過して、15日午前5時ごろの回送列車まで列車は通っておらず、回送列車は女性に接触していないということです。
続きはMBSニュース 2023/05/15 10:55
699非通知さん
2023/05/16(火) 19:17:44.13ID:uK/sODbV0 1煮卵オンザライス▲ ★2023/05/15(月) 20:04:22.76ID:41evS0y39⋮
テレビ西日本 2023年5月15日 18:57
https://www.fnn.jp/articles/-/528472
窃盗の現行犯で逮捕された男の自宅から、高齢の女性の遺体が見つかった。
5月12日、福岡市の無人販売所からギョーザなどを盗んだ窃盗の現行犯で、57歳の男が逮捕された。
警察が、男の自宅マンションを捜索したところ、寝室の椅子にもたれかかったような状態の高齢女性の遺体が見つかったという。
警察は、死亡したのは男と同居し、現在連絡が取れない80代の母親ではないかとみて、身元の特定を急いでいる。
テレビ西日本 2023年5月15日 18:57
https://www.fnn.jp/articles/-/528472
窃盗の現行犯で逮捕された男の自宅から、高齢の女性の遺体が見つかった。
5月12日、福岡市の無人販売所からギョーザなどを盗んだ窃盗の現行犯で、57歳の男が逮捕された。
警察が、男の自宅マンションを捜索したところ、寝室の椅子にもたれかかったような状態の高齢女性の遺体が見つかったという。
警察は、死亡したのは男と同居し、現在連絡が取れない80代の母親ではないかとみて、身元の特定を急いでいる。
700非通知さん
2023/05/16(火) 19:20:32.04ID:SS31g5o+0 700
701非通知さん
2023/05/23(火) 17:29:40.03ID:Jwnt86+90 1煮卵オンザライス▲ ★2023/05/22(月) 10:00:59.92ID:19MygVI69⋮
神戸新聞NEXT 2023/05/21 21:55
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/0016381639.shtml
公園で女子高生の胸や背中を触ったとして、兵庫県警灘署は21日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市灘区の無職の男(74)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前9時ごろ、同区内の公園で、犬の散歩をしていた女子高生(17)に「今何時」「犬何歳」と声をかけながら近づき、胸と背中をさすった疑い。
調べに、容疑を認めているという。
同署によると、女子高生からの電話で駆けつけた母親が110番。公園の防犯カメラ映像から男が浮上した。
神戸新聞NEXT 2023/05/21 21:55
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/0016381639.shtml
公園で女子高生の胸や背中を触ったとして、兵庫県警灘署は21日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市灘区の無職の男(74)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前9時ごろ、同区内の公園で、犬の散歩をしていた女子高生(17)に「今何時」「犬何歳」と声をかけながら近づき、胸と背中をさすった疑い。
調べに、容疑を認めているという。
同署によると、女子高生からの電話で駆けつけた母親が110番。公園の防犯カメラ映像から男が浮上した。
702非通知さん
2023/05/23(火) 18:10:56.87ID:Jwnt86+90 1シャチ ★ 2023/05/22(月) 19:27:14.27ID:+df9/3P49⋮
兵庫県尼崎市の飲食店で口論になった男性を店の外で殴った上、頭を複数回踏みつけて殺害しようとしたとして、警察は左官業の男を逮捕しました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪府豊中市の左官業・名嘉仙福容疑者(66)です。名嘉容疑者は21日午後10時半ごろ、尼崎市戸ノ内町の路上で80歳の男性を殴った上、
地面に倒れた男性の頭を複数回踏みつけて、殺害しようとした疑いが持たれています。
男性は顔を殴られた衝撃で、頭を地面に強く打ちつけたとみられ、病院に搬送されましたが意識不明の重体です。
警察によりますと名嘉容疑者は、近くの飲食店で70代の女性店主と食事をしながら話をしていたところ、来店した被害男性に「ママとできているんか」「表に出ろや」などと因縁をつけられたため、殴りかかったといいます。
名嘉容疑者は警察に対し「殺意はありませんでした」と容疑を否認しているということです。
ABCテレビ
兵庫県尼崎市の飲食店で口論になった男性を店の外で殴った上、頭を複数回踏みつけて殺害しようとしたとして、警察は左官業の男を逮捕しました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪府豊中市の左官業・名嘉仙福容疑者(66)です。名嘉容疑者は21日午後10時半ごろ、尼崎市戸ノ内町の路上で80歳の男性を殴った上、
地面に倒れた男性の頭を複数回踏みつけて、殺害しようとした疑いが持たれています。
男性は顔を殴られた衝撃で、頭を地面に強く打ちつけたとみられ、病院に搬送されましたが意識不明の重体です。
警察によりますと名嘉容疑者は、近くの飲食店で70代の女性店主と食事をしながら話をしていたところ、来店した被害男性に「ママとできているんか」「表に出ろや」などと因縁をつけられたため、殴りかかったといいます。
名嘉容疑者は警察に対し「殺意はありませんでした」と容疑を否認しているということです。
ABCテレビ
703非通知さん
2023/05/23(火) 20:05:01.23ID:Jwnt86+90 1煮卵オンザライス▲ ★2023/05/21(日) 10:34:06.94ID:fJtsu8MU9
TUY 2023年5月20日(土) 15:09
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/496259
20日午前、山形県村山市で85歳の女性が運転中に異変を感じ停車したところ、車体の下に90歳の夫がいるのを見つけました。
夫は病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。
警察によりますと20日午前10時半ころ、山形県村山市で85歳の女性が軽貨物自動車で自宅から発進したところ異変を感じ、およそ35メートル進んだところで停車しました。
女性が確認したところ、女性の夫の90歳の男性が車体の下にいるのを見つけたということです。
男性は病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
警察で詳しい状況を調べています。
TUY 2023年5月20日(土) 15:09
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/496259
20日午前、山形県村山市で85歳の女性が運転中に異変を感じ停車したところ、車体の下に90歳の夫がいるのを見つけました。
夫は病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。
警察によりますと20日午前10時半ころ、山形県村山市で85歳の女性が軽貨物自動車で自宅から発進したところ異変を感じ、およそ35メートル進んだところで停車しました。
女性が確認したところ、女性の夫の90歳の男性が車体の下にいるのを見つけたということです。
男性は病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
警察で詳しい状況を調べています。
704非通知さん
2023/05/23(火) 20:46:50.94ID:Jwnt86+90 1nita ★2023/05/17(水) 13:57:49.28ID:J8Aw1x8z9⋮
5/16(火) 21:16配信
ATV青森テレビ
16日午前、青森県八戸市のスーパーマーケットで食料品を盗み、呼び止めた警備員の女性にけがをさせたとして青森県警は84歳の男を強盗傷害の疑いで逮捕しました。
逮捕された八戸市白銀町の無職の男(84)は16日午前11時過ぎ、市内のスーパーマーケットで食料品1点(時価総額116円)を盗み、
その後、敷地内の駐車場で声をかけてきた警備員の女性(44)を素手で殴るなどして顔に軽いけがをさせた疑いが持たれています。
警察は裁判員裁判に影響を及ぼすため男の認否を明らかにしていません。
5/16(火) 21:16配信
ATV青森テレビ
16日午前、青森県八戸市のスーパーマーケットで食料品を盗み、呼び止めた警備員の女性にけがをさせたとして青森県警は84歳の男を強盗傷害の疑いで逮捕しました。
逮捕された八戸市白銀町の無職の男(84)は16日午前11時過ぎ、市内のスーパーマーケットで食料品1点(時価総額116円)を盗み、
その後、敷地内の駐車場で声をかけてきた警備員の女性(44)を素手で殴るなどして顔に軽いけがをさせた疑いが持たれています。
警察は裁判員裁判に影響を及ぼすため男の認否を明らかにしていません。
705非通知さん
2023/06/03(土) 18:09:46.41ID:wmnSZ0kL0 1おっさん友の会 ★2023/06/02(金) 11:05:50.10ID:VQZlxlLc9⋮
JR只見線の線路内の砕石2個を盗んだ疑いで、75歳の男が現行犯逮捕されました。
窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、福島県会津美里町の農業・大越一(おおごし・はしめ)容疑者(75)です。
警察によりますと、6月1日午前11時ごろ、会津美里町を通るJR只見線の線路内で「石をとっている男がいる」と、住民から警察に通報がありました。
警察が駆けつけ、線路内に敷かれた砕石2個を手に取り、服のポケットにしまう大越容疑者を発見しました。警察は、砕石2個(時価合計2円相当)を盗んだ疑いで、大越容疑者を現行犯逮捕しました。
続きは テレビュー福島 2023年6月2日(金) 09:59
JR只見線の線路内の砕石2個を盗んだ疑いで、75歳の男が現行犯逮捕されました。
窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、福島県会津美里町の農業・大越一(おおごし・はしめ)容疑者(75)です。
警察によりますと、6月1日午前11時ごろ、会津美里町を通るJR只見線の線路内で「石をとっている男がいる」と、住民から警察に通報がありました。
警察が駆けつけ、線路内に敷かれた砕石2個を手に取り、服のポケットにしまう大越容疑者を発見しました。警察は、砕石2個(時価合計2円相当)を盗んだ疑いで、大越容疑者を現行犯逮捕しました。
続きは テレビュー福島 2023年6月2日(金) 09:59
706非通知さん
2023/06/03(土) 19:47:57.31ID:wmnSZ0kL0 1えりにゃん ★2023/06/01(木) 16:02:35.43ID:KT5nkzgl9⋮
佐久市は市内の特別養護老人ホームで介護職員が入所者を子ども扱いする発言をするなどの虐待行為があったと発表しました。
虐待行為があったのは佐久市の「結いの家」です。市と指定管理者の社会福祉法人によりますと、去年、1人の介護職員が帰宅願望がある入所者に対し「一緒に寝てあげるから」などと発言。
さらに、くすぐるような行為もしたということです。また複数の入所者を「ちゃん」づけやあだ名で呼んでいました。
市はこうした行為を、入所者を子ども扱いする不適切・侮辱的な言動として、虐待と認定しました。社会福祉法人の担当者は「介護のプロとしてはあってはいけない発言。
地域の信頼回復のため法人全体で改善に取り組む」としています。
長野朝日放送
佐久市は市内の特別養護老人ホームで介護職員が入所者を子ども扱いする発言をするなどの虐待行為があったと発表しました。
虐待行為があったのは佐久市の「結いの家」です。市と指定管理者の社会福祉法人によりますと、去年、1人の介護職員が帰宅願望がある入所者に対し「一緒に寝てあげるから」などと発言。
さらに、くすぐるような行為もしたということです。また複数の入所者を「ちゃん」づけやあだ名で呼んでいました。
市はこうした行為を、入所者を子ども扱いする不適切・侮辱的な言動として、虐待と認定しました。社会福祉法人の担当者は「介護のプロとしてはあってはいけない発言。
地域の信頼回復のため法人全体で改善に取り組む」としています。
長野朝日放送
707非通知さん
2023/06/04(日) 18:44:30.83ID:CQKGQOEk0 1おっさん友の会 ★2023/05/30(火) 14:40:29.23ID:DlXllpJs9⋮
静岡県熱海市で17日ごろ、80歳の母親を殴ってけがをさせたとして、55歳の息子が30日、逮捕されました。
母親はその後、死亡したため、警察が暴行と死亡の因果関係を調べています。
傷害容疑で逮捕された55歳の息子は17日ごろ
熱海市内の自宅で80歳の母親の顔面を手で殴ってけがをさせた
疑いがもたれています。警察によりますと、母親はしばらくしてから入院しましたが
23日に医療機関から「体にあざがある患者がいる」との通報があり
捜査していました。母親は介護が必要な状態で、息子が介護していました。
母親は30日に入院先の医療機関で死亡しました。息子は母親を殴ったことは
認めているということで、警察は暴行と死亡の因果関係を調べています。
静岡朝日テレビ 2023/05/30
静岡県熱海市で17日ごろ、80歳の母親を殴ってけがをさせたとして、55歳の息子が30日、逮捕されました。
母親はその後、死亡したため、警察が暴行と死亡の因果関係を調べています。
傷害容疑で逮捕された55歳の息子は17日ごろ
熱海市内の自宅で80歳の母親の顔面を手で殴ってけがをさせた
疑いがもたれています。警察によりますと、母親はしばらくしてから入院しましたが
23日に医療機関から「体にあざがある患者がいる」との通報があり
捜査していました。母親は介護が必要な状態で、息子が介護していました。
母親は30日に入院先の医療機関で死亡しました。息子は母親を殴ったことは
認めているということで、警察は暴行と死亡の因果関係を調べています。
静岡朝日テレビ 2023/05/30
708非通知さん
2023/06/04(日) 19:12:51.24ID:CQKGQOEk0 1おっさん友の会 ★2023/05/28(日) 13:49:54.90ID:g4B5aTd49⋮
28日午前、岐阜市内のコンビニエンスストアから、コンドームを万引きしたとして85歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、住所不定で自称無職の佐々木宏容疑者85歳です。
警察によりますと、佐々木容疑者は28日午前11時前、岐阜市内のコンビニエンスストアから、コンドーム2箱金額にしておよそ2000円を盗んだ、窃盗の疑いが持たれています。
犯行を目撃した、この店の50代の女性店長が、佐々木容疑者の身柄を取り押さえ逮捕に至りました。
Yahooニュース(CBC) 2023/05/28 13:14
28日午前、岐阜市内のコンビニエンスストアから、コンドームを万引きしたとして85歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、住所不定で自称無職の佐々木宏容疑者85歳です。
警察によりますと、佐々木容疑者は28日午前11時前、岐阜市内のコンビニエンスストアから、コンドーム2箱金額にしておよそ2000円を盗んだ、窃盗の疑いが持たれています。
犯行を目撃した、この店の50代の女性店長が、佐々木容疑者の身柄を取り押さえ逮捕に至りました。
Yahooニュース(CBC) 2023/05/28 13:14
709非通知さん
2023/06/04(日) 19:13:59.99ID:CQKGQOEk0 1シャチ ★ 2023/05/27(土) 19:21:54.81ID:O2gnl3IQ9⋮
鹿児島県警奄美署は27日、公然わいせつの疑いで、奄美市名瀬古田町、無職の男(87)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後1時ごろ、市内のスーパーマーケット店内で下半身を露出した疑い。
同署によると、店の周辺にいた近くの住民が110番。ズボンのチャックを開けたまま露出していたところを店長が取り押さえ、駆けつけた署員に引き渡した。
南日本新聞 | 鹿児島
鹿児島県警奄美署は27日、公然わいせつの疑いで、奄美市名瀬古田町、無職の男(87)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後1時ごろ、市内のスーパーマーケット店内で下半身を露出した疑い。
同署によると、店の周辺にいた近くの住民が110番。ズボンのチャックを開けたまま露出していたところを店長が取り押さえ、駆けつけた署員に引き渡した。
南日本新聞 | 鹿児島
710非通知さん
2023/06/04(日) 19:57:09.76ID:CQKGQOEk0 1香味焙煎 ★2023/06/04(日) 12:41:23.68ID:AwTO8DBx9⋮
5月31日、長野県佐久市で「シニアカー(電動車いす)」と軽トラックが衝突、入院していたシニアカーの92歳女性が4日未明に死亡しました。
事故があったのは佐久市内山の市道交差点です。31日午前11時過ぎ、高齢の女性が乗った「シニアカー」と左から来た軽トラックが出会い頭に衝突しました。
「シニアカー」に乗っていた駒村興子さん92歳が頭を強く打って重体となっていましたが、4日未明、入院先の病院で死亡しました。死因は多発性外傷でした。
軽トラックを運転していた79歳の男性にはけがはありませんでした。
警察が詳しい事故の原因を調べています。
FNNプライムオンライン
2023年6月4日 日曜 午後0:10
5月31日、長野県佐久市で「シニアカー(電動車いす)」と軽トラックが衝突、入院していたシニアカーの92歳女性が4日未明に死亡しました。
事故があったのは佐久市内山の市道交差点です。31日午前11時過ぎ、高齢の女性が乗った「シニアカー」と左から来た軽トラックが出会い頭に衝突しました。
「シニアカー」に乗っていた駒村興子さん92歳が頭を強く打って重体となっていましたが、4日未明、入院先の病院で死亡しました。死因は多発性外傷でした。
軽トラックを運転していた79歳の男性にはけがはありませんでした。
警察が詳しい事故の原因を調べています。
FNNプライムオンライン
2023年6月4日 日曜 午後0:10
711非通知さん
2023/06/04(日) 19:59:19.97ID:CQKGQOEk0 1シャチ ★ 2023/06/04(日) 13:41:42.72ID:4q+gnCaB9⋮
3日、神奈川県厚木市で、76歳の男性が「川の様子を見に行く」と言って出掛け、行方不明となっています。
警察と消防によりますと、3日午前9時半ごろ、厚木市飯山で、「男性が川の様子を見に行って戻ってこない」と女性から119番通報がありました。
行方が分からなくなっているのは、通報者の女性が働く旅館の関係者で、76歳の男性だということです。
男性は、午前8時半ごろに、女性に「川の様子を見に行く」と言って出掛け、その後、行方が分からなくなっています。
警察と消防は、男性が川に流れされた可能性があるとみて小鮎川周辺を捜索を行っています。
ソース 日テレ
3日、神奈川県厚木市で、76歳の男性が「川の様子を見に行く」と言って出掛け、行方不明となっています。
警察と消防によりますと、3日午前9時半ごろ、厚木市飯山で、「男性が川の様子を見に行って戻ってこない」と女性から119番通報がありました。
行方が分からなくなっているのは、通報者の女性が働く旅館の関係者で、76歳の男性だということです。
男性は、午前8時半ごろに、女性に「川の様子を見に行く」と言って出掛け、その後、行方が分からなくなっています。
警察と消防は、男性が川に流れされた可能性があるとみて小鮎川周辺を捜索を行っています。
ソース 日テレ
712非通知さん
2023/06/08(木) 18:29:40.76ID:JJ07kNwP0 1すりみ ★2023/06/08(木) 00:07:10.12ID:uZj3kX+O9⋮
去年12月、新潟県見附市で60代女性に睡眠導入剤を飲ませて抵抗できない状態にし、わいせつな行為をした疑いで50歳の男が逮捕されました。
準強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、見附市双葉町の会社員の男(50)です。
男は去年12月12日、自宅で60代女性に睡眠導入剤を密かに摂取させて、抗拒不能の状態に陥らせ、強いてわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、被害者からの被害届けで事案が発覚。2人は知人関係だったと言うことです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
飲食物に“睡眠導入剤”を混入か 抵抗できない60代女性にわいせつ行為した疑い 会社員の50歳男を逮捕
NST 新潟総合テレビ| 2023年06月07日 14時42分更新
去年12月、新潟県見附市で60代女性に睡眠導入剤を飲ませて抵抗できない状態にし、わいせつな行為をした疑いで50歳の男が逮捕されました。
準強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、見附市双葉町の会社員の男(50)です。
男は去年12月12日、自宅で60代女性に睡眠導入剤を密かに摂取させて、抗拒不能の状態に陥らせ、強いてわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、被害者からの被害届けで事案が発覚。2人は知人関係だったと言うことです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
飲食物に“睡眠導入剤”を混入か 抵抗できない60代女性にわいせつ行為した疑い 会社員の50歳男を逮捕
NST 新潟総合テレビ| 2023年06月07日 14時42分更新
713非通知さん
2023/06/08(木) 19:40:33.50ID:JJ07kNwP0 1シャチ ★ 2023/06/06(火) 16:26:11.74ID:hDrIJb+X9⋮
5日夕方、久米島町でサトウキビ畑が燃える火事があり、焼け跡から一人の遺体が見つかりました。
現場の畑でサトウキビを栽培する80代の男性の行方がわからなくなっていて、警察が身元の特定を急いでいます。
5日午後4時ごろ、久米島町字大原にあるサトウキビ畑で、「畑から火が出ていて人が倒れている」と目撃者から消防に通報がありました。
消防によって火は通報からおよそ30分後に消し止められましたが1000平方メートルが焼け、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
警察によりますとこの畑でサトウキビを栽培している80代の男性が5日、家族に「畑に行ってくる」と出かけたあと連絡が取れなくなっているということです。
警察は見つかった遺体はこの男性とみて身元の確認を急ぐとともに火災の原因を調べています。
沖縄テレビ
5日夕方、久米島町でサトウキビ畑が燃える火事があり、焼け跡から一人の遺体が見つかりました。
現場の畑でサトウキビを栽培する80代の男性の行方がわからなくなっていて、警察が身元の特定を急いでいます。
5日午後4時ごろ、久米島町字大原にあるサトウキビ畑で、「畑から火が出ていて人が倒れている」と目撃者から消防に通報がありました。
消防によって火は通報からおよそ30分後に消し止められましたが1000平方メートルが焼け、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
警察によりますとこの畑でサトウキビを栽培している80代の男性が5日、家族に「畑に行ってくる」と出かけたあと連絡が取れなくなっているということです。
警察は見つかった遺体はこの男性とみて身元の確認を急ぐとともに火災の原因を調べています。
沖縄テレビ
714非通知さん
2023/06/10(土) 19:48:45.96ID:KDbkoy690 1香味焙煎 ★2023/06/09(金) 23:35:27.93ID:hIh0UeC39⋮
9日午前、奈良県大和高田市で信号待ちの車の列に反対から走ってきた88歳の男性が運転する乗用車が突っ込みました。この事故で突っ込んだ車に乗っていて意識不明となっていた90歳の女性が死亡しました。
9日午前10時50分ごろ、奈良県大和高田市の交差点で右折レーンで信号待ちをしていた車の列に反対から走ってきた乗用車が突っ込み、直進の車線にいた車もあわせ4台に次々に衝突しました。
この事故で男女6人がけがをして搬送され、このうち突っ込んだ乗用車の助手席に乗っていた市内に住む南百合子さん(90)が意識不明となっていましたが、およそ8時間後に死亡が確認されました。
この事故では運転していた88歳の男性ドライバーが大けがをしたほか、ほかの4人も軽いけがをしたということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。
現場は、近鉄南大阪線の高田市駅から北に200メートルほどにある交差点で、付近は商店などが建ち並ぶ地域です。
9日午前、奈良県大和高田市で信号待ちの車の列に反対から走ってきた88歳の男性が運転する乗用車が突っ込みました。この事故で突っ込んだ車に乗っていて意識不明となっていた90歳の女性が死亡しました。
9日午前10時50分ごろ、奈良県大和高田市の交差点で右折レーンで信号待ちをしていた車の列に反対から走ってきた乗用車が突っ込み、直進の車線にいた車もあわせ4台に次々に衝突しました。
この事故で男女6人がけがをして搬送され、このうち突っ込んだ乗用車の助手席に乗っていた市内に住む南百合子さん(90)が意識不明となっていましたが、およそ8時間後に死亡が確認されました。
この事故では運転していた88歳の男性ドライバーが大けがをしたほか、ほかの4人も軽いけがをしたということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。
現場は、近鉄南大阪線の高田市駅から北に200メートルほどにある交差点で、付近は商店などが建ち並ぶ地域です。
715非通知さん
2023/06/11(日) 20:15:14.41ID:aVQn8UUb0 1首都圏の虎 ★2023/06/11(日) 00:40:25.27ID:3eUDaFmj9⋮
出会い系サイトで知り合った60歳の女性にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警姫路署は10日、強制わいせつの疑いで、兵庫県三田市に住む67歳のアルバイトの男を現行犯逮捕した。調べに対し「服の中に手を入れて胸を触ったことに間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、10日午後7時45分ごろ、姫路市内にある飲食店の駐車場に止めた車の中で、女性(60)に対してわいせつな行為をした疑い。
同署によると、2人は出会い系サイトで知り合い、この日に初めて会ったという。女性は被害直後に通報。駆けつけた同署員が事情を聴き、男を現行犯逮捕したという。
出会い系サイトで知り合った60歳の女性にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警姫路署は10日、強制わいせつの疑いで、兵庫県三田市に住む67歳のアルバイトの男を現行犯逮捕した。調べに対し「服の中に手を入れて胸を触ったことに間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、10日午後7時45分ごろ、姫路市内にある飲食店の駐車場に止めた車の中で、女性(60)に対してわいせつな行為をした疑い。
同署によると、2人は出会い系サイトで知り合い、この日に初めて会ったという。女性は被害直後に通報。駆けつけた同署員が事情を聴き、男を現行犯逮捕したという。
716非通知さん
2023/06/11(日) 21:06:54.95ID:aVQn8UUb0 1ぐれ ★2023/06/07(水) 20:07:46.76ID:1ILNNpKR9⋮
※2023/06/07 17:30
読売新聞
香川県三木町で今年5月、踏切内で手押し車が線路の溝に挟まり、身動きがとれなくなった高齢女性を、通りかかった同町の中学1年の女子生徒(12)らが助け出した。遮断機が下り、電車が迫る中、近隣住民も駆けつけ、連携プレーで救出につながった。
鳴り響く警報音
5月8日午後5時、同町平木にある高松琴平電気鉄道の踏切。女子生徒は美術部の活動を終え、1人で歩いて帰宅していた。ふと、踏切内を見ると、70歳代の女性が踏切を渡りきれず、うつむいていた。
「大丈夫ですか?」。気になって声をかけると、女性は「大丈夫」と口にしたが、困惑の表情を浮かべていた。女性が押していた手押し車の車輪が溝に落ちて、抜けなくなっていた。
※2023/06/07 17:30
読売新聞
香川県三木町で今年5月、踏切内で手押し車が線路の溝に挟まり、身動きがとれなくなった高齢女性を、通りかかった同町の中学1年の女子生徒(12)らが助け出した。遮断機が下り、電車が迫る中、近隣住民も駆けつけ、連携プレーで救出につながった。
鳴り響く警報音
5月8日午後5時、同町平木にある高松琴平電気鉄道の踏切。女子生徒は美術部の活動を終え、1人で歩いて帰宅していた。ふと、踏切内を見ると、70歳代の女性が踏切を渡りきれず、うつむいていた。
「大丈夫ですか?」。気になって声をかけると、女性は「大丈夫」と口にしたが、困惑の表情を浮かべていた。女性が押していた手押し車の車輪が溝に落ちて、抜けなくなっていた。
717非通知さん
2023/06/17(土) 20:45:45.31ID:N+FcLY1M0 0001煮卵オンザライス▲ ★
2023/06/17(土) 09:08:15.13ID:bbeLIAGN9
RKB 2023/06/16 18:57
https://rkb.jp/contents/202306/202306166502/
16日午前、福岡県川崎町で女子高校生の体を無理矢理触るなど、わいせつな行為をしたとして72歳の男が警察に逮捕されました。
◆「お菓子をあげるからおいで」
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、福岡県川崎町に住む馬場先吉容疑者72歳です。
警察によりますと、16日午前10時ごろ、馬場容疑者は近所付き合いのある15歳の女子高校生に対し「お菓子をあげるからおいで」と自宅に呼び出し、胸を触ったりキスをしたりするなど、無理矢理わいせつな行為をした疑いが持たれています。
◆母親が警察に通報
女子高校生から相談を受けた母親が「娘が無理矢理わいせつな行為をされた」と警察に通報し、事件が発覚しました。
取り調べに対し、馬場容疑者は容疑を否認しているということです。
2023/06/17(土) 09:08:15.13ID:bbeLIAGN9
RKB 2023/06/16 18:57
https://rkb.jp/contents/202306/202306166502/
16日午前、福岡県川崎町で女子高校生の体を無理矢理触るなど、わいせつな行為をしたとして72歳の男が警察に逮捕されました。
◆「お菓子をあげるからおいで」
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、福岡県川崎町に住む馬場先吉容疑者72歳です。
警察によりますと、16日午前10時ごろ、馬場容疑者は近所付き合いのある15歳の女子高校生に対し「お菓子をあげるからおいで」と自宅に呼び出し、胸を触ったりキスをしたりするなど、無理矢理わいせつな行為をした疑いが持たれています。
◆母親が警察に通報
女子高校生から相談を受けた母親が「娘が無理矢理わいせつな行為をされた」と警察に通報し、事件が発覚しました。
取り調べに対し、馬場容疑者は容疑を否認しているということです。
718非通知さん
2023/06/22(木) 18:52:37.56ID:WEHWd9/80 0001香味焙煎 ★
2023/06/22(木) 05:13:39.37ID:E/1Wg8i69
高知市の住宅で80代の女性が胸に刃物が刺さった状態で死亡しているのが見つかり、50代の息子が殺人容疑で逮捕されました。
高知市の金子圭克容疑者(57)は、おととい、自宅で母の美智子さん(83)を殺害した疑いがもたれています。
金子容疑者が職場に殺人をほのめかす電話をしたことから、警察が自宅に向かったところ、胸に刃物が刺さった状態で死亡している美智子さんを発見。その場にいた金子容疑者に事情を聞いていたということです。
近所に住む人
「きのうも(美智子さんに)『おはよう』とあいさつした。本当に言葉が出ない」
金子容疑者は容疑を認め、「母に恨みがあった」という趣旨の供述をしているということです。
TBS NEWS DIG
2023年6月22日(木) 04:56
2023/06/22(木) 05:13:39.37ID:E/1Wg8i69
高知市の住宅で80代の女性が胸に刃物が刺さった状態で死亡しているのが見つかり、50代の息子が殺人容疑で逮捕されました。
高知市の金子圭克容疑者(57)は、おととい、自宅で母の美智子さん(83)を殺害した疑いがもたれています。
金子容疑者が職場に殺人をほのめかす電話をしたことから、警察が自宅に向かったところ、胸に刃物が刺さった状態で死亡している美智子さんを発見。その場にいた金子容疑者に事情を聞いていたということです。
近所に住む人
「きのうも(美智子さんに)『おはよう』とあいさつした。本当に言葉が出ない」
金子容疑者は容疑を認め、「母に恨みがあった」という趣旨の供述をしているということです。
TBS NEWS DIG
2023年6月22日(木) 04:56
719非通知さん
2023/06/22(木) 19:15:44.23ID:WEHWd9/80 0001ぐれ ★
2023/06/21(水) 08:32:46.45ID:pfVlrlaq9
※6/20(火) 13:45配信
読売新聞オンライン
妻の首を絞めて殺害しようとしたとして、警視庁福生署は20日、東京都羽村市栄町、無職森田良容疑者(91)を殺人未遂容疑で逮捕したと発表した。逮捕は19日。
妻は搬送先の病院で同日死亡し、福生署は容疑を殺人に切り替えて調べている。
2023/06/21(水) 08:32:46.45ID:pfVlrlaq9
※6/20(火) 13:45配信
読売新聞オンライン
妻の首を絞めて殺害しようとしたとして、警視庁福生署は20日、東京都羽村市栄町、無職森田良容疑者(91)を殺人未遂容疑で逮捕したと発表した。逮捕は19日。
妻は搬送先の病院で同日死亡し、福生署は容疑を殺人に切り替えて調べている。
720非通知さん
2023/06/22(木) 19:20:55.69ID:WEHWd9/80 0001ぐれ ★
2023/06/21(水) 07:09:59.77ID:pfVlrlaq9
※6/20(火) 10:39配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
今年2月、横浜市で散歩中の男性が棒のようなもので殴られ、死亡した事件です。逮捕された64歳の男は容疑を否認していますが、事件当日、複数の防犯カメラに被害者の後ろを歩く姿が写っていたことがわかりました。
■散歩中の高齢男性を殺害 逮捕の男「やっていない」
6月19日、殺人の疑いで逮捕・送検された横浜市戸塚区の会社員・服部繁雄容疑者(64)。
2023年2月20日午後6時ごろ、横浜市戸塚区の歩道で神奈川県藤沢市の柴田哲二郎さん(78)が散歩していたところ、突然、棒のようなもので頭などを殴り殺害した疑いがもたれています。逮捕された服部容疑者は「私ではない。やっていません」と容疑を否認しているということです。
柴田さんを知る人
「何か人から恨みを買うような、変なことをするような感じには見えなかった」
およそ4か月経った6月19日、服部容疑者が逮捕されました。2人に接点はあったのでしょうか?
喜入友浩キャスター:
「こちらは服部容疑者の自宅の近くなんですけれども、ここから亡くなった柴田さんの自宅まで歩いてみます」
閑静な住宅街を歩き続けると…
喜入キャスター:
「この近くに亡くなった柴田さんの自宅があります。容疑者の自宅からここまではおよそ25分の距離です」
■複数の防犯カメラには被害者の後ろを歩く姿が…
2023/06/21(水) 07:09:59.77ID:pfVlrlaq9
※6/20(火) 10:39配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
今年2月、横浜市で散歩中の男性が棒のようなもので殴られ、死亡した事件です。逮捕された64歳の男は容疑を否認していますが、事件当日、複数の防犯カメラに被害者の後ろを歩く姿が写っていたことがわかりました。
■散歩中の高齢男性を殺害 逮捕の男「やっていない」
6月19日、殺人の疑いで逮捕・送検された横浜市戸塚区の会社員・服部繁雄容疑者(64)。
2023年2月20日午後6時ごろ、横浜市戸塚区の歩道で神奈川県藤沢市の柴田哲二郎さん(78)が散歩していたところ、突然、棒のようなもので頭などを殴り殺害した疑いがもたれています。逮捕された服部容疑者は「私ではない。やっていません」と容疑を否認しているということです。
柴田さんを知る人
「何か人から恨みを買うような、変なことをするような感じには見えなかった」
およそ4か月経った6月19日、服部容疑者が逮捕されました。2人に接点はあったのでしょうか?
喜入友浩キャスター:
「こちらは服部容疑者の自宅の近くなんですけれども、ここから亡くなった柴田さんの自宅まで歩いてみます」
閑静な住宅街を歩き続けると…
喜入キャスター:
「この近くに亡くなった柴田さんの自宅があります。容疑者の自宅からここまではおよそ25分の距離です」
■複数の防犯カメラには被害者の後ろを歩く姿が…
721非通知さん
2023/06/22(木) 19:55:09.19ID:WEHWd9/80 0001nita ★
2023/06/20(火) 11:50:59.51ID:rM5afTBC9
6/20(火) 10:59配信
ATV青森テレビ
青森警察署は18日、70代女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、44歳の男を現行犯逮捕しました。
青森県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、青森県五所川原市に住む土木作業員の男(44)です。
男は18日午前10時半過ぎ、青森市内のリサイクルショップの店内で、県内に住む70代女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れ、盗撮しようとした疑いが持たれています。
警察によりますと、男の行動に気づいた女性の家族がその場で男を取り押さえ、店員が警察に通報し身柄を引き渡したということです。男は女性と面識はなく、警察の調べに容疑を認めているということです。
警察が犯行の動機や経緯などを詳しく調べています。
2023/06/20(火) 11:50:59.51ID:rM5afTBC9
6/20(火) 10:59配信
ATV青森テレビ
青森警察署は18日、70代女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、44歳の男を現行犯逮捕しました。
青森県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、青森県五所川原市に住む土木作業員の男(44)です。
男は18日午前10時半過ぎ、青森市内のリサイクルショップの店内で、県内に住む70代女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れ、盗撮しようとした疑いが持たれています。
警察によりますと、男の行動に気づいた女性の家族がその場で男を取り押さえ、店員が警察に通報し身柄を引き渡したということです。男は女性と面識はなく、警察の調べに容疑を認めているということです。
警察が犯行の動機や経緯などを詳しく調べています。
722非通知さん
2023/06/24(土) 22:05:31.35ID:Lw9FClYi0 0001すりみ ★
2023/06/22(木) 18:22:09.72ID:9hIm51de9
80代の女性の家に押し掛けるストーカー行為をしたとして、三重県鈴鹿市に住む79歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは鈴鹿市に住む無職の79歳の男です。
警察によりますと、男はことし4月から6月にかけて鈴鹿市内に住む80代の女性の自宅に2度押し掛けた、ストーカー規制法違反の疑いが持たれています。
女性から相談を受け、警察がことし5月に男に文書で警告していましたが、6月に再度女性の自宅に押し掛けたため逮捕されました。
男と女性はことし1月頃にカラオケ喫茶の客同士で知り合ったということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
「話がしたくて…」 80代女性へのストーカー行為で79歳の男を逮捕 カラオケ喫茶で知り合い警告を無視して自宅に押し掛ける 三重・鈴鹿市
CBCweb|2023年6月22日(木) 13:50
2023/06/22(木) 18:22:09.72ID:9hIm51de9
80代の女性の家に押し掛けるストーカー行為をしたとして、三重県鈴鹿市に住む79歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは鈴鹿市に住む無職の79歳の男です。
警察によりますと、男はことし4月から6月にかけて鈴鹿市内に住む80代の女性の自宅に2度押し掛けた、ストーカー規制法違反の疑いが持たれています。
女性から相談を受け、警察がことし5月に男に文書で警告していましたが、6月に再度女性の自宅に押し掛けたため逮捕されました。
男と女性はことし1月頃にカラオケ喫茶の客同士で知り合ったということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
「話がしたくて…」 80代女性へのストーカー行為で79歳の男を逮捕 カラオケ喫茶で知り合い警告を無視して自宅に押し掛ける 三重・鈴鹿市
CBCweb|2023年6月22日(木) 13:50
723非通知さん
2023/07/01(土) 18:15:03.08ID:Aik0AS8P0 0001シャチ ★
2023/06/30(金) 12:52:49.12ID:Avsr/Wew9
地下鉄の優先席に座っていた女性に、髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えたとして、74歳の警備員の男が逮捕されました。
京都市山科区の警備員の男(74)は、5月18日午前7時50分ごろ、京都市営地下鉄・東西線に乗車。乗客で混み合う中、優先席に座っていた保育士の女性(26)に、
「立て」「無視すんな」などと怒鳴った上で、手提げバッグを女性のひざにぶつけたり、女性のワイヤレスイヤホンをつかみ取って投げつけ、髪を引っ張ったりするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
警察に対し、男は「髪の毛を引っ張ったりはしていません」と、容疑を否認しているということです。
ABCテレビ
2023/06/30(金) 12:52:49.12ID:Avsr/Wew9
地下鉄の優先席に座っていた女性に、髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えたとして、74歳の警備員の男が逮捕されました。
京都市山科区の警備員の男(74)は、5月18日午前7時50分ごろ、京都市営地下鉄・東西線に乗車。乗客で混み合う中、優先席に座っていた保育士の女性(26)に、
「立て」「無視すんな」などと怒鳴った上で、手提げバッグを女性のひざにぶつけたり、女性のワイヤレスイヤホンをつかみ取って投げつけ、髪を引っ張ったりするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
警察に対し、男は「髪の毛を引っ張ったりはしていません」と、容疑を否認しているということです。
ABCテレビ
724非通知さん
2023/07/01(土) 21:00:50.43ID:BheGG4B30 0001シャチ ★
2023/06/30(金) 04:30:21.74ID:Avsr/Wew9
自転車に乗っていた50代の男性を羽交い締めにし、投げ飛ばすなどしてケガを負わせたとして6月29日、75歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは札幌市北区に住む無職の75歳の男です。
男は29日午前10時ごろ、札幌市北区新川の路上で、58歳の男性が乗っていた自転車に自分の自転車を衝突させた上、相手の男性を羽交い締めにして、投げ飛ばすなどしてケガを負わせた疑いがもたれています。
被害にあった男性はろっ骨を折ったほか頭を打撲するなどの大けがをしました。
警察によりますと、2人に面識はなく、住宅地の路上で自転車の通行をめぐるトラブルになり、口論の末、75歳の男が暴れ出したということです。
目撃した人が110番通報し、警察が駆けつけたときには男は既に現場から立ち去っていました。
その後調べを進め容疑が固まったとして29日に男を逮捕しました。
調べに対し75歳の男は「自転車をぶつけたのは間違いないが、羽交い締めしたり投げ飛ばしたりはしていない」などと話しているということです。
警察は当時の状況を詳しく調べています。
北海道ニュース
2023/06/30(金) 04:30:21.74ID:Avsr/Wew9
自転車に乗っていた50代の男性を羽交い締めにし、投げ飛ばすなどしてケガを負わせたとして6月29日、75歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは札幌市北区に住む無職の75歳の男です。
男は29日午前10時ごろ、札幌市北区新川の路上で、58歳の男性が乗っていた自転車に自分の自転車を衝突させた上、相手の男性を羽交い締めにして、投げ飛ばすなどしてケガを負わせた疑いがもたれています。
被害にあった男性はろっ骨を折ったほか頭を打撲するなどの大けがをしました。
警察によりますと、2人に面識はなく、住宅地の路上で自転車の通行をめぐるトラブルになり、口論の末、75歳の男が暴れ出したということです。
目撃した人が110番通報し、警察が駆けつけたときには男は既に現場から立ち去っていました。
その後調べを進め容疑が固まったとして29日に男を逮捕しました。
調べに対し75歳の男は「自転車をぶつけたのは間違いないが、羽交い締めしたり投げ飛ばしたりはしていない」などと話しているということです。
警察は当時の状況を詳しく調べています。
北海道ニュース
725非通知さん
2023/07/04(火) 19:04:46.41ID:pnv7uwdG0 0001仙人掌 ★
2023/06/24(土) 07:23:17.11ID:NJkdidts9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230623-OYT1T50245/
電動車いすで高速道路へ進入した高齢男性に声をかけ、交通事故を未然に防いだとして、県警高速隊は、奈良県橿原市の会社員 伊夫伎いぶき 千晴さん(52)に感謝状を贈った。
伊夫伎さんは1日午前10時30分頃、京奈和自動車道の橿原北インターチェンジ付近で軽乗用車を運転中に、電動車いすに乗って高速道路を走行する男性(99)を発見。車を止めて降り、「ここは入ってはだめです」などと声をかけ、男性を安全な場所に避難させた。
14日に大和郡山市の勤務先で感謝状を受け取った伊夫伎さんは「一瞬ためらったが、何もしなかったら後悔すると思った」と振り返った。中西輝彦隊長は「勇気のある行動で敬意を表する」と話した。
2023/06/24(土) 07:23:17.11ID:NJkdidts9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230623-OYT1T50245/
電動車いすで高速道路へ進入した高齢男性に声をかけ、交通事故を未然に防いだとして、県警高速隊は、奈良県橿原市の会社員 伊夫伎いぶき 千晴さん(52)に感謝状を贈った。
伊夫伎さんは1日午前10時30分頃、京奈和自動車道の橿原北インターチェンジ付近で軽乗用車を運転中に、電動車いすに乗って高速道路を走行する男性(99)を発見。車を止めて降り、「ここは入ってはだめです」などと声をかけ、男性を安全な場所に避難させた。
14日に大和郡山市の勤務先で感謝状を受け取った伊夫伎さんは「一瞬ためらったが、何もしなかったら後悔すると思った」と振り返った。中西輝彦隊長は「勇気のある行動で敬意を表する」と話した。
726非通知さん
2023/07/04(火) 19:41:17.55ID:pnv7uwdG0 0001香味焙煎 ★
2023/06/13(火) 16:44:53.89ID:i2f8UXoH9
広島県三次市の備北地区消防組合は13日、同市内の病院から慢性心不全の80代女性を搬送する際、救急車のストレッチャーから女性が転落し、その後死亡したと明らかにした。急性硬膜下血腫と診断され入院していた。広島県警三次署が業務上過失傷害の疑いで、転落と死亡との関係を調べている。
備北地区消防組合によると、4月19日に女性を三次市内の病院から別の病院へ移す際、女性を乗せたストレッチャーを高さ約70センチまで持ち上げたところで落下した。頭と右肩を打って入院した後、今月7日に死亡した。
救急隊員3人がストレッチャーへ乗せ換えたが、女性の体を固定するベルトを締めていなかった。
備北地区消防組合の谷川真澄消防長は「謹んで女性の冥福をお祈りする。このようなことがないように安全管理に努める」としている。
産経ニュース
2023/6/13 16:22
2023/06/13(火) 16:44:53.89ID:i2f8UXoH9
広島県三次市の備北地区消防組合は13日、同市内の病院から慢性心不全の80代女性を搬送する際、救急車のストレッチャーから女性が転落し、その後死亡したと明らかにした。急性硬膜下血腫と診断され入院していた。広島県警三次署が業務上過失傷害の疑いで、転落と死亡との関係を調べている。
備北地区消防組合によると、4月19日に女性を三次市内の病院から別の病院へ移す際、女性を乗せたストレッチャーを高さ約70センチまで持ち上げたところで落下した。頭と右肩を打って入院した後、今月7日に死亡した。
救急隊員3人がストレッチャーへ乗せ換えたが、女性の体を固定するベルトを締めていなかった。
備北地区消防組合の谷川真澄消防長は「謹んで女性の冥福をお祈りする。このようなことがないように安全管理に努める」としている。
産経ニュース
2023/6/13 16:22
727非通知さん
2023/07/08(土) 19:13:52.64ID:GqiJn02f0 0001ぐれ ★
2023/07/07(金) 12:08:30.45ID:0MD5lJCu9
※7/5(水) 18:15配信
NEWSポストセブン
千葉県市川市内のマンションの一室で起こった凄惨な事件。千葉県警は6月28日、死体損壊・遺棄の疑いで新(あたらし)かほり容疑者(45)を逮捕した。残忍な犯行内容と彼女の語る不可思議な動機は、大きな話題を呼んでいる。殺害されたのは、新容疑者の母・博子さん(享年75)だった。
「霊媒師になるために修行に行く必要があり、母がいると行けないので殺した」などと供述しているという新容疑者。彼女は、今年6月から急速にスピリチュアル団体「K」に傾倒していたことが、NEWSポストセブンの取材で分かった。
新容疑者は、博子さんと長らく二人暮らしだった。県警の調べに対して「寝ている間に母の首を絞めて殺して、浴室に連れていき、家にあった包丁で切断した。遺体の一部を食べた。ほかの一部は後で食べるつもりだった」という趣旨の発言もしているという。
2023/07/07(金) 12:08:30.45ID:0MD5lJCu9
※7/5(水) 18:15配信
NEWSポストセブン
千葉県市川市内のマンションの一室で起こった凄惨な事件。千葉県警は6月28日、死体損壊・遺棄の疑いで新(あたらし)かほり容疑者(45)を逮捕した。残忍な犯行内容と彼女の語る不可思議な動機は、大きな話題を呼んでいる。殺害されたのは、新容疑者の母・博子さん(享年75)だった。
「霊媒師になるために修行に行く必要があり、母がいると行けないので殺した」などと供述しているという新容疑者。彼女は、今年6月から急速にスピリチュアル団体「K」に傾倒していたことが、NEWSポストセブンの取材で分かった。
新容疑者は、博子さんと長らく二人暮らしだった。県警の調べに対して「寝ている間に母の首を絞めて殺して、浴室に連れていき、家にあった包丁で切断した。遺体の一部を食べた。ほかの一部は後で食べるつもりだった」という趣旨の発言もしているという。
728非通知さん
2023/07/08(土) 19:50:50.60ID:GqiJn02f0 0001ぐれ ★
2023/07/06(木) 08:54:58.40ID:N0Jpw5Me9
※2023年07月05日 13時30分更新
NST
2021年8月ごろ、新潟県五泉市内で、当時13歳未満の女児にわいせつ行為をした疑いで83歳の男が逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、五泉市村松の無職の男(83)です。
男は2021年8月ごろ、五泉市内で当時13歳未満の女児に対し、陰部をもてあそぶなどのわいせつ行為をした疑いが持たれています。
2023/07/06(木) 08:54:58.40ID:N0Jpw5Me9
※2023年07月05日 13時30分更新
NST
2021年8月ごろ、新潟県五泉市内で、当時13歳未満の女児にわいせつ行為をした疑いで83歳の男が逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、五泉市村松の無職の男(83)です。
男は2021年8月ごろ、五泉市内で当時13歳未満の女児に対し、陰部をもてあそぶなどのわいせつ行為をした疑いが持たれています。
729非通知さん
2023/07/08(土) 19:51:52.54ID:GqiJn02f0 0001◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
2023/07/06(木) 12:14:03.12ID:/U5YL9Q99
7/5(水) 10:05
TBS NEWS DIG Powered by JNN
去年11月、 神奈川県大磯町で79歳の妻を海に突き落とし殺害した罪に問われている81歳の夫が、初公判で起訴内容を認めました。
藤原宏被告(81)は去年11月、神奈川県の大磯港で妻の照子さん(79)を車いすに乗せたまま岸壁から海に突き落とし、おぼれたことによる窒息で殺害した罪に問われています。
藤原被告は午前10時から横浜地裁小田原支部で開かれている初公判で、起訴内容を認めました。
藤原被告は逮捕後の取り調べに対し、「妻はおよそ40年前に脳梗塞で脚が不自由になり、介護で疲れた。妻が施設に入るなら無理心中しようと思った」などと供述していました。
こうした長年にわたる介護などの事情を裁判所がどう判断するのかが、争点になるとみられます。
2023/07/06(木) 12:14:03.12ID:/U5YL9Q99
7/5(水) 10:05
TBS NEWS DIG Powered by JNN
去年11月、 神奈川県大磯町で79歳の妻を海に突き落とし殺害した罪に問われている81歳の夫が、初公判で起訴内容を認めました。
藤原宏被告(81)は去年11月、神奈川県の大磯港で妻の照子さん(79)を車いすに乗せたまま岸壁から海に突き落とし、おぼれたことによる窒息で殺害した罪に問われています。
藤原被告は午前10時から横浜地裁小田原支部で開かれている初公判で、起訴内容を認めました。
藤原被告は逮捕後の取り調べに対し、「妻はおよそ40年前に脳梗塞で脚が不自由になり、介護で疲れた。妻が施設に入るなら無理心中しようと思った」などと供述していました。
こうした長年にわたる介護などの事情を裁判所がどう判断するのかが、争点になるとみられます。
730非通知さん
2023/07/09(日) 19:45:05.04ID:n1Ed9UdK0 0001蚤の市 ★
2023/07/05(水) 21:02:19.09ID:Z4yM2NQA9
5日午後0時40分ごろ、東京都台東区三ノ輪のマンションで、「敷地内で頭から出血して倒れている人がいる」と119番があった。警視庁下谷署員が駆け付けたところ、50代の女性が倒れており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。マンション11階の女性宅で母親とみられる高齢女性が見つかり、死亡が確認された。同署は娘が母親を殺害後、自殺した可能性があるとみて調べる。
同署によると、女性が夫や80代の母親らと暮らしていた部屋の前の廊下には、椅子が置かれており、女性はこれを使って飛び降りたとみられる。
女性宅は無施錠で、母親とみられる高齢女性はリビングであおむけに倒れていた。首には絞められた痕があり、近くでひものようなものも見つかった。
女性の夫に事情を聴いたところ、女性は重い病気を抱え、母親も認知症を患っていた。母娘の間では、トラブルがたびたび起きていたといい、同署は詳しい状況を調べている。
時事通信 2023年07月05日20時39分
2023/07/05(水) 21:02:19.09ID:Z4yM2NQA9
5日午後0時40分ごろ、東京都台東区三ノ輪のマンションで、「敷地内で頭から出血して倒れている人がいる」と119番があった。警視庁下谷署員が駆け付けたところ、50代の女性が倒れており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。マンション11階の女性宅で母親とみられる高齢女性が見つかり、死亡が確認された。同署は娘が母親を殺害後、自殺した可能性があるとみて調べる。
同署によると、女性が夫や80代の母親らと暮らしていた部屋の前の廊下には、椅子が置かれており、女性はこれを使って飛び降りたとみられる。
女性宅は無施錠で、母親とみられる高齢女性はリビングであおむけに倒れていた。首には絞められた痕があり、近くでひものようなものも見つかった。
女性の夫に事情を聴いたところ、女性は重い病気を抱え、母親も認知症を患っていた。母娘の間では、トラブルがたびたび起きていたといい、同署は詳しい状況を調べている。
時事通信 2023年07月05日20時39分
731非通知さん
2023/07/11(火) 18:39:29.13ID:0bMH+Z6J0 スーパーで買い物したらしい婆あとすれ違う時に荷物とぶつかった。
ながらスマホでこちらへ曲がってきやがった。
くたばれ!
ながらスマホでこちらへ曲がってきやがった。
くたばれ!
732非通知さん
2023/07/15(土) 16:57:31.77ID:g1xm5hbz0 0001ぐれ ★
2023/07/14(金) 17:49:27.71ID:EXlPMeWZ9
※公開:2023/7/12 22:39
上毛新聞
12日午前10時15分ごろ、群馬県富岡市の農業の男性(81)が、自宅の敷地内でシイタケの菌床を粉砕する機械を清掃中に右手を巻き込まれ、重傷を負った。
2023/07/14(金) 17:49:27.71ID:EXlPMeWZ9
※公開:2023/7/12 22:39
上毛新聞
12日午前10時15分ごろ、群馬県富岡市の農業の男性(81)が、自宅の敷地内でシイタケの菌床を粉砕する機械を清掃中に右手を巻き込まれ、重傷を負った。
733非通知さん
2023/07/16(日) 19:01:17.35ID:4QGW7qnt0 0001ニョキニョキ ★
2023/07/16(日) 17:52:03.13ID:qs8tKnGK9
連日、暑い日が続きますが、涼を求めて、冷房の効いたお店にちょっと立ち寄る……そんな経験、誰にでもあるでしょう。そんなお店には、朝から晩まで過ごす、高齢者の姿が。そこから見えてきたのは、日本の高齢者を取り巻く、厳しい現状でした。みていきましょう。
【早見表】年金に頼らず「1人で120歳まで生きる」ための貯蓄額
朝から晩までスーパーのベンチに座り続け、手作り弁当までいただく老人の不思議
東京・郊外の大型スーパー。店舗の隅っこにあるベンチに、長時間、ただ座っている70代くらいの老女。
――毎日のことだから、気になって声をかけた
そう投稿したのは、スーパーで働く男性。
――家でクーラーをつけるなんて贅沢じゃない、だからここで涼ませてもらっているの
と老女の回答。外の気温は35度。家にいるときはとてもクーラーなしではいられないが、つけっぱなしはもったいない。仕方がなく、近くのスーパーでただ毎日を過ごしているといいます。
10時の開店とともに入店し、お昼ごろには手作りの弁当を広げ、閉店間際に自宅に帰る……それが毎日のルーティン。スーパーにいる間は特に何もすることなく、ほとんどベンチに座っているだけ。申し訳ないという気持ちからか、たまに買い物をして帰ることもあるのだとか。
総務省統計局『小売物価統計調査(2023年5月)』によると、電気代(従量電灯/最低料金制/441kWh)は全国平均1万1,446円。ロシアのウクライナ進行に伴う原油高などで、一時、1万5,000円を超えていましたが、国からの補助で今年2月に1万2,000円台に急落。ホッと胸をなでおろしているところですが、物価高は以前として続き、値上げのニュースは止まりません。
2023/07/16(日) 17:52:03.13ID:qs8tKnGK9
連日、暑い日が続きますが、涼を求めて、冷房の効いたお店にちょっと立ち寄る……そんな経験、誰にでもあるでしょう。そんなお店には、朝から晩まで過ごす、高齢者の姿が。そこから見えてきたのは、日本の高齢者を取り巻く、厳しい現状でした。みていきましょう。
【早見表】年金に頼らず「1人で120歳まで生きる」ための貯蓄額
朝から晩までスーパーのベンチに座り続け、手作り弁当までいただく老人の不思議
東京・郊外の大型スーパー。店舗の隅っこにあるベンチに、長時間、ただ座っている70代くらいの老女。
――毎日のことだから、気になって声をかけた
そう投稿したのは、スーパーで働く男性。
――家でクーラーをつけるなんて贅沢じゃない、だからここで涼ませてもらっているの
と老女の回答。外の気温は35度。家にいるときはとてもクーラーなしではいられないが、つけっぱなしはもったいない。仕方がなく、近くのスーパーでただ毎日を過ごしているといいます。
10時の開店とともに入店し、お昼ごろには手作りの弁当を広げ、閉店間際に自宅に帰る……それが毎日のルーティン。スーパーにいる間は特に何もすることなく、ほとんどベンチに座っているだけ。申し訳ないという気持ちからか、たまに買い物をして帰ることもあるのだとか。
総務省統計局『小売物価統計調査(2023年5月)』によると、電気代(従量電灯/最低料金制/441kWh)は全国平均1万1,446円。ロシアのウクライナ進行に伴う原油高などで、一時、1万5,000円を超えていましたが、国からの補助で今年2月に1万2,000円台に急落。ホッと胸をなでおろしているところですが、物価高は以前として続き、値上げのニュースは止まりません。
734非通知さん
2023/07/22(土) 19:51:02.49ID:AsRJSQX00 0001ぐれ ★
2023/07/20(木) 06:37:09.89ID:DupntLSo9
※7/19(水) 14:06配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
栃木県佐野市の83歳の僧侶の男が女性の尻を触るわいせつな行為をしたとして逮捕されました。男は女性に声をかけて寺に誘い入れ、座禅をさせたうえで犯行に及んだとみられています。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは佐野市にある「法雲寺」の僧侶・鷲見一道容疑者(83)です。
警察によりますと、鷲見容疑者は今年5月、この寺で座禅をしていたとみられる30代の女性のズボンを下ろして尻を木の棒で叩いたうえ、手で触った疑いがもたれています。
2人に面識は無く、女性が寺の近くを散歩していた際に鷲見容疑者が声をかけて寺に誘い、犯行に及んだとみられています。
2023/07/20(木) 06:37:09.89ID:DupntLSo9
※7/19(水) 14:06配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
栃木県佐野市の83歳の僧侶の男が女性の尻を触るわいせつな行為をしたとして逮捕されました。男は女性に声をかけて寺に誘い入れ、座禅をさせたうえで犯行に及んだとみられています。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは佐野市にある「法雲寺」の僧侶・鷲見一道容疑者(83)です。
警察によりますと、鷲見容疑者は今年5月、この寺で座禅をしていたとみられる30代の女性のズボンを下ろして尻を木の棒で叩いたうえ、手で触った疑いがもたれています。
2人に面識は無く、女性が寺の近くを散歩していた際に鷲見容疑者が声をかけて寺に誘い、犯行に及んだとみられています。
735非通知さん
2023/07/29(土) 19:12:11.98ID:Byoz7E4A0 0001少考さん ★
2023/07/29(土) 16:37:46.51ID:dpcacquh9
神戸電鉄の踏切に置き石二つ、80歳男を逮捕 「割れるのか気になった」容疑を一部否認|神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202307/0016639735.shtml
2023/7/29 08:53
神戸電鉄の踏切で線路に置き石をして電車の運行を妨げたとして、兵庫県警長田署は29日、威力業務妨害の疑いで、神戸市長田区に住む無職の男(80)を逮捕した。同署によると「電車が石をひいたら割れるのか気になった。妨害するつもりはなかった」と話し、容疑を一部否認している。
逮捕容疑は28日正午前、同市長田区房王寺町3の踏切内で、線路のレール上に石を二つ置いた疑い。同署によると、新開地発三田行き準急の男性運転士が石を見つけたといい、ともに約6センチ程度の大きさだったという。男は線路にあった石を置いたと説明し、車体や乗客への影響はなかった。
同署によると、防犯カメラの映像などで男を特定した。同じ踏切では約3時間前の同日午前9時前にも同様に線路に置かれた石が見つかっており、同署は関連を調べる。
2023/07/29(土) 16:37:46.51ID:dpcacquh9
神戸電鉄の踏切に置き石二つ、80歳男を逮捕 「割れるのか気になった」容疑を一部否認|神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202307/0016639735.shtml
2023/7/29 08:53
神戸電鉄の踏切で線路に置き石をして電車の運行を妨げたとして、兵庫県警長田署は29日、威力業務妨害の疑いで、神戸市長田区に住む無職の男(80)を逮捕した。同署によると「電車が石をひいたら割れるのか気になった。妨害するつもりはなかった」と話し、容疑を一部否認している。
逮捕容疑は28日正午前、同市長田区房王寺町3の踏切内で、線路のレール上に石を二つ置いた疑い。同署によると、新開地発三田行き準急の男性運転士が石を見つけたといい、ともに約6センチ程度の大きさだったという。男は線路にあった石を置いたと説明し、車体や乗客への影響はなかった。
同署によると、防犯カメラの映像などで男を特定した。同じ踏切では約3時間前の同日午前9時前にも同様に線路に置かれた石が見つかっており、同署は関連を調べる。
736非通知さん
2023/07/29(土) 20:08:09.74ID:Byoz7E4A0 001ばーど ★
2023/07/25(火) 20:46:32.79ID:BRXAW3j+9
沖縄県恩納村のホテルで23日、屋外プールで遊泳していた神奈川県川崎市の男性(74)が水面に浮いたまま動かなくなっているのを近くの遊泳者が発見した。
男性は心肺停止の状態で本島北部の病院に搬送されたが、同日午後7時35分、死亡が確認された。石川署が男性の死因など詳しく調べている。
7/25(火) 11:03 琉球新報
2023/07/25(火) 20:46:32.79ID:BRXAW3j+9
沖縄県恩納村のホテルで23日、屋外プールで遊泳していた神奈川県川崎市の男性(74)が水面に浮いたまま動かなくなっているのを近くの遊泳者が発見した。
男性は心肺停止の状態で本島北部の病院に搬送されたが、同日午後7時35分、死亡が確認された。石川署が男性の死因など詳しく調べている。
7/25(火) 11:03 琉球新報
737非通知さん
2023/07/29(土) 20:10:15.06ID:Byoz7E4A0 0001夜のけいちゃん ★
2023/07/26(水) 20:08:24.78ID:AR1SQNKB9
7/26(水) 20:01配信
北海道ニュースUHB
7月26日早朝、北海道釧路市で、高齢の女性が軽乗用車にはねられ死亡しました。警察は運転していた73歳の女を現行犯逮捕しました。
事故があったのは釧路市愛国西3丁目の横断歩道上です。
26日午前4時半前、横断歩道を歩いていたとみられる湯木キクエさん77歳が軽乗用車にはねられました。
湯木さんは意識不明の状態で病院に搬送され、その後死亡が確認されました。
警察は軽乗用車を運転していた岩谷育代容疑者73歳を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
岩谷容疑者は出勤途中だったということです。
現場の横断歩道には押しボタン式の信号機があり、警察が事故の原因を調べています。
2023/07/26(水) 20:08:24.78ID:AR1SQNKB9
7/26(水) 20:01配信
北海道ニュースUHB
7月26日早朝、北海道釧路市で、高齢の女性が軽乗用車にはねられ死亡しました。警察は運転していた73歳の女を現行犯逮捕しました。
事故があったのは釧路市愛国西3丁目の横断歩道上です。
26日午前4時半前、横断歩道を歩いていたとみられる湯木キクエさん77歳が軽乗用車にはねられました。
湯木さんは意識不明の状態で病院に搬送され、その後死亡が確認されました。
警察は軽乗用車を運転していた岩谷育代容疑者73歳を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
岩谷容疑者は出勤途中だったということです。
現場の横断歩道には押しボタン式の信号機があり、警察が事故の原因を調べています。
738非通知さん
2023/07/30(日) 18:18:45.38ID:K6yejtt10 0001ばーど ★
2023/07/30(日) 10:17:29.37ID:NpKKaNBc9
30日未明、大崎市内の自宅で女性にはさみを突きつけ「ぶっ殺してやる」などと言い脅迫したとして無職の男が現行犯逮捕されました。
暴力行為等処罰に関する法律違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、大崎市三本木新町1丁目の無職の男(81)です。
警察によりますと、男は30日午前1時頃、自宅で76歳の女性の頭部にはさみを突きつけて「ぶっ殺してやる」などと言って脅迫したほか、髪を引っ張るなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
男と同居する親族から警察に通報があり、現場に駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕したということです。警察の調べに対し男は、「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察は動機や当時の状況などを詳しく調べています。
TBC東北放送 2023年7月30日(日) 08:00
2023/07/30(日) 10:17:29.37ID:NpKKaNBc9
30日未明、大崎市内の自宅で女性にはさみを突きつけ「ぶっ殺してやる」などと言い脅迫したとして無職の男が現行犯逮捕されました。
暴力行為等処罰に関する法律違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、大崎市三本木新町1丁目の無職の男(81)です。
警察によりますと、男は30日午前1時頃、自宅で76歳の女性の頭部にはさみを突きつけて「ぶっ殺してやる」などと言って脅迫したほか、髪を引っ張るなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
男と同居する親族から警察に通報があり、現場に駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕したということです。警察の調べに対し男は、「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察は動機や当時の状況などを詳しく調べています。
TBC東北放送 2023年7月30日(日) 08:00
739非通知さん
2023/08/05(土) 19:38:17.79ID:A3rcLRIg0 0001ごまカンパチ ★
2023/08/03(木) 00:49:02.56ID:DYRVN+x59
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/638555?display=1
※ソースに動画あり
今年6月、横浜市で酒に酔った状態でトラックを運転し、男性をひき逃げして死亡させたなどとして男女2人が逮捕されました。
危険運転致死などの疑いで逮捕されたのは、横浜市の早坂龍斗容疑者(22)と交際相手の清水せいら容疑者(23)です。
早坂容疑者は今年6月22日未明、磯子区の県道で酒に酔った状態でトラックを運転し、中沢国夫さん(78)をはね、そのまま逃走して死亡させた疑いがもたれています。
清水容疑者は早坂容疑者の飲酒運転を知りながら車に同乗していたとして逮捕されました。
2人は事件前日の午後10時ごろから事件が起きる直前までの4時間近くにわたって飲食店などで酒を飲んでいたとみられています。
早坂容疑者は認否を留保し、清水容疑者は容疑を認めているということです。
2023/08/03(木) 00:49:02.56ID:DYRVN+x59
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/638555?display=1
※ソースに動画あり
今年6月、横浜市で酒に酔った状態でトラックを運転し、男性をひき逃げして死亡させたなどとして男女2人が逮捕されました。
危険運転致死などの疑いで逮捕されたのは、横浜市の早坂龍斗容疑者(22)と交際相手の清水せいら容疑者(23)です。
早坂容疑者は今年6月22日未明、磯子区の県道で酒に酔った状態でトラックを運転し、中沢国夫さん(78)をはね、そのまま逃走して死亡させた疑いがもたれています。
清水容疑者は早坂容疑者の飲酒運転を知りながら車に同乗していたとして逮捕されました。
2人は事件前日の午後10時ごろから事件が起きる直前までの4時間近くにわたって飲食店などで酒を飲んでいたとみられています。
早坂容疑者は認否を留保し、清水容疑者は容疑を認めているということです。
740非通知さん
2023/08/05(土) 21:24:46.62ID:A3rcLRIg0 0001ぐれ ★
2023/08/01(火) 21:41:20.56ID:09trt7xh9
※2023年7月31日 20:55
岐阜新聞
31日午前11時25分ごろ、岐阜県中津川市坂下のクリ畑で、近くに住む農業の男性(70)が、ガソリンで動く荷台付きの手押し式走行用ベルト運搬車とクリの木の間に胸を挟まれているのを、隣の畑で作業していた近所の男性(66)が発見した。約50分後に駆け付けたドクターカーの医師がその場で死亡を確認した。
中津川署によると、男性は午前10時ごろから、1人でクリの木の消毒作業をしていた。畑はやや傾斜があった。
2023/08/01(火) 21:41:20.56ID:09trt7xh9
※2023年7月31日 20:55
岐阜新聞
31日午前11時25分ごろ、岐阜県中津川市坂下のクリ畑で、近くに住む農業の男性(70)が、ガソリンで動く荷台付きの手押し式走行用ベルト運搬車とクリの木の間に胸を挟まれているのを、隣の畑で作業していた近所の男性(66)が発見した。約50分後に駆け付けたドクターカーの医師がその場で死亡を確認した。
中津川署によると、男性は午前10時ごろから、1人でクリの木の消毒作業をしていた。畑はやや傾斜があった。
741非通知さん
2023/08/06(日) 17:55:46.32ID:EQXH23iW0 0001ばーど ★
2023/08/06(日) 10:54:53.28ID:pRQ3iCyb9
北アルプス燕岳で4日、登山をしていた80歳の男性が滑落し、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
警察によりますと、4日午前7時すぎ、神奈川県横浜市の男性(80)が北アルプス燕岳の標高2650m付近で滑落しました。
同行者から救助要請があり、県警ヘリで救助され、松本市内の病院に搬送されましたが、頸椎損傷により死亡が確認されました。
男性は3日、2人パーティーで中房登山口から入山し、燕岳から大天井岳に向け登山中でした。
尾根からおよそ100m滑落したとみられています。
8/5(土) 15:04 abn長野朝日放送
2023/08/06(日) 10:54:53.28ID:pRQ3iCyb9
北アルプス燕岳で4日、登山をしていた80歳の男性が滑落し、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
警察によりますと、4日午前7時すぎ、神奈川県横浜市の男性(80)が北アルプス燕岳の標高2650m付近で滑落しました。
同行者から救助要請があり、県警ヘリで救助され、松本市内の病院に搬送されましたが、頸椎損傷により死亡が確認されました。
男性は3日、2人パーティーで中房登山口から入山し、燕岳から大天井岳に向け登山中でした。
尾根からおよそ100m滑落したとみられています。
8/5(土) 15:04 abn長野朝日放送
742非通知さん
2023/08/11(金) 20:34:54.00ID:+eWFtGC10 0001おっさん友の会 ★
2023/08/11(金) 15:51:46.88ID:Qc18vlzm9
千葉県君津市の寺でさい銭を盗んだとして70歳の母親と43歳の息子が逮捕されました。犯行の様子を防犯カメラが捉えていました。
7月31日の正午ごろ、境内に現れた親子。さい銭箱に近付き、中をのぞき込みます。
自称アルバイトの田中信幸容疑者と母親の花子容疑者は、千葉県君津市の宝性寺でさい銭箱から現金1000円の入った封筒を盗んだ疑いが持たれています。
2023/08/11(金) 15:51:46.88ID:Qc18vlzm9
千葉県君津市の寺でさい銭を盗んだとして70歳の母親と43歳の息子が逮捕されました。犯行の様子を防犯カメラが捉えていました。
7月31日の正午ごろ、境内に現れた親子。さい銭箱に近付き、中をのぞき込みます。
自称アルバイトの田中信幸容疑者と母親の花子容疑者は、千葉県君津市の宝性寺でさい銭箱から現金1000円の入った封筒を盗んだ疑いが持たれています。
743非通知さん
2023/08/12(土) 16:30:52.87ID:iCJEA2+q0 0001ばーど ★
2023/08/12(土) 09:23:13.30ID:181REXzK9
11日夜、北海道帯広市にある高齢者向けの共同住宅で、80代の住人女性にわいせつな行為をしたとして、別の部屋に住む79歳の男が逮捕されました。
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、帯広市にある高齢者向けの共同住宅に住む79歳の無職の男です。
この男は11日午後10時20分ごろ、同じ共同住宅内の80代の女性の部屋で、女性にわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、現場は下宿形式の共同住宅で、責任者が「女性の部屋に男が侵入していたのを目撃した」と通報。
駆け付けた警察官が調べをすすめ、その場で男を逮捕しました。
女性は当時、あまり抵抗できない状況で、取り調べに対して79歳の無職の男は「間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、引き続き経緯などを詳しく調べています。
8/12(土) 9:01 HBCニュース北海道
2023/08/12(土) 09:23:13.30ID:181REXzK9
11日夜、北海道帯広市にある高齢者向けの共同住宅で、80代の住人女性にわいせつな行為をしたとして、別の部屋に住む79歳の男が逮捕されました。
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、帯広市にある高齢者向けの共同住宅に住む79歳の無職の男です。
この男は11日午後10時20分ごろ、同じ共同住宅内の80代の女性の部屋で、女性にわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、現場は下宿形式の共同住宅で、責任者が「女性の部屋に男が侵入していたのを目撃した」と通報。
駆け付けた警察官が調べをすすめ、その場で男を逮捕しました。
女性は当時、あまり抵抗できない状況で、取り調べに対して79歳の無職の男は「間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、引き続き経緯などを詳しく調べています。
8/12(土) 9:01 HBCニュース北海道
744非通知さん
2023/08/19(土) 19:08:50.05ID:JM3WGb0/0 0001ばーど ★
2023/08/19(土) 18:02:50.58ID:krqUbtZ89
岐阜県高山市のコインランドリーで女性の水着を盗んだ疑いで、85歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、高山市に住む無職の85歳の男です。
警察によりますと、男は14日午前10時ごろ、高山市岡本町のコインランドリーで、市内に住む36歳の女性の水着1枚(時価2000円相当)を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。
女性が警察署に相談に訪れ、被害が発覚。
防犯カメラなどの捜査で犯人像が浮かび上がり、警戒中の警察官が市内の路上で映像に映る人物とよく似た男を見つけ、職務質問したということです。
警察の調べに対し、男は「全く身に覚えがありません」と容疑を否認しています。
警察は動機などを詳しく調べています。
CBC 2023年8月18日(金) 23:09
2023/08/19(土) 18:02:50.58ID:krqUbtZ89
岐阜県高山市のコインランドリーで女性の水着を盗んだ疑いで、85歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、高山市に住む無職の85歳の男です。
警察によりますと、男は14日午前10時ごろ、高山市岡本町のコインランドリーで、市内に住む36歳の女性の水着1枚(時価2000円相当)を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。
女性が警察署に相談に訪れ、被害が発覚。
防犯カメラなどの捜査で犯人像が浮かび上がり、警戒中の警察官が市内の路上で映像に映る人物とよく似た男を見つけ、職務質問したということです。
警察の調べに対し、男は「全く身に覚えがありません」と容疑を否認しています。
警察は動機などを詳しく調べています。
CBC 2023年8月18日(金) 23:09
745非通知さん
2023/08/19(土) 19:18:47.40ID:JM3WGb0/0 0001ばーど ★
2023/08/18(金) 22:53:20.21ID:QD275y029
タクシー運転手の「73歳男」 車に積んであった鉄パイプのようなもので自転車に乗った40代男性の顔など何度も殴打…顔面骨折の重傷負わせる…交通トラブルから激高
8月18日、札幌市厚別区で、タクシー運転手の男が、自転車に乗った男性の顔面などを金属製の棒のようなもので複数回殴ってケガを負わせたとして逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市厚別区に住むタクシー運転手の73歳の男です。
男は7月7日午後9時20分ごろ、札幌市厚別区の路上で、自転車に乗っていた40代男性の顔面などを複数回殴り、左目の付近を骨折するなど全治2か月の重傷を負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと、タクシーと自転車が接触しそうになり口論に発展。男がタクシーに積んでいた長さ90センチほどの鉄パイプのようなものを持ち出し、男性の顔面を殴打したということです。
タクシーはそのまま現場から逃走しましたが、警察が付近の防犯カメラなどからタクシーを割り出し、男を逮捕しました。
男は調べに対し「棒で殴ってけがをさせたことに間違いない」と容疑を認めています。
警察は犯行に至った動機などを詳しく調べています。
8/18(金) 21:19 北海道ニュースUHB
2023/08/18(金) 22:53:20.21ID:QD275y029
タクシー運転手の「73歳男」 車に積んであった鉄パイプのようなもので自転車に乗った40代男性の顔など何度も殴打…顔面骨折の重傷負わせる…交通トラブルから激高
8月18日、札幌市厚別区で、タクシー運転手の男が、自転車に乗った男性の顔面などを金属製の棒のようなもので複数回殴ってケガを負わせたとして逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市厚別区に住むタクシー運転手の73歳の男です。
男は7月7日午後9時20分ごろ、札幌市厚別区の路上で、自転車に乗っていた40代男性の顔面などを複数回殴り、左目の付近を骨折するなど全治2か月の重傷を負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと、タクシーと自転車が接触しそうになり口論に発展。男がタクシーに積んでいた長さ90センチほどの鉄パイプのようなものを持ち出し、男性の顔面を殴打したということです。
タクシーはそのまま現場から逃走しましたが、警察が付近の防犯カメラなどからタクシーを割り出し、男を逮捕しました。
男は調べに対し「棒で殴ってけがをさせたことに間違いない」と容疑を認めています。
警察は犯行に至った動機などを詳しく調べています。
8/18(金) 21:19 北海道ニュースUHB
746非通知さん
2023/08/19(土) 19:42:34.69ID:JM3WGb0/0 0001ばーど ★
2023/08/18(金) 21:53:09.60ID:QD275y029
東京・世田谷区の住宅で71歳の夫が認知症の68歳の妻に暴行を加えて死亡させたとして逮捕されました。
世田谷区上北沢の無職・小澤龍雄容疑者は15日深夜、自宅の寝室で妻の腹や頬などを殴る蹴るの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれています。
小澤容疑者、自ら「妻の意識がなくなった」と119番通報し、妻は搬送先の病院で死亡が確認されました。
警視庁によりますと、妻は認知症を患っていました。
小澤容疑者は取り調べに対し、「夜中に寝ようとしているところで何回も話しかけてきてイライラして手を出してしまったが、死ぬとは思わなかった」などと話しています。
テレ朝ニュース 2023/08/18 15:03
2023/08/18(金) 21:53:09.60ID:QD275y029
東京・世田谷区の住宅で71歳の夫が認知症の68歳の妻に暴行を加えて死亡させたとして逮捕されました。
世田谷区上北沢の無職・小澤龍雄容疑者は15日深夜、自宅の寝室で妻の腹や頬などを殴る蹴るの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれています。
小澤容疑者、自ら「妻の意識がなくなった」と119番通報し、妻は搬送先の病院で死亡が確認されました。
警視庁によりますと、妻は認知症を患っていました。
小澤容疑者は取り調べに対し、「夜中に寝ようとしているところで何回も話しかけてきてイライラして手を出してしまったが、死ぬとは思わなかった」などと話しています。
テレ朝ニュース 2023/08/18 15:03
747非通知さん
2023/08/19(土) 20:38:44.69ID:JM3WGb0/0 0001ばーど ★
2023/08/15(火) 17:46:31.86ID:2Mk7DDjn9
15日午前、うるま市のビーチで男性が沖に流され海に浮かんだ状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。
中城海上保安部によりますと8月15日午前7時15分ごろ、うるま市具志川の具志川ビーチで「70代の男性が海に入り、戻れなくなっている」と消防へ通報がありました。
消防が現場に駆けつけたところ、ビーチからおよそ500メート沖合にうつぶせで浮かんでいる男性を発見し救助しましたが、意識不明の状態で病院に運ばれ、間もなく死亡が確認されました。
死亡したのはうるま市の71歳の男性です。
男性は当時ビーチ付近を妻と散歩していましたが、知人の浮き輪が沖合に流されたので泳いで追いかけたところ、戻れなくなり溺れたとみられていて、中城海上保安部が当時の状況を詳しく調べています。
RBC琉球放送 2023年8月15日(火) 16:56
2023/08/15(火) 17:46:31.86ID:2Mk7DDjn9
15日午前、うるま市のビーチで男性が沖に流され海に浮かんだ状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。
中城海上保安部によりますと8月15日午前7時15分ごろ、うるま市具志川の具志川ビーチで「70代の男性が海に入り、戻れなくなっている」と消防へ通報がありました。
消防が現場に駆けつけたところ、ビーチからおよそ500メート沖合にうつぶせで浮かんでいる男性を発見し救助しましたが、意識不明の状態で病院に運ばれ、間もなく死亡が確認されました。
死亡したのはうるま市の71歳の男性です。
男性は当時ビーチ付近を妻と散歩していましたが、知人の浮き輪が沖合に流されたので泳いで追いかけたところ、戻れなくなり溺れたとみられていて、中城海上保安部が当時の状況を詳しく調べています。
RBC琉球放送 2023年8月15日(火) 16:56
748非通知さん
2023/08/20(日) 20:30:01.47ID:UDmb8+4W0 0001ばーど ★
2023/08/07(月) 19:23:47.00ID:Y+ZTSVrs9
6日夜、兵庫県養父市の墓地で、墓の掃除に訪れていた80歳の女性が倒れているのが見つかり、まもなく死亡しました。警察が調べたところ、死因は熱中症とみられるということです。
警察によりますと、6日午後8時ごろ、兵庫県養父市大屋町中間の墓地で、墓の掃除に訪れていた近くに住む80歳の女性が倒れているのを、同居する孫が見つけて消防に通報しました。
消防と警察が駆けつけたところ、女性は墓の前で倒れていて、まもなく死亡しました。
警察が遺体を調べたところ、死因は熱中症とみられるということです。
女性は29歳の孫との2人暮らしで、孫に「墓の掃除をしなきゃ」などと話していたほか、6日の朝には墓の近くで草むしりをする様子を近所の人が見ていたということです。
警察は墓の掃除をしている途中で倒れたとみて、当時の状況を詳しく調べています。
神戸地方気象台によりますと、養父市に隣接する、朝来市和田山の観測地点では6日、最高気温が36.9度の猛暑日だったということです。
NHK 2023年8月7日 18時46分
2023/08/07(月) 19:23:47.00ID:Y+ZTSVrs9
6日夜、兵庫県養父市の墓地で、墓の掃除に訪れていた80歳の女性が倒れているのが見つかり、まもなく死亡しました。警察が調べたところ、死因は熱中症とみられるということです。
警察によりますと、6日午後8時ごろ、兵庫県養父市大屋町中間の墓地で、墓の掃除に訪れていた近くに住む80歳の女性が倒れているのを、同居する孫が見つけて消防に通報しました。
消防と警察が駆けつけたところ、女性は墓の前で倒れていて、まもなく死亡しました。
警察が遺体を調べたところ、死因は熱中症とみられるということです。
女性は29歳の孫との2人暮らしで、孫に「墓の掃除をしなきゃ」などと話していたほか、6日の朝には墓の近くで草むしりをする様子を近所の人が見ていたということです。
警察は墓の掃除をしている途中で倒れたとみて、当時の状況を詳しく調べています。
神戸地方気象台によりますと、養父市に隣接する、朝来市和田山の観測地点では6日、最高気温が36.9度の猛暑日だったということです。
NHK 2023年8月7日 18時46分
749非通知さん
2023/08/27(日) 20:47:23.08ID:x6xBIJF50 0001ばーど ★
2023/08/23(水) 17:33:03.29ID:8LHLQ2Z89
手製の銃のようなものをちらつかせて京都府木津川市職員の業務を妨害したとして京都府警木津署は23日、威力業務妨害の疑いで同府木津川市加茂町河原東大門の無職、津野政美容疑者(74)を逮捕した。津野容疑者は「業務を妨害したつもりはない」と供述し、容疑を否認している。
木津署によると、銃のようなものはステンレス製のパイプ(長さ約23センチ)を粘着テープで4本束ねた状態だった。犯行時に殺傷能力はなかったが、自宅からは火薬として使用される恐れがある市販の花火などが押収された。同署が詳しい経緯を調べる。
逮捕容疑は21日午後、容疑者の自宅を訪れた市地域包括支援センターの職員に手製の銃のようなものを見せ、「ものすごい勢いで飛ぶ」「生活保護止めたらすぐ行く」と発言するなどし、相談を受けた市の職員の業務を妨害したとしている。
産経新聞 2023/8/23 11:30
2023/08/23(水) 17:33:03.29ID:8LHLQ2Z89
手製の銃のようなものをちらつかせて京都府木津川市職員の業務を妨害したとして京都府警木津署は23日、威力業務妨害の疑いで同府木津川市加茂町河原東大門の無職、津野政美容疑者(74)を逮捕した。津野容疑者は「業務を妨害したつもりはない」と供述し、容疑を否認している。
木津署によると、銃のようなものはステンレス製のパイプ(長さ約23センチ)を粘着テープで4本束ねた状態だった。犯行時に殺傷能力はなかったが、自宅からは火薬として使用される恐れがある市販の花火などが押収された。同署が詳しい経緯を調べる。
逮捕容疑は21日午後、容疑者の自宅を訪れた市地域包括支援センターの職員に手製の銃のようなものを見せ、「ものすごい勢いで飛ぶ」「生活保護止めたらすぐ行く」と発言するなどし、相談を受けた市の職員の業務を妨害したとしている。
産経新聞 2023/8/23 11:30
750非通知さん
2023/09/10(日) 18:44:45.61ID:ZZxITQgr0 0001おっさん友の会 ★
2023/09/10(日) 00:09:28.10ID:23aYw29t9
北海道釧路地方の高齢者施設に入所する100歳代女性に性的暴行を加えたとして、道警弟子屈(てしかが)署は9日、入所者の男(79)を不同意性交容疑で逮捕した。
発表によると、男は7日午後9時半頃、寝たきりの女性に性的暴行を加えた疑い。施設職員が物音に気づいて発覚した。女性は搬送先の病院で8日未明に死亡した。同署は性的暴行との因果関係を調べている。
読売新聞 2023/09/09
22:30
2023/09/10(日) 00:09:28.10ID:23aYw29t9
北海道釧路地方の高齢者施設に入所する100歳代女性に性的暴行を加えたとして、道警弟子屈(てしかが)署は9日、入所者の男(79)を不同意性交容疑で逮捕した。
発表によると、男は7日午後9時半頃、寝たきりの女性に性的暴行を加えた疑い。施設職員が物音に気づいて発覚した。女性は搬送先の病院で8日未明に死亡した。同署は性的暴行との因果関係を調べている。
読売新聞 2023/09/09
22:30
751非通知さん
2023/09/14(木) 17:08:40.57ID:7OmNy/x30 0001おっさん友の会 ★
2023/09/14(木) 11:03:10.37ID:x8+5l78w9
13日夜、静岡県伊東市の温泉施設で、喫煙を巡るトラブルがあり、仲裁に入った男性を突き飛ばしてけがをさせたとして、造園業の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、伊東市に住む62歳の造園業の男です。
男は13日午後7時半ごろ、伊東市の温泉施設の外の入り口付近で、市内に住む無職の70代の男性が喫煙エリア以外でたばこを吸ったことを指摘して、口論になりました。
そして仲裁に入った市内に住む73歳の無職の男性を突き飛ばし、けがをさせた疑いが持たれています。
警察によりますと、被害者は頭を強く打ち、病院に運ばれて入院したということです。
たばこを吸っていたという70代の男性と被害者は知人だということです。
続きは静岡朝日テレビ 2023-09-14
2023/09/14(木) 11:03:10.37ID:x8+5l78w9
13日夜、静岡県伊東市の温泉施設で、喫煙を巡るトラブルがあり、仲裁に入った男性を突き飛ばしてけがをさせたとして、造園業の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、伊東市に住む62歳の造園業の男です。
男は13日午後7時半ごろ、伊東市の温泉施設の外の入り口付近で、市内に住む無職の70代の男性が喫煙エリア以外でたばこを吸ったことを指摘して、口論になりました。
そして仲裁に入った市内に住む73歳の無職の男性を突き飛ばし、けがをさせた疑いが持たれています。
警察によりますと、被害者は頭を強く打ち、病院に運ばれて入院したということです。
たばこを吸っていたという70代の男性と被害者は知人だということです。
続きは静岡朝日テレビ 2023-09-14
752非通知さん
2023/09/14(木) 18:35:48.83ID:7OmNy/x30 0001樽悶 ★
2023/09/13(水) 00:40:33.88ID:m7iSXoxt9
三重県松阪市で、近所の知人の住宅に侵入し、寝ていた10代の娘にわいせつ行為をしたとして、73歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、松阪市石津町の建築業・山下和己容疑者(73)で、去年5月下旬から6月上旬までに、50代の女性が住む近所の家に侵入し、部屋で寝ていた10代の娘の下半身を触った疑いが持たれています。
山下容疑者は日頃からこの親子の相談に乗るなど面識があり、無施錠の勝手口から侵入したとみられています。(以下ソース)
2023/09/13(水) 00:40:33.88ID:m7iSXoxt9
三重県松阪市で、近所の知人の住宅に侵入し、寝ていた10代の娘にわいせつ行為をしたとして、73歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、松阪市石津町の建築業・山下和己容疑者(73)で、去年5月下旬から6月上旬までに、50代の女性が住む近所の家に侵入し、部屋で寝ていた10代の娘の下半身を触った疑いが持たれています。
山下容疑者は日頃からこの親子の相談に乗るなど面識があり、無施錠の勝手口から侵入したとみられています。(以下ソース)
753非通知さん
2023/09/14(木) 19:18:05.02ID:7OmNy/x30 0001ごまカンパチ ★
2023/09/12(火) 18:54:32.24ID:fZzpinHl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/43ca13470d2a144d580d3d992dba2e55b50e0d31
※ソースに動画あり
8日、福岡県桂川町で車を運転中に事故をした78歳の男が、飲酒運転の疑いで逮捕されました。
8日午後5時半すぎ、福岡県桂川町土師で、互いに対向車線を直進していた乗用車と軽乗用車が衝突しました。
乗用車を運転していた男の呼気から基準値の4倍を超えるアルコールが検出され、
警察は、福岡県飯塚市の自称建築士・石井秀樹容疑者(78)を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し、石井容疑者は「缶ビール1本と日本酒を2合を飲んだ」と話し、容疑を認めているということです。
2023/09/12(火) 18:54:32.24ID:fZzpinHl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/43ca13470d2a144d580d3d992dba2e55b50e0d31
※ソースに動画あり
8日、福岡県桂川町で車を運転中に事故をした78歳の男が、飲酒運転の疑いで逮捕されました。
8日午後5時半すぎ、福岡県桂川町土師で、互いに対向車線を直進していた乗用車と軽乗用車が衝突しました。
乗用車を運転していた男の呼気から基準値の4倍を超えるアルコールが検出され、
警察は、福岡県飯塚市の自称建築士・石井秀樹容疑者(78)を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し、石井容疑者は「缶ビール1本と日本酒を2合を飲んだ」と話し、容疑を認めているということです。
754非通知さん
2023/09/16(土) 18:39:12.68ID:tanUffi90 0001シャチ ★
2023/09/16(土) 17:22:03.99ID:p04rMgQB9
国土交通省は15日、新たに過疎地などでの個人タクシーの営業を認め、運転手は80歳を上限にすると明らかにした。現在は人口がおおむね30万人以上の地域で、原則75歳まで営業できる。法人タクシー事業者の最低保有台数の規制も緩和する。運転手不足や法人の経営難に対応し、公共交通が不便な地域の移動手段を確保する。関連通達の改正案を同日公表した。10月にも施行する。
新たに80歳までの個人営業を認める区域は、改正通達の施行後、国の出先機関が指定。営業するには、個人タクシーの経験が1年以上あることを条件とする。安全確保のため、75歳以上の場合は、体調面などを地域の法人事業者がチェックする。都市部から過疎地などへのUターンやIターンを想定している。
法人事業者は、安定的な経営を求める観点から事業所ごとに原則5台以上保有する必要があり、過疎地などでは経営の負担となっていた。新規参入を促すため、出先機関が認めた地域では4台以下でも可能とする。
2023/09/16(土) 17:22:03.99ID:p04rMgQB9
国土交通省は15日、新たに過疎地などでの個人タクシーの営業を認め、運転手は80歳を上限にすると明らかにした。現在は人口がおおむね30万人以上の地域で、原則75歳まで営業できる。法人タクシー事業者の最低保有台数の規制も緩和する。運転手不足や法人の経営難に対応し、公共交通が不便な地域の移動手段を確保する。関連通達の改正案を同日公表した。10月にも施行する。
新たに80歳までの個人営業を認める区域は、改正通達の施行後、国の出先機関が指定。営業するには、個人タクシーの経験が1年以上あることを条件とする。安全確保のため、75歳以上の場合は、体調面などを地域の法人事業者がチェックする。都市部から過疎地などへのUターンやIターンを想定している。
法人事業者は、安定的な経営を求める観点から事業所ごとに原則5台以上保有する必要があり、過疎地などでは経営の負担となっていた。新規参入を促すため、出先機関が認めた地域では4台以下でも可能とする。
755非通知さん
2023/09/16(土) 20:02:58.26ID:tanUffi90 0001ぐれ ★
2023/09/15(金) 22:08:47.66ID:P/Z8J7sZ9
※2023/9/14 16:53
毎日新聞
介護老人ホームで入居者の性器を撮影し、ネット交流サービス(SNS)に投稿したとして、兵庫県警美方署は14日、清掃会社契約社員、阪本大地容疑者(27)=新温泉町芦屋=を性的姿態撮影処罰法違反(提供)容疑で再逮捕した。「注目を集めたかった。同じ趣味の人たちに褒めてもらいたかった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は7月20日、県北部の介護老人ホームで、入居者の80代男性の性器をスマートフォンで撮影し、不特定多数が閲覧するSNSに投稿したとしている。
同署によると、阪本容疑者は清掃員として施設に派遣されていた。「男性に陰部がかゆいと言われ、良い機会だと思い撮影した」と供述しており、SNSアカウントには自身の裸体や男性器、汚物などの写真が投稿されていたという。
2023/09/15(金) 22:08:47.66ID:P/Z8J7sZ9
※2023/9/14 16:53
毎日新聞
介護老人ホームで入居者の性器を撮影し、ネット交流サービス(SNS)に投稿したとして、兵庫県警美方署は14日、清掃会社契約社員、阪本大地容疑者(27)=新温泉町芦屋=を性的姿態撮影処罰法違反(提供)容疑で再逮捕した。「注目を集めたかった。同じ趣味の人たちに褒めてもらいたかった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は7月20日、県北部の介護老人ホームで、入居者の80代男性の性器をスマートフォンで撮影し、不特定多数が閲覧するSNSに投稿したとしている。
同署によると、阪本容疑者は清掃員として施設に派遣されていた。「男性に陰部がかゆいと言われ、良い機会だと思い撮影した」と供述しており、SNSアカウントには自身の裸体や男性器、汚物などの写真が投稿されていたという。
756非通知さん
2023/09/17(日) 19:14:55.75ID:ByODxL540 0001煮卵▲ ★
2023/08/24(木) 13:34:28.49ID:AiqcIMqf9
SPA! 2023/8/23(水) 8:54
「認知症老人が公園占拠」「ボヤ騒ぎが多発」――。限界を迎えた高齢化で外国人も逃げていく!
建物の老朽化や外国人住民との摩擦が取り沙汰されてきた団地。そんな「限界住宅」がさらなるカオスを迎えている。
少子高齢化のあおりを受け、限界を超えた団地の実態とは――?
◼団地の住人の多くが後期高齢者
「隣のおじいさんが孤独死して。次は私かもしれないわね」
「ここはもう、姥捨て山だ」
「70歳超えていじめだなんて、子どもじみてる……」
高度成長期の住宅需要に応えるため、1950年代中ごろから大都市郊外を中心に数多く建設された団地。当時最新のコンクリート造りで、時代の最先端を行く「庶民の憧れ」だった。
そんな団地がいま直面しているのが、住民の高齢化だ。冒頭で触れた声は、いずれも団地住民やその近隣に住む人たちの生の声だ。
国土交通省が2018年に公表した団地の将来高齢化率推計では、建設から40年以上たった団地の高齢化率(65歳以上)は現在すでに30%超。’35年には40%を超えるという。
住宅ジャーナリストの榊淳司氏は「この20年で、団地の高齢化は最大の社会問題になり得る」と警鐘を鳴らす。
(略)
2023/08/24(木) 13:34:28.49ID:AiqcIMqf9
SPA! 2023/8/23(水) 8:54
「認知症老人が公園占拠」「ボヤ騒ぎが多発」――。限界を迎えた高齢化で外国人も逃げていく!
建物の老朽化や外国人住民との摩擦が取り沙汰されてきた団地。そんな「限界住宅」がさらなるカオスを迎えている。
少子高齢化のあおりを受け、限界を超えた団地の実態とは――?
◼団地の住人の多くが後期高齢者
「隣のおじいさんが孤独死して。次は私かもしれないわね」
「ここはもう、姥捨て山だ」
「70歳超えていじめだなんて、子どもじみてる……」
高度成長期の住宅需要に応えるため、1950年代中ごろから大都市郊外を中心に数多く建設された団地。当時最新のコンクリート造りで、時代の最先端を行く「庶民の憧れ」だった。
そんな団地がいま直面しているのが、住民の高齢化だ。冒頭で触れた声は、いずれも団地住民やその近隣に住む人たちの生の声だ。
国土交通省が2018年に公表した団地の将来高齢化率推計では、建設から40年以上たった団地の高齢化率(65歳以上)は現在すでに30%超。’35年には40%を超えるという。
住宅ジャーナリストの榊淳司氏は「この20年で、団地の高齢化は最大の社会問題になり得る」と警鐘を鳴らす。
(略)
757非通知さん
2023/09/17(日) 19:15:28.05ID:ByODxL540 ◼「詐欺師すら近寄らない」限界団地の最終形
住民と住居の2つの老い。まさに限界を迎えつつある団地のリアルを確かめるべく、実際に団地に足を運ぶことにした。
「帰ってきたのかい」
神奈川県平塚市にある団地に足を運ぶと、老婦人にそう声をかけられた。どうやら息子と間違えられたらしい。
いくら説明しても誤解は解けず、心苦しくも息子として“母”に話を聞いた。
「少し前まで外国人が大勢いたけど、ここは家賃が2万円前後と安いだけが取り柄のボロ団地だから、お金を貯めてみんなどんどんいいところへ移り住んでる。ここは貧乏老人ばかりで、詐欺師すら近寄らないわよ」
戦後、平塚市は工業都市として発展。団地は外国人労働者の受け皿となり、現在も15%強が外国人世帯だ。しかし、外国人向けの食品店は閑散とし、道行く人々は日本人高齢者が多い。
長年、団地近隣で商店を営む鈴木茂さん(仮名・70歳)は、こう諦観する。
「若いのはどこかへ引っ越し、家賃の安いこの団地に親を置き去りにして体のいい老人ホームとして使っている。県も見て見ぬふりだ。
言い方は悪いけど、老人のほうが“近いうちにいなくなる”から、建て替えに都合がいいんだろうね。いよいよここは姥捨て山だよ」
外国人すら逃げ出してしまう団地こそが“限界団地”の最終形なのかもしれない。
住民と住居の2つの老い。まさに限界を迎えつつある団地のリアルを確かめるべく、実際に団地に足を運ぶことにした。
「帰ってきたのかい」
神奈川県平塚市にある団地に足を運ぶと、老婦人にそう声をかけられた。どうやら息子と間違えられたらしい。
いくら説明しても誤解は解けず、心苦しくも息子として“母”に話を聞いた。
「少し前まで外国人が大勢いたけど、ここは家賃が2万円前後と安いだけが取り柄のボロ団地だから、お金を貯めてみんなどんどんいいところへ移り住んでる。ここは貧乏老人ばかりで、詐欺師すら近寄らないわよ」
戦後、平塚市は工業都市として発展。団地は外国人労働者の受け皿となり、現在も15%強が外国人世帯だ。しかし、外国人向けの食品店は閑散とし、道行く人々は日本人高齢者が多い。
長年、団地近隣で商店を営む鈴木茂さん(仮名・70歳)は、こう諦観する。
「若いのはどこかへ引っ越し、家賃の安いこの団地に親を置き去りにして体のいい老人ホームとして使っている。県も見て見ぬふりだ。
言い方は悪いけど、老人のほうが“近いうちにいなくなる”から、建て替えに都合がいいんだろうね。いよいよここは姥捨て山だよ」
外国人すら逃げ出してしまう団地こそが“限界団地”の最終形なのかもしれない。
758非通知さん
2023/09/17(日) 19:16:01.83ID:ByODxL540 ◼外国人居住者とのトラブルが激化する団地も
一方で、現在進行形で外国人居住者とのトラブルが絶えない団地もある。神奈川県横浜市と大和市にまたがる団地だ。
この団地は住民の国籍が20か国以上という日本有数の多国籍団地で、外国人世帯率は20%以上に及ぶ。
取材当日は外国人を見かけなかったが、日本人の住民たちは戦々恐々としている。
「外国人が夜な夜な広場で酒を飲みながら花札をして騒いでいて、ケンカも絶えません。仲裁に入った警察官が木刀で殴られたときは、さすがに大ごとになったけど」
そう話すのは、この団地に10年住んでいる小沢浩一さん(仮名・66歳)。
また、それ以上に深刻なのが、高齢者間でのいじめの横行だという。
昨年、越してきた若林由美さん(仮名・61歳)が乗る自転車は傷だらけだった。
「根も葉もない噂を流されたり、物を盗まれたり、自転車を壊されたり……。最近は体調も優れず、きっと悪い電波を飛ばされてるんだと思います。
昔からここの住民は新入居者いびりが酷く、近隣から『いじわる団地』と蔑称されているようです」
この団地の高齢者世帯率は60%。高齢者と外国人で住民の8割を占めるこの団地には、住んでみないとわからない問題があるようだ。
続きは↓
一方で、現在進行形で外国人居住者とのトラブルが絶えない団地もある。神奈川県横浜市と大和市にまたがる団地だ。
この団地は住民の国籍が20か国以上という日本有数の多国籍団地で、外国人世帯率は20%以上に及ぶ。
取材当日は外国人を見かけなかったが、日本人の住民たちは戦々恐々としている。
「外国人が夜な夜な広場で酒を飲みながら花札をして騒いでいて、ケンカも絶えません。仲裁に入った警察官が木刀で殴られたときは、さすがに大ごとになったけど」
そう話すのは、この団地に10年住んでいる小沢浩一さん(仮名・66歳)。
また、それ以上に深刻なのが、高齢者間でのいじめの横行だという。
昨年、越してきた若林由美さん(仮名・61歳)が乗る自転車は傷だらけだった。
「根も葉もない噂を流されたり、物を盗まれたり、自転車を壊されたり……。最近は体調も優れず、きっと悪い電波を飛ばされてるんだと思います。
昔からここの住民は新入居者いびりが酷く、近隣から『いじわる団地』と蔑称されているようです」
この団地の高齢者世帯率は60%。高齢者と外国人で住民の8割を占めるこの団地には、住んでみないとわからない問題があるようだ。
続きは↓
759非通知さん
2023/09/17(日) 20:15:51.46ID:ByODxL540 0001ばーど ★
2023/08/23(水) 17:20:32.33ID:8LHLQ2Z89
23日正午過ぎ、静岡県の富士山富士宮口で、救助活動を終え下山中の警察官の目の前で、77歳の男性が疲労で倒れました。警察官が男性を背負って下山しています。
23日午後0時半ごろ、富士山富士宮口の新七合目から新六合目の間で、救助活動を終え、下山中の富士宮警察署山岳遭難救助隊員の前で、登山者の男性が倒れ込みました。警察官が男性に声をかけたところ、疲労で下山できない、と救助を要請されたため、警察官が男性を背負って五合目まで下山しました。
救助されたのは、広島県の77歳の男性で、山小屋で2泊して3人で登山、下山中に疲労で転倒しました。2人はすでに下山していた、ということです。
8/23(水) 16:34 静岡朝日テレビ
2023/08/23(水) 17:20:32.33ID:8LHLQ2Z89
23日正午過ぎ、静岡県の富士山富士宮口で、救助活動を終え下山中の警察官の目の前で、77歳の男性が疲労で倒れました。警察官が男性を背負って下山しています。
23日午後0時半ごろ、富士山富士宮口の新七合目から新六合目の間で、救助活動を終え、下山中の富士宮警察署山岳遭難救助隊員の前で、登山者の男性が倒れ込みました。警察官が男性に声をかけたところ、疲労で下山できない、と救助を要請されたため、警察官が男性を背負って五合目まで下山しました。
救助されたのは、広島県の77歳の男性で、山小屋で2泊して3人で登山、下山中に疲労で転倒しました。2人はすでに下山していた、ということです。
8/23(水) 16:34 静岡朝日テレビ
760非通知さん
2023/09/18(月) 17:15:17.26ID:fAtQjMV40 0001ぐれ ★
2023/09/18(月) 08:41:18.37ID:T9QLWdWr9
※CBC news
2023年9月15日(金) 17:26
ことし7月、名古屋市緑区平手北で6歳の女の子(年長)が犬を連れて信号のある横断歩道を渡っていたところ、突然、赤信号を無視をした車が突っ込みました。車は女の子のすぐ横を通過し、連れていた犬をはねて、そのまま逃げました。
はねられたのは、ポメラニアンの「朝陽くん」。はねられた1時間後に死にました。女の子は四姉妹の3番目で、家族全員が大切に育てていた犬でした。
逃げた車は見つからず、家族は「ひき逃げ探しています」と書かれた看板を掲げて毎日、現場に立って情報提供を求めました。
(女の子の母親)
「何かできないかなと思って、看板を持って立つことは私にもできるので、その時間帯を狙って現場に立って皆さんに知ってもらおうと思いました」
(女の子の祖父)
「プラカードをあげて探していたんですよ。それでも見つからない。もう何日経ったかわからないですよ。その間あなたは平然と生活していたわけでしょう。娘に聞いたら、娘がプラカードを持っている時に、あなたの車が前を通ったらしいじゃないですか」
(男性・91歳)
「そうですか、気が付かなかった」
さらに男性からは、車の自動ブレーキ機能を過信する発言もありました。
2023/09/18(月) 08:41:18.37ID:T9QLWdWr9
※CBC news
2023年9月15日(金) 17:26
ことし7月、名古屋市緑区平手北で6歳の女の子(年長)が犬を連れて信号のある横断歩道を渡っていたところ、突然、赤信号を無視をした車が突っ込みました。車は女の子のすぐ横を通過し、連れていた犬をはねて、そのまま逃げました。
はねられたのは、ポメラニアンの「朝陽くん」。はねられた1時間後に死にました。女の子は四姉妹の3番目で、家族全員が大切に育てていた犬でした。
逃げた車は見つからず、家族は「ひき逃げ探しています」と書かれた看板を掲げて毎日、現場に立って情報提供を求めました。
(女の子の母親)
「何かできないかなと思って、看板を持って立つことは私にもできるので、その時間帯を狙って現場に立って皆さんに知ってもらおうと思いました」
(女の子の祖父)
「プラカードをあげて探していたんですよ。それでも見つからない。もう何日経ったかわからないですよ。その間あなたは平然と生活していたわけでしょう。娘に聞いたら、娘がプラカードを持っている時に、あなたの車が前を通ったらしいじゃないですか」
(男性・91歳)
「そうですか、気が付かなかった」
さらに男性からは、車の自動ブレーキ機能を過信する発言もありました。
761非通知さん
2023/09/18(月) 17:17:30.58ID:fAtQjMV40 >>1
0001蚤の市 ★
2023/09/18(月) 13:41:52.02ID:qfBOe/nJ9
9月18日は敬老の日。厚生労働省によると、今年度に100歳を迎える人は、1日時点で全国に4万7107人。そのうちの1人、滋賀県彦根市の中村ますえさんは、プールで元気に泳ぐ日々を送っている。
9月7日午前10時過ぎ。中村さんは市内のスポーツクラブのプールにいた。
ピンク色のキャップにゴーグル。花柄の水着。指先には、真っ赤なマニキュアが光る。混雑する週末と定休日を除いて、週4日通っている。
背泳ぎは、ぴんと伸ばした手を後ろに回す。クロールは、左、右、左と水をかいて、息継ぎ。1日で、多ければ背泳ぎ200メートル、クロール200メートル。気分が良ければ、背泳ぎが300メートルになることもある。
背泳ぎのタイムを記者がスマートフォンで計った。25メートルを47秒。日本マスターズ水泳の100〜104歳の日本記録である46・2秒と比べても遜色ない。ただ、「そういうのに出るのは嫌。自由に泳いでいるのが一番楽しい」。
スポーツクラブのインストラクター、寺村こずえさん(67)は「いつもおしゃれで、あんな100歳だったら自分もなりたい。みんなが目標にしています」と話す。
中村さんが100歳を迎えた4月の誕生日には、プールのスタッフや常連客で誕生日の歌を歌い、花束を贈った。
働き、3人を育てた若い日
1923年、旧鳥居本村(現彦根市)に生まれた。6人きょうだいの上から2番目。農家で庭師だった父は、中村さんが小学3年生のころに亡くなった。
家計を助けようと、当時の義務教育の6年間の後、親族を頼って大津市の東洋レーヨン(現東レ)で働いた。
0001蚤の市 ★
2023/09/18(月) 13:41:52.02ID:qfBOe/nJ9
9月18日は敬老の日。厚生労働省によると、今年度に100歳を迎える人は、1日時点で全国に4万7107人。そのうちの1人、滋賀県彦根市の中村ますえさんは、プールで元気に泳ぐ日々を送っている。
9月7日午前10時過ぎ。中村さんは市内のスポーツクラブのプールにいた。
ピンク色のキャップにゴーグル。花柄の水着。指先には、真っ赤なマニキュアが光る。混雑する週末と定休日を除いて、週4日通っている。
背泳ぎは、ぴんと伸ばした手を後ろに回す。クロールは、左、右、左と水をかいて、息継ぎ。1日で、多ければ背泳ぎ200メートル、クロール200メートル。気分が良ければ、背泳ぎが300メートルになることもある。
背泳ぎのタイムを記者がスマートフォンで計った。25メートルを47秒。日本マスターズ水泳の100〜104歳の日本記録である46・2秒と比べても遜色ない。ただ、「そういうのに出るのは嫌。自由に泳いでいるのが一番楽しい」。
スポーツクラブのインストラクター、寺村こずえさん(67)は「いつもおしゃれで、あんな100歳だったら自分もなりたい。みんなが目標にしています」と話す。
中村さんが100歳を迎えた4月の誕生日には、プールのスタッフや常連客で誕生日の歌を歌い、花束を贈った。
働き、3人を育てた若い日
1923年、旧鳥居本村(現彦根市)に生まれた。6人きょうだいの上から2番目。農家で庭師だった父は、中村さんが小学3年生のころに亡くなった。
家計を助けようと、当時の義務教育の6年間の後、親族を頼って大津市の東洋レーヨン(現東レ)で働いた。
762非通知さん
2023/09/18(月) 17:18:21.43ID:fAtQjMV40 その後、東京に転勤。だが太平洋戦争の戦局悪化に伴う空襲を避けるため、彦根市へ戻った。同じころ、同市にできた大蔵省の印刷局彦根工場(現国立印刷局彦根工場)で働き始めた。
20代後半で、時計店を営む男性と結婚。3人の子どもを育てながら、仕事は続けた。
業務は1万円札が正しく印刷されているか検品するというもの。「わりと早く部下を持たせてもらって、辞めようとは思いませんでした」
近所の人に子どもを預けて、仕事に出かけた。60歳になるまで働いた。毎朝起きると化粧をする習慣は、今も抜けない。
水泳と恋人に出会った第二の人生
水泳は知人にすすめられ、65歳のころに始めた。
当初はカナヅチで、「水に入るのも無理でした」。それでも、スイミングスクールで1年ほど習って、背泳ぎとクロールの型を覚えた。
自由に泳ぎたいと、プールで黙々と泳ぐようになった。「今日は面倒だからやめとくか」ということもない。「体調が良くなって、後が楽なんですよ」
元気の秘訣(ひけつ)はもう一つ。20年ほど前、趣味の社交ダンスで知り合った原栄二さん(86)の存在だ。中村さんの夫は40年ほど前に亡くなり、原さんも50代で妻を亡くしていた。
出会ってまもなく、中村さん…(以下有料版で,残り829文字)
朝日新聞 2023年9月18日 11時00分
20代後半で、時計店を営む男性と結婚。3人の子どもを育てながら、仕事は続けた。
業務は1万円札が正しく印刷されているか検品するというもの。「わりと早く部下を持たせてもらって、辞めようとは思いませんでした」
近所の人に子どもを預けて、仕事に出かけた。60歳になるまで働いた。毎朝起きると化粧をする習慣は、今も抜けない。
水泳と恋人に出会った第二の人生
水泳は知人にすすめられ、65歳のころに始めた。
当初はカナヅチで、「水に入るのも無理でした」。それでも、スイミングスクールで1年ほど習って、背泳ぎとクロールの型を覚えた。
自由に泳ぎたいと、プールで黙々と泳ぐようになった。「今日は面倒だからやめとくか」ということもない。「体調が良くなって、後が楽なんですよ」
元気の秘訣(ひけつ)はもう一つ。20年ほど前、趣味の社交ダンスで知り合った原栄二さん(86)の存在だ。中村さんの夫は40年ほど前に亡くなり、原さんも50代で妻を亡くしていた。
出会ってまもなく、中村さん…(以下有料版で,残り829文字)
朝日新聞 2023年9月18日 11時00分
763非通知さん
2023/09/18(月) 17:28:30.03ID:fAtQjMV40 >>1
0001少考さん ★
2023/09/17(日) 17:38:57.24ID:SmdTJW+y9
あす「敬老の日」 10人に1人が80歳以上に 総務省人口推計 | NHK | 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230917/k10014198601000.html
2023年9月17日 17時28分
18日は「敬老の日」です。総務省の人口推計で、80歳以上の割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。
総務省が発表した今月15日現在の人口推計によりますと、日本の65歳以上の高齢者は3623万人で、去年と比べて1万人減り、比較可能な1950年以降で初めて減少しました。
男性は1572万人、女性は2051万人でした。
一方で、出生数が減っていることなどから、総人口に占める高齢者の割合は29.1%で、去年と比べて0.1ポイント上昇し、過去最高を更新しました。
このうち80歳以上の人は1259万人で、去年より27万人増えて過去最多となり、総人口に占める割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。
また、働く高齢者の数は、去年912万人で過去最多を更新し、19年連続で増加しました。
去年の高齢者の就業率は25.2%と主要国の中で高い水準にあり、
年齢別では、
▽65歳から69歳は50.8%、
▽70歳から74歳は33.5%などとなっています。
総務省は「人手不足などを背景に今後も働く高齢者の増加傾向は続いていくとみられる」としています。
0001少考さん ★
2023/09/17(日) 17:38:57.24ID:SmdTJW+y9
あす「敬老の日」 10人に1人が80歳以上に 総務省人口推計 | NHK | 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230917/k10014198601000.html
2023年9月17日 17時28分
18日は「敬老の日」です。総務省の人口推計で、80歳以上の割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。
総務省が発表した今月15日現在の人口推計によりますと、日本の65歳以上の高齢者は3623万人で、去年と比べて1万人減り、比較可能な1950年以降で初めて減少しました。
男性は1572万人、女性は2051万人でした。
一方で、出生数が減っていることなどから、総人口に占める高齢者の割合は29.1%で、去年と比べて0.1ポイント上昇し、過去最高を更新しました。
このうち80歳以上の人は1259万人で、去年より27万人増えて過去最多となり、総人口に占める割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。
また、働く高齢者の数は、去年912万人で過去最多を更新し、19年連続で増加しました。
去年の高齢者の就業率は25.2%と主要国の中で高い水準にあり、
年齢別では、
▽65歳から69歳は50.8%、
▽70歳から74歳は33.5%などとなっています。
総務省は「人手不足などを背景に今後も働く高齢者の増加傾向は続いていくとみられる」としています。
764非通知さん
2023/09/23(土) 15:49:06.23ID:0SlBwuQ90 0001ぐれ ★
2023/09/22(金) 21:54:18.65ID:ueKJNUIM9
※09/22(金) 11:13
石川テレビ
9月21日午前、白山市の市道で軽トラックがコンクリートブロックに衝突する事故があり、軽トラックを運転していた86歳の男性が死亡しました。
21日午前10時半ごろ、白山市井口町の市道で「車が壁にぶつかっている」と近所の人から消防に通報がありました。この事故で軽トラックを運転していた白山市井口町の農業、中出庄重さん(86)が意識不明の状態で病院に運ばれましたがおよそ7時間後に死亡しました。
死因はろっ骨などを折る外傷性ショックでした。
この事故を受けて、けさ白山警察署の竹本邦夫署長が事故現場を確認していました。
2023/09/22(金) 21:54:18.65ID:ueKJNUIM9
※09/22(金) 11:13
石川テレビ
9月21日午前、白山市の市道で軽トラックがコンクリートブロックに衝突する事故があり、軽トラックを運転していた86歳の男性が死亡しました。
21日午前10時半ごろ、白山市井口町の市道で「車が壁にぶつかっている」と近所の人から消防に通報がありました。この事故で軽トラックを運転していた白山市井口町の農業、中出庄重さん(86)が意識不明の状態で病院に運ばれましたがおよそ7時間後に死亡しました。
死因はろっ骨などを折る外傷性ショックでした。
この事故を受けて、けさ白山警察署の竹本邦夫署長が事故現場を確認していました。
765非通知さん
2023/09/23(土) 15:54:26.94ID:0SlBwuQ90 0001ぐれ ★
2023/09/23(土) 03:57:43.11ID:BhiLexH69
※2023/09/21 17:33
読売新聞
長野県警千曲署は20日、いずれも長野県東筑摩郡内の自営業の女(77)とアルバイト従業員の女(60)を窃盗容疑で長野地検上田支部に書類送検した。同署は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。
発表によると、2人は今月6日午後9時半頃〜50分頃に千曲市内のブドウ畑2か所でシャインマスカット46房と巨峰11房(時価計約5万2600円相当)を盗んだ疑い。
2023/09/23(土) 03:57:43.11ID:BhiLexH69
※2023/09/21 17:33
読売新聞
長野県警千曲署は20日、いずれも長野県東筑摩郡内の自営業の女(77)とアルバイト従業員の女(60)を窃盗容疑で長野地検上田支部に書類送検した。同署は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。
発表によると、2人は今月6日午後9時半頃〜50分頃に千曲市内のブドウ畑2か所でシャインマスカット46房と巨峰11房(時価計約5万2600円相当)を盗んだ疑い。
766非通知さん
2023/09/23(土) 16:09:39.20ID:0SlBwuQ90 0001ぐれ ★
2023/09/23(土) 15:02:31.06ID:iRcusF1z9
※9/23(土) 10:02配信
47NEWS
▽「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」
公的な性格を持つ社協が事業をやめると、採算面などで民間が受けたがらない利用者にサービスが行き届かなくなる恐れがある。民間事業者が町から撤退してしまい、「高齢者が路頭に迷ってしまう」と新たに訪問介護を始めたケースもある。北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ。
担当者は「撤退した事業者のサービスを引き継ぐ形で2年前に始めた。経営は厳しいが、ニーズはまだけっこうある」と話す。
事業を続ける社協も苦しい。福島県田村市社協は2019年に三つの事業所を一つに統廃合。より高い介護報酬が得られるようサービスの見直しや加算金の取得を進めた結果、黒字転換に成功した。
全国社協の機関誌で好事例として取り上げられたほどだが、その後状況が一変。高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め、収入減で再び赤字に。担当者は「新しいヘルパーを募集しても、誰も来ない」とため息をつく。
2023/09/23(土) 15:02:31.06ID:iRcusF1z9
※9/23(土) 10:02配信
47NEWS
▽「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」
公的な性格を持つ社協が事業をやめると、採算面などで民間が受けたがらない利用者にサービスが行き届かなくなる恐れがある。民間事業者が町から撤退してしまい、「高齢者が路頭に迷ってしまう」と新たに訪問介護を始めたケースもある。北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ。
担当者は「撤退した事業者のサービスを引き継ぐ形で2年前に始めた。経営は厳しいが、ニーズはまだけっこうある」と話す。
事業を続ける社協も苦しい。福島県田村市社協は2019年に三つの事業所を一つに統廃合。より高い介護報酬が得られるようサービスの見直しや加算金の取得を進めた結果、黒字転換に成功した。
全国社協の機関誌で好事例として取り上げられたほどだが、その後状況が一変。高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め、収入減で再び赤字に。担当者は「新しいヘルパーを募集しても、誰も来ない」とため息をつく。
767非通知さん
2023/09/23(土) 16:14:51.26ID:0SlBwuQ90 0001ポンコツ ★
2023/09/23(土) 14:55:12.44ID:+JlAD5KM9
80代の男性が、アダルトサイトの利用料金を請求され、19万8,000円を振り込む特殊詐欺事件があり、警察が捜査しています。
警察によりますと、静岡県南伊豆町に住む男性は9月22日、NTTの職員を名乗る者から携帯電話に「ご利用料金につきまして、お話ししたいことがあります。本日中にご連絡ください」とメールが届きました。
メールに記載された電話番号に連絡したところ、「アダルトサイト利用料金19万8,000円が未払いである。ただし、日本個人データ救済制度を利用すれば、95%は戻ってくる」などといわれたため、町内の金融機関のATMから、指定された銀行口座に現金を振り込んだということです。
男性はその日の夜、同居する家族と一緒に警察を訪れ、今回の件を相談。男性の家族は詐欺を疑いましたが、男性は警察にいる間も、だまされていると認識していない様子だったということで、被害届は出していないとのことです。
警察は特殊詐欺事件として捜査するとともに、「身に覚えがない料金未納は詐欺」と呼びかけています。
静岡放送
2023/09/23(土) 14:55:12.44ID:+JlAD5KM9
80代の男性が、アダルトサイトの利用料金を請求され、19万8,000円を振り込む特殊詐欺事件があり、警察が捜査しています。
警察によりますと、静岡県南伊豆町に住む男性は9月22日、NTTの職員を名乗る者から携帯電話に「ご利用料金につきまして、お話ししたいことがあります。本日中にご連絡ください」とメールが届きました。
メールに記載された電話番号に連絡したところ、「アダルトサイト利用料金19万8,000円が未払いである。ただし、日本個人データ救済制度を利用すれば、95%は戻ってくる」などといわれたため、町内の金融機関のATMから、指定された銀行口座に現金を振り込んだということです。
男性はその日の夜、同居する家族と一緒に警察を訪れ、今回の件を相談。男性の家族は詐欺を疑いましたが、男性は警察にいる間も、だまされていると認識していない様子だったということで、被害届は出していないとのことです。
警察は特殊詐欺事件として捜査するとともに、「身に覚えがない料金未納は詐欺」と呼びかけています。
静岡放送
768非通知さん
2023/09/23(土) 16:42:50.96ID:0SlBwuQ90 0001シャチ ★
2023/09/19(火) 22:11:03.92ID:sZn3LwD99
日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/15015f8aca03cca8dd527c58950535e1eb461b1d
18日、山形県天童市で、稲刈りなどに使われるコンバイン1台が横転し、78歳の男性が下敷きになりました。
事故は、稲の収穫シーズンに起きました。警察の調べによりますと、現場の近くで男性が、妻と2人で稲刈りをしていましたが、「別の田んぼに行く」と妻に告げ、コンバインを移動中に、道路をそれて横転したといいます。
男性は、腹部から下がコンバインの下敷きになりました。その後、病院に搬送されましたが、体を強く圧迫されたことによる窒息のため、死亡が確認されました。
2023/09/19(火) 22:11:03.92ID:sZn3LwD99
日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/15015f8aca03cca8dd527c58950535e1eb461b1d
18日、山形県天童市で、稲刈りなどに使われるコンバイン1台が横転し、78歳の男性が下敷きになりました。
事故は、稲の収穫シーズンに起きました。警察の調べによりますと、現場の近くで男性が、妻と2人で稲刈りをしていましたが、「別の田んぼに行く」と妻に告げ、コンバインを移動中に、道路をそれて横転したといいます。
男性は、腹部から下がコンバインの下敷きになりました。その後、病院に搬送されましたが、体を強く圧迫されたことによる窒息のため、死亡が確認されました。
769非通知さん
2023/09/23(土) 17:22:34.74ID:0SlBwuQ90 0001ぐれ ★
2023/09/19(火) 00:52:15.05ID:dpe77y+/9
※09月18日
ヨテミラ!
18日午前、福岡県嘉麻市の住宅で、74歳の男性が刺され死亡する殺人事件がありました。
刺したのは77歳の義理の弟とみられ、その後、自分も刺して死亡しました。
警察によりますと、18日午前10時10分ごろ、嘉麻市熊ヶ畑の住宅で「人が刃物で刺されている」と、近くの住民とみられる人から通報がありました。
警察官が現場に駆けつけると、この住宅に住む田原広行さん(74)と、別居する義理の弟(77)の2人が血を流した状態で室内で倒れていました。
田原さんは左太ももや首などに複数の刺し傷があり、病院に搬送されましたが、約2時間後に死亡が確認されました。
2023/09/19(火) 00:52:15.05ID:dpe77y+/9
※09月18日
ヨテミラ!
18日午前、福岡県嘉麻市の住宅で、74歳の男性が刺され死亡する殺人事件がありました。
刺したのは77歳の義理の弟とみられ、その後、自分も刺して死亡しました。
警察によりますと、18日午前10時10分ごろ、嘉麻市熊ヶ畑の住宅で「人が刃物で刺されている」と、近くの住民とみられる人から通報がありました。
警察官が現場に駆けつけると、この住宅に住む田原広行さん(74)と、別居する義理の弟(77)の2人が血を流した状態で室内で倒れていました。
田原さんは左太ももや首などに複数の刺し傷があり、病院に搬送されましたが、約2時間後に死亡が確認されました。
770非通知さん
2023/09/28(木) 15:29:22.25ID:9uESI5L80 0001Gecko ★
2023/09/25(月) 19:14:49.59ID:J5FVEfC49
25日朝、北アルプスの仙人谷付近で登山をしていた名古屋市の68歳の女性が登山道から滑り落ちて沢に転落し、死亡しました。
25日午前8時ごろ、北アルプスの仙人谷付近で「登山者が滑落した」と、近くにいた登山者からの連絡を受けた山小屋を通じて警察に通報がありました。
警察がヘリコプターで捜索したところ、午前10時すぎに、名古屋市緑区の鷲見順子さんが(68)登山道から東側の斜面におよそ15メートル滑り落ち、斜面下の沢にうつぶせの状態で倒れているのが見つかりました。
鷲見さんは意識不明の状態で、ヘリコプターで県内の病院に搬送されましたが、溺れたことが原因で死亡したのが確認されたということです。
鷲見さんは70代の女性の友人と2人で3泊4日の日程で登山していたということで、警察が当時の詳しい状況を調べています。
警察によりますと、ことしに入ってから9月20日までに、県内の山で遭難した人は102人に上り、25日までにこの女性を含めて5人が亡くなったということです。
警察は、秋山登山のシーズンにあたって、コロナ禍で体力が落ちていることも想定されるため、体力や技術にあった登山コースを選ぶほか、天候が変わりやすいため雨具や防寒着を携行するともに登山届を提出するなど注意を呼びかけています。
2023/09/25(月) 19:14:49.59ID:J5FVEfC49
25日朝、北アルプスの仙人谷付近で登山をしていた名古屋市の68歳の女性が登山道から滑り落ちて沢に転落し、死亡しました。
25日午前8時ごろ、北アルプスの仙人谷付近で「登山者が滑落した」と、近くにいた登山者からの連絡を受けた山小屋を通じて警察に通報がありました。
警察がヘリコプターで捜索したところ、午前10時すぎに、名古屋市緑区の鷲見順子さんが(68)登山道から東側の斜面におよそ15メートル滑り落ち、斜面下の沢にうつぶせの状態で倒れているのが見つかりました。
鷲見さんは意識不明の状態で、ヘリコプターで県内の病院に搬送されましたが、溺れたことが原因で死亡したのが確認されたということです。
鷲見さんは70代の女性の友人と2人で3泊4日の日程で登山していたということで、警察が当時の詳しい状況を調べています。
警察によりますと、ことしに入ってから9月20日までに、県内の山で遭難した人は102人に上り、25日までにこの女性を含めて5人が亡くなったということです。
警察は、秋山登山のシーズンにあたって、コロナ禍で体力が落ちていることも想定されるため、体力や技術にあった登山コースを選ぶほか、天候が変わりやすいため雨具や防寒着を携行するともに登山届を提出するなど注意を呼びかけています。
771非通知さん
2023/09/30(土) 18:34:44.74ID:8p7z9XRV0 0001おっさん友の会 ★
2023/09/30(土) 13:22:23.24ID:Y6+oz8xC9
9月29日午後、兵庫県姫路市の女性(86)が「現金200万円をだまし取られた」と県警飾磨署に届け出た。同署は詐欺事件とみて調べている。
同署によると、8月20日から9月13日までの間、女性宅に男の声で「老人ホームに入居する権利がある。入居しますか」などと連日電話があった。
女性が断ったところ「断り方が悪い。罰金200万円を支払ってください」と告げられた。
同月21日、女性は男に指示されるまま、指定された東京都内の住所に現金200万円を送付したという。
続きは神戸新聞 2023/09/30
2023/09/30(土) 13:22:23.24ID:Y6+oz8xC9
9月29日午後、兵庫県姫路市の女性(86)が「現金200万円をだまし取られた」と県警飾磨署に届け出た。同署は詐欺事件とみて調べている。
同署によると、8月20日から9月13日までの間、女性宅に男の声で「老人ホームに入居する権利がある。入居しますか」などと連日電話があった。
女性が断ったところ「断り方が悪い。罰金200万円を支払ってください」と告げられた。
同月21日、女性は男に指示されるまま、指定された東京都内の住所に現金200万円を送付したという。
続きは神戸新聞 2023/09/30
772非通知さん
2023/09/30(土) 18:44:51.27ID:8p7z9XRV0 0001おっさん友の会 ★
2023/09/28(木) 23:28:48.43ID:8aC9Ml4m9
北海道弟子屈町の高齢者施設に入居していた佐藤基次容疑者(79歳)は、同じ施設に入居していた100歳代の寝たきりの女性に性的暴行を加えたとして不同意性交の疑いで逮捕された。
犯行は9月7日午後9時30分ごろとされており、犯行後容体が急変した女性は運ばれた病院で8日午前1時ごろ死亡した。北海道警は性的暴行と死亡の因果関係を含め慎重に捜査している。
「全室が個室で外からの鍵はかけていませんでした」
【中略】
佐藤容疑者は100歳代の女性に無理矢理性交した疑いで逮捕されています。
犯行を目撃した施設のスタッフが佐藤容疑者を部屋に戻した後に、女性は容体が急変し、病院に運ばれましたが、死亡しました。
司法解剖の結果は病死で、事件との因果関係や動機を道警は詳しく調べています」
佐藤容疑者は同施設に入居する前から弟子屈町で生活をしており、40年ほど前は家族と幸せそうな時期もあったそうだ。当時の知人が語る。
「いつも笑っているようなやつだったな。当時は川湯温泉街で1、2番を争う高級旅館の番頭をしていたよ。
懐石料理とか出している和風の宿で値段も高かったね。まだバブルが弾ける直前くらいのころで
温泉街にも流れ者っていうのか、どこかの街から流れてきた人間が多くいた時代でね。人手も年中足りなかったから仕事もあったし
それでちょっと働いて、気付いたらまたどこかに流れていなくなってるってことがよくあったんだ。佐藤もそういう流れ者だった
思う。ただ、当時は家族がいて、娘が美人だった記憶もあるよ」
「基次だ。知ってるやつだ」
川湯温泉街で飲食店を営む店主は、父親が佐藤容疑者と飲み友達だったとのことで当時のことをよく知っていた。
続きは集英社オンライン
2023年9月26日 19時31分
2023/09/28(木) 23:28:48.43ID:8aC9Ml4m9
北海道弟子屈町の高齢者施設に入居していた佐藤基次容疑者(79歳)は、同じ施設に入居していた100歳代の寝たきりの女性に性的暴行を加えたとして不同意性交の疑いで逮捕された。
犯行は9月7日午後9時30分ごろとされており、犯行後容体が急変した女性は運ばれた病院で8日午前1時ごろ死亡した。北海道警は性的暴行と死亡の因果関係を含め慎重に捜査している。
「全室が個室で外からの鍵はかけていませんでした」
【中略】
佐藤容疑者は100歳代の女性に無理矢理性交した疑いで逮捕されています。
犯行を目撃した施設のスタッフが佐藤容疑者を部屋に戻した後に、女性は容体が急変し、病院に運ばれましたが、死亡しました。
司法解剖の結果は病死で、事件との因果関係や動機を道警は詳しく調べています」
佐藤容疑者は同施設に入居する前から弟子屈町で生活をしており、40年ほど前は家族と幸せそうな時期もあったそうだ。当時の知人が語る。
「いつも笑っているようなやつだったな。当時は川湯温泉街で1、2番を争う高級旅館の番頭をしていたよ。
懐石料理とか出している和風の宿で値段も高かったね。まだバブルが弾ける直前くらいのころで
温泉街にも流れ者っていうのか、どこかの街から流れてきた人間が多くいた時代でね。人手も年中足りなかったから仕事もあったし
それでちょっと働いて、気付いたらまたどこかに流れていなくなってるってことがよくあったんだ。佐藤もそういう流れ者だった
思う。ただ、当時は家族がいて、娘が美人だった記憶もあるよ」
「基次だ。知ってるやつだ」
川湯温泉街で飲食店を営む店主は、父親が佐藤容疑者と飲み友達だったとのことで当時のことをよく知っていた。
続きは集英社オンライン
2023年9月26日 19時31分
773非通知さん
2023/09/30(土) 20:55:25.48ID:8p7z9XRV0 0001ぐれ ★
2023/09/27(水) 07:42:40.20ID:oV2oDKf09
※北海道文化放送
2023年9月27日 水曜 午前6:05
北海道・室蘭市の路上で26日夜、75歳の男が40代の知人女性を刺したとして殺人未遂の現行犯で逮捕された。
26日午後9時15分ごろ、室蘭市宮の森町の路上で「刺された。すぐに来てください」と通報があった。
警察官が駆けつけたところ、40代の女性が千枚通しで胸を複数回刺されていて、室蘭市の無職・野澤俊重容疑者(75)が殺人未遂の現行犯で逮捕された。
警察によると、2人は知人関係だという。
2023/09/27(水) 07:42:40.20ID:oV2oDKf09
※北海道文化放送
2023年9月27日 水曜 午前6:05
北海道・室蘭市の路上で26日夜、75歳の男が40代の知人女性を刺したとして殺人未遂の現行犯で逮捕された。
26日午後9時15分ごろ、室蘭市宮の森町の路上で「刺された。すぐに来てください」と通報があった。
警察官が駆けつけたところ、40代の女性が千枚通しで胸を複数回刺されていて、室蘭市の無職・野澤俊重容疑者(75)が殺人未遂の現行犯で逮捕された。
警察によると、2人は知人関係だという。
774非通知さん
2023/09/30(土) 21:09:51.08ID:8p7z9XRV0 0001樽悶 ★
2023/09/29(金) 23:44:12.60ID:ZnXQuRvU9
長女の遺体を市営住宅の室内に2年半ほど放置したとして、福岡県警小倉北署は29日、死体遺棄の疑いで北九州市小倉北区南丘、無職浄西定栄容疑者(71)を逮捕した。白骨化しており、DNA型鑑定で身元を特定した。死亡の経緯を調べている。
逮捕容疑は2021年2月〜今年8月23日ごろ、自宅に長女里恵さん=当時(46)=の遺体を遺棄した疑い。「娘は生きているので間違いです」と容疑を否認している。
署によると、死因は不明で、遺体に目立った外傷や争った形跡はなかった。里恵さんは別の場所に住民登録されており、署は生前の生活状況を確認している。
9/29(金) 17:25配信
2023/09/29(金) 23:44:12.60ID:ZnXQuRvU9
長女の遺体を市営住宅の室内に2年半ほど放置したとして、福岡県警小倉北署は29日、死体遺棄の疑いで北九州市小倉北区南丘、無職浄西定栄容疑者(71)を逮捕した。白骨化しており、DNA型鑑定で身元を特定した。死亡の経緯を調べている。
逮捕容疑は2021年2月〜今年8月23日ごろ、自宅に長女里恵さん=当時(46)=の遺体を遺棄した疑い。「娘は生きているので間違いです」と容疑を否認している。
署によると、死因は不明で、遺体に目立った外傷や争った形跡はなかった。里恵さんは別の場所に住民登録されており、署は生前の生活状況を確認している。
9/29(金) 17:25配信
775非通知さん
2023/10/05(木) 19:10:31.40ID:9UhhC1i20 0001ぐれ ★
2023/10/02(月) 23:35:51.45ID:lvDZavBp9
※10月02日 06時25分
NHK
1日夜、東京・江戸川区の集合住宅で、住民の80代の男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
同じ部屋に住む50代の息子がけがをして病院で治療を受けていて、警視庁は息子の回復を待って、事情を聞くことにしています。
1日午後10時前、東京・江戸川区西葛西の集合住宅の1室で、「50代の弟が80代の父親を刺した」と、姉とみられる女性から通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、この部屋に住む80代の男性が血を流して倒れていて、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
2023/10/02(月) 23:35:51.45ID:lvDZavBp9
※10月02日 06時25分
NHK
1日夜、東京・江戸川区の集合住宅で、住民の80代の男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
同じ部屋に住む50代の息子がけがをして病院で治療を受けていて、警視庁は息子の回復を待って、事情を聞くことにしています。
1日午後10時前、東京・江戸川区西葛西の集合住宅の1室で、「50代の弟が80代の父親を刺した」と、姉とみられる女性から通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、この部屋に住む80代の男性が血を流して倒れていて、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
776非通知さん
2023/10/05(木) 19:57:46.66ID:9UhhC1i20 0001おっさん友の会 ★
2023/10/04(水) 10:52:39.09ID:pNR8Uaq69
エスカレーターで女性の下半身を触ったとして兵庫県警甲子園署は3日、不同意わいせつの疑いで同県西宮市の無職の男(71)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は3日午前10時20分ごろ、同市内にある店舗の上りエスカレーターで、女性(18)の尻を手の甲で触った疑い。「女性の尻を触ったことに間違いない。どうしても触りたくなって触った」と容疑を認めている。
同署によると、触られた気がした女性が後ろを振り向くと、男が密着するように立っていたという。男はエスカレーターを上りきった後に数十メートル逃走したが、女性が追って取り押さえ、110番した。
神戸新聞 2023/10/03
2023/10/04(水) 10:52:39.09ID:pNR8Uaq69
エスカレーターで女性の下半身を触ったとして兵庫県警甲子園署は3日、不同意わいせつの疑いで同県西宮市の無職の男(71)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は3日午前10時20分ごろ、同市内にある店舗の上りエスカレーターで、女性(18)の尻を手の甲で触った疑い。「女性の尻を触ったことに間違いない。どうしても触りたくなって触った」と容疑を認めている。
同署によると、触られた気がした女性が後ろを振り向くと、男が密着するように立っていたという。男はエスカレーターを上りきった後に数十メートル逃走したが、女性が追って取り押さえ、110番した。
神戸新聞 2023/10/03
777非通知さん
2023/10/05(木) 20:19:35.03ID:15aiwYSz0 777
778非通知さん
2023/10/07(土) 18:20:21.10ID:mQp1l1v60 0001シャチ ★
2023/10/04(水) 21:33:10.19ID:IGz32AmJ9
4日午前、富山市のコンビニエンスストアで、高齢者が運転する軽乗用車が入口に突っ込む事故がありました。
4日午前10時半ごろ、富山市新根塚町の根塚交差点の角にあるコンビニエンスストアの駐車場で、軽乗用車が車止めの縁石を乗り越えて入り口に突っ込みました。
この事故で、入口のガラス製の自動ドアと車のフロント部分が大きく破損しました。
当時、店内には数人の客や店員がいましたが、ケガはなく軽乗用車を運転していた男性にもケガはなかったということです。
店員によりますと、軽乗用車を運転していたのは84歳の男性で、「アクセルとブレーキを踏み間違えて店内に突っ込んでしまった」と話していたということです。
富山テレビ放送
2023/10/04(水) 21:33:10.19ID:IGz32AmJ9
4日午前、富山市のコンビニエンスストアで、高齢者が運転する軽乗用車が入口に突っ込む事故がありました。
4日午前10時半ごろ、富山市新根塚町の根塚交差点の角にあるコンビニエンスストアの駐車場で、軽乗用車が車止めの縁石を乗り越えて入り口に突っ込みました。
この事故で、入口のガラス製の自動ドアと車のフロント部分が大きく破損しました。
当時、店内には数人の客や店員がいましたが、ケガはなく軽乗用車を運転していた男性にもケガはなかったということです。
店員によりますと、軽乗用車を運転していたのは84歳の男性で、「アクセルとブレーキを踏み間違えて店内に突っ込んでしまった」と話していたということです。
富山テレビ放送
779非通知さん
2023/10/07(土) 18:55:09.97ID:mQp1l1v60 0001ぐれ ★
2023/10/06(金) 17:32:42.18ID:zuTPKSdi9
※配信 2023年10月5日 18:59更新 2023年10月6日 17:30
共同通信社
千葉県香取市で3月、同居する孫の小学生男児の首を絞めて殺害しようとしたとして、殺人未遂罪に問われた高橋伊都子被告(78)は5日、千葉地裁(松本圭史裁判長)の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。
弁護側は、自閉症スペクトラム障害と診断された孫を母親に代わって面倒を見る役目を担い、追い詰められていたと主張した。
2023/10/06(金) 17:32:42.18ID:zuTPKSdi9
※配信 2023年10月5日 18:59更新 2023年10月6日 17:30
共同通信社
千葉県香取市で3月、同居する孫の小学生男児の首を絞めて殺害しようとしたとして、殺人未遂罪に問われた高橋伊都子被告(78)は5日、千葉地裁(松本圭史裁判長)の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。
弁護側は、自閉症スペクトラム障害と診断された孫を母親に代わって面倒を見る役目を担い、追い詰められていたと主張した。
780非通知さん
2023/10/07(土) 19:04:43.00ID:mQp1l1v60 0001ごまカンパチ ★
2023/10/07(土) 11:55:09.44ID:1LNSN4n/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13b54997157445693082d7a6138ece444a7a3bc
2日夜、福島県郡山市で酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いで、自称・会社員の73歳の男が現行犯逮捕されました。
酒酔い運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称・郡山市の会社員の男(73)です。
警察によりますと、男は2日午後9時半ごろ、郡山市安積町の市道で、酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いです。
男はガードレールに衝突する事故を起こし、目撃者からの通報で駆け付けた警察官が現行犯逮捕しました。
男は自分の住所も言えないほど酒に酔った状態だということです。
2023/10/07(土) 11:55:09.44ID:1LNSN4n/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13b54997157445693082d7a6138ece444a7a3bc
2日夜、福島県郡山市で酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いで、自称・会社員の73歳の男が現行犯逮捕されました。
酒酔い運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称・郡山市の会社員の男(73)です。
警察によりますと、男は2日午後9時半ごろ、郡山市安積町の市道で、酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いです。
男はガードレールに衝突する事故を起こし、目撃者からの通報で駆け付けた警察官が現行犯逮捕しました。
男は自分の住所も言えないほど酒に酔った状態だということです。
781非通知さん
2023/10/07(土) 19:53:52.58ID:mQp1l1v60 0001ぐれ ★
2023/10/04(水) 09:03:43.42ID:VVfE5t9T9
※2023/10/03 Published 2023/10/03 11:03 (JST)
共同通信
警視庁成城署は3日、目が不自由な妻(85)の首を絞めて殺害したとして、殺人の疑いで東京都世田谷区千歳台の無職の男(80)を逮捕した。署によると、介護中に妻が暴れたことで「おとなしくならず、耐えられなかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は1日夜ごろ、自宅アパートで妻の首を電気コードで絞めて殺害した疑い。
署によると、男は妻と2人暮らしで、数年前から介護していた。
2023/10/04(水) 09:03:43.42ID:VVfE5t9T9
※2023/10/03 Published 2023/10/03 11:03 (JST)
共同通信
警視庁成城署は3日、目が不自由な妻(85)の首を絞めて殺害したとして、殺人の疑いで東京都世田谷区千歳台の無職の男(80)を逮捕した。署によると、介護中に妻が暴れたことで「おとなしくならず、耐えられなかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は1日夜ごろ、自宅アパートで妻の首を電気コードで絞めて殺害した疑い。
署によると、男は妻と2人暮らしで、数年前から介護していた。
782非通知さん
2023/10/14(土) 18:51:44.52ID:IqxSg0jE0 0001ばーど ★
2023/10/11(水) 15:11:18.59ID:T+imk2zk9
クマの餌となるブナが不作となりそうな今秋は、特に山あいの地域で警戒が欠かせない。山形県白鷹町山口の70歳代男性は8月13日の昼下がり、クマに襲われた当時の恐怖を取材に語った。
「ハァハァ」
自宅裏の柿の木の下に生ゴミを捨てた帰り際、突然、背後から荒い息づかいが聞こえた。
暑さのため、上半身裸だった男性が振り返ると、真後ろに体長約1メートルのクマ1頭がいた。立ち上がったクマに、右のこめかみと耳のあたりを爪で引っかかれた。クマは一度は体勢を崩したが、再び立ち上がって襲いかかってきた。
「この状況じゃ、逃げられない」。男性はクマの両腕を自身の左腕で受け止め、首の下あたりを右拳で何度も必死に殴った。驚いたクマは柿の木の背後にある竹林へ走り去った。
ホッとして下を向くと、顔からぼたぼたと血が垂れた。左腕や胸にも引っかき傷があり、自ら119番した。傷は深くなかったが、腫れたため、3日間入院した。
男性の自宅周辺にはモモやリンゴの木があり、しばしばクマのものとみられる足跡があった。家庭菜園をしている畑には鳥獣対策の電気柵を設置していたが、当時、漏電で電圧が下がっていたという。男性は「まさか自宅でクマに遭うなんて思わなかった。今でも、口を半開きにして襲いかかってきたクマの顔をはっきりと覚えている」と、こわばった表情で語った。
読売新聞 2023/10/11 14:43
2023/10/11(水) 15:11:18.59ID:T+imk2zk9
クマの餌となるブナが不作となりそうな今秋は、特に山あいの地域で警戒が欠かせない。山形県白鷹町山口の70歳代男性は8月13日の昼下がり、クマに襲われた当時の恐怖を取材に語った。
「ハァハァ」
自宅裏の柿の木の下に生ゴミを捨てた帰り際、突然、背後から荒い息づかいが聞こえた。
暑さのため、上半身裸だった男性が振り返ると、真後ろに体長約1メートルのクマ1頭がいた。立ち上がったクマに、右のこめかみと耳のあたりを爪で引っかかれた。クマは一度は体勢を崩したが、再び立ち上がって襲いかかってきた。
「この状況じゃ、逃げられない」。男性はクマの両腕を自身の左腕で受け止め、首の下あたりを右拳で何度も必死に殴った。驚いたクマは柿の木の背後にある竹林へ走り去った。
ホッとして下を向くと、顔からぼたぼたと血が垂れた。左腕や胸にも引っかき傷があり、自ら119番した。傷は深くなかったが、腫れたため、3日間入院した。
男性の自宅周辺にはモモやリンゴの木があり、しばしばクマのものとみられる足跡があった。家庭菜園をしている畑には鳥獣対策の電気柵を設置していたが、当時、漏電で電圧が下がっていたという。男性は「まさか自宅でクマに遭うなんて思わなかった。今でも、口を半開きにして襲いかかってきたクマの顔をはっきりと覚えている」と、こわばった表情で語った。
読売新聞 2023/10/11 14:43
783非通知さん
2023/10/15(日) 16:34:00.85ID:mWaZI/D20 0001ばーど ★
2023/10/15(日) 11:22:46.10ID:Miqqe1+19
福岡県北九州市八幡東区の自宅に当時95歳の母親の遺体を放置し遺棄した疑いで、72歳の女が逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは北九州市八幡東区荒手の無職・白石明子容疑者、72歳です。
白石容疑者は今年7月ごろに同居していた当時95歳の母親・白石ゆり子さんが亡くなっているのを知りながら、今月6日午後5時ごろまで遺体を放置し遺棄した疑いが持たれています。警察によりますと町内会のメンバー2人がゆり子さんの姿をしばらく見かけないことを不審に思って今月6日に自宅を訪れたところ、部屋の中で亡くなっているゆり子さんを見つけました。
当時、家に鍵はかかっておらず、白石容疑者は家にはいなかったということです。事情を聞こうと警察が白石容疑者を探していたところ、約1週間後の14日昼頃、福岡市内のパチンコ店で遊戯している白石容疑者を見つけました。白石容疑者は「母親の遺体を放置したのは間違いない」と容疑を認めています。解剖の結果、亡くなったのは今年7月ごろですが、死因は分かっていません。警察が白石容疑者に話を聞くなどして詳しく調べています。
RKB毎日放送 2023年10月14日(土) 23:16
2023/10/15(日) 11:22:46.10ID:Miqqe1+19
福岡県北九州市八幡東区の自宅に当時95歳の母親の遺体を放置し遺棄した疑いで、72歳の女が逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは北九州市八幡東区荒手の無職・白石明子容疑者、72歳です。
白石容疑者は今年7月ごろに同居していた当時95歳の母親・白石ゆり子さんが亡くなっているのを知りながら、今月6日午後5時ごろまで遺体を放置し遺棄した疑いが持たれています。警察によりますと町内会のメンバー2人がゆり子さんの姿をしばらく見かけないことを不審に思って今月6日に自宅を訪れたところ、部屋の中で亡くなっているゆり子さんを見つけました。
当時、家に鍵はかかっておらず、白石容疑者は家にはいなかったということです。事情を聞こうと警察が白石容疑者を探していたところ、約1週間後の14日昼頃、福岡市内のパチンコ店で遊戯している白石容疑者を見つけました。白石容疑者は「母親の遺体を放置したのは間違いない」と容疑を認めています。解剖の結果、亡くなったのは今年7月ごろですが、死因は分かっていません。警察が白石容疑者に話を聞くなどして詳しく調べています。
RKB毎日放送 2023年10月14日(土) 23:16
784非通知さん
2023/10/15(日) 17:28:35.67ID:mWaZI/D20 0001ばーど ★
2023/10/11(水) 12:18:11.78ID:T+imk2zk9
岐阜県警関署は10日、暴行の疑いで、関市前山町、無職の男(74)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は10日午前11時20分ごろ、関市内のショッピングセンターのキャッシュコーナー付近で、同市の女性会社員(28)の髪を引っ張った疑い。
署によると、2人に面識はなく、女性が「ATMの操作が遅いと言われ、髪を引っ張られた」と110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。容疑を否認している。
10/11(水) 7:53 岐阜新聞Web
2023/10/11(水) 12:18:11.78ID:T+imk2zk9
岐阜県警関署は10日、暴行の疑いで、関市前山町、無職の男(74)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は10日午前11時20分ごろ、関市内のショッピングセンターのキャッシュコーナー付近で、同市の女性会社員(28)の髪を引っ張った疑い。
署によると、2人に面識はなく、女性が「ATMの操作が遅いと言われ、髪を引っ張られた」と110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。容疑を否認している。
10/11(水) 7:53 岐阜新聞Web
785非通知さん
2023/10/15(日) 17:39:09.12ID:mWaZI/D20 0001香味焙煎 ★
2023/10/10(火) 21:00:15.46ID:Cwg8/WxG9
きょう午後、東京・東村山市の路上で乗用車が高齢女性をはねた後、引きずったまま走り去るひき逃げ事件がありました。女性は、およそ2キロ離れた場所で、乗用車の下から見つかり、その後、死亡しました。
きょう午後3時40分ごろ、東村山市栄町で「乗用車が歩行者を引きずって走り去った」と目撃者から110番通報がありました。
警視庁によりますと、交差点を右折してきた乗用車が横断歩道付近を渡っていた80代ぐらいの女性をひいて、そのまま女性を引きずりながら走り去ったということです。
通報からおよそ10分後に、現場から2キロ離れた東久留米市柳窪の交差点の右折レーンで信号待ちしていた車の下に女性が倒れているのを警察官が見つけました。
女性は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
警視庁は乗用車を運転していた53歳の会社員の男から事情を聴いていて、容疑が固まりしだい、ひき逃げなどの疑いで逮捕する方針です。
TBS NEWS DIG
2023年10月10日(火) 20:47
2023/10/10(火) 21:00:15.46ID:Cwg8/WxG9
きょう午後、東京・東村山市の路上で乗用車が高齢女性をはねた後、引きずったまま走り去るひき逃げ事件がありました。女性は、およそ2キロ離れた場所で、乗用車の下から見つかり、その後、死亡しました。
きょう午後3時40分ごろ、東村山市栄町で「乗用車が歩行者を引きずって走り去った」と目撃者から110番通報がありました。
警視庁によりますと、交差点を右折してきた乗用車が横断歩道付近を渡っていた80代ぐらいの女性をひいて、そのまま女性を引きずりながら走り去ったということです。
通報からおよそ10分後に、現場から2キロ離れた東久留米市柳窪の交差点の右折レーンで信号待ちしていた車の下に女性が倒れているのを警察官が見つけました。
女性は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
警視庁は乗用車を運転していた53歳の会社員の男から事情を聴いていて、容疑が固まりしだい、ひき逃げなどの疑いで逮捕する方針です。
TBS NEWS DIG
2023年10月10日(火) 20:47
786非通知さん
2023/10/15(日) 19:17:12.28ID:mWaZI/D20 0001ばーど ★
2023/10/13(金) 23:00:46.11ID:mRnXl3279
12日夕、北九州市小倉北区大畠2丁目の住宅で、台所に立って流し台に寄りかかったまま死亡している男性と、和室に横たわった状態で一部白骨化した性別不明の遺体が見つかった。福岡県警小倉北署は13日、台所で亡くなっていたのはこの家に住む職業不詳の男性(73)と発表した。
署によると、12日夕、新聞配達員が「郵便受けに新聞がたまっている」と近くの交番に連絡。署員が2人の遺体を発見した。
男性は検視の結果、上半身の消化管からの出血による病死で、死後5〜7日と判明した。性別不明の遺体は司法解剖の結果、女性で死後半年から数年とみられるという。この家には70代の夫婦が暮らしていたといい、署は男性の妻である可能性が高いとみて、調べている。
いずれも外傷はなく、玄関は施錠され、室内に荒らされたような形跡はなかったという。
朝日新聞 2023年10月13日 18時40分
2023/10/13(金) 23:00:46.11ID:mRnXl3279
12日夕、北九州市小倉北区大畠2丁目の住宅で、台所に立って流し台に寄りかかったまま死亡している男性と、和室に横たわった状態で一部白骨化した性別不明の遺体が見つかった。福岡県警小倉北署は13日、台所で亡くなっていたのはこの家に住む職業不詳の男性(73)と発表した。
署によると、12日夕、新聞配達員が「郵便受けに新聞がたまっている」と近くの交番に連絡。署員が2人の遺体を発見した。
男性は検視の結果、上半身の消化管からの出血による病死で、死後5〜7日と判明した。性別不明の遺体は司法解剖の結果、女性で死後半年から数年とみられるという。この家には70代の夫婦が暮らしていたといい、署は男性の妻である可能性が高いとみて、調べている。
いずれも外傷はなく、玄関は施錠され、室内に荒らされたような形跡はなかったという。
朝日新聞 2023年10月13日 18時40分
787非通知さん
2023/10/15(日) 20:17:50.21ID:rE6f5LIw0 0001ばーど ★
2023/10/14(土) 23:54:36.20ID:snWP3pqj9
14日午後、岐阜県関市の住宅の駐車場の前で、86歳の女性が夫が運転する車にはねられ死亡しました。
14日午後0時40分ごろ、関市住吉町の自宅の前にいた無職の清水都孟永さん(86)が、夫(88)が運転していた車にはねられました。
清水さんは市内の病院に救急搬送されましたが、後頭部を強く打つなどしておよそ1時間半後に死亡が確認されました。
警察によりますと、清水さんは外出先から夫と帰宅して自宅の前で車から降り、前向きに駐車しようとする車の後ろにいたところ、バックした車にはねられたということです。
車はその後、自宅の向かい側にある生花店に突っ込んで止まっていて、警察は後方の不注意で事故が起きた可能性が高いとみて調べています。
東海テレビ 2023年10月14日 土曜 午後9:20
2023/10/14(土) 23:54:36.20ID:snWP3pqj9
14日午後、岐阜県関市の住宅の駐車場の前で、86歳の女性が夫が運転する車にはねられ死亡しました。
14日午後0時40分ごろ、関市住吉町の自宅の前にいた無職の清水都孟永さん(86)が、夫(88)が運転していた車にはねられました。
清水さんは市内の病院に救急搬送されましたが、後頭部を強く打つなどしておよそ1時間半後に死亡が確認されました。
警察によりますと、清水さんは外出先から夫と帰宅して自宅の前で車から降り、前向きに駐車しようとする車の後ろにいたところ、バックした車にはねられたということです。
車はその後、自宅の向かい側にある生花店に突っ込んで止まっていて、警察は後方の不注意で事故が起きた可能性が高いとみて調べています。
東海テレビ 2023年10月14日 土曜 午後9:20
788非通知さん
2023/10/15(日) 20:45:43.13ID:rE6f5LIw0 0001ぐれ ★
2023/10/11(水) 13:28:20.73ID:AX9jdBH99
※2023年10月11日(水) 10:59
SBC信越放送
長野県塩尻市の老人ホームで入居者の女性に薬物を飲ませて殺害したとして、下諏訪町に住む元職員の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは塩尻市の老人ホームの元職員で、下諏訪町に住む望月大輔(もちづき だいすけ)容疑者・40歳です。
警察の調べによりますと、望月容疑者は去年(2022年)5月28日、勤務していた老人ホームで入居者の前田裕子(まえだ ゆうこ)さん・当時77歳に薬物を飲ませ、薬物中毒で死亡させた疑いです。
2023/10/11(水) 13:28:20.73ID:AX9jdBH99
※2023年10月11日(水) 10:59
SBC信越放送
長野県塩尻市の老人ホームで入居者の女性に薬物を飲ませて殺害したとして、下諏訪町に住む元職員の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは塩尻市の老人ホームの元職員で、下諏訪町に住む望月大輔(もちづき だいすけ)容疑者・40歳です。
警察の調べによりますと、望月容疑者は去年(2022年)5月28日、勤務していた老人ホームで入居者の前田裕子(まえだ ゆうこ)さん・当時77歳に薬物を飲ませ、薬物中毒で死亡させた疑いです。
789非通知さん
2023/10/15(日) 20:48:21.99ID:rE6f5LIw0 0001nita ★
2023/10/12(木) 16:10:59.29ID:A41TH04B9
10/12(木) 11:09配信
ATV青森テレビ
12日朝、青森市の銀行の駐車場に停まっていた軽乗用車が全焼し乗っていた男性1人がけがをしました。
倉島彩能記者
「午前5時過ぎの油川です。車が激しく損傷した様子が伺えます。現在も消防による消火活動が行われています。」
12日午前4時ごろ、青森市油川にある銀行の駐車場で「車が燃えている」と近くを通りかかった人などから消防に通報がありました。火は軽乗用車1台が全焼して約1時間後に消し止められましたが乗っていた住所不定・無職の83歳の男性が頭などに軽いやけどをして病院に運ばれました。
警察によりますとこの男性は現金をおろすために銀行を訪れた際、駐車場に停めた車の中で暖をとるために反射式ストーブをつけ、そのまま寝てしまったと話しているということです。警察で火が出た原因を調べています。
2023/10/12(木) 16:10:59.29ID:A41TH04B9
10/12(木) 11:09配信
ATV青森テレビ
12日朝、青森市の銀行の駐車場に停まっていた軽乗用車が全焼し乗っていた男性1人がけがをしました。
倉島彩能記者
「午前5時過ぎの油川です。車が激しく損傷した様子が伺えます。現在も消防による消火活動が行われています。」
12日午前4時ごろ、青森市油川にある銀行の駐車場で「車が燃えている」と近くを通りかかった人などから消防に通報がありました。火は軽乗用車1台が全焼して約1時間後に消し止められましたが乗っていた住所不定・無職の83歳の男性が頭などに軽いやけどをして病院に運ばれました。
警察によりますとこの男性は現金をおろすために銀行を訪れた際、駐車場に停めた車の中で暖をとるために反射式ストーブをつけ、そのまま寝てしまったと話しているということです。警察で火が出た原因を調べています。
790非通知さん
2023/10/22(日) 17:33:55.73ID:D6Vd78000 0001ばーど ★
2023/10/20(金) 17:19:20.06ID:8Y6Uev5v9
18日午前、北海道釧路市で、車道上の87歳の90歳の女性2人が乗用車にはねられ、死亡した事故…その場で逮捕された後、在宅捜査となった87歳の男は親族に「杖をついたお婆さんが飛び出してきた」などと話していることがわかりました。
18日午前11時すぎ、釧路市春採7丁目で、車道にいた釧路市末広町の美容師、田村きみさん87歳と、釧路市北大通の無職、高玉ユキ子さん90歳が乗用車にはねられ、死亡しました。
警察は、乗用車を運転していた根室市明治町の87歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕した後、調べをすすめていましたが、証拠隠滅や逃亡の恐れがないとして、翌19日に釈放し、在宅で捜査しています。
女性2人が道路を横断中だったのか、道路わきを歩いていただけだったのかなど、当時の詳しい状況、2人の関係などは明らかになっていませんが、現場は、乗用車から見て片側1車線の緩い左カーブの入り口で、近くに横断歩道はありませんでした。
女性2人は、ほぼ同時にはねられたとみられ、車両のフロントに2か所、へこみが確認されています。
87歳の男の親族によりますと、男性は釈放後「杖をついたお婆さんが飛び出してきた」などと話しているということです。
男は、1〜2年前、運転中に縁石にタイヤを擦るなどし、パンクさせたことがあり、その際、家族から免許を返納するよう説得されたものの、他に事故などがなく、運転が好きで、続けていました。
そして、この日は年に1回の通院のため、根室市から釧路市を訪れていました。
警察は、容疑を過失運転致死に切り替え、引き続き当時の状況を調べています。
2023/10/20(金) 17:19:20.06ID:8Y6Uev5v9
18日午前、北海道釧路市で、車道上の87歳の90歳の女性2人が乗用車にはねられ、死亡した事故…その場で逮捕された後、在宅捜査となった87歳の男は親族に「杖をついたお婆さんが飛び出してきた」などと話していることがわかりました。
18日午前11時すぎ、釧路市春採7丁目で、車道にいた釧路市末広町の美容師、田村きみさん87歳と、釧路市北大通の無職、高玉ユキ子さん90歳が乗用車にはねられ、死亡しました。
警察は、乗用車を運転していた根室市明治町の87歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕した後、調べをすすめていましたが、証拠隠滅や逃亡の恐れがないとして、翌19日に釈放し、在宅で捜査しています。
女性2人が道路を横断中だったのか、道路わきを歩いていただけだったのかなど、当時の詳しい状況、2人の関係などは明らかになっていませんが、現場は、乗用車から見て片側1車線の緩い左カーブの入り口で、近くに横断歩道はありませんでした。
女性2人は、ほぼ同時にはねられたとみられ、車両のフロントに2か所、へこみが確認されています。
87歳の男の親族によりますと、男性は釈放後「杖をついたお婆さんが飛び出してきた」などと話しているということです。
男は、1〜2年前、運転中に縁石にタイヤを擦るなどし、パンクさせたことがあり、その際、家族から免許を返納するよう説得されたものの、他に事故などがなく、運転が好きで、続けていました。
そして、この日は年に1回の通院のため、根室市から釧路市を訪れていました。
警察は、容疑を過失運転致死に切り替え、引き続き当時の状況を調べています。
791非通知さん
2023/10/22(日) 17:55:26.94ID:D6Vd78000 0001ばーど ★
2023/10/17(火) 22:42:01.49ID:v2gMR4Il9
きのう深夜、群馬県前橋市の男が隣の男性宅に押しかけ、「目潰し」をしたとして逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、前橋市広瀬町の自称無職の男です。
男は16日午後11時ごろ、隣に住む無職の75歳の男性宅の玄関先で、男性の顔を押さえつけて、両眼を両親指で押す「目潰し」をし、全治1か月の重傷を負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと、2人は数年前から生活音のことで揉めていて、男はこの日も「うるせぇ」などと言いながら隣の男性宅を訪ねてきたということです。
男は「間違いありません」と容疑を認めています。
警察は、2人が生活音を巡ってトラブルになっていたとみて、犯行の動機を調べています。
TBS 2023年10月17日(火) 16:43
2023/10/17(火) 22:42:01.49ID:v2gMR4Il9
きのう深夜、群馬県前橋市の男が隣の男性宅に押しかけ、「目潰し」をしたとして逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、前橋市広瀬町の自称無職の男です。
男は16日午後11時ごろ、隣に住む無職の75歳の男性宅の玄関先で、男性の顔を押さえつけて、両眼を両親指で押す「目潰し」をし、全治1か月の重傷を負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと、2人は数年前から生活音のことで揉めていて、男はこの日も「うるせぇ」などと言いながら隣の男性宅を訪ねてきたということです。
男は「間違いありません」と容疑を認めています。
警察は、2人が生活音を巡ってトラブルになっていたとみて、犯行の動機を調べています。
TBS 2023年10月17日(火) 16:43
792非通知さん
2023/10/22(日) 18:31:59.80ID:D6Vd78000 0001ばーど ★
2023/10/21(土) 18:07:45.13ID:1LAOKt4O9
愛知県碧南市で畑からサツマイモおよそ40キロを盗んだとして74歳の無職の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、碧南市の無職・加藤満雄容疑者74歳です。
警察によりますと、加藤容疑者は今月17日から18日までの間に碧南市の畑で41歳の男性が育てているサツマイモ約40キロを盗んだ疑いがもたれています。
加藤容疑者が深夜にはさみを持って徘徊していたため警察が捜査したところ、加藤容疑者の自宅から大量のサツマイモが見つかったということです。
警察の調べに対し、加藤容疑者は「違います」と容疑を否認したうえで、「サツマイモはもらったもの」などと話しているということです。
男性の畑では前日にも作物が盗まれる被害があったほか、碧南警察署管内ではことしに入り、畑からトウモロコシやタマネギなどが盗まれる被害の相談が15件あるということで、警察が動機や余罪などをくわしく調べています。
10/21(土) 17:14 CBCテレビ
2023/10/21(土) 18:07:45.13ID:1LAOKt4O9
愛知県碧南市で畑からサツマイモおよそ40キロを盗んだとして74歳の無職の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、碧南市の無職・加藤満雄容疑者74歳です。
警察によりますと、加藤容疑者は今月17日から18日までの間に碧南市の畑で41歳の男性が育てているサツマイモ約40キロを盗んだ疑いがもたれています。
加藤容疑者が深夜にはさみを持って徘徊していたため警察が捜査したところ、加藤容疑者の自宅から大量のサツマイモが見つかったということです。
警察の調べに対し、加藤容疑者は「違います」と容疑を否認したうえで、「サツマイモはもらったもの」などと話しているということです。
男性の畑では前日にも作物が盗まれる被害があったほか、碧南警察署管内ではことしに入り、畑からトウモロコシやタマネギなどが盗まれる被害の相談が15件あるということで、警察が動機や余罪などをくわしく調べています。
10/21(土) 17:14 CBCテレビ
793非通知さん
2023/10/22(日) 19:09:30.21ID:D6Vd78000 0001蚤の市 ★
2023/10/22(日) 10:38:30.07ID:/3wkL5CN9
21日午後5時半ごろ、秋田県由利本荘市西目町沼田の国道7号で、乗用車と軽乗用車が衝突し、市内の病院に3人が搬送された。由利本荘署によると、軽乗用車に乗っていた70代の夫婦が搬送時に心肺停止の状態で、事故から約2時間半後までにいずれも死亡が確認された。乗用車の20代女性はけがを負ったが、意識はあるという。
署によると、2台はともに前部が破損しており、正面衝突したとみられる。亡くなった夫が車を運転し、妻は後部座席に乗っていた。(以下有料版で,残り 94 文字)
秋田魁新報社 2023年10月21日 掲載
2023/10/22(日) 10:38:30.07ID:/3wkL5CN9
21日午後5時半ごろ、秋田県由利本荘市西目町沼田の国道7号で、乗用車と軽乗用車が衝突し、市内の病院に3人が搬送された。由利本荘署によると、軽乗用車に乗っていた70代の夫婦が搬送時に心肺停止の状態で、事故から約2時間半後までにいずれも死亡が確認された。乗用車の20代女性はけがを負ったが、意識はあるという。
署によると、2台はともに前部が破損しており、正面衝突したとみられる。亡くなった夫が車を運転し、妻は後部座席に乗っていた。(以下有料版で,残り 94 文字)
秋田魁新報社 2023年10月21日 掲載
794非通知さん
2023/10/22(日) 19:26:08.39ID:D6Vd78000 0001ばーど ★
2023/10/22(日) 13:54:36.82ID:SOoYEUm89
存在しない架空の妹に成り済ましてうその戸籍を作ったとして、警視庁大井署は22日、有印私文書偽造・同行使などの疑いで、いずれも東京都大田区の警備員吉野千鶴容疑者(72)と夫の会社員幸彦容疑者(65)を逮捕した。署によると、千鶴容疑者は架空の48歳の妹「岩田樹亜」として働いていた。
千鶴容疑者は「私が岩田樹亜です。姉(の千鶴)とはけんかしてからどこにいるか分からず、連絡も取れない」などと供述し容疑を否認している。幸彦容疑者は逮捕前「妻は『若く見られたかった』と言っていた」と供述しており、署は詳しい経緯を調べる。
逮捕容疑は共謀して2021年11月ごろ、存在しない無戸籍の妹に成り済まし、戸籍を作る「就籍」の手続きに必要な書類を偽造して東京家裁に提出するなどした疑い。(共同)
日刊スポーツ 2023年10月22日13時12分
2023/10/22(日) 13:54:36.82ID:SOoYEUm89
存在しない架空の妹に成り済ましてうその戸籍を作ったとして、警視庁大井署は22日、有印私文書偽造・同行使などの疑いで、いずれも東京都大田区の警備員吉野千鶴容疑者(72)と夫の会社員幸彦容疑者(65)を逮捕した。署によると、千鶴容疑者は架空の48歳の妹「岩田樹亜」として働いていた。
千鶴容疑者は「私が岩田樹亜です。姉(の千鶴)とはけんかしてからどこにいるか分からず、連絡も取れない」などと供述し容疑を否認している。幸彦容疑者は逮捕前「妻は『若く見られたかった』と言っていた」と供述しており、署は詳しい経緯を調べる。
逮捕容疑は共謀して2021年11月ごろ、存在しない無戸籍の妹に成り済まし、戸籍を作る「就籍」の手続きに必要な書類を偽造して東京家裁に提出するなどした疑い。(共同)
日刊スポーツ 2023年10月22日13時12分
795非通知さん
2023/10/22(日) 19:43:23.24ID:D6Vd78000 0001ばーど ★
2023/10/22(日) 14:09:29.52ID:SOoYEUm89
今年2月、新潟市中央区で他人の財布を拾ったにも関わらず、警察に届け出ず横領した疑いで、無職の64歳の男が逮捕されました。
占有離脱物横領の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の男(64)です。
男は今年2月上旬、新潟市中央区西堀通6番町地内で20代男性が紛失した長財布(自動車運転免許証等が在中・時価3000円)を発見し、拾ったにも関わらず、正規の届け出をせずに横領した疑いが持たれています。
警察によりますと、10月20日に警察官が男に職務質問をした際、男が他人の財布を持っていたため逮捕に至ったということです。
警察の調べに対して男は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めています。
警察は動機や経緯などについて詳しく調べています。
10/22(日) 10:48 NST新潟総合テレビ
2023/10/22(日) 14:09:29.52ID:SOoYEUm89
今年2月、新潟市中央区で他人の財布を拾ったにも関わらず、警察に届け出ず横領した疑いで、無職の64歳の男が逮捕されました。
占有離脱物横領の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の男(64)です。
男は今年2月上旬、新潟市中央区西堀通6番町地内で20代男性が紛失した長財布(自動車運転免許証等が在中・時価3000円)を発見し、拾ったにも関わらず、正規の届け出をせずに横領した疑いが持たれています。
警察によりますと、10月20日に警察官が男に職務質問をした際、男が他人の財布を持っていたため逮捕に至ったということです。
警察の調べに対して男は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めています。
警察は動機や経緯などについて詳しく調べています。
10/22(日) 10:48 NST新潟総合テレビ
796非通知さん
2023/10/24(火) 18:31:39.77ID:jaAxYEnV0 0001ばーど ★
2023/10/20(金) 17:29:37.17ID:8Y6Uev5v9
高齢化社会の日本。今や10人に1人が80歳以上。65歳以上の高齢化率も過去最高となり、介護が必要な人は増え続けている。そんな中、SNSであがるのは、「介護している親を姥捨山に捨てていいって法律作るか、国が責任もって引き受けるかしてください」「親に手を上げてしまった。もう在宅は限界なのかも」という訴え。
親の介護は子どもがすべきことなのか。諦めることはダメなのか。『ABEMA Prime』で当事者と考えた。
■「何の罪にもならないのであれば、私は母を捨てたい」
15年前から認知症を患っている石橋トキ子さん(84)。尿とりパッドを換えているのは、娘の和美さん(46)。1人で介護を続けている。
「死にたいっていうんじゃなくて、とにかく消えたい。もし何の罪にもならないのであれば、私は母を捨てたい」(和美さん)
長年の介護によって訪れた限界。特に、精神的・肉体的に追い込まれるというのが、排泄の介助だ。トキ子さんはおむつをしているが、自分の意思でトイレにいくことも多い。和美さんが外から戻ると、家の中が便まみれになっていることもあるという。
「便が硬ければまだいいが、柔らかいとあちこちに飛び散る。お湯で洗うと臭いがものすごく上がってくるので、それが辛い」
トキ子さんが就寝するのは午後8時。しかし、数時間ごとに起きては徘徊するため、和美さんが長時間寝ることは難しいという。現在はトキ子さんの年金(約7万円)と、姉からの仕送りで生活する中、月2回のショートステイ(4泊5日)と、週1回のデイサービスを利用している。しかし、施設に預けることは「経済的な問題」から選択できないという。
「ケアマネージャーさんは、できることはしてくださっているし、すごくいい方。しかし、何をするにしても経済的な問題がある。特別養護老人ホームは要介護3でないと申請できない。母は去年は3だったが、今年2に下げられた。それを更新したいとケアマネージャーさんに話をしたら、『再審査のほうが検査項目は厳しくなるし、急に調子が悪くなった時のほうがまだ見込みはある』と言われた」
以下全文はソース先で
2023/10/20(金) 17:29:37.17ID:8Y6Uev5v9
高齢化社会の日本。今や10人に1人が80歳以上。65歳以上の高齢化率も過去最高となり、介護が必要な人は増え続けている。そんな中、SNSであがるのは、「介護している親を姥捨山に捨てていいって法律作るか、国が責任もって引き受けるかしてください」「親に手を上げてしまった。もう在宅は限界なのかも」という訴え。
親の介護は子どもがすべきことなのか。諦めることはダメなのか。『ABEMA Prime』で当事者と考えた。
■「何の罪にもならないのであれば、私は母を捨てたい」
15年前から認知症を患っている石橋トキ子さん(84)。尿とりパッドを換えているのは、娘の和美さん(46)。1人で介護を続けている。
「死にたいっていうんじゃなくて、とにかく消えたい。もし何の罪にもならないのであれば、私は母を捨てたい」(和美さん)
長年の介護によって訪れた限界。特に、精神的・肉体的に追い込まれるというのが、排泄の介助だ。トキ子さんはおむつをしているが、自分の意思でトイレにいくことも多い。和美さんが外から戻ると、家の中が便まみれになっていることもあるという。
「便が硬ければまだいいが、柔らかいとあちこちに飛び散る。お湯で洗うと臭いがものすごく上がってくるので、それが辛い」
トキ子さんが就寝するのは午後8時。しかし、数時間ごとに起きては徘徊するため、和美さんが長時間寝ることは難しいという。現在はトキ子さんの年金(約7万円)と、姉からの仕送りで生活する中、月2回のショートステイ(4泊5日)と、週1回のデイサービスを利用している。しかし、施設に預けることは「経済的な問題」から選択できないという。
「ケアマネージャーさんは、できることはしてくださっているし、すごくいい方。しかし、何をするにしても経済的な問題がある。特別養護老人ホームは要介護3でないと申請できない。母は去年は3だったが、今年2に下げられた。それを更新したいとケアマネージャーさんに話をしたら、『再審査のほうが検査項目は厳しくなるし、急に調子が悪くなった時のほうがまだ見込みはある』と言われた」
以下全文はソース先で
797非通知さん
2023/10/24(火) 18:32:43.82ID:jaAxYEnV0 0001ばーど ★
2023/10/19(木) 19:10:08.04ID:y0be9AZv9
キノコ採りをしていた高齢の男女2人が相次いでクマに襲われました。
19日午後2時ごろ、岩手県八幡平市の山林で70代の男性と高齢の女性がクマに襲われたと通報がありました。
2人はキノコ採りの最中で女性がクマに襲われ、助けようとした男性も襲われました。
男性は逃げ出してドクターヘリで搬送されましたが、意識はあるということです。
現場付近では女性の遺体が見つかっていて、警察がクマに襲われた女性かどうか確認を急いでいます。
テレ朝ニュース 2023/10/19 18:50
2023/10/19(木) 19:10:08.04ID:y0be9AZv9
キノコ採りをしていた高齢の男女2人が相次いでクマに襲われました。
19日午後2時ごろ、岩手県八幡平市の山林で70代の男性と高齢の女性がクマに襲われたと通報がありました。
2人はキノコ採りの最中で女性がクマに襲われ、助けようとした男性も襲われました。
男性は逃げ出してドクターヘリで搬送されましたが、意識はあるということです。
現場付近では女性の遺体が見つかっていて、警察がクマに襲われた女性かどうか確認を急いでいます。
テレ朝ニュース 2023/10/19 18:50
798非通知さん
2023/10/24(火) 18:35:19.00ID:jaAxYEnV0 0001ばーど ★
2023/10/19(木) 18:58:35.21ID:y0be9AZv9
福岡県田川市で18日午後1時半ごろ、浄化槽を設置する工事をしていた男性作業員が、深さ約3メートルの穴に落下しました。
当時、穴の中で作業をしていた女性作業員(77)がこの落下した作業員と衝突。
女性は病院へ運ばれましたが、19日正午すぎに死亡が確認されました。
死亡したのは、田川市伊加利に住む土木作業員・田端禮子さん(77)です。
警察によりますと、土砂を入れた箱をワイヤーで地上につり上げようとしたところ、男性作業員がバランスを崩したとみられています。
警察が事故の原因を詳しく調べています。
10/19(木) 17:32 RKB毎日放送
2023/10/19(木) 18:58:35.21ID:y0be9AZv9
福岡県田川市で18日午後1時半ごろ、浄化槽を設置する工事をしていた男性作業員が、深さ約3メートルの穴に落下しました。
当時、穴の中で作業をしていた女性作業員(77)がこの落下した作業員と衝突。
女性は病院へ運ばれましたが、19日正午すぎに死亡が確認されました。
死亡したのは、田川市伊加利に住む土木作業員・田端禮子さん(77)です。
警察によりますと、土砂を入れた箱をワイヤーで地上につり上げようとしたところ、男性作業員がバランスを崩したとみられています。
警察が事故の原因を詳しく調べています。
10/19(木) 17:32 RKB毎日放送
799非通知さん
2023/10/28(土) 17:04:52.96ID:zSLk3MJ+0 0001ばーど ★
2023/10/28(土) 13:18:47.84ID:0FvWrQDk9
大館警察署によりますと28日午前10時前、秋田県大館市内に住む80代の男性から「クマに股関節をかまれた」と通報がありました。
男性は自宅のある大館市二井田地内で犬の散歩をしていてクマに襲われたとみられています。
男性は太ももの辺りに傷を負いましたが、命に別状はないということです。
警察が近くに住む人にクマに警戒するよう呼び掛けています。
ICB岩手放送 2023年10月28日(土) 10:34
2023/10/28(土) 13:18:47.84ID:0FvWrQDk9
大館警察署によりますと28日午前10時前、秋田県大館市内に住む80代の男性から「クマに股関節をかまれた」と通報がありました。
男性は自宅のある大館市二井田地内で犬の散歩をしていてクマに襲われたとみられています。
男性は太ももの辺りに傷を負いましたが、命に別状はないということです。
警察が近くに住む人にクマに警戒するよう呼び掛けています。
ICB岩手放送 2023年10月28日(土) 10:34
800非通知さん
2023/10/28(土) 17:05:41.53ID:1JgeIl8a0 800
801非通知さん
2023/10/28(土) 19:01:50.89ID:zSLk3MJ+0 0001ばーど ★
2023/10/25(水) 09:53:37.26ID:H4JkleKU9
新潟県阿賀野市で24日、81歳の妻が運転する軽乗用車に84歳の夫がひかれる事故がありました。夫は搬送先の病院で死亡が確認されました。
事故があったのは、阿賀野市姥ケ橋の食料品店の駐車場です。
警察によりますと24日午後4時ごろ、80代の夫婦は2人で軽乗用車に乗って買い物に来た際、店舗の駐車場で81歳の妻が車をバックさせたところ、後方にいた84歳の夫を誤ってひいたということです。夫は搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は夫が軽乗用車の後部のハッチバックを開けて物を取ろうとしていたところ、誤って妻が車をバックさせて夫をひいてしまったとみて詳しい状況を調べています。
10/25(水) 9:03 BSN新潟放送
2023/10/25(水) 09:53:37.26ID:H4JkleKU9
新潟県阿賀野市で24日、81歳の妻が運転する軽乗用車に84歳の夫がひかれる事故がありました。夫は搬送先の病院で死亡が確認されました。
事故があったのは、阿賀野市姥ケ橋の食料品店の駐車場です。
警察によりますと24日午後4時ごろ、80代の夫婦は2人で軽乗用車に乗って買い物に来た際、店舗の駐車場で81歳の妻が車をバックさせたところ、後方にいた84歳の夫を誤ってひいたということです。夫は搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は夫が軽乗用車の後部のハッチバックを開けて物を取ろうとしていたところ、誤って妻が車をバックさせて夫をひいてしまったとみて詳しい状況を調べています。
10/25(水) 9:03 BSN新潟放送
802非通知さん
2023/10/28(土) 21:01:46.25ID:zSLk3MJ+0 0001ぐれ ★
2023/10/26(木) 13:23:28.28ID:i+++MCYB9
※[2023/10/26 10:57]
テレ朝ニュース
クマによる被害が後を絶ちません。25日、山梨県でクマに遭った男性が恐怖の瞬間を語りました。
クマに襲われた男性(70代):「そこでしゃがんでいて振り返ったら、クマがいた。そこでいきなり襲って来たので、取っ組み合いになった。どっちに逃げていいか分からなくて、背中を向けちゃまずいと思って、また振り向いた。またそこで取っ組み合いして」
25日午前9時半ごろ、山梨県大月市で70代の男性が農作業中にクマに襲われました。
クマに襲われた男性:「最初、イノシシかと思った。イノシシと同じくらいの大きさ。かまれたんだか、ひっかれたんだか。自分で(家まで)来て、手を洗ったが、血が止まらないので」「(Q.医者からは?)全治3週間」
2023/10/26(木) 13:23:28.28ID:i+++MCYB9
※[2023/10/26 10:57]
テレ朝ニュース
クマによる被害が後を絶ちません。25日、山梨県でクマに遭った男性が恐怖の瞬間を語りました。
クマに襲われた男性(70代):「そこでしゃがんでいて振り返ったら、クマがいた。そこでいきなり襲って来たので、取っ組み合いになった。どっちに逃げていいか分からなくて、背中を向けちゃまずいと思って、また振り向いた。またそこで取っ組み合いして」
25日午前9時半ごろ、山梨県大月市で70代の男性が農作業中にクマに襲われました。
クマに襲われた男性:「最初、イノシシかと思った。イノシシと同じくらいの大きさ。かまれたんだか、ひっかれたんだか。自分で(家まで)来て、手を洗ったが、血が止まらないので」「(Q.医者からは?)全治3週間」
803非通知さん
2023/10/29(日) 17:01:04.11ID:WKC6XA/H0 0001ばーど ★
2023/10/29(日) 15:38:44.52ID:wYAS4AcK9
北海道のオホーツク地方に住む、80代の女性に対して、同意なく性交などをしたとして、28日、知人の67歳の男が逮捕されました。
不同意性交などの疑いで逮捕されたのは、小清水町に住む67歳の自称・土木建設業の男です。
男は10月25日ごろ、オホーツク地方に住む80代の女性宅で、女性に対し同意なく性交などのわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、2人は古くからの知り合いで、食べ物をおすそ分けするなど、交流があったということです。
事件当時も、男はおすそ分けを理由に女性宅を訪れると、女性に対して強引に服を脱がせるなどして、犯行に及んだということです。
翌日、女性は知人に「知り合いの男からわいせつな行為をされた」と話し、この知人が警察に通報し、男の逮捕に至りました。
警察は、男の認否や供述を明らかにしていませんが、2人をめぐっては、過去にトラブルはなかったということです。
警察は、男の動機など、事件の詳しい状況を調べています。
10/29(日) 10:33 HBCニュース北海道
2023/10/29(日) 15:38:44.52ID:wYAS4AcK9
北海道のオホーツク地方に住む、80代の女性に対して、同意なく性交などをしたとして、28日、知人の67歳の男が逮捕されました。
不同意性交などの疑いで逮捕されたのは、小清水町に住む67歳の自称・土木建設業の男です。
男は10月25日ごろ、オホーツク地方に住む80代の女性宅で、女性に対し同意なく性交などのわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、2人は古くからの知り合いで、食べ物をおすそ分けするなど、交流があったということです。
事件当時も、男はおすそ分けを理由に女性宅を訪れると、女性に対して強引に服を脱がせるなどして、犯行に及んだということです。
翌日、女性は知人に「知り合いの男からわいせつな行為をされた」と話し、この知人が警察に通報し、男の逮捕に至りました。
警察は、男の認否や供述を明らかにしていませんが、2人をめぐっては、過去にトラブルはなかったということです。
警察は、男の動機など、事件の詳しい状況を調べています。
10/29(日) 10:33 HBCニュース北海道
804非通知さん
2023/11/03(金) 17:56:25.82ID:6v1YdBXY0 0001おっさん友の会 ★
2023/11/03(金) 09:34:52.66ID:YQMRBYHx9
イット!」が訪れたのは、東京都内の88歳の女性の自宅。
一見、片づいているように見えるが、ひと部屋がごみで埋まっている“ごみ屋敷予備軍”だった。
あるネット調査によると、ごみ屋敷問題を抱える人のおよそ7割は、60代以上。
さらに、その特徴として最も多く挙げられているのは、1人暮らしの人だという。
ごみ屋敷となるのをどう防げばよいのか、追跡取材した。
午前7時ごろ「イット!」取材班が東京・新宿区で出会ったのは、手押し車でごみを運んでいた91歳の男性。
金網にしっかりとつかまり、集積所にごみを投げ入れていた。
男性(91)「大変だよこれ。歩けないんだから」
では、この男性、“ごみ屋敷予備軍”なのだろうか。
自宅に同行させてもらうと、室内は片づいているご様子。
しかし、食器棚には、総菜などのプラスチック容器が大量に並んでいた。
これは、ごみなのだろうか。
男性(91)「いい(容器)のだったら、取ってあれは使うんよ」
男性は、食器として再利用することで、ごみ捨ての機会を減らしているという。
しかし、誰もがこうした工夫で、部屋をきれいに保てるわけではない。
女性(88)「(ごみ捨てが)つらいのよ。腰から足にかけて痛いもんだから」
「ごみ捨てがつらい」と語る88歳の女性。
2DKの部屋に1人で暮らしているという。
女性(88)「(ごみ捨てが)おっくうなんだわね。出しに行くのがおっくう」
それでも部屋は片づいているように見えるが、隣の部屋には...。
続きはFNNプライムオンライン
2023/11/02
2023/11/03(金) 09:34:52.66ID:YQMRBYHx9
イット!」が訪れたのは、東京都内の88歳の女性の自宅。
一見、片づいているように見えるが、ひと部屋がごみで埋まっている“ごみ屋敷予備軍”だった。
あるネット調査によると、ごみ屋敷問題を抱える人のおよそ7割は、60代以上。
さらに、その特徴として最も多く挙げられているのは、1人暮らしの人だという。
ごみ屋敷となるのをどう防げばよいのか、追跡取材した。
午前7時ごろ「イット!」取材班が東京・新宿区で出会ったのは、手押し車でごみを運んでいた91歳の男性。
金網にしっかりとつかまり、集積所にごみを投げ入れていた。
男性(91)「大変だよこれ。歩けないんだから」
では、この男性、“ごみ屋敷予備軍”なのだろうか。
自宅に同行させてもらうと、室内は片づいているご様子。
しかし、食器棚には、総菜などのプラスチック容器が大量に並んでいた。
これは、ごみなのだろうか。
男性(91)「いい(容器)のだったら、取ってあれは使うんよ」
男性は、食器として再利用することで、ごみ捨ての機会を減らしているという。
しかし、誰もがこうした工夫で、部屋をきれいに保てるわけではない。
女性(88)「(ごみ捨てが)つらいのよ。腰から足にかけて痛いもんだから」
「ごみ捨てがつらい」と語る88歳の女性。
2DKの部屋に1人で暮らしているという。
女性(88)「(ごみ捨てが)おっくうなんだわね。出しに行くのがおっくう」
それでも部屋は片づいているように見えるが、隣の部屋には...。
続きはFNNプライムオンライン
2023/11/02
805非通知さん
2023/11/03(金) 18:09:32.76ID:6v1YdBXY0 0001ばーど ★
2023/11/02(木) 07:55:29.27ID:tk4EB/GC9
病院の診察室で医師に殺虫剤を噴射したとして、茨城県警水戸署は1日、茨城県日立市の無職の男(86)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
発表によると、男は1日午前11時半頃、水戸市吉沢町の病院の診察室で、医師の男性(64)に無言で殺虫剤スプレーを噴射し、男性の両目に全治不詳の角膜炎を負わせた疑い。男はこの病院に通院していたといい、同署が詳しい経緯や動機を調べている。
読売新聞 2023/11/02 07:04
2023/11/02(木) 07:55:29.27ID:tk4EB/GC9
病院の診察室で医師に殺虫剤を噴射したとして、茨城県警水戸署は1日、茨城県日立市の無職の男(86)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
発表によると、男は1日午前11時半頃、水戸市吉沢町の病院の診察室で、医師の男性(64)に無言で殺虫剤スプレーを噴射し、男性の両目に全治不詳の角膜炎を負わせた疑い。男はこの病院に通院していたといい、同署が詳しい経緯や動機を調べている。
読売新聞 2023/11/02 07:04
806非通知さん
2023/11/03(金) 18:27:00.15ID:6v1YdBXY0 0001少考さん ★
2023/11/02(木) 00:10:53.76ID:UFKmFiO99
機械に挟まれ左脚切断、右脚を複雑骨折 修理作業員、堆肥製造装置内で 70代雇い主が稼働させる | 南日本新聞
https://373news.com/_news/storyid/184717/
2023/11/01 20:57
鹿屋労働基準監督署は1日、労働安全衛生法(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで、鹿児島市の機械修理業の70代個人事業主男性を鹿児島地検鹿屋支部に書類送検した。
送検容疑は4月27日、垂水市の養豚場で堆肥製造装置の修理作業中に、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2023/11/02(木) 00:10:53.76ID:UFKmFiO99
機械に挟まれ左脚切断、右脚を複雑骨折 修理作業員、堆肥製造装置内で 70代雇い主が稼働させる | 南日本新聞
https://373news.com/_news/storyid/184717/
2023/11/01 20:57
鹿屋労働基準監督署は1日、労働安全衛生法(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで、鹿児島市の機械修理業の70代個人事業主男性を鹿児島地検鹿屋支部に書類送検した。
送検容疑は4月27日、垂水市の養豚場で堆肥製造装置の修理作業中に、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
807非通知さん
2023/11/04(土) 17:59:47.01ID:40oKOx7K0 0001ぐれ ★
2023/11/03(金) 21:06:16.86ID:0z4btHW49
※11/3(金) 13:21配信
MBSニュース
11月3日、神戸電鉄の有馬口駅で80代の男性が電車に接触し死亡する事故がありました。直前に妻が線路内に倒れ、男性が救出していた際に、間に合わずはねられたとみられています。
11月3日午前10時36分ごろ、神戸市北区にある神戸電鉄「有馬口駅」で駅員から「人と電車が接触した」と消防に通報がありました。
警察によりますと、神戸市西区に住む84歳の男性が妻(74)と有馬口駅で電車を降り、別のホームへ渡る際に、駅構内にある遮断機の前で待っていた所、突然妻が線路内に倒れたということです。遮断機は下りた状態でした。
男性は線路内から妻を引っ張り出し助け出しましたが、男性は有馬口駅を出発した電車にはねられたということです。
男性は現場で死亡が確認されました。
2023/11/03(金) 21:06:16.86ID:0z4btHW49
※11/3(金) 13:21配信
MBSニュース
11月3日、神戸電鉄の有馬口駅で80代の男性が電車に接触し死亡する事故がありました。直前に妻が線路内に倒れ、男性が救出していた際に、間に合わずはねられたとみられています。
11月3日午前10時36分ごろ、神戸市北区にある神戸電鉄「有馬口駅」で駅員から「人と電車が接触した」と消防に通報がありました。
警察によりますと、神戸市西区に住む84歳の男性が妻(74)と有馬口駅で電車を降り、別のホームへ渡る際に、駅構内にある遮断機の前で待っていた所、突然妻が線路内に倒れたということです。遮断機は下りた状態でした。
男性は線路内から妻を引っ張り出し助け出しましたが、男性は有馬口駅を出発した電車にはねられたということです。
男性は現場で死亡が確認されました。
808非通知さん
2023/11/04(土) 18:03:46.64ID:40oKOx7K0 0001ぐれ ★
2023/11/03(金) 20:39:53.52ID:0z4btHW49
※2023年11月3日(金) 06:03
BSS山陰放送
スーパーマーケットでワインとじゃがいもを万引きし、
呼び止めた店長を殴って逃走しようとしたなどとして2日、無職の男(81)が現行犯逮捕されました。
事後強盗の疑いで逮捕されたのは鳥取市の住む無職の男(81)です。
鳥取警察署によりますと男は2日午前10時35分頃、鳥取市内のスーパーで、ワインとじゃがいも(販売価格合計849円)を万引きし、
店の外に出たところを犯行を目撃したこの店の男性店長に呼び止められ、両手首を掴み事務所に連れて行こうとした店長に対し、
こぶしで下腹部を複数回殴って逮捕を免れ逃走しようとした疑いが持たれています。
2023/11/03(金) 20:39:53.52ID:0z4btHW49
※2023年11月3日(金) 06:03
BSS山陰放送
スーパーマーケットでワインとじゃがいもを万引きし、
呼び止めた店長を殴って逃走しようとしたなどとして2日、無職の男(81)が現行犯逮捕されました。
事後強盗の疑いで逮捕されたのは鳥取市の住む無職の男(81)です。
鳥取警察署によりますと男は2日午前10時35分頃、鳥取市内のスーパーで、ワインとじゃがいも(販売価格合計849円)を万引きし、
店の外に出たところを犯行を目撃したこの店の男性店長に呼び止められ、両手首を掴み事務所に連れて行こうとした店長に対し、
こぶしで下腹部を複数回殴って逮捕を免れ逃走しようとした疑いが持たれています。
809非通知さん
2023/11/04(土) 18:25:56.14ID:40oKOx7K0 0001ばーど ★
2023/10/30(月) 22:31:10.80ID:sFwpVLRb9
福岡県内の九州自動車道で29日午後、軽トラックが逆走する様子をドライブレコーダーがとらえていました。逆走の場面に遭遇した人は「ブレーキを踏むそぶりもなく、ごく当たり前に向かってきた」といいます。
運転していたのは80歳の女性で、「自宅近くのスーパーに行くつもりだった。高速道路の認識はなかった」と話しているということです。
※詳しくは動画をご覧ください。
2023/10/30(月) 22:31:10.80ID:sFwpVLRb9
福岡県内の九州自動車道で29日午後、軽トラックが逆走する様子をドライブレコーダーがとらえていました。逆走の場面に遭遇した人は「ブレーキを踏むそぶりもなく、ごく当たり前に向かってきた」といいます。
運転していたのは80歳の女性で、「自宅近くのスーパーに行くつもりだった。高速道路の認識はなかった」と話しているということです。
※詳しくは動画をご覧ください。
810非通知さん
2023/11/04(土) 20:57:43.82ID:40oKOx7K0 0001ぐれ ★
2023/10/30(月) 09:55:39.69ID:OeTVrsIQ9
※10/29(日) 6:11配信
BSS山陰放送
全国で相次ぐ高齢ドライバーによる事故。ただ、特に地方においては生活するために車が欠かせない人も多く、一概に「免許返納を」と言えない現状があります。取材班は、93歳まで運転したものの、「免許返納」を選択した1人の男性に密着。高齢ドライバーの苦悩を取材しました。
鳥取県米子市にある米子自動車学校。取材したこの日、70歳以上の人が運転免許を更新する際に必ず受講しなければならない「高齢者講習」が行われていました。
教官
「コースは全部私が説明します。何番を右ですよとか言いますんで、それに従って走ってください」
安全に運転ができているかどうか見極める、実車指導。標識や信号に従い、決められたコースを安全運転で走行します。
中には、こんな体験も…
米子自動車学校 石橋幸治さん
「やはり最近高齢者の方のアクセルとブレーキを踏み間違える事故も多くなっていますので、こういった講習の場を通じて体験をしていただいております」
教習コースで行われていたのは、アクセルを踏んだまま段差に乗り上げ、すぐにブレーキを踏むという課題。素早くペダルを踏み変えることができるかを見ているといいます。
米子自動車学校 石橋幸治さん
「実車指導についてはあくまでも講習でございまして、試験をするという目的ではございません。これからまた安全運転に役立てていただくための講習になっています」
ドライバー自身が日々の運転を見直し安全運転を続けていけるよう、運転のクセや運転能力、身体機能の低下の自覚を促す指導が行われていました。
講習を受けに来た人に、免許の更新理由を聞いてみると…
2023/10/30(月) 09:55:39.69ID:OeTVrsIQ9
※10/29(日) 6:11配信
BSS山陰放送
全国で相次ぐ高齢ドライバーによる事故。ただ、特に地方においては生活するために車が欠かせない人も多く、一概に「免許返納を」と言えない現状があります。取材班は、93歳まで運転したものの、「免許返納」を選択した1人の男性に密着。高齢ドライバーの苦悩を取材しました。
鳥取県米子市にある米子自動車学校。取材したこの日、70歳以上の人が運転免許を更新する際に必ず受講しなければならない「高齢者講習」が行われていました。
教官
「コースは全部私が説明します。何番を右ですよとか言いますんで、それに従って走ってください」
安全に運転ができているかどうか見極める、実車指導。標識や信号に従い、決められたコースを安全運転で走行します。
中には、こんな体験も…
米子自動車学校 石橋幸治さん
「やはり最近高齢者の方のアクセルとブレーキを踏み間違える事故も多くなっていますので、こういった講習の場を通じて体験をしていただいております」
教習コースで行われていたのは、アクセルを踏んだまま段差に乗り上げ、すぐにブレーキを踏むという課題。素早くペダルを踏み変えることができるかを見ているといいます。
米子自動車学校 石橋幸治さん
「実車指導についてはあくまでも講習でございまして、試験をするという目的ではございません。これからまた安全運転に役立てていただくための講習になっています」
ドライバー自身が日々の運転を見直し安全運転を続けていけるよう、運転のクセや運転能力、身体機能の低下の自覚を促す指導が行われていました。
講習を受けに来た人に、免許の更新理由を聞いてみると…
811非通知さん
2023/11/05(日) 20:57:11.39ID:CL7E2YVM0 0001ばーど ★
2023/11/05(日) 18:34:47.70ID:um5McsVV9
4日午後4時頃、長崎県佐世保市でタクシーが川に転落し、
運転手の男性が死亡、客の女性が鎖骨を折る事故がありました。
【写真を見る】駐車場のブロック塀を突き破り タクシーが約15m下の川に転落 男性運転手が死亡し客の女性は重傷
4日午後3時57分、長崎県佐世保市黒髪町で「車が川に落ちたようだ」と付近住民から警察に通報がありました。
警察が駆け付けたところ、車は個人タクシーで、
タクシーは民家敷地にある駐車場のブロック塀を突き破って
約15m下の川に転落していました。
タクシーには男性運転手(78)と客のアメリカ兵の女性(27)が乗っており、
2人は救急隊によって市内の病院に搬送されましたが、
男性運転手は約1時間半後に死亡、
女性も鎖骨を骨折するなどの重傷を負いました。
警察は事故の原因や当時の状況などを調べています。
11/5(日) 11:09 NBC長崎放送
2023/11/05(日) 18:34:47.70ID:um5McsVV9
4日午後4時頃、長崎県佐世保市でタクシーが川に転落し、
運転手の男性が死亡、客の女性が鎖骨を折る事故がありました。
【写真を見る】駐車場のブロック塀を突き破り タクシーが約15m下の川に転落 男性運転手が死亡し客の女性は重傷
4日午後3時57分、長崎県佐世保市黒髪町で「車が川に落ちたようだ」と付近住民から警察に通報がありました。
警察が駆け付けたところ、車は個人タクシーで、
タクシーは民家敷地にある駐車場のブロック塀を突き破って
約15m下の川に転落していました。
タクシーには男性運転手(78)と客のアメリカ兵の女性(27)が乗っており、
2人は救急隊によって市内の病院に搬送されましたが、
男性運転手は約1時間半後に死亡、
女性も鎖骨を骨折するなどの重傷を負いました。
警察は事故の原因や当時の状況などを調べています。
11/5(日) 11:09 NBC長崎放送
812非通知さん
2023/11/05(日) 21:10:11.24ID:CL7E2YVM0 0001蚤の市 ★
2023/11/05(日) 15:38:25.25ID:paINBQJQ
福岡市の中心部にほど近く、住宅が立ち並ぶ一角。
九州随一の繁華街・天神まで歩いていけるほどの距離にあるマンションで、57歳の男は80代の母親と2人で暮らしていた。
定職には就いていなかった。
生活資金の柱は、母親の年金。
時折、離れた場所で暮らす兄から援助してもらっていたが、その兄が昨年末、亡くなった。
日々のやりくりに行き詰まり、相談するあてもない。
「母も私も、おなかがすいていた」
男が目をつけたのが、ギョーザの無人販売店だった。
客がいない深夜に、店に忍び込む。
金を払ったふりをして、冷凍ギョーザを盗んだ。
二つの店から盗んでいたが、そのうちの一つは男の自宅から300メートルほど離れた場所にある。
店によると、当初は犯行時に手袋をしていたが、そのうちそれもなくなった。
福岡県警は被害店に張り込み、5月12日未明、窃盗容疑で現行犯逮捕した。
検察によると、男の所持金は当時33円だったという。
そこから、事態は思わぬ方向に進むことになる。
逮捕の2日後だ。
県警が自宅を家宅捜索すると…(以下有料版で,残り1675文字)
朝日新聞 2023年11月5日 14時00分
2023/11/05(日) 15:38:25.25ID:paINBQJQ
福岡市の中心部にほど近く、住宅が立ち並ぶ一角。
九州随一の繁華街・天神まで歩いていけるほどの距離にあるマンションで、57歳の男は80代の母親と2人で暮らしていた。
定職には就いていなかった。
生活資金の柱は、母親の年金。
時折、離れた場所で暮らす兄から援助してもらっていたが、その兄が昨年末、亡くなった。
日々のやりくりに行き詰まり、相談するあてもない。
「母も私も、おなかがすいていた」
男が目をつけたのが、ギョーザの無人販売店だった。
客がいない深夜に、店に忍び込む。
金を払ったふりをして、冷凍ギョーザを盗んだ。
二つの店から盗んでいたが、そのうちの一つは男の自宅から300メートルほど離れた場所にある。
店によると、当初は犯行時に手袋をしていたが、そのうちそれもなくなった。
福岡県警は被害店に張り込み、5月12日未明、窃盗容疑で現行犯逮捕した。
検察によると、男の所持金は当時33円だったという。
そこから、事態は思わぬ方向に進むことになる。
逮捕の2日後だ。
県警が自宅を家宅捜索すると…(以下有料版で,残り1675文字)
朝日新聞 2023年11月5日 14時00分
813非通知さん
2023/11/11(土) 21:17:34.82ID:XcZK3bdn0 0001ぐれ ★
2023/11/07(火) 08:44:58.09ID:wPx1lPyY9
※11/6(月) 10:17配信
テレビ朝日系(ANN)
赤信号を無視した軽自動車が暴走し、フェンスを破っていきます。事故の瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。
警察によりますと、5日午前10時半ごろ、広島市で90歳の男性が運転する軽自動車が駐車場に突っ込んだ後、壁にぶつかりました。
車が突っ込んだ家の住人:「テロかなんかの爆発かと思うくらい(の音)。(家の中で)吹っ飛んだから、冷蔵庫が」
2023/11/07(火) 08:44:58.09ID:wPx1lPyY9
※11/6(月) 10:17配信
テレビ朝日系(ANN)
赤信号を無視した軽自動車が暴走し、フェンスを破っていきます。事故の瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。
警察によりますと、5日午前10時半ごろ、広島市で90歳の男性が運転する軽自動車が駐車場に突っ込んだ後、壁にぶつかりました。
車が突っ込んだ家の住人:「テロかなんかの爆発かと思うくらい(の音)。(家の中で)吹っ飛んだから、冷蔵庫が」
814非通知さん
2023/11/11(土) 21:31:44.68ID:XcZK3bdn0 0001ばーど ★
2023/11/08(水) 17:28:27.81ID:33uFmkzs9
北海道産食材を使用した人気メーカーの洋菓子「クッキーシュー」を、工場の冷凍倉庫に侵入し盗んだとして、北海道江別市の無職の男(78)が建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されました。
男は9月14日夜から15日朝にかけ、江別市の洋菓子製造会社の冷凍倉庫に侵入し、クッキーシュー2箱(販売価格計4985円)を盗んだ疑いが持たれています。
翌16日、被害に気付いた会社従業員から「倉庫の中からクッキーシューが盗まれている」と警察へ通報し、事件が発覚しました。
警察によりますと、冷凍倉庫は無施錠で壊されたような跡はありませんでした。男は出入り口から入り、クッキーシューを持ち出したとみられています。
周辺の防犯カメラの映像などから男が浮上。事件から約2か月が経過した11月7日に男は逮捕されました。
調べに男は「別の店舗で同じ商品を購入しおいしかったから」などと話し容疑を認めています。警察は男の余罪も今後調べることにしています。
北海道文化放送 2023年11月8日 水曜 午前5:00
2023/11/08(水) 17:28:27.81ID:33uFmkzs9
北海道産食材を使用した人気メーカーの洋菓子「クッキーシュー」を、工場の冷凍倉庫に侵入し盗んだとして、北海道江別市の無職の男(78)が建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されました。
男は9月14日夜から15日朝にかけ、江別市の洋菓子製造会社の冷凍倉庫に侵入し、クッキーシュー2箱(販売価格計4985円)を盗んだ疑いが持たれています。
翌16日、被害に気付いた会社従業員から「倉庫の中からクッキーシューが盗まれている」と警察へ通報し、事件が発覚しました。
警察によりますと、冷凍倉庫は無施錠で壊されたような跡はありませんでした。男は出入り口から入り、クッキーシューを持ち出したとみられています。
周辺の防犯カメラの映像などから男が浮上。事件から約2か月が経過した11月7日に男は逮捕されました。
調べに男は「別の店舗で同じ商品を購入しおいしかったから」などと話し容疑を認めています。警察は男の余罪も今後調べることにしています。
北海道文化放送 2023年11月8日 水曜 午前5:00
815非通知さん
2023/11/11(土) 21:33:23.66ID:XcZK3bdn0 0001ばーど ★
2023/11/08(水) 18:14:44.20ID:33uFmkzs9
8日午後、車同士が接触したあと、道の端に移動させようとした1台の車がビルの外壁に突っ込む事故がありました。
午後2時過ぎ京都市西京区下津林南大般若町で車と車の事故が起きたと110番通報がありました。
警察によると、普通乗用車が軽トラックに追突する事故がまず起き、駆けつけた警察官が事故の処理のため普通乗用車を道の端に寄せるようドライバーに伝えたところ、ドライバーが運転を誤り、ビルの外壁に突っ込んだということです。
普通乗用車を運転していたのは97歳の男性でした。
この事故で、けがをした人はいないということです。
近所の人は「止まれー!っていう声が聞こえて、すごいギューンって音が鳴って、聞いたことないドンって音がした。外へ出てみたら車が突っ込んでいた。運転していたのは高齢者で、びっくりした様子だった」と話しています。
2023/11/08(水) 18:14:44.20ID:33uFmkzs9
8日午後、車同士が接触したあと、道の端に移動させようとした1台の車がビルの外壁に突っ込む事故がありました。
午後2時過ぎ京都市西京区下津林南大般若町で車と車の事故が起きたと110番通報がありました。
警察によると、普通乗用車が軽トラックに追突する事故がまず起き、駆けつけた警察官が事故の処理のため普通乗用車を道の端に寄せるようドライバーに伝えたところ、ドライバーが運転を誤り、ビルの外壁に突っ込んだということです。
普通乗用車を運転していたのは97歳の男性でした。
この事故で、けがをした人はいないということです。
近所の人は「止まれー!っていう声が聞こえて、すごいギューンって音が鳴って、聞いたことないドンって音がした。外へ出てみたら車が突っ込んでいた。運転していたのは高齢者で、びっくりした様子だった」と話しています。
816非通知さん
2023/11/12(日) 18:08:46.36ID:/RgunUcy0 0001ぐれ ★
2023/11/08(水) 09:22:10.32ID:CMZVwalx9
※2023年11月7日 0時13分
NHK
去年8月、宮城県七ヶ浜町の住宅で70代の兄と弟が死亡しているのが見つかり、弟の妻も死亡した事件で、警察は妻が兄弟2人の首を絞めて殺害した疑いがあるとして、近く、死亡した妻を書類送検する方針を固めました。捜査関係者によりますと、妻は、ひとりで兄弟の世話をしており、介護に疲れて無理心中をはかったとみられるということです。
去年8月28日、七ヶ浜町松ヶ浜の住宅で、この家に住む渥美實さん(当時73)と、弟の勝さん(当時70)が死亡しているのが見つかりました。
また、浴室では勝さんの49歳の妻が首や手首から血を流して倒れていて、搬送先の病院で死亡しました。
兄と弟は、いずれも窒息死で、首には絞められたような痕があったことから警察は殺人事件として捜査していました。
2023/11/08(水) 09:22:10.32ID:CMZVwalx9
※2023年11月7日 0時13分
NHK
去年8月、宮城県七ヶ浜町の住宅で70代の兄と弟が死亡しているのが見つかり、弟の妻も死亡した事件で、警察は妻が兄弟2人の首を絞めて殺害した疑いがあるとして、近く、死亡した妻を書類送検する方針を固めました。捜査関係者によりますと、妻は、ひとりで兄弟の世話をしており、介護に疲れて無理心中をはかったとみられるということです。
去年8月28日、七ヶ浜町松ヶ浜の住宅で、この家に住む渥美實さん(当時73)と、弟の勝さん(当時70)が死亡しているのが見つかりました。
また、浴室では勝さんの49歳の妻が首や手首から血を流して倒れていて、搬送先の病院で死亡しました。
兄と弟は、いずれも窒息死で、首には絞められたような痕があったことから警察は殺人事件として捜査していました。
817非通知さん
2023/11/18(土) 18:10:05.42ID:j1gxeUgj0 0001ばーど ★
2023/11/13(月) 18:27:10.25ID:uNfgpXCh9
鹿児島県の枕崎市で12日、住宅の風呂のたき口で人が亡くなっているのが見つかりました。住人の80代女性と連絡が取れなくなっていて、警察が遺体の身元を調べています。
枕崎警察署によりますと、12日午後6時半ごろ、枕崎市まかや町の80代女性の住宅の敷地内にあるまき風呂のたき口のところで人が亡くなっていると、女性の親族から110番通報がありました。
遺体はうつぶせの状態で倒れていて、上半身は焼けて性別が分からない状態だったということです。
この住宅で一人暮らしをしていた女性とは連絡が取れなくなっていて、警察が身元や死因などを調べています。
MBC南日本放送 2023年11月13日(月) 10:41
2023/11/13(月) 18:27:10.25ID:uNfgpXCh9
鹿児島県の枕崎市で12日、住宅の風呂のたき口で人が亡くなっているのが見つかりました。住人の80代女性と連絡が取れなくなっていて、警察が遺体の身元を調べています。
枕崎警察署によりますと、12日午後6時半ごろ、枕崎市まかや町の80代女性の住宅の敷地内にあるまき風呂のたき口のところで人が亡くなっていると、女性の親族から110番通報がありました。
遺体はうつぶせの状態で倒れていて、上半身は焼けて性別が分からない状態だったということです。
この住宅で一人暮らしをしていた女性とは連絡が取れなくなっていて、警察が身元や死因などを調べています。
MBC南日本放送 2023年11月13日(月) 10:41
818非通知さん
2023/11/19(日) 17:53:25.17ID:ObwW5TrL0 0001おっさん友の会 ★
2023/11/18(土) 13:24:17.36ID:jtpTHjSH9
神戸市垂水区の集合住宅で今年5月、同居する母親の首を絞めるなどして殺害したとして、殺人罪に問われた同区の無職の男(69)に対する裁判員裁判の初公判が16日、神戸地裁(松田道別裁判長)であった。男は起訴内容を認め、「母の天寿を全うさせてやれず申し訳ない」などと話した。
起訴状などによると、男は5月30日午後7時40分〜11時40分ごろ、自宅で母親=当時(91)=の首を絞めて窒息死させたとされる。その後、明石市の大蔵海岸で包丁を手に首や手首から血を流した状態の男を県警が発見。調べに「母の介護に疲れていた」と話していた。
冒頭陳述で、検察側は「介護疲れなどが要因だったとしても、やむを得ない犯行だったか」などと指摘。弁護側は、子どもの経済支援のために金銭的余裕がなくなり、母親の介護の負担も増えたことなどで「追い込まれていた」と訴えた。
被告人質問では、母親が認知症を患っていたことなどが明かされた。男は「もっと生きたかったはずの母だけを殺し、一緒に死ねなかった」と後悔を口にし、「何年も先になると思うが、社会復帰できるまで母の魂を供養したい」と語った。
続きは神戸新聞 2023/11/16
2023/11/18(土) 13:24:17.36ID:jtpTHjSH9
神戸市垂水区の集合住宅で今年5月、同居する母親の首を絞めるなどして殺害したとして、殺人罪に問われた同区の無職の男(69)に対する裁判員裁判の初公判が16日、神戸地裁(松田道別裁判長)であった。男は起訴内容を認め、「母の天寿を全うさせてやれず申し訳ない」などと話した。
起訴状などによると、男は5月30日午後7時40分〜11時40分ごろ、自宅で母親=当時(91)=の首を絞めて窒息死させたとされる。その後、明石市の大蔵海岸で包丁を手に首や手首から血を流した状態の男を県警が発見。調べに「母の介護に疲れていた」と話していた。
冒頭陳述で、検察側は「介護疲れなどが要因だったとしても、やむを得ない犯行だったか」などと指摘。弁護側は、子どもの経済支援のために金銭的余裕がなくなり、母親の介護の負担も増えたことなどで「追い込まれていた」と訴えた。
被告人質問では、母親が認知症を患っていたことなどが明かされた。男は「もっと生きたかったはずの母だけを殺し、一緒に死ねなかった」と後悔を口にし、「何年も先になると思うが、社会復帰できるまで母の魂を供養したい」と語った。
続きは神戸新聞 2023/11/16
819非通知さん
2023/11/23(木) 17:45:24.37ID:C2FWBQ1q0 0001ばーど ★
2023/11/23(木) 11:46:18.51ID:OTCpmSJv9
11月4日、岡山市内の道路で自分の軽乗用車に放火し、通行する自動車などに延焼するおそれを生じさせたとして被告の男が起訴されました。
放火(自己所有建造物等以外放火)の罪で起訴されたのは、岡山市南区の無職の被告の男(77)です。
起訴状などによりますと、被告は11月4日午後6時半ごろ、岡山市の道路で、自分の軽乗用車のトランクに新聞紙を広げ、ライターで新聞紙に火をつけ放火した後、軽乗用車を岡山市南区福浜町の県道交差点に移動させ放置し、道路上を通行する自動車等に延焼するおそれのある危険な状態を発生させた罪に問われています。
11/22(水) 17:32 RSK山陽放送
2023/11/23(木) 11:46:18.51ID:OTCpmSJv9
11月4日、岡山市内の道路で自分の軽乗用車に放火し、通行する自動車などに延焼するおそれを生じさせたとして被告の男が起訴されました。
放火(自己所有建造物等以外放火)の罪で起訴されたのは、岡山市南区の無職の被告の男(77)です。
起訴状などによりますと、被告は11月4日午後6時半ごろ、岡山市の道路で、自分の軽乗用車のトランクに新聞紙を広げ、ライターで新聞紙に火をつけ放火した後、軽乗用車を岡山市南区福浜町の県道交差点に移動させ放置し、道路上を通行する自動車等に延焼するおそれのある危険な状態を発生させた罪に問われています。
11/22(水) 17:32 RSK山陽放送
820非通知さん
2023/11/23(木) 17:46:59.23ID:C2FWBQ1q0 0001ばーど ★
2023/11/19(日) 22:31:52.93ID:8lXvnEAt9
けさ(19日)早く、井原市の県道でオートバイが道路わきの用水路に転落し、運転していた87歳の男性が死亡しました。
きょう午前5時ごろ、井原市木之子町の県道で「オートバイと男性が道路わきの用水路に転落している」と119番通報がありました。男性は近くに住む新聞配達員の藤井元正さん(87)で、救急がかけつけた時には意識がありましたが、搬送先の病院で容体が急変し、死亡しました。
警察によりますと藤井さんは新聞配達の途中だったということです。藤井さんのオートバイに他の車両と接触したあとがないことなどから、警察は自損事故の可能性が高いとみて調べています。
11/19(日) 19:16 RSK山陽放送
2023/11/19(日) 22:31:52.93ID:8lXvnEAt9
けさ(19日)早く、井原市の県道でオートバイが道路わきの用水路に転落し、運転していた87歳の男性が死亡しました。
きょう午前5時ごろ、井原市木之子町の県道で「オートバイと男性が道路わきの用水路に転落している」と119番通報がありました。男性は近くに住む新聞配達員の藤井元正さん(87)で、救急がかけつけた時には意識がありましたが、搬送先の病院で容体が急変し、死亡しました。
警察によりますと藤井さんは新聞配達の途中だったということです。藤井さんのオートバイに他の車両と接触したあとがないことなどから、警察は自損事故の可能性が高いとみて調べています。
11/19(日) 19:16 RSK山陽放送
821非通知さん
2023/11/23(木) 18:43:53.14ID:C2FWBQ1q0 0001ばーど ★
2023/11/23(木) 14:24:10.54ID:OTCpmSJv9
大分市の空き地で23日朝、29歳の男性が作業で使っていた草刈り機の刃が近くにいた男性(84)の首に直撃し、まもなく死亡しました。
23日午前9時ごろ、大分市下戸次の空き地で29歳の男性が作業で使っていた草刈り機の刃が直接、近くにいた別の男性の首にあたりました。この事故で大分市城南西の福島伊佐雄さん(84)が市内の病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。
警察によりますと、福島さんは家族や知人の計5人で草刈り作業をしていて、草刈り機を使っていた29歳の知人の男性は「福島さんに気付かなかった」と話しているということです。
警察は福島さんと一緒に作業をしていた人に話を聴くなどして、事故の原因を調べています。
2023/11/23(木) 14:24:10.54ID:OTCpmSJv9
大分市の空き地で23日朝、29歳の男性が作業で使っていた草刈り機の刃が近くにいた男性(84)の首に直撃し、まもなく死亡しました。
23日午前9時ごろ、大分市下戸次の空き地で29歳の男性が作業で使っていた草刈り機の刃が直接、近くにいた別の男性の首にあたりました。この事故で大分市城南西の福島伊佐雄さん(84)が市内の病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。
警察によりますと、福島さんは家族や知人の計5人で草刈り作業をしていて、草刈り機を使っていた29歳の知人の男性は「福島さんに気付かなかった」と話しているということです。
警察は福島さんと一緒に作業をしていた人に話を聴くなどして、事故の原因を調べています。
822非通知さん
2023/11/23(木) 19:34:10.69ID:C2FWBQ1q0 0001ばーど ★
2023/11/20(月) 07:12:34.99ID:w1TFlr8x9
19日午後2時15分ごろ、福島県田村市船引町の「ドトールコーヒーショップ田村船引店」に、同市の80代男性の軽自動車が突っ込んだ。
田村署によると、店内にいた0歳児にガラス片が当たり救急搬送された。軽傷とみられる。
運転手の男性にけがはなく、同署はブレーキとアクセルを踏み間違えたとみて調べている。
当時、店内には従業員2人と客10人がいた。男性は店舗前の駐車場に前進で車を止めようとし、誤って突っ込んだとみられる。
11/19(日) 19:16 共同通信
2023/11/20(月) 07:12:34.99ID:w1TFlr8x9
19日午後2時15分ごろ、福島県田村市船引町の「ドトールコーヒーショップ田村船引店」に、同市の80代男性の軽自動車が突っ込んだ。
田村署によると、店内にいた0歳児にガラス片が当たり救急搬送された。軽傷とみられる。
運転手の男性にけがはなく、同署はブレーキとアクセルを踏み間違えたとみて調べている。
当時、店内には従業員2人と客10人がいた。男性は店舗前の駐車場に前進で車を止めようとし、誤って突っ込んだとみられる。
11/19(日) 19:16 共同通信
823非通知さん
2023/11/25(土) 18:35:45.53ID:EHyZr1JH0 0001ばーど ★
2023/11/24(金) 14:29:17.56ID:XBUn2km69
東京・渋谷区で、乗用車が歩道に突っ込んで歩行者4人がケガをした。警視庁は車を運転していた80歳の男を現行犯逮捕した。
24日正午前、渋谷区恵比寿西の交差点で「車が歩道に突っ込んだ」と通報があった。
警視庁などによると、歩いていた20代から50代の男女4人がケガをしたが、いずれも意識はあるということだ。
車を運転していたのは80歳の男で、警視庁は過失運転致傷の現行犯で逮捕した。男も目に軽いケガをしているという。
車内には糖尿病の薬があったということで、警視庁は事故の詳しい原因を調べている。
FNN 2023年11月24日 金曜 午後1:42
https://www.fnn.jp/articles/-/620294
-----
歩道に車乗り上げ4人けが、東京 運転の80歳男「記憶にない」
24日午前11時55分ごろ、東京都渋谷区恵比寿西1丁目で、車による事故があったと119番があった。警視庁渋谷署によると、交差点から車が歩道に乗り上げ、歩行者4人がけがをして病院に搬送されたが意識はあるという。
署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、運転していた男(80)を現行犯逮捕。その後、体調不良を訴え、病院に搬送するため釈放された。「記憶にない」と話している。
以下全文はソース先で
11/24(金) 14:18 共同通信
2023/11/24(金) 14:29:17.56ID:XBUn2km69
東京・渋谷区で、乗用車が歩道に突っ込んで歩行者4人がケガをした。警視庁は車を運転していた80歳の男を現行犯逮捕した。
24日正午前、渋谷区恵比寿西の交差点で「車が歩道に突っ込んだ」と通報があった。
警視庁などによると、歩いていた20代から50代の男女4人がケガをしたが、いずれも意識はあるということだ。
車を運転していたのは80歳の男で、警視庁は過失運転致傷の現行犯で逮捕した。男も目に軽いケガをしているという。
車内には糖尿病の薬があったということで、警視庁は事故の詳しい原因を調べている。
FNN 2023年11月24日 金曜 午後1:42
https://www.fnn.jp/articles/-/620294
-----
歩道に車乗り上げ4人けが、東京 運転の80歳男「記憶にない」
24日午前11時55分ごろ、東京都渋谷区恵比寿西1丁目で、車による事故があったと119番があった。警視庁渋谷署によると、交差点から車が歩道に乗り上げ、歩行者4人がけがをして病院に搬送されたが意識はあるという。
署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、運転していた男(80)を現行犯逮捕。その後、体調不良を訴え、病院に搬送するため釈放された。「記憶にない」と話している。
以下全文はソース先で
11/24(金) 14:18 共同通信
824非通知さん
2023/11/25(土) 18:42:46.84ID:EHyZr1JH0 0001ばーど ★
2023/11/25(土) 09:36:53.28ID:Wi+xAE4G9
大阪府堺市のマンションで、76歳の男性を殴るなどの暴行をしたとして19歳の男が逮捕されました。76歳の男性は死亡しました。
24日午後6時ごろ堺市中区のマンションで、男から「高齢の男性が文句を言ってきて言い合いになった。殴られたから自分もやった。突き飛ばす形になり、頭から血が出て、呼吸はしているが意識がない」と消防に通報がありました。
男性はマンションの住人の柿本満さん(76)で、搬送先の病院で死亡し、警察は、通報した19歳の会社員の男を傷害の現行犯で逮捕しました。
警察によると、2人は面識がないとみられ、車を運転していた19歳の男が「信号待ちをしていたら文句を言われた」と話していて、歩行者の柿本さんと通行トラブルになったとみられます。
トラブルの発端は交差点だったということですが、19歳の男が車を停めて76歳の男性をマンションまで追いかけていったということです。
警察は今後、傷害致死の疑いも視野に捜査する方針です。
11/25(土) 3:13 関西テレビ
2023/11/25(土) 09:36:53.28ID:Wi+xAE4G9
大阪府堺市のマンションで、76歳の男性を殴るなどの暴行をしたとして19歳の男が逮捕されました。76歳の男性は死亡しました。
24日午後6時ごろ堺市中区のマンションで、男から「高齢の男性が文句を言ってきて言い合いになった。殴られたから自分もやった。突き飛ばす形になり、頭から血が出て、呼吸はしているが意識がない」と消防に通報がありました。
男性はマンションの住人の柿本満さん(76)で、搬送先の病院で死亡し、警察は、通報した19歳の会社員の男を傷害の現行犯で逮捕しました。
警察によると、2人は面識がないとみられ、車を運転していた19歳の男が「信号待ちをしていたら文句を言われた」と話していて、歩行者の柿本さんと通行トラブルになったとみられます。
トラブルの発端は交差点だったということですが、19歳の男が車を停めて76歳の男性をマンションまで追いかけていったということです。
警察は今後、傷害致死の疑いも視野に捜査する方針です。
11/25(土) 3:13 関西テレビ
825非通知さん
2023/11/25(土) 19:13:38.56ID:EHyZr1JH0 0001ばーど ★
2023/11/25(土) 12:05:16.89ID:Wi+xAE4G9
25日早朝、札幌市厚別区のコンビニエンスストアで、40代の男性店員にコーヒーをかけたとして、74歳の男が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の74歳の男です。
この男は25日午前4時半ごろ、札幌市厚別区のコンビニエンスストアで、40代の男性店員にホットコーヒーをかけた疑いが持たれています。
警察によりますと、男はレジで会計をする前、全自動のコーヒーマシンでコーヒーをカップに入れたり、パンを食べたりし、店員に注意されると、犯行に及んだとみられています。
すぐに店員が「客が未購入のパンを店内で食べていたので、注意したらコーヒーをかけられた」と通報、駆け付けた警察官が調べをすすめ、その場で男を逮捕しました。
取り調べに対し、住所不定・無職の74歳の男は「店員の態度に腹が立ったので、コーヒーをかけた」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、引き続き経緯などを詳しく調べています。
11/25(土) 9:49 HBCニュース北海道
2023/11/25(土) 12:05:16.89ID:Wi+xAE4G9
25日早朝、札幌市厚別区のコンビニエンスストアで、40代の男性店員にコーヒーをかけたとして、74歳の男が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の74歳の男です。
この男は25日午前4時半ごろ、札幌市厚別区のコンビニエンスストアで、40代の男性店員にホットコーヒーをかけた疑いが持たれています。
警察によりますと、男はレジで会計をする前、全自動のコーヒーマシンでコーヒーをカップに入れたり、パンを食べたりし、店員に注意されると、犯行に及んだとみられています。
すぐに店員が「客が未購入のパンを店内で食べていたので、注意したらコーヒーをかけられた」と通報、駆け付けた警察官が調べをすすめ、その場で男を逮捕しました。
取り調べに対し、住所不定・無職の74歳の男は「店員の態度に腹が立ったので、コーヒーをかけた」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、引き続き経緯などを詳しく調べています。
11/25(土) 9:49 HBCニュース北海道
826非通知さん
2023/11/25(土) 19:26:08.13ID:EHyZr1JH0 0001ぐれ ★
2023/11/25(土) 16:41:33.01ID:vse6EQys9
※11/25(土) 12:55南日本放送
鹿児島市の自宅で同居する48歳の息子を包丁で刺して殺害したとして、70歳の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市東坂元3丁目の飲食店手伝い・田井幸秀容疑者(70)です。
鹿児島中央警察署によりますと、田井容疑者は25日に自宅で同居する息子で会社経営・田井兆さん(48)の背中を包丁で突き刺すなどして殺害した疑いが持たれています。
2023/11/25(土) 16:41:33.01ID:vse6EQys9
※11/25(土) 12:55南日本放送
鹿児島市の自宅で同居する48歳の息子を包丁で刺して殺害したとして、70歳の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市東坂元3丁目の飲食店手伝い・田井幸秀容疑者(70)です。
鹿児島中央警察署によりますと、田井容疑者は25日に自宅で同居する息子で会社経営・田井兆さん(48)の背中を包丁で突き刺すなどして殺害した疑いが持たれています。
827非通知さん
2023/11/25(土) 19:48:07.15ID:EHyZr1JH0 0001おっさん友の会 ★
2023/11/25(土) 13:33:26.23ID:fga2gPBP9
同居する父(94)の遺体を自宅に放置したとして、秋田県警能代署は24日、死体遺棄の疑いで同県能代市上柳、無職、柏倉博勝容疑者(64)を逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は11月中旬ごろから24日まで、父、広志さんの遺体を自宅に放置したとしている。
続きは産経新聞 2023/11/24 23:40
2023/11/25(土) 13:33:26.23ID:fga2gPBP9
同居する父(94)の遺体を自宅に放置したとして、秋田県警能代署は24日、死体遺棄の疑いで同県能代市上柳、無職、柏倉博勝容疑者(64)を逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は11月中旬ごろから24日まで、父、広志さんの遺体を自宅に放置したとしている。
続きは産経新聞 2023/11/24 23:40
828非通知さん
2023/12/02(土) 17:04:26.52ID:86bA1bwF0 0001煮卵▲ ★
2023/12/02(土) 13:02:38.25ID:LX4wBQA29
テレ朝news 2023/12/2(土) 12:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89855ab84b310d06d3fa18e33cea435a0e02329
千葉県木更津市で住宅に押し入り、70代の女性を切り付けたうえ、現金などを奪ったとして42歳の女が逮捕されました。
自称・自営業の高橋裕子容疑者は、10月31日、木更津市の住宅に押し入り70代女性の頭を複数回刃物のようなもので切り付けるなどしたほか、現金入りの手提げバッグなどを奪った疑いが持たれています。
女性は重傷を負いました。
警察によりますと、高橋容疑者は「金を出せ。殺すぞ」などと脅すと、女性を切り付けたり身体を蹴って意識を失わせたりした後、バッグを奪い逃走していました。
防犯カメラの映像などから関与が分かりました。
取り調べに対し、「お金がなく生活費が欲しくてやってしまった」と容疑を認めています。
2023/12/02(土) 13:02:38.25ID:LX4wBQA29
テレ朝news 2023/12/2(土) 12:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89855ab84b310d06d3fa18e33cea435a0e02329
千葉県木更津市で住宅に押し入り、70代の女性を切り付けたうえ、現金などを奪ったとして42歳の女が逮捕されました。
自称・自営業の高橋裕子容疑者は、10月31日、木更津市の住宅に押し入り70代女性の頭を複数回刃物のようなもので切り付けるなどしたほか、現金入りの手提げバッグなどを奪った疑いが持たれています。
女性は重傷を負いました。
警察によりますと、高橋容疑者は「金を出せ。殺すぞ」などと脅すと、女性を切り付けたり身体を蹴って意識を失わせたりした後、バッグを奪い逃走していました。
防犯カメラの映像などから関与が分かりました。
取り調べに対し、「お金がなく生活費が欲しくてやってしまった」と容疑を認めています。
829非通知さん
2023/12/02(土) 18:25:34.15ID:86bA1bwF0 0001蚤の市 ★
2023/12/01(金) 16:51:27.08ID:Px1Fzwy/9
介護が必要な母親を公園に放置し死亡させたとして、宮城県警塩釜署は30日、保護責任者遺棄致死の疑いで、多賀城市桜木、無職の男(57)を逮捕した。
逮捕容疑は10月14日ごろ、同居する母親=当時(86)=を市内の公園に置き去りにして、死亡させた疑い。
河北新報 2023年11月30日 23:39
2023/12/01(金) 16:51:27.08ID:Px1Fzwy/9
介護が必要な母親を公園に放置し死亡させたとして、宮城県警塩釜署は30日、保護責任者遺棄致死の疑いで、多賀城市桜木、無職の男(57)を逮捕した。
逮捕容疑は10月14日ごろ、同居する母親=当時(86)=を市内の公園に置き去りにして、死亡させた疑い。
河北新報 2023年11月30日 23:39
830非通知さん
2023/12/02(土) 19:11:43.12ID:86bA1bwF0 0001ばーど ★
2023/12/01(金) 11:37:02.46ID:wBfLkrsn9
11月29日午前、新潟市南区の県道で歩行者と車がぶつかる事故があり、歩行者の女性(88)が死亡しました。
事故があったのは、新潟市南区白根の県道白根西川巻線上です。
11月29日午前10時前、スーパーの駐車場から出ようとした新潟市南区の会社役員の男性(80)の運転していた普通乗用車が道路を横断中の近くに住む女性(88)をはねました。
女性はすぐに新潟市内の病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。死因は骨盤骨折でした。
警察によりますと、女性はリヤカーを押しながら道路を渡っていて、車がスーパーの駐車場から左折した際に女性とぶつかったということです。
現場は信号機や横断歩道のない直線道路で、警察が事故の原因を詳しく調べています。
NST新潟総合テレビ 2023年11月30日 木曜 午後5:17
2023/12/01(金) 11:37:02.46ID:wBfLkrsn9
11月29日午前、新潟市南区の県道で歩行者と車がぶつかる事故があり、歩行者の女性(88)が死亡しました。
事故があったのは、新潟市南区白根の県道白根西川巻線上です。
11月29日午前10時前、スーパーの駐車場から出ようとした新潟市南区の会社役員の男性(80)の運転していた普通乗用車が道路を横断中の近くに住む女性(88)をはねました。
女性はすぐに新潟市内の病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。死因は骨盤骨折でした。
警察によりますと、女性はリヤカーを押しながら道路を渡っていて、車がスーパーの駐車場から左折した際に女性とぶつかったということです。
現場は信号機や横断歩道のない直線道路で、警察が事故の原因を詳しく調べています。
NST新潟総合テレビ 2023年11月30日 木曜 午後5:17
831非通知さん
2023/12/02(土) 19:12:51.33ID:86bA1bwF0 0001夜のけいちゃん ★
2023/11/30(木) 17:59:27.38ID:ElqI3UB99
11/30(木) 17:57配信
YTS山形テレビ
知人の男性を鍬で殴り殺害しようとした疑いで米沢市の86歳の男が逮捕されました。
被害者の男性が恐怖の瞬間を語ってくれました。
「鍬を持ってきたから。ちょっとびっくりした。そして殴られて。お前のこと殺すぞと言って」
当時の状況をこう振り返るのは米沢市の70代の男性です。
警察によりますと11月29日午後11時15分ごろ、米沢市御廟の無職鈴木昭吾容疑者(86)は知り合いだったこの男性の自宅で、男性の頭を鍬で数回殴打し殺害しようとした疑いが持たれています。
被害者の男性によりますと以前、鈴木容疑者から土地や建物を購入。支払いは済んでいると話していますが、今年の夏ごろから鈴木容疑者が「金を払え」などと言って2回ほど自宅を訪ねてきたそうです。
「5年前ぐらいは毎日ぐらいパチンコや買い物に(鈴木容疑者と一緒に)行っていた。(鈴木容疑者とは)かなり仲が良かった。今年急に(鈴木容疑者との関係が変わった)容疑者の人は(殴った後に)この辺をうろうろしていた。警察がくるまで。(鈴木容疑者は)やってしまったと思ったのでは。自分でも。」
被害者の男性が血を流してるのを見た鈴木容疑者が男性に対し警察に通報するよう促したということです。
男性は額を切るなど全治およそ2週間のけがをしました。鈴木容疑者は酒を飲んではいなかったと見られています。
警察は捜査に支障があるとして鈴木容疑者の認否を明らかにしておらす、動機などについて調べを進めています。
2023/11/30(木) 17:59:27.38ID:ElqI3UB99
11/30(木) 17:57配信
YTS山形テレビ
知人の男性を鍬で殴り殺害しようとした疑いで米沢市の86歳の男が逮捕されました。
被害者の男性が恐怖の瞬間を語ってくれました。
「鍬を持ってきたから。ちょっとびっくりした。そして殴られて。お前のこと殺すぞと言って」
当時の状況をこう振り返るのは米沢市の70代の男性です。
警察によりますと11月29日午後11時15分ごろ、米沢市御廟の無職鈴木昭吾容疑者(86)は知り合いだったこの男性の自宅で、男性の頭を鍬で数回殴打し殺害しようとした疑いが持たれています。
被害者の男性によりますと以前、鈴木容疑者から土地や建物を購入。支払いは済んでいると話していますが、今年の夏ごろから鈴木容疑者が「金を払え」などと言って2回ほど自宅を訪ねてきたそうです。
「5年前ぐらいは毎日ぐらいパチンコや買い物に(鈴木容疑者と一緒に)行っていた。(鈴木容疑者とは)かなり仲が良かった。今年急に(鈴木容疑者との関係が変わった)容疑者の人は(殴った後に)この辺をうろうろしていた。警察がくるまで。(鈴木容疑者は)やってしまったと思ったのでは。自分でも。」
被害者の男性が血を流してるのを見た鈴木容疑者が男性に対し警察に通報するよう促したということです。
男性は額を切るなど全治およそ2週間のけがをしました。鈴木容疑者は酒を飲んではいなかったと見られています。
警察は捜査に支障があるとして鈴木容疑者の認否を明らかにしておらす、動機などについて調べを進めています。
832非通知さん
2023/12/02(土) 19:36:42.74ID:86bA1bwF0 0001ばーど ★
2023/12/01(金) 10:20:12.73ID:wBfLkrsn9
北九州市小倉北区の路上で85歳の男性に包丁を突きつけ金を奪おうとしたとして、14歳の男子中学生を含む少年3人が逮捕されました。
11月30日、午後0時半頃、北九州市小倉北区熊本の路上で、15歳の少年が、85歳の男性に「金、金」などと脅し包丁を突きつけました。
男性が通報しようと、携帯を取り出したため少年と一緒にいた16歳の男子高校生と、14歳の男子中学生、あわせて3人が逃走したということです。
男性にけがはありませんでした。
その後、午後10時頃に、現場から数十キロ離れたところで、パトロール中の警察官が防犯カメラに映っていた男子中学生らと似た3人を発見したため職務質問をし、緊急逮捕しました。
強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉北区の男子中学生(14)と住所不定の無職の少年(15)と、北九州市小倉南区の男子高校生(16)の3人です。
警察によりますと、3人は友人関係で、男性に突きつけた包丁は、事件前に量販店で万引きしたと見られており、犯行後に処分していたということです。
警察の取り調べに対し、15歳の少年と男子中学生は、容疑を認めていて少年は、「お金がなく困っていたところ、男子高校生に「強盗が手っ取り早い」と言われた」と供述しているということです。
また、男子高校生は「逮捕された理由は分かりません。
(15歳の少年から)誘われただけです」と容疑を否認しています。
RKB毎日放送 2023年12月1日(金) 08:55
2023/12/01(金) 10:20:12.73ID:wBfLkrsn9
北九州市小倉北区の路上で85歳の男性に包丁を突きつけ金を奪おうとしたとして、14歳の男子中学生を含む少年3人が逮捕されました。
11月30日、午後0時半頃、北九州市小倉北区熊本の路上で、15歳の少年が、85歳の男性に「金、金」などと脅し包丁を突きつけました。
男性が通報しようと、携帯を取り出したため少年と一緒にいた16歳の男子高校生と、14歳の男子中学生、あわせて3人が逃走したということです。
男性にけがはありませんでした。
その後、午後10時頃に、現場から数十キロ離れたところで、パトロール中の警察官が防犯カメラに映っていた男子中学生らと似た3人を発見したため職務質問をし、緊急逮捕しました。
強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉北区の男子中学生(14)と住所不定の無職の少年(15)と、北九州市小倉南区の男子高校生(16)の3人です。
警察によりますと、3人は友人関係で、男性に突きつけた包丁は、事件前に量販店で万引きしたと見られており、犯行後に処分していたということです。
警察の取り調べに対し、15歳の少年と男子中学生は、容疑を認めていて少年は、「お金がなく困っていたところ、男子高校生に「強盗が手っ取り早い」と言われた」と供述しているということです。
また、男子高校生は「逮捕された理由は分かりません。
(15歳の少年から)誘われただけです」と容疑を否認しています。
RKB毎日放送 2023年12月1日(金) 08:55
833非通知さん
2023/12/02(土) 21:22:12.77ID:86bA1bwF0 0001ばーど ★
2023/11/30(木) 08:35:17.48ID:7ztjKUgb9
29日、福岡県の筑紫野警察署に意見・要望で訪れた女性が警察官などから再三帰るように要求されたにもかかわらず、およそ1時間半にわたって退去しなかった疑いで現行犯逮捕されました。
◆警察署員が2時間対応後も1時間半帰らず
不退去の疑いで現行犯逮捕されたのは自称・筑紫野市明院の無職の女(73)です。
警察によりますと女は29日の午後3時ごろ筑紫野警察署に意見・要望に訪れ、警察署の職員がおよそ2時間対応しました。その後、署員や警察官らが女に対し「帰ってください」と再三要求しましたが、午後5時15分ごろから午後6時45分ごろまでのおよそ1時間半にわたって退去しなかった疑いが持たれています。
女は「不服です」「冤罪だと思っています」と容疑を否認しています。
◆警察署でカスハラ?
理不尽なクレームや暴言を繰り返したり度を超えた謝罪や対価を要求したりする「カスタマーハラスメント」いわゆる「カスハラ」は、民間企業だけではなく行政サービスの現場でも増加しています。
このような状況の中、福岡県警は今年5月、都道府県警単位で初めて「カスハラ」の対処マニュアルを策定しました。
警察職員が受ける「カスハラ」は執拗に同じ申し出や要求を繰り返す「反復・時間的拘束型」。大声を出したりセクハラ行為をしたりする「暴言・威嚇・脅迫型」。優位な立場を利用して特別扱いを求める「権威型」。撮影した動画や職員の氏名などをインターネットで公表する「誹謗中傷型」の4つに分類され、市民に対応した警察職員が「カスハラ」と感じた場合幹部に相談した上で組織的に対処するとしています。「マニュアル」に沿って「カスハラ」と判断されると来署した人に退去を促したり電話での対応を打ち切ったりするということです。
RKB毎日放送 2023年11月30日(木) 06:14
2023/11/30(木) 08:35:17.48ID:7ztjKUgb9
29日、福岡県の筑紫野警察署に意見・要望で訪れた女性が警察官などから再三帰るように要求されたにもかかわらず、およそ1時間半にわたって退去しなかった疑いで現行犯逮捕されました。
◆警察署員が2時間対応後も1時間半帰らず
不退去の疑いで現行犯逮捕されたのは自称・筑紫野市明院の無職の女(73)です。
警察によりますと女は29日の午後3時ごろ筑紫野警察署に意見・要望に訪れ、警察署の職員がおよそ2時間対応しました。その後、署員や警察官らが女に対し「帰ってください」と再三要求しましたが、午後5時15分ごろから午後6時45分ごろまでのおよそ1時間半にわたって退去しなかった疑いが持たれています。
女は「不服です」「冤罪だと思っています」と容疑を否認しています。
◆警察署でカスハラ?
理不尽なクレームや暴言を繰り返したり度を超えた謝罪や対価を要求したりする「カスタマーハラスメント」いわゆる「カスハラ」は、民間企業だけではなく行政サービスの現場でも増加しています。
このような状況の中、福岡県警は今年5月、都道府県警単位で初めて「カスハラ」の対処マニュアルを策定しました。
警察職員が受ける「カスハラ」は執拗に同じ申し出や要求を繰り返す「反復・時間的拘束型」。大声を出したりセクハラ行為をしたりする「暴言・威嚇・脅迫型」。優位な立場を利用して特別扱いを求める「権威型」。撮影した動画や職員の氏名などをインターネットで公表する「誹謗中傷型」の4つに分類され、市民に対応した警察職員が「カスハラ」と感じた場合幹部に相談した上で組織的に対処するとしています。「マニュアル」に沿って「カスハラ」と判断されると来署した人に退去を促したり電話での対応を打ち切ったりするということです。
RKB毎日放送 2023年11月30日(木) 06:14
834非通知さん
2023/12/02(土) 21:49:51.56ID:86bA1bwF0 0001おっさん友の会 ★
2023/11/29(水) 23:10:12.35ID:wq2CJbnH9
名古屋市南区のトワイライトスクールで、小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして、指導員の69歳の男が逮捕されました。
名古屋市緑区に住む山北裕二容疑者(69)は2020年4月から2021年7月にかけ、当時指導員をしていた南区のトワイライトスクールで、小学生の女の子1人にわいせつな行為をした疑いで29日、逮捕されました。
続きはYahooニュース 東海テレビ 2023/11/29 21:30
2023/11/29(水) 23:10:12.35ID:wq2CJbnH9
名古屋市南区のトワイライトスクールで、小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして、指導員の69歳の男が逮捕されました。
名古屋市緑区に住む山北裕二容疑者(69)は2020年4月から2021年7月にかけ、当時指導員をしていた南区のトワイライトスクールで、小学生の女の子1人にわいせつな行為をした疑いで29日、逮捕されました。
続きはYahooニュース 東海テレビ 2023/11/29 21:30
835非通知さん
2023/12/09(土) 19:43:54.32ID:/5JHNAJc0 0001おっさん友の会 ★
2023/12/09(土) 13:03:16.18ID:cN8FKKAe9
日夜遅く、東京・江戸川区のアパートで80代の女性が左耳を切断され、右耳も切りつけられる大けがをしました。警視庁は隣人の74歳の男を現行犯逮捕しました。
警視庁によりますと、8日午後11時ごろ、江戸川区西小岩のアパートから「助けてという女性の声が聞こえる」と110番通報がありました。
警察官が現場にかけつけると、80代の女性が両耳から血を流していて、近くにいた男に話をきいたところ「無理矢理押し入って耳をきりつけた」などと話したため、自称・竹林純一容疑者を女性を包丁で切り付けてけがをさせた傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
女性の左耳は切断、右耳もケガをしていて、意識はあるということです。
続きはYahooニュース 日テレニュース 2023/12/09 2:16
2023/12/09(土) 13:03:16.18ID:cN8FKKAe9
日夜遅く、東京・江戸川区のアパートで80代の女性が左耳を切断され、右耳も切りつけられる大けがをしました。警視庁は隣人の74歳の男を現行犯逮捕しました。
警視庁によりますと、8日午後11時ごろ、江戸川区西小岩のアパートから「助けてという女性の声が聞こえる」と110番通報がありました。
警察官が現場にかけつけると、80代の女性が両耳から血を流していて、近くにいた男に話をきいたところ「無理矢理押し入って耳をきりつけた」などと話したため、自称・竹林純一容疑者を女性を包丁で切り付けてけがをさせた傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
女性の左耳は切断、右耳もケガをしていて、意識はあるということです。
続きはYahooニュース 日テレニュース 2023/12/09 2:16
836非通知さん
2023/12/09(土) 19:53:03.59ID:/5JHNAJc0 0001おっさん友の会 ★
2023/12/06(水) 15:00:17.65ID:grxlxu+39
三重県警伊賀署は12月5日、不同意わいせつの疑いで伊賀市内に住む無職の男(78)を逮捕したと発表した。
逮捕容疑は先月28日午後1時ごろ、食品関係の営業で自宅を訪れた40代女性の背後から着衣の中に手を差し入れて胸を触るなどのわいせつな行為をしたとされる。
続きは伊賀タウン情報You 2023/12/05
2023/12/06(水) 15:00:17.65ID:grxlxu+39
三重県警伊賀署は12月5日、不同意わいせつの疑いで伊賀市内に住む無職の男(78)を逮捕したと発表した。
逮捕容疑は先月28日午後1時ごろ、食品関係の営業で自宅を訪れた40代女性の背後から着衣の中に手を差し入れて胸を触るなどのわいせつな行為をしたとされる。
続きは伊賀タウン情報You 2023/12/05
837非通知さん
2023/12/10(日) 20:20:51.88ID:zBLXoabS0 0001夜のけいちゃん ★
2023/12/10(日) 15:52:53.88ID:GZVEFh6h9
12/10(日) 15:45配信
TNCテレビ西日本
10日午前、大野城市のガソリンスタントの店舗に乗用車が突っ込む事故がありました。
警察によりますと10日午前11時半すぎ大野城市つつじヶ丘のガソリンスタントの店舗に軽乗用車が突っ込みました。
車は店舗の中に入り込み、ガラスなどが割れましたがけが人はいませんでした。
車を運転していたのは76歳のタクシー運転手の男性で警察の調べに対して「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているとうことです。
警察で、事故当時の状況を詳しく調べています。
2023/12/10(日) 15:52:53.88ID:GZVEFh6h9
12/10(日) 15:45配信
TNCテレビ西日本
10日午前、大野城市のガソリンスタントの店舗に乗用車が突っ込む事故がありました。
警察によりますと10日午前11時半すぎ大野城市つつじヶ丘のガソリンスタントの店舗に軽乗用車が突っ込みました。
車は店舗の中に入り込み、ガラスなどが割れましたがけが人はいませんでした。
車を運転していたのは76歳のタクシー運転手の男性で警察の調べに対して「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているとうことです。
警察で、事故当時の状況を詳しく調べています。
838非通知さん
2023/12/10(日) 20:43:10.61ID:zBLXoabS0 0001ばーど ★
2023/12/07(木) 09:11:38.00ID:JRp2u5xY9
福岡市早良区の学習塾「個別教室のトライ藤崎駅前校」に6日午後9時20分ごろ、軽乗用車が突っ込みました。この事故で、塾にいた男子中学生(12)など4人がけがをしています。
軽乗用車は交差点近くで別の乗用車に追突した後、そのまま学習塾のガラス壁を突き破り、車体の半分ほどが中に入った状態でようやく止まりました。警察は塾にいた男子中学生(12)ら2人が軽傷。
暴走した軽乗用車を運転していた男性(73)が肩と顔面を打撲するけがをしたと発表しています。また、直前に追突された乗用車を運転していた男性(22)と同乗の女性がいずれも首の痛みを訴えているということです。
居合わせた人によると、事故当時、学習塾の中には20人ほどの生徒や講師がいたとみられています。
警察の発表した負傷者:
▽暴走した軽乗用車を運転していた男性(73)=福岡市早良区
▽大学院生の男性(22)=福岡市西区
▽会社員の男性(53)=福岡市早良区
▽中学生の男子生徒(12)=福岡市早良区
*ほかに塾の中にいた女子生徒が病院に運ばれている
飛び散ったガラス、車を後退させようとする運転手に「動かないで」
塾にいた中学3年の男子生徒は「突っ込んだ車に乗っていたのは70代くらいの白髪の男性。鼻血を出しながら無理矢理バックしようとしていた。勢いがあったので、先生が「動かないで」と説得していた」と“恐怖の瞬間”を振り返りました。
この生徒によると、事故の衝撃で飛び散ったガラスが、数人の手に当たったとみられています。別の生徒の祖父は「中学1年になる孫娘が病院へ運ばれた。容態がわからない」と話しています。
以下全文はソース先で
2023/12/07(木) 09:11:38.00ID:JRp2u5xY9
福岡市早良区の学習塾「個別教室のトライ藤崎駅前校」に6日午後9時20分ごろ、軽乗用車が突っ込みました。この事故で、塾にいた男子中学生(12)など4人がけがをしています。
軽乗用車は交差点近くで別の乗用車に追突した後、そのまま学習塾のガラス壁を突き破り、車体の半分ほどが中に入った状態でようやく止まりました。警察は塾にいた男子中学生(12)ら2人が軽傷。
暴走した軽乗用車を運転していた男性(73)が肩と顔面を打撲するけがをしたと発表しています。また、直前に追突された乗用車を運転していた男性(22)と同乗の女性がいずれも首の痛みを訴えているということです。
居合わせた人によると、事故当時、学習塾の中には20人ほどの生徒や講師がいたとみられています。
警察の発表した負傷者:
▽暴走した軽乗用車を運転していた男性(73)=福岡市早良区
▽大学院生の男性(22)=福岡市西区
▽会社員の男性(53)=福岡市早良区
▽中学生の男子生徒(12)=福岡市早良区
*ほかに塾の中にいた女子生徒が病院に運ばれている
飛び散ったガラス、車を後退させようとする運転手に「動かないで」
塾にいた中学3年の男子生徒は「突っ込んだ車に乗っていたのは70代くらいの白髪の男性。鼻血を出しながら無理矢理バックしようとしていた。勢いがあったので、先生が「動かないで」と説得していた」と“恐怖の瞬間”を振り返りました。
この生徒によると、事故の衝撃で飛び散ったガラスが、数人の手に当たったとみられています。別の生徒の祖父は「中学1年になる孫娘が病院へ運ばれた。容態がわからない」と話しています。
以下全文はソース先で
839非通知さん
2023/12/12(火) 20:37:49.98ID:PInwmxqu0 0001ばーど ★
2023/12/10(日) 23:43:16.33ID:3ZUh1tsY9
京都市東山区のマンションの階段踊り場で3日、住人の岡田好次郎(よしじろう)さん(82)が血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された事件で、京都府警は10日、岡田さんを殺害したとして、陸上自衛官の水島千翔(ゆきと)容疑者(21)=住居不定=を殺人の疑いで逮捕し、発表した。「被害者と面識はなかった。誰でもよかった」と容疑を認めているという。
府警によると、水島容疑者は3日午後7時55分ごろ、京都市東山区本町8丁目のマンションの2階と3階の間にある階段踊り場付近で、岡田さんを刃物のようなもので複数回突き刺すなどして殺害した疑いがある。
防犯カメラなどの捜査から水島容疑者が浮上。現場から歩いて逃げ、電車に乗って移動したとみられるという。捜査員が10日午前、東京都港区内で水島容疑者を見つけて逮捕した。持っていたリュックに刃体十数センチの文化包丁があったといい、事件に使われた凶器かどうか鑑定などを進める。
水島容疑者の勤務先の関係者から4日、「3日朝から(水島容疑者の)所在がわからない」と府警に届け出があったという。岡田さんとの接点は確認されておらず、府警は容疑者の事件前の足取りについても調べる方針。
司法解剖の結果、岡田さんの死因は背中を刃物のようなもので刺されたことによる失血死だった。府警は3日午後6〜9時ごろに死亡したとみている。(光墨祥吾、西崎啓太朗、関ゆみん)
朝日新聞 2023年12月10日 23時06分
2023/12/10(日) 23:43:16.33ID:3ZUh1tsY9
京都市東山区のマンションの階段踊り場で3日、住人の岡田好次郎(よしじろう)さん(82)が血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された事件で、京都府警は10日、岡田さんを殺害したとして、陸上自衛官の水島千翔(ゆきと)容疑者(21)=住居不定=を殺人の疑いで逮捕し、発表した。「被害者と面識はなかった。誰でもよかった」と容疑を認めているという。
府警によると、水島容疑者は3日午後7時55分ごろ、京都市東山区本町8丁目のマンションの2階と3階の間にある階段踊り場付近で、岡田さんを刃物のようなもので複数回突き刺すなどして殺害した疑いがある。
防犯カメラなどの捜査から水島容疑者が浮上。現場から歩いて逃げ、電車に乗って移動したとみられるという。捜査員が10日午前、東京都港区内で水島容疑者を見つけて逮捕した。持っていたリュックに刃体十数センチの文化包丁があったといい、事件に使われた凶器かどうか鑑定などを進める。
水島容疑者の勤務先の関係者から4日、「3日朝から(水島容疑者の)所在がわからない」と府警に届け出があったという。岡田さんとの接点は確認されておらず、府警は容疑者の事件前の足取りについても調べる方針。
司法解剖の結果、岡田さんの死因は背中を刃物のようなもので刺されたことによる失血死だった。府警は3日午後6〜9時ごろに死亡したとみている。(光墨祥吾、西崎啓太朗、関ゆみん)
朝日新聞 2023年12月10日 23時06分
840非通知さん
2023/12/12(火) 20:40:42.22ID:PInwmxqu0 0001ぐれ ★
2023/12/12(火) 07:46:13.63ID:OOUC8qDd9
※2023/12/11 19:00
FBS福岡放送
11日午後、福岡市早良区で車2台が出合い頭に衝突しました。うち1台は近くの弁当店に突っ込み、90代の男性が意識不明の重体となっていましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、11日午後2時半ごろ、福岡市早良区次郎丸の交差点で、80代の男性が運転する軽ライトバンと60代の女性が運転する軽乗用車が出合い頭に衝突しました。
軽乗用車は衝突の弾みで対向車線に飛び出し、道路脇の弁当店に突っ込んだということです。弁当店の外にいた90代の男性がこの事故に巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。
男性は弁当を注文し受け取り待ちしていたところ、突っ込んできた軽乗用車と弁当店の間に挟まれたとみられています。
2023/12/12(火) 07:46:13.63ID:OOUC8qDd9
※2023/12/11 19:00
FBS福岡放送
11日午後、福岡市早良区で車2台が出合い頭に衝突しました。うち1台は近くの弁当店に突っ込み、90代の男性が意識不明の重体となっていましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、11日午後2時半ごろ、福岡市早良区次郎丸の交差点で、80代の男性が運転する軽ライトバンと60代の女性が運転する軽乗用車が出合い頭に衝突しました。
軽乗用車は衝突の弾みで対向車線に飛び出し、道路脇の弁当店に突っ込んだということです。弁当店の外にいた90代の男性がこの事故に巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。
男性は弁当を注文し受け取り待ちしていたところ、突っ込んできた軽乗用車と弁当店の間に挟まれたとみられています。
841非通知さん
2023/12/12(火) 21:57:35.22ID:PInwmxqu0 0001蚤の市 ★
2023/12/08(金) 14:19:54.47ID:hrNjlV+m9
8日午前11時50分ごろ、「甲府市役所の壁に車が激突し、90代男性が顔から出血している」と市職員から消防に通報があった。
目撃した警備員によると、事故があったのは駐車場。車はいったんバックして壁にぶつかった後、急発進してガラスに衝突したとみられる。山梨県警が詳しい状況を調べる。
23/12/08 13時36分共同通信
2023/12/08(金) 14:19:54.47ID:hrNjlV+m9
8日午前11時50分ごろ、「甲府市役所の壁に車が激突し、90代男性が顔から出血している」と市職員から消防に通報があった。
目撃した警備員によると、事故があったのは駐車場。車はいったんバックして壁にぶつかった後、急発進してガラスに衝突したとみられる。山梨県警が詳しい状況を調べる。
23/12/08 13時36分共同通信
842非通知さん
2023/12/16(土) 18:59:33.18ID:uHsI8GLB0 0001ぐれ ★
2023/12/15(金) 23:51:35.14ID:LFYgLnQ19
※TBSテレビ
2023年12月14日(木) 20:17
東京・練馬区の住宅で、86歳の男が81歳の妻の首を絞めて殺害しようとしたとして逮捕されました。妻は死亡していて、警視庁は介護疲れが犯行の動機とみています。
殺人未遂の疑いで緊急逮捕された東京・練馬区田柄の吉田春男容疑者(86)は今月14日午後、自宅で妻の京子さん(81)を殺害しようとした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、吉田容疑者は犯行後に自分で110番通報した際に「妻の首を絞めて殺した」などと言い、救急隊が現場に駆けつけた際に京子さんは1階の廊下で倒れていて、病院に搬送されたのち、死亡が確認されました。
吉田容疑者は介護が必要な京子さんと息子2人のあわせて4人暮らしで、犯行当時は京子さんと2人きりでした。
近くに住む男性は、吉田容疑者と京子さんについて、「奥さんは1年前から足が悪そうで、この3か月くらい姿が見えなかった」「けんかは一切しない良い夫婦だった」としたうえで、「ショックです。相談に乗ってあげれば良かった」と悔しさをにじませました。
2023/12/15(金) 23:51:35.14ID:LFYgLnQ19
※TBSテレビ
2023年12月14日(木) 20:17
東京・練馬区の住宅で、86歳の男が81歳の妻の首を絞めて殺害しようとしたとして逮捕されました。妻は死亡していて、警視庁は介護疲れが犯行の動機とみています。
殺人未遂の疑いで緊急逮捕された東京・練馬区田柄の吉田春男容疑者(86)は今月14日午後、自宅で妻の京子さん(81)を殺害しようとした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、吉田容疑者は犯行後に自分で110番通報した際に「妻の首を絞めて殺した」などと言い、救急隊が現場に駆けつけた際に京子さんは1階の廊下で倒れていて、病院に搬送されたのち、死亡が確認されました。
吉田容疑者は介護が必要な京子さんと息子2人のあわせて4人暮らしで、犯行当時は京子さんと2人きりでした。
近くに住む男性は、吉田容疑者と京子さんについて、「奥さんは1年前から足が悪そうで、この3か月くらい姿が見えなかった」「けんかは一切しない良い夫婦だった」としたうえで、「ショックです。相談に乗ってあげれば良かった」と悔しさをにじませました。
843非通知さん
2023/12/16(土) 19:16:07.96ID:uHsI8GLB0 0001ばーど ★
2023/12/13(水) 15:13:26.43ID:1XpabGfX9
長野県長和町の男性遺棄事件の続報です。85歳の男性を車ではねて遺棄した疑いで逮捕された佐久市の会社員の男が事故後に現場を離れ、コンビニ店で水を購入していたことがわかりました。
保護責任者遺棄の疑いで11日、逮捕された佐久市安原の会社員・佐藤英伸容疑者(32)。
警察によりますと、佐藤容疑者は10日午前4時過ぎ、佐久市岩村田の県道でワンボックスカーを運転中に85歳男性をはねた疑いです。
事故現場から約30キロ離れた長和町の山林まで男性を車で運び、遺棄した疑いも持たれています。 男性は、11日、遺体で見つかり、頭部には出血の痕があったということです。
警察の調べに対し、佐藤容疑者は容疑を認めていて、「事故でパニックになった」などと話しているということです。
佐藤容疑者は、事故のあとワンボックスカーに男性を乗せ、その後、自家用車に乗せ換えて、遺棄現場へ運んだとみられていて、警察は容疑者の自宅から車2台を押収し調べています。
佐藤容疑者は、事故後に現場を離れ、コンビニ店で水を購入していたことがわかりました。
現場付近は水でぬれた状態で、佐藤容疑者が血痕を水で流したとみられるということです。
警察は、事故を隠そうとして犯行に及んだとみて、動機などを追及しています。
12/13(水) 12:36 NBS長野放送
2023/12/13(水) 15:13:26.43ID:1XpabGfX9
長野県長和町の男性遺棄事件の続報です。85歳の男性を車ではねて遺棄した疑いで逮捕された佐久市の会社員の男が事故後に現場を離れ、コンビニ店で水を購入していたことがわかりました。
保護責任者遺棄の疑いで11日、逮捕された佐久市安原の会社員・佐藤英伸容疑者(32)。
警察によりますと、佐藤容疑者は10日午前4時過ぎ、佐久市岩村田の県道でワンボックスカーを運転中に85歳男性をはねた疑いです。
事故現場から約30キロ離れた長和町の山林まで男性を車で運び、遺棄した疑いも持たれています。 男性は、11日、遺体で見つかり、頭部には出血の痕があったということです。
警察の調べに対し、佐藤容疑者は容疑を認めていて、「事故でパニックになった」などと話しているということです。
佐藤容疑者は、事故のあとワンボックスカーに男性を乗せ、その後、自家用車に乗せ換えて、遺棄現場へ運んだとみられていて、警察は容疑者の自宅から車2台を押収し調べています。
佐藤容疑者は、事故後に現場を離れ、コンビニ店で水を購入していたことがわかりました。
現場付近は水でぬれた状態で、佐藤容疑者が血痕を水で流したとみられるということです。
警察は、事故を隠そうとして犯行に及んだとみて、動機などを追及しています。
12/13(水) 12:36 NBS長野放送
844非通知さん
2023/12/16(土) 19:44:51.23ID:uHsI8GLB0 0001ぐれ ★
2023/12/14(木) 11:14:05.12ID:2soc2Cno9
※12/13(水) 17:54配信
ATV青森テレビ
13日午前、青森県つがる市の自動車整備工場で男性がタイヤショベルにひかれて死亡しました。警察はタイヤショベルを運転していた男性を過失運転致死の疑いも視野に捜査しています。
事故があったのはつがる市柏下古川にある自動車整備工場で、13日午前10時過ぎ、会社の従業員から「人がタイヤショベルにひかれた」と消防に通報がありました。
この事故で五所川原市米田の電装業・對馬武一さん(74)が頭をひかれてまもなく死亡が確認されました。
2023/12/14(木) 11:14:05.12ID:2soc2Cno9
※12/13(水) 17:54配信
ATV青森テレビ
13日午前、青森県つがる市の自動車整備工場で男性がタイヤショベルにひかれて死亡しました。警察はタイヤショベルを運転していた男性を過失運転致死の疑いも視野に捜査しています。
事故があったのはつがる市柏下古川にある自動車整備工場で、13日午前10時過ぎ、会社の従業員から「人がタイヤショベルにひかれた」と消防に通報がありました。
この事故で五所川原市米田の電装業・對馬武一さん(74)が頭をひかれてまもなく死亡が確認されました。
845非通知さん
2023/12/16(土) 20:35:12.52ID:uHsI8GLB0 0001ぐれ ★
2023/12/16(土) 00:14:56.60ID:6/HUoEMo9
※12/14(木) 11:57配信
SBC信越放送
車ではねた男性を山林に遺棄したとして佐久市の男が逮捕された事件で、死亡した男性の体には、低体温症の際に見られる症状があったことがわかりました。
警察は殺人の容疑も視野に捜査しています。
保護責任者遺棄の疑いで逮捕された佐久市安原の会社員 佐藤英伸(さとう・ひでのぶ)容疑者32歳は、10日未明、佐久市岩村田の県道で、近くに住む中澤秋雄(なかざわ・あきお)さん85歳を車ではねてけがをさせた後、救護せずに長和町の山林まで車で運び、遺棄した疑いが持たれています。
県警は13日、中澤さんの死因について「事故で頭に傷を負った中で、最終的には凍死したとみられる」と発表しました。
捜査関係者によりますと、中澤さんのけがは即死につながるようなものではなく、体に低体温症の症状がみられたということです。
2023/12/16(土) 00:14:56.60ID:6/HUoEMo9
※12/14(木) 11:57配信
SBC信越放送
車ではねた男性を山林に遺棄したとして佐久市の男が逮捕された事件で、死亡した男性の体には、低体温症の際に見られる症状があったことがわかりました。
警察は殺人の容疑も視野に捜査しています。
保護責任者遺棄の疑いで逮捕された佐久市安原の会社員 佐藤英伸(さとう・ひでのぶ)容疑者32歳は、10日未明、佐久市岩村田の県道で、近くに住む中澤秋雄(なかざわ・あきお)さん85歳を車ではねてけがをさせた後、救護せずに長和町の山林まで車で運び、遺棄した疑いが持たれています。
県警は13日、中澤さんの死因について「事故で頭に傷を負った中で、最終的には凍死したとみられる」と発表しました。
捜査関係者によりますと、中澤さんのけがは即死につながるようなものではなく、体に低体温症の症状がみられたということです。
846非通知さん
2023/12/23(土) 18:41:08.42ID:JTWBpLrs0 0001ばーど ★
2023/12/20(水) 12:38:09.26ID:DmXJmUkY9
大分県豊後大野市の県道交差点で19日午後、一時停止しなかったとして車を運転していた70歳の男が現行犯逮捕されました。
道路交通法違反(一時不停止)の疑いで逮捕されたのは豊後大野市緒方町に住む農業の男(70)です。男は市内にある県道で19日午後9時半ごろ、車を運転して交差点に進入する際、一時停止しなかった疑いが持たれています。
警察によりますと、現場の交差点には一時停止の道路標識が設置されていて、警ら中のパトカーが違反車両を見つけ停車させました。その際に免許証の提示などを拒否するなどしたため、男を現行犯逮捕したということです。
その後、男は取り調べに応じるようになり、容疑も認めているということです。
12/20(水) 11:44 OBS大分放送
2023/12/20(水) 12:38:09.26ID:DmXJmUkY9
大分県豊後大野市の県道交差点で19日午後、一時停止しなかったとして車を運転していた70歳の男が現行犯逮捕されました。
道路交通法違反(一時不停止)の疑いで逮捕されたのは豊後大野市緒方町に住む農業の男(70)です。男は市内にある県道で19日午後9時半ごろ、車を運転して交差点に進入する際、一時停止しなかった疑いが持たれています。
警察によりますと、現場の交差点には一時停止の道路標識が設置されていて、警ら中のパトカーが違反車両を見つけ停車させました。その際に免許証の提示などを拒否するなどしたため、男を現行犯逮捕したということです。
その後、男は取り調べに応じるようになり、容疑も認めているということです。
12/20(水) 11:44 OBS大分放送
847非通知さん
2023/12/23(土) 19:35:36.18ID:JTWBpLrs0 0001ぐれ ★
2023/12/18(月) 21:33:52.18ID:uXwKRgza9
※12/18(月) 13:26配信
RKB毎日放送
佐賀県嬉野市で89歳の母親が64歳の息子が運転する乗用車にはねられ、死亡しました。
自宅の駐車場から出ようと・・・
18日午前、嬉野市嬉野町下野甲で64歳の男性が自宅の駐車場から出ようと乗用車をバックさせていたところ、89歳の母親をはねました。母親は全身などを強く打っていて、病院に運ばれましたが、約1時間半後に死亡が確認されました。
「きょうは寒いのでいないと思っていた」
警察によりますと、運転していた息子は「母親はいつも一緒に外に出て後ろで見送りをしてくれていたが、きょうは寒いのでいないと思っていた」などと話しているということです。
2023/12/18(月) 21:33:52.18ID:uXwKRgza9
※12/18(月) 13:26配信
RKB毎日放送
佐賀県嬉野市で89歳の母親が64歳の息子が運転する乗用車にはねられ、死亡しました。
自宅の駐車場から出ようと・・・
18日午前、嬉野市嬉野町下野甲で64歳の男性が自宅の駐車場から出ようと乗用車をバックさせていたところ、89歳の母親をはねました。母親は全身などを強く打っていて、病院に運ばれましたが、約1時間半後に死亡が確認されました。
「きょうは寒いのでいないと思っていた」
警察によりますと、運転していた息子は「母親はいつも一緒に外に出て後ろで見送りをしてくれていたが、きょうは寒いのでいないと思っていた」などと話しているということです。
848非通知さん
2023/12/23(土) 20:27:21.17ID:JTWBpLrs0 0001ばーど ★
2023/12/19(火) 18:45:57.97ID:G/TiifwU9
10月に佐賀県小城市三日月町の県道で、県警本部刑事部の男性警視(50歳代)の自転車と、歩行者の男性(70歳代)が衝突した事故で、県警は18日、男性が敗血症で死亡したと発表した。
交通企画課によると、男性は事故後、搬送先の佐賀市内の病院に入院していたが、17日未明に死亡が確認された。
中道一輔・警務部長は「幹部職員による事故で、被害者の方がお亡くなりになったことに関し、極めて重く受け止めている。職員全体の交通事故防止を徹底する」としている。
読売新聞 2023/12/19 13:05
2023/12/19(火) 18:45:57.97ID:G/TiifwU9
10月に佐賀県小城市三日月町の県道で、県警本部刑事部の男性警視(50歳代)の自転車と、歩行者の男性(70歳代)が衝突した事故で、県警は18日、男性が敗血症で死亡したと発表した。
交通企画課によると、男性は事故後、搬送先の佐賀市内の病院に入院していたが、17日未明に死亡が確認された。
中道一輔・警務部長は「幹部職員による事故で、被害者の方がお亡くなりになったことに関し、極めて重く受け止めている。職員全体の交通事故防止を徹底する」としている。
読売新聞 2023/12/19 13:05
849非通知さん
2023/12/24(日) 18:06:28.50ID:TYVyfU2+0 0001煮卵▲ ★
2023/12/21(木) 21:56:24.91ID:HSdoZ+5o9
21日午前、福井県大野市の自宅で母親を刺してけがをさせたとして、同居する次男が殺人未遂の疑いで緊急逮捕されました。自宅からは首に刺し傷のある状態の父親の遺体も見つかりました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは福井県大野市深井の会社員 富田雄大容疑者(34)です。富田容疑者は21日午前8時ごろ、自宅で同居する70歳の母親を殺害しようと、包丁で首や顎などを突き刺した疑いが持たれています。
刺された母親は重傷で病院に運ばれましたが、命に別状はありませんでした。
警察によりますと、自宅横の道路にいた母親を発見した通行人から「けがをしている女性がいる」と警察に通報があったということです。
調べに対し富田容疑者は「母親を殺そうと思って刃物で突き刺した」と容疑を認めているということです。
一方で、自宅1階の居間からは父親の富士夫さん(65)が首に刺し傷がある状態で亡くなっているのが見つかりました。
富田容疑者は両親と3人で暮らしていたということで、警察は富田容疑者が富士夫さんの殺害にも関与している可能性が高いとみて調べを進めています。
MRO 北陸放送
2023年12月21日21:48
2023/12/21(木) 21:56:24.91ID:HSdoZ+5o9
21日午前、福井県大野市の自宅で母親を刺してけがをさせたとして、同居する次男が殺人未遂の疑いで緊急逮捕されました。自宅からは首に刺し傷のある状態の父親の遺体も見つかりました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは福井県大野市深井の会社員 富田雄大容疑者(34)です。富田容疑者は21日午前8時ごろ、自宅で同居する70歳の母親を殺害しようと、包丁で首や顎などを突き刺した疑いが持たれています。
刺された母親は重傷で病院に運ばれましたが、命に別状はありませんでした。
警察によりますと、自宅横の道路にいた母親を発見した通行人から「けがをしている女性がいる」と警察に通報があったということです。
調べに対し富田容疑者は「母親を殺そうと思って刃物で突き刺した」と容疑を認めているということです。
一方で、自宅1階の居間からは父親の富士夫さん(65)が首に刺し傷がある状態で亡くなっているのが見つかりました。
富田容疑者は両親と3人で暮らしていたということで、警察は富田容疑者が富士夫さんの殺害にも関与している可能性が高いとみて調べを進めています。
MRO 北陸放送
2023年12月21日21:48
850非通知さん
2023/12/24(日) 20:47:35.48ID:TYVyfU2+0 0001煮卵▲ ★
2023/12/23(土) 13:11:59.47ID:k6yTgDZ29
10歳代の少女が、歩道橋の欄干から飛び降りようとしていた。
走行中に目撃した会社員の佐々木翔平さん(28)が110番し、散歩していた藤井桂也さん(80)が抱きかかえて救助した。
11月30日午前11時過ぎ、京都市西京区の国道を走行中の佐々木さんは、歩道橋の欄干を乗り越えてたたずむ少女を目撃。「見間違いかな」と思いながらも、自身の目で確かめようとUターンし、近くに停車。少女を確認し、すぐに110番した。
その頃、散歩中の藤井さんが少女を発見。歩道橋の下では、絶え間なく車が行き交っており、とっさに少女を抱きかかえた。その間、少女は言葉を発することなく、ただ涙を流していたという。
藤井さんが「この手を離すわけにはいかない」と祈るような思いで救助を待っていると、佐々木さんの通報で駆けつけた警察が到着し、事なきを得た。
京都府警西京署(上村一則署長)は22日、通りすがりの“連携”で命を救ったとして、いずれも西京区に住む2人に感謝状を贈った。
少女は現在も無事に過ごしているという。
藤井さんは「心配していたので安心した。『助けなあかん』との一心でとっさに体が動いた」と振り返り、佐々木さんは「これからは前を向いて生きていってほしい」とエールを送った。
読売新聞
2023年12月23日07:09
2023/12/23(土) 13:11:59.47ID:k6yTgDZ29
10歳代の少女が、歩道橋の欄干から飛び降りようとしていた。
走行中に目撃した会社員の佐々木翔平さん(28)が110番し、散歩していた藤井桂也さん(80)が抱きかかえて救助した。
11月30日午前11時過ぎ、京都市西京区の国道を走行中の佐々木さんは、歩道橋の欄干を乗り越えてたたずむ少女を目撃。「見間違いかな」と思いながらも、自身の目で確かめようとUターンし、近くに停車。少女を確認し、すぐに110番した。
その頃、散歩中の藤井さんが少女を発見。歩道橋の下では、絶え間なく車が行き交っており、とっさに少女を抱きかかえた。その間、少女は言葉を発することなく、ただ涙を流していたという。
藤井さんが「この手を離すわけにはいかない」と祈るような思いで救助を待っていると、佐々木さんの通報で駆けつけた警察が到着し、事なきを得た。
京都府警西京署(上村一則署長)は22日、通りすがりの“連携”で命を救ったとして、いずれも西京区に住む2人に感謝状を贈った。
少女は現在も無事に過ごしているという。
藤井さんは「心配していたので安心した。『助けなあかん』との一心でとっさに体が動いた」と振り返り、佐々木さんは「これからは前を向いて生きていってほしい」とエールを送った。
読売新聞
2023年12月23日07:09
851非通知さん
2023/12/24(日) 20:56:31.37ID:TYVyfU2+0 0001ぐれ ★
2023/12/23(土) 23:33:54.46ID:3AOe00Sh9
※12/23(土) 17:53FNNプライムオンライン
東京・大田区の路上で23日朝、ゴミ収集中の作業員に75歳の男性が運転する車が突っ込み、作業員が死亡した。
午前8時半ごろ、大田区北千束の路上で、目撃者から「交通人身事故です」と110番通報があった。
警視庁によると、ゴミ収集車の後ろで段ボールを回収していた50代くらいの男性作業員に、後ろから走ってきた乗用車が突っ込んだという。
男性作業員は意識不明の重体で病院に運ばれ、まもなく死亡した。
2023/12/23(土) 23:33:54.46ID:3AOe00Sh9
※12/23(土) 17:53FNNプライムオンライン
東京・大田区の路上で23日朝、ゴミ収集中の作業員に75歳の男性が運転する車が突っ込み、作業員が死亡した。
午前8時半ごろ、大田区北千束の路上で、目撃者から「交通人身事故です」と110番通報があった。
警視庁によると、ゴミ収集車の後ろで段ボールを回収していた50代くらいの男性作業員に、後ろから走ってきた乗用車が突っ込んだという。
男性作業員は意識不明の重体で病院に運ばれ、まもなく死亡した。
852非通知さん
2023/12/28(木) 19:31:14.12ID:aospKf440 0001おっさん友の会 ★
2023/12/27(水) 18:18:24.48ID:5dDHAESz9
大阪市西成区の路上に手製の撒菱(まきびし)をばらまき、車のタイヤをパンクさせたとして77歳の男が逮捕されました。
器物損壊の疑いで現行犯逮捕されたのは、京都府亀岡市在住の無職の男(77)です。
警察によりますと、男は27日午後0時半ごろ、大阪市西成区天下茶屋の路上で、撒菱をばらまき、車の左前輪をパンクさせた疑いがもたれています。
続きは関西テレビ 2023/12/27
2023/12/27(水) 18:18:24.48ID:5dDHAESz9
大阪市西成区の路上に手製の撒菱(まきびし)をばらまき、車のタイヤをパンクさせたとして77歳の男が逮捕されました。
器物損壊の疑いで現行犯逮捕されたのは、京都府亀岡市在住の無職の男(77)です。
警察によりますと、男は27日午後0時半ごろ、大阪市西成区天下茶屋の路上で、撒菱をばらまき、車の左前輪をパンクさせた疑いがもたれています。
続きは関西テレビ 2023/12/27
853非通知さん
2023/12/28(木) 19:52:19.84ID:aospKf440 0001ばーど ★
2023/12/26(火) 22:42:27.76ID:AYVvlyb79
26日午後、東京・渋谷区の東急東横線の代官山駅の近くでタクシーが階段に誤って進入し階段から落ちそうになる事故がありました。
警視庁によりますと、26日午後2時半ごろ、渋谷区恵比寿西で「階段からタクシーが落ちそうになっている」と110番通報がありました。
タクシーには80代の男性運転手のほか40代から50代くらいの男性が乗客として乗っていましたが、タクシーはその後、レッカー業者によって引き上げられ、けが人はいませんでした。
タクシーの運転手は警視庁に対して、「乗客の道案内通りに進んだところ、階段に進入した」という趣旨の話をしていて、乗客の男性は事故の後、運賃を支払わずに立ち去ったということです。
警視庁は事故の状況を詳しく調べています。
12/26(火) 22:19 日テレNEWS NNN
2023/12/26(火) 22:42:27.76ID:AYVvlyb79
26日午後、東京・渋谷区の東急東横線の代官山駅の近くでタクシーが階段に誤って進入し階段から落ちそうになる事故がありました。
警視庁によりますと、26日午後2時半ごろ、渋谷区恵比寿西で「階段からタクシーが落ちそうになっている」と110番通報がありました。
タクシーには80代の男性運転手のほか40代から50代くらいの男性が乗客として乗っていましたが、タクシーはその後、レッカー業者によって引き上げられ、けが人はいませんでした。
タクシーの運転手は警視庁に対して、「乗客の道案内通りに進んだところ、階段に進入した」という趣旨の話をしていて、乗客の男性は事故の後、運賃を支払わずに立ち去ったということです。
警視庁は事故の状況を詳しく調べています。
12/26(火) 22:19 日テレNEWS NNN
854非通知さん
2023/12/30(土) 19:01:25.24ID:m9LMVRSN0 0001Gecko ★
2023/12/28(木) 20:52:31.84ID:+fXcndzQ9
スーパーで焼き鳥を盗んだとして、鹿児島西署は27日、鹿児島市郡元1丁目、無職女(75)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。「お金がもったいなかった」と供述している。
逮捕容疑は同日午前11時50分ごろ、市内のスーパーマーケットで焼き鳥パック2点(価格合計約1200円)を盗んだ疑い。
同署によると、女は焼き鳥を買い物かごに入れ、セルフレジを通過。マイバッグに詰めて店を出たところで店員が声をかけた。所持金約1万円があったが、バッグには料金を払っていないとみられるパンや野菜、肉も入っていた。
2023/12/28(木) 20:52:31.84ID:+fXcndzQ9
スーパーで焼き鳥を盗んだとして、鹿児島西署は27日、鹿児島市郡元1丁目、無職女(75)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。「お金がもったいなかった」と供述している。
逮捕容疑は同日午前11時50分ごろ、市内のスーパーマーケットで焼き鳥パック2点(価格合計約1200円)を盗んだ疑い。
同署によると、女は焼き鳥を買い物かごに入れ、セルフレジを通過。マイバッグに詰めて店を出たところで店員が声をかけた。所持金約1万円があったが、バッグには料金を払っていないとみられるパンや野菜、肉も入っていた。
855非通知さん
2023/12/30(土) 19:03:43.04ID:m9LMVRSN0 0001ばーど ★
2023/12/26(火) 14:49:58.85ID:AYVvlyb79
「早く妻がおるとこに行って謝りたい。一日も早く行きたいです」
40年連れ添った妻を殺害した罪に問われている75歳の男は、法廷で涙ぐみながら声を震わせ、こう証言した。
近所では「仲の良い普通の夫婦」と認識されていた2人に何があったのか。
法廷では「金銭的な不安などがあり、殺害を避ける方法は思いつかなかった」と述べ、寝たきりになった妻を抱え、周囲に助けを求めることもできず、身勝手な犯行に及んだ過程の一端が明らかになった。
■終わったな。娘のところに行って成仏してくれ
殺人の罪に問われているのは佐世保市の無職、前田敏臣被告75歳。
前田被告は今年3月、長崎県佐世保市世知原町の市営住宅の自宅で、当時74歳の妻の首を締めたあと、刃の長さが約20センチある刺身包丁を首に突き刺したとして殺人の罪に問われている。
この裁判は裁判員裁判で行われており、12月8日に長崎地方裁判所で開かれた初公判で、被告は起訴事実を認めた。裁判のポイントは量刑(被告人に科すべき罪の重さ)となっている。
(略)
2023/12/26(火) 14:49:58.85ID:AYVvlyb79
「早く妻がおるとこに行って謝りたい。一日も早く行きたいです」
40年連れ添った妻を殺害した罪に問われている75歳の男は、法廷で涙ぐみながら声を震わせ、こう証言した。
近所では「仲の良い普通の夫婦」と認識されていた2人に何があったのか。
法廷では「金銭的な不安などがあり、殺害を避ける方法は思いつかなかった」と述べ、寝たきりになった妻を抱え、周囲に助けを求めることもできず、身勝手な犯行に及んだ過程の一端が明らかになった。
■終わったな。娘のところに行って成仏してくれ
殺人の罪に問われているのは佐世保市の無職、前田敏臣被告75歳。
前田被告は今年3月、長崎県佐世保市世知原町の市営住宅の自宅で、当時74歳の妻の首を締めたあと、刃の長さが約20センチある刺身包丁を首に突き刺したとして殺人の罪に問われている。
この裁判は裁判員裁判で行われており、12月8日に長崎地方裁判所で開かれた初公判で、被告は起訴事実を認めた。裁判のポイントは量刑(被告人に科すべき罪の重さ)となっている。
(略)
856非通知さん
2023/12/30(土) 19:04:12.40ID:m9LMVRSN0 ■結婚約40年「仲がいい普通の夫婦」
75歳の被告は車いすで入廷後、右の耳に補聴器をつける。被告人質問などでは、弁護人や裁判官からマイクを通した声が聞こえているか何度も確認されながら公判は進行した。
被告は1987(昭和62)年に妻と結婚。子どもに恵まれたが、生後間もなく死亡している。被告によれば、約40年間の夫婦生活のなかで暴力を振るったことは一度もないという。
事件直後、夫婦が住むアパートの近所の人に被告と妻について話を聞くと「仲がいい。夫婦で買い物に行ったりと普通の夫婦だった」という。
法廷で弁護人から「夫婦喧嘩はあったか」問われると──
「大きな喧嘩はない。口では私が負けるので言い返すことはなかった」
被告は、地元の建設会社に勤めていたものの倒産。退職金280万円を得たが、このうち200万円が返済で消えた。「妻の親戚の保証人をしており負債を被った」という。その後、別の建設会社で働くものの、約8年で再び倒産。
次にアルバイトで務めた会社では『墓石を立てる』などの肉体労働をしていたが、次第に仕事がなくなり、最後は月に3日ほどだったという。
2021(令和3)年2月頃、「体も弱くなった」と感じて退職。以来、夫婦の収入は2人の年金のみとなった。2か月に一度、被告には19万円、妻には14万円支給されていた。
75歳の被告は車いすで入廷後、右の耳に補聴器をつける。被告人質問などでは、弁護人や裁判官からマイクを通した声が聞こえているか何度も確認されながら公判は進行した。
被告は1987(昭和62)年に妻と結婚。子どもに恵まれたが、生後間もなく死亡している。被告によれば、約40年間の夫婦生活のなかで暴力を振るったことは一度もないという。
事件直後、夫婦が住むアパートの近所の人に被告と妻について話を聞くと「仲がいい。夫婦で買い物に行ったりと普通の夫婦だった」という。
法廷で弁護人から「夫婦喧嘩はあったか」問われると──
「大きな喧嘩はない。口では私が負けるので言い返すことはなかった」
被告は、地元の建設会社に勤めていたものの倒産。退職金280万円を得たが、このうち200万円が返済で消えた。「妻の親戚の保証人をしており負債を被った」という。その後、別の建設会社で働くものの、約8年で再び倒産。
次にアルバイトで務めた会社では『墓石を立てる』などの肉体労働をしていたが、次第に仕事がなくなり、最後は月に3日ほどだったという。
2021(令和3)年2月頃、「体も弱くなった」と感じて退職。以来、夫婦の収入は2人の年金のみとなった。2か月に一度、被告には19万円、妻には14万円支給されていた。
857非通知さん
2023/12/30(土) 19:04:45.69ID:m9LMVRSN0 ■親族に借金を重ね 昼はカップラーメン
冒頭陳述によると、2014(平成26)年3月、被告人と妻は、佐世保市にある市営アパートに入居。
妻には高血圧症や気管支喘息などの持病があり、複数の医療機関に通院、薬の処方を受けていた。
妻は、血糖値の測定やインスリンの注射が自分でできず、いつも被告がやっていたという。
夫婦は、市営アパートの家賃や駐車場代のほか電気代も滞納。
アパートの管理会社からは「3か月払わない場合、出て行ってもらう」か「“保証人”に請求する」と通告された。
その“保証人”となっていた親族にはすでに借金があったという──
(略)
■“人命軽視” 懲役15年を求刑 弁護側「将来への絶望と介護疲れ」
論告弁論のなかで、検察は「殺傷能力の高い凶器で体の重要な部分を刺すなど犯行態様は極めて危険。殺意が強固で人命を軽視している。
2か月に1度の約33万円の年金収入と、預貯金が約9万円あるなか、滞納していた家賃は約5万8千円で、重大な経済的課題とはいえない。
自分勝手な理由で殺害に及んでおり、短絡的で強い非難に値する。
また妻が寝たきり状態になったのは事件5日前であり“介護疲れ”による犯行ではない」などとして懲役15年を求刑した。
一方、弁護側は「経済的な将来への不安と、妻の介助、自身の病気などで絶望して犯行に及んだ。犯行後は逃亡せず自首している。また犯行当時、被告は軽度認知障がいの状態だった」などとして「“介護疲れ”の事情を踏まえて量刑を決めるべき」と述べ「懲役3年、執行猶予付きの判決が相当」とした。
この裁判は裁判員裁判で行われており、判決は今月26日に言い渡される。
全文はソース先で
冒頭陳述によると、2014(平成26)年3月、被告人と妻は、佐世保市にある市営アパートに入居。
妻には高血圧症や気管支喘息などの持病があり、複数の医療機関に通院、薬の処方を受けていた。
妻は、血糖値の測定やインスリンの注射が自分でできず、いつも被告がやっていたという。
夫婦は、市営アパートの家賃や駐車場代のほか電気代も滞納。
アパートの管理会社からは「3か月払わない場合、出て行ってもらう」か「“保証人”に請求する」と通告された。
その“保証人”となっていた親族にはすでに借金があったという──
(略)
■“人命軽視” 懲役15年を求刑 弁護側「将来への絶望と介護疲れ」
論告弁論のなかで、検察は「殺傷能力の高い凶器で体の重要な部分を刺すなど犯行態様は極めて危険。殺意が強固で人命を軽視している。
2か月に1度の約33万円の年金収入と、預貯金が約9万円あるなか、滞納していた家賃は約5万8千円で、重大な経済的課題とはいえない。
自分勝手な理由で殺害に及んでおり、短絡的で強い非難に値する。
また妻が寝たきり状態になったのは事件5日前であり“介護疲れ”による犯行ではない」などとして懲役15年を求刑した。
一方、弁護側は「経済的な将来への不安と、妻の介助、自身の病気などで絶望して犯行に及んだ。犯行後は逃亡せず自首している。また犯行当時、被告は軽度認知障がいの状態だった」などとして「“介護疲れ”の事情を踏まえて量刑を決めるべき」と述べ「懲役3年、執行猶予付きの判決が相当」とした。
この裁判は裁判員裁判で行われており、判決は今月26日に言い渡される。
全文はソース先で
858非通知さん
2023/12/30(土) 19:09:23.34ID:m9LMVRSN0 0001Ailuropoda melanoleuca ★
2023/12/26(火) 20:52:11.69ID:Iza2tML79
12/26(火) 19:50配信
26日午前、秋田県美郷町の県道で、追い越しをしようとしてガードレールに衝突した普通乗用車に軽乗用車がぶつかる事故があり、普通自動車を運転していた90代の男性が死亡した。
事故があったのは美郷町上深の県道で、26日午前8時25分ごろ、大仙市方面に走行していた普通乗用車が前を走っていた軽乗用車を追い越そうとしたところ、ガードレールに衝突し、その弾みで欄干にぶつかった。
その後、車は停車したものの、追い越された軽乗用車と衝突したという。
この事故で、普通自動車を運転していた大仙市藤木の無職・佐藤盛一さん(94)が首などを強く打ち、意識がない状態で市内の病院に搬送されたが、約6時間後に亡くなった。
軽乗用車を運転していた美郷町の64歳の男性にけがはなかった。
現場は片側一車線の直線道路で、警察が事故の原因を詳しく調べている。
秋田テレビ
2023/12/26(火) 20:52:11.69ID:Iza2tML79
12/26(火) 19:50配信
26日午前、秋田県美郷町の県道で、追い越しをしようとしてガードレールに衝突した普通乗用車に軽乗用車がぶつかる事故があり、普通自動車を運転していた90代の男性が死亡した。
事故があったのは美郷町上深の県道で、26日午前8時25分ごろ、大仙市方面に走行していた普通乗用車が前を走っていた軽乗用車を追い越そうとしたところ、ガードレールに衝突し、その弾みで欄干にぶつかった。
その後、車は停車したものの、追い越された軽乗用車と衝突したという。
この事故で、普通自動車を運転していた大仙市藤木の無職・佐藤盛一さん(94)が首などを強く打ち、意識がない状態で市内の病院に搬送されたが、約6時間後に亡くなった。
軽乗用車を運転していた美郷町の64歳の男性にけがはなかった。
現場は片側一車線の直線道路で、警察が事故の原因を詳しく調べている。
秋田テレビ
859非通知さん
2024/01/01(月) 17:05:33.41ID:dW78x4sz0 0001Ailuropoda melanoleuca ★
2024/01/01(月) 12:45:25.24ID:UxP4PM8P9
1/1(月) 12:41配信
福島県郡山市中田町で1日、80代後半の男性がもちを喉に詰まらせ、意識不明の重体となっています。
消防によりますと、1日午前8時ごろ「もちを食べて咳込んだ後おかしくなった」と男性の娘から消防に通報がありました。
救急隊が駆けつけたところ、男性は心肺停止の状態で市内の病院に救急搬送されました。
その後男性は、搬送先の病院で脈拍と呼吸は戻りましたが、意識不明の状態が続いているということです。
消防によりますと当時男性は朝食でもちを食べていて突然、喉にもちを詰まらせ咳込んだということです。
テレビユー福島
2024/01/01(月) 12:45:25.24ID:UxP4PM8P9
1/1(月) 12:41配信
福島県郡山市中田町で1日、80代後半の男性がもちを喉に詰まらせ、意識不明の重体となっています。
消防によりますと、1日午前8時ごろ「もちを食べて咳込んだ後おかしくなった」と男性の娘から消防に通報がありました。
救急隊が駆けつけたところ、男性は心肺停止の状態で市内の病院に救急搬送されました。
その後男性は、搬送先の病院で脈拍と呼吸は戻りましたが、意識不明の状態が続いているということです。
消防によりますと当時男性は朝食でもちを食べていて突然、喉にもちを詰まらせ咳込んだということです。
テレビユー福島
860非通知さん
2024/01/01(月) 17:45:44.18ID:dW78x4sz0 0001ばーど ★
2023/12/31(日) 10:49:18.95ID:YHoAtEF09
千葉市の斎場では冬の時期の「火葬待ち」が深刻化していることから、斎場が休日の「友引」の日にも火葬を行う対応を今月から始めています。
千葉市によりますと、市内唯一の火葬場、「千葉市斎場」では、冬の時期は亡くなってから火葬までに7日から10日程度かかるなど、「火葬待ち」が深刻化しています。
市はこれまで12月から2月にかけての期間は1日当たりの受け入れ件数を増やしてきたものの、さらなる対応の強化が必要だとして、今年度から冬の時期、斎場の休日としていた「友引」も火葬を行うこととし、今月から受け入れを始めました。
市の斎場での火葬は昨年度1万646件と15年前の1.6倍に増えていて千葉市は「死亡者数は今後も増加していく見通しで、中長期的にも斎場のあり方を検討していきたい」としています。
NHK 2023年12月30日 7時18分
2023/12/31(日) 10:49:18.95ID:YHoAtEF09
千葉市の斎場では冬の時期の「火葬待ち」が深刻化していることから、斎場が休日の「友引」の日にも火葬を行う対応を今月から始めています。
千葉市によりますと、市内唯一の火葬場、「千葉市斎場」では、冬の時期は亡くなってから火葬までに7日から10日程度かかるなど、「火葬待ち」が深刻化しています。
市はこれまで12月から2月にかけての期間は1日当たりの受け入れ件数を増やしてきたものの、さらなる対応の強化が必要だとして、今年度から冬の時期、斎場の休日としていた「友引」も火葬を行うこととし、今月から受け入れを始めました。
市の斎場での火葬は昨年度1万646件と15年前の1.6倍に増えていて千葉市は「死亡者数は今後も増加していく見通しで、中長期的にも斎場のあり方を検討していきたい」としています。
NHK 2023年12月30日 7時18分
861非通知さん
2024/01/01(月) 17:59:30.15ID:dW78x4sz0 0001Hitzeschleier ★
2024/01/01(月) 17:48:40.36ID:i9S12jT09
東京消防庁は1日、元日(午後3時時点)に東京都内で餅を喉に詰まらせた70〜80歳代の男女7人が救急搬送され、このうち70歳代の女性1人が意識不明の重体となったと発表した。
正月は餅を食べる機会が多くなることから、東京消防庁は、食べる際は小さく切り、急がずゆっくり食べるよう呼びかけている。
発表によると、江戸川区の70歳代女性は1日午前10時頃、自宅で餅を食べている最中に餅を喉に詰まらせたという。
東京消防庁は「乳幼児や高齢者と一緒に餅を食べる際は、注意して様子を見てほしい」としている。
2024/01/01(月) 17:48:40.36ID:i9S12jT09
東京消防庁は1日、元日(午後3時時点)に東京都内で餅を喉に詰まらせた70〜80歳代の男女7人が救急搬送され、このうち70歳代の女性1人が意識不明の重体となったと発表した。
正月は餅を食べる機会が多くなることから、東京消防庁は、食べる際は小さく切り、急がずゆっくり食べるよう呼びかけている。
発表によると、江戸川区の70歳代女性は1日午前10時頃、自宅で餅を食べている最中に餅を喉に詰まらせたという。
東京消防庁は「乳幼児や高齢者と一緒に餅を食べる際は、注意して様子を見てほしい」としている。
862非通知さん
2024/01/03(水) 17:43:42.65ID:vnMZXHEp0 0001ばーど ★
2023/12/31(日) 07:54:51.19ID:YHoAtEF09
30日未明、東京・江戸川区の路上で79歳の男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で、警視庁はひき逃げなどの疑いで会社役員の男を逮捕しました。
警視庁によりますと、30日午前0時半ごろ江戸川区鹿骨の路上で会社員の杉原二郎さんが、血を流して倒れているのが見つかりその後、死亡が確認されました。
警視庁は現場の状況などからひき逃げ事件として捜査していましたが、防犯カメラの映像などから現場から立ち去った軽トラックを特定し、運転していた造園会社役員の田島秀行容疑者をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
田島容疑者は当初、「毛布のようなものを踏んだ感覚があったが大丈夫だと思い帰宅してしまった」と話していましたが、逮捕後の調べに対し容疑を認めているということです。
12/30(土) 20:17 日テレNEWS NNN
2023/12/31(日) 07:54:51.19ID:YHoAtEF09
30日未明、東京・江戸川区の路上で79歳の男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で、警視庁はひき逃げなどの疑いで会社役員の男を逮捕しました。
警視庁によりますと、30日午前0時半ごろ江戸川区鹿骨の路上で会社員の杉原二郎さんが、血を流して倒れているのが見つかりその後、死亡が確認されました。
警視庁は現場の状況などからひき逃げ事件として捜査していましたが、防犯カメラの映像などから現場から立ち去った軽トラックを特定し、運転していた造園会社役員の田島秀行容疑者をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
田島容疑者は当初、「毛布のようなものを踏んだ感覚があったが大丈夫だと思い帰宅してしまった」と話していましたが、逮捕後の調べに対し容疑を認めているということです。
12/30(土) 20:17 日テレNEWS NNN
863非通知さん
2024/01/03(水) 17:45:29.99ID:vnMZXHEp0 0001ばーど ★
2023/12/30(土) 19:38:09.32ID:GU6MkV4+9
整体師の女性が、71歳の時に拾ったペンで、絵を描き始めた。絵の具の代わりに、細断した古い和服や帯を使った「リボーン(再生)アート」を手がけたところ、作品が国内外の数々のコンクールで入賞する画家になってしまった。
自然と湧いてくるイメージを、ただ絵にするだけなのに。
杉山憲子さん(76)は3人の子育てを終えて、2006年に埼玉県から親類のいる盛岡市に移り住んだ。翌07年には、59歳で整体師の資格を取り、開業した。
19年1月、家の前のごみ置き場に24色のマーカーペンがケースごと捨ててあった。まだ使えそうだった。
「もったいない」と拾って持ち帰った。そして、小さなスケッチブックを買い、ペンの向くままに風景画を何枚か描いてみた。
「絵なんて小学校以来」だったが、気がつくと木や川がさらさらと描けていた。
「故郷の青森で幼いころに見た景色が頭に残っていたのかな」と不思議に思うほどだった。
絵心のある友人に見せてみたら
絵心のある友人に見せると「…
この記事は有料記事です。残り946文字
2023/12/30(土) 19:38:09.32ID:GU6MkV4+9
整体師の女性が、71歳の時に拾ったペンで、絵を描き始めた。絵の具の代わりに、細断した古い和服や帯を使った「リボーン(再生)アート」を手がけたところ、作品が国内外の数々のコンクールで入賞する画家になってしまった。
自然と湧いてくるイメージを、ただ絵にするだけなのに。
杉山憲子さん(76)は3人の子育てを終えて、2006年に埼玉県から親類のいる盛岡市に移り住んだ。翌07年には、59歳で整体師の資格を取り、開業した。
19年1月、家の前のごみ置き場に24色のマーカーペンがケースごと捨ててあった。まだ使えそうだった。
「もったいない」と拾って持ち帰った。そして、小さなスケッチブックを買い、ペンの向くままに風景画を何枚か描いてみた。
「絵なんて小学校以来」だったが、気がつくと木や川がさらさらと描けていた。
「故郷の青森で幼いころに見た景色が頭に残っていたのかな」と不思議に思うほどだった。
絵心のある友人に見せてみたら
絵心のある友人に見せると「…
この記事は有料記事です。残り946文字
864非通知さん
2024/01/03(水) 17:58:21.16ID:vnMZXHEp0 0001ばーど ★
2023/12/31(日) 17:57:09.73ID:YHoAtEF09
11月、長崎県内の住宅で10代の女の子を脅迫して性的暴行を加えた疑いで、72歳の男が逮捕されました。
不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、西海市西海町のタクシー運転手 尾崎成隆容疑者(72)です。
警察によりますと、尾崎容疑者は11月の日中に長崎県内に住む顔見知りの10代の女の子の家を訪れ、女の子を脅迫するなどして、同意なく性行為に及んだ疑いが持たれています。
12月26日に被害者の家族から警察に届け出があり、捜査の結果、31日に逮捕されました。
事件当時、女の子の家族は外出中で、家には尾崎容疑者と女の子の2人しかいなかったということです。
警察の調べに対し、尾崎容疑者は「同意の上だった」と容疑を一部否認しています。
テレビ長崎 2023年12月31日 日曜 午後3:30
2023/12/31(日) 17:57:09.73ID:YHoAtEF09
11月、長崎県内の住宅で10代の女の子を脅迫して性的暴行を加えた疑いで、72歳の男が逮捕されました。
不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、西海市西海町のタクシー運転手 尾崎成隆容疑者(72)です。
警察によりますと、尾崎容疑者は11月の日中に長崎県内に住む顔見知りの10代の女の子の家を訪れ、女の子を脅迫するなどして、同意なく性行為に及んだ疑いが持たれています。
12月26日に被害者の家族から警察に届け出があり、捜査の結果、31日に逮捕されました。
事件当時、女の子の家族は外出中で、家には尾崎容疑者と女の子の2人しかいなかったということです。
警察の調べに対し、尾崎容疑者は「同意の上だった」と容疑を一部否認しています。
テレビ長崎 2023年12月31日 日曜 午後3:30
865非通知さん
2024/01/03(水) 18:38:26.11ID:vnMZXHEp0 0001ばーど ★
2024/01/02(火) 09:52:24.97ID:t3KTFXdl9
島根県益田市のショッピングセンターで、果物を万引きした窃盗の容疑で、1日、益田市に住む無職の女(85)が益田警察署に逮捕されました。
警察によりますと、女は1日午後4時21分頃、益田市内のショッピングセンターで、キウイフルーツ2個(販売価格合計約380円)を盗んだ疑いが持たれています。
店の保安員が、レジ袋を持って店内を移動している女を見かけ、様子を伺っていたところ、食料品売り場でキウイフルーツを袋に入れ、清算することなく店外に出たため、現行犯逮捕しました。
調べに対し、女は「払うつもりでした」と容疑を否認しています。
益田警察署は余罪の有無も含めて調べを進めています。
BSS山陰放送 2024年1月1日(月) 21:14
2024/01/02(火) 09:52:24.97ID:t3KTFXdl9
島根県益田市のショッピングセンターで、果物を万引きした窃盗の容疑で、1日、益田市に住む無職の女(85)が益田警察署に逮捕されました。
警察によりますと、女は1日午後4時21分頃、益田市内のショッピングセンターで、キウイフルーツ2個(販売価格合計約380円)を盗んだ疑いが持たれています。
店の保安員が、レジ袋を持って店内を移動している女を見かけ、様子を伺っていたところ、食料品売り場でキウイフルーツを袋に入れ、清算することなく店外に出たため、現行犯逮捕しました。
調べに対し、女は「払うつもりでした」と容疑を否認しています。
益田警察署は余罪の有無も含めて調べを進めています。
BSS山陰放送 2024年1月1日(月) 21:14
866非通知さん
2024/01/03(水) 18:55:21.64ID:vnMZXHEp0 0001ぐれ ★
2023/12/31(日) 00:58:36.99ID:Vq06+hh29
※12/28(木) 16:17配信
神戸新聞NEXT
28日午前11時15分ごろ、兵庫県川西市東多田の舎羅林山(しゃらりんざん、標高264メートル)の登山道脇の崖下にある沢で高齢女性2人が倒れているのを、捜索中の消防団員が発見した。県警川西署によると、行方不明届が出ている川西市内の87歳と90歳の女性とみられ、現場で死亡が確認された。
同署によると、今月20日、同市内に住む87歳の女性の家族が「家にいない」と行方不明届を提出。友人の90歳女性の家族に確認すると、同様に家に戻っていないことが判明した。警察が自宅やよく行く店の周辺の防犯カメラを確認していたところ、2人が山に向かう姿が写っているのを27日夕方に発見。28日朝から警察と消防団計約50人態勢で同山のハイキングコース周辺を捜索していたという。
2023/12/31(日) 00:58:36.99ID:Vq06+hh29
※12/28(木) 16:17配信
神戸新聞NEXT
28日午前11時15分ごろ、兵庫県川西市東多田の舎羅林山(しゃらりんざん、標高264メートル)の登山道脇の崖下にある沢で高齢女性2人が倒れているのを、捜索中の消防団員が発見した。県警川西署によると、行方不明届が出ている川西市内の87歳と90歳の女性とみられ、現場で死亡が確認された。
同署によると、今月20日、同市内に住む87歳の女性の家族が「家にいない」と行方不明届を提出。友人の90歳女性の家族に確認すると、同様に家に戻っていないことが判明した。警察が自宅やよく行く店の周辺の防犯カメラを確認していたところ、2人が山に向かう姿が写っているのを27日夕方に発見。28日朝から警察と消防団計約50人態勢で同山のハイキングコース周辺を捜索していたという。
867非通知さん
2024/01/03(水) 18:56:24.88ID:vnMZXHEp0 0001おっさん友の会 ★
2024/01/03(水) 11:24:19.24ID:mlWEm6tu9
就活に失敗→職を転々とするも上手くいかず、実家に引きこもってしまう……昨今「オトナの引きこもり」が深刻化しています。
現役時代、地元の有力企業で部長職に就いていたAさんは、息子による「実家占拠」が原因で、悠々自適なセカンドライフどころか、破産の危機に陥っていたのでした。牧野FP事務所の牧野寿和CFPは、Aさんにどのような助言を行ったのでしょうか、みていきます。
●70代の両親、お手上げ…実家に住み着いた“問題児”
父Aさん(71歳)、母Bさん(70歳)、息子Cさん(40歳)は、ある地方の県庁所在地に3人で暮らしていました。
Aさんは、地元では誰もが知っている有名企業の部長職まで上り詰めたあと、60歳で中小企業ながら退職金を1,500万円ほど受け取り退職。
またAさんの妻Bさんは、ひとり息子の出産後は専業主婦として家庭を支えたそうです。夫婦の当初の計画では、Aさんの定年退職後から悠々自適な老後生活がはじまる予定でした。しかし……。
A夫妻の計画は、あっけなく崩壊します。その原因は、甘やかして育ててきた息子のCさんです。
Cさんはプライドが高く、周りを見下してしまう世間知らずの“お坊ちゃん”になってしまいました。
そのような性格が災いしてか、大学は卒業できたものの就職がうまくいかず、夫婦の老後の計画を狂わせていたのです。
2024/01/03(水) 11:24:19.24ID:mlWEm6tu9
就活に失敗→職を転々とするも上手くいかず、実家に引きこもってしまう……昨今「オトナの引きこもり」が深刻化しています。
現役時代、地元の有力企業で部長職に就いていたAさんは、息子による「実家占拠」が原因で、悠々自適なセカンドライフどころか、破産の危機に陥っていたのでした。牧野FP事務所の牧野寿和CFPは、Aさんにどのような助言を行ったのでしょうか、みていきます。
●70代の両親、お手上げ…実家に住み着いた“問題児”
父Aさん(71歳)、母Bさん(70歳)、息子Cさん(40歳)は、ある地方の県庁所在地に3人で暮らしていました。
Aさんは、地元では誰もが知っている有名企業の部長職まで上り詰めたあと、60歳で中小企業ながら退職金を1,500万円ほど受け取り退職。
またAさんの妻Bさんは、ひとり息子の出産後は専業主婦として家庭を支えたそうです。夫婦の当初の計画では、Aさんの定年退職後から悠々自適な老後生活がはじまる予定でした。しかし……。
A夫妻の計画は、あっけなく崩壊します。その原因は、甘やかして育ててきた息子のCさんです。
Cさんはプライドが高く、周りを見下してしまう世間知らずの“お坊ちゃん”になってしまいました。
そのような性格が災いしてか、大学は卒業できたものの就職がうまくいかず、夫婦の老後の計画を狂わせていたのです。
868非通知さん
2024/01/03(水) 18:56:49.27ID:vnMZXHEp0 ●「時代のせい」だけではなさそうだが…“就活失敗×高いプライド”で無職に
Cさんは、一浪して地元の国立大学に入学しましたが、Cさんの性格に加えて、卒業時は就職氷河期の名残もあり、地元で正社員として採用してくれる企業は皆無。
ならばと上京して就職活動をしましたが、結局1年契約の非正規で働くことになりました。
しかし、1年後その会社と契約が更新されることはなく、実家に出戻り。見かねたAさんは、コネで取引先の企業にCさんを預けました。
ところがその2年後、Aさんが定年退職したあと定期異動があったのですが、Cさんは「窓際族に追いやられた」と勘違い……
プライドが許さず退職してしまいました。その後もいくつかの職場を転々としましたがどこも長続きせず、いつからかCさんは職に就かず実家にこもるようになってしまったのです。
Aさんが定年退職した時点での夫婦の預貯金は、退職金1,500万円を合わせて3,500万円ほど。住宅ローンはすでに完済していたことから、余裕のある老後生活を送れるはずでした。
しかし、息子の生活費や国民年金などといった社会保険料を負担するために、貯蓄を取り崩す日々に。
Aさんは再三「頼む。アルバイトでもいいから、働いてくれないか」と息子Cを説得するのですが、Cさんは「周りが無能で大変だから嫌だね。
それに就職氷河期世代をないがしろにしている国が悪い。いつか救済制度ができるかもしれないから、それまで待って。
そんなことより、お年玉ちょうだい! どうしても欲しいPCソフトがあるんだよね」と、危機感もなければ働く気もありません。
Aさんが71歳になったいま、貯蓄は1,000万円を切ってしまいました。「このままでは自分たちの生活が持たない」と不安がピークに達したAさん夫妻は、知り合いの筆者のもとへ相談に訪れました。
続きはYahooニュース
The GOLD ONLINE 2024/01/03
Cさんは、一浪して地元の国立大学に入学しましたが、Cさんの性格に加えて、卒業時は就職氷河期の名残もあり、地元で正社員として採用してくれる企業は皆無。
ならばと上京して就職活動をしましたが、結局1年契約の非正規で働くことになりました。
しかし、1年後その会社と契約が更新されることはなく、実家に出戻り。見かねたAさんは、コネで取引先の企業にCさんを預けました。
ところがその2年後、Aさんが定年退職したあと定期異動があったのですが、Cさんは「窓際族に追いやられた」と勘違い……
プライドが許さず退職してしまいました。その後もいくつかの職場を転々としましたがどこも長続きせず、いつからかCさんは職に就かず実家にこもるようになってしまったのです。
Aさんが定年退職した時点での夫婦の預貯金は、退職金1,500万円を合わせて3,500万円ほど。住宅ローンはすでに完済していたことから、余裕のある老後生活を送れるはずでした。
しかし、息子の生活費や国民年金などといった社会保険料を負担するために、貯蓄を取り崩す日々に。
Aさんは再三「頼む。アルバイトでもいいから、働いてくれないか」と息子Cを説得するのですが、Cさんは「周りが無能で大変だから嫌だね。
それに就職氷河期世代をないがしろにしている国が悪い。いつか救済制度ができるかもしれないから、それまで待って。
そんなことより、お年玉ちょうだい! どうしても欲しいPCソフトがあるんだよね」と、危機感もなければ働く気もありません。
Aさんが71歳になったいま、貯蓄は1,000万円を切ってしまいました。「このままでは自分たちの生活が持たない」と不安がピークに達したAさん夫妻は、知り合いの筆者のもとへ相談に訪れました。
続きはYahooニュース
The GOLD ONLINE 2024/01/03
869非通知さん
2024/01/03(水) 19:21:16.81ID:vnMZXHEp0 0001煮卵▲ ★
2023/12/30(土) 17:05:18.43ID:yNK/PVw/9
29日午後、大阪府堺市の集合住宅の部屋の中で、男女2人が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。
住民の高齢の夫婦と連絡がとれていないということです。
29日午後2時半過ぎ、堺市南区原山台の集合住宅の住民から、「高齢の夫婦の姿を1ヵ月ぐらい見ていない、臭いもする」と110番通報がありました。
警察が通報を受け、80代の夫婦が住んでいる部屋を訪れたところ、男性が玄関で倒れていて、女性は居間でこたつに上半身が入った状態で発見され、その場で死亡が確認されました。
遺体に刺し傷などの外傷はないとみられる一方、腐敗が進んでいて、身元が分からない状態だったということですが、住民の夫婦と連絡が取れておらず、遺体は2人のものとみられています。
警察によりますと、部屋に荒らされた様子はなく、こたつは電源が入った状態だったということです。
警察は遺体の身元の特定を急ぐとともに、男女2人が死亡した経緯を詳しく調べる方針です。
[ABCニュース]
2023年12月29日23:59
2023/12/30(土) 17:05:18.43ID:yNK/PVw/9
29日午後、大阪府堺市の集合住宅の部屋の中で、男女2人が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。
住民の高齢の夫婦と連絡がとれていないということです。
29日午後2時半過ぎ、堺市南区原山台の集合住宅の住民から、「高齢の夫婦の姿を1ヵ月ぐらい見ていない、臭いもする」と110番通報がありました。
警察が通報を受け、80代の夫婦が住んでいる部屋を訪れたところ、男性が玄関で倒れていて、女性は居間でこたつに上半身が入った状態で発見され、その場で死亡が確認されました。
遺体に刺し傷などの外傷はないとみられる一方、腐敗が進んでいて、身元が分からない状態だったということですが、住民の夫婦と連絡が取れておらず、遺体は2人のものとみられています。
警察によりますと、部屋に荒らされた様子はなく、こたつは電源が入った状態だったということです。
警察は遺体の身元の特定を急ぐとともに、男女2人が死亡した経緯を詳しく調べる方針です。
[ABCニュース]
2023年12月29日23:59
870非通知さん
2024/01/07(日) 20:29:01.97ID:25qISXM10 0001ぐれ ★
2024/01/07(日) 09:47:04.39ID:W0L65uF59
※1/5(金) 18:09配信
テレビ朝日系(ANN)
千葉県富津市の国道で歩いていた87歳の男性を軽乗用車ではねたとして23歳の女が過失運転致傷の疑いで逮捕されました。男性はその後、死亡しています。
自称・会社員の渡邉未奈容疑者は4日午後9時半すぎ、富津市小久保の国道465号で歩いていた渡邉孝一郎さん(87)を軽乗用車ではねてけがをさせた疑いが持たれています。
現場には歩道がなく、はねられた渡邉さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、渡邉容疑者は運転中に携帯を取ろうとして下を向いた際に事故を起こしたということです。
2024/01/07(日) 09:47:04.39ID:W0L65uF59
※1/5(金) 18:09配信
テレビ朝日系(ANN)
千葉県富津市の国道で歩いていた87歳の男性を軽乗用車ではねたとして23歳の女が過失運転致傷の疑いで逮捕されました。男性はその後、死亡しています。
自称・会社員の渡邉未奈容疑者は4日午後9時半すぎ、富津市小久保の国道465号で歩いていた渡邉孝一郎さん(87)を軽乗用車ではねてけがをさせた疑いが持たれています。
現場には歩道がなく、はねられた渡邉さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、渡邉容疑者は運転中に携帯を取ろうとして下を向いた際に事故を起こしたということです。
871非通知さん
2024/01/13(土) 18:34:33.68ID:onXe5HNw0 0001ばーど ★
2024/01/09(火) 07:51:57.56ID:Myt36LSR9
ランニング中の小中学生3人を乗用車ではねた後、逃走したとして、栃木県警栃木署は8日、佐野市の無職男(70)を、自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。「無免許だから逃げた」などと容疑を認めているという。
発表によると、男は7日午前9時20分頃、栃木市岩舟町三谷の市岩舟総合運動公園内の道路で、免許停止処分中に乗用車を運転。ランニング中の同市の男子中学生2人と女子小学生1人をはね、それぞれ軽傷を負わせて逃走した疑い。3人は地元の陸上クラブの練習中だった。
読売新聞 2024/01/09 06:57
2024/01/09(火) 07:51:57.56ID:Myt36LSR9
ランニング中の小中学生3人を乗用車ではねた後、逃走したとして、栃木県警栃木署は8日、佐野市の無職男(70)を、自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。「無免許だから逃げた」などと容疑を認めているという。
発表によると、男は7日午前9時20分頃、栃木市岩舟町三谷の市岩舟総合運動公園内の道路で、免許停止処分中に乗用車を運転。ランニング中の同市の男子中学生2人と女子小学生1人をはね、それぞれ軽傷を負わせて逃走した疑い。3人は地元の陸上クラブの練習中だった。
読売新聞 2024/01/09 06:57
872非通知さん
2024/01/13(土) 19:02:18.48ID:onXe5HNw0 0001ぐれ ★
2024/01/11(木) 19:57:39.64ID:7TPhdRm99
※2024年01月10日 12時36分更新
NST新潟総合テレビ
10日朝、新潟市秋葉区で70代の女性に対し、目覚まし時計で頭を複数回殴り出血させるなどのケガをさせたとして84歳の男が現行犯逮捕されました。
傷害で現行犯逮捕されたのは、新潟市秋葉区に住む無職の男(84)です。
男は1月10日午前6時すぎ、新潟市秋葉区で70代女性に対し、目覚まし時計で頭を複数回殴る暴行を加えました。この暴行により、女性は頭を切るケガをしました。
被害関係者から「男が暴れている」と警察に通報があり、事件が発覚。70代の女性は新潟市内の病院で治療を受けているということです。
2024/01/11(木) 19:57:39.64ID:7TPhdRm99
※2024年01月10日 12時36分更新
NST新潟総合テレビ
10日朝、新潟市秋葉区で70代の女性に対し、目覚まし時計で頭を複数回殴り出血させるなどのケガをさせたとして84歳の男が現行犯逮捕されました。
傷害で現行犯逮捕されたのは、新潟市秋葉区に住む無職の男(84)です。
男は1月10日午前6時すぎ、新潟市秋葉区で70代女性に対し、目覚まし時計で頭を複数回殴る暴行を加えました。この暴行により、女性は頭を切るケガをしました。
被害関係者から「男が暴れている」と警察に通報があり、事件が発覚。70代の女性は新潟市内の病院で治療を受けているということです。
873非通知さん
2024/01/14(日) 20:43:46.04ID:1GL3cCNf0 0001煮卵 ★
2024/01/10(水) 16:12:07.33ID:VkydsPhg9
走行中のバスの車内で、当時18歳の女子高生に五千円札を押しつけて受け取らせたうえで、無理矢理太ももなどを触ったとして、警察は不同意わいせつの疑いで73歳の無職の男を逮捕した。
●「やるって言いよろうが!」拒む女子高生に無理矢理現金受け取らせ…
警察によると、逮捕されたのは福岡県朝倉市の無職・藤田正樹容疑者(73)。
藤田容疑者は先月8日午後6時半頃、走行中のバスの車内で下校中だった女子高生(当時18)の横の席に座っていきなり五千円札を手渡そうとした。
女子高生が受け取りを拒むと、強い口調で「やるって言いよろうが!」と言って五千円札を押しつけ、怖がっている女子高生の身体を無理矢理触るなどのわいせつな行為をした、不同意わいせつの疑いが持たれている。
●「ムラムラしていて欲情を抑えきれなかった」容疑認める
女子高生とバスの運転手の証言や防犯カメラの映像などから、藤田容疑者が浮上したという警察の取り調べに対し、藤田容疑者は「もともとムラムラしていて、制服の女の子がいたので欲情を抑えきれなかった」などと供述し、容疑を認めているという。
[RKB]
2024年1月10日(水) 11:39
2024/01/10(水) 16:12:07.33ID:VkydsPhg9
走行中のバスの車内で、当時18歳の女子高生に五千円札を押しつけて受け取らせたうえで、無理矢理太ももなどを触ったとして、警察は不同意わいせつの疑いで73歳の無職の男を逮捕した。
●「やるって言いよろうが!」拒む女子高生に無理矢理現金受け取らせ…
警察によると、逮捕されたのは福岡県朝倉市の無職・藤田正樹容疑者(73)。
藤田容疑者は先月8日午後6時半頃、走行中のバスの車内で下校中だった女子高生(当時18)の横の席に座っていきなり五千円札を手渡そうとした。
女子高生が受け取りを拒むと、強い口調で「やるって言いよろうが!」と言って五千円札を押しつけ、怖がっている女子高生の身体を無理矢理触るなどのわいせつな行為をした、不同意わいせつの疑いが持たれている。
●「ムラムラしていて欲情を抑えきれなかった」容疑認める
女子高生とバスの運転手の証言や防犯カメラの映像などから、藤田容疑者が浮上したという警察の取り調べに対し、藤田容疑者は「もともとムラムラしていて、制服の女の子がいたので欲情を抑えきれなかった」などと供述し、容疑を認めているという。
[RKB]
2024年1月10日(水) 11:39
874非通知さん
2024/01/21(日) 20:30:03.63ID:dgSJfjt20 0001煮卵 ★
2024/01/21(日) 13:18:16.18ID:HzuazRAn9
新潟県小千谷市の自宅で男性(70代)に暴行を加えたとして無職の男(38)が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは小千谷市上片貝の無職の男(38)です。
警察によりますと、男は20日午後8時30分頃、自宅で男性(70代)の頭を足蹴りしたり、拳で殴打したりするなど暴行を加えた疑いが持たれています。
男性の関係者の届け出で事件が発覚したということです。また男性の命に別状はありませんでした。警察は被害者保護の観点から男と男性の関係性を明らかにしていません。
男は警察の調べに対して「殴ったり蹴ったりしたことは間違いない」と容疑を認めているということです。警察は男の動機などについて調べています。
[新潟放送]
2024年1月21日(日) 12:08
2024/01/21(日) 13:18:16.18ID:HzuazRAn9
新潟県小千谷市の自宅で男性(70代)に暴行を加えたとして無職の男(38)が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは小千谷市上片貝の無職の男(38)です。
警察によりますと、男は20日午後8時30分頃、自宅で男性(70代)の頭を足蹴りしたり、拳で殴打したりするなど暴行を加えた疑いが持たれています。
男性の関係者の届け出で事件が発覚したということです。また男性の命に別状はありませんでした。警察は被害者保護の観点から男と男性の関係性を明らかにしていません。
男は警察の調べに対して「殴ったり蹴ったりしたことは間違いない」と容疑を認めているということです。警察は男の動機などについて調べています。
[新潟放送]
2024年1月21日(日) 12:08
875非通知さん
2024/01/21(日) 21:00:24.93ID:dgSJfjt20 0001煮卵 ★
2024/01/20(土) 09:46:21.19ID:pJXkus0q9
集合住宅の自宅で女性の遺体を放置したとして、大阪府警寝屋川署は20日、死体遺棄の疑いで無職の男(77)=大阪府寝屋川市萱島桜園町=を逮捕した。
容疑を否認し「(遺体を)放っていたのではなく、頑張れ頑張れと励ましていた」と供述しているという。
同署によると男は19日に交番を訪れ、「2日くらい前から同居人の様子がおかしくなり、死んでしまった。励ましていたが生き返らなかったので警察に来た」と説明。
自宅に駆け付けたところ、和室の布団の中で死亡している70代くらいの女性を発見したという。遺体は一部腐敗していた。
男は「知人の女性が泊まりに来ていた」と説明。
同署が女性の身元や死因を調べている。
[産経新聞]
2024年1月20(土) 9:16
2024/01/20(土) 09:46:21.19ID:pJXkus0q9
集合住宅の自宅で女性の遺体を放置したとして、大阪府警寝屋川署は20日、死体遺棄の疑いで無職の男(77)=大阪府寝屋川市萱島桜園町=を逮捕した。
容疑を否認し「(遺体を)放っていたのではなく、頑張れ頑張れと励ましていた」と供述しているという。
同署によると男は19日に交番を訪れ、「2日くらい前から同居人の様子がおかしくなり、死んでしまった。励ましていたが生き返らなかったので警察に来た」と説明。
自宅に駆け付けたところ、和室の布団の中で死亡している70代くらいの女性を発見したという。遺体は一部腐敗していた。
男は「知人の女性が泊まりに来ていた」と説明。
同署が女性の身元や死因を調べている。
[産経新聞]
2024年1月20(土) 9:16
876非通知さん
2024/02/03(土) 19:07:52.10ID:GbSNF2f50 0001ぐれ ★
2024/02/02(金) 12:25:19.39ID:fICk6kwv9
※2024年01月30日 09時15分
福島民友新聞
人命救助に貢献したとして福島市消防本部は29日、同市のステーキ宮福島太平寺店の副店長吹越優樹さん(39)と、いずれも従業員の丹治秀敏さん(42)吉田亜香子(あきこ)さん(46)に感謝状を贈った。
消防本部などによると、昨年12月、店内を見回っていた吉田さんは、喉に食べ物を詰まらせて苦しそうにしている80代女性を発見。窒息への対応を勉強していた丹治さんを呼び、自身は119番通報した。
丹治さんは「体が勝手に動いた。無我夢中だった」と救急隊が到着するまでの約10分間、女性の背中をたたき、後ろから抱え込む形で腹部を圧迫。意識がもうろうとしていた女性は、会話ができるまで回復した。
2024/02/02(金) 12:25:19.39ID:fICk6kwv9
※2024年01月30日 09時15分
福島民友新聞
人命救助に貢献したとして福島市消防本部は29日、同市のステーキ宮福島太平寺店の副店長吹越優樹さん(39)と、いずれも従業員の丹治秀敏さん(42)吉田亜香子(あきこ)さん(46)に感謝状を贈った。
消防本部などによると、昨年12月、店内を見回っていた吉田さんは、喉に食べ物を詰まらせて苦しそうにしている80代女性を発見。窒息への対応を勉強していた丹治さんを呼び、自身は119番通報した。
丹治さんは「体が勝手に動いた。無我夢中だった」と救急隊が到着するまでの約10分間、女性の背中をたたき、後ろから抱え込む形で腹部を圧迫。意識がもうろうとしていた女性は、会話ができるまで回復した。
877非通知さん
2024/02/03(土) 20:52:11.51ID:GbSNF2f50 0001首都圏の虎 ★
2024/02/02(金) 14:09:40.26ID:br5vSi7T9
能登半島地震の発生から1か月を前に読売新聞が実施した石川県の被災者へのアンケート調査では、多くの住民が被災地外への「2次避難」をためらい、今後も住み慣れた地元にとどまりたいと考えていることが明らかになった。一方、被災前の生活に戻るのに長期間かかるとみている被災者も多く、さらなる過疎化を心配する声も聞かれた。
「船がないと」
自宅が半壊し、倉庫で過ごす輪島市の電気工事業の男性(74)は2次避難に応じない理由として、「仕事をしなければ生活できないし、地元に少しでも貢献したい」と回答した。
被災者の命と健康を守るため、県などが呼びかけているホテルなどへの2次避難について「応じるつもりはない」とした89人に、理由を複数回答で聞いたところ、最も多かったのは「仕事」の32人だった。輪島市の漁師の男性(71)は「船を残して出られない。船がないと仕事がない」と答えた。
「古里に戻ってこられるか、わからない」を理由に挙げた人も12人いた。長年、穴水町で暮らす男性(70)は「気心の知れた人たちと離ればなれになるのが嫌。今でもみんなで冗談を言い合っとるだけで、気が楽になる」と語る。
ただ、2次避難した輪島市の男性(39)は「避難所はトイレやシャワーなどの衛生面で不安を感じた。改善が必要だ」とした。
アンケートで「不安に思っていること」を聞いたところ、「住まいの確保」「避難生活の長期化」を挙げる人が多く、生活拠点の先行きを心配する声が目立った。
「愛着」最多
調査では今後、住みたいところも尋ねた。「被災前と同じ場所」が86人、「被災前と同じ自治体内」が24人で、あわせて8割超に上った。理由は「住み慣れた地域や人に愛着がある」が71人と最多で、「仕事がある」が22人だった。
穴水町の自宅が津波被害に遭った女性(74)は「生まれ育った地元以外のところに行くなんて考えられない」と語る。地元の学童保育で手伝いをするなど地域とのつながりも強く、「再開したらまた子どもたちと触れ合いたい」と願う。
全文はソースで
2024/02/02(金) 14:09:40.26ID:br5vSi7T9
能登半島地震の発生から1か月を前に読売新聞が実施した石川県の被災者へのアンケート調査では、多くの住民が被災地外への「2次避難」をためらい、今後も住み慣れた地元にとどまりたいと考えていることが明らかになった。一方、被災前の生活に戻るのに長期間かかるとみている被災者も多く、さらなる過疎化を心配する声も聞かれた。
「船がないと」
自宅が半壊し、倉庫で過ごす輪島市の電気工事業の男性(74)は2次避難に応じない理由として、「仕事をしなければ生活できないし、地元に少しでも貢献したい」と回答した。
被災者の命と健康を守るため、県などが呼びかけているホテルなどへの2次避難について「応じるつもりはない」とした89人に、理由を複数回答で聞いたところ、最も多かったのは「仕事」の32人だった。輪島市の漁師の男性(71)は「船を残して出られない。船がないと仕事がない」と答えた。
「古里に戻ってこられるか、わからない」を理由に挙げた人も12人いた。長年、穴水町で暮らす男性(70)は「気心の知れた人たちと離ればなれになるのが嫌。今でもみんなで冗談を言い合っとるだけで、気が楽になる」と語る。
ただ、2次避難した輪島市の男性(39)は「避難所はトイレやシャワーなどの衛生面で不安を感じた。改善が必要だ」とした。
アンケートで「不安に思っていること」を聞いたところ、「住まいの確保」「避難生活の長期化」を挙げる人が多く、生活拠点の先行きを心配する声が目立った。
「愛着」最多
調査では今後、住みたいところも尋ねた。「被災前と同じ場所」が86人、「被災前と同じ自治体内」が24人で、あわせて8割超に上った。理由は「住み慣れた地域や人に愛着がある」が71人と最多で、「仕事がある」が22人だった。
穴水町の自宅が津波被害に遭った女性(74)は「生まれ育った地元以外のところに行くなんて考えられない」と語る。地元の学童保育で手伝いをするなど地域とのつながりも強く、「再開したらまた子どもたちと触れ合いたい」と願う。
全文はソースで
878非通知さん
2024/02/03(土) 21:04:08.09ID:GbSNF2f50 0001蚤の市 ★
2024/02/01(木) 00:01:23.20ID:oQy3Sm9D9
警察庁は31日、能登半島地震の死者238人のうち、警察が検視した222人の年代や死因を明らかにした。災害関連死の疑いがある15人と警察が未把握の1人は含まれていない。
能登半島地震1か月、避難者なお1万4000人超…輪島で応急仮設住宅18戸が初めて完成
道路をふさぐように倒壊する家屋の間を歩く男性(1月20日、石川県輪島市で)=大石健登撮影
年代別では70歳代が56人と最も多く、80歳代47人、90歳代24人と続き、全体の67%にあたる149人が60歳代以上だった。若年層では20歳代が6人、10歳代が8人で10歳未満も4人いた。
]
死因では「圧死」が92人(41%)と最多で、「窒息・呼吸不全」49人(22%)、「外傷性ショック等」28人(13%)、クラッシュ症候群などの「その他」が6人(3%)と家屋の下敷きになったケースが目立った。「低体温症・凍死」は32人(14%)で、救助を待つ間に寒さで体力が奪われたとみられる。「焼死」の3人はいずれも輪島市だった。
発見場所は輪島市98人、珠洲市95人で2市だけで全体の87%を占めた。
2024/02/01(木) 00:01:23.20ID:oQy3Sm9D9
警察庁は31日、能登半島地震の死者238人のうち、警察が検視した222人の年代や死因を明らかにした。災害関連死の疑いがある15人と警察が未把握の1人は含まれていない。
能登半島地震1か月、避難者なお1万4000人超…輪島で応急仮設住宅18戸が初めて完成
道路をふさぐように倒壊する家屋の間を歩く男性(1月20日、石川県輪島市で)=大石健登撮影
年代別では70歳代が56人と最も多く、80歳代47人、90歳代24人と続き、全体の67%にあたる149人が60歳代以上だった。若年層では20歳代が6人、10歳代が8人で10歳未満も4人いた。
]
死因では「圧死」が92人(41%)と最多で、「窒息・呼吸不全」49人(22%)、「外傷性ショック等」28人(13%)、クラッシュ症候群などの「その他」が6人(3%)と家屋の下敷きになったケースが目立った。「低体温症・凍死」は32人(14%)で、救助を待つ間に寒さで体力が奪われたとみられる。「焼死」の3人はいずれも輪島市だった。
発見場所は輪島市98人、珠洲市95人で2市だけで全体の87%を占めた。
879非通知さん
2024/02/10(土) 18:47:24.09ID:i/jy7Wy80 0001首都圏の虎 ★
2024/02/10(土) 15:35:14.21ID:h7fZseJk9
茨城・ひたちなか市で9日、16歳の女子高校生が、車の下敷きになり引きずられ、死亡した。
9日午後6時過ぎ、ひたちなか市の駐車場で、水戸市に住む16歳の女子高校生が、車の前方部分の下敷きになった状態で見つかり、まもなく死亡が確認された。
車を運転していた72歳の男性は、警察の調べに対し「異音を感じて、駐車場に車を止めて確認したところ、人が車の下に挟まっていた」と説明しているという。
女子高校生には、体中に引きずられたような傷や出血があり、警察は水戸市内から5km以上引きずられたとみて、男性からくわしい事情を聴いている。
2024/02/10(土) 15:35:14.21ID:h7fZseJk9
茨城・ひたちなか市で9日、16歳の女子高校生が、車の下敷きになり引きずられ、死亡した。
9日午後6時過ぎ、ひたちなか市の駐車場で、水戸市に住む16歳の女子高校生が、車の前方部分の下敷きになった状態で見つかり、まもなく死亡が確認された。
車を運転していた72歳の男性は、警察の調べに対し「異音を感じて、駐車場に車を止めて確認したところ、人が車の下に挟まっていた」と説明しているという。
女子高校生には、体中に引きずられたような傷や出血があり、警察は水戸市内から5km以上引きずられたとみて、男性からくわしい事情を聴いている。
880非通知さん
2024/02/10(土) 19:09:02.53ID:i/jy7Wy80 0001首都圏の虎 ★
2024/02/10(土) 12:48:11.77ID:4Vhrrmd49
9日午後、宮城県大崎市内の旅館の男風呂に侵入し、女風呂をのぞき見したとして88歳の無職の男が逮捕されました。
建造物侵入と軽犯罪法違反の疑いで逮捕されたのは、石巻市緑町1丁目の無職の男(88)です。警察によりますと、男は9日午後5時頃、大崎市内の旅館の男湯に侵入し、高さおよそ2メートルの仕切り板をよじ登って女湯をのぞき見た疑いが持たれています。のぞき見していた男を女風呂の利用客が発見し、旅館が「のぞきをしている人がいる」と警察に通報しました。
警察の調べに対し男は、「女の裸体を見たかったわけではなく女子浴場の構造を確認したかった」などと容疑を一部否認しています。警察が余罪の有無を含め調べを進めています。
2024/02/10(土) 12:48:11.77ID:4Vhrrmd49
9日午後、宮城県大崎市内の旅館の男風呂に侵入し、女風呂をのぞき見したとして88歳の無職の男が逮捕されました。
建造物侵入と軽犯罪法違反の疑いで逮捕されたのは、石巻市緑町1丁目の無職の男(88)です。警察によりますと、男は9日午後5時頃、大崎市内の旅館の男湯に侵入し、高さおよそ2メートルの仕切り板をよじ登って女湯をのぞき見た疑いが持たれています。のぞき見していた男を女風呂の利用客が発見し、旅館が「のぞきをしている人がいる」と警察に通報しました。
警察の調べに対し男は、「女の裸体を見たかったわけではなく女子浴場の構造を確認したかった」などと容疑を一部否認しています。警察が余罪の有無を含め調べを進めています。
881非通知さん
2024/02/10(土) 20:06:27.49ID:i/jy7Wy80 0001ごまカンパチ ★
2024/02/09(金) 07:36:23.82ID:OUAQiHP+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6265f0e8edb4ccc2b8cee9c93378cf2aa22e284
富山市内のコンビニエンスストアで10代の女性の体を触ったとして、71歳の男が逮捕されました。
富山県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、富山市に住む無職の71の男です。
逮捕された男は、7日午後6時56分ごろ、富山市内のコンビニエンスストアで、客として店に訪れていた10代の女性に対して、
着衣の上から体を触った疑いがもたれています。
現場を目撃した従業員が110番通報し、駆けつけた警察官が現行犯逮捕しました。
警察によりますと、2人は面識がなく、男は酒を飲んでいたとみられるということです。
警察の調べに対し、男は「覚えていない」と容疑を否認しているということで、警察は詳しい動機やいきさつを調べています。
2024/02/09(金) 07:36:23.82ID:OUAQiHP+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6265f0e8edb4ccc2b8cee9c93378cf2aa22e284
富山市内のコンビニエンスストアで10代の女性の体を触ったとして、71歳の男が逮捕されました。
富山県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、富山市に住む無職の71の男です。
逮捕された男は、7日午後6時56分ごろ、富山市内のコンビニエンスストアで、客として店に訪れていた10代の女性に対して、
着衣の上から体を触った疑いがもたれています。
現場を目撃した従業員が110番通報し、駆けつけた警察官が現行犯逮捕しました。
警察によりますと、2人は面識がなく、男は酒を飲んでいたとみられるということです。
警察の調べに対し、男は「覚えていない」と容疑を否認しているということで、警察は詳しい動機やいきさつを調べています。
882非通知さん
2024/02/11(日) 19:55:06.18ID:Gh17S5HZ0 0001夜のけいちゃん ★
2024/02/07(水) 01:14:48.82ID:ph3bERfq9
2/7(水) 1:04配信
関西テレビ
2月6日、兵庫県尼崎市の商業施設で、エスカレーターを利用していた77歳の女性に対してショッピングカートを落下させ、ケガを負わせた疑いで、33歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の男(33)です。
男は2月6日の午後1時50分ごろ、尼崎市内の商業施設で、エスカレーターを利用していた77歳の女性に対し、ショッピングカートを落下させ、ケガを負わせた疑いが持たれています。
警察によると、現場は3階から2階に降りるエスカレーターで、落下してきたショッピングカートが女性に衝突しました。
女性は、左肩を打撲する軽傷だということです。
男は犯行後現場から立ち去っていましたが、目撃証言や防犯カメラの映像などから、駆けつけた警察官が男を特定し、店内で確保したということです。
調べに対し男は、「やったかもしれません。ただ、やっていないかもしれません」と話しているということで、警察が詳しい経緯を調べています。
2024/02/07(水) 01:14:48.82ID:ph3bERfq9
2/7(水) 1:04配信
関西テレビ
2月6日、兵庫県尼崎市の商業施設で、エスカレーターを利用していた77歳の女性に対してショッピングカートを落下させ、ケガを負わせた疑いで、33歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の男(33)です。
男は2月6日の午後1時50分ごろ、尼崎市内の商業施設で、エスカレーターを利用していた77歳の女性に対し、ショッピングカートを落下させ、ケガを負わせた疑いが持たれています。
警察によると、現場は3階から2階に降りるエスカレーターで、落下してきたショッピングカートが女性に衝突しました。
女性は、左肩を打撲する軽傷だということです。
男は犯行後現場から立ち去っていましたが、目撃証言や防犯カメラの映像などから、駆けつけた警察官が男を特定し、店内で確保したということです。
調べに対し男は、「やったかもしれません。ただ、やっていないかもしれません」と話しているということで、警察が詳しい経緯を調べています。
883非通知さん
2024/02/11(日) 20:05:07.95ID:Gh17S5HZ0 0001蚤の市 ★
2024/02/07(水) 21:44:14.90ID:R4dVvCCC9
千葉県は7日、前々日から前日にかけての積雪により、船橋市の80代男性が死亡したと発表した。今回の雪による県内の死者は初めて。
船橋東署などによると、80代男性は6日正午ごろ、同市の自宅の庭で倒れていたのを家族が発見し、110番。警察官と救急隊が死亡を確認した。現場には雪が積もっており、検視の結果、凍死の可能性があるという。
また、松戸市の30代男性が右脚を骨折する大けがをしたことも新たに判明。重傷者は6人となった。【長沼辰哉】
毎日新聞 2024/2/7 21:22
2024/02/07(水) 21:44:14.90ID:R4dVvCCC9
千葉県は7日、前々日から前日にかけての積雪により、船橋市の80代男性が死亡したと発表した。今回の雪による県内の死者は初めて。
船橋東署などによると、80代男性は6日正午ごろ、同市の自宅の庭で倒れていたのを家族が発見し、110番。警察官と救急隊が死亡を確認した。現場には雪が積もっており、検視の結果、凍死の可能性があるという。
また、松戸市の30代男性が右脚を骨折する大けがをしたことも新たに判明。重傷者は6人となった。【長沼辰哉】
毎日新聞 2024/2/7 21:22
884非通知さん
2024/02/17(土) 19:08:34.08ID:7GQyKLQ70 0001おっさん友の会 ★
2024/02/17(土) 13:18:12.88ID:kQ5tgvrp9
父親とみられる遺体をおよそ1年間放置したとして逮捕です。
逮捕されたのは、栃木県佐野市の小菅崇弘容疑者(53)で、去年2月ごろからおよそ1年間、自宅に遺体を放置した疑いがもたれています。
警察によりますと、きのう、佐野市役所から「面接ができない高齢者がいる」と通報があり、警察官が大量のごみに囲まれた遺体を見つけたということです。
続きはTBSテレビ
2024年2月16日
2024/02/17(土) 13:18:12.88ID:kQ5tgvrp9
父親とみられる遺体をおよそ1年間放置したとして逮捕です。
逮捕されたのは、栃木県佐野市の小菅崇弘容疑者(53)で、去年2月ごろからおよそ1年間、自宅に遺体を放置した疑いがもたれています。
警察によりますと、きのう、佐野市役所から「面接ができない高齢者がいる」と通報があり、警察官が大量のごみに囲まれた遺体を見つけたということです。
続きはTBSテレビ
2024年2月16日
885非通知さん
2024/02/17(土) 19:35:36.69ID:7GQyKLQ70 0001蚤の市 ★
2024/02/16(金) 10:15:06.97ID:q1HYUmVd9
15日午後3時50分頃、福島県鏡石町中央のJR鏡石駅前のロータリーで、自動車教習所の送迎車から降りた男女2人が、突っ込んできた軽乗用車にはねられ、埼玉県宮代町、大学1年の星野友哉さん(19)が間もなく死亡した。女性(19)は重傷。
軽乗用車はそのまま駅舎に衝突し、須賀川署は、運転していた鏡石町、パート従業員の女(72)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、過失運転致死傷容疑で調べている。
事故直後に女に声をかけたという女性(70)は、「『アクセルとブレーキを踏み間違えた』と泣いて、パニック状態になっていた」と話した。
読売新聞 2024/02/15 22:14
2024/02/16(金) 10:15:06.97ID:q1HYUmVd9
15日午後3時50分頃、福島県鏡石町中央のJR鏡石駅前のロータリーで、自動車教習所の送迎車から降りた男女2人が、突っ込んできた軽乗用車にはねられ、埼玉県宮代町、大学1年の星野友哉さん(19)が間もなく死亡した。女性(19)は重傷。
軽乗用車はそのまま駅舎に衝突し、須賀川署は、運転していた鏡石町、パート従業員の女(72)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、過失運転致死傷容疑で調べている。
事故直後に女に声をかけたという女性(70)は、「『アクセルとブレーキを踏み間違えた』と泣いて、パニック状態になっていた」と話した。
読売新聞 2024/02/15 22:14
886非通知さん
2024/02/17(土) 20:46:18.65ID:7GQyKLQ70 0001おっさん友の会 ★
2024/02/13(火) 00:04:52.99ID:AqJhb1DY9
東京・世田谷区のマンションの一室で、同居する母親とみられる女性の遺体を遺棄したとして、43歳の男が逮捕されました。
無職の池邊大輔容疑者(43)は1月、世田谷区下馬のマンションの一室に70代の母親とみられる女性の遺体を遺棄した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、連絡が取れないことを不審に思った親族が通報し警察官が駆け付けたところ、布団の中であおむけの状態の女性を発見したということです。
取り調べに対して、池邊容疑者は容疑を認めています。また、「母を亡くした喪失感で無気力状態となった。どうして良いかわからず、そのままにしてしまった」と話しているということです。
続きはAbemaTimes 2024/02/12
2024/02/13(火) 00:04:52.99ID:AqJhb1DY9
東京・世田谷区のマンションの一室で、同居する母親とみられる女性の遺体を遺棄したとして、43歳の男が逮捕されました。
無職の池邊大輔容疑者(43)は1月、世田谷区下馬のマンションの一室に70代の母親とみられる女性の遺体を遺棄した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、連絡が取れないことを不審に思った親族が通報し警察官が駆け付けたところ、布団の中であおむけの状態の女性を発見したということです。
取り調べに対して、池邊容疑者は容疑を認めています。また、「母を亡くした喪失感で無気力状態となった。どうして良いかわからず、そのままにしてしまった」と話しているということです。
続きはAbemaTimes 2024/02/12
887非通知さん
2024/02/18(日) 19:51:51.05ID:WI7/yBc10 0001ごまカンパチ ★
2024/02/17(土) 11:28:46.13ID:2zcOpcSd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b32ce78cee466932662ac93f46a4a16908657e
12日夜、北海道斜里町のスナックで、70歳の男が、一緒に来店した20代の女性の胸を触ったとして、逮捕されました。
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、斜里町の70歳の会社役員の男です。
男は、12日午後9時15分から午後11時すぎまでの間、斜里町にあるスナックで、店に一緒に来た20代の女性の胸を、服の上から触った疑いが持たれています。
警察によりますと、当時、男は、被害にあった女性を含む複数の関係者と店を訪れていました。
女性は翌日、警察に「胸を触られた」などと通報し、警察が裏付け捜査をすすめ、16日午前、男を逮捕しました。
取り調べに対し、70歳の会社役員の男は「酒に酔っていて覚えていない」と話し、容疑を否認しています。
警察は、当時の状況を詳しく調べています。
2024/02/17(土) 11:28:46.13ID:2zcOpcSd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b32ce78cee466932662ac93f46a4a16908657e
12日夜、北海道斜里町のスナックで、70歳の男が、一緒に来店した20代の女性の胸を触ったとして、逮捕されました。
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、斜里町の70歳の会社役員の男です。
男は、12日午後9時15分から午後11時すぎまでの間、斜里町にあるスナックで、店に一緒に来た20代の女性の胸を、服の上から触った疑いが持たれています。
警察によりますと、当時、男は、被害にあった女性を含む複数の関係者と店を訪れていました。
女性は翌日、警察に「胸を触られた」などと通報し、警察が裏付け捜査をすすめ、16日午前、男を逮捕しました。
取り調べに対し、70歳の会社役員の男は「酒に酔っていて覚えていない」と話し、容疑を否認しています。
警察は、当時の状況を詳しく調べています。
888非通知さん
2024/02/18(日) 19:56:38.07ID:6sM8n/bE0 888
889非通知さん
2024/02/18(日) 19:57:24.26ID:WI7/yBc10 0001おっさん友の会 ★
2024/02/16(金) 15:35:50.26ID:3ywADjIw9
札幌市東区の自宅マンションに遺体を放置したとして、59歳の女が逮捕された事件…DNA鑑定の結果、遺体は女の母親であることがわかりました。
札幌市東区の無職、佐々木加代子容疑者59歳は、自宅マンションの部屋に遺体を放置した疑いで6日、逮捕されました。
警察によりますと、佐々木容疑者は、存命なら90歳になる母親の芳子(よしこ)さんと2人暮らしで、遺体は芳子さんの部屋で衣服を身に着けた状態で見つかり、すでに白骨化していました。
続きは北海道放送 2024年2月16日(金) 13:27
2024/02/16(金) 15:35:50.26ID:3ywADjIw9
札幌市東区の自宅マンションに遺体を放置したとして、59歳の女が逮捕された事件…DNA鑑定の結果、遺体は女の母親であることがわかりました。
札幌市東区の無職、佐々木加代子容疑者59歳は、自宅マンションの部屋に遺体を放置した疑いで6日、逮捕されました。
警察によりますと、佐々木容疑者は、存命なら90歳になる母親の芳子(よしこ)さんと2人暮らしで、遺体は芳子さんの部屋で衣服を身に着けた状態で見つかり、すでに白骨化していました。
続きは北海道放送 2024年2月16日(金) 13:27
890非通知さん
2024/02/18(日) 20:39:29.62ID:WI7/yBc10 0001ぐれ ★
2024/02/14(水) 20:26:45.41ID:7Fvi+H6m9
※2/12(月) 17:24配信
千葉日報オンライン
12日午後0時45分ごろ、我孫子市古戸の市道で、自転車に乗っていた80代の男性が田んぼの用水路に転落した。男性は重傷を負い病院に搬送されたが、約2時間20分後に死亡が確認された。
我孫子署や同市消防本部によると、転落するのを目撃した通行人の女性が「自転車が用水路に転落した。意識がないです」と119番通報した。同署は単独事故とみて、原因を調べている。
2024/02/14(水) 20:26:45.41ID:7Fvi+H6m9
※2/12(月) 17:24配信
千葉日報オンライン
12日午後0時45分ごろ、我孫子市古戸の市道で、自転車に乗っていた80代の男性が田んぼの用水路に転落した。男性は重傷を負い病院に搬送されたが、約2時間20分後に死亡が確認された。
我孫子署や同市消防本部によると、転落するのを目撃した通行人の女性が「自転車が用水路に転落した。意識がないです」と119番通報した。同署は単独事故とみて、原因を調べている。
891非通知さん
2024/02/18(日) 20:41:36.15ID:WI7/yBc10 0001ぐれ ★
2024/02/13(火) 21:16:17.36ID:I0Zd2fkR9
※2024/02/12 19:17
読売新聞
12日午後3時45分頃、新潟県長岡市加津保町、無職藤沢林越さん(74)の木造平屋住宅で、「室内に焦げたような跡がある」と親族から110番があり、藤沢さんと妻の正江さん(71)が遺体で見つかった。
2024/02/13(火) 21:16:17.36ID:I0Zd2fkR9
※2024/02/12 19:17
読売新聞
12日午後3時45分頃、新潟県長岡市加津保町、無職藤沢林越さん(74)の木造平屋住宅で、「室内に焦げたような跡がある」と親族から110番があり、藤沢さんと妻の正江さん(71)が遺体で見つかった。
892非通知さん
2024/02/18(日) 21:08:55.95ID:WI7/yBc10 0001夜のけいちゃん ★
2024/02/14(水) 23:13:39.99ID:8w7U+9SC9
2024年2月14日 22時32分
SBS NEWS
静岡県富士市の自宅で85歳の夫の背中を布団たたきなどで殴打し、背中に打撲させるなど軽傷を負わせた疑いで84歳の女が2月14日、逮捕されました。
警察の調べによりますと、女は14日午後6時半頃、自宅で夫(85)に対し、布団たたきで殴打するなど暴行を加え、けがをさせた疑いがもたれています。夫は背中に打撲する軽いけがをしたということです。
自宅に来ていた親族から「おじさんがおばさんをたたいている」と通報があったことで警察が出動し、女が逮捕されました。女は夫を殴打したことを認めていて、警察はトラブルの原因など調べを進めています。
2024/02/14(水) 23:13:39.99ID:8w7U+9SC9
2024年2月14日 22時32分
SBS NEWS
静岡県富士市の自宅で85歳の夫の背中を布団たたきなどで殴打し、背中に打撲させるなど軽傷を負わせた疑いで84歳の女が2月14日、逮捕されました。
警察の調べによりますと、女は14日午後6時半頃、自宅で夫(85)に対し、布団たたきで殴打するなど暴行を加え、けがをさせた疑いがもたれています。夫は背中に打撲する軽いけがをしたということです。
自宅に来ていた親族から「おじさんがおばさんをたたいている」と通報があったことで警察が出動し、女が逮捕されました。女は夫を殴打したことを認めていて、警察はトラブルの原因など調べを進めています。
893非通知さん
2024/02/18(日) 21:18:35.61ID:WI7/yBc10 0001首都圏の虎 ★
2024/02/16(金) 21:41:21.97ID:cR6xyR6A9
16日午後3時15分頃、新潟県新発田市富塚町の市道で、横断歩道を歩いていた小学生男女3人がワゴン車にはねられた。うち2人は頭などを強く打つ重傷を負い、病院に搬送された。残る1人は軽傷。
県警新発田署は同日、ワゴン車を運転していた同市東新町の女(88)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。
最終更新:2/16(金) 19:44
2024/02/16(金) 21:41:21.97ID:cR6xyR6A9
16日午後3時15分頃、新潟県新発田市富塚町の市道で、横断歩道を歩いていた小学生男女3人がワゴン車にはねられた。うち2人は頭などを強く打つ重傷を負い、病院に搬送された。残る1人は軽傷。
県警新発田署は同日、ワゴン車を運転していた同市東新町の女(88)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。
最終更新:2/16(金) 19:44
894非通知さん
2024/02/18(日) 21:27:51.39ID:WI7/yBc10 0001香味焙煎 ★
2024/02/16(金) 06:49:07.51ID:oSUMKbzV9
15日夜、さいたま市見沼区のアパートの一室で、高齢の夫婦が死亡しているのが見つかりました。
警察は、現場の状況などから、2人が心中を図った可能性も含めて死亡のいきさつを調べています。
15日午後9時すぎ、さいたま市見沼区東大宮のアパートの1階の部屋に住む40代の男性会社員から、「帰宅したところ両親が室内で亡くなっている」と警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、81歳の母親がリビングで横たわった状態で、76歳の父親が別の部屋で首をつった状態でそれぞれ死亡しているのが見つかりました。
2人の遺体に目立った外傷はなかったということです。
男性はこの部屋で両親と3人で暮らしていて、15日は午前中から外出していたということです。
警察は、室内に争った形跡がないことなどから、2人が心中を図った可能性も含めて死亡のいきさつを詳しく調べています。
NHK NEWS WEB
02月16日 06時40分
2024/02/16(金) 06:49:07.51ID:oSUMKbzV9
15日夜、さいたま市見沼区のアパートの一室で、高齢の夫婦が死亡しているのが見つかりました。
警察は、現場の状況などから、2人が心中を図った可能性も含めて死亡のいきさつを調べています。
15日午後9時すぎ、さいたま市見沼区東大宮のアパートの1階の部屋に住む40代の男性会社員から、「帰宅したところ両親が室内で亡くなっている」と警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、81歳の母親がリビングで横たわった状態で、76歳の父親が別の部屋で首をつった状態でそれぞれ死亡しているのが見つかりました。
2人の遺体に目立った外傷はなかったということです。
男性はこの部屋で両親と3人で暮らしていて、15日は午前中から外出していたということです。
警察は、室内に争った形跡がないことなどから、2人が心中を図った可能性も含めて死亡のいきさつを詳しく調べています。
NHK NEWS WEB
02月16日 06時40分
895非通知さん
2024/02/24(土) 21:04:02.09ID:8kgbjXJf0 0001おっさん友の会 ★
2024/02/20(火) 12:50:19.48ID:dJrncqW99
長野県木曽町の自宅に母親の遺体を放置した罪に問われた男に、執行猶予の付いた有罪判決が言い渡されました。
死体遺棄の罪に問われたのは木曽町の無職 浅井光浩(あさい・みつひろ)被告52歳で、2023年3月から4月の間に同居していた当時88歳の母親が死亡したのを知りながら、2023年11月まで自宅に放置したとされました。
続きは信越放送 2024年2月20日(火) 12:33
2024/02/20(火) 12:50:19.48ID:dJrncqW99
長野県木曽町の自宅に母親の遺体を放置した罪に問われた男に、執行猶予の付いた有罪判決が言い渡されました。
死体遺棄の罪に問われたのは木曽町の無職 浅井光浩(あさい・みつひろ)被告52歳で、2023年3月から4月の間に同居していた当時88歳の母親が死亡したのを知りながら、2023年11月まで自宅に放置したとされました。
続きは信越放送 2024年2月20日(火) 12:33
896非通知さん
2024/03/02(土) 19:31:09.65ID:g2xPuyZn0 0001首都圏の虎 ★
2024/03/02(土) 17:56:50.69ID:NX3eS2lw9
1日、静岡県富士宮市の商業施設内で80代の男が30代の男性にわいせつ行為をしたとして逮捕されました。
不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、富士宮市に住む84歳の無職の男です。男は1日午後3時ごろ、富士宮市の商業施設で、県東部に住む30代男性の体を触るなどした疑いがもたれています。警察によりますと、被害者の男性と施設の従業員が男を取り押さえ、警察に通報したということです。男と男性は面識はなく
全文はソースで 最終更新:3/2(土) 9:59
2024/03/02(土) 17:56:50.69ID:NX3eS2lw9
1日、静岡県富士宮市の商業施設内で80代の男が30代の男性にわいせつ行為をしたとして逮捕されました。
不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、富士宮市に住む84歳の無職の男です。男は1日午後3時ごろ、富士宮市の商業施設で、県東部に住む30代男性の体を触るなどした疑いがもたれています。警察によりますと、被害者の男性と施設の従業員が男を取り押さえ、警察に通報したということです。男と男性は面識はなく
全文はソースで 最終更新:3/2(土) 9:59
897非通知さん
2024/03/02(土) 19:36:00.71ID:g2xPuyZn0 0001おっさん友の会 ★
2024/03/01(金) 16:31:59.42ID:Leq5j8ms9
自宅に母親の遺体を放置したとして、神戸市内に住む51歳の息子が逮捕されました。
警察に対し、容疑を認めています。
死体遺棄の疑いで逮捕された無職の平山達也容疑者(51)は、神戸市西区の自宅で2月下旬ごろ、母親の洋子さん(79)が死亡しているにもかかわらず、遺体を放置した疑いが持たれています。
警察によりますと、平山容疑者は洋子さんと2人暮らしで、2月29日に自ら消防に通報。
警察がリビングで、こたつに下半身が入り…
続きはABCテレビ 2024/03/01
2024/03/01(金) 16:31:59.42ID:Leq5j8ms9
自宅に母親の遺体を放置したとして、神戸市内に住む51歳の息子が逮捕されました。
警察に対し、容疑を認めています。
死体遺棄の疑いで逮捕された無職の平山達也容疑者(51)は、神戸市西区の自宅で2月下旬ごろ、母親の洋子さん(79)が死亡しているにもかかわらず、遺体を放置した疑いが持たれています。
警察によりますと、平山容疑者は洋子さんと2人暮らしで、2月29日に自ら消防に通報。
警察がリビングで、こたつに下半身が入り…
続きはABCテレビ 2024/03/01
898非通知さん
2024/03/03(日) 19:58:58.56ID:5xvI+AmH0 0001ぐれ ★
2024/03/02(土) 23:53:31.94ID:bmdtziDp9
※3/1(金) 8:01配信
北國新聞社
能美署は28日、不同意わいせつ未遂の疑いで能美市和気町、無職田甫忠志容疑者(83)を逮捕した。
逮捕容疑は15日午後1時ごろから同2時20分ごろにかけ、同市内の商業施設の駐車場に止めてあった県内在住の30代女性の軽自動車内で、この女性にわいせつな行為をしようとした疑い。
署によると、2月中旬に市内の別の店舗駐車場で、女性が運転する車と、歩いていた田甫容疑者が接触する事故が発生。
容疑者が軽いけがを負い、事故の話し合いのため2人で会った際に犯行に及んだという。
2024/03/02(土) 23:53:31.94ID:bmdtziDp9
※3/1(金) 8:01配信
北國新聞社
能美署は28日、不同意わいせつ未遂の疑いで能美市和気町、無職田甫忠志容疑者(83)を逮捕した。
逮捕容疑は15日午後1時ごろから同2時20分ごろにかけ、同市内の商業施設の駐車場に止めてあった県内在住の30代女性の軽自動車内で、この女性にわいせつな行為をしようとした疑い。
署によると、2月中旬に市内の別の店舗駐車場で、女性が運転する車と、歩いていた田甫容疑者が接触する事故が発生。
容疑者が軽いけがを負い、事故の話し合いのため2人で会った際に犯行に及んだという。
899非通知さん
2024/03/03(日) 20:04:08.14ID:5xvI+AmH0 0001おっさん友の会 ★
2024/03/01(金) 22:46:02.66ID:Leq5j8ms9
覚醒剤を販売したとして、警視庁は、指定暴力団住吉会幸平一家の傘下組織幹部で無職の横田信裕容疑者(55)=東京都練馬区=を覚醒剤取締法違反(営利目的譲渡)の疑いで逮捕し、27日に発表した。認否は明らかにしていない。
薬物銃器対策課は、横田容疑者は神奈川県秦野市に住む母親(81)=覚醒剤取締法違反罪で起訴=ら男女3人と共に、違法薬物を送ったり手渡したりして密売していたとみている。
母親は同課に、「覚醒剤を売るのは悪いことだと知っていたが、信裕はそれで生活していた。ダメだとわかっていたが、かわいい信裕のためにやりました」と供述したという。
続きは朝日新聞 2024/2/27 12:03
2024/03/01(金) 22:46:02.66ID:Leq5j8ms9
覚醒剤を販売したとして、警視庁は、指定暴力団住吉会幸平一家の傘下組織幹部で無職の横田信裕容疑者(55)=東京都練馬区=を覚醒剤取締法違反(営利目的譲渡)の疑いで逮捕し、27日に発表した。認否は明らかにしていない。
薬物銃器対策課は、横田容疑者は神奈川県秦野市に住む母親(81)=覚醒剤取締法違反罪で起訴=ら男女3人と共に、違法薬物を送ったり手渡したりして密売していたとみている。
母親は同課に、「覚醒剤を売るのは悪いことだと知っていたが、信裕はそれで生活していた。ダメだとわかっていたが、かわいい信裕のためにやりました」と供述したという。
続きは朝日新聞 2024/2/27 12:03
900非通知さん
2024/03/03(日) 20:05:13.10ID:mpXVHO900 900
901非通知さん
2024/03/03(日) 21:27:09.71ID:5xvI+AmH0 0001Ailuropoda melanoleuca ★
2024/02/28(水) 17:30:38.37ID:lYq/Spdp9
2024年2月28日(水) 15:54
10歳の男の子の身体を触り、わいせつな行為をしたとして76歳の無職の男が逮捕されました。
◆「親しく話してくれて嬉しくて…」同様の事件で逮捕されていた76歳男を再逮捕
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは福岡県久留米市の無職・荒巻嘉人容疑者(76)です。荒巻容疑者は先月下旬から今月1日までの間の午後4時頃、福岡県久留米市の路上で13歳未満と知りながら10歳の男の子の身体を触りわいせつな行為をした疑いが持たれています。
取り調べに対し荒巻容疑者は「男の子に話かけたら、親しく話してくれて嬉しくなって触った」と供述し、容疑を認めているということです。
荒巻容疑者は今月6日、同じ久留米市で11歳の男の子に「お菓子を買ってあげる」などと話しかけ、身体を触りわいせつな行為をしたとして今月7日に緊急逮捕されていました。警察がさらに余罪がないかも捜査しています。
2024/02/28(水) 17:30:38.37ID:lYq/Spdp9
2024年2月28日(水) 15:54
10歳の男の子の身体を触り、わいせつな行為をしたとして76歳の無職の男が逮捕されました。
◆「親しく話してくれて嬉しくて…」同様の事件で逮捕されていた76歳男を再逮捕
不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは福岡県久留米市の無職・荒巻嘉人容疑者(76)です。荒巻容疑者は先月下旬から今月1日までの間の午後4時頃、福岡県久留米市の路上で13歳未満と知りながら10歳の男の子の身体を触りわいせつな行為をした疑いが持たれています。
取り調べに対し荒巻容疑者は「男の子に話かけたら、親しく話してくれて嬉しくなって触った」と供述し、容疑を認めているということです。
荒巻容疑者は今月6日、同じ久留米市で11歳の男の子に「お菓子を買ってあげる」などと話しかけ、身体を触りわいせつな行為をしたとして今月7日に緊急逮捕されていました。警察がさらに余罪がないかも捜査しています。
902非通知さん
2024/03/07(木) 19:27:50.08ID:b/J7sr/X0 0001◆Gap/News.k おっさん友の会 ★
2024/03/04(月) 16:27:43.32ID:0rNsQbu+9
3日午後、名古屋市名東区のスーパーで高齢男性が万引きをしたうえ、声をかけた店員に殴るなどの暴行を加えたとして逮捕されました。
警察によりますと、3日午後1時前、名古屋市名東区のスーパー「イオンスタイル高針原」で男が万引きをしたのを男性店員(41)が見つけ、店を出たところで声をかけました。
男は菓子パンと砂糖、総額355円分を万引きしていましたが、男性店員に対し脇腹を殴ったり腕をつねったりなどする暴行を加えたということで、その場で現行犯逮捕されました。
続きはYahooニュース 東海テレビ
3/4(月) 6:10配信
2024/03/04(月) 16:27:43.32ID:0rNsQbu+9
3日午後、名古屋市名東区のスーパーで高齢男性が万引きをしたうえ、声をかけた店員に殴るなどの暴行を加えたとして逮捕されました。
警察によりますと、3日午後1時前、名古屋市名東区のスーパー「イオンスタイル高針原」で男が万引きをしたのを男性店員(41)が見つけ、店を出たところで声をかけました。
男は菓子パンと砂糖、総額355円分を万引きしていましたが、男性店員に対し脇腹を殴ったり腕をつねったりなどする暴行を加えたということで、その場で現行犯逮捕されました。
続きはYahooニュース 東海テレビ
3/4(月) 6:10配信
903非通知さん
2024/03/07(木) 20:27:59.28ID:b/J7sr/X0 0001◆Gap/News.k おっさん友の会 ★
2024/03/04(月) 16:22:09.25ID:0rNsQbu+9
群馬県警前橋署は3日、民家の玄関先に嘔吐(おうと)物のような物をまいたとして、前橋市北代田町、自称派遣社員、神藤初夫容疑者(67)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、2日と3日の早朝に、同市の会社役員の男性(55)の自宅前に、嘔吐物のような物をまく行為を繰り返したとしている。
2日に「生ゴミが投げ捨てられている」と通報があり、3日に周辺を警戒中の署員が再び被害を確認した。
続きはgoo 毎日新聞 2024/03/03 21:54
2024/03/04(月) 16:22:09.25ID:0rNsQbu+9
群馬県警前橋署は3日、民家の玄関先に嘔吐(おうと)物のような物をまいたとして、前橋市北代田町、自称派遣社員、神藤初夫容疑者(67)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、2日と3日の早朝に、同市の会社役員の男性(55)の自宅前に、嘔吐物のような物をまく行為を繰り返したとしている。
2日に「生ゴミが投げ捨てられている」と通報があり、3日に周辺を警戒中の署員が再び被害を確認した。
続きはgoo 毎日新聞 2024/03/03 21:54
904非通知さん
2024/03/09(土) 20:11:48.27ID:aY4D0YmX0 0001ぐれ ★
2024/03/09(土) 10:00:52.53ID:3/tNMgPt9
※3/8(金) 13:37配信
沖縄タイムス
沖縄本島中部の自宅で孫娘の児童の胸などを触ったとして、不同意わいせつの罪に問われた男(78)の初公判が7日、那覇地裁沖縄支部(林田海裁判官)であり、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、1人暮らしの被告宅に児童が1人で泊まった際の犯行だと指摘。自宅に逃げ帰った児童が両親に被害を訴えて発覚したという。
2024/03/09(土) 10:00:52.53ID:3/tNMgPt9
※3/8(金) 13:37配信
沖縄タイムス
沖縄本島中部の自宅で孫娘の児童の胸などを触ったとして、不同意わいせつの罪に問われた男(78)の初公判が7日、那覇地裁沖縄支部(林田海裁判官)であり、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、1人暮らしの被告宅に児童が1人で泊まった際の犯行だと指摘。自宅に逃げ帰った児童が両親に被害を訴えて発覚したという。
905非通知さん
2024/03/09(土) 20:21:43.91ID:aY4D0YmX0 0001滑稽マン ★
2024/03/05(火) 08:14:48.71ID:et7GQQDT9
喫茶店で下半身を露出したとして、兵庫県警葺合署は4日、公然わいせつの疑いで、神戸市兵庫区に住む無職の男(72)を逮捕した。
男は調べに「ズボンのチャックを開けて陰部を取り出したことに間違いありません。ただ、自分では悪いことをしたとはまったく思っていません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年12月29日午前8時5分ごろ、同市中央区内の喫茶店で、下半身を露出した疑い。
同署によると、男は一人で来店。2人がけのテーブル席で飲み物を飲みながら、ズボンのチャックを下ろし陰部を露出させたという。
居合わせた客が店員に相談し発覚した。店の防犯カメラには、男の様子が映っていたという。
3/4(月) 20:54配信 神戸新聞
2024/03/05(火) 08:14:48.71ID:et7GQQDT9
喫茶店で下半身を露出したとして、兵庫県警葺合署は4日、公然わいせつの疑いで、神戸市兵庫区に住む無職の男(72)を逮捕した。
男は調べに「ズボンのチャックを開けて陰部を取り出したことに間違いありません。ただ、自分では悪いことをしたとはまったく思っていません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年12月29日午前8時5分ごろ、同市中央区内の喫茶店で、下半身を露出した疑い。
同署によると、男は一人で来店。2人がけのテーブル席で飲み物を飲みながら、ズボンのチャックを下ろし陰部を露出させたという。
居合わせた客が店員に相談し発覚した。店の防犯カメラには、男の様子が映っていたという。
3/4(月) 20:54配信 神戸新聞
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 議員のジョークってつまらんのばっかだよな、つまらんやつ多いし、勉強しかしてない社交性皆無だからか、のみいのやりいのはおもろい [943688309]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- ㌦㌦㍒㌃㌠
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ