1非通知さん2011/06/02(木) 12:00:07.16ID:Hfn0kDWl0
そうか、当時逼迫して追加されたアタマ040xx-組の分が88年に移行された関係性か
阪神淡路以前から使ってる親父の携帯番号がau関西の090-3616なんだけど
これってau関西における最初期番号ですか?
090-310が最強のドコモ初期番。
日本の全移動体電話は、
030-10にての実験を踏まえ、昭和54年末に
都内23区の自動車電話サービスにて
産声を上げた。
郵政省が最初に認可した番号は030-10
日本最初の移動体電話交換機に登録された030-10は
電電公社が所有
752非通知さん2017/06/08(木) 05:38:04.24ID:rEFQNBrn0
090-313最強伝説は、世界でも有名ですね。
754非通知さん2017/06/09(金) 06:40:36.79ID:eZjqu5XX0
090-313最強!!
756非通知さん2017/06/14(水) 00:52:23.34ID:zPw3ywDt0
090-313神最強!!!
758非通知さん2017/06/16(金) 06:16:23.75ID:m2VDrDMX0
絶対王者の090-313が最強!!!
762非通知さん2017/06/24(土) 21:30:57.23ID:QpTXfC/C0
1 : 曙光 ★2017/06/24(土) 03:00:00.48 ID:CAP_USER9
携帯「060」開放 総務省が準備、番号不足に対応
2017/6/23 23:55日本経済新聞 電子版
総務省は「060」で始まる携帯電話の番号を開放する準備に入った。
およそ9千万件を携帯などの通信機器に割り当てられるよう年内にも省令改正する。
あらゆるモノがネットにつながる「IoT」用の電子機器が急増するなどして、割り当て番号が枯渇する恐れが出てきたためだ。
763非通知さん2017/06/26(月) 03:24:00.34ID:NFeGnOmy0
060かぁ
しかし090-313がいつまでも揺るぎなく最強の事実は変わらないな。
767非通知さん2017/09/13(水) 12:11:22.15ID:FUfztzzKO
(~_~)
070→10代の若者イメージ。
080→20代、30代のイメージ。
090→40代以上、老人のイメージ。
773非通知さん2018/01/12(金) 00:49:36.48ID:I+UGkHBF0
090-313最強!!
777nanaco2018/01/12(金) 01:41:40.73ID:oRM7xoyT0
777get!
778小池博敏2018/01/12(金) 11:45:22.41ID:ci9IrCNn0
番号なんて運だ。
779非通知さん2018/01/29(月) 05:34:53.30ID:SSPE6nM70
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ELWCS
08069から始まる番号っていつから発番始まったか分かる人いる?
格安データ専用SIM買ったら090-3と090-8だったからちょっとうれしい。
共に古い番号帯だから
音声通話時代に何かトラブル起こした番号なんだろうな
784非通知さん2018/03/05(月) 01:54:25.67ID:Ugyeg/lT0
age
新規で音声2本契約したけど共に070
キャリアカケホだけど通話はしない
部署で貰った音声2本は0903と0803
0903は糞番だけど迷惑電話とか来なければ使うかも
0803は0の多い覚えやすい良番
070といえばPHSってイメージだけどSIMカードで貰うと抵抗が薄れてはきた
2月契約3月解約予定のmvno(ocn)データが020?だった
786非通知さん2018/03/09(金) 17:26:15.79ID:jqywUL1R0
060開放はまだか