日本の主な移動体通信事業者(MNO)の保有帯域

◎株式会社NTTドコモ(docomo)
700MHz帯(B28B Upper Duplexer) 10MHz幅×2(内LTE 10MHz幅×2)
800MHz帯(B19) 15MHz幅×2(内LTE 5-15MHz幅×2)
1.5GHz帯(B21) 15MHz幅×2(内LTE 15MHz幅×2)
1.7GHz帯(B3) 20MHz幅×2(内LTE 20MHz幅×2) ※東名阪バンド
2.0GHz帯(B1) 20MHz幅×2(内LTE 5-20MHz幅×2)
3.5GHz帯(B42) 40MHz幅(内LTE 40MHz幅)
→計200MHz幅(内LTE 150-200MHz幅)(内制限なし160MHz幅)

◎KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社(au)
◎UQコミュニケーションズ株式会社(UQ WiMAX)
700MHz帯(B28A/B Lower/Upper Duplexer) 10MHz幅×2(内LTE 10MHz幅×2 ※Lower Duplexerかつ10MHz幅で運用時に上りは5.4MHz幅に制限)
800MHz帯(B18, 26) 15MHz幅×2(内LTE 10MHz幅×2)
1.5GHz帯(B11) 10MHz幅×2(内LTE 10MHz幅×2)
2.0GHz帯(B1) 20MHz幅×2(内LTE 5-20MHz幅×2 ※Rel-11以前の端末および一定以上の上り出力で通信時のRel-12以降の端末では15, 20MHz幅で運用時に上りがそれぞれ5.4, 4.32MHz幅に制限)
2.5GHz帯(B41) 50MHz幅(内LTE互換 40MHz幅)
3.5GHz帯(B42) 40MHz幅(内LTE 40MHz幅)
→計200MHz幅(内LTE 150-180MHz幅)(内制限なし179.72MHz)

◎ソフトバンク株式会社(SoftBank, Y!mobile)
◎株式会社ウィルコム沖縄(Y!mobile)
◎Wireless City Planning株式会社
700MHz帯(B28B Upper Duplexer) 10MHz幅×2(内LTE 10MHz幅×2)
900MHz帯(B8) 15MHz幅×2(内LTE 5-10MHz幅×2 ※5, 10MHz幅で運用時に上りはそれぞれ3.6, 5.76MHz幅に制限)
1.5GHz帯(B11) 10MHz幅×2(内LTE 10MHz幅×2)
1.7GHz帯(B3) 15MHz幅×2(内LTE 5-10MHz幅×2 ※2018年3月30日以降順次15MHz幅×2へ拡大予定)
2.0GHz帯(B1) 20MHz幅×2(内LTE 5-15MHz幅×2)
2.5GHz帯(B41) 30MHz幅(内LTE互換 30MHz幅)
3.5GHz帯(B42) 40MHz幅(内LTE 40MHz幅)
→計210MHz幅(内LTE 140-180MHz幅)(内制限なし205.76MHz幅)+PHS 31.2MHz幅(一部共有)