X



携帯利用料4割減 菅官房長官 大手は過度な利益
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069非通知さん垢版2019/09/09(月) 15:34:03.53ID:oBcZYj3Z0
>>78
ここは荒らしの脳内出血が立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1567244551/
0070非通知さん垢版2019/09/21(土) 04:22:22.37ID:MS2WmVUn0
利益率20%、
1兆円規模の利益。
儲け過ぎと言われても仕方ない。

しかも携帯の料金プランちんぷんかんぷんで
よく分からないし
0071非通知さん垢版2019/09/21(土) 08:33:10.19ID:xe3/wpkx0
>>70
ニーズのある業界は儲かるの当たり前なんだけどな。
ファミコン最盛期の任天堂の利益率知ってるか?
0072非通知さん垢版2019/10/10(木) 13:22:19.95ID:AzGh/GIN0
>>70
料金表みれば分かるだろwww お前、中卒だろ?
0073非通知さん垢版2021/07/25(日) 20:44:02.81ID:RCcWK9iH0
1かわる ★2021/07/24(土) 09:13:10.37ID:K7EF2KlP9

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期された東京五輪の開会式が23日、国立競技場で行われた。
午後8時に始まった式は2時間半以上が経過して、ようやく日本選手団の入場行進。
その後、菅義偉首相の姿が何度かテレビ画面に映し出されると、
ネット上では「ガースー眠そうなのは草」「菅ちゃん眠たそう」「菅さん寝てない?」などと指摘する意見が相次いだ。

【写真】”かき氷”衣装で歌うMISIA

 菅首相は、天皇陛下や東京都の小池知事、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らと出席。
疲れがたまっているのか、長時間の開会式に集中力が欠けたのか、確かにその目はうつろで精気を欠いているように見えた。
ネット上では"ツッコミ"が相次ぐとともに、
「橋本さんの話も長いですね(中略)正直、眠くなってきちゃいまして」「選手もお疲れよね」
「スピーチとスカートは短いほど良いと申しますが…」など、入場行進後の要人あいさつで"飽き"がきた人も多かったようだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ab9321283011826775aef3242646ab0d60530e8
0074非通知さん垢版2021/07/25(日) 20:54:42.83ID:RCcWK9iH0
1かわる ★2021/07/22(木) 23:13:31.57ID:Al4N4cgx9

 TBSラジオ「異なっていたということはお認めになるということですか?」

 この質問に首相はキレたのだ。質問には答えずに、顔色を変えて「ルールを守ってください!」と声を震わせた。それにとどまらず、横に控える小野日子内閣広報官を振り向き、「はっきり言ってください!」と怒りをあらわに。小野広報官が、慌てて「社名を」と注意すると、記者はたじろぎながらも改めて名を名乗り、

「動線が別になっているということをおっしゃっていたんですが、一緒になっていたということはお認めになるということですか?」

 と丁寧に聞き直した。首相の答えは、

「いや、私も視察をして徹底するように言っていますので、それはIOCのルールの中にもありますから、そこはしっかり徹底できるようにしたい。こういうふうに思います」

 会話が噛み合わないまま、まもなく囲みは解かれたが、去りゆく映像には、菅首相が小野日子内閣広報官を叱りつけているように見える様子がはっきり映っていた。相当ご立腹だった様子だ。
0075非通知さん垢版2021/07/25(日) 20:56:03.75ID:RCcWK9iH0
1かわる ★2021/07/22(木) 23:13:31.57ID:Al4N4cgx9

 TBSラジオ「異なっていたということはお認めになるということですか?」

 この質問に首相はキレたのだ。質問には答えずに、顔色を変えて「ルールを守ってください!」と声を震わせた。
それにとどまらず、横に控える小野日子内閣広報官を振り向き、「はっきり言ってください!」と怒りをあらわに。
小野広報官が、慌てて「社名を」と注意すると、記者はたじろぎながらも改めて名を名乗り、

「動線が別になっているということをおっしゃっていたんですが、一緒になっていたということはお認めになるということですか?」

 と丁寧に聞き直した。首相の答えは、

「いや、私も視察をして徹底するように言っていますので、それはIOCのルールの中にもありますから、そこはしっかり徹底できるようにしたい。こういうふうに思います」

 会話が噛み合わないまま、まもなく囲みは解かれたが、去りゆく映像には、菅首相が小野日子内閣広報官を叱りつけているように見える様子がはっきり映っていた。相当ご立腹だった様子だ。
0076非通知さん垢版2021/07/25(日) 20:56:56.50ID:RCcWK9iH0
だが、国民の多くがこの映像を見ていて、この記者がどんなルール違反を犯したか、意味がわからなかったであろう。

「いや、厳密にはルール違反なんてなかったですよ」

 こう答えるのは、官邸記者クラブの記者である。

「ぶらさがり会見は自由な場なので、そもそもルールなんてありません。指されてから答えなければならないこともなく、その場の流れで進んでいきます。
もちろん、まず質問者は所属会社と名前を名乗る、などの慣例はあります。でも、彼は最初ちゃんと名乗っていましたよね」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c2ea89749455bf1e9d97bb8c86ca22dba462f67

菅内閣、「縦割り110番」設置へ
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200916-OYT1T50289/
0077非通知さん垢版2021/10/14(木) 18:54:22.28ID:BYSLO8bt0
893ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:22:24.79ID:BSBWuPwI0
穂高ラスト(かもしれない)質問主意書はすさまじい切れ味
1. 日本共産党についての政府見解に関する質問主意書
 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a205001.pdf/$File/a205001.pdf

2. 災害時における地方公共団体の情報システムの継続性確保に関する質問主意書
 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a205002.pdf/$File/a205002.pdf

3. 消費者を誤認させるステルスマーケティングの手法によるアフィリエイト広告等の是正に関する質問主意書
 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a205003.pdf/$File/a205003.pdf

4. 選挙公営制度における適正な公費負担に関する質問主意書
 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a205004.pdf/$File/a205004.pdf

5. ファクシミリを用いた業務の廃止に関する質問主意書
 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a205005.pdf/$File/a205005.pdf

6. 老朽化等マンションの建替え等促進策に関する質問主意書
 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a205006.pdf/$File/a205006.pdf
0078非通知さん垢版2021/10/14(木) 20:06:23.43ID:BYSLO8bt0
1樽悶 ★2021/10/12(火) 22:08:56.87ID:R1BaZTvf9

「3世議員」の岸田文雄新首相も含めて、岸田内閣の57%はいわゆる世襲政治家が占めている。どうして一握りの一族が日本のリーダーになることが多いのか。諸外国の事情も含めて、コロンビア大学の日本政治の研究者が米紙「ワシントン・ポスト」で分析している。

※省略

なぜ岸田ファミリーのような一族が日本の政治のリーダーシップを支配しているのだろう?

■政治は「家業」

※省略

しかし、多くの新顔には馴染みのある名前が並んでいる。たとえば、鈴木俊一新財務相は、鈴木善幸元首相の息子であり、ポストを義兄から引き継いだ。岸田を含め、新閣僚のうち9人は国政レベルの政治家と親戚関係にあり、他の3人は地方政界に親戚がいるか、その後を追って就任している。つまり、内閣の57%にとって政治は家業なのだ。

これは、自民党の内閣では珍しいことではない。近年、自民党議員の約3分の1が世襲議員だったが、これらの議員が全閣僚の6割を占めることもあった。また、宮沢喜一(1991〜1993年)以降、自民党の12人の総裁のうち、2人を除いてすべてが世襲議員。例外は、森喜朗(それでも地方政界に一族がいた)と岸田の前任者の菅義偉だ。

■一握りの一族に権力集中

権力の継承というと、権威主義的な体制や独裁国家の特徴だと思われがちだ。北朝鮮の金正恩、シリアのバッシャール・アル・アサド大統領、チャドのマハマト・デビーなどはその一例だ。しかし、日本のような民主主義国家で、少数の一族にこれほどまでに権力が集中していることのほうが驚きだ。

自民党内に世襲議員が多いのは、1947年から1993年まで衆議院の選挙制度が中選挙区制だったからだと学者は言う。自民党が過半数の議席を獲得するためには、選挙区ごとに複数の候補者を擁立する必要があり、党内の競争と「超属人的」な選挙戦が展開された。こうした状況の中で、候補者の募集に携わる党幹部は、世襲候補者の知名度や、受け継いだ資源を求めた。

日本は1994年、米国、カナダ、英国と同様に、主に1人区をベースとした新しい制度を採用した。この制度は、党内競争を排除して政党を強化し、知名度の重要性を低下させた。その結果、自民党における世襲議員の割合は減少した。1990年代初頭には新人候補者の約半数を占めていたが、近年では約10%となり、米国や他の民主主義国と同様の割合になっている。

日本の指導者に世襲議員が多いのは、この変化のタイムラグを反映している部分もある。現在の党首の多くは、この大きな変化の前である1990年代初頭に初当選している。たとえば、岸田の初当選は1993年、鈴木俊一は1990年だ。若手議員では、世襲との関係は稀になっているものの、現在でもこれらの世襲議員が党幹部のかなりの割合を占めている。
0079非通知さん垢版2021/10/14(木) 20:06:44.04ID:BYSLO8bt0
■世界のリーダーにも世襲が

日本の状況は年功序列で説明されるが、それだけではない。世襲系のリーダーシップは世界各地でもよくある。ファリダ・ジャラルザイとメグ・リンカーが収集したデータによると、2000年から2017年の間に世界で誕生した大統領と首相のうち、およそ12%が世襲系だった。

その数は地域によって異なり、最も割合が低いのはヨーロッパ(8%)、次いでサハラ以南のアフリカ(9%)、アジア(9%)、ラテンアメリカ(13%)となっている。北米では、ジョージ・W・ブッシュ元大統領とジャスティン・トルドーカナダ首相の計8人中2人(25%)が世襲系だった。一般的な女性議員と同様、世襲ルートは女性リーダーに特に多くみられる。

最近の論文で、シェーン・マーティンと私は、このパターンを、選挙での優位性や年功序列といった要因を超えて、理論的に説明することを提案した。世襲政治家が高い地位に就くために有利なのは、2つのメカニズムがあると我々は考えている。1つは、政治家一族の一員であることの情報的優位性による「直接的」な効果だ。これはたとえば、党首に自身の資質をどう伝えるかを知っているということだ。また、単純に選挙での強さや年功序列によって作用する「間接的」な効果もある。

我々はアイルランドのデータを用いて、すでに閣僚を経験したことがある一族の一員の政治家は昇進に有利であること、この有利性は選挙での強さや年功序列に単に起因するものではないと示した。

オーストラリア、カナダ、ドイツ、ノルウェー、日本でも同じパターンが観察された。これらの一族の政治家が高い資質や能力を有しているという確固たる証拠はない。むしろ、ネットワークや党内の人脈が後押しする役割を果たしているようだ。(続きはソース)

10/11(月) 19:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211011-00000009-courrier-pol
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211011-00000009-courrier-000-1-view.jpg
0080非通知さん垢版2021/10/19(火) 18:01:37.52ID:Lulsf7k70
1ネトウヨ ★2021/10/16(土) 22:16:09.68ID:nfXxl4TY9

 Twitterで野党やマスコミ叩きをしている有名ネトウヨ匿名アカウント「Dappi」の発信元が自民党と取引がある広告・ウェブ制作会社だったことが判明した問題で新たな事実が浮上し、ネット上で大きな関心が寄せられている。

 というのも、Dappiを運営していたと見られる広告・ウェブ制作会社が、岸田文雄首相や甘利明幹事長が代表取締役を務めたある会社とも取引があったと、本日、日刊ゲンダイが報じたからだ。

 まさか、総理大臣と幹事長に就任したばかりの岸田首相と甘利幹事長が要職に就いていた会社と、野党などを攻撃対象にしてフェイクニュースをTwitter上で喧伝してきた有力ネトウヨアカウントの発信元である会社に取引があったとは──。ネット上が騒然となるのも当然だろう。

 しかも、この会社は一応、民間企業の体裁をとってはいるが、その実態は「自民党のダミー会社」なのだ。

 日刊ゲンダイではこの問題の会社は「A社」と匿名になっているが、社名は「株式会社システム収納センター」という。所在地は自民党本部から徒歩で10分もかからない平河町のビルにあり、このビルには石原伸晃が会長を務める派閥「近未来政治研究所」(石原派)の事務所や、自民党の党友組織である「自由社会を守る国民会議」(自由国民会議)の事務局なども入居している。

 そして、この「システム収納センター」には自民党の錚々たる有力議員が代表取締役に就任。岸田首相は2001年2月〜5月と2003年12月〜2005年11月に、甘利幹事長は岸田首相と同じ2001年2月〜5月に代表取締役に。このほかにも福田康夫・元首相や細田博之・元幹事長らが代表取締役に就いてきた。

 さらに、同社には、「自民党の金庫番」と呼ばれてきた自民党の幹部職員である元宿仁事務総長が深く関わっているとの情報もある。元宿氏は安倍晋三・元首相との結びつきが非常に深く、河井夫妻による選挙買収事件でも資金提供のキーマンとされている人物だ。

 こうした自民党幹部の関与だけを見ても、この「システム収納センター」が自民党のダミー法人であることは明らかだが、もうひとつ、重要なのは、この「システム収納センター」に対して、自民党本部が長年にわたって大金を支出してきたという事実だ。

 2019年の政治資金収支報告書では、自民党本部は「システム収納センター」に対し、「政治活動費」の「寄附・交付金(負担金)」として毎月月末に350万円前後を支出。2019年の1年間だけで合計4086万8682円も支払っている。

https://lite-ra.com/i/2021/10/post-6049-entry.html
0082非通知さん垢版2023/10/27(金) 15:26:15.03ID:qwaTFzX10
0042 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/27(金) 06:34:39.17
>>1
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
1年だけの所得減税
法人税は引き下げ方針

そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策でも扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネには解らないのだろうよ

ID:9L53mTCf0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況