>>61
( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
探検
【プリモバ】シンプルスタイル★188【プリスマ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
63非通知さん
2020/10/02(金) 17:38:07.68ID:8BbIyA/I064非通知さん
2020/10/02(金) 17:43:14.25ID:ny4OH8Ph0 安物がCな訳ない
66非通知さん
2020/10/04(日) 11:33:35.32ID:w0+JSJmJ0 都心部でプリペイド扱ってる店舗どこですか?
出来れば早めに作りたいんですけど
出来れば早めに作りたいんですけど
67非通知さん
2020/10/04(日) 12:28:37.37ID:iIabuZ800 2 に、 ソフトバンク直営店リストがあるから其処に行けばある
直営店が、近くに無ければ
あちこち探すよりオンラインショップ利用の方が、時間の節約になる
直営店が、近くに無ければ
あちこち探すよりオンラインショップ利用の方が、時間の節約になる
68非通知さん
2020/10/04(日) 15:34:05.32ID:nohoaIn40 昨日ヨドバシでsimply買った。
Xperia1 802soの未使用中古持ってるからこれで運用しよう。
Xperia1 802soの未使用中古持ってるからこれで運用しよう。
69非通知さん
2020/10/04(日) 18:20:59.14ID:MeM5a8As0 無くしたくない番号を、これにしたかったけど
諦めた。
ワイモバイルにした。
諦めた。
ワイモバイルにした。
70非通知さん
2020/10/05(月) 00:31:54.78ID:QgH76t3K0 ガースーでprepaidまだ値下げするかな〜?
71非通知さん
2020/10/05(月) 12:37:59.10ID:NKtx6ALv0 何で携帯だけ優遇かと思ったらまだVoLTE非対応だったんだな。
俺のBLADE Q+はいつLiberoになるか。
俺のBLADE Q+はいつLiberoになるか。
72非通知さん
2020/10/05(月) 17:21:47.50ID:Wd//r5xb0 公正取引委員会とかがすべきことなのに
首相がやってる感に利用するの変だよね
首相がやってる感に利用するの変だよね
74非通知さん
2020/10/05(月) 19:18:20.94ID:mvmH6SFF0 今回のキャンペーンについて
・古い端末のシリアルナンバーが契約時のものと同じでなければ適応されない
古い端末が手元になくて中古屋等で同機種を手に入れても無意味
・今回のキャンペーンの話すら回ってきていない代理店もある
Libero3について
・予約取り置き不可
・都内に四店ある直営店でも品薄なので代理店で在庫があったら奇跡
とにかくまめに直営店に問い合わせて在庫があったらすぐに買いに行くのが吉
・古い端末のシリアルナンバーが契約時のものと同じでなければ適応されない
古い端末が手元になくて中古屋等で同機種を手に入れても無意味
・今回のキャンペーンの話すら回ってきていない代理店もある
Libero3について
・予約取り置き不可
・都内に四店ある直営店でも品薄なので代理店で在庫があったら奇跡
とにかくまめに直営店に問い合わせて在庫があったらすぐに買いに行くのが吉
75非通知さん
2020/10/05(月) 19:38:51.30ID:mvmH6SFF076非通知さん
2020/10/05(月) 20:20:18.21ID:aOOjQ3sT0 そろそろ Libero3 機種変更しました! の書き込みがあるのかなと思っていましたが
条件が、厳しいのか.....
条件が、厳しいのか.....
77非通知さん
2020/10/05(月) 20:22:11.13ID:UErDsdMp0 期限切れの301zを復活させてから
Libero3と交換することは可能でしょうか?
Libero3と交換することは可能でしょうか?
78非通知さん
2020/10/05(月) 20:54:02.62ID:OwGqJ+Xl0 売れ残りそうだな。
79非通知さん
2020/10/05(月) 21:04:06.00ID:L32Q5L2y0 802so持ちの俺高みの見物。
80非通知さん
2020/10/05(月) 21:10:07.83ID:cjkz0pph0 740SCでもいいんでしょ?
81非通知さん
2020/10/05(月) 21:25:36.26ID:OwGqJ+Xl0 simplyに機種変して
それからlibero3に機種変するのも
ありw
それからlibero3に機種変するのも
ありw
82非通知さん
2020/10/05(月) 22:54:58.62ID:cjkz0pph0 3G→4Gが対象だろうから、simply(4G)は対象外でしょ
83非通知さん
2020/10/06(火) 03:06:38.38ID:LqWtjGqH0 店舗だと番号ので下四桁選べるんだよね?
オンラインショップだとそんな項目無いけど、何か裏技的なこと有るの?
オンラインショップだとそんな項目無いけど、何か裏技的なこと有るの?
85非通知さん
2020/10/06(火) 06:35:37.72ID:Zz3kioSG0 >>77
仮に301Zに新しい電話番号のSIMだけ発行してくれる店舗見つかっても手数料3300+カードチャージ3000=6300円かかるからSimply買えてしまいますがな
それに301ZからLibero3に交換なんかしてくれないし、どっちみち機種変更という形で金出す事になるから無駄な金払うことになるよ
無駄な金払うより最初からLibero3かSimply買う方が良いんじゃね?
仮に301Zに新しい電話番号のSIMだけ発行してくれる店舗見つかっても手数料3300+カードチャージ3000=6300円かかるからSimply買えてしまいますがな
それに301ZからLibero3に交換なんかしてくれないし、どっちみち機種変更という形で金出す事になるから無駄な金払うことになるよ
無駄な金払うより最初からLibero3かSimply買う方が良いんじゃね?
86非通知さん
2020/10/06(火) 06:50:37.60ID:ZNDPJU490 プリペスマホはLibero3だけでしょうか?
87非通知さん
2020/10/06(火) 07:41:29.68ID:z6p0SqXF088非通知さん
2020/10/06(火) 07:54:30.07ID:z6p0SqXF0 Libero2が2017年
Libero3が今年2020年発売だから
2024年の3G停波直前にLibero4が出てくれればなぁ
Libero3が今年2020年発売だから
2024年の3G停波直前にLibero4が出てくれればなぁ
89非通知さん
2020/10/06(火) 07:56:24.74ID:UQQdkUub0 機種変って
3Gケータイ
→4Gケータイまたは4Gスマホ
4Gケータイ→4Gスマホ
だよね。
3Gケータイ
→4Gケータイまたは4Gスマホ
4Gケータイ→4Gスマホ
だよね。
90非通知さん
2020/10/06(火) 08:19:44.02ID:Zz3kioSG091非通知さん
2020/10/06(火) 12:30:57.87ID:hKBdsgOn0 >>83
販売店にあるのは生SIM。
申し込み用紙に希望する下4桁の番号書く欄があって、それを基に貰える番号3つ出してくれるのでその中から選ぶ。
生SIMに番号等記録して出来上がり。
この間ヨドバシで買った時はそんな感じだった。
販売店にあるのは生SIM。
申し込み用紙に希望する下4桁の番号書く欄があって、それを基に貰える番号3つ出してくれるのでその中から選ぶ。
生SIMに番号等記録して出来上がり。
この間ヨドバシで買った時はそんな感じだった。
93非通知さん
2020/10/06(火) 18:30:07.94ID:dHGbBdbb0 Libero3のCPは実店舗のみか
この時期に見せ来させるような背策するなよ
この時期に見せ来させるような背策するなよ
96非通知さん
2020/10/07(水) 08:42:52.33ID:JBxplgbO0 >>92
その発想はなかったので聞かなかったし店側からもそういう提案はなかった
その発想はなかったので聞かなかったし店側からもそういう提案はなかった
97非通知さん
2020/10/08(木) 01:39:05.27ID:GyqLJJhZ0 プリペイドスマホなんてあるのか
1日にSBから機種変更勧めるメールが来て初めて知ったわ
なんせ携帯・スマホのこと全然知らんので
一例として書いてあったLibero3\14278てほんとに安いのかな
それに通信端末という意味では電話通話しかしないしなあ
通話だってめったにこっちからかけない、ほぼ受ける専用
こういうネットは専らPCでやってる
それでチャージ\10000込みで「実質\4278!」と言われても
そのチャージ分はほぼ無駄になるわけだし
こんな運用してる俺、どうしたらいいんだろう
どっちにしろ今使ってる3G機種は使えなくなるし
スマホでなく携帯電話でいいからもっと安いのないか・・・
1日にSBから機種変更勧めるメールが来て初めて知ったわ
なんせ携帯・スマホのこと全然知らんので
一例として書いてあったLibero3\14278てほんとに安いのかな
それに通信端末という意味では電話通話しかしないしなあ
通話だってめったにこっちからかけない、ほぼ受ける専用
こういうネットは専らPCでやってる
それでチャージ\10000込みで「実質\4278!」と言われても
そのチャージ分はほぼ無駄になるわけだし
こんな運用してる俺、どうしたらいいんだろう
どっちにしろ今使ってる3G機種は使えなくなるし
スマホでなく携帯電話でいいからもっと安いのないか・・・
99非通知さん
2020/10/08(木) 09:34:24.77ID:mDvP8eTA0100非通知さん
2020/10/08(木) 11:11:01.40ID:jkzISizL0 100
101非通知さん
2020/10/08(木) 13:00:15.80ID:7SxucWUa0 >>97
3Gサービスが終了するのは、2024年1月下旬だからね
まだ慌てる事は、無いと思う......
今の機種が、3年持たないようなら Simply ですよ
みんなが、スマホの時代に Simply は、カッコ悪いような気がするが
待ち受けには、小さくて持ちやすく 安く買えるし
>Libero3\14278
俺は、新品のアンドロイドなら適正価格かなと思うんだが
3Gサービスが終了するのは、2024年1月下旬だからね
まだ慌てる事は、無いと思う......
今の機種が、3年持たないようなら Simply ですよ
みんなが、スマホの時代に Simply は、カッコ悪いような気がするが
待ち受けには、小さくて持ちやすく 安く買えるし
>Libero3\14278
俺は、新品のアンドロイドなら適正価格かなと思うんだが
102非通知さん
2020/10/08(木) 18:01:57.65ID:sBe42ahy0 1万円分のチャージの有効期限はいつまでですか?
ゼロからのプリスマなのでわけわかめです
ゼロからのプリスマなのでわけわかめです
103非通知さん
2020/10/08(木) 18:19:00.03ID:EIfPCtbA0 いつぞやかのようにiPhone売り出したりしないかのう
106非通知さん
2020/10/08(木) 18:54:40.88ID:ixE4ffoZ0 チャージ1回で残高有効期限は60日延びます
10000円チャージでも60日
3000円を3回チャージすると合計180日です
それが切れると残高は無くなりますが残高有効期限が切れてから360日は着信専用に使えます
10000円チャージでも60日
3000円を3回チャージすると合計180日です
それが切れると残高は無くなりますが残高有効期限が切れてから360日は着信専用に使えます
107非通知さん
2020/10/08(木) 18:56:08.52ID:+YQAp0dL0 >>105
そうだよ
契約手数料とかは1万円から引いてくれるし、ネット使ったりすると意外と無理じゃない
着信メインで使うなら使い切ろうとせずに諦めた方が精神的に楽。どこかの人みたいに何万もチャージしてしまうことになるよ
そうだよ
契約手数料とかは1万円から引いてくれるし、ネット使ったりすると意外と無理じゃない
着信メインで使うなら使い切ろうとせずに諦めた方が精神的に楽。どこかの人みたいに何万もチャージしてしまうことになるよ
108非通知さん
2020/10/08(木) 18:57:52.70ID:sBe42ahy0 どうやって2ヶ月で1万円使い切れというのか?
109非通知さん
2020/10/08(木) 18:59:35.51ID:sBe42ahy0110非通知さん
2020/10/08(木) 19:03:20.54ID:mDvP8eTA0 チャージ残高使いきらないともったいないと思うよかあっさり流した方がいいよ
プリペイドは受信専用、番号維持くらいで使わないと
通常使いするならもっとコスパいいプランある
スマホ端末もLibero 3買うお金でDSDV SIM フリー機か中古iphone 7買えるよ
プリペイドは受信専用、番号維持くらいで使わないと
通常使いするならもっとコスパいいプランある
スマホ端末もLibero 3買うお金でDSDV SIM フリー機か中古iphone 7買えるよ
111非通知さん
2020/10/08(木) 19:11:29.24ID:sBe42ahy0 初期投資は度外視するとして
3000円で1年2ヶ月電話番号維持すると
1ヶ月あたり214円
これより安いプランはあるのだろうか?
3000円で1年2ヶ月電話番号維持すると
1ヶ月あたり214円
これより安いプランはあるのだろうか?
112非通知さん
2020/10/08(木) 19:14:18.98ID:HErNK4LL0 月3円でガラケー
113非通知さん
2020/10/08(木) 19:34:54.90ID:L+LQyBKy0 >>108
Libero3はスマホだから3G/30日パケットプラン4980円+税つければ1万なんか直ぐ使える
Libero3はスマホだから3G/30日パケットプラン4980円+税つければ1万なんか直ぐ使える
114非通知さん
2020/10/08(木) 19:55:40.54ID:EIfPCtbA0 Simplyに機種変更する場合
6,578円(無料チャージ4,000円)
スマホにこだわらないならこっちの方が大分安い
6,578円(無料チャージ4,000円)
スマホにこだわらないならこっちの方が大分安い
115非通知さん
2020/10/08(木) 19:57:54.66ID:TtQ0jB930 3Gケータイから4Gにいくとして
携帯番号とメアドを維持しての移行って出来るんだっけ?
プリペイドのスマホでも従来通りのやり方で番号維持が可能なら
4Gはスマホにして番号を持ちつつフリーwi-fiでネットしようかな
ほんとはiPadにしたいんだけど電話がないのもいろいろ困るしね
どこもスマホ前提でシステム作ってて面倒くさいわ
携帯番号とメアドを維持しての移行って出来るんだっけ?
プリペイドのスマホでも従来通りのやり方で番号維持が可能なら
4Gはスマホにして番号を持ちつつフリーwi-fiでネットしようかな
ほんとはiPadにしたいんだけど電話がないのもいろいろ困るしね
どこもスマホ前提でシステム作ってて面倒くさいわ
116非通知さん
2020/10/08(木) 20:09:24.81ID:sBe42ahy0 Simplyにしても機種代金6578円に加えて
契約事務手数料と機種変更手数料で6000円かかるっぽい
新規だと諸々きついなあ
契約事務手数料と機種変更手数料で6000円かかるっぽい
新規だと諸々きついなあ
117非通知さん
2020/10/08(木) 20:16:07.86ID:06xTBbqh0 わけわかめでなんでいきなり1万チャージするかなw
118非通知さん
2020/10/08(木) 20:20:29.48ID:sBe42ahy0119非通知さん
2020/10/08(木) 20:34:17.75ID:L+LQyBKy0 >>116
Simplyは6578円の中に4000円分のチャージが含まれてるの
その中から新規又は機種変更の手数料3300円が引かれるから機種代金6578円以外かからないの
だから手数料引かれたチャージの残りの700円が60日使えるって事
Simplyは6578円の中に4000円分のチャージが含まれてるの
その中から新規又は機種変更の手数料3300円が引かれるから機種代金6578円以外かからないの
だから手数料引かれたチャージの残りの700円が60日使えるって事
120非通知さん
2020/10/08(木) 20:46:37.14ID:sBe42ahy0 初期費用考えたらSimply一択なのかな
外で無料wifi拾ってまでスマホやる機会も滅多にないから
急場しのぎでSimply買うか
で、都内の店舗だとどこで売ってますか?
プリペイド扱ってない店多いですよね
外で無料wifi拾ってまでスマホやる機会も滅多にないから
急場しのぎでSimply買うか
で、都内の店舗だとどこで売ってますか?
プリペイド扱ってない店多いですよね
121非通知さん
2020/10/08(木) 20:48:36.02ID:L+LQyBKy0 >>118
ついでに言うと4GケータイSimplyは端末代金の中に4000円分のチャージ付き
4GスマホLibero3は同じく端末代金の中に1万円分のチャージ付き
そのチャージの中から新規又は機種変更の事務手数料3300円が引かれて残りが使えるという事になるので端末代金以外に余計な金はかからないという事
新規とは新しく契約する人またはプリペイド電話番号の有効期限失効して新たに契約する人
機種変更とはプリペイドの3Gや4Gの電話番号有効期限のある人が機種を新しく変更する事
ついでに言うと4GケータイSimplyは端末代金の中に4000円分のチャージ付き
4GスマホLibero3は同じく端末代金の中に1万円分のチャージ付き
そのチャージの中から新規又は機種変更の事務手数料3300円が引かれて残りが使えるという事になるので端末代金以外に余計な金はかからないという事
新規とは新しく契約する人またはプリペイド電話番号の有効期限失効して新たに契約する人
機種変更とはプリペイドの3Gや4Gの電話番号有効期限のある人が機種を新しく変更する事
122非通知さん
2020/10/08(木) 20:52:06.81ID:EIfPCtbA0124非通知さん
2020/10/08(木) 22:18:42.59ID:fY1kxvCD0 >>113
それはプリペイド?
それはプリペイド?
125非通知さん
2020/10/08(木) 23:26:44.63ID:+PFC5TXB0 SIMフリースマホを買って、SIM2枚刺しで使ってる。
シンプルスタイルSIM+データ通信SIM
Simplyは、新品のまま保管。
シンプルスタイルSIM+データ通信SIM
Simplyは、新品のまま保管。
126非通知さん
2020/10/08(木) 23:59:06.31ID:7rrSBspP0 simply保管してるの?
SIMフリースマホに2枚刺しで使う人は大抵売っちゃうよね
新品未使用だと4〜5千で売れるし
SIMフリースマホに2枚刺しで使う人は大抵売っちゃうよね
新品未使用だと4〜5千で売れるし
127非通知さん
2020/10/09(金) 00:02:51.44ID:zPqOJhAy0 simplyでいいならヨドバシで買えるよ。
128非通知さん
2020/10/09(金) 00:48:42.82ID:PJEbe/FT0 >>126
420日毎に機種変更というかSimply 買い増して端末売れば2000円で420日番号維持できるね
420日毎に機種変更というかSimply 買い増して端末売れば2000円で420日番号維持できるね
129非通知さん
2020/10/09(金) 11:05:21.20ID:ybN/yiTD0 BLADE Q+使わないで売るつもりだったが、案外持ちやすく使いやすかったので一年くらい使ってた。
電源が切れなくなってリセットかけてから仕舞ったままだけど。
電源が切れなくなってリセットかけてから仕舞ったままだけど。
131非通知さん
2020/10/09(金) 12:52:10.94ID:Ia3dc8180 >126 新品未使用だと4〜5千で売れるし
Simplyはソフトバンクで、6578円でしょう
店舗 4000円で買い取りして、5000円で販売かな
差額が1500円ぐらいか.....
Simplyはソフトバンクで、6578円でしょう
店舗 4000円で買い取りして、5000円で販売かな
差額が1500円ぐらいか.....
132非通知さん
2020/10/09(金) 14:51:51.47ID:+6AehvJ00 ん? Libelo3は本体はVoLTE対応だがプリペイドSIMがVoLTEに未対応のままなのか?
133非通知さん
2020/10/09(金) 16:40:51.75ID:jp7WQADP0 >>124
もちろんプリペイド
4Gケータイと4Gスマホ用にプリペイド専用プランがある
4Gケータイは100MB/30日 310円
4Gスマホは3GB/30日5478円、700MB/7日 2970円、200MB/2日 990円
もちろんプリペイド
4Gケータイと4Gスマホ用にプリペイド専用プランがある
4Gケータイは100MB/30日 310円
4Gスマホは3GB/30日5478円、700MB/7日 2970円、200MB/2日 990円
134非通知さん
2020/10/09(金) 18:53:19.31ID:6fTOt2WW0 プリペイドスマホのメリットって何かある?
着信専用ならsimplyで充分だよね
着信専用ならsimplyで充分だよね
136非通知さん
2020/10/09(金) 20:25:19.72ID:Ia3dc8180 プリペイドスマホのメリット
1.無料wifi使えるイオンで
イオンアプリで、クーポン使っています
2.オフラインで使えるアマゾンミュージック
3.オフラインで使えるポッドキャスト
ぐらいかな
1.無料wifi使えるイオンで
イオンアプリで、クーポン使っています
2.オフラインで使えるアマゾンミュージック
3.オフラインで使えるポッドキャスト
ぐらいかな
137非通知さん
2020/10/09(金) 20:34:23.34ID:6fTOt2WW0 タブレット持ってればスマホ要らないから
simplyでいいよね?
でもさ、どの店舗にも売ってないんだよ!
simplyでいいよね?
でもさ、どの店舗にも売ってないんだよ!
138非通知さん
2020/10/09(金) 20:42:56.16ID:7b7EcsHO0 流石にタブレット持ち歩こうってならないから同列に考えるのはちょっとね
140非通知さん
2020/10/09(金) 21:29:30.87ID:6fTOt2WW0 いまいち自信が持てないのは
恥ずかしくて人前でsimplyを使えないから
恥ずかしくて人前でsimplyを使えないから
143非通知さん
2020/10/09(金) 22:46:13.03ID:zmWq4Szy0 プリペイドスマホはメインのスマホの電池切れや故障時の代替機にはなるかな
wifiつながれば街中でもある程度使えそうだし
wifiつながれば街中でもある程度使えそうだし
144非通知さん
2020/10/10(土) 04:14:52.51ID:+TARNqs70 4Gケータイで電話番号維持してネットは中古のiPadにしようかなと思ってるところに
高齢者用のスマホがもらえそうな気配が
simなしでもwi-fi運用出来るならこれでしばらくもたせようかな
高齢者用のスマホがもらえそうな気配が
simなしでもwi-fi運用出来るならこれでしばらくもたせようかな
145非通知さん
2020/10/10(土) 06:44:38.97ID:y24K4H1C0 電話番号有効期間中に無料wifiが使えるか否かが最大の疑問
これが使えない仕様だったら間違いなくSimplyにするわ
これが使えない仕様だったら間違いなくSimplyにするわ
146非通知さん
2020/10/10(土) 06:58:34.16ID:juNj1sgD0 Simply買ってSIMをDSDSかDSDVのシムフリースマホに挿せば通話とSMS受信は可能
147非通知さん
2020/10/10(土) 07:03:54.73ID:y24K4H1C0 新たな問題が発生した
DSDSかDSDVのシムフリースマホは如何ほどで買えるのか?
中古で1万円までなら考える
DSDSかDSDVのシムフリースマホは如何ほどで買えるのか?
中古で1万円までなら考える
148非通知さん
2020/10/10(土) 08:25:38.44ID:pejwLfNV0 DSDSなら1万で余裕
中華スマホに抵抗が無いならウミデジのDSDV端末が新品で買えるし
中華スマホに抵抗が無いならウミデジのDSDV端末が新品で買えるし
149非通知さん
2020/10/10(土) 08:37:31.75ID:0YO6gsCH0 今ならAmazonでシムフリースマホのUMIDIGI A7 Proの新品15,969円のがセール特価11,976円で買えるぞ
150非通知さん
2020/10/10(土) 08:42:23.22ID:OLkMhtgw0 >>132
4GプリペイドのVoLTE対応は時期未定だがアップデートで対応
アップデート後はVoLTE対応機種なら問題なくVoLTEで通話できるようになるとのこと
3G回線の利用者はLibelo3など機種側がVoLTE対応モデルに機種変すると
残高と電番そのままで4G移行できて今後プリペイドのVoLTE対応完了後もそのまま使える
2G停波前のような残高継承に加えて不人気機種ほぼ1円ばらまきやポストペイド契約移行の特別措置は
2022年下半期くらいには来るんだろうかな
J-フォンロゴのエンジョルノ持って行って730SCもらって来た思い出
4GプリペイドのVoLTE対応は時期未定だがアップデートで対応
アップデート後はVoLTE対応機種なら問題なくVoLTEで通話できるようになるとのこと
3G回線の利用者はLibelo3など機種側がVoLTE対応モデルに機種変すると
残高と電番そのままで4G移行できて今後プリペイドのVoLTE対応完了後もそのまま使える
2G停波前のような残高継承に加えて不人気機種ほぼ1円ばらまきやポストペイド契約移行の特別措置は
2022年下半期くらいには来るんだろうかな
J-フォンロゴのエンジョルノ持って行って730SCもらって来た思い出
151非通知さん
2020/10/10(土) 09:00:20.18ID:Lc1lAv7J0 停波までには既に携帯本体処分済みでSIMだけ使ってるユーザーもキャンペーン対象にしてほしい
152非通知さん
2020/10/10(土) 09:24:58.83ID:LZG8m5so0 3G回線持ちはドコモにMNP でiphone xr やse2やら一括ゼロ円でもらえるよ、12が来週発表されるから11も年末には安くなる
3Gからのりかえは端末割引上限2万円までのルール適用外だから
MNP 手数料もしばらく待てば安くなるらしい
3Gからのりかえは端末割引上限2万円までのルール適用外だから
MNP 手数料もしばらく待てば安くなるらしい
153非通知さん
2020/10/10(土) 09:31:45.09ID:o2N4m4Bt0 ブラックだからキャリア使えないしカードもないんだ・・・
154非通知さん
2020/10/10(土) 10:34:32.34ID:LZG8m5so0 オンラインショップでなく店舗販売にこだわるのはカード無しが理由かあ
持たない主義なら納得だが、与信審査とおらないなら
緩いカード会社に申し込むか、通るよう努力するっきゃないな
キャッシュレス社会うまくやってくれ
持たない主義なら納得だが、与信審査とおらないなら
緩いカード会社に申し込むか、通るよう努力するっきゃないな
キャッシュレス社会うまくやってくれ
155非通知さん
2020/10/10(土) 10:35:44.72ID:UUVmRrYp0 ドコモ厳しいからな
他で滞納がちょっとでもあると
素早く回線を取り上げられて
違約金と共に請求されるw
他で滞納がちょっとでもあると
素早く回線を取り上げられて
違約金と共に請求されるw
157非通知さん
2020/10/10(土) 11:12:40.59ID:0YO6gsCH0 カードなくてもソフトバンクのオンラインショップなら代引きで買えるだろ
158非通知さん
2020/10/10(土) 11:15:16.22ID:4lHluW410 +1866…の不在着信があった。
どうやらアメリカやカナダからの国際電話らしい。こういうのは触れないほうがよさそうだ。
どうやらアメリカやカナダからの国際電話らしい。こういうのは触れないほうがよさそうだ。
161非通知さん
2020/10/10(土) 13:43:24.76ID:3P6RSE+m0 Libero 3 書き込みないな 買った人は、ほとんどいないんだ
162非通知さん
2020/10/10(土) 13:46:11.58ID:y24K4H1C0 カードないとネットでプリスマ買えないの?
店舗は販売店少なすぎるし順番待ち必至だし
どうすりゃいいのよ?貧するが鈍するってこのことかよ
店舗は販売店少なすぎるし順番待ち必至だし
どうすりゃいいのよ?貧するが鈍するってこのことかよ
163非通知さん
2020/10/10(土) 14:01:26.17ID:3P6RSE+m0 ネットショップは、代引きでも買える
商品到着時に支払えばいい
商品到着時に支払えばいい
164非通知さん
2020/10/10(土) 14:04:36.39ID:8pHZR1PQ0 リベロ買うメリットが分からんw
165非通知さん
2020/10/10(土) 14:10:46.18ID:4lHluW410 Liberoって簡易留守録ついてるのかな
166非通知さん
2020/10/10(土) 14:30:20.06ID:qxZJTXue0 libero3なんてゴミ要らないし、redminote9sでも買った方がよかろう。
167非通知さん
2020/10/10(土) 14:32:47.54ID:/Xn3DQ3O0168非通知さん
2020/10/10(土) 21:22:08.03ID:+TARNqs70171非通知さん
2020/10/10(土) 22:19:10.83ID:lpux7pjS0 >Liberoって簡易留守録ついてるのかな
Libero 2 は、ついていません
Libero 2 は、ついていません
172非通知さん
2020/10/10(土) 22:20:54.34ID:y24K4H1C0 簡易留守録聞くのお金かかるんだっけ?
173非通知さん
2020/10/11(日) 09:15:21.87ID:ynqdb/be0 かからない
174非通知さん
2020/10/11(日) 09:23:23.28ID:+AySbh+V0 プリペイドは携帯会社の提供する留守番電話は使えないから端末の機能の簡易留守録使うしかない
簡易留守録付いてるのはSimplyだけかも?
Libero3は簡易留守録付いてるのか詳細不明
簡易留守録付いてるのはSimplyだけかも?
Libero3は簡易留守録付いてるのか詳細不明
175非通知さん
2020/10/11(日) 12:00:53.42ID:E+6D0hjQ0 いわゆる折り畳みのガラホならどれもついてるんだろう
ソフトバンクかSIMロック解除したワイモバイルのガラホが使えるだろ
ソフトバンクかSIMロック解除したワイモバイルのガラホが使えるだろ
176非通知さん
2020/10/11(日) 13:41:03.46ID:ynqdb/be0 母名義で新規でsimply 前に買ったけど停波までsh202使う。
携帯料金値下げでなんか変化あるかな〜?!
携帯料金値下げでなんか変化あるかな〜?!
177非通知さん
2020/10/11(日) 13:59:13.88ID:nZiR+BLR0 うっかりチャージし忘れて失効してしまった場合
どうするのが一番いいでしょうか?
ちなみに機種は301zです
どうするのが一番いいでしょうか?
ちなみに機種は301zです
178非通知さん
2020/10/11(日) 14:02:40.04ID:Jz/O/Gkp0 ガラケーやプリペイドの値下げは無いだろな
180非通知さん
2020/10/11(日) 14:22:51.58ID:nZiR+BLR0 番号は諦めてるけど
再度契約するのって大変だな
そもそもプリペイドどこも扱ってないし
再度契約するのって大変だな
そもそもプリペイドどこも扱ってないし
181非通知さん
2020/10/11(日) 14:30:34.49ID:P0/iPduJ0 Go To online shop
182非通知さん
2020/10/11(日) 14:46:07.02ID:AwgpKAuq0 ソフトバンクのオンラインショップで買うのが確実
183非通知さん
2020/10/11(日) 16:09:44.47ID:E+6D0hjQ0 プリペイド実質値下げとして3000円で有効期間90日とか
まああんまし恩恵ないなw
電話番号維持期間600日に延長ならアピール力あるな
まああんまし恩恵ないなw
電話番号維持期間600日に延長ならアピール力あるな
184非通知さん
2020/10/11(日) 16:12:57.77ID:+h/YzMe/0 1分間あたりの通話料値下げだろうw
185非通知さん
2020/10/11(日) 16:47:09.50ID:ju5ayzE80 1000円で1年間番号維持できれば、一番有難いけどな。
186非通知さん
2020/10/11(日) 17:01:20.97ID:AcSnJMkO0 ま、格安スマホでクレカ不要で余計な手間かからないな所が
OCNモバイルONEしかないからな
楽天MVNOは楽天銀行かスルガのみ口座振替可
BIGLOBEモバイルはすでに固定回線で口座振替しているユーザーは口座振替で契約可
LINEモバイルは適当な口座からLINEペイに1回入金させる方法で支払い可
それらより1500円/360日電番キープ可能のプリが自分から電話かけない人には向くし
手間は年に1回コンビニコピー機から3000円券発券するくらいだし
OCNモバイルONEしかないからな
楽天MVNOは楽天銀行かスルガのみ口座振替可
BIGLOBEモバイルはすでに固定回線で口座振替しているユーザーは口座振替で契約可
LINEモバイルは適当な口座からLINEペイに1回入金させる方法で支払い可
それらより1500円/360日電番キープ可能のプリが自分から電話かけない人には向くし
手間は年に1回コンビニコピー機から3000円券発券するくらいだし
187非通知さん
2020/10/11(日) 17:15:29.11ID:ltSkuh680 俺はOCNもUQもキャリアブラックだからどちらも無理
この間楽天行ったらここでも断られた
シンプルスタイルとプリペイドSIMしか選択肢がないのはキツイよ
この間楽天行ったらここでも断られた
シンプルスタイルとプリペイドSIMしか選択肢がないのはキツイよ
188非通知さん
2020/10/11(日) 17:16:21.05ID:Y/NqBGas0 今、iijmioが
新規事務手数料1円
1GB従量制プランに10分通話定額オプションを付けて申し込と、10分通話定額の月額料金が7ヶ月無料、1GB従量制プランの月額基本料金が6ヶ月480円(税抜)ってのやってるね。
新規事務手数料1円
1GB従量制プランに10分通話定額オプションを付けて申し込と、10分通話定額の月額料金が7ヶ月無料、1GB従量制プランの月額基本料金が6ヶ月480円(税抜)ってのやってるね。
189非通知さん
2020/10/11(日) 17:26:56.11ID:+h/YzMe/0 料金がシンプルなのがいいところ
ブラックじゃないけどw
ブラックじゃないけどw
190非通知さん
2020/10/11(日) 17:42:22.21ID:nZiR+BLR0 ソフトバンクのオンラインショップって小難しい入力とかあるの?
とにかく早くプリペイド買いたいわ
とにかく早くプリペイド買いたいわ
191非通知さん
2020/10/11(日) 17:57:43.44ID:Y57d/pLN0 >>190
小難しい事はないけど本人確認書類の住所と名前、生年月日とサイトの入力は正確に同じ様に書かないと確認の連絡取れるまで発送されない
例えばマンション名を略して○-○-○とか書いてたり
キャンペーンの恩恵は受けられないけど下手に店回ったり電話すること思えば早く手に入る
小難しい事はないけど本人確認書類の住所と名前、生年月日とサイトの入力は正確に同じ様に書かないと確認の連絡取れるまで発送されない
例えばマンション名を略して○-○-○とか書いてたり
キャンペーンの恩恵は受けられないけど下手に店回ったり電話すること思えば早く手に入る
192非通知さん
2020/10/11(日) 17:58:34.32ID:xb2cHYnO0 機種に拘りがなけりゃヨドバシで買えるっつの
193非通知さん
2020/10/11(日) 18:00:00.73ID:nZiR+BLR0 そもそも携帯がないから連絡が取れないんだよなあ
ふだん電話なんてしないのに、電話したいときに電話がない
ふだん電話なんてしないのに、電話したいときに電話がない
194非通知さん
2020/10/11(日) 18:02:39.61ID:nZiR+BLR0 しまった、現住所と本人確認住所が違うんだった
まいったなあ、何から手をつけていいかさっぱりわからない
まいったなあ、何から手をつけていいかさっぱりわからない
195非通知さん
2020/10/11(日) 18:08:31.14ID:E+6D0hjQ0 3キャリアでブラックってどんだけの悪事働いたんだよ興味深いなあ
不払いがまだ残ってんだろうよ
クレカも審査通らないんだっけ?こっちも踏み倒しか?
不払いがまだ残ってんだろうよ
クレカも審査通らないんだっけ?こっちも踏み倒しか?
196非通知さん
2020/10/11(日) 18:31:20.42ID:xb2cHYnO0 現住所と違うって、ネカフェ難民かなんかかね?
197非通知さん
2020/10/11(日) 18:32:48.62ID:nZiR+BLR0 住所変更してないw
198非通知さん
2020/10/11(日) 18:46:05.62ID:Xa/v9T9e0 >>192がヨドバシで買えると言ってんだから本人確認用の免許証か保険証持参してヨドバシでSimply買ってくりゃいいじゃん
契約してしまえば住所変更なんてあとからしても良いんだし
契約してしまえば住所変更なんてあとからしても良いんだし
199非通知さん
2020/10/11(日) 18:57:30.49ID:AcSnJMkO0 新機種転売とかCB受け取り目的でMNPコロコロやってたら
大手の契約蹴られるようになったとかはよく聞いた話だからな
プリの回線がMNP弾って言われてたのもここ10年以内の話だ
ああいうのと特殊詐欺の対策の必要なければ今でも普通にコンビニで1万払えば機種と60日有効の電番取れたんだろうけど
必要な者に物(サービス)が行かず、そうではない輩が悪用するという
大手の契約蹴られるようになったとかはよく聞いた話だからな
プリの回線がMNP弾って言われてたのもここ10年以内の話だ
ああいうのと特殊詐欺の対策の必要なければ今でも普通にコンビニで1万払えば機種と60日有効の電番取れたんだろうけど
必要な者に物(サービス)が行かず、そうではない輩が悪用するという
201非通知さん
2020/10/11(日) 19:23:20.56ID:99kDbGP70 リンクスメイトの支払い方法ってカード支払い以外は LINEモバイルみたいに一旦現金を架空貨幣に変えて支払うんだね
202非通知さん
2020/10/11(日) 19:34:44.39ID:EtbEBtCL0 リンクスメイトはデータSIMでも音声SIMでも解約時に問答無用で3千円取られるので注意
203非通知さん
2020/10/11(日) 19:36:33.64ID:WD9RJU010 cmlinkでも使えばいいだろw
204非通知さん
2020/10/11(日) 19:38:57.36ID:xb2cHYnO0205非通知さん
2020/10/11(日) 19:58:13.88ID:u1pdYeQY0206非通知さん
2020/10/11(日) 20:04:45.49ID:nZiR+BLR0207非通知さん
2020/10/11(日) 20:12:57.60ID:HnBJ/Umd0 スマホは持ってるんか?
ブラステルの050のIP電話でもよかろう
ブラステルの050のIP電話でもよかろう
208非通知さん
2020/10/11(日) 20:19:12.83ID:Fz9A83ax0 中古の端末であの値段は高いな
だったらTONEモバイルにすれば端末は税抜2万円で口座振替できるぞ
ブラックでも契約できるしな
だったらTONEモバイルにすれば端末は税抜2万円で口座振替できるぞ
ブラックでも契約できるしな
210非通知さん
2020/10/11(日) 20:38:13.84ID:xb2cHYnO0 >>206
嘘ついてどうするの?買えるよ、ヨドバシドットコム見れば在庫の有無も確認出来る。
プリペイドカードはコンビニの端末やコピー機で買えるから心配するな。
身分証と代金持って行けば買えるけど、確認書類の住所変更が先だね。
嘘ついてどうするの?買えるよ、ヨドバシドットコム見れば在庫の有無も確認出来る。
プリペイドカードはコンビニの端末やコピー機で買えるから心配するな。
身分証と代金持って行けば買えるけど、確認書類の住所変更が先だね。
212非通知さん
2020/10/11(日) 20:55:34.02ID:xb2cHYnO0 https://i.imgur.com/f53fDYl.jpg
在庫なら沢山あるよ。住所変更ならk察か試験場か?
在庫なら沢山あるよ。住所変更ならk察か試験場か?
213非通知さん
2020/10/11(日) 22:29:04.72ID:ju5ayzE80 プリペイド携帯は簡単に買えるけど、住所確認は厳格だよ。
そうしないと、犯罪に使われるから。
そうしないと、犯罪に使われるから。
214非通知さん
2020/10/11(日) 22:37:14.30ID:5rvXayF90 運転免許証の住所変更の際に住民票を確認するから、警察の前に市区町村役所(場)に行って、住民票の住所も変更する必要があるね
216非通知さん
2020/10/12(月) 05:12:11.66ID:Tq+m6ywV0217非通知さん
2020/10/12(月) 05:56:57.42ID:OYW+bS2M0 本人確認書類
・住民票(交付90日以内)
・免許証やパスポート、保険証、マイナンバーカードなど(次回の更新手続きまで有効期限内)、障害者手帳もOK
のうち2つあれば契約蹴られることはないはずだがな
・住民票(交付90日以内)
・免許証やパスポート、保険証、マイナンバーカードなど(次回の更新手続きまで有効期限内)、障害者手帳もOK
のうち2つあれば契約蹴られることはないはずだがな
218非通知さん
2020/10/12(月) 06:53:22.97ID:GLRd4jnr0 ID:nZiR+BLR0
なんか良くないことに使おうとしてない?
住所変更くらい過ぎしろよ
なんか良くないことに使おうとしてない?
住所変更くらい過ぎしろよ
219非通知さん
2020/10/12(月) 06:55:20.98ID:x9jhzHBN0 @住所変更してない免許でも大丈夫?
Aビックカメラでは売ってないの?
Aビックカメラでは売ってないの?
220非通知さん
2020/10/12(月) 07:54:34.57ID:1slNJtCo0 ソフトバンクのプリペイドの仕組み
通信有効期間60日 + 電話番号有効期間360日 = 420日
電話番号有効期間内にコンビニでソフトバンクのプリペイドカード(3000 or 5000円)購入してチャージした日から同電話番号が420日延長される
Simply新規で購入した場合は4000円分のチャージ付いてるのでそこから事務手数料が自動的に引かれ残りが60日通信に使える
チャージ使い切って新たに通信したければコンビニでプリペイドカード購入してチャージすればよろし
通信有効期間60日 + 電話番号有効期間360日 = 420日
電話番号有効期間内にコンビニでソフトバンクのプリペイドカード(3000 or 5000円)購入してチャージした日から同電話番号が420日延長される
Simply新規で購入した場合は4000円分のチャージ付いてるのでそこから事務手数料が自動的に引かれ残りが60日通信に使える
チャージ使い切って新たに通信したければコンビニでプリペイドカード購入してチャージすればよろし
221非通知さん
2020/10/12(月) 09:03:01.25ID:7UJ7DSB40 節約のためにプリペイド利用なら大いに結構だが
購入時に住所が〜とかまっとうでないことに延々とこだわるのは普通でない
不正利用の意図がないにしても普通でないややこしい買い方するとソフトバンクが対策打って一般人にも購入条件厳しくなるかもしれんよ
自分で調べたり問い合わせれば済むようなこと助言する必要なし
購入時に住所が〜とかまっとうでないことに延々とこだわるのは普通でない
不正利用の意図がないにしても普通でないややこしい買い方するとソフトバンクが対策打って一般人にも購入条件厳しくなるかもしれんよ
自分で調べたり問い合わせれば済むようなこと助言する必要なし
222非通知さん
2020/10/12(月) 10:15:08.58ID:rx0WWkcD0 コンビニでケータイ本体が買えたのが懐かしいわ
まだボーダホン時代だけど
まだボーダホン時代だけど
223非通知さん
2020/10/12(月) 10:30:02.01ID:3Lj2hBf80 J-Phone時代もなつい
224非通知さん
2020/10/12(月) 10:35:14.41ID:OYW+bS2M0 >>221
考え方が狭いなぁ
住民票移せない(DV対策)、よって免許証も更新できずという場合
住民票移せないから国保の場合保険証がない(受け取れていない)という可能性も否定できない
その場合は移動させてない住民票と住所一致する身分証提示するしかなくなる
そこで住民票以外のなにかないと詰む今の世の中は
考え方が狭いなぁ
住民票移せない(DV対策)、よって免許証も更新できずという場合
住民票移せないから国保の場合保険証がない(受け取れていない)という可能性も否定できない
その場合は移動させてない住民票と住所一致する身分証提示するしかなくなる
そこで住民票以外のなにかないと詰む今の世の中は
225非通知さん
2020/10/12(月) 10:54:40.98ID:3Lj2hBf80 消印押してあるハガキ一つで住所変更できるやろ
226非通知さん
2020/10/12(月) 12:13:08.12ID:OpHr2ODV0227非通知さん
2020/10/12(月) 12:16:33.77ID:8aegoCke0 特別な事情と言うより怠惰なだけのように思えるが。
物事には順序と言うものがある、先ずやるべきは住所変更の手続きだろう。
もし特別な事情で出来ないなら、販売店へ行って正直に話してみたら?
此処で幾ら悩んだってたぶん解決しないよ。
物事には順序と言うものがある、先ずやるべきは住所変更の手続きだろう。
もし特別な事情で出来ないなら、販売店へ行って正直に話してみたら?
此処で幾ら悩んだってたぶん解決しないよ。
228非通知さん
2020/10/12(月) 12:30:56.42ID:OpHr2ODV0 住民票とかの問題に詳しい人はこのスレにはあまりいない。
↓ここで聞いてみるのもいいかもしれないな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1587590492/l50
ネットカフェ難民が集まるスレ(その2)
↓ここで聞いてみるのもいいかもしれないな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1587590492/l50
ネットカフェ難民が集まるスレ(その2)
231非通知さん
2020/10/12(月) 12:48:18.36ID:vstPVzo50 >>204のプリペイド通話はブラステルIP電話使ってるのね〜通話は500円からチャージ出来て1年に1回有料通話かチャージすれば延々と使える訳ね
232非通知さん
2020/10/12(月) 12:54:54.44ID:b6DKM8FR0 >>230
そうだす
それに通信有効期限切れる前(60日)と電話番号有効期限(420日)切れる1週間くらい前にSMSでお知らせメール届くから忘れる事なんか無い
その時にコンビニでプリペイド買ってチャージすりゃ良いだけの事
そうだす
それに通信有効期限切れる前(60日)と電話番号有効期限(420日)切れる1週間くらい前にSMSでお知らせメール届くから忘れる事なんか無い
その時にコンビニでプリペイド買ってチャージすりゃ良いだけの事
233非通知さん
2020/10/12(月) 18:25:31.74ID:x9jhzHBN0234非通知さん
2020/10/12(月) 23:08:11.06ID:PKCbd4wi0235非通知さん
2020/10/12(月) 23:37:33.55ID:0tFUvNaA0 >>234
>97の使い方では高額チャージ付きのスマホにする意味がないね
3G停波が近くなったら4Gへの優待施策がプリペイドでもあるかは分からないけど
今すぐに慌てて機種変更する必要はないと思う
停波前に端末が壊れたらSBの同じSIMサイズの中古携帯を買えばいい
>97の使い方では高額チャージ付きのスマホにする意味がないね
3G停波が近くなったら4Gへの優待施策がプリペイドでもあるかは分からないけど
今すぐに慌てて機種変更する必要はないと思う
停波前に端末が壊れたらSBの同じSIMサイズの中古携帯を買えばいい
237非通知さん
2020/10/13(火) 11:10:02.83ID:pQFQCvwd0 審査ユルユルのクレカすら持てないし携帯もブラックで契約できないとか何やらかしてんだか逆に気になるわw
238非通知さん
2020/10/13(火) 11:59:22.18ID:63jnTCrh0 見た感じこの人先月末から居るよな、なにグズグズやってんだ?
借金踏み倒して逃げ回ってるとか?それなら納得いくが…
それだと住民票移したら債権者すっ飛んで来るわなw
借金踏み倒して逃げ回ってるとか?それなら納得いくが…
それだと住民票移したら債権者すっ飛んで来るわなw
239非通知さん
2020/10/13(火) 12:16:08.96ID:JFoT56Lz0 やっぱり債務踏み倒しだろうよ
そこら辺身綺麗にしないことにはなあ
そこら辺身綺麗にしないことにはなあ
240非通知さん
2020/10/13(火) 14:07:51.75ID:sJSszR1z0 3Gのぷりペイド携帯まだ二つ契約があるんですが、Simply契約出来ますかね?
Simplyって調べてみたら2台までって書いてあるから駄目ですかね?
Simplyって調べてみたら2台までって書いてあるから駄目ですかね?
241非通知さん
2020/10/13(火) 15:59:23.72ID:O1Gcwhtb0 それこそここで聞くよりソフバンに直接問い合わせた方がいい話では
242非通知さん
2020/10/13(火) 16:40:38.43ID:vy+dpUaW0 >>240
プリペイド契約は1人2台までだから3Gが2台とも電話番号有効期限内なら3Gから4G Simplyへの機種変更となり電話番号も変わらずに使えます
機種変更はプリペイド扱ってる直営店かオンラインショップで可能です
プリペイド契約は1人2台までだから3Gが2台とも電話番号有効期限内なら3Gから4G Simplyへの機種変更となり電話番号も変わらずに使えます
機種変更はプリペイド扱ってる直営店かオンラインショップで可能です
243非通知さん
2020/10/13(火) 18:42:14.24ID:LxZsYhgt0 3Gがあるならmnpで高級機がもらえるよ?
244非通知さん
2020/10/13(火) 18:53:24.06ID:nphpjXL80 通話年数回、通信無料wifiだけ
着信は随時必要な場合
プリペイド利用がもっとも安いですか?
着信は随時必要な場合
プリペイド利用がもっとも安いですか?
245非通知さん
2020/10/13(火) 18:58:38.01ID:816/7PMb0 >>82
Simply もリストにある。3G スマホはリストにはない。
3G から 4G ではなくケータイからスマホが対象のようだ。
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/prepaid-kisyuhen.pdf
Simply もリストにある。3G スマホはリストにはない。
3G から 4G ではなくケータイからスマホが対象のようだ。
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/prepaid-kisyuhen.pdf
246非通知さん
2020/10/13(火) 21:10:23.16ID:pVtPxbih0 usim単体(媒体に使うスマホは自分で用意)でシンプルスタイル契約した人はいる?
審査はどれくらいかかるか参考にしたいです。
審査はどれくらいかかるか参考にしたいです。
249非通知さん
2020/10/13(火) 23:12:02.09ID:Z715UEls0 来月頭が電話番号有効期限だけど今回も機種変せずに通常の更新になりそう
libero3の話が全く流れてこないな
libero3の話が全く流れてこないな
250非通知さん
2020/10/14(水) 00:01:00.57ID:ZzmMnBin0 >usim単体(媒体に使うスマホは自分で用意)でシンプルスタイル契約
直営店以外では、断られる事が当たり前
直営店に行きましょう
直営店以外では、断られる事が当たり前
直営店に行きましょう
251非通知さん
2020/10/14(水) 07:31:46.49ID:aRf8Iz3H0 >>248
機器購入を伴わないプリペイドSIMですら取り寄せ予約いるんですか。
機器購入を伴わないプリペイドSIMですら取り寄せ予約いるんですか。
252非通知さん
2020/10/14(水) 07:47:52.97ID:Cy+TLdcL0 セカンド番号安価確保の為にNMPで入れる予定
NMP受け入れも直営店でないと受けてくれない
NMP受け入れも直営店でないと受けてくれない
253非通知さん
2020/10/14(水) 08:29:21.32ID:ZzmMnBin0 ソフトバンクオンラインショップに、行けばいいと何度も書き込みが有るのに....
店頭では、儲けが大きい通常契約を進めたいから
当然 プリペイド契約といえば、良い顔しない
有っても置いてない 他所へ行けだよ
店頭では、儲けが大きい通常契約を進めたいから
当然 プリペイド契約といえば、良い顔しない
有っても置いてない 他所へ行けだよ
254非通知さん
2020/10/14(水) 11:14:21.12ID:QjjdX64/0 楽天モバイル1年無料だからMNP しようかと思ったが12ヶ月後プリペイドに戻ると
出たり戻ったりするたびに3000円手数料かかるからわりに会わないなあ
MNP 手数料ただにするとか言う話進んでるのか
プリペイドも予約番号オンラインで発行してくれればいいが
出たり戻ったりするたびに3000円手数料かかるからわりに会わないなあ
MNP 手数料ただにするとか言う話進んでるのか
プリペイドも予約番号オンラインで発行してくれればいいが
255非通知さん
2020/10/14(水) 11:56:41.37ID:OmzoR7740 シンプルスタイルはMNPを「受ける」ことは対応してないでしょう。
256非通知さん
2020/10/14(水) 12:11:58.98ID:QjjdX64/0 オンラインショップでMNP でシンプルスタイルに持ち込んだが
257非通知さん
2020/10/14(水) 13:50:33.82ID:4LUMeKiH0 mnp手数料もガースー様が下げてくれるんでないか?
260非通知さん
2020/10/14(水) 19:36:59.24ID:Vo7K02OC0261非通知さん
2020/10/14(水) 22:09:10.13ID:kapXNu0t0 >在庫を持っておくメリットがない
SIMだから置き場を取る訳でもないのに、たまに来る購入希望の客の為に何枚か置いておくのはデメリットなんだろうか。
売れなかったら店で買い取りとかあるのかねぇ?
事務手数料の何パーセントかだけでも店に入るのであれば赤にはならんと思うのだけど。
SIMだから置き場を取る訳でもないのに、たまに来る購入希望の客の為に何枚か置いておくのはデメリットなんだろうか。
売れなかったら店で買い取りとかあるのかねぇ?
事務手数料の何パーセントかだけでも店に入るのであれば赤にはならんと思うのだけど。
262非通知さん
2020/10/14(水) 22:20:32.50ID:x4OUZHD20 libero3への機種変更CPは、直営店でしかできないが、
直営店へいけば、在庫はあるのでしょうか?
直営店へいけば、在庫はあるのでしょうか?
263非通知さん
2020/10/14(水) 22:21:59.94ID:pO6Q3sNk0 別にSIMなんて所詮は記録媒体の一つなんだから何でも書き込めるはず
クソハゲがくだらない種類分けなぞしているのがいけない。
クソハゲがくだらない種類分けなぞしているのがいけない。
264非通知さん
2020/10/14(水) 22:31:57.87ID:QjjdX64/0 SIM発行の手間コスト合理化したいならeSIM なんだろうなあ
端末製造コストもeSIM 専用機にした方が安上がりだろう
端末製造コストもeSIM 専用機にした方が安上がりだろう
265非通知さん
2020/10/14(水) 23:33:18.26ID:iYLmzTBY0 simだけ貰って1年後mnp弾にする奴いたからsimだけで出すの嫌がるんじゃないかな?
266非通知さん
2020/10/15(木) 08:11:28.50ID:1rxoOiYk0268非通知さん
2020/10/16(金) 13:50:40.09ID:syrQDn7b0 キャンペーンを使ってLibero3に機種変したいなら直営店に在庫があるか確認
在庫があったとしても予約は出来ないので直営店へなるべく早く行くしかない
キャンペーンを使わないならオンラインで手続きする方が確実
在庫があったとしても予約は出来ないので直営店へなるべく早く行くしかない
キャンペーンを使わないならオンラインで手続きする方が確実
269非通知さん
2020/10/16(金) 14:07:15.71ID:R5oEp52A0 ヨドバシ店舗にも、Libero3置いてあったけど。
270非通知さん
2020/10/16(金) 16:06:56.96ID:Mpzd1YLs0 268
だれか直営店にでんわして在庫があるかきいてくれ
269
かかくはいくらでしたか?どこのヨドバシですか?
だれか直営店にでんわして在庫があるかきいてくれ
269
かかくはいくらでしたか?どこのヨドバシですか?
272非通知さん
2020/10/16(金) 17:49:33.93ID:NsRuP+360 Libero3は25000円くらいか?
無料wifi使うにしても手持ちのタブレット使うから
わざわざ購入するほどのものじゃないよね?
無料wifi使うにしても手持ちのタブレット使うから
わざわざ購入するほどのものじゃないよね?
274非通知さん
2020/10/16(金) 20:48:11.34ID:IwIlNiBP0 てゆうか「直営店」って全国にあるのを知らないのか?
石垣島の直営店に在庫が沢山あるよ、と言われて買いに行くつもりかな?
石垣島の直営店に在庫が沢山あるよ、と言われて買いに行くつもりかな?
275非通知さん
2020/10/16(金) 21:06:03.54ID:zHWsPUts0 Libero 3 機種変更クエストは、まだ達成されていません!!!
280非通知さん
2020/10/17(土) 09:59:55.36ID:dt+kbZVj0 代理店というものを知らないんじゃないか?
282非通知さん
2020/10/17(土) 10:35:10.54ID:V2y/XBcP0 住所が〜直営店が〜ってうるさい蝿が飛び回るからプリペイドはオンラインのみ販売でいいよ
どうせ店舗販売しても儲からない商品なんだから
どうせ店舗販売しても儲からない商品なんだから
286非通知さん
2020/10/17(土) 17:50:37.15ID:4UKS2l7V0 たとえ代理店へ行ったとしても直営店のことを教えてくれるよきっと
288非通知さん
2020/10/18(日) 10:28:22.08ID:xE+f5pD60 シンプルスタイル本体はおろかそれ専用のSIMすら置いてないって一体どうなってんの!
ソフトバンクの怠慢だよな!
ソフトバンクの怠慢だよな!
289非通知さん
2020/10/18(日) 10:32:49.75ID:M5a18wOl0 プリペイドSIM単体をヨドバシで売ってますか?
もし売ってればSIMフリースマホを中古屋で買ってきます
もし売ってればSIMフリースマホを中古屋で買ってきます
290非通知さん
2020/10/18(日) 10:39:31.95ID:MtHo3bPu0 >プリペイドSIM単体をヨドバシで売ってますか?
ヨドバシに限らず代理店では在庫が有れば、契約してくれる と言う事に成っている
6300円(手数料、初回カード料)を、持って聞いてみれば
ヨドバシに限らず代理店では在庫が有れば、契約してくれる と言う事に成っている
6300円(手数料、初回カード料)を、持って聞いてみれば
291非通知さん
2020/10/18(日) 15:03:44.95ID:E4A3qzgR0 手数料かかるからSIMだけ契約してもsimply買うのと大して金額変いよ、simply買いなよ。
身分証と代金持って行けばすぐ買えるよ。
身分証と代金持って行けばすぐ買えるよ。
292非通知さん
2020/10/18(日) 16:45:12.90ID:M5a18wOl0 simply買ったときにその場で強制チャージさせられる?
293非通知さん
2020/10/18(日) 17:11:22.53ID:E4A3qzgR0 チャージされた状態で渡される、生SIMだから番号や残高の情報は端末使って書き込まれる、プリペイドカードは無い。
294非通知さん
2020/10/18(日) 19:02:00.75ID:Qi7/3hAm0 契約解除料(1年以内に解約した場合19,800円)が、2019年9月13日に廃止されたから
プリペイド契約は、厳しくなったじゃないかな
>チャージされた状態で渡される
開通された状態で渡される
simplyなら無料通話分4000円分から3000円引かれて残高1000円以下で渡される
プリペイド契約は、厳しくなったじゃないかな
>チャージされた状態で渡される
開通された状態で渡される
simplyなら無料通話分4000円分から3000円引かれて残高1000円以下で渡される
295非通知さん
2020/10/19(月) 10:25:11.33ID:butvKGFo0 ソフトバンク宛SMS 不達、相手に電話して確認w
他社宛はそもそも不可だが自社宛でも信頼性低いな
他社宛はそもそも不可だが自社宛でも信頼性低いな
296非通知さん
2020/10/21(水) 00:27:05.16ID:FmiH3lL50 プリペイド系をいつ切り離すか、カウントダウンに入ったな
おまえらは、もうすぐ見捨てられるだろうw
おまえらは、もうすぐ見捨てられるだろうw
299非通知さん
2020/10/21(水) 12:17:56.39ID:LbksE/sn0 ・
300非通知さん
2020/10/21(水) 12:18:27.89ID:LbksE/sn0 300
301非通知さん
2020/10/21(水) 13:10:26.92ID:0gDDfOaU0 未だにキリ番に執着してる脳内出血乙
でも最近キリ番取れてない事多いけど流石に歳には勝てないか?w
でも最近キリ番取れてない事多いけど流石に歳には勝てないか?w
303非通知さん
2020/10/21(水) 14:30:12.54ID:FPxJtxFs0304非通知さん
2020/10/21(水) 14:55:17.40ID:PDllgLhg0 今時飛行機のCA さんも正社員だけでなく派遣社員というか有期雇用なんだろ
306非通知さん
2020/10/21(水) 19:34:07.15ID:UJyv06Jw0 キリ番ゲッターwww
308非通知さん
2020/10/23(金) 09:05:52.74ID:sr9II3+m0 いよいよMNP 料金はオンラインでゼロ円か
プリペイドもショップ行かなくてもオンラインでゼロ円でできるようにしろ
プリペイドもショップ行かなくてもオンラインでゼロ円でできるようにしろ
309非通知さん
2020/10/23(金) 09:41:25.02ID:OMwOO5uX0 店舗での手続きはMNP手数料徴収だったからmySoftBankから出来るようになる日も近いかもな
310非通知さん
2020/10/25(日) 18:06:34.82ID:5StHT0OH0 審査落ちた!
311非通知さん
2020/10/25(日) 18:12:26.09ID:srlXc0140 プリペイドに審査あるの?
312非通知さん
2020/10/25(日) 18:15:21.35ID:5StHT0OH0 弊社審査基準を満たしていませんとの事
総合的判断でもないからマジでブラックかも?
総合的判断でもないからマジでブラックかも?
314非通知さん
2020/10/25(日) 18:26:00.36ID:5StHT0OH0316非通知さん
2020/10/25(日) 19:57:40.15ID:3XXzWdQu0317非通知さん
2020/10/25(日) 20:02:40.99ID:ro26ARDH0 シンプルスタイルのスマホのsimでSHV45 ってつかえるのかな?
調べたけどよくわからなくって。
どなたか教えていただけると助かります、よろしくおねがいいたします。
調べたけどよくわからなくって。
どなたか教えていただけると助かります、よろしくおねがいいたします。
318非通知さん
2020/10/25(日) 20:14:15.85ID:9g47Pq/D0 SIMフリー化するのが最初だな
319非通知さん
2020/10/25(日) 21:00:15.45ID:7fQS/eaZ0 レクモバは機種が高いし怪しい
どーしても090か080の番号がほしいなら審査のゆるいリンクスメイトかな
sim代は高いけどブラックでもまぁ大丈夫だしなによりコンビニでリチャージできる
どーしても090か080の番号がほしいなら審査のゆるいリンクスメイトかな
sim代は高いけどブラックでもまぁ大丈夫だしなによりコンビニでリチャージできる
320非通知さん
2020/10/25(日) 21:11:11.86ID:3XXzWdQu0321非通知さん
2020/10/25(日) 21:13:15.38ID:srlXc0140 プリペSIMカードだけで売ってくれるの?
322非通知さん
2020/10/25(日) 21:18:27.29ID:3XXzWdQu0323非通知さん
2020/10/25(日) 21:25:36.18ID:7fQS/eaZ0 レクの者か!?
冗談はさておき緊急連絡ができねーのがなぁ
しかもsimは高いし
冗談はさておき緊急連絡ができねーのがなぁ
しかもsimは高いし
324非通知さん
2020/10/25(日) 23:44:52.20ID:9i4cIxQR0 緊急連絡てスマホならSIMなしでも通話出来なかったっけ?
325非通知さん
2020/10/26(月) 01:07:17.08ID:ASvZlvqW0 >>318
simフリーの本体であれば使えるということですか?
simフリーの本体であれば使えるということですか?
327非通知さん
2020/10/26(月) 11:59:45.75ID:6/K9XDGY0 どうしても緊急連絡手段確保したいならSIM2FLY 挿してローミング通話できるようにしておけばいい
ただし番号維持にオンラインチャージ必須だ
タイ携帯番号だから受信には実際的には使えんよ、タイ人は除くが
折り返し消防警察からかけて来てもいいようにブラステルとかの050番号とった方がいい
ということは2台持ちかDSDVスマホがいる
こんな手間ひまかけるのは変態海外SIM愛好者ぐらいだろう
ただし番号維持にオンラインチャージ必須だ
タイ携帯番号だから受信には実際的には使えんよ、タイ人は除くが
折り返し消防警察からかけて来てもいいようにブラステルとかの050番号とった方がいい
ということは2台持ちかDSDVスマホがいる
こんな手間ひまかけるのは変態海外SIM愛好者ぐらいだろう
328非通知さん
2020/10/26(月) 15:39:56.20ID:u95SKFpF0 前に買ったsimplyの有効期限が切れるので
また買い増しする
自分は202SHで停波まで使う。前の奴は停波してsimplyに変えた時のストック
また買い増しする
自分は202SHで停波まで使う。前の奴は停波してsimplyに変えた時のストック
329非通知さん
2020/10/26(月) 18:12:30.51ID:Luoznbhg0 期限切れで電話番号2回くらい失効してるんだけど
simply売ってくれるかな?
simply売ってくれるかな?
330非通知さん
2020/10/26(月) 19:00:49.61ID:+P7txcF50 simply好きなんだね、気の済むまで買い増ししてくれ。
331非通知さん
2020/10/27(火) 03:29:46.74ID:mSxEbDHP0 親から戻ってきたプリペイドがもうすぐ切れる
いまってカードはどこで買うのが安い?
最後に俺が買ったのは親に渡したもう10年くらい前だ
いまってカードはどこで買うのが安い?
最後に俺が買ったのは親に渡したもう10年くらい前だ
332非通知さん
2020/10/27(火) 05:38:46.49ID:ss6q3scD0 もうプリペイドカード無いからクレカチャージか、コンビニ端末で額面通り買うしかないね。
333非通知さん
2020/10/27(火) 08:26:46.09ID:WLcwyfM70 地方によっては金券ショップという手も
334非通知さん
2020/10/27(火) 08:44:49.57ID:JHzZ6EaH0 まだ使える現物カードって残ってるのかな
335非通知さん
2020/10/27(火) 10:03:34.24ID:iuKlLVCG0336非通知さん
2020/10/27(火) 10:28:06.11ID:3JvW8y5Y0 ヤフオクでプリペイドカード1度購入すれば
直のアクセス先教えてくれる。
ヤフオクかんたん決済手数料100円取られるようになったし無意味
直のアクセス先教えてくれる。
ヤフオクかんたん決済手数料100円取られるようになったし無意味
338非通知さん
2020/10/27(火) 11:41:42.65ID:n84+FpFq0 プリペイドカードじゃなくて印刷されたものだけど、コンビニで定額3000円で購入すればよろしいがな
339非通知さん
2020/10/27(火) 12:30:21.15ID:VI1Y0Jz50 >>335
救急車の手配は119で繋がる総合指令の仕事
稼働状況等からどこの消防署から派遣するか指令が出動命令出すから
個別消防署に直接電話してからそこから出動できるシステムではない
少なくともこれまで数回救急車依頼したが最も近いところに限らず近隣の数ヶ所から出動してくると経験済み
個別の消防署に連絡して依頼した実体験あるのかな?
うちの地元は近くの交番への直通電話廃止して管轄警察署が中央受け付けになったからそこに代わりにかけたことあるが夜間休日対応するのかどうか知らん
救急車の手配は119で繋がる総合指令の仕事
稼働状況等からどこの消防署から派遣するか指令が出動命令出すから
個別消防署に直接電話してからそこから出動できるシステムではない
少なくともこれまで数回救急車依頼したが最も近いところに限らず近隣の数ヶ所から出動してくると経験済み
個別の消防署に連絡して依頼した実体験あるのかな?
うちの地元は近くの交番への直通電話廃止して管轄警察署が中央受け付けになったからそこに代わりにかけたことあるが夜間休日対応するのかどうか知らん
340非通知さん
2020/10/27(火) 12:57:31.73ID:ygYrvNdc0 >>339
緊急性が高ければ、最寄りの消防署に連絡しても対応するよ
ただ、そんなに頻繁に救急車を呼ぶようなら消防署も迷惑だし、ip電話ではなく、ちゃんとプリペSIMを用意しておくべきだね
うちの職場に不定期に現れて暴れる基地外は110ではなく、管轄署あてに連絡してるよ
生保・手帳持ちではムショにも入らず、賠償能力もないが人権はあるから手に負えん
来たら短縮ダイヤルで制服警官の出前を頼んで回収してもらう感じ
緊急性が高ければ、最寄りの消防署に連絡しても対応するよ
ただ、そんなに頻繁に救急車を呼ぶようなら消防署も迷惑だし、ip電話ではなく、ちゃんとプリペSIMを用意しておくべきだね
うちの職場に不定期に現れて暴れる基地外は110ではなく、管轄署あてに連絡してるよ
生保・手帳持ちではムショにも入らず、賠償能力もないが人権はあるから手に負えん
来たら短縮ダイヤルで制服警官の出前を頼んで回収してもらう感じ
341非通知さん
2020/10/27(火) 23:40:16.53ID:LhPqU0xG0 前は楽天でチャージ番号買える店あったけどね
購入したらチャージ番号の書いたメールが届く
2850円で買えた
なくなったけど
購入したらチャージ番号の書いたメールが届く
2850円で買えた
なくなったけど
343非通知さん
2020/10/28(水) 08:48:18.12ID:YEf2DyEo0344非通知さん
2020/10/28(水) 10:12:30.79ID:PV7viORJ0 ワイモバの20GBプランのプレスリリースに付随して
MNP手数料撤廃のリリースも付いてきた
これでプリから他社転出の時のMNP予約番号を発行も完全webで手続きできるようになるのかな
MNP手数料撤廃のリリースも付いてきた
これでプリから他社転出の時のMNP予約番号を発行も完全webで手続きできるようになるのかな
345非通知さん
2020/10/28(水) 10:43:43.67ID:KyHtxwuC0 050だと携帯や固定電話と違って基地局がわからないから位置情報が得られず
「近くの署」に自動でつなぐことが出来ないのね
「近くの署」に自動でつなぐことが出来ないのね
346非通知さん
2020/10/28(水) 10:45:29.99ID:KyHtxwuC0 とすると、衛星回線の携帯もそうなるが
GPS等での位置情報も送ってるんかな
GPS等での位置情報も送ってるんかな
347非通知さん
2020/10/28(水) 11:40:02.61ID:dZEK7mub0348非通知さん
2020/10/28(水) 11:45:55.68ID:93bCMbMb0 10.28 プレスリリースより
MNP転出手数料を、来春をめどに完全撤廃
総務省の有識者会議で無料化の方向性が示されたウェブ窓口(My SoftBank、My Y!mobile)だけでなく、店頭(ソフトバンクショップ/ワイモバイルショップなど)やコールセンターを含む全ての受け付け窓口におけるMNP転出手数料を、来春をめどに完全に撤廃します。さらに、これまで午前9時から午後8時までしか受け付けていなかったMy SoftBankとMy Y!mobileでのMNPを、24時間対応にします。これによりお客さまは携帯電話事業者を自由に選択して、スムーズに乗り換えることができるようになります。
MNP転出手数料を、来春をめどに完全撤廃
総務省の有識者会議で無料化の方向性が示されたウェブ窓口(My SoftBank、My Y!mobile)だけでなく、店頭(ソフトバンクショップ/ワイモバイルショップなど)やコールセンターを含む全ての受け付け窓口におけるMNP転出手数料を、来春をめどに完全に撤廃します。さらに、これまで午前9時から午後8時までしか受け付けていなかったMy SoftBankとMy Y!mobileでのMNPを、24時間対応にします。これによりお客さまは携帯電話事業者を自由に選択して、スムーズに乗り換えることができるようになります。
349非通知さん
2020/10/28(水) 12:59:56.41ID:/JjWOfv30 どうせ期限ギリギリまで対応しねえんだろ
350非通知さん
2020/10/28(水) 13:48:18.22ID:93bCMbMb0 完全にということはプリペイドも含むってことだ
除外されなかったと感謝してひねくれずにあと4〜5ヶ月待てよ
除外されなかったと感謝してひねくれずにあと4〜5ヶ月待てよ
351非通知さん
2020/10/28(水) 14:13:00.70ID:9BHtG20s0 真っ先にeSIM対応してくれるとありがてえんだがな
352非通知さん
2020/10/28(水) 16:37:07.50ID:KphAGybM0 ヨドバシにいったら、simplyはあったのですが、
libero3は品切れでした。
直売店にいけばlibero3在庫はあるのでしょうか?
libero3は品切れでした。
直売店にいけばlibero3在庫はあるのでしょうか?
353非通知さん
2020/10/28(水) 17:40:15.91ID:Tz3pdJbQ0 オンラインショップのほうが確実定期
354非通知さん
2020/10/28(水) 17:43:58.71ID:hgrUGz3u0 ヨドバシでlibero3はおいくらですか?
初めてのスマホだからsimplyで妥協するか悩みまくり
人前でsimply使えないからなあ
初めてのスマホだからsimplyで妥協するか悩みまくり
人前でsimply使えないからなあ
356非通知さん
2020/10/28(水) 20:08:27.17ID:AxxtvOd20 >ヨドバシでlibero3はおいくらですか?
オンラインショップの価格と同じです。(店頭で見ました)
24,200円(税込)と高い.....よ
オンラインショップの価格と同じです。(店頭で見ました)
24,200円(税込)と高い.....よ
357非通知さん
2020/10/28(水) 21:22:38.43ID:Dp49/cjd0 >>355
残高有効期限が切れても360日間番号を維持できるプリペイドSIMでも勿体なくて維持できないんだから、説明で1分1秒遅れたくらいで済むならいい方じゃん
これで手遅れになったら町内で語り継がれるよw
残高有効期限が切れても360日間番号を維持できるプリペイドSIMでも勿体なくて維持できないんだから、説明で1分1秒遅れたくらいで済むならいい方じゃん
これで手遅れになったら町内で語り継がれるよw
358非通知さん
2020/10/28(水) 21:32:33.65ID:hgrUGz3u0 simplyだと6578円かあ
電話番号維持が目的ならsimplyで十分かな?
電話番号維持が目的ならsimplyで十分かな?
359非通知さん
2020/10/28(水) 23:43:49.71ID:caJq+9qJ0 菅政権になって新料金プランが話題になってるが、プリペイド系はどうなの?
何にも無いの?
何にも無いの?
360非通知さん
2020/10/29(木) 00:33:19.60ID:JCIEBMrK0 安倍政権も菅政権も中流階級以上しか相手してないよ。
プリペイドの見直しはないと思う。
GoToトラベルもイートもある程度金を持ってる人が対象。
明日食うものに困っている本当の貧困層は一食500円も出さない。
プリペイドの見直しはないと思う。
GoToトラベルもイートもある程度金を持ってる人が対象。
明日食うものに困っている本当の貧困層は一食500円も出さない。
361非通知さん
2020/10/29(木) 01:36:01.60ID:14FYojYY0 楽天モバイルで、楽天ポイントで大還元をされて費用を相殺出来るか少し黒字になる機種を考えていたが、ポイントが色々と面倒な事が分かった。
付与条件は大した事はないが条件を達成しても付与されるのは2、3ヶ月後wしかも、期間限定だからエディには変えられないw辛うじて楽天ペイでポイントを使えるが、
楽天ペイの準備をしないといけないとwシンプルスタイルの方が楽そうだなw
付与条件は大した事はないが条件を達成しても付与されるのは2、3ヶ月後wしかも、期間限定だからエディには変えられないw辛うじて楽天ペイでポイントを使えるが、
楽天ペイの準備をしないといけないとwシンプルスタイルの方が楽そうだなw
362非通知さん
2020/10/29(木) 01:47:22.94ID:14FYojYY0363非通知さん
2020/10/29(木) 05:32:36.61ID:3O/qcshK0 番号維持とか狡い使い方してるような人が月額気にしてるとかウケる
毎月払ってから言えよ物乞い
毎月払ってから言えよ物乞い
365非通知さん
2020/10/29(木) 16:03:45.56ID:b2z9+iO+0 オンラインショップより、直接店でibero3を買いたいのだが、
どこの店にいけばいいのか?
直営店にいけばlibero3在庫はあるのでしょうか?
どこの店にいけばいいのか?
直営店にいけばlibero3在庫はあるのでしょうか?
366非通知さん
2020/10/29(木) 18:18:54.34ID:/Q7DAGjy0 わざわざlibero3買う必要ある?
着信専用ならsimplyでいいでしょ
タブレットは持ってるから無料wifiで事足りる
敢えてlibero3買うメリットありますか?
着信専用ならsimplyでいいでしょ
タブレットは持ってるから無料wifiで事足りる
敢えてlibero3買うメリットありますか?
367非通知さん
2020/10/29(木) 23:38:24.50ID:UvP0ArQq0 アクオス(OCNモバイルONE)
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS0000000000SHM1200.html
ibero3と同価格帯。これ出してくれないかなぁ
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS0000000000SHM1200.html
ibero3と同価格帯。これ出してくれないかなぁ
368非通知さん
2020/10/30(金) 01:35:23.37ID:F7ccdXiE0 >>366
無いだろうな。Android10なら他にはあるし。
無いだろうな。Android10なら他にはあるし。
369非通知さん
2020/10/30(金) 04:39:22.16ID:+Af3iLgA0 >>360
下げるように指示したってまだまだ高すぎの域だったから笑ったわ
減り続ける生活費に対して通信費がかかりすぎてるってなんで気づかないんだろうね
個人的にプリペイドは高齢者向けでもあると思う
なによりチャージしなくなっても一年間番号保持してくれてその後は消失、解約の面倒が一切ないのは終活向き
細かいプランでぼったくられることもなく月1500円〜で維持出来る明朗会計だからあとはらくらくホン的な機種を用意すればいい
下げるように指示したってまだまだ高すぎの域だったから笑ったわ
減り続ける生活費に対して通信費がかかりすぎてるってなんで気づかないんだろうね
個人的にプリペイドは高齢者向けでもあると思う
なによりチャージしなくなっても一年間番号保持してくれてその後は消失、解約の面倒が一切ないのは終活向き
細かいプランでぼったくられることもなく月1500円〜で維持出来る明朗会計だからあとはらくらくホン的な機種を用意すればいい
370非通知さん
2020/10/30(金) 06:15:00.10ID:JvqSydTw0 今年Xperia1、802so安く売ってたんで買ったんだが、sim無し運用だとセルスタで電池喰うから、こう言う時シンプルスタイルのsim重宝するわ。
371非通知さん
2020/10/30(金) 06:37:51.51ID:3NNFwMou0 simply買ってsimを他のsimフリースマホに差し替えれば使えますよね?
374非通知さん
2020/10/30(金) 09:51:31.53ID:BlWXcS3D0 SIM無かったらセルスタ問題関係ね〜w
Wifi 常時オンだから常にAP佐賀市まわっって電池消耗してるんだろう
Wifi 常時オンだから常にAP佐賀市まわっって電池消耗してるんだろう
377非通知さん
2020/10/30(金) 23:08:52.07ID:hzY3eBnT0378非通知さん
2020/10/31(土) 05:00:34.97ID:pXYJD4sV0379非通知さん
2020/10/31(土) 06:30:43.69ID:Y7Bom5rt0 シンブルスタイル用SIMのみ契約出来るならSIM2枚挿せるDSDVかDSDS対応の格安シムフリースマホ買うのがベスト
シンブルのデータプランは高すぎるから通話とSMS待ち受け専用にしてカレンダーの使い捨てプリペイドSIMとかfuji wifiのデータSIM挿した方が安くデータ通信出来る
通話発信はシンブルSIMにチャージしての発信以外にもプリペイド式のブラステルIP電話やLINE使えばデータSIMで通話も可能
シンブルのデータプランは高すぎるから通話とSMS待ち受け専用にしてカレンダーの使い捨てプリペイドSIMとかfuji wifiのデータSIM挿した方が安くデータ通信出来る
通話発信はシンブルSIMにチャージしての発信以外にもプリペイド式のブラステルIP電話やLINE使えばデータSIMで通話も可能
380非通知さん
2020/10/31(土) 08:08:38.31ID:vsKRtyLn0381非通知さん
2020/10/31(土) 08:45:05.46ID:TeDsBIE/0 eSIM 化の流れはKDDI が先手打ってきた
禿げもオンラインでeSIM 発行すればいいのに
初期発行手数料1000円、再発行無料くらいで
チャージ分3000円足して4000円から始められる
但し端末別途用意だが現状ではeSIM入れられる格安端末ないねえ
Rakuten mini 3G band I対応の初期ロットならプラチナバンド拾わないがなんとかなりそう
禿げもオンラインでeSIM 発行すればいいのに
初期発行手数料1000円、再発行無料くらいで
チャージ分3000円足して4000円から始められる
但し端末別途用意だが現状ではeSIM入れられる格安端末ないねえ
Rakuten mini 3G band I対応の初期ロットならプラチナバンド拾わないがなんとかなりそう
382非通知さん
2020/11/01(日) 20:24:32.19ID:VB6OCuWk0 赤ロムだとプリペSIM使えない?
383非通知さん
2020/11/01(日) 21:40:02.71ID:otr2+LBa0 赤ロム持ってる奴てどんな奴wちゃんと金払えよ。
384非通知さん
2020/11/01(日) 21:48:28.66ID:Rj16uAZv0 そりゃ使えないさ
385非通知さん
2020/11/02(月) 12:59:12.52ID:2nae0D9C0 禿は何でeSIMに消極的なの?
SIM分け商法が困難だから?
SIM分け商法が困難だから?
388非通知さん
2020/11/02(月) 17:51:34.89ID:L9UBOEx00 >>387
たくさんのSIMの種類を作り制限をかけ、
大まかにいうと他の端末を使わせないようにする事
SIMフリーでそんなの関係なくなると思ったが、
Android端末のSIMにIMEIかなんかの制限を掛けて使わなくさせてる
たくさんのSIMの種類を作り制限をかけ、
大まかにいうと他の端末を使わせないようにする事
SIMフリーでそんなの関係なくなると思ったが、
Android端末のSIMにIMEIかなんかの制限を掛けて使わなくさせてる
389非通知さん
2020/11/02(月) 18:40:03.36ID:VZ8HvJKX0 何時からヤフー知恵袋になったんだ?
390非通知さん
2020/11/02(月) 23:18:06.22ID:GQ30bZIh0 ネタが無いから仕方ない
391387
2020/11/03(火) 02:54:25.03ID:Lzwweu8x0 >>388
ありがとう。
ググッても出て来なかったから聞いてみたんだけど、禿はシンプルスタイルでしか利用しないので、機種ごとの縛りがきつかったことを忘れていました。
来年4月にMNP転出料金が撤廃するみたいだから、他社から月額500円の番号保存先としてどうかなと最近思ってて。
ありがとう。
ググッても出て来なかったから聞いてみたんだけど、禿はシンプルスタイルでしか利用しないので、機種ごとの縛りがきつかったことを忘れていました。
来年4月にMNP転出料金が撤廃するみたいだから、他社から月額500円の番号保存先としてどうかなと最近思ってて。
392非通知さん
2020/11/03(火) 08:22:11.84ID:tGkyFCJ30 MNPの転出料払ってもいいから
店行かずに手続きできるようにしてほしい
店行かずに手続きできるようにしてほしい
393非通知さん
2020/11/03(火) 09:21:38.21ID:2VEx+5PB0 東京に行ったので前にプリペイドカードを買った金券ショップに寄ったら
まだ店先にポップが貼ってあってカードも置いてたけど
有る所にはまだ有るんやね
2850は最安値なのかな
まだ店先にポップが貼ってあってカードも置いてたけど
有る所にはまだ有るんやね
2850は最安値なのかな
394非通知さん
2020/11/03(火) 11:24:31.01ID:bcz10UE40 2800円で買ってるけどねプリカ3000
395非通知さん
2020/11/03(火) 11:34:08.24ID:VTRLisMx0 たかが150円の為に、あるかどうかも分からん金券屋何軒も周るの?
時間と手間考えたらコンビニ行った方がよくね?
時間と手間考えたらコンビニ行った方がよくね?
396非通知さん
2020/11/03(火) 11:48:12.08ID:w3jcs8wc0 新宿西口ガード手前の金券ショップならまとめて4-5件回れるでしょ
398非通知さん
2020/11/03(火) 12:29:34.14ID:ACDjcKm90 ・
399非通知さん
2020/11/03(火) 12:29:47.31ID:ACDjcKm90 ・・
400非通知さん
2020/11/03(火) 12:30:12.70ID:ACDjcKm90 400
402非通知さん
2020/11/03(火) 13:02:15.60ID:IqQqyWHO0 時給900円の人間が、10分余分に費やして150円安く買えたなら、
充分に見合うだろう。
充分に見合うだろう。
403非通知さん
2020/11/03(火) 13:05:34.07ID:tjp8X/kr0 900円って非正規だな
405非通知さん
2020/11/03(火) 13:29:11.27ID:mINUpjxw0 馬鹿じゃないの?交通費て概念ないのか。
時給900円て東京じゃないだろwww
時給900円て東京じゃないだろwww
406非通知さん
2020/11/03(火) 16:46:43.58ID:omLffQCR0 好きにチャージさせてやれよ
食いつくネタか
食いつくネタか
408非通知さん
2020/11/03(火) 18:19:23.55ID:61Niteiy0 11月15日に電話番号有効期間がきれるのですが、15日にプリペイドカードの番号を
入れれば延長できるのですか?
入れれば延長できるのですか?
409非通知さん
2020/11/03(火) 19:10:49.35ID:laSdI/2X0 うちのイオンモール内の金券屋も2850円
買い物ついでに必要であれば買う感じ
買い物ついでに必要であれば買う感じ
410非通知さん
2020/11/03(火) 19:38:25.04ID:FAdwNs590411非通知さん
2020/11/03(火) 21:21:24.15ID:L35hCRTm0412非通知さん
2020/11/03(火) 21:24:36.63ID:1bpf/TNK0 自分はチャージに失敗してしまった
1ヶ月くらい忘れてて放置してた
おかげで今後どうするか考え中
遅くとも今月中には結論を出したい
1ヶ月くらい忘れてて放置してた
おかげで今後どうするか考え中
遅くとも今月中には結論を出したい
414非通知さん
2020/11/03(火) 23:21:36.82ID:ErPoeDc+0 期限最終日に登録したことがあるよ
ケチで貧乏性だから
忙しく忘れてしまいそうな感じだったら早めにチャージの方がいいかも
ケチで貧乏性だから
忙しく忘れてしまいそうな感じだったら早めにチャージの方がいいかも
415非通知さん
2020/11/04(水) 01:21:08.30ID:XyfszP8Y0 システムトラブルが有るかもしれないからな
416非通知さん
2020/11/04(水) 23:39:33.34ID:bZH597qy0 リチャージ期限が切れてしまった端末を
救うことはできますか?
新たに買った方が安いとは思うけど
救うことはできますか?
新たに買った方が安いとは思うけど
417非通知さん
2020/11/04(水) 23:59:55.84ID:ySU2eHY30 3G端末なら新たに買い直し
418非通知さん
2020/11/05(木) 06:51:52.17ID:QYKr5lDv0 端末に罪はない
419非通知さん
2020/11/05(木) 06:59:09.25ID:XlTAJt3b0 MNP手数料無料になったらオンラインで手続き出来るようになるよな(震え
420非通知さん
2020/11/05(木) 11:36:59.21ID:D/zXPZOv0 Simply 6,578円で、契約!
マイソフトバンク利用で、MNP手数料無料 で、
Simplyは、転売 以前4,000円で買い取りしてくれるとの話もあったから
1,578円程度で、MNP用の弾ができる
契約解除料が、廃止されているから
なんか対策されるかもな
マイソフトバンク利用で、MNP手数料無料 で、
Simplyは、転売 以前4,000円で買い取りしてくれるとの話もあったから
1,578円程度で、MNP用の弾ができる
契約解除料が、廃止されているから
なんか対策されるかもな
421非通知さん
2020/11/05(木) 12:28:13.69ID:7srCBbd/0 >>419
どうせ、※シンプルスタイルは除く
どうせ、※シンプルスタイルは除く
422非通知さん
2020/11/05(木) 15:09:57.12ID:2eStwVFO0 >>416
ポストペイのSIMでも挿してあげたら?
ポストペイのSIMでも挿してあげたら?
423非通知さん
2020/11/05(木) 18:30:23.56ID:AOyaENA00 SIMフリースマホの一番安い機種
中古でいくらくらいで買えますか?
SIMフリーとは言えソフトバンク系のスマホを買わないといけないのでしょうか?
中古でいくらくらいで買えますか?
SIMフリーとは言えソフトバンク系のスマホを買わないといけないのでしょうか?
424非通知さん
2020/11/05(木) 20:16:31.53ID:x9dX4Hj60425非通知さん
2020/11/05(木) 20:58:23.40ID:0AliEpCw0 新品でもumidigiのシムフリースマホなら1万で買えますわよ
426非通知さん
2020/11/05(木) 23:25:19.07ID:s9paem4m0 >>423
あまり安いと変なのになるな。まあ、Androidは6以上か6以上に公式更新が出来る、ROMは32GB以上のが良い。32GB未満のにする場合は確実に内部ストレージ化が出来るのにすれば良い。
あと、ドコモとauのはシムロックが掛かっていても、2015年の4月だか5月以降だかに発売されたのは適当に作ったマイアカウントからでもロック解除を無料で出来る。
あまり安いと変なのになるな。まあ、Androidは6以上か6以上に公式更新が出来る、ROMは32GB以上のが良い。32GB未満のにする場合は確実に内部ストレージ化が出来るのにすれば良い。
あと、ドコモとauのはシムロックが掛かっていても、2015年の4月だか5月以降だかに発売されたのは適当に作ったマイアカウントからでもロック解除を無料で出来る。
427非通知さん
2020/11/06(金) 07:39:51.06ID:up7qmdY70 >>426
同時期以降に発売されたSoftbank端末も先月からネット上でSIMロック解除できるようになった
安く手に入れるならSoftbankの中古スマホを買っとけば、プラチナバンドも拾うし、WiFiも使える
同時期以降に発売されたSoftbank端末も先月からネット上でSIMロック解除できるようになった
安く手に入れるならSoftbankの中古スマホを買っとけば、プラチナバンドも拾うし、WiFiも使える
428非通知さん
2020/11/06(金) 13:24:33.16ID:LpEUBo2y0 ソフトバンクの001HTあるんだけど使い道ないの?
429非通知さん
2020/11/06(金) 13:58:56.08ID:/AeDcWo10 俺も持ってるが引き出しの奥に眠ってる
通話とSMSは使えるだろうけど、
アプリは古いバージョンで動かないのがたくさんありそう
通話とSMSは使えるだろうけど、
アプリは古いバージョンで動かないのがたくさんありそう
430非通知さん
2020/11/06(金) 14:04:53.88ID:qMiVgn9N0 >>423
Wiko Tommyの中古が3千円前後である
Wiko Tommyの中古が3千円前後である
431非通知さん
2020/11/06(金) 16:09:31.72ID:v+//yDyX0 >>427
教えてくれて、ありがとうございました。しかしドコモと同様にメールアドレスだけで適当にマイソフトバンクのアカウントは作られないようですね。
教えてくれて、ありがとうございました。しかしドコモと同様にメールアドレスだけで適当にマイソフトバンクのアカウントは作られないようですね。
432非通知さん
2020/11/06(金) 18:48:38.19ID:up7qmdY70433非通知さん
2020/11/06(金) 22:52:29.93ID:0yR0M4g10 >>426
iPhoneも32GB以上じゃないとまずい。6Sの16GBにiOS14.2の更新が来たが画像等の全削除は勿論だがアプリも消せるアプリはほぼ全部を消さないと容量不足で更新出来ないからwww
iPhoneも32GB以上じゃないとまずい。6Sの16GBにiOS14.2の更新が来たが画像等の全削除は勿論だがアプリも消せるアプリはほぼ全部を消さないと容量不足で更新出来ないからwww
434非通知さん
2020/11/07(土) 08:41:08.85ID:Txd0Qdk60 プリペイドこそeSIM 化すべきだ
店舗販売は儲けでないし廃止、オンライン専売でいいよ
SIMPLY 3はeSIM 化でコストも削減すればいい
店舗販売は儲けでないし廃止、オンライン専売でいいよ
SIMPLY 3はeSIM 化でコストも削減すればいい
435非通知さん
2020/11/07(土) 09:34:04.39ID:gd45iBFI0 esim使えるガラケーってあるの?
436非通知さん
2020/11/07(土) 10:45:18.69ID:hlLZum900 最近、禿にシンプルスタイルのeSIM対応を期待するよりも、
非アタッチ状態スマホからの緊急通報を可能にするように法改正してもらった方が早い
と思うようになった。
だって通話やeSIMは事実上三大キャリアが握ってるんだもん。
日本在住者はジャパンSIMの契約できないし。それですら禿が生殺与奪の権を握っているし。
auが撤退するくらいのプリペイドだから、楽天はやらないだろう。
となったら、総務省にガンガン意見を言って制度を変えてもらうか、近くに公衆電話のない事故現場に遭遇した人間が持ってるスマホがSIMの差さってないやつしか持ってなかったために通報が遅れて多数の死者が出るような大惨事が起こるまで放置するかのいずれかしかないよな。
河野大臣に言えば何とかなる?
非アタッチ状態スマホからの緊急通報を可能にするように法改正してもらった方が早い
と思うようになった。
だって通話やeSIMは事実上三大キャリアが握ってるんだもん。
日本在住者はジャパンSIMの契約できないし。それですら禿が生殺与奪の権を握っているし。
auが撤退するくらいのプリペイドだから、楽天はやらないだろう。
となったら、総務省にガンガン意見を言って制度を変えてもらうか、近くに公衆電話のない事故現場に遭遇した人間が持ってるスマホがSIMの差さってないやつしか持ってなかったために通報が遅れて多数の死者が出るような大惨事が起こるまで放置するかのいずれかしかないよな。
河野大臣に言えば何とかなる?
437非通知さん
2020/11/07(土) 11:13:21.57ID:sop1xHMV0 >>436
SIMがささってないスマホを持ち歩くこと自体稀
SIMがささってないスマホを持ち歩くこと自体稀
438非通知さん
2020/11/07(土) 11:23:30.52ID:hlLZum900 そうなんだ。
俺はSIMがささってない複数のタブレットやスマホを1台のモバイルルーターで通信させているから、よくあることなんだよ。
俺はSIMがささってない複数のタブレットやスマホを1台のモバイルルーターで通信させているから、よくあることなんだよ。
439非通知さん
2020/11/07(土) 18:38:51.60ID:Gg8Nn30b0 >>437
私はシムが差さってないスマートフォンを持ち歩いていますね。差さっていても契約が切れているw只、スイカ等のアプリは契約が切れているのでも良いから差さってないと使用不能になるw
まあ、携帯電話回線が必要になったらプリペイドを含めた格安シムを買うか楽天モバイルと契約をしようと考えている。
私はシムが差さってないスマートフォンを持ち歩いていますね。差さっていても契約が切れているw只、スイカ等のアプリは契約が切れているのでも良いから差さってないと使用不能になるw
まあ、携帯電話回線が必要になったらプリペイドを含めた格安シムを買うか楽天モバイルと契約をしようと考えている。
440非通知さん
2020/11/08(日) 03:30:27.62ID:JDDrrLH80 ワイモバと禿での未払いがあるのだがプリペイド通るかな?
441非通知さん
2020/11/08(日) 08:48:48.31ID:TXFdaUgp0 >>436
良い案だが、もう少し考えてデータ専用SIMに緊急通報可能にした方が良いと思う。
110/119/118でなく、警察、火事、事故、救急車、海難のように書いて、無料とも書かないとバカは分からない。
良い案だが、もう少し考えてデータ専用SIMに緊急通報可能にした方が良いと思う。
110/119/118でなく、警察、火事、事故、救急車、海難のように書いて、無料とも書かないとバカは分からない。
444非通知さん
2020/11/08(日) 10:20:14.32ID:iWthPLjP0 プリペイドは誰でも審査通るの?
過去に3回くらいチャージ期限すぎて番号消滅してるんだが?
過去に3回くらいチャージ期限すぎて番号消滅してるんだが?
446非通知さん
2020/11/08(日) 10:47:29.13ID:Y17Yj5cc0 携帯会社はお互いに未納者情報共有して審査してるし
いわんやソフトバンクの未納者がなんで通ると思うのか
クレカ持てない層とか未納者とか不健全な利用者は排除してもらう方がまともなユーザーはありがたい
いわんやソフトバンクの未納者がなんで通ると思うのか
クレカ持てない層とか未納者とか不健全な利用者は排除してもらう方がまともなユーザーはありがたい
447非通知さん
2020/11/08(日) 12:04:27.51ID:PYojiXUJ0 >過去に3回くらいチャージ期限すぎて番号消滅してるんだが?
優良顧客でしょう
今は、SIM単体契約がほとんど出来ませんから
当然 機種購入が、見込まれるし
今後も420日毎に、オンラインショップで新規購入しましょう
優良顧客でしょう
今は、SIM単体契約がほとんど出来ませんから
当然 機種購入が、見込まれるし
今後も420日毎に、オンラインショップで新規購入しましょう
448非通知さん
2020/11/08(日) 12:19:43.80ID:TXFdaUgp0 プリペイドが2契約まで契約可能は分かっているが
ポストペイドの契約数とのカウントが分からない
プリペイドが有るとポストペイドの契約可能数も減るのか
ポストペイドの契約数とのカウントが分からない
プリペイドが有るとポストペイドの契約可能数も減るのか
449非通知さん
2020/11/08(日) 14:58:26.78ID:BmYIj1Dy0 ソフトバンクく プリパイドカードはどこで買えるのか?(金券ショップ除く)
通信販売で買えますか?
通信販売で買えますか?
451非通知さん
2020/11/08(日) 18:49:31.87ID:lH7VitsL0 カードが置いてあるコンビニって
452非通知さん
2020/11/08(日) 19:18:44.55ID:dppcMHSx0453非通知さん
2020/11/08(日) 19:23:49.39ID:ih9PDz650 もう作ってないって、ソフトバンクショップにも無い。
使ってた金券屋で聞いたのが1年くらい前。なので、金券屋探したって見つけるのは至難の業だよ。
使ってた金券屋で聞いたのが1年くらい前。なので、金券屋探したって見つけるのは至難の業だよ。
454非通知さん
2020/11/08(日) 19:24:18.44ID:dppcMHSx0455非通知さん
2020/11/08(日) 19:35:57.65ID:2wFXVzTE0 親切な人が多いなぁ
ほっこりするわ
ほっこりするわ
456非通知さん
2020/11/08(日) 20:04:33.36ID:XpexiJTw0 あれ番号印刷した紙じゃね?
カードじゃないよね?
カードじゃないよね?
458非通知さん
2020/11/08(日) 20:05:47.83ID:XpexiJTw0 あの紙がカードとは思わなかったわ
459非通知さん
2020/11/08(日) 20:17:00.57ID:Z4DTvL+v0 東京都の奥多摩町ではソフトバンクの方がドコモ、auより圏内が多そうだなw
460非通知さん
2020/11/08(日) 21:27:58.37ID:1khDfa1i0 ヨドバシでも審査するの?
461非通知さん
2020/11/08(日) 21:57:58.02ID:7RDR2Zuw0 Niche phoneにこのsim挿して使ってるw
通話は腕時計のbluetoothだわw
通話は腕時計のbluetoothだわw
462非通知さん
2020/11/08(日) 22:41:35.58ID:m/kLN5lj0 カードに固執して紙は絶対許さないマンかよw
463非通知さん
2020/11/08(日) 23:12:59.48ID:2+PbPPIp0 カードを買えるところを聞いているのにコンビニ答える盲目よりマシ
464非通知さん
2020/11/08(日) 23:17:30.46ID:LzXwiASC0 カード置いてあるコンビニっての質問にコンビニ端末の使い方の説明とか、質問の答えになってないのを指摘しただけじゃねw
466非通知さん
2020/11/08(日) 23:40:00.83ID:MdTIOdwX0 コンビニでカード買えるとかwww
467非通知さん
2020/11/08(日) 23:58:36.64ID:2wFXVzTE0468非通知さん
2020/11/09(月) 00:01:34.45ID:Ok5STpyI0 どんだけカードに執着してんだよw
アスペか塀の中で世間から隔離されてたのか?
アスペか塀の中で世間から隔離されてたのか?
469非通知さん
2020/11/09(月) 00:10:46.73ID:JCd2eoga0 いや、質問に的確な答え返せない方のが仕事出来ないんじゃね?
470非通知さん
2020/11/09(月) 00:18:09.00ID:zCi9TnlQ0 買うのは番号印刷した紙だけで、「カード」を買ったことは一度もないな。
3年ほど前だったか、Libero 2買ったときに、おまけでカードが一枚ついてきた。
チケットショップに売ってるものは、多分、おまけでもらったカードじゃないかな?
3年ほど前だったか、Libero 2買ったときに、おまけでカードが一枚ついてきた。
チケットショップに売ってるものは、多分、おまけでもらったカードじゃないかな?
471非通知さん
2020/11/09(月) 00:31:42.15ID:JCd2eoga0 物事には順序と言うものがある。
カードが置いてあるコンビニっての質問には、先ずプリペイドカードはもう殆ど流通していないと言うのを伝えて、それからコンビニへ誘導するのが最良だろう。
でないと質問の答えになってないと言い出す人が出て来る。
カードが置いてあるコンビニっての質問には、先ずプリペイドカードはもう殆ど流通していないと言うのを伝えて、それからコンビニへ誘導するのが最良だろう。
でないと質問の答えになってないと言い出す人が出て来る。
472非通知さん
2020/11/09(月) 00:45:54.30ID:Uv42Actf0 コンビニでカードは売っていない
これが答えだ
これが答えだ
473非通知さん
2020/11/09(月) 01:41:59.48ID:+vFbGSfw0 >>471
質問する以上は目的というものがある
質問者の目的がカードを手に入れることなのか
それとも残高をチャージすることなのか
その程度を当たり前に判断出来るのがまともな人間
屁理屈しか言えない「使えないクズ」には理解できないかもね
質問する以上は目的というものがある
質問者の目的がカードを手に入れることなのか
それとも残高をチャージすることなのか
その程度を当たり前に判断出来るのがまともな人間
屁理屈しか言えない「使えないクズ」には理解できないかもね
475非通知さん
2020/11/09(月) 06:29:20.73ID:JCd2eoga0478非通知さん
2020/11/09(月) 09:03:32.60ID:SwGLdjUJ0 基本チャージした60日しか電源入れてない730SCが今年急に
メール受信しただけでバッテリーがフルから3分の1まで減るようになった。
買って13年も経ったし、そろそろスマホに変えないといけないな。
今は格安シムが月300円であるっていうし、このままプリやるか悩むわ。
メール受信しただけでバッテリーがフルから3分の1まで減るようになった。
買って13年も経ったし、そろそろスマホに変えないといけないな。
今は格安シムが月300円であるっていうし、このままプリやるか悩むわ。
479非通知さん
2020/11/09(月) 09:26:28.88ID:lcXuYyXA0 >>478
阿保だな。730SCに差さっているシムを抜いて、周波数が合いシムフリーやシムロックが解除されたスマートフォンに差して使えば良いだけだ。メールやらのデータ通信まで使えるかは分からないが。
阿保だな。730SCに差さっているシムを抜いて、周波数が合いシムフリーやシムロックが解除されたスマートフォンに差して使えば良いだけだ。メールやらのデータ通信まで使えるかは分からないが。
480非通知さん
2020/11/09(月) 12:16:01.01ID:g4beufDe0 SIMフリーDSDSスマホにシンプルスタイルSIMカードとプリペイドデータSIMカード突っ込んで使う予定。
もちろんシンプルスタイルの方は通話とsms(まれにMMS)でしか使わないけど。
もちろんシンプルスタイルの方は通話とsms(まれにMMS)でしか使わないけど。
481非通知さん
2020/11/09(月) 12:28:16.13ID:QvIZYriA0 DSDVに入れてるが今の機種古くなってるから次もDSDV にするかSimply と二台持ちにするか迷うな
Simply もいいところあるし
Simply もいいところあるし
482非通知さん
2020/11/09(月) 18:23:18.80ID:Z3FHsxVH0483非通知さん
2020/11/09(月) 19:21:51.52ID:6GiwvrjP0 屁理屈ここに極まれりって感じやな
485非通知さん
2020/11/09(月) 19:30:54.63ID:6JXMkjXG0 クズはクズ
本当にクズ
本当にクズ
486非通知さん
2020/11/09(月) 20:01:02.22ID:DClDMfqt0 最早ぐうの音も出ないようだね。
論破完了でいいのかな?
論破完了でいいのかな?
487非通知さん
2020/11/09(月) 20:09:39.03ID:ZLqcJ4lq0 たった150円のためにゴミが云々ってつい最近やったばかりなのに
同じことばかり言い出してると思い込む、それほどのクズ
同じことばかり言い出してると思い込む、それほどのクズ
488非通知さん
2020/11/09(月) 20:10:46.74ID:Ji553hmn0 そりゃ他人に嫌われて人間関係腐って会社にいられなくなって
プリペイドしか契約できなくなるわけだよ
屁理屈クズ野郎は
プリペイドしか契約できなくなるわけだよ
屁理屈クズ野郎は
489非通知さん
2020/11/09(月) 20:16:17.96ID:GJnxFltY0490非通知さん
2020/11/09(月) 20:16:44.71ID:DClDMfqt0 野次しか聞こえてきませんねーwww
もう言い返せませんか。
もう言い返せませんか。
491非通知さん
2020/11/09(月) 20:20:40.11ID:QvIZYriA0492非通知さん
2020/11/09(月) 20:45:45.33ID:5uU7Za7F0 本人の中だけで論破した気になって勝利宣言は草不可避
493非通知さん
2020/11/09(月) 20:57:35.33ID:j/GLIGEP0 通話料1分86円高すぎw
10分で860円
これじゃ発信できなくね?
10分で860円
これじゃ発信できなくね?
494非通知さん
2020/11/09(月) 21:11:16.97ID:7KsXGPz70 今時、論破なんて言葉、キチガイしか使わねえよ
テレビでキチガイの芝居をしてる姿を見て
普通に使われてるとでも思ってるのかね
ネット上の、それもキチガイしか使ってないのに
あ、ここで論破論破繰り返してるヤツもキチガイだった 笑
テレビでキチガイの芝居をしてる姿を見て
普通に使われてるとでも思ってるのかね
ネット上の、それもキチガイしか使ってないのに
あ、ここで論破論破繰り返してるヤツもキチガイだった 笑
495非通知さん
2020/11/09(月) 21:40:16.71ID:LqAW2/yO0 野次飛ばすしか脳がないチキン共www
497非通知さん
2020/11/09(月) 23:25:28.79ID:XqxsG5Ha0 顔真っ赤にして
そんなに悔しかったの?
そんなに悔しかったの?
498非通知さん
2020/11/10(火) 00:07:25.64ID:ThEPO+zR0 ・
499非通知さん
2020/11/10(火) 00:07:37.58ID:ThEPO+zR0 ・・
500非通知さん
2020/11/10(火) 00:07:49.18ID:ThEPO+zR0 500
501非通知さん
2020/11/10(火) 00:27:47.53ID:BuZEggqE0 まずはカードの購入方法を教えないとな
503非通知さん
2020/11/10(火) 05:58:06.48ID:3xcD5d7g0504非通知さん
2020/11/10(火) 06:18:10.44ID:3xcD5d7g0 チャージに関しては、すぐに必要でコンビニは(嫌、めんどくさい)と言う人なら普通にクレジットでチャージしたらいいと思う
少しでも安くして、探す手間省きたい人はヤフオクで(ソフトバンク プリペイド 3000)で検索したら2940円で売ってるから
ジャパンネット銀行支払いしたら手数料無料で普通に買うより若干安く買えるはず
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/add/credit/
少しでも安くして、探す手間省きたい人はヤフオクで(ソフトバンク プリペイド 3000)で検索したら2940円で売ってるから
ジャパンネット銀行支払いしたら手数料無料で普通に買うより若干安く買えるはず
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/add/credit/
505非通知さん
2020/11/10(火) 06:40:47.90ID:ZSMKyWH00 カードを持てないアナログなブラック親父が居るんだよ
彼らはセルフでコンビニの端末からプリペイドチャージするなんてできないしな
彼らはセルフでコンビニの端末からプリペイドチャージするなんてできないしな
506非通知さん
2020/11/10(火) 06:56:44.62ID:8zav7EQG0 携帯の電話代
プリペじゃなくても1分43円って書いてあった
格安スマホでもこれくらい高いのか?
プリペじゃなくても1分43円って書いてあった
格安スマホでもこれくらい高いのか?
507非通知さん
2020/11/10(火) 07:01:30.84ID:WZhmxLXl0 マイソフトバンクでクレカ登録できたらチャージなんて楽なのに
いつも登録しますか→はいでシステムエラーになる
いつも登録しますか→はいでシステムエラーになる
508非通知さん
2020/11/10(火) 07:07:56.53ID:Yp6DuZIW0 >>506
普通
と言うかそれ高いのか?実際は5〜10分までの通話無料オプションや頭に4桁前後の番号付けてプレフィックス通話して半額に出来たりするけど
固定電話と比べたらそりゃ高いが公衆電話と比べたら大差ないぞ
普通
と言うかそれ高いのか?実際は5〜10分までの通話無料オプションや頭に4桁前後の番号付けてプレフィックス通話して半額に出来たりするけど
固定電話と比べたらそりゃ高いが公衆電話と比べたら大差ないぞ
509非通知さん
2020/11/10(火) 07:11:43.20ID:8zav7EQG0 公衆電話3分10円のイメージなんだけど
値上げしたんだっけ?
値上げしたんだっけ?
510非通知さん
2020/11/10(火) 07:25:25.91ID:gBBlneWm0 >>506
そうなっているな。PHSの新規契約が行われていた時も料金計画(プラン)によっては30秒で20円だったし。
そうなっているな。PHSの新規契約が行われていた時も料金計画(プラン)によっては30秒で20円だったし。
513440
2020/11/10(火) 11:34:26.10ID:evmv8YrD0 あれから書類揃えてオンラインショップで申し込んでみた。
ステータス画面は「商品配達手配中です」
になった。
ただしソフトバンクゆえにそこからでも申込みキャンセル扱いになって購入不可もありそうな気がする。
ステータス画面は「商品配達手配中です」
になった。
ただしソフトバンクゆえにそこからでも申込みキャンセル扱いになって購入不可もありそうな気がする。
516非通知さん
2020/11/10(火) 17:54:04.15ID:mAL2AEq+0 >>512
逆に固定電話(光)は日本全国1分8円になった
固定から携帯への通話料金も携帯同士で通話するより少し安い
昔は距離によって通話できる時間が違ってたけど、
今の人は知らないだろうな
東京大阪間で3分100円だったような記憶
違ってたらすまん
逆に固定電話(光)は日本全国1分8円になった
固定から携帯への通話料金も携帯同士で通話するより少し安い
昔は距離によって通話できる時間が違ってたけど、
今の人は知らないだろうな
東京大阪間で3分100円だったような記憶
違ってたらすまん
518非通知さん
2020/11/12(木) 18:43:12.46ID:oI6l+3Tz0 ヨドバシ在庫ないみたいだけど、補充って頻繁にされるのかな?
519非通知さん
2020/11/12(木) 21:14:56.18ID:JM+y81cz0 されますん
520非通知さん
2020/11/12(木) 21:16:37.39ID:gvfO85jX0 電話かけたいときどうしてる?
家電ないから公衆電話でかけるしかないわ
家電ないから公衆電話でかけるしかないわ
521非通知さん
2020/11/12(木) 21:22:38.02ID:5wsmLTk40 その電話何のために…
それ聞くのはスレチだ
それ聞くのはスレチだ
522非通知さん
2020/11/12(木) 21:31:46.63ID:gvfO85jX0 10分で800円超だろ?
声届けるだけで高すぎ
宅配便の方が安いわw
声届けるだけで高すぎ
宅配便の方が安いわw
523非通知さん
2020/11/12(木) 21:35:05.39ID:22FVYVH/0 今なら楽天モバイルは事務手数料も通話代も無料だぞ
525非通知さん
2020/11/12(木) 22:00:38.57ID:h7SxJGbT0 >>522
そもそも、チャージから60日しか発信ができないから、発信したいなら60日おきにチャージし続ける必要があるんで、どんどん残高が加算されていくw
発信を前提にするなら、ポストペイ契約の方がランニングコストは安いよ
着信用で使うなら、データ通信SIMかWiFi環境を用意して、ブラステルとかのIP電話を発信用にすればいい
そもそも、チャージから60日しか発信ができないから、発信したいなら60日おきにチャージし続ける必要があるんで、どんどん残高が加算されていくw
発信を前提にするなら、ポストペイ契約の方がランニングコストは安いよ
着信用で使うなら、データ通信SIMかWiFi環境を用意して、ブラステルとかのIP電話を発信用にすればいい
526非通知さん
2020/11/12(木) 22:25:10.58ID:na5AkFWv0 楽天使ってるけど通話はなかなか難しいな
IP網らしく電話がかからないことがあるし、音声がイマイチ
それでもいいのなら楽天一択
IP網らしく電話がかからないことがあるし、音声がイマイチ
それでもいいのなら楽天一択
527非通知さん
2020/11/12(木) 22:25:49.37ID:6aEQLPTy0528非通知さん
2020/11/12(木) 23:26:05.85ID:fqRRgbp70 >>520
ラインアプリでの1分から3分の無料電話、IP電話アプリだな。近所にある無料のも含めた無線ラン、データ通信が出来る携帯電話回線が必要だが。
ラインアプリでの1分から3分の無料電話、IP電話アプリだな。近所にある無料のも含めた無線ラン、データ通信が出来る携帯電話回線が必要だが。
530非通知さん
2020/11/14(土) 02:09:47.23ID:uniVrE3d0 みんな年何回チャージしてる?
まさか本当に着信専用で1年以上チャージせず?
まさか本当に着信専用で1年以上チャージせず?
532非通知さん
2020/11/14(土) 09:17:51.22ID:YdjiitF60 3Gのプリモバのメール放題使ってた頃はメール放題目当てに2ヶ月おきにチャージしてたけど4Gになってからは1年に1回チャージで通話とSMS着信専用
今は3Gの頃と違って携帯メールよりLINEとかGメール使うようになったからシムフリースマホに格安MVNOのデータSIM併用で2枚挿し
Androidに入ってるメッセージアプリにRCS機能付いたからメッセージ同士だとSMS無料送受信出来るようになったからiPhoneのiメッセージもRCS対応すればiPhoneとも無料SMS可能になるんだけど
今は3Gの頃と違って携帯メールよりLINEとかGメール使うようになったからシムフリースマホに格安MVNOのデータSIM併用で2枚挿し
Androidに入ってるメッセージアプリにRCS機能付いたからメッセージ同士だとSMS無料送受信出来るようになったからiPhoneのiメッセージもRCS対応すればiPhoneとも無料SMS可能になるんだけど
533非通知さん
2020/11/14(土) 09:33:23.65ID:IjfFewmY0 シンプルスタイルの100MBプランって、容量使い切ったときの追加プランって何?
534非通知さん
2020/11/14(土) 10:01:56.68ID:WEfmPURF0 4Gケータイは100MBプラン1種類
4Gスマホは200MB、700MB、3GBプランの3種類
4Gスマホは200MB、700MB、3GBプランの3種類
535非通知さん
2020/11/14(土) 10:37:21.14ID:On9w9kK40 つまりSimplyは4Gケータイだから100MB一択なのね。
そしてその100MB使い切った場合はどうなるの?
そしてその100MB使い切った場合はどうなるの?
537非通知さん
2020/11/14(土) 12:42:54.64ID:L2u2t7cq0 留守電聞くの有料なんだよなソフトバンクは。
538非通知さん
2020/11/14(土) 13:42:53.36ID:HrkEn3fi0 >>523
ここの乞食は、自前でスマホが用意出来ないんだよw
ここの乞食は、自前でスマホが用意出来ないんだよw
539非通知さん
2020/11/14(土) 16:23:48.06ID:9WP79DMx0 「プリペイドスマホ機種変更キャンペーン」
シンプルスタイル用ケータイを利用している契約者が
対象のシンプルスタイル向けスマホに機種変更すると、
機種代金を最大で9922円(税込み)割り引く。
は、直営店だけしかできないのですか?
だれかこれを利用して、Libero 3を買った人いますか?
シンプルスタイル用ケータイを利用している契約者が
対象のシンプルスタイル向けスマホに機種変更すると、
機種代金を最大で9922円(税込み)割り引く。
は、直営店だけしかできないのですか?
だれかこれを利用して、Libero 3を買った人いますか?
540非通知さん
2020/11/14(土) 16:29:38.88ID:NcEPBni30 >>522
他に選択肢がない人が使うサービス。宅配便で用が足りるならそうしろよ、な
他に選択肢がない人が使うサービス。宅配便で用が足りるならそうしろよ、な
542非通知さん
2020/11/15(日) 09:47:31.81ID:gw3i8yOB0 >機種代金を最大で9922円(税込み)割り引く。直営店だけしかできないのですか?
代理店でも可能
>だれかこれを利用して、Libero 3を買った人いますか?
買ったとの書き込み見た事無いなあ
Libero 3を買いに行ってみたが
販売員の販売攻勢で、通常契約の方がお得ですと言われ
通常契約をしてしまい買えないのかなあ?
代理店でも可能
>だれかこれを利用して、Libero 3を買った人いますか?
買ったとの書き込み見た事無いなあ
Libero 3を買いに行ってみたが
販売員の販売攻勢で、通常契約の方がお得ですと言われ
通常契約をしてしまい買えないのかなあ?
543非通知さん
2020/11/15(日) 14:04:14.26ID:t7YN9HyV0 実際問題、Libero 3でプリペイドのメリットってあるの?
544非通知さん
2020/11/15(日) 14:17:24.80ID:r/ZX46Mx0 上を少しは嫁
545非通知さん
2020/11/17(火) 04:40:56.82ID:QCqJ3/6I0 シンプルスタイルのSIMを他機種(Softbankスマホ、SIMフリースマホ)に差し替えて使おうとしても通話とSMSしか使えないのね(泣)
データ通信もアウトだった(泣)
データ通信もアウトだった(泣)
546非通知さん
2020/11/17(火) 07:42:35.05ID:M4ZcbfkA0 使えない機種だったかロック解除してないか設定してないか4GのSIMではないだけじゃない?
自分はシムフリースマホで使えてるよ
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LT
自分はシムフリースマホで使えてるよ
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LT
547非通知さん
2020/11/17(火) 10:52:40.38ID:QCqJ3/6I0 SimplyのSIMだったからかな?
548非通知さん
2020/11/17(火) 14:58:38.07ID:jnbsy0oi0 >>547
シンプルスタイルの4Gケータイ用SIMはIMEI制限あるからシムフリースマホに挿しても通話とSMS着信以外は不可
4Gスマホ用SIMは公開されてるAPN設定すればシムフリースマホでもパケット通信出来る
シンプルスタイルの4Gケータイ用SIMはIMEI制限あるからシムフリースマホに挿しても通話とSMS着信以外は不可
4Gスマホ用SIMは公開されてるAPN設定すればシムフリースマホでもパケット通信出来る
549非通知さん
2020/11/17(火) 21:35:38.90ID:QCqJ3/6I0 となると、シンプルスタイルの持ち込み機種変(Softbank中古スマホあり)かSIM交換しかないのね。
550非通知さん
2020/11/17(火) 22:27:53.49ID:EFUVy+3W0 sim付けたままsimply3万4万で売ってるアホおるのな
552非通知さん
2020/11/18(水) 22:18:17.12ID:Wiv2Q4p90 オンラインでMNPできるの、マダー?
553非通知さん
2020/11/18(水) 22:29:15.81ID:869aw8Hi0 ・
554非通知さん
2020/11/18(水) 22:29:29.78ID:869aw8Hi0 ・・
555非通知さん
2020/11/18(水) 22:29:42.94ID:869aw8Hi0 555
556非通知さん
2020/11/19(木) 00:46:10.24ID:9oSQHnFD0 キリ番ゲットするのに埋め立てIPから変えなくなったとか、脳内出血も随分横着するようになったな
557sage
2020/11/21(土) 12:40:10.68ID:Z03/iMzZ0 test
558非通知さん
2020/11/21(土) 20:35:09.52ID:8lTN8s210 プリペイドからのステップアップはどこがいい?
jcomスマホって安いの?
jcomスマホって安いの?
560非通知さん
2020/11/22(日) 09:44:41.38ID:vne0ciX90561非通知さん
2020/11/22(日) 10:03:05.81ID:6abubM4e0 OCNはキャリアブラックでは買えないよ
562非通知さん
2020/11/22(日) 10:32:19.77ID:AdeJuq4U0 リンクスメイトが一番だぞ
563非通知さん
2020/11/23(月) 01:40:15.06ID:rTa0PFTi0 楽天
564非通知さん
2020/11/23(月) 07:08:52.95ID:do6HeZ6T0 NVMOの頃の楽天モバイルならブラックでも大丈夫だったけど今は契約できないぞ
565非通知さん
2020/11/23(月) 07:12:05.64ID:do6HeZ6T0 キャリアブラックならリンクスメイトかTONEモバイルで通話契約できる
566非通知さん
2020/11/23(月) 08:42:00.60ID:wyp6ux0Y0 ソフトバンクのお客様相談、プリペイド携帯の質問だと鬱陶しいのかな。
西山という女性相談員にキレたわ!
西山という女性相談員にキレたわ!
567非通知さん
2020/11/23(月) 11:11:21.73ID:zbkvrpPf0571非通知さん
2020/11/23(月) 22:52:24.73ID:c7X28QtO0 >>567
はい
はい
572非通知さん
2020/11/27(金) 19:21:45.52ID:fPEl1unq0 simplyもうじき無料着信期間が切れるので更新しないで新規でまた買い足す
573非通知さん
2020/11/27(金) 19:50:15.67ID:eAI7igz90 今使ってるやつくれよ、じゃあ
574非通知さん
2020/11/27(金) 20:35:28.70ID:fPEl1unq0 今使ってるsimplyに新しく届いたsimplysim入れて使う。
575非通知さん
2020/11/27(金) 21:37:28.51ID:3tQo9g4/0 じゃあ新しく届いたやつくれよ
576非通知さん
2020/11/27(金) 22:04:59.85ID:lrq+AUP20 simplyからsimplyに機種変更できるぞ
577非通知さん
2020/11/28(土) 07:07:12.77ID:lmg8QT1/0 新しい番号にしたいって事だよ
バーカ
バーカ
578非通知さん
2020/11/28(土) 07:41:51.03ID:/ORYWE2B0 つまんね
579非通知さん
2020/11/28(土) 12:21:12.89ID:3adRywHY0 電話番号維持するのに(待ち受け専門で構わない)最安にするならシンプルスタイルにMNPするってのが最良でしょうか?
580非通知さん
2020/11/28(土) 15:24:40.02ID:IocvxX/i0 そもそもMNPできたっけ?
581非通知さん
2020/11/28(土) 15:36:54.44ID:KOh0WXhv0 >>579
やってくれる店があれば
やってくれる店があれば
583非通知さん
2020/11/28(土) 18:26:51.41ID:tkG/VW4p0 オンラインショップに新規とMNPあるんじゃね?
585非通知さん
2020/11/28(土) 23:44:04.49ID:PWZ9n7ny0586非通知さん
2020/11/28(土) 23:49:20.88ID:CTKjYHjA0 年に数回電話するためにカード追加せざるを得ない
着信専用なのに悔しくて仕方がない
着信専用なのに悔しくて仕方がない
587非通知さん
2020/11/29(日) 00:19:58.94ID:hxq457630 楽天はauローミングが無くなった後の、
楽天電波よわよわ問題あるんじゃない?
楽天電波よわよわ問題あるんじゃない?
588非通知さん
2020/11/29(日) 07:17:21.60ID:MkjVwix40590非通知さん
2020/11/29(日) 08:02:43.27ID:FOCMI/w10593非通知さん
2020/11/30(月) 04:25:00.02ID:5+430Jnh0 >>592
楽天電話の003768は着信専用に鳴ったら発信出来ないよね?
楽天電話の003768は着信専用に鳴ったら発信出来ないよね?
594非通知さん
2020/11/30(月) 20:28:51.27ID:dHMoRoMd0 チャージ番号はどこのコンビニの端末でも買えるの?
初めてのチャージだからわからないことばかりです
ちな、今回チャージしたらGWか夏まで保留にします
初めてのチャージだからわからないことばかりです
ちな、今回チャージしたらGWか夏まで保留にします
595非通知さん
2020/11/30(月) 21:12:19.25ID:vfSVtmZN0598非通知さん
2020/12/01(火) 14:41:56.32ID:SJX6D67O0599非通知さん
2020/12/01(火) 14:57:49.71ID:rTrcVaPk0 ・
600非通知さん
2020/12/01(火) 14:58:03.65ID:rTrcVaPk0 600
602非通知さん
2020/12/01(火) 15:59:21.37ID:J/9vSsnp0603非通知さん
2020/12/01(火) 19:26:47.90ID:CcjvHTWw0 初チャージした
半年に1回チャージすると
月500円(うち発信4か月)
発信できない月は公衆電話で凌ぐか?
半年に1回チャージすると
月500円(うち発信4か月)
発信できない月は公衆電話で凌ぐか?
605非通知さん
2020/12/01(火) 20:32:11.36ID:2MeN98DB0 つ 楽天デビット
606非通知さん
2020/12/01(火) 20:33:26.09ID:2MeN98DB0 てゆうかプリペ民ならブラステルでいいだろ
608非通知さん
2020/12/02(水) 07:38:20.52ID:Ha2aEnuj0609非通知さん
2020/12/03(木) 21:25:26.08ID:ta92tUpj0 アホモにMNPするかな
610非通知さん
2020/12/04(金) 07:44:20.31ID:q+2Xf4470 月三千円は高えよ
611非通知さん
2020/12/04(金) 10:51:20.38ID:yhWtvOQX0 3GBで五分かけ放題で月1500円位のプラン出たら乗り換えるけどな〜
612非通知さん
2020/12/04(金) 11:02:59.69ID:+3H7ZVGW0 We miss 0sim
613非通知さん
2020/12/04(金) 11:10:01.34ID:jz0tbWGr0 楽天で OPPO A5 2020 か AQUOS sense3 lite で契約して、
楽天SIMを抜いて、ロケットモバイルとシンプルスタイルの
通話SIMを入れようと思うのですが、どちらの機種がお勧めですか?
楽天SIMを抜いて、ロケットモバイルとシンプルスタイルの
通話SIMを入れようと思うのですが、どちらの機種がお勧めですか?
615非通知さん
2020/12/06(日) 13:15:38.11ID:npHsrRnE0617非通知さん
2020/12/08(火) 11:30:00.48ID:y/211bRs0 auぷりペイド終了につきSimplyを購入しようと思います
ショップと家電量販店ではどっちが安いですか
ショップと家電量販店ではどっちが安いですか
618非通知さん
2020/12/08(火) 12:45:34.57ID:QCktcNx40 Simplyのバージョンアップ来たけど何か変わった?
620非通知さん
2020/12/08(火) 14:05:27.60ID:GwSK7tqd0 在庫探すのが先w
622非通知さん
2020/12/09(水) 09:06:11.97ID:8tTeCV+X0 >ショップと家電量販店ではどっちが安いですか
店舗では、オンラインショップ価格より高く販売する所もあったが、
安いことは、無かったな...
現在は、それにシンプルスタイルを、販売している店舗は、ほとんど無いよ
先月 ヨドバシカメラで、モックが有るのを見たぐらい
オンラインショップでの契約が、お勧め
店舗では、オンラインショップ価格より高く販売する所もあったが、
安いことは、無かったな...
現在は、それにシンプルスタイルを、販売している店舗は、ほとんど無いよ
先月 ヨドバシカメラで、モックが有るのを見たぐらい
オンラインショップでの契約が、お勧め
623非通知さん
2020/12/09(水) 11:04:24.16ID:zqi4/WVf0 740SCという遥か昔に契約してたプリペイド携帯をSIMだけ取り出してスマホに入れて使ってたけど
SIMサイズでかくてさすがに近年のスマホにすら入れれないからりべろ3に機種変更しちまったよ
たっけえ
SIMサイズでかくてさすがに近年のスマホにすら入れれないからりべろ3に機種変更しちまったよ
たっけえ
624非通知さん
2020/12/09(水) 12:26:53.33ID:28rV+rt90 自分でカッターで切れば済んだのに。
625非通知さん
2020/12/09(水) 15:20:57.93ID:Z79lJT010 >>623
全く同じ状況だったけどsoftbank使ってる友人にちょっとだけnanoSIM機種借りてSIMサイズ変更してきたで
softbankから出てるプリペイド機種なんて買ってまで使ってられんしな
全く同じ状況だったけどsoftbank使ってる友人にちょっとだけnanoSIM機種借りてSIMサイズ変更してきたで
softbankから出てるプリペイド機種なんて買ってまで使ってられんしな
626617
2020/12/09(水) 16:09:24.03ID:2iuOhtxN0 オンラインショップで買うことにします
皆さんどうも
皆さんどうも
627非通知さん
2020/12/09(水) 18:28:02.63ID:OzP+q7ZV0 プリペイドsimをsimフリー機に差して使えますか?
ソフトバンク系のスマホの方がいいでしょうか?
ソフトバンク系のスマホの方がいいでしょうか?
628非通知さん
2020/12/09(水) 18:36:48.34ID:vWUVh8q+0 余裕
629非通知さん
2020/12/09(水) 18:44:16.12ID:UVQH0iKA0 シムフリースマホで通話とSMS受信に使える
630非通知さん
2020/12/09(水) 19:05:51.26ID:zqi4/WVf0 カッターも考えたんだけど比較するもんが手元に無かったし失敗したら面倒なことになると思ってね
2万4千の価値があったか言われたら無いと思うけど!
2万4千の価値があったか言われたら無いと思うけど!
631非通知さん
2020/12/09(水) 20:35:52.78ID:fpYMmm8l0 740SCのは標準SIMサイズだけど、以前手持ちのSIMフリーのモバイルルーターに
入れたけど接続は確立しなかったよ
入れたけど接続は確立しなかったよ
632非通知さん
2020/12/09(水) 23:07:06.83ID:aK8OzwA70 そりゃあそうだろうな……
634非通知さん
2020/12/10(木) 02:24:58.59ID:AepZogYF0635非通知さん
2020/12/10(木) 18:44:22.61ID:9NwY53z00636非通知さん
2020/12/10(木) 19:04:54.59ID:llBqpnOO0637非通知さん
2020/12/10(木) 19:20:31.82ID:SS+Kpg2i0 ibero2を、持っていますが
発売が、2017年9月8日で、アップデートの最終更新は、2018年1月です
約3年間 更新が無い事に成ります。
セキュリティを、考えるなら サイテー と評価できると思います
プリスマなら問題ないと思いますが、
決済には使用されない方がベストかと思います
発売が、2017年9月8日で、アップデートの最終更新は、2018年1月です
約3年間 更新が無い事に成ります。
セキュリティを、考えるなら サイテー と評価できると思います
プリスマなら問題ないと思いますが、
決済には使用されない方がベストかと思います
638非通知さん
2020/12/10(木) 19:22:13.77ID:8LZMOn+K0 プリペイドでスマホをスマホとして使ってる人いるの?
639非通知さん
2020/12/10(木) 19:29:10.88ID:SS+Kpg2i0 誤 アップデートの最終更新は、2018年1月です
正 アップデートの最終更新は、2018年3月19日
少し違った
正 アップデートの最終更新は、2018年3月19日
少し違った
641非通知さん
2020/12/11(金) 10:50:37.03ID:kMsVJNng0642非通知さん
2020/12/11(金) 12:04:44.69ID:0Ld8dc6C0 ここは日本ですしおすし
643非通知さん
2020/12/11(金) 22:14:13.25ID:tsuxyM8t0 クレカサイズが標準sim
645非通知さん
2020/12/12(土) 00:12:00.15ID:KtqDoRFo0646非通知さん
2020/12/12(土) 00:15:09.89ID:KtqDoRFo0 話の本題は、740SCと同一サイズのSIMを入れられるモバイルルーターに入れても
接続は確立できなかったってことでしょ
接続は確立できなかったってことでしょ
647非通知さん
2020/12/12(土) 00:16:30.06ID:KtqDoRFo0 ちなみにその手持ちのモバイルルーターは格安SIMで普通に使用できているから壊れてるという訳ではない
648非通知さん
2020/12/12(土) 02:24:04.18ID:pL249yeA0 ソフトバンクのセイコー製ケータイ「Simply B」の未使用品がアキバで特価販売中だ。取り扱っているのはイオシス アキバ中央通ヨコ店などのイオシス各店で、店頭価格は6980円
https://i.imgur.com/HDyBdrT.png
https://i.imgur.com/HDyBdrT.png
649非通知さん
2020/12/12(土) 03:24:51.21ID:BOhBPYxA0 Libero3届いた
とりあえず表裏とんでもなく指紋べたべたになるやつだこれ
以上です!
とりあえず表裏とんでもなく指紋べたべたになるやつだこれ
以上です!
650非通知さん
2020/12/12(土) 19:42:46.36ID:gVvOL4O00 ツイッターでやれ
652非通知さん
2020/12/13(日) 22:15:29.20ID:GyI8sLOd0653非通知さん
2020/12/14(月) 08:02:49.46ID:9EEME/VM0 通話が出来なくてもSMSが使えるルーターは有るけどな
654非通知さん
2020/12/14(月) 08:55:50.75ID:n4kNfIU70 SMSがデータ通信ならその屁理屈でも間違ってはいないけどな
655非通知さん
2020/12/14(月) 09:05:20.81ID:hspKGnQq0 機器とアタッチ出来ているかどうかの確認は出来るかな
656非通知さん
2020/12/14(月) 10:35:35.41ID:ceBC29XY0 LINE Out公式アカウントです。
広告を見るだけで無料で通話できる「LINE Out Free」に関するお知らせです。
LINE Out Freeを使って大切な人とより長く通話できるように、携帯電話への無料通話時間が1分から2分に長くなりました。
この機会にぜひご利用ください。
line://call/dialpad/
広告を見るだけで無料で通話できる「LINE Out Free」に関するお知らせです。
LINE Out Freeを使って大切な人とより長く通話できるように、携帯電話への無料通話時間が1分から2分に長くなりました。
この機会にぜひご利用ください。
line://call/dialpad/
657非通知さん
2020/12/14(月) 10:37:45.50ID:ceBC29XY0 ラインモバイルデータプランとプリペイド着信専用を併用がコスパ高いな
661非通知さん
2020/12/14(月) 22:23:16.01ID:Fsr0D3lR0 シムフリーの中古スマホが2980円で売ってた
LGだけどプリペイドSIM使えるのだろうか?
ネットとかやらんから形だけスマホにしたいわ
LGだけどプリペイドSIM使えるのだろうか?
ネットとかやらんから形だけスマホにしたいわ
662非通知さん
2020/12/14(月) 23:08:27.12ID:mY8K6oby0 >>661
LGのSIMフリースマホって日本発売機種あったっけ?
auかdocomo販売のSIMロック解除済みスマホって意味?
それなら一応は使えるはずだが、Softbankのプラチナバンドに対応してないから圏外になり易いんで電話としても使い難いと思う
中古スマホを買うならここ5年以内にSoftbankで発売されたスマホにしといた方がいい
ここ5年以内発売の機種はSoftbankも10月からネット上で無料SIMロック解除できるよ
LGのSIMフリースマホって日本発売機種あったっけ?
auかdocomo販売のSIMロック解除済みスマホって意味?
それなら一応は使えるはずだが、Softbankのプラチナバンドに対応してないから圏外になり易いんで電話としても使い難いと思う
中古スマホを買うならここ5年以内にSoftbankで発売されたスマホにしといた方がいい
ここ5年以内発売の機種はSoftbankも10月からネット上で無料SIMロック解除できるよ
663非通知さん
2020/12/14(月) 23:46:08.34ID:gpvwY8Ts0 LGのSIMフリーといえばG2 miniを思い出した
666非通知さん
2020/12/15(火) 01:51:38.65ID:mSXjpuGA0 666
667非通知さん
2020/12/15(火) 07:54:23.07ID:VPr0rkY+0 ひ、ヒーメンだっけ
668非通知さん
2020/12/15(火) 12:17:15.51ID:y2NQON/U0 >>667
ルーメン
ルーメン
671非通知さん
2020/12/15(火) 16:17:48.96ID:cAWDR5x40 >>665
買うのはプリペイド必要じゃない人だよ
買うのはプリペイド必要じゃない人だよ
672非通知さん
2020/12/16(水) 23:01:19.58ID:9omE4ZAR0 640だけど
ブレードに入れてたゲームはいいのだけど最近のゲーム入れようとしたらお使いのデバイスはこのバージョンに対応してません。と出るんだ
アンドロイド10だから大丈夫と思ったのになぜ?
ブレードに入れてたゲームはいいのだけど最近のゲーム入れようとしたらお使いのデバイスはこのバージョンに対応してません。と出るんだ
アンドロイド10だから大丈夫と思ったのになぜ?
673非通知さん
2020/12/16(水) 23:38:01.77ID:zNOPcr+o0 10がまだ新しいから単純に対応できてないゲームやアプリはそこそこあるらしいよ
android10 ゲーム 未対応
とかでぐぐれば出てくる
android10 ゲーム 未対応
とかでぐぐれば出てくる
675非通知さん
2020/12/17(木) 10:07:31.21ID:FHl6lcwT0 >>674
機種で弾かれてたら無理
https://andmem.blogspot.com/2015/06/google-play-application-download-install.html
直接入れたらできる可能性はあるよ
機種で弾かれてたら無理
https://andmem.blogspot.com/2015/06/google-play-application-download-install.html
直接入れたらできる可能性はあるよ
676非通知さん
2020/12/17(木) 12:01:47.75ID:5vqY25iq0 nova lite2のアウトレットはどうなの?
ここで話題が全くないんだけど
ここで話題が全くないんだけど
677非通知さん
2020/12/17(木) 19:52:35.31ID:D3MqyVa20 アウトレットなんだから話題に出る前に買うべきだろ
話題になってる頃には在庫なしになるんだから、少しは自分で調べたら?
話題になってる頃には在庫なしになるんだから、少しは自分で調べたら?
678非通知さん
2020/12/17(木) 21:16:09.45ID:uczcJ1QQ0 素直にASUSかXiaomiかSHARPかモトローラのシムフリースマホ使えば良いよ
679非通知さん
2020/12/18(金) 10:35:15.04ID:G2IF497n0 タイペイじゃん
680非通知さん
2020/12/19(土) 14:59:52.90ID:8arhnPrX0 【アウトレット】シンプルスタイル HUAWEI nova lite 2(ファーウェイ ノバ ライト ツー)
5,501円(無料チャージ5,000円)
Simplyより安いけど・・・
5,501円(無料チャージ5,000円)
Simplyより安いけど・・・
681非通知さん
2020/12/19(土) 15:40:08.38ID:JY/6KPUT0682非通知さん
2020/12/19(土) 16:56:34.15ID:CiTcBAQI0 チャージはみなさんどの方法でやってますか?お得な方法はありますか?
683非通知さん
2020/12/19(土) 19:12:56.71ID:1Us32Acs0684非通知さん
2020/12/20(日) 13:07:03.20ID:amNhqpqF0 >>680
WIFIで使えますか?
WIFIで使えますか?
686非通知さん
2020/12/20(日) 13:55:29.72ID:ENZIrkfh0 704HWリフレッシュ品だね
シムロックもされてる
BAND19非対応ゆえdocomo mvnoでは微妙
シムロックもされてる
BAND19非対応ゆえdocomo mvnoでは微妙
687非通知さん
2020/12/20(日) 14:05:38.26ID:ENZIrkfh0 704HWってVoLTE対応なんだな
688非通知さん
2020/12/20(日) 14:49:08.48ID:LhW8+odb0 https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
ここに載ってるけどnovalite2はsimロック解除に対応してる
3000円のカード投入して今のsimply(SMS認証専用)の期限延長するよりいいから
novalite2機種変更して買ったは
wifiでネット使えるようにもなるし
情報ありがよね
ちなみにsimロック解除して売る(付属品欠品)と5000円から5%引いて4750円っぽい
https://k-tai-iosys.com/NzNiZWJjMz_nova_lite_2_704HW
ここに載ってるけどnovalite2はsimロック解除に対応してる
3000円のカード投入して今のsimply(SMS認証専用)の期限延長するよりいいから
novalite2機種変更して買ったは
wifiでネット使えるようにもなるし
情報ありがよね
ちなみにsimロック解除して売る(付属品欠品)と5000円から5%引いて4750円っぽい
https://k-tai-iosys.com/NzNiZWJjMz_nova_lite_2_704HW
689非通知さん
2020/12/20(日) 14:54:50.92ID:ENZIrkfh0 VoLTE対応だけどシングルスロットなんだよな
690非通知さん
2020/12/20(日) 14:55:23.46ID:LhW8+odb0 そらキャリア端末だもの
691非通知さん
2020/12/21(月) 18:44:15.24ID:ZcGhBMxm0 シンプリーのsimで同じシンプルのlibero2使うのにsimロック
解除しないと使えないんだな
解除しないと使えないんだな
692非通知さん
2020/12/21(月) 18:51:43.20ID:iB1Ee6eU0 オンラインでsimply全色在庫なしかよ
693非通知さん
2020/12/21(月) 18:52:26.12ID:iB1Ee6eU0 nova lite2もなし
694非通知さん
2020/12/21(月) 19:07:54.81ID:iSHflAvT0 novalite2買えたやついいな
超お得じゃんこれ
おれなんて2万五千でリベロ3買っちまった直後だったのに
超お得じゃんこれ
おれなんて2万五千でリベロ3買っちまった直後だったのに
695非通知さん
2020/12/23(水) 11:34:04.94ID:0JkgsSHv0 格安simがだんだんサービス終了していって三大キャリアですら安いプランを始めてるから、そのうちシンプルスタイルはなくなるのかな。
696非通知さん
2020/12/23(水) 12:25:48.27ID:mmDoytjG0 MNPがオンラインで出来るの、マダー?
697非通知さん
2020/12/23(水) 12:35:57.46ID:ljGcaJGf0 アウトレットのnovalite2在庫全色あるやんけ
698非通知さん
2020/12/23(水) 12:37:50.99ID:ljGcaJGf0 購入手続きに行ったら在庫なかったは
めんごめんご
めんごめんご
699非通知さん
2020/12/23(水) 14:41:35.77ID:wX2TB3EL0 なかったは
700非通知さん
2020/12/23(水) 14:52:31.79ID:pvc5jCTs0 700
701非通知さん
2020/12/23(水) 18:13:18.42ID:jeXXyxkj0 nova lite2届いた
070でガッカリせめて080であってほしかった
070でガッカリせめて080であってほしかった
702非通知さん
2020/12/23(水) 23:17:17.17ID:2buXRykO0 未だに090信者いるのかよ
使い回された番号とか変な電話かかってくるしライン入れてもわけわからん人が知り合いに出てきて面倒いだけ
使い回された番号とか変な電話かかってくるしライン入れてもわけわからん人が知り合いに出てきて面倒いだけ
703非通知さん
2020/12/23(水) 23:20:42.21ID:xbkXqWUu0 そういう事だったのか
080だったから選んだら
あやしい電話がかかってきたわ
やましい番号だったとは知らんかった
080だったから選んだら
あやしい電話がかかってきたわ
やましい番号だったとは知らんかった
704非通知さん
2020/12/23(水) 23:29:09.01ID:4s1T5bj30 保守機として使うにしても今さらNovaLite2はもっさりすぎん?どうなん?
706非通知さん
2020/12/24(木) 01:24:31.05ID:aifuirF20 >>695
年一チャージで番号維持出来て受話専用になるとか
先払いで使った分だけ減って残高は繰り越せる明朗会計とか
なにより持ち主が突然天に召されても
身内や後を託された友人に解約の面倒が残らない点でも高齢者向きだから
もっと積極的に売り出したらいいのにね
たいして使わないけど持ってないと困る人に持たせるのにちょうどいい
ただ高齢者向けにガラケータイプかもっと軽い本体を用意した方がいいけどね
スマホは重すぎる
年一チャージで番号維持出来て受話専用になるとか
先払いで使った分だけ減って残高は繰り越せる明朗会計とか
なにより持ち主が突然天に召されても
身内や後を託された友人に解約の面倒が残らない点でも高齢者向きだから
もっと積極的に売り出したらいいのにね
たいして使わないけど持ってないと困る人に持たせるのにちょうどいい
ただ高齢者向けにガラケータイプかもっと軽い本体を用意した方がいいけどね
スマホは重すぎる
708非通知さん
2020/12/24(木) 06:31:07.86ID:VoK6df9K0 070が嫌とか言う人
ハッキリ言って病気なんだろね
ハッキリ言って病気なんだろね
709非通知さん
2020/12/24(木) 06:31:38.90ID:VoK6df9K0 反ワクチンとか放射脳と同類
710非通知さん
2020/12/24(木) 07:52:25.42ID:j2vL+O/c0 過去にオレオレに使われたらしい電番貰ったときは頻繁にいろんな県の警察から電話がかかってきて困ったよw
警察のブラックリストに載ってるような番号を振り出すなって思った
docomoにMNPした後でデータ回線に変更して割引終了後に解約したけど
警察のブラックリストに載ってるような番号を振り出すなって思った
docomoにMNPした後でデータ回線に変更して割引終了後に解約したけど
711非通知さん
2020/12/24(木) 09:07:47.68ID:mkOB/cGh0 050はip電話と紛らわしくて嫌ってなるけど
プリペイド使ってて070だのなんだのに拘るのはちょっと
プリペイド使ってて070だのなんだのに拘るのはちょっと
712非通知さん
2020/12/24(木) 09:09:26.31ID:w8xIvFy30713非通知さん
2020/12/24(木) 09:22:06.09ID:VoK6df9K0 まぁ底辺の集まりとの違いだろうね
714非通知さん
2020/12/24(木) 09:24:18.23ID:0Q+gbA270 そもそもPHSが使用していたのは070-5と070-6だけだけど
716非通知さん
2020/12/24(木) 11:16:53.06ID:f36X3nx40 いまの若い子はPHSなんて知らない
717非通知さん
2020/12/24(木) 11:43:49.20ID:1E26YTvi0 安いものしか変えないのにプライドだけは高い低底辺特有のアレ
718非通知さん
2020/12/24(木) 12:46:58.89ID:w8xIvFy30 2000年過ぎまでは現役で使えてたんだから、アラフィフじゃなくても30代なら当たり前に知ってるでしょ
721非通知さん
2020/12/24(木) 12:59:27.22ID:w8xIvFy30 PHSって用途は限られるけど現在でも提供されているから、
そこらが完全に廃止になったら嫌がる人もいなくなるんじゃないかな。
たしかピッチへの通話料金は多少違いがあったような気がする。
ピッチの所有者は割り切って使ってるとしても、かける相手側からすると
料金設定が違うというのは掛けるのを躊躇する事にもなるんじゃない?
そこらが完全に廃止になったら嫌がる人もいなくなるんじゃないかな。
たしかピッチへの通話料金は多少違いがあったような気がする。
ピッチの所有者は割り切って使ってるとしても、かける相手側からすると
料金設定が違うというのは掛けるのを躊躇する事にもなるんじゃない?
722非通知さん
2020/12/24(木) 16:13:19.51ID:HgwNIZ7K0 PHS宛とケータイ宛とで料金が違うっていうのは基本的にはケータイ宛の方が高いはず
同じ携帯会社どうしなら割安とか無料とかがあるからそれよりは高いけど
でも今はほとんどが30秒10円の割高な通話料(カケホーダイもあり)で国内での利用なら相手がケータイでもPHSでも(固定電話でも)関係ないことが多いんじゃないかな
あ、シンプルスタイルからかけるときも相手がケータイでもPHSでも通話料同じよ
同じ携帯会社どうしなら割安とか無料とかがあるからそれよりは高いけど
でも今はほとんどが30秒10円の割高な通話料(カケホーダイもあり)で国内での利用なら相手がケータイでもPHSでも(固定電話でも)関係ないことが多いんじゃないかな
あ、シンプルスタイルからかけるときも相手がケータイでもPHSでも通話料同じよ
723非通知さん
2020/12/24(木) 16:50:18.43ID:35pnMpWF0 ムーバ全盛期ケータイの音が悪すぎてPHS使ってる技術営業の知り合いはいたな
724非通知さん
2020/12/24(木) 16:55:52.85ID:5NrJMcvu0725非通知さん
2020/12/24(木) 18:13:13.56ID:49kmGONU0 今時PHSかななんて思うやつおらんでしょ
むしろ何年後かには070も増えてそれが普通になってるんじゃあないか
むしろ何年後かには070も増えてそれが普通になってるんじゃあないか
728非通知さん
2020/12/25(金) 23:34:08.55ID:h5O1fbdH0 シンプルスタイル関係無いとこで喧嘩してて草
729非通知さん
2020/12/26(土) 01:41:24.76ID:hg01MlaO0 話の流れ切ってすみません
現在シンプルのケータイ使用ですが
仮に今Simplyや在庫復活した暁のnova lite 2
に機種変更したとしてもSIMが3G通話にしか
対応してないから結局23年末にはVolte SIM
に変更しないといけないんですよね
ということは現在シンプルスタイルの通話が
Volte に対応するかどうかは未定ですよね
シンプルスタイル終了してほしくないなあ
現在シンプルのケータイ使用ですが
仮に今Simplyや在庫復活した暁のnova lite 2
に機種変更したとしてもSIMが3G通話にしか
対応してないから結局23年末にはVolte SIM
に変更しないといけないんですよね
ということは現在シンプルスタイルの通話が
Volte に対応するかどうかは未定ですよね
シンプルスタイル終了してほしくないなあ
731非通知さん
2020/12/26(土) 08:25:23.06ID:XtJVqlhx0 巻き取り時、アウトレット品渡されそうだな
732非通知さん
2020/12/26(土) 09:35:06.78ID:+nsWWqEb0 ソフトバンクの巻取り施策受けるより他社に3GガラケーMNPしようと思ってる
734非通知さん
2020/12/26(土) 11:57:59.31ID:9ZN/Cden0 nova lite 2 でSIMロック解除も一緒に申し込んだのに解除されてなかった
結局自分で手続きするハメに
結局自分で手続きするハメに
739非通知さん
2020/12/27(日) 15:00:40.84ID:+K5A3b0Y0 PHSは残らなかった
740非通知さん
2020/12/27(日) 15:36:01.01ID:PXreur+40 シンプルスタイルなくなったとしても、キッズフォンもあるからね
短い電話多い人はそちらの方が遥かにお得、月額490円で5分のカケホと
キャリアメールの送受信とCメールの受信が使えてヤフープレミアム無料にできるらしい
ただ店によるのと以前の契約状況等で行ってみないと契約できるかどうか不明だとか
短い電話多い人はそちらの方が遥かにお得、月額490円で5分のカケホと
キャリアメールの送受信とCメールの受信が使えてヤフープレミアム無料にできるらしい
ただ店によるのと以前の契約状況等で行ってみないと契約できるかどうか不明だとか
741非通知さん
2020/12/27(日) 16:45:23.78ID:eTXXECwi0 まだユニバ料金だけで維持してるやついる?
742非通知さん
2020/12/27(日) 17:54:41.48ID:rp1+8wLn0 ホワイトプランガイジ割でギリギリまで粘る
743非通知さん
2020/12/27(日) 20:28:35.14ID:ttkl33sS0 https://web.archive.org/web/20021010104916/http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
https://web.archive.org/web/20041117032822/http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
https://web.archive.org/web/20030810110834/http://www.tu-ka-kansai.co.jp:80/f_prek.html
https://web.archive.org/web/20041117032822/http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
https://web.archive.org/web/20030810110834/http://www.tu-ka-kansai.co.jp:80/f_prek.html
744非通知さん
2020/12/29(火) 10:08:55.71ID:MjJhqOwF0 届いたnovalite2がandorid8だったからアップデートしたんだが
アップデート3回で8GBくらい使ったわ
アップデート3回で8GBくらい使ったわ
745非通知さん
2020/12/29(火) 15:30:23.19ID:MdZQDtbA0 nova lite2補充されないな
746非通知さん
2020/12/29(火) 15:46:52.24ID:/Twgd3V30 アウトレットだから補充とか無いっしょ在庫限りじゃないかね
747非通知さん
2020/12/29(火) 15:46:53.93ID:YgG6OaSL0 今はいくつになったの?
使い勝手はどうかな?
使い勝手はどうかな?
748非通知さん
2020/12/29(火) 17:06:26.60ID:Wmf2flXA0 ハウエイは白飛びが酷いからダメ!!
このおばさんが証明です
https://youtu.be/6lp4C4I8rrA
https://youtube.com/channel/UCFxsPKwafYxI1aOO0NyQqJQ
iPhone ありのまま
ハウエイ 白飛びお化け
このおばさんが証明です
https://youtu.be/6lp4C4I8rrA
https://youtube.com/channel/UCFxsPKwafYxI1aOO0NyQqJQ
iPhone ありのまま
ハウエイ 白飛びお化け
749非通知さん
2020/12/29(火) 17:48:46.69ID:7FAxBkge0 >>745
もう、入荷しないと思われ
もう、入荷しないと思われ
751非通知さん
2020/12/29(火) 19:01:34.91ID:w8Xunv5R0 シンプルスタイルの機種変更って購入後すぐでもできるの?
752非通知さん
2020/12/29(火) 19:32:39.87ID:k7Hw7PpV0 出来るよ
753非通知さん
2020/12/29(火) 20:22:52.80ID:w8Xunv5R0 ありがとう
754非通知さん
2020/12/30(水) 09:07:01.81ID:53UYK9Lv0 https://youtu.be/oNo8IjE3tmk
3年後にサービス終了かよ
3年後にサービス終了かよ
755非通知さん
2020/12/31(木) 08:42:46.92ID:tW0g/ock0 3Gはな
756非通知さん
2021/01/01(金) 09:29:03.11ID:nATAGR7D0 BLADE Q+のようなVoLTE非対応の機種も対象だけど
終わり間際になれば最新のLibero辺りもらえそうかな?
終わり間際になれば最新のLibero辺りもらえそうかな?
757非通知さん
2021/01/01(金) 12:13:22.08ID:9ju0h3nt0 >>756
2Gの時には微妙過ぎる内容だったから、3Gの時も期待していない
2Gの時には微妙過ぎる内容だったから、3Gの時も期待していない
758非通知さん
2021/01/01(金) 13:33:24.59ID:nsvUJDx50 物乞いみたいに保証ばかり気にするよりプリペイド続けてくれる事を感謝しろよ
759非通知さん
2021/01/01(金) 16:27:30.15ID:IEs4Xb600 3Gが終わるだけで4Gプリペイドはすでにあるからな
機種変更してね、で終わりでしょ
機種変更してね、で終わりでしょ
760非通知さん
2021/01/01(金) 21:50:12.24ID:Ndjj08nR0 3G巻き取りの時にはこの世に居ない気がするわ
763非通知さん
2021/01/02(土) 17:37:06.22ID:JWUWVjfa0 simフリースマート本体を買ったのですが、simplyのsimを取り出して、
OUKITEL C19に差した場合、
apn設定はどうやるんですか?
OUKITEL C19に差した場合、
apn設定はどうやるんですか?
765非通知さん
2021/01/02(土) 18:00:03.86ID:H794C5T00 SimplyのSIMはAPNはSBの4G Androidスマホと同様のfourgsmartphoneを使い
sbmapngetterでAPN設定用のID、Passを抽出
また、OUKITEL C19のIMEIをSimplyやSBの4G AndroidスマホのIMEIに偽装すれば通信可能になるよ
ここまでしてシンプルスタイルのデータ通信を使う必要があるのかは分からんが
sbmapngetterでAPN設定用のID、Passを抽出
また、OUKITEL C19のIMEIをSimplyやSBの4G AndroidスマホのIMEIに偽装すれば通信可能になるよ
ここまでしてシンプルスタイルのデータ通信を使う必要があるのかは分からんが
766非通知さん
2021/01/02(土) 18:42:21.17ID:bntCZPN40 >>763
simplyは電池持ちも良いし入れ替えるメリット無いやろ
入れ替えるならDSDVシムフリー機で0SIMなんかの格安データ専用と同時差しか
↑この使い方ならAPNとか設定しなくても電波対応してれば勝手に認識して通話できるようになるし
simplyは電池持ちも良いし入れ替えるメリット無いやろ
入れ替えるならDSDVシムフリー機で0SIMなんかの格安データ専用と同時差しか
↑この使い方ならAPNとか設定しなくても電波対応してれば勝手に認識して通話できるようになるし
767非通知さん
2021/01/02(土) 19:15:09.93ID:B5c70Y1S0 >>763
SimplyのSIMはIMEI制限あるのでAPNは公表されてないのでシムフリースマホに挿すだけでAPN設定は不要だが通話とSMS受信のみとなる
SimplyのSIMはIMEI制限あるのでAPNは公表されてないのでシムフリースマホに挿すだけでAPN設定は不要だが通話とSMS受信のみとなる
768非通知さん
2021/01/02(土) 19:16:40.15ID:JWUWVjfa0 シンプルスタイル月額300円で100MBまで使えるプラン
を申し込んだのですが、simplyでは画面が小さいので、OUKITEL C19で見ようと
おもったのです。
を申し込んだのですが、simplyでは画面が小さいので、OUKITEL C19で見ようと
おもったのです。
772非通知さん
2021/01/03(日) 20:52:44.28ID:lE3apDPN0 アウトレットの nova lite 2 転売屋爆死www
773非通知さん
2021/01/03(日) 21:35:46.78ID:Qr5sSK5W0 あんなの転売目的で買った奴なんていないだろ
回線タダで手に入るからとりあえず契約する感じでしょ
回線タダで手に入るからとりあえず契約する感じでしょ
774非通知さん
2021/01/03(日) 22:54:54.68ID:UX+dhvCY0 >>771
オレモナー
オレモナー
775非通知さん
2021/01/04(月) 11:30:27.10ID:oW0amMdW0 プリペ使う奴はどうしてこうもケチ臭く安物買いの銭失いなんかねぇ
776非通知さん
2021/01/04(月) 12:52:21.04ID:UUPWS52h0 ・
777非通知さん
2021/01/04(月) 12:52:31.66ID:UUPWS52h0 777
778↑
2021/01/04(月) 14:03:20.39ID:DMNF5vUV0 こういうのも貧乏臭い
779非通知さん
2021/01/04(月) 16:57:34.56ID:bEMSpJ3s0 脳内出血の生き甲斐全否定してやるなよw
780非通知さん
2021/01/05(火) 18:57:07.41ID:oFYGmgsw0 P30lite使ってるんだけどさー
キャリアメールまともに受信出来ないのな
キャリアメールまともに受信出来ないのな
781非通知さん
2021/01/05(火) 19:06:57.49ID:QXsmSraf0 キャリアメールなんでいる?フリーメールでいいじゃん
783非通知さん
2021/01/06(水) 08:20:59.90ID:VfOvZS8o0 なんかチャージしようとしたら大変混み合ってますってなった
784非通知さん
2021/01/06(水) 14:03:25.42ID:NhTXWcso0 ヤフオクでプリペイドカード買うと以後直で買える。
785非通知さん
2021/01/06(水) 14:19:54.60ID:md28L+yo0 Libero2とLibero3で大して値段が変わらないから
Libero2を一万円台前半ぐらいに値下げしてほしい
Libero2を一万円台前半ぐらいに値下げしてほしい
790非通知さん
2021/01/06(水) 19:36:20.75ID:Q5zN6Yi+0791非通知さん
2021/01/06(水) 19:44:05.26ID:N0hfxpKF0 便乗で質問
simplyのsimでかんたん携帯9と10は使える?
simplyのsimでかんたん携帯9と10は使える?
792非通知さん
2021/01/06(水) 19:54:41.75ID:r2/PR1Fk0 使えますん
793非通知さん
2021/01/06(水) 23:29:35.98ID:2pxS69ux0794非通知さん
2021/01/07(木) 07:50:50.52ID:gI4QaMyT0 シニア世代じゃないけどかんたん携帯は気になるな
今時ここまで親切な背面ディスプレイはない
今時ここまで親切な背面ディスプレイはない
798非通知さん
2021/01/07(木) 19:39:32.94ID:k/yVugto0 通常契約で使いこなせないと無駄になりそうなんで
とりあえず中古かんたん携帯にsimplyのsimで使う予定
simplyはダメだった
短縮ダイヤルの長押し+通話ボタンが理解できなくてびっくりしたぜ
とりあえず中古かんたん携帯にsimplyのsimで使う予定
simplyはダメだった
短縮ダイヤルの長押し+通話ボタンが理解できなくてびっくりしたぜ
799非通知さん
2021/01/07(木) 20:42:06.71ID:TOQpvm8/0 ・
800非通知さん
2021/01/07(木) 20:42:19.19ID:TOQpvm8/0 800
801非通知さん
2021/01/07(木) 23:45:09.16ID:+a2F81i60802非通知さん
2021/01/08(金) 12:14:46.05ID:iazSUXe/0 なぜSoftbankはプリペイドからポストペイドへ同じ番号のまま契約変更出来ないんだろうね?
803非通知さん
2021/01/08(金) 16:25:49.60ID:81pTKDcL0 仕様です
804非通知さん
2021/01/08(金) 16:27:47.06ID:+44hnDSb0 ソフトバンクはSIMの種類多過ぎだと思うんだ
808非通知さん
2021/01/09(土) 09:15:27.59ID:3vfpx34S0810非通知さん
2021/01/09(土) 15:39:52.64ID:h4ej1gIk0 >>802
できないではなくショップがやりたがらないだけな気が
できないではなくショップがやりたがらないだけな気が
811非通知さん
2021/01/09(土) 16:08:56.97ID:6vT4UH3W0 10年以上前のプリペイドケータイ契約なんだが、これは3Gのプリペイドプランということでいいのだろうか
書類も何も残ってないし、マイソフトバンクみてもプラン名もない
他社mnpでいい機種買えるみたいな話だけどよーわからない
書類も何も残ってないし、マイソフトバンクみてもプラン名もない
他社mnpでいい機種買えるみたいな話だけどよーわからない
813非通知さん
2021/01/09(土) 17:03:42.12ID:+fDoAH/I0 シンプルはmnpできないらしいよ
814非通知さん
2021/01/09(土) 17:19:27.90ID:69VDh2h10815非通知さん
2021/01/09(土) 17:46:58.74ID:NKxg4OrN0 プリペイドとかよけいなこといわないほうがいいよ
黙ってガラケー見せるだけで
黙ってガラケー見せるだけで
816非通知さん
2021/01/09(土) 18:24:24.39ID:69VDh2h10 >>815
今ドコモだと厳しい
黙ってやってくれるところはかなり稀、つうかあるのか今?2019年ならあったけど
ツイートしてるようなところはWebでプラン確認できなければセンターに電話確認
ドコモが徹底するよう通達しとるわけだし
逆に黙って店出ることになるよw
今ドコモだと厳しい
黙ってやってくれるところはかなり稀、つうかあるのか今?2019年ならあったけど
ツイートしてるようなところはWebでプラン確認できなければセンターに電話確認
ドコモが徹底するよう通達しとるわけだし
逆に黙って店出ることになるよw
817非通知さん
2021/01/09(土) 18:57:42.62ID:AByUPMR40818非通知さん
2021/01/09(土) 21:52:34.55ID:GAriEuYb0 端末価格以上の値引きはダメなんじゃないの?CBなんてあるの?
819非通知さん
2021/01/09(土) 21:57:37.48ID:NfeFMOAw0 ありますん!
822非通知さん
2021/01/10(日) 03:15:57.49ID:d9VP3TdH0 >>821
一旦外に出てまた4Gプリペイドに戻ってくる(予定)
libeloのスマホが機種変優待価格とはいえ高く、
端末が欲しくなかった
1年後にSimplyに戻ってそのSIMをiPhone SEに差して、通信はesimにする予定
一旦外に出てまた4Gプリペイドに戻ってくる(予定)
libeloのスマホが機種変優待価格とはいえ高く、
端末が欲しくなかった
1年後にSimplyに戻ってそのSIMをiPhone SEに差して、通信はesimにする予定
823非通知さん
2021/01/10(日) 10:58:55.65ID:TYWNVqyu0 PHS終了対応でMNPで入りたいんだけど、やった人居ますか?
828非通知さん
2021/01/11(月) 00:42:57.37ID:T9EMq26j0829非通知さん
2021/01/11(月) 11:11:40.97ID:ZysP52OH0 ここよりも安く番号維持できないかな?
着信専用でも問題なし
着信専用でも問題なし
830非通知さん
2021/01/11(月) 12:49:51.08ID:fjCiMzDb0 誰か1万円分のプリペイドシート買ってくれない?
5000円分2枚コンビニ発行だから金券ショップで売れなくて困ってる。
fj8p1iwcp2@sute.jp
9000円で番号だけ伝える方法でお願いします。
5000円分2枚コンビニ発行だから金券ショップで売れなくて困ってる。
fj8p1iwcp2@sute.jp
9000円で番号だけ伝える方法でお願いします。
831非通知さん
2021/01/11(月) 13:35:15.89ID:2JlL/jS50832非通知さん
2021/01/13(水) 19:36:58.50ID:qiX+dBqR0833非通知さん
2021/01/13(水) 22:39:07.90ID:9WOppbhy0 ずっと契約してた3300円払って転出してきたよ
春まで待ってたらどうなるかわからんから
iPhone12になった一括0円、ありがたや
もう1台プリペ契約しとけばよかった
春まで待ってたらどうなるかわからんから
iPhone12になった一括0円、ありがたや
もう1台プリペ契約しとけばよかった
834非通知さん
2021/01/13(水) 23:44:38.91ID:xwgEzvqA0835非通知さん
2021/01/14(木) 00:55:08.30ID:JyAiGnGm0837非通知さん
2021/01/15(金) 00:49:29.67ID:7PbFv/PP0 Libero3のSIMを、手持ちのNote9(Docomo)に刺したら電話もキャリアメールも使えたよ
パケット申し込んで、Wifi切ってからモバイルデータONにしたらネットも繋がった
APNとかMMSCとかようわからん勢だけど、なんか使えた
パケット申し込んで、Wifi切ってからモバイルデータONにしたらネットも繋がった
APNとかMMSCとかようわからん勢だけど、なんか使えた
839非通知さん
2021/01/15(金) 15:03:59.99ID:JlWKIDnz0 simplyのプリペSIMを
他のSIMフリースマホで使える?
もちろん通話だけで十分なんですけど
他のSIMフリースマホで使える?
もちろん通話だけで十分なんですけど
840非通知さん
2021/01/15(金) 15:23:51.89ID:yFrzTnpx0 173レス上も読めない人はちょっと…
843非通知さん
2021/01/15(金) 18:55:30.96ID:50I+0dFk0 過去スレならまだしも現行スレでワード検索もしないとかどんだけお客様根性
844非通知さん
2021/01/16(土) 15:35:27.08ID:x8lyq6E10846非通知さん
2021/01/16(土) 17:24:54.15ID:BW7/3jg60 nova lite2のアウトレット品って、もうオンラインストアでは販売されないのかね?
847非通知さん
2021/01/16(土) 20:20:23.51ID:CfaweptO0 完全に削除された後に復活したのを一度見たから
まめにチェックするしかないな
次があるかは分からんが
まめにチェックするしかないな
次があるかは分からんが
848非通知さん
2021/01/16(土) 20:33:44.67ID:H+vRvit+0 されますん
851非通知さん
2021/01/18(月) 20:38:14.62ID:Epb9+wo60 あんしんバックアップうんたらっていうお知らせが頻繁に来るんだけど
これってなんなの?
これってなんなの?
852非通知さん
2021/01/18(月) 20:52:28.09ID:6f1RYRNk0 あんしんバックアップというアプリを起動すれば分かると思うぞ?
853非通知さん
2021/01/18(月) 23:37:46.70ID:GPzalp7v0 novalite2復活してるかな?
販売中になってるぽいけど
販売中になってるぽいけど
854非通知さん
2021/01/19(火) 01:17:42.38ID:QS6yd25B0 進むと売れ切れになる
855非通知さん
2021/01/19(火) 09:28:32.50ID:esi7UFEC0 DM届けてくるのやめてくれないかな。
858非通知さん
2021/01/20(水) 13:08:12.22ID:lIfi6sji0860非通知さん
2021/01/20(水) 17:38:28.47ID:bHseA5PJ0 話にならないね
861非通知さん
2021/01/20(水) 21:14:11.37ID:tJ9yq2uE0 Libero4がタダでもらえるまで粘るに粘るぜ!
863非通知さん
2021/01/21(木) 07:38:54.85ID:YXaGaj8b0 >>862
2024年1月下旬で3Gが終了するからLibero 3を安くする
機種代金24,200円からキャンペーン割引9922円を引いて
無料通話を1万円付けるから、実質4278円
※支払い料金は14,278円
と言う、微妙な内容
無料通話なんて必要無い
2024年1月下旬で3Gが終了するからLibero 3を安くする
機種代金24,200円からキャンペーン割引9922円を引いて
無料通話を1万円付けるから、実質4278円
※支払い料金は14,278円
と言う、微妙な内容
無料通話なんて必要無い
864非通知さん
2021/01/21(木) 08:12:31.42ID:otplmpf+0 間近になればタダで配るのでそれまで寝て待ってますわ
865非通知さん
2021/01/21(木) 10:42:25.07ID:OxBze1cp0 せこい事ばかり書きこんで居ると
ぷりペイドのように、返金なしで切り捨てられるぞ
ソフトバンクに利益が無いので、3G終了時点で廃止する事にします!
ぷりペイドのように、返金なしで切り捨てられるぞ
ソフトバンクに利益が無いので、3G終了時点で廃止する事にします!
866非通知さん
2021/01/21(木) 11:07:45.43ID:jmN3MQWH0 俺も3GSIM使ってるがDMどころか3G終了のお知らせすら何も来てないぞ。だから多分、俺の3GSIMは終わらないんだろうな。
868非通知さん
2021/01/21(木) 12:01:17.22ID:lmEHhUKs0 うちにもDM届いたわ
869非通知さん
2021/01/21(木) 12:06:17.36ID:FobVlBa/0 数日前にSMS来て
今日ハガキが届いてた
今日ハガキが届いてた
870非通知さん
2021/01/21(木) 12:44:25.22ID:OxBze1cp0 >Libero 3を安くする
ハードルが高すぎるだろう
店舗購入、指定の機種を見せるとか 店頭販売員の他へのセールス
Libero 2の在庫がまだあるんだから
オンラインショップでは、Libero 2のみokとしろよ
ハードルが高すぎるだろう
店舗購入、指定の機種を見せるとか 店頭販売員の他へのセールス
Libero 2の在庫がまだあるんだから
オンラインショップでは、Libero 2のみokとしろよ
871非通知さん
2021/01/21(木) 13:12:10.09ID:PJV5FoHf0 ソフトバンクで大盤振る舞いはないとわかっている
MNPしてiPhone12が裏山すぎる
MNPしてiPhone12が裏山すぎる
872非通知さん
2021/01/21(木) 14:31:59.77ID:6xTGjoAB0 プリペイドも転出で手数料取らなくなるのかな?
873非通知さん
2021/01/21(木) 15:28:50.35ID:D6WN0BCT0 手数料くらい払うけど店頭行かないとぃけないのが面倒
残高から引いて番号発行くれたらいいのに
残高から引いて番号発行くれたらいいのに
875非通知さん
2021/01/21(木) 21:28:55.32ID:OXxK8nKK0 機種も無料通話も手数料もプリペイド残高から引いてくれ〜
876非通知さん
2021/01/21(木) 23:19:21.34ID:2j0qX4Lc0 俺も参加する!
葉書が来たから、これ2回目だよね
>>863
>※支払い料金は14,278円
これで萎えた
でかい文字では「4278円」と書いてあるのに
携帯がただで交換になったのは2G→3Gだったっけ
その携帯は契約が切れて終わっちゃって
次に301Zを自力で入手したけどこのときの費用はいくらだっけな
0円云々の話だったが覚えてない
次の携帯・スマホはどうなるんだろうか?
料金がぐんぐん下げられて儲けも縮んで
無料で交換なんていう大盤振る舞いはもう無いんじゃない?
葉書が来たから、これ2回目だよね
>>863
>※支払い料金は14,278円
これで萎えた
でかい文字では「4278円」と書いてあるのに
携帯がただで交換になったのは2G→3Gだったっけ
その携帯は契約が切れて終わっちゃって
次に301Zを自力で入手したけどこのときの費用はいくらだっけな
0円云々の話だったが覚えてない
次の携帯・スマホはどうなるんだろうか?
料金がぐんぐん下げられて儲けも縮んで
無料で交換なんていう大盤振る舞いはもう無いんじゃない?
877非通知さん
2021/01/22(金) 00:31:58.01ID:Zith4j/m0878非通知さん
2021/01/22(金) 00:33:17.77ID:ntN1/Epz0 去年3Gから4Gに機種変更したけど
今日3G終了のDM来た
持ち込みで機種変更したら
機種の情報は変えられないらしい
今日3G終了のDM来た
持ち込みで機種変更したら
機種の情報は変えられないらしい
879非通知さん
2021/01/22(金) 00:34:24.11ID:Ts6bvj5A0 最新プリモバにすると年一追加だけじゃSMSとメール使えないんだよな?
データ料金払わないとSMSとメール使えないのは痛い
データ料金払わないとSMSとメール使えないのは痛い
881非通知さん
2021/01/22(金) 09:25:19.91ID:HZ/9oPqv0 言い直したって事は送信は使えるの?
883非通知さん
2021/01/22(金) 15:42:35.33ID:ckqxdpoq0 近くの店舗にプリペイド用リベロ3の在庫問い合わせてみたけど全滅で10軒目ぐらいで挫折した
このキャンペーンはソフトバンク直営店が近くないと難しい
SMSやDM送って一応3G救済措置やってますってポーズとるためだけのキャンペーンなのがひしひしと伝わってくる
このキャンペーンはソフトバンク直営店が近くないと難しい
SMSやDM送って一応3G救済措置やってますってポーズとるためだけのキャンペーンなのがひしひしと伝わってくる
884非通知さん
2021/01/22(金) 16:02:09.65ID:ftN3ijKP0886非通知さん
2021/01/22(金) 19:26:48.78ID:wX71aUKk0 ・
887非通知さん
2021/01/22(金) 19:27:02.51ID:wX71aUKk0 ・・
888非通知さん
2021/01/22(金) 19:27:19.09ID:wX71aUKk0 蜂🐝888
889非通知さん
2021/01/22(金) 20:44:08.19ID:bOuUNICY0 うちの所にも来たけど店頭だけなのね
しかも店の在庫ないのか
しかも店の在庫ないのか
890非通知さん
2021/01/22(金) 21:40:57.45ID:XvtmWBda0 ソフトバンクにしたら
無料でスマホ・携帯をくれてやってもなお契約を保持したいかどうか
無料でスマホ・携帯をくれてやってもなお契約を保持したいかどうか
892非通知さん
2021/01/22(金) 23:11:19.78ID:zU5OKfIX0 プリペイドは元々儲け少なそう
さすがに損はしてないと思うが
さすがに損はしてないと思うが
894非通知さん
2021/01/23(土) 02:57:57.62ID:zFF5uCYF0895非通知さん
2021/01/23(土) 03:48:27.54ID:zXSaC6gk0 プリペイドもVoLTE対応するみたいだな
897非通知さん
2021/01/23(土) 10:01:14.00ID:D9ccUKJy0 赤字にはならないでしょうよ。
赤字になりそうになると、番号維持期間を半年にするとか、いくらでも打つ手はある。
「嫌ならよそに行って下さい」と言われても、続けるしかない人間が多数いる。
赤字になりそうになると、番号維持期間を半年にするとか、いくらでも打つ手はある。
「嫌ならよそに行って下さい」と言われても、続けるしかない人間が多数いる。
899非通知さん
2021/01/23(土) 10:55:09.27ID:wcXK3AiA0 ・
900非通知さん
2021/01/23(土) 10:55:23.14ID:wcXK3AiA0 900
901非通知さん
2021/01/23(土) 15:53:52.26ID:Axo41b5y0 >>893
更に馬鹿晒してて草草の草 の草w
更に馬鹿晒してて草草の草 の草w
903非通知さん
2021/01/23(土) 18:11:44.95ID:knrbUq0/0 先月のアウトレットnovalite2でaypayとファミペイ登録で合計1500円うまうまだな
まだ利用期間内だから200MBパケット通信できるし
まだ利用期間内だから200MBパケット通信できるし
904非通知さん
2021/01/23(土) 18:22:51.20ID:MeW46SDk0 ayペイ……?
905非通知さん
2021/01/23(土) 19:24:34.06ID:xwSYAIBk0906非通知さん
2021/01/23(土) 19:54:10.67ID:GRVnwMO10907非通知さん
2021/01/23(土) 20:04:11.30ID:knrbUq0/0908非通知さん
2021/01/23(土) 20:04:44.18ID:knrbUq0/0910非通知さん
2021/01/23(土) 21:05:43.54ID:CmmE8lmt0 aypayとかいう謎決済生み出す知能でお察し
911非通知さん
2021/01/23(土) 21:50:57.61ID:Mrq7XMDT0 直営店少なすぎる…
912非通知さん
2021/01/23(土) 21:55:39.96ID:lOtXm/+u0 いっそのことwaypay()ワイペイにしてしまえ
915非通知さん
2021/01/23(土) 22:59:32.13ID:GRVnwMO10 >>914
SimplyはVolte対応してるので多分そうなると思う
あと、シンプルスタイルよりキッズフォンの方が赤字幅大きいのでは?
店舗でしか契約無理で持ち込みでの契約が非常に難しいのはキッズホンの方だし
シンプルスタイルは対応機種が売り切れで一時的に加入しにくくなるだけでなくならないような気がする
SimplyはVolte対応してるので多分そうなると思う
あと、シンプルスタイルよりキッズフォンの方が赤字幅大きいのでは?
店舗でしか契約無理で持ち込みでの契約が非常に難しいのはキッズホンの方だし
シンプルスタイルは対応機種が売り切れで一時的に加入しにくくなるだけでなくならないような気がする
916非通知さん
2021/01/24(日) 04:48:07.39ID:rDJxdAg00 隣県越境はコロナ禍が続く今の時期厳しいから
各都道府県に一軒くらい対象店舗作って増やした方がいいと思うわ
各都道府県に一軒くらい対象店舗作って増やした方がいいと思うわ
917非通知さん
2021/01/24(日) 07:47:59.55ID:v1rY+yPO0 simplyのカバーやケース良いの有りますか
918非通知さん
2021/01/24(日) 10:23:45.15ID:92jhM3gH0 >simplyのカバーやケース良いの有りますか ?
ほとんど通話しか使えないシンプルな simply
取り落とし防止に、ストラップ付けてポケットにいれる
お手軽に、使える機種と思うんですよ
カバーやケースは、要らないんじゃないかな
ほとんど通話しか使えないシンプルな simply
取り落とし防止に、ストラップ付けてポケットにいれる
お手軽に、使える機種と思うんですよ
カバーやケースは、要らないんじゃないかな
919非通知さん
2021/01/24(日) 13:18:34.71ID:Zayy98Wc0 simply、緊急速報メール :非対応
今時、対応していないとは。
昨年の台風の時、活躍した 202SH は、まだまだ現役ですね。
(元々は 301Z だったんだけどね)
今時、対応していないとは。
昨年の台風の時、活躍した 202SH は、まだまだ現役ですね。
(元々は 301Z だったんだけどね)
920非通知さん
2021/01/24(日) 17:51:30.83ID:HfASZgFq0 ETWS 地震津波警報システムは?
これは一分一秒争うアラートなんで役に立つ
一般の大雨とか台風のアラートは比較的どうでもいい
これは一分一秒争うアラートなんで役に立つ
一般の大雨とか台風のアラートは比較的どうでもいい
921非通知さん
2021/01/24(日) 19:35:01.00ID:OcFVcFdq0 そもそもsimplyを本当に使う奴っているのか?
922非通知さん
2021/01/24(日) 20:47:23.37ID:7yzcdnfG0 プリぺ族ならばあのエンジェルノを本当に使ってた人も多いはず
エンジェルノに比べたらsimplyの方がまだ携帯っぽいw
エンジェルノに比べたらsimplyの方がまだ携帯っぽいw
923非通知さん
2021/01/24(日) 20:48:55.56ID:7yzcdnfG0 エンジェルノも通話は全く問題なかった
2Gサービスが続いてたらまだ使ってたかったぐらい
2Gサービスが続いてたらまだ使ってたかったぐらい
924非通知さん
2021/01/24(日) 20:51:28.31ID:4TS7Uppp0 エンジョルノな
使ったことはないけど
使ったことはないけど
925非通知さん
2021/01/24(日) 20:52:17.19ID:7yzcdnfG0 援助るのだったっけwww
926非通知さん
2021/01/24(日) 20:54:55.33ID:LAktD+XX0 前はヤマダ電機でわりとプリペイド携帯置いてたけど問い合わせてももう全然在庫ないな
927非通知さん
2021/01/24(日) 21:05:42.73ID:w/ThJXvD0 simplyストラップホール付いて泥だし使いやすくなってる
でも301zからみたら大きくてちょっとなぁって
でも301zからみたら大きくてちょっとなぁって
928非通知さん
2021/01/24(日) 21:11:02.29ID:p275fu8M0929非通知さん
2021/01/24(日) 21:16:40.53ID:EBq4oNN70 昔は本人確認がザルだったからな
今はむしろ番号すぐに変えられなしい風俗用とかでも無いと足がつくだけ
今はむしろ番号すぐに変えられなしい風俗用とかでも無いと足がつくだけ
930非通知さん
2021/01/25(月) 09:53:45.90ID:iQ2Vd9Ol0 確かに、エンジョルノと比べると横長だよね
子供用のクリスマスプレゼント的なコマーシャルが有ったような気がする
俺も、最初は、エンジョルノだった
ローソン ロッピーで、東海契約のPJを宅配してもらった
他地域契約だと2か月有効が、東海契約のPJだと3か月だったからね
当時は、すでに開通した携帯を販売するほど加入者数競争が激化していたな.....
子供用のクリスマスプレゼント的なコマーシャルが有ったような気がする
俺も、最初は、エンジョルノだった
ローソン ロッピーで、東海契約のPJを宅配してもらった
他地域契約だと2か月有効が、東海契約のPJだと3か月だったからね
当時は、すでに開通した携帯を販売するほど加入者数競争が激化していたな.....
931非通知さん
2021/01/25(月) 12:48:23.82ID:xIx6+6EW0 ここ定期的に懐古厨湧くな
932非通知さん
2021/01/25(月) 13:52:27.69ID:Mf+eGdod0 全面プラスティックで別名きせかえ携帯とも呼ばれていた。
画面の文字は、たまごっちに毛の生えた程度
実売価格2980ぐらいだっけか
画面の文字は、たまごっちに毛の生えた程度
実売価格2980ぐらいだっけか
934非通知さん
2021/01/25(月) 23:32:33.92ID:1r8nbMhN0 nova lite 2 簡易留守録ないね。
Libero3もないけど。
Libero3もないけど。
935非通知さん
2021/01/25(月) 23:33:22.71ID:We5g18ip0 simplyは留守録あるの?
936非通知さん
2021/01/25(月) 23:36:09.38ID:1r8nbMhN0 >>935
ある
ある
937非通知さん
2021/01/26(火) 07:06:56.59ID:MtiGv/Z00 エンジョルノ、奈良から名古屋まで電車に乗って買いに行ったあ〜
938非通知さん
2021/01/26(火) 07:12:27.55ID:MtiGv/Z00 202SH、テレビも見れるしデータも見れるしコスパ最高。緊急速報も入るしね
939非通知さん
2021/01/26(火) 07:18:12.46ID:3vOoAV4j0 違法になる前は身分証不要で駅手渡しとかあったな
ヤバイものをやり取りする感じ
上野の私設私書箱に買いに行ったわ
ヤバイものをやり取りする感じ
上野の私設私書箱に買いに行ったわ
940非通知さん
2021/01/26(火) 11:21:42.08ID:cbdACO5L0 通話しかも受信専用なら留守録ある機種がいいよね
Simply でもいいしそのSIMをガラケーに刺してもいい
ガラケーまだ3年使える
Simply でもいいしそのSIMをガラケーに刺してもいい
ガラケーまだ3年使える
941非通知さん
2021/01/26(火) 11:45:21.09ID:ZEVulwY70 シンプルスタイル使ってた頃は自分のSimplyは留守録オンにすると電話かけてきた相手には電源入ってない通知されて繋がらない事があったり、留守録稼働20秒に設定してたのに電話してきた相手にコールも鳴らずにいきなり留守録メッセージが流れたりバグが多くて留守録は使えなかったな〜
942非通知さん
2021/01/26(火) 11:48:06.87ID:8osECKRt0 Libero2(留守録あり)が3年目で電池がへたってきた。
そんな時にnovalite2が出たんで機種変しようかと思ったけど
留守録ないと分かってやめた。
今はLibero2の電池替えるかSimplyにするかで迷っている。
そんな時にnovalite2が出たんで機種変しようかと思ったけど
留守録ないと分かってやめた。
今はLibero2の電池替えるかSimplyにするかで迷っている。
943非通知さん
2021/01/26(火) 11:53:37.90ID:8osECKRt0 Simplyの留守録ってバグが多いのか・・
ならば今使ってるLibero2の電池替えた方が賢明だな。
ならば今使ってるLibero2の電池替えた方が賢明だな。
944非通知さん
2021/01/26(火) 15:11:11.53ID:YP+Xhw6c0 Simplyの留守録って聞くのに金かかるの?
945非通知さん
2021/01/26(火) 15:42:29.78ID:5eYVzwPz0 簡易留守録は端末の機能だから金かからね
それにプリペイドは留守電サービスは使えない
それにプリペイドは留守電サービスは使えない
946非通知さん
2021/01/28(木) 12:52:42.16ID:4NPBHopf0 シンプルスタイルはsimplyではなくスマホのほうを購入すればLINEの年齢認証出来ますか?
947非通知さん
2021/01/28(木) 15:50:53.05ID:mlyICh8l0 できますん
949非通知さん
2021/01/28(木) 16:37:41.97ID:SPUlNtF70 思いますん
950非通知さん
2021/01/28(木) 17:56:01.77ID:RaYLDbeO0 マイソフトバンクプラスのアプリがなんか使えないんだけど
まぁいいけど何だかな
まぁいいけど何だかな
951非通知さん
2021/01/29(金) 01:09:53.49ID:KrPtAJCh0 liberoは、SIMなしでもWiFi通信出来ますか?
952非通知さん
2021/01/29(金) 01:27:15.57ID:51edS0WF0 楽天新プラン、1GB未満は無料だって
プリペイドより維持費が安い音声回線になるかも
楽天エリアとLink通話の品質が問題だけど
プリペイドより維持費が安い音声回線になるかも
楽天エリアとLink通話の品質が問題だけど
953非通知さん
2021/01/29(金) 01:31:55.47ID:iH4D/3AH0 受け専電話がずっとただで維持できるな
しかもいざとなったら発信も可
パートナー回線終了エリアでB3掴まないと厳しいが
6月で無料が終わるRakuten mini が生き残れる
しかもいざとなったら発信も可
パートナー回線終了エリアでB3掴まないと厳しいが
6月で無料が終わるRakuten mini が生き残れる
954非通知さん
2021/01/29(金) 02:09:01.46ID:nc35YdeU0 ソフトバンクシンプルスタイルユーザーがどれだけ移動するか見ものだな
955非通知さん
2021/01/29(金) 03:01:57.72ID:RJEtS3sW0 無料は1人1台とかだったり
956非通知さん
2021/01/29(金) 05:42:16.64ID:SzFhyJiK0 2024年までに改悪される可能性を考えるとサブで契約しておいた方が無難かな
957非通知さん
2021/01/29(金) 06:15:58.88ID:u+ZU+5K20 >>952
いつかは有料か廃止になるよ
数年前に楽天は音声通話3分以内無料をやったことあるけど、
みんな3分以内で通話を終えてしまって儲からなかったのかすぐ終了した
もしデータ1GB無料をやったらそれ以上使わないようセッティングするし、
なんか0sim思い出すわ
いつかは有料か廃止になるよ
数年前に楽天は音声通話3分以内無料をやったことあるけど、
みんな3分以内で通話を終えてしまって儲からなかったのかすぐ終了した
もしデータ1GB無料をやったらそれ以上使わないようセッティングするし、
なんか0sim思い出すわ
958非通知さん
2021/01/29(金) 07:57:13.93ID:BdGspfdF0 これがホントなら楽天にするとデータ1GB未満なら0円
https://smhn.info/202101-rakuten-mobile-rumors
https://smhn.info/202101-rakuten-mobile-rumors
959非通知さん
2021/01/29(金) 08:35:27.28ID:lzb0Y3x+0 このままだったら4月に大量解約があるはずだから
それを回避するための暫定的なプランだろう
いつかはやめなきゃもたない
それを回避するための暫定的なプランだろう
いつかはやめなきゃもたない
960非通知さん
2021/01/29(金) 10:10:43.06ID:i61MLY8h0 今日の午後に正式発表だからそれを待とう
慌てる必要はない。
慌てる必要はない。
961非通知さん
2021/01/29(金) 10:15:11.32ID:vpujNxcNO 初心者です。
iPhone4があるのですが、simをカットしてプリペイド携帯として使えませんか?何方か教えて下さい。
お願い致します。
iPhone4があるのですが、simをカットしてプリペイド携帯として使えませんか?何方か教えて下さい。
お願い致します。
964非通知さん
2021/01/29(金) 10:50:57.14ID:iH4D/3AH0965非通知さん
2021/01/29(金) 11:25:53.74ID:WLe5IuKN0 楽天の正式発表まではっきり言えんけど、1ギガ無料は基本料金別に請求するとだろ、商売なんだから。
967非通知さん
2021/01/29(金) 11:35:17.11ID:nHwB/uyC0 >>965
2時半からの正式発表見ないと断言出来ないけどプランはUN-LIMIT Vの1つで今までの使い放題2980円のみから使ったデータ量による段階制にするという事だろ?
1Gまで0円、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上は2980円
通話とSMS送信は楽天link使えば無料という事なんじゃね?
2時半からの正式発表見ないと断言出来ないけどプランはUN-LIMIT Vの1つで今までの使い放題2980円のみから使ったデータ量による段階制にするという事だろ?
1Gまで0円、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上は2980円
通話とSMS送信は楽天link使えば無料という事なんじゃね?
968非通知さん
2021/01/29(金) 11:39:25.21ID:8/QtvULL0 5分間かけ放題とかあるかもしらんけど、通話は従量制じゃないの?
最低でも受信0円、発信従量制じゃないとプリペ民的にメリットは薄い。。
最低でも受信0円、発信従量制じゃないとプリペ民的にメリットは薄い。。
969非通知さん
2021/01/29(金) 11:41:33.04ID:8/QtvULL0 あと1GB超過したら、他社の現行格安SIMの2か月分だから
そこは気を付ける必要があるね
そこは気を付ける必要があるね
970非通知さん
2021/01/29(金) 11:52:51.28ID:iH4D/3AH0 >>966
カットぐらい自己責任でやればいい
せっかくの希少価値のある3G回線プリペイドSIMはドコモあたりでやってる3GMNP乗り換えiphone SE一括0円キャンペーンに活用すればiphone 4がSEに変えられんですけどねえ
まあ古事記のやることですけど
カットぐらい自己責任でやればいい
せっかくの希少価値のある3G回線プリペイドSIMはドコモあたりでやってる3GMNP乗り換えiphone SE一括0円キャンペーンに活用すればiphone 4がSEに変えられんですけどねえ
まあ古事記のやることですけど
972非通知さん
2021/01/29(金) 12:23:57.00ID:/R5UTuNE0 >>928
テレクラおばさん
テレクラおばさん
973非通知さん
2021/01/29(金) 12:37:13.97ID:iH4D/3AH0 意味わからん
現在標準サイズのプリペイドSIMを持っててそれをカットしてiphone 4に入れて使いたいと理解しその希望を実現するためにレスしたんで
これから新たにプリペイド契約するなら手にはいるSIMサイズはnanoサイズでしょう
カットもなにも逆にマイクロサイズにするアダプター使わないとiphone 4には入りません
現在標準サイズのプリペイドSIMを持っててそれをカットしてiphone 4に入れて使いたいと理解しその希望を実現するためにレスしたんで
これから新たにプリペイド契約するなら手にはいるSIMサイズはnanoサイズでしょう
カットもなにも逆にマイクロサイズにするアダプター使わないとiphone 4には入りません
974非通知さん
2021/01/29(金) 13:21:25.53ID:KrPtAJCh0976非通知さん
2021/01/29(金) 15:03:03.22ID:8sxUe7Ij0 ここ終わったな 番号維持の3000円さえ高く感じる
977非通知さん
2021/01/29(金) 15:05:08.00ID:b8U7PYRz0 楽天UN-LIMIT VからUN-LIMIT Yへ
プランはUN-LIMIT Yの1本で使ったデータ容量による段階制へ
1Gまで無料、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上無制限2980円
夏に楽天キャリアメール提供
春までにエリア80% 夏までにエリア96%予定
2023年に衛星基地局で100%カバー予定
通話とSMS送信は楽天linkで無料使い放題
プランはUN-LIMIT Yの1本で使ったデータ容量による段階制へ
1Gまで無料、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上無制限2980円
夏に楽天キャリアメール提供
春までにエリア80% 夏までにエリア96%予定
2023年に衛星基地局で100%カバー予定
通話とSMS送信は楽天linkで無料使い放題
978961
2021/01/29(金) 15:14:59.71ID:vpujNxcNO980非通知さん
2021/01/29(金) 15:49:00.84ID:hQ1iz2f00 edyはソニーから楽天へ
0simもソニーから楽天へ
0simもソニーから楽天へ
981次スレ
2021/01/29(金) 16:09:40.44ID:zsBP0zno0985非通知さん
2021/01/29(金) 17:35:27.89ID:iH4D/3AH0 確かにどこでも安定受信が受け専電話の肝
ドコモが一番だが維持費の節約志向でソフトバンクに落ち着いてる
Au パートナー回線のエリアもソフトバンクと同程度だろう
楽天独自回線のみエリアの繋がりが改善されたら年間維持費3000円ケチって引っ越ししてもいい
ドコモが一番だが維持費の節約志向でソフトバンクに落ち着いてる
Au パートナー回線のエリアもソフトバンクと同程度だろう
楽天独自回線のみエリアの繋がりが改善されたら年間維持費3000円ケチって引っ越ししてもいい
986非通知さん
2021/01/29(金) 18:04:25.48ID:Z47phgET0 MNP転出の手数料無料になったら楽天にするかなあ
まあ別にシンプルスタイルのままでもいいんだが
まあ別にシンプルスタイルのままでもいいんだが
987961
2021/01/29(金) 18:40:06.57ID:vpujNxcNO 間違えた。ナノシムからマイクロシムに変換するアダプターを探してます。(-_-)
どこに売ってますか?
どこに売ってますか?
988非通知さん
2021/01/29(金) 18:43:44.39ID:7+GUnazo0 これを機に3G救済キャンペーンもっと難易度下げてほしい
991非通知さん
2021/01/29(金) 21:02:55.61ID:LWqo2Z8w0 愛機の002Pが間もなく9年目に突入!停波まで爆走します!
992次スレ
2021/01/29(金) 21:17:44.28ID:Ikt4R/il0993非通知さん
2021/01/29(金) 21:18:07.78ID:QFBcNRFe0 993
994非通知さん
2021/01/29(金) 21:18:21.42ID:QFBcNRFe0 994
995非通知さん
2021/01/29(金) 21:18:36.95ID:QFBcNRFe0 995
996非通知さん
2021/01/29(金) 21:18:49.82ID:QFBcNRFe0 996
997非通知さん
2021/01/29(金) 21:19:04.26ID:QFBcNRFe0 997
998非通知さん
2021/01/29(金) 21:19:19.91ID:QFBcNRFe0 998
999非通知さん
2021/01/29(金) 21:19:31.39ID:QFBcNRFe0 999
1000非通知さん
2021/01/29(金) 21:19:43.56ID:QFBcNRFe0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 2時間 19分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 2時間 19分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【石破悲報】元彦公選法違反案件、メルチュ折田の立件は今月中か🥺音符はん… [359965264]
- 【朗報】大阪万博のつながりの海、モスグリーン色で水がとても綺麗✨ [931948549]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 万博反対派「万博に誰も行かない!」→毎日5万人以上来場👈反対派ぼろ負けで草ァ! [175344491]
- 田中圭さん、週刊文春の捏造報道に憔悴「おわりだ…離婚になっちゃう」 [606757419]