トーンモバイルのスレが無かったので立てました
https://tone.ne.jp
トーンモバイル、月額1000円のまま090音声サービスを搭載 動画以外は高速でデータ使い放題に
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2102/26/news101.html
トーンモバイル TONE MOBILE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非通知さん
2021/05/02(日) 00:10:35.57ID:Lnw03yIy02021/05/02(日) 01:08:39.03ID:hs6QJMis0
常にやる気のない右肩下がりの会社のやることだから。
変にプライドが高いせいか契約者数を一切出してこないおかしな会社だけど
MVNO時代の楽天モバイル(26.4%)の50分の1くらい(0.5%)と考えると実数も察しがつく
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1852.html
変にプライドが高いせいか契約者数を一切出してこないおかしな会社だけど
MVNO時代の楽天モバイル(26.4%)の50分の1くらい(0.5%)と考えると実数も察しがつく
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1852.html
3非通知さん
2021/05/02(日) 07:25:04.05ID:V2Yy7EBx0 今春から速度ほどほどに速くなって動画以外は使い放題、通話090番号付きになっても基本料金1000円のまま、2万円の専用機種を購入すれば初心者でも直ぐに使える簡単さ、通販だけでなくカメラのキタムラで対面サービス販売、かなり攻めに出てるよね
動画以外ネット使い放題の通話090番号付きで1000円は、最安なのでは?
動画以外ネット使い放題の通話090番号付きで1000円は、最安なのでは?
2021/05/05(水) 07:02:29.70ID:BqL+gZDw0
ただし、一見さんはお断りどすえ
2021/05/06(木) 09:29:59.70ID:q9dRvvL50
糞端末抱き合わせと2年縛りでフルに解約金掛かるのは変わらずか
6非通知さん
2021/05/06(木) 12:07:52.78ID:Zbxp8jU20 2年縛りの違約金は相変わらずだが、毎月1000円にしては満足度高いので既に7年間契約し続けてるよ
その間に機種変更したのは1回だけ
アイフォンでも使えるコースもあるよ
その間に機種変更したのは1回だけ
アイフォンでも使えるコースもあるよ
2021/05/06(木) 19:31:13.24ID:mqyrVfFF0
facetimeの通話に堪える品質?
8非通知さん
2021/05/07(金) 07:15:01.85ID:dVHegwaC0 >>7
さぁ知らないけど、ブロードバンド要求するようなアプリは無理なんじゃない?
さぁ知らないけど、ブロードバンド要求するようなアプリは無理なんじゃない?
2021/05/07(金) 08:51:25.14ID:9PB0fmQg0
10非通知さん
2021/05/17(月) 12:45:52.28ID:zDmXZI3Z0 この4月からインスタ含むネット閲覧快適になったし、いつでもアプリダウンロードできるようになったし、090番号通話使えるようにキタムラ店頭でSIM交換無料でしてくれたし、トーンモバイル様々だな
11非通知さん
2021/05/24(月) 07:59:46.91ID:9qCGpojH0 楽天かTONEかで迷ってとりあえず楽天にしたけどe20タダにかかって契約した。今年の初めはとても使えるレベルじゃなかったが
4月から見違えるようになったし、080通話もダーターでアップグレード出来た。
やっぱりドコモ回線なので郊外や映画館とか楽天で入らない場所でも電波入るし
楽天は通話専用にしてTONEメインで使ってる
ゲームとかしないのでハイスペ追求ユーザーでなければe20で十分。
たまにフリーズするけどw
4月から見違えるようになったし、080通話もダーターでアップグレード出来た。
やっぱりドコモ回線なので郊外や映画館とか楽天で入らない場所でも電波入るし
楽天は通話専用にしてTONEメインで使ってる
ゲームとかしないのでハイスペ追求ユーザーでなければe20で十分。
たまにフリーズするけどw
12非通知さん
2021/05/26(水) 07:26:54.58ID:51oRvdWl0 たった今、測定してみた
https://fast.com/ja/#
お使いのインターネットの速度
120Kbps
レイテンシ
アンロード済み 40 ms
ロード済み 67 ms
アップロードスピード 11 Mbps
今年4月から速度速くなったの実感して快適になり、ネット閲覧検索するには全く問題ない割には、かなり低い速度測定値で意外
https://fast.com/ja/#
お使いのインターネットの速度
120Kbps
レイテンシ
アンロード済み 40 ms
ロード済み 67 ms
アップロードスピード 11 Mbps
今年4月から速度速くなったの実感して快適になり、ネット閲覧検索するには全く問題ない割には、かなり低い速度測定値で意外
13非通知さん
2021/05/26(水) 13:25:10.23ID:UbxVnhM00 >>12
そこ。あんまり出ないね。USENとかだと30Mとか出る。前はアップロードが速かったが今はアップロードは低くなった。
そこ。あんまり出ないね。USENとかだと30Mとか出る。前はアップロードが速かったが今はアップロードは低くなった。
14非通知さん
2021/06/04(金) 13:09:22.09ID:6kFUlHzN0 2、3日前から時間帯問わずネットの快適さが昔と大差ないほど半減してるような気がする。基本プランバージョンアップの速度出血大サービス終了したのかな?
15非通知さん
2021/06/06(日) 20:44:45.56ID:t/JQuUm60 今春からインスタの動画サクサク見れたのに、最近は再びフリーズしまくりでまともに見れなくなった
16非通知さん
2021/06/14(月) 19:34:12.26ID:RdamHQpm0 インスタ動画、フリーズしながらも一応は視聴に耐えられるレベルに改善されたみたい
17非通知さん
2021/06/18(金) 16:21:19.18ID:FECxwjcg0 最近e20がフリーズしまくり
いい端末作れよ
いい端末作れよ
18非通知さん
2021/06/18(金) 23:21:31.14ID:V+6wfE/40 e19使ってるが、特に不具合ないな。画面は、初代のパンダが鮮やかで美しい気がする、画面狭いけど
19非通知さん
2021/06/18(金) 23:53:43.84ID:V+6wfE/40 そういえば、このe19だけど、フォトをアップデートしたらフリーズしまくって使い物にならなくなったな。だから、今までのアップデートを全てアンインストールしたら軽くなってサクサク快適に戻った。
それで調子に乗ってクロームもアップデートをアンインストールしたらブラウジング驚くほど軽快になった
Gmailもアップデートをアンインストールしたら表示されなくなってた複数のホルダーが復活して快適に戻った
フリーズするようになったらアプリのアップデートをアンインストールすれば良いのかな? よくわからんけど
それで調子に乗ってクロームもアップデートをアンインストールしたらブラウジング驚くほど軽快になった
Gmailもアップデートをアンインストールしたら表示されなくなってた複数のホルダーが復活して快適に戻った
フリーズするようになったらアプリのアップデートをアンインストールすれば良いのかな? よくわからんけど
20非通知さん
2021/06/19(土) 07:25:52.91ID:QnMLVUTx0 >>19
そして、e19のフォトのアップデートをアンインストールすると軽快になって快適になったのだけど、アプリ開く度にサポート終了してるからアップデートしろと強制的にプレイストア立ち上がるが、無視してプレイストア閉じるとアップデートしなくても普通に快適にフォト使える。フォト開く度にひと手間要するが、アップデートしてフリーズするよりは快適安全。それにアップデートしても要らない余計な機能ばかり増えて容量食うしアップデート要らない
そして、e19のフォトのアップデートをアンインストールすると軽快になって快適になったのだけど、アプリ開く度にサポート終了してるからアップデートしろと強制的にプレイストア立ち上がるが、無視してプレイストア閉じるとアップデートしなくても普通に快適にフォト使える。フォト開く度にひと手間要するが、アップデートしてフリーズするよりは快適安全。それにアップデートしても要らない余計な機能ばかり増えて容量食うしアップデート要らない
21非通知さん
2021/06/19(土) 11:43:16.88ID:oH4GbA1g0 Twitter動画フリーズして見れないから、Twitter動画ダウンロードできるアプリ使ったらダウンロード速度も表示されて毎秒0.1MBだった。今朝10時頃の速度。
22非通知さん
2021/06/22(火) 23:58:11.73ID:hRoTRK0+0 現在のTwitter動画ダウンロード速度は、毎秒0.2MB
23非通知さん
2021/06/24(木) 07:53:57.79ID:GCELcWYE0 石田社長に聞くトーンモバイルの現状 新スマホ「TONE e21」の狙いから、値下げ競争の影響まで
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2106/22/news056.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2106/22/news056.html
24非通知さん
2021/06/24(木) 07:57:32.00ID:GCELcWYE025非通知さん
2021/06/24(木) 08:13:14.01ID:S/xhQc3B0 >>24
You Tubeは標準速度どころか最低速度でさえフリーズ待ち続きで全くまともに見られないのだが。動画チケット無しでYou Tube視聴は時間帯関係なく今は現状無理
You Tubeは標準速度どころか最低速度でさえフリーズ待ち続きで全くまともに見られないのだが。動画チケット無しでYou Tube視聴は時間帯関係なく今は現状無理
27非通知さん
2021/06/25(金) 13:04:29.48ID:/BycHcGx0 >>26
You TubeはWi-Fiか動画チケット買わないと見られないが、毎月千円で容量制限無しでネット見られるのは魅力だから、かれこれ7年以上トーンモバイル使ってるよ
今春はトーンモバイルかなりの速度出て大サービスだったみたいだけど、今月あたりから以前と速度大差ないかな?という感じがする。地域差があるのかもしれないが
You TubeはWi-Fiか動画チケット買わないと見られないが、毎月千円で容量制限無しでネット見られるのは魅力だから、かれこれ7年以上トーンモバイル使ってるよ
今春はトーンモバイルかなりの速度出て大サービスだったみたいだけど、今月あたりから以前と速度大差ないかな?という感じがする。地域差があるのかもしれないが
28非通知さん
2021/06/26(土) 19:10:58.60ID:nbPlelha0 異常に遅くなった
1コインsim時代(DTI)から
そのまま
受け継いだ契約です
1コインsim時代(DTI)から
そのまま
受け継いだ契約です
29非通知さん
2021/06/27(日) 08:21:40.12ID:n1TqCYct0 縦長の重い大きな画像を見る場合、画像上部から順番に少しずつ画像が表示されていたのだけど、今春4月からは、重く大きな画像の最上部が少しだけ表示された以降は完全にストップし、1分近く経過してから残りの画像が一挙に表示されるようになった。
今春からはダウンロードのデータやり取りする方式が変わったのかもしれない。それで遅く感じるのかも?
ただ、トーンモバイル初代機種の頃に比べれば今は速度少しはマシ。Twitterの動画は重くて見れないが、インスタ動画はかなり見れるようになった。アプリダウンロードもいつでも出来るようになったし、080番号も使えるようになって、基本プランバージョンアップは確実に良かった。
今春からはダウンロードのデータやり取りする方式が変わったのかもしれない。それで遅く感じるのかも?
ただ、トーンモバイル初代機種の頃に比べれば今は速度少しはマシ。Twitterの動画は重くて見れないが、インスタ動画はかなり見れるようになった。アプリダウンロードもいつでも出来るようになったし、080番号も使えるようになって、基本プランバージョンアップは確実に良かった。
30非通知さん
2021/06/28(月) 08:15:30.48ID:7c5iZdMU0 春までに比べたら格段に使えると思う
31非通知さん
2021/06/28(月) 12:02:18.94ID:VLqcdN8e0 今この時間にインスタ動画、なぜかメチャクチャ快適スイスイ全くフリーズすることなく表示見れてる。奇跡…
32非通知さん
2021/06/28(月) 12:09:08.03ID:VLqcdN8e0 最初の設定操作に疎い老人や子供とか初心者には簡単最適で、ずっと基本料金千円のままなのに、なぜシェアランキングにはトーンモバイルの名が皆無なんだろうな? 不思議…
33非通知さん
2021/07/22(木) 20:21:28.41ID:HiF/Fepe0 今春までが悪過ぎた
35非通知さん
2021/07/23(金) 10:16:53.40ID:wEALABLm0 iPhoneのやつはアレだけどあれじゃ安くないしな
e20はゲームとかやらない俺には丁度いいよ。
e20はゲームとかやらない俺には丁度いいよ。
36非通知さん
2021/07/26(月) 06:49:43.51ID:9rbvWluh0 高くて買えないと書けよ貧乏人w
37非通知さん
2021/07/29(木) 08:02:11.24ID:tzTdW3Qg0 iPhoneのやつはアレだけどあれじゃ安くないしな
e20はゲームとかやらない俺には丁度いいよ。
e20はゲームとかやらない俺には丁度いいよ。
38非通知さん
2021/08/08(日) 03:12:34.07ID:6R1yQnvM0 ゲボ悪徳業者ドリームトレイン契約するなら死んだほうがマシ
40非通知さん
2021/08/10(火) 03:21:25.41ID:SMLTZCSP0 8/9 台風
この日から異常に遅くなりました
ネットには繋がっています
今までの速さを体感10とすると
現在2-3って感じ
※メガバイト、キロバイト、テラバイト、速度の単位はここでは取り扱わず※
ネットワークエラーでは無い
しかし
異常に遅くなった
この日から異常に遅くなりました
ネットには繋がっています
今までの速さを体感10とすると
現在2-3って感じ
※メガバイト、キロバイト、テラバイト、速度の単位はここでは取り扱わず※
ネットワークエラーでは無い
しかし
異常に遅くなった
41非通知さん
2021/10/07(木) 23:28:49.46ID:uIjomRsS0 DOCOMO×トーンモバイルでエコノミープラン楽しみ
42非通知さん
2021/10/08(金) 00:03:50.97ID:oTxHi7eA0 ドコモとの提携で初めて知ったがなんだここは…胡散臭さしかないぞ…
43非通知さん
2021/10/08(金) 01:31:58.69ID:aNJUUXVc0 ドコモユーザーがこれ使って大丈夫なのか
44非通知さん
2021/10/08(金) 06:32:02.89ID:TjYBNg8r0 cccからドコモに乗り換えるん
45非通知さん
2021/10/11(月) 20:45:17.92ID:w8GrZFE40 docomoとの連携のやつも2年縛り(違約金9800円)になるのかな?
46非通知さん
2021/10/17(日) 18:29:13.25ID:i4AfXIOj0 普通に千円ポッキリでこれ以上安いプランってどんなのよ
47非通知さん
2021/10/23(土) 20:49:35.49ID:x2WtW9Cp0 今日からiPhoneSEも選べて基本料も安いみたい
まあYouTubeをChromeで覗けるとか抜け穴あるみたいで止めたけど
まあYouTubeをChromeで覗けるとか抜け穴あるみたいで止めたけど
48非通知さん
2021/11/28(日) 01:23:10.31ID:j3O/Xfh+0 エコノミープランまだ?
49非通知さん
2021/12/05(日) 20:19:10.09ID:l19x/q1D0 最近またパケ詰り出した
50非通知さん
2021/12/13(月) 10:02:36.77ID:cMx0cPr30 そろそろドコモエコノミー出るころじゃないのか
51非通知さん
2021/12/13(月) 12:13:19.00ID:gbf98qb80 そのはずだが全然音沙汰ないなw
52非通知さん
2021/12/15(水) 17:52:03.83ID:ozJzcVhW0 ocnのメールアドレス、月10分通話、データ500MB付
550円がショッキングで、
docomoエコノミーの中身が決まらないのかな?
550円がショッキングで、
docomoエコノミーの中身が決まらないのかな?
53非通知さん
2021/12/15(水) 18:34:38.84ID:lNbVz98T0 https://k-tai.watch.impress.co.jp./docs/news/1374315.html
>基本月額料金は1100円で、動画以外データ容量は無制限。
>大容量通信を必要とするコンテンツをモバイル通信で利用する場合、
>動画チケットを1GBあたり370円で購入することで利用できるようになる。
>基本月額料金は1100円で、動画以外データ容量は無制限。
>大容量通信を必要とするコンテンツをモバイル通信で利用する場合、
>動画チケットを1GBあたり370円で購入することで利用できるようになる。
54非通知さん
2021/12/15(水) 20:54:25.47ID:Uie/HArG0 いままのトーンモバイルのサービスは、使ってみると様々な帯域制限がかかっていたイメージ。
今回のこれも、人柱様からの検証報告が出てくるまでは、怖くて近寄れないわ
今回のこれも、人柱様からの検証報告が出てくるまでは、怖くて近寄れないわ
55非通知さん
2021/12/15(水) 23:41:37.67ID:lANsSM2f0 動画以外にもアプリのダウンロードなど一つの通信で一定の容量を超える場合に制限
ゴミだね
ゴミだね
56非通知さん
2021/12/16(木) 10:57:09.62ID:EwZfr1cw0 トーン口座いけるね。
ただ1100円で低速モード?
もっと安くならないかな?
あんな画像の解析なんてiOS自体が今議論されてるよ?
ただ1100円で低速モード?
もっと安くならないかな?
あんな画像の解析なんてiOS自体が今議論されてるよ?
57非通知さん
2021/12/16(木) 10:58:21.69ID:EwZfr1cw0 docomo入って良くなればいいけど。
惜しいな。ahamoかな。
惜しいな。ahamoかな。
59非通知さん
2021/12/29(水) 16:43:17.38ID:/cCnxXL10 こんにちは孫正義です久しぶりにひろゆきに会った気分だ
60非通知さん
2021/12/29(水) 20:23:54.56ID:d7ltyEFA0 今日はradikoがブツブツ切れたな
ユーザー増えちゃったのか?
ユーザー増えちゃったのか?
61非通知さん
2021/12/30(木) 02:27:06.40ID:MSHPz9FX0 >>60
NHK使いだからradikoは使ってないが
ネットラジオって通常48kbpsの音声を配信してて(ステレオも)
80〜90kbpsくらいの速度が安定的に出てれば
途切れたりせずに何時間も聴けるんじゃ?
バッファの設定が30秒くらいでも。
NHK使いだからradikoは使ってないが
ネットラジオって通常48kbpsの音声を配信してて(ステレオも)
80〜90kbpsくらいの速度が安定的に出てれば
途切れたりせずに何時間も聴けるんじゃ?
バッファの設定が30秒くらいでも。
62非通知さん
2021/12/30(木) 12:55:16.25ID:7T6tbBjQ0 その安定がなってないんだろ
ちなバッファは1分
ちなバッファは1分
63非通知さん
2022/01/13(木) 09:53:40.12ID:bavhkU550 電波や品質どうなん?
docomo入って安心とかないよね。
結局キャリア最強だよ。
docomo入って安心とかないよね。
結局キャリア最強だよ。
64非通知さん
2022/01/13(木) 23:43:09.57ID:5Qv4Cb4T0 電波はドコモなので問題なし。
パケは詰まるのがちょくちょく。
パケは詰まるのがちょくちょく。
65非通知さん
2022/01/14(金) 12:22:47.74ID:F15G1A+e0 トーンモバイル for docomoってAndroidで使えない?apn設定してもデータ通信できない…通話はできるけど
66非通知さん
2022/01/15(土) 01:25:12.41ID:AAnP1/JQ0 動画以外ってどんなかんじですかね
動画完全シャットアウトなのか、低画質なら可能なのか
プレミア会員の音声だけならYouTube聞けるのか謎
エンタメフリーと最安SIMの方がマシなのかな
動画完全シャットアウトなのか、低画質なら可能なのか
プレミア会員の音声だけならYouTube聞けるのか謎
エンタメフリーと最安SIMの方がマシなのかな
69非通知さん
2022/01/23(日) 20:51:41.09ID:sGZFs19i0 ドコモ用のSIMでは使えなくしたんだろうね。
楽◯とかじゃないけど、裏技塞ぐとか感じ悪い。
楽◯とかじゃないけど、裏技塞ぐとか感じ悪い。
70非通知さん
2022/01/23(日) 20:52:18.00ID:sGZFs19i071非通知さん
2022/01/24(月) 02:24:52.00ID:3yw2ir9X0 ocn tone
twitter.com/hitsuji_ko03/status/1485275822663831553?t=-eAW7uCF083l0Dt3lF9vjw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/hitsuji_ko03/status/1485275822663831553?t=-eAW7uCF083l0Dt3lF9vjw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72非通知さん
2022/01/24(月) 23:38:27.04ID:82Tedugn0 >>65
Androidに挿しても通話しか使えないよ、音声はドコモ機器
ドコモ向けのはiPhone用でプロファイルでVPNセットアップして
その通信制限等されているVPNを通って初めて外部と通信できる
VPNが無いとフリービットのネットワーク内部でしかない
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/14/news059.html
Androidに挿しても通話しか使えないよ、音声はドコモ機器
ドコモ向けのはiPhone用でプロファイルでVPNセットアップして
その通信制限等されているVPNを通って初めて外部と通信できる
VPNが無いとフリービットのネットワーク内部でしかない
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/14/news059.html
73非通知さん
2022/01/25(火) 00:41:52.91ID:60pInD9B0 使用者情報を登録しなくてもいい方法ないかな?
74非通知さん
2022/01/26(水) 23:37:30.61ID:7UXlM3YU0 iphone用アプリのインストールにクレカ情報必須(動画チケットがアプリ内課金扱いのため)とかヤバくね?
75非通知さん
2022/01/27(木) 00:12:56.65ID:KNCSxt/c0 請求先住所
住所1 必須
市区町村 必須
都道府県 選択
郵便番号 必須
電話番号 000 | 0000-0000
登録しないとデータ通信の設定にさえ進ませないとかアイフ◯ンSIM怖すぎ…
住所1 必須
市区町村 必須
都道府県 選択
郵便番号 必須
電話番号 000 | 0000-0000
登録しないとデータ通信の設定にさえ進ませないとかアイフ◯ンSIM怖すぎ…
76非通知さん
2022/01/27(木) 02:15:35.91ID:KNCSxt/c0 なるほど、平均50Kbpsも出ないからこれじゃradikoも途切れて使い物にならないねw
迷ってる人いたら◯CNでいいと思う。
迷ってる人いたら◯CNでいいと思う。
77非通知さん
2022/01/27(木) 03:09:22.25ID:KNCSxt/c0 fast.comで測ると激遅なのか。
でもやっぱりムラがあって、詰まったあとにドバッとパケが流れる感じだな。
youtubeは完全に不可
でもやっぱりムラがあって、詰まったあとにドバッとパケが流れる感じだな。
youtubeは完全に不可
78非通知さん
2022/01/27(木) 03:27:23.44ID:KNCSxt/c0 アプリダウンロード可
動画サイト高画質可
動画サイト高画質可
79非通知さん
2022/01/27(木) 03:31:05.93ID:KNCSxt/c0 夜型人間にはオヌヌメかなw
80非通知さん
2022/01/27(木) 11:20:15.46ID:KNCSxt/c0 11:00 測定結果 各社1Mbps以上(遅いのはfast. comのみ)
アプリダウンロード可
動画サイト高画質可
youtube不可 abema高画質可
アプリダウンロード可
動画サイト高画質可
youtube不可 abema高画質可
81非通知さん
2022/01/27(木) 12:55:43.51ID:KNCSxt/c0 いまの時間帯は平均500Kbps
abema可
abema可
82非通知さん
2022/01/27(木) 13:51:05.92ID:e+f48fHQ0 せめて1.5M出てくれるようにしてくれたらいいんだが。年代に応じて速度選択できるようにして。
83非通知さん
2022/01/27(木) 16:15:30.37ID:KNCSxt/c0 100〜200Kbpsまで落ちた
84非通知さん
2022/01/27(木) 16:30:20.94ID:KNCSxt/c0 radikoが途切れるのはいま位の時間かな?
85非通知さん
2022/01/27(木) 19:00:21.05ID:KNCSxt/c0 100Kbps切るレベルだと、スピードテストがなかなか始まらなくなるw
86非通知さん
2022/01/27(木) 23:50:36.80ID:KNCSxt/c0 21〜23時 平均200〜300Kbps
87非通知さん
2022/01/28(金) 00:33:35.51ID:Ancg9KrU0 徐々に1Mbpsオーバー
動画サイト高画質可
動画サイト高画質可
88非通知さん
2022/01/28(金) 00:49:47.73ID:Ancg9KrU0 テザリング体感良好
89非通知さん
2022/01/28(金) 01:59:39.65ID:XZB9aoN50 テザリングでYouTubeみれます?
91非通知さん
2022/01/28(金) 09:10:26.64ID:Ancg9KrU0 現在動画サイト高画質可
92非通知さん
2022/01/28(金) 09:23:18.72ID:/kP88c2B0 abema最高画質可
93非通知さん
2022/01/29(土) 10:50:38.43ID:wK40VClT0 土曜日のこの時間500Kbpsオーバーってところかな。
94非通知さん
2022/01/31(月) 20:20:58.04ID:XqHEdRgi0 e20。一年過ぎて電池がモリモリ減って来るようになった。
95非通知さん
2022/02/01(火) 12:40:24.56ID:w2r8glfT0 今日なんか速くね?
96非通知さん
2022/02/01(火) 13:01:04.72ID:w2r8glfT0 普通画質で動画見れた。
97非通知さん
2022/02/01(火) 13:04:19.70ID:w2r8glfT0 13時近くになってやや速度低下
98非通知さん
2022/02/01(火) 18:26:39.00ID:w2r8glfT0 只今500Kbpsオーバー
今日は夕方の速度低下醜くないから、大規模な増強したかな?
今日は夕方の速度低下醜くないから、大規模な増強したかな?
99非通知さん
2022/02/01(火) 18:32:08.32ID:w2r8glfT0 300Kbps程度か
100非通知さん
2022/02/02(水) 11:53:29.83ID:AL1TTSjo0 午前中は総じて速いね。
101非通知さん
2022/02/02(水) 12:24:11.18ID:AL1TTSjo0 Mbpsオーバー
102非通知さん
2022/02/02(水) 12:25:21.61ID:AL1TTSjo0 動画も余裕
103非通知さん
2022/02/02(水) 12:57:54.58ID:AL1TTSjo0 Mbpsオーバー
104非通知さん
2022/02/02(水) 13:00:24.15ID:AL1TTSjo0 昼休み中極端な速度低下ナシ
105非通知さん
2022/02/02(水) 22:19:29.47ID:AL1TTSjo0 200〜300Kbps
106非通知さん
2022/02/02(水) 23:34:24.50ID:AL1TTSjo0 1Mbps前後
ping 50ms弱
ping 50ms弱
107非通知さん
2022/02/11(金) 13:39:02.64ID:sYTVSCcN0 iPhoneのはVPN経由だけど5ch書き込みできるん?
108非通知さん
2022/03/19(土) 13:43:34.15ID:Bl9EVk6o0 ここってdocomo回線なの??
109非通知さん
2022/03/19(土) 13:50:50.68ID:uXxG1f1Z0 一応な。
110非通知さん
2022/03/19(土) 19:37:28.13ID:pks5mbIO0 ServersMan SIM LTEとネットワークは共通?
こちらはただ単にデーターとSMS用の回線で速度的にはあまり変わらないのかな?
こちらはただ単にデーターとSMS用の回線で速度的にはあまり変わらないのかな?
111非通知さん
2022/03/19(土) 19:48:33.32ID:pks5mbIO0 ServersMan SIM LTE2月末から使い始めてますが、1日3GB未満にしないと制限かかるみたいで
1日は速い時で200kbps-700kbps程度に制限される模様、動画はABEMAのみ制限されなければ視聴可能
深夜から早朝はニコニコとかGyaoなどのいくつかの動画サイトも視聴可能、ようつべ、Amazonプライムなどは
多分VPNなど使わないと無理っぽい、radikoは普通に聞ける場合がほとんど、画像等は遅い時間でなければ普通に開ける
TONE MOBILEでも同じような感じですか?
1日は速い時で200kbps-700kbps程度に制限される模様、動画はABEMAのみ制限されなければ視聴可能
深夜から早朝はニコニコとかGyaoなどのいくつかの動画サイトも視聴可能、ようつべ、Amazonプライムなどは
多分VPNなど使わないと無理っぽい、radikoは普通に聞ける場合がほとんど、画像等は遅い時間でなければ普通に開ける
TONE MOBILEでも同じような感じですか?
112非通知さん
2022/03/21(月) 10:40:53.00ID:/fVGt5yq0 最近契約したのですが、動画以外の通信量はどこかで確認できますか?
113非通知さん
2022/03/21(月) 21:07:49.02ID:ASJgUOBA0 これ、規制されてるよね
今日一日、ほとんど使えなかった
https://i.imgur.com/l7u6S8w.png
遅すぎてスピードテストが出来ないことが多かった
https://i.imgur.com/bHJF9Qu.png
上りだけは速いから上り専門として使うわ
今日一日、ほとんど使えなかった
https://i.imgur.com/l7u6S8w.png
遅すぎてスピードテストが出来ないことが多かった
https://i.imgur.com/bHJF9Qu.png
上りだけは速いから上り専門として使うわ
114非通知さん
2022/03/21(月) 21:32:03.13ID:ASJgUOBA0 いつ喪が明けるの?
115非通知さん
2022/03/21(月) 21:55:10.02ID:fkBFHlz70 >>113-114
同じ会社っぽいのでServersMan SIM LTEと同じなら、1日で2GB以上程度使うと
朝8時から翌朝8時まで規制時はMAX600kbpsで200kbps平均程度のことが多い
今の所1日で規制解けてるが、無茶して規制の時も使った場合はまだ試してないので不明
動画はチケットでどのくらい使ったかわかるけれど、その他はスマホのモバイルデーター使用量確認するしかないんじゃない?
同じ会社っぽいのでServersMan SIM LTEと同じなら、1日で2GB以上程度使うと
朝8時から翌朝8時まで規制時はMAX600kbpsで200kbps平均程度のことが多い
今の所1日で規制解けてるが、無茶して規制の時も使った場合はまだ試してないので不明
動画はチケットでどのくらい使ったかわかるけれど、その他はスマホのモバイルデーター使用量確認するしかないんじゃない?
116非通知さん
2022/03/21(月) 22:16:46.21ID:ASJgUOBA0117非通知さん
2022/03/21(月) 22:20:02.18ID:eTNdk2JM0 アプリで1日2GBを越えないように管理するしかないか
1.99GBで通信を止めるアプリを探すしかないのね
1.99GBで通信を止めるアプリを探すしかないのね
118非通知さん
2022/03/21(月) 22:38:32.07ID:fkBFHlz70 総量規制値は公表されていないから変動する場合もありそう
トーンとDTIは同じような所なので、使いきり1.4GBのプランがDTIにあるので
下手したら1.4GBくらいが目安かもしれない、さすがに1GBぐらいでは規制されなかったので
規制は1GBから2GBくらいかと思われます
https://dream.jp/mb/sim/
トーンとDTIは同じような所なので、使いきり1.4GBのプランがDTIにあるので
下手したら1.4GBくらいが目安かもしれない、さすがに1GBぐらいでは規制されなかったので
規制は1GBから2GBくらいかと思われます
https://dream.jp/mb/sim/
119非通知さん
2022/03/22(火) 10:34:00.23ID:ip1t/Kbv0 喪が明けた
昨日に比べたら超快適すぎるw
昨日に比べたら超快適すぎるw
120非通知さん
2022/03/30(水) 12:40:49.01ID:pDS+v+vR0 今週に入ってお昼にradikoがブチブチ切れる
新年度でガキの加入が増えてきたからかな。
新年度でガキの加入が増えてきたからかな。
121非通知さん
2022/03/30(水) 21:40:55.99ID:wvHpv10t0 こんな回線を契約するような人が、偉そうにガキなんて言える立場ですか
122非通知さん
2022/03/31(木) 20:33:42.64ID:gdVYFLdN0 だってこれガキ向けでしょ?
123非通知さん
2022/04/02(土) 06:03:26.53ID:Gt6lXEW80 アスペって凄いわ
124非通知さん
2022/04/02(土) 14:00:49.49ID:11PdOKOX0 トーンfor docomo
いまの時間
500Kbps-2.5Mbps
いまの時間
500Kbps-2.5Mbps
125非通知さん
2022/04/03(日) 09:16:57.89ID:WFAqhg7C0 12時、21時あたりは全く使い物にならないね
朝、夕は普通
小学生用だな
朝、夕は普通
小学生用だな
126非通知さん
2022/04/03(日) 09:35:38.34ID:JIzsusev0 社会人で利用してる人が少ないからピークの時間帯が他とズレてるのは感じる
結果的に差別化されてマルチSIMで運用だと使いやすい
結果的に差別化されてマルチSIMで運用だと使いやすい
127非通知さん
2022/04/04(月) 01:05:25.50ID:L/dnIHz10 テスト
128非通知さん
2022/04/04(月) 12:43:47.23ID:YHoLOGcu0 この時間は全く通信できないね
この書き込みすら失敗するし、酷すぎる
この書き込みすら失敗するし、酷すぎる
129非通知さん
2022/04/05(火) 00:23:31.46ID:yjvCcvWO0 結局調子良かったのはここ一年だったな。
やっぱりドコモショップで扱うようになってまた駄目になった。
やっぱりドコモショップで扱うようになってまた駄目になった。
130非通知さん
2022/04/05(火) 02:23:51.15ID:uz/Qyp6z0 午後の明るい時間は地獄ですよね
131非通知さん
2022/04/05(火) 07:48:36.69ID:aQgMmV5Q0 こんな状態でも肯定的なレスを続ける人は関係者なのか?
そんなことしないで回線増強してくれ
そんなことしないで回線増強してくれ
132非通知さん
2022/04/07(木) 20:47:26.62ID:L5NgzirY0 TONE MOBILEとServersMan SIM LTEって同じネットワークなのだろうか?
こっちの方はそんなに夜は遅くないみたいだが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1647928656/
こっちの方はそんなに夜は遅くないみたいだが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1647928656/
133非通知さん
2022/04/07(木) 21:07:27.98ID:ZsRvLTLU0 トーンfor docomo
いまの時間
平均15Mbps pin40-45ms
いまの時間
平均15Mbps pin40-45ms
134非通知さん
2022/04/07(木) 21:10:23.99ID:ZsRvLTLU0 なんだか今日めっちゃ速いなw
135非通知さん
2022/04/07(木) 21:26:50.65ID:ZsRvLTLU0 200-300Kbpsに急降下
pinは45ms程度
pinは45ms程度
136非通知さん
2022/04/07(木) 21:28:27.15ID:ZsRvLTLU0 スピテス集中したかなw
137非通知さん
2022/04/07(木) 21:44:47.30ID:KW0DjhNB0 なにこいつ…
138非通知さん
2022/04/08(金) 17:15:31.14ID:hT41uc2+0 APNは違うと思うけどエイリアスか完全にゲートウェイが違うかはわからん
139非通知さん
2022/04/09(土) 14:25:48.74ID:vNyPxIxv0 トーンfor docomo
いまの時間
2-3Mbps pin45ms
いまの時間
2-3Mbps pin45ms
140非通知さん
2022/04/09(土) 23:50:23.39ID:rXD7xsD/0 test
141非通知さん
2022/04/11(月) 23:50:45.86ID:TDCChOdf0 トーンfor docomo
いまの時間
15-20Mbps pin40-45ms
いまの時間
15-20Mbps pin40-45ms
142非通知さん
2022/04/12(火) 07:13:59.12ID:i9uPOYpD0 条件良い時の数値しか載せないのな
143非通知さん
2022/04/12(火) 12:42:19.44ID:vwyjzTZe0 学校始まったからパケ詰まり無くなったな。
144非通知さん
2022/04/14(木) 07:51:45.38ID:BPQaQLB60 トーンfor docomo
いまの時間
2-20Mbps pin45ms
いまの時間
2-20Mbps pin45ms
145非通知さん
2022/04/14(木) 12:47:35.78ID:KhhsNGco0 radikoかけっぱのために青天井がいいと思って使ってるが、最近千円でも3GB越えプランが出て来てるし
夏休みにブツブツ切れるようなら替えようかな。
月4GBは食うんだよね。
夏休みにブツブツ切れるようなら替えようかな。
月4GBは食うんだよね。
147非通知さん
2022/04/14(木) 20:50:26.75ID:6R9F577m0 トーンちゃんも頑張ったのCMくらいで学生がすこしがんばりましたはいさようならみたいなもの
148非通知さん
2022/04/14(木) 21:15:30.02ID:GErtxVAt0 >>146
ちょっと前までは千円ったら1GBくらいしか無かったけど、7GBとかも出てきたしな。ここらで考えどきかな。
ちょっと前までは千円ったら1GBくらいしか無かったけど、7GBとかも出てきたしな。ここらで考えどきかな。
150非通知さん
2022/04/14(木) 22:21:13.32ID:BPQaQLB60 なんかやけに速いなと思ってたら、abema以外の動画見れなくしてたのねw
気付かなかった。
気付かなかった。
151非通知さん
2022/04/14(木) 22:25:38.92ID:BPQaQLB60 動画カウントフリーがabemaだけだとちょっと微妙かな…
152非通知さん
2022/04/14(木) 23:16:10.73ID:LKx8coaO0 まあ元々動画は見れない事になってますし
153非通知さん
2022/04/14(木) 23:43:10.07ID:zoGMEAZd0 マイソクとこれどっちが良い?
154非通知さん
2022/04/16(土) 00:17:01.73ID:aDvAR4Z50 夜中は速いから調子に乗って色々やってみたら速度制限かかったわw
155非通知さん
2022/04/16(土) 11:40:22.46ID:0MUXYPKF0 動画よく見る人は向かないプランかな
156非通知さん
2022/04/16(土) 12:18:35.74ID:54qICBje0 今までブツブツ切れてたのはガキが抜け道動画見てたからか。
157非通知さん
2022/04/16(土) 13:13:19.20ID:1JDiYcYO0 VPN使いな
158非通知さん
2022/04/17(日) 13:26:18.22ID:Gof1dMVR0 ServersMan SIM LTEのスレの検証で1日/2GB、1週間/10GB越えないように利用したら
規制がかからずに利用できることが判明、超えてしまった場合の規制時間は朝の8時から翌朝8時までの24時間規制
と言うことなので、TONE MOBILEも同じ会社だから参考になるかも
値段が高めなのでもう少し規制がゆるい可能性もあるので、こちらも誰か検証してもらえると助かる
規制がかからずに利用できることが判明、超えてしまった場合の規制時間は朝の8時から翌朝8時までの24時間規制
と言うことなので、TONE MOBILEも同じ会社だから参考になるかも
値段が高めなのでもう少し規制がゆるい可能性もあるので、こちらも誰か検証してもらえると助かる
159非通知さん
2022/04/17(日) 22:58:20.90ID:9u86QnzF0 ここにドコモショップで乗り換えしようかと思ったら審査NG出たんだが何でや
キャリアと格安でもNGなどなかったしそもそも初契約なんだけど
キャリアと格安でもNGなどなかったしそもそも初契約なんだけど
160非通知さん
2022/04/17(日) 23:41:17.89ID:/8upynrC0 無職はNGなんじゃね?
161非通知さん
2022/04/17(日) 23:58:51.16ID:GWDnuuyX0 なら仕方ない
162非通知さん
2022/04/18(月) 02:11:13.49ID:JNhWeGTe0 Androidは専用端末だけ?
163非通知さん
2022/04/21(木) 17:47:37.33ID:im6zA/k/0 今の時間マジ重すぎ
164非通知さん
2022/04/25(月) 23:05:51.67ID:oJR+dxxZ0 ここ使う人って仕事できなさそう
どこにもメリットがないし
デメリットーンモバイルへようこそ
どこにもメリットがないし
デメリットーンモバイルへようこそ
165非通知さん
2022/04/26(火) 07:46:59.76ID:xzwojYhv0 ガキ用だから無問題
166非通知さん
2022/05/05(木) 18:51:18.86ID:EAtA2bmf0 スマホの無料レンタルってまだやってますか?
167非通知さん
2022/05/06(金) 14:45:05.84ID:plzoSsRH0 都内で子供に持たせてるんだけど、位置情報が数時間~1日繋がらない時がたまにあるんだけど、こんなもん?
168非通知さん
2022/05/06(金) 14:57:58.53ID:MO1rQneC0169非通知さん
2022/05/09(月) 16:57:22.14ID:mRYTNoPN0 いつまでやってんのこの無能サービス
興味をもつ客も無能だけど
興味をもつ客も無能だけど
171非通知さん
2022/05/09(月) 17:43:52.48ID:wbkuerkh0173非通知さん
2022/05/09(月) 18:03:46.61ID:60HWkP5S0 >>172
有能は無能にかまったりしないのよ
有能は無能にかまったりしないのよ
174非通知さん
2022/05/09(月) 18:18:04.65ID:Icmo28Vm0 スマホとセットって
175非通知さん
2022/05/09(月) 23:00:22.54ID:ZQfwTmJL0 E22でたけど、toneで5Gの意味あるんかいな?E21な方が安くていいような。
176非通知さん
2022/05/10(火) 02:10:17.71ID:0863He8R0 E22は5GよりもDSDV(?)のほうが嬉しいかな?
キャリアの性格考えるとおサイフケータイは期待してはいけないのかもしれないが、
ついてたら乗り換えるぞ。
キャリアの性格考えるとおサイフケータイは期待してはいけないのかもしれないが、
ついてたら乗り換えるぞ。
178非通知さん
2022/05/10(火) 12:30:15.60ID:YHOsKwgA0 車は180キロでます
道路は40キロまでです
道路は40キロまでです
179非通知さん
2022/05/10(火) 18:37:45.63ID:PKQOCrGS0 安い。通信速度低い。は構わないけどパケ詰りは駄目だ。そこだけは5Gのスペックを妥協しないで欲しい。
180非通知さん
2022/05/10(火) 20:26:32.86ID:YTJ8t2nK0 夕方の速度がなぁー
181非通知さん
2022/05/10(火) 20:38:24.63ID:pwZ9GHYq0 端末とのセット売りがな
182非通知さん
2022/05/10(火) 21:06:12.01ID:KiAl9bDs0 最低利用期間がなぁ
183非通知さん
2022/05/11(水) 20:51:00.11ID:+jd3hQER0 e22 WiFi6じゃないのか。
いつもいつも周回遅れな端末出しやがって。
いつもいつも周回遅れな端末出しやがって。
184非通知さん
2022/05/12(木) 09:36:03.47ID:SdBCU94M0 WiFi6にしたところでこのスペックじゃ…
185非通知さん
2022/05/12(木) 12:24:46.74ID:JMn7bQD30 これって何が良いの?
187非通知さん
2022/05/12(木) 13:22:31.65ID:kOE5Jaf30 想像力が鍛えられる
188非通知さん
2022/05/13(金) 13:17:48.69ID:58dvsGKF0 楽天改悪で流入してくるかなー。
やっぱりドコモだよな。楽天はビルやトンネル入るとすぐ圏外だから使いもんになんねーし。
やっぱりドコモだよな。楽天はビルやトンネル入るとすぐ圏外だから使いもんになんねーし。
189非通知さん
2022/05/13(金) 14:47:57.64ID:3FfMsiKC0 無料期間あったんだから課金するぐらい本気で使う気のある奴は
0円が無くなっても解約しないだろ
とは言えここには来ないかも
0円が無くなっても解約しないだろ
とは言えここには来ないかも
190非通知さん
2022/05/13(金) 19:03:33.81ID:ezwgA5T40 ここに来たら100%後悔するw
191非通知さん
2022/05/14(土) 12:00:03.44ID:SJyA8kBW0 早く20から22にしたいんだがいつからなんや
192非通知さん
2022/05/20(金) 09:45:19.94ID:zkVkks6H0 e22は6Gbメモリ 128Gbストレージ 外部メモリで2万は安い
193非通知さん
2022/05/23(月) 18:24:09.78ID:qXubP1GU0 IOデータのWiFiルータcs300frに設定しても通信出来ん。。
下記APN設定したんだけど違う?
誰かルータで使ってる人いない?
APN dream.jp
ユーザー名 user@dream.jp
パスワード dti
認証タイプ 「CHAP」
下記APN設定したんだけど違う?
誰かルータで使ってる人いない?
APN dream.jp
ユーザー名 user@dream.jp
パスワード dti
認証タイプ 「CHAP」
194非通知さん
2022/05/23(月) 21:10:38.62ID:t8ZhJ1XU0 APN dream.jp
ユーザー名 freebit
パスワード fbm
認証タイプ pap or chap
これでだめ?
ユーザー名 freebit
パスワード fbm
認証タイプ pap or chap
これでだめ?
195非通知さん
2022/05/24(火) 12:49:43.86ID:XMKjjR++0 e22 中々良さそうだね
196193
2022/05/27(金) 02:12:56.21ID:Mb/ZMyiu0198非通知さん
2022/05/27(金) 17:48:53.88ID:Q+z2SoY30199非通知さん
2022/05/28(土) 14:49:12.67ID:Kmz6AxYE0 1100円のプランはアハモと相性が良さそう
200193
2022/05/28(土) 16:38:42.95ID:5DWT45XA0 >>197 いやそれは感じててわかってるけどとにかくルータ設定が出来ない。
Androidで設定している人はAPN手動設定だと思うけど使えてる設定はどれなのかな?
Androidで設定している人はAPN手動設定だと思うけど使えてる設定はどれなのかな?
201非通知さん
2022/05/28(土) 22:04:53.47ID:weXnnSZU0 e22目当てで動画も見たいならチケットではコスパが悪いか アハモ20Gbで2980円もいれたほうが安上がりか
202非通知さん
2022/05/29(日) 16:21:19.38ID:eZ0bcx1K0 最近E20から21に機種変して しかも楽天2回線使いだわw
203非通知さん
2022/05/30(月) 08:20:29.47ID:schxaQJV0205非通知さん
2022/06/01(水) 09:59:49.37ID:xgtw26Zk0 端末自体に縛りがあるからTONEの回線以外はDOCOMO OCN AHAMOしか使えないのでは?
206非通知さん
2022/06/04(土) 07:55:27.63ID:g2WqJv2I0 違約金下がったんか
207非通知さん
2022/06/04(土) 15:24:49.63ID:XnSi9b520 e22だけほしい
208非通知さん
2022/06/04(土) 20:43:38.86ID:pI4/iVqi0 e22買った奴いるの?ネット探してもレビューも購入したって書き込みもいまだに見つけられない。
209非通知さん
2022/06/06(月) 08:39:27.24ID:A+2z/TTJ0 e22は本体のみで売ったらそこそこ売れそうなんだけどな。
210非通知さん
2022/06/08(水) 08:57:48.53ID:gazPCx7B0 e22買ったけど防水とfelicaあればメイン機に出来そうなくらい普通に使える。eSIMはpovo入れただけでまだ使ってない。背面はパールホワイトできれいだけど簡単に傷付きそう。
肝心の5Gはアンカーバンドばかりで未だsub6に繋がらないので速度調べられず。
肝心の5Gはアンカーバンドばかりで未だsub6に繋がらないので速度調べられず。
211非通知さん
2022/06/08(水) 12:09:35.09ID:kyNBBZk90 でもTONEってチケット買わないで5Gのポテンシャル引き出せるの?
212非通知さん
2022/06/12(日) 02:56:36.77ID:0Jk1bNPx0 ここ速度制限される条件がよくわからん
213非通知さん
2022/06/12(日) 03:53:06.67ID:lukroXEw0 >>212
こちらを参考に
トーンと同じ回線です
規制も同じだと思います
格安SIM ServersMan SIM LTE
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1647928656/
こちらを参考に
トーンと同じ回線です
規制も同じだと思います
格安SIM ServersMan SIM LTE
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1647928656/
214非通知さん
2022/06/14(火) 08:36:48.61ID:Ft1fW7rO0 TONEモバイルのSIMを他社のスマホに刺すとSMSの送信できないんだな
受信はできるけどさ
受信はできるけどさ
215非通知さん
2022/06/17(金) 21:47:32.40ID:SMMkhpO80 アホモは小盛りは出さ無いとニュースで見たのでここのか他社移動しか無いかな?
毎月15gbは余るのでもったいない
毎月15gbは余るのでもったいない
216非通知さん
2022/06/18(土) 07:35:35.29ID:X3STQXB80 大容量はahamo、小容量はocnで棲み分けてるんだろう。toneは別路線って感じ
217200
2022/06/18(土) 23:41:45.11ID:AMfLgf3h0 >>203 遅くなったけどありがとう! 正にドコモショップで3月に契約したものだけど同じかな? Android差し替え通信不可なら謎のiPhone縛りかかってるのだろうか、、、SIM側で縛ること出来るの初めて聞いた様な、、端末側はこれまでSIMロックあったけど
218非通知さん
2022/06/19(日) 00:33:17.28ID:td0SuFtC0 e21はシングルSIM仕様で他社のSIMが使えない
e20だとツインSIMトレイでDSDVが使えるけどねぇ
e20だとツインSIMトレイでDSDVが使えるけどねぇ
219非通知さん
2022/06/19(日) 00:54:50.08ID:AlDj//590 テレビCM見て契約するか調べたら今どき違約金とか2年縛るとかSMか
221非通知さん
2022/06/19(日) 07:16:35.97ID:dwyZ0vsU0 うんocnライトにするかな550円
222非通知さん
2022/06/19(日) 08:29:23.34ID:EglHYq6D0 >>217
ソフトバンクがそうですよ。iPhoneとandroidでは同じsimが使えない。それどころか、iPhone同士やandroid同士ですら使えない場合がある。
ソフトバンクがそうですよ。iPhoneとandroidでは同じsimが使えない。それどころか、iPhone同士やandroid同士ですら使えない場合がある。
224非通知さん
2022/06/19(日) 14:13:17.75ID:w9l5uS/+0 >>219
俺も2年縛りかと思ってたけど、もうすぐ2年。2年なら何とか。とりま辞める気無いし。
俺も2年縛りかと思ってたけど、もうすぐ2年。2年なら何とか。とりま辞める気無いし。
225非通知さん
2022/06/19(日) 16:32:22.60ID:Rp85Uadc0 やっと縛られるの開放されたのに もう縛られたく無いずら試して駄目でも移動するのに困る
226非通知さん
2022/06/19(日) 17:44:05.49ID:Z9mzoOYQ0227非通知さん
2022/07/10(日) 21:34:45.22ID:5Qs1e04N0 e22の実機触ってきた
背面はパールホワイトがきれいで高級感もある
ただ、ホームでドロワー出すと動きがカクつく感じ
液晶が悪いのかSOCが悪いのかはわからんけど、これはないなと思った
背面はパールホワイトがきれいで高級感もある
ただ、ホームでドロワー出すと動きがカクつく感じ
液晶が悪いのかSOCが悪いのかはわからんけど、これはないなと思った
228非通知さん
2022/07/21(木) 21:09:18.96ID:sR8BF4iz0 安心をウリにしてる割にセキュリティアップデートは全く来ないんだな。
229非通知さん
2022/07/22(金) 06:49:37.01ID:CSs862NA0 e21小学生の娘2人に使ってるけど
耐衝撃性弱くないかな
去年、画面割って保険で取り替えた
また割ったので同じ機種に機種変した
半信半疑でキタムラでガラスコーティングしてもらったが
防水でもないので次、壊したら親の古い国産スマホにシムを入れ換えるかな
と、考えてたら違う子が割ったんで、
ドコモ機種にシムの入れ替えで使えるのかな?
耐衝撃性弱くないかな
去年、画面割って保険で取り替えた
また割ったので同じ機種に機種変した
半信半疑でキタムラでガラスコーティングしてもらったが
防水でもないので次、壊したら親の古い国産スマホにシムを入れ換えるかな
と、考えてたら違う子が割ったんで、
ドコモ機種にシムの入れ替えで使えるのかな?
230非通知さん
2022/07/22(金) 07:46:24.45ID:qThfjAeb0 e20の方がデュアルSIMだし使い勝手は良かったよ
231非通知さん
2022/07/22(金) 12:37:19.12ID:qmDECtEb0 いつの間にかiPhone版の月額料値上げしてる?
232非通知さん
2022/07/24(日) 09:47:43.25ID:NLTiSngy0 1100円なので同じでは?
https://tone.ne.jp/iphone.html
https://tone.ne.jp/iphone.html
233非通知さん
2022/07/27(水) 20:04:51.87ID:aAgU6Lhd0 最近昼にradikoがブツブツ途切れるなと思ったら学校が夏休みなんだな。
つくづくガキ向けを感じる
つくづくガキ向けを感じる
234非通知さん
2022/08/05(金) 11:24:47.84ID:BCWmiYMC0 Amazon Ring などの防犯カメラ回線用のSIMを探していますが、現在 ServersMan SIM LTE の新規受付停止中なので、このプラン内容を確認中。
しかし、肝心の契約条件とか内容の詳細がわからない。どこを見てもわかりにくい。
そもそもSIM単体契約できるかどうかすらわからない。
「動画以外」の動画って何。
Youtube, ニコ生, TikTokの制限は構わん。
おそらくツイキャスもだめだろうけど、それも構わん。
アベマはOKらしいが、だめになっても構わん。
LINEの動画、Twitterネイティブの動画 も動画に入るの?
ネットワークカメラの動画も入るの?
クラウドストレージへのアップロード/ダウンロードは?
それらをクリアしたとしても、(単なるネット閲覧とか)でも500kbpsくらいにまで低下することがあるのか? たとえば夏休みの昼休み時間とか。
一番最後は致命的なので、もし、2GB/日 10GB/週をクリアしてもそうなることがあるなら、他を探します。
しかし、肝心の契約条件とか内容の詳細がわからない。どこを見てもわかりにくい。
そもそもSIM単体契約できるかどうかすらわからない。
「動画以外」の動画って何。
Youtube, ニコ生, TikTokの制限は構わん。
おそらくツイキャスもだめだろうけど、それも構わん。
アベマはOKらしいが、だめになっても構わん。
LINEの動画、Twitterネイティブの動画 も動画に入るの?
ネットワークカメラの動画も入るの?
クラウドストレージへのアップロード/ダウンロードは?
それらをクリアしたとしても、(単なるネット閲覧とか)でも500kbpsくらいにまで低下することがあるのか? たとえば夏休みの昼休み時間とか。
一番最後は致命的なので、もし、2GB/日 10GB/週をクリアしてもそうなることがあるなら、他を探します。
235非通知さん
2022/08/05(金) 20:11:55.69ID:Q6fHPvY00 契約はスマホとセット。遅いときは100k切るから他探したほうがいい。
236非通知さん
2022/08/07(日) 20:11:00.72ID:hxh+A26F0237非通知さん
2022/08/07(日) 20:15:15.10ID:39+cuNsK0 ここは絶対に後悔するぞw
238非通知さん
2022/08/14(日) 14:57:46.10ID:UZK97BQb0 ServersMan SIM LTEと同じ仕様なら見守りカメラとしては使えてるらしいけどね
フリービットはよく使われる特定サイトやアプリを規制するのが特徴だから
普通の用途と外れる使い方すると快適に使えると思う
https://ts87.blog.fc2.com/blog-entry-314.html
フリービットはよく使われる特定サイトやアプリを規制するのが特徴だから
普通の用途と外れる使い方すると快適に使えると思う
https://ts87.blog.fc2.com/blog-entry-314.html
239非通知さん
2022/08/14(日) 17:58:28.60ID:fNR9w0oG0 月額そのままで動画チケット毎月1GB付与になったのに過疎っててワロタ
なんでここ利用してない自分が最初に書き込んでるのよw
なんでここ利用してない自分が最初に書き込んでるのよw
240非通知さん
2022/08/14(日) 18:12:27.01ID:/iDlMdrS0 夏休みで、地獄の低速状態ですから使い物にならない。
242非通知さん
2022/08/15(月) 04:49:34.76ID:94ZGBhVL0 VPN使えば何時でも見れるでしょ
243非通知さん
2022/08/15(月) 14:42:27.29ID:ioB6G27Z0244非通知さん
2022/08/15(月) 15:26:36.68ID:ioB6G27Z0 しかし特定のアプリやサイトを規制するのはマジだな。
radikoはブツブツ切れるけど、Web見るのとかは詰まらない。
最近俺の使うグループウェアも規制してるのか日時問わず年中読み込み中が1分以上続く。
そんな底意地が悪い規制してるから客付きが悪いんだよ。
radikoはブツブツ切れるけど、Web見るのとかは詰まらない。
最近俺の使うグループウェアも規制してるのか日時問わず年中読み込み中が1分以上続く。
そんな底意地が悪い規制してるから客付きが悪いんだよ。
245非通知さん
2022/08/15(月) 15:53:41.03ID:nmHmqNXo0 動画チケットは動画以外の規制も解除する効果があるはずだから、試しに使ってみては?
確か仕様ではチケット使ってもほとんど速度は上がらないが、まともに繋がる様になるはず
確か仕様ではチケット使ってもほとんど速度は上がらないが、まともに繋がる様になるはず
246非通知さん
2022/08/25(木) 07:51:26.01ID:DAjGWxU/0 e22は5G SA対応してるものの肝心のドコモがMVNOには5G SA使わせないっていってて草
247非通知さん
2022/09/03(土) 22:36:38.72ID:IIs2rsk60 660円の新規契約中止なんだね
解約しようと思ったけど
予備SIMとしてなにかとあったほうが便利かと思い保留中
解約しようと思ったけど
予備SIMとしてなにかとあったほうが便利かと思い保留中
248非通知さん
2022/10/20(木) 07:23:02.87ID:ksncsAUm0 その価格だと競争力ないからな。
ドコモからのDMにここがOCNやahamoと並べてオススメになってるけど
比べるようなもんじゃないと思うんだよね。
ドコモからのDMにここがOCNやahamoと並べてオススメになってるけど
比べるようなもんじゃないと思うんだよね。
249非通知さん
2022/12/23(金) 12:13:17.99ID:06nTF43j0250非通知さん
2022/12/23(金) 20:39:03.92ID:wp/tyszJ0 ロングパス過ぎるんよ
251非通知さん
2022/12/23(金) 22:16:03.89ID:lbAL6byt0 あー冬休みか。
radiko聞けないくらい重くなるんだろうな。
radiko聞けないくらい重くなるんだろうな。
252非通知さん
2022/12/24(土) 15:56:57.84ID:21LqGbrv0 審査落とされたw
支払いは何も問題ないし、短期解約繰り返しもしてないから全く見覚えない
もう訳わからん
この会社大丈夫かw
支払いは何も問題ないし、短期解約繰り返しもしてないから全く見覚えない
もう訳わからん
この会社大丈夫かw
253非通知さん
2022/12/24(土) 17:46:04.82ID:bX6F2XQp0 トンモー「独身一人暮はお断り。子供か爺婆しか相手にしねーんだわ。ボッチはお断り」
254非通知さん
2022/12/24(土) 18:26:55.49ID:mXBhSuUb0 ガキとジジババ専用ならパンフに書けよ
トグソモバイル
トグソモバイル
255非通知さん
2022/12/24(土) 20:57:18.86ID:0kDi+Cgn0 TONEモバイルは去年の春くらいまではキャリアブラックの逃げ込み場所だったんだけどな
256非通知さん
2022/12/24(土) 21:00:39.00ID:bX6F2XQp0257非通知さん
2022/12/24(土) 21:13:45.40ID:0kDi+Cgn0 独立系で細々やってたのに天下のdocomoがバックに付いた途端 一挙に審査が厳しくなったんだろうな
258非通知さん
2022/12/24(土) 21:20:04.28ID:0kDi+Cgn0 docomo経由じゃなく旧来からのカメラのキタムラで申し込めば審査緩いんじゃないのかな
259非通知さん
2022/12/25(日) 18:10:08.81ID:HjzNYetb0 調べてみたら、カメラのキタムラトーンモバイル扱ってる店舗って少ないですね。
260非通知さん
2022/12/31(土) 23:09:52.29ID:+gE/pfc30 審査というより新規申し込み停止だったり
サービス中止に向けて
サービス中止に向けて
261非通知さん
2023/01/01(日) 07:06:08.73ID:LpgqwdyL0 そうか、サービス中止になるのか
せっかく契約検討してたんだけどな
せっかく契約検討してたんだけどな
262非通知さん
2023/01/01(日) 09:01:04.42ID:wmq/Rjau0 キタムラの販売が終了するだけで、ドコモでの受付やWEBでの受付契約は続くと思う
263非通知さん
2023/01/01(日) 09:29:20.72ID:9TwDiMY00 TONEモバイルって最初はTSUTAYAでスマホ契約販売始めたんだよな
キタムラが扱いだしてからTSUTAYAはTONEモバイルから手を引いた
キタムラが扱いだしてからTSUTAYAはTONEモバイルから手を引いた
264非通知さん
2023/01/01(日) 22:19:08.62ID:KefPjTWZ0 ここは一般人の使い方じゃストレス溜まるだけ
そもそも通信量必要ない老人子供だったらYモバUQとかの低ギガプランの方がサクサクで使い勝手いいよね
じゃあここの需要ないじゃんってなるな
そもそも通信量必要ない老人子供だったらYモバUQとかの低ギガプランの方がサクサクで使い勝手いいよね
じゃあここの需要ないじゃんってなるな
265非通知さん
2023/01/01(日) 22:28:22.87ID:Rp5irebs0 とはいえdocomoショップで扱っていて店員に勧められば年寄りはTONEを使うんじゃないか
天下のdocomoが堂々と扱ってるんだしね
天下のdocomoが堂々と扱ってるんだしね
266非通知さん
2023/01/02(月) 16:31:30.02ID:OTe8/3zP0 ここはmineoの対抗馬じゃない?早朝は速いし早起きが多いお年より向けな気もする
TONE MOBILEは詳しく検証してる人がServersManと違っていないので総量制限が同じなのか不明だが
日/1.3GB、週間/10GB未満程度の規制なら、月に30-40GB使えて音声通話1,100円ならそんなにコスパ悪くないのでは?
動画もVPN使えば見れるし、ABEMAは規制されてないので使い方次第だと思う
TONE MOBILEは詳しく検証してる人がServersManと違っていないので総量制限が同じなのか不明だが
日/1.3GB、週間/10GB未満程度の規制なら、月に30-40GB使えて音声通話1,100円ならそんなにコスパ悪くないのでは?
動画もVPN使えば見れるし、ABEMAは規制されてないので使い方次第だと思う
267非通知さん
2023/01/02(月) 18:57:37.13ID:F1lbZiBn0 ここってガキ向けじゃないの?最近年寄りを誘い込む感じになってるけど
OCNと棲み分けでガキと年寄り以外はOCNに流しているんじゃないか?
OCNと棲み分けでガキと年寄り以外はOCNに流しているんじゃないか?
268非通知さん
2023/01/08(日) 00:17:36.82ID:+7CIydy50 e21 使用半年で電源入らなくなった。所詮安物だったか。
269非通知さん
2023/01/15(日) 23:59:11.18ID:3/PV4xBW0 トーンモバイルこのままサ終の勢いじゃないの
良かったのは地上波のCMくらい
良かったのは地上波のCMくらい
270非通知さん
2023/01/16(月) 10:10:13.05ID:o02PdVHI0 新機種、新機能のe22の売れ行きもよさそうだし、ドコモのエコノミーMVNOになったのでまず撤退はないと思う
学生とお年寄り以外の売れ行きも増えてるとの話もあるから撤退はないね
https://ascii.jp/elem/000/004/083/4083711/
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/22/news071.html
学生とお年寄り以外の売れ行きも増えてるとの話もあるから撤退はないね
https://ascii.jp/elem/000/004/083/4083711/
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/22/news071.html
271非通知さん
2023/01/16(月) 16:11:42.76ID:57i+LoJ40 mineoスレでトーンモバイルの議論が活発化してるぞ
住民は突撃だー
住民は突撃だー
272非通知さん
2023/01/16(月) 16:14:02.58ID:/PPXuT2Z0 長文のキチガイばかりだから行く必要ない
273非通知さん
2023/01/16(月) 16:54:58.89ID:oogypLJi0 TONEモバイルは、VPN利用で規制を回避可能だ!
これは適法か?違法か?
そんなのmineoスレじゃなくて、ここでやってくれよ
これは適法か?違法か?
そんなのmineoスレじゃなくて、ここでやってくれよ
275非通知さん
2023/01/16(月) 20:32:05.89ID:AMoZveUs0 VPN使ったところで最弱回線なんだからストレスMAXやん
ここ使い続けてるやつマジキチドMしかおらん
ここ使い続けてるやつマジキチドMしかおらん
276非通知さん
2023/01/17(火) 07:04:01.08ID:4aSy7tWY0 常時3Mも出るから爆速じゃん?
277非通知さん
2023/01/17(火) 07:49:05.04ID:nVqyZ6om0 1M切ることあるぞ。深夜から早朝は200Mくらい出ることあるけど。
278276
2023/01/17(火) 08:19:18.01ID:4aSy7tWY0 あらやだ3Mも出るならと書いたつもりが
1文字違うだけで大惨事だわ
1文字違うだけで大惨事だわ
279非通知さん
2023/01/20(金) 14:25:44.75ID:VKUBlYBG0 spotfy聞いてたら5分後に帯域制限かけられるとかふざけんなゴミが
仕方なくVPNつないだら聞けたけど、なめんなトグソモバイル
仕方なくVPNつないだら聞けたけど、なめんなトグソモバイル
280非通知さん
2023/01/20(金) 15:47:02.63ID:FxkupwQ20281非通知さん
2023/01/20(金) 16:15:56.05ID:1F5+UI8k0 俺は3ヶ月前にauで審査通ったのにTONEで審査落とされた。
docomo店員に家賃とか支払いが滞ってませんか?とか言われてめっちゃ恥かいた。
その後TONEに苦情の凸電したけどサポート番号のくせに0570番号とかホント糞だよ。
さすが ” ト糞モバイル ” しゃぶり尽くしてやるw
docomo店員に家賃とか支払いが滞ってませんか?とか言われてめっちゃ恥かいた。
その後TONEに苦情の凸電したけどサポート番号のくせに0570番号とかホント糞だよ。
さすが ” ト糞モバイル ” しゃぶり尽くしてやるw
283非通知さん
2023/01/20(金) 17:15:39.64ID:aDngXO9o0 嫁、子供なしの未婚男性のおじさんが申し込みなんて
乞食運用するのがバレバレだから拒否だろ
乞食運用するのがバレバレだから拒否だろ
284非通知さん
2023/01/20(金) 17:49:56.33ID:aDngXO9o0 子供がいるなら利用者を子供名義にしないと
285非通知さん
2023/01/20(金) 20:07:13.61ID:b8vKtjwG0 カメラのキタムラで契約すれば審査は旧来通りに緩い
なぜかdocomoショップ経由の審査が厳しくなってる
なぜかdocomoショップ経由の審査が厳しくなってる
286非通知さん
2023/01/21(土) 02:31:09.77ID:FZdyMCqI0 動画は見ないからまいそくの代わりになればってとこだが
光回線ないのが2月から4月の2か月間だけだから
povo使い放題が一番現実的なんだよなぁ
光回線ないのが2月から4月の2か月間だけだから
povo使い放題が一番現実的なんだよなぁ
287非通知さん
2023/01/21(土) 06:07:45.59ID:Pgr5LHm10 ゲームのDLに100GB使うつもりでこの程度は大した負荷じゃないから、混雑時間帯を避ければ難なく利用できるか凸したら
お客様のご要望に沿いかねるだった
だから安いのにいつまで経っても混雑しないんだね
お客様のご要望に沿いかねるだった
だから安いのにいつまで経っても混雑しないんだね
288非通知さん
2023/01/21(土) 08:07:01.32ID:y+MS2Kng0289非通知さん
2023/01/21(土) 08:19:07.29ID:hZHTxhtq0290非通知さん
2023/01/21(土) 14:50:18.59ID:ZQPOrMCt0291非通知さん
2023/01/21(土) 15:51:54.82ID:U+FgSgI90292非通知さん
2023/01/21(土) 16:20:35.72ID:crpeU6FC0 >>290
規約に他の利用者より著しく多く通信することはダメよーって書いてあるのでその辺拠り所にして制限してるんじゃないかね
規約に他の利用者より著しく多く通信することはダメよーって書いてあるのでその辺拠り所にして制限してるんじゃないかね
294非通知さん
2023/01/21(土) 16:30:19.34ID:U+FgSgI90 嫌がらせの書き込みだろうから
どうせ契約すらしてないだろうな
こんなクズがいるから審査が厳しいんだよ
どうせ契約すらしてないだろうな
こんなクズがいるから審査が厳しいんだよ
295非通知さん
2023/01/21(土) 17:24:01.63ID:fybgwg7g0 >>1日で1.8GBぐらい、7日で10GB
著しく多く通信することはダメなんは知ってっけどよ
おいトグソ社員、これどこに書いてあんだ
あ?
マイネオですら直近3日間で10GBを超えると最大200kbpsに制限する場合があると
契約時に分かるように書いてあんだよ馬鹿
著しく多く通信することはダメなんは知ってっけどよ
おいトグソ社員、これどこに書いてあんだ
あ?
マイネオですら直近3日間で10GBを超えると最大200kbpsに制限する場合があると
契約時に分かるように書いてあんだよ馬鹿
296非通知さん
2023/01/21(土) 17:26:42.90ID:FJD0Kd9H0 さすが審査落としまくってるだけあるww
詐欺じゃねえかwww
詐欺じゃねえかwww
297非通知さん
2023/01/21(土) 17:32:44.38ID:VBYNJWAS0298非通知さん
2023/01/21(土) 17:42:26.08ID:4YuDV42d0 社員かステマかしらないけど、自分で傷口を広げるとか何の罰ゲーム?w
299非通知さん
2023/01/21(土) 20:18:04.20ID:5egM0ihl0 客をクズ扱いして、だから審査を厳しくするとかこの会社大丈夫か
300非通知さん
2023/01/21(土) 20:19:48.84ID:U+FgSgI90 契約してなければ客じゃないよ
301非通知さん
2023/01/21(土) 20:34:59.07ID:0k2BqoxY0 契約してないのではなくてお前らが契約させないのでは・・
こいつマジ頭悪い
こいつマジ頭悪い
302非通知さん
2023/01/24(火) 01:05:55.35ID:S2lCzaJF0 トーンモバイルの口コミ・評判
https://minhyo.jp/tone?sort=new
https://minhyo.jp/tone?sort=new
304非通知さん
2023/01/24(火) 17:05:34.71ID:piaWE9XG0 0円完全廃止されてまだ2ヶ月ちょっと仕方ってないからだろう
これからズルズル落ちていくw
逆にトーンモバのカスセン対応でさらに順位を上げていくっ!
これからズルズル落ちていくw
逆にトーンモバのカスセン対応でさらに順位を上げていくっ!
305非通知さん
2023/01/24(火) 17:18:01.11ID:zYvPvaKl0 トーンモバイルの評価は端末セット販売のみということで
回線の問題よりスペックの低い端末が起因のトラブルなどで評価が悪い
端末はほっといて回線のみを他の端末で運用してる人なら評価は違うでしょうね
回線の問題よりスペックの低い端末が起因のトラブルなどで評価が悪い
端末はほっといて回線のみを他の端末で運用してる人なら評価は違うでしょうね
306非通知さん
2023/01/24(火) 17:24:51.90ID:H3jP72Ct0 端末含め総額としてのカネ払っての満足度だけが大切だろ
実際それだけ払うんだから
実際それだけ払うんだから
307非通知さん
2023/01/24(火) 17:42:31.22ID:JcwxDzSd0 昔も今もコメントのほとんどが滓タマーサポートの
態度の悪さの評価で草
態度の悪さの評価で草
309非通知さん
2023/01/24(火) 17:57:17.58ID:Cx/j5mf30 この会社の評判下げてる要因がサポートセンターって笑える
爺さん婆さんや子供が多いのに困ってかけてきたユーザーを見下すサポート
これが現状
社長見てる?
爺さん婆さんや子供が多いのに困ってかけてきたユーザーを見下すサポート
これが現状
社長見てる?
310非通知さん
2023/01/24(火) 20:07:29.43ID:TrXLil970 ここはソフトバンクのキッズホンみたいに端末購入して契約して他の端末で使えるか試すのが基本だね
どの程度使えるか試行錯誤して試しながら使うところもそっくり
どの程度使えるか試行錯誤して試しながら使うところもそっくり
311非通知さん
2023/01/24(火) 20:08:28.89ID:ayAcl+Li0 トーンモバイルはこのままいけば自己破産らしい
専門家によれば差別化ができてないのが敗因みたい
専門家によれば差別化ができてないのが敗因みたい
312非通知さん
2023/01/24(火) 21:37:31.80ID:dKGat7iQ0 裏でコソコソ規制するのをやめて情報公開したらどうですかねえ
テザリングで制限回避は草
テザリングで制限回避は草
313非通知さん
2023/01/25(水) 17:21:42.30ID:idB3YaAH0 テザリングで制限回避できるか??
314非通知さん
2023/01/25(水) 18:36:04.38ID:rk9qbXOZ0 出来ない
315非通知さん
2023/01/28(土) 21:16:38.24ID:UbtY8NpM0316非通知さん
2023/01/29(日) 03:17:23.62ID:szbuJZQs0 つぶれてもいいけど現契約者はDTIが引き継いでほしい
band**対応機に刺してみたら化けた
band**対応機に刺してみたら化けた
317非通知さん
2023/01/30(月) 10:47:35.19ID:j4gTEBoA0 豚モバイルが潰れたらみんな悲しいでしょうに
318非通知さん
2023/01/31(火) 02:27:31.08ID:5Qn2nViK0 トーンモバイルは睡眠前にバッテリー100%が起きると、70%
UQモバイルは同条件で、95%
トーンモバイルはバッテリー食い過ぎ
UQモバイルは同条件で、95%
トーンモバイルはバッテリー食い過ぎ
319非通知さん
2023/01/31(火) 06:25:10.72ID:fHrQq8Qf0 VPNの影響だろう
321非通知さん
2023/01/31(火) 20:43:17.23ID:9A/oJO+90322非通知さん
2023/02/05(日) 09:37:45.01ID:Anc2JDNx0 TONEのSIMってSIMフリーポケットWiFiとかUSBモデムで使えるのかね?
323非通知さん
2023/02/05(日) 09:56:54.02ID:f3pENIIf0 SIMフリーのWiFiルーターにTONE SIM挿して車載して使ってるよ
325非通知さん
2023/02/09(木) 16:53:18.00ID:Sfc2xe980 >>324
TONE SIM (for iPhone) の公式ページによると
現在、TONE SIM (for iPhone) の新規お申し込みを停止しております。
とのことなので今はTONE SIM (for iPhone)は契約できない模様
ただAndroid用TONE SIMは専用端末との同時購入でしか契約できない事も注意。APN設定すれば専用端末以外(ルーター含む)でも使えるけれど
TONE SIM (for iPhone) の公式ページによると
現在、TONE SIM (for iPhone) の新規お申し込みを停止しております。
とのことなので今はTONE SIM (for iPhone)は契約できない模様
ただAndroid用TONE SIMは専用端末との同時購入でしか契約できない事も注意。APN設定すれば専用端末以外(ルーター含む)でも使えるけれど
328非通知さん
2023/02/10(金) 20:21:41.82ID:fKW6plTy0 >>327
docomo shop店頭でTONE SIM (for iPhone)の申込受付は継続してるからSIMだけの契約はできるよ
docomo shop店頭でTONE SIM (for iPhone)の申込受付は継続してるからSIMだけの契約はできるよ
330非通知さん
2023/02/10(金) 23:25:27.07ID:YvYwdXky0 とても紛らわしいが、
TONE SIM (for Android/iPhone)はTONE公式プラン(ネット又はカメラのキタムラで申込)
TONE for docomo(Android/iPhone)はdocomoエコノミープラン(docomoショップで申込)
TONE SIM for iPhoneが現在申込停止になっているが、TONE for iPhoneは申込停止になっていない
つまりdocomoショップでTONE for iPhoneを申込めばSIM単体契約は現在でも可能
TONEファミリーオプションを契約すると強制VPN通信になってテザリング不可になるので注意
TONEファミリーオプションは付けないことを推奨
TONE SIM (for Android/iPhone)はTONE公式プラン(ネット又はカメラのキタムラで申込)
TONE for docomo(Android/iPhone)はdocomoエコノミープラン(docomoショップで申込)
TONE SIM for iPhoneが現在申込停止になっているが、TONE for iPhoneは申込停止になっていない
つまりdocomoショップでTONE for iPhoneを申込めばSIM単体契約は現在でも可能
TONEファミリーオプションを契約すると強制VPN通信になってテザリング不可になるので注意
TONEファミリーオプションは付けないことを推奨
331322
2023/02/10(金) 23:33:49.39ID:nV7tU40c0 >>330
そもそも思うんだけど携帯ってテザリング(契約)がないとWiFiを飛ばせないけどポケットWiFiからだとどういう扱いになるの?
iPhone用でもポケットWiFiやUSBモデムで使えるのかな
そもそも思うんだけど携帯ってテザリング(契約)がないとWiFiを飛ばせないけどポケットWiFiからだとどういう扱いになるの?
iPhone用でもポケットWiFiやUSBモデムで使えるのかな
332非通知さん
2023/02/11(土) 00:08:24.19ID:eHwEHhNC0 >>331
TONE for iPhoneでTONEファミリーオプションを付けていなければ、普通のMVNO SIMだからルーターやUSBドングルで使えるはず
マイナー過ぎてネットにもTONE for iPhoneの記事は全然見つからないねw
(TONE SIM for iPhoneの古い記事が多い)
TONE for iPhoneでTONEファミリーオプションを付けていなければ、普通のMVNO SIMだからルーターやUSBドングルで使えるはず
マイナー過ぎてネットにもTONE for iPhoneの記事は全然見つからないねw
(TONE SIM for iPhoneの古い記事が多い)
333非通知さん
2023/02/11(土) 11:58:08.28ID:rIrG/mFt0334非通知さん
2023/02/11(土) 12:09:43.44ID:/qj/VYES0 スマホセットで買ってスマホはすぐ売却するしかないかな。e22辺りは十分なスペックあるし、ヤフオクとかに全く流れてこないから以外に高く売れるかも。
335非通知さん
2023/02/11(土) 12:21:12.30ID:rIrG/mFt0336非通知さん
2023/02/11(土) 17:33:00.64ID:I7vMlqY70 e22への機種変メッセージうっざい。
1万円くらいになったら買うよ。
今の所e20が無問題なので。
1万円くらいになったら買うよ。
今の所e20が無問題なので。
337非通知さん
2023/02/15(水) 08:57:01.62ID:wksC9TE60 tone coinは常時掘り続けても月に数枚しか貯まらんし殆ど意味ない。
338非通知さん
2023/02/16(木) 17:29:50.42ID:7mxkqchb0 このsim、pixel7Proで使っている人いますか?
VPNでのテザリングって出来るの?
VPNでのテザリングって出来るの?
340非通知さん
2023/02/16(木) 17:35:06.25ID:7mxkqchb0 >>339
㌧です
㌧です
341非通知さん
2023/02/17(金) 19:10:38.99ID:1+9SyCC50 >>331
テザリングは元々は携帯電話ネットから袖にしてLANに流す機能だからモバイルルーターと全く変わらない。
スマホがオプションだったりするのはキャリア端末に独自の認証入れたりしてるから。
SIMフリーの端末使えば良い。
テザリングは元々は携帯電話ネットから袖にしてLANに流す機能だからモバイルルーターと全く変わらない。
スマホがオプションだったりするのはキャリア端末に独自の認証入れたりしてるから。
SIMフリーの端末使えば良い。
342非通知さん
2023/02/17(金) 21:22:17.07ID:34UsbGIA0 https://tone.ne.jp/d/corp/terms/tonenotes_dsim.html
トーンモバイル for docomo重要事項説明書
第2. インターネット接続サービスについて
1. 名称:TONE for iPhoneプラン
3. 本サービスにおいて、当社はインターネットを介した仮想専用線(VPN)を利用してインターネット接続サービスを提供している場合があります。そのため、お客様ご自身で意図的にVPNを使用しない設定に変更した場合、接続サービスの利用に不具合、またはインターネットに接続できないことがございます。
18.本サービスのご利用には、AppStoreでTONE SIMアプリをダウンロードすることおよび当該アプリでの設定が必要です。本サービスご利用中にお客様自身で当該アプリを削除またはアンインストールした場合、インターネット接続サービスがご利用いただけなくなる場合があります。
って書いてあるから、TONE for iPhoneはiPhoneでTONE SIMアプリを使わないと通信できなさそう
TONE SIMアプリでVPN接続を強制して、アプリを削除すると通信が遮断
これじゃあ好きにSIMを使いたい場合、Android端末セットで契約して端末を転売するしかないね
トーンモバイル for docomo重要事項説明書
第2. インターネット接続サービスについて
1. 名称:TONE for iPhoneプラン
3. 本サービスにおいて、当社はインターネットを介した仮想専用線(VPN)を利用してインターネット接続サービスを提供している場合があります。そのため、お客様ご自身で意図的にVPNを使用しない設定に変更した場合、接続サービスの利用に不具合、またはインターネットに接続できないことがございます。
18.本サービスのご利用には、AppStoreでTONE SIMアプリをダウンロードすることおよび当該アプリでの設定が必要です。本サービスご利用中にお客様自身で当該アプリを削除またはアンインストールした場合、インターネット接続サービスがご利用いただけなくなる場合があります。
って書いてあるから、TONE for iPhoneはiPhoneでTONE SIMアプリを使わないと通信できなさそう
TONE SIMアプリでVPN接続を強制して、アプリを削除すると通信が遮断
これじゃあ好きにSIMを使いたい場合、Android端末セットで契約して端末を転売するしかないね
343非通知さん
2023/02/17(金) 22:04:25.21ID:zi4xXAWb0 >>341
違う
テザリングができたりできなかったりするのは、Androidならdunとかtetherとか、テザリングができることを示す情報の有無をしっかり端末が「Androidの仕様通り」見てるからで、中華SIMフリースマホとかはそれをガン無視してるだけ
この点については日本キャリアの運用のほうが正しい
違う
テザリングができたりできなかったりするのは、Androidならdunとかtetherとか、テザリングができることを示す情報の有無をしっかり端末が「Androidの仕様通り」見てるからで、中華SIMフリースマホとかはそれをガン無視してるだけ
この点については日本キャリアの運用のほうが正しい
344非通知さん
2023/02/18(土) 00:33:56.91ID:/IYR2MsY0 >>343
あんたの答えも違うw
例えばSB回線はテザリング契約なしではAPN Typeにdun、tetherを入れてあっても、PixelやSB販売スマホはテザリング不可能
au、docomo販売のAndroidスマホ(Pixelは除く)はテザリング契約なしのSB回線でもテザリングできる
挿してあるSIMのテザリング契約の有無をチェックする機能がSIMフリーやau、docomo、楽天販売のスマホは無効になっており、PixelやSB販売スマホは有効になっている
あんたの答えも違うw
例えばSB回線はテザリング契約なしではAPN Typeにdun、tetherを入れてあっても、PixelやSB販売スマホはテザリング不可能
au、docomo販売のAndroidスマホ(Pixelは除く)はテザリング契約なしのSB回線でもテザリングできる
挿してあるSIMのテザリング契約の有無をチェックする機能がSIMフリーやau、docomo、楽天販売のスマホは無効になっており、PixelやSB販売スマホは有効になっている
345非通知さん
2023/02/18(土) 12:29:37.87ID:a9JgN5SA0 >>344
それも間違い
APN typeはユーザーが自分で入れたり端末プリセットされたりしてるものとは別で、
キャリアに端末が繋がったときにキャリアから配布できる
そしてキャリアから配布された値のほうが有効であるべきとなってる
たとえば最近のpovoとかでAPNタイプ入れなくてもいい、キャリアに繋がったときにキャリアから受け取って勝手に入るというようなもの
そして中華SIMフリースマホなどはこれも無視してるってだけ
それも間違い
APN typeはユーザーが自分で入れたり端末プリセットされたりしてるものとは別で、
キャリアに端末が繋がったときにキャリアから配布できる
そしてキャリアから配布された値のほうが有効であるべきとなってる
たとえば最近のpovoとかでAPNタイプ入れなくてもいい、キャリアに繋がったときにキャリアから受け取って勝手に入るというようなもの
そして中華SIMフリースマホなどはこれも無視してるってだけ
346非通知さん
2023/02/18(土) 12:38:08.06ID:4vHN0SWJ0 なので、たとえばAndroidスマホのAPNタイプで
dunやtetherをつけなくてもテザリングできる場合、
そのAndroid端末がdunやtetherがなくても無視してテザリングしようとする機種の場合
そういう端末ではないが、キャリアに実際に繋いだときにキャリアからdunやtetherを含むAPNタイプ情報が端末に届いてる場合
がある
後者は日本キャリアだけでなく全世界のキャリアがユーザーのテザリング契約有無を管理できるようGoogleがAndroid標準機能として実装しているもので、
アメリカなどでも使われていた
これを日本キャリアが勝手にやってることだと言うのは間違い
dunやtetherをつけなくてもテザリングできる場合、
そのAndroid端末がdunやtetherがなくても無視してテザリングしようとする機種の場合
そういう端末ではないが、キャリアに実際に繋いだときにキャリアからdunやtetherを含むAPNタイプ情報が端末に届いてる場合
がある
後者は日本キャリアだけでなく全世界のキャリアがユーザーのテザリング契約有無を管理できるようGoogleがAndroid標準機能として実装しているもので、
アメリカなどでも使われていた
これを日本キャリアが勝手にやってることだと言うのは間違い
347非通知さん
2023/02/18(土) 12:48:02.09ID:KZutgtgj0348非通知さん
2023/02/18(土) 12:52:29.45ID:Uw6RdwSX0 >>347
キャリア側からのAPNタイプの配布内容と、端末側が本体に設定されたAPNタイプと違う内容のAPNタイプが配布された場合にどう動作するかのすり合わせの問題
Android端末はこういうこところで機種ごとのブレが大きい(完全無視するような機種まであることを含む)
たとえば端末に設定されたものの方を優先するなんて機種もある
このへんはpovoのAPN設定ページの書き方に苦労が見えるので見てこい
キャリア側からのAPNタイプの配布内容と、端末側が本体に設定されたAPNタイプと違う内容のAPNタイプが配布された場合にどう動作するかのすり合わせの問題
Android端末はこういうこところで機種ごとのブレが大きい(完全無視するような機種まであることを含む)
たとえば端末に設定されたものの方を優先するなんて機種もある
このへんはpovoのAPN設定ページの書き方に苦労が見えるので見てこい
352非通知さん
2023/02/18(土) 14:08:07.96ID:tSC0iEYu0 >>351
逆に、中華スマホが正しくて日本キャリアがやってることは日本独自だと決めつけることもできない
まずこれを認めろ、さもなくばただの反日だな
そのうえでキャリアから配布されたAPNタイプに従えというのはGoogleの指定なので本来はこれに従うべき
それに従わない端末含め違う挙動を取る黙認されてるだけ
逆に、中華スマホが正しくて日本キャリアがやってることは日本独自だと決めつけることもできない
まずこれを認めろ、さもなくばただの反日だな
そのうえでキャリアから配布されたAPNタイプに従えというのはGoogleの指定なので本来はこれに従うべき
それに従わない端末含め違う挙動を取る黙認されてるだけ
353非通知さん
2023/02/18(土) 14:33:30.38ID:Az5BkGyp0 禿端末使ってるとたまにテザリングオプションの認証に失敗しましたとか出るから少なくとも禿はしてるだろ
354非通知さん
2023/02/18(土) 14:53:28.99ID:ZmhOhruX0 >>352
突然、反日呼ばわりキターーッ!!
そもそも俺は「正しい」などと言ったことは一度もないぞ
要するに、曖昧な対応だから「日本独自」ではなく他国も含めて「みんな」やってるって言いたいのね
あなたは日本人の鑑だよw
突然、反日呼ばわりキターーッ!!
そもそも俺は「正しい」などと言ったことは一度もないぞ
要するに、曖昧な対応だから「日本独自」ではなく他国も含めて「みんな」やってるって言いたいのね
あなたは日本人の鑑だよw
355非通知さん
2023/02/18(土) 14:56:01.68ID:QoLG7iux0 なんだやっぱりただの反日だったか
356非通知さん
2023/02/19(日) 18:00:01.20ID:H/Peqedh0 子供のe21
この機種、toneモバイル専用らしいけど
性能的にカメラとか綺麗なんだけど
耐久性が無さすぎる
もう、画面2回割ったし、充電の接触が悪くなり使えなくなった
安心オプションの修理に出すと1週間預かりで代替え機種も出なく5000円かかるから
安心オプション解約して壊れたら毎回機種変した方がいい
ちなみにキタムラのガラスコーティングしてみたがどんなものかな
この機種、toneモバイル専用らしいけど
性能的にカメラとか綺麗なんだけど
耐久性が無さすぎる
もう、画面2回割ったし、充電の接触が悪くなり使えなくなった
安心オプションの修理に出すと1週間預かりで代替え機種も出なく5000円かかるから
安心オプション解約して壊れたら毎回機種変した方がいい
ちなみにキタムラのガラスコーティングしてみたがどんなものかな
357非通知さん
2023/02/19(日) 20:49:11.22ID:h7N1aMvi0 子供にスマホ渡せば当然そうなる
落としまくるし泥まみれにするし
落としまくるし泥まみれにするし
358非通知さん
2023/02/19(日) 20:53:36.80ID:GZ2qGqVa0 泥まみれ?
359非通知さん
2023/02/20(月) 07:45:12.71ID:z2rmYHND0 やっぱり中華端末だから2年くらいでバッテリーへたって来るから保障なんか入らず買い替えちゃうのがいいね
360非通知さん
2023/03/29(水) 10:21:00.84ID:MzdH2sjG0 e22で契約して数か月で解約
今月e21でまた契約
履歴見るようなことあるか知らんが
契約担当にTONEのスマホ大好きみたいに思われてもしょうがないことしてて草
今月e21でまた契約
履歴見るようなことあるか知らんが
契約担当にTONEのスマホ大好きみたいに思われてもしょうがないことしてて草
361非通知さん
2023/04/02(日) 18:35:45.94ID:Dagm6Zh+0 5Gエリア内だが
e22で契約した時5G通信可能
e21で契約したsimを他(5G対応、n78,n79対応)端末に差し替えて5G通信不可
4G端末で契約した時5G接続オプション?offで設定してるっぽい
ユーザーからは設定項目ないから変更できない
まぁつながったとしても遅いから意味ないけど
以下は体感だから事実無根かもしれんが
e22のsimをドコモのキャリア アグリゲーション対応端末に刺した時のような
速度上昇は感じられず
e21で契約した物に関しては意図的に速度を抑えてるような気がする
e22で契約した時5G通信可能
e21で契約したsimを他(5G対応、n78,n79対応)端末に差し替えて5G通信不可
4G端末で契約した時5G接続オプション?offで設定してるっぽい
ユーザーからは設定項目ないから変更できない
まぁつながったとしても遅いから意味ないけど
以下は体感だから事実無根かもしれんが
e22のsimをドコモのキャリア アグリゲーション対応端末に刺した時のような
速度上昇は感じられず
e21で契約した物に関しては意図的に速度を抑えてるような気がする
362非通知さん
2023/04/08(土) 17:10:15.92ID:T/JtzX+q0 子ども(新規)と自分(MNP)ので2台契約したけどGoogleのファミリーリンクで充分じゃね?
自分のは余計だったか?
自分のは余計だったか?
363非通知さん
2023/04/13(木) 01:21:14.69ID:8Lo//p200 昼はいつも通りだけど夜やたら調子いいw
364非通知さん
2023/04/16(日) 22:25:50.72ID:hv1HC8tl0 夜間は200Mくらい出るから侮れん
365非通知さん
2023/04/17(月) 19:52:37.46ID:u2GlAP8k0 夜勤のおっさんしか需要ないねん
366非通知さん
2023/04/20(木) 03:20:04.75ID:8k6rsYH00 初期不良で修理に出すけど代替機無しで修理期間中も料金はかかるっておかしくねえか
たまたま家にdocomo用galaxyがあったからなんとかなりそうだけど
たまたま家にdocomo用galaxyがあったからなんとかなりそうだけど
367非通知さん
2023/05/09(火) 23:29:14.59ID:3VcRFSo20 やっとspotfyが聞けるようになったんだな
嘘つきクソ企業には呆れる(´Д`)ハァ…
嘘つきクソ企業には呆れる(´Д`)ハァ…
368非通知さん
2023/05/11(木) 08:18:40.21ID:ls8IQ3Gt0 噓つきって、元々TONE MOBILEは動画と音楽とアプリと特定WEBサイトのDLを制限してチケットを購入しない限りまともに使えないことは
大昔から仕様でわかっていたことだけどね。
アプリのDLは結構前に解除されて動画も1GBまでチケット無料になったし、規制も徐々に緩くなって来ている
ABEMAは規制が相変わらずないので、総量規制かからないように1日で1.4GB未満の通信量で抑えれば規制もかからないから
結構一部のチケット不要の規制がない動画サイトや動画アプリは使える印象だけどね、月間30GB-40GB程度は高速使えるからそんなに割高ではないよ
大昔から仕様でわかっていたことだけどね。
アプリのDLは結構前に解除されて動画も1GBまでチケット無料になったし、規制も徐々に緩くなって来ている
ABEMAは規制が相変わらずないので、総量規制かからないように1日で1.4GB未満の通信量で抑えれば規制もかからないから
結構一部のチケット不要の規制がない動画サイトや動画アプリは使える印象だけどね、月間30GB-40GB程度は高速使えるからそんなに割高ではないよ
369非通知さん
2023/05/11(木) 08:34:03.06ID:D4wvuTon0 1日で1.4GBってどこ情報よ?
370非通知さん
2023/05/11(木) 08:56:44.31ID:L4c82Qws0 脳内だろ
371非通知さん
2023/05/11(木) 09:05:10.99ID:adWqz/wn0 音楽も制限されるってtoneが発表してました?
372非通知さん
2023/05/11(木) 12:10:42.57ID:XPV3OQbk0 >>285
審査する部署が違うのか?
審査する部署が違うのか?
373非通知さん
2023/05/12(金) 16:30:46.89ID:fR6IDKbf0 あぁ、やっぱ嘘つきクソ企業だったのか
マジ呆れた(´Д`)ハァ…
マジ呆れた(´Д`)ハァ…
374非通知さん
2023/05/14(日) 17:38:21.95ID:UkvIwr8S0 spotify聴けなくなってね?
375非通知さん
2023/05/14(日) 19:42:35.72ID:UkvIwr8S0 コロコロサービス変えるようじゃ、この会社も危ない
376非通知さん
2023/05/17(水) 17:42:45.09ID:wdzZ7IjH0 最近しょっちゅうe22の広告が来るんだけど、余程売れないのか
377非通知さん
2023/05/18(木) 05:23:33.17ID:gcmLHo0M0 >>376
トーンモバイル契約者数8900人といったところか
トーンモバイル契約者数8900人といったところか
378非通知さん
2023/05/18(木) 05:29:41.14ID:dxxaT9U80 >>328
docomo shop店頭でTONE SIM (for iPhone)の申込受付は継続してるが審査は通らない
docomo shop店頭でTONE SIM (for iPhone)の申込受付は継続してるが審査は通らない
379非通知さん
2023/05/18(木) 07:20:18.40ID:siA0uw/J0 >>378
docomo shop店頭で申込みは受けておいて、総合で契約不可ってこと?
絶対に審査を通さないつもりなのにTONEの申込みを受け付けしている全国のdocomo shopのスタッフの人件費はどうなるんだ?
契約インセンティブが絶対に入らない仕事をさせてるって詐欺だろw
docomo shop店頭で申込みは受けておいて、総合で契約不可ってこと?
絶対に審査を通さないつもりなのにTONEの申込みを受け付けしている全国のdocomo shopのスタッフの人件費はどうなるんだ?
契約インセンティブが絶対に入らない仕事をさせてるって詐欺だろw
380非通知さん
2023/05/18(木) 08:22:57.96ID:XyLB4jYw0 いや普通に契約できるし
何をそんなにムキになってるんだ?
何をそんなにムキになってるんだ?
381非通知さん
2023/05/18(木) 08:40:10.02ID:Vd0Sn3RQ0 回線乞食を避ける為だろ
抜け道が多いTONEだから回線を圧迫されたら運営できないからな
抜け道が多いTONEだから回線を圧迫されたら運営できないからな
382非通知さん
2023/05/18(木) 09:19:39.02ID:bW8PPuM40 18歳以上の独身は審査ではじかれる。
385非通知さん
2023/05/19(金) 07:33:45.75ID:ouCnkTaP0 嘘つき
ウザ
ウザ
386非通知さん
2023/05/19(金) 10:44:07.26ID:++UlXPST0 まずこのトンモちゃん需要が無さすぎる
あとプライドが高い
あとプライドが高い
387非通知さん
2023/05/20(土) 10:41:57.54ID:HSYI/QE00 docomoショップで販売できて大手に仲間入りしたと勘違いしている。
営業努力、Tone mobileのサービスを広げたいという気持ちが全く感じられない。
営業努力、Tone mobileのサービスを広げたいという気持ちが全く感じられない。
388非通知さん
2023/05/20(土) 20:36:44.34ID:fSjcrJBp0 月に1度トンテキ定食を無料でプレゼントが必要だと思います
389非通知さん
2023/05/22(月) 06:44:18.73ID:gQB/4GLD0 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
390非通知さん
2023/05/25(木) 19:09:27.69ID:AMAape7f0 バッテリー残量10パーと5パーでお知らせくるようにしてたけど午前3時に10パーで午前7時に5パーとか寝てる間に来てたら意味ねえな
391非通知さん
2023/07/03(月) 10:37:27.54ID:+L4bKZY10 泥端末使ってEcho Dotにテザリングして音楽たれ流しって使い方できます?
392非通知さん
2023/07/03(月) 12:11:08.79ID:c6MFcLWL0 無理っす
393非通知さん
2023/07/05(水) 13:28:00.64ID:giUAq8g60 トーンモバイル株価ナイアガラの滝のように落ちてる
契約者をまったく増やせなかったのが株価に現れてる
契約者をまったく増やせなかったのが株価に現れてる
394非通知さん
2023/07/05(水) 20:23:10.78ID:8CQeuG430 居場所の確認はgoogleアカウントでファミリーになってgoogleマップで見たほうが早いな
395非通知さん
2023/07/05(水) 21:03:52.35ID:hn3Vjzwv0396非通知さん
2023/07/05(水) 21:06:07.36ID:hn3Vjzwv0397非通知さん
2023/07/05(水) 22:54:26.59ID:FD3QW/M10 新機種出ないなあ
398非通知さん
2023/07/06(木) 07:26:33.60ID:wT1LxQM00 審査落ちで恥かいた
399非通知さん
2023/07/10(月) 04:08:55.99ID:YzSG9AQT0 トーンモバイルとしてはdocomoの下であぐらかいて
要領よく楽にごはんを食べることが目的だからねぇ
ありがとうdocomo
要領よく楽にごはんを食べることが目的だからねぇ
ありがとうdocomo
400非通知さん
2023/07/10(月) 05:26:54.76ID:uQ6kwxw40 確かにそれは感じる
401非通知さん
2023/07/10(月) 07:20:30.45ID:5zffO46P0 OCNは吸収合併されちゃったしね
402非通知さん
2023/07/10(月) 07:31:38.79ID:GBWbimqr0 それか!
403非通知さん
2023/07/24(月) 16:02:49.13ID:EwU1+SBJ0 ここは経営者が有能だからずっと安泰だろうね。
404あぼーん
NGNGあぼーん
405非通知さん
2023/08/11(金) 08:48:46.44ID:p4bXRz1a0 e22余程売れないのかポップがうざい。
406非通知さん
2023/08/11(金) 08:57:46.20ID:fPVR9yq20 テス
407非通知さん
2023/08/12(土) 13:01:03.61ID:F2wGTkti0 TONEのスマホは性能がゴミだからなぁw
408あぼーん
NGNGあぼーん
409非通知さん
2023/08/19(土) 02:04:39.07ID:USqLwFLl0 ここ夜中に調子に乗って使いまくると3日間ぐらい速度制限かかるけどその条件がよくわからん。公表されてないよね?
411非通知さん
2023/08/19(土) 05:18:54.71ID:AuQFcxbS0412非通知さん
2023/08/19(土) 07:20:07.10ID:d2ErDcwP0 お二方、教えてくれてありがとう。めちゃくちゃ助かる
413非通知さん
2023/08/19(土) 08:44:28.52ID:2nDI9xfh0 どういたしまして
414非通知さん
2023/08/30(水) 09:29:05.82ID:/zdW0tp60 子供のe21
また画面割った
自分はガラケーから30年以上使ってるが一回も画面割った事無いのに
月に2人で3200円は魅力的だから
中古のSIMフリーの他機種買って使わせようかな
また画面割った
自分はガラケーから30年以上使ってるが一回も画面割った事無いのに
月に2人で3200円は魅力的だから
中古のSIMフリーの他機種買って使わせようかな
415非通知さん
2023/08/30(水) 22:03:35.78ID:kSOUAVIM0 >>414
pixel7かpixel7aがオススメ
Google one vpnでyoutube容量課金なしで見放題
pixel7シリーズと相性抜群
上に書いてあるけど
規制を受けないように使いすぎには注意
pixel7かpixel7aがオススメ
Google one vpnでyoutube容量課金なしで見放題
pixel7シリーズと相性抜群
上に書いてあるけど
規制を受けないように使いすぎには注意
417非通知さん
2023/11/17(金) 21:36:18.09ID:UfZ9CFjx0 ここは専用機でもAndroidのバージョン上げないからなぁ
今時Android10は無いだろうよ
今時Android10は無いだろうよ
418非通知さん
2023/11/19(日) 02:06:33.59ID:AUU3oXR60 母者用に契約したのが届いた
メールの受信時に音楽が鳴るように設定したが全く鳴らない。選択時は鳴るのだが
あと気付かない内にバックグラウンドでTONEストアが500メガも使っててシニア割一か月分が吹っ飛んだ
データ周りの設定最初にやっとくんだった
ウチはド田舎でwifiは無線LANカードを追加せんといかんらしい
メールの受信時に音楽が鳴るように設定したが全く鳴らない。選択時は鳴るのだが
あと気付かない内にバックグラウンドでTONEストアが500メガも使っててシニア割一か月分が吹っ飛んだ
データ周りの設定最初にやっとくんだった
ウチはド田舎でwifiは無線LANカードを追加せんといかんらしい
419非通知さん
2023/11/19(日) 02:48:22.24ID:T1sqfaAn0 子供のe21をe22へ機種変したんだが
アウトカメラが使用できず、ライトがついてる設定になっており解除できない
アウトカメラが使用できず、ライトがついてる設定になっており解除できない
421非通知さん
2023/12/16(土) 08:38:00.60ID:W5dx0dT60 ホントここって対応端末のAndroidバージョン上げる気ないな
422非通知さん
2023/12/16(土) 11:54:28.93ID:V650stwz0 アプデ一回くらいしか無かったな。@e20
423非通知さん
2023/12/16(土) 21:35:33.51ID:mMYzCp9u0 VPN使ってたら制限されたので解約したわ
425非通知さん
2023/12/17(日) 23:05:11.84ID:YJDEspLJ0 有料VPNは大丈夫そうだね
俺のところは確認したところ、とりあえずまだ大丈夫な感じ
俺のところは確認したところ、とりあえずまだ大丈夫な感じ
426非通知さん
2023/12/17(日) 23:06:24.50ID:YJDEspLJ0 まあ、つかえなくなったらtone回線は即解約するけどね
427非通知さん
2023/12/17(日) 23:09:03.16ID:YJDEspLJ0 今のところ、1日1.8Gとか規制があっても問題ない。でも1日0Gになったら支障が出る
428非通知さん
2023/12/18(月) 16:47:55.29ID:7TAaSDKn0 見守りアプリがoneに強制アップデートされてアプリ制限とか昔の設定のままなのに使えない、時間制限使えない、今日の移動履歴が4時間毎とかで大雑把過ぎ
みんな使えてますか?
中学生だしiPhoneか純正Androidに移った方がいいのかな?
みんな使えてますか?
中学生だしiPhoneか純正Androidに移った方がいいのかな?
429非通知さん
2023/12/23(土) 16:22:30.64ID:xrt/Q5So0 今月から参戦しました。
コインは常時起動で月にどのくらい貯まるのでしょうか?
コインは常時起動で月にどのくらい貯まるのでしょうか?
430非通知さん
2023/12/25(月) 00:42:35.67ID:xArePfaG0 メールの受信音が鳴らない
431非通知さん
2023/12/26(火) 15:04:14.01ID:cqSv1m7E0 e21使い。新機種待ち続けるもなかなか出ない。24年は新機種出るかな?
432非通知さん
2023/12/26(火) 17:56:15.65ID:VR1E9biL0 e22売れなさそうだから無いかもな。
433非通知さん
2023/12/26(火) 20:56:13.92ID:LWLJjVfG0 ここって何げに商売上手いよね。
穴場で上手く稼げてる印象。
穴場で上手く稼げてる印象。
434非通知さん
2024/01/06(土) 03:46:53.23ID:d3dgHxSi0 なんかDTIに移管するってメール来て草
通話使わないから660円で使わせてほしいな
通話使わないから660円で使わせてほしいな
435非通知さん
2024/01/06(土) 17:38:17.94ID:MOiGH/AD0 このたび、サービス運営会社が、当社(トーンライフスタイル株式会社)から、当社と同じフリービットグループの株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(以下、「DTI」)に変更となりますのでお知らせいたします。
436非通知さん
2024/01/07(日) 00:32:03.01ID:QTTEcSR60 なんでまた出戻り?
サーバーマンシムは?
サーバーマンシムは?
437非通知さん
2024/01/07(日) 13:12:52.25ID:uZykdZDk0 ホストはずっとDTIだよね
438非通知さん
2024/01/07(日) 13:27:36.63ID:wZaXShhM0 TONE Coinがいよいよ使えるようになるみたい、1コインで100円引きだとか
https://info.tone.ne.jp/information/20231208_14258.html
https://info.tone.ne.jp/information/20231208_14258.html
439非通知さん
2024/01/07(日) 13:40:05.47ID:t1Ajj5O70 TONE Coin今後どうなるか知らんけど
対応機種e22だけだな
iphoneとかe21他android使いはガン無視
対応機種e22だけだな
iphoneとかe21他android使いはガン無視
440非通知さん
2024/01/07(日) 18:37:11.78ID:6A6ETz3I0 娘のe22、買って2ヵ月SIMを認識しなくなり、カメラのキタムラに持って行くと電話でtoneのサポートと電話しながら、ガラスフィルムが割れているので、本体に衝撃が加わったからだと言われた
実際、SIMが使えなくなったのは年末でフィルムが割れたのは1月6日
それを言ったが、現状がこうなのでと
しかも、年末から来店予約して最速で来店したのに
安いだけで、安かろう悪かろうのtoneの機種
e21は2人の娘が画面を割っていて
充電部の接触不良で安サポにも入っていたが一週間以上も代替え機もなく使えなくなるので
機種変した
子供向けの機種なのに衝撃に弱い
toneみまもりもGPSは時差が多く
Googleファミリーの方が使いやすい
解約します
実際、SIMが使えなくなったのは年末でフィルムが割れたのは1月6日
それを言ったが、現状がこうなのでと
しかも、年末から来店予約して最速で来店したのに
安いだけで、安かろう悪かろうのtoneの機種
e21は2人の娘が画面を割っていて
充電部の接触不良で安サポにも入っていたが一週間以上も代替え機もなく使えなくなるので
機種変した
子供向けの機種なのに衝撃に弱い
toneみまもりもGPSは時差が多く
Googleファミリーの方が使いやすい
解約します
442非通知さん
2024/01/07(日) 23:47:56.13ID:Su0M0+qw0 トーンモバイルをそんな本格的に利用してる人いるんだな…
443非通知さん
2024/01/07(日) 23:57:21.57ID:6A6ETz3I0445非通知さん
2024/01/08(月) 00:16:51.41ID:NVWYgAWu0 だいたい 以外は間違いだよなあ
446非通知さん
2024/01/08(月) 00:37:43.55ID:eAkdUubG0 散々毒づいてわざわざ解約しますのお気持ち表明するなら一般的でない表記は避けた方が良かったな
447非通知さん
2024/01/08(月) 01:40:28.34ID:dl41l+HZ0 届いた時からメールの受信音が鳴らないが放置してる
どんなに設定を見直してもダメなのでアプリ入れ直しか本体交換になるのだろうか
どんなに設定を見直してもダメなのでアプリ入れ直しか本体交換になるのだろうか
448非通知さん
2024/01/08(月) 09:53:28.46ID:eR0MDqa30449非通知さん
2024/01/08(月) 10:18:49.28ID:2daDFYOs0 嘘つき企業の名義隠しだからな元々は
450非通知さん
2024/01/08(月) 10:18:49.28ID:2daDFYOs0 嘘つき企業の名義隠しだからな元々
451非通知さん
2024/01/08(月) 19:49:37.61ID:LVrXDn/10 SIMカードをPixel7Proに入れて使ってるけど、動画やゲームを外出先でやらないなら最強だと思う。速度確かに遅いけど、イライラするほどではない。
452非通知さん
2024/01/08(月) 20:08:37.76ID:1QD8wP7E0 PixelならGoogleVPN使えば快適だったけど今はどうなのだろう
455非通知さん
2024/01/12(金) 02:59:21.52ID:62gekBnN0 irumoにしたら3G使えて安くなった
さよならtone
さよならtone
456非通知さん
2024/01/12(金) 18:39:54.67ID:3GvuZ6Nb0 久しぶりに都心部のお昼に使ったが住宅街なのにタイムアウトばっかりで使いもんにならんな。新宿の夜もタイムアウトばっかりだったし、ほんま酷いなドコモ。
457非通知さん
2024/01/13(土) 01:32:41.35ID:ub/WmlKR0 深夜から朝にかけてはティーバーやニコ動はチケット無しで見られる
458非通知さん
2024/02/21(水) 09:28:33.37ID:JsO/b7+c0 tone for Androidって始まったけどどうなん?
今まで使ってた人もsimを手持ちのAndroid機種に差し替えて使えるんか?
今まで使ってた人もsimを手持ちのAndroid機種に差し替えて使えるんか?
459非通知さん
2024/02/22(木) 21:29:04.20ID:kr/U0N5t0 クソな端末商売も限界来たか。アプデしないしフリーズするしこんなクソ端末に縛られないならそれのほうがいい。
460非通知さん
2024/02/22(木) 21:39:11.14ID:kr/U0N5t0 e22終売みたいだな。今後はドコモ端末のみ対応プランになるようだ。
461非通知さん
2024/02/22(木) 22:27:06.33ID:DgVcgYNl0 TONE for Androidプラン用の重要事項説明書によると、
「TONE for Androidプランのご利用には、「TONE アプリ」をGoogle Playからダウンロードすることおよび当該アプリでの設定が必要です。
本サービスご利用中にお客様自身で当該アプリを削除またはアンインストールした場合、インターネット接続を始めとした本サービスをご利用いただけなくなる可能性があります。」
って書いてあるね
TONE for iPhoneプランと同様に、for Androidプランでもモバイル通信には専用アプリのインストールが必須になるのかも
「TONE for Androidプランのご利用には、「TONE アプリ」をGoogle Playからダウンロードすることおよび当該アプリでの設定が必要です。
本サービスご利用中にお客様自身で当該アプリを削除またはアンインストールした場合、インターネット接続を始めとした本サービスをご利用いただけなくなる可能性があります。」
って書いてあるね
TONE for iPhoneプランと同様に、for Androidプランでもモバイル通信には専用アプリのインストールが必須になるのかも
462非通知さん
2024/02/23(金) 08:45:01.16ID:xTUQy6UB0 トーンコインとか言うのはどうなるんだよw
463非通知さん
2024/02/23(金) 08:47:19.64ID:xTUQy6UB0 ESIMも放置だし潰れんじゃね
464非通知さん
2024/02/23(金) 09:10:16.99ID:o4XE1fYR0 子ども見守りスマホに特化して良いサービスだと思うんだけどなんでこんなにやる気がないのかなあ
465非通知さん
2024/02/23(金) 09:26:07.47ID:pgRF593q0 やる気が無いというかセンスが悪いんだろうな。前はTSUTAYAがそこかしこにあってそこそこ目立って置いてたけど、日本人はiPhoneにしか興味無いからTONEのクソ端末に興味無いし、iPhoneのSIM始めたけど世は外で動画見る時代になり、動画見るようにすると割高なTONEに魅力無い。そしてTSUTAYAは縮小して知る人も少なくなる。ドコモショップで取り扱い始めるもドコモの近親者だったOCNのほうを推進される。
これからはガキと年寄り向けサービスとして絞り込んでの生き残りを賭けるんだろ。
まあ俺は外で動画見ないから青天井で千円ポッキリのTONEは安上がりで助かってるけどな。
これからはガキと年寄り向けサービスとして絞り込んでの生き残りを賭けるんだろ。
まあ俺は外で動画見ないから青天井で千円ポッキリのTONEは安上がりで助かってるけどな。
466非通知さん
2024/02/23(金) 09:36:33.20ID:o4XE1fYR0 e21が初期不良で修理に出した時に代替機は無いって言うから自宅にあったAndroid機にapn設定して使ってたけどそれが公式になるんだな
apnはtoneアプリで設定してくれるんかな
apnはtoneアプリで設定してくれるんかな
469非通知さん
2024/02/24(土) 21:54:58.81ID:P+YUpiSc0470非通知さん
2024/02/24(土) 23:13:14.75ID:ReJ3sN9b0 ここの激遅回線をメインに使ってる人とかいるんか
472非通知さん
2024/02/24(土) 23:23:01.28ID:dwzip0Yf0 1日で1.8GB
7日で10GB以内におさめれば規制されない
1日平均1.3GBぐらいに抑えて使えば規制されないぞ
7日で10GB以内におさめれば規制されない
1日平均1.3GBぐらいに抑えて使えば規制されないぞ
473非通知さん
2024/02/25(日) 00:44:04.96ID:3oTffbGa0 17時~22時とか普通にクソ遅いけどな
474非通知さん
2024/02/25(日) 00:56:48.25ID:OImSnOUG0 https://kakuyasu-sim.jp/speed/tone-mobile
TONEモバイルの速度の総評:TONEモバイルは高速チケットなしの通信速度を計測していますが、格安SIMの中でも速度が超遅いです。まともに使えると思わないほうがいいです。高速チケットなしでは、YouTubeの再生とアプリのダウンロードはできないので、この2つの速度計測は行なっていません。
TONEモバイルの速度の総評:TONEモバイルは高速チケットなしの通信速度を計測していますが、格安SIMの中でも速度が超遅いです。まともに使えると思わないほうがいいです。高速チケットなしでは、YouTubeの再生とアプリのダウンロードはできないので、この2つの速度計測は行なっていません。
475非通知さん
2024/02/25(日) 06:18:19.58ID:6C16Ycc40 1000円でネット見放題ってかなりのメリットだよな。
口コミでどんどんユーザーが突然増えたりして。
口コミでどんどんユーザーが突然増えたりして。
477非通知さん
2024/02/25(日) 07:58:51.04ID:IP/qOkDR0 ここはVPN使ってなんぼの回線だから
回線が遅いとか言ってる情弱は使わなくていい
回線が遅いとか言ってる情弱は使わなくていい
478非通知さん
2024/02/25(日) 09:30:18.99ID:gzk4RWjY0 メインで使うのは絶対にたえられないわ
480非通知さん
2024/02/25(日) 22:33:41.96ID:2WWkVT+r0 スマホとしてはメインで使ってるけど。
通話としては禿ガラケー。
通話としては禿ガラケー。
481非通知さん
2024/02/26(月) 00:36:26.12ID:KZzhL5pY0 トーンモバイルの契約者数は体感的に9000人くらいね
1万人いこうよ
1万人いこうよ
482非通知さん
2024/02/26(月) 10:06:21.80ID:AA58jUj80 >>481
こういうのって良いも悪いも口コミが大事なので、
上手く口コミで広がれば10万人は行くかもね。
ちなみに2年前の記事ではHISモバイルの人が言ってたけども
HISモバイルは2桁万契約の入口ぐらいって言ってた。
それくらいはトーンモバイルも可能かもね。
こういうのって良いも悪いも口コミが大事なので、
上手く口コミで広がれば10万人は行くかもね。
ちなみに2年前の記事ではHISモバイルの人が言ってたけども
HISモバイルは2桁万契約の入口ぐらいって言ってた。
それくらいはトーンモバイルも可能かもね。
483非通知さん
2024/02/26(月) 12:59:48.95ID:QREmeDne0 今のガキは動画中毒だから動画チケットが割安なら勝機あるだろうな。
親としてはスマホ中毒を抑えたい所だろうけど。
親としてはスマホ中毒を抑えたい所だろうけど。
484非通知さん
2024/02/27(火) 10:17:02.39ID:+LZ9cwq90 3月と4月はまさに勝負の時期だよね。
丁度、小中学生の卒入学シーズンなので。
ここで2万人くらいは純増数を伸ばせれば面白いけども。
楽しみです。
丁度、小中学生の卒入学シーズンなので。
ここで2万人くらいは純増数を伸ばせれば面白いけども。
楽しみです。
485非通知さん
2024/02/27(火) 20:53:23.45ID:+LZ9cwq90 ここって一番商売上手いかもね。
子供と高齢者だけをターゲットにしてて
それがハマってるので。
子供と高齢者だけをターゲットにしてて
それがハマってるので。
486非通知さん
2024/02/27(火) 21:25:05.13ID:zTCLIniD0 TONEは家族まるっとTONEでないと真価が発揮出来ないから動画チケットが割高な事でパパママが躊躇うだろうな。
487非通知さん
2024/02/27(火) 22:14:20.12ID:g8Dl4NHB0 動画チケット、というかギガの追加割安でしょ?
488非通知さん
2024/02/27(火) 22:59:51.21ID:zTCLIniD0 ギガの追加自体はそんなに高くないが、動画チケットがオプション(オマケで1GB/月付くが)のため同じ条件のフル高速だと他で千円程度でも3GBや5GB使える所は沢山あるので途端に割高になる。
オマケ動画チケットが3GB位なら勝負あると思うが。
オマケ動画チケットが3GB位なら勝負あると思うが。
489非通知さん
2024/02/28(水) 01:12:18.57ID:ar/HBKG20 今のままだと動画は画質落とさないといかん
家にいる時はパソコン使えるからいいが
家にいる時はパソコン使えるからいいが
490非通知さん
2024/02/28(水) 17:35:12.48ID:kssjZDO90 契約の切り替えはできないんだってさ。
トーン機種からドコモ機種とかiPhoneSimへの切り替え。
新しい回線を契約して古いのをやめるしかない。
トーン機種からドコモ機種とかiPhoneSimへの切り替え。
新しい回線を契約して古いのをやめるしかない。
491非通知さん
2024/02/28(水) 18:12:43.45ID:ayU6XWoc0492非通知さん
2024/02/28(水) 18:15:17.05ID:ayU6XWoc0 ついでに他回線で端末を激安で貰ってから戻れば美味しいよね
ただ短期で戻ってくると審査で拒否とかありそうだけど
ただ短期で戻ってくると審査で拒否とかありそうだけど
493非通知さん
2024/02/28(水) 18:59:25.46ID:kssjZDO90 >>491
それはできるけどトーンアカウントは維持できないとさ
それはできるけどトーンアカウントは維持できないとさ
494非通知さん
2024/02/29(木) 17:03:49.40ID:bsXBzMHq0 来月や再来月は続々と
小中学生がトーンモバイルと使用するとおもうと
わくわくするよね。
小中学生がトーンモバイルと使用するとおもうと
わくわくするよね。
495非通知さん
2024/03/01(金) 10:12:07.80ID:vpBO7xdB0 もう新しい端末作る気無いならAndroidプランかiPhoneプランに移行させればいいのにね。
全然アプデしない専用端末よりいいよ。
全然アプデしない専用端末よりいいよ。
496非通知さん
2024/03/06(水) 04:40:50.37ID:ic86gGoc0 なぜトーンモバイルよりジャパネットたかたモバイルの方が人気なのか
497非通知さん
2024/03/06(水) 06:03:37.80ID:8tni537r0 初めて聞いたモバイルだけど、工具で有名なあのTONE?
498非通知さん
2024/03/06(水) 13:12:59.23ID:McVWpmp+0 ジャパネットは人たらしの上手さ。前はジャパネットも割安だったが、今はそうでもない上に訪問契約必須とか情強に鬱陶しいだけ。
499非通知さん
2024/03/06(水) 15:45:25.01ID:exO6RLC90 ・
500非通知さん
2024/03/06(水) 15:45:52.56ID:exO6RLC90 500
501非通知さん
2024/03/06(水) 17:50:30.58ID:C1qYont+0502非通知さん
2024/03/06(水) 19:00:12.22ID:8tni537r0 ジャパネットがやっているモバイルなの?
503非通知さん
2024/03/07(木) 07:24:07.02ID:s+CTwvKy0 ワイモバイルの拡販
504非通知さん
2024/03/08(金) 11:00:39.53ID:82CQ/ts50 楽天モバイルが学生向けのプランだしたが
全然トーンモバイルは影響受けなさそうだね。
1000円でネット使い放題って
無敵だなってつくづく思う。
全然トーンモバイルは影響受けなさそうだね。
1000円でネット使い放題って
無敵だなってつくづく思う。
505非通知さん
2024/03/08(金) 14:46:27.92ID:SmS6PX3h0 あまり知れ渡るとプランが消える
黙ってろよ
黙ってろよ
506非通知さん
2024/03/08(金) 18:55:25.45ID:7hkGNwjJ0 母ちゃんのトーンコイン一時3だったけど何時の間にか2になってた
シニア割で不要な時はネット切断するようにしてたからやろか
シニア割で不要な時はネット切断するようにしてたからやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議…「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- ▶ぺこらの🧈
- 国宝好きなんだけどネトウヨか? [511633375]
- トランプ政権100日、米有権者の日常生活すでに変化 [507895468]
- 「心霊番組」→これが終わった理由 [787874597]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 日本人ファミリー、海外旅行費節約にお茶や水のペットボトルなどを大量持参 [256556981]