X

【総合】auブラックリスト基準の解析スレ 3【BL】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:00:03.07ID:1YIgsX8o0
auで総合=BLになってしまう人を、過去履歴から分析、情報交換するスレです。

◆前スレ
【総合】auブラックリスト基準の解析スレ 2【BL】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592643605/
 
◆関連スレ
【茸特価BL】施策不可被害者の会 5【禿芋総合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554216695/
2021/08/01(日) 20:05:03.96ID:1YIgsX8o0
◆関連スレ
BL YT 104
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1475369166/
 
3非通知さん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:14:42.28ID:C6VJG6aA0
勧誘の店員さんの勧めで 6月末に UQ から au 2 MNP で 乗り換え一か月ほど au を使って 再びUQに 戻れば 安くなると言う ことで 契約しました これは au のブラックリストに載ってしまったのでしょうか 教えてください
2021/08/06(金) 04:03:27.30ID:bTmiEmdW0
1年BLです
2021/08/08(日) 14:34:08.26ID:SfsIwpPO0
>>4
アッー!
6非通知さん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:03:36.83ID:qPzl/Ldx0
誰か教えて下さい。

一昨日auで新規でSIMカードの申込みをしたら預託金5万とクレジットカード払いを求められたんですが、預託金は契約前にauに振込して行けばいいのですが、クレジットカードは持ってません。デビットカードは不可なんですかね?持ってるデビットは楽天visa、PayPay銀行visa 住信 ミライマスターデビット セブン銀行JCBデビです。どれもauで使えるそうです。店員に聞いたら、登録時に跳ねられなければクレジットカード扱いだから大丈夫かも?との返事は貰えました
2021/08/08(日) 23:24:08.10ID:mg4FS+aC0
>>6
ペェペェは多分いける
2021/08/09(月) 18:09:45.48ID:lvKfdTHk0
>>6
そのまま店員に聞けよバカ
9非通知さん
垢版 |
2021/08/10(火) 02:11:01.05ID:+Dwns4m10
1000 非通知さん 2021/08/10 02:09:49
1000
ID:/GPnpfOS0(8/8)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 415日 8時間 9分 45秒
ID:Thread(1/2)
2021/08/11(水) 01:28:05.58ID:e1/9xtyy0
>>6
プリペイドやデビットは不可でしょ
当日窓口発行のクレカ申込むしかない
が、もう手遅れか
11非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 01:03:55.45ID:3x6xZrHM0
今ってauがBLになるとUQもBLであってる?
2021/08/29(日) 08:43:48.77ID:yXt3nqq30
>>11
今月迄は別、9月以降はどうなるかはまだ不明
13非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:51:50.78ID:3x6xZrHM0
>>12
auもUQも特価BL1年で解除だっけ?
茸と比べると緩いよなあ
2021/08/29(日) 17:00:08.65ID:rneRUq2N0
早く経営統合してくれんと俺のuqシングルデータ回線がどうにもならん
2021/08/29(日) 22:50:26.81ID:CzzX8e+70
>>13
茸は一生だったっけ?
2021/08/29(日) 22:51:47.18ID:CzzX8e+70
>>3
日本語がわかりづら過ぎる。
17非通知さん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:32:47.09ID:3x6xZrHM0
>>15
一生なんてデマ
長くて3年
2021/08/30(月) 15:23:37.27ID:9y4Qupvd0
>>13
マ?
2万ポイント貰うために乗り換えて、初月無料で解約したんだわ。
2021/08/31(火) 01:44:16.99ID:dyu9GmrN0
Auなんて使わなければいいだけ
どんどん踏み倒そう
俺は20万くらい踏み倒した
2021/08/31(火) 07:11:58.48ID:pTUyz0t40
>>18
きしょ。
2021/08/31(火) 12:31:53.06ID:inSbZ36i0
今月au入って来月UQにするつもりだったけどブラック七日
どうせブラック入りするなら利用者登録して3回線契約してからのほうがいいんかね
でもSEそんなにいらないし儲からないよな
2021/08/31(火) 14:55:39.09ID:xy0QiD3u0
即解約と即MNP発射で違いある?オペレーターの解約時の待ちがだるい以外で。
23非通知さん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:03:04.44ID:qhS0KsU20
auに乗り換えて即povoにするとブラックになる?
2021/09/07(火) 21:42:55.55ID:RSCXniqV0
試して報告頼む
25非通知さん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:51:44.50ID:VZpzrZdp0
即ポボにするメリットある?寝かせならピタットの方が安いし
2021/09/08(水) 15:56:09.17ID:D99jTa/w0
即解が許されるかもしれない
27非通知さん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:56:38.20ID:VZpzrZdp0
許されるなら
28非通知さん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:17:01.32ID:O9sdL/xf0
DAZN YouTubeプレミアム Apple Music

これら無料キャンペーンを申し込まずに解約してしまった情弱おる?
29非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:14:57.17ID:l1Y1IT0h0
当月譲渡は即死でした。
半年経過しても通らない。
2021/09/09(木) 00:22:44.89ID:RLjXny2D0
いらない無料は、無料でもいらない
31非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:24:05.37ID:bEyxvgRM0
>>29
少なくとも翌月末にしないと
1年前後で喪明けくるよ
32非通知さん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:14.35ID:t7vcoTa00
>>31
そんなに長いかな?
2021/09/09(木) 14:41:28.84ID:xTRYygeB0
喪明けは13ヶ月
34非通知さん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:32:42.06ID:G/DK8R5x0
端末なしSIMのみ契約なら
大丈夫ですか?
2021/09/10(金) 05:19:11.52ID:0GxaotrZ0
無理
36非通知さん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:02:31.29ID:Mc8JQ0mC0
SE1円で契約したけ家の中のauの電波が悪くて
ネットがすごい遅いです

これで短期解約してもブラックになるの?
2021/09/11(土) 16:28:00.98ID:RDwo24vW0
>>36
どんどん解約しろ
電波の苦情も忘れるなよ
2021/09/11(土) 19:15:18.74ID:UtkaVqMI0
>>36
端末持ち逃げだからな。
2021/09/11(土) 21:13:31.19ID:K7ZAJLG90
クーリングオフ一度やったけど店も使われた端末持って来られても困ると言うのでそのまま頂いた
ここだけの話にしておいてくれ
2021/09/11(土) 22:12:29.54ID:IYaaAS5T0
嘘だから問題なし
2021/09/11(土) 22:27:20.57ID:oWozBSdj0
昔フレッツ系で値引きしてもらって家電買ったが非開通で返金無しとかあったぞ
42非通知さん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:39:28.72ID:WVcsTBDv0
>>41
自分は開通させたけど3ヶ月無料期間内に解約した、もちろん家電も値引き
あれってブラックになったんかな?10年以上前だからとっくに喪明けしてると思うが
2021/09/12(日) 12:34:13.20ID:g8qI7CPE0
>>42
あきらめろん!
44非通知さん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:36:43.00ID:7kivFtP00
DAZN無料期間中にau解約してもDAZN無料のままだっけ?
2021/09/12(日) 12:42:15.05ID:4bRXFacs0
マイauから解約予約しておけよ
46非通知さん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:51:58.67ID:7kivFtP00
>>45
したら3ヶ月無料継続でおk?
2021/09/12(日) 14:55:31.31ID:0DmUJAH80
>>46
解約予定日みたいなのが表示されるから
心配ならスクショでも取っておきな
48非通知さん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:33:30.12ID:7kivFtP00
au解約と同時にDAZN即時解約と聞いたぞ

解約させないためにチャットオペレーターが
嘘ついたのか?
49非通知さん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:53:44.22ID:FG386EwG0
auを立て続けに契約してデュアルからシングル化のぐるぐるすると合計6枠ぐらいで総合食らうことがあります

ワイ調べです

皆さん、気をつけてください
2021/09/13(月) 13:34:23.11ID:mLPjDxcL0
>>49
どの位のスパンでS化した??
2021/09/13(月) 14:37:29.67ID:VCEWGj+Q0
俺のツイートパクるなよ
52非通知さん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:20:59.23ID:9PJrEWNI0
情弱さんは、嘘を言わない人ですよ。
カネ取れる情報も教えてくれる
とても良い人です。

ウソ・ゴルファーと全然違う。
2021/09/13(月) 20:15:13.66ID:ciq+5aEU0
ありがとう
54非通知さん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:22:35.56ID:DnlSHE/N0
まだ情弱番長みたいなゴミのツイート見てる奴いんのかw
化石も甚だしい
こんな時代遅れのイキリケーコジ、道化師祐介にも劣るわ
55非通知さん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:06:20.67ID:5ntqwLrO0
かえトクプログラムで端末だけ購入しようとしたのですが、こんなメールがきて審査に落ちました。
過去にpovoを1か月で解約したことは影響しますか?
https://i.imgur.com/ZxeMWlg.jpg
2021/09/16(木) 20:19:25.17ID:wRZ0OZHF0
その解約から120日経ったの?
57非通知さん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:29:24.66ID:5ntqwLrO0
4月末に解約しました
2021/09/16(木) 20:30:51.62ID:iA6dPI7r0
>>55
ご愁傷さまです。
2021/09/16(木) 20:31:24.77ID:lh9tBt2s0
CIC見られた
60非通知さん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:38:48.92ID:5ntqwLrO0
7月末にLINEMOを契約したときは問題なかったのに・・・
61非通知さん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:03:12.29ID:uZ+GGaUT0
CIC真っ黒クロスケはアウトですか?

auはIDO時代から、1回も延滞ありませんが・・
2021/09/16(木) 22:27:59.27ID:ZM2u0plA0
CICブラックは問題外っすよ
2021/09/17(金) 00:26:35.96ID:Y5txDiTz0
>>60
povoの短期解約はauBL1年だから、来年の5月には契約出来るよ。
64非通知さん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:20:47.50ID:3swUkG/f0
特価BLになるとMNP2万引きでも永遠に受け付けてもらえなくなるの?
2021/09/17(金) 02:09:07.65ID:XiB+46tq0
該当スレで聞くことすらできないほど頭悪いのかよ
小学生以下の知能しかないやつは大人しく足を洗っとけ
66非通知さん
垢版 |
2021/09/17(金) 03:03:03.14ID:y79YgyeP0
>>63
まじ?
2021/09/17(金) 07:57:52.34ID:IVOQ6U8H0
Povoの短期解約をBL入りしたら一般人が引っかかると思うけどな
お試しで使ってやめる奴も多そうだし
2021/09/17(金) 08:23:10.57ID:+fcu4GHr0
Povo短期解約の大半は
au端末持ち逃げ組なので
BL入りは必然
2021/09/17(金) 08:43:25.79ID:7lsimXkS0
それ結局
auで契約して即povo組だろ
auの方のBLなだけでpovoでSIMだけ契約なら問題ないだろ
2021/09/18(土) 10:33:37.11ID:xcnhKWwU0
枠合併のせいで審査落ちたわ
はー
2021/09/18(土) 10:35:10.45ID:9mOB2xue0
>>70
マジで??UQ短期解約??
72非通知さん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:26:28.79ID:rPqX0Obw0
MNPでUQ端末1円から即auに変更したらUQはBLになる?
2021/09/18(土) 23:11:16.07ID:mCGpk22X0
>>72
ならんよ
2021/09/18(土) 23:12:49.13ID:mCGpk22X0
>>73
間違えた。au→uqはならない。
uq→auはしらない。
75非通知さん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:54:15.14ID:+2YGM4Ur0
>>74
9月以降はauブラックでUQもブラック判定されるであってる?
2021/09/19(日) 13:10:21.04ID:fFXNyOPT0
>>75
中の人しかわからないなあ
2021/09/19(日) 17:48:14.01ID:/dheNDl/0
BIGLOBEモバイル即解約したんだがこれってauの方には影響あるのかな
2021/09/19(日) 17:50:18.41ID:RKJV0qQA0
>>77
ないらしい
2021/09/19(日) 17:51:09.03ID:ltJXx2XY0
影響ないよ
2021/09/19(日) 18:03:11.96ID:/dheNDl/0
>>78>>79
ありがとう!
2021/09/19(日) 18:09:42.38ID:FKM2ZXuT0
BIGLOBEでauID作ってたらアウトみたいよ
2021/09/19(日) 18:26:01.89ID:G0D5/2Vb0
>>81
もう少し信じるようなので頼むよ
83非通知さん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:18.32ID:+2YGM4Ur0
UQで去年MNP端末2万引きしてもらい2ヶ月で純解約したけど
今日またMNP一括1円に申し込んだら審査通った

審査ゆるくなった?それともギリ1年たったから?
2021/09/20(月) 00:44:00.88ID:5Jp+1Txn0
楽天→auでSE1円GET。
即povo2.0 若しくは即UQで悩んでる。
2.0だと維持費かからないけどシステム変わるみたいだからブラックになる?
au→UQなら短期扱いにならないってよく見るから
そこで悩んでる、素直にUQで維持した方がいいかな?
85非通知さん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:56:02.37ID:4ElHQzme0
>>84
契約月にau→UQならauは日割りにならず全額請求やで
au→povoも同じく
つまり...
86非通知さん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:50:42.41ID:CtME9iak0
別に払えば問題ないよ。自分が面倒なだけだと思う。ブラックって何?そんなん規約ちゃんと読んで守りゃ気にしなくていいよね?
笑うわ。
2021/09/22(水) 23:37:07.60ID:J1zYVTge0
規約に維持期間書いてあったっけ?
88非通知さん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:12:48.43ID:0clDDSyH0
>>85
au→povoは契約月でも日割でしょ。
89IDO
垢版 |
2021/09/23(木) 23:18:06.37ID:LEneuluP0
こんばんは、少しどなかた見解をいただきたく、、

当方IDOの頃からガラケ1回線持ち。
家族回線で妻を組み込んでる。
2021年5月に楽天からMNP転入で銀河を1円でゲット。翌月UQに移動し使用中。

一昨日 SE2MNP1円に挑むも総合NG

これは
@同一名義三回線目と見られたからでしょうか。
Aau→UQ 翌月移動でしょうか?

なんとなく@なのかな、、
90非通知さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:32:44.11ID:tKiHy3Or0
>>89
5月契約のau回線を6月にUQへ移行したって事で良いんだよな?
だとすれば、au短期解約扱いだな。
91非通知さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:44:55.07ID:LEneuluP0
>>90
レスありがとうございます。
はい、ご指摘のとおりです。
なるほど、
巷ではau→UQはお咎めなし説もあったので混乱してました。

とすると喪明けは来年6月ですね!
2021/09/24(金) 01:34:59.46ID:qO7EitK20
>>91
完全な短期だねー。
店員さんから総合って言われたら、やっぱり、恥ずかしかった?
93非通知さん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:48:47.63ID:gii9OK7A0
>>92
5月の銀河案件の時は店員さんから「auからUQへの翌月転出は皆さん良くやられます。」
って言われてたので、自信満々で乗り込んでの結果だったのではずかしーーかったです。

auで断られたので楽天の弾を
ソフバンにMNP転入で
翌日LINEMOで SE2狙おうかと思ったけど、
そんなことしたらソフバンでもBL入りしそうですね、、
2021/09/24(金) 01:55:57.90ID:qO7EitK20
>>93
単純に契約変更だったら大丈夫だよ。
予約番号いるならアウトだねー。
自分はdocomoからahamoにすぐ変えたけど、乗り換えじゃなく、契約変更だったし、大丈夫だったよー。
simも変わらず、そのままだったし。
2021/09/24(金) 01:59:22.18ID:qO7EitK20
>>93
維持費下げられたら、端末だけとられて、たまっちゃもんじゃないからねー。
linemoなら、維持費それねりだし、大丈夫かもしれないけど、去年SoftBankから ymobileは同じsimでいけるのに、わざわざ変えられたし、契約変更じゃなく、乗り換え扱いだと思うよー。
2021/09/24(金) 06:51:11.39ID:tw2lO7Zc0
au→povoはプラン変更みたいな感らしい。
同じ会社内なら2.3日解約とかもアリですよね。
もうブラックのるとかいう風潮無くなればいいね。国が乗り換えやすくしましょうって言ってるんだから。
2021/09/24(金) 08:01:14.92ID:Gz55i89V0
やらかすバカどもがいる限りブラックにのる風潮は未来永劫消えないと思うわ
2021/09/24(金) 12:52:33.33ID:GiQgowik0
BLなくしたら即解するバカが後を絶たなくなるからな
2021/09/24(金) 12:55:02.59ID:qb3Z6JXt0
>>96
特価が無理なだけで契約は出来るよ。
とりあえず、simをそのまま使えるのは契約変更で、同じsimなのにわざわざ送ってくる場合は乗り換えで、たんき解約だねー。
100非通知さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:43:43.47ID:phS0sRxT0
>>98
なんで即解したらダメなの?事務手数料と解除料も払ってるでしょ
2021/09/24(金) 15:48:55.30ID:wmWikLTT0
バカだからだよ
102非通知さん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:51:03.15ID:gii9OK7A0
皆さま、いろいろありがとうございます。

SIMが送られる→解約を伴う
SIMそのまま→契約変更

docomoからアハモはSIM変わらないので解約を伴わない。ので即日変更は良き

au→UQや、ソフトバンク→LINEMOはSIMが変わるので解約を伴うの即日変更はヤバイ。

な感じですかね。

ソフバンに飛び込まなくてよかったです。
2021/09/24(金) 21:45:42.10ID:qO7EitK20
>>102
ソフトバンクからLINEMOはsim変わるか知らないよ?
そのまま使えたら、契約変更だし、試してないから分からないよ!!
104非通知さん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:12:18.88ID:gii9OK7A0
>>103
すみませんきちんと書けてなくて。
知り合いがソフバンのMNP転入1円 SE2
に飛び込んで翌日LINEMOに抜けたんですが、SIM別送だったとのことでした。
予約番号不要だったそうです。
2021/09/24(金) 23:26:08.05ID:DMn4j3PL0
157にMNP番号発行してもらうとき、引き止めのクーポン貰えなかったらブラックな
2021/09/24(金) 23:57:19.33ID:qO7EitK20
>>104
あっ、sim送られましたか。
情報ありがとうございます。
2021/09/24(金) 23:57:53.29ID:qO7EitK20
>>104
番号移行なんで乗り換えになりますね!!
2021/09/24(金) 23:58:57.67ID:qO7EitK20
>>105
ちなみに、ドコモからahamoは元々契約変更と出ますよ!!
2021/09/25(土) 00:58:07.06ID:UOMTVjFw0
9月からはau→uqは契約変更扱いでブラックとか無いんでは?
量販店で、内部システム統一されたからって言われた
110非通知さん
垢版 |
2021/09/25(土) 07:02:20.08ID:XqE/jhcc0
>>109
>>93 を読め。auからUQに移行したのは6月。今移行するならBLにならんのは正しい。
111非通知さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:41:48.43ID:tWyAbCB90
即日でau→povoはブラックになりますか?
2021/09/25(土) 20:32:11.31ID:MOx6ekE40
一番安いプランで契約して翌日povoって
SE1円組ならほとんどがやってそうだけどね
2021/09/25(土) 20:36:48.11ID:MOx6ekE40
店員は何とも言えないと言ってたけど
au→翌日povo1.0
ここまではギリ大丈夫な気がする
auのプランなんだし
au→povo2.0
au→povo1.0→2.0
これはアウトだろうな
114非通知さん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:27:44.88ID:ncNz8NLE0
明日、母のガラケー(docomo)をMNPでiPhone se 1円でAUの一番安いやつ契約しにいきます
で、POVO 2.0が出たら即そっちに移行するつもりなんですが、それって何?ブラックになるんですか?
115非通知さん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:31:57.58ID:ncNz8NLE0
そんなんでブラックになるんですか?
何か滞納もしてないのに?
そもそもKDDIは私はメインスマホ回線一つ、モバイルwifi使い放題の2回線7年も契約してて(docomoは17年ですが)、
母のdocomo切って更にAUへMNPしようとしてるんですが
マジブラックとかになったらKDDI全部切ってNTTにします
2021/09/26(日) 00:14:24.59ID:I8CqjA7W0
維持費下げる契約はねー。
2021/09/26(日) 04:19:54.11ID:ZHZOQB5T0
ならないと思うならそう思えばいい
好きなようにしろ
誰も困らない
118非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 05:19:01.39ID:4+2FCKOr0
MNPとか面倒くせえからもうahamoのままでいいや。
かけ放題コミで約4000円だし5Gも使えるし。eSIMもあるけど
設定も面倒くさいしもう飽きた。
119非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 07:06:39.60ID:lyDZnZTO0
ブラックになってるかなってないかはどこでわかりますかね。
au→povo2.0に移る時NG食らう感じかな。
それともpovoに移ってしばらく使ってまた安い何かが出てきてそっちに移ってそこからしばらく使ってまたau系に戻る時とかですかね。
2021/09/26(日) 07:24:12.00ID:xd28wWI/0
>>119
後者だよ
121非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:36:29.02ID:lyDZnZTO0
>>120
なるほどありがとうございます。
ということは、
au一括MNPスキームで翌日povo2.0やらかしても2年くらい使って他所に抜けてしばらく他所使ってauに舞い戻るという長大プロジェクトだと喪入り喪明けに気づかないとかもありそうですね。
2021/09/26(日) 13:14:13.14ID:HT/zO1Cu0
というか、auからpovoってsim変わるのか?
変わったら、番号移行という乗り換え、変わらないなら契約変更。
後者ならブラックにはならん。
2021/09/26(日) 14:39:47.90ID:qFVdzt/D0
責任感の強い人にのみ案件売ります。

Discord限定

TM0813#4930
2021/09/26(日) 19:51:22.40ID:l/MG29Ar0
>>114,115
反応が学生っぽいけど端末(泥の中級機以上とかiPhoneとか)に限っては
タダって認識捨てたほうがいいぞ。
端末エサにして呼び込んでるのに食い逃げされたらキャリアも堪らんわ。
食い逃げ客ならBL入ってもしょうがないと思う。
BLが嫌なら最低半年くらいはpovo1.0にして課金してもいいと思うけどな。

まぁBLの基準が180日なのか365日なのかわからんけど。
2021/09/26(日) 21:14:58.97ID:cGMUfZhf0
>>124
よくもそんな浅い知識で他人にマウント取ろうと思うもんだね
見てて恥ずかしいから脳みそカチ割って消えてくれんかな?
2021/09/26(日) 21:43:18.38ID:TscmK8Kw0
>>125
マソコ臭いぞ
127非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:19:30.05ID:lyDZnZTO0
>>122
こんばんは、
au→povo1.0即変された人の話によると、今のところSIM送られてきてないのそうです。変化がありましたらまた更新させていただきます。
128非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:57:18.45ID:h0RxaVcN0
>>124
はっきりと本日AUに電話して「ブラックにならない」旨言質と確認と履歴残ししてもらった
よってもうdocomoからのMNPのseはpovo 2.0に向けて1.0先ほどネットで契約
10月入ったらiPhone13(Apple StoreSIMフリー)で、これまたAU→POVO 2.0へ契約変更

むしろ7年もAU使ってきて、更にdocomoからMNPで転入してきてる客を仮にブラック扱いとは何事かと
まあ「そんな事はない。2.0契約して頂いてokです」の確認はガッツリ取ったから問題ないが
129非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:11.99ID:6c8A9jPb0
>128

俺もSEじゃないけど同じような感じでMNPしようと思ってる
今回はAU⇒1.0⇒2.0になるんでしょ

AUは日割り、1.0も日割りになるの?
130非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:36:34.95ID:h0RxaVcN0
>>129
docomoからのMNPのseは、
docomo→AU→povo 1.0→2.0(予定)
Apple Store購入13proのメイン回線は、
AU→povo 2.0(予定)

上記docomo mnp費用は、
確かAUは日割りとか説明うけた気はする…多分…
(割と疲れて説明流してたw基本的に日割りだろうが1か月分とられようがどうでもいい)
けど、実質AUの契約期間て6時間くらい?wだったからまあ割とどうでもいい
あと、docomoは解約手数料3000円ほど、
AUも事務手数料?3000円ほどかかったw
ま、それも割とどうでもいいですね
次回の請求に乗るんじゃ無いかな…多分
本旨は、2回線きちんとpovo2.0契約出来るのか否かだから
131非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:49:22.92ID:6c8A9jPb0
>130
ブラックリストにならないこと
確認してくれてありがとです

俺もdocomoからだから、なんだかんだ手数料かかるのねww
132非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:49:53.73ID:6c8A9jPb0
>130
ブラックリストにならないこと
確認してくれてありがとです

俺もdocomoからだから、なんだかんだ手数料かかるのねww
133非通知さん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:58:47.99ID:h0RxaVcN0
まあなんか良く分かんない?手数料はかかりましたねw
最低6000円
でも、ドコモは10月解約なら手数料かからないですよ!言われた
けど、それ待ってたらse品薄商法といつ来るか分からないpovo2.0への準備が整わない
(まあ、待てる方は10月解約の方が3000円はお得)

AUの手数料も3000円でこれも良く分かんないけど、払わなければいけないものは払うしか無いw
AUは日割りかは失念
別にかかっても1か月分だけだしどうでもいいw

あと、seはオカンへのアレだから、落とさないように3000円ほどのiPhoneケース

だからまあ合計1万円ほどでseの1.0には辿り着けました()
決戦は2.0スタート日
これでクソ無駄な通信費養分から脱出出来る…
2021/09/27(月) 00:00:01.90ID:AMy/Z9Lu0
>>131
特価契約は出来ないにようになってるに決まってるだろ!
135非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:38:10.44ID:hIjkXLb80
auは、まずBL自体が珍しいからなー
契約できない期間があったり一時的なものはある。それは1年も長期ではないけどね。
特価BLはあるかどうか
136非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 06:37:57.70ID:FOkxpJc80
今月AUに契約した2回線をとりあえず、povo1.0へ移行したよ。
あとは、povo2.0が始まり次第移行するだけど物理SIM希望だから今月間に合うのか?
137非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:24.70ID:exJaLHpF0
料金滞納のブラックリストと短期解約のブラックリストは別物。
厳密には短期解約のブラックリストは存在しない。
審査時に個々の契約の既存回線の契約状況から短期解約が有れば開通不可にしてるだけ。
公式から「ブラックリストには載せない」と言われたところで、短期解約で次の契約が通るという確証にはならない。
これは昔からそう。
138非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:06:28.26ID:/3tQIT4w0
昨日契約したiphone SE2のAU回線を今日povo1.0へ移行しても問題ないよね?
2021/09/27(月) 09:10:39.89ID:Hbco+koY0
ためしてガッテン!!
誰もわからんよ
140非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:22:03.16ID:AOzp4CyI0
そもそも157のエボルバの派遣オペが審査の中身なんか知ってるわけがない
行きは良いけど帰りは知らんというパターン
2021/09/27(月) 12:31:59.59ID:info7e2i0
8月au契約、9月下旬にUQに移ったパターンはまだ判明してないんか
やってみるしかないのか
支払い実績2回つくの10/10でそれ以後もSE一括1円やってるかなー
2021/09/27(月) 13:00:38.38ID:q0w6zlcd0
>>138
特価をこれから受けないのなら問題ない。
2021/09/27(月) 21:39:37.57ID:0cqc2zvn0
安くiPhone持つなら au → povo 2.0 は寧ろ店員が教えてくれた
144非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:08:04.49ID:40ECxmUe0
>>127
みなさまお疲れ様です。
本件SIM送られることなくpovo1.0カイツたそうです。
以上現場からでした。
2021/09/27(月) 23:20:25.47ID:j3eyXM+I0
今日淀とビックでse1台ずつ契約してきたけどプラン変更の質問の答えが違ってたわ

au→povo1.0 両店とも短期解約にならないと回答
au→povo2.0 両店とも短期解約になると回答
au→UQ 淀の店員は問題なし、ビックの店員は短期解約になると回答

明日157にも聞いて見ようと思うけどどっちが正しいんだろ
146非通知さん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:27:30.53ID:v2xbdjkL0
特価BLもあるし、サポートが分かるわけもない
問い合わせると逆にBLに変更してくる可能性もある
聞くだけ無駄というか聞くと損する
2021/09/28(火) 00:36:26.43ID:oS+pcGBp0
>>145
特価は無理になるだけだし気にするな。
2021/09/28(火) 00:39:59.87ID:oS+pcGBp0
>>144
契約変更って事だね。
まぁ、3000円位かかるし、全然維持費下げてないし、デメリットないもんね。
ahamoと一緒だね。
2021/09/28(火) 12:50:12.83ID:wAYmCOdl0
店員なんて当てにならんし誰かが人柱になるしかないのよな
150非通知さん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:48:44.27ID:xM2Lo/0J0
>>148
その認識です。
寝かせには微妙に安い1.0に移る感じですね。
2021/09/28(火) 22:32:45.53ID:u5sOEpFh0
>>141
支払い実績2回って短期解約かどうかの判断になるの?
152非通知さん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:55:18.11ID:cdrW9xGU0
どなたか教えて下さい。
au契約後ほぼ通信していなかった回線があります。
それが180日くらい経っていますがこれを解約するとBLになりそうですかね、、、?
2021/09/28(火) 23:06:37.95ID:w5WRfZ6i0
放置SIMは即BL
154非通知さん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:54:43.09ID:ePomX6sl0
au→UQ
au→povo

ここがBLになるか分からないねぇ
特価BLだけだろうけど
2021/09/29(水) 08:28:11.12ID:r2mcJr8x0
>>154
blは大丈夫だよ!!
特価だけだよ。
2021/09/29(水) 10:13:26.55ID:y9v2Aax00
ここって、質問にウソ教えるスレなのw
2021/09/29(水) 10:32:44.00ID:doP8vwdQ0
(・ω・(ヾ)YES
2021/09/29(水) 13:05:49.57ID:s28EimoG0
明らかなニワカスがシッタカぶって質問するスレじゃないからな
ニワカスはニワカススレ行け
2021/09/29(水) 13:18:38.82ID:cA7i99d10
俄に捲られる危機感があるとは、中途半端な立ち位置に居られるのですねw
2021/09/29(水) 19:31:33.71ID:N3SIIHr50
先月にiPhone SE絡みでau複数回線を即解約しててどう考えてもブラックだけどPovo2.0新規契約通ったわ
2021/09/29(水) 19:45:35.71ID:tQWd8iXB0
SIMのみ契約なら当たり前
2021/09/29(水) 20:41:10.76ID:X7kyohUX0
そりゃ当時からやってるケーコジからしたら簡単に確認できる事項だし、かといって何のメリットもないかつ礼儀を知らない聞き方をするやつにまともな情報教える意義がないじゃんか
2021/09/29(水) 21:24:53.74ID:nKy+mB/y0
>>160
特価受けなければ通るよ。
164非通知さん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:15:02.70ID:ErUfRbG30
7月末MNPと新規でiPhoneSE2 2つ安く買って契約したんだけど、povo2.0かUQにしたらブラックなるかな?
2021/09/30(木) 08:21:49.87ID:txKMlyr20
>>164
どんどんやれ
2021/09/30(木) 09:25:33.49ID:BCsJ/4YN0
>>164
その二つをそれぞれUQとpovo2.0にして報告待ってる
2021/09/30(木) 09:34:36.17ID:zBHEePfB0
>>166
鬼だわ
😈😈😈
168非通知さん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:39:44.46ID:ErUfRbG30
164ですが誰かマジレスお願いします。
2021/09/30(木) 09:51:01.49ID:zBHEePfB0
>>168
誰かが人柱になるしかなるしかない
まだ、今の時点では誰もわからんよ
2021/09/30(木) 12:25:34.90ID:M4FBs6WD0
>>168
特価ブラックになるけど、契約は出来るし気にせずいけ。
2021/09/30(木) 12:55:33.38ID:4MUHPTr80
eKYCは 危 険 な 本人確認方法

eKYCは 危 険 な 本人確認方法

eKYCは 危 険 な 本人確認方法


自撮りの写メデータを企業に保有されるリスクを考えると、背景に映り込むのも見られるしプライバシーの侵害だ

そもそもデータ流出事故など、しょっちゅういろんな企業で起きており、
その免許書データと、eKYCのデータがセットで流出したらいくらでも本人確認データが流出されて回線契約、金融機関の口座開設などに悪用されまくるのだがw

本人限定受取の発送で送れば済むし、余計な手間を客にかけさせたり、
必要なところでコストカットするな
2021/09/30(木) 13:22:11.27ID:k3kNW6ub0
>>171
契約しなけりゃいいだけだ
173非通知さん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:01:28.77ID:v5VlLuLQ0
povoも全くの新規で電話番号取得で3300円手数料取られるの?
2021/10/02(土) 15:42:14.76ID:nDs+YU6N0
昔ドコモは短期解約じゃなくても、月々サポートが多い機種を複数台契約するだけで特価BLになった思い出がある。

でも先月、普通に乗り換えてSE2の10円は契約できた。ただ、ahamoの低額プラン出さないので、そのうち他に乗り換えるが、今の基準が知りたい。
175非通知さん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:08:04.68ID:OvOZ0GcL0
>>174
改正電気通信事業法見れば自ずと基準がわかりそうなもんだが。
176非通知さん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:28:51.40ID:c+9M/WF/0
>>155
auに特価BLってないと思っているんだが、あるの?
そういうのdocomoだけの認識だった。
2021/10/02(土) 22:30:13.34ID:aA/p2qRx0
>>176
ないあるよ!
2021/10/02(土) 23:41:29.50ID:xxXsXNAk0
auって乞食除けBLなってもSIMなし契約なら可能なの?
90日ルール抵触しててもSIMなし契約なら可能?
2021/10/02(土) 23:43:48.53ID:xxXsXNAk0
誤字った
s/SIMなし契約/SIMのみ契約/
180非通知さん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:10:14.32ID:5IBAM0uk0
>>178

駄目だと思うよ。
端末有る無しじゃなくて、回線の契約って考えでBLだったら契約できない。
2021/10/03(日) 16:14:51.88ID:ro5gU0lY0
auの維持期間は解約回線数による
182非通知さん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:00:12.65ID:6Obm8Hb20
月末9回線解約するけど
183非通知さん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:11:02.89ID:7oXpGKmv0
特価
BLになったら1年間特価で契約できない
それがau
184非通知さん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:17:40.99ID:W+L4z8SU0
>>183
普通、端末は一年以上使うから問題ないじゃん
2021/10/03(日) 19:17:54.04ID:kLTBI1Ng0
8月にUQ総合くらったんですが、今auも総合ですか?
2021/10/03(日) 19:18:11.72ID:yCLcSoy10
auって優しいよな
2021/10/03(日) 20:50:26.53ID:x47OcV1R0
何がムカつくって違約金と事務手数料はしっかりもらっといて客の都合で解約したらブラックリストってじゃあ手数料違約金全部なくせやっていうね
188非通知さん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:59:13.22ID:pWQXrR+E0
>>187
それだけの奴隷契約だからこそ新規加入者に餌をばら撒かないと見向きもされない
2021/10/03(日) 21:09:58.16ID:Dv4xShjp0
契約は双方の合意があって締結されるもんだからな
当然事業者側が拒否する事も可能
0円端末貰って銭も落とさず逃げ出す奴と契約するわけないわな
2021/10/03(日) 21:14:08.56ID:Dv4xShjp0
>>187
違約金は最初から明示してある
お前が約束破ったから発生する
手数料はお前の契約に掛かる費用
そしてお前の都合で解約してるんだろ?
言ってる事が社会不適合者そのものでイラっとするわ
191非通知さん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:17:45.53ID:W+L4z8SU0
>>189
まあ、一般社会では二度と契約しないのが普通だわな
2021/10/03(日) 21:38:40.07ID:iudurpCD0
通信事業はインフラだから好き嫌いで契約拒否してたら国が破綻するだろ?バカかよ
2021/10/03(日) 21:56:58.33ID:WANc7wR10
社会インフラである以前に民間の営利団体の事業活動だからな
寄生虫如きが屁理屈でみっともなくゴネようが勝てるわきゃないわ
2021/10/03(日) 21:57:56.07ID:WANc7wR10
>>192
お前みたいな馬鹿が国を語るなwww
2021/10/03(日) 22:08:53.76ID:c7Mdfo4M0
iPhoneの保証ってアカウントログインしてからだっけ?
取っておこうかな?
196非通知さん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:19:34.52ID:W+L4z8SU0
>>192

ソフトバンク、au、ドコモ、ワイモバイルなどの携帯電話事業者は指定電気通信事業者ではなく、認定電気通信事業者に該当なので第25条ではなく第121条が適用されます。第121条には刑事罰がありません。よって理由を告げない契約拒否は犯罪行為ではないはずだが?
2021/10/03(日) 22:25:16.71ID:cr6vDXHk0
ニューロの禿がここに住み着いたかw
2021/10/03(日) 22:30:45.55ID:s1cEE68x0
>>196
そんな屁理屈ばかり言って代理店が調子に乗ってたから国がキレて雁字搦めに規制されたんだろw
通信事業なんて国の認定事業だよ
言いなりになるしかないのは諦めろ
199非通知さん
垢版 |
2021/10/04(月) 07:15:45.56ID:G9QKqrkV0
>>198
ここで言ってもしょうがないから、監督官庁に言ってください
まあ、通信事業者締め上げたら、端末一括10円なんてなくなるよ
今はお互いグレーの中を泳いでる感じだな
2021/10/04(月) 08:43:52.78ID:K3QPRAuO0
>>199
回線なし、端末のみの値引きはホワイト中のホワイト、ブラック要素なし
グレーの中を泳いでるのは販売拒否だけ
勘違いするな
2021/10/04(月) 11:54:30.40ID:aNGItjuv0
端末販売のみでも値引きするなら契約に紐付いた販売でも同額値引きしていいという法たからな
実際は端末販売拒否して契約に紐付いた販売のみで違法値引きしてる店だらけ
違法店舗は全て潰すべき
202非通知さん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:35:54.62ID:6pOYUdnv0
うちの親がUQ→auで1円SE2のMNP→2週間後povoへ

のパターンなんだけどpovoは毎月プラン選ぶのがめんどいからUQに戻りたいとか言い出してる
ほんとに変えることになったらブラック入ってるかわかるかもな
2021/10/04(月) 12:39:37.85ID:vZIAqAWy0
>>202
乞食したくせに気持ち悪い親だな
2021/10/04(月) 12:52:15.58ID:ps673Bv+0
>>202
今後持ち込み新規orMNP以外はNGになりそう
2021/10/04(月) 13:31:59.84ID:oZrC0Fk20
>>202
ここのスレ住人なら見て分かるくらい
の特価ブラックコースだな
2021/10/04(月) 14:18:37.57ID:DWXURiJv0
au新規でSE買ったから即povo2.0に移る予定だし
せっかくだからBLなったか報告しようと思うんだけど
そもそもBLなったかって他契約せずに知る方法ある?
わざわざ知るためだけに他端末契約は面倒だ
207非通知さん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:09:33.58ID:/J7v+bz80
>>202
ブラックになるまで一定期間のスパンが
あるからpovoにするなら早めに越したことはない
2021/10/04(月) 15:18:05.35ID:OhaWMUc60
>>206
ない
契約して不幸にもブラックでなく契約できたとしたらわざわざキャンセルするしかない
2021/10/04(月) 15:58:17.43ID:DWXURiJv0
>>208
だよなあ、ありがとう
一年とか普通に使うし報告する事はなさそうだ
210非通知さん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:59:27.62ID:TFP6xV3P0
茸90
庭181
禿泥181
禿林檎365
有給211
猥泥181
猥林檎365
2021/10/05(火) 10:15:27.42ID:usE4A27Z0
せめて半年は持てってことだな
2021/10/05(火) 11:46:32.80ID:dfbs/eLw0
ノジマでSoftBankだけ盛ってたのは維持期間が長いからなのか。
2021/10/05(火) 12:09:53.32ID:dCeqQiE20
禿泥181日でよくなったのか?
4年前に280日超で2回線解約した時からずっと総合食らってるが
先月何ヵ月ぶりかに試したがまだ総合だったぞ
2021/10/05(火) 12:29:48.63ID:AB0nqu9m0
総合ってなに?
2021/10/05(火) 13:07:22.05ID:EPO6Wq100
菌90は怪しく臭うよなw
216非通知さん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:22:15.94ID:gh7htrPG0
禿は基本厳しい
でもイレギュラーの謎解除あるからなぁ
よくわからんね
2021/10/05(火) 20:33:00.42ID:sHWLFxM40
禿はちょっと特殊なんだよね
維持期間だけ見ててもダメよ
2021/10/05(火) 21:17:01.21ID:EB7E/9pm0
>>217
教えろ
2021/10/05(火) 22:20:26.25ID:2HZLd59A0
>>217
よく言われてるのが実績だろ
2回線メインとサブで使ってたから両方毎月通話と通信実績あって4年総合なんだよ
維持期間以外理由がない
2021/10/06(水) 04:50:18.89ID:7u76iEHj0
カスどもに紹介するだけで死にほど儲けた
2021/10/07(木) 15:20:58.19ID:z5tQtgXf0
au→翌月UQはブラックにはならないと店員さんが言ってたけどほんまなん?
2021/10/07(木) 15:25:19.38ID:cwY9dDQy0
だから店員何か何も知らんて
223非通知さん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:48:52.74ID:Pvsv/w8k0
>>206
同じだわ
iPhoneSE2が安くてMNPしにショップ行くと転売する人が多いからって店員に念を押されて気分悪くなった


その時にすぐ解約すると心に決めた
こんな料金プランで誰が使うんだよ

MNPするしSIMすら差してねーわ
2021/10/07(木) 16:14:38.81ID:hvnoHXsp0
転売の良し悪しは別としてそんだけ安売りしなきゃならない程の在庫抱えておいて、
転売する人が多いからって疑ってかかられるのは本末転倒だよな。
一人で何台、何十台とか買うような連中を制限するっていうのならまだわかるけど。
2021/10/07(木) 17:41:29.53ID:5Pk2KZRB0
>>223>>224
おまいらは店員からすると盗っ人同然だわさw
2021/10/07(木) 17:54:03.25ID:SCCjVGKE0
ガラホなんかと違ってスマホは本来の価格からかなり値引いた金額で販売してるよ
だから回線契約なしの端末のみ販売が嫌がられるのはそういう理由による
BLに乗りたくないなら、端末のみで購入できない機種を選んで短期間で解約しない事だね
2021/10/07(木) 18:21:29.46ID:3QOmKxeo0
>>225
こういう奴等がいるのは、仕方ない。親が悪いんだろう。
228非通知さん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:27:55.58ID:Pvsv/w8k0
MYauにログイン出来ないしもう解約するわ
WiFi切ってモバイル通信にしてるのに新規登録すら出来ない

こんなとこブラックになってもいいわ
229非通知さん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:09.82ID:Pvsv/w8k0
ログイン出来ないから電話でMNP頼まないといけないのか
今月中に楽天かPOVOに移るわ

iPhoneSE2は転売しないで大事に使います
ありがとうau
さよならau
2021/10/07(木) 20:40:26.94ID:dP7D4pWo0
量販は逆に乗り換えて売ってもらってもいいですし〜、て向こうから言ってくるけどね
ノジマじゃないよ
2021/10/07(木) 21:26:00.72ID:3QOmKxeo0
>>229
ブラックは当然。それより、逆ギレはするのはやめた方が良いよ。親が悪いとは思うけど。
2021/10/07(木) 23:08:56.49ID:FAjM0byu0
>>225
だからおまえの店は定価で売れよ
乞食来なくなるぞ
233非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:38:48.58ID:MLaxXl3d0
9月にiPhoneSE 一括特価MNPで2台購入して、数日後にPovo2.0 切替が開通しました。10月にもう1台買増ししようとしたら、総合的判断と言われました。これは、1人90日以内の台数制限でしょうか?特価BLでしょうか?短期BLでしょうか?何日後に喪明けになるかどなたか教えて下さい。
2021/10/09(土) 14:39:55.69ID:26SorlA70
ご愁傷様です
2021/10/09(土) 14:41:58.90ID:MfX7fy9+0
>>233
2回の支払い実勢付く前に3回線目は利用者登録が必要。それでもダメならPOVOで短期解約扱いになってるって事かな
2021/10/09(土) 14:48:02.68ID:klp2FqNu0
総合的判断でブラックですご愁傷様でした。
2021/10/09(土) 14:50:27.55ID:E918mQxc0
総合的判断乙
238非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:50:30.48ID:MLaxXl3d0
>>235
最初の2回線は、支払い請求はまだ1ヶ月目もまだです。au, povo合わせて2回支払い実績を積んだら、またチャレンジしてみます。
2021/10/09(土) 14:55:02.09ID:a0Gfp07F0
期待している様で悪いけど
総合だよ
240非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:58:42.92ID:MLaxXl3d0
いつ頃に総合解除されますか?
2021/10/09(土) 15:06:18.46ID:SqJDu1GN0
毎日契約に行って確認するしかないよ
2021/10/09(土) 15:07:07.24ID:E918mQxc0
>>240
庭は1年
243非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:08:30.08ID:L+gsQT4i0
>>233
一度povo1.0を挟まなかったのが良くなかったんかな?
244非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:26:03.28ID:MLaxXl3d0
>>233です
すみません、正解には1台目だけ、au→povo1.0 数日→povo2.0 で、
2台目が、au→povo2.0 です。
3台目購入の時には、povoの回線を契約中のau回線として、特に申告しませんでした。
245非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:34:42.86ID:Opnai0340
俺も先月2回線iphone se 付きmnpでauに入り、1.0をへて、2.0に来たから同じなのかな。
今月UQのCB付き案件に他からpiする予定なんだけど大丈夫やろか。
246非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:39:26.84ID:ct5hIxEe0
乗り換えブラックにならないようにメイン回線だけは残したほうがいいよね。
eSIM活用すれば問題ないかな?マイネオとかMVNOで繰り返しとか?
2021/10/09(土) 16:21:53.41ID:+hvhmtQm0
233は利用者登録したのか?
してなければ弾かれるぞ
248非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:53:46.59ID:MLaxXl3d0
>>247
最初の2回線共にpovo2.0 に切替済みだったので、
3回線目扱いになると思わなかったので、
利用者登録はしませんでした。
2021/10/09(土) 17:36:39.01ID:+3E51bpu0
>>248
それじゃ総合だわw
利用者登録してたらまた違ってたかもね

勿論、povo2.0での短期解約の線も捨て切れないけど
250非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:40:48.45ID:1UM4d0tb0
>>233
自分も10円で買ったけど特価だから、一人一台って言われたよ
一回線で十分だが
251非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:55:14.13ID:zwu7j1bm0
楽天はMNP転出して一週間後に新規契約出来た。
楽天市場のポイントアップ目当ての回線。

auは無理だろうな。
252非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:24:17.47ID:J95eq9Qv0
利用者登録は自分の名前を登録するということ?
別の人を登録してれば大丈夫という意味で言ってる?
253非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:43:40.14ID:fviu2OdG0
まずさ、その手に持ってる板で公式読もうよ。

利用者登録制度
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/user/
254非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:07:58.39ID:L+gsQT4i0
利用者登録してなかったからダメだったんだ、という話について聞いてるんだよね。
表面的な利用者登録制度については調べればわかることだからわざわざ聞かんよ。
2021/10/09(土) 21:10:51.05ID:KWjis1SN0
馬鹿のくせに舐めた奴だな
256非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:28:59.11ID:fviu2OdG0
>>254
>>252読んだ?
これ読んだら利用者登録制度に関して理解していると思えないんだけど。
257非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:35:06.24ID:fviu2OdG0
>>233
・庭→povo1.0はプラン変更扱い
・庭→povo2.0はMNP扱いで、短期でやられるとインセ出ないから案内すんな。
代理店によっては内部で通達されてる模様。
よって貴方のやったことは庭短期解約。1年の総合判断だよ。
2021/10/09(土) 21:41:31.99ID:DEu/Evkn0
auで良かったねー
auで長期間黒のヤツいるの?
259非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:48:00.95ID:MLaxXl3d0
>>233です。
>>257
情報ありがとうございます。契約台数制約で今回だけ弾かれたとか、180日じゃなくて、1年総合なのですかね。
庭→povo2.0変更 って、SE特価購入した人が結構いるのでは?
同じ庭と契約だから大丈夫かと思ってました、、
2021/10/09(土) 21:50:59.64ID:whytFlCm0
>>257
誰が考えても分かる事やけどなー。
維持費下げて、端末持ち逃げやからな。
261非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:54:44.46ID:H4mdVD8W0
TwitterなんかでもauでiPhone一括購入→povo2.0は次回mnp時に総合との報告が見られるようになってるし、スマホ業界の人っぽい人もそんなツイートしてるのを見るようになったね。au→povo1.0はプラン変更みたいだけど。povo2.0なんて端末持ち逃げだもんな
2021/10/09(土) 21:55:12.01ID:qMxSWBkY0
>>259
それを言ったら何の為に格安プランがあるのかっていう…

ahamoもPovoも本来なら別会社の格安プランという扱いで作られたそうです
なのに総務省が「各携帯会社各社で自社の格安プランを用意せよ」とのお達しが…
そこで仕方なく自社の格安プランという名目で出したという経緯があります
2021/10/09(土) 21:56:37.40ID:E6nOeR030
>>246
メイン残しても他短期解約したら即BLなので意味なし
264非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:06:06.77ID:fviu2OdG0
>>259
>情報ありがとうございます。契約台数制約で今回だけ弾かれたとか、180日じゃなくて、1年総合なのですかね。

180日の総合って情報古すぎるだろ。短期解約の総合は1年しかないぞ。

>庭→povo2.0変更 って、SE特価購入した人が結構いるのでは?

残念、それやった全員は1年間庭、UQ、povo開通できないよ。
結構いるから大丈夫だって思うのはリスクヘッジ出来てなさすぎる。
2021/10/09(土) 22:11:41.14ID:ngclnS630
禿SE契約から3ヶ月以内の機種変更は総合トリガーだから気をつけろ
266非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:25:19.51ID:MLaxXl3d0
>>264
試しにPovo 3回線目新規契約出来るか、今度試してみます。
267非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:28:39.70ID:fviu2OdG0
>>266
ああごめん、povo2.0は解約してないんだよな?解約してないなら行けるかもね。
2021/10/09(土) 22:31:13.68ID:whytFlCm0
>>266
特価受けなかったら、契約はいけるよ!!
特価blと契約blは違うよ。
269非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:31:48.45ID:fviu2OdG0
>>266
補足だけど行けるのはpovo2.0だけ。庭UQはムリ。
枠自体は庭UQpovo2.0で5回線までだから、povo単体で開けるメリットは殆どないとこだけ気をつけなね。
2021/10/09(土) 22:44:39.56ID:xzdSk6U90
あれ20000までしか値引き出来ないルール無かったっけ?
271非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 23:16:47.23ID:MLaxXl3d0
>>233です。
Povo 2.0は2回線とも解約してません。半年寝かせてMNP弾にする予定です。
272非通知さん
垢版 |
2021/10/10(日) 01:28:49.39ID:S0jNfkdJ0
AU→povo2.0はブラックになるという話あるけど、でたらめだからな。
その後問題なく特価契約できてるやつおる。
もし特価契約できないとするとそれ以外の要因によるものと推察。
2021/10/10(日) 02:04:46.58ID:pd7iOKrV0
au online に auからpovo1.0 機種変更
auからpovo2.0 mnp と記載あり。

au → povo2.0 mnpなので短期解約1年BL。はい解散w
2021/10/10(日) 02:20:16.33ID:7re4DP3L0
もし来年とかiPhoneseSE2以外のシリーズで1円祭りあったらauからお断りされて可哀想に
275非通知さん
垢版 |
2021/10/10(日) 02:40:25.31ID:S0jNfkdJ0
mnpなので短期解約1年BL、と短絡的に決めつけていることに、はい解散w
2021/10/10(日) 06:18:33.81ID:1sg7COPk0
au<->povo2.0はMNPなのに、auに入ってすぐにpovo2.0に移動するのが短期解約にならないなんてことあるの?
2021/10/10(日) 10:51:17.65ID:TmSD+vp20
一年でブラック明けするなら即やめた方が得だな
俺は今のところやる予定ないしauからはもらってないが
278非通知さん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:19:05.03ID:8B/mftol0
>>277
他の回線も転入するならね
1回線契約ならなんら問題なし
279非通知さん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:16:49.90ID:uaobwjQi0
AU→povo2.0はブラックになるという話あるけど、でたらめだからな。
その後問題なく特価契約できてるやつおる。
もし特価契約できないとするとそれ以外の要因によるものと推察。

さぁ、どうかな〜
280非通知さん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:50:22.10ID:OxgYcqO00
>>279
だから
一律ではなく
個人の属性によるのよ
2021/10/10(日) 20:38:25.40ID:6VxJFR9b0
何年も契約しててたまたま今回1回線だけならありだけど転売ヤーみたいに短期で繰り返してたらアウトなんやろね
2021/10/10(日) 21:28:26.24ID:ud4plbp70
>>281
意図的なMNP乞食はアウトだろうね
契約しても自宅に電波が入らず解約とかなら問題はない
2021/10/10(日) 22:22:28.27ID:j4t/HkAd0
常習かどうかは、記録みれば一目瞭然だろうし
2021/10/11(月) 00:30:38.18ID:A90g/W3y0
>>283
これで終了。
2021/10/11(月) 01:46:27.29ID:1bMm5rzx0
転売ヤーは一発アウト
俺みたいなサブ目的でSE1台だけ買った人は翌日povo2.0にしても問題無い
MNPも半年経てばブラックにはならん
2021/10/11(月) 01:47:06.45ID:MjrNHJf70
俺のときは店員がau→povoは問題無いって言ってたぞ
そもそもauが運営してるのにpovo変更で解約扱いになるとかややこしいことしてるのが悪いわな
ホントのところはauでもpovoでも他社から回線奪えて情弱乞食BLも出来て一石二鳥な感じ
2021/10/11(月) 02:17:24.29ID:/8B3qWj/0
思うように好きにしろよ
心配で心配で心配でしかなくてビクビクして同意が欲しくてグダグタ言う雑魚
2021/10/11(月) 02:37:41.41ID:MjrNHJf70
すでに総合で契約出来ないんだなこれが
店員さんはノルマに必死みたいで時間潰されたとゴミみたいな目で見られたはw
2021/10/11(月) 03:36:06.28ID:dfHfB/3X0
>>288
契約できないゴミ以下は邪魔になるから店頭に来るなよ
290非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:34:46.63ID:3cVru0gq0
auから即日povo2.0への移行、
短期解約には該当しないらしい。
auサポートに確認。
https://mobile.tw
itter.com/____HxxxR_Lxv/status/1447051557778825218

本当なのか?
291非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:16:06.30ID:vJ8fOTzW0
>>285
2台くらいで一年以上使えば問題ないよ
購入解約を繰り返してる転売屋対策はどの業界も頭が痛い
2021/10/11(月) 08:25:29.84ID:aAz6VBih0
>>290
短期解約どうこうやなくて、特価blかどうかが知りたいんじゃないの?
293非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:14:51.69ID:pmjTDh7i0
初心者だけど
他社にすぐ移動するのはダメなのは分かるけど
INするのも2台までって台数制限あるのね、知らんかったわ

この1か月で2台auにMNPして、3回線目狙ってたが利用者登録必須ってこと?
1台目をau→povoにしてから3台目をauにINってのも無理?
2021/10/11(月) 10:09:37.06ID:MjrNHJf70
>>290
というかpovo公式でも
au加入同日にpovoへの移行はできません!
とか親切に注意してくれてるレベルだし

>>293
inはinだけでの問題なのでムリ
2021/10/11(月) 10:28:05.72ID:gxWKqKHr0
同日はできませんということは翌日ならどうぞどうぞという意味?
296非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:50:12.35ID:ItiOn0rk0
俺ほど真っ黒な奴はいるの?

2回線MNP → au SE 1円 2台獲得 → 翌月 UQ SE 1円 2台獲得
→ 翌月 povo 0円運用 1台
→ UQ 1台は半年後に解約
2021/10/11(月) 12:24:50.61ID:T27MPRBe0
どうせブラックになるなら全部解約すれば良いのに
298非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:26:20.68ID:XI1AOAva0
>>295
翌日にはすんなりできる
当日はお客様情報が登録されてないみたい
299非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:02:04.46ID:ItiOn0rk0
>>297
解約するメリットなんか無いだろ
UQ 5GB 10分カケホ 1760円 割引条件なし
povo 0円
300非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:09:22.79ID:Gtn3VoCv0
300
301非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:21.11ID:ybGRiHMm0
POVO2.0への移行はブラックだよ
1回線しかやってないけど、2回線目のauへのMNP でお断りしされた
2021/10/11(月) 16:04:15.11ID:ehY6hfuS0
povo2ってまだ2週間しか経ってないんだけどなんでそんな矢継ぎ早に回線変える必要があったの?答えはそこにあるんじゃないか
知らんけど
303非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:34:21.82ID:jIgY8JUp0
>>301
個人で二回線?
iPhone仕入れて即povoですか?
ふーん
2021/10/11(月) 18:03:49.99ID:M9M4/GD20
>>301
AUにMNPしてSE2貰って次の日2.0に移ったけど
試しにもう一回線2.0新規で申し込んだら10分で開通
AUブラックならPOVOもハネられるんじゃないの?
2021/10/11(月) 18:18:27.17ID:UXmAac680
基礎の基礎知識すらないバカが無駄に引っ掻き回してて草
2021/10/11(月) 18:42:02.35ID:A90g/W3y0
>>304
都特価無理でも契約は出来る。
307非通知さん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:02:57.53ID:0N842W1S0
>>304
はい、ブラック確定
au端末購入伴わないなら、povo2はいくらでも作れる
2021/10/12(火) 11:59:58.48ID:1VleFBo40
ドコモのFOMA回線をMNPで庭スマホスタートプランに入って
1年使ってPOVOってok?
2021/10/12(火) 12:02:40.19ID:I6/9JEoO0
>>308
OK
2021/10/12(火) 12:06:31.65ID:1VleFBo40
>>309
あんがと
端末転売だのする気もなく普通に安く回線使いたいだけでBLは嫌だから
okなら選択肢になるわ
2021/10/12(火) 12:40:05.54ID:9f548qC60
1年使うならBL気にせず安い方使えば…まあ気分の問題と言われたらそうなんだが
312非通知さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:49:04.08ID:Sx1VkuRJ0
>>310
短期でmnp繰り返したりしてなければ何ら問題ない
2021/10/12(火) 16:05:13.33ID:E1sSR8CU0
いろいろ考えたがpovoに行って
150G買うを試すわ
2021/10/12(火) 18:36:11.36ID:2X57Wn+00
>>313
おうよ!
315非通知さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:31:30.02ID:4ZpZJiKP0
>>313
半年使えるし安いよね
旅行や年末年始で使う時期に波があるから、1ヶ月単位よりいいわ
316非通知さん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:59:21.85ID:sgCpXDVX0
MNP au SE 2台 1円 → 翌月 UQ SE 2台 1円 → 翌月 povo 0円 2台 → 180日放置で強制解約

俺よりブラックな奴いる?ここまでくれば怖いもの無しやな
2021/10/15(金) 17:24:13.73ID:KYxFMisV0
【auをご利用中で、povo2.0への変更をご検討されているお客様へのご注意】
au Online Shopにて機種変更いただき、商品到着後ご利用開始のお手続きを行っていただいたあとにpovo2.0へのお申込みをお願いいたします。
ご利用開始のお手続き前にpovo2.0へ変更はできません

この案内どおりやったら罠ってこと?
2021/10/15(金) 17:43:10.12ID:pi35phW50
そう
319非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:20:14.18ID:1KZPLKMZ0
>>317
そうですよ
auの端末購入伴う回線契約はできなくなります
Povoの新規契約は追加で可能です
320非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:40:29.56ID:izENqa1j0
povo 2.0の総合審査落ちした奴0人説

CBも端末値引きも無しで営業代理店も
挟まないしで審査落ちする奴はいない模様
2021/10/15(金) 23:43:34.04ID:fuHSsspG0
写真審査落ちした奴なら居る
2021/10/16(土) 10:02:00.89ID:44dm0EQl0
特価BLって何台が目安?
楽天の3回線
iPhoneSE一気に行こうかと悩んでる
2021/10/16(土) 10:40:26.92ID:YnSLr9UL0
目安なんてないよ
324非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:46:04.26ID:JHGfl2yb0
>>322
キャリアがもっている過去の個人データによるだろう。
2021/10/16(土) 11:03:55.55ID:+NTq2ibX0
>>323‐324
個人によるのか
とりあえず3台行ってみるわ
2021/10/16(土) 16:17:36.68ID:15XmesYm0
さっき3台行こうと思ったけど
少し上で3台目で総合になった人いたのね
とりあえず2台にしてみようかな
即povoはブラック確定?

今月2台契約
来月1台目povo
再来月2台目povo
これも短期解約でブラックですよね
それならブラック上等で即povoでいっか
327非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:11:42.85ID:MjINSbZw0
AUを2回線別々の量販店で契約したんだがUQへは翌日でもブラックにならないと両方言ってた
基準変わったのか?
2021/10/16(土) 17:46:38.48ID:Rxfa6yWZ0
>>327
おうよ!
2021/10/16(土) 17:53:34.41ID:64NXVIwX0
>>327
オレもそれ言われた。UQがKDDIに統合されたからと
2021/10/16(土) 17:59:39.91ID:0Smvegmk0
統合後からUQ問題無し、統合前に契約して即全回線飛ばした俺利益凄い。
2021/10/16(土) 18:45:26.64ID:RgiXgNOj0
嘘だぞ
332非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:34:02.37ID:KdZFPCCj0
店員だけなら怪しいが自宅がAU光のせいか157からsmsでUQ自宅割の案内もきた
罠なのかな
333非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:35:12.53ID:KdZFPCCj0
↑はID変わったが327な
2021/10/16(土) 19:52:07.15ID:NqUrIIXb0
総合とか特価BLって
最後に購入・契約した時にブラックになっている
購入・契約しようとしてトリガー引いてブラックになった
どっちなんでしょ?

さっき
157電話したら
au短期→UQ 〇
au短期→povo 〇
どちらも複数回線じゃなければと大丈夫ですと言われたよ
具体的に何回線かは明言してくれなかったけど
ならば1回線目なら
au→povo
大丈夫なんじゃねーかな
2021/10/16(土) 19:59:24.78ID:8vaIJIYG0
157の派遣バイトの事信じるとかw
336非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:59:50.44ID:lwgmV5sP0
この方法ならUQはBLにならんぞ

MNPでUQ 2回線 SE 1円 2台 → 翌月 auへMNP

このパターンならアップセルなのでUQは咎めなし
2021/10/16(土) 20:29:22.15ID:lPmpfBvy0
au7月pi→10月povo2.0 2台

明日piしてくるわ
2021/10/17(日) 15:10:42.27ID:NTB4z1CK0
337
総合だったわw
2021/10/17(日) 15:47:24.00ID:3eBqVhoJ0
povo死多いな
2021/10/17(日) 16:04:20.11ID:/O9JcYgw0
>>338
そらそうやろ
341非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:11:17.01ID:KgKkP/6n0
>>334
povoへの変更はプラン変更だからね
一般人の1回線じゃまったく関係ない
複数回線制限は転売屋対策だよ
2021/10/17(日) 16:18:04.57ID:hJaFdqNa0
>>338
2021/10/17(日) 21:40:59.07ID:LMGPlByP0
Povo1.0はなぜセーフ?
2021/10/17(日) 22:16:59.00ID:bC86siMy0
1.0はシステム的にはやってることただのプラン変更だもん
2.0への移行はau的には転出扱い
2021/10/18(月) 00:13:50.13ID:FYZNIGUd0
ワイおわた(。・ω・。)
だども懲役1年くらいやろ
それくらいは大人しく使うわ
2021/10/18(月) 12:15:47.48ID:oojEvrRm0
simが変わるか、変わらないかだけ。
変わったらmnpという事で短期解約扱い。
2021/10/18(月) 18:19:15.16ID:BcLI89fo0
>>338ならUQもだめだな
MNP不要の番号移行っていっても契約書見るとしっかりMNP番号発行の上の転出だもんなー
348337 338
垢版 |
2021/10/18(月) 18:28:00.95ID:3J3iSKBs0
即povo化した訳じゃないから甘くみてた
まあ3ヶ月でも即解だったけど


しかしpovo2.0化が駄目だのか
2回線の複数をpovo2.0化が駄目なのか

わからない?
2021/10/18(月) 20:26:57.51ID:5dlU7QuC0
>>348
駄目だのよ!
2021/10/18(月) 22:10:53.78ID:dQgV7whC0
結局UQもアウトなのか??
2021/10/18(月) 23:10:20.33ID:Hz0UlcnV0
>>348
po2,0はmnpだから、短期だよ。
2021/10/18(月) 23:21:12.65ID:TizCCgVj0
UQは契約変更扱い。
分かりやすく言うと4gから5g。
2021/10/18(月) 23:24:50.40ID:TizCCgVj0
au→povo1.0 機種変更 auonlineに記載
au→povo2.0 MNP auonlineに記載
au→uq 契約変更 多分
2021/10/19(火) 06:17:28.39ID:ZNof94s40
なるほどー契約変更なら即日変えても良かったっけ?
前は翌月とかいわれたような?
355非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:51:03.83ID:yerRO5P00
店ですぐpovo に変えても構いませんよみたいなアナウンスが問題ですね。まあ、半年とか1年で解除されるし、Povo自体は無制限なんだろうから、さほど問題化しないと思いますが
2021/10/19(火) 10:08:57.09ID:NZf/BNoy0
大人しく半年はお布施しなさい
一年待ってる間にまたお得な古事記出てくるかもしれんと信じてな
2021/10/19(火) 10:51:28.33ID:dJkOkraz0
ヨドの店員すぐにpovo2.0にしても大丈夫ですよとか言いやがった…
2021/10/19(火) 11:26:55.88ID:rY+okSTg0
>>357
お得意の常時録音作戦室使うたんか?
kk見習えや!
2021/10/19(火) 11:51:55.18ID:+0EK7AJd0
即飛ばしたらドコモみたいに5年たっても割引受けられなくなっちゃうの?
2021/10/19(火) 12:07:03.74ID:YxEgh2L50
auは甘いから懲役1年だと思うけど。これだけ乞食だらけだと今後は対策変わってくるかもね
361非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:24:25.41ID:3pEhmu1y0
>>359
8日以内の初期契約解除のこと?それはメリットない
数千円払って少なくとも翌月末まで維持すれば今後の審査は緩くなる
2021/10/19(火) 17:50:31.55ID:3/qOkebA0
即2.0化はダメだな
大人しくピタット6ヶ月維持だな
新規で買っても大して儲からんな
2021/10/19(火) 19:10:39.49ID:dJkOkraz0
>>362
マジか…orz
やっちまったよ2回線も^^;
2021/10/19(火) 20:01:21.12ID:yirBI7cC0
同じく1円でMNP2回線契約
1回線目2週間後povo
2回線目まだau
もーブラックだろうけど
2回線をauにしておくことで情状酌量とかあるもん
2回線目をUQにしようかといっその事povoにしようか
365非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:42:04.90ID:3pEhmu1y0
>>364
>>1回線目2週間後povo

せめて翌末にやれよw
疑う余地なく完全真っ黒だわ
2021/10/20(水) 01:13:15.87ID:7XWWp6lY0
まーね、黒になるのはしょうがないとしても
なんで事前に言ってくれないかな?即povoはダメだよと

povo1.0はプラン変更扱いなんだから何も言われなけりゃ2.0がMNP扱いとか普通はわからんよね

その辺のことはもっとオープンにしてもらわないと不公平感が残るわ。罠にハメられた気分だ
2021/10/20(水) 01:44:55.10ID:WssPUqbs0
Youtubeコメ欄から
https://imgur.com/a/2YTWzXi
そこまで厳しくない可能性もある
368非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:09:06.35ID:J1bFYj0g0
>>366
auからのpovo2ってmnpなのか
mnp番号も発行しないで簡単にできたけど
mnpが本当なら公式に説明が必要だよね
2021/10/20(水) 07:38:02.66ID:38aXuE2c0
俺もブラックかな?
9月に
povo1.0→AU(iphone予約購入)→povo1.0(翌日)→povo2.0
とAUでプラン変更等を複数行っただけど
AUからpovo2.0に直接行ってないけど
iphoneは、2年後に返して
楽天かアップルストアーで購入するから
AUでブラック入っても良いけど
370非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:08:08.52ID:QiH4aeA60
>>369
黒やな
2021/10/20(水) 09:13:05.94ID:I9oCtK4D0
povo2.0→auがMNP扱いされたから、au→povo2.0もMNP扱いなんかな
2021/10/20(水) 10:18:30.87ID:7XWWp6lY0
>>368
どうやらそうらしいんだよこのスレを読む限りでは
しかしそうしないと乞食が跳梁跋扈するから仕方ないのかな
2021/10/20(水) 10:24:36.10ID:yJWEttbj0
au 3g回線→マイグレ案件でau 4gに→翌日povo2.0に変更
これはセーフ?
2021/10/20(水) 10:26:41.79ID:OdeJc3As0
ブラックかどーかは契約しに行かないとわかないんだよね
ブラックかどーかだけ知りたいな
契約通ったら嬉しいけど回線要らんし
2021/10/20(水) 11:42:35.29ID:38aXuE2c0
>>370
黒でもいいけど

今の時代、esim使えるから
メイン番号で機種分割購入しなくてもサブ番号で購入したら良いだけだもんな
それともアップルストアーで購入したらいいし
AUで黒に成ってもダメージないわ
1円端末乞食しないし
2021/10/20(水) 11:43:55.39ID:F2MFUbNq0
刑期は最後に審査落ちした日からリセットされるから無駄な審査はやめて一年一ヶ月くらいは大人しくしておけ
2021/10/20(水) 11:59:54.75ID:v42+6yJP0
>>376
おうよ!
2021/10/20(水) 13:41:27.47ID:7XWWp6lY0
>>372
たぶん黒
2021/10/20(水) 15:36:03.96ID:LNdS35lb0
>>369
それまでのauとかpovo1.0の契約期間にもよるが
auで機種変更でなんとかプログラム?なら特価でもないし
これからSE1円即povo2.0とかでなければ
ブラックじゃなくね
380非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:04:52.20ID:QiH4aeA60
povo 2.0で明らかになったのは特典なしでSIMのみなら
いくらブラックでもauUQも契約できるてこと(滞納BLのぞく)
381非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:48:35.16ID:kl7iE2T40
こちらにも書いておきますね。

auは3G回線22年回線持ちで二組(aとb、cとd)の電話番号をdocomoとauで
行ったり来たりさせてたけど、今月はじめてauで契約出来なかった。

【状況】
2011年9月にauでaとbの2番号同時に新規契約
2012年6月にauからaとbの2番号同時にdocomoへPI(月サポ多めの時期)
2014年10月にaとbの2番号同時にdocomoからauにPI(iPhone5sの型落ち2台)
2017年11月にaとbの2番号同時にauからdocomoにPI(FOMAのガラケー2台)
2021年8月にaの番号をdocomoからauにPI(FOMAから12miniを1台)
で、今月aをpovoにして、今日bの番号をauにPIしようと思ったら×だった。

【備考】
・滞納はなし。
・cとdも2年以上経てからPOとPIをdocomoとauで行ったり来たりで
前回のauのPOは2018年10月が最後。
2021/10/20(水) 22:02:35.49ID:QWtLRHRE0
au即povoオッケーって店員に言われたんだけどwww
383非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:09:20.96ID:QiH4aeA60
>>381
ちゃんと嫁
8月だからpovo 1.0だろ
384非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:48:07.33ID:kl7iE2T40
分かりづらかったけど、8月にPIして10月にpovoね。

>>で、今月aをpovoにして、今日bの番号をauにPIしようと思ったら×だった。
2021/10/20(水) 23:06:55.05ID:rINpn07Y0
>>384
bをauにしてから
aをpovoにすればよかったのに
povo試したいなら新規にしといて
2021/10/21(木) 03:09:55.23ID:DbjgLk870
>>384
単騎したら、あたりまえだろ。あほなのか?
387非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:09:28.74ID:iYbdYmoM0
>>381
個人で4回線を何回が出入りしてるのか
一般人ではしないですね
転売屋さんに見えます
388非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 09:35:59.83ID:/F/lddOT0
9月末au→povo2.0 x2でブラックになりましたが、これって解約新規の規制に引っかかっただけではないでしょうかね?来月になると復活とか?
2021/10/21(木) 09:38:50.91ID:W6SK4Si70
>>388
それを報告するのがお前の役目だよ
povo2.0はまだ始まったばかりだからわかる訳もない
390非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:29.23ID:+iZFLDC10
・UQからpovo 2.0は予約番号要るからMNP扱い
・auからpovo 2.0は予約番号要らないからプラン変更扱い
・auからUQも予約番号要らないからプラン変更扱い
2021/10/21(木) 11:05:59.48ID:uN/FRUNX0
予約番号が見えてないだけで内部には存在してる
2021/10/21(木) 11:52:06.98ID:HxGYTzX10
>>390
同IDのauからpovo2.0も2台目移行は、MNP扱いじゃない?
393392
垢版 |
2021/10/21(木) 11:52:41.26ID:HxGYTzX10
移行→以降
2021/10/21(木) 13:07:53.21ID:Yxdv1K2f0
>>390
simを変えたらmnp扱い。
変えずにそのままなら、プラン変更。
395非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:47:24.49ID:6S+oJh0c0
>>394
SIMは関係ないよ
2021/10/21(木) 17:48:04.57ID:BEeuMjMY0
どっちなんだってばよ!
397非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:55:11.19ID:wgNKNJTW0
結局、1年維持してからpovoにしないと特価BLなのかな?
1年だったら維持費が凄いことになりそう
2021/10/21(木) 20:52:22.97ID:2phtYF4T0
auのブラックは半年じゃないの?1年必要?
2021/10/21(木) 21:06:45.54ID:Ry7jzVkP0
400非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:07:06.94ID:Ry7jzVkP0
400
401非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:10.55ID:+iZFLDC10
>>397
どうせ懲役1年でBL解除なのだから今解約しても1年後に解約しても状況同じじゃん
維持費損するだけ
402非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:37:43.02ID:CkBPqsLB0
特価BLは永年じゃないの?
2021/10/22(金) 09:53:48.32ID:Z61lgcpe0
ドコモの特価BLは解除まで5年以上かかったりするけどauは今のところ激甘だから乞食が群がるんだわな
2021/10/22(金) 10:22:15.40ID:bv0FilCf0
今迄と同じになるかなあ?利益ほぼ無い大赤字
こんな奴を要るか?1円で端末持ってかれ2.2万赤字、即解約又はPOVO化する奴イラネと思うぞ
2021/10/22(金) 10:30:02.33ID:vn1K/IRs0
auがドコモみたいに5年以上にしたらコジ達はどうするのかな
2021/10/22(金) 10:41:47.12ID:tG3GUAyn0
ドコモもハゲも馴染みには簡単だけどな
2021/10/22(金) 10:45:26.22ID:f2BcpEbP0
auからpovo2.0でどうせブラックならさっさと楽天に変えるって奴もいるけど
いい加減はっきりさせろよ
2021/10/22(金) 11:26:54.25ID:gEsDPkJ30
禿から即線は審査落ちするようになったな
庭は審査落ちはないが次から入れてやらない方式
409非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:35:34.73ID:/d7WtK9H0
>>404
6ヶ月150㎇のトッピング購入してる
月によって使用量が違うから使いやすいんだよ
2年くらい使うと思うがブラックですか?
2021/10/22(金) 11:44:54.05ID:FIsgF50G0
>>388
なぜブラックになったことがわかったんですか?
自分も9月 2回戦契約してpovo移行するかまよってるんですがブラックなるならどうしようかな
2021/10/22(金) 12:28:03.00ID:1q3P/c1k0
おかわりする気あるなら我慢
する気ないなら即povo
2021/10/22(金) 12:49:48.60ID:IL+nvspN0
おかわりいただけただろうか?
2021/10/22(金) 13:17:39.83ID:b+N9ViCl0
おさわりまんこいただけだろうか?
2021/10/22(金) 15:08:42.42ID:wAITG5IR0
>>357
ヤマダでも言われたわ。けど、あんまり信用していないのでそのままにしてある。
「当日変更はやめてください。明日ならpovoに変えてもいいですよ」って言われたんだけど、変えてもいいけどブラックになるかどうかは別問題という意味だったのだろうか。
2021/10/22(金) 15:19:24.84ID:lkyuylxi0
おまわりさんこいつです!
416非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:02:41.22ID:V780Ts9D0
そうです私が特価ブラックおじさんです
2021/10/22(金) 22:09:07.45ID:oiOAxH4H0
禿に線化塞がれだから二ヶ月で短期解約したわ
もう二度と禿には関わらん
2021/10/22(金) 22:47:48.61ID:2wj6lB8j0
>>417
線化?何言ってんだ?
2021/10/22(金) 22:54:03.49ID:4CYunaqc0
>>409
それでもauから即povoならばBLになる。その部分(即変更の部分)は形式的判断だから。
もっとも、2年使うなら、その頃にはBL明けてるから結局無問題
2021/10/22(金) 22:57:27.14ID:4CYunaqc0
>>414
ノルマ達成必至の店員ならばそういう意図になる。嘘はついていない
あるいは純粋にアホ店員で何も考えていないとか。
いずれにせよ、あまり電化量販店やショップの店員を信用しないほうがいい。
失礼承知で言えば、彼らはどちらかというと(人間的にも学歴的にも)賢い類の人種ではない。
421非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 01:21:31.41ID:xvtnEbRO0
特価BLなるぞ?って警告してやっても
店員が言ったから大丈夫と平気でレス返してくる奴が結構いたな
2021/10/23(土) 02:22:59.95ID:hI5tjr+Z0
au180日使ってpovo行けばええんやろ?
423非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 02:46:12.00ID:V0kP8AXv0
>>422
それでも総合
最近の庭は厳しいね
2021/10/23(土) 04:54:34.24ID:kjCETo/70
>>409
今すぐ新たな契約は通さないだろう、2年後だと今迄なら明けてる可能性大
但し過去と状況が違う
低価格により相当収益が減った
収益減れば締め付けも厳しくなり
過去の短期解約者は蹴られるかもね
2021/10/23(土) 05:31:06.57ID:dEvIUVbN0
>>408
サイコロっぽいけど?
ahamo→LINEMO お断り
SB(年単位維持)→LINEMO お断り
新規LINEMO お断り
逆に禿にSE1円で入って即LINEMOとか
Paypay特典もらってすぐ解約して再LINEMOでも通ってるのもいる
426非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 08:03:02.21ID:kLcQbAnH0
期間って
今は使用期間なしのとこ多いよ。
mnp乗り換えを推進しといてブラック入り?
なんで?ってなるのが普通だよね。
何かあるね。
427非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 08:04:31.13ID:kLcQbAnH0
>>422
それってあのプラン変更と同じらしいよ。
やったことないけど。
2021/10/23(土) 08:26:27.01ID:CTL0YitA0
>>421
他人がBLになっても俺は大丈夫って意味かもしれない
2021/10/23(土) 08:42:25.61ID:zEtwf2yT0
乞食のあぶり出しをやっているんだよ
2021/10/23(土) 08:59:57.69ID:myJgTVKp0
povoがブラックになるのかはっきりしないから
youtubeではドコモのSE1円で買ってahamoがおすすめされてる
2021/10/23(土) 09:36:20.47ID:wsQ84ojs0
どうせブラックになるなら
買って直ぐに解約でええやん
2021/10/23(土) 11:15:24.47ID:xMwi8IhB0
野島で契約した奴は弄らず半年使えよ
2021/10/23(土) 11:19:35.10ID:nMW8KCs90
1円で貰ったSEがデュアルSIM化できるのでauはピタットプランで毎月最低限の約3300円を支払って別途データ専用SIMを契約するわ
毎月10GBは使うから分けた方が安いのとビックカメラでau契約したときにYouTube PremiumとApple Musicがそれぞれ6か月無料セットで付いてきたので半年ならauでもお得かなと思う
434非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:12:36.11ID:vGSZ0OZ50
>>428
まあ、個人の契約や属性で判断が違うだろう
povoに行って、150㎇トッピングしてくれて長く居れば問題ないわな
2021/10/23(土) 12:24:13.32ID:kOvTautg0
>>434
なんでやねん
2021/10/23(土) 14:31:22.45ID:CnGO3maM0
au 、iPhone SE 投げ売り、2回目購入断られました。

1回目、9月末にau契約、2週間後にPovoに変更。

乞食歴は数年に1回程度。全く履歴がないわけではない。

断られると疲れる。
2021/10/23(土) 14:39:05.94ID:oGBPJMK50
>>436
疲れるって、2週間でau短期解約しといて、総合ならないと思うって相当馬鹿なのか?
2021/10/23(土) 14:51:17.31ID:K5TlB2tP0
>>436
150GBに課金してから試してほしい
439非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:04:51.45ID:WEGg4VbI0
>>436
特価につき一人一台限りって書いてなかった?
SIMだけ契約してみてよ
2021/10/23(土) 15:49:43.43ID:d0DKuvZO0
地元のauショップでiPhone13proをNMPで買って、翌日UQかpovoにすると短期解約になるか?をきいたら、UQは短期解約でpovoは契約変更と言ってた
結局、何が正しいのか?はやってみなけりゃわからないみたいだね
2021/10/23(土) 16:02:25.31ID:CnGO3maM0
>>437
馬鹿は余計だ。お前が馬鹿。
2021/10/23(土) 16:06:15.40ID:CnGO3maM0
>>439
少なくとも私が購入したauスタイルと、今日のヨドバシには無かった。

SIMのみ契約する価値があるプランが今のauには無い。
2021/10/23(土) 16:09:44.03ID:RkuD/5xw0
>>436
短期でpovo移動が響いてるんかね?
2021/10/23(土) 16:12:31.69ID:oLJQKV2w0
>>437>>441
馬鹿同士仲良くやれや!
2021/10/23(土) 16:18:34.21ID:RsJSTYDZ0
>>436
なんで2個契約してからpovoにしないのか
欲出して2個目狙うから
乞食も計画的にね
2021/10/23(土) 16:45:07.50ID:oGBPJMK50
>>441
馬鹿な行為をする馬鹿だから、特価blになるのを気づかない馬鹿な上に、馬鹿である事さえ認識できない、特価blなんて普通の人間はならないのも分からない、タチの悪い馬鹿中の馬鹿。
2021/10/23(土) 16:46:09.31ID:oGBPJMK50
>>445
短期契約する馬鹿だから仕方ない。
2021/10/23(土) 16:57:01.98ID:bAasbZbG0
スニーカーとかのコミュが知ったかでポボ誘導してたからな
被害者は多いだろ
2021/10/23(土) 17:20:42.56ID:6GiPQkCp0
>>446
そうじゃない。他人の振る舞いをそのように批判するのは止めろ、愚か者。

誰も書かなくなるだろ。
2021/10/23(土) 17:21:25.74ID:6GiPQkCp0
>>447
馬鹿は止めろって。他人を非難して意味があるのか?
2021/10/23(土) 17:22:07.69ID:6GiPQkCp0
>>443
他に考えられないから。多分ね。
2021/10/23(土) 17:54:58.28ID:RpMt/NLu0
同月に新規は2回線までじゃなかったかしら
2021/10/23(土) 17:57:43.31ID:eQOZAymf0
>>423
2.0はじまってまだ180経ってないからわからん
2021/10/23(土) 18:13:00.63ID:HQ/0sPVP0
維持期間をしっかり守ることは重要
回転の速さが違うぜ、運案件待つより近場の回転数
2021/10/23(土) 20:12:37.41ID:hVjsccjW0
>>440
NMP→MNPね
しかしネットとは真逆なんだな
UQは契約変更、povo2.0は短期解約というのをよく見かける
2021/10/23(土) 20:41:06.52ID:XH1FmbMJ0
単純に考えて維持費安いのは駄目で分かると思うのだが。
2021/10/23(土) 21:34:01.85ID:lAkCvxGa0
特価ブラックを恐れて高額回線を維持するなら、追加で22000円払って回線契約せずに端末だけ買えばいいだろ。
2021/10/23(土) 22:16:53.98ID:I6J3vwH30
それ外国人にはむずかしい
2021/10/24(日) 01:32:15.11ID:8sJ/zlZv0
>>440
多分逆です。
そもそもpovo2.0はKDDI Digital Lifeって会社が提供しててKDDI Digital Life が提供してるjcomモバイル BIGLOBEモバイルと同等のmvno扱いになるので短期解約に確実になります。
2021/10/24(日) 01:44:36.09ID:fa5uI0850
9月に楽天モバイルからpovo1.0にMNP
10月にpovo1.0からpovo2.0に乗り換え。
端末は楽天ミニを使い続けてるのでauでは購入していません。
povo1.0から2.0で短期解約扱いになっていると思いますが、この場合でもブラックになりますか?
461非通知さん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:56:57.52ID:JkE0Z4oS0
解析スレであって質問スレじゃないんで。
2021/10/24(日) 02:04:03.49ID:YJEj2WzZ0
https://i.imgur.com/u2jq9ee.jpg
https://i.imgur.com/H5XB2GK.jpg
2021/10/24(日) 02:33:12.63ID:Dd6DS5//0
某家電量販店の兄ちゃんが一人一台って言ってた
茸庭禿全部情報共有してると
ただ、そのグループ以外の家電店は知らん
グループ内では一台限りだとよ
2021/10/24(日) 02:35:05.95ID:Dd6DS5//0
だからブラックというよりも単なる販売制限ってだけっぽいけどなあ
2021/10/24(日) 11:42:34.61ID:82LY8mp60
>>464
審査してたらブラックだわ。
2021/10/24(日) 16:59:52.31ID:59nXSt3w0
ここももう解析以前のアホばかりになってきたな
どのスレもアホが大挙として押し寄せてきてもはや機能してない
2021/10/24(日) 17:23:10.45ID:hJ19UgAB0
>>466
うっさい!アホ!
2021/10/24(日) 21:32:01.97ID:7wskAQjg0
povo2.0ブラックのはず
MNPだからです←結論
2021/10/24(日) 23:22:57.70ID:3BlIYsVW0
>>463
その量販半グレに恫喝されて店員が泣きそうになってたな
上司出てきて売ってたみたいだな
2021/10/25(月) 01:01:55.90ID:6IMJUWel0
>>469
警察呼べば良いのにな。
2021/10/25(月) 11:53:43.99ID:2yrxSDSc0
だが呼ばない
2021/10/25(月) 13:12:01.10ID:0/FkQxyT0
店が違法値引やってる犯罪店だから警察呼べない
2021/10/25(月) 13:27:07.44ID:OTcpD1/d0
販売方法の違法行為と店員恫喝は別物だから脅迫めいた事をしたら警察呼ばれても文句は言えないだろう
2021/10/25(月) 14:32:28.36ID:KM1QooU50
犯罪者だから警察とは関わりたくないんだろ
2021/10/25(月) 20:36:13.56ID:pg6uHxwL0
>>463
個人情報の共有に同意してないのに3社間で無断共有されるの?
2021/10/25(月) 21:02:56.75ID:EZp7AX+E0
ドコモmnpocnエコノミーだと買い回りになるのか?
それだと90日2回線までなのか?はて
477非通知さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:10.27ID:U0sQepLn0
楽天→AU一括一円でse 入手したけど、ブラック覚悟でPOVOいくよ
。どうせ1、2年ブラック入るくらいなら携帯乞食で生計たててる奴以外は問題ないでしょ
2021/10/26(火) 01:18:59.15ID:VbWPXmZ/0
>>477
ナイナイ
479非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:36:41.95ID:7kminkFh0
>>477
キミ頭いいね!
来年もまた稼いじゃいなよ!
480非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 10:13:59.52ID:Dp5BctdB0
UQからAUへの乗り換えでもSE 一括1円のキャンペーンって適用できる?
481非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 10:19:00.03ID:wu4GH0m80
au内はプラン変更扱いって聞いてる。
それauサポートに質問してみたら?
ここの話は古いな。
2021/10/26(火) 10:24:35.98ID:wu4GH0m80
支払いさえすりゃ済む話。それが基本だよね?
483非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 11:31:26.08ID:S1Tj1ee90
>>477
複数回線持ちで転売しない一般人には関係ないよ
484非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 11:33:47.79ID:S1Tj1ee90
>>481
プラン変更ですよ
子会社とは協業なだけで契約先は変わりませんから
2021/10/26(火) 14:36:15.27ID:9Bt9Cjpt0
au→povo2.0は2回線目からMNP扱いになるっていうから1回線目はセーフ
2回線目以降がアウトなんじゃね
486非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:49:17.39ID:Elf/wxpY0
au審査落ちしたけど、UQもダメかな
UQは初めてだけど
2021/10/26(火) 14:57:34.85ID:wu4GH0m80
>>484
そうだよね。
普通に契約すりゃブラックになるはずがないよ。
2021/10/26(火) 15:03:50.57ID:ecSFsHZK0
>>486
伝染するから駄目
2021/10/26(火) 15:25:56.64ID:MWCFDrRk0
>>485
これ初出し情報だな
ソースありますか?
2021/10/26(火) 16:02:55.79ID:G/E6X5Af0
端末が絡んでいたら1回線でもアウトの可能性もあると思うけど
2回線以上で端末が絡んでいたら確実にブラックだろうね
2021/10/26(火) 16:28:16.57ID:aLyDH2t10
>>489
ないあるよ!
2021/10/26(火) 16:29:35.67ID:9Bt9Cjpt0
>>489
povoのページに2回線目はMNPしろって書いてあったよ
自分で探して
2021/10/26(火) 19:10:43.35ID:Vh8ttL7o0
auからpovo2.0申し込んだ後切り替え前に
チャットでApplaCare解約しようとすると
MNP予約中なので電話でしか解約できない
と言われる
あれは予約番号隠してるだけで
内部ではMNP扱いになってるよ
2021/10/26(火) 19:59:59.59ID:HIJyGX4w0
auの料金は日割り計算だとか、色々謎だねぇ。
MNPならガッチリ請求しそうなものだが
2021/10/31(日) 17:46:34.05ID:ylPpR54Y0
端末目的でOCNにMNP → 8月末ソフバンで端末のみ2台契約 → MNP8ヶ月目のOCNを名義変更後MNP転出 → 楽天にMNP完了 → 本日auで端末のみ購入不可… 8月末にソフバンで端末買えたのに、auで端末買えなかったのはやっぱりocnでブラックにされたからでしょうか?前日にCICで信用情報取り寄せたのですが、CICの信用情報は綺麗だったんですよね〜
2021/10/31(日) 18:16:10.20ID:HKVB0wF50
>>495
auの端末のみ購入に審査は無い
店員に騙されてるよあんた
2021/10/31(日) 18:43:05.96ID:awG7BnPD0
>>495
常識が無さ過ぎる。

ケーコジ活動の履歴が、どうしてCICの履歴に載るんですか?

TwitterでiPhone 1円で買って、「ahamoに移ったら信用問題になる」と騒ぐ主婦レベルだ。
2021/10/31(日) 19:41:28.88ID:TAhWFVFS0
お客様

この度は、ドコモオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

10月31日にご注文いただきましたeSIMのお申込みにつきまして、
誠に申し訳ございませんが、ドコモが定める審査に基づき、
ドコモオンラインショップではお申込みを承ることができませんでした。

誠に勝手ながら、今回のお申込みはキャンセルとさせていただきます。
2021/10/31(日) 20:00:58.53ID:ylPpR54Y0
>>496
嫁のクレカで通ったんすよね。
なので私個人がどうにかなってるとしか思えないですよ。
1回目口座振替えでアウト。なんか怪しいと思いCICで金融ブラックかと思い確認。特に変な履歴なし。1週間後、私のクレカでアウト。同日、嫁のクレカで問題なし。
騙されてるのかなぁ…
2021/10/31(日) 20:05:06.08ID:ylPpR54Y0
>>497
非常識ですみません。
金の管理してる嫁がなんかやらかして、金融ブラックになってるかと思いましたので。最悪の可能性から消したく、とりあえず手軽なCICから手を付けた次第です。
2021/10/31(日) 20:38:18.83ID:c4KOaUph0
本人名義+本人名義口座振替 NG
本人名義+本人名義クレカ NG
でしょ
a 本人名義+奥様名義クレカ OK
b 奥様名義+奥様名義クレカ OK
どっち?
2021/10/31(日) 22:55:57.78ID:ylPpR54Y0
>>501
丁寧に有難う御座います。
bのパターンです。
失念しておりましたが、楽天モバイル契約は嫁の名義でした。よって、OCNをMNP転出した後に私名義で携帯電話会社と契約(今回は端末のみ)をしようとしたのはこれが初めてでした。
ややこしくしてしまい、申し訳有りません。
503非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:36:49.24ID:A12NDvK/0
ショップ店員にはむしろ即povo勧められました...povo用のパンフレットみたいなのも見せられましたね 量販店で聞いたら即povoはダメ、3ヶ月くらい使ってと言われました
504非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:46:59.19ID:h0WueIzl0
ラインモは何ヶ月維持でいいですか?
ペイペイもらって3ヶ月後にMNPはOK?
505非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:09:28.48ID:k1kKxHaf0
>>503
iPhone10円AU
ヨドバシはpovoもUQも大丈夫と言われたよ
私名義で契約数一台、mnpは3年以上使ってます。
2021/11/01(月) 07:14:02.57ID:u47drLw40
>>504
スレチ
2021/11/01(月) 07:38:20.79ID:0CBVrP9G0
店員の言うことなんて適当。
明日の天気は曇りって言ってるようなもん。
508非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:55:21.06ID:5XfyxnCD0
>>505
ショップ店員の方はUQはダメだと言ってたのでテキトーですね
2021/11/01(月) 08:14:28.41ID:mOGLFoCC0
大丈夫の意味をよく考えよう

povoやUQにすぐにMNPして、直後にauをまた契約できますか? と聞いてみよう
2021/11/01(月) 08:24:23.14ID:uBSkcpVA0
>>502
移動機購入で口座振替ってどう言う事?
もしかして分割購入?

口振NG クレカNGでCICとか考察が変
OCN BLでau NGの分析かなり変
2021/11/01(月) 08:25:40.10ID:k4Sk3UQN0
仮に、一律のはっきりしたルールがあって、それが全国の販売員に周知されているとしたら、いくらなんでももう外部に知られてるだろうな。
2021/11/01(月) 08:42:26.31ID:Eb/LZX950
auなんか契約する気ないから大丈夫
2021/11/01(月) 10:30:55.96ID:fdOycK+t0
店員の発言で大丈夫とか言うなら
審査は私がなんとかします!とかで審査落ちなんてせんだろ
信じるだけ無駄
514非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:38:10.64ID:jg+ag3EJ0
>>509
わざわざ高いAUプランにすることはないから聞かなかったけど、大丈夫なんじゃない?
トッピングも150Gプランしたし
他に回線持ってないし
ダメな理由が無いよね
2021/11/01(月) 16:45:03.41ID:urCUbiXH0
>>514
端末割引利用してすぐさよならしといてその自信がどこから来るのか。
ブラック上等とかそういうレベルではなく怖い。
516非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:50:12.09ID:Stq26C600
社内ブラックなんか喪明けまてばいいだけだからな。住宅ローンが通らなくなる訳じゃない。
517非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:40:04.64ID:0Zey7g0C0
>>515
複数回線で端末を転売するわけでもないし、トッピングもしてるし、KDDI内で利益でれば契約拒否しないだろう。
518非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:28:11.38ID:hw6IFDjT0
店員にその根拠はなんですか?って根拠も聞いておけよ
どうせPovoに移せるかどうかだけだろ
519非通知さん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:28:51.71ID:YskFtVaC0
いつから譲渡も解約扱いになったんだ
まいったよ
2021/11/04(木) 23:46:10.42ID:nwEfui030
>>517
まぁ、そんなに焦んなよ。
もう、終わったことだ。
2021/11/05(金) 06:19:59.01ID:BZmzqU9/0
>>519
名義変更の話??
2021/11/06(土) 21:26:47.36ID:e8/vQObo0
povo2.0をSIMのみで新規契約後
1ヶ月でビッグローブにMNPしたらブラックリストになりますか?

その後またすぐにPovo2.0契約したいのですが
2021/11/06(土) 21:38:19.80ID:K4yLPa8x0
やって報告
2021/11/06(土) 22:15:00.26ID:v0lRFVuH0
biglobeの回線捨てて
povoに変わったキャリアのスマホ
スレに質問煽られ嘆く
>>522がやらねば誰がやる?
>>522がやらねば誰がやる!
2021/11/07(日) 00:12:29.92ID:z95bC1fo0
>>522
ならないから、すぐにやれ
2021/11/07(日) 09:28:20.01ID:Vd0fbDYE0
>>522
契約して1週間のpovo2回線POした翌日に新規で2回線契約出来たから恐らく平気
因みにauUQ総合
どうやらpovoは総合無いらしい
5回線チェックすら最近始めたばかりだしTCAも見てないっぽい
2021/11/07(日) 12:13:48.71ID:RaSYwlwn0
>>526
教えて。あなたが最後にPOVO回線を新規で作れたのはいつ?

KDDIは自社関連会社全体でブラックリストの管理はしていないのですか?
2021/11/07(日) 16:08:28.50ID:8uCK1Ghp0
>>430
docomoショップ行ったら開通後即ahamoで説明されたわ
ブラックリストとか噂で聞くけど、と聞いても問題無いとの事だった
まあ値段ほぼ変わらんしそんなもんなのかな
ただahamoも維持しないならブラック確実だろうが
2021/11/07(日) 16:44:35.97ID:YL8Dul0v0
>>527
11/1
恐らく未払い情報しか共有してないっぽい
auとUQでは短期解約ブラックの基準が違うのかも?
2021/11/07(日) 16:48:10.81ID:YL8Dul0v0
povoはプリペイドみたいに取りっぱぐれが無いからもしかしたら未払いでも契約出来るかも?
531非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:40:22.10ID:foWHhf6K0
>>528
店のインセ的には問題ない。ただ、次の契約は開通しないと思っておいた方がいい。
2021/11/07(日) 19:43:45.41ID:KzvqEH3O0
通話料はかけ放題にしない限り後払いだからプリペの位置づけとはちょっと違うんだけどな
契約内容見ると未払いはTCAに登録するとなってる
そのうち加入時もしっかりチェックするのかだね
2021/11/07(日) 20:02:33.51ID:8uCK1Ghp0
>>531
そういうことかー
調べれば調べるほど怖くなってくるな
OCNもブラックになるならdocomoブラックだけ代償が重過ぎるな
懲役5年でしょ?近づかんとこ
534非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:09:08.41ID:XL+Il6IV0
>>533
別に自分使い用なら即移行で問題ないぞ。
535非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 06:40:18.93ID:xYD+nwye0
今povo1.0なんだけど、povo2.0にしてすぐUQにMNPってできますか?
536非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:12:31.04ID:KO3iGEqU0
>>531
ahamoを2年以上維持すれば問題ないよ
2021/11/08(月) 07:32:47.51ID:ViEev2fd0
問題ない問題ない

店員と同じだな
538非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:46:56.07ID:6e2NwT6h0
>>537
嘘はついてないからね。個人的に転売や大回転が悪いとは言わないが、回転前提でしっかり考えてる奴は「即移行はBL?」みたいな質問出てこないと思う。
だからこういう質問してくる奴は自分使い用なんだと判断して「問題ない」と答えてる。
2021/11/08(月) 08:44:11.22ID:6e66a1LP0
>>535
できるけどブラック案件
2021/11/08(月) 10:31:34.85ID:AiVtAM6j0
10月から半年から7ヶ月維持だったのが1年維持になったみたいだな
541非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:05:48.79ID:F7MsmE2a0
>>539
ありがとうございます。
povo2.0からMNPした後はUQから他へ乗り換える予定がなければ、問題ないのでしょうか?
2021/11/08(月) 11:54:39.29ID:6e66a1LP0
>>541
ダメ
そもそもpovo1.0→povo2.0がMNP扱い(simカードの変更を伴う)更にpovo2.0→uqもMNP扱いだから180日以内の解約はブラック入りの可能性がある。しかし1回線ならお咎めなしかもしれない。この辺りは過去ののauとの契約状態も加味されるだろう

そもそもpovo2.0も9月29から始まったばかりなのでよく分からない。au系列も9月から短期解約扱い期間が120日から180日になったとの噂もあるが、回線保持数がau、uq合わせて5回線と統一されたところを見ると同系列通信会社とみなされ問題視されないかもしれない。

確実にブラック回避したいならpovo1.0→uqの方が安全
2021/11/08(月) 12:24:12.68ID:gITAim2K0
povo1.0→UQではなく、povo2.0を挟みたい理由って何かあるの?
544非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:03:38.54ID:5TcAPj8Y0
>>542
ありがとうございます。
povo1.0の前は10年auを使っていました。
povo1.0が開始されたと同時にauからpovo1.0に、現在もpovo1.0です。
povo2.0を挟む理由は、10月までだとau、povo1.0からUQ mobileへMNPでも、MNP時にスマホ購入する際に割引きされていましたが11月からau、povo1.0は適用されなくなったので、povo2.0に乗り換えて、UQ mobileにすればよいのかなぁと、、、。
povo1.0からUQへ、素直にMNPします。
ありがとうございました。
2021/11/08(月) 17:29:29.78ID:lMVbUKWu0
>>543
ないあるよ!
546非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:46:37.26ID:OJRcpi5U0
>>376
まじで? 確認で何度か転入チャレンジはまずいのか。。
547非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 02:22:32.59ID:vnrC/ibr0
オンライン占いしてると、永久ブラックじゃないかw
2021/11/09(火) 06:49:21.50ID:OD2n73rs0
ポヴォ2.0は実質MVNOだから即移行は永久BLだろう
549非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:11:07.81ID:Zk3WYDvi0
>>548
一台で運用してトッピング150Gでも買っとけばならないよ

端末ブラックって
激安端末転売目的排除のが目的だからね
2021/11/09(火) 09:16:10.13ID:qacsP8yN0
>>548
電気通信事業法に抵触する為永久ブラックはできない
2021/11/09(火) 09:41:48.21ID:RhsFdbh30
OCNは永久ブラックになるとか言ってなかったっけ?
2021/11/09(火) 10:25:54.61ID:qacsP8yN0
OCNは短期解約繰り返すとネットからは契約出来なくなる可能性がある。だが実店舗なら契約できる抜け道あり

つまり条件付き特価ブラック
2021/11/09(火) 10:51:09.76ID:xHX4tE+A0
2021/11/09(火) 10:51:32.41ID:xHX4tE+A0
・・
555非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:51:51.50ID:xHX4tE+A0
555
2021/11/09(火) 11:23:26.73ID:aH/Rs6RG0
>>552
志村で短期解約が志村永久ブラックになる。
2021/11/09(火) 14:27:39.87ID:NxYearKP0
povoは端末値引きやインセンティブが無いので現状では短期解約ブラックは無い
ただし契約解約を繰り返して1円も払わなかったり無料弾として飛ばしまくる回線が無視出来ない位多くなれば今後ブラックになる可能性はある
2021/11/09(火) 15:36:40.16ID:0SYzoM6w0
無料弾は他社にダメージ与えられるから黙認されたりして
559非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:40:54.99ID:66lZZDRN0
9月にAUにiphone付きで2回線契約して、一週間後にpovo1.0へ移行した。そして9月末にpovo2.0へ移行。
この状況で新規でUQ契約できますか?
2021/11/09(火) 20:16:23.13ID:AF/sJyD60
もちろんできる
何か問題でも?
2021/11/10(水) 05:49:36.81ID:UzslOX380
>>559
頭大丈夫か?
2021/11/10(水) 23:55:20.33ID:E2fvg9oq0
このスレ終わってるな
2021/11/11(木) 16:10:46.62ID:lRzs18vU0
それが何か?
2021/11/12(金) 02:19:10.07ID:8e8M9+kz0
全部知ってるけどここに書くのはデメリットしかない
2021/11/12(金) 10:50:39.37ID:1CxfrTnJ0
>>564
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0290.jpg
566非通知さん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:31:19.77ID:3ADkqYXE0
いや、今最低使用期間をググればわかるよ。
総務省のページあるよ。
567非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:49:29.70ID:6qcQ2o020
>>566
探したけどどこか見つからない。ヒントプリーズ
2021/11/14(日) 18:11:47.59ID:QZJSxkMw0
有料noteまとめてるから少し待って
2021/11/15(月) 09:05:20.36ID:tyknYlJ+0
有料ならいらん
2021/11/16(火) 11:21:11.30ID:h6aJWlBj0
無料妄想でもいい?
2021/11/16(火) 12:07:01.53ID:DNstJvJe0
>>570
おうよ!
2021/11/16(火) 16:19:50.96ID:pPqAwVsD0
auブラックって同一住所の同居家族には影響ないですか?
今月MNPでauへ転入して即povo2.0へプラン変更しようと思うのですが、月末に同居家族がUQへの転入を検討しているものでUQへの転入に影響があるがお尋ねしました。
2021/11/16(火) 16:27:46.72ID:wEG5+3zd0
影響ありません。同一住所とはいえ別名義ですから
2021/11/16(火) 16:49:59.58ID:yXzGaKAg0
OCNは住所ブラックあるらしいけどKDDIでは聞いたことがないような気がする
2021/11/16(火) 17:30:40.53ID:x7EnxlJF0
ブラックになった奴が別名義で突破してくるからだろうな
2021/11/16(火) 19:13:08.95ID:SySvJLSH0
>>572
やって報告してくれ。
2021/11/16(火) 20:59:08.65ID:JiL7O1l+0
>>573-576
ありがとうございます。
実例がないからなんとも言えない感じですね。
身内が審査で引っ掛かったらシャレにならないので今月分の基本料は払うことにします。
2021/11/17(水) 05:10:19.91ID:D/3djlei0
ocnの同一住所ブラックってどう考えてもコンプラ無視だよなあ
通信インフラで連座制とか基地外だろ
2021/11/17(水) 08:34:33.90ID:F+P6pg/80
>>578
いやOCNも特価BLなだけで回線オンリーで申し込めば通るよ
それで通信インフラの責務は充分でしょ
2021/11/17(水) 11:59:31.09ID:fuC/fuPU0
OCNからは強い意志を感じる
ケーコジ転売ヤーに狩られまくったんやろうな
2021/11/17(水) 12:36:27.70ID:mRgkkvrN0
OCNは昔ばらまきすぎたからな…
2021/11/18(木) 01:38:14.60ID:YzO6p8yB0
>>579
回線オンリーでもMNP玉として使いすぎると今後一切NTTコムとの取引をお断りされるらしいぞ
ゲオ経由だと申し込めたりするらしいけど詳しくは知らない
2021/11/18(木) 10:37:27.33ID:e/HomBKo0
>>582
噂ですよね。
2021/11/18(木) 11:25:24.73ID:u7binlep0
>>582
短期でMNP繰り返す奴がインフラの責務とか片腹痛い
2021/11/18(木) 19:53:05.40ID:9NP8/rVX0
1日しかいなかったのに1か月分とられてムカつく
povoではトッピング最低限しか買わねえ
2021/11/18(木) 23:04:20.08ID:ypi/qbNW0
docomo乗り換え→auSE一円→翌月au4Gケータイをショップ持ち込んで、ケータイに機種変更
毎月維持費が通話専用VKプラン1100円?
→半年で解約
これはブラック行?
2021/11/18(木) 23:08:25.61ID:y8GMcynO0
>>586
馬鹿なこと。素直に翌日、せいぜい翌月解約でいい。

あなたには実質的なペナルティなんてつかない。
2021/11/18(木) 23:59:55.07ID:PNhaJzfO0
>>586
半年が短いかな?
ただ、俺も docomoも SoftBankもケータイプランにしてるよ。
2021/11/20(土) 15:18:41.91ID:btugh4MX0
POVO1.0新規で8月に契約して9月に2.0に変更してもauもアウトなのか?
2021/11/20(土) 21:04:59.14ID:P6zJQCOC0
>>96
POVOではキャッシュバック機種提供しないからなのかな
591非通知さん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:02:24.54ID:daIgeLtq0
auからuqに変更したら契約期間リセットされたけど、uqに変えてから180日なのか庭契約時から180日なのかわかる人いますか?
2021/11/20(土) 22:14:53.71ID:66zqUnZ+0
>>591
試して報告
2021/11/21(日) 07:37:19.80ID:JnvlhaAy0
>>592
試しても報告しません
2021/11/21(日) 09:45:39.49ID:b+U4FZC30
質問スレじゃなく解析スレなんだから検証と報告はセット
2021/11/21(日) 10:14:37.71ID:Q68KVIe30
>>593
お前ここ初めてか?力抜けよ
2021/11/21(日) 11:26:18.26ID:QoB8PkOf0
>>595
おうよ!
2021/11/22(月) 18:09:02.71ID:Bs6E3DzA0
>>595
力なんて抜きません。
2021/11/22(月) 19:13:57.14ID:Vs62CLMn0
>>597
さーせん!
2021/11/22(月) 22:45:59.60ID:A9ueYaC40
普通UQに変えてから180日じゃないですか
どっかでUQは211日って聞いたので気を付けて
600非通知さん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:47:07.38ID:wENlOkTH0
600
2021/11/22(月) 23:02:01.70ID:4JmvJwti0
UQは211と実績見てるよ
602非通知さん
垢版 |
2021/11/23(火) 02:25:18.21ID:fwWFP8lI0
au紙請求書払いで、30年くらい遅れなく払っている婆ちゃんが
審査通らんのだが・・
紙請求書払いはダメなのかなぁ。
IDO時代から契約しているのだけど。
603非通知さん
垢版 |
2021/11/23(火) 04:19:13.83ID:5XGiFBGF0
過去にau強制解約(現在も未返済)でもpovo2.0新規契約通りますか?
2021/11/23(火) 09:38:34.30ID:g+v7HfCj0
>>603
申し込んでから考えろ
2021/11/23(火) 11:03:52.69ID:RmcoHu9r0
>>604
考えません
2021/11/23(火) 12:44:17.90ID:faBGYD600
>>602
機種変分割が通らないってこと?
2021/11/23(火) 14:53:08.71ID:cFZieN0Y0
>>606
おうよ!
608非通知さん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:18.77ID:5XGiFBGF0
>>604
そんな回答だと女寄ってこないぞ
2021/11/23(火) 17:16:06.11ID:faBGYD600
>>607
寿命を言っているようで失礼な話だが年齢で分割ローンが通らなくなってるとか
スマホ関係無く高齢者はローン通らなくなるし
610非通知さん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:29:00.25ID:fwWFP8lI0
>>606
老人スマホに変更したいのですが
審査NGでした。
ショップ変えてみます。
スタッフがダメっぽく、終始グダグダ
だったようです。
611非通知さん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:31:44.04ID:fwWFP8lI0
>>609
カネめちゃめちゃ持ってるんで、一括でいいじゃんと
思いましたが、分割でないとダメだと言い張られて。
謎です・・
2021/11/23(火) 17:45:24.58ID:WlJyGIxB0
審査NGは過去に何かやらかしてるかしか考えられないのでは?
2021/11/23(火) 17:49:55.97ID:g+v7HfCj0
もしかして残クレやってないだろうな
2021/11/23(火) 22:26:35.83ID:vlk3U3PR0
分割はCICとかの信用情報機関にも照会掛けるからauが問題なく支払いしてても他の金融信販でやらかしてたらアウトだからねえ
2021/11/23(火) 23:53:14.33ID:LP7NwfSC0
au当月加入・当月解約の場合も基本料金は加入から月末までの日割りではなく月額満額とられるのでしょうか?
2021/11/24(水) 12:06:22.10ID:w+9lPowX0
>>615
日割り
2021/11/24(水) 20:12:12.18ID:Fv/JZsJG0
>>611
分割が駄目ならまだしも、一括が駄目ってほんと謎だね。
ショップ変えてみたら?
それがだめなら貴方名義で利用者登録をばあちゃんにするしかないかも。
2021/11/25(木) 01:46:11.39ID:PGqcCp8q0
俺の親父80歳だけど今月2台一括で買えたぞ
俺同伴だったけど
2021/11/25(木) 07:30:10.51ID:rmhyzKLo0
>>617
>>611
孫「ばーちゃん、金持ってんだから一括でいーじゃん」
祖母「分割じゃなきゃ駄目」
って話しじゃないの
2021/11/25(木) 11:05:12.68ID:Wklo+4Hm0
逆にホワイト過ぎるパターンじゃ?
クレカでは、中年・高齢でそれまで信販利用履歴が一切ないと逆に審査が通らないことがある
2021/11/26(金) 06:33:38.17ID:O+tDO6Po0
携帯の分割は黒か白かしか見てないから分割断られるってことはやらかし以外にない
622非通知さん
垢版 |
2021/11/26(金) 15:51:55.99ID:6Yk14ChF0
>>617
>>619
ばーちゃんは、一括希望でしたが
スタッフが分割強制(謎)でした。

本日、違うショップでいけました(一括)w
皆様、アドバイス色々ありがとうございました。

調べると分割強制のショップは、グーグルの口コミ
最悪でした。
低評価を数で打ち消すため、総数1,000以上の
口コミです。
auショップで1,000以上ってやりすぎでしょ・・
2021/11/26(金) 20:42:17.07ID:p8K+eAtj0
総務省に通報しような
一括にしてくれって言ってるのに分割しないとだめなんですよーってのは完全に違反行為
https://www.soumu.go.jp/form/common/agencyinfo_form.html
2021/11/26(金) 23:21:41.48ID:kZgXBAnc0
>>585
他社→au→即povo2は入も出も日割りで
事務手数料3300+1日あたり200円程度しか取られなかったぞ?
2021/11/27(土) 00:09:21.66ID:ufv12oYt0
>>624
お前何か間違ってる
2021/11/27(土) 00:14:36.69ID:ypmrxSYW0
>>625
何を間違ってるのか具体的に教えてくれ
585の意図や契約状況は
あの1レスしかないから読み間違ってるかもしれんが
624は自分で10月にやった結果今月来た請求明細だから
その内容に誤りは無い
2021/11/27(土) 00:18:10.13ID:ufv12oYt0
au本家は月末入でも一月分取られる日払いはない
2021/11/27(土) 00:38:24.26ID:iLvv8D750
>>627
お前が間違ってる
入るときは日割り、
出る時は一月分
2021/11/27(土) 04:10:22.53ID:orIjSph90
実際、3500円くらいの請求、以降povoだったが
2021/11/27(土) 11:38:43.73ID:mMzcOmI40
公式に日割りて書かれてるのに見ない奴いるんだな
2021/11/28(日) 10:44:07.16ID:MbeRbZP+0
加入した月に出ていくときは、全額とられる
2021/11/28(日) 11:19:17.34ID:4cPxuAv70
povo2.0は建前上プラン変更だから一日糞プラン料金払った次の日にpovo2.0にプラン変更で事務手数料+日割り料金1日分
書いてて思ったが、2月にやるとちょっと損だな
1,3,5,7,8,10,12月がお得
2021/11/28(日) 22:09:46.36ID:PSs70A4p0
千石右近また総合か
2021/11/29(月) 01:04:27.48ID:ddrH/AAa0
>>624
先月これやったけど、俺も請求そんだけだよ。



だがしかし、

今日おそらくこれが原因かと思うけど、
新たに別回線をauに乗り換えようとしたら、総合判断で弾かれた!><au初ブラック!


だけど、そもそも先月契約した某量販店の店員が翌日以降ならプラン変更みたいな扱いだからpovoに乗り換えても大丈夫って言ってたし、更に後日念のため問い合わせたauサポセンのオペレータも問題ないと言ってたのに!o(`ω´ )o納得いかねー!
635非通知さん
垢版 |
2021/11/29(月) 01:50:40.11ID:LkltpuhP0
au→即povoについて
ショップ側として、一括1円からの短期解約をされると販売奨励金が降りず赤字になるのだが、翌日povoに移行なら普通に奨励金が入ってくる。
よって短期解約ではない。

au→翌日UQの場合、
奨励金が入って来ないので短期解約
au→翌月UQの場合、
UQモバイル(au取扱店)なら問題ないが、
auショップ(UQ取扱店)だと奨励金が入らない。
(自店舗で番号移行なら半年維持、他店舗で番号移行なら翌月まで維持で奨励金が入ってくる)

というカラクリがあり、ショップ店員は「自店舗において金になるかどうかで「ブラックになる/ならない」と客に伝える。

つまり、契約ブラックになるかどうかでなく、自店舗が儲かるか否かしか考えてないから、ショップ店員の言うことは無視して、人柱ツイートを読め。

※即日povoがダメと言ってくれる店舗は優良店舗か、内部情報を把握しきれていない無能
2021/11/29(月) 02:47:46.98ID:hOTH54eY0
禿からワイモバイルやLINEMOってどうだっけ?
これ、まだ結論出てないよね。
2021/11/29(月) 03:58:52.83ID:ddrH/AAa0
>>635
おぉースゴイ勉強になったわ〜サンクス!

って時既に遅し…
図らずもオイラが新たな人柱になってもうた…(T_T)ぴえん
2021/11/29(月) 05:29:43.85ID:ZUNIN6CN0
>>635
なるほど…

だが即povoで次は総合になったという書込みをいくつか見ました。客側から見れば即povoが契約ブラックになるという考え方でいいんだよね?
2021/11/29(月) 06:24:52.64ID:1zzB5G4Q0
初回料金支払いご引き落とされる前や料金確定前にポンポン入→出をやる人はもう少し考えた方がいいのでは?
2021/11/29(月) 16:28:00.07ID:ftT47QAd0
俺も先週末auにMNPするとき提案されたら家族まとめて3回線やっちゃた・・・
ドコモ→au→翌日UQ

つーかauの料金日割にならんで満額なのね・・・
当然U30とか家族割とかなしの満額だよね?
641非通知さん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:23.44ID:LkltpuhP0
>>638
間違いないとおもう。
店的には何の問題もないから店員はゴリゴリに勧めてくるが。
まあ、auのブラックは一年で明けるし、auのブラック回避は通話履歴をちゃんと残して半年だと思うから、美味しい案件あるなら即povoからの1年待機でも良いんじゃない?
2021/11/29(月) 17:57:41.66ID:7up2XRo50
9月下旬にdocomoからMNPでauへ乗り換え→当月中にpovo2.0へ変更。
そして今日、実際に子供が使用している自分名義の回線を12mini目当てでauへ乗り換えたところ普通に審査が通ってしまいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032724/SortID=24400111/#24453939
2021/11/29(月) 20:24:39.20ID:ZUNIN6CN0
どういう事だってばよ
2021/11/30(火) 04:28:34.51ID:np1yzgRo0
93 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/10/03(日) 17:07:58.82 ID:MXZkIC3q0
一応報告
9/27 nuroからauにMNP一括10円でSE2購入

9/29 auからpovoに移行 9:50申し込み 16:40SIM発送

9/30 SIM到着 povo回線開通

10/3 SBからauにMNP一括10円でSE2購入

auからpovoはブラック云々で契約断られたって、
それそいつ自体がもともと脛に傷があっただけなんじゃねえの?
2021/11/30(火) 19:29:27.49ID:G2YBqLZl0
キャリアにより2回線ルールとか3回線ルールあるからそれに引っかかったんだろ

利用者登録したら通るけど
2021/11/30(火) 19:54:18.26ID:+i9qENsw0
今はpovo2.0からauuqだけでなくauuq間の短期乗換もBLらしいぞ
povo1.0からauuqはブラックにならない
2021/11/30(火) 20:41:47.10ID:oXxRKqB60
庭からUQはプラン変更みたいだから大丈夫やー
って言ってた人は息してるのだろうかw
2021/11/30(火) 20:56:20.14ID:XvjA/b2m0
庭からUQがプラン変更なわけないやろ…
2021/11/30(火) 21:14:39.82ID:rTwrFlOn0
8月契約分のUQ回線を機変した場合、回線がau新規同等扱いになり機変から6ヶ月以内に解約すると短期解約扱いでBL
2021/11/30(火) 23:30:51.73ID:yfk0XII00
10/1 povo2.0申込
11/29 MNP転出
11/30 povo2.0再申込

再申込でも審査通って発送されたわ
2021/12/01(水) 01:14:17.72ID:+dU1E92g0
>>650
それ同じ番号か?
打出の小槌かよw
2021/12/01(水) 01:28:29.69ID:zCVUjtVZ0
それ楽天でも出来るし、自社に微ダメージ(esimならほぼ0ダメ)と引き換えに、他社に大ダメージ与えられるMNP弾の発射元なら余程狂った数発射しない限り大丈夫だろ
コンプラ無視業界なんだしw
2021/12/01(水) 01:39:48.83ID:wcoeo3q30
povoに特価はないから特価BLはないな
楽天も1回限りだから然り
654651
垢版 |
2021/12/01(水) 09:47:01.57ID:lgL68bYB0
やるまでは結構不安だったけど
これからは安心してMNPの弾にできる
ありがとうpovo
2021/12/01(水) 09:57:31.11ID:+dU1E92g0
povo2.0それは僕が見た光
2021/12/01(水) 12:15:35.86ID:SulKPUc20
2020/6頃 biglobe契約 確か6ヶ月無料とかのキャンペーンをやってた
2020/11頃 無料期間最終月に解約
2021/9 UQ契約拒否
■理由
当社審査基準により契約を受付する事が出来ないため
(例)
・お支払い状況
・複数台契約 など
2021/11 UQ審査通過

無料だったからかもしれないが
最新ではbiglobeもブラックが恐らくあると思われる
2021/12/01(水) 12:25:19.10ID:r82sAjSM0
>>656
BIGLOBEが要因では無くてUQが要因になって9月は契約出来なかった
658非通知さん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:31:30.20ID:SulKPUc20
>>657
UQモバイルauは過去1年一切契約してない
契約したことあるのは1年以上前にUQモバイルのデータシムだけ
UQ音声とauは一切ない
2021/12/01(水) 13:04:43.03ID:lgL68bYB0
ビッグローブを契約した時
最低でも半年は維持してくれって言われたな
2021/12/01(水) 13:20:10.79ID:cVRK4UjG0
BIGLOBEは半年で2〜3回線飛ばすと永久BLの怖い手紙を郵送してくる
あそこは基本1年
661非通知さん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:32:07.53ID:tboyw6EP0
シングル回線の解約タイミングって
デュアルからシングル化してから半年後?
それともデュアルのときから換算して半年後解約でいいんだっけ?
2021/12/03(金) 02:18:09.10ID:q6r8Jb050
頑張って思い出せ
応援してるぞ
2021/12/03(金) 06:23:17.28ID:1RVdEwnQ0
7月にUQで契約した旧プランて、いま解約してもauには影響ないのかな
2021/12/03(金) 08:29:15.50ID:T+6OwnK00
>>663
特化blになる位だし、気にするな。
2021/12/03(金) 08:46:21.29ID:pv4p6evP0
>>664
おうよ!
666非通知さん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:16:30.98ID:9qeEtEL00
666
2021/12/04(土) 18:46:28.57ID:jysn6xd50
今日、電気屋行ったらauコーナーでSE2一括1円あった

そこの店員に先月、auショップで1円買って即日MNPしたけどおかわり行けるか聞いたら断られた

ソフバン、ドコモも在庫無しで断られた

正直に話したら損するぞ!
すぐ近くにある別系列の電気屋で何も知らないフリして1円で購入してきた


確実なソフバンで契約したからauブラックかどうかは謎
2021/12/04(土) 18:52:00.75ID:jysn6xd50
何も知らない振りしてたらソフバン店員はLINEMOのMNPも進めてくれて凄く親切だった

説明も頷いて愛想良くすると店員もご機嫌だったわ

やっぱ、店員も明らかな乞食ドヤ顔で行くと気分悪いみたいだわ
2021/12/04(土) 18:59:47.54ID:jysn6xd50
まあ、自分が販売員だったら断るけど
その気持ちもわからなくはないが

こっちは正直に話さず知らないフリして契約まで進んで駄目だったら店員も二度手間になる

そう思ってお互いのために腹割って話してるのに

2台目なのにそんな警戒するならそんなキャンペーンしなくていいだろって思ったわ
2021/12/04(土) 19:19:18.36ID:DFg/tfFA0
>>667
やっぱり正直者は損をするのか

自分も家電屋で店員がすぐauからpovoでいいと言うから1円se買って翌月povo

androidの端末も欲しいからまたその店に行ったら在庫なしで在庫ある同じ家電屋の別の店へ

最初先月買ってpovoにしたばかりだと言ったけど大丈夫と言うので申し込んで途中で家族割になっていたのでpovoにしたのでauの割引にならないよと言ったところそのまま端末をもってどこかへ行き
戻ってきたら承認されませんでしたと

裏で承認拒否にしてきたような感じ
こっちは最初から言ってたのに最初はいいと言って途中から確認しにいって拒否したようで感じ悪かった
2021/12/04(土) 19:19:27.65ID:WTjJf05w0
心配しなくてもauブラックだよw
LINEMOにしたら今度はSoftbankブラックw
2021/12/04(土) 19:23:29.32ID:jysn6xd50
電気屋の三大キャリア店員は情報共有する

どのキャリアでもいいから白が欲しいとかの人は正直に話すのは辞めといた方がいい

在庫は白が品薄だから乞食丸出しで行くとあってもないって言われるよ
2021/12/04(土) 19:29:58.71ID:DFg/tfFA0
これ10月の話ね
まだauからpovoの扱いがはっきりわからなかった頃
2021/12/05(日) 00:35:56.81ID:YncTWdep0
>>670
いや、それはない。
タブレットで情報入れれば、総合かどうかわかる。
2021/12/05(日) 02:16:52.04ID:sSDJ/rdZ0
>>671
linemo大丈夫みたいだよ?
2021/12/05(日) 04:39:43.68ID:/gsrGFaA0
QTモバイルなら大丈夫よ
2021/12/06(月) 01:30:51.71ID:aSYEKVPT0
一応報告ですが先月au一括案件でse2・12miniといって即月ネットのGEOモバイル(UQ)へ2回線通りました
まとめて移すなら2回線目だけ通らない、という事は無いっぽいです
家族持ちの人で3回線以上まとめてもOK?かな

今GEOの中古端末セールでもSE2とかAndroidの白ロムがフリマ相場よりかなり安くなってて儲かるレベルなので、UQ契約するなら是非に
2021/12/06(月) 02:42:19.17ID:DadJxpZA0
>>608
ざーこざーこ
2021/12/07(火) 18:46:01.85ID:sWWad1zX0
10月の初めにMNPで12 miniを27000で購入
翌日povo2.0に変更(iPhoneは売却)

12/2 au online shopでandroid購入申込、楽天からMNP
12/3 審査通る

結局すぐにpovo2.0に行くとBL入りって話は何だったの?回線数の問題?SE貰ってたら落ちてたの?
2021/12/07(火) 19:50:16.28ID:yrdQyKYe0
>>679
特価契約できないだけだよ。
681非通知さん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:03:34.67ID:oXctVwmJ0
庭uq落選祭りだわ。
2020/9/3 庭新規発番
2020/11/30 純解約
2021/3/末 茸→povo1
2021/5/31 povo1→ahamo
2021/8/27 茸→uq

この名義で、
9/17 庭転入総合[SE2 ]
11/27 庭転入総合[mini12]
12/5 庭転入総合[mini12]
12/6 uq転入総合[11]

現状庭0、uq1。
庭は一年で喪明けしない?
Uqはまだ買い周りある?

UQ回線のみ試してみるか。
2021/12/07(火) 20:27:03.27ID:nYV/TInc0
>>681
UQいれても8ヶ月解約できないからおおよそトントンか赤字じゃないかな?
2021/12/08(水) 01:52:08.22ID:qEy3mk3H0
>>681
総合なってんのに、何回もチャレンジするってアホなんか?
店員かわいそうやろ。
684非通知さん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:50:38.12ID:0SskbgUm0
>>681
POVO即解してるからあと1年延びるだろ
2021/12/08(水) 12:29:19.16ID:q/w+3V6L0
>>684
おうよ!
686非通知さん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:14:32.96ID:i3NqJwdT0
8末に茸→Uqに入れたのはsimのみだからなのか。謎だ。
2021/12/08(水) 16:27:52.30ID:pL6mkQDo0
>>686
特価やなかったらいける!!
688非通知さん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:47:00.28ID:aREbsmkK0
>681
一年で喪明けしてるはずなのにね
2021/12/08(水) 18:22:13.87ID:GACPnXvV0
auに端末込みでMNP
即povoならブラックならない?
2021/12/08(水) 21:05:51.88ID:1vQc5JL70
au→povo2.0の件、ノジマで聞くと店員によって、
「翌月ならダイジョブです」というのと「3か月経過後に」というのに分かれる。
2021/12/09(木) 00:03:10.74ID:mpUz5y810
このスレで話してるのは基本的に特価ブラックだろ
契約ブラックは料金滞納してトンヅラとかしかないだろ
692非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:56:16.87ID:cajBbgvC0
12月中に鱧→悠久にsimのみ行ってみるわ。
693非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:05:00.55ID:wbqX8sD70
9月にAU with 1円iphoneSEで2回線をMNP加入。翌週povo1.0、povo2.0へ。
この状況で、UQへ別回線をMNPできますか?
694非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:26:38.91ID:C0Kfb2M+0
>>693
9/2以前ならセーフ、以降ならアウト。
それとAU withってなんだ?docomo withなら知ってるが。
2021/12/09(木) 12:38:18.55ID:XFvNkUWZ0
>>694
知っとけや!
696非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:50:51.05ID:C0Kfb2M+0
>>695
で、なに?知ってるんでしょ?
2021/12/09(木) 13:09:36.34ID:6BE9/yy50
>>696
知るか!ボケ!
2021/12/09(木) 14:07:51.57ID:QfI3zwb20
2021/12/09(木) 14:08:12.00ID:QfI3zwb20
・・
700非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 14:08:31.88ID:QfI3zwb20
700
701非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 15:41:13.16ID:awGA/B/c0
9/30契約のAuを楽天に飛ばしたいのだが
au→楽天より au→UQ→povo2.0→楽天の方が総合になりにくいですか?
2021/12/09(木) 15:43:17.36ID:Ay6LzL0B0
>>701
2021/12/09(木) 17:28:05.59ID:kC3Ej+9A0
>>701
頭大丈夫か?
総合に決まってるだろ。
704非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:52:21.50ID:C0Kfb2M+0
>>697
きっしょ。そんなんだからすぐ総合になるんだぞ。
2021/12/10(金) 15:26:06.26ID:dwHVPYtX0
11月にdocomoからauへmnp、同月にuqへ移った回線の請求明細がきた。
au,uqまとめて1つの請求コードで請求されるんですね。
auから即uqはセーフだよ
っていうレスを時々見かけたけど、その根拠がこの請求データなのかなと思ったけど、実際はどうなんだろう?
ちなみに、別の回線でauからpovo2.0に移った回線の請求もきたけど、そっちはpovoのみの請求金額できた。
706非通知さん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:42:14.56ID:jDke56Mv0
>>705
au⇔UQ間でも短期解約になるとはっきり言われてるのでブラック確定
ただ他社にいくよりはブラックになるの遅いだけ
2021/12/11(土) 06:30:51.02ID:vP2+RUmv0
特価ブラックになるだけ
2021/12/11(土) 07:48:45.73ID:ws6Ia7yn0
契約期間より通信料金の総額でしょ?
UQなら繰越しMかLを3ヶ月とかでいいんじゃね?
709非通知さん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:06:22.89ID:Dfcv9OmN0
庭も特価ブラックあるのか
2021/12/11(土) 09:27:01.25ID:gwx8nTDw0
ないよ
普通にブラックなるだけ
711非通知さん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:02:08.83ID:m8gdwVP40
se 1円貰い auへmnp
翌月末 家電2.2万引きでuqにmnp
翌月末povo 2.0にmnp 0円寝かせ

永久ブラック確定ですか?
それとも1年ブラックですか?
2021/12/11(土) 11:08:36.27ID:gwx8nTDw0
2回やったから2年ブラック
713非通知さん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:36:44.65ID:0RrnkObx0
1年間は総合。その後預託積むことになるな。
2021/12/11(土) 12:45:31.37ID:ZqUK03Qw0
>>713
やまびこ会かよ
2021/12/11(土) 12:50:46.12ID:b/fPcY9y0
そもそもauからUQへのMNPだと割引とか一切無いと思うけどあるの?
SoftbankからYmobileやLINEMOもそうだよね
2021/12/11(土) 13:15:45.35ID:vJG5fg330
庭から同じグループのpovoにいくだけでブラックとはおかしな話だ。
717非通知さん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:58:45.38ID:75gtZd560
auからUQの割引は普通にある
switch 2.2万引きで買えた
2021/12/11(土) 15:03:26.97ID:b/fPcY9y0
それってノジマだけでしょ?
ネットやau/UQショップ、普通の量販店等でやってるなら別だけど
719非通知さん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:06:27.40ID:KKkGUGo10
普通に全国の店舗でもやってるんだが?
2021/12/11(土) 15:45:21.33ID:WJcXpep+0
地方だと見ないな
au→UQでお得そうなのはGEOの中古くらいしか見つけられなかった
Twitter見てると都会はUQ,Ymbile,BIGLOBEとかのキャッシュバックも色々やってるみたいで羨ましい
2021/12/11(土) 17:03:20.04ID:XZt4SaWj0
今はゲオオンラインはauからuqの割引は改悪されてる。
あとsプランも改悪。
2021/12/11(土) 20:26:54.10ID:tTALIZut0
やってても東京近辺とか一部店舗限定でしょ
少なくともうちの近隣ではどこもやってないし見た事も聞いた事もない

UQのサイトでやってるキャンペーンもau・povoからのMNPは対象外
2021/12/12(日) 01:38:26.61ID:33LHHB6s0
忘れてたけどYmobileのキャッシュバックはEDIONで見たな
近くの町で一番賑わってるモールのとこ
MNP10,000キャッシュバックにAQUOS SENSE5Gも9800円で事務手数料入れてもネットよりお得そうだった
2021/12/12(日) 09:47:34.25ID:iKCKMFMb0
山田の方が還元率高いなそれなら
2021/12/12(日) 12:15:09.54ID:gGL4yNzG0
>>723
みるな!
2021/12/12(日) 17:18:03.95ID:VHd7kRL+0
9月より前に契約したuqの短期解約ブラックってauに波及するか分かりますか?
2021/12/12(日) 18:29:57.35ID:7wF93BAW0
>>726
分かりますん
2021/12/12(日) 18:59:33.35ID:BLvaA/8Z0
>>727
どっちだよ!
729非通知さん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:19:18.38ID:Ger/AnDh0
>>660
あの手紙は大手プロバイダにしてはやばいねというか上がアホなんだろうだからいつまで経ってもビッグになれない
2021/12/13(月) 18:47:26.17ID:aCRzdqKD0
2年レンタルで、2年後に残価払わず返却もしないとどうなるの?
2021/12/13(月) 18:51:10.09ID:KVe2Q0ei0
>>730
最初に48割賦組むんだから残りが毎月請求されるだけだろ
2021/12/13(月) 19:08:24.10ID:aCRzdqKD0
>>731
残価は払わない、毎月の請求も踏み倒すってこと
2021/12/13(月) 19:28:17.60ID:KVe2Q0ei0
携帯料金踏み倒しは全携帯会社共通のBL行き
加えてCICに事故歴残るからクレジットカードの発行も不可能になる
2021/12/13(月) 19:38:44.22ID:xUDJMhMg0
昔ならまだしも今月額も安くて縛りもないのに踏み倒すとは

生活保護受けた方がいいレベル
2021/12/13(月) 19:45:49.44ID:daI935010
普通に一年落ちのiPhoneをほぼタダで2年貸してくれるとか良い時代になったなー
また2年したら似たようなのレンタルすりゃいいし
フリマとかやりたくない層に優しい
2021/12/13(月) 20:34:45.18ID:svaUljxY0
そうなのか?傷つけたら弁償と思うと普段遣いも抵抗あるビビりやわ
2021/12/13(月) 21:06:27.24ID:U/xf2eeB0
強制解約後に全ての料金を支払ったらBLにはなるの?
2021/12/13(月) 21:43:41.30ID:c2fQzrRl0
>>733
そうなんだ
ありがとー
2021/12/14(火) 10:17:46.47ID:RRPPV2P30
>>733
機種代金も載るのかな
ま性質的にはローンの踏み倒しと一緒だからCICには載るな
2021/12/14(火) 10:22:49.71ID:GnkgFEa90
レンタル代は安いけど料金設定高めだから一括0本体をUQかホモ2.0で利用するのが理想
2021/12/14(火) 11:23:45.02ID:mYsY6yvG0
12年au使って今年の5月にアハモに乗り換えた。
事情あって、今月またauに戻り乗り換えしたいのですが、問題ないですか?
2021/12/14(火) 11:26:55.80ID:aeYf9ty20
どこに問題を感じているのか分からない
2021/12/14(火) 13:22:25.06ID:VzgGWaWw0
>>741
6ヶ月経ってるなら全く問題なし
2021/12/14(火) 15:13:58.95ID:Q5zcJZ3T0
先月下旬にdocomo→au→翌日UQやってもうたけど
auで光も抱き合わせたんで最低でも全てのCBもらうまで半年位はUQ滞在確定だし
増量オプ無料が終わる1年後までに特価BL解除されれば御の字
あとauの月額料金満額くるかと思ってら日割りだったのが地味にありがてえ
2021/12/14(火) 19:11:59.57ID:HJBsRiqT0
茸の即エコノミー化はBL?
2021/12/16(木) 10:58:15.87ID:u+G+Jhrk0
pixel6のスレが発売2ヶ月足らずでスマトク1円対象になって大荒れ中
ブラックリストの話も出てるが、UQではなく、povo2にauMNP契約翌日に手っ取り早く変えるのが1番正解な感じだなぁ
2021/12/16(木) 11:50:51.72ID:mdIRZ/Vy0
そのスレに1円の画像貼ったのワイやで
2021/12/16(木) 13:27:04.24ID:KA4Kpha00
スマトクって機種返却だっけ?2年縛られるの嫌じゃろ
2021/12/16(木) 13:58:55.16ID:tFrXDn/+0
お試しに使うにはちょうど良い
飽きたら保管するか家でゲーム機代わり
2021/12/17(金) 08:44:20.54ID:YqIUCRWz0
少しでも傷つけたら残債全額でしょ
残クレは嫌だわ
2021/12/17(金) 09:11:25.56ID:deQEHyIq0
分割強制の実質1円とかというリースは
どうしても買いたい情弱向けだわ
2021/12/17(金) 09:17:12.10ID:DeIcreIJ0
>>751
転売ヤーかよ
2021/12/17(金) 13:21:55.39ID:1w0wmlQ40
某店なら一括に変更して、端末下取り(ジャンクでも可)を充当すると
0円の上にポイントが万単位でもらえるわな
2021/12/18(土) 03:54:36.58ID:8ueDRf/K0
でもさ
近場で一番混んでるとこでdocomoMNP13mini約1000円とか見ちゃうとさあ
こんな地方でもこの割引よ
2年レンタルでもいいかなーって

転売屋対策ならこっちに原資移ってくんじゃないかね
2021/12/18(土) 09:04:18.31ID:v0PUxqb20
今の時期に13miniMNP1000円とか
こんな地方ホイホイあるわけねぇよ
2021/12/18(土) 09:34:50.09ID:j9uqWxD00
2年レンタル1円契約してきました
10年以上auからMNPでdocomo→アハモ計1年10ヶ月
再びMNPでauで、所有回線は1回線のみ
正に>>635なんだろうなぁ、翌日povoはOKだけど、UQは半年以上経過してからじゃないと割引代金2万少々回収すると言われた
auショップ的にはそれで損害無いようですが、私ユーザー的には
・auから即日UQ
・auから即日povo、半年後UQ
の2パターンだとどちらの方がブラック度高いんですかね?
UQ希望なんですよね、2年近く使うつもりです
ホントに即日UQにしたら割引代金徴収されるんですかね?
2021/12/18(土) 09:57:28.64ID:0xqIcrn00
>>754
13mini 1000円ってどこや?
758非通知さん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:56:41.76ID:HQLLLN6T0
9月にSE祭りでAuに転入してから同月に転出したpovo2.0だけど、今日解約した。
これでブラックになっちゃうのかな?
2021/12/18(土) 21:14:36.12ID:ccpZ3RF20
ブラックやでauは120日から180日に変更になった
2021/12/18(土) 22:21:52.00ID:eXHUrjrp0
au→UQは半年経過以降ならOK
au→povoは翌月以降ならOK

これらより短期のPOはNG
ただし、ショップ等の特典がNGなだけで回線契約は可能
761非通知さん
垢版 |
2021/12/18(土) 23:21:44.50ID:hTDE8SrR0
>>745
これ気になる
2021/12/19(日) 00:02:52.01ID:ltpPYq5s0
>>760
逆じゃないのか?
763非通知さん
垢版 |
2021/12/19(日) 00:06:15.99ID:/ZomdQM60
>>723
Y!モバイルはiphone SE10円だった
初月だけMプランで次月Sプラン変更OKだってさ
764非通知さん
垢版 |
2021/12/19(日) 06:00:09.91ID:dI8F1MRe0
今月docomoにMNPしたけど、ギガライト→ケイタイプランに変更はブラックになるの?
2021/12/19(日) 07:42:32.10ID:ibtbBJ/H0
はい
2021/12/19(日) 11:51:56.31ID:+Py+UOD70
>>764
当たり前だろ。
ahamo以外は特価bl。
嫌なら、即解でもしときな。
9割ahamoだわ。
767非通知さん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:37:29.00ID:v3NYD56t0
>>764
無問題。
前のバリュープランがあるときもその方法でなんともなかった。
768非通知さん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:50:55.34ID:V8UWSamY0
ティーガイア液晶ペリペリ
769非通知さん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:24:31.99ID:dN7yXa0q0
>>763

新規もしくはNMPのみじゃないの?
2021/12/19(日) 20:10:11.43ID:+Py+UOD70
>>767
適当教えたんなよ。それ昔の話や。
2021/12/19(日) 20:53:08.27ID:7AjOPswr0
昔から共通はどこの会社も即解端末持ち逃げNGや
2021/12/19(日) 20:58:38.16ID:7AjOPswr0
特価即解でやさしいのは
1年で解除されるauだけ
773非通知さん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:01:26.31ID:WGWvkzgO0
ケータイプランにしても問題ないよ。
アハモと同じでドコモ本体へ支払いが発生続けるから。
ドコモ本体外になるOCNはだめだけど。
774非通知さん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:10:18.14ID:xUMkXszy0
ケータープランへの変更は特価BLになるようだよ。
2021/12/20(月) 03:26:53.40ID:mAW4qEdt0
>>773
だから、それは特価bl厳格化の前の話な。
ガラケーカとデータ化とフォト化は厳格化なるまでのそれまでは問題なかったのが、特価blが急に厳しくなったんや。
特価blが厳しくなったのは禿の奴がきたからな。
昔は茸はそんなに厳しくなかったんや。
2021/12/20(月) 09:17:23.41ID:gWIRg2120
777非通知さん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:17:39.73ID:gWIRg2120
777
778非通知さん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:38:50.77ID:b6Fu4UQX0
9月にドコモからauに行って料金高くなったからまたドコモに戻って今日auに申し込んだら落ちた( ; ; )
2021/12/20(月) 16:49:12.15ID:6oQIzZPP0
そんな簡単にブラックにならないだろ。未納とかじゃね?
780非通知さん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:53:30.76ID:b6Fu4UQX0
未納はない
ただ最終支払い終わったと思ってたのがまだ1ヶ月残ってて10月分を1ヶ月遅れて支払った
それで支払いは全部完了
ただCIC見たらAマーク付いてた( ; ; )
2021/12/20(月) 17:42:17.56ID:C22K8t1l0
万引きして見つかったので渋々金払ってから
あれは金払ったから万引きじゃないと
2021/12/20(月) 18:05:47.75ID:mAW4qEdt0
>>778
当たり前やろ。特価blは長いぞ。
2021/12/20(月) 18:37:55.16ID:vGskLwtb0
>>778
ダメに決まってやろ^^;
そんなんOKしたら乞食で溢れるやろが
2021/12/20(月) 22:27:33.31ID:uGsyptEz0
特価で買って、即日povo以降でもショップに報奨金でて、UQだと半年以上経過しないといけないんでしょ
ショップには報奨金払う対応なのに、ユーザーにはブラックって意味わからんね
785非通知さん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:01:39.19ID:p9bdAo1Y0
>>782
特価blって何年?
786非通知さん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:32:58.59ID:DsHT7Aqg0
>>785
auは1年
というか、auに特価ブラックはない。
「総合的な判断で」そもそもの審査が通らなくなる。
2021/12/21(火) 02:06:10.41ID:/NzA9a7S0
auは総合判断になったら、回線のみ契約もできないのか?
2021/12/21(火) 07:29:07.86ID:T6x5p4rw0
はい
789非通知さん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:41:57.02ID:X1dGNb3p0
そもそも特価品をauショップの店員や量販店の店員は購入してすぐに格安系列のpovoやUQに移行していいと案内しまくりでそれやったらブラックっておかしな話し。
しないには総合的判断になったら5年は契約できないなどめちゃくちゃな案内が多すぎ!!
790非通知さん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:46:28.74ID:gAoHaBqL0
ちなみに料金高いと言うとauのコールセンターやMNP発行センターもpovoやUQ薦めて楽に移行出来ると言ってくる。
ブラックにするなら薦めてくるなよ。
791非通知さん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:46:20.81ID:wdx6qhR70
auを契約後180日以内に転出すると総合確定
auの店員もau→POVO2.0移って次au契約しようとしたら総合だったみたい
サポセンは間違ってるんだって。
POVOやUQ行った人ドンマイ
2021/12/21(火) 11:43:41.19ID:zIa1psEV0
>>68
端末絡んでなければBLには入らないの?
自分はドコモからPovoに10月にMNPしたんだが電波悪くて
結局Povo解約したんだけど一切デバイス購入とかは絡んでない。
2021/12/21(火) 11:46:49.98ID:c36f3IyJ0
>>791
uq は大丈夫違ったっけ?
あかんのは、povo2,0やなかった?
docomoからエコノミーもアウトみたいやけど。
2021/12/21(火) 13:45:34.10ID:+DXrG+3G0
3月に庭に2回線転入後、12月に2回線とも同時解約は問題ないですよね
2021/12/21(火) 15:50:48.00ID:iX7+2zbc0
>>794
ないあるよ!
2021/12/21(火) 16:09:05.96ID:c+9+uihk0
>>794
8ヶ月以上維持してるんなら、料金未納でもない限りは大丈夫
2021/12/21(火) 18:13:11.02ID:2qYXXSZG0
>>794
試して教えてくれ。
俺も3月契約の解約したい。
2021/12/21(火) 19:51:56.31ID:YXglUnSA0
でも今auでいい案件ないじゃん
2021/12/21(火) 21:02:14.18ID:KTTSpVoQ0
800非通知さん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:02:34.11ID:KTTSpVoQ0
800
2021/12/23(木) 14:44:16.37ID:k6lkDF/t0
いい案件風なのはpixel6レンタル1円くらい
802非通知さん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:12:07.04ID:/FOdw0UC0
Uqって買い回り122日だっけ?すっかり忘れた。
2021/12/26(日) 15:28:53.52ID:i/WUApMS0
>>802
auと同じ
804非通知さん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:22:04.08ID:/wzeaYOL0
10月にau→povo2.0 で総合的判断になって、喪明けした人いますか?
2021/12/29(水) 13:47:58.56ID:Mhab2Wsb0
いません!!!!
806非通知さん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:01:59.79ID:Ac1sqPqj0
そんな早く許される訳ないだろ
2021/12/29(水) 16:11:42.09ID:GxuLG67D0
1年じゃないのか
808非通知さん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:38:02.71ID:/wzeaYOL0
1年の総合的判断の刑らしいが、
6ヶ月で恩赦とかないのかな?
2021/12/29(水) 17:44:05.23ID:VtjsdLZm0
>>808
auブラックも1年と3ヶ月の2つ有るから、POVO化がどっちかは今はわからない。
2021/12/29(水) 19:47:57.12ID:1rI7upyF0
ひとくちにpovoいうてもデータトッピングMAXに通話定額つけてたら早くに許されたりするんだろうよ
2021/12/30(木) 00:24:13.41ID:/BoT6/d/0
>>808
6ヶ月恩赦とか
律儀に6ヶ月維持したやつと扱い同じになるけどw
2021/12/30(木) 04:28:01.74ID:EGw3oa8x0
お前ら、今回1年で喪明けしないぞ、多分。
813非通知さん
垢版 |
2021/12/30(木) 05:06:16.92ID:WAVyGTXh0
総合の喪明けって1年ではなくなったの?終わりジャン・・・
2021/12/30(木) 08:35:18.89ID:2tHUTPXT0
そりゃこれだけ0円維持できたりサブブランドで低価格プラン出たんだから今までと同じと思う方がおかしい
2021/12/30(木) 10:05:35.25ID:EGw3oa8x0
まぁ、短期解約する奴なんて、自業自得だわ。
そして、こいつらが移動機乞食になる。 
まぁ、移動機も見直されるとは思うが。
2021/12/30(木) 11:15:37.46ID:0eyMPDu+0
1年で藻空けしないってマ?
povoをMNP弾にしてKYY31を2万円引きでGETしたら教えぬに移すつもりだったが大人しく端末だけ定価で買うかな
2021/12/30(木) 12:09:36.71ID:9fzK9xKx0
>>816
どんどん買えや
818非通知さん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:37:39.35ID:ypzZva/U0
総合の宣告が怖くてMNP申し込めないw
2021/12/30(木) 12:44:14.66ID:0eyMPDu+0
>>817
1年で解除されないかもなら本体だけ買うことにするよ。直営店なら頭金取られないし、povo2.0は開通済みだけど180日以内に直接OCNに移せばタダだしね
820非通知さん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:49:18.98ID:yBnR7oPr0
auは基本1年で喪明けらしいから、さすがに1年で喪明けしないは無いだろう。
2021/12/30(木) 14:40:19.64ID:8ITxmlmc0
今までそうだったから今後もそうとは限らないよね。
まして料金体系や違約金が前までとは違いますからね。
2021/12/30(木) 14:58:21.76ID:rugroDwm0
禿は悪質度によってお仕置き年数が違ってくるらしいけどそんな感じになるんじゃないの
823非通知さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:22:03.17ID:Ium5tye40
>>814
auでは0円維持なんてない
au系へいっても総合
2021/12/30(木) 18:35:08.77ID:BY0bddZ40
皆恐れて妄想ばかり
2021/12/30(木) 20:22:16.99ID:AKNkRtI90
UQ総合は実証済なんだけど、povo2.0 でオイタしたら刑期伸びるんだろうか。
2021/12/30(木) 20:32:17.54ID:Hg/RN64E0
>>825
povo2.0 でオイタってどういう状況?
2021/12/30(木) 21:16:52.44ID:RN7M+zlU0
>>825
uqも大丈夫でpovo2,0がアウトだよ。
2021/12/30(木) 22:02:14.85ID:HudgfO610
povoって総合なるの?
2021/12/30(木) 22:14:15.62ID:oudFDT0O0
昨日au契約して今日povo2.0に移りたかったんだけど、メンテナンスいつまでなん?
強制的にMNP予約番号発行させてから移行させるのが目的なんかな?
深読みしすぎ?
2021/12/30(木) 22:43:06.67ID:ZixNdLXr0
まぁ試す人が少いほど乞食は楽になるし儲かるからな
2021/12/30(木) 23:57:31.21ID:ABdKOHf70
>>828
なるよ
2021/12/31(金) 02:19:13.64ID:s1Uxqay00
禿って他社移動には厳しいけど、自社には緩いよね。
linemoミニ出来て良かったわ。
833非通知さん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:07:55.30ID:KH69mWFy0
auで買い回りルールに引っかかった場合も、総合的判断と言われるの?
2022/01/01(土) 22:13:13.74ID:r4QQn20X0
可能になってから契約してねって言われるだけ
835非通知さん
垢版 |
2022/01/02(日) 01:03:05.82ID:lxxNL+MZ0
3台目ではっきり総合的判断と言われたので、総合入りですね
2022/01/02(日) 10:30:13.12ID:+lUwK7hZ0
au審査時ってpovo2.0の契約状況は照会するのかな?mnp弾として5つくらい飛ばしたからなぁ。
2022/01/02(日) 12:09:06.78ID:bGXLDdbr0
>>829
もとから内部処理としてはMNP予約番号を発行していただろう
強制されていると考えてるのは意味わからない
2022/01/03(月) 03:45:05.03ID:oap3lskZ0
>>836
100%無理だわ。
2022/01/05(水) 15:53:36.93ID:nmayGAeD0
auとuqの買い周りって同じ枠?それぞれ別カウント?
2022/01/05(水) 16:03:07.07ID:iInTD+fy0
今は同じっぽい

10月末11月初旬はUQ毎週一回線で3回線povo1回線、12月にUQ1回線au1回線povo1回線はいけた
が12月末はUQ→auで引っかかったので利用者登録してクリア
2022/01/05(水) 17:55:20.70ID:ax8gdw0C0
au→uqはokって言うけど、何ヶ月維持すればブラック回避?
2022/01/05(水) 18:48:08.11ID:iInTD+fy0
誰も確定情報なんてわからん
2022/01/05(水) 19:56:00.14ID:btfiVbjb0
povo2.0飛ばしまくってたけど今日se2を契約しに行ったら普通に買えたわ。審査中も何も聞かれんかったから完全に別枠みたい。
2022/01/05(水) 21:34:10.80ID:oJgrY9ql0
auとpovo2.0を行き来するときMNP予約番号必要だもんな
845非通知さん
垢版 |
2022/01/06(木) 08:44:44.19ID:tFF69VKM0
店員でさえ言うことまちまち
契約が欲しいのか翌月なら大丈夫ですよ〜なんていう店員や半年は維持しないとヤバイですよとか
2022/01/06(木) 08:51:51.67ID:0uU+0XdH0
>>845
店員が知ってるとは思えんがな。
2022/01/06(木) 12:15:36.90ID:bTSPjsSR0
店員アルバイトだったり別会社の派遣だったり電気屋だと店員だからな。
848非通知さん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:33:10.79ID:o+KpP6gV0
povoに移行予定とはっきり伝えても特に何事もなくMNPしてくれたけどな
povoに関してはノータッチなんじゃないのか
849非通知さん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:35:45.00ID:LCk/ffln0
何度も言わせんな。
povo2.0には即移行できる。ただし次に庭本体で特価契約しようとすると総合。
2022/01/06(木) 18:20:36.54ID:bTSPjsSR0
au12mini即povo2.0
年越しUQ→au sense6
問題なしでした。運がよかった。
2022/01/06(木) 19:47:41.95ID:kGdhEhh60
Uとaはブラック共有してないのかな?未払いは論外として
2022/01/06(木) 20:21:11.09ID:CG1gC8jE0
>>851
今の所は枠が共通化しただけでしてないだけでブラック迄はしてない
2022/01/07(金) 07:54:52.25ID:vVWDFHA30
>>852
au UQ 枠共通化済
au UQ 審査未共有
って事?

ちなみにUQ旧プランは枠共通化されてないでOK?
2022/01/07(金) 08:05:14.35ID:gujwUhQq0
u短期解約したらa入れなかったぞ
2022/01/07(金) 08:16:43.55ID:dYamgkp40
違う理由あるだろ
2022/01/07(金) 08:17:32.95ID:uI7L5HmJ0
>>854
短期解約したの何時??何回かチャレンジしてみると良いよ。少し開けれぱ入れる時も有るから
2022/01/07(金) 08:25:27.95ID:j/tyhrvM0
>>856
適当言うたるなよ。暫くは駄目やぞ。
2022/01/07(金) 18:26:02.90ID:+MrG1C9n0
UQから即povoしたけどオペレータが何度もpovo様って言ってたから完全に別なんだろな。
859非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:16:02.78ID:dPReGQ5B0
即povo2.0したためau総合なのですが、uqは別枠なので新規契約できますか?
2022/01/08(土) 08:37:37.99ID:2DgUuqQs0
はい
2022/01/08(土) 08:39:02.59ID:w0WwP8040
>>853
UQ旧プランは別枠のまま。
au、UQの審査も今の所は共有化はされていない
862非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:20:08.30ID:dPReGQ5B0
>>860 >>861
ありがとうございます。
早速UQ iPhone一括探してきます。
2022/01/08(土) 15:37:10.38ID:bW9NcM0W0
昨年9月以降はauとUQの審査は一本化されてるよ
864非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:08:32.91ID:dPReGQ5B0
それなら、UQも契約出来ないのね。
喪明けに1年待ちか。
865非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:12:33.36ID:Dji4qRC/0
すみません。詳しい方がたくさんおられるようだったので、ここで質問させてください。(少し長くなります)

1年以上前、auの料金滞納から強制解約に至り、遅延損害金上乗せ分を一括で完済したという経緯があります。
先日、オンラインショップで新規(分割)申し込みをした際、審査には通らなかった旨の、注文取消メールが返ってきたのですが、その一文に、一括払いなら受付可能と記載がありました。
そこで疑問(不安)なのが、申込時の支払い方法を、デビットカードによる引き落とし(区分はクレジットカードと手続き内容には表記されている)で、『クレジットカードによる一括払いならば受付可能』と受け取れてもきて、クレカ持っていない私としては、そこが不安になりました。
現金(代引き?)や、デビットカードでの一括ならばお支払いは可能なのですが、今度はそこ(クレジットカード)で進めない為に受付不可となるのではないか!?と不安です(不安不安と連呼すみません)
通常なら、一括で払えば、文字通り『受付可能』でも、私のように、過去に強制解約の経験がある場合は、クレジットカードならばOKで、デビットカードはいずれにせよNGということはありますか?
実際にやってみるのが1番かとは思ったのですが、先に聞けたらなと思いました。
因みに、強制解約の実績からか、先に申し込んだドコモは、SIMのみでも審査NGでした(恐らく同様に、ソフトバンクもだめ?)
なので、一括ならばというauに、どうにか賭けてみたいという思いです。
お詳しいご親切な方の回答があれば幸いです。
長々失礼しました。
2022/01/08(土) 16:24:49.92ID:w0WwP8040
>>864
>>863
いや、UQ短期解約でauは契約出来てる。とりあえずチャレンジしてみると良いよ。チャレンジしてダメでも刑期が延びる事は無い
2022/01/08(土) 17:04:40.89ID:nqhdzh810
>>862
結果教えて
868非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:31:21.74ID:EV2gyb6d0
>>865
分割審査はダメだけどau加入の審査は許す
一括で本体買うならau入れてやってもいいけど?(支払い方法は問わない)って解釈した
2022/01/08(土) 17:36:27.29ID:57Qvyw3y0
そもそもデビットカードって月額料金とかの継続課金は非対応じゃね?(※楽天、駿河を除く)
実際に月額料金の請求が来た時にエラーで弾かれて信用情報に傷が付くパターン
2022/01/08(土) 17:50:11.36ID:y9DK/+x40
キャリア契約書は銀行引落で審査して駄目なら駄目かと
分離になったので端末のみ一括は買えるかも
871非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:02:05.03ID:A6QdBfp+0
端末は定価一括で買えてSIM契約は余裕で落とされるだろ
2022/01/08(土) 18:09:28.85ID:S8Ph1qRV0
>>869
auはデビットカード可みたいよ
https://www.au.com/support/faq/detail/09/a00000000409/
873非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:36:47.63ID:Dji4qRC/0
865の者です
端末一括はOK、契約はNG…なるほど。
たしかにそれのような感じがします。
デビットカードで手続き(受付)は可能だったので進むことができました。
874非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:37:53.99ID:Dji4qRC/0
>>868
長くて分かりにくい文章ですみませんでした。
解釈は仰る通りで合っています。
2022/01/08(土) 18:48:23.98ID:jFK3s1gf0
povoなら通るんじゃねw
2022/01/08(土) 18:51:29.11ID:wdSelm4G0
楽天モバイルスレで楽天カード踏み倒したけど審査通って2万ポイントも貰えたって人いたな
2022/01/08(土) 18:56:13.99ID:zAOX+lJ80
auは滞納解消してれば通るだろ
分割蹴られたのは金融ブラックなんだろ
2022/01/08(土) 19:14:50.85ID:KTgyg/bJ0
auって90日ルールなし?
先週mnpで12mini貰って
今日auショップでse2貰いに行ったら
もう1回線se2あげるからmnpしてくれみたいなことを言われた
明日貰いにいくけど審査落ちしないだろうか
2022/01/08(土) 19:19:09.23ID:a0c/DaS00
>>873
デビットカードの場合審査は厳しくなるから強制解約歴あるならまた落とされるかもね
てか不安なのに何でキャリア使おうとするの?
自分ならキャリアは諦めて格安SIMとかに行くけどな
2022/01/08(土) 19:20:28.35ID:GbkoC4EP0
>>878
一度に契約出来るのは3回線迄。3回線目は利用者登録が必要。支払い実績が2回付いたら次の契約が可能になる。
2022/01/08(土) 19:31:27.61ID:KTgyg/bJ0
あかんかったら端末だけ貰って帰るか
2022/01/08(土) 19:31:57.24ID:FgjS64WE0
>>878
一応あるけどショップの裁量で通すことができる。ファックス送った後店の裏回って審査部門に電話してる場合がそれ。
2022/01/08(土) 19:57:41.66ID:S8Ph1qRV0
>>879
クレジットカードが持てないと、契約できる格安SIMも限られるけどな
884非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:44:53.68ID:Dji4qRC/0
>>879
また落とされる可能性は大いにありそうですね。
現状、5G回線未対応なMVNOを利用しておりまして、MVNOの利用にしては、通信量が毎月多くなりがちだったことから、5G回線を利用したいという理由に加えて、通信量を気にせずに使いたいという理由もあり、大手キャリアに戻そうと考えた次第です。
2022/01/08(土) 21:28:56.90ID:AhtKOJBn0
大容量を使いたいならLinksMateがオススメ
月間1TBプランがあるし、コンビニ決済でリンクスポイントを購入してそれで支払えばクレカ不要やで
886非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:20:38.39ID:Dji4qRC/0
>>885
確かに容量はたくさん使えますね。
金額もたくさん増えるみたいですが。
4万円超えのプランはちょっといいかな…

突然な質問に答えて頂き、皆様ありがとうございました!
2022/01/08(土) 23:10:06.78ID:JgQX6Vzm0
888非通知さん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:22.14ID:JgQX6Vzm0
888
2022/01/09(日) 14:39:20.10ID:z8HOC7sG0
auの4Gsimって5G機で使われへんのかい
契約当日に機種変ってできる?
2022/01/09(日) 14:58:54.98ID:KO81kbIP0
>>889
俺は4G LTEのSIMをPixel 5aで使っているぞ
2022/01/09(日) 15:51:14.73ID:byZ7B8So0
>>889
auはvoLTEのせいでiPhoneとかPixelは5GSIMじゃないと使えないんだっけ?
ショップか157で端末持ち込みで5Gにできるよ3300円
2022/01/09(日) 16:35:19.20ID:z8HOC7sG0
今日店に行ったら当日は5G切り替えも機種変もできないって言われた
明日行って12mini機種変で貰ってくるわ
駄目だったら端末だけ貰って帰るわ
2022/01/09(日) 17:29:09.99ID:KO81kbIP0
5G通信ができないだけだろ
4GのSIMを挿して使えないというのはわけがわからない
2022/01/09(日) 17:58:56.34ID:hZ+ymfgx0
12シリーズ以降から5G対応やろ
通常の機種変ならsim交換で自動的に5Gへ切り替わるのに
何やったのやら
2022/01/09(日) 18:18:09.17ID:z8HOC7sG0
mnpでSE2貰って今使ってる13proにsim挿したら使えなかった
茸は4Gでも使えたのに
2022/01/09(日) 18:26:05.79ID:YA3fXdbt0
auのみ5Gスマホで4GプランのSIMは使えない(Appleのページにauと名指しで注意書き有り)
ドコモと禿は「動作保証しない」ってことになってるけど使える

https://youtu.be/jX6zJG_oNaw
2022/01/09(日) 18:41:51.23ID:byZ7B8So0
auの売ってるAndroid端末でもなるんだよな、他キャリアの売ってるAndroid端末ならならない
898非通知さん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:00:13.60ID:bRu1EX3U0
povo1の速界は庭ブラック?
2022/01/09(日) 23:10:23.31ID:v1NldhjB0
2021/10末 iPhone SE2 ×2台PI、即povo2.0切替
2021/12末 Pixel 6 端末単体購入 分割審査が総合でNG(一括なら買えた)

回線契約なしで分割だけでもダメっぽい
2022/01/09(日) 23:14:48.61ID:tUT3dQif0
900阻止
2022/01/09(日) 23:16:26.90ID:nwnQJLrC0
>>898
1.0はau本ブランドのプランの1つなので恐らくブラックかと
2022/01/10(月) 22:30:14.14ID:u9I2QIPP0
>>892だけど今朝機種変で12mini128貰ってきたわ
Simロックかかってたけど機種変だと解除してくれないんだな
2022/01/10(月) 23:18:07.48ID:b/HNUcFz0
>>902
自分でやれよ
2022/01/11(火) 00:03:08.44ID:UC4XQ/AW0
>>902
簡単だぞ
2022/01/11(火) 00:04:43.82ID:XShV9fOu0
妹にやってから気づいたわw
明日出勤遅らせて解除するわ
2022/01/11(火) 01:06:00.65ID:LvFrNB9u0
妹とやったらアカンやろ
2022/01/11(火) 01:28:51.61ID:ro4LUmS10
やってねーよ禿
2022/01/11(火) 01:48:59.66ID:8Ov66bc70
やったのかやってないのかハッキリしろ。
話はそれからだ
2022/01/11(火) 01:50:08.05ID:zOfdDwh10
妹にヤッチャッタ
2022/01/11(火) 02:01:06.09ID:/iJ0GMaO0
貞操帯解除するのか
911非通知さん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:51:00.03ID:LEz8CKTu0
現在povo1.0でiPhone 8を使っています。機種変でGALAXY s21にしたいのですが、一括でしか払えないでしょうか。また、通常プランからすぐにpovoに変えることはできますか?
2022/01/12(水) 12:03:53.75ID:1v+TfiYU0
>>911
どんどん変えろ
2022/01/12(水) 13:06:28.15ID:tCvt9Hkm0
>>911
povo1.0には戻れなかったような
2022/01/12(水) 14:41:32.54ID:l8NjViId0
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 78pv W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1641206214/
2022/01/12(水) 15:48:32.54ID:lQHmEgiK0
>>911
できれば一括ではなく、量販店の1円2年リースで入手したいということ?
もしそうなら、即povo変更も含めて量販店で聞くのがいいよ
2022/01/13(木) 08:31:34.14ID:lE5xTY6d0
>>911
未だにあいほん8かよ?あいほん13に機種変しろよ!
女児小学生にモテんぞ!
2022/01/13(木) 09:37:52.74ID:jILc0y2f0
>>916
おまえもボボ使えや!
2022/01/13(木) 16:53:11.20ID:FslUTTgm0
数年前自己破産したんだけど審査どうなるんでしょう?
docomoとSoftBankは契約し放題(一括のみしかやってない)なんだけど
試しにpovoに申し込んだら通ったっぽいんだけどauも行ける?
2022/01/13(木) 17:13:39.37ID:OUv7m4CY0
やってみればいいじゃん
2022/01/13(木) 17:18:57.40ID:atHgDkET0
>>918
端末購入時の分割契約には影響するけど一括購入とか通信契約には関係ないだろ
過去に通信費未払いとかが無けりゃの話だがな
921非通知さん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:41:45.99ID:h9Z+czwS0
今のauちょろいよ
2022/01/13(木) 21:56:06.51ID:Fpwd+kmZ0
uqは通るけどauはシングルすら通らない人が来ましたよっと
2022/01/14(金) 22:27:51.11ID:ZgLhNqDI0
>>920
通信費未払いを自己破産して無くしてもらったんだよ
povoは契約できてさっきSIMカード届いた
2022/01/16(日) 12:35:32.44ID:d7ExlPPK0
無くなってないぞw
925非通知さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:52:39.37ID:FLXbjog40
契約当月au→povoで総合入り覚悟でやっちまうかな
2022/01/17(月) 00:17:57.11ID:757VR7630
それブラック確定やで
2022/01/17(月) 00:28:31.77ID:TSAT+Zzi0
ブラック上等でauからpovoに当月で移ったよ
2年近く1円レンタルするつもりだし、別にau回線に思い入れもないので仮に2年後ブラックならドコモでもソフバンでも行けばいいし
2022/01/17(月) 01:41:03.70ID:Ctbv4mmM0
確かに最長の特価BLがdocomo5年と考えると、各キャリア即月MNPでブラックになっても2年ずつなら問題ないか
実質ケースとガラスフィルム付けてれば携帯機種代は一生タダだな
2年ごと最新版使えるわけだしアリかも?
2022/01/17(月) 02:52:18.83ID:rFvi/8qI0
>>880
懐かしい
家族と契約にいって3台目をお互い利用者登録してたわ
その辺はau変わってないんだな
2022/01/17(月) 03:04:56.18ID:rFvi/8qI0
>>927
auは一番優しいから
前と変わってなかったらBLになってもauの喪明けは120日くらいじゃなかったっけ
ソフバンは軽くても180日重くて1年半の奴とかいたな
2022/01/17(月) 07:48:26.71ID:KX+UQnVB0
>>930
うそかくな
2022/01/17(月) 12:00:04.51ID:ueXq5S5d0
povoで相当やられたと思うけど何も変わってないなら逆に凄いわw
2022/01/17(月) 12:33:15.13ID:rk/uazCW0
違約金撤廃と引き留め禁止、端末/回線の契約分離の状況のなかで
ユーザー心理の機種変更高いからMNP、月額高いから格安キャリアにMNPというのを自社内で完結させ回線契約を死守し逃がさない作戦が展開されている
2022/01/17(月) 14:56:19.63ID:79fY5NtW0
どれも高齢者が騙されて高額の月額料金払ってくれてるおかげだと思うと感謝だな
2022/01/17(月) 16:36:45.05ID:NOYlv+tI0
2年ごとにキャリアて1番高いiPhoneを買い続けるDQN一家も。
auよりSoftbankに多いイメージだけど。
936非通知さん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:46:58.91ID:wuHCQVDz0
今月UQ2回線契約したんですけど、3月の15日頃にはAUで2回線契約可能ですよね?
2022/01/17(月) 16:50:43.89ID:MkkcVFy20
可能です
2022/01/17(月) 19:42:40.07ID:rk/uazCW0
UQ新規で追加して今のUQ→auにした方がコスパは良いと思うが
2022/01/17(月) 19:44:50.81ID:iRz42tkc0
>>938
なんで?
2022/01/17(月) 20:04:28.41ID:rk/uazCW0
端末買うなら・・・の話し
2022/01/17(月) 20:06:34.54ID:TjYg3QXS0
>>938
もしかしてuqからauの乗り換え特典?
2022/01/18(火) 12:32:15.37ID:MW944lDw0
>>941
おうよ!
2022/01/18(火) 12:35:40.76ID:e8jRwpiJ0
>>942
その割引、結構ハードル高い。
WiMAX契約してるか、uqを1年使ってからじゃないと適用にならない。
2022/01/18(火) 12:40:43.23ID:MW944lDw0
>>943
なーるほど!
2022/01/18(火) 13:51:59.13ID:dcvrd32S0
>>943
回線割引は無いが端末割引は・・・
抹殺されそうなのでここまで
2022/01/18(火) 16:25:55.77ID:qsHJ1SdC0
>>943
対象の固定回線とか使ってる人なら全然ハードル高くないよね
2022/01/18(火) 18:11:28.59ID:tQ0Em3xh0
>>946
そうなんだけど、対象の固定回線使ってるなら、そのままuqにいた方がずっとお得なわけで。
まあ、ほしい端末が安く買えるなら一旦au行ってからまたuqに戻るのもいいかもね。
2022/01/18(火) 18:52:05.61ID:GcB9Qd1U0
U30なら使いたい放題で同じ金額だけどおっさんは金払え
2022/01/19(水) 00:01:23.19ID:z/M3+Kjv0
>>947
au乗り換えで、データ使い放題プランに割引付いて一年間3300円てやつか
これに固定回線の1000円引きつくなら2300円だし、UQでデータ足りないならアリだと思う
なんならサブスクでAppleMusicとYotubePrime
半年無料も付いてるし

まあ一年使って不満な人用だけど、固定回線ある人ならahamoとかに乗り換えるより候補として強いかもね
950非通知さん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:41:48.69ID:g2nlv57w0
AU/UQブラックと思ってたけど、UQ契約できた。
AUとUQは別審査なの?
あるいはもしかしてAUも行けたのかな?
2022/01/22(土) 23:51:39.49ID:VE3bZn6Z0
【郎報】ブラックリスト専用格安SIM
https://youtu.be/d4mL3YZnM2I
952非通知さん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:40:02.24ID:d7dSCqmC0
>>950
スタッフにauの簡易審査お願いしてみたらよかったのに
2022/01/23(日) 01:02:24.41ID:37TN8ARk0
なんでブラックと思ったのか…
2022/01/23(日) 12:24:49.45ID:h+LmIdxD0
枠が共通化されたが審査基準は別
2022/01/23(日) 17:55:39.74ID:JWCqk7ZR0
端末の特価購入を伴わなければ契約は普通にできるだろう
956非通知さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:19:27.27ID:PeSb0MqS0
9月にiphoneもらってauからpovoへ移行して解約したのに、今回UQ行けた。
AUとUQは同じ枠で同じ審査になったんだよね?
2022/01/23(日) 22:19:58.60ID:hn9xNPLh0
枠は同じだが審査は違う
958非通知さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:20:51.64ID:PeSb0MqS0
ちなみに今回のUQでは9800円でiphone買えた。
959非通知さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:25:07.96ID:PeSb0MqS0
Au(9月中旬契約)→Povo1.0(9月末移行)→Povo2.0(9月末移行) →解約(11月)の場合、ブラックの起点はどこからと考えればよいの?
2022/01/23(日) 22:55:43.78ID:mruv5uUR0
Povo2.0の最低利用期間がわからんからな
俺は半年ではなく一年と見てるが
2022/01/23(日) 23:19:53.96ID:J8CXNUff0
povoスレでMNP弾として新規契約→速攻飛ばしを14回繰り返した人が15回線目を申し込んだら数分で審査通ったって書き込みあったな
2022/01/23(日) 23:21:50.81ID:et63DNzC0
povo自体にブラックは無いね
ただそれが本家AUやUQにどう影響するかは不明
2022/01/24(月) 01:20:32.72ID:4j05qxmS0
情報を共有してるなら明らかにヤバいやつに該当しそうだけど
短期契約でひたすらMNPしてくとか事務手数料・SIM代・配送費用で赤字だろうし
変に費用取るように変えると一般客取り込めないと思ってるのかな
各社MNP乞食と移動機乞食どちらにも厳しい対応になってきたから、いずれ落ち着くと見てるのか
会社側で玉にされてる自覚はあるんかな
964非通知さん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:39:41.43ID:I5dqpTm50
>>950
> AU/UQブラックと思ってたけど、

身に覚えがあるようだがいつ頃どんなことした?
9月のSE祭り即解とか?
965非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:24:07.81ID:VHJxrg9e0
ドコモの話だけど、90日以内に3回線目契約するのには利用者登録すればOKのようなんだけど、その利用者がブラックだった場合はどうなるの?
2022/01/25(火) 16:26:59.63ID:ppiJvpge0
>>965
全員道連れブラック行き
967非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:28:58.51ID:Ppjm0+v80
>>964
御名答。
968非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:15:18.06ID:EmABJnJy0
povo1の速回の喪明けっていつなのか。1年?半年ではないことは確認したんだが。。
969非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:59:11.38ID:7ryMUOFw0
>>968
もしや1.0のブラックですか?
勝手な推測ですがauのプランの1つという扱いならauと同じ基準なのではないでしょうか。
2022/01/26(水) 00:39:14.54ID:DIKFA7zd0
>>965
連帯責任でブラックの契約お断りだろ
知らんけど
2022/01/26(水) 03:31:56.64ID:lMOmebOJ0
1年前のブログですが刻んで試してった人が(去年1月の時点で)1年で明けたとありました
ここ1年は大きく制度も変わったので実際どうなるかは分かりません
もし1年で行けなかったら貴重なデータなので報告してくれると助かります
2022/01/27(木) 21:49:16.59ID:wqus8r4a0
今月auにmnp電気店員から来月povoへの乗り換えならブラックにならずuq乗り換えは180日以内はブラックと言われたのですが信じていいの?
2022/01/27(木) 21:52:15.09ID:ICAlqemp0
>>972
その話時々聞くけど、9月の統合からまだ180日経ってないから誰も分からんってことなのかな
2022/01/28(金) 00:14:16.83ID:YaKJFMAL0
>>972
特価がらみ?povoの方こそブラックなんじゃない
2022/01/28(金) 00:59:39.57ID:bF2l3jVa0
povo2.0は別会社扱いだからブラックなるよ
2022/01/28(金) 07:07:18.87ID:xzpofCTC0
972です
特価で端末購入しましたpovo移行でブラックか
来月UQにするかな
2022/01/28(金) 09:25:03.34ID:aBa1Wj9R0
>>972
pixel6一円レンタル時よく似たこと言われた
povoへ翌日移行でも販売推奨金(数ヶ月後?)がもらえるからご自由にどうぞ
UQだともらえなくなるから、その場合だと割引金を返上してもらう形になるかもと脅された
ブラックのことも聞いたが何も言われなかったが、そんなことは販売店はどうでも良いんだろうね
2022/01/28(金) 10:41:32.82ID:QjDQeTDe0
>>977
推奨ではなく奨励な
即povoオッケーで販売してる量販店は、>>635みたいなことかな
979非通知さん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:26:48.11ID:0GY8JQTW0
>>977
割引金を返上なんてことはないけど、180日以内のMNPをされると当店では次回以降の特価提供はお断りするかもとは言われた
系列すべてかどうか知らんけど、通信キャリアとは別に販売店レベルでのブラックリストもあるのかもしれないね
2022/01/28(金) 15:02:02.60ID:eKEgJvWi0
次スレ
 
【総合】auブラックリスト基準の解析スレ 4【BL】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1643349604/
 
2022/01/28(金) 15:09:14.64ID:XGqT0NJF0
Googleの本気Pixel6、1円で投げ売りの実態

https://youtu.be/26dj6VpDpiE
2022/01/28(金) 16:06:05.38ID:iG3Lmyco0
ケーズは短期でmnpされて奨励金回収できなかったユーザーを自社のBLに入れてるって話を聞いたような
983非通知さん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:25:50.67ID:FfUTEi/V0
11月にドコモに供託金積んで契約したんだけど供託金積ませるということはブラックということ?
ならば顔色伺わずに直ぐにでも解約しようかなと思うんだけど詳しい人教えて。
2022/01/29(土) 10:27:28.75ID:mdAsrpY90
預託金だろ
ブラックじゃないよ
要注意人物
985非通知さん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:44:16.34ID:7qrQ/eWg0
預託金でした。
今カケホライトなんだけど、維持費高いから、ケータイプランかエコノミーへ行こうかと思うんだけど行くとブラックになっちゃうんですかね?
要注意人物解除のためには何ヶ月維持する必要あるのでしょうか?
2022/01/29(土) 10:48:29.96ID:AKP2igjx0
しばらく解除されないよ
余計なことすれば刑期がのびるだけ
987非通知さん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:50:55.98ID:pV3ObFjR0
どうせしばらく解除されないんだったら、今すぐに解約してブラックで喪明けを待ったほうが良いのかな?
2022/01/29(土) 11:07:32.97ID:+DbYQ8HO0
そうですよ
2022/01/29(土) 11:10:14.33ID:inejvMUa0
過去の行いが悪いからこそytなのに
なんか横柄なやつだなw
2022/01/29(土) 11:18:43.97ID:YW7X8TP00
povo2.0なら5分掛けホ550円だしデビットカード使える
2022/01/29(土) 12:04:06.81ID:ErdJAfTS0
次スレ
 
【総合】auブラックリスト基準の解析スレ 4【BL】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1643349604/
 
2022/01/29(土) 12:04:35.59ID:feanDxFg0
992
2022/01/29(土) 12:04:53.60ID:feanDxFg0
993
2022/01/29(土) 12:05:11.58ID:feanDxFg0
994
2022/01/29(土) 12:05:31.86ID:feanDxFg0
995
2022/01/29(土) 12:05:50.55ID:feanDxFg0
996
2022/01/29(土) 12:06:10.20ID:feanDxFg0
997
2022/01/29(土) 12:06:32.15ID:feanDxFg0
998
2022/01/29(土) 12:06:55.12ID:feanDxFg0
999
2022/01/29(土) 12:07:13.36ID:feanDxFg0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 16時間 7分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況