◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp/
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆過去スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 72通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627128007/
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 73通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628827210/
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 73通話目 W無 (実質74)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628922834/
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 75通話目 W無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
2021/09/05(日) 19:00:08.31ID:elpR+nyc02021/09/05(日) 19:04:03.48ID:tFefbg9Q0
いちょつ
2021/09/05(日) 20:06:16.61ID:dV2uVeNY0
+5G移行の注意ポイントまとめてくれ
2021/09/05(日) 20:11:35.14ID:U2mdA7wM0
2021/09/05(日) 21:06:43.13ID:VfRHaIkj0
電波など自分の行動範囲で入っていれば問題無し
2021/09/05(日) 21:08:50.87ID:/b5MKfQV0
165 : 非通知さん (オッペケT Srbb-KrGZ) : sage : 21/09/05(日) 14:45:22.12
○くりこしプラン +5G注意点
・特盛バーストが無くなる
・旧プランの各種データ容量は引き継げない
・my UQ mobileがMy auと同じデザインになる
・学割等の割引は終了
・家族割の親回線を+5Gに変えると子回線のでんきセット割が外れる
親回線が自宅セット割でんきコースに変わるため
○くりこしプラン +5G注意点
・特盛バーストが無くなる
・旧プランの各種データ容量は引き継げない
・my UQ mobileがMy auと同じデザインになる
・学割等の割引は終了
・家族割の親回線を+5Gに変えると子回線のでんきセット割が外れる
親回線が自宅セット割でんきコースに変わるため
2021/09/05(日) 21:13:20.89ID:WV5CtRKi0
面倒くさいから4Gのままにしておくのが正解
10非通知さん
2021/09/05(日) 21:14:20.04ID:oNvAE3tE0 +0(6/6)
1000 非通知さん 2021/09/05 20:50:51
ID:/WmaPle90のレスを抽出すると主張がボロボロ崩れてく過程がよくわかる
ID:oz4A5R050
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 16分 58秒
ID:Thread(1/2)
1000 非通知さん 2021/09/05 20:50:51
ID:/WmaPle90のレスを抽出すると主張がボロボロ崩れてく過程がよくわかる
ID:oz4A5R050
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 16分 58秒
ID:Thread(1/2)
11非通知さん
2021/09/05(日) 21:25:30.96ID:dV2uVeNY0 eSIMにする注意点もおにしゃす
12非通知さん
2021/09/05(日) 21:27:24.92ID:WV5CtRKi0 スマパスの1G増量もしれっと消えたんだな
15非通知さん
2021/09/05(日) 21:48:32.87ID:nfqmwLql0 5gプランでバーストなしの1mbpsとバーストありの300kbpsってどっちが速いんだろう
どっちがサクサクなんだろう
どっちがサクサクなんだろう
16非通知さん
2021/09/05(日) 21:51:17.31ID:WV5CtRKi0 店頭行って手続きした方が間違いねーな
まぁ当分4Gのまま変える気ないけど
まぁ当分4Gのまま変える気ないけど
17非通知さん
2021/09/05(日) 21:53:06.28ID:3hCUzqC80 さすがに携帯キャリアを使い始めてウン十年、もちろん禿げも使った経験アリも多数の中で、禿げだけはかばえない?かな
18非通知さん
2021/09/05(日) 22:03:11.54ID:t4Nmjni90 >>15
甲乙付けがたいな
ラジコの起動時のキャッシュ読み込みは特盛りバーストの方が速いし、
連続でページをアクセするときは1Mbpsの方が安定してていい
mineo1.5はなかなかうまいところを付いてる
甲乙付けがたいな
ラジコの起動時のキャッシュ読み込みは特盛りバーストの方が速いし、
連続でページをアクセするときは1Mbpsの方が安定してていい
mineo1.5はなかなかうまいところを付いてる
19非通知さん
2021/09/05(日) 22:25:22.75ID:TwIWEavq020非通知さん
2021/09/05(日) 22:39:30.98ID:wugOxmt50 プランころころ変わるから固定セット割いつまで続くか分からんなぁ
BIGLOBE光と地味にセット割だったプランあったよね
BIGLOBE光と地味にセット割だったプランあったよね
22非通知さん
2021/09/05(日) 22:41:43.58ID:5+3zHw+Z0 くりこしプラン +5Gに節約モードの表記ある?
なんか将来的になくなりそうじゃない
なんか将来的になくなりそうじゃない
23非通知さん
2021/09/05(日) 22:51:20.25ID:HKDiNkJt0 1ミリbpsが安定とは
24非通知さん
2021/09/05(日) 22:53:48.57ID:WBTgywqW0 次の新プランで節約モード無くしてきそうで怖いw
25非通知さん
2021/09/05(日) 22:57:23.20ID:/tCEEzU+0 >>22
約款くらい読め
ここで書いてある「UQ mobileサービスU」ってのが今回の新プランの総称
今までの「UQ mobileサービス」約款と比較するとちょこちょこ書き方変わってる
https://i.imgur.com/ejai9zM.png
約款くらい読め
ここで書いてある「UQ mobileサービスU」ってのが今回の新プランの総称
今までの「UQ mobileサービス」約款と比較するとちょこちょこ書き方変わってる
https://i.imgur.com/ejai9zM.png
26非通知さん
2021/09/05(日) 23:08:36.53ID:vQ3iqxfm0 改悪される前に逃げ道の楽天エリアこねーかな
まともに使ったら1000円以上高いけど仕方ない
まともに使ったら1000円以上高いけど仕方ない
27非通知さん
2021/09/05(日) 23:25:46.74ID:nUu3huJF0 eSIMは端末よく変える人はめんどくさいし故障時もめんどくさそう
サブの楽天SIMをeSIMにするとかならいいけどメインは物理のがいいわ俺は
サブの楽天SIMをeSIMにするとかならいいけどメインは物理のがいいわ俺は
28非通知さん
2021/09/05(日) 23:40:40.40ID:BgoTaq3I029非通知さん
2021/09/05(日) 23:51:45.76ID:dV2uVeNY0 なくね?
30非通知さん
2021/09/05(日) 23:51:49.92ID:vYLSRk+O0 前スレで検証してた者だけど今測ったら約2Mbpsすら出なくなってた
https://i.imgur.com/c2h9UPy.jpg
https://i.imgur.com/c2h9UPy.jpg
31非通知さん
2021/09/05(日) 23:53:13.44ID:dV2uVeNY0 バーストだよね
32非通知さん
2021/09/06(月) 00:10:18.73ID:Q2e+wGBp033非通知さん
2021/09/06(月) 00:27:38.99ID:UcAJmZsd0 >>30
バースト廃止したうえに低速もスペック通りに寄せてきた感じか・・・
自分はくりこしMだけどバーストで45Mほど、落ち着いて2〜4Mほどになる
まぁ今までのバースト&低速がすごすぎただけなんだけど、低速活用しまくってるんで乗換悩むな
セットの割引受けてもプランをLに上げると恩恵ないよねww
バースト廃止したうえに低速もスペック通りに寄せてきた感じか・・・
自分はくりこしMだけどバーストで45Mほど、落ち着いて2〜4Mほどになる
まぁ今までのバースト&低速がすごすぎただけなんだけど、低速活用しまくってるんで乗換悩むな
セットの割引受けてもプランをLに上げると恩恵ないよねww
34非通知さん
2021/09/06(月) 00:31:48.70ID:VJFcaCfA0 uq三姉妹終わって満島ひかりになってて残念
35非通知さん
2021/09/06(月) 00:32:38.73ID:hQ/sq+jH037非通知さん
2021/09/06(月) 00:46:46.83ID:rFKmFBP30 新プランSに変えたがバースト無しだと少し重いWEBも通信するアプリ類もまともに使えなくて超絶不便だわ
上記の事はわかってたことだが改めて体験するとこれはヤバい
いかにバーストの恩恵がありがたかった事に気づいた
上記の事はわかってたことだが改めて体験するとこれはヤバい
いかにバーストの恩恵がありがたかった事に気づいた
38非通知さん
2021/09/06(月) 00:54:27.42ID:L/YW4Sln0 5GのMだとまだ我慢できるレベルだな
旧S使ったことあるが自分は旧Sでもちょっとストレスになったから5GのSはバーストなしだとかなりストレス来るんじゃないかな
確かに今までのバーストはかなり助けられたね
旧S使ったことあるが自分は旧Sでもちょっとストレスになったから5GのSはバーストなしだとかなりストレス来るんじゃないかな
確かに今までのバーストはかなり助けられたね
39非通知さん
2021/09/06(月) 01:25:53.72ID:udxxCn4r0 バースト無しでいいから500kbpsか5gb標準にしてくれ
40非通知さん
2021/09/06(月) 01:26:21.49ID:pajRLHKY0 バーストなくなったら乗り換え先はどこがいいですか?
41非通知さん
2021/09/06(月) 01:41:42.49ID:nFuQXFz10 古事記が固定回線代わりに使いまくったあげく低速上げろとか言った結果w
バースト改悪w
バースト改悪w
42非通知さん
2021/09/06(月) 02:00:08.21ID:pajRLHKY0 OCNモバイルONEの例もあるからこうなっても仕方ないが、バーストなくなったら安上がりで速いところに移るだけ。
43非通知さん
2021/09/06(月) 02:01:12.77ID:8S6/KQ0R044非通知さん
2021/09/06(月) 02:19:17.99ID:1xmjfYUY0 特盛りバーストって去年の12月頃に暗黙で始まったが、
それ以降に特盛りバースト目当てで契約した人は涙目だな
バースト無しの元の速度に戻ったということか
何の問題ない
それ以降に特盛りバースト目当てで契約した人は涙目だな
バースト無しの元の速度に戻ったということか
何の問題ない
45非通知さん
2021/09/06(月) 03:01:46.33ID:YezEER9e0 バーストってなんですか?
49非通知さん
2021/09/06(月) 03:57:53.34ID:LPCowR0/0 >>45
初速が早くて大量にデータ読み込めるから体感速度が早い。
初速が早くて大量にデータ読み込めるから体感速度が早い。
50非通知さん
2021/09/06(月) 05:06:37.43ID:SXRz9wGf0 あ…バースト様が・・・(-_-;)
https://i.imgur.com/r96WR42.jpg
https://i.imgur.com/r96WR42.jpg
52非通知さん
2021/09/06(月) 07:39:32.57ID:1xmjfYUY0 >>46
あったかな?
覚えてないや
裏通信でパケットを防ぐため低速にしてるのに、
ストレスを感じないからスレ覗いたのが昨年の12月半ばだったな
割引を受けたいから音声は+5Gにはするけど、
データ回線もあるからこっちは特盛りバースト目当てで残しとこうかな
あったかな?
覚えてないや
裏通信でパケットを防ぐため低速にしてるのに、
ストレスを感じないからスレ覗いたのが昨年の12月半ばだったな
割引を受けたいから音声は+5Gにはするけど、
データ回線もあるからこっちは特盛りバースト目当てで残しとこうかな
54非通知さん
2021/09/06(月) 07:47:43.98ID:18tekX3k0 公式では全くアナウンスしてこなかったのは
いつでもやめられるようにってことなんだろうな…
バーストやるのも経費かかんの?
いつでもやめられるようにってことなんだろうな…
バーストやるのも経費かかんの?
55非通知さん
2021/09/06(月) 07:57:25.99ID:6t3om4Sy0 バーストは単なる設計ミスだろ、ぐだぐだ言ってんなよ
56非通知さん
2021/09/06(月) 08:12:50.15ID:8F+WlyfJ0 バーストないなら乗り換えるって人はどこが候補?
実質1Mbps以上で使い倒したいってことなんだろうけどそうするとどこ選んでも大幅に高くなると思うんだが
実質1Mbps以上で使い倒したいってことなんだろうけどそうするとどこ選んでも大幅に高くなると思うんだが
57非通知さん
2021/09/06(月) 09:07:40.83ID:ZfyBMn7g0 povoはダメ?
58非通知さん
2021/09/06(月) 09:09:21.35ID:Bag5ovYV0 節約の速度が遅くなろうとUQに残るのは俺
59非通知さん
2021/09/06(月) 09:16:54.43ID:gVzK1LV10 お前らmineoで最大1.5Mbps使い放題(3日10GB制限)やってるのにまだUQなんて使ってるの?
3日10GB制限に引っ掛かる程の低速乞食か?
楽天と組み合わせればデータSIMで良いから1265円で通話もデータも使い放題のカスタムプラン完成や
mineoには家族割あるから1回線55円(税込)引きやぞ
楽天0円運用とあわせて家族割適用で1人1210円で通話もデータも使い放題
3日10GB制限に引っ掛かる程の低速乞食か?
楽天と組み合わせればデータSIMで良いから1265円で通話もデータも使い放題のカスタムプラン完成や
mineoには家族割あるから1回線55円(税込)引きやぞ
楽天0円運用とあわせて家族割適用で1人1210円で通話もデータも使い放題
60非通知さん
2021/09/06(月) 09:18:51.96ID:2xhKnH3Q0 三姉妹でユッキュー選んだワイ
三姉妹と共に去るわ
アバヨ
三姉妹と共に去るわ
アバヨ
61非通知さん
2021/09/06(月) 09:19:18.81ID:loBoijMO0 >>57
回線としては駄目じゃない
割引がないのでそういうのも考えるとUQのが安い
20GB一択(繰越なし)なのであまり使わない人にはメリットがない
24時間使い放題200円トッピングが魅力だっていう人もいる
回線としては駄目じゃない
割引がないのでそういうのも考えるとUQのが安い
20GB一択(繰越なし)なのであまり使わない人にはメリットがない
24時間使い放題200円トッピングが魅力だっていう人もいる
62非通知さん
2021/09/06(月) 09:28:54.15ID:mL3fQLmR0 55円ワロタ
63非通知さん
2021/09/06(月) 09:33:52.38ID:j8hKbXWv0 55円引きのためにミネオにMNPする人っているのか?
65非通知さん
2021/09/06(月) 09:41:22.00ID:JkWnTuIx0 auプランわけわからないから早く変えてみよう
66非通知さん
2021/09/06(月) 09:43:38.66ID:gVzK1LV10 楽天+mineoデータSIM1GBプランにパケプラは使い方の実態にあってるから最強プラン
ドネドネとかUQは高すぎ
mineoデータSIMならでんき割くりこしSに+275円、mineo家族割適用2回線なら220円+220円=440円追加するだけで低速最大1.5Mbps使い放題(3日10GB制限)が可能
高速は楽天の1GBとmineoの1GBプランで2GB
高速使わなくてもパケプラだけでほぼ困らない
ドネドネとかUQは高すぎ
mineoデータSIMならでんき割くりこしSに+275円、mineo家族割適用2回線なら220円+220円=440円追加するだけで低速最大1.5Mbps使い放題(3日10GB制限)が可能
高速は楽天の1GBとmineoの1GBプランで2GB
高速使わなくてもパケプラだけでほぼ困らない
67非通知さん
2021/09/06(月) 09:44:46.53ID:gVzK1LV10 でんきは自由に最安を選べるから料金差は埋められると思われる(使い方による)
68非通知さん
2021/09/06(月) 09:49:32.11ID:RduiWQD/0 UQやサブブランドに居る人はある程度の電波や速度は欲しい人が多いんじゃないかな
MVNOだとお昼とかやっぱキツかったから自分はもう選びに行かないや
MVNOだとお昼とかやっぱキツかったから自分はもう選びに行かないや
69非通知さん
2021/09/06(月) 10:07:22.15ID:A8UOwufK0 1.5Mbpsトライアルでやや遅さを感じるが十分も含めて96%が十分とmineoユーザーが回答しているからな
ファンとの共創の中で速度や料金が決められていっただけあってユーザー満足度のサービスになっている
この料金帯で出せる中での最適解だろう
ファンとの共創の中で速度や料金が決められていっただけあってユーザー満足度のサービスになっている
この料金帯で出せる中での最適解だろう
71非通知さん
2021/09/06(月) 10:19:18.67ID:GuVVizck0 低速使い倒す少数のユーザーのせいでバースト無くなったのか
YモバイルにUQ同等の電気割りやられたら終わりだな
YモバイルにUQ同等の電気割りやられたら終わりだな
72非通知さん
2021/09/06(月) 10:21:22.55ID:1Gtbf3Fs0 mineoのパケプラで満足できない少数派はUQ使えば良いだけ
15GB2728円払い続けて養分やっていれば良いのよ
15GB2728円払い続けて養分やっていれば良いのよ
73非通知さん
2021/09/06(月) 10:26:50.92ID:Vcw+tUPg0 地味にIPv6対応してるじゃん
74非通知さん
2021/09/06(月) 10:31:20.75ID:x8S4Lz8P0 低速時のバーストの有り無しの重要性は低速乞食なら嫌という程理解している
バースト無しの低速は使う気には絶対ならない
重めの画像が何枚もあるWebサイトは苦行になる
バーストが無くなったらUQに用はなくなる
楽天エリアなら楽天への乗り換えも本気で考えるレベルだろ
バースト無しの低速は使う気には絶対ならない
重めの画像が何枚もあるWebサイトは苦行になる
バーストが無くなったらUQに用はなくなる
楽天エリアなら楽天への乗り換えも本気で考えるレベルだろ
75非通知さん
2021/09/06(月) 10:32:01.68ID:yZEYPvRz0 ほぼauのプランになったね
76非通知さん
2021/09/06(月) 10:41:29.92ID:Xs9CjtUl0 MVNOじゃね
77非通知さん
2021/09/06(月) 10:43:16.06ID:1xmjfYUY078非通知さん
2021/09/06(月) 10:45:52.40ID:h2nMvDdk0 バースト特に利用してないからまあ+5Gの節約モードが普段通りの速度ならUQ継続でいいや
家族の回線も+5Gにして光回線開通まで視野に入れる
家族の回線も+5Gにして光回線開通まで視野に入れる
79非通知さん
2021/09/06(月) 10:56:49.84ID:wTrs7D3m0 mineoは以前使ってだけど昼や夕方の遅さに嫌気がさしてやめた。
今は改善されたのかね?
今は改善されたのかね?
80非通知さん
2021/09/06(月) 11:11:01.87ID:2vQ+18pF0 >>78
バーストOFFにする機能はないはずだが?
旧くりこしプランの節約モードなら現状バースト利用することになるんだが、バースト無しの低速と比較すれば体感差は明らかだろう
バースト特盛な環境との落差は激しかろう
旧プランの特盛バースト1Mと他社の1Mを同じに考えてはいけない
バーストOFFにする機能はないはずだが?
旧くりこしプランの節約モードなら現状バースト利用することになるんだが、バースト無しの低速と比較すれば体感差は明らかだろう
バースト特盛な環境との落差は激しかろう
旧プランの特盛バースト1Mと他社の1Mを同じに考えてはいけない
81非通知さん
2021/09/06(月) 11:14:50.44ID:h2nMvDdk0 すまんプランSなんだ
あとバースト利用してないってのは回線切ってまたつないでみたいなことをしてないってそういうことだ
あとバースト利用してないってのは回線切ってまたつないでみたいなことをしてないってそういうことだ
82非通知さん
2021/09/06(月) 11:29:04.65ID:LBXTpXub0 バーストを軽視する人はそもそも低速使ってないだろう
あるいはバーストの恩恵を受けているけど知らない人(こういう人は他社の低速使うとガッカリする)
あるいはバーストの恩恵を受けているけど知らない人(こういう人は他社の低速使うとガッカリする)
83非通知さん
2021/09/06(月) 11:29:36.09ID:Vcw+tUPg0 3Mbpsくらいしかバーストされないんだな
85非通知さん
2021/09/06(月) 11:33:19.15ID:t9jXD9Ih0 昨日色々とレスくれた人達ありがとうございました
AQUOSにしましたBACIO4は1万ごえでした
auからUQだと凄く手続き今は楽なんですね
AQUOSにしましたBACIO4は1万ごえでした
auからUQだと凄く手続き今は楽なんですね
86非通知さん
2021/09/06(月) 11:35:42.63ID:hQ/sq+jH0 5G間のプラン変更で増量オプション無料って解除される?
87非通知さん
2021/09/06(月) 11:37:43.37ID:JVRGyeML0 端末0円でもらったからすぐに移れんわ
まだ半年かな
まだ半年かな
89非通知さん
2021/09/06(月) 11:40:58.70ID:KA3tV8RD0 特盛なくなったのか〜と思ったけどよく考えたら
契約したの去年の7月でその時から低速不満なかったから問題なさそうだな
契約したの去年の7月でその時から低速不満なかったから問題なさそうだな
90非通知さん
2021/09/06(月) 11:46:20.66ID:JzHZukqY0 特盛前にもバーストはあったからな
元のバーストですら特盛に慣れきった身体には辛いのでは?
ましてバースト無しの低速は耐えられるものかね?w
元のバーストですら特盛に慣れきった身体には辛いのでは?
ましてバースト無しの低速は耐えられるものかね?w
91非通知さん
2021/09/06(月) 11:54:37.52ID:UcAJmZsd0 楽天モバイルが自宅でパートナーエリアだったころに低速1Mbpsでもまぁいいかなぁ?という程度には使えた
楽天モバイルの低速1Mってバーストあるんだっけ?
楽天の1Mと同じくらいの使い勝手あればUQでもいいかな
楽天モバイルの低速1Mってバーストあるんだっけ?
楽天の1Mと同じくらいの使い勝手あればUQでもいいかな
92非通知さん
2021/09/06(月) 11:56:46.63ID:GWRFovCv0 >>79
自分も同じだな。ヤフートップページ表示が10秒で合格(土日含めた平均で)とか、安くても自分にはもう無理。月5千円以上してたキャリアと比べてた頃は我慢できたけど。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1698
自分も同じだな。ヤフートップページ表示が10秒で合格(土日含めた平均で)とか、安くても自分にはもう無理。月5千円以上してたキャリアと比べてた頃は我慢できたけど。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1698
94非通知さん
2021/09/06(月) 12:00:49.85ID:kkKQWonf0 9/3午前申請でいまSIMの不在通知きた
95非通知さん
2021/09/06(月) 12:01:07.63ID:jBf/ue4r0 特盛じゃなくても良いんだが+5Gの節約モードはバーストあるの?
97非通知さん
2021/09/06(月) 12:04:42.89ID:KA3tV8RD0 え?数Mのバーストはあるんじゃないの??
98非通知さん
2021/09/06(月) 12:05:01.29ID:Vcyo/Mna0 先月auでMNPして1円でiPhonseをもらったのですが、
今月UQにMNPしたらブラックになりますか?
今月UQにMNPしたらブラックになりますか?
99非通知さん
2021/09/06(月) 12:06:28.35ID:9EhODDWp0 >>91
楽天unlimitedの1Mbps制限よりUQの300Kbpsのバースト付きの方がwebブラウジングは圧倒的に快適だったぜ。
楽天unlimitedの1Mbps制限よりUQの300Kbpsのバースト付きの方がwebブラウジングは圧倒的に快適だったぜ。
100非通知さん
2021/09/06(月) 12:13:12.63ID:Gym0tafe0 >>91
ドコモMVNO時代に散々スピテスしたけどバーストを感じたことはなかったが
常に1Mbps安定してた。
アンリミauローミングの1Mbpsも散々スピテスしたけど、
ドコモMVNOと同じような感じでバーストってのは認識出来なかった。(速度は800〜900KbpsでMVNOよりちょっとだけ遅かった)
ゆえにUQのSで測ったときはびっくらこいたよ
ドコモMVNO時代に散々スピテスしたけどバーストを感じたことはなかったが
常に1Mbps安定してた。
アンリミauローミングの1Mbpsも散々スピテスしたけど、
ドコモMVNOと同じような感じでバーストってのは認識出来なかった。(速度は800〜900KbpsでMVNOよりちょっとだけ遅かった)
ゆえにUQのSで測ったときはびっくらこいたよ
101非通知さん
2021/09/06(月) 12:21:40.57ID:wdSbabif0 【悲報】 バーストは3姉妹による女神の恩恵だった!!
102非通知さん
2021/09/06(月) 12:24:08.11ID:Pf46PeMm0 シルバーの三姉妹はどうなる
103非通知さん
2021/09/06(月) 12:38:17.72ID:ZHI1Jhke0 やっぱCM変えたのがあかんかったんやな
満島ひかりは貧乳やからね
バストないだけにバーストない
なーんつってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
満島ひかりは貧乳やからね
バストないだけにバーストない
なーんつってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104非通知さん
2021/09/06(月) 12:44:10.25ID:putNJN5S0 バーストないのはきついな
節約モード5chの画像開けなくなるは
節約モード5chの画像開けなくなるは
106非通知さん
2021/09/06(月) 12:50:04.18ID:j+nQi0cg0 何を根拠に言ってるの?
バースト弱くなったとかいうコメは見たけど
バースト弱くなったとかいうコメは見たけど
109非通知さん
2021/09/06(月) 12:51:33.52ID:SjwfQ5hQ0 父ちゃんのsov36を大きい携帯にしたいと言うのでUQショップに行ったらMNPでOPPO A54を一括1円で売ってた。
あんまりギガ使わないし、スマホ大きくなったし、毎月も安くなるし良かった。
あんまりギガ使わないし、スマホ大きくなったし、毎月も安くなるし良かった。
110非通知さん
2021/09/06(月) 12:57:42.33ID:9EhODDWp0 シムが届いたから回線切替の電話したら、シム入れて電源1時間切っとけって。そうしなきとうまく切り替わらないだと。アホかいな。これから使うので一時保留。auのシステムってクソだなあ。こういうところは楽天が先を進んでるわな
111非通知さん
2021/09/06(月) 13:00:15.55ID:yZEYPvRz0 auちゃんはちょっと急ぎ過ぎて整う前に開始しちゃったね
112非通知さん
2021/09/06(月) 13:10:14.63ID:+QENIJVx0 https://twitter.com/Sumaho_toku/status/1434715703567810568
5gプランはデータチャージも改悪されてる
100MB220円が無くなって、500MBが550円→605円だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5gプランはデータチャージも改悪されてる
100MB220円が無くなって、500MBが550円→605円だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113非通知さん
2021/09/06(月) 13:14:02.09ID:vKaINY/z0 >>110
30分でいけたよ
30分でいけたよ
114非通知さん
2021/09/06(月) 13:15:09.32ID:j+nQi0cg0116非通知さん
2021/09/06(月) 13:19:49.78ID:aJa9cYF50 >>114
ここユーザーだらけなんだから
自分で計測してるのがソースだろ?
あんた自分の測ってないの?
俺のは旧くりこしSのままだけど、
昨日の段階では問題なくバースト効いてたよ。
問題は、新プランに移行したか、新規で申込みしたヤツとの比較だろ?
そこはこれからハッキリ出てくるんじゃね?
バースト明らかに無いなと、感じた人が多いなら
デマってことにはならないよ、いくら5chでも
ここユーザーだらけなんだから
自分で計測してるのがソースだろ?
あんた自分の測ってないの?
俺のは旧くりこしSのままだけど、
昨日の段階では問題なくバースト効いてたよ。
問題は、新プランに移行したか、新規で申込みしたヤツとの比較だろ?
そこはこれからハッキリ出てくるんじゃね?
バースト明らかに無いなと、感じた人が多いなら
デマってことにはならないよ、いくら5chでも
117非通知さん
2021/09/06(月) 13:21:08.62ID:aJa9cYF50 ここバカなフリしてレス釣り乞食いるから
バカなフリするなら無視するけどな
バカなフリするなら無視するけどな
118非通知さん
2021/09/06(月) 13:21:27.31ID:KA3tV8RD0 特盛と比べたらないに等しいって事じゃないの
初速5Mくらいだったでしょ特盛前は
初速5Mくらいだったでしょ特盛前は
119非通知さん
2021/09/06(月) 13:22:15.49ID:aJa9cYF50 旧のだって明日突然なくなるかもしれんしな
約束されたサービスじゃないから文句言えないし
約束されたサービスじゃないから文句言えないし
120非通知さん
2021/09/06(月) 13:22:41.97ID:aJa9cYF50 昨日は初速13Mbpsだよ
Sでだよ
Sでだよ
121非通知さん
2021/09/06(月) 13:22:59.31ID:9N9mQf/N0 前スレで検証されてるだろ
https://imgur.com/UUL2FWj.mp4
https://imgur.com/UUL2FWj.mp4
122非通知さん
2021/09/06(月) 13:24:01.40ID:P5cXi/2N0123非通知さん
2021/09/06(月) 13:24:44.29ID:aJa9cYF50 今5.9Mbpsだった
ちょっと遅いな、繰り返すけどSでだよ
ちょっと遅いな、繰り返すけどSでだよ
124非通知さん
2021/09/06(月) 13:28:16.88ID:P5cXi/2N0 1Mbps以上測定で出ている場合は、バースト無しの証明にはならない
バーストのタイミングや速度が遅いだけで転送量が多いから1Mbps以上をキープしている測定結果が出る可能性は?
バーストのタイミングや速度が遅いだけで転送量が多いから1Mbps以上をキープしている測定結果が出る可能性は?
125非通知さん
2021/09/06(月) 13:28:19.65ID:aJa9cYF50 こいつはバカなフリして釣りっぽいからNGしといた
126非通知さん
2021/09/06(月) 13:30:45.93ID:P5cXi/2N0 2Mbpsなら250KB/s
もしバースト転送が4-5MBくらいあるならバースト転送が終わるまで16-20秒くらいかかる
もしバースト転送が4-5MBくらいあるならバースト転送が終わるまで16-20秒くらいかかる
127非通知さん
2021/09/06(月) 13:46:29.89ID:tTMqXBeW0 マイネオのパケット放題プラスは1.5Mbpsで月額385円で使い放題(3日10gbの制限あり)使用している人の動画見たけど最初10Mbpsまでは上がるんだよね
特盛までは行かなくてもバーストはちゃんと効いてるように思える
uqも4Gプランなら特盛で80Mbpsくらいバースト効いていたのに何で5Gプランで削っちゃったんだろね
このまま11月以降もバーストなしだったらマイネオ視野にいれるかも
マイネオだったら10GB以上のプランならパケット放題プラス無料だし
5Gにしてもプラスで220円と安いよね
特盛までは行かなくてもバーストはちゃんと効いてるように思える
uqも4Gプランなら特盛で80Mbpsくらいバースト効いていたのに何で5Gプランで削っちゃったんだろね
このまま11月以降もバーストなしだったらマイネオ視野にいれるかも
マイネオだったら10GB以上のプランならパケット放題プラス無料だし
5Gにしてもプラスで220円と安いよね
128非通知さん
2021/09/06(月) 13:50:18.31ID:tTMqXBeW0 uqは混雑時も速度が安定しているのも売りの一つだからそこは捨てがたいが
1.5Mbpsだったらなんとかカバーできそう
1.5Mbpsだったらなんとかカバーできそう
129非通知さん
2021/09/06(月) 14:07:24.53ID:dFwB/fNM0 mineoはデュアルタイプ
1GB1298円+パケプラ385円=1683円
5GB1518円+パケプラ385円=1903円
10GB1958円パケプラ無料
20GB2178円パケプラ無料
実は5GBパケプラより10GBパケプラと1GBパケプラの交互の方がお得
2ヶ月平均は5.5GB1820.5円
20GBパケプラと1GBパケプラの交互は2ヶ月平均10.5GB1930.5円
シングルタイプ(データ専用)
1GB880円+パケプラ385円=1265円
5GB1265円+パケプラ385円=1650円
10GB1705円パケプラ無料
20GB1925円パケプラ無料
10GBパケプラと1GBパケプラのプラン交互で2ヶ月平均5.5GB1485円
20GBパケプラと1GBパケプラのプラン交互で2ヶ月平均10.5GB1595円
参考程度にどうぞ
1GB1298円+パケプラ385円=1683円
5GB1518円+パケプラ385円=1903円
10GB1958円パケプラ無料
20GB2178円パケプラ無料
実は5GBパケプラより10GBパケプラと1GBパケプラの交互の方がお得
2ヶ月平均は5.5GB1820.5円
20GBパケプラと1GBパケプラの交互は2ヶ月平均10.5GB1930.5円
シングルタイプ(データ専用)
1GB880円+パケプラ385円=1265円
5GB1265円+パケプラ385円=1650円
10GB1705円パケプラ無料
20GB1925円パケプラ無料
10GBパケプラと1GBパケプラのプラン交互で2ヶ月平均5.5GB1485円
20GBパケプラと1GBパケプラのプラン交互で2ヶ月平均10.5GB1595円
参考程度にどうぞ
131非通知さん
2021/09/06(月) 14:33:17.17ID:8FH4LECp0 UQでんきセット割のくりこし旧プランの人はお宝プランだな
俺なら絶対手放さないw
俺なら絶対手放さないw
132非通知さん
2021/09/06(月) 14:33:38.38ID:NFNBTMsA0134非通知さん
2021/09/06(月) 14:36:26.62ID:NFNBTMsA0135非通知さん
2021/09/06(月) 14:51:04.44ID:q47Hvx+T0 バースト
NGにしたら半分以上レス消えて草
NGにしたら半分以上レス消えて草
136非通知さん
2021/09/06(月) 14:57:06.85ID:8X4VmClC0 先月末まで、くりこしプランにプラン変更すると1ヶ月無料ってキャンペーンやってたけど、どうしてそんなにくりこしプランに替えさせたかったの?
結局今月からは、くりこしプラン+5Gしかないのに
結局今月からは、くりこしプラン+5Gしかないのに
138非通知さん
2021/09/06(月) 15:11:07.72ID:+QENIJVx0 システムがまだ未完成でバースト実装はまだこれからというのならいいんだけどなぁ・・
139非通知さん
2021/09/06(月) 15:41:36.52ID:wdSbabif0 3人の女神の力が一つに合わさる時、奇跡が起きる!!
140非通知さん
2021/09/06(月) 15:50:12.70ID:+zlfZRRS0 先日電話して確認したけど、旧プランに入ってる人は、
くりこしプラン、くりこし+5Gプラン、
どちらにも変更可能との事だったよ
くりこしプラン、くりこし+5Gプラン、
どちらにも変更可能との事だったよ
141非通知さん
2021/09/06(月) 15:51:37.13ID:vYQ3ue3g0 インターネットコース先行キャンペーンの電話番号選択ページ、ADブロックしてると先に進むボタンが表示されないんだな。
au.comを除外してから、UQのキャンペーンから飛び直したら、表示された。
au.comを除外してから、UQのキャンペーンから飛び直したら、表示された。
142非通知さん
2021/09/06(月) 16:02:52.84ID:ivR6em4E0 デンキセット割ならでんきコースに申し込む必要ないそうです。説明が少ないですね。
現状と新規と
現状と新規と
143非通知さん
2021/09/06(月) 16:06:57.09ID:4vZN7s3z0 くりこしSの+5Gの節約モード、バースト全然ないので、今まで普通に使ってたSpotify、アーチスト選択して1分以上経たないと表示されなくなった。その後音楽はすぐ鳴るけど、これは使えない。
なんとかしないど逃げるぞ。
なんとかしないど逃げるぞ。
144非通知さん
2021/09/06(月) 16:37:28.87ID:mwPBM8Bb0 バースト無し5Gプラン強制移行になったら素直にmnpだわ
wimaxの頃から料金下げずに改悪してくるから予想の範疇
今時サービス悪くなったら気軽に乗り換えないと
wimaxの頃から料金下げずに改悪してくるから予想の範疇
今時サービス悪くなったら気軽に乗り換えないと
145非通知さん
2021/09/06(月) 16:42:56.29ID:oLRGGIR60 >>123
だからぁ、旧プランSか新プランSかって話だよ!
だからぁ、旧プランSか新プランSかって話だよ!
146非通知さん
2021/09/06(月) 16:43:01.88ID:h0xOrwGZ0 KDDIって100年使えるメールとか言って2年でやめたり、銀行の振込手数料無料を1年でやめたり、釣るだけ釣ったらすぐにサービス改悪するイメージ
俺たちもキャッシュバックだけもらって逃げるとか、お互い様の行動をとればいいだけ
俺たちもキャッシュバックだけもらって逃げるとか、お互い様の行動をとればいいだけ
148非通知さん
2021/09/06(月) 16:49:04.93ID:cNW2q5nj0 mineoが一番
mineoの運営は関西電力のグループだから安心
mineoの運営は関西電力のグループだから安心
149非通知さん
2021/09/06(月) 16:56:03.89ID:p0NI8kBF0 遅いな…
151非通知さん
2021/09/06(月) 16:58:37.83ID:GbShCE0w0 おいおいおいおいおい
節約モードが便利だからUQ使ってんのに、バースト無い節約モードとかゴミじゃねーかよ
こんなことするならヤフプレ付くワイモバ行くわ
節約モードが便利だからUQ使ってんのに、バースト無い節約モードとかゴミじゃねーかよ
こんなことするならヤフプレ付くワイモバ行くわ
153非通知さん
2021/09/06(月) 17:17:23.65ID:01+OOmhY0 今はくりこしプランSなんですけど、auでんき申し込みして自宅セット割も申し込みたい場合は、くりこしプランS+5Gに変えなきゃいけないですか?
154非通知さん
2021/09/06(月) 17:56:29.63ID:Ue9qFbCU0155非通知さん
2021/09/06(月) 18:00:43.19ID:YInWLYGc0 プラン改正をあえて新プランにしたのはバーストを辞めたかったから
低速乞食が悪の根源
低速乞食が悪の根源
157非通知さん
2021/09/06(月) 18:04:56.83ID:Vcw+tUPg0 LTEで50msくらいあったPingがNRの5Gエリアだけど30ms以下になったのは大きいな
Sub6とかミリ波だと20msも切ってくるんだろうか
Sub6とかミリ波だと20msも切ってくるんだろうか
160非通知さん
2021/09/06(月) 18:16:17.13ID:4CwiLfEo0 >>151
990円にはならんからなぁ
990円にはならんからなぁ
161非通知さん
2021/09/06(月) 18:24:23.08ID:XXRviTIE0162非通知さん
2021/09/06(月) 18:30:04.47ID:MqveJX1W0 UQでんきセット割引適用のくりこしプラン(旧プラン)が最強?
164非通知さん
2021/09/06(月) 18:45:54.54ID:UVkizHUS0 妥協してプランMに60分通話つけたとしてもでんき割ありだとahamoより400円くらい安いんだよな
うまい価格設定だは
うまい価格設定だは
165非通知さん
2021/09/06(月) 18:48:50.91ID:DiGvbJ3o0 auのピタッとプランから 5GsプランにMNPしました。
速度は遅い時もありますが、5ちゃんねるチェックするくらいなら問題ないというか、節約モードのギガ減らなくてびっくりしています。
速度は遅い時もありますが、5ちゃんねるチェックするくらいなら問題ないというか、節約モードのギガ減らなくてびっくりしています。
167非通知さん
2021/09/06(月) 19:01:19.92ID:lmCUyfaL0 バーストに関してはauのさじ加減でどうにでもなるってことだからね
2年縛りとか無いからまだいいが
2年縛りとか無いからまだいいが
168非通知さん
2021/09/06(月) 19:04:39.47ID:DExBxRUW0 ひょっとしてiPhone13を発売早々に扱うのだろうか?
169非通知さん
2021/09/06(月) 19:07:08.60ID:01+OOmhY0170非通知さん
2021/09/06(月) 19:14:06.18ID:HPgoh8N40 でんきコースは旧くりこしプランも対象だろ
172非通知さん
2021/09/06(月) 19:19:42.86ID:gqQq//9L0 フルタイムでYoutube 360pが倍速でストレス無しで見れるならmineoでもいいけど
昼とか混雑時は遅くなりそうだしな…今のくりこしMの特盛バースト終わったらUQやめる
昼とか混雑時は遅くなりそうだしな…今のくりこしMの特盛バースト終わったらUQやめる
173非通知さん
2021/09/06(月) 19:59:49.00ID:0Tfl3fo80 >>170
ネットも対象に入れてほしいな
ネットも対象に入れてほしいな
174非通知さん
2021/09/06(月) 20:03:49.70ID:e5PvhJhL0 UQモバイル大人気だよな
175非通知さん
2021/09/06(月) 20:08:28.65ID:G3CjiYUu0 UQ mobile、9月2日からeSIMに対応
KDDI、沖縄セルラーは、2021年9月2日からUQ mobileがeSIMに対応することをお知らせします。今回の対応により、au/UQ mobile/povoの3ブランドすべてにおいて、ご契約時にeSIMをお選びいただけます。
https://www.uqwimax.jp/information/202109021.html
KDDI、沖縄セルラーは、2021年9月2日からUQ mobileがeSIMに対応することをお知らせします。今回の対応により、au/UQ mobile/povoの3ブランドすべてにおいて、ご契約時にeSIMをお選びいただけます。
https://www.uqwimax.jp/information/202109021.html
176非通知さん
2021/09/06(月) 20:10:36.81ID:G3CjiYUu0 「+メッセージ」、UQ mobile対応記念、 Pontaポイントが当たる2つのキャンペーンを9月2日から順次開始
https://www.uqwimax.jp/information/202109022.html
UQ mobile、くりこしプラン +5Gで「YouTube Premium™」を3カ月間無料提供
https://www.uqwimax.jp/information/202108311.html
UQ mobile、くりこしプラン +5Gで世界データ定額の提供と端末サポートの拡充を9月2日から開始
https://www.uqwimax.jp/information/202108312.html
https://www.uqwimax.jp/information/202109022.html
UQ mobile、くりこしプラン +5Gで「YouTube Premium™」を3カ月間無料提供
https://www.uqwimax.jp/information/202108311.html
UQ mobile、くりこしプラン +5Gで世界データ定額の提供と端末サポートの拡充を9月2日から開始
https://www.uqwimax.jp/information/202108312.html
177非通知さん
2021/09/06(月) 20:14:52.58ID:xubQrm9U0178非通知さん
2021/09/06(月) 20:21:47.42ID:UzH6dPFW0 >>170
旧プランユーザーでも今からでんき契約する奴は5Gプランに変更必須やぞ
旧プランユーザーでも今からでんき契約する奴は5Gプランに変更必須やぞ
179非通知さん
2021/09/06(月) 20:22:33.60ID:TmaPfBio0 最近UQ良い感じだったのに評価改めるわ
180非通知さん
2021/09/06(月) 20:30:52.32ID:01+OOmhY0 auでんき申し込んだらauペイ残高6000円くれるってありましたが、auペイも登録しないといけないってことでか?
182非通知さん
2021/09/06(月) 20:49:39.34ID:8Fx88ZIV0 旧プランもいずれバースト止められる
183非通知さん
2021/09/06(月) 20:51:15.00ID:Ct5kCtn60 もう…
184非通知さん
2021/09/06(月) 20:53:08.49ID:Bag5ovYV0 4Gの人はくりこしMからSに変えても強制的に5Gになっちゃうって事?
185非通知さん
2021/09/06(月) 20:55:17.96ID:BLDLthd50 eSIMに変えた人おらんの??
187非通知さん
2021/09/06(月) 20:58:30.63ID:RT9Dv16J0 今日5GのSIMに変えたけど当日はeSIM化無理だとさ
明日やるわ
明日やるわ
188非通知さん
2021/09/06(月) 21:01:59.04ID:ZZGwN48e0 バースト無くなったのはくりこし+5gが別ネットワークになったから?
旧くりこしプランから変える時SIM変更必要なのも同じ理由だと思うが。
SIM交換不要になる(新旧システムの統合が完了する?)11月頃にまたバースト復活しないかなね
旧くりこしでも逆にバースト無くなる可能性のが高いか・・・
旧くりこしプランから変える時SIM変更必要なのも同じ理由だと思うが。
SIM交換不要になる(新旧システムの統合が完了する?)11月頃にまたバースト復活しないかなね
旧くりこしでも逆にバースト無くなる可能性のが高いか・・・
189非通知さん
2021/09/06(月) 21:02:20.47ID:4hFF0nnH0 UQ最大のメリットが無くなったのか
190非通知さん
2021/09/06(月) 21:10:05.53ID:pajRLHKY0 まあ11月になるまでわからんが、移行先は考えておくべき
でんきとかもやってないわ
新電力になってるから、UQ縛りとかかなわん
でんきとかもやってないわ
新電力になってるから、UQ縛りとかかなわん
191非通知さん
2021/09/06(月) 21:19:03.85ID:yZEYPvRz0 でも節約モードがあるのは大きいでしょ
193非通知さん
2021/09/06(月) 21:21:37.26ID:bOzig8Ll0 au時代にiPhone12に変えて強制5Gコース&強制SIM交換(3000円)
その後povoに移り(SIMそのまま)、数ヶ月でUQに移行(4G SIMに)
今度5G SIMにするとまた3000円払わなきゃならん…
なんだかなぁと思うのでこのまま4G SIMでいこうと思ってるんだけど、例えば次にAppleでSIMフリー版iPhoneを買った場合、4G SIMを差し替えてそのまま使えるって事だよね?
その後povoに移り(SIMそのまま)、数ヶ月でUQに移行(4G SIMに)
今度5G SIMにするとまた3000円払わなきゃならん…
なんだかなぁと思うのでこのまま4G SIMでいこうと思ってるんだけど、例えば次にAppleでSIMフリー版iPhoneを買った場合、4G SIMを差し替えてそのまま使えるって事だよね?
196非通知さん
2021/09/06(月) 21:32:47.00ID:UVkizHUS0199非通知さん
2021/09/06(月) 22:04:39.01ID:qv0beYA50 車やバイクで繋ぎっぱで音楽やyoutubeきいたりインカム併用してると節約モードとバーストがまじ便利なんよね
5Gで耐えられるかお試ししないと使い勝手わからないなぁ
5Gで耐えられるかお試ししないと使い勝手わからないなぁ
200非通知さん
2021/09/06(月) 22:07:21.33ID:nDgWz/Fz0 200
201非通知さん
2021/09/06(月) 22:12:51.22ID:ddRLJjDR0 でんきはUQより安いのたくさんあるしな
自分はサニックスでんき
自分はサニックスでんき
202非通知さん
2021/09/06(月) 22:33:36.89ID:GC2n9/aR0 今までのバーストは意図したものじゃなくて通信開始直後は帯域制限が機能しないバグだった可能性
203非通知さん
2021/09/06(月) 22:43:59.11ID:udI+kaJB0 年内エリア化のドコモならともかくau5Gは当分エリアこねーしな
しばらく要らない子
しばらく要らない子
204非通知さん
2021/09/06(月) 22:45:09.06ID:IVrKRm6Q0 >>192
ありがとうございます
au系は全くよく分からないのですが、au payってアプリ入れて登録したらいいですか?
プラン変えたり、auでんき加入したり、自宅セット割申し込んだり、auペイ登録したり、やる事がたくさんすぎる
ありがとうございます
au系は全くよく分からないのですが、au payってアプリ入れて登録したらいいですか?
プラン変えたり、auでんき加入したり、自宅セット割申し込んだり、auペイ登録したり、やる事がたくさんすぎる
205非通知さん
2021/09/06(月) 22:52:36.59ID:fhV0jvkq0206非通知さん
2021/09/06(月) 23:11:16.38ID:IVrKRm6Q0 >>205
au IDはUQモバイルで作ったのであります!
auでんきの6000円以外はauペイ使わないので、チャージの方法は後回しでも6000円は使えるってことですよね
ありがとうございます
がんばります
au IDはUQモバイルで作ったのであります!
auでんきの6000円以外はauペイ使わないので、チャージの方法は後回しでも6000円は使えるってことですよね
ありがとうございます
がんばります
207非通知さん
2021/09/06(月) 23:31:42.04ID:wKzsDffz0 プラン変更も出来ないデータ回線が貴重になってきたな
特盛りバーストの恩恵はあるけど低速が200kbps
ラジコ垂れ流して問題ないから気にしないようにしてるが
特盛りバーストの恩恵はあるけど低速が200kbps
ラジコ垂れ流して問題ないから気にしないようにしてるが
209非通知さん
2021/09/06(月) 23:59:05.02ID:BLDLthd50 あらためてSIM再発行のページ見たら
従来の4G SIM郵送対応に加えて5Gプラン向けの案内が分かれてて
5Gはショップ対応案内になってるね
やはりau化した事で店舗の即時再発行できるようになったって事かな
従来の4G SIM郵送対応に加えて5Gプラン向けの案内が分かれてて
5Gはショップ対応案内になってるね
やはりau化した事で店舗の即時再発行できるようになったって事かな
210非通知さん
2021/09/07(火) 00:01:58.39ID:MGGwUcj50 う〜んスマホ紛失した時に即時再発行できないのが
ワイモバと比べてのデメリットと思ってたからeSIMにしたかったけど
UQがショップで再発行できるなら物理SIMのままでいこうかなぁ
ワイモバと比べてのデメリットと思ってたからeSIMにしたかったけど
UQがショップで再発行できるなら物理SIMのままでいこうかなぁ
211非通知さん
2021/09/07(火) 00:57:40.00ID:lersgEKw0 ほぼ合併したことによってじぶん銀行も開設できるんじゃね?
212非通知さん
2021/09/07(火) 00:59:10.76ID:lersgEKw0 AU payでマイナポイント登録したが
ためたポイントじぶん銀行に移せて現金化できたのが驚いたが
こういう雑なことAUはやるから素晴らしい
ためたポイントじぶん銀行に移せて現金化できたのが驚いたが
こういう雑なことAUはやるから素晴らしい
213非通知さん
2021/09/07(火) 01:07:08.38ID:3rs/8IYT0 画期的なのは認めるけど、
ポイント何十万貯まる人ならまだしも普通は月あっても数千円くらいなもんを
いちいち現金化する意味がな…
普通にコード決済で消費すりゃいい金額だろうに
ポイント何十万貯まる人ならまだしも普通は月あっても数千円くらいなもんを
いちいち現金化する意味がな…
普通にコード決済で消費すりゃいい金額だろうに
214非通知さん
2021/09/07(火) 01:39:16.12ID:W6iktw6t0 ポンタは現金としても使えるから有能
ほぼ期限もないし
ほぼ期限もないし
215非通知さん
2021/09/07(火) 02:25:24.96ID:nm+EvKiX0 auでんきやUQでんきの自宅セット割にしたら、利用料金は合算して引き落とされるの?
スマホ代はスマホ代
電気代は電気代にしてほしい…
auでんきとUQでんきの違いってなんだろう…
スマホ代はスマホ代
電気代は電気代にしてほしい…
auでんきとUQでんきの違いってなんだろう…
216非通知さん
2021/09/07(火) 02:28:33.89ID:W6iktw6t0 請求は別々来る
217非通知さん
2021/09/07(火) 04:19:53.20ID:KQnnIVJj0 +5gプランはauの回線を基準になるらしいが、
それならauでやってるまとめトークも対応してほしいわ
それならauでやってるまとめトークも対応してほしいわ
218非通知さん
2021/09/07(火) 05:42:00.12ID:5/soM6AM0 料金面ではマイネオだけどたとえ1.5Mbpsだとしても今uqがバーストなしの1Mbpsでもuqの方がaauのサブブランドでau回線そのまま使ってるから速度は安定するのかなぁ
そこが気になる
もちろんバーストありだとuqの圧勝ってのはわかるが
そこが気になる
もちろんバーストありだとuqの圧勝ってのはわかるが
219非通知さん
2021/09/07(火) 05:56:18.11ID:Q2STf6wp0 低速乞食としては高速の速度は興味がないのよ
低速で一日ギガ減らずだらだら垂れ流して使いたいだけだから
昼の高速の安定性ならUQだろうけど、高速が必要性を感じるのは溜まったアプリやOSの更新とかだけど、こんなのは混雑してない時間帯に高速使えば良いんだし
使い方分かってる人ならmineoだよ
インターネットコースで昼間はUQの高速を使って家では光の人ならmineoよりUQの方が良いと思うけど、このような使い方ならUQよりワイモバの方が良いと思う
ワイモバはヤフプレ無料とpaypayの連携があるからワイモバの弱点である1回線目の料金の高さも光回線セット割引なら3GB990円になるからかなり得
低速で一日ギガ減らずだらだら垂れ流して使いたいだけだから
昼の高速の安定性ならUQだろうけど、高速が必要性を感じるのは溜まったアプリやOSの更新とかだけど、こんなのは混雑してない時間帯に高速使えば良いんだし
使い方分かってる人ならmineoだよ
インターネットコースで昼間はUQの高速を使って家では光の人ならmineoよりUQの方が良いと思うけど、このような使い方ならUQよりワイモバの方が良いと思う
ワイモバはヤフプレ無料とpaypayの連携があるからワイモバの弱点である1回線目の料金の高さも光回線セット割引なら3GB990円になるからかなり得
221非通知さん
2021/09/07(火) 06:36:02.78ID:PSbmqWrM0 mineo気になるならお試し200MBコースから試してみたら良いよ
初期費用は事務手数料550円にSIM関連で440円
利用開始日から翌月末までデータ専用のシングルタイプなら基本料金330円で使えるよ
初期費用は事務手数料550円にSIM関連で440円
利用開始日から翌月末までデータ専用のシングルタイプなら基本料金330円で使えるよ
222非通知さん
2021/09/07(火) 06:37:44.47ID:tURHmHKm0 昼にゴミになる回線はちょっと…
223非通知さん
2021/09/07(火) 06:42:22.14ID:FCOKnIO80 >>220
そこも気になるところ
そこも気になるところ
224非通知さん
2021/09/07(火) 06:43:35.46ID:FCOKnIO80225非通知さん
2021/09/07(火) 06:55:34.60ID:fPnfY3hi0 mineoはマジでやめとけ。
2年くらい前に使ってたけど、高速モードで平日の通勤ラッシュは0.5Mbos、昼休みは0.1Mbpsに落ちるゴミ回線だった。
2年くらい前に使ってたけど、高速モードで平日の通勤ラッシュは0.5Mbos、昼休みは0.1Mbpsに落ちるゴミ回線だった。
226非通知さん
2021/09/07(火) 07:06:00.61ID:mvPMCaZ10 マイネオは今年3月末に大幅増強しているから参考にならんわな
それに使う場所、回線タイプによっても違うし他人の話はおま環でしかない
先月測定したけどおれ環だと1M程度は(パケプラ時)キープしとる
それに使う場所、回線タイプによっても違うし他人の話はおま環でしかない
先月測定したけどおれ環だと1M程度は(パケプラ時)キープしとる
227非通知さん
2021/09/07(火) 07:11:14.23ID:FCOKnIO80 >>225
2年前は500kbpsとか200kbpsだったけど今は1.5mbpsだよ
2年前は500kbpsとか200kbpsだったけど今は1.5mbpsだよ
228非通知さん
2021/09/07(火) 07:14:32.73ID:AsKZN6PM0 マイネオの宣伝うぜぇ
昼に激遅になるMVNOなんていらねーわ
昼に激遅になるMVNOなんていらねーわ
230非通知さん
2021/09/07(火) 07:19:50.79ID:C3aUR18U0 マイネオスレはここですか?
231非通知さん
2021/09/07(火) 07:21:54.12ID:6LDQIePX0 1.5言うけど保障された速度やないねんで
MVNOなんか12時18時なんか使い物なんねぇーよ
MVNOなんか12時18時なんか使い物なんねぇーよ
233非通知さん
2021/09/07(火) 07:37:32.80ID:pbmTTm4F0 キャリア化してつまんなくなってきたな
バースト特盛とかサービス良すぎてこれからのUQがこれから何をするのか期待感があったのだか
旧版くりこしプランもいつまで特盛続くことやら
バースト特盛とかサービス良すぎてこれからのUQがこれから何をするのか期待感があったのだか
旧版くりこしプランもいつまで特盛続くことやら
234非通知さん
2021/09/07(火) 07:43:56.83ID:prnABc8n0 >>232
ただいま^_^
ただいま^_^
235非通知さん
2021/09/07(火) 07:55:24.59ID:+9Nq3B0B0 まだこの先コロコロ変わりそうだな
飛びつかない方が賢明か
飛びつかない方が賢明か
236非通知さん
2021/09/07(火) 08:03:35.23ID:bMpHQgv20 モバイルの世界は1年一昔。
アハモが良いの、UQのバーストが良いの、いやpovoのトッピングが良いのと評価がコロコロ変わる。
情報弱者ほ駄目だけどコロコロ通信事業者乗換えるのも手間ばかりかかるし、その辺はトータルで見るべし。
アハモが良いの、UQのバーストが良いの、いやpovoのトッピングが良いのと評価がコロコロ変わる。
情報弱者ほ駄目だけどコロコロ通信事業者乗換えるのも手間ばかりかかるし、その辺はトータルで見るべし。
237非通知さん
2021/09/07(火) 08:04:39.23ID:s+fuE0/r0 ガースー政権退陣したらどうなるんやろうな
スマホの値下げは道半ばやん?
次の政権出来ても引き継いでもらえるのか?
俺ら的にはお先真っ暗か?
スマホの値下げは道半ばやん?
次の政権出来ても引き継いでもらえるのか?
俺ら的にはお先真っ暗か?
238非通知さん
2021/09/07(火) 08:08:18.31ID:bMpHQgv20239非通知さん
2021/09/07(火) 08:11:21.55ID:bMpHQgv20 岸田、河野、高市と比べると
一番落ち着いていてバランス感覚良さげなのは岸田さんで
河野さんは仕事出来る感滲ませてはいるけどワクチン流通あまり上手く行かなかったし、パワハラ気質ですぐキレるし
高市さんはめちゃくちゃウヨで、しかも割と庶民には厳しそうだよ。
一番落ち着いていてバランス感覚良さげなのは岸田さんで
河野さんは仕事出来る感滲ませてはいるけどワクチン流通あまり上手く行かなかったし、パワハラ気質ですぐキレるし
高市さんはめちゃくちゃウヨで、しかも割と庶民には厳しそうだよ。
240非通知さん
2021/09/07(火) 08:13:46.60ID:8QZNaCT00 >>229
実際に使ったことはないけど遅くはなるだろうね
実際に使ったことはないけど遅くはなるだろうね
241非通知さん
2021/09/07(火) 08:14:01.83ID:H7PYdhVw0 質問宜しいでしょうか?
現状、他社でiPhone11のsimロック解除版を使っているのですが、
uqの5Gのプランにした場合にはsimを認識しなくなるとかは無いですよね?
以前であれば4Gと5Gのsimは同じ物だったと思うんですが、
au化してauと同じ挙動のsimになれば、
auの場合は4Gと5Gのsimに互換性が無かったハズなので…
現状、他社でiPhone11のsimロック解除版を使っているのですが、
uqの5Gのプランにした場合にはsimを認識しなくなるとかは無いですよね?
以前であれば4Gと5Gのsimは同じ物だったと思うんですが、
au化してauと同じ挙動のsimになれば、
auの場合は4Gと5Gのsimに互換性が無かったハズなので…
245非通知さん
2021/09/07(火) 08:28:53.25ID:+9Nq3B0B0 こんなとこで聞かずに店行けば
247非通知さん
2021/09/07(火) 08:34:53.42ID:+9Nq3B0B0 岸田に僅かな期待してるけどな
249非通知さん
2021/09/07(火) 08:41:47.13ID:1W7yv1BB0250非通知さん
2021/09/07(火) 09:14:23.64ID:H7PYdhVw0251非通知さん
2021/09/07(火) 09:19:39.41ID:4cpJcY4p0 もう5Gプランしか受け付けてないでしょ
252非通知さん
2021/09/07(火) 09:40:13.14ID:qGKmKMZ+0 4Gのまま生き残ったほうが良さそうだな
253非通知さん
2021/09/07(火) 09:57:57.34ID:KQnnIVJj0 mineo1.5、UQ旧くりこし、ワイモバを持ってるがどれもいいぞ
人に薦めたいからと割り込む気持ちも分かる
お金に困ってないなら全部契約だな
人に薦めたいからと割り込む気持ちも分かる
お金に困ってないなら全部契約だな
254非通知さん
2021/09/07(火) 09:59:31.02ID:KQnnIVJj0 あ、旧くりこしは契約できなくなったのか
+5Gの割引を受けられない人は微妙だな
+5Gの割引を受けられない人は微妙だな
255非通知さん
2021/09/07(火) 10:10:42.65ID:2KRHAy4/0 昨日5Gシムに切り替えたからeSIM手続きしてるけどダメだこりゃ
楽天の100億倍めんどくせぇ
楽天の100億倍めんどくせぇ
256非通知さん
2021/09/07(火) 10:21:55.41ID:pXZR6vDe0258非通知さん
2021/09/07(火) 10:32:21.89ID:382ZYmzv0 iPhoneもsimロックすれば問題なく5G契約で使える
今から乗り換える人のメリットは少ないかもだけど
今から乗り換える人のメリットは少ないかもだけど
259非通知さん
2021/09/07(火) 11:02:00.53ID:4zM2fDuc0 今使ってるメイン回線をeSIMに変更するメリットってなんかある?
ずっとeSIMにしたいと思ってたんだけど、iPhoneみたいなeSIM+物理SIMだと、むしろサブ回線気軽に契約するためにeSIM空けといた方がいい気がしてきた。
ずっとeSIMにしたいと思ってたんだけど、iPhoneみたいなeSIM+物理SIMだと、むしろサブ回線気軽に契約するためにeSIM空けといた方がいい気がしてきた。
260非通知さん
2021/09/07(火) 11:05:49.06ID:X++jgj7j0 バースト特盛の継続を心よりお願い申し上げます
261非通知さん
2021/09/07(火) 11:27:37.93ID:gE5jOLKX0 メインは物理がいい。
262非通知さん
2021/09/07(火) 11:29:59.09ID:GkMgsgKf0 esimだけじゃ駄目ですか?
新プランに変更するしかないけど。
新プランに変更するしかないけど。
263非通知さん
2021/09/07(火) 11:30:12.19ID:eveevb8B0 >>259
iPhone 11以降 eSIM登録件数3件まで
iPhone 12以降 eSIM登録件数無制限※メモリいっぱいになるまで登録可
iPhone 12でどこまで登録できるのか?16件を登録したアホがおるw
iPhone 11以降 eSIM登録件数3件まで
iPhone 12以降 eSIM登録件数無制限※メモリいっぱいになるまで登録可
iPhone 12でどこまで登録できるのか?16件を登録したアホがおるw
264非通知さん
2021/09/07(火) 11:48:50.02ID:ksSugaha0 やっとeSIM化終わった
オペレーターたらい回しで2時間かかった
以下最短コースや。5Gプラン適用中の前提な
UQポータルアプリをauIDで入り直す
UQポータルアプリでeSIM申請(myauに飛ぶ)
申込書番号控える
myUQモバイル(WEB)で回線切り替え
数分後、UQモバイルポータルでプロファイルダウンロード
オペレーターたらい回しで2時間かかった
以下最短コースや。5Gプラン適用中の前提な
UQポータルアプリをauIDで入り直す
UQポータルアプリでeSIM申請(myauに飛ぶ)
申込書番号控える
myUQモバイル(WEB)で回線切り替え
数分後、UQモバイルポータルでプロファイルダウンロード
265非通知さん
2021/09/07(火) 11:50:58.87ID:rx/w/cKn0 ゲッでんきとのセット割980円なくなったのか
ymobile値下げすぐ来るかと思って一人なのに2178円のバカ高プランのまま放置してたらこれだよ
ymobile値下げすぐ来るかと思って一人なのに2178円のバカ高プランのまま放置してたらこれだよ
267非通知さん
2021/09/07(火) 12:29:47.81ID:CQ2EjspF0 できない
268非通知さん
2021/09/07(火) 12:33:11.16ID:329KnlAV0269非通知さん
2021/09/07(火) 12:46:16.43ID:z8OTepvX0 くりこしプラン5Gにプラン変更するとSIMの交換になる。
それよりも、過去購入したパケットが全て消滅します。
注意書きが本当に小さくわかりづらく書いてあります。
消費者庁に訴えましょう。。
それよりも、過去購入したパケットが全て消滅します。
注意書きが本当に小さくわかりづらく書いてあります。
消費者庁に訴えましょう。。
270非通知さん
2021/09/07(火) 12:49:12.95ID:09mle/xY0 >>269
※「旧プラン」から本プランへ契約移行する場合、旧プランの各種データ容量(くりこし分/月間データ容量/追加購入データ容量)の引継ぎは行いませんが、月の途中に本プランへ契約移行する場合も、本プランの月間データ容量をご利用いただけます。
※「旧プラン」から本プランへ契約移行する場合、旧プランの各種データ容量(くりこし分/月間データ容量/追加購入データ容量)の引継ぎは行いませんが、月の途中に本プランへ契約移行する場合も、本プランの月間データ容量をご利用いただけます。
271非通知さん
2021/09/07(火) 12:51:25.90ID:+BevMvbD0 ワイモバから乗り換えたけど電波弱すぎて最悪。
こんなに弱いとは思わなかったわ。
家は電波2本だし、建物入るとすぐ繋がらない。
ワイモバの時はこんな電波で困ったことなかったけどな。
場所は奈良だけど、大阪寄りで、街の住みここちランク全国1位の王寺町。
こんなに弱いとは思わなかったわ。
家は電波2本だし、建物入るとすぐ繋がらない。
ワイモバの時はこんな電波で困ったことなかったけどな。
場所は奈良だけど、大阪寄りで、街の住みここちランク全国1位の王寺町。
272非通知さん
2021/09/07(火) 12:52:30.19ID:2tVxcgDZ0273非通知さん
2021/09/07(火) 12:52:31.39ID:GkMgsgKf0 結局新プラン新simでesimか。
やってられんね。
やってられんね。
275非通知さん
2021/09/07(火) 13:06:02.82ID:gudLK/V10 4Gプランのまま生き残ることをオススメします。
増量のエサに釣られてプラン変更すると、
残データ量全て消滅します。
プラン変更するなら残データ量を使い切ってから。
増量のエサに釣られてプラン変更すると、
残データ量全て消滅します。
プラン変更するなら残データ量を使い切ってから。
279非通知さん
2021/09/07(火) 13:28:54.56ID:4cpJcY4p0 新simにしたら電波が良くなる可能性は?
281非通知さん
2021/09/07(火) 13:36:22.60ID:Nh7OIyZ+0 それは首相が変われば暮らしが良くなる可能性と同じくらい
283非通知さん
2021/09/07(火) 14:02:52.81ID:DPfSXJ4z0 鼻つまみ田舎はUQ使うなって事だ
284非通知さん
2021/09/07(火) 14:16:09.17ID:QGcAx7co0 UQユーザーが1人もいないなここは
287非通知さん
2021/09/07(火) 14:21:43.04ID:7GO4650m0 >>263
XSのeSIMも最大3?
XSのeSIMも最大3?
288非通知さん
2021/09/07(火) 14:25:06.85ID:joW095+z0 >>268
ありがとうございます。
ありがとうございます。
290非通知さん
2021/09/07(火) 14:30:09.41ID:bLVltiz90 奈良とかの田舎だとBAND18必須だろ
大阪市内はUQ速いわ
大阪市内はUQ速いわ
291非通知さん
2021/09/07(火) 14:40:31.41ID:sXFfxoNA0292非通知さん
2021/09/07(火) 14:43:16.36ID:v1Cxd7Tl0 iPhoneだけど俺も家の中だとこんな感じだぞ
https://dl.easyuploader.cloud/20210907144155_434a3437.png
https://dl.easyuploader.cloud/20210907144155_434a3437.png
293非通知さん
2021/09/07(火) 14:47:00.29ID:3rs/8IYT0 ローソンコラボでキャンペーン始まったので、Pontaポイント初めて付いたんだが、
auPayにいちいちポイント自分で移さなきゃならないのと、
移せるのが100ポイント単位なのな
こういうとこがauIDだけ遅れてる。
アンケート来たからauIDだけ使いにくいって書いといたわ
PayPay界隈はわからないけど、
楽天やdポイントは、Payアプリに勝手に貯まってて、
1ポイント単位から使える仕様なのに
auPayにいちいちポイント自分で移さなきゃならないのと、
移せるのが100ポイント単位なのな
こういうとこがauIDだけ遅れてる。
アンケート来たからauIDだけ使いにくいって書いといたわ
PayPay界隈はわからないけど、
楽天やdポイントは、Payアプリに勝手に貯まってて、
1ポイント単位から使える仕様なのに
294非通知さん
2021/09/07(火) 14:48:32.04ID:coCYofXe0 5gにしてみたけどバースト無いね。
Sで990円になるから文句は言えないけど。
Sで990円になるから文句は言えないけど。
295非通知さん
2021/09/07(火) 14:52:22.39ID:3rs/8IYT0 旧プランだとまだ大丈夫
初速8Mbpsの270Kbps
これなくなると痛いよなぁ…
アンケートにもUQの良い点で書いといたわ
初速8Mbpsの270Kbps
これなくなると痛いよなぁ…
アンケートにもUQの良い点で書いといたわ
296非通知さん
2021/09/07(火) 14:53:51.27ID:5287WCAz0 駄目かもしれないね
297非通知さん
2021/09/07(火) 14:55:22.34ID:Hyq2TIQu0 >>292
B41掴んでるとそんなものだよ。
すぐB41に上げて結構粘られるから電波弱いように見えるけど、B1やB18に繋がり直すと3本とかざら。
あとは地域差もあるね。
自分の自宅周辺は近くにDOCOMO,auのアンテナがあって強いけど、ソフトバンクは少し弱い
B41掴んでるとそんなものだよ。
すぐB41に上げて結構粘られるから電波弱いように見えるけど、B1やB18に繋がり直すと3本とかざら。
あとは地域差もあるね。
自分の自宅周辺は近くにDOCOMO,auのアンテナがあって強いけど、ソフトバンクは少し弱い
298非通知さん
2021/09/07(火) 14:55:53.22ID:cq7fBKfT0 >>103
いいぞ
いいぞ
299非通知さん
2021/09/07(火) 14:57:16.62ID:1PAuHmvt0 >>260
旧プランのくりこしは特盛廃止で良いと思う
ワイモバでもやってないバーストでサービス過剰にやる必要ないから
節約モードあるだけでもワイモバより優位性があるし、バースト無くてもどうせお前ら乗り換えないだろ?
低速切り替え、最大1Mbps以上で条件絞るとmineoくらいしかないし、昼の速度が落ち安やすいMVNOを使いたくない人の集まりがUQ使いだからな
旧プランのくりこしは特盛廃止で良いと思う
ワイモバでもやってないバーストでサービス過剰にやる必要ないから
節約モードあるだけでもワイモバより優位性があるし、バースト無くてもどうせお前ら乗り換えないだろ?
低速切り替え、最大1Mbps以上で条件絞るとmineoくらいしかないし、昼の速度が落ち安やすいMVNOを使いたくない人の集まりがUQ使いだからな
301非通知さん
2021/09/07(火) 15:00:14.58ID:3rs/8IYT0 バースト無しはくりこしS勢には非常に痛い
バースト無しのMならまぁ我慢するよ
昔は楽天MVNOでも使っててストレスなかったしね
でもバースト無しの300Kbpsは…
バースト無しのMならまぁ我慢するよ
昔は楽天MVNOでも使っててストレスなかったしね
でもバースト無しの300Kbpsは…
302非通知さん
2021/09/07(火) 15:01:04.08ID:NsqohyPd0 対象料金プラン
くりこしプラン+5G
くりこしプラン
ってパンフレットには出てるけど、今からauでんきに加入して自宅セット割申し込むには、くりこしプラン+5Gにして、SiMが送られてくるからそれも交換しなきゃなの?
KDDIのホームページだとauでんきだけじゃなくUQでんきでも適用とか書いてあったりするし、UQモバイルって凄くシンプルで分かりやすかった印象が複雑…
https://i.imgur.com/bBSpE3s.jpg
くりこしプラン+5G
くりこしプラン
ってパンフレットには出てるけど、今からauでんきに加入して自宅セット割申し込むには、くりこしプラン+5Gにして、SiMが送られてくるからそれも交換しなきゃなの?
KDDIのホームページだとauでんきだけじゃなくUQでんきでも適用とか書いてあったりするし、UQモバイルって凄くシンプルで分かりやすかった印象が複雑…
https://i.imgur.com/bBSpE3s.jpg
303非通知さん
2021/09/07(火) 15:04:07.98ID:1PAuHmvt0308非通知さん
2021/09/07(火) 15:17:52.27ID:thk4baQt0 なんか急にスレ勢いいいけど、にわかUQのバカが騒いでるだけか
309非通知さん
2021/09/07(火) 15:19:23.34ID:4cpJcY4p0 300Kbpsと128Kbpsの体感さ結構あるのかね
310非通知さん
2021/09/07(火) 15:21:28.05ID:mK3Qz+4i0 UQベテランって自慢になるか?
前は間違いなくバカが使うとこだった
Y!mobileとともに
前は間違いなくバカが使うとこだった
Y!mobileとともに
311非通知さん
2021/09/07(火) 15:22:33.34ID:pNsmZ4sG0 バーストより500円クーポン終了した事の方がショックだわ
313非通知さん
2021/09/07(火) 15:31:11.68ID:e8NTdIfW0 aupayのクソな所は200円単位しかポイントが付かないところだろ
199円以下は切り捨て
運営側からしたら総額すれば凄い金額だぞ
199円以下は切り捨て
運営側からしたら総額すれば凄い金額だぞ
314非通知さん
2021/09/07(火) 15:32:54.87ID:LlMxMym/0 au系サービスくそなの調べればわかるのに
こんなの昔から使ってるの自慢できるのは真性のバカしかいないだろな
こんなの昔から使ってるの自慢できるのは真性のバカしかいないだろな
315非通知さん
2021/09/07(火) 15:33:03.43ID:9dGsrit80 ほかのQRコード決済もそうじゃないの?
316非通知さん
2021/09/07(火) 15:35:06.36ID:LlMxMym/0318非通知さん
2021/09/07(火) 15:40:33.77ID:LlMxMym/0 >>楽天会員にご登録いただいた皆様を対象として、楽天の各サービスをご利用いただくことにより、利用額に応じて原則100円で1ポイントを進呈いたします。
PayPayはごちゃごちゃしてるけど付与は100円からって文言が見える。
>>dカードのポイント還元率は100円(税込)につき1ポイント(還元率1%)で、dカード GOLDの基本のポイント還元率も同じです。
カード紐付けしてないヤツはしらね
PayPayはごちゃごちゃしてるけど付与は100円からって文言が見える。
>>dカードのポイント還元率は100円(税込)につき1ポイント(還元率1%)で、dカード GOLDの基本のポイント還元率も同じです。
カード紐付けしてないヤツはしらね
319非通知さん
2021/09/07(火) 15:46:55.58ID:LlMxMym/0 付与できる店によるかもしれないけど
ググればわかるが、Pontaポイントは例外なく200円ごとだな
ググればわかるが、Pontaポイントは例外なく200円ごとだな
320非通知さん
2021/09/07(火) 15:49:52.12ID:q9fkA7fW0 新規でarrowsもらってメルカリ出品して20000寄りで売れたあの頃のUQ別に悪くはなかったなあ
節約モードは今より弱かったけどねだいぶ
節約モードは今より弱かったけどねだいぶ
321非通知さん
2021/09/07(火) 15:50:28.39ID:LlMxMym/0 あー訂正するわ
@ポイントカード提示での付与→どこも200円ごと
Aクレカ決済での付与→100円ごと
のようだ
訂正してお詫びします。
@ポイントカード提示での付与→どこも200円ごと
Aクレカ決済での付与→100円ごと
のようだ
訂正してお詫びします。
322非通知さん
2021/09/07(火) 15:50:31.27ID:GHIcMMci0 PayPayは基本は1/200
前月に条件満たすと1/100だったが改悪後は知らん
前月に条件満たすと1/100だったが改悪後は知らん
324非通知さん
2021/09/07(火) 16:31:33.72ID:RvCF1yaW0 スレに勢いあるけど時代はUQになった?
325非通知さん
2021/09/07(火) 16:36:38.93ID:GkMgsgKf0 それはない。楽天。
rpayへ移行しようか迷う
rpayへ移行しようか迷う
326非通知さん
2021/09/07(火) 16:40:41.34ID:qGKmKMZ+0 エリアさえまともになれば俺も楽天
327非通知さん
2021/09/07(火) 16:43:03.71ID:+FxaQdvJ0 楽天回線のエリアは広がってきているけどまだまだ狭い
mineoはMVNO
お前らに逃げ先はないよ
mineoはMVNO
お前らに逃げ先はないよ
328非通知さん
2021/09/07(火) 16:43:12.32ID:ONWH+b8K0 エリアがまともになれば当然値上げするぞ
329非通知さん
2021/09/07(火) 16:43:12.49ID:Hyq2TIQu0 >>307
他社キャリア端末だと、BANDが合ってないことが多いので、B1だけで無理矢理繋がってるとかそういうことがあり得るからさ。
他社キャリア端末だと、BANDが合ってないことが多いので、B1だけで無理矢理繋がってるとかそういうことがあり得るからさ。
333非通知さん
2021/09/07(火) 16:52:55.67ID:AjjU3xYX0 動作確認済端末とか出てるだろ
334非通知さん
2021/09/07(火) 16:53:58.73ID:gE5jOLKX0 周波数気にしなくていいiPhoneよ。
335非通知さん
2021/09/07(火) 17:02:47.88ID:M5Y9n9F+0 UQ使いで特盛要らないとか工作員何か?
ちな俺はずっとMな
ちな俺はずっとMな
336非通知さん
2021/09/07(火) 17:05:03.01ID:1doML6Bc0 SIMロック解除すれば、どこのキャリアが販売した端末でも使えると思ってる奴多いな
素人はiPhone使ってれば問題ない
素人はiPhone使ってれば問題ない
337非通知さん
2021/09/07(火) 17:07:45.22ID:lVGyCN7e0 クソバンドの技適なし中華を必死で使うのもねぇ
338非通知さん
2021/09/07(火) 17:11:10.35ID:AjjU3xYX0 さすがに技適なし端末を使うのは自己責任だろ
というか、そんなこともわからない奴が使ってるって転売か何かでだまくらかされて掴まされたのか?
というか、そんなこともわからない奴が使ってるって転売か何かでだまくらかされて掴まされたのか?
340非通知さん
2021/09/07(火) 17:15:32.96ID:362jGW4w0 >今のは大丈夫って言われたOS聞かれて
バカだってわかるね
バカだってわかるね
341非通知さん
2021/09/07(火) 17:19:09.34ID:LP7BGw5A0 新くりこしS
https://i.imgur.com/wW8uR1i.mp4
(約182KB)
旧くりこしS 節約
https://i.imgur.com/Wsclbn5.mp4
(約270KB)
だめだこりゃ!
https://i.imgur.com/wW8uR1i.mp4
(約182KB)
旧くりこしS 節約
https://i.imgur.com/Wsclbn5.mp4
(約270KB)
だめだこりゃ!
342非通知さん
2021/09/07(火) 17:38:15.02ID:e8NTdIfW0 次行ってみよー
344非通知さん
2021/09/07(火) 17:49:54.43ID:gE5jOLKX0 iPhoneはどのキャリアも同じ端末だけど
泥端末は同型機でもキャリア別で搭載バンド違うもんな
泥端末は同型機でもキャリア別で搭載バンド違うもんな
345非通知さん
2021/09/07(火) 17:52:05.88ID:qGKmKMZ+0 5Gあげるからバーストは許してって言うふうにも取れる
346非通知さん
2021/09/07(火) 17:52:10.04ID:SilszSVu0348非通知さん
2021/09/07(火) 18:04:02.85ID:xVCzjWwr0 動画以外なにがあるんだよ
240pで見てろ
240pで見てろ
349非通知さん
2021/09/07(火) 18:08:49.09ID:X++jgj7j0 バーストが全く無くなったのではなくて、特盛になる前の小盛のバーストなのかな
350非通知さん
2021/09/07(火) 18:09:59.12ID:qGKmKMZ+0 まぁほぼ1M出るからまだ良いんだけどね
351非通知さん
2021/09/07(火) 18:13:27.75ID:SilszSVu0 俺はくりこしSだから大問題
352非通知さん
2021/09/07(火) 18:15:46.82ID:SilszSVu0 新電力+NTTもっともっと割で縛りなしで続ける。
auでんきやらネットやらにしたらえらいことになる。
auでんきやらネットやらにしたらえらいことになる。
354非通知さん
2021/09/07(火) 18:20:03.59ID:EO06JP+v0 この時間の渋谷とか節約モードじゃないのにくそ遅い
356非通知さん
2021/09/07(火) 18:28:33.99ID:YQzwT4Bj0 >>349
特盛前もバーストかなり優秀だったから今と全く違う
特盛前もバーストかなり優秀だったから今と全く違う
357非通知さん
2021/09/07(火) 18:58:09.82ID:Z6R6emmY0 誰か助けて
くりこし から くりこし+5G に変えて、au ID登録してmy UQにも入れるけど、androidのUQポータルアプリだけログインできない
my UQのID入れる画面しか出なくて、au ID入れる画面に行かない
「戻る」押しても、何もない画面になるだけ。どうやったらアプリ使えるの?
くりこし から くりこし+5G に変えて、au ID登録してmy UQにも入れるけど、androidのUQポータルアプリだけログインできない
my UQのID入れる画面しか出なくて、au ID入れる画面に行かない
「戻る」押しても、何もない画面になるだけ。どうやったらアプリ使えるの?
358非通知さん
2021/09/07(火) 19:05:33.97ID:3mJulUDn0360非通知さん
2021/09/07(火) 19:18:55.72ID:v/lQjMTE0 今は満島ひかりに交代したけど、少し前まで深田恭子と多部未華子と永野芽郁の3人がUQモバイルのCMを担当していた。
深田恭子と永野芽郁は親子ほどの年齢差がある。
実際、永野芽郁が生まれる前年に、深田恭子は「神様、もう少しだけ」でエイズに感染した少女が愛人との娘を出産して、結婚式場で亡くなる役を演じている。
深田恭子と永野芽郁は親子ほどの年齢差がある。
実際、永野芽郁が生まれる前年に、深田恭子は「神様、もう少しだけ」でエイズに感染した少女が愛人との娘を出産して、結婚式場で亡くなる役を演じている。
361非通知さん
2021/09/07(火) 19:38:32.85ID:yk1Vaj5P0 MNPでesimにしようと思ったるけど、もう少しシステムが出来上がってからのほうがいいですかね
362非通知さん
2021/09/07(火) 19:43:02.66ID:xVCzjWwr0 大丈夫やれる
UQモバイル内でeSIM化より楽
UQモバイル内でeSIM化より楽
363非通知さん
2021/09/07(火) 20:05:19.09ID:AMR+imWu0 新プランはバーストがないってことは、現状旧プランままの契約にしておいた方がいいってこと?
364非通知さん
2021/09/07(火) 20:06:22.74ID:AMR+imWu0 ちなみに現在
旧くりこしSプラン 節約モード時で初速が13Mから3Mぐらいだったよ
旧くりこしSプラン 節約モード時で初速が13Mから3Mぐらいだったよ
365非通知さん
2021/09/07(火) 20:06:51.77ID:ICIpqxAP0 UQって毎日、結構レスあるから人気はあるんだね
366非通知さん
2021/09/07(火) 20:10:09.33ID:eu19Lqbx0 ラインモ ESIM→物理SIMも無料
Rakuten ESIM→物理SIMも無料
POVO ESIM→物理SIM ダメ
UQ ESIM→物理SIMは有料 店舗で
Y!mobileとAU知らん
Rakuten ESIM→物理SIMも無料
POVO ESIM→物理SIM ダメ
UQ ESIM→物理SIMは有料 店舗で
Y!mobileとAU知らん
370非通知さん
2021/09/07(火) 20:24:22.55ID:BG9vaPD+0 11月にUQシステムが完全にauシステムに取り込まれると、バースト終了の予感
371非通知さん
2021/09/07(火) 20:30:44.59ID:Y9afQVDJ0 親の2回線セット割完了。24時間かけ放題つけて2台で3500円は最安やな
372非通知さん
2021/09/07(火) 20:31:19.54ID:OT9AQZoJ0373非通知さん
2021/09/07(火) 20:33:27.86ID:enrbMFa60 モバイルなんて条件良い時だけ使ってブラック回避しながら転がすもんだわな
375非通知さん
2021/09/07(火) 20:37:34.80ID:OT9AQZoJ0376非通知さん
2021/09/07(火) 20:38:23.32ID:dDn3S/zj0 べつにYouTube動いたらええんじゃないの??
377非通知さん
2021/09/07(火) 20:40:57.34ID:C9ttwRpF0 バーストなしの180Kbpsでも
つべの144pなら辛うじて動く
300Kbpsだと240までは普通にイケる
当たり前だがYouTube以外の動画サイトは全滅
つべの144pなら辛うじて動く
300Kbpsだと240までは普通にイケる
当たり前だがYouTube以外の動画サイトは全滅
378非通知さん
2021/09/07(火) 21:01:03.30ID:mKdd04c20 だから言うたやん バーストは蜃気楼だと
380非通知さん
2021/09/07(火) 21:05:20.37ID:sghDuqJD0 5Gに移行したら、cosmosiaでオプションメール送受信できなくなった。
データ消して再設定しようと思ったら、設定途中でSIMカードがないって怒られる。
困ったね−
データ消して再設定しようと思ったら、設定途中でSIMカードがないって怒られる。
困ったね−
381非通知さん
2021/09/07(火) 21:05:57.19ID:f2oLhe1d0 『バーストは蜃気楼』/King Gnu
382非通知さん
2021/09/07(火) 21:09:33.56ID:C9ttwRpF0 そんな愛みたいなもんだったのかよ…
383非通知さん
2021/09/07(火) 21:21:29.64ID:+ZTJGJWl0 5Gプラス節約でも、職場で5ちゃんチェックするには、十分だね。
384非通知さん
2021/09/07(火) 21:35:29.64ID:3/pjrty10 KDDIは、UQ mobileの製品について、一部店頭での単体販売を開始した。
同社によれば、9月2日から単体での購入に対応。auの商品も扱っている店舗で対応しており、UQスポット、au Style、auショップといった店舗ではUQ mobileのラインアップとして取り扱われるスマートフォンを単体で購入できる。なお、オンラインショップでは単体購入はできない。
iPhoneについてはSIMロックがかかった状態で販売され、オンラインなどで解除できる。一方、Android端末については、SIMロックは施されていない。
UQ mobileでは、スマートフォンの販売にあたり、料金プランや手続き(MNP、新規、機種変更)によって端末代金への割引を実施していることがある。一方、単体販売の場合はそうした割引はない。もし分割で支払いたい場合は、auの「かえトクプログラム」を利用することになる。
同社によれば、9月2日から単体での購入に対応。auの商品も扱っている店舗で対応しており、UQスポット、au Style、auショップといった店舗ではUQ mobileのラインアップとして取り扱われるスマートフォンを単体で購入できる。なお、オンラインショップでは単体購入はできない。
iPhoneについてはSIMロックがかかった状態で販売され、オンラインなどで解除できる。一方、Android端末については、SIMロックは施されていない。
UQ mobileでは、スマートフォンの販売にあたり、料金プランや手続き(MNP、新規、機種変更)によって端末代金への割引を実施していることがある。一方、単体販売の場合はそうした割引はない。もし分割で支払いたい場合は、auの「かえトクプログラム」を利用することになる。
385非通知さん
2021/09/07(火) 21:42:19.73ID:awkjGAps0 イマイチわからんな
387非通知さん
2021/09/07(火) 21:55:47.92ID:kkDQQxPC0 >>386
そうですよ
そうですよ
388非通知さん
2021/09/07(火) 22:02:02.16ID:+K71S5KM0 スマホプランから、くりこしプラン5GにするにはSiMの交換が必要なの?
その手数料は無料ですか?
その手数料は無料ですか?
389非通知さん
2021/09/07(火) 22:04:32.34ID:Y9afQVDJ0 明細には金額は書かれてなかったよ
390非通知さん
2021/09/07(火) 22:18:19.70ID:+K71S5KM0 親がセット割申し込むというから、家族割で自分も安くなるらしくて調べたら自分はスマホプランだから、くりこしプラン+5Gに変更しなきゃいけないみたいで。
SiM交換とか面倒だけど手数料無料なら月額安くなるしいいんだけどなぁ
SiM交換とか面倒だけど手数料無料なら月額安くなるしいいんだけどなぁ
393非通知さん
2021/09/07(火) 22:58:17.60ID:Y9afQVDJ0 sim交換なんてカードから外して付けるのに1分もかからん
396非通知さん
2021/09/07(火) 23:54:59.53ID:3H+ZCuU80 各社のeSIM対応みてると
次のiPhoneはシムスロットないんだろうな
次のiPhoneはシムスロットないんだろうな
397非通知さん
2021/09/07(火) 23:55:31.46ID:qyoTQCYD0 それは無い
398非通知さん
2021/09/08(水) 00:34:52.33ID:q+iULhpu0 世の中には自分の指先より小さい物を扱えない不器用な人間が山ほどいる
そういう人にとってはsimカードの交換なんてまさに無理難題
そういう人にとってはsimカードの交換なんてまさに無理難題
400非通知さん
2021/09/08(水) 00:50:25.60ID:IgyZ4QB20 ほとんどの人にとってSIMカード交換するときって端末買い換えたときか通信事業者変えたときくらいだからな。
何年に一度くらいしかない。
まあ中にはプラン変えるだけでSIMカード換えなくてはならないこともあるが
何年に一度くらいしかない。
まあ中にはプラン変えるだけでSIMカード換えなくてはならないこともあるが
401非通知さん
2021/09/08(水) 01:00:44.58ID:raTnhyMF0 なんかイラついてる奴多くてウケるw
402非通知さん
2021/09/08(水) 01:09:51.45ID:7S2oemts0 iPhone使ってる人いますか?
AndroidからiPhoneに変えたのですが今までは、UQモバイルのアプリのウィジェットでホーム画面に残りのデータ残量とか節約モードの切り替えスイッチとか貼り付けてたのですがiPhoneだとウィジェットの中にUQのがなくて…
AndroidからiPhoneに変えたのですが今までは、UQモバイルのアプリのウィジェットでホーム画面に残りのデータ残量とか節約モードの切り替えスイッチとか貼り付けてたのですがiPhoneだとウィジェットの中にUQのがなくて…
403非通知さん
2021/09/08(水) 02:14:04.60ID:CvVpJJRG0 今、くりこしプランででんきセット割使ってるんだけど、+5Gにプラン変更した場合は新たにでんきコースを申し込む必要あるのかな?
404非通知さん
2021/09/08(水) 02:14:16.28ID:V6MtQUjs0 バースト殺されてイラついてるんだろ
405非通知さん
2021/09/08(水) 02:52:28.46ID:3mmaXZc90 UQの人気は異常
何でこうなった
何でこうなった
407非通知さん
2021/09/08(水) 04:07:25.41ID:I5XwFEtS0410非通知さん
2021/09/08(水) 04:14:22.54ID:QyeSf2Zf0 au PAYが全国の地方自治体と協力して、地域経済を盛り上げていきます!
現在12自治体で
キャンペーン開催中
https://media.aupay.wallet.auone.jp/support-local/
・大阪府羽曳野市 期間:〜9月30日 還元:20% 上限:1000円/回、5000円/期間
・愛知県一宮市 期間:〜9月30日23時59分 還元:10% 上限:1000円/回、5000円/期間
・愛知県稲沢市 期間:9月1日〜9月30日 還元:20% 上限:5000円/期間
・滋賀県東近江市 期間:8月1日〜9月30日 還元:20% 上限:5000円/回、1万円/期間
・千葉県横芝光町 期間:9月1日〜9月30日 還元:25% 上限:1000円/回、5000円/期間
・東京都新宿区 期間:9月1日〜9月30日 還元:25% 上限:3000円/回、1万円/期間
・愛媛県今治市 期間:9月1日〜9月30日 還元:25% 上限:2000円/回、2000円/期間
現在12自治体で
キャンペーン開催中
https://media.aupay.wallet.auone.jp/support-local/
・大阪府羽曳野市 期間:〜9月30日 還元:20% 上限:1000円/回、5000円/期間
・愛知県一宮市 期間:〜9月30日23時59分 還元:10% 上限:1000円/回、5000円/期間
・愛知県稲沢市 期間:9月1日〜9月30日 還元:20% 上限:5000円/期間
・滋賀県東近江市 期間:8月1日〜9月30日 還元:20% 上限:5000円/回、1万円/期間
・千葉県横芝光町 期間:9月1日〜9月30日 還元:25% 上限:1000円/回、5000円/期間
・東京都新宿区 期間:9月1日〜9月30日 還元:25% 上限:3000円/回、1万円/期間
・愛媛県今治市 期間:9月1日〜9月30日 還元:25% 上限:2000円/回、2000円/期間
411非通知さん
2021/09/08(水) 04:19:06.07ID:BDAxI8bk0 パチンコ屋に並んでる20分間に暇つぶしで5ちゃんねるやるだけだから
高速にしてても全然減らないから高速固定にしてる。
高速にしてても全然減らないから高速固定にしてる。
414非通知さん
2021/09/08(水) 07:10:08.12ID:LSMgxIEN0 バーストないならくりこしプランS+5Gプランの価値ないね
415非通知さん
2021/09/08(水) 07:29:54.74ID:D1EG9Vax0 一番左の通知センターで最下部のカスタマイズから追加じゃね
通知センターには常駐できるけどホームにウィジェットは未対応なような
通知センターには常駐できるけどホームにウィジェットは未対応なような
417非通知さん
2021/09/08(水) 09:40:53.60ID:enTfVcrT0 auに吸い取られたか
418非通知さん
2021/09/08(水) 10:30:48.75ID:GoUjjPSG0 ネット記事で ワイモバイル とUQは
この条件あの条件をクリアしたらば値引きしますという昔ながらの手法が復活していると書き込まれてました
この条件あの条件をクリアしたらば値引きしますという昔ながらの手法が復活していると書き込まれてました
419非通知さん
2021/09/08(水) 10:48:08.38ID:3nCk1oiv0 大手でも多分闇でやってる
回線契約時にケース、フィルム、AC追加で買ったら何万何千ポイント還元とか言われたし、原資を考えたらキャリアがカネ出してるんだろと
回線契約時にケース、フィルム、AC追加で買ったら何万何千ポイント還元とか言われたし、原資を考えたらキャリアがカネ出してるんだろと
420非通知さん
2021/09/08(水) 11:00:20.21ID:0h62IV850 あれ?こないだまで書いてなかったのに書いてある
先月末に、シンプルプランからくりこしプランに変更しろってきたから変更したのに、また変更しなきゃやん…
※現在「くりこしプラン」ご契約中のお客さまは、2021年9月2日受付開始「くりこしプラン +5G」へのプラン変更で、自宅セット割をご利用いただけます。
先月末に、シンプルプランからくりこしプランに変更しろってきたから変更したのに、また変更しなきゃやん…
※現在「くりこしプラン」ご契約中のお客さまは、2021年9月2日受付開始「くりこしプラン +5G」へのプラン変更で、自宅セット割をご利用いただけます。
421非通知さん
2021/09/08(水) 11:03:54.52ID:0h62IV850 ていうか、8月31日までに、シンプルプランからくりこしプランに変えたら1ヶ月分無料になるって言うから変えたけど、これを今月くりこしプラン+5Gに変えても無料にしてくれるのかい?
どうしてそんなに新プランにさせたいんだよ
どうしてそんなに新プランにさせたいんだよ
423非通知さん
2021/09/08(水) 11:27:34.30ID:/b2YFz+60 >>421
私も先月、1か月無料になるって言うから、くりこしプランに変えたのに
でんきの自宅セット割にするには+5Gプランにしなくちゃいけないとかw
しかもバースト効かないってここに書かれてるから、でんきは他社にしようと思う
私も先月、1か月無料になるって言うから、くりこしプランに変えたのに
でんきの自宅セット割にするには+5Gプランにしなくちゃいけないとかw
しかもバースト効かないってここに書かれてるから、でんきは他社にしようと思う
425非通知さん
2021/09/08(水) 11:44:49.64ID:0h62IV850 >>423
今チャットで問い合わせたら、やっぱりくりこしプラン+5Gにしなきゃだってか
家族に自宅セット割適用さけるには、その家族もみんな…
ここで言われてるバーストってよく分からないけど、速度なら変わらないんじゃないの?
最低でも300kbpsで…
auでんきにしないとスマホ代安くならないしなぁ…
今チャットで問い合わせたら、やっぱりくりこしプラン+5Gにしなきゃだってか
家族に自宅セット割適用さけるには、その家族もみんな…
ここで言われてるバーストってよく分からないけど、速度なら変わらないんじゃないの?
最低でも300kbpsで…
auでんきにしないとスマホ代安くならないしなぁ…
427非通知さん
2021/09/08(水) 11:59:56.21ID:JGb3HoBe0 今月中にくりこしからくりこし5Gにプラン変更(回線切り替え)した場合・・・
・くりこしのギガは消滅、くりこし5Gのギガは満額
・翌月(10月)にくりこし5Gの契約プランギガと同じギガがプレゼント(62日間有効)
→データチャージ必要
こんな感じなんでリセットされても損はないんじゃないかな?
・くりこしのギガは消滅、くりこし5Gのギガは満額
・翌月(10月)にくりこし5Gの契約プランギガと同じギガがプレゼント(62日間有効)
→データチャージ必要
こんな感じなんでリセットされても損はないんじゃないかな?
428非通知さん
2021/09/08(水) 12:02:48.32ID:e2nF7clH0 今月繰り越し分超えて使う予定だったなら損かも
まぁ月末に切り替えなさいってこった
まぁ月末に切り替えなさいってこった
429非通知さん
2021/09/08(水) 12:04:07.82ID:/b2YFz+60431非通知さん
2021/09/08(水) 12:36:55.58ID:0h62IV850 >>427
詳しくありがとう
>>・翌月(10月)にくりこし5Gの契約プランギガと同じギガがプレゼント(62日間有効)
→データチャージ必要
これってなんですか?
増量オプション(1年間無料キャンペーン)のとは別物ですか?
詳しくありがとう
>>・翌月(10月)にくりこし5Gの契約プランギガと同じギガがプレゼント(62日間有効)
→データチャージ必要
これってなんですか?
増量オプション(1年間無料キャンペーン)のとは別物ですか?
432非通知さん
2021/09/08(水) 12:40:59.49ID:ySX9sR/p0 ↑データプレゼントキャンペーン
というやつ
というやつ
433非通知さん
2021/09/08(水) 12:44:15.98ID:JGb3HoBe0434非通知さん
2021/09/08(水) 12:53:49.05ID:g13ylMzE0 264 非通知さん sage 2021/09/08(水) 12:52:31.81 ID:MXiRDJOK0
契約しましたー
ここって通信量の反映ってかなり遅いですか?
UQより電波が断然良くて変えて正解でした!
契約しましたー
ここって通信量の反映ってかなり遅いですか?
UQより電波が断然良くて変えて正解でした!
435非通知さん
2021/09/08(水) 12:57:30.75ID:bOMmAaEP0 今日すげえ重いので覗いたらバーストなくなるの?
今月からくりこしS →Mにしたばかりだけど動画サイトが見やすくなった程度で正直大幅な満足感はなかったのに
さらにバーストもなくなるって酷すぎ
今月からくりこしS →Mにしたばかりだけど動画サイトが見やすくなった程度で正直大幅な満足感はなかったのに
さらにバーストもなくなるって酷すぎ
436非通知さん
2021/09/08(水) 12:59:30.00ID:0h62IV850 >>433
カタログにも出てる様子なかったし知らなかった
自分でデータチャージするらしいから教えて貰えてよかった!
5G契約する人は、1年間無料の増量オプションIIも付けますか?
1年後に解約するの忘れないようにしなきゃだけど…
こっちは自動付与してくれるらしい
カタログにも出てる様子なかったし知らなかった
自分でデータチャージするらしいから教えて貰えてよかった!
5G契約する人は、1年間無料の増量オプションIIも付けますか?
1年後に解約するの忘れないようにしなきゃだけど…
こっちは自動付与してくれるらしい
437非通知さん
2021/09/08(水) 13:03:58.66ID:7Qb7WR2c0 母親に持たせるスマホ届いたけどUQアプリ2つAUアプリ3つプリインされてる
これもうAUだろ
これもうAUだろ
438非通知さん
2021/09/08(水) 13:05:19.10ID:bOMmAaEP0 低速だけどGoogle検索がタイムアウトになるんだけどwwww
ふざけてんの
ふざけてんの
439非通知さん
2021/09/08(水) 13:09:37.52ID:6N8Hy9Of0 今povoだけどくりこしMに興味が出てたが
低速がそんなに遅いならpovoでいいか
低速がそんなに遅いならpovoでいいか
440非通知さん
2021/09/08(水) 13:12:46.81ID:bOMmAaEP0 povoに不満ないならやめた方がいいよ
441非通知さん
2021/09/08(水) 13:13:08.19ID:0h62IV850 うーん…
8月末にくりこしプランにして9月分無料になるってきてたけど、これ今月くりこしプラン+5Gに変えたら、両方日割りになるって話だが、どうなるんだろ?
ギリギリ月末なら、新プランの日割りの分だけで払うのかな?
結局なんか損してる気がする…
まるまる一ヶ月無料のはずだったのに…
8月末にくりこしプランにして9月分無料になるってきてたけど、これ今月くりこしプラン+5Gに変えたら、両方日割りになるって話だが、どうなるんだろ?
ギリギリ月末なら、新プランの日割りの分だけで払うのかな?
結局なんか損してる気がする…
まるまる一ヶ月無料のはずだったのに…
442非通知さん
2021/09/08(水) 13:21:34.44ID:mrruQvfH0 さよならUQ
443非通知さん
2021/09/08(水) 13:29:46.67ID:FiGCByBY0 おかえりUQ
444非通知さん
2021/09/08(水) 13:35:44.26ID:AmG3p+bY0 シン・UQ
445非通知さん
2021/09/08(水) 13:37:11.97ID:AmG3p+bY0 au電気にすると、バースト無くなっちゃうの?
446非通知さん
2021/09/08(水) 14:07:39.68ID:+eRHnd/x0 テスト
447非通知さん
2021/09/08(水) 14:20:47.00ID:xYgyAzlY0 マスト
448非通知さん
2021/09/08(水) 14:25:46.92ID:H93U423R0 待てと
449非通知さん
2021/09/08(水) 14:28:22.01ID:znZacmKt0 このスレ5Gに変えてからイライラしてる人が増えたな
やっば5Gは人体に危険な電波なんだな
やっば5Gは人体に危険な電波なんだな
450非通知さん
2021/09/08(水) 14:44:38.50ID:X4n+9DN30 +5Gになってバーストなくなったけど回線品質がauと同じになったってことない?
5G以前からキャリア品質って言ってる人いるけどUQ微妙にau品質と同じには思えないんだが
5G以前からキャリア品質って言ってる人いるけどUQ微妙にau品質と同じには思えないんだが
452非通知さん
2021/09/08(水) 15:06:04.72ID:4LrciPlo0 auもしくはpovoからUQへの乗り換えで9/2からmnp番号要らんくなるというプレス見たけど結局mnp予約番号はまだいるんだな
適当なプレス出してんじゃねーよ
適当なプレス出してんじゃねーよ
454非通知さん
2021/09/08(水) 16:09:58.66ID:tH6nduCJ0 CMを前に戻してくれと思う。あのキモい女誰だ?リスクをおかさないことがさぁいだぁいのリスクどぅわぁぁ
455非通知さん
2021/09/08(水) 16:28:28.19ID:gLB/N6Mj0 auが松田翔太だから
UQも松田龍平使おう
ってとこから来てんのかねあれ
UQも松田龍平使おう
ってとこから来てんのかねあれ
456非通知さん
2021/09/08(水) 16:36:48.42ID:K9kTd5wF0 先月でんきセット割でくりこしプラン契約したんだけど、これはこのままお宝回線として維持してればいいんだよね?
457非通知さん
2021/09/08(水) 16:38:12.62ID:ONR0Rhpi0 3Gから5Gに増量になったと聞いてやってきましたー
459非通知さん
2021/09/08(水) 16:45:56.88ID:67uvNCq60 他にバーストやってるとこありあすか
461非通知さん
2021/09/08(水) 17:07:40.72ID:PTDiUpX00 学割を維持したままesim使いたいヨ
462非通知さん
2021/09/08(水) 17:23:43.89ID:FiGCByBY0 学割終わるまでは今のまま我慢だな
463非通知さん
2021/09/08(水) 17:23:49.65ID:WYfxaVRQ0464非通知さん
2021/09/08(水) 17:35:18.00ID:GPIARnV90 >>433
これって、最初にMとかL契約して翌月Sにしたらお得だったりしますか?
62日間だけだから使い切れないなら無駄かしら
※特典の受け取りには、変更翌月中にUQ mobileポータルアプリ等よりお客さまによるデータチャージが必要ですってあるけど、有料のチャージして利用料金から引いとくいつものパターンのやつ?
契約した頃1ギガプレゼントってやつあって、毎月ドキドキしてチャージしてたんだけど…対象ですとか案内メールなり来るのかな
これって、最初にMとかL契約して翌月Sにしたらお得だったりしますか?
62日間だけだから使い切れないなら無駄かしら
※特典の受け取りには、変更翌月中にUQ mobileポータルアプリ等よりお客さまによるデータチャージが必要ですってあるけど、有料のチャージして利用料金から引いとくいつものパターンのやつ?
契約した頃1ギガプレゼントってやつあって、毎月ドキドキしてチャージしてたんだけど…対象ですとか案内メールなり来るのかな
466非通知さん
2021/09/08(水) 17:43:06.68ID:GPIARnV90 ツイでUQの5Gにして、5Gエリアで使ったら高速データで速いけど、データ消費もはやくてあっという間にデータゼロになったと言ってる人いるけど、5Gプランにしても4G使うなら問題ないよね?
468非通知さん
2021/09/08(水) 17:52:40.63ID:m3Q+XRoS0469非通知さん
2021/09/08(水) 18:09:08.69ID:DAo8SLM70 節約モード使うじゃなければバーストとか気にしなくて平気ですか?
470非通知さん
2021/09/08(水) 18:10:47.87ID:DAo8SLM70 どうやら新しいSIMの開通手続きは、電話しなきゃなのね…地味にめんどくさい
472非通知さん
2021/09/08(水) 18:21:57.63ID:wzj7b78C0 節約モードがバーストありで快適に使えるのがUQ最大のメリットだったのに…
次はpovoにでもしようかしら
次はpovoにでもしようかしら
474非通知さん
2021/09/08(水) 18:28:10.54ID:q828TFCW0 旧プランではバースト健在だから、このままでいくわ
節約モードでも初速が30Mbpsは出る、現状高速通信に切り替える必要もなくサクサクネットできている
もう旧プランは申し込めないから5Gとか関係ないよって人は無問題ではある
節約モードでも初速が30Mbpsは出る、現状高速通信に切り替える必要もなくサクサクネットできている
もう旧プランは申し込めないから5Gとか関係ないよって人は無問題ではある
475非通知さん
2021/09/08(水) 18:29:45.15ID:52LOtF7/0 iPhone13からは5G契約必須とかやりそうじゃね?
476非通知さん
2021/09/08(水) 18:33:00.13ID:q828TFCW0 他社のMVMOでバースト有のやつを使った事があるが、まったくお話にならないよ
昼間は繋がらない、そうでなくても初速は回線が貧弱なのでまったく繋がらない
バーストなんてあってもなくても、格安SIMっていうのは回線をドコモとかから借りている代わりに、優先的に速度が落とされている。
これは俺の経験上間違いない、二度と格安MVMOは契約しない。
もう一度言うが、格安他社のバーストは全くお話にならん
昼間は繋がらない、そうでなくても初速は回線が貧弱なのでまったく繋がらない
バーストなんてあってもなくても、格安SIMっていうのは回線をドコモとかから借りている代わりに、優先的に速度が落とされている。
これは俺の経験上間違いない、二度と格安MVMOは契約しない。
もう一度言うが、格安他社のバーストは全くお話にならん
477非通知さん
2021/09/08(水) 18:34:51.79ID:a+QXPl/S0483非通知さん
2021/09/08(水) 18:52:04.78ID:dqhtYVlg0 ワイマックスがauに吸収されたときも制限がきつくなったし
同じようなことがUQにも起こると考えていいだろう
我々も他のキャリアに移行するとか何らかの施策を考えないといけない時期に来ているかもしれない
同じようなことがUQにも起こると考えていいだろう
我々も他のキャリアに移行するとか何らかの施策を考えないといけない時期に来ているかもしれない
484非通知さん
2021/09/08(水) 18:52:38.52ID:AHIxgTZa0485非通知さん
2021/09/08(水) 18:55:24.84ID:AHIxgTZa0 楽天モバイルにした時、全然使い物にならなくて(うちが田舎なのもある)UQモバイルにしたら低速モードでもYouTubeは見れるし感動したのは覚えてる
486非通知さん
2021/09/08(水) 18:55:45.43ID:LXCpRMEZ0 連続で通信するからじゃね?
普通にSでもしっかり5MB分バーストすんぞ
普通にSでもしっかり5MB分バーストすんぞ
487非通知さん
2021/09/08(水) 18:56:04.76ID:BDAxI8bk0 3年後にxperiaで有機EL 2万円くらいで出ないかなぁ
488非通知さん
2021/09/08(水) 18:57:46.89ID:JotD/kLF0 旧プランだが今のところ俺環だと大丈夫だな、初速は30Mbps以上出る、くりこしS
489非通知さん
2021/09/08(水) 19:02:35.96ID:qRAOlGQ70 バーストの評価に、ネットワークのトラフィックモニタのグラフは分かりやすい
TCP Monitor Plusならピークと平均値を分けて表示してくれるし
+5Gになる前のSやそれ以外は見つけられなかった
https://mobile.twitter.com/ghuh_k/status/1434447394570080259
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TCP Monitor Plusならピークと平均値を分けて表示してくれるし
+5Gになる前のSやそれ以外は見つけられなかった
https://mobile.twitter.com/ghuh_k/status/1434447394570080259
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492非通知さん
2021/09/08(水) 19:11:24.20ID:9PpnFe060 580円多く払ってる人はブースト無くさないでねw
493非通知さん
2021/09/08(水) 19:17:53.13ID:9PpnFe060 すみませんバーストです
494非通知さん
2021/09/08(水) 19:20:23.91ID:gLB/N6Mj0 旧Sだがバーストはこの時間弱いけど効いてるよ
1Mbpsちょっと
まぁ時間の問題なのは覚悟してるけど、3GB1000円(でんき割)じゃ、
MVNOと変わらないし、LINEMOやMVNOの方が使いにくいのは明白。
同じ値段か微差ならUQのがマシ。
まぁそれがUQの言い分なんだろうけどねぇ…
1Mbpsちょっと
まぁ時間の問題なのは覚悟してるけど、3GB1000円(でんき割)じゃ、
MVNOと変わらないし、LINEMOやMVNOの方が使いにくいのは明白。
同じ値段か微差ならUQのがマシ。
まぁそれがUQの言い分なんだろうけどねぇ…
495非通知さん
2021/09/08(水) 19:37:14.96ID:QgwwoeQm0 4GSだが節約モードで初速20Mbps以上出ている
496非通知さん
2021/09/08(水) 19:42:34.74ID:mIcCHCtu0 まぁ、これだけ出てれば…
https://i.imgur.com/wkjtUZA.gif
https://i.imgur.com/wkjtUZA.gif
497非通知さん
2021/09/08(水) 19:55:43.44ID:FxWCBxGk0 UQモバイルスゲー
UQにしたらエッチな女にモテ始めました
UQにしたらエッチな女にモテ始めました
498非通知さん
2021/09/08(水) 19:59:58.51ID:q828TFCW0 乗り換えるにしても回線借りてるMVNOだけは止めておけよ
速度出したくても渋滞中で速度が出せない、それがMVNO
当たり前のことだがMNOは自社回線を有しているので、渋滞中でも通してくれる
速度出したくても渋滞中で速度が出せない、それがMVNO
当たり前のことだがMNOは自社回線を有しているので、渋滞中でも通してくれる
499非通知さん
2021/09/08(水) 20:00:24.55ID:ar0l5iFm0 >>478
ガセ
ガセ
502非通知さん
2021/09/08(水) 20:09:49.54ID:1WWGKDDx0 11月になったら自動的に5Gプランへ移行だったら笑うわ
503非通知さん
2021/09/08(水) 20:19:30.50ID:FiGCByBY0 田舎民は5Gなんか来るのはまだまだ先
当分の間4Gでええわ
当分の間4Gでええわ
505非通知さん
2021/09/08(水) 20:48:10.61ID:6h2LKhba0 どこの楽天だよw
506非通知さん
2021/09/08(水) 20:53:48.14ID:94V9eLE80 自宅セット割で月々安くなるじゃんやったぜって単純に考えてたらなんだこのめんどくささは…
507非通知さん
2021/09/08(水) 20:57:22.70ID:FiGCByBY0 色々とauに近づいてきてるな
分かりにくくさせて解約させないって魂胆だろ
分かりにくくさせて解約させないって魂胆だろ
508非通知さん
2021/09/08(水) 21:00:25.45ID:9hbmxfHz0 つまりauはクソ
510非通知さん
2021/09/08(水) 21:05:50.22ID:iIomr2z40 5Gプランにして、4G使いでもバーストなしって事ですか?
それとも5Gの電波使ってる人だけ?
それとも5Gの電波使ってる人だけ?
516非通知さん
2021/09/08(水) 21:53:06.70ID:DdXRnMhH0 自宅eoだしワイモバより安くなりそうだからこっち移ろうかな
あっちでソフトバンク光にしたら安いですよって何度も何度も言われるけど固定回線変えるのめんどくさいんだよ…
あっちでソフトバンク光にしたら安いですよって何度も何度も言われるけど固定回線変えるのめんどくさいんだよ…
517非通知さん
2021/09/08(水) 22:12:37.96ID:Z7L2CRRx0 特盛バーストの時は今高速モードか節約モードかわからなくなるレベルでストレスフリーだったけど
バーストなくなると動画観るときは切り替えなきゃとか考えなきゃならんと思うと節約モード使うことは無くなってくだろうな
バーストなくなると動画観るときは切り替えなきゃとか考えなきゃならんと思うと節約モード使うことは無くなってくだろうな
518非通知さん
2021/09/08(水) 22:15:32.06ID:Z7L2CRRx0 逆に考えるとahamoやpovoユーザーが
「20GB超えても1Mbpsでサクサク!」って言ってるのみるとよく訓練されてるなと思う
「20GB超えても1Mbpsでサクサク!」って言ってるのみるとよく訓練されてるなと思う
520非通知さん
2021/09/08(水) 22:35:19.23ID:EUdghApJ0521非通知さん
2021/09/08(水) 22:40:31.60ID:qLZy9PpC0 旧Sだが、今UQポータルアプリ更新したら、
バーストほぼなくなってたぞ…
590Kbpsくらいですぐ落ちた…
今まで感じたことない重さだったんでもしやと思って測ったら…
アプリが関係あるとは思えないけどまさかなぁ…
オワタかも…
バーストほぼなくなってたぞ…
590Kbpsくらいですぐ落ちた…
今まで感じたことない重さだったんでもしやと思って測ったら…
アプリが関係あるとは思えないけどまさかなぁ…
オワタかも…
522非通知さん
2021/09/08(水) 22:41:52.66ID:qLZy9PpC0525非通知さん
2021/09/08(水) 22:45:44.28ID:qLZy9PpC0 いや今測り直したら13Mbpsまで上がった
何回かやってみたら
700〜500Kbpsが多い
やっぱ効きは弱くなってるように思う。使ってて常時サクサクじゃない感触だわ…
どうなるのかな…
何回かやってみたら
700〜500Kbpsが多い
やっぱ効きは弱くなってるように思う。使ってて常時サクサクじゃない感触だわ…
どうなるのかな…
527非通知さん
2021/09/08(水) 22:47:51.01ID:BDAxI8bk0 いい歳してエロ動画とか、卒業しなさいよ
528非通知さん
2021/09/08(水) 22:48:55.18ID:qLZy9PpC0 さらに測ったら5Mbpsまで上がった
バーストは効いてるようだが、かなり不安定のようだ。
毎日測って確かめてみよう…
バーストは効いてるようだが、かなり不安定のようだ。
毎日測って確かめてみよう…
529非通知さん
2021/09/08(水) 22:51:59.67ID:hW5/7aNS0 いい歳してパチンコとか、卒業しなさいよ
ババアなの?
ババアなの?
530非通知さん
2021/09/08(水) 23:32:35.77ID:R7gldtSV0 いい歳してチンコとか、卒業しなさいよ
ジジイなの?
ジジイなの?
531非通知さん
2021/09/08(水) 23:34:55.30ID:hGnclil70 B1掴んでるとバーストも一気だな
532非通知さん
2021/09/09(木) 00:02:21.23ID:ekgGzJ8i0 これから新規の人はもうバーストなしなんでしょ?
UQ遅い!ってクチコミ悪くなるよね
UQ遅い!ってクチコミ悪くなるよね
534非通知さん
2021/09/09(木) 00:24:57.06ID:atM0qr2k0 おいおい浮気してる間に旧プラン終わっとるやんけふざけんなよ
535非通知さん
2021/09/09(木) 00:45:02.08ID:qvP+PLTH0 いつまでも待ってるなんて思わないで!
536非通知さん
2021/09/09(木) 01:28:35.36ID:LUWiq86J0537非通知さん
2021/09/09(木) 01:34:40.16ID:ogCVtbOH0 それが新か旧かが問題なのと、
これからの問題
これからの問題
539非通知さん
2021/09/09(木) 02:34:38.08ID:IolaxdMY0 以前からのUQ→au推進は判るし、povoに力入れてないのは判るんだが、
au→UQ乗り換え選択でも、A54やA21もかなり安く販売してた気がする、何故か?
今晩またweb工事中で変わるかもだが
11月迄には以前の様に対象外になる気もするけど、
こうなるとau本家でも大きな動きが出るのかも
au→UQ乗り換え選択でも、A54やA21もかなり安く販売してた気がする、何故か?
今晩またweb工事中で変わるかもだが
11月迄には以前の様に対象外になる気もするけど、
こうなるとau本家でも大きな動きが出るのかも
540非通知さん
2021/09/09(木) 03:42:41.02ID:atmJrx7x0 KDDI、UQ mobile向け製品を店頭で回線契約なしの単体(白ロム)販売開始!iPhoneはSIMロックがかかっているが、AndroidスマホはSIMフリー
https://s-max.jp/archives/1809738.html
https://s-max.jp/archives/1809738.html
541非通知さん
2021/09/09(木) 06:22:58.17ID:7e/SBYRv0 個人的に節約モードが1mbps無制限に使えるってすごいと思うんだけど
仮に1日中フルにこの転送してたら1か月で何GB使える計算になるんだろ
仮に1日中フルにこの転送してたら1か月で何GB使える計算になるんだろ
542非通知さん
2021/09/09(木) 06:33:28.69ID:0geI0J4G0 >>532
普通の人は節約モードなんて使わないかと。
普通の人は節約モードなんて使わないかと。
544非通知さん
2021/09/09(木) 06:48:11.04ID:Xr5xaYbQ0 A直近3日間に多くのデータ通信を利用した場合(ネットワーク混雑回避のための速度制限)
ネットワーク混雑回避のために、直近3日間(0〜24時までを1日とし、当日を含む直近3日間の通信量)に6GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を、翌日にかけて制限します。
節約モードが遅くなることはないのですか?
ネットワーク混雑回避のために、直近3日間(0〜24時までを1日とし、当日を含む直近3日間の通信量)に6GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を、翌日にかけて制限します。
節約モードが遅くなることはないのですか?
546非通知さん
2021/09/09(木) 07:04:12.98ID:z9FUloyE0 ダラダラYouTubeやニコ生やふわっちの視聴なら継続的な利用だとバーストの恩恵は少ないな
他の動画や配信者に切り替える時にバーストの恩恵は幾らか有りそうだけと
軽いツイキャスやニコ生なら1Mbpsあれば配信するのに困らないけどYouTube Liveやふわっちはデータ多くして高画質化してるから1Mbpsだとダメだろうけど
他の動画や配信者に切り替える時にバーストの恩恵は幾らか有りそうだけと
軽いツイキャスやニコ生なら1Mbpsあれば配信するのに困らないけどYouTube Liveやふわっちはデータ多くして高画質化してるから1Mbpsだとダメだろうけど
547非通知さん
2021/09/09(木) 07:44:16.37ID:QuQCqQMd0 300kbpsと300mbpsを勘違いして
あれ?光のちょい待ちバージョンじゃん?
って言う人もいるから気をつけて。
もっと遅いからw
あれ?光のちょい待ちバージョンじゃん?
って言う人もいるから気をつけて。
もっと遅いからw
549非通知さん
2021/09/09(木) 08:05:11.35ID:RxF4328O0 >>543
そもそもアプリ自体ダウンロードしてる奴少なそう
そもそもアプリ自体ダウンロードしてる奴少なそう
550非通知さん
2021/09/09(木) 08:10:45.74ID:4Z1MDHTO0 auで容量気にするのめんどいからUQに戻るは
ブラック入りか
ブラック入りか
551非通知さん
2021/09/09(木) 08:14:58.81ID:hUiTowEw0 地域差もあるのかな
今伊豆の南側にいるがバーストないっぽいけどずーっと4〜5mb出てるぞ
くりこしsの低速
今伊豆の南側にいるがバーストないっぽいけどずーっと4〜5mb出てるぞ
くりこしsの低速
552非通知さん
2021/09/09(木) 08:36:29.26ID:vLNlnyZ+0 セット割ってeoとかの光回線の固定電話セットも要るんやな
なかなかハードルたけーな
なかなかハードルたけーな
554非通知さん
2021/09/09(木) 09:02:30.08ID:T2CPbF2X0 そなの?
555非通知さん
2021/09/09(木) 09:57:59.34ID:YIaVzd3D0556非通知さん
2021/09/09(木) 10:06:32.79ID:lsDePjL70557非通知さん
2021/09/09(木) 10:12:44.66ID:nL6wUm1H0 UQ3姉妹のCMって2016年からやってるのか
559非通知さん
2021/09/09(木) 10:41:00.13ID:25HBAwsP0 タベちゃんを外したのは許せない (´・ω・`)
561非通知さん
2021/09/09(木) 11:23:10.72ID:RltVjILg0 uqから乗り換えようとmnp予約番号発行に電話してるんだけど全然繋がらない
562非通知さん
2021/09/09(木) 11:23:22.22ID:K7r42OCK0 自宅セットでauひかりにすると工事費4万も取られるんだな
元とるの大変かこれ
元とるの大変かこれ
563非通知さん
2021/09/09(木) 11:30:05.56ID:pSEjhEGr0564非通知さん
2021/09/09(木) 11:39:22.91ID:ixtvkn7j0 また11時過ぎてから重い
もうこれが当たり前になるのかね
もうこれが当たり前になるのかね
565非通知さん
2021/09/09(木) 11:39:54.98ID:uh527LV20 これから、色んなキャラが追加されるんだろうな
三太郎のヨーロッパ版
三太郎のヨーロッパ版
570非通知さん
2021/09/09(木) 11:57:45.99ID:pAd0Wfn20 30分経ってようやく繋がりmnp完了した
571非通知さん
2021/09/09(木) 12:01:08.33ID:OnUnVLPY0 5Gのシムに変えたんだけど
4Gが明らかに遅くなった
こんな人いる?
4Gが明らかに遅くなった
こんな人いる?
572非通知さん
2021/09/09(木) 12:01:31.12ID:DRFKR70Q0 セット割にするには単に光回線にするだけじゃすまないの?
工事費はキャッシュバックとかあると思うけど固定電話はめんどいな…
工事費はキャッシュバックとかあると思うけど固定電話はめんどいな…
573非通知さん
2021/09/09(木) 12:04:07.33ID:OnUnVLPY0 えっ?バースト無くなったの??
全員?
全員?
575非通知さん
2021/09/09(木) 12:12:30.39ID:J9tPHWUs0 そもそも開通時の5万円キャッシュバックとかはひかり電話も契約するのが条件になってるから
これから新規開通するならどのみちひかり電話も契約した方が得だよ
これから新規開通するならどのみちひかり電話も契約した方が得だよ
576非通知さん
2021/09/09(木) 12:13:09.19ID:OnUnVLPY0577非通知さん
2021/09/09(木) 12:13:10.98ID:toEwHS9T0 >>561
mineoかな
mineoかな
578非通知さん
2021/09/09(木) 12:19:20.27ID:tJpMmc0Y0 >>577
auとmineo使っていたんだけどmineoのほうが良かったかな?もう電話して変更してしまった端末の安さにひかれてしまった
auとmineo使っていたんだけどmineoのほうが良かったかな?もう電話して変更してしまった端末の安さにひかれてしまった
579非通知さん
2021/09/09(木) 12:19:37.39ID:OoIdzsOK0580非通知さん
2021/09/09(木) 12:21:14.05ID:F06Rlgxp0 今節約モードだけど、今日はスイスイだな
日によって違う気がする
日によって違う気がする
581非通知さん
2021/09/09(木) 12:21:36.40ID:D2676vvf0 >>497
コロナ禍に風俗通いすな!
コロナ禍に風俗通いすな!
582非通知さん
2021/09/09(木) 12:23:09.10ID:OnUnVLPY0 皆んなuqからマイネオに行く感じ?
583非通知さん
2021/09/09(木) 12:24:55.57ID:YqSkVgCS0585非通知さん
2021/09/09(木) 12:33:19.10ID:i05EYlzS0 一昨日まではそんなことなかったんだけど
昨日から急に激重時間が増えた
昨日から急に激重時間が増えた
586非通知さん
2021/09/09(木) 12:35:33.27ID:pSEjhEGr0 UQueenのせいで人増えたんかな?
588非通知さん
2021/09/09(木) 12:38:31.26ID:O83aT4Kp0 もう三姉妹のことは忘れて諦めてUQUEENでシコるわ
590非通知さん
2021/09/09(木) 12:43:40.80ID:Dv4ggBTq0 宗丸出しの映像とオナニーしてる映像があるけど抜けないんだよ
591非通知さん
2021/09/09(木) 12:46:48.16ID:i05EYlzS0 ターボにしないとTwitterの閲覧すらままならないって酷すぎ
くりこしSなら諦めるけど
くりこしSなら諦めるけど
593非通知さん
2021/09/09(木) 13:00:22.62ID:vkLOlK0M0 満島ひかりはAカップだからな
594非通知さん
2021/09/09(木) 13:01:43.23ID:T+hs/IJl0 ちっぱい!ちっぱい!
595非通知さん
2021/09/09(木) 13:04:17.90ID:VoZVlaQI0 だからバーストが無くなったのか
胸無いだけに
胸無いだけに
596非通知さん
2021/09/09(木) 13:21:36.15ID:SLKQECfX0597非通知さん
2021/09/09(木) 13:24:23.69ID:pSEjhEGr0 満島ひかりはちっぱいマニアには受けそう
AVにマニア向けあるじゃん
AVにマニア向けあるじゃん
598非通知さん
2021/09/09(木) 13:24:35.24ID:2wm1rdAq0 バーストいる人は足の指上げてください
はい、居ないようなのでバースト廃止します。
はい、居ないようなのでバースト廃止します。
599非通知さん
2021/09/09(木) 13:35:02.01ID:gtBFBVIx0 満島ひかりは-Aカップ、歌も演技も素人レベルなぜ数年前から人気が出たのか理解不能TVに出るレベルじゃない
ビビル大木の嫁のAKINAの方がまだまし
ビビル大木の嫁のAKINAの方がまだまし
600非通知さん
2021/09/09(木) 13:35:50.83ID:BXgZCtdd0 ハイ! mmΩ Ωmm
601非通知さん
2021/09/09(木) 13:38:33.78ID:qNVQBpdv0 なんでここスレ2つあるの?
喧嘩した?
喧嘩した?
603非通知さん
2021/09/09(木) 13:44:56.73ID:BXgZCtdd0605非通知さん
2021/09/09(木) 13:49:45.43ID:uh527LV20 UQeenさまは、他にどんな候補がいたんだろうか?
浜辺美波は無理なら、長澤まさみで良かったと思う
浜辺美波は無理なら、長澤まさみで良かったと思う
606非通知さん
2021/09/09(木) 13:58:28.01ID:pSEjhEGr0 俺は低速なんかで使ったことないけどバースト亡くなるってどこ情報?
亡くならねーんじゃねーの
亡くならねーんじゃねーの
607非通知さん
2021/09/09(木) 14:01:34.97ID:6ETh+5U90 移った人の実績
608非通知さん
2021/09/09(木) 14:18:03.67ID:5pi0TBZo0 クソ回線
610非通知さん
2021/09/09(木) 14:55:37.33ID:pDcTP6bx0611非通知さん
2021/09/09(木) 15:01:56.91ID:Xr5xaYbQ0 まだYouTubeで5gプランのバースト機能を検証してる人がいないねえ
612非通知さん
2021/09/09(木) 15:07:38.56ID:vdAwe2Vn0 素人ものとか円光ものならまあ当たりってレベルだな満島ひかりは
いわゆる普通のAV見たい気分だと小さいにしてももうちょっときれいな乳首のがいいわ
いわゆる普通のAV見たい気分だと小さいにしてももうちょっときれいな乳首のがいいわ
613非通知さん
2021/09/09(木) 15:22:11.99ID:pDcTP6bx0614非通知さん
2021/09/09(木) 15:30:13.77ID:L6TIJSeN0615非通知さん
2021/09/09(木) 15:41:05.76ID:EvR+dedM0 よくわからんと思ったら3GBも使わないやつには関係ない機能だったか
618非通知さん
2021/09/09(木) 16:07:52.38ID:ZJ/Y35pg0 これはもう繰越Lにしろって事なのか…
619非通知さん
2021/09/09(木) 16:31:46.93ID:S8h899HK0621非通知さん
2021/09/09(木) 16:34:12.56ID:S8h899HK0 >>620
悲しすぎる…
悲しすぎる…
622非通知さん
2021/09/09(木) 16:38:24.22ID:ogCVtbOH0 旧S
今日はいつも通り
13Mbpsからの300Kbps
今日はいつも通り
13Mbpsからの300Kbps
625非通知さん
2021/09/09(木) 17:03:01.96ID:nL6wUm1H0 ポータルアプリとバーストは関係ないぞ
626非通知さん
2021/09/09(木) 17:08:35.79ID:nL6wUm1H0627非通知さん
2021/09/09(木) 17:12:03.45ID:CXp2JQy20 体感のバーストの有無を測るにはインスタグラム見るのがいいよ
バースト無しだと普通に見られないくらい重いから
バースト無しだと普通に見られないくらい重いから
628非通知さん
2021/09/09(木) 17:12:14.88ID:L6TIJSeN0 じゃぁ気のせいなのかな
アップデートした自分と、してない家族ので夜試してみようと思う
アップデートした自分と、してない家族ので夜試してみようと思う
629非通知さん
2021/09/09(木) 17:20:43.95ID:H1hSz0GJ0 POVOが本気出してきた
839 名無さん[sage] 2021/09/09(木) 14:16
9月13日発表のKDDIの新サービス
3GB 月額1280円のデータ専用プラン 2年契約(更新可能)で380円引き、月額900円(au)
povo ライト 3GB 月額1280円のオンライン専用音声プラン 2年契約(更新可能)で380円引き、月額900円(povo)
UQデータシェアプラン 音声プランに追加できるデータ専用プラン 3回線まで月額500円(プランM/L)又は1000円(プランS) 速度制限は親プランに準じる(UQ)
839 名無さん[sage] 2021/09/09(木) 14:16
9月13日発表のKDDIの新サービス
3GB 月額1280円のデータ専用プラン 2年契約(更新可能)で380円引き、月額900円(au)
povo ライト 3GB 月額1280円のオンライン専用音声プラン 2年契約(更新可能)で380円引き、月額900円(povo)
UQデータシェアプラン 音声プランに追加できるデータ専用プラン 3回線まで月額500円(プランM/L)又は1000円(プランS) 速度制限は親プランに準じる(UQ)
630非通知さん
2021/09/09(木) 17:23:04.91ID:lD4BlTY/0 auとpovo何が違うん
631非通知さん
2021/09/09(木) 17:27:18.45ID:1dodvw590 >>629
オンライン系は、
留守録と迷惑電話ブロック機能無いんだよね
ここがネックになるかと
なにか対策がないか考えてみたんだが、無料アプリだと評判よくて定番の対策ってのが見つからなかった。
まぁ俺のスマホには簡易留守録ついてるから問題無いのだが、
例えば今iPhoneでY!mobileの人がLINEMOに移りたいと相談されたら、
そこどうしようってなるからね。
無いと困るって人もまだいるでしょう
オンライン系は、
留守録と迷惑電話ブロック機能無いんだよね
ここがネックになるかと
なにか対策がないか考えてみたんだが、無料アプリだと評判よくて定番の対策ってのが見つからなかった。
まぁ俺のスマホには簡易留守録ついてるから問題無いのだが、
例えば今iPhoneでY!mobileの人がLINEMOに移りたいと相談されたら、
そこどうしようってなるからね。
無いと困るって人もまだいるでしょう
632非通知さん
2021/09/09(木) 17:30:06.82ID:1dodvw590 >>630
>>povoでは、留守番電話サービスのほか、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービス、割込通話サービス、ボイスメールサービスが非対応となる。一方で、「着信転送サービス」は利用できる。
他には端末は自分で用意しなきゃダメとか
何よりオンラインでしか申込みできないのが一般人にはハードル高い
>>povoでは、留守番電話サービスのほか、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービス、割込通話サービス、ボイスメールサービスが非対応となる。一方で、「着信転送サービス」は利用できる。
他には端末は自分で用意しなきゃダメとか
何よりオンラインでしか申込みできないのが一般人にはハードル高い
633非通知さん
2021/09/09(木) 17:36:02.25ID:wAaGLx0Z0635非通知さん
2021/09/09(木) 17:39:56.27ID:1dodvw590 まぁでも、LINEMOのミニプランに対抗して来そうではあるな
しかしそうなると自分とこのUQを圧迫しそうだし、
オンライン駆使できる若者なんかau見向きもしなくなるでしょ
LINEMOは契約者数伸びないからテコ入れなのと、
LINEMO自体やる気なさそうってのと
しかしそうなると自分とこのUQを圧迫しそうだし、
オンライン駆使できる若者なんかau見向きもしなくなるでしょ
LINEMOは契約者数伸びないからテコ入れなのと、
LINEMO自体やる気なさそうってのと
636非通知さん
2021/09/09(木) 17:40:36.53ID:v3JBIHM90 >>634
省令の概要
11
・ 契約期間の上限
2年(違約金の定めがない場合を除く)
・ 違約金の額の上限
1,000円(税抜)
・ 期間拘束のない契 約の提供
1年を超える又は更新可能な期間拘束契約を提供する場合、期間拘束のない契約も選択 肢として提供しなければならない。
・ 期間拘束の有無に よる料金差の上限
170円/月(税抜)
省令の概要
11
・ 契約期間の上限
2年(違約金の定めがない場合を除く)
・ 違約金の額の上限
1,000円(税抜)
・ 期間拘束のない契 約の提供
1年を超える又は更新可能な期間拘束契約を提供する場合、期間拘束のない契約も選択 肢として提供しなければならない。
・ 期間拘束の有無に よる料金差の上限
170円/月(税抜)
637非通知さん
2021/09/09(木) 17:42:23.66ID:xt4hEpdK0 また縛りの契約に戻して来るの?
639非通知さん
2021/09/09(木) 17:45:23.89ID:YRUIdr/30 縛っても縛らなくても誤差だからな
ただ長く使えば最大月170円税抜安くなるからな
他社より安ければいとおかし
ただ長く使えば最大月170円税抜安くなるからな
他社より安ければいとおかし
640非通知さん
2021/09/09(木) 17:47:08.76ID:pj7jPqwv0 おまえの心の中ではなw
642非通知さん
2021/09/09(木) 17:48:19.57ID:p2BX7q1z0 誰の乳首が汚いだと!?
643非通知さん
2021/09/09(木) 17:53:12.36ID:MSA5pT0L0644非通知さん
2021/09/09(木) 17:55:35.85ID:L6TIJSeN0 山からおりてきたら旧プラン低速でも平気だった
アップデートどうこうより山の中だったからだw
アップデートどうこうより山の中だったからだw
648非通知さん
2021/09/09(木) 18:13:02.92ID:n1q5km8f0 >>644
\\\٩(๑`^´๑)۶////
\\\٩(๑`^´๑)۶////
649非通知さん
2021/09/09(木) 18:14:11.19ID:nL6wUm1H0 >>645
povoのやる気のなさは異常
もともと総務省に言われて仕方なく作ったもの
一見同様なahamoはもともとUQのようにサブブランドで出すつもりだったのをドコモブランドに変えたもので、povoはUQを出してしまった後で怒られて作ったもの
povoのやる気のなさは異常
もともと総務省に言われて仕方なく作ったもの
一見同様なahamoはもともとUQのようにサブブランドで出すつもりだったのをドコモブランドに変えたもので、povoはUQを出してしまった後で怒られて作ったもの
651非通知さん
2021/09/09(木) 18:28:19.92ID:vawup7ZR0 スダレ退陣で携帯料金上がるってマジ?
653非通知さん
2021/09/09(木) 18:55:09.56ID:+eQdfuMr0 旧プランSだけどバーストがされなくなってる。昨日まで効いてた。同じ人いる?
654非通知さん
2021/09/09(木) 18:57:56.02ID:+eQdfuMr0 おい、マジで乗り換えるぞこれ。バースト無しで3G16000円とか他所いくわ。段階的にバースト無くしにかかってるわ
655非通知さん
2021/09/09(木) 19:00:18.67ID:IeDfwlBr0 >>653
え?まじ
え?まじ
656非通知さん
2021/09/09(木) 19:11:49.45ID:F5MW6sc30 まじで上りも下りもバーストがない。旧プランの人は今試してみて教えてくれ。KDDIの表示すら消えた。再起動しても場所変えても変化なしUQ終わった
657非通知さん
2021/09/09(木) 19:15:29.46ID:4vTB+uXb0 お前らがバーストバースト言ってるの中の人がこのスレを見て塞いだんだろ?
659非通知さん
2021/09/09(木) 19:19:29.57ID:jUh6ag3m0 旧プランなのにバーストがなくなった
遅くなった等の書き込みは全て業者です
遅くなった等の書き込みは全て業者です
660非通知さん
2021/09/09(木) 19:20:15.26ID:1dodvw590 旧S節約
初動3Mbpsから1.4Mbps確定
テレビで言うゴールデンタイムは遅くなるみたいだが、
一応バーストは無事だ
初動3Mbpsから1.4Mbps確定
テレビで言うゴールデンタイムは遅くなるみたいだが、
一応バーストは無事だ
661非通知さん
2021/09/09(木) 19:23:41.77ID:GOHUipcM0 くっそう
俺の新Mが旧Sより遅くなってるとは…
俺の新Mが旧Sより遅くなってるとは…
662非通知さん
2021/09/09(木) 19:24:25.60ID:nL6wUm1H0 4GSで今やってみたが初期10Mbps以上出る。
663非通知さん
2021/09/09(木) 19:34:46.91ID:F5MW6sc30 みんな、ありがとう。再度自宅で試したらバーストされた。でもたしかに一定時間バースト切られてたと思う、格安sim並の速度だったからな。統合して上から制限しろと言われたのか、俺のカキコを見たかどうかは定かではない。
まだ油断できん状態だな
まだ油断できん状態だな
664非通知さん
2021/09/09(木) 19:37:03.69ID:KC2zfyPj0 いつも見ているぞ
665非通知さん
2021/09/09(木) 19:39:47.60ID:1dodvw590 ラストサマーだっけ?
昔のアメリカの若者向けホラー面白かったな
最近無いな
昔のアメリカの若者向けホラー面白かったな
最近無いな
666非通知さん
2021/09/09(木) 19:40:33.69ID:eKFUsJ5l0 バースト常習犯がいなくなれば各プランの容量を増やせる
668非通知さん
2021/09/09(木) 20:04:06.23ID:d121nLgL0 やっぱUQはもう終わりか
次はOCNとiijで迷うけどどっちがいいのか
次はOCNとiijで迷うけどどっちがいいのか
669非通知さん
2021/09/09(木) 20:09:37.01ID:WHpG8uaI0 ってか、UQは無制限プラン作ってくれ
テザリングは3日10ギガルールで月6000円で
そしたら、auからきっぱりおさらば出来る
テザリングは3日10ギガルールで月6000円で
そしたら、auからきっぱりおさらば出来る
671非通知さん
2021/09/09(木) 20:11:39.01ID:yR+h27yT0 5Gプランのリモートホストやワッチョイはどうなってんの?
674非通知さん
2021/09/09(木) 20:30:34.83ID:0vo6UKXv0 60歳以上通話割と自宅割併用したらカケホで3GB月1760円。
親に持たせるのに最適だわ。
親に持たせるのに最適だわ。
675非通知さん
2021/09/09(木) 20:33:56.07ID:nL6wUm1H0 >>666
バーストって普通はいうほど帯域食わないんですよ。
バーストが効くのは短時間だけで、過ぎれば切れてしまうが、容量増やせばそれだけ使われる。
飛行機飛ばしたりする人もいるが、そんなめんどくさいことをいちいちする人はそんなにいないし、飛行機を飛ばしている間は逆に全く帯域を食わなくなる。
UQの場合はバーストがかなりでかいから影響が大きいかも知れないが。
バーストって普通はいうほど帯域食わないんですよ。
バーストが効くのは短時間だけで、過ぎれば切れてしまうが、容量増やせばそれだけ使われる。
飛行機飛ばしたりする人もいるが、そんなめんどくさいことをいちいちする人はそんなにいないし、飛行機を飛ばしている間は逆に全く帯域を食わなくなる。
UQの場合はバーストがかなりでかいから影響が大きいかも知れないが。
677非通知さん
2021/09/09(木) 20:50:19.83ID:YyPR2SwV0 十分満足(^_^)v
https://i.imgur.com/pLf9ce1.jpg
https://i.imgur.com/pLf9ce1.jpg
679非通知さん
2021/09/09(木) 21:23:50.94ID:xfmxBz+j0 docomo iPhone SE 初代 SIMロック解除済み
これUQで使える?
これUQで使える?
680非通知さん
2021/09/09(木) 21:25:12.75ID:0bsxdyme0 iPhoneは使える
682非通知さん
2021/09/09(木) 21:34:42.80ID:1dodvw590684非通知さん
2021/09/09(木) 21:46:02.88ID:oy4UkGDU0 バースト、バーストうるさいんだけど、何がそんなに気になるのかさっぱり分からんちん?
バースト、ウエスト、ヒップ?
バースト、ウエスト、ヒップ?
685非通知さん
2021/09/09(木) 21:47:58.09ID:4zTY1SgR0 詳しくないのにこんな不確かなところに聞きに来るの危なすぎじゃないの
686非通知さん
2021/09/09(木) 21:48:11.57ID:1dodvw590687非通知さん
2021/09/09(木) 21:50:29.65ID:1dodvw590 5chをインスタグラムかなんかだと思ってるの増えてんのかね?
嘘つきと犯罪者とその予備軍しかいないぞ?ここ
嘘つきと犯罪者とその予備軍しかいないぞ?ここ
688非通知さん
2021/09/09(木) 21:51:47.68ID:1dodvw590 おっと、つまり
ID:3bxPvvGi0が嘘つきで
バカなふりした釣りか
これはやられたわ
ID:3bxPvvGi0が嘘つきで
バカなふりした釣りか
これはやられたわ
690非通知さん
2021/09/09(木) 21:52:35.18ID:3bxPvvGi0691非通知さん
2021/09/09(木) 21:53:10.10ID:1dodvw590 釣りだなこれは
694非通知さん
2021/09/09(木) 21:54:14.17ID:x1kXehxo0 連投するバカは5chをTwitterかなんかだと思ってるのかね?
695非通知さん
2021/09/09(木) 21:55:22.20ID:Xr5xaYbQ0 iPhoneはsimロック解除すればどこでも使えるから安心よね
androidはそうはいかないけど
androidはそうはいかないけど
696非通知さん
2021/09/09(木) 21:57:37.18ID:1dodvw590 300レスレベルを連投という
最近のニワカは10レスで連投連投騒ぐ早漏野郎ばかり
見るのやめちまえ
最近のニワカは10レスで連投連投騒ぐ早漏野郎ばかり
見るのやめちまえ
697非通知さん
2021/09/09(木) 21:59:03.42ID:1dodvw590 とりあえずキモIDはNGしといたからな
頑張って連投しろ
見えないけどな
頑張って連投しろ
見えないけどな
699非通知さん
2021/09/09(木) 22:02:42.45ID:dTpBoOHE0700非通知さん
2021/09/09(木) 22:03:57.73ID:4A8RNktq0 700
702非通知さん
2021/09/09(木) 22:15:25.84ID:qEb8m8db0 顔真っ赤、NGID
704非通知さん
2021/09/09(木) 22:18:50.54ID:dRLFTlSy0 使いふるされたつまんねー煽り
706非通知さん
2021/09/09(木) 22:48:33.82ID:zTFkR0Zt0 新プラン申し込んだら何日くらいでSiM届きますか?
それなら何日以内に切り替えないと勝手に切り替わりますか?
月末に切り替えたいのです
それなら何日以内に切り替えないと勝手に切り替わりますか?
月末に切り替えたいのです
708非通知さん
2021/09/09(木) 23:29:34.64ID:mUAzITmg0 赤いと自動的にNG行くから捗るわ
709非通知さん
2021/09/09(木) 23:31:32.96ID:t0MUzCnu0 その報告はIDが赤くなるブラウザの設定よりいらないな
710非通知さん
2021/09/09(木) 23:37:16.11ID:FjHinyA70711非通知さん
2021/09/09(木) 23:37:59.45ID:vawup7ZR0 更新月の案内メールきて、新プランに移行おすすめする感じの内容だけど、
UQモバイル的には旧プランでいてくれた方が売上あがるよね
UQモバイル的には旧プランでいてくれた方が売上あがるよね
712非通知さん
2021/09/09(木) 23:43:26.58ID:HXeZeJqf0713非通知さん
2021/09/09(木) 23:49:41.68ID:D2676vvf0714非通知さん
2021/09/09(木) 23:58:42.92ID:gtBFBVIx0 UQのCMかかるとすぐチャンネル変えるよ、それくらいクソなCM
716非通知さん
2021/09/10(金) 01:11:36.87ID:z2QZs5F30 店舗でUQの端末が回線契約無しで買えるようになった?なる?みたいだけど、意味あるのかな…
UQってAndroidも魅力ないよね…
UQってAndroidも魅力ないよね…
717非通知さん
2021/09/10(金) 01:13:04.45ID:L9zAVtVQ0718非通知さん
2021/09/10(金) 01:14:34.71ID:zOPKATLL0 >>631
ワイはauの時から050plusに転送してる
カケホつけてるし
留守録ファイルをメールで送ってきて便利
povoも転送可能だから留守録は問題ないし、それがahamoやLINEMOに対する優位
ワイはauの時から050plusに転送してる
カケホつけてるし
留守録ファイルをメールで送ってきて便利
povoも転送可能だから留守録は問題ないし、それがahamoやLINEMOに対する優位
719非通知さん
2021/09/10(金) 02:37:45.15ID:eeDHC3/C0 新プランで4G使いの人が、新プランは旧プランより速くなってると言ってる
低速モードではなく普通の4Gでの通信速度だとは思うけど
低速モードではなく普通の4Gでの通信速度だとは思うけど
720非通知さん
2021/09/10(金) 02:38:10.59ID:eeDHC3/C0 「くりこしプラン」15:03〜
平均⬇23.5Mbps ⬆0.86Mbps
「くりこしプラン+5G」16:32〜
平均⬇62.3Mbps ⬆10.1Mbps
場所は同じ。測定時間が1時間半ズレてるので微妙なんだけど、新プランめちゃ速い気がする(気がするだけかも
平均⬇23.5Mbps ⬆0.86Mbps
「くりこしプラン+5G」16:32〜
平均⬇62.3Mbps ⬆10.1Mbps
場所は同じ。測定時間が1時間半ズレてるので微妙なんだけど、新プランめちゃ速い気がする(気がするだけかも
721非通知さん
2021/09/10(金) 02:43:58.53ID:XJEXPoxG0 >>717
この顔はちょっと引くねw
この顔はちょっと引くねw
722非通知さん
2021/09/10(金) 02:45:20.60ID:Xt1D9HkY0 ゆるキャンのりんちゃん役の顔芸は
漫画原作なのでわざとオーバーにやった
むしろ漫画よりも
漫画原作なのでわざとオーバーにやった
むしろ漫画よりも
723非通知さん
2021/09/10(金) 02:48:44.26ID:Wu+iyCW+0 自分で測定してる奴一人もいないのかここは
724非通知さん
2021/09/10(金) 02:50:13.40ID:eeDHC3/C0 auでんに申し込んだ場合、切り替えに1ヶ月〜1ヶ月半かかるって事だから、自宅セット割は申し込んだ翌月すぐには適用されないって事だよね?
725非通知さん
2021/09/10(金) 02:52:26.15ID:7m8kOiTJ0727非通知さん
2021/09/10(金) 06:51:23.29ID:uKjYjI8T0728非通知さん
2021/09/10(金) 07:02:01.89ID:uKjYjI8T0 バーストの有無か
まぁそれくらいはまぁまぁ
それより以前みたいな大盤振る舞いが復活してるんかい
菅が辞任したことで政策が転換するって言われてるしなー
まぁそれくらいはまぁまぁ
それより以前みたいな大盤振る舞いが復活してるんかい
菅が辞任したことで政策が転換するって言われてるしなー
729非通知さん
2021/09/10(金) 07:08:03.37ID:+GRKpn/x0 菅が辞めるのとバースト辞めるのは違う気もするけど
730非通知さん
2021/09/10(金) 07:34:38.92ID:vEjBYznI0 単純に5Gに移行だからLTE冷遇するだけだろ
734非通知さん
2021/09/10(金) 09:00:07.01ID:uPsIMzCF0 そもそも4Gより早くない5Gなんて存在意義ないだろ
735非通知さん
2021/09/10(金) 09:24:44.17ID:7L91mQ//0 新プランでも4G回線は同じように使えるんでしょ?
737非通知さん
2021/09/10(金) 09:50:24.85ID:QDtz9nOu0 au starに釣られてauにとどまってた自分って。
あれ年に換算したら、payの還元のほうが節約になる。もうそういう時代だな。
あれ年に換算したら、payの還元のほうが節約になる。もうそういう時代だな。
738非通知さん
2021/09/10(金) 09:58:55.69ID:u1J87n650 満島になったからバスト無しになったなんていうなよ
739非通知さん
2021/09/10(金) 10:10:30.55ID:BWgoT+to0740非通知さん
2021/09/10(金) 10:20:15.00ID:RaBpPmVs0 ナッチング
741非通知さん
2021/09/10(金) 12:08:04.78ID:ijsSf31+0 今日は調子いい
742非通知さん
2021/09/10(金) 13:20:17.31ID:S0XNTybD0 AQUOSの端末、品切れと言われてしまった
743非通知さん
2021/09/10(金) 13:24:00.06ID:zo6scOnL0 どっちの?
744非通知さん
2021/09/10(金) 13:51:15.12ID:zojMK+U00 メイン回線eSIM化して旧くりこしの寝かせ回線とでデュアル運用開始
バーストのありがたみよ
バーストのありがたみよ
745非通知さん
2021/09/10(金) 13:52:46.20ID:c8ESIw/70 CM変わっとる。
何しとんの?
UQ
何しとんの?
UQ
746非通知さん
2021/09/10(金) 13:54:07.58ID:c8ESIw/70 >>738
二人はいらんから、永野は出せよ
二人はいらんから、永野は出せよ
747非通知さん
2021/09/10(金) 13:55:51.10ID:cxxIJmj60 ガチャピンムックは新CMには出ないのか?
750非通知さん
2021/09/10(金) 14:32:40.90ID:jXMBzNdN0 そら日本のAndroidのシェアの1/4だからなAQUOS
751非通知さん
2021/09/10(金) 14:36:45.43ID:kB36+L5m0 5Gはクソ端末らしいやん
753非通知さん
2021/09/10(金) 14:56:52.67ID:RV33mJG90755非通知さん
2021/09/10(金) 15:07:55.05ID:ty9RZYCg0 中韓メーカーよりシャープ選ぶに決まってるやん
756非通知さん
2021/09/10(金) 15:16:09.43ID:I7T4zRZr0 最安値のやすもんsense3とA21だったらそりゃsense3選ぶやろな
俺はどっちもいらんけど
俺はどっちもいらんけど
758非通知さん
2021/09/10(金) 15:26:11.73ID:bQ6TPXze0 5G契約にしたらLINEの年齢確認出来る様になってた!
唯一良かった事笑
唯一良かった事笑
759非通知さん
2021/09/10(金) 15:29:58.97ID:sFB8dFTi0 >>753
自分が見た限り値段は同じで安くて、でもAQUOSの方が重たかった
でも、AQUOSの方がバッテリー容量が4000で3600のGALAXYより良き
防水は両方ある
GALAXYは64GBに対してAQUOSは32GB
AQUOS親に持たせるのにいいなと思ったけど重たいという第一印象が残ってる
自分が見た限り値段は同じで安くて、でもAQUOSの方が重たかった
でも、AQUOSの方がバッテリー容量が4000で3600のGALAXYより良き
防水は両方ある
GALAXYは64GBに対してAQUOSは32GB
AQUOS親に持たせるのにいいなと思ったけど重たいという第一印象が残ってる
760非通知さん
2021/09/10(金) 15:32:15.67ID:L9zAVtVQ0761非通知さん
2021/09/10(金) 15:33:38.14ID:6sqyJ/jx0764非通知さん
2021/09/10(金) 15:50:11.41ID:6sqyJ/jx0765非通知さん
2021/09/10(金) 16:00:32.88ID:N5Q9WpiQ0766非通知さん
2021/09/10(金) 16:01:00.02ID:FiyDQxOq0769非通知さん
2021/09/10(金) 16:11:04.88ID:sFB8dFTi0 >>761
この2つは特にもっさりみたいだよ
これじゃなくても例えばXperiaの2万くらいのもそう
安いのは仕方ないのかも
でも、今親が使ってるHuawei p10は数年前にUQでゼロ円だったけどサクサク
ヘビーユーザーじゃなく高齢の親ならもっさり具合いに気づかないんじゃないかと思うけど、GALAXYの方はシャッターボタン押して切れるまでロスがあるのをYouTubeで見た
AQUOSのは確認出来てないけど、複数の家電量販店回ったけど動かせる端末置いてなくて触って確認出来ないから困
この2つは特にもっさりみたいだよ
これじゃなくても例えばXperiaの2万くらいのもそう
安いのは仕方ないのかも
でも、今親が使ってるHuawei p10は数年前にUQでゼロ円だったけどサクサク
ヘビーユーザーじゃなく高齢の親ならもっさり具合いに気づかないんじゃないかと思うけど、GALAXYの方はシャッターボタン押して切れるまでロスがあるのをYouTubeで見た
AQUOSのは確認出来てないけど、複数の家電量販店回ったけど動かせる端末置いてなくて触って確認出来ないから困
771非通知さん
2021/09/10(金) 16:22:47.50ID:3xxC8j7U0 スマホデビューなら寝かせていた初代SEや6sで十分
うちの爺さん電話とマップしか使わないし
OSサポートもまだやっている
SIMのみで良い案件探す
うちの爺さん電話とマップしか使わないし
OSサポートもまだやっている
SIMのみで良い案件探す
772非通知さん
2021/09/10(金) 16:26:52.04ID:3wDXZvOS0 8がやはり最高傑作だったか
775非通知さん
2021/09/10(金) 16:35:46.24ID:6sqyJ/jx0776非通知さん
2021/09/10(金) 16:37:08.70ID:35wRS3ld0 >>766
いやキャリアでやっとくの忘れてたんだよね
いやキャリアでやっとくの忘れてたんだよね
778非通知さん
2021/09/10(金) 16:41:26.00ID:xjOYJlL60 AQUOSだとY!mobileが4ベーシック0円してるのが対抗で強い
無印からがっつり削られてるのは3も変わらんし
auがセンス4入れなかったツケ払わされてる格好かな
無印からがっつり削られてるのは3も変わらんし
auがセンス4入れなかったツケ払わされてる格好かな
779非通知さん
2021/09/10(金) 16:49:31.64ID:aaaZJyxw0 新規でスマホデビューするんだけどiPhone11にしようと思ってる
64GBでもアプリ何個か入れるくらいなら十分足りるよな?
64GBでもアプリ何個か入れるくらいなら十分足りるよな?
781非通知さん
2021/09/10(金) 16:51:29.46ID:sFB8dFTi0 オンラインではGALAXYやAQUOS4000円ちょいで、家電量販店は2万くらい、UQスポットならもっと安いとかある?
家電量販店のUQスポットの金額って今は変わらないと思ってたけど誰か前に1円だったとか書込み見た気がするんだよね
昔は、公式店舗が一番高くて家電量販店が店舗によって安いとかだったけど
今の仕組みがさっぱり分からん
家電量販店のUQスポットの金額って今は変わらないと思ってたけど誰か前に1円だったとか書込み見た気がするんだよね
昔は、公式店舗が一番高くて家電量販店が店舗によって安いとかだったけど
今の仕組みがさっぱり分からん
784非通知さん
2021/09/10(金) 16:56:36.15ID:jXMBzNdN0 ビルド番号を5回タップして開発者オプションいじらない人ってまだいるんだな…
786非通知さん
2021/09/10(金) 16:59:32.93ID:jXMBzNdN0787非通知さん
2021/09/10(金) 16:59:53.47ID:aaaZJyxw0 779だけど答えてくれた人ありがとう
ここは格安SIMだけど店舗で申し込めるのが助かる
証明書のアップロードとかよく分からないんだわ
ここは格安SIMだけど店舗で申し込めるのが助かる
証明書のアップロードとかよく分からないんだわ
789非通知さん
2021/09/10(金) 17:08:37.44ID:3wDXZvOS0 やっぱ指紋使えんと困るな
いつまでマスク生活なのかわからんし
いつまでマスク生活なのかわからんし
790非通知さん
2021/09/10(金) 17:22:43.96ID:6sqyJ/jx0791非通知さん
2021/09/10(金) 17:27:14.01ID:FiyDQxOq0 写真整理しろや
792非通知さん
2021/09/10(金) 17:32:54.77ID:I7T4zRZr0 ゲームやらなかったら64Gでも大丈夫
ゲームやるやつは最低128Gはいるやろな
iPhoneでゲームやるやつは多いから64G
とかは売れてへんやろ
ゲームやるやつは最低128Gはいるやろな
iPhoneでゲームやるやつは多いから64G
とかは売れてへんやろ
794非通知さん
2021/09/10(金) 18:11:19.85ID:RV33mJG90 auからUQ不安だ
795非通知さん
2021/09/10(金) 18:12:53.72ID:8QMofagL0 来たな
KDDI、マスク氏の宇宙通信と提携 低コストで全国網
KDDIはイーロン・マスク氏が率いる宇宙事業会社、米スペースXと提携する。同社の人工衛星を使った通信サービスに国内で乗り出す。地上設備の整備が難しい過疎地でも通話やネットサービスを使いやすくする。今後あらゆるモノがネットにつながるIoTに対応して全国をカバーすれば、老朽インフラの点検や災害監視、農業など多様な用途が広がる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08A5B0Y1A900C2000000/
KDDI、マスク氏の宇宙通信と提携 低コストで全国網
KDDIはイーロン・マスク氏が率いる宇宙事業会社、米スペースXと提携する。同社の人工衛星を使った通信サービスに国内で乗り出す。地上設備の整備が難しい過疎地でも通話やネットサービスを使いやすくする。今後あらゆるモノがネットにつながるIoTに対応して全国をカバーすれば、老朽インフラの点検や災害監視、農業など多様な用途が広がる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08A5B0Y1A900C2000000/
796非通知さん
2021/09/10(金) 19:26:34.34ID:dVq1aosk0 きたー
797非通知さん
2021/09/10(金) 19:32:55.43ID:fL8CYg5C0 ちょい聞いてくれ
今、旧くりこしプランを契約してて、でんきコースの自宅セット割を申し込む予定で、昨日チャットで聞いたら、自宅セット割は、くりこしプラン+5G専用の割引きだから、くりこしプラン+5Gに契約変更するように言われた。
そして今日、家族にも自宅セット割を適用させたくて、家族はスマホプランのまま+ギガMAX割が適用されてるから、その事についてチャットで聞いたら
くりこしプランまたはくりこしプラン+5Gにするよう言われた。
ん?と思い、家族ではなく自分の現在の旧プラン(くりこしプラン)も、+5Gに変えなくても、これからauでんきに申し込んで自宅セット割適用できるか聞いたら、+5Gに変えなくても、旧プランのままでいいと言われた。
どっちが本当なんだろう?
旧プランのまま自宅セット割適用できるならバースト気にせんでいいし嬉しいんだが。
今、旧くりこしプランを契約してて、でんきコースの自宅セット割を申し込む予定で、昨日チャットで聞いたら、自宅セット割は、くりこしプラン+5G専用の割引きだから、くりこしプラン+5Gに契約変更するように言われた。
そして今日、家族にも自宅セット割を適用させたくて、家族はスマホプランのまま+ギガMAX割が適用されてるから、その事についてチャットで聞いたら
くりこしプランまたはくりこしプラン+5Gにするよう言われた。
ん?と思い、家族ではなく自分の現在の旧プラン(くりこしプラン)も、+5Gに変えなくても、これからauでんきに申し込んで自宅セット割適用できるか聞いたら、+5Gに変えなくても、旧プランのままでいいと言われた。
どっちが本当なんだろう?
旧プランのまま自宅セット割適用できるならバースト気にせんでいいし嬉しいんだが。
798非通知さん
2021/09/10(金) 19:50:32.75ID:K6FLP/L70 UQの販売端末ってiijのそれより一世代古い?
取扱リスト更新とかしないのかな
取扱リスト更新とかしないのかな
801非通知さん
2021/09/10(金) 20:47:42.20ID:pCuqz7Lr0 UQって店頭で申し込むと何か特典ある?
802非通知さん
2021/09/10(金) 20:49:30.55ID:FiyDQxOq0 端末値引きとかじゃない?
契約の事務手数料3300円はその場支払いっていうクソだけど
契約の事務手数料3300円はその場支払いっていうクソだけど
803非通知さん
2021/09/10(金) 20:55:52.29ID:hxQ08Zgi0 その後返ってくるやん
804非通知さん
2021/09/10(金) 20:57:42.80ID:EO3NIFWH0 >>674
> 60歳以上通話割と自宅割併用したらカケホで3GB月1760円。
> 親に持たせるのに最適だわ。
去年実家でau契約の親が3Gガラケーからスマホ変更で1年間割引プラン(1GB980円だったかな)なんだけど
終わったら3000円超えるからどうしようかと思ってたとこ。
Jcom+UQで自宅割いけるよね?
auからUQにする場合、オンラインで変更&自宅割登録できる?
> 60歳以上通話割と自宅割併用したらカケホで3GB月1760円。
> 親に持たせるのに最適だわ。
去年実家でau契約の親が3Gガラケーからスマホ変更で1年間割引プラン(1GB980円だったかな)なんだけど
終わったら3000円超えるからどうしようかと思ってたとこ。
Jcom+UQで自宅割いけるよね?
auからUQにする場合、オンラインで変更&自宅割登録できる?
805非通知さん
2021/09/10(金) 21:05:23.67ID:IIlETKE10 >>801
気にいられたら、、、
気にいられたら、、、
808非通知さん
2021/09/10(金) 21:15:27.54ID:cxxIJmj60809非通知さん
2021/09/10(金) 21:16:00.24ID:mGFuwcnk0 auのiPhone SE一括ゼロって、
3G機種からの機種変 or MNP だろ?
対象者居んの?
3G機種からの機種変 or MNP だろ?
対象者居んの?
810非通知さん
2021/09/10(金) 21:17:36.72ID:tcspRB000811非通知さん
2021/09/10(金) 21:22:40.30ID:6azoNTWP0 自宅セット割じゃなくて旧くりこしプランにでんき割追加は電話とかでまだ申し込めるんじゃない?
WEBからは消えてるけど
WEBからは消えてるけど
813非通知さん
2021/09/10(金) 21:30:48.36ID:JqbbHyFC0 >>811
もう新規で電気わりは受け付けてないんじゃ無い?
もう新規で電気わりは受け付けてないんじゃ無い?
816非通知さん
2021/09/10(金) 21:31:56.28ID:JqbbHyFC0 >>813
UQでんきじゃなくて全部AU電気って意味
UQでんきじゃなくて全部AU電気って意味
820非通知さん
2021/09/10(金) 22:57:50.71ID:T1V7k8uu0 こんなやり取りを見かけたぞ
9月2日からの新プランに6日に変更しました。ところが低速時の速度が遅くなりバースト転送機能が廃止されていました(UQに確認済)新プランに変更してサービスを低下させるのは信じられないです。YouTube等を参考にして7月にUQに乗り換えしました。YouTubeでこの事を配信して下さい。低速時の速度が遅くなるのとバースト転送機能の廃止が有るなら新プランに変更しなければと思っています。
★回答★
ご質問ありがとうございます。
報告頂きました内容にて動画作成の準備をしようと思っており内容の確認を取りましたが過去にUQにてバースト転送機能を提供していた事は無いという事です。
低速、高速を切り替える機能のしては節約モードが主流。との事でした。
念の為の確認ですが今年7月にUQへ乗換との事でしたが、くりこしプランMかL加入からくりこしプランS+5Gへ変更したという事はないでしょうか?
※一部のユーザーが自身で検証しバースト転送がある物と比較し、「速度が同等」の様な記事はありましたがUQのサービスとして存在している物では無いと思われます。
9月2日からの新プランに6日に変更しました。ところが低速時の速度が遅くなりバースト転送機能が廃止されていました(UQに確認済)新プランに変更してサービスを低下させるのは信じられないです。YouTube等を参考にして7月にUQに乗り換えしました。YouTubeでこの事を配信して下さい。低速時の速度が遅くなるのとバースト転送機能の廃止が有るなら新プランに変更しなければと思っています。
★回答★
ご質問ありがとうございます。
報告頂きました内容にて動画作成の準備をしようと思っており内容の確認を取りましたが過去にUQにてバースト転送機能を提供していた事は無いという事です。
低速、高速を切り替える機能のしては節約モードが主流。との事でした。
念の為の確認ですが今年7月にUQへ乗換との事でしたが、くりこしプランMかL加入からくりこしプランS+5Gへ変更したという事はないでしょうか?
※一部のユーザーが自身で検証しバースト転送がある物と比較し、「速度が同等」の様な記事はありましたがUQのサービスとして存在している物では無いと思われます。
821非通知さん
2021/09/10(金) 23:05:51.27ID:qs/kHnpx0822非通知さん
2021/09/10(金) 23:09:32.70ID:8xmy+uyi0 確かに5GプランのMで低速1Mも遅く感じる。
UQを選ぶ理由は小さくなったね。
UQを選ぶ理由は小さくなったね。
823非通知さん
2021/09/10(金) 23:12:46.85ID:tU+xbLEO0 ほぼ皆無になった
824非通知さん
2021/09/10(金) 23:21:07.91ID:Ng5rKnEe0825非通知さん
2021/09/10(金) 23:27:18.26ID:tU+xbLEO0 MVNOから来る連中はバーストは知ってるだろ
IIJ、OCN、mineoなどの大手には付いてるんだし
IIJ、OCN、mineoなどの大手には付いてるんだし
828非通知さん
2021/09/11(土) 00:07:31.12ID:rfJe0t3s0 >>825
IIJやOCNのバーストは当初100KBまでとかのあってもなくても気付かんレベルだから、存在は知っててもバースト機能に魅力を感じてる人はいないだろ
IIJやOCNのバーストは当初100KBまでとかのあってもなくても気付かんレベルだから、存在は知っててもバースト機能に魅力を感じてる人はいないだろ
829非通知さん
2021/09/11(土) 00:07:45.36ID:auMXq1670 遅いから皆んな止めようぜ!!
830非通知さん
2021/09/11(土) 00:12:22.56ID:rfJe0t3s0832非通知さん
2021/09/11(土) 00:29:01.69ID:ZKY0B03J0 KDDI、スペースX提携 衛星活用、過疎地で通話も
https://www.sankei.com/article/20210910-4O5PXDZX2VP2HB26EY53G652PM/
KDDIが、米宇宙企業スペースXと人工衛星を活用した通信サービスの実用化に向けて業務提携したことが10日、分かった。携帯電話の通信網を張り巡らせることが難しい山間部や離島などの過疎地でも通話や通信サービスをつながりやすくする。13日に発表する。
KDDIとスペースXは実証実験を経て、令和4年にサービスを実用化することを目指す。利用者に追加料金は発生しない。
https://www.sankei.com/article/20210910-4O5PXDZX2VP2HB26EY53G652PM/
KDDIが、米宇宙企業スペースXと人工衛星を活用した通信サービスの実用化に向けて業務提携したことが10日、分かった。携帯電話の通信網を張り巡らせることが難しい山間部や離島などの過疎地でも通話や通信サービスをつながりやすくする。13日に発表する。
KDDIとスペースXは実証実験を経て、令和4年にサービスを実用化することを目指す。利用者に追加料金は発生しない。
833非通知さん
2021/09/11(土) 00:33:52.95ID:gwK7gA2I0 4GのプランM節約モードだとYouTube垂れ流しできるから重宝してる
834非通知さん
2021/09/11(土) 00:39:12.42ID:OWUYh62R0 >>832
これで安心して山に住める
これで安心して山に住める
835非通知さん
2021/09/11(土) 01:01:33.87ID:gtg1d6nR0 SiM取り替えるのがめんどくさいんだけど、旧くりこしプランのままでんきコース自宅セット割申し込めるなら
そのまま申し込みして、11月くらいになったら新くりこしプランに変更して増量オプション付けたら5GBになるしSiM交換しなくていいで良いかな?
それまで増量オプションIIとかプラン変更でデータプレゼントとかやってるかな…
そのまま申し込みして、11月くらいになったら新くりこしプランに変更して増量オプション付けたら5GBになるしSiM交換しなくていいで良いかな?
それまで増量オプションIIとかプラン変更でデータプレゼントとかやってるかな…
836非通知さん
2021/09/11(土) 01:06:55.32ID:Hov0wGz80 キャンペーンはいつ頃打ち出すんかな?
ポイント稼ぎたいんよにゃ
ポイント稼ぎたいんよにゃ
840非通知さん
2021/09/11(土) 06:29:28.70ID:XvV6rlDu0 >>820
特盛バーストが非公式なんて
そんな事ココの住人は知ってるからな
UQモバイルなら節約モードでもバースト転送特盛でネットも快適、だぞっ
※バースト転送とは、節約モード時の低速通信の各通信の最初の部分を高速通信で行うことによって
快適にネット体験をしていただける機能です。
UQモバイルでは現在バースト転送部分を“特盛”にしておりより快適にお使いいただけます。
※バースト転送特盛は予告なく終了する場合がございます。
特盛バーストが非公式なんて
そんな事ココの住人は知ってるからな
UQモバイルなら節約モードでもバースト転送特盛でネットも快適、だぞっ
※バースト転送とは、節約モード時の低速通信の各通信の最初の部分を高速通信で行うことによって
快適にネット体験をしていただける機能です。
UQモバイルでは現在バースト転送部分を“特盛”にしておりより快適にお使いいただけます。
※バースト転送特盛は予告なく終了する場合がございます。
842非通知さん
2021/09/11(土) 06:35:12.95ID:i+8eqUCL0 公式でSIMのみでも13000キャッシュバックされるなら
わざわざ店にキャンペーン探しに行く必要もないのかな?
わざわざ店にキャンペーン探しに行く必要もないのかな?
843非通知さん
2021/09/11(土) 07:09:52.19ID:hT4oskjz0 店のキャンペーンはもっといいぞ
845非通知さん
2021/09/11(土) 07:23:05.03ID:Qco7HbvK0 5Gプラン特典のYouTubeプレミアム3ヶ月無料申し込んだ人いる?
すでに個人でプレミアム会員の場合は一旦解約が必要みたいだから、10/1にUQ (auかんたん決済)で申し込んで12月末に解約、1月にまた個人で契約再開すればいいのかな
すでに個人でプレミアム会員の場合は一旦解約が必要みたいだから、10/1にUQ (auかんたん決済)で申し込んで12月末に解約、1月にまた個人で契約再開すればいいのかな
848非通知さん
2021/09/11(土) 07:38:46.81ID:8ceuHw6K0849非通知さん
2021/09/11(土) 07:39:24.33ID:A39yhw7K0 ほしいって言ってくれるのすごいな
850非通知さん
2021/09/11(土) 07:49:26.09ID:Iku+uyvR0851非通知さん
2021/09/11(土) 07:53:56.79ID:IHIJrzqs0 さすが大阪商人
852非通知さん
2021/09/11(土) 08:13:56.04ID:09CPkU0u0 5Gなんて2、3年はいらない
バーストの方がいい
バーストの方がいい
853非通知さん
2021/09/11(土) 08:47:04.02ID:j4Gvm63F0 5Gにするメリット
でんきネット割
5G増量一年無料
プレミアム3ヶ月無料
バーストは何卒
でんきネット割
5G増量一年無料
プレミアム3ヶ月無料
バーストは何卒
854非通知さん
2021/09/11(土) 08:47:34.90ID:EAX5vQQt0 早速アンチがバーストについて言いふらしているなw
水を得た魚みたい
わざわざSIM2枚用意して速度比較の動画にするとか暇やなぁ
その熱量他に役立てろよ
水を得た魚みたい
わざわざSIM2枚用意して速度比較の動画にするとか暇やなぁ
その熱量他に役立てろよ
856非通知さん
2021/09/11(土) 08:58:06.89ID:cOKdUuFU0 だいたい今年4月に4G端末を買ったばかりなのに5Gなんか当分いらんわ
858非通知さん
2021/09/11(土) 09:07:46.81ID:8ceuHw6K0 来月ぐらいにネット割5Gにするけど今のオッポとかの4Gスマホでも普通に使えるんだろ?
大阪は大阪駅とか駅周辺しか5Gはまだ来てない
大阪は大阪駅とか駅周辺しか5Gはまだ来てない
859非通知さん
2021/09/11(土) 09:14:08.85ID:++UUI/2E0 少なくともkddiが公開してる秋以降のエリアになってからじゃないとな
860非通知さん
2021/09/11(土) 09:30:26.35ID:EkMIqWY/0 やっとesim使えるようになった。
サポートがひどすぎる。
サポートがひどすぎる。
864非通知さん
2021/09/11(土) 10:09:21.73ID:wU4irJ6G0 しかしあのCMのインパクトの無さは中々
867非通知さん
2021/09/11(土) 10:23:09.96ID:wU4irJ6G0 あれ見てすぐにUQのCMって気付く人居るのだろうか
868非通知さん
2021/09/11(土) 10:36:03.77ID:yofLx3+60869非通知さん
2021/09/11(土) 10:55:50.22ID:Hov0wGz80 5Gエリアを早く拡張して欲しいわヒクヒク
来年の春先なら拡張するのかしらクパァ
来年の春先なら拡張するのかしらクパァ
870非通知さん
2021/09/11(土) 11:03:59.86ID:ZfdgLygf0 ガチャムクはリストラ?
873非通知さん
2021/09/11(土) 11:14:25.57ID:2sGe6GQi0 三姉妹をメンバー変えてやった方が良かったな
874非通知さん
2021/09/11(土) 11:25:21.58ID:dGSX4Udj0875非通知さん
2021/09/11(土) 11:32:52.51ID:KDGHg0mI0876非通知さん
2021/09/11(土) 11:48:20.79ID:0Onc9cJo0 >>871
au電気か対象の光契約出来るなら文句なくUQでしょ
povoなどUQのサービス劣化版でしかない
auデータの900円はどこか電話契約必要で
auには禿のyahooプレミアム特別会員付帯みたいな特典なくなっちゃったし
せめてスマプレが利用者無料ならね
au電気か対象の光契約出来るなら文句なくUQでしょ
povoなどUQのサービス劣化版でしかない
auデータの900円はどこか電話契約必要で
auには禿のyahooプレミアム特別会員付帯みたいな特典なくなっちゃったし
せめてスマプレが利用者無料ならね
877非通知さん
2021/09/11(土) 11:56:41.09ID:/7puWWRu0 >>21
やめたれや
やめたれや
878非通知さん
2021/09/11(土) 12:01:22.84ID:s0fIDosm0 >>34
俺はブサかわや整形モンスターより今回の方が好き
俺はブサかわや整形モンスターより今回の方が好き
879非通知さん
2021/09/11(土) 12:08:42.46ID:6kqtSW4N0 ワイモバはサービス、料金、ヤフーやpaypayとの連携、家族割、光割などバランスが良い
paypay使えるお店多いからね
paypay使えるお店多いからね
880非通知さん
2021/09/11(土) 12:28:48.95ID:PKW1J9Y+0882非通知さん
2021/09/11(土) 13:10:55.18ID:fTpSfrrD0 うち光BIGLOBEなんだが割引きくのか?
3G990円
3G990円
883非通知さん
2021/09/11(土) 13:18:24.92ID:sAdPPFd20 今月の頭にクレカ情報変えたんだけど8月の請求って前のカードに来る?
884非通知さん
2021/09/11(土) 13:25:47.39ID:Dc+gBF3X0 教えてください
auのスマホはsimロック解除しなくてもつかえる?
auのスマホはsimロック解除しなくてもつかえる?
887非通知さん
2021/09/11(土) 13:29:20.68ID:vp+BhEMU0 https://youtu.be/ihmIhC_RbkI?t=218
これ見るとバーストが完全になくなったのではなく、特盛前のバーストに戻ったように
感じるんだけどどうなんだろ
特盛前のバーストは150KBだそうだけど、特盛が5MBだっけ
これ見るとバーストが完全になくなったのではなく、特盛前のバーストに戻ったように
感じるんだけどどうなんだろ
特盛前のバーストは150KBだそうだけど、特盛が5MBだっけ
890非通知さん
2021/09/11(土) 13:50:33.49ID:5dj+0sU+0 低速モード切り替えがあって低速が1Mbpsより高くてバーストのあるsimってある?
UQ亡き後は大容量プランでデータをじゃぶじゃぶ使うしかないのか
UQ亡き後は大容量プランでデータをじゃぶじゃぶ使うしかないのか
892非通知さん
2021/09/11(土) 13:56:42.53ID:AMK8ynAR0 おしゃべりプランS(V)で機種代金込み約\3300
更新月のタイミングで
くりこしプランS+10分かけ放題 に変更しといた方がお得なのかな?
機種残債2ヶ月残ってるんだけどこれを払い終わったら
単純に今のままでも\3300から分割分の\2200が引かれるって事でも無いですよね?
親だけUQだからよくわからん
マンスリー割とかスマトク割の適用範囲がわからん
更新月のタイミングで
くりこしプランS+10分かけ放題 に変更しといた方がお得なのかな?
機種残債2ヶ月残ってるんだけどこれを払い終わったら
単純に今のままでも\3300から分割分の\2200が引かれるって事でも無いですよね?
親だけUQだからよくわからん
マンスリー割とかスマトク割の適用範囲がわからん
894非通知さん
2021/09/11(土) 14:26:20.50ID:gtYHcDuQ0896非通知さん
2021/09/11(土) 14:39:24.72ID:5yFUFhMS0 楽天回線が逝ったようだ
低速モードでPCするはめに
5Gは知らんけど4Gは低速でもそこそこブラウザ動くよね
低速モードでPCするはめに
5Gは知らんけど4Gは低速でもそこそこブラウザ動くよね
897非通知さん
2021/09/11(土) 14:40:25.97ID:MEPUdit20 マイネオはクソ遅いぞ
898非通知さん
2021/09/11(土) 14:41:25.47ID:V7zWDRP90 節約でスイッチのフォートナイト普通に使えて草
899非通知さん
2021/09/11(土) 14:42:41.45ID:ZwWxeRXi0 足の指上げてくださーい
900非通知さん
2021/09/11(土) 14:42:44.27ID:5yFUFhMS0 S低速でも普通に動くからね
だから他に移る気が起こらんのよ
こういう時にちゃんとネットできるのかなって
だから他に移る気が起こらんのよ
こういう時にちゃんとネットできるのかなって
901非通知さん
2021/09/11(土) 14:44:09.14ID:7XGzpdKZ0 特盛りバーストの話が出てたから
myUQ見てみたら
旧プランの繰り越しプランだった。
子回線だからスマホプランとほとんど値段変わらないからそのままでもいいかな?
ちなみに親回線は今月からスマホプランにしたんだが、子回線扱いで割引あるよね?
ちなみにプラン変更みてみたら
4G繰り越しプランと+5G繰り越しプランが選べるようになってた。
どっちえらんでもmyUQは新しいauIDの方になっちゃうのかな?
myUQ見てみたら
旧プランの繰り越しプランだった。
子回線だからスマホプランとほとんど値段変わらないからそのままでもいいかな?
ちなみに親回線は今月からスマホプランにしたんだが、子回線扱いで割引あるよね?
ちなみにプラン変更みてみたら
4G繰り越しプランと+5G繰り越しプランが選べるようになってた。
どっちえらんでもmyUQは新しいauIDの方になっちゃうのかな?
902非通知さん
2021/09/11(土) 14:46:22.15ID:CX7P6dHU0 5Gなんてまだまだ使う予定ないけど、セット割適用させるには5Gプラン必須ってとこがなぁ
903非通知さん
2021/09/11(土) 14:46:49.62ID:V7zWDRP90 4Gのうちにとっととでんき割申し込んどいて良かった〜
905非通知さん
2021/09/11(土) 14:49:43.02ID:4XHn83+U0 バースト無くなったんじゃ、学割終わったらワイモバイルに移ろうっと
908非通知さん
2021/09/11(土) 14:56:40.56ID:5yFUFhMS0 Yahoo ADSLは地震で障害起きてたけどモバイル回線はどうなんだろ
移るにしてもau系かdocomo系だなあ
移るにしてもau系かdocomo系だなあ
909非通知さん
2021/09/11(土) 14:58:36.36ID:fH5mTqWk0 >>902
これ、でんきコースなら旧プラン(4Gのみのくりこしプラン)でもいけるっぽいよ
ただ、+5Gに変えたら増量オプションIIを付けて1年無料で5GBになれる
翌月データプレゼント適用
のふたつのお得がある
しかし+5Gにしたら低速バーストが消えるらしい
どっちを選ぶかだと思う
これ、でんきコースなら旧プラン(4Gのみのくりこしプラン)でもいけるっぽいよ
ただ、+5Gに変えたら増量オプションIIを付けて1年無料で5GBになれる
翌月データプレゼント適用
のふたつのお得がある
しかし+5Gにしたら低速バーストが消えるらしい
どっちを選ぶかだと思う
910非通知さん
2021/09/11(土) 15:01:46.16ID:ScyH3eTi0 myUQの契約確認→オプション確認→オプション2のUQでんき申し込みってまだあるけど
+5Gに変更して下さいになっちゃうの?
auID持ってないんでw
+5Gに変更して下さいになっちゃうの?
auID持ってないんでw
911非通知さん
2021/09/11(土) 15:03:51.90ID:nzJuuTq40 auIDって作られるだろ
持ってないはありえない
持ってないはありえない
912非通知さん
2021/09/11(土) 15:08:29.22ID:fH5mTqWk0913非通知さん
2021/09/11(土) 15:10:44.98ID:KojfwAv50 9月1日までのでんきセット割は4Gプラン可(適用済みなら9月2日以降も有効)
9月2日からの自宅セット割でんきコースは4Gプランでの申し込み不可
9月2日からの自宅セット割でんきコースは4Gプランでの申し込み不可
915非通知さん
2021/09/11(土) 15:37:32.67ID:HknETmJE0 >>913
やっぱりダメなの?
昨日聞いたんだよね
自宅セット割でんきコースの場合は、くりこしプラン、くりこしプラン+5Gでの適用が可能となっており既にくりこしプランをご利用いただいてる場合はそのままお申し込みいただけます。
auでんきへお申し込み、自宅セット割でんきコースへのお申し込みを頂けますと適用対象となります。って。
ついでに、スマホプランの家族も自宅セット割にさせたいと伝えたら、くりこしプランもしくは、くりこしプラン+5Gのご契約、自宅セット割をお申し込みが必要です。って。
あと、YouTubeで自宅セット割解説してる人にも聞いたら、「確認したところ、くりこしプラン(5Gじゃない旧式)」でも、自宅セット割でんきコースなら申し込み適用可能です」って。
電話や店頭でも担当によって違うんだろうし困るなぁ
やっぱりダメなの?
昨日聞いたんだよね
自宅セット割でんきコースの場合は、くりこしプラン、くりこしプラン+5Gでの適用が可能となっており既にくりこしプランをご利用いただいてる場合はそのままお申し込みいただけます。
auでんきへお申し込み、自宅セット割でんきコースへのお申し込みを頂けますと適用対象となります。って。
ついでに、スマホプランの家族も自宅セット割にさせたいと伝えたら、くりこしプランもしくは、くりこしプラン+5Gのご契約、自宅セット割をお申し込みが必要です。って。
あと、YouTubeで自宅セット割解説してる人にも聞いたら、「確認したところ、くりこしプラン(5Gじゃない旧式)」でも、自宅セット割でんきコースなら申し込み適用可能です」って。
電話や店頭でも担当によって違うんだろうし困るなぁ
916非通知さん
2021/09/11(土) 15:38:21.04ID:g7GGXhTZ0 11月からau、UQシステム統合でバースト消滅だな
917非通知さん
2021/09/11(土) 15:39:32.16ID:qzLqqBDd0 >>913
行けると少なくとも公式は言ってるぞ?
https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/
>※新規受付を終了した「くりこしプラン」かつauでんき、もしくはUQでんきをご利用中のお客さまについてはプラン変更なしで「自宅セット割(でんきコース)」をお申し込みいただけます。
行けると少なくとも公式は言ってるぞ?
https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/
>※新規受付を終了した「くりこしプラン」かつauでんき、もしくはUQでんきをご利用中のお客さまについてはプラン変更なしで「自宅セット割(でんきコース)」をお申し込みいただけます。
918非通知さん
2021/09/11(土) 15:46:56.96ID:UURq0QyQ0 これ既に4Gのでんき割適用されてる人はプラン変えない限り特に何も問題無いんだよな?
919非通知さん
2021/09/11(土) 15:48:41.36ID:nzJuuTq40 ないんじゃないの
920非通知さん
2021/09/11(土) 15:51:06.18ID:G6bCBgje0 今のところ問題はないな
ただ散々言われてるようにバーストは非公式の存在だからある日突然廃止されても文句は言えない
ただ散々言われてるようにバーストは非公式の存在だからある日突然廃止されても文句は言えない
921非通知さん
2021/09/11(土) 15:53:16.00ID:HknETmJE0 >>917
これ、くりこしプランかつauでんきもしくはUQでんきをご利用中のお客様は〜って
既にくりこしプランでauでんきかUQでんきを契約してた人は、そのまま自宅セット割申し込めるよって事なのかな?
かつって言うのが気になる
と思って問い合わせしたら、1人5G変更必須で、2人は旧プランのままいけるとの回答だし
これ、くりこしプランかつauでんきもしくはUQでんきをご利用中のお客様は〜って
既にくりこしプランでauでんきかUQでんきを契約してた人は、そのまま自宅セット割申し込めるよって事なのかな?
かつって言うのが気になる
と思って問い合わせしたら、1人5G変更必須で、2人は旧プランのままいけるとの回答だし
922非通知さん
2021/09/11(土) 15:58:47.56ID:0VeKfpDc0 >>885
すまんです
iPhone SEです
現在au契約なんだが、iPhone6を使ってるんだか、
変えようかと
uq移行のタイミングで別で購入した SE端末に
機種を変更しようかと
auでsim交換すると手数料とられるので
なるべくならやりたくない
すまんです
iPhone SEです
現在au契約なんだが、iPhone6を使ってるんだか、
変えようかと
uq移行のタイミングで別で購入した SE端末に
機種を変更しようかと
auでsim交換すると手数料とられるので
なるべくならやりたくない
924非通知さん
2021/09/11(土) 16:07:21.12ID:Iku+uyvR0 複雑すぎる
UQのシンプルさが無くなったな
UQのシンプルさが無くなったな
925非通知さん
2021/09/11(土) 16:11:26.95ID:UURq0QyQ0 でんき割だのネット割なんかやらずに単純に値下げすりゃいいのに
926非通知さん
2021/09/11(土) 16:20:31.98ID:HknETmJE0 >>923
それで適用月にされてなかったら二度手間やん
申し込んだ人が、ちゃんと適用されてるか問い合わせたらKDDIに聞けって回されて、結局それでも引かれるまで適用されてるか分かりませんって回答だったらしい
やってみなきゃ分からないなんておかしな話だよ
それで適用月にされてなかったら二度手間やん
申し込んだ人が、ちゃんと適用されてるか問い合わせたらKDDIに聞けって回されて、結局それでも引かれるまで適用されてるか分かりませんって回答だったらしい
やってみなきゃ分からないなんておかしな話だよ
927非通知さん
2021/09/11(土) 16:20:45.57ID:arn39z3k0 UQからマイネオに移行したけどこの時間だからかもしれないけど結構低速でも快適だった(1.5mbps)
YouTubeは自動だと240pになるけど軽い動画なら1080pも止まらず行けた
結構読み込みと再生に余裕あった
Twitterは画像の読み込みは多少遅いけど昔のバーストありのUQには敵わないかもだけど今のUQよりは快適に感じた
ただ問題は昼の時間だな
まぁそこは割り切って我慢だ
YouTubeは自動だと240pになるけど軽い動画なら1080pも止まらず行けた
結構読み込みと再生に余裕あった
Twitterは画像の読み込みは多少遅いけど昔のバーストありのUQには敵わないかもだけど今のUQよりは快適に感じた
ただ問題は昼の時間だな
まぁそこは割り切って我慢だ
929非通知さん
2021/09/11(土) 16:22:10.91ID:l2YF9hBe0 ネット割の為、光コラボの事業者をBIGLOBE光に変えたわ
931非通知さん
2021/09/11(土) 16:23:13.28ID:arn39z3k0 ちなみにかなり重いケンタッキーのサイトはちゃんと使えるようになるまでUQ(バーストなし)では3分半かかったけどマイネオの1.5mbpsでは1分半でいけた
934非通知さん
2021/09/11(土) 16:31:13.12ID:arn39z3k0 >>933
昼の時間帯はかなり遅いみたいだけど
昼の時間帯はかなり遅いみたいだけど
935非通知さん
2021/09/11(土) 16:33:22.39ID:+p1ltFpY0 >>927
昼のレポもお願いします
昼のレポもお願いします
936非通知さん
2021/09/11(土) 16:36:22.80ID:UURq0QyQ0 急にレポート言い出して余程嬉しかったのかね
937非通知さん
2021/09/11(土) 16:37:00.79ID:E22g5MhM0 くりこしプラン5Gへ変更の注意点
•くりこしプラン5Gへ変更した場合は当月からの適用になる
•くりこしプランの解約月が日割りだったが5Gからは1ヶ月に変更になっている
•くりこしプランで残っているパケット量は引継ぎ出来ない
•家族割組んでいて親回線が5G申込む場合は家族割を外す必要がある
学割も外れる
※例えば親回線の方がくりこしプラン+でんき契約者でそこに子回線と家族グループ組みながらでんきセット割適用中の時に親回線がくりこし5Gに変えてしまうとまず子回線のでんきセット割が外れてしまう。
その時親回線はでんきセット割では無く自宅セット割のでんきコースに自動的に変わる。
自宅セット割はあくまでくりこしプラン5Gから適用出来るのでくりこしプラン契約中の子回線はまず5Gプランに変える必要があり自宅セット割を申し込まないといけない
•くりこしプラン5Gへ変更した場合は当月からの適用になる
•くりこしプランの解約月が日割りだったが5Gからは1ヶ月に変更になっている
•くりこしプランで残っているパケット量は引継ぎ出来ない
•家族割組んでいて親回線が5G申込む場合は家族割を外す必要がある
学割も外れる
※例えば親回線の方がくりこしプラン+でんき契約者でそこに子回線と家族グループ組みながらでんきセット割適用中の時に親回線がくりこし5Gに変えてしまうとまず子回線のでんきセット割が外れてしまう。
その時親回線はでんきセット割では無く自宅セット割のでんきコースに自動的に変わる。
自宅セット割はあくまでくりこしプラン5Gから適用出来るのでくりこしプラン契約中の子回線はまず5Gプランに変える必要があり自宅セット割を申し込まないといけない
938非通知さん
2021/09/11(土) 16:39:00.02ID:UURq0QyQ0 わかりにくすぎる
939非通知さん
2021/09/11(土) 16:41:51.23ID:hkmYw3SW0 5GプランにするとmyUQモバイルのページもauのになるらしいね
UQのすごくシンプルで見やすくて気に入ってるんだけどまじでやめてほしいわ複雑にするの
UQのすごくシンプルで見やすくて気に入ってるんだけどまじでやめてほしいわ複雑にするの
940非通知さん
2021/09/11(土) 16:46:44.00ID:Mgg3b85x0 UQからmineoとか都落ち感半端無いな
944非通知さん
2021/09/11(土) 16:55:15.85ID:PWCEv3lG0 パケット引き継ぎできないとかなめてんのか
946非通知さん
2021/09/11(土) 17:05:36.88ID:nshhkoUv0 >>937
自分がチャットで問い合わせたのも複雑だったが分かりやすく説明してくれたのがこれ
スマホプラン使用の家族を自宅セット割に適用させたいと言ったら
くりこしプランに変更の場合
自宅セット割でんきコースへ申し込み
au電気ご契約者と家族割グループを作成(既に適用されてるなら不要)
くりこしプラン+5Gへ変更の場合
自宅セット割でんきコースへ申し込み
auでんきご契約者と同一姓、同一住所のご家族であること(家族割グループの適用は出来ないため)
(50歳以上のご家族は別住所でも可能)
自分がチャットで問い合わせたのも複雑だったが分かりやすく説明してくれたのがこれ
スマホプラン使用の家族を自宅セット割に適用させたいと言ったら
くりこしプランに変更の場合
自宅セット割でんきコースへ申し込み
au電気ご契約者と家族割グループを作成(既に適用されてるなら不要)
くりこしプラン+5Gへ変更の場合
自宅セット割でんきコースへ申し込み
auでんきご契約者と同一姓、同一住所のご家族であること(家族割グループの適用は出来ないため)
(50歳以上のご家族は別住所でも可能)
947非通知さん
2021/09/11(土) 17:25:02.04ID:ECQDp/uB0 くりこしプラン+UQでんきから、くりこしプラン+5Gへの移行って、出来るんですか?
948非通知さん
2021/09/11(土) 17:30:16.34ID:nzJuuTq40 ここで聞かずにUQに聞け
949非通知さん
2021/09/11(土) 17:34:36.70ID:8ciV09cu0 ショップ行ってやってもらった方が間違いない
950非通知さん
2021/09/11(土) 17:49:18.37ID:aJvBnfdq0 聞いてくれよ
auでんきに申し込んで5Gに切り替えになったんだけど
おれんちの状況的にauでんきに変えられない事が分かって
ただバースト機能が無くなっただけwww
auでんきに申し込んで5Gに切り替えになったんだけど
おれんちの状況的にauでんきに変えられない事が分かって
ただバースト機能が無くなっただけwww
952非通知さん
2021/09/11(土) 17:53:43.00ID:ttIvISXv0 >>951
マンションの電気が特殊だとなんとか
マンションの電気が特殊だとなんとか
955非通知さん
2021/09/11(土) 17:57:36.33ID:ttIvISXv0 mineo行きます
短い間ありがとう
短い間ありがとう
960非通知さん
2021/09/11(土) 18:12:28.06ID:hxuqew1k0 プラン変更しようとすると、くりこしプランとくりこしプラン+5G出てくるけど、なんで旧くりこしプラン残してるんだと思う?
料金も一緒なのに
料金も一緒なのに
961非通知さん
2021/09/11(土) 18:15:00.08ID:SnDE+Y0V0 バーストがあるからやない?
962非通知さん
2021/09/11(土) 18:15:30.28ID:p3I4MNhP0 >>960
無印の方はバースト機能ありだからだろ
無印の方はバースト機能ありだからだろ
963非通知さん
2021/09/11(土) 18:16:21.04ID:p3I4MNhP0 なお5Gにしてしまうと4Gには戻せません
965非通知さん
2021/09/11(土) 18:19:53.58ID:hxuqew1k0 旧プランだとデータ増量IIって申し込めないですか?
となると、データ増量IIに釣られて5Gにしたら終わりか
となると、データ増量IIに釣られて5Gにしたら終わりか
966非通知さん
2021/09/11(土) 18:20:23.90ID:nzJuuTq40 申し込めない
968非通知さん
2021/09/11(土) 18:31:05.91ID:K1xmHoV40 >>881
芋娘
芋娘
969非通知さん
2021/09/11(土) 18:33:04.29ID:K1xmHoV40 >>927
明後日月曜日に泣きべそかくなよ!(経験者は語る)
明後日月曜日に泣きべそかくなよ!(経験者は語る)
970非通知さん
2021/09/11(土) 18:38:39.75ID:K1xmHoV40971次スレ
2021/09/11(土) 19:01:30.80ID:AZ/dl/5C0973非通知さん
2021/09/11(土) 19:13:33.00ID:zULipr5/0 俺環だけどmineoはパケプラで使ってるけど今週平日12:30過ぎに何度か測定したけど1Mbpsを下回る測定結果は一度も出なかっ
ただこの時間帯は速度は右肩上りで初速は速くない
ただこの時間帯は速度は右肩上りで初速は速くない
974非通知さん
2021/09/11(土) 19:20:35.35ID:yEq1OKpw0 IIJとかも速度はそこそこマシになったけど
pingが遅いから体感のレンポンスが悪かった
pingが遅いから体感のレンポンスが悪かった
975非通知さん
2021/09/11(土) 19:46:20.38ID:arn39z3k0 >>969
昼は遅いものだと割り切ってるから大丈夫
昼は遅いものだと割り切ってるから大丈夫
976非通知さん
2021/09/11(土) 20:13:52.40ID:ke9L085F0 5G昼休みは高速モードだな。
977非通知さん
2021/09/11(土) 20:18:33.64ID:6LjbHJri0 >>925
でんきだのネットだのは一種の縛り。
バーストがなくなってmineoとかに変えようと思うと電気とかネットも変えないと値段が高くなってしまう。
俺は現状新電力で、シミュレーションではUQでんきより(通信料金を含めると)わずかに高いが、たいして変わらないので新電力のままで行く。
新電力はそのままでネットを変えた方が安くなると思うが、NTTのもっともっと割で一度解約するともう契約できないので、こちらもこのまま行く。
でんきだのネットだのは一種の縛り。
バーストがなくなってmineoとかに変えようと思うと電気とかネットも変えないと値段が高くなってしまう。
俺は現状新電力で、シミュレーションではUQでんきより(通信料金を含めると)わずかに高いが、たいして変わらないので新電力のままで行く。
新電力はそのままでネットを変えた方が安くなると思うが、NTTのもっともっと割で一度解約するともう契約できないので、こちらもこのまま行く。
978非通知さん
2021/09/11(土) 20:22:08.68ID:+7dSYvoU0979非通知さん
2021/09/11(土) 20:23:37.95ID:+7dSYvoU0 UQueenのCMってなんでCMの中で「ルールルルルル」って狐呼んでるの?
981非通知さん
2021/09/11(土) 20:25:14.66ID:u4gf2fju0 節約モード中心の生活の人はmineoの最大1.5Mの方がスペック上でしょ
UQは15GBとか無駄に容量多くて高いだけじゃん
3GBのプランは節約モード最大300Kだし生活は厳しい
UQは15GBとか無駄に容量多くて高いだけじゃん
3GBのプランは節約モード最大300Kだし生活は厳しい
983非通知さん
2021/09/11(土) 20:37:36.00ID:1yj/wupb0 5Gプランにしてmy UQ mobile IDもう使わないなら削除させておくれ
984非通知さん
2021/09/11(土) 20:39:33.33ID:Tt83sEey0 鬼滅見ていたらUQの提供が
986非通知さん
2021/09/11(土) 20:50:56.51ID:qSzdZNjz0 auとUQは統合関係で運営したいんだな
povoは本音を言うと廃止したいんだろう
povoは本音を言うと廃止したいんだろう
987非通知さん
2021/09/11(土) 20:52:19.62ID:KeOkJt030989非通知さん
2021/09/11(土) 21:09:54.92ID:6LjbHJri0 >>986
povoのやる気のなさは明らか。
UQで店舗サポートを必要としない人はある程度いると思うが、UQからpovoに移る人はあまりいないと思う。
UQのプランと同じようなもので店舗サポートを無しにしたものをpovoに作れば移る人はかなりいると思うが、そんなことはしない。
povoのやる気のなさは明らか。
UQで店舗サポートを必要としない人はある程度いると思うが、UQからpovoに移る人はあまりいないと思う。
UQのプランと同じようなもので店舗サポートを無しにしたものをpovoに作れば移る人はかなりいると思うが、そんなことはしない。
990非通知さん
2021/09/11(土) 21:37:35.61ID:SbJhKEGx0 くりこしプランから、でんきコース申し込もうとしたら、この選択が出てきて、まだauでんき申し込んでないから下を選んだら、くりこしプラン+5Gに変更してからauでんき申し込めって出てきた。
上のauでんき申し込み済みって選ぶとプランを変えなくても進める
ってことは、auでんきを先に申し込んでから、自宅セット割でんきコースを申し込めば、プラン変えなくてもいいってことか!?
https://i.imgur.com/AOyAKCK.jpg
上のauでんき申し込み済みって選ぶとプランを変えなくても進める
ってことは、auでんきを先に申し込んでから、自宅セット割でんきコースを申し込めば、プラン変えなくてもいいってことか!?
https://i.imgur.com/AOyAKCK.jpg
991非通知さん
2021/09/11(土) 21:39:01.81ID:nzJuuTq40 そうなんじゃないの?
同じ質問ばっかりだな
直接UQに聞けよ
同じ質問ばっかりだな
直接UQに聞けよ
992非通知さん
2021/09/11(土) 21:50:49.48ID:8ciV09cu0 こんなとこで聞くなら店行って聞けや
994非通知さん
2021/09/11(土) 21:54:40.61ID:XjVvZOHk0996非通知さん
2021/09/11(土) 21:56:12.90ID:ScyH3eTi0 9月1日までにやった人って事でしょ
997非通知さん
2021/09/11(土) 22:08:36.62ID:pRZn8pIC0 >>990
それ昨日チャットで聞いたけど、今からauでんきへ申むでも可能ですと言われたよ
でんきコースなら可能ですと
インターネットコースはくりこしプラン+5にしなきゃダメって
ただ、チャットの人が教えてくれた方法だと
旧プランのままauでんきへ申し込む→自宅セット割申し込む
ネットで自宅セット割申し込む手順を見ると
5Gへ変更→自宅セット割申し込む→auでんき申し込むの順番
ここ見てると混乱してるようだから自分もまだ申し込みしてないけど、店頭行けってあるがネットで申し込めるのが楽だからやろうとしてるのに店頭行けとはなぁ(´・ω・`)
UQに聞いても担当者によってバラバラの回答って事だし
店頭も担当によって解釈変わるやろな
それ昨日チャットで聞いたけど、今からauでんきへ申むでも可能ですと言われたよ
でんきコースなら可能ですと
インターネットコースはくりこしプラン+5にしなきゃダメって
ただ、チャットの人が教えてくれた方法だと
旧プランのままauでんきへ申し込む→自宅セット割申し込む
ネットで自宅セット割申し込む手順を見ると
5Gへ変更→自宅セット割申し込む→auでんき申し込むの順番
ここ見てると混乱してるようだから自分もまだ申し込みしてないけど、店頭行けってあるがネットで申し込めるのが楽だからやろうとしてるのに店頭行けとはなぁ(´・ω・`)
UQに聞いても担当者によってバラバラの回答って事だし
店頭も担当によって解釈変わるやろな
999非通知さん
2021/09/11(土) 22:32:34.43ID:cxvIsxy40 さよならUQ
1000非通知さん
2021/09/11(土) 22:32:43.44ID:cxvIsxy40 m
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 32分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 32分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。