コンセントに挿すだけ
ドコモから発売された工事が不要で簡単設置な5G対応ホームルーター
通信量無制限で月額4,950円(税込)
●公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
●購入前に自宅の速度の期待値が分かる
サービスエリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/area/
◆前スレ
【HR01】docomo home 5G Part.14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631347205/
探検
【HR01】docomo home 5G Part.15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
2021/09/19(日) 12:00:07.30ID:BCh/4T+g02021/09/19(日) 12:00:43.46ID:BCh/4T+g0
【home 5G HR01導入時の注意点】
SPモードの通信の最適化がデフォルトで適用になってるので、非適用に変更しましょう。
適用していると通信会社側で送受信時に画像・動画等が強制的に圧縮され劣化します。
My docomo→ご契約内容→ご契約内容確認・変更→データ通信→通信の最適化で「非適用」に変更
↑
Twitterで見かけたけどSPモードの通信の最適化を非適用にするのは忘れないようにしたい
SPモードの通信の最適化がデフォルトで適用になってるので、非適用に変更しましょう。
適用していると通信会社側で送受信時に画像・動画等が強制的に圧縮され劣化します。
My docomo→ご契約内容→ご契約内容確認・変更→データ通信→通信の最適化で「非適用」に変更
↑
Twitterで見かけたけどSPモードの通信の最適化を非適用にするのは忘れないようにしたい
2021/09/19(日) 12:20:19.05ID:OfdnAkdN0
■HR01本体
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
https://jp.sharp/products/hr01/spec.html
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)
■料金プラン「home 5Gプラン」https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく、「SPモード」になります。
・グローバルIPv4アドレスではありません
※料金プランの注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度はどうやっても出ません。
「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は、
光を引くか光が引ける家に引っ越しましょう。
・大量の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるらしいが、現時点では未確認
・ドコモオンラインショップで購入した場合は開通手続きが必要です。
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
https://jp.sharp/products/hr01/spec.html
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)
■料金プラン「home 5Gプラン」https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく、「SPモード」になります。
・グローバルIPv4アドレスではありません
※料金プランの注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度はどうやっても出ません。
「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は、
光を引くか光が引ける家に引っ越しましょう。
・大量の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるらしいが、現時点では未確認
・ドコモオンラインショップで購入した場合は開通手続きが必要です。
2021/09/19(日) 12:20:40.30ID:OfdnAkdN0
Q&A
Q. ASDLやsoftbank Air、VDSLよりも速くなりますか?
A. お住まいの場所に大きく左右されるので、エリアマップで確認。
→ https://www.nttdocomo.co.jp/area/
Q. マンションのVSDLから変えようと思うんだけど、問題ある?
A. 速度は速くなる可能性はありますが、モバイル回線特有の遅延が発生するため
一長一短です。>>4の注意点を読んで判断してください。
Q. 月々の割引とかはあるの? 条件は?
A. 以下の2つがあります。
・月々サポート(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/)
1100円×36ヶ月割引、条件なし
・home 5G セット割(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/)
指定のプランとファミ割を組むこと
Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引がつきます。
Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
A.仕様です。気になる方はマスキングしときましょう。
Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
A.有線で繋がっています
Q.通信するとランプがチカチカする!
A.通信するとランプがチカチカします
Q. ASDLやsoftbank Air、VDSLよりも速くなりますか?
A. お住まいの場所に大きく左右されるので、エリアマップで確認。
→ https://www.nttdocomo.co.jp/area/
Q. マンションのVSDLから変えようと思うんだけど、問題ある?
A. 速度は速くなる可能性はありますが、モバイル回線特有の遅延が発生するため
一長一短です。>>4の注意点を読んで判断してください。
Q. 月々の割引とかはあるの? 条件は?
A. 以下の2つがあります。
・月々サポート(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/)
1100円×36ヶ月割引、条件なし
・home 5G セット割(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/)
指定のプランとファミ割を組むこと
Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引がつきます。
Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
A.仕様です。気になる方はマスキングしときましょう。
Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
A.有線で繋がっています
Q.通信するとランプがチカチカする!
A.通信するとランプがチカチカします
2021/09/19(日) 12:20:57.44ID:OfdnAkdN0
■一括ゼロ円情報
・エディオン https://i.imgur.com/9tU0KJP.jpg
予約サイト https://mobile.edion.com/online/android/docomo
・ヤマダ電機 https://pbs.twimg.com/media/E-6KMpIVkBAIE1W.png
・ケーズ電気(一部)
https://i.imgur.com/k7Sv5wI.jpg
https://i.imgur.com/nxvvEIe.jpg
ウェブから取り寄せ https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/reserve.html
(事前に店舗に電話し、HR01キャンペーン対応している店舗か聞いてから手続き)
・エディオン https://i.imgur.com/9tU0KJP.jpg
予約サイト https://mobile.edion.com/online/android/docomo
・ヤマダ電機 https://pbs.twimg.com/media/E-6KMpIVkBAIE1W.png
・ケーズ電気(一部)
https://i.imgur.com/k7Sv5wI.jpg
https://i.imgur.com/nxvvEIe.jpg
ウェブから取り寄せ https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/reserve.html
(事前に店舗に電話し、HR01キャンペーン対応している店舗か聞いてから手続き)
2021/09/19(日) 12:21:13.16ID:OfdnAkdN0
HR01取説
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
2021/09/19(日) 12:25:26.89ID:oEoiHjRF0
【過去ログ】
NTT docomo home 5G Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1621392312/
NTT docomo home 5G Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623160887/
NTT docomo home 5G Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627651147/
NTT docomo home 5G Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628861853/
NTT docomo home 5G Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629421665/
NTT docomo home 5G Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629802216/
NTT docomo home 5G Part.7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039133/
NTT docomo home 5G Part.7 (実質8)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039134/
NTT docomo home 5G Part.8 (実質9)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630107614/
NTT docomo home 5G Part.9 (実質10)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630116778/
NTT docomo home 5G Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630238405/
NTT docomo home 5G Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630429250/
【HR01】docomo home 5G Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630807211/
【HR01】docomo home 5G Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631347205/
NTT docomo home 5G Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1621392312/
NTT docomo home 5G Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623160887/
NTT docomo home 5G Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627651147/
NTT docomo home 5G Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628861853/
NTT docomo home 5G Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629421665/
NTT docomo home 5G Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1629802216/
NTT docomo home 5G Part.7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039133/
NTT docomo home 5G Part.7 (実質8)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630039134/
NTT docomo home 5G Part.8 (実質9)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630107614/
NTT docomo home 5G Part.9 (実質10)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630116778/
NTT docomo home 5G Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630238405/
NTT docomo home 5G Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630429250/
【HR01】docomo home 5G Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1630807211/
【HR01】docomo home 5G Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631347205/
2021/09/19(日) 12:46:45.83ID:nre86e5B0
home 5G契約前の注意
・光を引きたいけど引けない環境
(大家や管理組合の導入承認が取れない、
光サービスエリア外、光工事が難工事と宣言されて
別料金がとてつもなく高いなど)
もしくは
・光を引ける環境にあるけど引くためには様々な障壁がある人
(乙女なので工事担当の男を部屋に上げて襲われたくない()、
部屋がゴミ屋敷で恥ずかしすぎるから工事担当者を入れられない、
コミュ障で工事担当者とまともに話せないから無理、
年に一回以上引っ越すからその度にプロバイダー変えたり変えなかったり
光工事したり工事費かかったりかからなかったり
返却キットが煩わしかったりなどなど)が
光とほぼ変わらない何ならむしろ高いくらいな
月額利用料なのを承知の上で
光より速度面、サービス面で不利なのを飲み込んで
契約するもの
・単に施策で月額料金安いからと飛びつく代物ではない
光と同等の快適性を求めるのは筋違い
・光を引きたいけど引けない環境
(大家や管理組合の導入承認が取れない、
光サービスエリア外、光工事が難工事と宣言されて
別料金がとてつもなく高いなど)
もしくは
・光を引ける環境にあるけど引くためには様々な障壁がある人
(乙女なので工事担当の男を部屋に上げて襲われたくない()、
部屋がゴミ屋敷で恥ずかしすぎるから工事担当者を入れられない、
コミュ障で工事担当者とまともに話せないから無理、
年に一回以上引っ越すからその度にプロバイダー変えたり変えなかったり
光工事したり工事費かかったりかからなかったり
返却キットが煩わしかったりなどなど)が
光とほぼ変わらない何ならむしろ高いくらいな
月額利用料なのを承知の上で
光より速度面、サービス面で不利なのを飲み込んで
契約するもの
・単に施策で月額料金安いからと飛びつく代物ではない
光と同等の快適性を求めるのは筋違い
10非通知さん
2021/09/19(日) 12:55:14.13ID:FDwDoHrv0 << 本スレ誘導 >>
ここはアンチスレなのでプロバイダー板へどうぞ
NTT docomo home 5G HR01 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1631887027/
ここはアンチスレなのでプロバイダー板へどうぞ
NTT docomo home 5G HR01 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1631887027/
13非通知さん
2021/09/19(日) 15:20:19.08ID:6WnqaF210 ここは隔離スレなので、本スレで出来ない適当なことやってもOKです
14非通知さん
2021/09/19(日) 21:17:31.04ID:4QQAqgPi0 一人暮らしでルーターの電源を切る生活をしている人は5Gギガホプレミアを推奨
スマホテザリングでバッテリー劣化が早まっても、home5Gの月額料金を支払っていると思って貯蓄し、それを財源として新しいスマホを買えばいい
スマホテザリングでバッテリー劣化が早まっても、home5Gの月額料金を支払っていると思って貯蓄し、それを財源として新しいスマホを買えばいい
15非通知さん
2021/09/19(日) 21:22:03.32ID:oEoiHjRF0 この時間帯はさすがに通信速度がちょっとだけ落ちるね
といっても微々たるものだけど
といっても微々たるものだけど
16非通知さん
2021/09/19(日) 21:27:27.35ID:Z1Wi22cp0 >>14
スマホしか使わない人は5Gギガホプレミアでいいんだろうが、PCを頻繁に使うためにテザリンするならやっぱり別々のほうが気楽だよ
ahamoとHR01(一括0円)の組み合わせなら3年間税込6820円で、5Gギガホプレミアの税込7315円より安いし
ahamoの20GBで足りないなら5Gギガホプレミア一択だろうけど
スマホしか使わない人は5Gギガホプレミアでいいんだろうが、PCを頻繁に使うためにテザリンするならやっぱり別々のほうが気楽だよ
ahamoとHR01(一括0円)の組み合わせなら3年間税込6820円で、5Gギガホプレミアの税込7315円より安いし
ahamoの20GBで足りないなら5Gギガホプレミア一択だろうけど
17非通知さん
2021/09/19(日) 21:29:14.26ID:G53h4v5l0 u30割きたで…
19非通知さん
2021/09/19(日) 21:41:13.71ID:mwi30fB60 1000 非通知さん 2021/09/19 21:10:23
1000!
ID:00AEbK7f0
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 4時間 10分 19秒
ID:Thread(1/2)
1000!
ID:00AEbK7f0
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 4時間 10分 19秒
ID:Thread(1/2)
21非通知さん
2021/09/19(日) 22:13:07.31ID:d+P78BV60 4G max1Gbpsエリア ぷれみあむ4Gってすんごいと思うわ
https://i.imgur.com/Nbocb4l.png
https://i.imgur.com/Nbocb4l.png
22非通知さん
2021/09/19(日) 22:22:15.53ID:PC7pPxOr0 富岡
23非通知さん
2021/09/19(日) 22:24:20.94ID:G53h4v5l0 マジでパラボラってから速度安定しとるわ
24非通知さん
2021/09/19(日) 22:27:00.63ID:umof4abl0 >>21
ほんとに凄いと思った
うち(一軒家)は4GプレミアだけどDLはNURO光より快適だった
アップロードが必要な状況でないし、家族内でギガホが2回線あるのでひと月様子見ながら来月からの更新期間内でNUROは解約しようと思ってる
ほんとに凄いと思った
うち(一軒家)は4GプレミアだけどDLはNURO光より快適だった
アップロードが必要な状況でないし、家族内でギガホが2回線あるのでひと月様子見ながら来月からの更新期間内でNUROは解約しようと思ってる
27非通知さん
2021/09/19(日) 22:54:56.20ID:8C3ndCJw0 ドコモ実測中央値で200超えだからな。下位25%で150。100出ない奴のほとんどは設定を自己解決出来てないだけ。
28非通知さん
2021/09/19(日) 23:07:25.00ID:4cv5EUl10 寝る時は身体に悪そうだから電波発信するものとガスの元栓は切って寝るよオレも
29非通知さん
2021/09/19(日) 23:31:10.05ID:v/s/ra7o0 アルミ箔で囲っておけ
30非通知さん
2021/09/19(日) 23:32:59.35ID:v/s/ra7o0 それでも甘いか
電磁波シールドされた棺桶を造って寝ることを推奨する
電磁波シールドされた棺桶を造って寝ることを推奨する
31非通知さん
2021/09/19(日) 23:53:29.44ID:4m64g2SC0 今時、時間指定でWi-Fi停止する機能がないルーターなんてある?
夜は子供に使わせたくないっていう需要もあるでしょ
夜は子供に使わせたくないっていう需要もあるでしょ
34非通知さん
2021/09/20(月) 00:06:06.05ID:pgfdivaO035非通知さん
2021/09/20(月) 00:10:39.86ID:v0iaS1IZ0 >>34
そういうときは再起動がいちばん
理由はわからないけど速度が伸びなくなったとき、再起動すると復活する
ただ、再起動すると有線LAN接続したWindowsではネットワーク○の数が上がっていく…ヽ(・ω・)/ズコー
そういうときは再起動がいちばん
理由はわからないけど速度が伸びなくなったとき、再起動すると復活する
ただ、再起動すると有線LAN接続したWindowsではネットワーク○の数が上がっていく…ヽ(・ω・)/ズコー
37非通知さん
2021/09/20(月) 00:15:58.82ID:v0iaS1IZ040非通知さん
2021/09/20(月) 00:36:30.93ID:g8DA4NAy042非通知さん
2021/09/20(月) 00:56:58.17ID:v0iaS1IZ0 >>41
クライアントであればプライベートマックアドレスも分かるんやけどねぇ
ルータでプライベートにする意味なし
ベースはアンドロイドだろうしON/OFFスイッチくらいは表示してほしいもの
ワイもドコモへ要望メールはだしたけど設計はシャープやし機動力は高くないやろなぁ…
クライアントであればプライベートマックアドレスも分かるんやけどねぇ
ルータでプライベートにする意味なし
ベースはアンドロイドだろうしON/OFFスイッチくらいは表示してほしいもの
ワイもドコモへ要望メールはだしたけど設計はシャープやし機動力は高くないやろなぁ…
44非通知さん
2021/09/20(月) 01:14:43.78ID:LDXQEJYj0 NATの設定変えてみた
45非通知さん
2021/09/20(月) 01:44:02.02ID:+XThQgWZ0 LANケーブルで接続していると、設定画面に行けないんだよね。
中途半端に5Gのエリアに入ってる場所だと、5G無効化した方が良いな。
中途半端に5Gのエリアに入ってる場所だと、5G無効化した方が良いな。
47非通知さん
2021/09/20(月) 01:47:14.82ID:Qxo+cHW10 中央値で200超えってマジかよ
100ちょいじゃ下位15%ってとこか参ったな
100ちょいじゃ下位15%ってとこか参ったな
50非通知さん
2021/09/20(月) 01:56:18.35ID:6kvccrPW0 fast.comって思っている以上にガバガバだな1.1Gbpsなんてでたわ
https://i.imgur.com/xoiQCrr.png
https://i.imgur.com/xoiQCrr.png
51非通知さん
2021/09/20(月) 02:04:16.53ID:QLSX+lWm0 >>47
リソースは以下な。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/effective_speed/
premium4gのwifi 5Ghzで100しか出ないようなら接続端末か設定起因。ワイのiphone6,8は200超えるけど、Amazon Fire HDはwifiリンク速度が5Ghz接続で135がリンク速度になってて、実測も100しか出ん。
リソースは以下な。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/effective_speed/
premium4gのwifi 5Ghzで100しか出ないようなら接続端末か設定起因。ワイのiphone6,8は200超えるけど、Amazon Fire HDはwifiリンク速度が5Ghz接続で135がリンク速度になってて、実測も100しか出ん。
52非通知さん
2021/09/20(月) 02:12:00.94ID:r8QKqKf80 え、100メガいったことないのは
少数だったんか
うーん、困った
少数だったんか
うーん、困った
54非通知さん
2021/09/20(月) 03:14:14.38ID:Qxo+cHW10 fast.comで26Mbpsな俺って
55非通知さん
2021/09/20(月) 03:14:47.87ID:H7Q7Qo7V056非通知さん
2021/09/20(月) 03:30:13.84ID:OexCtbkl0 アホな聞き方だな
58非通知さん
2021/09/20(月) 04:40:20.15ID:H7Q7Qo7V0 自宅のあるエリアを調べてみたら225〜37.5Mbpsのサービスエリア(lte 800mhz)ってなってた
現状の60Mbpsでも困らないっちゃあ困らないんだが、少しでも速くなるなら導入検討したいが端末価格お高い…
縛り無しで一週間くらいお試し出来たら最高なんだが
現状の60Mbpsでも困らないっちゃあ困らないんだが、少しでも速くなるなら導入検討したいが端末価格お高い…
縛り無しで一週間くらいお試し出来たら最高なんだが
59非通知さん
2021/09/20(月) 04:51:47.18ID:ZaSPeV9n0 初期解除制度を使うしかないな
60非通知さん
2021/09/20(月) 05:00:45.50ID:ZaSPeV9n0 初期契約解除制度だった
61非通知さん
2021/09/20(月) 06:09:25.05ID:kaugegqz0 4Gで下り406Mbps出た
PINGが平均で40〜50あるのが難点だけど
PINGが平均で40〜50あるのが難点だけど
62非通知さん
2021/09/20(月) 06:49:50.68ID:PvsXOD6C064非通知さん
2021/09/20(月) 07:13:21.55ID:HZIcbgal0 みんなすごい設定いじってるけど
そんなに難しいもんなの?
コンセントにさせばいい、っていう
認識しかなくて購入予定なんですが。
そんなに難しいもんなの?
コンセントにさせばいい、っていう
認識しかなくて購入予定なんですが。
65非通知さん
2021/09/20(月) 08:42:16.96ID:QMsw48dL0 ヤマダ本体0円か家電4万円分
もちろん家電買うよなw
もちろん家電買うよなw
66非通知さん
2021/09/20(月) 08:44:29.55ID:Fw8Y6gyQ0 エアコンとかテレビとか冷蔵庫とか買う予定で対象商品ならそっちのがお得だな
68非通知さん
2021/09/20(月) 08:55:10.67ID:4yyBPZM90 家電6万値引きくらいなら迷う
69非通知さん
2021/09/20(月) 09:14:47.73ID:P05XG/9p0 4万円の大盤振る舞いにホクホク顔の乞食たち
70非通知さん
2021/09/20(月) 09:17:10.19ID:4yyBPZM90 金を払っているのに古事記とは誠に遺憾である
71非通知さん
2021/09/20(月) 09:21:33.36ID:0A6Bkee00 >>69
お前は彼女や妻や子供がいないからお金に余裕があってうらやましいな
お前は彼女や妻や子供がいないからお金に余裕があってうらやましいな
72非通知さん
2021/09/20(月) 09:32:01.17ID:XnDAS0FD0 Wi-Fi6に対応している割にはパケロスが稀に発生
やはり無線部分は自分で用意した方がいいか
やはり無線部分は自分で用意した方がいいか
73非通知さん
2021/09/20(月) 09:33:46.86ID:p+QsCTVL0 4万割引かわりに毎年6万円払わないといけないと考えたら、なんとも言えんね
お手軽に5g使えるのかはいいんだけど
お手軽に5g使えるのかはいいんだけど
74非通知さん
2021/09/20(月) 09:39:11.86ID:wme/9C4p076非通知さん
2021/09/20(月) 09:49:16.65ID:Q0+GaO4y0 障碍者割引つかえばいいだろ
83非通知さん
2021/09/20(月) 10:29:51.69ID:HZIcbgal0 >>75
ありがとうございます。
ありがとうございます。
84非通知さん
2021/09/20(月) 10:30:31.63ID:Tif1Cbcd0 デバイスマネージャーから削除すれば良いだけの話
87非通知さん
2021/09/20(月) 12:16:07.39ID:uO9rBlnj0 win10だとレジストリいじらないと消えなくない?
88非通知さん
2021/09/20(月) 12:31:26.10ID:UAxv4InL0 昨日契約して今日は回線速度測ってみたけど
窓際に設置して30秒おきに4回計測して下りが82M、144M、60M、121Mと全然安定しない…
窓際に設置して30秒おきに4回計測して下りが82M、144M、60M、121Mと全然安定しない…
90非通知さん
2021/09/20(月) 12:37:54.71ID:wme/9C4p092非通知さん
2021/09/20(月) 12:56:22.95ID:etsghyAo0 PCのネットワークの数字は今後リブートしたら増えていくんだから、気にしないメンタルを鍛えたほうが良い
93非通知さん
2021/09/20(月) 13:04:54.31ID:HTf5+wTd0 連絡こねー
近所にケーズないしなぁ
近所にケーズないしなぁ
96非通知さん
2021/09/20(月) 13:28:05.32ID:PnOH2SMz0 それよりauカブコム証券の株ステーションのアップデートができねぇーーー
なんでauカブコム証券はドコモ回線の通信をブロックしてんだよ
なんでauカブコム証券はドコモ回線の通信をブロックしてんだよ
97非通知さん
2021/09/20(月) 13:28:41.68ID:fFOTcQxk0 無線は細かいことは気にしない
割りきらないといけないんだな
割りきらないといけないんだな
98非通知さん
2021/09/20(月) 13:43:35.36ID:UAxv4InL0 ルーター側の窓を開けてるより閉めた方が速度出ることに気付いた
なんでじゃ…
なんでじゃ…
99非通知さん
2021/09/20(月) 13:54:56.43ID:V2iZ/9aQ0 基地局の方向が違うのだろう
101非通知さん
2021/09/20(月) 13:58:48.07ID:4yyBPZM90 いいからパラボラアンテナだ!
102非通知さん
2021/09/20(月) 13:59:54.94ID:uviy36KI0 >>58
縛りないでしょ いつでも解約できるのに
縛りないでしょ いつでも解約できるのに
103非通知さん
2021/09/20(月) 14:08:44.51ID:wme/9C4p0 >>96
それ既出の問題やで…
auカブコム証券のKABUステーションのインストール/アップデート、ドコモ回線のみ失敗
なお、問い合わせた結果(ぶつけられた回答を受け取ったワイの心情とともに言うと…)
ドコモ→うちはプログラムなどのデータはそのまま転送している。改ざんなどしていない。知るかぁ!
カブコム→ドコモ回線以外でやれやボケェ!
というものだった。
それ既出の問題やで…
auカブコム証券のKABUステーションのインストール/アップデート、ドコモ回線のみ失敗
なお、問い合わせた結果(ぶつけられた回答を受け取ったワイの心情とともに言うと…)
ドコモ→うちはプログラムなどのデータはそのまま転送している。改ざんなどしていない。知るかぁ!
カブコム→ドコモ回線以外でやれやボケェ!
というものだった。
104非通知さん
2021/09/20(月) 14:39:28.84ID:vm8hfwpd0 前スレ
home5gの設置場所について
>>GPS測位できる空が見える場所(窓際)
に設置しないとダメなんだが
何考えてるの?
なんも考えてないの?
Wi-Fiの飛びのことしか頭になかった?
阿呆なの?
とか言ってた奴おったけど、
ドコモhome 5Gのcmじゃ部屋の中央で使ってるだろうが
因みに、部屋の中央でもGPS測位出来るけど、馬鹿なの?
home5gの設置場所について
>>GPS測位できる空が見える場所(窓際)
に設置しないとダメなんだが
何考えてるの?
なんも考えてないの?
Wi-Fiの飛びのことしか頭になかった?
阿呆なの?
とか言ってた奴おったけど、
ドコモhome 5Gのcmじゃ部屋の中央で使ってるだろうが
因みに、部屋の中央でもGPS測位出来るけど、馬鹿なの?
105非通知さん
2021/09/20(月) 14:43:56.38ID:/u9g8eTS0 部屋によっては測位出来ないよ
106非通知さん
2021/09/20(月) 14:59:04.28ID:wme/9C4p0 >>104
まぁ言い方はあれやけど、ドコモのサポートに問い合わせると
-----
なお、「home 5G HR01」は、
できる限り窓際への設置をお願いしております。
-----
って回答やったで
GPS測位の関係で聞いたんやけどな
まぁ言い方はあれやけど、ドコモのサポートに問い合わせると
-----
なお、「home 5G HR01」は、
できる限り窓際への設置をお願いしております。
-----
って回答やったで
GPS測位の関係で聞いたんやけどな
107非通知さん
2021/09/20(月) 14:59:59.22ID:wme/9C4p0 つまり、できる限り…やから窓際やなくてもええんや
調子悪いなら窓に近づけていけってことと解釈した
調子悪いなら窓に近づけていけってことと解釈した
108非通知さん
2021/09/20(月) 15:00:51.99ID:1h3hfWao0 そりゃそうでしょ
109非通知さん
2021/09/20(月) 15:06:12.03ID:WY/oAQxK0 電磁遮蔽されにくい家ならど真ん中でもいけるだろうよ
111非通知さん
2021/09/20(月) 15:15:05.15ID:n8P6NpG80 使わない月は解約とかできる?
2-3ヶ月ぐらい海外に居ることがあるんだけど
2-3ヶ月ぐらい海外に居ることがあるんだけど
112非通知さん
2021/09/20(月) 15:15:11.04ID:4yyBPZM90 天井がない家の人もいてはる
115非通知さん
2021/09/20(月) 15:28:36.04ID:4wu24xjn0 スマホ基板の旭硝子とNTT がやってるけど
ガラスはキャパシタになったりする
ガラスはキャパシタになったりする
116非通知さん
2021/09/20(月) 15:30:42.73ID:ByfMXLoq0118非通知さん
2021/09/20(月) 16:03:58.62ID:jCh4lkeq0 売れたんだろうけどおかげで書き込みできない板とかあるね
121非通知さん
2021/09/20(月) 16:42:15.87ID:wme/9C4p0123非通知さん
2021/09/20(月) 16:45:33.12ID:Hc5cwxjX0 .mse.spmode.ne.jpだからな
書けなくなっても仕方がない
書けなくなっても仕方がない
124非通知さん
2021/09/20(月) 16:58:38.15ID:GOTcPAM+0 予約入れてきたぜ
一ヶ月程かかるらしい
一ヶ月程かかるらしい
126非通知さん
2021/09/20(月) 17:05:08.51ID:W6ONnhzD0 エディオン今日取りに行ってきた契約に1時間位かかった
これから取り付ける〜
これから取り付ける〜
127非通知さん
2021/09/20(月) 17:05:09.80ID:4yyBPZM90 他所でやって下さい
128非通知さん
2021/09/20(月) 17:09:46.74ID:HZIcbgal0 エディオンまだ。
みんな山田に行ってください
みんな山田に行ってください
129非通知さん
2021/09/20(月) 17:12:51.71ID:p5bbi6Vr0 ヤマダまだか
機会損失はんぱない
機会損失はんぱない
131非通知さん
2021/09/20(月) 17:16:47.29ID:irieRxlG0132非通知さん
2021/09/20(月) 17:32:27.75ID:wme/9C4p0133非通知さん
2021/09/20(月) 17:34:21.80ID:yX/mLHBy0 大和川ど真ん中
137非通知さん
2021/09/20(月) 18:02:37.39ID:Da2n/H650 今5Gギガホプレミアでカブステーションアップデートしたら普通に通ったわ
home 5gで使う人増えたから対応したのかね、助かるわ
ISP板のテンプレコピペしてきたみたいだけど
やる人少ないから突っ込まれてないんだろうけど
>>3の株取引はレイテンシも上りもほとんど関係ないぞ
上りも下りもそこそこの速度でかつ安定しているのが重要
pimg3桁の無印wimaxまで行くと流石にちょっともたつくなと思ったけど
それでもその程度、この説明はおかしいと思う
home 5gで使う人増えたから対応したのかね、助かるわ
ISP板のテンプレコピペしてきたみたいだけど
やる人少ないから突っ込まれてないんだろうけど
>>3の株取引はレイテンシも上りもほとんど関係ないぞ
上りも下りもそこそこの速度でかつ安定しているのが重要
pimg3桁の無印wimaxまで行くと流石にちょっともたつくなと思ったけど
それでもその程度、この説明はおかしいと思う
140非通知さん
2021/09/20(月) 18:19:20.14ID:gf9naiVT0141非通知さん
2021/09/20(月) 18:24:32.33ID:wme/9C4p0142非通知さん
2021/09/20(月) 18:29:04.52ID:wme/9C4p0143非通知さん
2021/09/20(月) 18:33:44.60ID:wme/9C4p0 >>137
取引はデイトレードばかりじゃないし、スキャルピングやる奴なんてIFOやOSOだからな。
東証アローヘッドや証券サーバで処理されるだけ。俺らのパソコンに影響あるとは思えない。
デイトレードだったとしても目視・マウス操作の方がPingよりラグ大きいし。
取引はデイトレードばかりじゃないし、スキャルピングやる奴なんてIFOやOSOだからな。
東証アローヘッドや証券サーバで処理されるだけ。俺らのパソコンに影響あるとは思えない。
デイトレードだったとしても目視・マウス操作の方がPingよりラグ大きいし。
144非通知さん
2021/09/20(月) 18:34:47.88ID:wme/9C4p0 連投すまぬヽ(・ω・)/ズコー
145非通知さん
2021/09/20(月) 18:36:04.53ID:Kdxs1hnJ0 どうせ今後も一括0がデフォなんだろ。
146非通知さん
2021/09/20(月) 18:36:52.95ID:Da2n/H650 >>139,142
今サブ機でも試したけど普通に通った・・
俺の環境でも以前は26MBくらいで止まって出来なかったんだけどね
特に影響ありそうなところはいじった記憶はない
一応通信の最適化は切ってあるよ、以前は切っても通らなかったけど
今サブ機でも試したけど普通に通った・・
俺の環境でも以前は26MBくらいで止まって出来なかったんだけどね
特に影響ありそうなところはいじった記憶はない
一応通信の最適化は切ってあるよ、以前は切っても通らなかったけど
148非通知さん
2021/09/20(月) 18:51:47.18ID:U6tqIn+f0 ↓これって案外上りに対して厳し目なのかもしれないな
一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。
一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。
152非通知さん
2021/09/20(月) 19:04:56.47ID:uCF0Z8F10 誰も読んでへんし
どうでもいいよ別に
どうでもいいよ別に
153非通知さん
2021/09/20(月) 19:05:41.57ID:Evo2/aGs0 わーいヽ(=´▽`=)ノ
予約してきた
3週間待ちくらい言われた
予約してきた
3週間待ちくらい言われた
155非通知さん
2021/09/20(月) 19:54:17.22ID:qTsoSeY40 そのアプリ使ってないから適当に一般的な対策
mydocomoから通信の最適化非適用に変える
ルータのNAT設定をconeに変える
で悪さしそうな要因は減らせる
mydocomoから通信の最適化非適用に変える
ルータのNAT設定をconeに変える
で悪さしそうな要因は減らせる
156非通知さん
2021/09/20(月) 20:09:43.87ID:9ZPVzZSO0 昨日ヤマダに届いた連絡が来て、さっきから使い始めたわ
4gエリア、電波黄色だけど概ね問題なし!
wimaxとか限界突破とかモバイルwifiに騙されっぱなしだったけど、もうあんなストレスとはおさらばだ!
おさらばになって欲しい
4gエリア、電波黄色だけど概ね問題なし!
wimaxとか限界突破とかモバイルwifiに騙されっぱなしだったけど、もうあんなストレスとはおさらばだ!
おさらばになって欲しい
158非通知さん
2021/09/20(月) 20:14:06.24ID:tmdTUE7M0 やっと家族から了解得られたので明日予約しに行く
今からだと3週間待ちだけど一括0円適用されないかな
今からだと3週間待ちだけど一括0円適用されないかな
159非通知さん
2021/09/20(月) 20:15:43.96ID:/u9g8eTS0 異常な人気だよ
エアー、WiMAX、ADSL、一括0円から一気に押し寄せてる
エアー、WiMAX、ADSL、一括0円から一気に押し寄せてる
160非通知さん
2021/09/20(月) 20:20:30.76ID:X7y2bnVo0 人気につき端末不足
9月予約分にて一旦ゼロ活終了とのこと
9月予約分にて一旦ゼロ活終了とのこと
161非通知さん
2021/09/20(月) 20:21:56.52ID:ZT1gm0v60 人気の割に手に入れてない奴多すぎ人柱待ちしてたオレですら5日には予約入れて10日には買ってたのに
いまだにに手に入れてない奴らは判断遅すぎだろ
いまだにに手に入れてない奴らは判断遅すぎだろ
163非通知さん
2021/09/20(月) 20:23:12.96ID:mBC0G0XE0 ホームルーターごときにこんな振り回されるなんて
164非通知さん
2021/09/20(月) 20:28:24.82ID:RFYGudVR0 まだそんなに待機組がおるん?
165非通知さん
2021/09/20(月) 20:33:00.39ID:t/q089Ky0 前スレ845さん
GMOのWiMAX解約してこれにする予定なんだけど、GMO内で乗り換えで解除料無しなんてキャンペーンは無いよね
GMOのWiMAX解約してこれにする予定なんだけど、GMO内で乗り換えで解除料無しなんてキャンペーンは無いよね
166非通知さん
2021/09/20(月) 20:33:10.72ID:7htY92ZU0 メルカリで買ったわ。セコイキャシュバックはもおいぃ。
167非通知さん
2021/09/20(月) 20:37:44.31ID:4GyWSLMG0 メルカリで買って楽天SIMさすの?
168非通知さん
2021/09/20(月) 20:45:34.47ID:E7DEOqV70 まだ端末購入を伴わない契約は出来ないから、中古端末を手に入れてもこのスレにくる必要はないと思われる
169非通知さん
2021/09/20(月) 20:58:02.69ID:tEZXaXXv0 ヤマダ予約した
40人待ちだと
40人待ちだと
170非通知さん
2021/09/20(月) 20:59:55.54ID:j0W31FaO0 楽天モバイルを固定回線化してたけど、10GBで制限入るし
これとPOVO2.0組み合わせて通信費5000円にするか迷うわ
これとPOVO2.0組み合わせて通信費5000円にするか迷うわ
171非通知さん
2021/09/20(月) 21:02:57.74ID:ocjUcS9A0172非通知さん
2021/09/20(月) 21:08:12.19ID:vm8hfwpd0 メルカリで購入したとして、設置先住所の変更やhome 5Gプランってショップで持ち込み契約出来るの?
175非通知さん
2021/09/20(月) 21:18:19.47ID:MOALt7x70 もう買えたから言うけどヤマダ複数予約上等キャンセル上等って言われたのでとにかく予約しまくって早く来たとこで契約すりゃいい
ヤマダは電話でも予約できる店舗あるし
ヤマダは電話でも予約できる店舗あるし
176非通知さん
2021/09/20(月) 21:21:09.08ID:Etm6GzTv0178非通知さん
2021/09/20(月) 21:54:57.43ID:8S1ZRW4A0179非通知さん
2021/09/20(月) 21:58:41.46ID:x4ILRxWg0 1日10GB制限の楽天simで使うためにあの値段で落札するって贅沢だな
180非通知さん
2021/09/20(月) 22:05:32.43ID:vkTRYo840181非通知さん
2021/09/20(月) 22:05:44.98ID:/u9g8eTS0 他キャリアSIM使いたいならGALAXYルーター白ロム買った方が幸せだと思う
182非通知さん
2021/09/20(月) 22:16:50.48ID:tEZXaXXv0 うーん1つ回線ギガホプレミアムにしてみるかなぁ
183非通知さん
2021/09/20(月) 22:17:28.23ID:uCF0Z8F10 U30割5Gギガホプレミア最強!
184非通知さん
2021/09/20(月) 22:21:07.44ID:PvCR6dO/0 端末だけ買って5GプレミアSim刺すのも良いな
185非通知さん
2021/09/20(月) 22:34:29.12ID:WKt/pqt10 ホームルーター持ち歩きたいって珍しいな
186非通知さん
2021/09/20(月) 22:36:19.02ID:fld3FgvK0 往年の肩掛け自動車電話みたいで世紀末覇者ボディコンギャルが喜びそうだな
187非通知さん
2021/09/20(月) 23:01:35.38ID:ua73Mhiv0 今すごく満足してるけど、いつかズドーンと落とされないか凄い不安。
この品質なら一括0円の割引なくても5,000円近くの本来の基本料でも納得して払うレベルですらある。
この品質なら一括0円の割引なくても5,000円近くの本来の基本料でも納得して払うレベルですらある。
188非通知さん
2021/09/20(月) 23:03:17.75ID:WKt/pqt10 活ゼロなら縛りないんだからその時は止めればいいさ
189非通知さん
2021/09/20(月) 23:07:53.61ID:uCF0Z8F10 ハゲエアーが極悪な縛りで流出防いでくれるから
混み出すまで時間が稼げるぞ
混み出すまで時間が稼げるぞ
190非通知さん
2021/09/20(月) 23:09:19.49ID:unDbJxKV0 かつゼロだから新機種出ても乗り換えやすい
NECから出して欲しいところ
NECから出して欲しいところ
191非通知さん
2021/09/20(月) 23:11:52.78ID:WKt/pqt10 俺はhuaweiがいいわ・・
192非通知さん
2021/09/20(月) 23:15:45.34ID:ua73Mhiv0193非通知さん
2021/09/20(月) 23:17:11.77ID:qpSxMsSQ0 何でみんな殺到してるの?
家にひかり回線あっても乗り換えちゃうの?
家にひかり回線あっても乗り換えちゃうの?
197非通知さん
2021/09/21(火) 00:21:11.10ID:aCgveu0+0 賃貸マンションでMax100Mbpsしか出ないんだけど
5Gエリアなら乗り換えてもいいよね?
5Gエリアなら乗り換えてもいいよね?
198非通知さん
2021/09/21(火) 00:37:23.43ID:B6WOXGmX0 窓がある方向に基地局が見えるなら可能性が有るだろう
199非通知さん
2021/09/21(火) 00:41:42.75ID:97B6j9k80 スマホでそんだけ出てりゃ問題ないだろーけど
見るべきなのは上りだろーな
見るべきなのは上りだろーな
200非通知さん
2021/09/21(火) 00:45:13.29ID:fwqhcVDV0 165です
まぁ、解除料払っても、エディオンとかの一括0円のほうで契約した方が良いなと思い直した。GMOは機種代要るしね。
まぁ、解除料払っても、エディオンとかの一括0円のほうで契約した方が良いなと思い直した。GMOは機種代要るしね。
202非通知さん
2021/09/21(火) 01:22:05.78ID:ylZuCZ8y0 100でりゃ十分じゃない
203非通知さん
2021/09/21(火) 01:30:55.51ID:3SKSAsPz0 WiMAXの3日間規制を体験したらこれに希望抱くよな
機種代払ってでも
機種代払ってでも
204非通知さん
2021/09/21(火) 02:32:03.01ID:rhepkEoy0 久しぶりに来たけど、本スレどっち?
先月末から開通の第一陣組だけど、おま環かもだけど
電源切りからオンとREBOOTじゃ速度がよく違うことに気づいた
速度が落ちると再起動でおkと言うのは知ってたのでたまにしてて
いつも電源切ってやってたけど、再度オンにしても速度が今一な時がよくあった
数日前くらいに、ふと思ってREBOOTボタンで何度も試めすと
必ず自分の所の最速近くに戻ることを知った
なので電源を入れた後は、しばらくしてから一度REBOOTすることにしたよ
先月末から開通の第一陣組だけど、おま環かもだけど
電源切りからオンとREBOOTじゃ速度がよく違うことに気づいた
速度が落ちると再起動でおkと言うのは知ってたのでたまにしてて
いつも電源切ってやってたけど、再度オンにしても速度が今一な時がよくあった
数日前くらいに、ふと思ってREBOOTボタンで何度も試めすと
必ず自分の所の最速近くに戻ることを知った
なので電源を入れた後は、しばらくしてから一度REBOOTすることにしたよ
205非通知さん
2021/09/21(火) 02:38:59.30ID:rhepkEoy0 ちなみに速い時で210以上、遅い時で90ぐらい、たまに150ぐらいの時も
とかなりばらつきがある環境
とかなりばらつきがある環境
207非通知さん
2021/09/21(火) 06:35:55.44ID:3+NyhVET0 カツゼロで買ってる人ってBLじゃないの?
それとも恩赦があった?
それとも恩赦があった?
208非通知さん
2021/09/21(火) 07:04:35.98ID:ImJpwNh10209非通知さん
2021/09/21(火) 07:38:12.30ID:TW/aC/N20 逆に聞きたいんだがなんでカツゼロはブラックになるとおもったの?
210非通知さん
2021/09/21(火) 07:48:41.77ID:ssjCjD050 カツゼロに関わらず短期解約はブラックだろ?
長期契約割引の有無に関わらず
長期契約割引の有無に関わらず
211非通知さん
2021/09/21(火) 07:50:09.08ID:su4xuGw30 特価BL的な意味じゃね?
212非通知さん
2021/09/21(火) 08:00:37.99ID:ipgzI/RW0 カツゼロはドコモの施策では無いのだけど
213非通知さん
2021/09/21(火) 08:01:26.67ID:3+NyhVET0 ねらーはみんな特価BLだと思ったが
皆さん普通にカツゼロで買えてるの?
皆さん普通にカツゼロで買えてるの?
214非通知さん
2021/09/21(火) 08:05:21.19ID:i/oJVJwS0 カツゼロで買ってもドコモ購入履歴は現金一括払いだから
215非通知さん
2021/09/21(火) 08:07:25.96ID:i/oJVJwS0 カツゼロはエディオンやヤマダなどの独自の全額値引き
216非通知さん
2021/09/21(火) 08:12:44.90ID:FsihbOYB0 カツゼロで買えない人ってドコモ直でも現金一括払いでも買えない人か、その販売店出入り禁止に成っている人ぐらいだろう
218非通知さん
2021/09/21(火) 08:32:42.90ID:97B6j9k80 前に量販店で括0スマホ貰ったとき
ドコモの書類上は現金一括
店の購入履歴に載せるための0円レシートは「キャリア値引き」となってたな、たしか
ドコモの書類上は現金一括
店の購入履歴に載せるための0円レシートは「キャリア値引き」となってたな、たしか
219非通知さん
2021/09/21(火) 08:34:20.65ID:Guqgy81K0 スマホのカツゼロ制限が導入されるまではキャリアの施策だったからね
220非通知さん
2021/09/21(火) 08:35:50.44ID:QzzPnUiN0 消費税に関係する会計処理のために項目分けしていることも考えられるけど
221非通知さん
2021/09/21(火) 08:54:09.38ID:xwUEGFXH0 淀 魚篭でもカツゼロこないかな
222非通知さん
2021/09/21(火) 09:38:14.17ID:bW5lwVBr0 U30の人は6ヶ月だけ990円で5Gギガホ契約してhome5g入荷まで待機が無難かな
223非通知さん
2021/09/21(火) 10:35:09.15ID:HjO6omHv0224非通知さん
2021/09/21(火) 10:48:02.31ID:O2WHjCc90225非通知さん
2021/09/21(火) 10:51:00.67ID:+a3xRdG90227非通知さん
2021/09/21(火) 10:54:02.09ID:FvFKs1Z30 >>219
今でも同じだと思うよ
インセンティブはキャリアが出しててスマホは22000円引きが上限になってしまったけどこのルーターは設置位置固定なので値引き制限無し
インセンティブの範囲内で店が好きに値引きできるからかつゼロやってる
今でも同じだと思うよ
インセンティブはキャリアが出しててスマホは22000円引きが上限になってしまったけどこのルーターは設置位置固定なので値引き制限無し
インセンティブの範囲内で店が好きに値引きできるからかつゼロやってる
229非通知さん
2021/09/21(火) 11:05:11.60ID:zqPjwQms0 >>227
販売店の儲けを原資にしているだけ
キャリアの施策とは違うだろ
キャリアの施策なら元々スマホのカツゼロしていた代理店含めた販売店すべてで可能だわな
このルーターでカツゼロしているそこらあたりの代理店では展開していない
これがすべてだよ
販売店の儲けを原資にしているだけ
キャリアの施策とは違うだろ
キャリアの施策なら元々スマホのカツゼロしていた代理店含めた販売店すべてで可能だわな
このルーターでカツゼロしているそこらあたりの代理店では展開していない
これがすべてだよ
231非通知さん
2021/09/21(火) 11:38:15.76ID:fvQYYuTg0232非通知さん
2021/09/21(火) 11:43:23.83ID:XhS2J6Zt0 NTT docomo home 5G HR01 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1631887027/
スレの消費具合で本スレはどっちか明確にわかるだろう
上記が本スレ
このスレは隔離スレ
どっちもカツ0古事記がはびこって
混沌としているからあまり変わらんけど
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1631887027/
スレの消費具合で本スレはどっちか明確にわかるだろう
上記が本スレ
このスレは隔離スレ
どっちもカツ0古事記がはびこって
混沌としているからあまり変わらんけど
234非通知さん
2021/09/21(火) 11:48:38.82ID:iSBofEZK0 isp版が既にパート18でまもなくパート19だというのに
このスレはパート15が始まったところでもう勝負ついただろ
誰も勝負してないが
このスレはパート15が始まったところでもう勝負ついただろ
誰も勝負してないが
235非通知さん
2021/09/21(火) 11:51:29.45ID:d6UImu520 コレを貼れと言われた気がした
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
237非通知さん
2021/09/21(火) 12:00:35.18ID:yv+hQFLB0 いつまで無制限できるかな
来年一気に増えるから流石のdocomoでもキツイんじゃね
来年一気に増えるから流石のdocomoでもキツイんじゃね
240非通知さん
2021/09/21(火) 12:10:07.84ID:pIXdScy80242非通知さん
2021/09/21(火) 12:23:26.70ID:AnRlTz2p0 規制はdocomoが適時適切に運用してくれればいいけど
僕の考えた正しい規制を持ち出す奴らってなんかの病気なんかね?
僕の考えた正しい規制を持ち出す奴らってなんかの病気なんかね?
243非通知さん
2021/09/21(火) 12:30:49.30ID:eRtxqmNj0244非通知さん
2021/09/21(火) 12:33:16.13ID:ms1DomO40 どうせアラジンに要注意契約者ってでるんだろ?
246非通知さん
2021/09/21(火) 12:45:23.22ID:8cppJo4J0 僻地住まいなので片道1時間かけて最寄りの
エディオン系店舗の100満ボルト行って予約してきた
今月中に予約しておけば一括0円適用するそうな
ちなみに入荷予定は未定との事
エディオン系店舗の100満ボルト行って予約してきた
今月中に予約しておけば一括0円適用するそうな
ちなみに入荷予定は未定との事
247非通知さん
2021/09/21(火) 13:02:06.64ID:t+Sj+oMA0 >>224
network cell info liteってアプリが面白い
昨日知って使ってみたけど、LTEやwifiの受信感度を調べられるアプリ
受信感度でも速度が全然違ったからまた設置場所選びにも活用できるかも?
network cell info liteってアプリが面白い
昨日知って使ってみたけど、LTEやwifiの受信感度を調べられるアプリ
受信感度でも速度が全然違ったからまた設置場所選びにも活用できるかも?
248非通知さん
2021/09/21(火) 13:21:44.19ID:Yf+AZDsz0 クーポン系サイトで契約したWiMAXが、何にも使ってないのに1Mも出ない日が多かった。
Home 5Gにしたらあまりの速さに驚き、その場でWiMAXの解約手続きした。
万単位の解約金かかったが別に構わない。せいせいした。
Home 5Gにしたらあまりの速さに驚き、その場でWiMAXの解約手続きした。
万単位の解約金かかったが別に構わない。せいせいした。
250非通知さん
2021/09/21(火) 13:38:08.40ID:XBB0hLnx0 ヤマダ5日に予約してまだこん
店舗毎の予約数に応じた出荷なのか?
店舗毎の予約数に応じた出荷なのか?
251非通知さん
2021/09/21(火) 13:44:05.99ID:PFf6gSeN0 >>250
予約数はもちろんのこと
販売実績も大いに関係あるらしいが?
予約数2の店と予約数10の店それぞれに
3台ずつ均等入荷するわけないし
それなら
予約数2の店には1台
予約数10の店に5台
入荷してあげたいところだろうけど
実際は
予約数2の店にはゼロ台
予約数10の店に6台
ってことがザラなんだろうな
予約数はもちろんのこと
販売実績も大いに関係あるらしいが?
予約数2の店と予約数10の店それぞれに
3台ずつ均等入荷するわけないし
それなら
予約数2の店には1台
予約数10の店に5台
入荷してあげたいところだろうけど
実際は
予約数2の店にはゼロ台
予約数10の店に6台
ってことがザラなんだろうな
252非通知さん
2021/09/21(火) 13:44:53.17ID:FvFKs1Z30253非通知さん
2021/09/21(火) 13:45:12.67ID:7VX1SNqP0 << 本スレ誘導 >>
ここアンチスレなので利用者や予約者はプロバイダー板へどうぞ
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632193360/
ここアンチスレなので利用者や予約者はプロバイダー板へどうぞ
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632193360/
255非通知さん
2021/09/21(火) 13:54:50.42ID:8UMOynfs0 AndloidとiOS2台持ちしか勝たん
256非通知さん
2021/09/21(火) 13:59:27.06ID:d6UImu520 今日は14時前の今さっきにトレード終了、使ったデータ量が5.6GB
ほんと快適で助かるわ
ほんと快適で助かるわ
257非通知さん
2021/09/21(火) 14:02:16.05ID:3S3IfF0w0 俺もiPhoneよ。
Androidも良い機種があるが優秀機種を追っていくのが種類大杉で大変。
Androidも良い機種があるが優秀機種を追っていくのが種類大杉で大変。
258非通知さん
2021/09/21(火) 14:04:58.18ID:PFf6gSeN0 Pixelシリーズで良くない?リファレンスモデルなんだから
259非通知さん
2021/09/21(火) 14:10:16.74ID:2yIuUb2a0260非通知さん
2021/09/21(火) 14:13:22.38ID:/lPdGBpJ0 SoftBank Airもisp板で長らく運用されているが
ホームルーターは足回りが無線回線を用いているだけの運用上は固定回線だからな
実際携帯しようにもできないし(笑)
モバイル仕様では全然ないし(笑)(笑)
ホームルーターは足回りが無線回線を用いているだけの運用上は固定回線だからな
実際携帯しようにもできないし(笑)
モバイル仕様では全然ないし(笑)(笑)
261非通知さん
2021/09/21(火) 14:16:00.92ID:xwUEGFXH0 ヤマダまだか
はよせえ
はよせえ
264非通知さん
2021/09/21(火) 14:20:18.66ID:d6UImu520265非通知さん
2021/09/21(火) 14:23:25.06ID:d6UImu520266非通知さん
2021/09/21(火) 14:25:34.01ID:xwUEGFXH0 はよせえ
ヤマダ
ヤマダ
267非通知さん
2021/09/21(火) 14:28:09.16ID:Sc5q9Fn40 これspモードだからな
268非通知さん
2021/09/21(火) 14:28:30.11ID:yv+hQFLB0 なぜそこまでヤマダに固執するの?
近くに他の店舗がないのか?
近くに他の店舗がないのか?
269非通知さん
2021/09/21(火) 14:29:53.62ID:xwUEGFXH0 魚篭 淀 一括ゼロ
はよせえ
はよせえ
271非通知さん
2021/09/21(火) 14:48:47.38ID:QAyif9Gz0 こっちは適当なことを書いても許されるスレ
272非通知さん
2021/09/21(火) 14:57:51.72ID:xwUEGFXH0 ヤマダしかない
はよせえ
はよせえ
273非通知さん
2021/09/21(火) 14:58:06.30ID:xwUEGFXH0 はよせえ
274非通知さん
2021/09/21(火) 14:58:40.01ID:9Pj+sWwy0 Sh-52bと速度はおなじ?
275非通知さん
2021/09/21(火) 15:00:15.18ID:xwUEGFXH0 はよせえ
新宿ヤマダ
いつまでまたせる
新宿ヤマダ
いつまでまたせる
276非通知さん
2021/09/21(火) 15:07:09.04ID:PwvNxTwJ0277非通知さん
2021/09/21(火) 15:09:01.22ID:d6UImu520279非通知さん
2021/09/21(火) 15:21:59.02ID:nWUNGs/F0 新宿ヤマダ9/6予約がまだこないのか、9/11予約だと今月中は無理そうになってきたな
280非通知さん
2021/09/21(火) 15:27:06.06ID:xwUEGFXH0 一括ゼロに騙されました
はよせえ
はよせえ
282非通知さん
2021/09/21(火) 16:14:22.88ID:cWy5rel70 >>276
固定回線である事になんの意味があるのかわからんがこの機種はdocomoという携帯電話会社と契約して使うものでプロバイダーと契約して使ってる奴がいたとしたらソレは詐欺にあってるんやで
固定回線である事になんの意味があるのかわからんがこの機種はdocomoという携帯電話会社と契約して使うものでプロバイダーと契約して使ってる奴がいたとしたらソレは詐欺にあってるんやで
283非通知さん
2021/09/21(火) 16:15:16.27ID:9LiCZy620 あたおか発生中注意
285非通知さん
2021/09/21(火) 16:33:09.15ID:1APsQ88k0 一括0円乞食が騒いでるw
286非通知さん
2021/09/21(火) 16:35:41.59ID:la6or8Es0 今日エディオンさんとこに予約してきたけど
一ヶ月後には届くと良いなあ
一ヶ月後には届くと良いなあ
287非通知さん
2021/09/21(火) 16:39:31.66ID:THtWB0wS0290非通知さん
2021/09/21(火) 17:03:25.44ID:CJD0s3WL0 WIMAX難民は移行しいるようだな
291非通知さん
2021/09/21(火) 17:31:58.38ID:tKpcEMeA0 ADSL難民も
292非通知さん
2021/09/21(火) 17:32:16.81ID:tKpcEMeA0 しかし、ドコモも狙ったかのようなタイミングで出してきたなぁ
293非通知さん
2021/09/21(火) 17:34:29.62ID:fWbCBcpl0 もうちょっと早く出してくれれば俺が5Gギガホプレミア契約せずに済んだのに・・
294非通知さん
2021/09/21(火) 17:35:03.92ID:Q/yMiTZv0 障害続きの楽天難民も押し寄せて来てるぞ
295非通知さん
2021/09/21(火) 17:35:19.52ID:fWbCBcpl0 禿airスレにも最近契約した人の嘆きが書いてあったわ
298非通知さん
2021/09/21(火) 17:51:50.29ID:VU/mDoY00299非通知さん
2021/09/21(火) 17:56:21.37ID:d6UImu520 >>293
ドコモは来月から解約金制度をやめるらしいよ
これでなんとかなれば…
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP618239_R20C21A9000000/
ドコモは来月から解約金制度をやめるらしいよ
これでなんとかなれば…
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP618239_R20C21A9000000/
300非通知さん
2021/09/21(火) 17:58:45.73ID:d6UImu520 それにしてもドコモは…上場企業でなくなった途端、限界突破の機動力を見せつけてくるね
303非通知さん
2021/09/21(火) 18:11:25.83ID:cWy5rel70 >>297
勢いのないスレに書き込みしたら粘着質なの?
なんでオマエはそこに書き込みしてんの?粘着質だから?結局オマエは間違いなく粘着質って事だよね
しかもそれオマエの勝手な前提だから他の人には当てはまらないよね
つまり他の人達は書き込んでも粘着質では無いけどオマエは粘着質なんだよねw
勢いのないスレに書き込みしたら粘着質なの?
なんでオマエはそこに書き込みしてんの?粘着質だから?結局オマエは間違いなく粘着質って事だよね
しかもそれオマエの勝手な前提だから他の人には当てはまらないよね
つまり他の人達は書き込んでも粘着質では無いけどオマエは粘着質なんだよねw
304非通知さん
2021/09/21(火) 18:12:12.28ID:FvFKs1Z30305非通知さん
2021/09/21(火) 18:17:07.46ID:bQzwFCc10306非通知さん
2021/09/21(火) 18:26:39.29ID:vpXSePcQ0 ヤマダで店員と話してるうちに衝動的に一括0円で予約してしまった・・・
自宅には光回線しかも10G回線があるんだけど、さて何に使おうか
自宅には光回線しかも10G回線があるんだけど、さて何に使おうか
307非通知さん
2021/09/21(火) 18:30:07.69ID:pJCW/zLM0 >>306
イランやろ
まぁTwitterでは東京ビッグサイトに設置申請した猛者もおるようやけど
https://twitter.com/kxcx_sec/status/1439968268010209286
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イランやろ
まぁTwitterでは東京ビッグサイトに設置申請した猛者もおるようやけど
https://twitter.com/kxcx_sec/status/1439968268010209286
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
308非通知さん
2021/09/21(火) 18:31:01.38ID:WpRfjRsl0 10G回線っ贅沢だな
309非通知さん
2021/09/21(火) 18:34:33.80ID:q7vP6dO10312非通知さん
2021/09/21(火) 18:41:03.31ID:yv+hQFLB0313非通知さん
2021/09/21(火) 18:47:31.34ID:XejIB7E80 こういうので全然余裕
https://i.imgur.com/NiGMkFP.jpg
https://i.imgur.com/NiGMkFP.jpg
314非通知さん
2021/09/21(火) 18:48:16.93ID:d6UImu520 HR01&SIM差し替えでモバイルで使っていたら二度見する人が続出しそうな予感
316非通知さん
2021/09/21(火) 18:50:38.09ID:5gklXX1g0 ヤマダも3週間待ち程度でなんとか間に合わせて欲しいねぇ
319非通知さん
2021/09/21(火) 18:59:05.23ID:pIXdScy80 >>293
ahamoにうつれば?
ahamoにうつれば?
321非通知さん
2021/09/21(火) 19:13:41.48ID:q8dNGJvq0 GPS測位1.5kmくらい離れた場所でOKだったから住所は結構余裕あるね
323非通知さん
2021/09/21(火) 19:19:57.04ID:4ZtN6rTv0 エロ動画って大丈夫?
324非通知さん
2021/09/21(火) 19:21:04.58ID:SWxJEAjX0 測位精度の項目は緯度・経度で示している位置に対する誤差を表しているだけ
緯度・経度をGoogleマップにて確認して見れば分かるが、測位精度で表しているほどズレていない
仮にそれ以上にズレていても通常接続している基地局の識別情報が住所地の範囲内なら止まることは無いと思われる
緯度・経度をGoogleマップにて確認して見れば分かるが、測位精度で表しているほどズレていない
仮にそれ以上にズレていても通常接続している基地局の識別情報が住所地の範囲内なら止まることは無いと思われる
325非通知さん
2021/09/21(火) 19:22:12.19ID:97B6j9k80329非通知さん
2021/09/21(火) 19:26:39.39ID:yv+hQFLB0 70m以下の誤差だったのが、何もしないで突然数百mずれた測位する時あるから結構エリア測定甘めかも
333非通知さん
2021/09/21(火) 19:30:18.91ID:6eLg2v1H0 ずれを補完するためにカーナビとかでつかわれているA-GPSが出来たのだよ
335非通知さん
2021/09/21(火) 19:35:04.28ID:aXVj3XIE0 どうでも良いけどカーナビってA-GPS使ってない希がする
338非通知さん
2021/09/21(火) 19:39:17.10ID:b9EwdNL10 昔のカーナビはFM放送に載せたD-GPSを使っていた
340非通知さん
2021/09/21(火) 19:43:55.75ID:pEF46j3N0 一括ゼロでなかったらキャンセル
割り切れるのなら口頭でも無問題
割り切れるのなら口頭でも無問題
341非通知さん
2021/09/21(火) 19:45:52.91ID:ReSMaNhm0 >>339
なぜそう思ったの?
なぜそう思ったの?
342非通知さん
2021/09/21(火) 19:46:10.94ID:d6UImu520 どんな警告メールが来るのか、どうやって復旧させるのかきになるヽ(・ω・)/ズコー
>>324
この前から見ていると、川の中だったりはたまた移動してスタジアムだったりする
雑なGPSだけど、結局は基地局情報でも計測されているから大丈夫なのかな…
-----提供条件書「料金プラン(home 5G)」の4ページ目
@取得する位置情報について
(略)
●位置情報の種類
home 5G 専用ルーターに搭載される GPS 機能、基地局情報の利用によって計測される位置情報です。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization_notice/document/home_5g_plan.pdf
>>324
この前から見ていると、川の中だったりはたまた移動してスタジアムだったりする
雑なGPSだけど、結局は基地局情報でも計測されているから大丈夫なのかな…
-----提供条件書「料金プラン(home 5G)」の4ページ目
@取得する位置情報について
(略)
●位置情報の種類
home 5G 専用ルーターに搭載される GPS 機能、基地局情報の利用によって計測される位置情報です。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization_notice/document/home_5g_plan.pdf
343非通知さん
2021/09/21(火) 19:47:21.58ID:ReSMaNhm0 ああ、sage入れるの忘れちまったい
346非通知さん
2021/09/21(火) 19:48:42.37ID:d6UImu520 はなし変わるけど、このhome 5G プランでSMSの送信ができるみたい
どうやってやるんだろう…
提供条件書にSMS送信料金表がのってるヽ(・ω・)/ズコー
どうやってやるんだろう…
提供条件書にSMS送信料金表がのってるヽ(・ω・)/ズコー
349非通知さん
2021/09/21(火) 19:53:21.84ID:GmalaP820 大阪ヤマダ、2週間たったけどまだ来ない
350非通知さん
2021/09/21(火) 20:08:27.64ID:q8dNGJvq0352非通知さん
2021/09/21(火) 20:16:07.99ID:d6UImu520356非通知さん
2021/09/21(火) 20:25:21.74ID:yv+hQFLB0 スマホ端末よるけどアンテナピクトさえ立たなかったな
357非通知さん
2021/09/21(火) 20:27:39.07ID:QcmOg9wU0 そりゃあAPN設定してないもんな
でも、APNなくてもSMS使えるのか?
でも、APNなくてもSMS使えるのか?
359非通知さん
2021/09/21(火) 20:29:13.38ID:U/gVLSg30 ドコモメールの設定が出来るかと思ったけど、そもそもアンテナが立たないなら無理っぽいね
APNは非公開なのかな
APNは非公開なのかな
360非通知さん
2021/09/21(火) 20:33:10.16ID:d6UImu520 >>357
むかしデータ専用SIM(SMSつき)を使ったことがあるけど、APN設定無しでSMSはできたと思う
むかしデータ専用SIM(SMSつき)を使ったことがあるけど、APN設定無しでSMSはできたと思う
362非通知さん
2021/09/21(火) 20:34:45.86ID:y57VuqNZ0 Uber EATSのキャンペーンを自己で紹介やっとくか
363非通知さん
2021/09/21(火) 20:35:55.73ID:cS24MSRW0 apnは普通にspmode.ne.jpでしょ
364非通知さん
2021/09/21(火) 20:40:56.85ID:Em6czmDC0 エディオンきました。
19日待ちでした。
パスワード小さすぎて見えなくて
写真撮って拡大してメモ書き。
老眼にはキツすぎるわ。
19日待ちでした。
パスワード小さすぎて見えなくて
写真撮って拡大してメモ書き。
老眼にはキツすぎるわ。
365非通知さん
2021/09/21(火) 20:45:40.53ID:J//e0Nsm0370非通知さん
2021/09/21(火) 21:30:52.72ID:RLnIyvvh0 ドコモのサイトで入荷済みになってたから、日にち空けてヤマダに電話したら入荷待ちですよーって言われた
その後見たら入荷待ちになってた
その後見たら入荷待ちになってた
371非通知さん
2021/09/21(火) 21:35:14.10ID:xwUEGFXH0 ヤマダで予約して、ウェブでどうみる
わしはみれんぞ
騙されたんか
はよせえ
わしはみれんぞ
騙されたんか
はよせえ
372非通知さん
2021/09/21(火) 21:42:57.73ID:AWiS3omi0 8日組 音沙汰なし
373非通知さん
2021/09/21(火) 22:00:01.47ID:prrV7N0J0 この速度は非常に助かる
やっぱインターネットは速く無いと契約する意味ないで
やっぱインターネットは速く無いと契約する意味ないで
374非通知さん
2021/09/21(火) 22:18:47.73ID:JOF96YHY0 前見たときは9月頃に自宅付近まで5gエリア広がるはずだったのに今確認したら延期されてる
都内なんだから優先してよ
都内なんだから優先してよ
376非通知さん
2021/09/21(火) 22:35:58.18ID:nMxdKjxr0 HR01 データSIM(SMS付き)なのか どんどん解析が進んでおもろいねー
パラボラで9倍速はいけるのか 皆の衆 実験報告よろしく
https://hikakunet3.com/blog/wp-content/uploads/2018/08/parabola16.jpg
https://wilabo.com/wp-content/uploads/2019/12/antenna_attention.png
https://be-3.co.jp/mobile-wifi/wp-content/uploads/2015/10/wifi52s02.png
https://sound.jp/sycamore/loc8tor_antenna/01.JPG
パラボラで9倍速はいけるのか 皆の衆 実験報告よろしく
https://hikakunet3.com/blog/wp-content/uploads/2018/08/parabola16.jpg
https://wilabo.com/wp-content/uploads/2019/12/antenna_attention.png
https://be-3.co.jp/mobile-wifi/wp-content/uploads/2015/10/wifi52s02.png
https://sound.jp/sycamore/loc8tor_antenna/01.JPG
377非通知さん
2021/09/21(火) 22:40:43.72ID:ebloMuAn0 HR01オールリセットして改めてセットアップしてみたけど
表示されたSSID選ぶとパスワード無しでネットつなげるのヤバくない?
しかもコンセントにさすだけで使えるとうたってるから
本当にそのまま初期設定もパスワードの変更もSSIDのパスワードの設定もせずに使ってる人いるんじゃないかな
表示されたSSID選ぶとパスワード無しでネットつなげるのヤバくない?
しかもコンセントにさすだけで使えるとうたってるから
本当にそのまま初期設定もパスワードの変更もSSIDのパスワードの設定もせずに使ってる人いるんじゃないかな
378非通知さん
2021/09/21(火) 22:43:12.90ID:yv+hQFLB0 端末側に初期パスワードが保存されていたオチじゃなくて?
379非通知さん
2021/09/21(火) 22:47:14.02ID:ZZX1tMA40 9/4 エディオン予約、本日入荷!
やっときた。
やっときた。
380非通知さん
2021/09/21(火) 22:48:11.97ID:MWxPwt4V0 スマホのWi-Fi設定消してないに一票
382非通知さん
2021/09/21(火) 22:49:25.73ID:fW7cocSj0 パスワードなしで繋がるわけないやろがーい!
ワクチンで5G受信したんか?
ワクチンで5G受信したんか?
383非通知さん
2021/09/21(火) 22:51:54.87ID:Ex3TdVvH0 >>374
田舎だけど10月末予定だったのが、11月末はおろか来年2月末からも外されとる
もっとも4Gmax1Gbpsのエリアで
hr01テキトーに置いただけで↓250↑35なんて出とるから何の不満もない
田舎だけど10月末予定だったのが、11月末はおろか来年2月末からも外されとる
もっとも4Gmax1Gbpsのエリアで
hr01テキトーに置いただけで↓250↑35なんて出とるから何の不満もない
384非通知さん
2021/09/21(火) 22:52:25.28ID:YCz9wTZT0 >>378
いや、きっちり全部削除してやったよ
削除して改めてSSID押してもパスワード入力画面にならず普通にアマゾンやヤフーが見られた
誰か他の人も試してみて欲しいな
うちのHR01は20くらいしか出ないし青ランプ5Gなのにたまに1も出ない事もまれにあるし初期不良とかもあるのかもしれんし
いや、きっちり全部削除してやったよ
削除して改めてSSID押してもパスワード入力画面にならず普通にアマゾンやヤフーが見られた
誰か他の人も試してみて欲しいな
うちのHR01は20くらいしか出ないし青ランプ5Gなのにたまに1も出ない事もまれにあるし初期不良とかもあるのかもしれんし
385非通知さん
2021/09/21(火) 22:53:25.38ID:TaznhKSR0386非通知さん
2021/09/21(火) 22:56:12.54ID:EBlgrjVo0 プーッ
387非通知さん
2021/09/21(火) 22:57:15.81ID:50OXYoJF0 昨日存在知って今日エディオンで予約してきた
3週間くらいかかるみたいだけどしょうがないね
他に選択肢が無いと思い込んで渋々3年更新しようとしてた別のホームルータを解約できたのが何より嬉しい
3週間くらいかかるみたいだけどしょうがないね
他に選択肢が無いと思い込んで渋々3年更新しようとしてた別のホームルータを解約できたのが何より嬉しい
388非通知さん
2021/09/21(火) 22:58:54.64ID:4Q/PJXSa0 >>385
わたし的には端末パスワードもSSIDもセキュリティパスワードも変えるから別にかまわないけど
本当にコンセントさすだけで使ってる人もいるんじゃないかと
こういうのドコモに相談するなら何になるの?端末の故障とかから問い合わせる感じでいいのかな
てか誰か試してみてくれよ、、
他の人の端末では再現されないなら個別の案件だから黙るけど
わたし的には端末パスワードもSSIDもセキュリティパスワードも変えるから別にかまわないけど
本当にコンセントさすだけで使ってる人もいるんじゃないかと
こういうのドコモに相談するなら何になるの?端末の故障とかから問い合わせる感じでいいのかな
てか誰か試してみてくれよ、、
他の人の端末では再現されないなら個別の案件だから黙るけど
389非通知さん
2021/09/21(火) 23:10:31.38ID:ZiC4mqKe0390非通知さん
2021/09/21(火) 23:13:46.80ID:cyMwKMSp0 これできっちりリセットしたから間違いはないはず
スマホでssidタップしたらセキュリティーキー聞いてきたから
電源を入れた状態で、先の細いものでRESETボタン*を10秒以上長押しすると、工場出荷時の状態にリセットすることができます。 工場出荷時状態になりますので、ご購入後に設定した内容はすべて削除されます。
スマホでssidタップしたらセキュリティーキー聞いてきたから
電源を入れた状態で、先の細いものでRESETボタン*を10秒以上長押しすると、工場出荷時の状態にリセットすることができます。 工場出荷時状態になりますので、ご購入後に設定した内容はすべて削除されます。
391非通知さん
2021/09/21(火) 23:16:12.37ID:+UyBJwKg0392非通知さん
2021/09/21(火) 23:17:02.36ID:Ex3TdVvH0393非通知さん
2021/09/21(火) 23:22:56.21ID:TaznhKSR0 じゃあみんなおやすみ
396非通知さん
2021/09/22(水) 00:12:48.90ID:6avkHsaH0 このSIMってモバイルルータに入れて使えるの?
399非通知さん
2021/09/22(水) 01:16:03.13ID:haEX6/T50 時計合わせには使えるな
401非通知さん
2021/09/22(水) 01:41:59.10ID:Rxo/T2SG0 とりあえず
・GPSがNGになると10分くらいで測位するようになる(ビックサイトの人のTwitterでもそうなってる)
・4回目のNGと同時刻に警告メールが来る
・本体のランプが赤くなったりはしない
・仕様なのかなんなのかわからないけど、初期SSIDの5GHzの方に繋がらなくなる
・警告時点では登録住所に戻せばとりあえず問題なさそう。NGが続いたら回線停止されそう
・元の住所に戻してOKが出てから端末再起動したら5GHzWi-Fiに繋がるようになった
とりあえずこんな感じかな
強者がいたら何回NGで回線停止か試して欲しいw
・GPSがNGになると10分くらいで測位するようになる(ビックサイトの人のTwitterでもそうなってる)
・4回目のNGと同時刻に警告メールが来る
・本体のランプが赤くなったりはしない
・仕様なのかなんなのかわからないけど、初期SSIDの5GHzの方に繋がらなくなる
・警告時点では登録住所に戻せばとりあえず問題なさそう。NGが続いたら回線停止されそう
・元の住所に戻してOKが出てから端末再起動したら5GHzWi-Fiに繋がるようになった
とりあえずこんな感じかな
強者がいたら何回NGで回線停止か試して欲しいw
402非通知さん
2021/09/22(水) 01:55:28.50ID:0Tc96uda0 >>401
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
所定の場所以外で5GHz側のSSIDを止めるのは
屋外使用の制限に引っかかる恐れがあると判断しているからではないかと。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
所定の場所以外で5GHz側のSSIDを止めるのは
屋外使用の制限に引っかかる恐れがあると判断しているからではないかと。
403非通知さん
2021/09/22(水) 02:01:57.01ID:5NzhWD2b0 違反繰り返すと自動解約になるんだっけ?
409非通知さん
2021/09/22(水) 09:06:22.93ID:QrQlpZYt0 ヤマダ組 入荷したらいつ電話来ますか?
待ちくたびれました
待ちくたびれました
411非通知さん
2021/09/22(水) 09:26:34.87ID:oe3Tayr50 ドコモオンラインで注文したよ
4万円一括払いで
4万円一括払いで
413非通知さん
2021/09/22(水) 09:56:59.67ID:q/GRwXI30 大阪市内エディオン連絡なし
(6日予約)
(6日予約)
415非通知さん
2021/09/22(水) 10:11:37.56ID:OBb3MtLw0 メルカリで結構高く売れてるやん
2回線くらい作っておくべきだったか
2回線くらい作っておくべきだったか
416非通知さん
2021/09/22(水) 10:15:02.05ID:OKCFfosv0419非通知さん
2021/09/22(水) 10:19:03.95ID:wk3rt5q+0 迷惑千万
420非通知さん
2021/09/22(水) 10:21:20.26ID:n6DDig0S0 キュウソネコカミ
421非通知さん
2021/09/22(水) 10:25:35.15ID:ooL7v9RG0 それはヤバT
424非通知さん
2021/09/22(水) 11:55:03.12ID:OKCFfosv0425非通知さん
2021/09/22(水) 11:55:38.39ID:OKCFfosv0 誤:核に
正:確認
正:確認
427非通知さん
2021/09/22(水) 13:18:55.08ID:NKWqC0ji0 どれ豚バラ買ってきて角煮作るか(´・ω・`)
428非通知さん
2021/09/22(水) 14:00:05.90ID:OKCFfosv0 >>426
やっぱり止まるでしょーーー!なんなんやろねぇ…
そして今朝、東証REIT先物のSPAN証拠金の数がおかしかったので1台だけスマホテザリング(楽天回線)でアプデしたわ
まぁ結局このSPAN証拠金のトラブルもカブコムのミスやったし、カブコムはネット証券ながら何かしらトラブル爆弾もっているのかも
やっぱり止まるでしょーーー!なんなんやろねぇ…
そして今朝、東証REIT先物のSPAN証拠金の数がおかしかったので1台だけスマホテザリング(楽天回線)でアプデしたわ
まぁ結局このSPAN証拠金のトラブルもカブコムのミスやったし、カブコムはネット証券ながら何かしらトラブル爆弾もっているのかも
430非通知さん
2021/09/22(水) 15:20:26.56ID:RUoNbZpw0 ヤマダで予約したけど無駄なオプションとか進めてこない?
431非通知さん
2021/09/22(水) 15:25:44.32ID:LM47xYcg0 ヤマダ7日予約、まだ連絡なし
432非通知さん
2021/09/22(水) 15:29:16.52ID:W1eKwV3k0 今夜が
433非通知さん
2021/09/22(水) 15:34:58.37ID:I3iFSudo0 山本
434非通知さん
2021/09/22(水) 15:58:33.49ID:iIewtK6t0 スーザン
435非通知さん
2021/09/22(水) 16:15:44.73ID:mMTeUkIF0 久美子
436非通知さん
2021/09/22(水) 16:42:14.39ID:vbfiUsPh0 >>383
iPhone買い替える理由がなくなった
iPhone買い替える理由がなくなった
437非通知さん
2021/09/22(水) 16:46:20.63ID:I3iFSudo0 遠藤
438非通知さん
2021/09/22(水) 16:48:03.02ID:Srutd9j00 >>430
コレについては勧めてこなかったけど携帯はdocomoじゃなかったからセールスしてきたから
変える気はない変える時はよろしくお願いしますね〜ニッコリぐらいのお愛想でそれ以上は勧めてこなかった
コレについては勧めてこなかったけど携帯はdocomoじゃなかったからセールスしてきたから
変える気はない変える時はよろしくお願いしますね〜ニッコリぐらいのお愛想でそれ以上は勧めてこなかった
441非通知さん
2021/09/22(水) 17:14:28.03ID:OKCFfosv0 >>430
ワイはヤマダ電機ではなかったけど「オプションで端末保証サービスとかありますけど…。(ちょっと間があって)いりませんよねぇ」
的な流れだった。聞くのはマニュアル化されているのかも?
基本的にはすべて断れば良いと思う〜
ワイはヤマダ電機ではなかったけど「オプションで端末保証サービスとかありますけど…。(ちょっと間があって)いりませんよねぇ」
的な流れだった。聞くのはマニュアル化されているのかも?
基本的にはすべて断れば良いと思う〜
442非通知さん
2021/09/22(水) 17:18:31.16ID:OKCFfosv0 話変わるけどもうすぐサービスインして1か月
みんなはどれくらいの通信量だった?
ワイは8/27〜現在、570GBで月間800GBくらいになりそう
みんなはどれくらいの通信量だった?
ワイは8/27〜現在、570GBで月間800GBくらいになりそう
443非通知さん
2021/09/22(水) 17:23:43.30ID:AYjYpaay0 今月開通で既に1600GBなんだが。
HD画質のエロ動画をずっと流しているからかな。
HD画質のエロ動画をずっと流しているからかな。
444非通知さん
2021/09/22(水) 17:31:25.79ID:AY4kNdLn0 基本的テラだね
スマホは1ギガに収まるけど
スマホは1ギガに収まるけど
446非通知さん
2021/09/22(水) 17:36:53.27ID:0uAALeTe0 31日間無料の(解約忘れ狙いの)ケー補薦めて来なかったのは契約させてもそのインセ出ないんやろ
447非通知さん
2021/09/22(水) 17:38:10.96ID:d3xwmCM10 >>445
数年前に大騒動があったから大丈夫じゃね
数年前に大騒動があったから大丈夫じゃね
449非通知さん
2021/09/22(水) 17:39:08.90ID:F/hoDC1i0 DOCOMOに限らないと思いますが一つ質問させて下さい
本日都内のヨドバシ店舗でこのルーターを契約しに行き審査に入ったところかなり待たされた挙げ句5社ほど未納あるからという理由で断られました
自分は未納などないですし、その5社の内二社は先週申込みをして少し前にsim
が届いた会社も入っておりました
それをヨドバシの店員に伝えて申込みしたメールと審査通過のメールを見せDOCOMOに連絡してもらえましたが調べて連絡しますから6時間たっても連絡ありません
同姓同名などの似た人物と勘違いされ断れることは稀にあると店員に言われましたけど皆さんこんなこと普通ありえるのでしょうか?
本日都内のヨドバシ店舗でこのルーターを契約しに行き審査に入ったところかなり待たされた挙げ句5社ほど未納あるからという理由で断られました
自分は未納などないですし、その5社の内二社は先週申込みをして少し前にsim
が届いた会社も入っておりました
それをヨドバシの店員に伝えて申込みしたメールと審査通過のメールを見せDOCOMOに連絡してもらえましたが調べて連絡しますから6時間たっても連絡ありません
同姓同名などの似た人物と勘違いされ断れることは稀にあると店員に言われましたけど皆さんこんなこと普通ありえるのでしょうか?
450非通知さん
2021/09/22(水) 17:42:16.48ID:G8BuoVpY0451非通知さん
2021/09/22(水) 17:43:26.35ID:mHERIrnc0 >>449
転売野郎だからとかじゃなくて?
転売野郎だからとかじゃなくて?
453非通知さん
2021/09/22(水) 17:53:20.96ID:5NzhWD2b0454非通知さん
2021/09/22(水) 17:54:53.06ID:d3xwmCM10 信用情報だっけ確認してみるしかないんじゃねーの
457非通知さん
2021/09/22(水) 18:05:08.46ID:vI4gfVQn0 転売屋でしょ
458非通知さん
2021/09/22(水) 18:06:16.89ID:F/hoDC1i0459非通知さん
2021/09/22(水) 18:14:03.31ID:d3xwmCM10 >>458
そうか。それはツイてないな
そうか。それはツイてないな
460非通知さん
2021/09/22(水) 18:18:22.64ID:i55+X9nK0 引き落とし用カードが止められてるとかさすがにないよね?
この方は何かの間違いだろうけど、これの審査に普通に落ちた人いるんかな
この方は何かの間違いだろうけど、これの審査に普通に落ちた人いるんかな
462非通知さん
2021/09/22(水) 18:33:55.31ID:QrQlpZYt0 ヤマダ新宿予約組報告よろしくお願いします。
8日まだきません
8日まだきません
463非通知さん
2021/09/22(水) 18:36:24.68ID:tL4CYEKd0 >>449
ヨドバシに聞いてもお門違い
又聞きの又聞きになるから時間かかるし何も権限無い
本人以外に借金などの個人的な情報は教えられないから店員が聞いても回答されない
未納があるとされるキャリアに「本人」が問い合わせるだけ
同姓同名、さらに近所に住んでる奴が滞納してたら引っかかる
ヨドバシに聞いてもお門違い
又聞きの又聞きになるから時間かかるし何も権限無い
本人以外に借金などの個人的な情報は教えられないから店員が聞いても回答されない
未納があるとされるキャリアに「本人」が問い合わせるだけ
同姓同名、さらに近所に住んでる奴が滞納してたら引っかかる
464非通知さん
2021/09/22(水) 18:43:10.29ID:F/hoDC1i0465非通知さん
2021/09/22(水) 18:57:04.55ID:tL4CYEKd0 >>464
だから未納など「個人情報」はお前個人にしか明かせないのでドコモ店員挟むと何も情報は降りてこない
ヨドバシ店頭で審査してそういう回答だったからヨドバシに聞きたいお前の気持ちは分かるが無駄
キャリアの窓口にお前が問い合わせろ
だから未納など「個人情報」はお前個人にしか明かせないのでドコモ店員挟むと何も情報は降りてこない
ヨドバシ店頭で審査してそういう回答だったからヨドバシに聞きたいお前の気持ちは分かるが無駄
キャリアの窓口にお前が問い合わせろ
466非通知さん
2021/09/22(水) 19:06:22.02ID:tL4CYEKd0 他人に他人の経済状況などドコモがペラペラ話すわけないだろ
個人情報保護法とか何も知らないらしい
「直接」「本人が」「本人である事を証明して」「未納がある会社に聞」かないと何も進まない
おそらくお前量販店で激怒して店員詰めて店員に調べますって言わせただけだろ
おそらく今頃店員も「何も分かりませんでした」とは言えないから困って連絡出来ないだけだと思うぞ。言い訳考え中
個人情報保護法とか何も知らないらしい
「直接」「本人が」「本人である事を証明して」「未納がある会社に聞」かないと何も進まない
おそらくお前量販店で激怒して店員詰めて店員に調べますって言わせただけだろ
おそらく今頃店員も「何も分かりませんでした」とは言えないから困って連絡出来ないだけだと思うぞ。言い訳考え中
467非通知さん
2021/09/22(水) 19:13:54.05ID:maH1rtqU0 ここってhome5G割表示される?外しちゃったかも
https://i.imgur.com/kPBEuxQ.png
https://i.imgur.com/kPBEuxQ.png
468非通知さん
2021/09/22(水) 19:25:36.52ID:F/hoDC1i0470非通知さん
2021/09/22(水) 19:31:11.61ID:F/hoDC1i0 あーDOCOMOから直接の連絡待ちと書かないと理解して貰えなかったかもですね
失礼しました
先程の書き込み後すぐにDOCOMOから連絡があり何年前にどこどこに住んでいたかなど聞かれて全く覚えがないので知りませんと回答したら再度調べて連絡しますとの事でした
やはり他人と勘違いされてるぽいです
失礼しました
先程の書き込み後すぐにDOCOMOから連絡があり何年前にどこどこに住んでいたかなど聞かれて全く覚えがないので知りませんと回答したら再度調べて連絡しますとの事でした
やはり他人と勘違いされてるぽいです
471非通知さん
2021/09/22(水) 19:31:25.17ID:5NzhWD2b0 ソフトバンクグループシステム統合でまーたヘマして信用情報登録ミスったんじゃねw
472非通知さん
2021/09/22(水) 19:32:30.58ID:tL4CYEKd0473非通知さん
2021/09/22(水) 19:33:11.89ID:tL4CYEKd0 なんだそりゃ
475非通知さん
2021/09/22(水) 19:34:27.53ID:OKCFfosv0 これを貼れと言われたかもしれない
http://kaomojich.com/wp-content/uploads/molalar/molalar_06.gif
ひとまずお悩み相談は解決の方向にむかってるみたい〜
http://kaomojich.com/wp-content/uploads/molalar/molalar_06.gif
ひとまずお悩み相談は解決の方向にむかってるみたい〜
478非通知さん
2021/09/22(水) 19:40:51.17ID:nOTbDa6B0 home5gは動画見ながら寝落ちしてもパケ死しないから安心だな。
479非通知さん
2021/09/22(水) 19:43:12.51ID:BcwyTYBo0 一人で文章理解できない奴がなぜか当たり前のことをドヤってて怖いな
偉そうな変な奴に絡まれてオマケにドコモからはブラック扱いで災難だなw
他人の不幸はおもろいわw
偉そうな変な奴に絡まれてオマケにドコモからはブラック扱いで災難だなw
他人の不幸はおもろいわw
482非通知さん
2021/09/22(水) 19:47:27.23ID:3zGU2KtV0 文章に「」多用する奴って頭悪い奴多いな
483非通知さん
2021/09/22(水) 19:48:25.64ID:hjC/xeZM0 「「「んほおお♡」」」
488非通知さん
2021/09/22(水) 20:32:18.64ID:0P+B73mq0 日本版
[A to Z] =「あ〜ん」
[A to Z] =「あ〜ん」
489非通知さん
2021/09/22(水) 20:36:07.38ID:B51wiW+G0 ワクチン→わくわくちんちん
アンパンマン→あんあん ぱんぱん まんまん
アンパンマン→あんあん ぱんぱん まんまん
490非通知さん
2021/09/22(水) 20:37:53.05ID:rke4dXBf0 モノが届いたんだけど
購入履歴に反映されず
開通手続きができない
どうしよう?
購入履歴に反映されず
開通手続きができない
どうしよう?
491非通知さん
2021/09/22(水) 20:40:46.34ID:OKCFfosv0492非通知さん
2021/09/22(水) 20:48:46.94ID:rke4dXBf0493非通知さん
2021/09/22(水) 20:48:54.86ID:dsU6Vf0D0 home5G使うにあたって、使う場所が5Gエリアで端末も5Gじゃないとメリットないですか?
あとドコモ以外のソフトバンクやパソコンなども繋がりますか?
あとドコモ以外のソフトバンクやパソコンなども繋がりますか?
494非通知さん
2021/09/22(水) 20:51:10.68ID:rke4dXBf0496非通知さん
2021/09/22(水) 20:58:14.09ID:wIYouE5w0497非通知さん
2021/09/22(水) 20:58:24.30ID:dcxSiyX00498非通知さん
2021/09/22(水) 21:00:13.69ID:4HUg2a6a0499非通知さん
2021/09/22(水) 21:02:27.14ID:wIYouE5w0 >>496
続き
申込み履歴の確認画面
新規契約
のりかえ(MNP)
↓
・受付番号(13桁の英数字)
・購入時に入力いただいた
連絡先電話番号
・購入時に入力いただいた
暗証番号(4桁の数字)
を入力
続き
申込み履歴の確認画面
新規契約
のりかえ(MNP)
↓
・受付番号(13桁の英数字)
・購入時に入力いただいた
連絡先電話番号
・購入時に入力いただいた
暗証番号(4桁の数字)
を入力
500非通知さん
2021/09/22(水) 21:04:52.24ID:wFFDDii40501非通知さん
2021/09/22(水) 21:15:09.78ID:dsU6Vf0D0 >>493です
レスありがとうございます
今家族が契約しているSoftBank Airを使っているのですが、その代わりとしてドコモのhome5G使えるのかなと思いまして
家族はスマホの契約がソフトバンクで今SoftBank Airを使ってますが解約して、自分はドコモなので自分が契約して使ってみようかなと思ってます
レスありがとうございます
今家族が契約しているSoftBank Airを使っているのですが、その代わりとしてドコモのhome5G使えるのかなと思いまして
家族はスマホの契約がソフトバンクで今SoftBank Airを使ってますが解約して、自分はドコモなので自分が契約して使ってみようかなと思ってます
502非通知さん
2021/09/22(水) 21:19:17.79ID:WbbsrfGZ0503非通知さん
2021/09/22(水) 21:23:55.83ID:dpmRV2Ef0 おうちのでんわも契約してるなら
おうちのでんわは解約したらアカンで
ドコモにはまだおうちのでんわ相当のサービスないから
おうちのでんわは解約したらアカンで
ドコモにはまだおうちのでんわ相当のサービスないから
504非通知さん
2021/09/22(水) 21:29:01.42ID:dsU6Vf0D0505非通知さん
2021/09/22(水) 21:31:32.15ID:dDNI6/eS0 SoftBankAirの悪評知らないんか?
違約金が惜しい人たちは
こぞって乗り換えたがってるし
違約金払ってでも乗り換えてる奴もいるくらいだぞ?
違約金が惜しい人たちは
こぞって乗り換えたがってるし
違約金払ってでも乗り換えてる奴もいるくらいだぞ?
506非通知さん
2021/09/22(水) 21:36:37.04ID:WbbsrfGZ0507非通知さん
2021/09/22(水) 21:36:40.51ID:wFFDDii40508非通知さん
2021/09/22(水) 21:40:05.08ID:W1eKwV3k0 久しぶりにSBairの速度測ってみたら、夜間帯の速度制限少しゆるくなった?
前は下り5M程度だったのが10Mにアップしてる
それでも遅いからドコモ在庫店舗見つけて変えるつもりだけど
前は下り5M程度だったのが10Mにアップしてる
それでも遅いからドコモ在庫店舗見つけて変えるつもりだけど
509非通知さん
2021/09/22(水) 21:42:45.56ID:vzaJ2LWV0 ドコモが本気でホームルーターを再発明したからソフトバンクは相当焦っていると見た
その割にAirターミナル5Gのプランは相変わらずカスタマーを舐め腐った出来だったが
その割にAirターミナル5Gのプランは相変わらずカスタマーを舐め腐った出来だったが
510非通知さん
2021/09/22(水) 23:59:09.18ID:OKCFfosv0 他スレも覗いてきたけど、比べてみるとこのスレは今夜も平和やなぁ
みんなおやすみやで〜
みんなおやすみやで〜
511非通知さん
2021/09/23(木) 00:21:27.75ID:UYWO72Tg0 禿には関わるなの携帯大原則を守れない奴なんか相手すんなよ
512非通知さん
2021/09/23(木) 00:29:20.37ID:e3p3PQ4O0 今夜がヤマダ
515非通知さん
2021/09/23(木) 01:02:32.96ID:CCvIyoCO0 光なら月額4000円もかからなくね?
516非通知さん
2021/09/23(木) 01:29:11.96ID:+UOFICg00 もういいから
517非通知さん
2021/09/23(木) 02:48:17.92ID:stowSK1C0 home5Gに千円追加で5Gギガホプレミアまで使えるとか
ヤバすぎだろ…
ヤバすぎだろ…
519非通知さん
2021/09/23(木) 04:42:50.05ID:RFKFaied0 >>518
同じくえっ?と思ったからスレの流れ辿ったらU30割使った時の事言ってるのかな?と思ったけど合ってる?
同じくえっ?と思ったからスレの流れ辿ったらU30割使った時の事言ってるのかな?と思ったけど合ってる?
521非通知さん
2021/09/23(木) 06:44:37.76ID:stowSK1C0 1000円に1000円でデータプラス追加するの草
522非通知さん
2021/09/23(木) 06:58:08.55ID:RFKFaied0525非通知さん
2021/09/23(木) 10:13:48.23ID:3wDBVCdS0 商品届いているのに
受付状態が予約済みのままで
開通手続きしようと3項目いれると
どれかが間違っていると言われ弾かれる
15日間放置するコースで大丈夫?
受付状態が予約済みのままで
開通手続きしようと3項目いれると
どれかが間違っていると言われ弾かれる
15日間放置するコースで大丈夫?
527非通知さん
2021/09/23(木) 10:40:27.14ID:GvonnoPn0 ソフトバンクエアー窓際に置かないと電波レベルが弱いとか
まだ分割が残ってるし使わざるを得ない
クソー
まだ分割が残ってるし使わざるを得ない
クソー
528非通知さん
2021/09/23(木) 10:43:05.25ID:SiOrfhzB0 持ってないだろ 嘘つくな工作員
530非通知さん
2021/09/23(木) 10:48:31.60ID:hmTnu1/x0 ↑526じゃなく528
531非通知さん
2021/09/23(木) 11:03:13.08ID:Z5BIex6n0 SSID HR01a-***** → 2.4GHz
SSID HR01b-***** → 5GHz
このセンスはある意味凄い
SSID HR01b-***** → 5GHz
このセンスはある意味凄い
533非通知さん
2021/09/23(木) 11:11:44.36ID:3W0JyqLr0 5日申込みヤマダやっとキタ
取りに行ってくる
取りに行ってくる
535非通知さん
2021/09/23(木) 11:19:04.17ID:bnJZJk+f0 13日申し込みの私はまだまだ待ち
537非通知さん
2021/09/23(木) 11:43:38.94ID:OyWTdMHO0 ヤマダ二週間じゃ入荷されないみたいだなぁ
539非通知さん
2021/09/23(木) 11:53:36.67ID:DW55KKh50 ヤマダ10日申し込みでやってきたで200Mbps出て快適や
あうSpeed wifi抜く時にアチアチでびっくらしたわ
あうSpeed wifi抜く時にアチアチでびっくらしたわ
540非通知さん
2021/09/23(木) 11:55:27.90ID:vtgYtfMj0541非通知さん
2021/09/23(木) 11:58:24.10ID:qpKKe0bu0 本体のまぶしすぎるLED、
100%遮光シールでデザイン上違和感がないレベルで
綺麗に消せた
100%遮光シールでデザイン上違和感がないレベルで
綺麗に消せた
542非通知さん
2021/09/23(木) 12:08:10.48ID:3W0JyqLr0 そういえば明日からiPhone13発売なんだな
窓口混みそう
窓口混みそう
543非通知さん
2021/09/23(木) 12:14:04.94ID:67nxt6xl0 確かに明日からしばらくdocomo売り場地獄だなw
ところでNTT西日本側の光工事が大幅に遅延しててちょっとした騒ぎになってるな
そこの難民も押し寄せてるからしばらくは在庫不足続きそう
ところでNTT西日本側の光工事が大幅に遅延しててちょっとした騒ぎになってるな
そこの難民も押し寄せてるからしばらくは在庫不足続きそう
544非通知さん
2021/09/23(木) 12:16:45.56ID:3W0JyqLr0547非通知さん
2021/09/23(木) 12:29:05.84ID:bUCQyyid0 俺その難民の1人だわ
6月に手続きしてから3ヶ月以上経って今だ連絡無いからな
まあ引けてもVDSLっぽいから二重の意味でhome5g契約できてよかった
6月に手続きしてから3ヶ月以上経って今だ連絡無いからな
まあ引けてもVDSLっぽいから二重の意味でhome5g契約できてよかった
548非通知さん
2021/09/23(木) 12:35:51.24ID:4/supDT10549非通知さん
2021/09/23(木) 12:39:48.72ID:JUshePuu0550非通知さん
2021/09/23(木) 12:40:46.26ID:JUshePuu0 あ、禿airのスレのつもりでレス書いちゃったわ
552非通知さん
2021/09/23(木) 12:53:25.36ID:hmTnu1/x0 >>546
4月の工事日に事前アクセス工事が必要と発覚(電話線の高さが法令違反)
それからシステム更改挟んで5ヶ月待ったけど音沙汰なし、明確な工事日の返答なし
パト○ッシュ、僕もう疲れたよ…状態でした
4月の工事日に事前アクセス工事が必要と発覚(電話線の高さが法令違反)
それからシステム更改挟んで5ヶ月待ったけど音沙汰なし、明確な工事日の返答なし
パト○ッシュ、僕もう疲れたよ…状態でした
555非通知さん
2021/09/23(木) 13:19:43.47ID:9uyZHVON0 一括0円、年内継続くらいやってくれないかな
557非通知さん
2021/09/23(木) 13:47:02.09ID:UBWtY1OR0558非通知さん
2021/09/23(木) 14:04:58.65ID:4/supDT10559非通知さん
2021/09/23(木) 14:14:03.22ID:67nxt6xl0 良い客だぜ全くw
560非通知さん
2021/09/23(木) 14:15:33.91ID:fi+tig0+0 鴨
561非通知さん
2021/09/23(木) 14:16:06.91ID:bnJZJk+f0 年寄りさahamoで頑張ります…
562非通知さん
2021/09/23(木) 14:24:53.83ID:vtgYtfMj0 >>558
このスレでいろんな情報を教えてもらっているのにドコモに貢献するその姿勢、ある意味尊敬する(((o(*゚▽゚*)o)))
このスレでいろんな情報を教えてもらっているのにドコモに貢献するその姿勢、ある意味尊敬する(((o(*゚▽゚*)o)))
563非通知さん
2021/09/23(木) 14:34:15.71ID:X1IRmkMH0 本人は安い安いと満足しているようだからいいんじゃないかw
564非通知さん
2021/09/23(木) 14:37:00.95ID:rgNsVt680 home5Gにデータプラスできないかな
566非通知さん
2021/09/23(木) 14:42:49.01ID:I3ncxMUJ0 まあ、その最高なことをさせるメリットがドコモ側に無いからな
567非通知さん
2021/09/23(木) 14:43:05.98ID:Ddm9V8EX0 絶対できないね
568非通知さん
2021/09/23(木) 14:48:18.18ID:67nxt6xl0 その代わりのセット割だろうしなぁ
569非通知さん
2021/09/23(木) 14:54:20.61ID:5rm2G1z30 それよりもギガライトの値段下げてほしい
571非通知さん
2021/09/23(木) 14:59:53.88ID:W2xCO8990 >>520
そうそう
目的が“いかに通信量を増やすか”というまるで意味がないどころか自分の首を絞める結果になりかねない愚かな行為でしかない
まぁドコモの場合こういう馬鹿が増えても3日で〇〇GB等の制限は意地でも設定しないだろうな
ピンポイントで潰していくだろう
そうそう
目的が“いかに通信量を増やすか”というまるで意味がないどころか自分の首を絞める結果になりかねない愚かな行為でしかない
まぁドコモの場合こういう馬鹿が増えても3日で〇〇GB等の制限は意地でも設定しないだろうな
ピンポイントで潰していくだろう
572非通知さん
2021/09/23(木) 15:02:36.50ID:JUshePuu0 もしこのプランで制限かかっても5Gギガホプレミアに制限かからなければ
HR01の持ち込みで契約できそうだよね
まぁどうなるか分からんけどさ
HR01の持ち込みで契約できそうだよね
まぁどうなるか分からんけどさ
574非通知さん
2021/09/23(木) 15:19:26.17ID:u/GRt4CL0 一括0円は今月中の購入or予約までなのね
さすがにユーザー増え過ぎか
さすがにユーザー増え過ぎか
575非通知さん
2021/09/23(木) 15:22:25.48ID:vtgYtfMj0576非通知さん
2021/09/23(木) 15:28:44.63ID:goz/cZT/0 三宮のヤマダ電機ラビなんか一括0円の案内なにもなかったんだけど、店で違うのかね
577非通知さん
2021/09/23(木) 15:33:53.92ID:X3q6E9N80 携帯のコーナーあるならそこの人にきくべし
公式ツイッターでやってるって言ってるんだから
公式ツイッターでやってるって言ってるんだから
578非通知さん
2021/09/23(木) 15:48:43.18ID:xGZ8qI/80 今日行ったヨドバシは3万引きだた
近くのヤマダは今月中予約でカツゼロ
近くのヤマダは今月中予約でカツゼロ
579非通知さん
2021/09/23(木) 16:24:43.19ID:apb3x7as0 ipv6非対応ってこれマ?
時代遅れすぎだろ…
時代遅れすぎだろ…
580非通知さん
2021/09/23(木) 16:37:37.05ID:kZqCrC5u0 慌てて発売前にドコモオンライン直販で買わなくて良かった。
一括0円が良い。
一括0円が良い。
581非通知さん
2021/09/23(木) 17:12:25.42ID:AJGhgAPI0 一括0円なの?まじかよ
583非通知さん
2021/09/23(木) 17:29:06.57ID:M2pA9fo20 POVOが24hの半額かちょい増し程度で12h使い放題トッピングしてくれればなぁ
585非通知さん
2021/09/23(木) 17:59:54.53ID:T7zqRYNO0 ヤマダ2週間経過でまだ音沙汰なし
おれの前にかなり予約人数いたようだからもう少し掛かるかなぁ
おれの前にかなり予約人数いたようだからもう少し掛かるかなぁ
586非通知さん
2021/09/23(木) 18:02:05.20ID:JRxk9lFO0 Twitterで、ドコモオンラインで予約して3日後に手に入れた人がいた。
みんな一括0円目当てで、オンラインの方に余裕が出てきたのかも?
みんな一括0円目当てで、オンラインの方に余裕が出てきたのかも?
587非通知さん
2021/09/23(木) 18:06:05.28ID:cS+mGOTS0 そらそやろな
皆知ってしもうたカツゼロ
皆知ってしもうたカツゼロ
588非通知さん
2021/09/23(木) 18:24:35.98ID:FanCvgw00 2週間経ったが音沙汰なし
589非通知さん
2021/09/23(木) 18:26:20.75ID:sVkgl3Y80 一括ゼロのお店でなければ在庫はある模様
でも待てるのなら一括ゼロの方がいいよね
でも待てるのなら一括ゼロの方がいいよね
590非通知さん
2021/09/23(木) 18:35:15.91ID:qFm9gxUO0591非通知さん
2021/09/23(木) 18:37:02.70ID:xtY+lipF0 ドコモオンラインで予約したら次の日に入荷して手続きしたけど、その後5日間音沙汰なし
まあこんなもんか
まあこんなもんか
592非通知さん
2021/09/23(木) 18:39:42.70ID:gE1T1ftD0 お前ら船橋のケーズデンキに買いにおいで
593非通知さん
2021/09/23(木) 18:41:19.85ID:MHcw9Wv+0 >>592
かつゼロで在庫あるならいくわ
かつゼロで在庫あるならいくわ
595非通知さん
2021/09/23(木) 20:03:33.53ID:mBN25EHA0 ヤマダで予約するのとドコモから直接ヤマダ店舗指定して予約するのとでは何が違うの?
596非通知さん
2021/09/23(木) 20:38:06.41ID:TzQDOcLN0 早く欲しかったから3万引きで妥協したわ
601非通知さん
2021/09/23(木) 21:46:17.70ID:cL/u/srE0 >>600
わざわざ少し待てば良いだけなのにお前が馬鹿だろ
わざわざ少し待てば良いだけなのにお前が馬鹿だろ
602非通知さん
2021/09/23(木) 21:59:35.54ID:Xx7KLGC30 5gエリア内なのに、4gになる。何で?
ちなみにマンションの9階
ちなみにマンションの9階
603非通知さん
2021/09/23(木) 22:06:15.26ID:bnJZJk+f0 2,3時間分の労働時間の節約なるんだかは普通待つわな
604非通知さん
2021/09/23(木) 22:14:44.62ID:qFm9gxUO0 さすがに待たない方が多いと思うぞ
605非通知さん
2021/09/23(木) 22:22:10.73ID:M2pA9fo20 かわいいふりしてあのこ
606非通知さん
2021/09/23(木) 22:23:41.14ID:MkuaewQs0 ばちくそやばいじゃん
608非通知さん
2021/09/23(木) 22:36:15.85ID:tuAmTkLp0 エリアマップ内なら必ずつながるわけではありません
とくに5gは周波数が高く入りにくいので気長に待ちましょう
とくに5gは周波数が高く入りにくいので気長に待ちましょう
609非通知さん
2021/09/23(木) 22:42:30.18ID:jKtrNTBR0 オンラインショップで何週間も待たされて正規価格で買ったり
カツ0にこだわるがあまり何週間も入荷待ちして使えない方がアホだとは思う
カツ0にこだわるがあまり何週間も入荷待ちして使えない方がアホだとは思う
610非通知さん
2021/09/23(木) 22:45:38.06ID:C8V7ckan0 >>602
電波が部屋まで届かないだけ。
電波が部屋まで届かないだけ。
612非通知さん
2021/09/23(木) 23:22:53.58ID:yVQzBuk50 5Gのエリア11月末には使える予定だったけどなんか消えてるわ…
615非通知さん
2021/09/24(金) 01:20:51.82ID:/ugEU//X0 一括ゼロに拘ってヤマダのいつくるかわからんのにイライラするの嫌だね
616非通知さん
2021/09/24(金) 01:25:19.35ID:OgLP5VE20 もうべつのヤマダで契約済みだけど6日新宿ヤマダ全然連絡こないよ
618非通知さん
2021/09/24(金) 02:52:30.17ID:oy7vTb5+0619非通知さん
2021/09/24(金) 06:41:33.63ID:IPc9PhMD0 当初、11月末だったのに昨日見たらもうエリア内になってたわ
でも5Gは入らない
これってしばらくしたら5G入るようになるの?
それともエリア内だからもう電波は改善されない?
でも5Gは入らない
これってしばらくしたら5G入るようになるの?
それともエリア内だからもう電波は改善されない?
620非通知さん
2021/09/24(金) 07:41:37.81ID:XriX58Yx0 よくよく考えたら5Gギガホプレミアでのテザリングで十分だった
一括0円や月サポ、割引きにつられ契約しそうになったけど
一括0円や月サポ、割引きにつられ契約しそうになったけど
621非通知さん
2021/09/24(金) 07:43:31.68ID:0xI4mawP0 そうか、二度とくるなよ^^
622非通知さん
2021/09/24(金) 08:12:57.69ID:C9rb+zdT0 スマホでテザリングしてると電池がやばいんだぜ
俺は去年から楽天回線を固定代わりに余った古い端末でテザリングしてたんだけど
給電ケーブル繋ぎっぱなしは良くないらしくてスマホ二台駄目にしたよ
バッテリーが膨らんじゃって、破裂や発火が怖くて捨てざるを得なかった
モバイルルーターとか給電しっぱなし前提の設計なら大丈夫なんだろうけどな
とにかくモバイル回線を固定回線がわりに使うなら、バッテリーを介さない据置型LTEルーターがいいんだよ
俺は去年から楽天回線を固定代わりに余った古い端末でテザリングしてたんだけど
給電ケーブル繋ぎっぱなしは良くないらしくてスマホ二台駄目にしたよ
バッテリーが膨らんじゃって、破裂や発火が怖くて捨てざるを得なかった
モバイルルーターとか給電しっぱなし前提の設計なら大丈夫なんだろうけどな
とにかくモバイル回線を固定回線がわりに使うなら、バッテリーを介さない据置型LTEルーターがいいんだよ
623非通知さん
2021/09/24(金) 08:13:54.40ID:6E2w0v+M0 ギガプレ+データプラス+楽天とかの音声or
home5G+アハモ
だいたい似たようなもんだから
home5G+アハモ
だいたい似たようなもんだから
624非通知さん
2021/09/24(金) 08:15:15.95ID:3j7BaPjr0 基地局がどこにあるかってわかんないのかな?
626非通知さん
2021/09/24(金) 08:21:32.18ID:AA10AYQg0 検索すればいい
有志による情報が有ったりする
有志による情報が有ったりする
627非通知さん
2021/09/24(金) 08:22:54.90ID:oy7vTb5+0629非通知さん
2021/09/24(金) 08:24:39.66ID:CGvonBMx0 テザリングって複数つなげたときに通信が極端に遅くなるよね
やっぱり専用端末のほうが安心
やっぱり専用端末のほうが安心
630非通知さん
2021/09/24(金) 08:35:18.96ID:C9rb+zdT0 >>628
貧乏人はおこりっぽいなぁ
あんた頭の禿げた糖尿病の老人でしょう
知り合いのナースが言ってたよ
糖尿の禿げた患者って確実にもれなく性格悪いって
頭が禿げる男性ホルモンがバンバン出て血糖値が上がりまくるんだろうって
かわいそうにな
貧乏人はおこりっぽいなぁ
あんた頭の禿げた糖尿病の老人でしょう
知り合いのナースが言ってたよ
糖尿の禿げた患者って確実にもれなく性格悪いって
頭が禿げる男性ホルモンがバンバン出て血糖値が上がりまくるんだろうって
かわいそうにな
632非通知さん
2021/09/24(金) 09:00:20.66ID:+2mSqcMK0 例のセルマッパーでは4G基地局までしか見えないようだ
633非通知さん
2021/09/24(金) 09:18:26.46ID:viVcKbku0 今遅い
皆さんどう?俺だけ規制かかった?
皆さんどう?俺だけ規制かかった?
636非通知さん
2021/09/24(金) 10:33:50.43ID:5arH/Pzv0 sub6なら4Gが分かれば同じ場所に併設していると思うぞ
ミリ波なら公式のエリアマップでmの位置が概ね合っていると思う
ミリ波なら公式のエリアマップでmの位置が概ね合っていると思う
637非通知さん
2021/09/24(金) 11:00:28.48ID:71/77f420 >>630
看護師って准看護師や専門学校卒の看護師と
大卒・大学院卒の看護師で知識レベル・知的レベルに差がありすぎるから
底辺は本当に医療情報を科学的に批判的吟味出来ないから
コロナワクチン含めワクチン否定派もいて本当に医療従事者?って思う人いるよ
まあ医者も反ワクチン派みたいな既に科学者ではない底辺もいるけどあれはプシコだしな
自分で調べたりせず又聞きで覚えた知識も多いから
器械や薬の名前、専門用語を平気で言い間違えるし
「タキってる」を「たぎってる」って間違えている人も多いし
「ヒルドイド」を「ヒルロイド」って間違える人多いなミセスロイドかよw
看護師って准看護師や専門学校卒の看護師と
大卒・大学院卒の看護師で知識レベル・知的レベルに差がありすぎるから
底辺は本当に医療情報を科学的に批判的吟味出来ないから
コロナワクチン含めワクチン否定派もいて本当に医療従事者?って思う人いるよ
まあ医者も反ワクチン派みたいな既に科学者ではない底辺もいるけどあれはプシコだしな
自分で調べたりせず又聞きで覚えた知識も多いから
器械や薬の名前、専門用語を平気で言い間違えるし
「タキってる」を「たぎってる」って間違えている人も多いし
「ヒルドイド」を「ヒルロイド」って間違える人多いなミセスロイドかよw
638非通知さん
2021/09/24(金) 11:12:44.94ID:QKeTkUy80 元WiMAX使いのアドバイスだけどテザで使う場合はバッテリーがやばいのはもちろんのこと熱による通信速度の低下も考えんとならんよ
給電しながらモバイルルーター使ってると夏場はとくに速度が遅くなるから給電してない時は冷蔵庫に入れたり給電中はアルミフィンつけてクーラーにあてながら使ったいい思い出
給電しながらモバイルルーター使ってると夏場はとくに速度が遅くなるから給電してない時は冷蔵庫に入れたり給電中はアルミフィンつけてクーラーにあてながら使ったいい思い出
639非通知さん
2021/09/24(金) 11:25:04.84ID:6E2w0v+M0 冷蔵庫wwww
640非通知さん
2021/09/24(金) 11:27:50.62ID:CG/ALVbr0 凍らしたペットボトルの上に置いて使ってた事はあるw
642非通知さん
2021/09/24(金) 11:32:24.00ID:+Ole3Nhr0 W01ファームアプデ後のヤツだったから
何も気にせず1年半電源つなぎっぱだった思い出
何も気にせず1年半電源つなぎっぱだった思い出
644非通知さん
2021/09/24(金) 12:06:31.11ID:oy7vTb5+0 冷凍庫でもディープフリーザーにいれると、4Gまたは5Gいくかもとは思ってる
645非通知さん
2021/09/24(金) 12:33:44.24ID:fiSVBvCN0 人間でも冷凍庫に入れば5G受信くらいできるんじゃないかとは思ってるw
646非通知さん
2021/09/24(金) 12:44:30.53ID:mA9y22sY0 シャープは電波を遮断しない5G対応冷蔵庫を出すべきだな
647非通知さん
2021/09/24(金) 12:44:50.52ID:QKeTkUy80 スピードを求めすぎると結局は熱対策に奔走する事になるよね
時間止めるAVなんか時間は止められるだろうけどまとわりつく大気の抵抗はどうしてんのかと思うよ全てが動かないんだから大気だって動かせないし動いた際の摩擦たるや一瞬で灰になるはずなのに
あの耐火技術が有れば世界を牛耳れるとふんどるよオレは
時間止めるAVなんか時間は止められるだろうけどまとわりつく大気の抵抗はどうしてんのかと思うよ全てが動かないんだから大気だって動かせないし動いた際の摩擦たるや一瞬で灰になるはずなのに
あの耐火技術が有れば世界を牛耳れるとふんどるよオレは
648非通知さん
2021/09/24(金) 13:13:43.78ID:oy7vTb5+0 というか受信感度の拡張アンテナをHR01は出すべき?
半固定の機器だからアンテナくらい出してもいいよね
半固定の機器だからアンテナくらい出してもいいよね
649非通知さん
2021/09/24(金) 13:24:01.69ID:UYAGd0Fl0 ホームルーターですら外部アンテナ端子がつかないのは電波法抵触なんだろうけど
651非通知さん
2021/09/24(金) 13:45:03.20ID:OgLP5VE20 そんなにガチガチ?
mova時代もfoma時代も外付けアンテナあったが
電源のとこにアンテナ端子あった
mova時代もfoma時代も外付けアンテナあったが
電源のとこにアンテナ端子あった
652非通知さん
2021/09/24(金) 13:48:56.61ID:s7e3r/e20 >>651
「その形状」で技適を取得してるから、普通の無線機の様に外部アンテナ等を付けると電波法違反になるよ。
「その形状」で技適を取得してるから、普通の無線機の様に外部アンテナ等を付けると電波法違反になるよ。
653非通知さん
2021/09/24(金) 14:55:35.75ID:oy7vTb5+0655非通知さん
2021/09/24(金) 15:02:57.40ID:oy7vTb5+0656非通知さん
2021/09/24(金) 15:07:51.63ID:s7e3r/e20 >>653
そうだよ。
元々外部アンテナを付けられる製品は付けても良いけど、そうなるとほぼ免許が必要になる。
WiFiルーターやモバイルルーターなんかは、特定小電力無線局に該当して、これを利用時には免許不要。
で、技適付いてる製品は、無免許の人は分解も禁止だからね。
改造は以ての外だから、やっちゃダメ、ゼッタイ。
そうだよ。
元々外部アンテナを付けられる製品は付けても良いけど、そうなるとほぼ免許が必要になる。
WiFiルーターやモバイルルーターなんかは、特定小電力無線局に該当して、これを利用時には免許不要。
で、技適付いてる製品は、無免許の人は分解も禁止だからね。
改造は以ての外だから、やっちゃダメ、ゼッタイ。
657非通知さん
2021/09/24(金) 15:15:38.64ID:GCI4/Cf50 繋げなきゃいいって先人の教えが
https://i.imgur.com/vv0KzTh.jpg
https://i.imgur.com/vv0KzTh.jpg
658非通知さん
2021/09/24(金) 15:16:29.23ID:oy7vTb5+0 >>656
なるほど〜
するとドコモがUSBのところ、拡張アンテナも取り付けられるように設定して技適を受けていればオッケーなんや
ただ、そんなことはやってない気もするけど…拡張端子としてのUSBやし、いろいろ期待〜
なるほど〜
するとドコモがUSBのところ、拡張アンテナも取り付けられるように設定して技適を受けていればオッケーなんや
ただ、そんなことはやってない気もするけど…拡張端子としてのUSBやし、いろいろ期待〜
659非通知さん
2021/09/24(金) 15:18:00.54ID:oy7vTb5+0660非通知さん
2021/09/24(金) 15:29:23.64ID:s7e3r/e20663非通知さん
2021/09/24(金) 16:57:00.32ID:aXSwholz0 IPv6対応してるのか聞いたら確認出来ませんって言われたわ
どういうこっちゃ
どういうこっちゃ
664非通知さん
2021/09/24(金) 17:04:24.42ID:7JlmSITE0 本体の向きで30〜170Mbps位変わる
バミらないと掃除の度に微調整必要
バミらないと掃除の度に微調整必要
665非通知さん
2021/09/24(金) 17:04:44.80ID:FFXbxU900666非通知さん
2021/09/24(金) 17:05:07.34ID:QIRdkDOt0 マンションの都合でVDSLしか使えないから使おうと思ったらpingもjitterもVDSL以下でipv6も非対応ならやめるか
また数年したら転勤だし
また数年したら転勤だし
668非通知さん
2021/09/24(金) 17:20:09.93ID:9KbBCaQT0 試験サーバでIPv6シングルスタックが試せるけどレスポンスがややもっさり
運用開始になったらもっと反応の良いサーバを使わせてもらえるんやろか
運用開始になったらもっと反応の良いサーバを使わせてもらえるんやろか
669非通知さん
2021/09/24(金) 17:36:59.50ID:4MnfTUG20 >>666
やめとけ
VDSLだろうがなんだろうが固定回線引く気があって
引くにあたって支障がないならhome 5Gは適応外だ
転勤のたびに光回線引くのが面倒と思って実際光引かない選択肢があるのならhome 5Gはありだが
やめとけ
VDSLだろうがなんだろうが固定回線引く気があって
引くにあたって支障がないならhome 5Gは適応外だ
転勤のたびに光回線引くのが面倒と思って実際光引かない選択肢があるのならhome 5Gはありだが
670非通知さん
2021/09/24(金) 17:43:39.12ID:vRzqFN1D0 https://www.nuro.jp/article/hikari-5g-hikaku/
上記に5Gエリアに入っても有線LANだと無意味って記載されてるがほんま?
docomoの姉ちゃんは関係ない言うてたけど。
上記に5Gエリアに入っても有線LANだと無意味って記載されてるがほんま?
docomoの姉ちゃんは関係ない言うてたけど。
674非通知さん
2021/09/24(金) 18:04:08.68ID:82HocC3n0 田舎のヤマダ13日予約で今日入荷
当初は10月上旬予定だったのに予想外の早さ
当初は10月上旬予定だったのに予想外の早さ
675非通知さん
2021/09/24(金) 18:53:21.06ID:gl8yR6m80 >>663
今日受け取ってきたけど、契約ん時に店員から聞いてもいないのに対応してますから!って言われた
今日受け取ってきたけど、契約ん時に店員から聞いてもいないのに対応してますから!って言われた
676非通知さん
2021/09/24(金) 18:53:27.97ID:729Gyrjr0677非通知さん
2021/09/24(金) 18:58:20.87ID:3eTDasjg0 窓際より玄関近くに置いた方が安定するわ
678非通知さん
2021/09/24(金) 19:27:58.05ID:2g7dbxIE0 俺も玄関置くわ
679非通知さん
2021/09/24(金) 19:33:19.38ID:1MCSNWQh0 虫コナーズかよ
680非通知さん
2021/09/24(金) 19:37:51.83ID:3tJr42zd0 俺はNTTの株主だけど
ごめん、こんな対応で。
それとありがとう
配当の源泉になってくれて
ごめん、こんな対応で。
それとありがとう
配当の源泉になってくれて
681非通知さん
2021/09/24(金) 19:40:03.93ID:myOVd88S0 今日ケーズデンキで予約したけど今は2週間くらいで入荷してるみたいね
もちろん一括0だった
もちろん一括0だった
684非通知さん
2021/09/24(金) 20:43:49.77ID:9VWUqSPU0 新宿ヤマダはよせえ
685非通知さん
2021/09/24(金) 21:15:05.60ID:oy7vTb5+0686非通知さん
2021/09/24(金) 21:18:30.59ID:b/HDkQse0 配当目当てなのに9434じゃないんだ
688非通知さん
2021/09/24(金) 22:14:53.37ID:pbNCSEPA0 光引くにはクレーン車が来てみたいなこと今もやってるの?
689非通知さん
2021/09/24(金) 22:29:54.33ID:33OatrUT0 電柱から引き込むなら高所作業者は来るだろうな
691非通知さん
2021/09/24(金) 22:48:30.99ID:0Wt1keg+0 なぜ今SB株なんて持ってるのか?
692非通知さん
2021/09/24(金) 23:13:52.43ID:oy7vTb5+0 いま…というか、去年の配当落ちのときくらいにズドンと落ち、そのときにせっせと買い集めたんだよね
商売だけはやたらとうまいSBだから
商売だけはやたらとうまいSBだから
694非通知さん
2021/09/25(土) 00:20:42.39ID:2YEqEpwT0695非通知さん
2021/09/25(土) 00:23:18.23ID:fNlVoFm20698非通知さん
2021/09/25(土) 00:41:10.63ID:RNGzrrbV0 う。
699非通知さん
2021/09/25(土) 00:48:25.28ID:bNLN8Wly0 > My docomo→ご契約内容→ご契約内容確認・変更→データ通信→通信の最適化で「非適用」に変更
My docomo見てもデータ通信って項目が見当たらないのは俺が契約した直後だからなのか?
My docomo見てもデータ通信って項目が見当たらないのは俺が契約した直後だからなのか?
700非通知さん
2021/09/25(土) 00:58:39.04ID:D/ioqXEM0702非通知さん
2021/09/25(土) 01:02:37.66ID:3fETuf/20 マイドコモにある虫眼鏡の検索で「通信の最適化」で検索してもいいかも
704非通知さん
2021/09/25(土) 01:04:01.88ID:D/ioqXEM0 今見てみたらテンプレちょっと不十分なのか「ご契約内容」の次は「すべてのご契約状況の確認」
一つ抜けてる
一つ抜けてる
706非通知さん
2021/09/25(土) 02:01:48.72ID:m/Fa0mCz0 訂正
来年以降は端末投げ売り分の回収が終わるから増益だね
来年以降は端末投げ売り分の回収が終わるから増益だね
707非通知さん
2021/09/25(土) 08:48:13.68ID:a/wEG+9e0 上り速度を改善する方法見つけたニキいない?
下りは200越えてるのに上りは5〜7ぐらいしかでない
ちなみに光回線不可環境です
下りは200越えてるのに上りは5〜7ぐらいしかでない
ちなみに光回線不可環境です
708非通知さん
2021/09/25(土) 09:38:12.29ID:0YmiM+Se0710非通知さん
2021/09/25(土) 10:11:23.13ID:8sNoiOkQ0 マジで教えて下さい
「接続済みインターネットは利用できません」
って表示が出るんだが 意味がわからない Wi-Fiのマークの所に小さい×が出る
「接続済みインターネットは利用できません」
って表示が出るんだが 意味がわからない Wi-Fiのマークの所に小さい×が出る
712非通知さん
2021/09/25(土) 10:20:15.31ID:aDz8E6d+0713非通知さん
2021/09/25(土) 10:22:02.45ID:S9x13MxR0 昨日予約してたった今入荷連絡きたw
大量入荷って言ってたけどもう在庫あるんだなw
ケーズデンキ一括0円
大量入荷って言ってたけどもう在庫あるんだなw
ケーズデンキ一括0円
715787
2021/09/25(土) 10:45:40.66ID:0aUKw4Z50 予約番号ってどこ?
メール捨てちゃったよ
受付番号と勘違いしてたーーー
メール捨てちゃったよ
受付番号と勘違いしてたーーー
716非通知さん
2021/09/25(土) 10:54:30.37ID:g/gWiDI40 俺も昨日ケーズに予約行ってきてさっき奇跡的に1台入荷の連絡とのこと来月は一括0円どうか分からないから今日中に契約します。
718非通知さん
2021/09/25(土) 11:18:59.34ID:B/8m3QZz0 dポイントの利用だけに作った回線なしのアカウントと今回契約で作ったアカウントを統合したいんだけど、どうすればいいですか?
720非通知さん
2021/09/25(土) 12:10:04.82ID:UBHIpMm10721非通知さん
2021/09/25(土) 12:12:10.00ID:xPaZmmVE0 huaweiが良かった
722非通知さん
2021/09/25(土) 12:14:45.39ID:iBWi6bLN0726非通知さん
2021/09/25(土) 13:04:09.74ID:rKhKHR0l0 >>723
新しい方にポイント転送して古いのやめちゃうとかダメなの?でも同一名義だと転送できないのかもね、多分電話番号同じなのかな
新しい方にポイント転送して古いのやめちゃうとかダメなの?でも同一名義だと転送できないのかもね、多分電話番号同じなのかな
727非通知さん
2021/09/25(土) 13:20:38.48ID:QjFB4K/U0 鉄筋コンクリートのアパートで、窓際においてもLTEで20Mbpsくらいしかでないんだけど
ベランダとかメーターボックス内に置いたら改善するかな?
ベランダとかメーターボックス内に置いたら改善するかな?
730非通知さん
2021/09/25(土) 13:47:21.02ID:0SrisHs/0732非通知さん
2021/09/25(土) 14:00:13.68ID:E3/rqSBh0 これエディオンで契約しようと思ってるんだけど何か気をつけた方がいいこととかある?
733非通知さん
2021/09/25(土) 14:00:23.41ID:Ep46iqyE0736非通知さん
2021/09/25(土) 14:08:36.11ID:pO/btEW/0 >>708
ちなみにもう一台はband固定できるので楽天モバイルも掴みます。ただ、たまに圏外から復帰できないので、band固定やめてパートナー回線で使ったり。
https://i.imgur.com/pJXEyIw.png
ちなみにもう一台はband固定できるので楽天モバイルも掴みます。ただ、たまに圏外から復帰できないので、band固定やめてパートナー回線で使ったり。
https://i.imgur.com/pJXEyIw.png
738非通知さん
2021/09/25(土) 14:18:29.70ID:4TEO9HOo0 なんか接続が不安定になった。再起動させてみるか
739非通知さん
2021/09/25(土) 14:45:45.14ID:E3/rqSBh0 今エディオンで予約してきた!
最短でも2週間くらいかかるって言われたわ
10月以降は一括0円続けるか、まだ未定とのこと
最短でも2週間くらいかかるって言われたわ
10月以降は一括0円続けるか、まだ未定とのこと
740非通知さん
2021/09/25(土) 14:54:07.95ID:4TEO9HOo0 5Ghz帯でWeb設定ツールへアクセスする方法ってある?
741非通知さん
2021/09/25(土) 14:58:54.10ID:z1c4yExq0 既出
742非通知さん
2021/09/25(土) 15:05:17.61ID:g2f4s7lU0 エディオンから入荷の連絡きたー( ^ω^)
キャンセルの電話入れなきゃ
キャンセルの電話入れなきゃ
743非通知さん
2021/09/25(土) 15:06:25.70ID:AbNbT8r70 てめぇ…
744非通知さん
2021/09/25(土) 15:25:53.75ID:ycLOJfGz0 XDSL難民も移行完了か
747非通知さん
2021/09/25(土) 15:30:51.28ID:YrV0bf7i0 デフォルトが5GHzの方のSSIDって閉じれないのかね?
設定画面見る限りそれは無理そうなんだが2つは要らないんだよね
設定画面見る限りそれは無理そうなんだが2つは要らないんだよね
749非通知さん
2021/09/25(土) 15:46:07.41ID:o5T79lsi0751非通知さん
2021/09/25(土) 15:51:03.77ID:u5rXGAy80 最近週末の楽天怪しい
出かけるときのテザリング用にしてるが
こんなの無料じゃなきゃ消費者センターレベル
出かけるときのテザリング用にしてるが
こんなの無料じゃなきゃ消費者センターレベル
752非通知さん
2021/09/25(土) 16:12:42.78ID:z8wssI9c0 楽天は外で使うには信用できなすぎだろ
家で楽天電波が入る人用だよ
家で楽天電波が入る人用だよ
753非通知さん
2021/09/25(土) 16:16:14.79ID:rKhKHR0l0756非通知さん
2021/09/25(土) 16:41:22.55ID:j3KKcMZh0760非通知さん
2021/09/25(土) 17:38:06.26ID:Q5s3ftbM0 5のアンテナは4つじゃないのん?
761非通知さん
2021/09/25(土) 17:40:13.04ID:g5H+zJtn0 アレクサでAmazonミュージック毎日垂れ流ししても大丈夫かな
762非通知さん
2021/09/25(土) 17:42:39.04ID:yWtPuW9Z0763非通知さん
2021/09/25(土) 17:45:00.12ID:Q5s3ftbM0 真ん中のやつ見えなかったわ
764非通知さん
2021/09/25(土) 17:49:39.89ID:802wrLEo0 単純に数えたらGPSアンテナと2個に成ってしまう
766非通知さん
2021/09/25(土) 18:10:24.89ID:Ir59GbGX0768非通知さん
2021/09/25(土) 18:48:32.24ID:qP+/o1tq0 プロバイダ板のスレ、荒らしが多いし乱立してよく分からないから戻ってきた
もまいらよろしこ
もまいらよろしこ
769非通知さん
2021/09/25(土) 18:58:18.71ID:FTbwjEdS0 アナルにネギ入れなアカン!
770非通知さん
2021/09/25(土) 19:00:54.47ID:ajvV3j4u0 有線で接続すると今まで使っていたADSLより圧倒的に速いんだけど
Wi-Fiだとまず電波が微妙
homeルーターは有線のみにして今まで使っていたWi-Fiルーターをブリッジモードで噛ませてそれで無線の方を運用しようか思案中
Wi-Fiだとまず電波が微妙
homeルーターは有線のみにして今まで使っていたWi-Fiルーターをブリッジモードで噛ませてそれで無線の方を運用しようか思案中
771非通知さん
2021/09/25(土) 19:03:50.77ID:s7MNuXqe0772非通知さん
2021/09/25(土) 19:05:28.05ID:Ep46iqyE0 その辺のwifiルータよりwifi電波弱い感じがある
ホームルーターってこんなもんなの?
ホームルーターってこんなもんなの?
774非通知さん
2021/09/25(土) 19:06:08.78ID:QH+RyzR60775非通知さん
2021/09/25(土) 19:06:25.10ID:xPaZmmVE0 今日予約しようと思って電気屋行ったら物があったから契約してきたわ
ドコモの担当さんが「3日で15GB〜」言ってて
特に具体的な数値はなかったんじゃないかって聞き返したら
資料見て、そうですねっていう話になって
「一番最初に来た資料には書いてあったと思う」って言ってた
ここで言われてた3日/15GB規制もデタラメ言ってたわけではなかったっぽい
ドコモの担当さんが「3日で15GB〜」言ってて
特に具体的な数値はなかったんじゃないかって聞き返したら
資料見て、そうですねっていう話になって
「一番最初に来た資料には書いてあったと思う」って言ってた
ここで言われてた3日/15GB規制もデタラメ言ってたわけではなかったっぽい
777非通知さん
2021/09/25(土) 19:08:29.53ID:jZOP7bsa0 なんかWi-Fi弱いよね、Wi-Fiの出力強が100%じゃないんちゃうか
ルーターの出力100%はもっと強い
あと定期的?に切れる
ルーターの出力100%はもっと強い
あと定期的?に切れる
778非通知さん
2021/09/25(土) 19:12:10.77ID:IDV5X44W0 Wi-Fi弱いのがソフトウェア更新とかで改善されないかな
780非通知さん
2021/09/25(土) 19:12:30.98ID:XmbDERo+0 出力変更は難しいだろうな
781非通知さん
2021/09/25(土) 19:12:32.80ID:J+9mlNvx0 5GHzは定期的に切れる
782非通知さん
2021/09/25(土) 19:13:26.30ID:IDV5X44W0 2.4GHzも掴みがいまいち
783非通知さん
2021/09/25(土) 19:16:09.84ID:Ep46iqyE0786非通知さん
2021/09/25(土) 19:25:25.95ID:j3KKcMZh0787非通知さん
2021/09/25(土) 19:28:08.06ID:NEyP4iSt0 うちはドコモのエリアマップ見るとLTEの速度別で三色混在してるんだけど
どれになるのかが気になる
どれになるのかが気になる
790非通知さん
2021/09/25(土) 19:35:07.81ID:UhULXR7r0 「5の5GLTEは5つ」
に対して
「間違い5を数えると8個」
と否定している
これ以外の流れがあるのか?
に対して
「間違い5を数えると8個」
と否定している
これ以外の流れがあるのか?
792非通知さん
2021/09/25(土) 20:38:15.60ID:dLLgzK5h0 今日やっと購入したんだけど、5G/4Gのランプが時々点滅して電波探してるようなんだけど、場所変えた方がええんかな?
窓から2、3m離れた所なんだけど
窓から2、3m離れた所なんだけど
793非通知さん
2021/09/25(土) 20:39:43.45ID:wsEpDas20 またこれか
796非通知さん
2021/09/25(土) 20:44:08.30ID:Uxl99xKV0 あか
797非通知さん
2021/09/25(土) 20:45:17.57ID:xcrsf7s10 2.4GHzだが家のコードレス電話と思い切り干渉しててワロタ
通話してるとほとんどネットにつながらなくなる
これチャネルとか帯域幅をデフォルトからどの値に変えたらいいんだろ?
今まで使ってたWi-Fiルーターでこんなこと起きたことないわ
通話してるとほとんどネットにつながらなくなる
これチャネルとか帯域幅をデフォルトからどの値に変えたらいいんだろ?
今まで使ってたWi-Fiルーターでこんなこと起きたことないわ
798非通知さん
2021/09/25(土) 20:48:10.55ID:Ttj4HU6i0 このスレの流れの速さなら言える!
俺はおっぱいが好きだ!!!
俺はおっぱいが好きだ!!!
799非通知さん
2021/09/25(土) 20:49:22.86ID:FTbwjEdS0 宝くじのCM
吉岡里帆に今田美桜という
ダブルオッパイ揃ってていいよなぁ
吉岡里帆に今田美桜という
ダブルオッパイ揃ってていいよなぁ
800非通知さん
2021/09/25(土) 20:49:33.92ID:s7MNuXqe0801非通知さん
2021/09/25(土) 20:51:09.71ID:xcrsf7s10803非通知さん
2021/09/25(土) 21:01:17.09ID:xPaZmmVE0 しかしおまいらの書き込み見てると
huaweiにしてくれ、とまではいえなくても
もうちょっと実績のあるメーカーが良かったよな
ZTEとかNECとかさ
huaweiにしてくれ、とまではいえなくても
もうちょっと実績のあるメーカーが良かったよな
ZTEとかNECとかさ
804非通知さん
2021/09/25(土) 21:18:02.85ID:s7MNuXqe0806非通知さん
2021/09/25(土) 21:35:11.24ID:54xrC4TA0809非通知さん
2021/09/25(土) 21:38:52.34ID:tIh6OOfv0 月々サポートってそういうものなのか?
810非通知さん
2021/09/25(土) 21:40:01.12ID:YlLDf2tw0 月々サポートじゃなくてケータイ補償サービスのことなんじゃないか?
812非通知さん
2021/09/25(土) 21:43:27.51ID:g5H+zJtn0 あ、違った恥ずかしい
補償サービスの方
補償サービスの方
813非通知さん
2021/09/25(土) 21:47:59.42ID:CdqaaH0e0 やつばりな
814非通知さん
2021/09/25(土) 21:50:53.14ID:HBjxYbzs0815非通知さん
2021/09/25(土) 22:04:39.37ID:8URMtCWN0816非通知さん
2021/09/25(土) 22:09:29.91ID:s7MNuXqe0818非通知さん
2021/09/25(土) 22:20:00.06ID:wsEpDas20 どうせ荒らしたいヤツがワッチョイ無しスレを立てるんだろうから付けときゃいいんよ
820非通知さん
2021/09/25(土) 22:26:16.51ID:zEJkdTyx0 ほんと当たりポイント引くと角度ちょっと変えるだけでアホみたいに速度変わるねw
窓辺に置いてる人は直射日光の対策とかどうしてます?
窓辺に置いてる人は直射日光の対策とかどうしてます?
821非通知さん
2021/09/25(土) 22:32:55.45ID:HBjxYbzs0822非通知さん
2021/09/25(土) 22:42:53.59ID:p43xqY8w0 necはlteルーターあんまりやる気ないよね
823非通知さん
2021/09/25(土) 22:43:02.92ID:bky6KuzU0825非通知さん
2021/09/25(土) 23:07:35.77ID:s7MNuXqe0 いろいろ話題は尽きないけど、home 5Gの後継機種がでるのは3年後でしょう???
827非通知さん
2021/09/26(日) 00:25:13.37ID:o8dn3dzR0828非通知さん
2021/09/26(日) 00:25:57.16ID:o8dn3dzR0830非通知さん
2021/09/26(日) 00:27:20.10ID:o8dn3dzR0 NTT docomo home 5G HR01 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/
荒らしが立てたワッチョイなしisp版スレ
荒らしが自演中
隔離スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/
荒らしが立てたワッチョイなしisp版スレ
荒らしが自演中
隔離スレ
832非通知さん
2021/09/26(日) 00:36:45.75ID:hWu4Zs4c0 5GギガホプレミアL01sからHR01にさっき入れ替えたんだけど
4G固定だと
下り8.9→27
上り5.4→8.1
で期待してたほど変わらなかった
5G有効にすると下り80でてて明らかに早かったわ
まぁ安定性重視なんで来月はとりあえず4G固定で様子を見たいと思う
無線LANは無効にしてAPモードのルーターぶら下げてるよ
4G固定だと
下り8.9→27
上り5.4→8.1
で期待してたほど変わらなかった
5G有効にすると下り80でてて明らかに早かったわ
まぁ安定性重視なんで来月はとりあえず4G固定で様子を見たいと思う
無線LANは無効にしてAPモードのルーターぶら下げてるよ
834非通知さん
2021/09/26(日) 01:55:17.62ID:Sl1v081S0 基地局側の壁壊そう
835非通知さん
2021/09/26(日) 02:12:43.73ID:RBLmCKpn0836非通知さん
2021/09/26(日) 02:30:51.78ID:FrMcYNrD0 5G対応地域じゃないんだけど
4Gだとどれくらい速度出るんですかね?
4Gだとどれくらい速度出るんですかね?
837非通知さん
2021/09/26(日) 04:04:40.94ID:7bV5yMXj0 kakakuだとかなり低用量で通信制限されたってレヴューがあるけどここだとないな
行ってしまおうかなあ
行ってしまおうかなあ
839非通知さん
2021/09/26(日) 04:50:12.95ID:ERBFgUSM0840非通知さん
2021/09/26(日) 06:04:21.03ID:WhqHidef0 無知ですみません、HR01があれば、親が1階のテレビに引いてるケーブルTVを、工事無しで2階の自分のテレビで観られますか?
841非通知さん
2021/09/26(日) 06:06:40.06ID:Sl1v081S0 それHR01いらない、いらなくない?
846非通知さん
2021/09/26(日) 07:11:29.03ID:gKu+MVU90 >>798
おまえさ、いくら5ちゃんねるでもお前のお父さん、お母さんが見たら泣くような内容の書き込みはやめた方が良いよ。
おまえさ、いくら5ちゃんねるでもお前のお父さん、お母さんが見たら泣くような内容の書き込みはやめた方が良いよ。
847非通知さん
2021/09/26(日) 07:13:29.30ID:XL5s2uQL0848非通知さん
2021/09/26(日) 07:16:12.92ID:DWhdW8hK0851非通知さん
2021/09/26(日) 08:01:00.74ID:hWu4Zs4c0852非通知さん
2021/09/26(日) 08:05:13.03ID:hWu4Zs4c0853非通知さん
2021/09/26(日) 08:15:40.92ID:ZxfRbwiB0 さっきWi-Fi一時的に切れた2.4Ghzで
854非通知さん
2021/09/26(日) 08:24:06.77ID:DWhdW8hK0855非通知さん
2021/09/26(日) 08:40:03.79ID:YNf63dGS0856非通知さん
2021/09/26(日) 08:49:42.86ID:QOlBPPcR0 テックランドでも一括0円でしょうか?
857非通知さん
2021/09/26(日) 09:05:32.31ID:komQmZ/f0 テックランドってラビじゃない郊外店のことでしょうか
858非通知さん
2021/09/26(日) 09:09:20.47ID:ZxfRbwiB0 多分やってるだろうけど
その店に電話で聞いたほうがいい
その店に電話で聞いたほうがいい
859非通知さん
2021/09/26(日) 09:30:04.54ID:4TNuHiyH0 ラヴイ!!
861非通知さん
2021/09/26(日) 10:17:07.23ID:bRs4pJb70 ケータイ保障みなさんどうしてる?
14日以内ならあとからでも入れるらしいが
14日以内ならあとからでも入れるらしいが
863非通知さん
2021/09/26(日) 10:23:54.12ID:7kI/VgTF0 歩きhome5Gすると落下して壊すかもしれんし
入ったほうが安心やな
入ったほうが安心やな
864非通知さん
2021/09/26(日) 10:44:48.08ID:buK0fdGL0 歩きhome 5Gとは…
ポータブル電源使えばいけるのか?
持ち運んで使ってると規制それそう
ポータブル電源使えばいけるのか?
持ち運んで使ってると規制それそう
865非通知さん
2021/09/26(日) 10:50:01.20ID:p+MFsafb0 持ち歩くときのsimがhome5Gプランとは限りらない
866非通知さん
2021/09/26(日) 10:56:37.37ID:POyWowDA0 住所登録するから、動いた時点で無理だろ
867非通知さん
2021/09/26(日) 10:59:40.54ID:FBBtrJMl0 番地が同じならどの程度の広さまで大丈夫なのだろうな
868非通知さん
2021/09/26(日) 11:02:31.29ID:7eDFDsSw0870非通知さん
2021/09/26(日) 11:06:36.16ID:hoM0+E2D0 やっぱプロバイダーの方は荒らしが立ててんだろうなとうとう乱立しだして収拾つかなくなってきてるな
あっちに書き込んでる奴らはhome5Gをどこのプロバイダーと契約して書き込んでるのかね?
コッチは当然携帯会社のdocomoと契約してる人が書き込んでるんだろうけどw
あっちに書き込んでる奴らはhome5Gをどこのプロバイダーと契約して書き込んでるのかね?
コッチは当然携帯会社のdocomoと契約してる人が書き込んでるんだろうけどw
872非通知さん
2021/09/26(日) 11:18:25.02ID:t4lPY2Ov0 縛りないんだから規制し出したらトンズラすれば良いだけやな
そんな訳だから一括ゼロ円が重要
そんな訳だから一括ゼロ円が重要
873非通知さん
2021/09/26(日) 11:47:32.57ID:qb9NewO00874非通知さん
2021/09/26(日) 11:50:32.36ID:8BrxIGdM0 要らんやろ
875非通知さん
2021/09/26(日) 12:46:47.93ID:pNrxG90+0 スマホみたいに落とすもんでもないからなw
876非通知さん
2021/09/26(日) 13:18:09.66ID:4pY3qEsk0 【通信】なぜ?つながらぬ光回線2万件 4ヵ月たっても…異例のトラブル、NTT西に不満「無責任」 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632612583/
こういうのあるから、工事が必要な光回線は嫌だな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632612583/
こういうのあるから、工事が必要な光回線は嫌だな
877非通知さん
2021/09/26(日) 13:20:36.29ID:RBLmCKpn0878非通知さん
2021/09/26(日) 13:23:44.63ID:XXMsx9EK0 ADSLモデム 時代は遠くで雷落ちた時も電話線使ってモデム 壊れたことが何度かあったけど
HR01なら電源線の落雷対策だけしておけばいいな
HR01なら電源線の落雷対策だけしておけばいいな
880非通知さん
2021/09/26(日) 14:02:18.28ID:hWu4Zs4c0 >>877
バンドが多いのはクアルコムチップのモデルだね
これくらいバンド載せてくれればいちいち買い替えなくていいんだけどな
まぁこれはキャリアからは出せないね
俺は技適おじさんだからどのみちパスだけどw
バンドが多いのはクアルコムチップのモデルだね
これくらいバンド載せてくれればいちいち買い替えなくていいんだけどな
まぁこれはキャリアからは出せないね
俺は技適おじさんだからどのみちパスだけどw
882非通知さん
2021/09/26(日) 14:51:45.85ID:DOLn0k780 技適が通ってない海外端末使ってる人をSNSや掲示板で注意する人
スマホ以外の無線機器に関しては無知なことが多い
スマホ以外の無線機器に関しては無知なことが多い
883非通知さん
2021/09/26(日) 14:54:53.71ID:z11b7AXB0884非通知さん
2021/09/26(日) 15:00:31.52ID:21duknZ50 特段目立った不具合もあからさまな速度制限もないことがわかったからか
書き込みの頻度、スレ消化の速度が
ひと月前の発売日前後と比べると明らかに落ちたな
それはそれでいいことではあるんだが
書き込みの頻度、スレ消化の速度が
ひと月前の発売日前後と比べると明らかに落ちたな
それはそれでいいことではあるんだが
885非通知さん
2021/09/26(日) 15:05:08.39ID:ExNTtq960888非通知さん
2021/09/26(日) 15:15:03.34ID:Sl1v081S0 電話線からの雷マジで死ぬ
890非通知さん
2021/09/26(日) 15:22:14.64ID:z11b7AXB0 >>886
そこだよな…
やられてからは2Fに引っ張ってるLANケーブルにも雷対策それ相応のを割り込ませるようにした
その1年後くらいに同じモデムを使ってる連れが雷の後に繋がらないからおかしいと言うんで
見に行って予備のスイッチングハブに繋ぐと識別ランプが点灯しかなかったからやはりLANポートが
やられたと断定してサポセンに電話するよう促して交換して貰える事になったわ
そこだよな…
やられてからは2Fに引っ張ってるLANケーブルにも雷対策それ相応のを割り込ませるようにした
その1年後くらいに同じモデムを使ってる連れが雷の後に繋がらないからおかしいと言うんで
見に行って予備のスイッチングハブに繋ぐと識別ランプが点灯しかなかったからやはりLANポートが
やられたと断定してサポセンに電話するよう促して交換して貰える事になったわ
891非通知さん
2021/09/26(日) 15:23:43.67ID:fntvN1qu0893非通知さん
2021/09/26(日) 15:28:17.75ID:CoieSoXE0894非通知さん
2021/09/26(日) 15:30:26.23ID:CoieSoXE0 誘導雷って言うんだよ
895非通知さん
2021/09/26(日) 15:30:28.02ID:7qMxXUMt0 雷サージついたマンションないの?
896非通知さん
2021/09/26(日) 15:31:29.47ID:CoieSoXE0 直接雷だったら大惨事だわ
898非通知さん
2021/09/26(日) 15:32:37.96ID:0sSn4Xd/0 パナにモジューラ付きの雷タップあるけど誘導電流みたい
899非通知さん
2021/09/26(日) 15:39:08.37ID:0sSn4Xd/0 てか雷なりよりタップに中華USB充電器いっぱい差してるとノイズだらけ
壁一口にフェライトコア3回半巻きしてる
壁一口にフェライトコア3回半巻きしてる
900非通知さん
2021/09/26(日) 15:39:50.01ID:Ck8EXhhp0 【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
901非通知さん
2021/09/26(日) 15:40:58.13ID:3l4dndH10902非通知さん
2021/09/26(日) 15:47:17.23ID:QNaaBJwk0 >>868
そんなに厳しくする必要性はないだろ。ざっくり1kmとかでもいいわな。
そんなに厳しくする必要性はないだろ。ざっくり1kmとかでもいいわな。
903非通知さん
2021/09/26(日) 15:48:14.45ID:eDWI3ZP10 NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632562283/
荒らしが立てたと思われる
隔離スレ1個目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632562283/
荒らしが立てたと思われる
隔離スレ1個目
904非通知さん
2021/09/26(日) 16:02:49.71ID:Mz60B9Fc0905非通知さん
2021/09/26(日) 16:06:15.99ID:hWu4Zs4c0906非通知さん
2021/09/26(日) 16:08:04.30ID:hWu4Zs4c0 こっちまで分裂させんのかよ・・
908非通知さん
2021/09/26(日) 16:18:49.76ID:eDWI3ZP10 >>904は
荒らしが立てた荒らし用のスレです
荒らしたくない人はワッチョイスレに行ってください
↓
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
荒らしが立てた荒らし用のスレです
荒らしたくない人はワッチョイスレに行ってください
↓
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
909非通知さん
2021/09/26(日) 16:20:00.13ID:eDWI3ZP10 NTT docomo home 5G HR01 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/
荒らしが立てた誰も書き込んでくれず荒廃しているから
寂しくて荒らしが自演しているスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/
荒らしが立てた誰も書き込んでくれず荒廃しているから
寂しくて荒らしが自演しているスレ
910非通知さん
2021/09/26(日) 16:32:51.57ID:SBz2T1ex0 善良な市民はワッチョイスレでやりとりしてくれたら
何ら問題ない話だな
ワッチョイなしスレ立てても誰も書き込まなければ自作自演して荒らしが惨めな思いするだけだから
何ら問題ない話だな
ワッチョイなしスレ立てても誰も書き込まなければ自作自演して荒らしが惨めな思いするだけだから
911非通知さん
2021/09/26(日) 16:57:50.29ID:f4lPmjs10 新宿ヤマダ入荷するの?
ぜんぜんこないぞ
ぜんぜんこないぞ
912非通知さん
2021/09/26(日) 17:15:11.00ID:lNQpEKvx0 久しぶりにY電機いったら新規契約で
家電40,000円引きか
ルータ本体一括0円
選べて羨ましいなw
ワイは他店で家電39,000円引と事前予約dポイント3,000pしか選べなかったから余計後悔してる。
家電40,000円引きか
ルータ本体一括0円
選べて羨ましいなw
ワイは他店で家電39,000円引と事前予約dポイント3,000pしか選べなかったから余計後悔してる。
913非通知さん
2021/09/26(日) 17:21:29.14ID:gpl86WBe0914非通知さん
2021/09/26(日) 17:27:28.72ID:6Jodttxl0 かつゼロ組は、まだ結構届いてない人多いから早く使えるほうがうらやましいよ
915非通知さん
2021/09/26(日) 17:34:25.33ID:4iC//yei0 カツゼロって嵐しか使ってないからすぐわかんだね
916非通知さん
2021/09/26(日) 17:34:28.51ID:SQAykPXd0 家電買う予定ある人なら良いんじゃないの
917非通知さん
2021/09/26(日) 19:25:43.64ID:061YseF10 最適化オフにしても特にかわらんねー
あとeビリングに入った、紙はいらん
あとeビリングに入った、紙はいらん
918非通知さん
2021/09/26(日) 19:27:23.72ID:eyVbxU0J0 >>916
家電値引きの方が値引き額大きくても、祭りに参加できないのは悲しいんでしょ
損をするカツゼロだったとしても参加すべきだったのがどちらなのかはニチャンネラの宿命を考えれば明らか
誰だってカツゼロのレシートをネットに上げたいじゃん
家電値引きの方が値引き額大きくても、祭りに参加できないのは悲しいんでしょ
損をするカツゼロだったとしても参加すべきだったのがどちらなのかはニチャンネラの宿命を考えれば明らか
誰だってカツゼロのレシートをネットに上げたいじゃん
919非通知さん
2021/09/26(日) 19:35:04.94ID:PY/A/T2N0 確かにスマホの一括0がたくさんあったときは定めのような雰囲気あったけど…もう昔のことだし
920非通知さん
2021/09/26(日) 19:46:17.65ID:gwXP0/R00 今回のはネラーの宿命として「最速でゲットしてやる」って感じだったのが出荷が遅くてイライラしてるところにエディオンがやりやがったからね
921非通知さん
2021/09/26(日) 19:48:27.92ID:yNnsPYVm0 エディオンは発売日初日からカツゼロだったがらな
922非通知さん
2021/09/26(日) 20:15:05.56ID:EwnEOHTH0 カツゼロいう奴嵐です
923非通知さん
2021/09/26(日) 20:26:14.12ID:A/sJGU0X0 今日、ケーズデンキで一括0で在庫あったから実家の分と2台貰ってきたw
一台は解約して予備のルーターにする
一台は解約して予備のルーターにする
924非通知さん
2021/09/26(日) 20:36:36.02ID:MyAxO9/j0 量販店行ったらシステム7時までだからウェブ予約しろと言われたんだが
ahamo契約あるアカウントだからかウェブからの店頭予約できないとか言われた
もっかい量販店行くしかないんか?
ahamo契約あるアカウントだからかウェブからの店頭予約できないとか言われた
もっかい量販店行くしかないんか?
925非通知さん
2021/09/26(日) 20:38:37.79ID:70Mjuf390 アカウント別に作れ
928非通知さん
2021/09/26(日) 20:44:41.35ID:EwnEOHTH0 カツゼロ使ってる奴ことごとくID単発だな
929非通知さん
2021/09/26(日) 20:45:34.71ID:rD3zFQO40 即解1回目でブラックならないからw
930非通知さん
2021/09/26(日) 20:48:54.49ID:0JAreoYj0931非通知さん
2021/09/26(日) 20:50:19.36ID:hWu4Zs4c0 真っ赤なidでも活ゼロ
932非通知さん
2021/09/26(日) 20:51:54.61ID:rD3zFQO40 >>930
1回線につき1アカウント必要なダメシステムやで
1回線につき1アカウント必要なダメシステムやで
933非通知さん
2021/09/26(日) 20:54:18.00ID:hWu4Zs4c0 今アカウント3つ
煩雑すぎるわ
煩雑すぎるわ
935非通知さん
2021/09/26(日) 22:08:20.43ID:SQAykPXd0 ドコモのシステム作った奴は阿呆か
936非通知さん
2021/09/26(日) 23:01:10.69ID:QiKZjdu/0 本体がぶっ壊れたら、、、中古にSIM差し替えだけでオッケーなの?
937非通知さん
2021/09/26(日) 23:04:18.83ID:E+Bmia0w0 0円はおいといて、今あるアカウントでドコモのオンラインストアで予約したらいいってわけじゃないの?
938非通知さん
2021/09/26(日) 23:17:37.48ID:Sl1v081S0 完全docomo新規ならアカウント持ってない場合あるしな
営業時間内の店舗で予約が一番楽
営業時間内の店舗で予約が一番楽
940非通知さん
2021/09/26(日) 23:33:28.71ID:MpryPF8a0942非通知さん
2021/09/27(月) 00:09:19.80ID:RCUH9kdD0 まだかなー
943非通知さん
2021/09/27(月) 00:19:11.81ID:h8sp/ZpN0 次スレ、ワッチョイでもどっちでも良かったんだが、スレタイのが【ワッチョイ】とか頭からかいてあるやつはなんか気持ち悪いな
なんでそんなスレタイにしたんだろう
なんでそんなスレタイにしたんだろう
944非通知さん
2021/09/27(月) 00:21:00.00ID:S34eL0150 docomo home 5G Part.16
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
945非通知さん
2021/09/27(月) 00:22:14.18ID:vI4+BqpE0 NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632306735/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632306735/
946非通知さん
2021/09/27(月) 00:31:05.75ID:NjIi8Zrh0947非通知さん
2021/09/27(月) 00:48:41.14ID:3a0LgSFY0948非通知さん
2021/09/27(月) 00:50:30.63ID:wGYUEPbM0950非通知さん
2021/09/27(月) 00:53:46.04ID:FideY93B0951非通知さん
2021/09/27(月) 00:57:18.91ID:7CLblUxv0952非通知さん
2021/09/27(月) 00:58:11.77ID:9cC0A6ta0953非通知さん
2021/09/27(月) 00:59:21.06ID:bivwTT/T0 【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
確かに↑のスレタイはキショい感じが否めない
確かに↑のスレタイはキショい感じが否めない
954非通知さん
2021/09/27(月) 01:01:04.37ID:2MbuMsPo0 NTT docomo home 5G HR01 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/
荒らしが立てたくせに荒らしすら持て余した
誰も見向きしない可哀想なスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632212977/
荒らしが立てたくせに荒らしすら持て余した
誰も見向きしない可哀想なスレ
955非通知さん
2021/09/27(月) 01:03:31.70ID:p3ZsNtUv0956非通知さん
2021/09/27(月) 01:04:33.34ID:JldbwVEC0 フェアリー
957非通知さん
2021/09/27(月) 01:05:10.65ID:JkGlTwYo0 ウィング昌子
958非通知さん
2021/09/27(月) 01:08:47.23ID:ZM7rKmdH0959非通知さん
2021/09/27(月) 01:08:53.71ID:5HBeCf/L0 プロバイダースレから出てくんなよ
960非通知さん
2021/09/27(月) 01:11:16.33ID:jkKv/GBf0 嵐はワッチョイスレ出ても足も出なくなる
961非通知さん
2021/09/27(月) 01:12:54.04ID:nLc91Q9h0 アラ
962非通知さん
2021/09/27(月) 01:15:11.87ID:nLc91Q9h0 べスク
963非通知さん
2021/09/27(月) 01:20:36.28ID:tsUIpO7Z0 >944>947>951
なんで【ワッチョイ】を隠すんだよ?
キモイからか?www
なんで【ワッチョイ】を隠すんだよ?
キモイからか?www
964非通知さん
2021/09/27(月) 01:22:39.19ID:clXxJxkm0 【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
ワッチョイワッチョイw
w
w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
ワッチョイワッチョイw
w
w
966非通知さん
2021/09/27(月) 01:24:00.33ID:nMGdm/w50967非通知さん
2021/09/27(月) 01:25:00.46ID:clXxJxkm0968非通知さん
2021/09/27(月) 01:26:23.57ID:8qcZcelN0 【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
よく、ワッチョイなんてキモいワード入れたな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
よく、ワッチョイなんてキモいワード入れたな
969非通知さん
2021/09/27(月) 01:27:48.45ID:clXxJxkm0970非通知さん
2021/09/27(月) 01:30:22.70ID:dCZcO+Uy0 【ワチョーイwww】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
971非通知さん
2021/09/27(月) 01:30:57.65ID:NjIi8Zrh0972非通知さん
2021/09/27(月) 01:31:54.03ID:clXxJxkm0973非通知さん
2021/09/27(月) 01:33:39.44ID:HzM/wiCE0974非通知さん
2021/09/27(月) 01:35:34.58ID:b/TFc5X80 せめて半角でワッチョイとかWありくらいにしようよ
975非通知さん
2021/09/27(月) 01:36:27.58ID:tkcdusWf0976非通知さん
2021/09/27(月) 01:37:49.63ID:iuRSOo4Y0977非通知さん
2021/09/27(月) 01:39:34.48ID:6lG+MgeE0978非通知さん
2021/09/27(月) 01:42:36.47ID:lF1bb8yV0 わりとどおでもいい
979非通知さん
2021/09/27(月) 01:51:16.39ID:o1Iz2TzL0 >>5のエディオンで予約したけどシステム的にはドコモにある在庫を予約順に店舗に発送する流れなのかな?
別枠で店舗に直接来る客用にも定期的に供給するだろうから実は直接店舗に行った方が早く手に入る可能性もある?
PS5とかSwitchの品薄もネット予約では全然回ってこないけど店舗に行けば実はあったパターンが多かったし
別枠で店舗に直接来る客用にも定期的に供給するだろうから実は直接店舗に行った方が早く手に入る可能性もある?
PS5とかSwitchの品薄もネット予約では全然回ってこないけど店舗に行けば実はあったパターンが多かったし
980非通知さん
2021/09/27(月) 01:55:08.62ID:NjIi8Zrh0982非通知さん
2021/09/27(月) 04:18:31.42ID:XGgZxPGH0 >>979
26日に横浜のヤマダ電機で予約したよ。
予約待ちの人数は、わかりません。
一括0円キャンペーンが9月末までに予約した人が対象だから待ち人数が増えてそうです。
何日に受けとれるのか楽しみ---。
26日に横浜のヤマダ電機で予約したよ。
予約待ちの人数は、わかりません。
一括0円キャンペーンが9月末までに予約した人が対象だから待ち人数が増えてそうです。
何日に受けとれるのか楽しみ---。
983非通知さん
2021/09/27(月) 04:57:46.13ID:vYroVYHV0 HR01をブリッジモードで使いたいのですが可能ですか?
984非通知さん
2021/09/27(月) 07:53:28.89ID:iwhoyMMX0 WiMAX2+ルーターにあるブリッジモードは無い
986非通知さん
2021/09/27(月) 08:03:43.54ID:PCc+mfxX0987非通知さん
2021/09/27(月) 08:08:29.98ID:ZfYTg4Wl0 ムリじゃない叶う
988非通知さん
2021/09/27(月) 08:25:57.86ID:C3e1zqDI0 ヤマダだってドコモ通して店舗受取りの予約でも0円対象とかなんだっけ?
989非通知さん
2021/09/27(月) 08:42:02.82ID:XGgZxPGH0990非通知さん
2021/09/27(月) 08:47:29.39ID:JMfgMitC0 マジか
確認取らずに予約したぞ
入荷の電話来た時に
確認して0円じゃなけりゃ
キャンセルすればいいか
確認取らずに予約したぞ
入荷の電話来た時に
確認して0円じゃなけりゃ
キャンセルすればいいか
991非通知さん
2021/09/27(月) 09:00:05.22ID:1Sn6Oo8/0992非通知さん
2021/09/27(月) 09:00:31.06ID:IESMEjbo0 992
993非通知さん
2021/09/27(月) 09:00:44.45ID:IESMEjbo0 993
994非通知さん
2021/09/27(月) 09:00:56.41ID:IESMEjbo0 994
995非通知さん
2021/09/27(月) 09:01:09.18ID:IESMEjbo0 995
996非通知さん
2021/09/27(月) 09:01:26.76ID:IESMEjbo0 996
997非通知さん
2021/09/27(月) 09:01:38.46ID:IESMEjbo0 997
998非通知さん
2021/09/27(月) 09:01:50.59ID:IESMEjbo0 998
999非通知さん
2021/09/27(月) 09:02:02.39ID:IESMEjbo0 999
1000非通知さん
2021/09/27(月) 09:02:15.57ID:IESMEjbo0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 2分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 2分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 【悲報】経済専門家「2027年にAIシンギュラリティ起きる。ホワイトカラー、失業する」 [732289945]
- 俺主催のBBQパーティーに参加してそうなメンバー
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]