X

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 234通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:00:08.41ID:mYzpBVwo0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 233通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631620813/

◆ワッチョイ有スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627871428/
2021/10/10(日) 20:00:35.32ID:mYzpBVwo0
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
  
PHSの停波について・26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616929207/
 
〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
 
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
 
2021/10/10(日) 20:00:55.37ID:mYzpBVwo0
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7/SE2の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP

上記内容での設定/利用は自己責任です

補足

APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms-s/
MMSCプロキシ=andmms.plusacs.ne.jp
MMSCポート=8080

iPhone12シリーズ用n141専用公式プロファイル
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone12/
2021/10/10(日) 20:01:12.73ID:mYzpBVwo0
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7/SE2 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
2021/10/10(日) 20:01:33.30ID:mYzpBVwo0
ソフトバンクWi-Fiスポットについて

■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能

iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能

■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要

iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要


「ソフトバンクWi-Fiスポット」
セキュリティ強化対策のご案内
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20201015a/

2020年10月15日(木)、ソフトバンクWi-Fiスポットのセキュリテイ強化対策を実施致します。
新しいSSIDでは対象機種とWi-Fiアクセスポイント間の通信が暗号化されるため、より安全にデータ通信をご利用頂く事ができます。
対象SSID:0000softbank
2021/10/10(日) 20:01:54.63ID:mYzpBVwo0
「ソフトバンクWi-Fiスポット」セキュリティ強化対策のご案内
https://www.ymobile.jp/info/press/2021/21073001.html

いつもワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
ソフトバンクWi-Fiスポットのセキュリテイ強化対策として、ソフトバンクWi-Fiスポットの一部SSIDの提供を終了いたします。

対象SSID
0001softbank

※ 今後は、SSID「0002softbank」または「0000softbank」に接続してソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただけます。

提供終了日
2021年11月10日

接続方法
継続してソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただくために以下のアップデートをお願いいたします。
2021/10/10(日) 20:02:20.20ID:mYzpBVwo0
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/

■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116

■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801

※0570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 !

Y!mobileサポート @ymobile_Care
【お知らせ】
アカウント名を「カスタマーサービス担当」から「Y!mobileサポート」に変更しました!
これからもお客さまのお役に立てるように頑張りますので、改めてよろしくお願いいたします。
2021/10/10(日) 20:02:51.37ID:mYzpBVwo0
https://twitter.com/ymobileOfficial/status/1413045210272071687

Y!mobile(ワイモバイル) 公式 @ymobileOfficial
新しくスマホを購入する皆さん。
オンラインストアのお手続きで、クレジットカードに加えて口座振替も選べるようになりました。
事務手数料・送料無料のオンラインストアをぜひご活用ください。
https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/necessaries/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/10(日) 20:03:11.09ID:mYzpBVwo0
WEBによる各種手続き
https://my.ymobile.jp/

電話による各種手続き
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

●困った時は

大抵の事はサポートページで解決します
https://www.ymobile.jp/support/

それでも解決しない場合は「お問い合わせ」から進みチャットまたは電話(フリーダイヤル)で問い合わせましょう
※電話が混んでいて繋がらない場合や時間外の場合は折り返し電話予約が出来ます
https://www.ymobile.jp/support/contact/

ワイモバイル非契約者の問い合わせ総合窓口0570-039-151の一般回線番号は044-382-0800
※音声ガイダンスを何も入力せずに数回聞き続けるとオペレーターへ繋がります
2021/10/10(日) 20:03:33.67ID:mYzpBVwo0
ワイモバイルって留守番電話再生って有料通話なんだな
https://www.ymobile.jp/service/answering_service/

しかも、端末に留守電機能がなく、かけ放題の他の携帯や、20円/30秒より割安な固定電話の0033+等からリモート操作しても時間従量制で契約者側に課金。
転送電話で自宅固定電話の留守番電話を活用にも、転送通話料は無料通話の対象外。
2021/10/10(日) 20:03:53.18ID:mYzpBVwo0
「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」を実施
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210201_01/
 
ワイモバイル
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
適用条件
以下条件のすべてを満たした場合に適用となります。
個人契約のお客さまであること
シンプルS/M/L(以下「対象プラン」といいます。)にご加入いただくこと
スーパーだれとでも定額(S)にお申し込みいただくこと
当社システムに登録された使用者年齢が以下のいずれかの時点で60歳以上であること
・ 対象プランにご契約いただいた時点
・ スーパーだれとでも定額(S)へのお申し込み時点
・ 機種変更、プラン変更などの情報変更のお申し込み時点
2021/10/10(日) 20:04:17.18ID:mYzpBVwo0
中古端末のSIMロック解除がWebから無料で可能に

SIMロック解除のお手続き|契約内容の確認・変更|サポート|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/

| ご契約なしのお客さまの場合

中古機種販売店などからのご購入や知人からの譲渡品の場合

●2015年5月以降にワイモバイルにて販売された製品であること

お手続きができるところ / ご用意いただくもの / 手数料
My SoftBank(専用WEBページ)※1 / ●SIMロック解除可能な製品 / 0円
ワイモバイルショップ※2 / ●SIMロック解除可能な製品、●本人確認書類 / 3,000円

※1 My SoftBank(専用WEBページ)のログインIDとしてSoftBank IDの発行が必要となります。
※2 受付はお一人さま1日2台までとなります。

2021年5月12日以降製品をご購入されたお客さまへ

SIMロック解除対応製品をご購入された場合、購入時にSIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しいたします。
お客さまのお申出によるお手続きは不要です。
2021/10/10(日) 20:04:37.76ID:mYzpBVwo0
いつの間にか家族割引サービスがMy Y!mobileから申し込めるようになってた

家族割引サービス
https://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/

お申し込みについて

My Y!mobile(受付時間:9:00〜18:30)※1、全国のワイモバイルショップ・取扱店、オンラインストアにてお申込みください。

※1 My Y!mobileからお申し込みの場合、SMSを受信できない機種(Pocket WiFi、タブレット)ではお申し込みできません。
2021/10/10(日) 20:04:58.34ID:mYzpBVwo0
Webで解約可能に

MNP転出・解約をご検討中のお客さまへ|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/process/cancellation/

Webでのお手続き
受付時間:9:00〜20:00

解約の手続きの前にご確認ください

他の事業者へMNP転出する場合、解約のお手続きは不要です。
前のページから、MNP転出のお手続きのみ行ってください。

●WEBでの解約の手続きの受付時間は午前9時から午後8時までです。

WEB上のMNP手続きはスマフォ機種限定

My Y!mobileにてお手続きいただけます。
また、お手続きの前に転出をした場合にかかる費用もご確認いただけます。
待ち時間のないWebでのお手続きがおすすめです
受付時間:9:00〜20:00
対応契約:スマートフォン
2021/10/10(日) 20:05:23.98ID:mYzpBVwo0
●お客様のご契約状況によっては、WEBでの解約の手続きを受付できない場合がございます。
 下記の対象外サービスに加入済みのお客さまは、店頭での解約の手続きをお願いいたします。

<対象外サービス>
・法人契約の場合
・ADSLサービス(セットサービス)に加入中の場合
・MNP予約番号を発行中の場合
・ジャパネットたかたでお申し込みの場合

●WEBでの解約のお申し込みが完了すると、キャンセルができません。
 注意事項などを必ずご確認の上、お申し込みください。

最後に、利用規約をご確認の上、「ログインする」から解約のお手続きへお進みください。

利用規約を読む
https://www.ymobile.jp/support/process/cancellation/agreement/pdf/agreement.pdf
2021/10/10(日) 20:05:46.05ID:mYzpBVwo0
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/

故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに「紛失ケータイ捜索サービス」を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030301.html

2020年3月12日(木)より、故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに、
お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」を追加します。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、お客さまのパソコンやタブレットから地図で位置を確認したり、
ワイモバイルカスタマーセンターで位置をお調べいただくことができます。

提供開始日
2020月3月12日(木)

対象
ワイモバイルの「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」にご加入のお客さま
(すでにご加入中のお客さまも対象)

※「スマートフォン基本パック-S」「スマートフォン基本パック(W)」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さまも、引き続きご利用できます。

料金
「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」の月額料に含まれます。

利用方法
「紛失ケータイ捜索サービス」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
2021/10/10(日) 20:06:07.42ID:mYzpBVwo0
故障安心パックプラスに「故障交換サービス(配送)」が追加
〜スマホが故障した際、自宅にいながら新品同等機への交換が可能に〜
https://www.ymobile.jp/info/press/2021/21070101.html

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、現在提供中の「故障安心パックプラス」のサービス拡充として、配送による故障交換サービスを2021年7月1日に追加いたします。

今回の改定により、「故障安心パックプラス」をご契約のお客様のスマートフォンが故障した際、ご自宅にいながら故障機を新品同等機に交換することができます。※
あわせて故障交換サービスのご利用回数制限を、1年に1回から、6カ月に1回に増やし、ご利用いただきやすく変更いたします。
詳細は、こちら(https://stn.mb.softbank.jp/i6W2q)をご確認ください。

なお、今回の改定に伴う月額利用料金の変更はありません。

※ 交換においては機種別の交換費用がかかります。
2021/10/10(日) 20:06:38.70ID:mYzpBVwo0
「みまもりサービス」の概要

1. 提供開始日
2019年12月19日

2. 対応OS
iOS 11.0以上、Android 8以上

[注]
※ 機種によっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細は12月19日以降にサービスサイトでご案内します。

3. 利用料金
基本プラン
“ワイモバイル”のお客さま:月額480円※3
“ワイモバイル”以外のお客さま:月額980円※4
シンプルプラン※5
無料

[注]
※3 スマホベーシックプラン/スマホプランをご契約かつ対応OSのスマホをご利用方がお申し込みできます。
※4 Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要です。
※5 安否確認電話機能など、一部の機能の利用が制限されます。

4. 申し込み方法
サービスサイト(https://mimamori.mb.softbank.jp/)でお申し込みいただけます。
“ワイモバイル”のお客さまは、ワイモバイルショップでもお申し込みいただけます。
2021/10/10(日) 20:07:03.18ID:mYzpBVwo0
下取りプログラム
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/

下取り対象機種と特典金額
(購入機種代金値引き)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/

平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月15日より、下取りプログラムの特典として「購入機種代金値引き」を追加いたします。
詳細はこちら(https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/)からご確認ください。

〜2020年4月14日
PayPayボーナスの付与

2020年4月15日〜
(1)PayPayボーナスの付与
または
(2)購入機種代金値引き

※ 「PayPay」のご利用は、2020年4月3日現在、iOS 11.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。
※ 購入機種代金値引きは、ワイモバイルにて指定機種を分割払いでご購入いただき、
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません)において、指定機種の購入と同時に下取りをさせていただくことが必要になります。
2021/10/10(日) 20:08:37.31ID:mYzpBVwo0
下取りプログラム(対象機種割引額一覧)|キャンペーン・おすすめ情報|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/

楽天モバイル
機種 / 正常品 / 破損あり
Rakuten BIG / 21,600円相当 / 6,480円相当
Rakuten Hand / 4,800円相当 / 1,440円相当
Rakuten Mini / 4,800円相当 / 1,440円相当

機種 / 正常品 / 破損あり
iPhone 12 / 44,400円相当 / 13,320円相当
iPhone 12 mini / 37,200円相当 / 11,160円相当
iPhone 11 / 30,000円相当 / 9,000円相当
OPPO Reno3 A / 720円相当 / 360円相当
Xperia 10 II / 720円相当 / 360円相当
2021/10/10(日) 20:09:04.86ID:mYzpBVwo0
携帯電話料金のお支払いにPayPay残高をご利用する手続きついて
※本メールは、該当のお手続きをされたことのあるお客さまへお送りしています。

ソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。
下記の運用変更日より、ご利用手続きをされたPayPay残高の繰越しは最大9カ月間とし、経過した場合は残ったPayPay残高を返還する運用に変更いたします。

運用変更日:2020年7月22日

運用変更日以前にPayPay残高ご利用の手続きをし、繰越しが継続している方も、繰越し最大期間が経過した場合は、残ったPayPay残高を返還いたします。
※連携されたPayPayアカウントを解約している場合は返還できませんのでご注意ください。

▼返還されたPayPay残高はMySoftbankから確認できます。
2021/10/10(日) 20:09:38.36ID:mYzpBVwo0
「PayPayボーナス」の「ボーナス利用設定機能」開始にともなうご注意
https://www.ymobile.jp/info/press/2021/21040101.html

PayPay株式会社が提供する決済サービス「PayPay」で、キャンペーン特典としてもらえる「PayPayボーナス」を貯められる新機能「ボーナス利用設定機能」を、2021年3月31日(水)より提供開始しました。
これまで、ユーザーの利便性を考え、「PayPay」での支払時に「PayPayボーナス」が優先して利用される仕組みになっていましたが、
今後は「PayPayボーナス」を貯めるか使うかをお客さま自身でお選びいただけます。
2021/10/10(日) 20:11:25.08ID:mYzpBVwo0
契約解除料について|新規契約・機種変更・解約・MNP・番号移行|サポート|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/process/cancellation_fee/

契約解除料免除について

2019年10月1日以降、下記のいずれかの条件を満たしているお客さまについては、契約解除料を免除します。

●“ワイモバイル”を継続して2年以上ご利用いただいている状態で、「シンプルS/M/L」「スマホベーシックプラン」あるいは「ケータイベーシックプランSS」へ変更申込をすること。

●機種変更と同時に「シンプルS/M/L」「スマホベーシックプラン」あるいは「ケータイベーシックプランSS」へ変更申込をすること。


スマホプラン|その他の料金・割引|料金|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/plan/others/smartphone_nenkei/

| 契約解除料について

「契約更新月」以外の期間に、回線の解約や、契約期間が2年間未満の料金プランへ変更される場合は、契約解除料として9,500円がかかります。
ただし、2021年6月1日以降に、「シンプルS/M/L」「スマホベーシックプラン(タイプ1)」
あるいは「ケータイベーシックプランSS」へプラン変更のお申し込みをするお客さまについては、契約解除料を免除します※。

※ プラン変更の申込後、変更対象料金プランの適用開始前に回線契約を解約をした場合は、適用不可
2021/10/10(日) 20:11:53.02ID:mYzpBVwo0
“ワイモバイル”、eSIMを3月17日に提供開始
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210301_02/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向け料金サービスにおいて、
SIM単体で契約されるお客さま向けにeSIM(embedded Subscriber Identity Moduleの略、組み込み式SIM)※1 の提供を、2021年3月17日に開始します。

eSIMは、通信サービスの利用に必要な加入者識別情報(プロファイル)を、スマホなどに遠隔で書き込むことができる組み込み式のSIMです。
お客さまは、eSIMに対応したスマホなどに、プロファイルをダウンロードするだけで、手軽に通信サービスを利用できます。
“ワイモバイル”のオンラインストアにおいて、eSIMで新規契約をされる場合、お申し込み後にUSIMカードの到着を待つ必要がなく、最短1時間ほどで通信サービスを利用できるようになります※2。

お客さまは、「シンプルS/M/L」に加入される際に、eSIMとUSIMカードのいずれかを選択できます。
なお、「シンプルS/M/L」および「スマホプラン」「スマホベーシックプラン」などの旧プランにすでに加入されているお客さまは、プランを変更することなく、USIMカードからeSIMに切り替えることが可能です。

[注]
※1 eSIMを利用する場合、eSIM対応の機種が必要です。なお、eSIMでは、一部のサービスが利用できない場合があります。
その他、eSIM単体で契約をされる場合の注意事項は、こちら(https://ymobile.jp/s/YcHih)をご覧ください。
※2 eKYC(electronic Know Your Customerの略、オンライン本人確認システム)を利用して本人確認をした場合です。
2021/10/10(日) 20:12:47.88ID:mYzpBVwo0
>>24
eSIMでも3Gが利用可能

eSIM単体のご契約(ワイモバイル以外で販売される携帯電話をワイモバイルで利用する)|その他のサービス|サービス|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/esim/

対象プラン シンプルS/M/L
スマホプラン、スマホベーシックプランにご加入中の方も対象です

●ワイモバイルのサービスエリアでご利用頂けます。ご利用可能なサービスエリアは最大で利用可能なエリアとなります。
[5G] 3.7GHz
[4G] 2.5GHz、2.1GHz、1.7GHz、900MHz
[3G] 2.1GHz、900MHz
2021/10/10(日) 20:13:12.51ID:mYzpBVwo0
【重要】ワイモバイル「どこでももらえる特典」「SIMカードご契約特典、ML特典」変更について
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits/#condition

【重要】特典額変更のお知らせ
2021年4月1日より、ワイモバイル「どこでももらえる特典」「SIMカードご契約特典」「SIMカードML特典」の特典内容・条件の一部を下記のとおり変更します。
あらかじめご了承ください。

ワイモバイル どこでももらえる特典
特典内容
■2021年4月1日から
当社が指定するIDで、特典適用条件を全て満たした場合、5,000円相当を付与

ワイモバイル SIMカードご契約特典
特典適用条件
■2021年4月1日から
シンプルM/Lのお申し込みであること
・シンプルSのお申し込みは対象外
特典内容
■2021年4月1日から
【お申し込み日が毎月5のつく日(5日、15日、25日)、日曜日の場合】
新規、他社からの のりかえ(MNP)かつシンプルM/Lでお申し込み
・シンプルM 5,000円相当
・シンプルL 7,000円相当
【お申し込み日が上記以外の通常日の場合※1】
・対象外

ワイモバイル SIMカードML特典
対象期間
2021年3月31日をもちまして本特典は終了します。
2021/10/10(日) 20:15:35.94ID:mYzpBVwo0
“ワイモバイル”、「シンプルS/M/L」のデータくりこしが可能に!
〜同時に「データ増量オプション」の追加データ容量を増加〜
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210609_03/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の料金プラン「シンプルS/M/L」について、
余ったデータ容量を翌月にくりこしできるように2021年8月(予定)から改定します。
同時に「シンプルS/M/L」の場合、「データ増量オプション」で追加されるデータ容量を増加します。
いずれも月額料金に変更はなく、よりお得にご利用いただけるようになります。
すでに「シンプルS/M/L」および「データ増量オプション」に加入されているお客さまは、改定後に順次適用されます。

データ増量オプション改定

2021年8月18日より「シンプルS/M/L」のデータ増量オプションについて、以下の内容に改定します。
なお、2021年8月17日以前にデータ増量オプションに加入いただいている場合、2021年9月1日より改定内容が適用となります。

1.データ容量を下表の通り増量
https://www.ymobile.jp/info/images/00000784_00.png

2.データ増量の方法をデータ追加購入にかかる料金の規定回数分割引から基本データ容量の増量へ変更
https://www.ymobile.jp/info/images/00000784_01.png

※ 2GBはデータ増量オプションにより増量。

※詳細はこちら
https://www.ymobile.jp/sp/info202106/
2021/10/10(日) 20:16:13.21ID:mYzpBVwo0
シンプルS/M/L加入者向け
データ増量オプション サービス内容改定のご案内
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile202108/info/

提供方法変更に伴うご注意事項
● オートチャージ設定中のお客さま
2021年9月1日以降、シンプルS/M/Lのお客様について、データ増量オプション加入で追加されるデータ容量はデータ容量の追加購入手続きが不要となるため、
オートチャージの設定を1〜14回に設定されているお客さまは、設定を「OFF」にしていただきますようお願いいたします。
設定の変更はこちら
https://my.ymobile.jp/muc/d/webLink/doSend/MWBWL0121
からお申し込みください。
※My Y!mobileのログインが必要です。

設定変更までの間にオートチャージにより購入されたデータ容量については、料金(0.5GB/550円)が発生します。
2021/10/10(日) 20:16:53.98ID:mYzpBVwo0
自社の携帯電話ブランド間ののりかえを簡素化
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210810_01/

ソフトバンク株式会社は、2021年8月18日から※1、“ソフトバンク”と“ワイモバイル”、“LINEMO(ラインモ)”のブランド間ののりかえ時の事務手続きを簡素化するとともに、自動的にSIMロック解除の手続きを行います。これにより、お客さまに最適なブランドを、より手軽に選択していただけるようになります。

[注]
※1 “ソフトバンク”または“ワイモバイル”から“LINEMO”へののりかえ時における、転入先への請求先情報の引き継ぎは、8月19日午前10時以降に対応予定です。
また、ワイモバイルオンラインストアにおける“LINEMO”から“ワイモバイル”へののりかえ手続きの簡素化と、“ソフトバンク”から“ワイモバイル”のeSIMまたはSIMスターターキットによるのりかえ手続きの簡素化およびSIMロック解除手続きの自動化については、8月24日午後6時以降に対応予定です。

概要

1. ブランド間ののりかえ手続きの簡素化
“ソフトバンク”と“ワイモバイル”、“LINEMO(ラインモ)”のブランド間ののりかえ時に、お客さまによるMNP予約番号の発行手続きが不要になります。また、契約者情報や請求先情報などを転入先へ引き継ぐことができるようになるため、お客さま情報を再登録する必要がなくなります※2。

2. ブランド間ののりかえ時におけるSIMロック解除の手続きの自動化
“ソフトバンク”と“ワイモバイル”、“LINEMO(ラインモ)”のブランド間ののりかえ手続きをされた場合、自動的にSIMロック解除の手続きを行います※3。のりかえ後も、それまで使用していた機種※4を簡単に使うことができるようになります。

開始日
2021年8月18日

[注]
※2 契約者名義が同一の場合に限ります。また、ワイモバイルのオンラインストアおよびLINEMOで申し込みをされる場合などは、一部の情報の再登録が必要になります。
※3 ネットワーク利用制限中やレンタル契約などの機種は対象外です。一部の法人契約での受け付けについては、2021年9月以降に対応予定です。
※4 のりかえ前に使用されていた直近の機種のみです。
2021/10/10(日) 20:17:32.52ID:mYzpBVwo0
データ通信専用プランは本家で扱うみたいだな

“ソフトバンク”、手軽に使える「データ通信専用3GBプラン」を提供開始
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210817_01/

2. 提供開始日
2021年8月18日
2021/10/10(日) 20:18:01.57ID:mYzpBVwo0
「+メッセージ」が携帯3社すべてのブランドとMVNOで利用可能に
〜利用者数は2,500万人を突破、さらに拡大中〜
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210902_01/

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、KDDI株式会社(以下、KDDI)、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)の3社(以下、携帯3社)は、
携帯電話番号で安心・安全にメッセージを送受信できるメッセージサービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」をさらに多くのお客さまにご利用いただくため、
「+メッセージ」に対応する通信サービスを2021年9月2日(木)から順次、携帯3社すべてのブランドとMVNOに拡大します。

携帯3社の対応内容について
提供済み
・au
・povo
・NTTドコモ(ahamo含む)
・ソフトバンク
2021年9月2日(木)
・UQ mobile
・MVNO(au回線)
2021年9月下旬予定
・MVNO(ドコモ回線)
2022年春予定
・ワイモバイル
・LINEMO(ラインモ)
・MVNO(ソフトバンク回線)

2018年5月から提供開始した「+メッセージ」は、「電話番号しか知らない相手とも写真や動画などのやりとりができて便利」
「操作がシンプルで、誰にでも使いやすいので、ビジネスシーンや家族などのいろいろな相手と利用できる」「無料のスタンプが豊富でかわいい」など、お客さまからご好評をいただいています。
「+メッセージ」を利用されているお客さまは、2021年7月に2,500万人を突破し、現在も順調に拡大しています。

また、企業とやりとりができる「公式アカウント」においても、「携帯3社が公式アカウント審査を実施しているため、安心してメッセージを開封できる」など、ご好評をいただいています。

携帯3社は、今後もお客さまの生活をより安心・安全・便利にしていくことをめざして、豊かなコミュニケーション環境を実現するさまざまな取り組みを進めていきます。

※ 「Y!mobile メール」アプリも+メッセージに対応予定です。
※ Android 4.4以上のスマートフォンとタブレット、iOS 10.0以上のiPhoneとiPadが対象です。
※ メッセージの送受信には、データ通信料がかかります。
2021/10/10(日) 20:18:28.66ID:mYzpBVwo0
デュアルSIMを利用する際の注意事項について
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/20210910b/

一部のスマートフォンで複数のSIM回線を併用してご利用される際(デュアルSIM機能のご利用時)、
音声通話が利用できないデータ通信専用SIM回線を「モバイルデータ通信」用の回線として設定すると、
緊急機関(110/118/119)への発信ができないことがあります。

尚、緊急機関への発信ができない場合、

●音声回線にSoftBank/Y!mobile/LINEMOの音声通話が利用可能なSIM回線を設定されているお客さま
・電話番号の冒頭に186をつけて発信すると緊急機関への発信が可能です。

●音声回線にSoftBank/Y!mobile/LINEMO以外のSIM回線が設定されているお客さま
・「モバイルデータ通信」用の回線に音声通話可能なSIM回線を設定ください。

対象機種をお使いのお客さまは、ご注意いただきますようお願いします。

現在判明している対象機種

iPhone
・iPhone XS /iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max
・iPhone SE (第2世代)
・iPhone 12/iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Max

Android
弊社が販売しているAndroid搭載スマートフォンで本対象となる機種はありません。
2021/10/10(日) 20:21:23.56ID:mYzpBVwo0
iOS 15以降でプライベートリレーを利用される際のご注意
https://www.ymobile.jp/info/press/2021/21091601.html

ウェブ安心サービスに加入されているお客さまで、iPhone向けiOS 15、iPad向けiPadOS 15以降で新たに搭載される
iCloud+のプライバシー保護機能(プライベートリレー※1)をONにして通信を行なった場合、ウェブ安心サービスによるフィルタリングがご利用頂けません。

なお、プライベートリレーをOFFにすることで、iOS 14以前と同様に問題なくご利用頂けます。

影響があるサービス(2021年9月15日時点)
ウェブ安心サービス

プライベートリレーの設定方法
iOS 15/iPadOS 15のリリース以降にご案内いたします。

※1 Apple社がiCloud+サブスクリプションの一部として提供している、新しいインターネットプライバシーサービスです。
2021/10/10(日) 20:24:10.21ID:mYzpBVwo0
>>26
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits/

「5のつく日・日曜日」で適用していたご契約特典が、毎日適用にリニューアルしました!
 
2021/10/10(日) 20:24:59.89ID:N4S5Zi6l0
>1
乙!
36非通知さん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:11:31.65ID:D6Spuooc0
1000 非通知さん 2021/10/13 19:10:25
1000
1ID:UtssDHwk0(7/7)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 28日 22時間 10分 12秒
ID:Thread(1/2)
37非通知さん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:21:08.61ID:sgCpXDVX0
1. フリマで5千円iPhone購入して電話/カメラ/写真アプリ以外は全削除
2. 利用状況に応じてpovo 0円 5分カケホ 550円 無限カケホ 1650円契約

通話のみの爺婆ならこれが鉄板な
爺婆向けの泥スマホは情弱の極み
2021/10/13(水) 19:22:58.27ID:wptw295m0
わーい、新スレだ
>>1
乙。
39非通知さん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:29:12.55ID:sgCpXDVX0
>>38

897非通知さん2021/10/13(水) 15:37:47.34ID:wptw295m0
ebookでクーポン使ってエロ漫画
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631620813/
2021/10/13(水) 19:30:44.25ID:FZ4PmuGW0
そうやってお前が手打ちで安価を付けるほど新スレでも>>38の影響力が増していく
41非通知さん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:39:59.17ID:sgCpXDVX0
>>40
いいね、手打ちそばでグイグイ推してこ?

897非通知さん2021/10/13(水) 15:37:47.34ID:wptw295m0
ebookでクーポン使ってエロ漫画
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631620813/
2021/10/13(水) 21:24:06.55ID:LInHQVN+0
前スレでも機種変更で質問したんやけど誰か答えて

mnpで端末購入してmnp 転出する場合(ラインモ入ったからy!mobileと重複期間増えても無駄かなと)211日以上待てばいいらしいんだけど、その間に機種変更した場合は機種変更した日から更に211日待てばいいになるのかな?
あんまり安くなる訳でもないので、更に211日なら機種変更は止めようかなとも思ってる
2021/10/13(水) 21:56:37.80ID:RfhYGVvv0
端末施策と回線施策は別カウント
機種変で割引を受けるなら早期転出はBL
2021/10/13(水) 22:10:27.16ID:LInHQVN+0
>>43
そうなりますよね
機種変更は辞めときます
arrowsの端末が安いようでしたが、リスクの方が大きいので
2021/10/13(水) 22:53:04.52ID:9fINVtmd0
みんな優しいな
2021/10/13(水) 23:02:08.94ID:Nhe6j4uH0
あの世で償うな現世でつぐなえ
2021/10/14(木) 04:43:35.83ID:HYaWpwT60
話放題込みのプランでやって欲しい
2021/10/14(木) 08:39:12.14ID:o1D4jOAu0
スレがすごい進んでるから何か発表でもあったのかと思ったら、真っ赤ちゃん対真っ赤ちゃんかよ。
くだらな
2021/10/14(木) 09:24:47.56ID:xtKEKYgc0
データ増量オプション500円、無料かと思ってたが
忘れてた昔のキャンペーンで入ってたから対象外だった
自分はMからSプランに変更しても十分な気がするけど
Sプラン+データ増量分超過時の低速300kbpsは不便そうだな
2021/10/14(木) 10:01:46.39ID:qFpJwQn40
クスリが切れて発狂したようだ。小学生の口喧嘩のような貧乏自慢合戦からの言葉尻の重箱のつつき合い
自分の情強用wスレでやれってな
2021/10/14(木) 11:40:59.49ID:kKKX5O7E0
先月中にMへ切り替え忘れてうっかり3GB+繰越を使い切った。
さすがに低速250kbは忍耐がかなり要るな。。
2021/10/14(木) 11:45:48.51ID:kKKX5O7E0
>>49
個人的に月15GBは過剰で以降の繰越も相当無駄にしそうだけど
それでもやはりM固定が安牌だと思うわ。
あっち最低速度も1Mだしな。
2021/10/14(木) 12:29:34.39ID:xtKEKYgc0
安いSプランを容量超過後の制限測度1M保証に上げちゃたら
それこそ繋ぎっぱなしの奴が出るよな
スマホは速攻ぶっ壊れそうだが
54非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:09:02.14ID:MqtFvYiX0
爺婆は何かあれば駆け込める窓口があった方が安心みたい
その点ではワイモバUQが良いな

povoカケホは確かに最安だが家にWiFiない爺婆がSIMの不具合起こすとマジで詰むよ
近くに住んでるならまだしも遠方に住んでるなら尚更

より一層安心させたいならワイモバUQの近い方で契約しとけ
2021/10/14(木) 14:37:04.85ID:DDr+hZQq0
まあワイモバシニアかけ放題とpovoのかけ放題の料金は
誤差の範囲だからな
2021/10/14(木) 14:46:41.17ID:twFDUXX40
OCN「個人のお客様」
iijmio「ご契約いただいたお客様向けに…」

========罵倒の境界線=============


nuroモバイル「ご 利 用 者 」!!!www




ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www ! !
2021/10/14(木) 15:00:18.79ID:Zyi6V0Hk0
データ増量オプション申込特典オファーで
初年度1年間無料キター。
ソフトバンクに変更3080円引きオファーとか、
他オファーある?
58非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:00:40.76ID:MqtFvYiX0
>>55
誤差ではないだろ、月1000円以上は違う

pvvo 単品1650円とワイモバ条件有り1760円を同じ土俵で比較すること自体が間違い
通話のみの爺婆に家に光回線いるのか?1回線目2178円を省略できるのか?
59非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:15:54.77ID:MqtFvYiX0
povo 爺婆 2人:1650 + 1650 = 3300円
ワイモバ爺婆2人:2948 + 1760 = 4708円

差額1408円を窓口介護料だと思って安いとみるか高いとみるかだな
2021/10/14(木) 15:20:46.76ID:583/AcQV0
つ nuroモバイル
2021/10/14(木) 15:41:04.95ID:DDr+hZQq0
>>58
主回線は考慮してなかったが
自分がワイモバなら遠方に住んでても
シニアを副回線に入れられるぞ
2021/10/14(木) 15:45:02.94ID:Zyi6V0Hk0
ワイモバイルはahamoみたいにパケット詰まりは
無いようですね。
自宅周辺は間もなく5Gエリアになりつつありますが。
自宅の隣りにソフトバンク基地局ありますが
至近距離でも時々電波弱くなったりするので5G工事でも
してるんかなと。
2021/10/14(木) 15:46:06.42ID:fXGc9upz0
>>61
ワイモバイルはYahoo!プレミアム for Y!mobileが自動的に組み込まれているから
ヤフーショッピングを利用しないと割高になる
あとpaypayを利用するつもりなら、なおいい
2021/10/14(木) 15:48:27.36ID:fXGc9upz0
>>62
パケ詰まりはないな
室内でもすげえ安定している
予想外だ。本当はシンプルSにしようと考えてたけど
Mのままでいいかと思ってる
2021/10/14(木) 15:51:53.62ID:Zyi6V0Hk0
今は勤務先が問題で休憩室の電波の入りが悪い。
ソフトバンク時代に15年前から電波改善要望を
何度も出してる。
-116dBmくらいの電界強度です。
66非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:15:22.47ID:4LnBMqqz0
実家の母親は俺のソフトバンク光のセット割と
おうちのでんわワイモバまとめて割で
月3000円未満で固定電話(待ち受け専用)と
カケホで通話しまくっている
2021/10/14(木) 16:17:20.99ID:iFvVSGq90
長電話は長生きの秘訣
持ってて良かったワイモバイル
68非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:52:43.25ID:MqtFvYiX0
>>66
3000円は高すぎる
半額のpovo1650円にしてあげな
窓口介護が必須ならまだしも
69非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:57:29.91ID:MqtFvYiX0
ソフバン光も契約してるのになんでワイモバとLINEMOは対象外なんだよ。。

https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/

3GB 990円のSBデータSIMは対象って不公平感ハンパないすね
70非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:01:20.39ID:4LnBMqqz0
>68
povoにするとトータルで高くなるから遠慮するよ
2021/10/14(木) 17:02:11.60ID:fXGc9upz0
povoは、電子マネーやポイントに興味がなく買い物は現金派でクレカも滅多に使わない
そういうキャッシュレス世捨て人にはちょうどいいんちゃう
72非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:30:26.86ID:MqtFvYiX0
>>70
通話のみの爺婆にトータルとは一体。。

>>71
だから通話のみの爺婆にはうってつけなのだろ
2021/10/14(木) 17:31:47.71ID:DDr+hZQq0
ワイモバで話し放題をできるだけ安く運用したい場合
自分名義の回線なら
MNP電話窓口に上手く相談すると-500円/1年くれる時あるので
それを利用すると1200円/月くらいで話し放題維持できる
74非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:32:29.91ID:iVyPcorO0
ワイモバイル のメリットは何?
見いだせない。
75非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:33:20.70ID:4LnBMqqz0
>72
勝手に通話限定してるけどラインやらニュースやら月に2GBくらい使うし
おうちのでんわの基本料上がるので
2021/10/14(木) 17:39:06.84ID:DDr+hZQq0
>>74
人によってはヤフープレミアムかな
でも、6ヶ月無料とか頻繁にやってるけどね
2021/10/14(木) 17:41:31.98ID:t5q/ly0O0
>>73
そりゃ過去の話や
2021/10/14(木) 17:43:35.81ID:DDr+hZQq0
>>77
やっぱり?
もう今後は無いのかね
79非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:44:53.27ID:MqtFvYiX0
>>75
>>勝手に通話限定してるけど

最初から通話のみの爺婆って書いてるけど
通話限定なら負け確定なんすねw

>>ラインやらニュースやら月に2GBくらい使うし

通話のみの爺婆には需要なし
80非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:45:28.19ID:MqtFvYiX0
1. フリマで5千円iPhone購入して電話/カメラ/写真アプリ以外は全削除
2. 利用状況に応じてpovo 0円 5分カケホ 550円 無限カケホ 1650円契約

通話のみの爺婆ならこれが鉄板な
爺婆向けの泥スマホは情弱の極み
2021/10/14(木) 17:47:31.46ID:fXGc9upz0
元々ワイモバイル使っていて、60歳超えたら+770円でかけ放題にできるから
わざわざpovoにはいかないな
2021/10/14(木) 17:51:58.92ID:DDr+hZQq0
>>57
自分にも1時間前にそのメール来てるわ
前にサポートに電話で聞いた時
昔のキャンペーンで加入履歴あるから適用されない言われたんだけどなw
「お客さまは対象です」ってメールに書いてあるので
メール誤発信だとしてもゴネ得で行けそうだから速攻申し込む
2021/10/14(木) 18:00:42.41ID:1NhzYky70
>>80
auの中古ガラホじゃだめなのかな?
電池パック買えるし
2021/10/14(木) 18:09:53.91ID:DDr+hZQq0
>>83
うちの親はSIMロック解除したau KYF31に
ワイモバのSIM入れて話し放題で運用してるぞ
ネットやメールは一切使ってない
使い勝手やセキュリティ考えると通話のみならガラホが最適かと
85非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:14:58.57ID:4LnBMqqz0
昨日から粘着してる輩いるけど 
脳の萎縮が始まって自分の知識を超える情報は認知出来ないのかな?
86非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:19:24.88ID:4LnBMqqz0
ところでdocomoやらかしたらしいがソフトバンク回線大丈夫か?
2021/10/14(木) 18:26:35.87ID:iYTkrYed0
>>86
禿「問題なし!」
2021/10/14(木) 18:32:17.12ID:1NhzYky70
>>84
Band1しか拾えないと思うけど、通話には支障ないの?
2021/10/14(木) 18:40:14.93ID:DDr+hZQq0
>>88
特に支障ないね
でも、おかわり回線の1200円話し放題が維持できなくなったら
povoに移動する予定
90非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:43:56.86ID:4LnBMqqz0
>>87
時代は禿か
91非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:53:55.89ID:MqtFvYiX0
>>83
>>89
画面小さいガラホは論外
爺婆には見にくい
ボタンもたくさんあって使いにくいし
iPhoneなら究極"電話"アプリのみ表示でいい
SMS無効でセキュリティばっちり
電話アプリのみでOSアップデート不要
ホームボタンある6s/7/8/がおすすめ
2021/10/14(木) 19:07:51.79ID:1NhzYky70
パナソニック Panasonic 電話機 ホワイト VE-GD27DL-W [子…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4549980615317/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

こういう電話機にsim刺せたら究極かなと思うんだ
93非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:11:43.87ID:MqtFvYiX0
>>92
持ち運びどうすんねん
2021/10/14(木) 19:17:59.31ID:1NhzYky70
>>93
爺婆は基本外出しないから固定電話の代わり
散歩用にガラホ+povo
2021/10/14(木) 19:36:54.48ID:DDr+hZQq0
>>91
シニアの実態分かってないでしょ
固定電話機と同じ数字の物理キーが重要なんだよね
あと、ガラホは思ってるより画面大きいし
表示する文字も大きくできるから心配ないよ
2021/10/14(木) 19:43:00.88ID:1NhzYky70
>>89
気づかなかった。回答ありがとう。
一旦はpovoで様子見します
97非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:58:08.56ID:MqtFvYiX0
>>95
>>ガラホは思ってるより画面大きいし 表示する文字も大きくできるから

何一つiPhoneに勝ってなくてワロ
画面はiPhoneのが大きいし文字も大きくできる

>>同じ数字の物理キーが重要

それは昔から慣れ親しんでるだけの個人の感想
2021/10/14(木) 19:59:27.33ID:ckPyGjal0
またやる気か?
2021/10/14(木) 20:07:31.91ID:IkabvI+F0
はげ
2021/10/14(木) 20:34:03.03ID:mwhn2hi40
Mプランなのに低速300KBしか出てない
急になんでや?
2021/10/14(木) 20:38:24.73ID:Zyi6V0Hk0
>>100
近くで5Gの基地局工事してるとか?
2021/10/14(木) 21:15:20.56ID:YTThRC6h0
>>97
いやホンマ、タッチパネルになった途端、年寄りは使いきらんごとなるのよ。信じられんくらいに。スワイプとか、なんぼ教えても、翌日には忘れてる。
物理キーが重要には激しく同意。
103非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:18:48.61ID:MqtFvYiX0
1. フリマで5千円iPhone購入して電話/カメラ/写真アプリ以外は全削除
2. 利用状況に応じてpovo 0円 5分カケホ 550円 無限カケホ 1650円契約

通話のみの爺婆ならこれが鉄板な
爺婆向けの泥スマホは情弱の極み
2021/10/14(木) 21:21:57.45ID:dK3G0dln0
>>102
お年寄りに物理キーの必要性はホント同意
2021/10/14(木) 21:27:41.78ID:auoHlzBs0
面白いよね
>>102>>104もお年寄りではないのにお年寄りの実使用感を語っている
2021/10/14(木) 21:29:55.33ID:dh5W5qIu0
まあ今更ガラホなんぞ与えるならアイホンの方が余程高齢者本人のためにもいいとは思う
2021/10/14(木) 21:33:59.02ID:V300Lp4c0
>>105
少なくとも>>95は高齢者だぞ
「シニアの実態分かってないでしょ」から始まって以後断定形
シニア以外が想像や伝聞で書いてたら悪質すぎだろう
108非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:47:39.56ID:MqtFvYiX0
>>102
>>104

都内なら街で見かける80以上の爺婆も普通にスマホ使ってるぞ
いまだにガラホ使ってるのは40代50代のおっさん
一部の痴呆入った爺婆の話を持ち込んであたかもそれが万能薬みたいに語られてもな
2021/10/14(木) 21:50:42.72ID:EGE6uMMJ0
両方使わして楽な方でええやん
2021/10/14(木) 21:54:21.02ID:RJ09D6s90
一番内心で年寄りを軽く見てるのは>>102>>104みたいに「年寄りの気持ちになって考えてみよう!」的な事言ってる奴、というのはわりとよくある話
2021/10/14(木) 22:00:12.95ID:Asr4ab7m0
>>109
先にiPhoneでいいと思う、意外なほどちゃんと慣れるから年寄りは
こういうのよく分からんくてダメだわーって年寄りの場合十中八九ガラホでも同じことを言う
112非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:11:08.44ID:MqtFvYiX0
>>111
それな

>>102のは年じゃなくて痴呆という病気
病人目線で語られても最近の爺婆は普通に
スマホ使ってるからな
2021/10/14(木) 22:15:33.07ID:HQOP5Sa/0
わざと認知症と言わない辺りに底意地の悪さを感じる
2021/10/14(木) 22:17:53.56ID:ZCte3eA60
そろそろレスバ勝利宣言とか言い出すんだろなw得意のトリプルシムでも勧めればいいだろ。いい加減自分の巣に帰れ
115非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:25:31.77ID:MqtFvYiX0
>>114

今日も情弱論破できて大勝利ー!!

ってな感じでねッ!!
2021/10/14(木) 22:28:23.51ID:QTZjvVY30
>>114
前スレでも相手に遊ばれてスレ埋めに協力してしまってたのがわかってから必死に勝ち誇ってたもんな
今日も上をご覧の通りw
117非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:30:29.34ID:MqtFvYiX0
てか上でも書いたが今だにガラホ?ガラケー?
使ってる40代50代のおっさん ってなんなん?

都内で見かけるのは圧倒的にこの年齢層が多い
意地張ってスマホに変えたくないの?それとも仕事用?
2021/10/14(木) 22:31:21.75ID:DDr+hZQq0
>>107
親の話しだわ

それと、一生懸命絡んでるのって
前にこのスレにいた沖縄のキチガイだろ
119非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:32:47.14ID:MqtFvYiX0
>>116

今日も情弱論破できて大勝利ー!!

ってな感じでねッ!!

>>118

有楽町じゃなくて!?
2021/10/14(木) 22:40:52.88ID:ppEQzofA0
なんか今日も昨日と同じ終わり方になるかなこりゃ
スレ埋めに協力してくれてありがとうトリプル君!今日も俺に影響されまくってて楽しかったよ!手打ちアンカーお疲れ!頑張ってpovo弄り回してね!
みたいな最終レス
2021/10/14(木) 22:44:04.35ID:0T0pY7/o0
正直あれは相手の五倍くらい見苦しかった
2021/10/14(木) 22:58:04.81ID:fXGc9upz0
>>91
通話だけなら関係ない
2021/10/14(木) 23:01:11.18ID:fXGc9upz0
>>102
Appleだっけかな、マウス使えないのが一定数いるとかずーっと前に記事になってたな
スマホ操作も同じもんだろうな
2021/10/14(木) 23:03:46.50ID:fXGc9upz0
>>108
LINE使う相手がいるとなると、バスの中だろうと喜々として使ってたな
笑える。そこまでしてコミュニケーション取りたいんかよとw
2021/10/14(木) 23:06:16.74ID:fXGc9upz0
>>117
仕事頼んだ土木関係の人は急な電話で肩と耳にはさんで喋れるのが大きいみたいだ
二つ折りのガラケーっぽいのを使ってたわ
126非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:08:36.25ID:MqtFvYiX0
>>120
ってことはワイはみんなのスレ埋めに貢献してるんやな!感謝される立場やんけ!
期待されるならもっともっとグイグイいくよお!?
明日は金曜、バイブスあげてこお!?イェイ!!
トリプル!トリプル!おしりはプリプリ!
2021/10/14(木) 23:13:11.43ID:KiFZ9p/d0
購入前
ババ:ポイント貯めれるの?使ってみたい
ジジ:麻雀とかできんのか?

購入後
ババ:友達に自慢。お茶したりご飯のときはペイペイで支払い。ポイント運用でニヤニヤ
ジジ:エロ動画検索閲覧しまくり変なの引っかかってどうしたらいいかオロオロ

難点
たまに握って電源切れてる
慣れるまで電話受け電話切るが難しい
タッチが長め、フリックが勢い良すぎ
老眼で見えてるようで見えてなく感覚で操作しがちで画面の字読んでない

近くにマメに教えてあげれる孫か子供がいたら時間はかかるが使えるようにはなる
128非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:15:19.98ID:MqtFvYiX0
>>127

長文ご苦労、自分そんな暇なん?w
2021/10/14(木) 23:16:00.42ID:IkabvI+F0
やあベロちゅ
130非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:20:05.83ID:MqtFvYiX0
>>125
いまの建設関係はワイヤレスイヤホン片耳が主流やで
その人が機械音痴なだけやろ
2021/10/14(木) 23:34:09.69ID:XUfCPV7B0
楽天が思ったように使えないことが多いから、ワイモバからかけちゃうことも多くて通話料取られるの腹立つ。10分かけ放題770円は出さないと仕方ないかなあ。てか楽天しっかりしてくれよ。真っ昼間の都心で圏外とか勘弁だから!
132非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:39:13.40ID:MqtFvYiX0
>>131
0円に何を期待してんだよタヌキ
2021/10/14(木) 23:41:40.65ID:ZCte3eA60
しばらく居なかったのは気が狂って収監されてたようだな。帰ってきたばかりでテンション高いんだな。ホントに薬のんだ方がいいぞ
つか、スレ違いなんだからラインモスレかデータスレに帰れ
2021/10/15(金) 00:09:54.42ID:cvtudQAC0
>>114>>133しか書いてない人がスレ違いを執拗に指摘しててなんというか
2021/10/15(金) 00:17:25.91ID:SD95S5ee0
>>131
この事業は5年10年と時間、金を掛けて整備しないとなので
楽モもまだまだ安定まで時間掛かるだろう。
2021/10/15(金) 00:22:42.73ID:EtSKESdL0
まあジジババにスマホやるならiphoneからくらく系スマホにしておけば間違いない
137非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:53:44.02ID:izENqa1j0
ソフバン光も契約してるのになんでワイモバは対象外なんだよ。。

https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/

3GB 990円のSBデータSIMは対象って不公平感ハンパない。。
2021/10/15(金) 03:06:44.69ID:T+Jnin4Y0
>>130
ガラケーのころワイヤレス通話をやったけど相手から聴こえねえで終わり
2021/10/15(金) 03:12:27.17ID:T+Jnin4Y0
>>131
いまんとこ困ってない
通話実績だけ毎月こなしている
ケータイプランでかけ放題つけてたけど
本来楽天に払うべき金額が他社かけ放題のほうに金払ってるみたいになってる
折り返しがありそうなのはメインのかけ放題回線を使ってるけど
2021/10/15(金) 08:36:57.41ID:TN6wdnsy0
>>95
まさに同感
動画までこなすハイスペック爺婆は普通のスマホ使えばいい
要は電話さえできりゃいい、物理キー端末が欲しいんだよな
昔あったストレート携帯みたいなの
2021/10/15(金) 10:27:21.65ID:iP15U5Vo0
うちのおじいちゃんは安さだけで携帯選んだ
それのSIMがおかしくなって買った家電量販店に持ってったら
「ここではSIM交換できないからショップに行って」

ショップまでタクシーで往復◯千円・・・
田舎は色々考えて選ばないとね
142非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:51:52.90ID:izENqa1j0
50%還元のスーパーPayPayクーポンはクレカ払いでも対象かよ。。

https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/

ソフバン光も契約してるのになんでワイモバは対象外なんだ
3GB 990円のSBデータSIMは対象って不公平感ハンパねえな
2021/10/15(金) 12:52:39.57ID:VyYFK8yW0
>>140
「電話さえできりゃいい」と「物理キー端末が欲しい」に繋がりはない、ということで終わった話だよ
2021/10/15(金) 12:52:42.39ID:T+Jnin4Y0
>>140
ocnならドコモのケータイプランの携帯電話が使えるかもしれんな
ocnエコノミーがサービスインしたらやってみようかな
2021/10/15(金) 12:53:32.42ID:1XheaSPb0
おはよう
2021/10/15(金) 12:57:42.15ID:14YiFKun0
>>142
二度も書くほどそんなに一回数百円のクーポンが喉から手が出るほど欲しいならSBデータSIMに早く引っ越せばいいじゃない
ここの人達はそういう血眼でポイ活してるような人達より余裕があるからLINEMOより高いけど安心快適なワイモバ選んでるんだし
2021/10/15(金) 13:03:20.82ID:T+Jnin4Y0
>>146
paypay使うならLINEMOといい勝負になると思ってるんだけどな
148非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:04:20.46ID:izENqa1j0
>>144
田舎でauとSBが不安ならOCNの無限かけ放題1980円が最安か
povo 無限かけ放題1650円と330円差

どちらも窓口介護は無いから爺婆が近くに住んでることが条件だけどな
149非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:08:19.33ID:izENqa1j0
>>146
勝手に自爆しててワロw
ヤフー経済圏を活かさずにワイモバ使うメリットないのは結論出てるやろw

>>ここの人達は〜
ヤフコメにも存在する自分が世間の代表者みたいな視点で書く奴w
2021/10/15(金) 13:17:22.27ID:wNNylNEy0
ワイモバ自身が売りにしてるのがヤフプレ費用込みとEnjoyパックだもんなあ
てか血眼じゃなく余裕がある人はサブブランドなんて選ばず三大キャリア選ぶのが自然じゃないか?安心快適だぞ
2021/10/15(金) 13:25:14.20ID:5fn3rKCq0
>>146
一回数百円のクーポンが喉から手が出るほど欲しい層
かつ
ショップでの有人対応に差額千円分の価値を感じてる層

がワイモバイルのような中間ブランドの主な顧客だと思うよ
前者がどうでもいい人はメインブランドに、後者がどうでもいい人はエコノミーブランドに行く
2021/10/15(金) 13:29:17.12ID:T+Jnin4Y0
キャリアの安心感は持ってないな
ただ、キャリアはやれることがMVNOより幅広いってことだけ
そこにメリットを感じるなら、そのときにキャリアを選ぶ
2021/10/15(金) 13:49:18.32ID:SD95S5ee0
キャリアは契約出来る機種もそこそこ豊富ってのがメリットかな。
どこのサブブランド、MVNOも大体似た感じの
廉価、中堅の端末が少数って具合で代わり映えが無さすぎる。
型落ち品持ってきて新機種登場だのアホかと。
2021/10/15(金) 13:53:50.46ID:jtm2G2D/0
>>108
都内は受信状況もいいからね
地方や独居だと物理的に使いやすいガラケー優勢だよ

>>117
会社からの支給とか?
あとネットは自宅や会社でできるからスマホいらない勢もいると思う
私も家回線があるならスマホはクーポン利用くらいしか必要ないからいらない勢に近い
2021/10/15(金) 14:12:44.78ID:1XheaSPb0
自分の乞食生活が全てで他人の考えや生活環境ついては聞く耳持たないどころか情弱呼ばわりするキチガイには何を言っても無駄
2021/10/15(金) 14:14:24.57ID:tTI2/iHo0
スマホにクーポン、決済、SNS、銀行とか入れてるとゲームなんかしたら使えなくなると困るので会社支給のスマホ含めると結局3台くらい持ち歩く羽目になるんだよな…
2021/10/15(金) 14:26:36.47ID:SkXtsqmW0
>>154
同じ会社で同じ場所でもスマホとガラケーで電波の飛び具合って変わるの?
158非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:42:38.21ID:izENqa1j0
あくまで都内で見かける割合だけど、

60代以上 → AQUOS&らくらくスマホが圧倒的、ガラホガラケー、iPhoneは少ない
ガラホガラケー → 40代50代の見た目ダサいおっさんに多い
若作りしてる60代以上 → iPhone率高い
泥機 → マジでチー牛率高い&端末やケースの色は黒が多い&アキバ周辺だと泥機率アップ

だいたいこんな感じだよ
2021/10/15(金) 15:18:19.75ID:G++HOcMg0
ワイモバイルはデータ繰り越しがあること
忘れてはならないよ。
2021/10/15(金) 15:21:01.75ID:gbIZmWkU0
40代50代が若いときガラケー流行世代じゃないの。
パソコンに一切接する機会が無い、壊れにくさ求める肉体労働や非正規
人とあまり接しない、そんな人はそのままガラケーなんだろうね。
つまり情弱ってわけだけど、そういう人は他人を気にしないで生きてるんだから別にいいんじゃね。
2021/10/15(金) 15:26:29.42ID:T+Jnin4Y0
>>159
今月1.1GBしか繰越しになってない
毎月めいいっぱい使ってるから
うれしくない
2021/10/15(金) 15:29:14.71ID:T+Jnin4Y0
>>160
でも、おまえらが月8000円とかスマホに貢いでいる期間
3Gケータイで月々1360円くらいで済んでたんだぜ
スマホ持ってるコイツら正気かよと思ってた
2021/10/15(金) 15:30:05.20ID:nU2R7fww0
>>160
氷河期だから色々不遇なんだよ。切ねえ話よ
2021/10/15(金) 15:36:35.72ID:BiAYBuJm0
>>162を見てから>>163を見ると説得力がすごい
2021/10/15(金) 15:41:23.76ID:qoVwwzLW0
データ繰り越せることで結果的に安上がりになるならわかるけど
今は下手すると上限繰り越し状態のワイモバよりも同じ量を毎月使える他ブランドの方が安かったりするからな
上層部もそれをわかってるから今だけ繰り越し上限撤廃したりして繋ぎ止めに必死なんじゃないの
2021/10/15(金) 15:41:36.82ID:T+Jnin4Y0
一時期、arrows m03でiijのデータ通信プランでスマホデビューしたけど
端末のスペックはともかく、この程度かあ・・・
この程度のことで月8000円とか使ってる人たちがいるんだなと
本格的にスマホデビューしたのって去年だったな
そろそろ価格がさがってきたことだし、auは3G停波すると案内してくるしで
2021/10/15(金) 15:45:04.46ID:T+Jnin4Y0
>>165
だからあ、paypayに魅力を感じるかどうかだって
5分かけほつきahamoがあれば、普通はそんなに必要ねえし
2021/10/15(金) 15:49:54.84ID:V/9pCokq0
シェアはともかく、利益は独り占めか

iPhoneがスマートフォン市場の利益をほぼ独占し続けているとの調査結果
https://japanese.engadget.com/iphone-continue-dominate-smartphone-profits-050100655.html
2021/10/15(金) 15:54:25.43ID:Qei1Yic/0
>>167
PayPayが目的で他SIMと組み合わせるのがアリなら>>142のソフバンデータ一強じゃね?あらゆる点で
2021/10/15(金) 15:55:16.55ID:T+Jnin4Y0
確かに全キャリア対応eSIM対応のSE2は魅力的だったし、
sub6対応の12も魅力的で両方買ったけど
13は、魅力を感じない。むしろiOS15?今は使いたいとは思わない
人柱に任せる
2021/10/15(金) 15:59:21.13ID:T+Jnin4Y0
>>169
おまとめ支払いの電話料金合算でチャージができるなら
そこらへんがよくわからなかった
2021/10/15(金) 16:02:20.11ID:neTKCiyI0
できるからpaypay目当てでもSBデータSIM一択だな
173非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:02:24.31ID:izENqa1j0
>>170
13はデュアルeSIM
miniは13が最後なのでmini好きは早かれ遅かれ13miniに辿り着く
2021/10/15(金) 16:05:18.74ID:T+Jnin4Y0
>>173
13mini、数グラム重くなったので
12miniから変える気はない
それに13proのほうが処理能力が高いらしいじゃん
なんかそれを知ると13miniに失望しつつある
175非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:06:40.06ID:izENqa1j0
>>172
SBデータSIMとpovo 0円の出現で一気に評価上がったからな
3GB 990円はSPAC (スーパーPayPayクーポン) だけで余裕で回収できる
176非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:09:09.11ID:izENqa1j0
>>174
別に変えなくていいじゃん
OSサポート終了は12miniの方が早いからmini好きは早かれ遅かれ
13miniに辿り着くと言っただけ
2021/10/15(金) 16:10:16.74ID:T+Jnin4Y0
>>172
paypayが目当てだけどpaypay stepも捨てがたいわけで
2021/10/15(金) 16:11:22.47ID:T+Jnin4Y0
>>176
12miniは強制的にiOS15に移行させられるだけだろ
179非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:15:11.39ID:izENqa1j0
>>178
意味不
なんでiOS15に固執?
将来のiOS18,19,20〜などでサポート打ち切りは12miniの方が早いって意味だけど
180非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:25:59.12ID:izENqa1j0
12miniから13miniの乗り換えは正直迷うね

14の発売で13miniは安くなるがその時の
12miniのフリマ売却価格は今よりも確実に下がる

13mini - 12mini = 実質価格で見るなら今買っても来年買っても大差なさそう
そうすると今買うのが吉なのか
14以降はminiが廃止されるからこその悩み
2021/10/15(金) 16:35:40.54ID:T+Jnin4Y0
>>179
逆に意味不明
サポート打ち切りっていつになる話
2021/10/15(金) 16:35:58.13ID:nOVghx5g0
ソフバン3GB使うとpaypaystep対象にならないの?
2021/10/15(金) 16:37:10.12ID:IEPzGERs0
じじいのお前らはスマホのデビューって何使ってた?
2021/10/15(金) 16:38:52.57ID:T+Jnin4Y0
>>180
12miniは下取りプログラムに出さずに使い捨て
12miniが限界になった頃、アンドロイド、アップルの勢力図がどうなってるかで決める
iPhoneでなくてもいいと思ってるから
2021/10/15(金) 16:39:53.44ID:aevTN5cm0
>>179
windowsみたいに新osに乗り換えていけばどんなiPhoneでもサポートを受け続けられると思ってるんじゃないかな
2021/10/15(金) 16:41:35.23ID:T+Jnin4Y0
>>182
paypay step完遂するにはヤフーのサービス3つ完了しなければならない
ゴールドメダルを取得してどこの決済でも1.5%適用になる
187非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:42:13.45ID:izENqa1j0
>>181
>>184

脳死で端末買ってることが丸わかり
どうりで話が合わん訳だわ
2021/10/15(金) 16:43:14.56ID:T+Jnin4Y0
>>185
iPhoneの売りは古いiPhoneでも極力サポートを続けるところにあるはずだが
189非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:43:36.60ID:izENqa1j0
>>185
それな
187で書いたが脳死で端末買ってる人だった
2021/10/15(金) 16:44:25.13ID:T+Jnin4Y0
>>187
話が合わないな
だからレス返してこなくていいよ
2021/10/15(金) 16:44:43.81ID:B4IbjUE00
>>186
それってワイモバでもソフバンデータでも変わらないのでは
2021/10/15(金) 16:46:20.25ID:T+Jnin4Y0
>>191
かもしれんね
ヤフープレミアムの2%だけか
変わるのは
2021/10/15(金) 16:48:18.38ID:/kSdswI90
>>192
えっ?
194非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:49:21.03ID:izENqa1j0
>>191
変わらない

>>188
古い端末からサポート終了するのは事実
iPhoneの歴史を調べてからレスしな

>>192
ソフバンデータでもYプレつく
2021/10/15(金) 16:49:55.77ID:T+Jnin4Y0
>>193
何が、えっ?なのか教えてくだせい
196非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:51:20.61ID:izENqa1j0
>>195
えっ?
2021/10/15(金) 16:52:20.02ID:T+Jnin4Y0
>>194
6Sをサポートしているんだから
サポート終了のときは13シリーズなんて売ってない
13シリーズを持ってたとして12シリーズサポート終了になったあと
何年サポートしてくれるかわからない
つまり、かなり先の話には興味ない
2021/10/15(金) 16:53:44.51ID:T+Jnin4Y0
>>194
508円払ったらの話か
2021/10/15(金) 17:00:56.44ID:OBA08FL20
>>198
今日はもうスレ閉じて寝なさい
200非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:03:05.05ID:izENqa1j0
>>197
>>13シリーズを持ってたとして12シリーズサポート終了になったあと何年サポートしてくれるかわからない

OSサポートは13miniの方が長いと認めててワロw

>>198
逆にソフバンデータは508円払わないとYプレつかないソースくれよw
さっきから何も考えずにレスしてんのなw
201非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:14:19.84ID:izENqa1j0
>>198のID:T+Jnin4Y0

レス遅くなったなw
ソフバンデータにYプレ付かないソースを血眼になって探しててワロw

今日はもう寝なさい
明日になれば別IDで別人になれるからw
2021/10/15(金) 17:21:14.19ID:T+Jnin4Y0
調べたらソフトバンク データ通信専用3GBプラン
最強だな
でも、それしようという気にはなれないなあ
生活に困ったら手段として記憶しておくわ
2021/10/15(金) 17:23:25.74ID:T+Jnin4Y0
>>201
というか、データプラン知らなかったしな
検索しまくってようやくどこかのブログを見つけた
あまり検索にかからないネタなんだな
204非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:23:32.28ID:izENqa1j0
>>202

>>201>>202でワロw
205非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:24:37.78ID:izENqa1j0
>>203
貴方はワイモバがお似合いだと思うの
2021/10/15(金) 17:24:46.92ID:T+Jnin4Y0
>>204
まとめ払いで調べまくってたから
時間がかかった
なかなか情報が見つけられんかった
2021/10/15(金) 17:25:55.20ID:T+Jnin4Y0
>>205
めんどくさいしな
それにしても人柱っているんだな
2021/10/15(金) 17:31:12.24ID:T+Jnin4Y0
>>205
あと、まとめ払いで限度額8万になったしな
データ通信だとまた少額から始めなければならなくなるし
2021/10/15(金) 17:35:38.79ID:OBA08FL20
今日のは悪意があまりないただの物知らずだったのかと思ったが
やはり往生際の悪さが眩しい本日のMVP枠だった
2021/10/15(金) 17:37:22.60ID:T+Jnin4Y0
>>209
ただの物知らずだったけど
ちょっと嫌がらせもしたくなった
まあ教えてもらって感謝はしてるよ
だけど使える手段かというと
使うには躊躇するな
2021/10/15(金) 17:44:51.76ID:OBA08FL20
ちょっと嫌がらせもしたくなった結果
レスするたび墓穴を掘って自沈していったID:T+Jnin4Y0さんでした
明日のゲストにもご期待ください
2021/10/15(金) 17:48:18.33ID:T+Jnin4Y0
>>211
いやそういう意味じゃないんだけどな
>>205
ソフトバンク奥が深いなあ
2021/10/15(金) 18:19:57.10ID:T+Jnin4Y0
>>199
>>205
有意義な話だったわあ
2021/10/15(金) 19:06:04.54ID:QeCaI5Uu0
電話代にこだわるタイプって無料とかかけ放題にこだわるけど、それに係る維持費よりも電話代の方が安かったりしない?
povo頼んだのは此れが理由
2021/10/15(金) 19:22:12.15ID:T+Jnin4Y0
固定電話より設備的には金がかかるのに
固定電話より安いってのは、変
216非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:27:48.06ID:izENqa1j0
>>215
固定電話は一家に1台やろ
携帯は1人1台
使う人数増えれば安くなるのは当たり前
2021/10/15(金) 19:34:26.11ID:T+Jnin4Y0
>>216
法人だって固定電話つけてるぞ
しかも携帯も固定電話も最終的には基幹の光回線を利用する
2021/10/15(金) 19:43:44.46ID:6QyPWTL40
周りの40代50代でガラケー使ってる奴なんて一人もいねえよ
どこの情報だよw
その層は昔に比べて若く見える60代70代とかだろ
2021/10/15(金) 19:50:39.98ID:T+Jnin4Y0
docomo、26年まで使えるから相当数いるだろ
auも開示こそしてないけどかなりいるはず
220非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:09:17.81ID:mOx9pQmi0
ガラケーじゃなくガラホ使ってるよ。806SH
スマホの料金プランで契約してる
ケータイプランよりもそっちのほうが安くつく
おうち光割セットも適用できるし
wifi接続できるしテザリングもできるしソフトバンクwifiスポットも使えるし
2021/10/15(金) 20:19:09.74ID:bg7M6CYV0
引退ギリギリのおじさんが最近スマホに変えてたなー
一人いたわ
2021/10/15(金) 20:36:39.19ID:qgl4UtEH0
主回線が光セット割の状態で一緒に住んでない家族を副回線に入れて家族割って出来ますかね?
併用出来ないの意味が副回線が光セット割と家族割で0みたいの出来ないだけなのか光セット割の主回線の人の家族は家族割出来ないなのかわからない
2021/10/15(金) 20:41:07.09ID:bg7M6CYV0
できます。
224非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:22:17.80ID:izENqa1j0
>>218
>>どこの情報だよw

とりあえず一旦深呼吸して落ち着いてから
スレ読み返そうなおっさんw
2021/10/15(金) 21:41:17.82ID:6QyPWTL40
いやお前例の沖縄じゃんw

いつまで常駐キティやってんだよ
226非通知さん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:17:26.17ID:izENqa1j0
>>225
>>いやお前例の沖縄じゃんw

>>どこの情報だよw
2021/10/16(土) 01:13:58.53ID:YADvaQHk0
>>222
一緒に住んでない家族を家族割ではなく光割にした方がいい。
手続きは戸籍謄本持参など面倒だけど。
2021/10/16(土) 09:12:34.82ID:iSTJaCZY0
LINEMOかYモバで迷ってる。家族3人で3GBのプラン。
Yモバは主回線高いから、金額ではLINEMO。
Yモバは繰り越し、3段階容量のプランあるから、今後の使用量の変化にも対応しやすそう。
ヤフープレミアム、スマホ販売、キャンペーン多いのはあんまり気にしてない。
こんな感じの認識で合ってる?
色々考えると、Yモバかなと思ってる。
2021/10/16(土) 09:39:08.62ID:hpS9iojo0
普段は東京なので問題ないんだけど、田舎の実家だと夜8時から深夜までデータ通信が遅くなって動画も見れなくなる。朝になると問題なく動画も見れる。
同じような人いたらアドバイスください。
2021/10/16(土) 11:54:27.55ID:btIiPeFS0
>>229
POVOも入れて田舎の時だけ24時間トッピング
231非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:23:38.51ID:8r4tyZdX0
ワイモバだと店頭でなんでもやってくれるし10分通話が魅力的
2021/10/16(土) 12:38:41.31ID:PRGUk2CR0
ここ数ヶ月プランSだけど
フル画面で動画見てたらwifiの接続異常起きてて気付かず
パケがタレ流れで底付いたわ。

スピテスだと制限下で200KB弱だけど
諸々の接続は実際もっと遅いよねこれ。
頻繁にタイムアウトかっ食らうは、
DLで必ず1秒20〜30KB程度だし、詰まりも顕著になる。
プランSの制限はダイヤルアップ時代に逆戻りさせられる。
2021/10/16(土) 14:35:22.15ID:JA6CbeFb0
機種変更、一括購入で審査落ちたわ。
2日前に家族の2回線を機種変更したから、転売目的だと思われたか‥
2021/10/16(土) 15:23:56.43ID:sthHC1EQ0
>>232
ご愁傷さまですww
2021/10/16(土) 15:30:07.38ID:Rxfa6yWZ0
>>234
おうよ!
2021/10/16(土) 15:38:50.71ID:+oYzj5+a0
>>233
昔から当月同一名義何台までとか制限あったからな
今は厳しくなってると思われ
2021/10/16(土) 17:01:58.07ID:zrvZrV070
今年SIMフリーsense3で入って、今はzenfone8。
なんか機種変更したいのがないんだよな
2021/10/16(土) 18:31:31.71ID:drAhoz/Z0
>>232
Sの規制後は
5chとかテキスト読みのみで過ごせ
みたいなもんだからな
動画なんかとんでもない
239非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:37:50.53ID:gEGX5R7Z0
>>228
ワイモバイルは安いだろ?
高いなんて言ってる人って、学生さん?
アルバイトで生計立ててる人?
2021/10/16(土) 19:59:28.75ID:aF3jvicm0
このスレでは数百円の差でも鬼の首を取ったような感じで捲し立てる人ばかりなんですよ
2021/10/16(土) 20:14:35.59ID:lblqQ9z30
そういう奴は一人だけだろ
他の人はワイモバイルの質実剛健さとコスパの良さをきちんと理解しているからここにいる
2021/10/16(土) 21:32:32.52ID:m9Ps/nvO0
シンプルS+10分通話定額+Enjoyパック=3500円
ワイモバイルまとめて支払いでアマプラ500円

何だかんだで毎月4000円くらいかかってるんだけど、もっと安くならんかな
最近は他のキャリアでもアマプラ込みのプランとかあるよね
2021/10/16(土) 22:08:11.68ID:+oYzj5+a0
>>242
docomoとか複数回線あったから全部突っ込んだら積み上がって2023年まで無料なっとるがこれ以上は無理でした
244非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:13:11.97ID:vdIh1D6j0
>>240
>>241

そのわりにはSPACを必死に検索してて吹いたw
https://i.imgur.com/mHECmql.png
2021/10/16(土) 23:24:46.37ID:PT5CZbsk0
おはよう 今日は遅いな
2021/10/16(土) 23:26:18.80ID:/7QmkCpg0
>>242
ドコモ本体のギガホ、ギガライトなら一年無料だな
1GB3180円~で通話定額なしだが

auもAmazonプライム付く無制限プランもある
7280円で通話定額なし
247非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:27:22.17ID:kfTjIEN40
>>242
十分安いやん
2021/10/17(日) 00:16:19.53ID:LGJiplnl0
だよね
これより下となると生活維持が厳しい人向けの品質水準になる
2021/10/17(日) 05:45:06.04ID:ytI2JoV70
ソフトバンクデータSIM、povo2、楽天モバイルを組み合わせることで限りなく安く出来るが
それ相応の手間やストレスを味わうことになるのでワイモバイルのままでいるのが得策
そもそもエンジョイやアマプラに金払ってる時点で通販大好きなんだからその通販を我慢するのが一番安い
2021/10/17(日) 08:33:07.31ID:nMKlqnY40
>>242
親族関係にY!mobileまたはSoftBank光に契約していれば家族割orおうち割を活用したら
2021/10/17(日) 08:53:50.28ID:lRfuVwYI0
ワイモバは光家族前提
ソロニートは他あたれ
2021/10/17(日) 10:49:23.96ID:X6aw5hip0
>>242
>ワイモバイルまとめて支払いでアマプラ500円
これは携帯料金じゃないだろ含めるなよ、あとEnjoyパックも外せば?
2021/10/17(日) 11:27:00.18ID:WWBqQ0lT0
誰でももらえる特典のこと教えて欲しいんですが
ワイモバイル申し込みして初期サービス設定は済ませました
この状態で条件はクリアできると思うんですが
ペイペイとは連携していません
連携しない場合は期限付きの保留残高みたいな形で付与されるんでしょうか?
またプランをMからSへ変更したいんですが特典が確定する前に変更すると特典内容も変わってきますか?
初期サービス設定が済めば変えても良いでしょうか
2021/10/17(日) 16:10:33.69ID:dU+yafS90
シェアプランのSIMでiPhone利用できている方はいらっしゃいませんか?

公式の注意事項に小さく記載された
「シェアプランの子回線としてケータイ、iPhone、かんたんスマホ(略)はご加入できません」
というのを見つけてしまったのですが、iPhoneで利用できない理屈が分かりません

SIMロック解除済みの6s・SE2・Androidをデータ専用で運用したい…
2021/10/17(日) 16:31:10.20ID:sZaSW9dR0
加入できませんと利用できませんは違いますが
何が言いたいんですか?
256非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:35:23.92ID:JSNi+1S80
使用者年齢が60歳以上だと770円で通話10分以上も無料だけど使用者登録60歳以上にした場合確認はあるの?また60歳未満の人が使用しても問題ないの?
2021/10/17(日) 16:49:11.46ID:iAvCrE1Z0
>>256
契約時証明書での確認あり
問題のある無しははっきり言ってグレーゾーン 本来はいけないことだがといって確認されることもないだろうし
うちは親が使ってるんで正直わからない適当な回答でスマン
258254
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:14.92ID:dU+yafS90
>>255
じゃあ、 シェアプランの子回線として加入するってどういうこと?
何が言いたいんですか?
2021/10/17(日) 17:06:37.03ID:sZaSW9dR0
>>258
加入できないということですね
2021/10/17(日) 17:22:02.32ID:2klVUO/h0
>>254
シェアプラン加入する時に使う端末持参なしいとSIM発行してくれないショップあり。
iphone持参してこの端末でシェアプラン加入したいと言えばSIM発行してくれると思う。
261非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:25:30.17ID:0akQAIPl0
10ギガの安いプランまだ出ねえのか?
262非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:33.86ID:0akQAIPl0
ソフバンでiPhone12ミニを買って一年くらいソフバンで使ってたんだけど、ワイモバに乗り換えて、機種代だけソフバンで使用量はワイモバなんですが、得するプラスとか言う2年で乗り換えるやつって対象になるんすか?
2021/10/17(日) 19:29:20.62ID:dU+yafS90
>>260
シェアプランは親回線1つに対して子回線最大3つまで、指定サイズのSIMを渡されるだけ
何故iPhoneにその子回線SIMを挿して使えない(風に読める注釈がある)のか?ってこと
264非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:52:37.52ID:cQU16Nbb0
知らんけど使えるだろ
2021/10/17(日) 19:56:12.54ID:LOC8ruNv0
>>263
そんな風には読めない。
2021/10/17(日) 20:03:50.70ID:OZz925gM0
>>263
日本語が不自由なのは分かったから
2021/10/17(日) 20:41:01.70ID:VliCjO+Y0
>>263
iPhoneユーザーは基本情弱だから
シェアSIMで電話出来ないのに文句言ったりする人が結構居たんだろ
2021/10/17(日) 20:43:22.90ID:VliCjO+Y0
>>262
なるよ。ソフトバンク系に縁が無い人でも使える
まあプログラム使う前提の機種料金設定だしね
2021/10/17(日) 21:58:02.79ID:dU+yafS90
>>266
だから、使えている人は居ませんかと訪ねている
知らんのなら黙っとけ

この日本語なら通じますか?
2021/10/17(日) 22:05:58.26ID:BQZkYiay0
>>269
そもそも使えないと書かれていない
271非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:09:52.64ID:q39zCZUx0
>>269
自分の理解力や読解力の無さが招いた種だろ笑
バカが熱くなると滑稽だな笑
272非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:44:02.04ID:l8ET4gIm0
今気づいたけど今日はSPAC前夜祭じゃねえか!

お前らあと数時間でスーパーPayPayクーポン祭りの始まりじゃあ!

SBデータスレは史上最高峰に激熱盛りじゃー!

お前らワイモバも気合い入れてけや!
2021/10/17(日) 23:45:24.96ID:sv1IY9qs0
>>269
SIMロック解除したソフバン6Sで使えてるよ
2021/10/17(日) 23:50:49.17ID:sv1IY9qs0
多分だけど「シェアプランの子回線としては加入出来ない」と言う文言はその直上の「利用可能なサービス」に、かかっているんだと思うよ
2021/10/18(月) 04:54:07.48ID:zqQWShU20
>>263
ショップによってはシェアプランで使うiPhoneなど端末持参しないと加入できない店舗あるけど。
276269
垢版 |
2021/10/18(月) 07:34:54.13ID:z/wTCMxP0
>>273
ありがとうございます。
親切な方がいらっしゃって助かりました。
2021/10/18(月) 08:49:23.89ID:d/RyhXiw0
>>273の1レス>>周りの無知集団の十数レス
2021/10/18(月) 09:00:00.56ID:g8MRpKkH0
どんだけ悔しいねん
2021/10/18(月) 09:15:16.00ID:uIHp77la0
>>275
シェアプラン契約時に端末確認なんてないぞ…
もし事実なら…
そういう、意地悪するようなショップは避けるが吉
2021/10/18(月) 10:22:04.68ID:PGmkTePx0
>>269
どんな用途でシェアプラン契約したいの?
281非通知さん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:58:22.22ID:Hyo/qpyQ0
店舗で機種変するのは、お得なパターンあったりする?
282非通知さん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:28:16.57ID:2xt8YNj70
>>281
店との交渉次第
2021/10/18(月) 19:23:09.56ID:DrpWA+oF0
SIMロック解除ってmySoftbankのボタン押せば解除出来る?
2021/10/18(月) 19:29:25.06ID:4sGAcVm60
いえ
2021/10/18(月) 22:51:28.53ID:Ra6azX2n0
ワイモバからソフトバンクに乗り換えると3080円×12ヶ月割引の案内よく来るけど、これともう一つなんかあった気がするけど思い出せない

誰か教えて
286非通知さん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:56:48.00ID:YJGVoG4W0
Yahooのクーポン
2021/10/18(月) 22:57:55.32ID:Ra6azX2n0
それだ!
2021/10/18(月) 23:47:01.15ID:+PGNNUdj0
ワイモバイルご契約でプレゼントpaypayボーナス1万円
毎日が特典日になりました

おいw
2021/10/18(月) 23:58:33.45ID:gxLi+ZbC0
グループの移動ラクになったし
ワイモバで使いたい機種ないから、
本家に行って機種契約して2年経ったらワイモバ戻りもありかな。
で、1〜2年経ったらまた本家みたいな。
うまくいくとまた本家行きの割引出たりするかな。
2021/10/19(火) 02:25:47.45ID:l9d112Bb0
2年経ったら、機種変更したくなるんじゃね
そうなったらワイモバイルに永久に来れない
291非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:56:53.78ID:3pEhmu1y0
12mini量販店だと一括4.9万で買えるようになったね

昨日一台買ってきた
292非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:14:13.95ID:8gio/Yv+0
>>291
端末のみ?
2021/10/19(火) 10:00:33.93ID:ViaCDiGE0
>>290
自分も前はバッテリー劣化、新OSやらあって2年で機種変してたが
バッテリーの充電、ヘルスの管理アプリ使ったら
4年過ぎてもバッテリーのまだ損失6%程度なんよね。
もう昔ほど新socとosに拘り無いから
3〜4年ペースの機種替えでいい気がしてる。
294非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:14:31.98ID:3pEhmu1y0
>>292
端末のみ事務手なし
2021/10/19(火) 15:09:05.73ID:0X7RC6xQ0
ポイ活用副回線全部povoに移動して
ワイモバ1回線になってしもうた
メアド別料金で保持できるようになったら
ワイモバとも別れを告げる日がくるな
2021/10/19(火) 18:11:24.86ID:sO6TXVAn0
>>294
店名どこですか?
297非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:24:48.10ID:3pEhmu1y0
>>294
大手量販店
16〜18でしてたから今週末最寄りの量販店
いくつかあたってみなよ
298非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:25:33.44ID:3pEhmu1y0
>>296
>>297
2021/10/19(火) 19:53:23.97ID:rY+okSTg0
>>298
>>296
300非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:00:01.40ID:eV5WQuk40
300
2021/10/19(火) 20:41:28.55ID:B0qSiQh60
家電量販店は同じ系列でも内容が違ってる事があるから地道に電話するしかないな
店長に結婚裁量権を持たせてるところがある
2021/10/19(火) 20:56:04.28ID:J8c6G9M00
どんな誤字だよ
2021/10/19(火) 21:02:23.13ID:YbmelXU80
月刊?
2021/10/19(火) 21:05:14.77ID:fFCmtbiW0
社内恋愛は順調なうちはいいけど、こじれると結構厄介なんだよね
2021/10/20(水) 07:13:45.56ID:oZCl3pTL0
iPhone11買おうと思ってたけど数ヶ月前もうちょい安くなかったっけ
306非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:06:32.53ID:Lldu25aT0
2週間ぐらい前は49000ぐらいだったきがする
307非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:04:35.19ID:QiH4aeA60
11は2ヶ月前機種変4.8万だったね
今は12miniが週末特価で4.9万
2021/10/20(水) 09:08:53.40ID:oZCl3pTL0
やっぱ値上げしてたんか
こういうのってどんどん下がるもんだと思ってたわ
キャリア変えるのめんどくさがってたけど重い腰あげて思ったのに
309非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:26:25.42ID:QiH4aeA60
>>308

×値上げ
○転売対策
2021/10/20(水) 12:55:17.65ID:C90LTxTA0
楽天モバイル linkで通話料無料
ワイモバイルsプラン エンジョイ加入で1000pバックで実質無料
のds
が最安と考えてるから、他の組み合わせが想定できない
povoもいいなと思うけど、プラン考えるのがめんどくさい
2021/10/20(水) 14:14:45.59ID:fn2R1RCP0
>>303
多分、結構。
2021/10/20(水) 14:33:34.45ID:0x00uvvh0
楽天も頑張っとるね

PayPay“手数料禍”に中小店の2割が解約、ペイ戦争は「楽天の乱」で2強時代へ。高田馬場で見た加盟店の本音=岩田昭男
https://www.mag2.com/p/money/1112937/
PayPayひとり勝ちの情勢が10月1日以降で変わってきた。原因は手数料の徴収開始だ。
入れ替わるように「楽天ペイ」が手数料無料を打ち出したことで、auPAYやd払いも追従。
PayPayだけが不利な有料という状況になっている。PayPay中小加盟店の20%が解約の意向との調査もあり、乗り換え先の半数は楽天ペイとしている。
キャッシュレス戦争は「PayPay vs 楽天ペイ」の2強の時代に入った。

ちなみにPayPayは、現在、登録ユーザー数は4,000万人、加盟店は328万店といわれる日本一のペイになっている
(PayPayプレスリリースより※2021年6月17日時点)。
313非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:46:53.31ID:QiH4aeA60
>>312
ただのアンケートやんけ
実際に解約した割合じゃないだろ
大企業で働いたことあればアンケートと実際の
行動は異なると理解できるはず

世論調査でも今回の選挙は9割近くが投票に行く
と回答して世論調査の意味の無さをメディア自身が曝け出してたな
314非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:07:18.42ID:ZwFNAwIp0
まぁ楽天ペイやd払いは期間限定ポイント消費の為に使うし
au payはプリペイドカードが使えるしで利用回数は多いけど
paypayはプレミアム会員だけどヤフショくらいしか使わない
315非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:56:54.88ID:AQZB1A8V0
9月の利用料確定したけど
9/1日に解約した一括 5円X3回線の利用料0円だったわ
この部分は旧emobile,willcom継続なんだな
家族割も9月は継続されてた
2021/10/20(水) 17:05:03.82ID:isdqPBPK0
>>310
おまおれ
2021/10/20(水) 17:47:19.49ID:lpnUaTVH0
今年初めまではd払いメイン
楽天ペイは楽天カード紐づけでキャンペーンに利用する程度で利用頻度は少なくなった
今はpaypayがメインになってる
318非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:52:21.75ID:Lldu25aT0
多くの自治体でキャンペーンやってるPayPayの営業力に勝てないでしょ
2021/10/20(水) 18:30:22.14ID:kgdJj3pe0
楽天ペイはデカいキャンペーン打たないし、クレカ登録必須だから使ってない
楽天edyは社内での通貨になってるから使わざるを得ない
320非通知さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:55:45.14ID:QiH4aeA60
>>318
これが全て

それと楽天ペイは公共料金払えないからな
PayPayは0.5%とクレカポイントつく
2021/10/20(水) 23:57:37.73ID:KewWfxB+0
エディは沖縄では根強いですね。
あちこちでシャリーンと聞こえる。
322非通知さん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:17:38.11ID:+iZFLDC10
PayPayクーポンでしゃぶ葉 ランチ 80分 1,319円を実質565円で食ってきたので内訳

1. ホットペッパー予約でdポイント50円獲得
2. ホットペッパークーポンで5%オフ→1,254円
3. dポイントカード提示で0.5% 6円獲得
4. 楽天→Kyash→TW→6gramで2.7% 33円獲得
5. PayPay払いで600円獲得

スーパーPayPayクーポン対象のSBデータSIM 990円あじゃーす!
2021/10/22(金) 09:49:53.90ID:zvLyebd50
ソフトバンク光入ってたら回線品質考えてY!mobileが一番いいの?
2021/10/22(金) 12:30:43.69ID:C/rmReD50
>>323
ワイモバイル契約が1188円引きになるんやから当然加入すべき
その光電話やハイブリッド接続に加えWi-Fiも付いてくる

ハイブリッドだけにメリットに感じてスマホもワイモバイルで割引を受けるなら電話サービスは必須なので光電話やBBフォン等をえらぶ必要がある
おうち割指定オプション550円プラス

ワイモバイルスマホは必要ないけどハイブリッドにメリットを感じるなら
光BBユニットレンタル514円プラス

俺はそのソフトバンク光にしたいが為にワイモバイルで契約した
1人者、光電話もいらん、ハイブリッドの必要性も感じないなら現行のまま
2021/10/22(金) 16:29:32.89ID:zvLyebd50
>>324
細かいとこまでありがとう
1118円引きはY!mobile本人契約全回線適応なんだよね
326非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:58:53.44ID:EEU7xfJT0
おいおい、SPCって神クーポンじゃん!

ガスト1回利用してクーポンページの表示が1回/2回に変わったけど
しゃぶ葉やバーミヤンのクーポンページに行くと0回/2回表示のまま
つまり、

× 系列全店で2回まで50%還元
○ 系列店毎に2回まで 50%還元

だった模様
松屋も系列店×2回利用いける
どこまでも株価が上がり続けるSBデータSIM 3GB 990円 + povo 0円
https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/
2021/10/22(金) 17:12:12.40ID:0MPrL4/b0
SPAC表記は反発されたからやめたんか?いつもみたいに論破()すればいいのにw
2021/10/22(金) 17:14:00.47ID:TiaRQ9E80
>>325
一族郎党みな割り引かれる
2021/10/22(金) 17:15:55.92ID:aShvKP/K0
>>326
すかいらーくは系列毎に別クーポンだけど松屋は「系列店でも使用できます」と書いてあるクーポン一つだけだね
どうやって系列毎に2回使うの?詳しく教えて欲しい
2021/10/22(金) 17:18:32.39ID:iaSRLVP20
>>327は以前に論破()ではなく論破されちゃった子だな
あれ以降論戦は徹底的に避けてこうやって囃し立てるだけになった
331非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:39:02.96ID:EEU7xfJT0
SPC対象外の可哀想なユーザーおりゅ!?

SBデータSIM 3GB 990円 + povo 0円

SPCで50%還元!あじゃーす!!

https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/
332非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:48:51.71ID:EEU7xfJT0
しゃぶ葉 >>322 80分 食べ放題 565円うまいのぉ、うまいのぉ

てかお前ら必死に検索しすぎw

https://i.imgur.com/DcsZRVR.png
2021/10/22(金) 18:03:23.64ID:CKfdhvjS0
煽り倒すばかりで>>329には答えないのね
334非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:12:09.31ID:EEU7xfJT0
>>333
煽られてるの!?w
2021/10/22(金) 18:20:48.03ID:CKfdhvjS0
答えないのね
2021/10/22(金) 18:33:59.25ID:CTWdL+e90
>>326
すかいらーくグループで2回までだと思ってたやつは
おまえさんくらいじゃなかろうか…
2021/10/22(金) 18:38:00.74ID:TttdLmJ40
他人が誤りを書いた時は徹底的に晒し上げて「情弱を論破するのおもしれーッ!」で詳しい人だとアピールするし
自分が書く時は真偽不明な内容をわざと書き込んで詳しい人だと信じ込んだ誰かに踏ませて安全に情報更新するし
本当に今の時代らしい嫌な奴だと思う
338非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:52:08.00ID:EEU7xfJT0
昨日はしゃぶ葉50%の今日はガストで50%還元あじゃーす!

明日はバーミヤンで50%ごちになりんすー!

SBデータSIM 3GB 990円はもう元取れやしたー!povoは0円主義ー!

>>337
誰と勘違いしてんすか!?

>>336
根拠は!?

>>335
間違い探し見つかった!?
2021/10/22(金) 20:10:09.79ID:ltx8qsoI0
iPhone11の価格戻ったら教えて
340非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:13:15.63ID:EEU7xfJT0
>>327
誰と勘違いしてんすか!?
はい論破
https://youtu.be/j9V78UbdzWI?t=122
341非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:15:26.19ID:ld5NAVA30
iPhonese1円でSoftbank契約したんだけど3ヶ月でY!mobileかラインモに乗り換えたら短期解約、ブラックになる?
342非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:16:24.37ID:ld5NAVA30
iPhoneはmvnoで使用しててSoftbankはAndroidなんだけどラインモはY!mobileみたいにiPhone専用ナノSIMみたいなのある?
2021/10/22(金) 20:38:01.15ID:f+rOakZx0
>>340
自分はワッチョイないのをフル活用してしら切り通すけど相手は一度認定したら徹底的に
「○○君、乙!論破されたのがそんなに悔しかったの!?w」するよなお前
344非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:47:33.26ID:EEU7xfJT0
>>343

書き方までそっくり真似して大ファンかよw
2021/10/22(金) 20:48:56.53ID:f+rOakZx0

認定するのもしら切ってるのも否定しない
2021/10/22(金) 20:52:23.25ID:uslnojIO0
>>343>>345
IDしか見えなくても確実に同一人物だってわかるの?
知りたい知りたい!どうやるの?
347非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:54:57.78ID:EEU7xfJT0
>>345

で、キミはボクのこと誰と勘違いしてるん!?
2021/10/22(金) 20:59:33.97ID:f+rOakZx0
>>347を書くんなら>>344は書くべきじゃなかったな
>>344では誰の真似してるのかわかってるわけだから
2021/10/22(金) 21:01:03.14ID:uslnojIO0
>>348
ねえねえ、どうしたの?早く教えてよ!
どうやるの?
2021/10/22(金) 21:04:26.99ID:f+rOakZx0
はいはい根拠はないよ俺の想像でID:EEU7xfJT0は前からいる荒らし野郎だと認定してるよ
なあこれで満足か?
351非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:06:40.76ID:EEU7xfJT0
>>348
勝手に自爆しててワロw

>>「○○君、乙!論破されたのがそんなに悔しかったの!?w」するよなお前
>>するよなお前

"するよなお前"

これに被せて"真似してる"と書いたんだけどさっきから何と勘違いしてるの!?w
2021/10/22(金) 21:08:53.33ID:uslnojIO0
>>350
えっ……想像なの?
自分も想像だけで認定してるのに>>343の下の行のようなこと言っちゃうの?
もし違ってたら……うーん、自分は自由にするけど他人の認定は許さないのかー……
2021/10/22(金) 21:10:10.07ID:f+rOakZx0
>>351-352
一人二役死ねクズ
2021/10/22(金) 21:13:34.09ID:uslnojIO0
あーあ……捨て台詞……
完全に誘導されてハメられたのに>>351を読んで気付いてもう顔真っ赤なんだね……
今読み返すと>>343が完全に自分のお顔に突き刺さったブーメランになっちゃってるね、ドンマイでした
355非通知さん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:16:38.56ID:EEU7xfJT0
>>353

一人二役!?
>>350で自白したお前の想像って的中率低いなw
たぶんこの書き込み見た>>352も爆笑してるぞw

ボクと>>352の違いも見抜けないのに

>>俺の想像でID:EEU7xfJT0は前からいる荒らし野郎だと認定してるよ

↑こんなこと言っててワロwww
2021/10/22(金) 21:19:26.48ID:YtMdI7B60
ああ…>>344>>343の「」の後の一言を揶揄してたのに
>>348は「」内を真似してると言われたんだと読み違えて「語るに落ちたなw」と勇み足して自滅したのか
何度か読み直してやっと理解した
2021/10/22(金) 22:37:25.65ID:0MPrL4/b0
何言ったって人の話通じないし勝利宣言するんだからチクチクやっとけばいいんだよ。
2021/10/22(金) 22:39:36.27ID:wO9n+hVI0
お前は正直そいつよりかっこ悪い
2021/10/22(金) 22:50:57.50ID:xthBDpuS0
気持ち悪いくせ
2021/10/23(土) 02:06:19.06ID:ktSIHqXu0
しゃぶ葉、ガスト、ともに近くにはあるけど行かないから
誇らしげに語られても、羨ましいとは思わない
どっちかというと、SE2とか12miniを安く買えた奴らのほうが羨ましい
2021/10/23(土) 02:17:49.52ID:pQ6TRHIe0
今日の開店と同時に突撃すれば買えるんじゃない?それ
まさかヤフーニュースにまでなったのに売るのやめたとか言わんでしょ、暴れる人出そうだし
万一安く売るの渋るようならスマホの画面にヤフーのページ出して見せれば売るしかないはず
362非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:27:07.35ID:E5pLBGO80
>>360
自分は先週4.9万で12mini購入
ポイント付与で実質4.8万
2021/10/23(土) 07:33:46.69ID:oXK5icfo0
今週は特価やってない模様
ニュースのせいだな
2021/10/23(土) 07:38:40.89ID:o6aUS6vs0
マジ?投票行ったついでにブラブラしようと思ったのに
2021/10/23(土) 08:04:46.29ID:ojEi19c60
ワイモバイルから現物のDM来てた。家族割適用させるとこんなにお得って内容だったんだがもうpovoに転出することにしたんだよね。
ワイモバイルで転出しようとしたらいろいろ引き止めされるんだが基本0円にはかなわないわけで。
また魅力的な料金プラン登場したらワイモバイル入るかもしれないんでその時はよろしくお願いいたします。
2021/10/23(土) 09:45:08.84ID:ktSIHqXu0
通話30秒11円だったらPOVOは光り輝いていた。
2021/10/23(土) 09:55:42.49ID:1H/z97vU0
少なくとも3回線は持ってるから色々察してあげればいい。乞食の弾もあと何回線かあるだろうし、大勝利するための仮想敵の仕込みも大丈夫w
368非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:14:58.52ID:E5pLBGO80
都内の量販店で12mini一括4.9万してる
事務手数料なし
2021/10/23(土) 11:16:39.28ID:7qVWKFu90
矢Jが1円だよ
もうちょっと待てば良かった
2021/10/23(土) 11:18:55.41ID:o6aUS6vs0
>>368
欲しいわー
2021/10/23(土) 11:27:44.06ID:ktSIHqXu0
>>368
都内のひといいなあ
372非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:40:12.20ID:E5pLBGO80
つい先月8.2万→ 6.9万に値下がりしたばかりでもう4.9万だからな
ポイント付くから実質4.8万
373非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:52:35.24ID:E5pLBGO80
Yモバ機種変12miniはストア版6.9万より高いな..75,600円
そりゃみんな量販店で4.9万買うわな
2万違えば月990円20ヶ月分な訳だし
2021/10/23(土) 12:18:24.10ID:VqXDlJWM0
ここは低速制限でも地方競馬や競艇のライブならなんとか見れるんだね。
以前使っていたmineoやOCN モバイルone だと低速では動画は無理だったのでY!mobileに感謝感謝です。
2021/10/23(土) 12:20:34.75ID:ddMG4zM20
>>373
機種変更一万円引きオファー来た?
私ぬとこには来た。
376非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:34:30.12ID:+udPq25w0
申し込んだら理由何も言わずに審査落とされた
わざわざ聞いたら「この書類じゃダメです」って言われたよ
それぐらい教えてくれてもいいのに
めんどくさ
2021/10/23(土) 14:07:14.72ID:ktSIHqXu0
MNPでSIMのみ契約だったから、ほとんど記憶にないな
2021/10/23(土) 14:13:50.99ID:qRQLiymX0
ymobileはメールとSMS使いにく過ぎるんだがみんなどうしてんだ

+メッセージ使えるようになった?
2021/10/23(土) 14:23:46.00ID:un5/ZQyP0
>>378
iPhoneだけど特に使いにくいことないよ。
泥はSMSアプリを自分の使いやすいアプリに変えるだけ。
380非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:54:12.26ID:+udPq25w0
チャットのオペレーターによって言ってることが違いすぎて振り回されてるわ
月末までに乗り換えないと来月分もauでお金取られちゃうんだが
間に合うだろうか…
2021/10/23(土) 16:01:38.48ID:oLJQKV2w0
>>380
あきらめろん!
2021/10/23(土) 17:16:29.60ID:mA90zLWp0
>>378
Softbankメール使ってる
2021/10/23(土) 17:41:22.95ID:XILM9Ebk0
SMS使うのは認証コードを受け取るときくらいかな
キャリアメールは使ってない
GMailが主
2021/10/23(土) 17:50:10.31ID:zWrjU51b0
>>380
過去にSoftBank系で短期解約又は短期MNPした覚えないか?
2021/10/23(土) 21:31:16.09ID:yuh5vjKp0
>>378
+メッセージは来春予定だったと思う。

Androidのワイモバメールアプリ。
見栄えは悪いけど一応過不足なくは使えてる。

ソフトバンクメールアプリだとMMSが対話型じゃなく昔のメールソフトみたいな感じなのでやだ。

一番見やすいのは海外版のgalaxyなので標準のメッセージアプリなんだけど。MMSが途切れる。仕方がないのでワイモバメールアプリを使ってる。

とはいえ、Gmailが全てで認証用にSMSがたまにという使い方なので標準メッセージアプリにしてても困りはしないけど念の為。
386非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:43:21.13ID:+udPq25w0
>>384
ないない
ブラックリスト系じゃなくて書類の不備だった
387非通知さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:59.79ID:E5pLBGO80
地方は12mini 4.9万やってないのか..
スマホ格差だな
2021/10/23(土) 23:16:17.72ID:XfUXLR9P0
言うほどminiなんて欲しいか?
2021/10/24(日) 03:21:54.52ID:x1hi0dpm0
>>388
割と早い時期に買ったよ
ahamoにするのに5Gスマホにしたかったし
だから今回安く買えれる人たち羨ましいなと
で、今欲しいかというと予備1台持ってるから
もはやイラネエって状態
2021/10/24(日) 03:31:31.77ID:U/K7GJEa0
12miniって何か魅力ある?
touch IDとかDSDV使えるSE2が1円の方が断然いいわ
2021/10/24(日) 03:51:10.30ID:wwzPyo9Z0
>>390
DSDVは12でもいける
2021/10/24(日) 03:57:38.08ID:x1hi0dpm0
SE2は5Gエリアが充実するまでの繋ぎでしかない
つぎの3世代目は5G対応するとかリークがあるけど
発売されたら使われなくなる
393非通知さん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:25:44.55ID:KmdQrZ+z0
今、メインソフバン(ミニフィット+)でiPhone8、楽天とpovoのSIMを持ってるんだけど、iPhone12にしてワイモバのeSIM(家族割)にpovoの SIM差しが通話もデータも料金もそこそこ満足できるかなと思ってるんだけどどうかな?
楽天は暫く期待できない(未だパートナー回線)からMNPの弾にしてどっかで安く端末手に入れるのもありかな?
394非通知さん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:18:49.47ID:L26c5gVh0
>>392
5G接続オンにしてると電池爆食いなのは有名だぞ
普段使いでは恩恵ないから5G接続はオフにしてる
2021/10/24(日) 12:49:02.92ID:Ch1wnAxG0
自宅は5Gになりつつある。
たまに5G表示になる。
2021/10/24(日) 13:39:23.10ID:2vyOkqvq0
eLTE掴んでるだけかもよ
アプリ等でNR掴んでるか確認しないと本当に5Gエリアになってるか分からないからねぇ
2021/10/24(日) 14:51:48.04ID:x1hi0dpm0
重要なことに気づかされた
ワイモバイル契約してpaypay使えるようにして、paypayをヤフーIDに紐づけて
ここまでは一連の流れなんだが
今までTカードを登録したことがなく登録しようとした
どうしても生年月日でひっかかる。そこで思い当たる生年月日を叩き込んだら
あっさり登録できた。
そういえばヤフーIDを作った頃は金融関係と連携させることはないだろうと
生年月日登録するにも漏れたら嫌だなと思って登録した記憶が蘇った
このまま使っていて大丈夫なのかと不安がよぎる
2021/10/24(日) 15:06:02.00ID:IeDqsXE60
ポイント使い切って再登録しないといつか引っかかる
2021/10/24(日) 15:20:51.26ID:x1hi0dpm0
ワイモバイルは本人確認があるのとクレカ決済するから正しい生年月日になるし、必ず情報統一はするんだけど
ワイモバイルとヤフーとの連携時にはねられなかったということは、いまんとこ照合はしてないってことなんだな
ヤフーを切り替えるとなると登録したTカード破棄と今まで会員登録してたサイトのメールアドレスの変更作業が必要になるんか
大変だあ
2021/10/24(日) 15:29:51.24ID:d0JgOSLo0
ひっかかるきづいてないようだねw
2021/10/24(日) 16:07:10.97ID:x1hi0dpm0
引っかかってるなら既に懲罰されてるわな
2021/10/24(日) 16:26:28.61ID:/lvl8uaO0
誰にでも間違いや凡ミスはあるから救済策はある
故意であっても「故意」を立証するのは手間だし時間の無駄だからね
2021/10/24(日) 16:40:26.15ID:x1hi0dpm0
でもおれ、一度中国のIPアドレスからログインされてるしな
Tカードとかクレジットカードとか登録してなくてよかった
その後、対策されてメールアドレス以外のID新設された
2021/10/24(日) 17:05:06.06ID:6dCnQVuw0
今家族4人で楽天モバイル使ってて、データ用でSIM4枚欲しいんだけど
ワイモバイルのMを1つ+シェア3つ(学割始まったら学割で作る予定)よりもオススメなやつってありますかね

BL覚悟でソフトバンクU22の1括1円から乗り換えで作る予定
2021/10/24(日) 17:52:03.19ID:x1hi0dpm0
問い合わせしてしまって、しっかりばれてしまいました
丁寧な表現のなかに、つき刺さる言外のお言葉が見えた気がする
2021/10/24(日) 17:55:54.33ID:MBJaT7Bn0
分かる分かる。YahooIDいくつか持ってるけど古いものほど適当に作った気がする。昔は色々適当だった。ヤフオクなんかも今はかなり進化した
2021/10/24(日) 19:30:21.64ID:bKRcN/OU0
おれはいつもどっかの大使館の番号入れて生年月日はその年の1月1日
名前は山田太郎 個人情報売れる法改正なんかしやがって舐めてんだよ
その情報必要か?って時はいつも
2021/10/25(月) 01:19:58.60ID:vGlQ827B0
ワイモバイルって短期解約のブラックリストってある?
10月中にソフトバンクからワイモバイルにMNPしたいんだけど、訳あって年内くらいにワイモバ新規でiPhoneSEを契約したい。その時にソフトバンクから乗り換えたワイモバイルは解約したいんだ。

これってブラックリスト入りしてしまうだろうか?
2021/10/25(月) 03:07:24.45ID:Mqsg+oDi0
ドコモは一度怒らすと生涯BL
それ以外は半年〜1年は藻
410非通知さん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:09:52.86ID:BuU4PqqR0
楽天とQoo10ってどちらがオススメだ?
2021/10/25(月) 15:25:47.25ID:T9ZDtho+0
>>410
知るか!ボケ!
412非通知さん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:42:06.75ID:+N6VyRPb0
松のや とんかつ 790円
PayPay 398円還元 + クレカ 7円還元

実質385円

スーパーPayPayクーポン対象の
SBデータSIM 3GB 990円 + povo 0円 あじゃーす!!
2021/10/25(月) 16:00:04.90ID:gzN5IGNZ0
どうしよう
もう必死に煽り返すエネルギーも住人から失われつつある…
414非通知さん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:05:44.65ID:+N6VyRPb0
>>413

煽られてるの!?
2021/10/25(月) 16:15:13.04ID:TojMZi950
>>413
どうした、質問されてるぞ?
早く答えてやれよ
2021/10/25(月) 16:20:13.52ID:AEq8Z5ve0
迂闊にレッテル貼ってやり合うとID:f+rOakZx0みたいに自爆するからみんな脅えてるな
2021/10/25(月) 18:40:52.05ID:aQXj8c0v0
貧乏人の自慢かw
418非通知さん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:47:23.20ID:+N6VyRPb0
>>417

貧乏人の自慢かw ⇄ 情弱の妬みかw
2021/10/25(月) 20:58:48.27ID:+T21/ihM0
自分以外はSPACオヤジの書き込みと思ってていいぞ
420非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:06:11.94ID:7kminkFh0
そうか、光回線もソフトバンクだし家族全員ワイモバだしで今さら安易にSBデータSIMに移れない
ってことか

ある意味それも縛りありの契約だよな
このスマホ料金大変革時代において
2021/10/26(火) 08:11:31.64ID:ooQCW9040
PayPayで携帯料金の支払いが出きるようになって、
買い物などで貯まったPayPayをうまく運用すれば0円で持てるのも携帯の変革時代だな
消費税分はキッチリ取るけど
2021/10/26(火) 08:13:33.53ID:wrOjEXvg0
>>378
ワイモバイルだからとか関係なくね?
メール:標準仕様のMMSなので世界中の好きなMMSアプリから選んで使ってください
SMS:標準仕様のSMSなので世界中の好きなSMSアプリから選んで使ってください
2021/10/26(火) 08:48:23.23ID:trhkKUeY0
>>421
ギガ活最強
2021/10/26(火) 09:25:59.18ID:WSZWksvV0
Q.拾った携帯電話は、落とし主が分からなければもらえますか。

A.携帯電話をもらうことはできません。
携帯電話は、個人の住所や連絡先が記録された電磁的記録に該当しますので、遺失物法(第35条第4号)により、落とし主が分からず3か月を経過した場合でも、拾われた方が所有権を取得することはできません。
ただし、報労金を受け取る権利は主張することができます。
(注記)携帯電話のほか、拾った方が所有権を取得できない個人情報物件(一例)
運転免許証、身分証、キャッシュカード、定期券、預金通帳、住所録、フロッピーディスクなど
また、なくされた方は、交番等への届出と併せて契約している携帯電話事業者、カード類は各発行元へ遺失の連絡をしてください。
2021/10/26(火) 11:56:51.84ID:oUwsqaeX0
>>421
300円づつ細切れで払うと
ステップも楽勝よ
2021/10/26(火) 12:44:09.24ID:FRWkrOyY0
>>423
外食やローソンとか定価で○○円以上買うとかはなぁ

外食とコンビニ買いは結構な金額になるからやめてしまった
2021/10/26(火) 13:31:17.28ID:leC4NsmS0
>>426
自分の場合は外食とテイクアウトがクーポン使用で定価から20%引きでpaypayで上限ありで50%還元。
併用可能
2021/10/26(火) 16:43:25.06ID:91c5LJAm0
paypay支払いできるスーパーがあるので回数はかなり助かる
2021/10/26(火) 17:11:41.93ID:JNY/Cp4q0
ソフトバンクとワイモバイル、「ホワイトプラン」など旧料金の契約解除料免除へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1361439.html

これで契約解除料は消滅かな?
2021/10/26(火) 19:07:35.29ID:+tr/GpvL0
シンプルM使ってて、はじめて15GB以上使ってるんだけど、通信制限にならない。
既に1GB以上オーバーしてると思う。My Ymobile で見ると、最後の「残り0.07GB」からずっと動かない。
何故だろう・・・・
2021/10/26(火) 19:17:45.12ID:DSJvPEmJ0
>>430
ボーナスタイム
432非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 19:18:24.13ID:4k8M8Roy0
>>429
SoftBankは、確か契約解除料の無いプランに変更後解約すれば良い。Y!mobileはどうなのかな。
433非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 19:25:48.69ID:e0h1CZ6V0
ワイモバイルも1日解約ってありますか?
2021/10/26(火) 19:27:34.02ID:+tr/GpvL0
なるほど、通信制限が始まる前のボーナスタイムってことなのか。
いま、計算したら既に6GBぐらい容量オーバーしてるが、まだ制限なしで使えてる
435非通知さん
垢版 |
2021/10/26(火) 19:44:37.93ID:lWWafPoQ0
>>131MB psが効いてるんじゃないのかな?
2021/10/26(火) 20:31:19.60ID:+tr/GpvL0
オーバーして3時間経過した時点でやっと低速化来ました
3時間で8GB以上使えましたw
2021/10/26(火) 20:46:45.38ID:B+5Ymvtl0
>>433
ある
2021/10/26(火) 21:58:06.06ID:91c5LJAm0
あと3.4GB
今月は使い切ってしまいそう
2021/10/27(水) 10:18:43.66ID:aRjTOWqK0
古参ユーザーだが機種変にあたり、サポセン3箇所(総合・MMP・オンラインストア)にMNP匂わせ、お得な機種・割引を問い合わせた。が、何も提案されなかったのでMNPします。
さらば、ワイモバイル!
2021/10/27(水) 12:31:27.47ID:d401e7bL0
MNPが活発になるといいね

ソフトバンク、長期契約特典を終了 解約金の撤廃にともない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635301616/
2021/10/27(水) 13:31:24.32ID:BspVYR2+0
ペイペイポイントのためにソフトバンクかこれ使おうと思ったのに料金ぼったすぎる
442非通知さん
垢版 |
2021/10/27(水) 13:45:44.95ID:DTbiVgmy0
家族割りくらいしかこいつにもうメリットないよ
そうじゃなきゃ他の格安でヤフプレに普通に金払った方が安くつく
2021/10/27(水) 14:30:48.55ID:JgIFio1W0
paypayのソフトバンクとの露骨な差別がなきゃまだワイモバでもいいんだけどな
444非通知さん
垢版 |
2021/10/27(水) 14:40:21.45ID:sDtsTZ830
ソフバンで買ったiPhone12ミニで途中ワイモバに乗り換えました。本体代は、ソフバンに払ってるんですが、2年経ったらおトクサポート割の対象になりますか?もう半年前に買ったんですが、大丈夫すか?
2021/10/27(水) 15:40:56.40ID:SF6tsof80
シンプルMで今の請求額は3282円
まとめ払いでpaypayにチャージで7万。楽天カード(edyとかに移行しやすい)で支払って700円分
プレミアム会員508円
差し引き2074円。15GBプランとして妥当かどうか
というのを意識しながら利用している
2021/10/27(水) 16:38:05.89ID:7tySvw4m0
YahooのPayPay祭りで1万paypayのやつって翌月解約じゃ貰えないよね?
447非通知さん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:01:41.21ID:Nf1Hym5J0
条件見てみたら?
448非通知さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:04:28.15ID:C+z07qd20
docomoからのMNPでYモバのオンラインショップRedmi 9T 1円か
ソフトバンク量販店のSE 1円で迷ってます。

YモバのSIM 7000円PayPayって9T 1円と重複して貰えますか?
PayPay貰えるならオンラインショップの手軽さからYモバにしようと思ってます。
449非通知さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:35:09.84ID:Ss6IhPO/0
448
うん
2021/10/27(水) 23:46:22.89ID:x1H1fprn0
>>448
自分も同じように考えたけどキャンペーンサイトからだと9Tが選べなくない?
451非通知さん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:37:17.02ID:CSfBQAGY0
iPhone 12 mini買ったが1回も5Gに繋がらない
家周辺はなんちゃって5Gエリア内なんだけど
2021/10/28(木) 01:41:29.84ID:vfBRQSz20
4Gの方の電界がかなり強かったら
わざわざ5Gは拾わないよ
2021/10/28(木) 07:29:58.78ID:zScvpKhW0
>>451
5G通信に繋がったら通信量消費激しいぞ
2021/10/28(木) 10:17:33.44ID:A6r/Jd7P0
>>439
最古参はPHSユーザー(DDIポケット)だから既に機種変更してるだろ
455非通知さん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:33:01.58ID:u1+Z+IDn0
>>452
買ってから一回も繋がってないんだけど
なんちゃって5Gは4Gと電界強度変わらないんじゃねーのか?
そりゃ対応済み基地局の数は少ないんだろうけど
横浜の環状2号と湾岸道路を走って市内一周したが4Gから変わらず
iPhoneの設定は5Gオン
2021/10/28(木) 11:49:54.79ID:zScvpKhW0
>>455
甥っ子が5Gに繋がっているとき通信量の消費早いといっていた。。。
2021/10/28(木) 12:19:38.26ID:0YiKqKlf0
同じ基地局数だったら5Gは周波数が高いので電波の減衰が大きい
5Gは多くの基地局が必要
2021/10/28(木) 16:40:44.42ID:b4X4i+Nd0
転用5Gはなかなかいいもんだと思うけどなぁ
NSAでも低遅延、上り速度の向上、ジッター値も安定するし
ただ、アンカーバンドがローバンドだとそれに足引っ張られて下り速度低下しちゃうけど
2021/10/28(木) 18:30:07.88ID:pGWfaptd0
呼び込みでアンケートやってさ、ワイモバにしたらこんなに安いですよーってなってauから変えました。

故障した時の保証はちゃんと入れるから大丈夫ですって言うし、キャッシュバックも5万ぐらいもらえるし良かったと思ってたんだけど、後で調べたら保証内容が故障安心パックライトだった……。

auで最新の機種に変えたばかりなのに壊れたらワイモバイルの指定機種と交換なんて安心でもなんでもないわ…。

契約の時、説明ちゃんとしてくれよって感じ。
2021/10/28(木) 18:53:57.52ID:dkmz5Z8W0
保障とかそもそも要らんだろ
461非通知さん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:15:05.80ID:ff5Z04L60
ワイモバストアって注文から何日くらいで到着する?
今日の17時くらいに申し込んだけど31日までに届いてほしい…
462非通知さん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:30.67ID:FazJl59O0
余裕やろ明日発送やろ
2021/10/28(木) 22:19:07.28ID:6GVKgi550
>>461
あきらめろん!
2021/10/28(木) 22:22:08.28ID:bZKf5X5q0
よっぽどの田舎とか離島でもない限りすぐ届くよ
465非通知さん
垢版 |
2021/10/29(金) 02:46:07.53ID:y1iUYMv50
オンラインショップで現在、arrows J(アウトレット)が機種変1円で買えます。
466非通知さん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:27:51.20ID:DFNZ2qDr0
昨日はじめて転用5Gに繋がった
これまでエリア内なのに繋がらなかったけど
まあ数秒で4Gに戻ったけど
467非通知さん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:57:15.13ID:orhp2tLV0
東京だけど結構5Gになってる
表示上は
2021/10/29(金) 10:14:00.37ID:p20Dr62c0
都内駅周辺は5Gになる事増えてる
駅のホームで使う分には速い
2021/10/29(金) 11:20:39.84ID:MooSVnsm0
月末に駅まで行って5Gの速度計ってみたっけ (遠い目
2021/10/29(金) 11:34:12.12ID:zVTjiyo90
>>459
キャッシュバック5万ってどこ?
kwsk
2021/10/29(金) 12:52:32.89ID:oBvLIFku0
xperia10II機種変で実質2万円になってる
2021/10/29(金) 14:25:29.00ID:N0JmS8Et0
>>470
創価学会、下痢には正露丸
473非通知さん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:30:22.63ID:q0YTJ2gi0
SE2高いからはよ安くしろや!
474非通知さん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:13:41.81ID:9BpRR1fz0
今日久々に店舗行ったら客いなかった
来店予約も前日でもガラ空きだったし
テコ入れしないとマジでヤバイんじゃね?
2021/10/29(金) 17:01:54.11ID:VIhKHR4h0
2月にMNPしようとショップに行ったきり(結局オンラインでMNPした)
行くことないな。
2021/10/29(金) 17:07:23.80ID:p8uQimOO0
>>465 本当だねww
ケベSSすだれ定1031円のオレでもシンプルS2178円に変更してアロウズJを貰った後、翌月ケベSSすだれ定1031円に戻せるなら試す価値は有るかにゃー
2021/10/29(金) 17:30:43.97ID:4QJXOARu0
>>476
スケベ野郎は引っ込んどれ!
2021/10/29(金) 18:27:34.88ID:p8uQimOO0
>>477 スケベ野郎ww上手い事を言うねぇ
今後はスケベすだれ1031円と書こうかなww
479非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 01:42:43.95ID:fxMfqxIm0
今月、iPhoneSE 1円セールにつられて、ワイモバイルで契約したんですが、1人者はLINEMOの方が良い気がしてます。
本当は、povoのが良いですが、ブラックリストに入りたくないし、さすがにiPhone SE1円で売ってもらったので、auは気が引けてます。

ワイモバイル→LINEMOでも、1月未満はさすがにブラックリスト入りする可能性ありますか?
2021/10/30(土) 02:42:32.62ID:E+cdHEuF0
>>479
論外。論を俟(ま)たない≠ニいうのはこういうことをいうのではないか。
ほかの家電とは違う。契約の伴う購入だ。
新規解約、MNP転出(MNPで移るということはそこを解約するということだ)、いずれにせよ最低でも7か月は使わなくては。
2021/10/30(土) 03:20:57.49ID:s4xRS4a10
>>479
逆にauからpovoのほうがやりやすいと思うんだが
8月は白ロム売りしてたわけだし
ソフトバンクやワイモバイルはやってないっぽいから
さすがにやるとBL入りするんじゃねえかな
482非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 04:32:25.10ID:AXG5IzvX0
ラインモの新規でpaypayキャンペーンYモバイルサイトからの新規申し込み
で2000円プラスしてやがった。ラインモ公式契約で新規申込みは1万円分。
最近になって新規でもヤフー携帯サイトから申し込みで新規でも2000円分増えてた。
申し込み順失敗しちゃった。来年の4月ころahamoからYモバに乗り換えするので
そこでまた1万円ゲットできる。
483非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 04:41:14.95ID:AXG5IzvX0
ヤフー携帯ショップからのラインモ新規申し込みでした。
10月中旬にラインモ公式HPから新規申し込みして失敗した。
月末まで待ってればヤフー携帯サイト経由で2000円分アップしてたのに残念。
来年4月事ころに主回線をahamoからYモバに乗り換える予定だけどその時はキャンペーン
で損しないようにしようと。
2021/10/30(土) 04:57:45.67ID:g2Hi+TPK0
>>478
すだれは「ス」で表してんだから「スケベ1031円」でいいんでは?
485非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 05:36:36.58ID:DVmMEC7l0
esimって免許証ないと新規契約できない?免許なくて住基補助書類なんだけどホームページだと住基とか書いてなかった
ショップ行けば免許証なしでもesim契約できる?
486非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 05:38:20.28ID:DVmMEC7l0
今SoftbankのナノSIMだけどワイモバイル、ラインモは身分証なしで乗り換えできるけどこの場合esimいける?
番号変えたいから新規でesimにしたいんだけどね
487非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:03:20.85ID:fxMfqxIm0
>>480
>>481
考えを正していただき、ありがとうございました。
おかげさまですBL入りせずにすみます。

MNP番号発行しない=セーフかも? と都合良く考えてました。
ワイモバイルとソフトバンクは同グループとは言え、会社違いますものね。当然ですよね。
当分、ワイモバイル使って、半年後、povoにMNPします。

スレ汚してすいませんでした。
2021/10/30(土) 09:30:38.97ID:LFM87bTF0
>>382
俺も
489非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:36:06.90ID:6NTD9pxp0
携帯の機種変の事素人です
今ワイモバイルの初代SE使ってSE2が欲しいんですけど、巷では1円とかやってる見たいですけど、他社乗り変え無しでSE2を買う場合中古で買ってSIMカード挿しただけで使えますか?
2021/10/30(土) 14:48:30.93ID:2zukYUJB0
シムロック解除済みって書いてあるやつ買ってこい
2021/10/30(土) 14:52:20.83ID:0m32o+Po0
>>489
中古品で探すより安い新品探した方がよくないか?
土日限定で量販店で別キャリアでの本体のみ購入を探してみな。。。運よければ半額以下で買えるよ
2021/10/30(土) 14:55:29.63ID:nW0Ng43k0
機種変のプロっていうのを想像したらおもろいな
2021/10/30(土) 14:57:02.33ID:2zukYUJB0
まぁとある事情で今はse2未使用品の在庫が豊富だろうから価格的に納得いくなら中古未使用品でもいいんじゃない?
494非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:01:19.73ID:6NTD9pxp0
>>491
本当にすみませんそれってdocomoとかで機種のみ買って今のSIM挿すだけで使えますか?
495非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:03:24.77ID:6NTD9pxp0
>>493
それならもう少し待ってワイモバイルショップで安くなるの待つのもありですよね?
2021/10/30(土) 15:07:01.25ID:x18JK1XC0
できる
497非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:15:03.17ID:6NTD9pxp0
携帯の他社への変更とかの知識が無いし、504HWも使ってて、携帯とポケWi-Fiで7000円位です。それなら他社で光とかセットでSE2購入した方が良いと思いますか?
2021/10/30(土) 15:52:54.19ID:0m32o+Po0
>>497
https://i.imgur.com/McsNRZV.jpg
499非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:11:38.61ID:+g4xVz2Y0
>>497
auで買ってpovoにしたらええやん
2021/10/30(土) 16:24:48.54ID:Qqay1xJi0
>>499
にゃにゃ にゃんですと!?
501非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:37:14.98ID:6NTD9pxp0
>>498
安くていいですね!これならポケWi-Fiは解約せずにスマホのみ機種変更でいいのかな?
>>499
頭が混乱してきたw無知ですみません。
502非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:38:39.66ID:6NTD9pxp0
>>500
うちにも長老のデブ猫がいますwどうでもいい話しですみません。
2021/10/30(土) 16:49:30.85ID:UBLEOzSx0
自分がとうしたいのか纏めてから聞いたほうがいいよ
se2が安く買いたいのか維持費を安くしたいのか
ワイモバイルは辞めてもいいのか
そういうのがよく分からないと適切なアドバイスは貰えん
2021/10/30(土) 16:52:56.01ID:rT2CPcGa0
9月末にデータ増量オプション解除したのに今月も請求されてるんですけど
なんなんですかね?
2021/10/30(土) 16:55:09.82ID:Qqay1xJi0
>>504
寝ぼけてまた契約したんだろ
2021/10/30(土) 16:55:36.55ID:m9pSgWzL0
今日ワイモバイルでIPHONESE契約してきた
帰って早速疑問あったんでここで聞かせてください。

これってシムフリーだよね?
なんか手続きしなくても別のシムさせる?
電池10%以下でテザリング失敗したんだがたまたまか?
充電したあと試すけど一応質問

よろしくなお前ら
507非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:00:34.70ID:6NTD9pxp0
>>503
出来る限りワイモバイルはやめたく無いです、それでも安くSE2が欲しいです。
2021/10/30(土) 17:26:41.96ID:m9pSgWzL0
>>507
ちょっと違うかもしれないけど
povoや楽天で新規契約して
その回線をmnpでワイモバイル
今のワイモバイルを月々無料のpovoや楽天へってやると安くつくかも
509非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:33:39.73ID:6NTD9pxp0
>>508
頭がパニックなってきましたwガイジですみません。
2021/10/30(土) 17:54:11.04ID:x18JK1XC0
餅食え
2021/10/30(土) 18:02:33.51ID:nW0Ng43k0
>>509
iPhone買ってもポケットWi-Fiは継続するの?
512非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:05:55.37ID:6NTD9pxp0
>>511
する予定です
2021/10/30(土) 18:25:00.90ID:FvMrOB1/0
こういうややこしい話はラインモマンに任せよう
2021/10/30(土) 18:32:56.71ID:UBLEOzSx0
>>506
それ壊れてるから窓から投げ捨てていいよ
515非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:51:23.06ID:6NTD9pxp0
すみませんでした、色々と相談にのってもらってありがとうございます。SE2が安くなるを待つ予定にします。
2021/10/30(土) 19:04:11.31ID:mF6oA62p0
新規でiPhone契約すると今はn111simになるの?
2021/10/30(土) 20:46:41.16ID:6DpzNo5L0
n141だよ
2021/10/30(土) 21:16:21.71ID:0m32o+Po0
>>515
Twitterで情報検索しろ。。。>>498の画像拡大してみたか?
Docomoで本体のみ購入でやすくなると書いてある
量販店又はDocomoショップでね
519非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:26:54.65ID:6NTD9pxp0
>>518
他社から乗り変えであの値段ですよね?乗り変えはやりたく無いです。
2021/10/30(土) 21:38:26.71ID:7BvDBfFZ0
いい加減うざい
521非通知さん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:40:08.64ID:6NTD9pxp0
>>520
わかりました消えます。
2021/10/30(土) 22:17:42.96ID:9e77Wugc0
>>519
日本語は不自由な人?

写真を拡大して本体でも割引価格で買えるとアドバイスしてるのに、
乗り換えるとあの値段とか聞いてくる

ダメだこりゃ
2021/10/30(土) 22:26:35.34ID:FvMrOB1/0
なんか連投が好きなようだな
2021/10/31(日) 04:20:03.75ID:ClRZESej0
なあ、今まで維持してた回線変えて
半年も経ってないサブ回線だけ残すと
ペナ食うかな?
2021/10/31(日) 07:34:41.55ID:HEqO+hwp0
半年ほど前にApple公式でSE2を買ったけど今よりだいぶ高かったしその前に使ってた6Sの方がよっぽど性能いい気がしてるしSE2そんなにいいと思わないよ
買った時の半額くらいで売れたら別のが欲しい…SEからなら7や8の中古を買うのもアリかと
ワイモバからは動きたくないと思ってたけど他も安くなったから移るのもありだよなぁと最近思う
526非通知さん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:38:49.27ID:RAgrVtPY0
>>525
6sの方が性能いいわけねーだろ黙ってろ
527非通知さん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:41:09.87ID:I88XVA5r0
7の電池消耗度に応じた速度低下は酷いと思う
PayPayやファミペイを出そうとすると固まるので
終了させて起動すると動き出すパターンが頻発してる
2021/10/31(日) 09:39:43.87ID:J6rgjXZ20
のりかえ組ですがオンラインストアのアンドロイド機種購入、どれがおすすめですか?
2021/10/31(日) 09:43:30.20ID:deB8IUfu0
全部ゴミなので
高く売れそうなやつを買う
2021/10/31(日) 09:59:57.67ID:4VWbgjx30
次の総務大臣には通話料値下げをやってもらいたい
2021/10/31(日) 13:06:35.72ID:j5tZOwF60
>>530
NUROモバイルだけど30秒11円始めるね。
月2000円台の高いプラン限定だけど。
2021/10/31(日) 13:48:49.12ID:uWuveb/l0
>>525
音楽ファンによればiPhoneで音楽を聴くのはBluetooth方式の無線タイプではなく有線のタイプの方が音はよく、イヤホン端子で音楽を聴くにはヘッドフォン端子のある6Sがいちばんいいらしい。
2021/10/31(日) 13:56:18.21ID:GwsbWbay0
BTで変換される時点で圧縮かかるからな。
アナログ接続のが良いのは当然。
昔のiPodが音が良いとされるのも保存形式による。
2021/10/31(日) 13:56:43.15ID:LerYcpOD0
>>528
Reno5 Aがマシなんじゃない?
2021/10/31(日) 14:17:13.71ID:zeEVoF7g0
シンプルSの3GBってマンガとLINEくらいの利用でも超えてまうんやな。
ポイント獲得とか無料閲覧とかでマンガサイトで1日4,5件広告動画見せられてるのが大きいのか。
制限の300kbpsも通勤時間帯は使い物にならんし。
536非通知さん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:24:41.19ID:ZNj0+Ue00
動画広告は結構データ食うよね
537非通知さん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:54:44.43ID:tCIEqvv60
コンテンツブロッカー入れなされ
2021/10/31(日) 16:36:14.90ID:gVussg5I0
ヨドバシとかでソフトバンクにMNPで12miniめっちゃ安くなるけど、ワイモバイルからの移行だとワイモバイル乗り換え特典も同時に適用されるの?
12ヶ月基本料から3,080円引きのやつ。
2021/10/31(日) 16:45:28.10ID:7+OZsyxi0
>>538
>>1
2021/10/31(日) 16:50:41.42ID:C1QCIY7q0
>>538
はい。
2021/10/31(日) 17:04:52.39ID:gVussg5I0
ありがとう!
2021/10/31(日) 17:25:52.36ID:np/TKTYE0
>>535
漫画を週に数作読むんだけど、
こまめに機内モードでネット切断しても乗り切れないかな?
2021/10/31(日) 17:33:34.67ID:N080gTmM0
今日ソフトバンクからワイモバ乗り換え
iTunesカードってオンラインでキャリア決済て買えんくなったの?
ソフトバンクのホームページ見たら買えないって書いとる。。
2021/10/31(日) 17:38:08.61ID:JIP7mWz10
MSSで良さそうだな
2021/10/31(日) 17:49:38.60ID:X+iLKjwd0
>>543
ソフトバンクカード貰って
まとめて決済でチャージして買った方が
0.5%ポイント余計に付くで
2021/10/31(日) 17:54:05.69ID:zeEVoF7g0
>>542
1話分10〜20ページ換算で1日あたり30〜40話分、コミック3巻相当くらい読んで6GBくらい。
それより1日10話くらい少ないと月4.6GBかな。
LINE以外はたまーにGoogle MAP。
調べてみたらデータ増量オプションつけてたみたいで5GBの容量になっとった。今月初めて5GB超えてしもた。
2021/10/31(日) 17:57:55.19ID:X+iLKjwd0
>>546
まあ、広告動画だろうな
多分広告ブロックとかしたら
見れないだろうし
2021/10/31(日) 18:00:32.97ID:X+iLKjwd0
>>547
流石に無料でマンガ読もうとしたり
家に固定回線無いのに3GBで済まそうとしたり引くな

固定回線ないなら楽天かmineoとかの方がいいぞ
2021/10/31(日) 18:19:48.87ID:hjNYGf8Q0
>>545
おお!?
なるほど!
ポイントてのはソフトバンクカードへのキャッシュバックが?
2021/10/31(日) 18:22:07.10ID:aFFibMN50
ボーナスタイムマイスターさん
月末の何時くらいからチェック始めるのか教えてくだされ
2021/10/31(日) 19:36:36.02ID:M61fi3CY0
>>546
参考になったわありがとう
ADSLで無制限にネットしてた環境からモバイルにするとしたら
どのくらいを目安にしたらいいのかわからなくて弱ってたんだわ
読んでる連載のうち、KADOKAWAの縦スクロールは画像の読み込みが早くて
ジャンプ+などのジャンプ系と講談社などのコミックDAYSだったか、
あのへんは画像表示が遅かった気がする
2021/10/31(日) 19:38:37.67ID:X+iLKjwd0
>>549
何故かのTポイント
2021/10/31(日) 20:56:06.55ID:zeEVoF7g0
>>547
広告動画と引き換えにポイントか閲覧チケットもろてる。1日5回位。

>>548
家に光引いとるので本当に通勤電車の時くらいでデータ消費してん。
実は楽天と2台持っとるんさ。
554非通知さん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:01:20.84ID:Hy+ZBGLQ0
10月のサービスTIME始まり始まり〜
555非通知さん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:01:32.59ID:3spnIEsB0
555
2021/10/31(日) 23:06:01.97ID:kZpT86XY0
今から機種変更申し込んだら、来月からのプラン変更間に合うの?
2021/10/31(日) 23:08:51.67ID:wH7kB8To0
オンラインで注文しようとしたけど何度も何度もエラーになる!イライラする
558非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:00:26.41ID:L1dK3Sca0
高速ボーナスタイムも終わり11月に突入
2021/11/01(月) 00:08:09.33ID:bDa7p3os0
S使い切って出先でキツかったが
無理やり激遅パケでさらに15GB使ったったわ。
野良のフリースポットもおっそいとこばっかで
無制限時のパケのがレスポンス圧倒的とか公衆wifiが雑魚過ぎる。
速度制限外れたの23:40だったから、20分程度のボーナス時間だったわ。
2021/11/01(月) 01:27:01.48ID:ejx6/nd40
人によってボーナスタイム開始時間違うのか
わいは23:00には高速になってたが
今月データ使い切ってたから助かった
2021/11/01(月) 01:47:59.94ID:L1dK3Sca0
>>560
みんな同じ筈。22時〜翌月1日に替わる深夜0時までの2時間
低速化してる人はそのままだと何も変わらない。一旦機内モードにするか再起動するとかすれば高速モードになる
2021/11/01(月) 06:29:57.88ID:KU++pV0p0
>>561
22時過ぎに機内モードにはしてないものの
いったんモバイルデータをオフって再度オンとかしたんだけどね
これだと何かがダメだったんか?
22時以降23:59まで絶対にボーナスであれば
今月末に再度試してみるかな〜
2021/11/01(月) 07:49:30.42ID:2TCXnkcP0
ボーナスタイム遅い場合(独自の方法)
端末再起動するといいよ。。。再受信すると速度が通常になる
2021/11/01(月) 08:24:56.95ID:2f4vUrSe0
シンプルSとシンプルMを交互に契約する作戦いいね
1000円をケチっていくスタイル
2021/11/01(月) 09:15:08.91ID:X4FqGeQ80
自分はMSSの繰り返しでいけそう
2021/11/01(月) 10:41:37.00ID:KU++pV0p0
>>564
自分はそれでMに変えたと思って忘れてて
Sのまま速攻で使い切って地獄だった

翌月1日にすぐプラン変えた方が良いね
何か他の契約系の癖で下旬、末まで粘る癖が付いててあかん
2021/11/01(月) 12:22:47.79ID:jQ6lpYE60
>>565
4.5Gまでの人だとそれだね
2021/11/01(月) 15:27:41.17ID:X4FqGeQ80
>>567
7ギガでいけるよ
2021/11/01(月) 17:39:38.02ID:vpMU5kX+0
ワイモバイルからラインモとか移動って社内ブラックになるのかな?
2021/11/01(月) 17:40:12.36ID:vpMU5kX+0
ワイモバイルの機種を安く一括購入しての話ね
2021/11/01(月) 19:30:20.83ID:i4By13Ro0
>>538
ヤフー限定クーポンも忘れずに
2021/11/01(月) 19:33:01.59ID:vSmbhyBQ0
新どこでももらえる特典と9月の基本料金無料の併用不可ってあったから新どこの方が良くてエントリーして申し込んだんだけど9月の基本料金無料になってて数日前に新どこの3000円も貰えた
…ありがとうございます
573非通知さん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:44:38.09ID:0zuF7Zm40
ソフトバンクに比べて通信速度って体感で違うの感じる?
574非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:41:25.76ID:KMoJ4OIo0
量販店のソフバン12mini 2.7万はワイモバからのMNPだと対象外って言われたな
12ヶ月3080円割引やヤフークーポンも駆使しようかと思ったがそんなうまい話はないか。。
2021/11/02(火) 01:02:37.83ID:CY1sTnqq0
>>574
ワイモバイルからでも
トクするサポート限定で2万7千円引だったよ
それもその割引が4年分割の最初の2年にかかるから
24ヶ月で返せば
実質5万4千円引

半年前の話だから色々変わってるだろうけど
576非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 01:16:31.75ID:KMoJ4OIo0
>>575
トクするサポートなら今1円だぞ
さすがにレンタル品目当てにソフバン加入は無いな
2021/11/02(火) 04:59:43.39ID:gV6FtrBX0
>>576
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行すると1年間だけ月760円でパケット無制限だから。
自分の場合だけど
2021/11/02(火) 06:48:20.89ID:owIz7HPk0
>>568
7G使う人でMSSだと
15G→6G→3Gにしかならんがな
2021/11/02(火) 08:42:25.00ID:y1n4CTHD0
>>578
M 15-7繰越8
S 3+8-7繰越3
S 3+3ちょい不足w
2021/11/02(火) 10:32:29.72ID:VmeHp5O00
投げ売りセール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

オンラインストア
機種変更
android one S8 4320円

アウトレット
android one S6
arrows J

   1円 

おまえら 記念に買えwww
代引きでも 1円だぞ
ワイモバイルが金出してゴミ送って来てくれるぞ
581非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:45:52.15ID:KMoJ4OIo0
>>580
3ヶ月に1回の貴重な弾を自らゴミと言い放った
スマホに使わそうとするなよ

iPhone11の様に1.3万儲かる投げ売りが
出てくるかも知れないのに
2021/11/02(火) 10:56:24.07ID:dh7bjHiU0
>>581
初期Reno5Aならその程度は余裕で儲かったろ
2021/11/02(火) 11:09:58.02ID:dh7bjHiU0
>>576
残り半額支払えば
自分の物にも出来るけどな
2021/11/02(火) 11:13:45.08ID:V3kG05ky0
>>580
ゴミじゃん
ギリギリのラインが4 basicなのに
2021/11/02(火) 11:48:45.80ID:gw+wZO9f0
>>584
ゴミって書いてあるじゃんw
S6もarrowsもipx8防水だから
風呂用の動画視聴にオヌヌメ
2021/11/02(火) 11:58:51.22ID:Li3Y4AMH0
3ヶ月ごとにゴミが配給される
月額料金の足しにはなるか。
2021/11/02(火) 12:03:40.24ID:gw+wZO9f0
もはやYmobileの低価格ゾーンは
中華にするための
国産、android oneの足切なんかなぁ
2021/11/02(火) 12:43:15.63ID:V3kG05ky0
>>587
もう作る意味が薄いもんな
シャオミとかOPPOがあるし
少し上はAQUOSとかあるし
もっと上はペリアとかiPhone
2021/11/02(火) 12:44:58.46ID:S87hHjxA0
試しにS8買ってみた
2021/11/02(火) 12:48:53.65ID:Bd1JqO8B0
高いドコモからワイモバイルに移行しました
安くて最高です!
paypayもお得に使えて大満足ですね
2021/11/02(火) 12:54:03.93ID:VmeHp5O00
S6の1円機種変更が 無くなっとる
arrows も無くなるかもしれん
とっとと買っとけ
592非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:45:42.98ID:KMoJ4OIo0
スーパーPayPayクーポン
超PayPay祭クーポン20%

ソフトバンク光契約中なら
この2つくらいは付けて欲しいよね

SBデータSIM 3GB 990円が対象で
ワイモバ + ソフトバンク光が対象外なのが意味分からん
2021/11/02(火) 13:56:49.01ID:uKP7XocW0
だまれハゲ
594非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:13:44.82ID:KMoJ4OIo0
>>593

!?
2021/11/02(火) 14:29:46.71ID:UHHY+dmG0
>>588
Xiaomi,OPPOはAQUOSやXPERIAより普通に品質は格上だろ
596非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:56:51.31ID:KMoJ4OIo0
ウェルシアとコーナンの50%クーポン馬鹿ウマじゃねえか!
どちらも日用品あるしアマヨドより安い品もある
1000円還元4回分の合計4000円あじゃーす!

あ、SBデータSIM 990円の特権ね!w
2021/11/02(火) 19:47:04.50ID:6M6U0mAs0
今日も死体蹴りですか
今回の超P祭が終わるまではずっとこんな調子かな
まあ性根の卑しい連中が想定よりもずっと多いのが初回で発覚したから
次回からその手の輩向けプランは優遇からきっちり外してくれるけどね
代わりに本来の回線の使い方してくれてるワイモバのシンプル利用者辺りが優遇に加わるんじゃないかな

大はしゃぎで調子乗ってやりすぎたね
2021/11/02(火) 19:48:46.02ID:jkX7eJ4M0
ばいばい
2021/11/02(火) 20:03:43.85ID:b3wxSsIr0
僕はミニフィットで984円です。
2021/11/02(火) 20:52:08.96ID:NZylQmqz0
>>596
スレ違い
2021/11/02(火) 21:10:13.69ID:liGfotgI0
>>600

https://i.imgur.com/mHECmql.png
602非通知さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:28:58.16ID:KMoJ4OIo0
>>601

ワイモバ民がスーパーPayPayクーポンを調べまくっててワロ

やっぱ欲しいよねえ、50%もかえってくるもんねえ

ソフバン光に加入してワイモバも契約してるのに対象外だもんねえ

なのにSBデータSIM 3GB 990円が対象だもんねえ

ウェルシアとコーナンで日用品買うだけで4000円もかえってくるもんねえ
2021/11/02(火) 22:07:49.56ID:J8VI94Ul0
>>579
>S 3+8

これができるのが不思議
2021/11/02(火) 22:11:09.61ID:nlymNq/60
>>603
来年4月まではできる
2021/11/02(火) 23:33:05.08ID:owIz7HPk0
スマンそうなのね
2021/11/03(水) 00:06:15.97ID:89148yBR0
arrowsJの予備欲しすぎて3ヶ月待つ間に禁断症状出そう
2021/11/03(水) 01:01:23.46ID:D4G0Qj8R0
>>573
まったく
2021/11/03(水) 01:15:54.22ID:DYotXaVV0
>>606
arrows J
ジャパネットの専売モデル
どこが良いんか
2021/11/03(水) 01:44:18.46ID:YPUml8S90
>>608
サブ機としてなら1円ならアリでしょ
610非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:11:55.40ID:NF+VFWmb0
>>609
1円でもない
SE2が1円の時代にそんなポンコツいらね
2021/11/03(水) 06:24:48.82ID:qqeiOjUh0
>>610
機種変でseが1円になるところ教えてくれ
2021/11/03(水) 09:13:13.32ID:wNPJC8pq0
jは1ヶ月機種変がOKだったときに8台貰った
PayPayボーナスがほしいから安い機種ならなんでもよかった
くじ引き専用だからはかどるわ

機種はクセが無く悪くはないな
3ヶ月経ったらまたもらお
2021/11/03(水) 09:39:14.43ID:/p+J+/1X0
もらうって意味が分からないわ。。機種変で安く買えるということ?何か罠とか損とかないですか?
2021/11/03(水) 09:47:09.22ID:wNPJC8pq0
>>613
実質もらうだな
機種変3240円にPayPay3300円を貰ってた
今は1円らしいが

ボーナス運用して電話料金にあてがう資金にしてる
2021/11/03(水) 09:55:36.40ID:/p+J+/1X0
>>614
そうなんですか。ゲーム用に貰おうかな
2021/11/03(水) 10:18:42.16ID:t8QqEGVD0
au高くて不満だったのでワイモバイルにMNPしました
結果的にのりかえてよかった!
これからもよろしくお願いします!
2021/11/03(水) 10:31:16.01ID:89148yBR0
>>608
1円や0円で買えるところ
2021/11/03(水) 11:22:41.69ID:HOUBZJQH0
>>611
それな
それも自宅でポチれば済むところ

量販店まで交通費かけて出向いて
1日潰して「1円だー」とか言われてもね、って感じ
挙句にオク売りして2万儲けた!とかアホかと
それ実質プラマイゼロやw
2021/11/03(水) 11:24:41.39ID:tKK9M5Zp0
まぁ俺くらいの年収だと
2時間で2万ならかなり割のいいバイトだ
620非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:58:52.55ID:OOYrOpz30
アローズもらうとsimが同梱されるらしいが、
そのsimってそのまま今のiPhone12で使えるの?
使えるなら機種変更してお風呂専用で使いたい
2021/11/03(水) 12:17:10.28ID:arzCeWt/0
アローズじゃないけどS8買ったらn111simが付いてた。
開通した後普通にiPhone12Proで使えてる。
2021/11/03(水) 13:52:03.83ID:q9ouGIBK0
>>620
泥SIMでiPhone使うのは
規定されてる使い方だから
全く問題ない
iPhone SIMに比べると
ビジュアルボイスメールが使えなくなるくらい

iPhone SIMでAndroid使うのは
規定外でAPNが非公開の使う事と
禿猥泥ならテザリングが使えなくなる
2021/11/03(水) 16:04:11.23ID:obHiSHYA0
50マイル当たった
これで今月200マイルの目途がたった
来月1GB余分に使える
624非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:11:43.44ID:/Xp6niOC0
ワイモバイル使ってるとPayPayかなりお得なの?悩み中
2021/11/03(水) 16:20:49.99ID:eKZBMcSt0
オンラインで新規の注文しましたが4桁の暗証番号を設定した覚えがありません
まだ来ていませんが書類等に書いてあるものでしょうか?
2021/11/03(水) 16:35:41.96ID:OOYrOpz30
>>621
>>622
ありがとう
じゃあお風呂用に一台貰っとくか
2021/11/03(水) 16:53:32.69ID:zDiEeyMY0
>>625
ネットワーク暗証番号って設定したと思うよ。
以下のブログで申し込み課程が書かれているけど。
https://mobareco.jp/a108308/
628非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:04:15.32ID:NF+VFWmb0
>>618

言ってること全てにおいて情弱過ぎてワロ

>>量販店まで交通費かけて出向いて

交通費掛かるんだw

>>1日潰して「1円だー」とか言われてもね、って感じ

キャパ悪いキミだと1日も掛かるんだw

>>挙句にオク売りして2万儲けた!とかアホかと

今どきオク使ってるんだw

>>それ実質プラマイゼロやw

とりあえずプラマイゼロの計算式書いてみようかw
2021/11/03(水) 17:05:05.39ID:w7RI24Af0
>>628
ポツンと一軒家
2021/11/03(水) 17:38:27.87ID:eKZBMcSt0
>>627
ありがとう
でもぜんぜん覚えてない!ww
店に行くしかないか
2021/11/03(水) 17:39:29.27ID:NpTvXbp40
乞食が必死だなぁ
2021/11/03(水) 17:49:31.64ID:w7RI24Af0
生活がかかっているからな
2021/11/03(水) 18:07:52.39ID:pmBa/1ME0
今simだけ契約したsimをsimロック解除済みiphoneに指してるんだけど
androidに機種変更して、もらった端末は他社simで使って
今のiphoneに新しい?simさして使おうと思うんだけど特に罠ってないよね?
2021/11/03(水) 18:18:30.43ID:ug+Zm4cS0
>>633
>>4次第
2021/11/03(水) 18:51:42.01ID:pmBa/1ME0
>>634
今nano sim機だからn101かn111が刺さっていて
nano simのandroid機への変更だから先に挙げたsimのどちらかが来るので特に問題ない
と思うんだけど、何か抜け落ちてるかもなと思って・・
2021/11/03(水) 18:57:26.06ID:ug+Zm4cS0
>>635
そのあやふやなのはどうにかせい
SIMの台座のカードとかに印字してある
2021/11/03(水) 19:04:50.50ID:6bAFMcYU0
なんかこのスレ臭くね?

スカトール臭がすると思ったら乞食が湧いたんか
どおりでな
2021/11/03(水) 19:05:55.15ID:pmBa/1ME0
>>636
n101でした
arrows jが欲しいです
2021/11/03(水) 19:12:23.47ID:ug+Zm4cS0
>>638
じゃあ基本的にAPN設定できればほぼ使えるよ
2021/11/03(水) 19:26:51.07ID:pmBa/1ME0
>>639
サンキューです
申し込みます
2021/11/03(水) 21:46:25.47ID:5WaP2O950
arrows機種変更で貰っておいて防水だから風呂場でムフムフや
2021/11/03(水) 21:49:18.87ID:YQo6V4gn0
今ワイモバイルでMNPで一円対処で一番得というか、スペックがいいのはどれになるのでしょう?
2021/11/03(水) 21:52:10.72ID:g5om5WXn0
全部ゴミ
2021/11/03(水) 21:54:50.19ID:YQo6V4gn0
全部ゴミっすか。MNP弾発動しようかと悩んだのですが、諦めます。。。
645非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:57:58.82ID:sCr7iXsG0
ワイモバにしたいの?
2021/11/03(水) 22:00:00.44ID:YQo6V4gn0
家族割りに使いたくて、プラス娘の居場所の追跡に使いたくて、探してたの。
2021/11/03(水) 22:33:06.28ID:pmBa/1ME0
回線メインで欲しいならいいんじゃね、みてないけど
2021/11/03(水) 22:42:15.78ID:jPQxk7wV0
>>647
みろや!
2021/11/03(水) 23:18:39.36ID:pmBa/1ME0
マジで1円だとRedmi 9Tしかないな
つか娘はiPhoneがいいとか中国製は嫌だとか言ってないの?
https://www.ymobile.jp/store/
2021/11/04(木) 00:52:09.26ID:vTgDiHdl0
あの娘の居場所の追跡に使いたくて
2021/11/04(木) 01:36:37.22ID:1pEpICUX0
1円Redmi 9Tと1万Reno5 Aどっちがおすすめですか?
2021/11/04(木) 01:39:31.74ID:Z6aqT4my0
>>649
ありがとう。、普段使わせると言うか、緊急時の電話と位置検索に使いたいだけだから、取り敢えず端末は安ければ良しとしてます。(小学生なので)

中学生ぐらいになったら、欲しい端末に変えて制限も緩めようと思います。
2021/11/04(木) 08:54:24.53ID:D4w4PqqF0
>>651
5a
654非通知さん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:52:08.83ID:lPufHefB0
SE 1円と12mini 2.7万知らない情弱多すぎてワロ

本当タヌキよな
2021/11/04(木) 12:45:45.07ID:wx/N7QkI0
それって魅力的か?
2021/11/04(木) 13:04:34.98ID:k8+8nnf70
情強ってマウント取りたいだけ厨だろ
2021/11/04(木) 13:07:35.89ID:sMX7cB8e0
子供用に簡単に済ませたいってニーズとマッチしてないよなw
2021/11/04(木) 14:02:49.39ID:6MfjpBAJ0
5Aは悪くないとは思うけどワイモバイル版はデュアル潰されててあんま価値ない気がするんだが

ってかそれより
学割まだ?
2021/11/04(木) 14:18:59.32ID:Pq9kBTHj0
醍醐山(京都)の山頂はソフトバンクの電波はNGでした
圏外にはならないが弱小電界で4Gと3Gを行ったり来たり
ちなみに端末は12 Pro Max と 7 Plus
2021/11/04(木) 14:29:17.29ID:nKor1HMU0
ソフバンは街中でも電波の穴が結構多いからメインは怖い
キャッシュレス決済で電波来ていないとかシャレにならない
2021/11/04(木) 15:48:36.32ID:U9eSsd/d0
>>658
世の中の9割5分の人間は
シングルで充分て思ってるだろうしな
2021/11/04(木) 15:50:21.14ID:U9eSsd/d0
>>660
どんな街中が今圏外なんだよ?
大阪で圏外って地下鉄で何故か3Gになる地点はあるが
2021/11/04(木) 16:10:35.29ID:6MfjpBAJ0
>>661
esim使うもんとしては5Aって貴重な対応Androidなんだよね
日本製のAndroidなんか使えんし
ってなるとpixelとの2択ってかんじ
2021/11/04(木) 16:11:35.50ID:Srefd3Jn0
>>662
大阪民国はハウスしてろ
2021/11/04(木) 16:33:45.16ID:U9eSsd/d0
>>663
iPhoneやPixel使わないのに
eSIMなんかで契約しないのが身のため
2021/11/04(木) 16:34:43.75ID:U9eSsd/d0
>>664
維新と公明ばかり強くて
選挙では恥ずかしい思いするけどね
2021/11/04(木) 17:06:43.83ID:7eG+EWOq0
>>654
ネットでは買えないじゃん
仕事帰りとか用事のついでとかなら別だけど
わざわざ、それがメインでにはならないな
すでにSE2は3台、12miniは2台持ってるし
2021/11/04(木) 17:09:55.76ID:Y7oUz2/l0
1円arrowsj来たよ
まぁ使わんけどw
2021/11/04(木) 17:47:37.58ID:6MfjpBAJ0
>>665
SDカードも使いたいからそれは無理な話
2021/11/04(木) 18:31:20.50ID:do6bv8Xl0
未だにSDカードww
子供の姿をたくさん残したいパパかな?
2021/11/04(木) 18:32:12.22ID:sau5rk5g0
667みたいにひとりで何台も持ってる人はそう多くないのかもしれないけど
ガラケーの時でも複数台持ちはわりといた
安い本体と安いSIMがある今なら
使うためでも飛ばしのためでも予備回線保持のためでも
スマホの複数所持はやりやすい
となると国民の多くが持ってて日常的に使ってることになってるらしいスマホの普及率も
統計と実情は違うんじゃないかなと改めて思っちゃうね
2021/11/04(木) 18:37:34.89ID:do6bv8Xl0
>>671
スマホの普及率って持ってるかどうかだろ?
疑問に思って今調べたけど
複数所持は関係ない話だと思うが
2021/11/04(木) 18:52:29.40ID:I6Ctwwft0
他所でやれエラーが出て書けない事が多い
ソフバン関係規制対象かよ
2021/11/04(木) 19:16:16.84ID:h+xt4ztT0
PHSからの移行組でだれとでも通話が無料なんだけど
ケータイプランSSからケータイベーシックプランSSに変更しても通話無料は維持されるでいいんだよね?
2021/11/04(木) 19:16:50.85ID:nKor1HMU0
>>662
神戸だけど地下にある西友で圏外になる
2021/11/04(木) 21:12:52.44ID:6MfjpBAJ0
>>670
いや、例えば128gbのスマホなら128gb以上の容量のSD有れば上書き保存でバックアップ取れるだろ

iPhoneでこういうのhttps://tshop.r10s.jp/gold/ebarabo/detail/ebr-qbp-h06-070.jpg?fitin=720%3A720
とかでバックアップしてAndroidで使ったりとかな

今どきだかなんだか知らんけどGoogleフォトとかも無料じゃなくなったしな
俺は書籍類も書類も入れてあるけど今どきさんはどんな方法つかってんの?HDDでも持ち歩いてる?クラウドなんて言わんでくれよ?
677非通知さん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:57.00ID:WIJTueP10
写真はAmazon Photo使ってるわ
2021/11/04(木) 22:31:20.72ID:wpSzlcmK0
>>676
ヒント
草生やすような脳無しは人の揚げ足取りが大好き
2021/11/04(木) 22:53:49.13ID:U9eSsd/d0
>>676
せっかくYahooバックアップ無制限無料なのに
680非通知さん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:16:42.61ID:F8+CedZB0
何かchMate書けたり書けなかったりしない?
2021/11/05(金) 01:03:42.87ID:8OnSatd70
>>660
楽天モバイルの悪口やめろ
2021/11/05(金) 01:05:43.62ID:0rLXIf9c0
楽天は書き込み出来るのにワイモバは出来たり出来なかったり
2021/11/05(金) 01:09:07.90ID:7LhGvhx80
>>676
俺自身はバックアップをそもそも必要としてないが
家帰ったらHDDとWiFiで同期するように設定してたことはある。

バックアップを持ち運ぶ意味がないと思うんだがHDDを持ち歩いてるの?とはどういう意味なのか

頻繁に大容量のデータを端末間でやりとりするならSDカード差し替えでいいと思うが、特殊な気はする。
2021/11/05(金) 05:05:06.69ID:HuVjXeLE0
>>676
なんでクラウドだめなの?
2021/11/05(金) 05:43:42.98ID:kqdRnFj/0
>>682
いやいやいやいや
ワイモバ回線は全く問題ない

楽天アンリミは走行中の通話や通信が無理です
無料なので解約しないで持ってますが、使うのはワイモバのデータが無くなった時だけですね
2021/11/05(金) 11:57:31.29ID:Z7vaYo4B0
SDにバックアップしてる人っているの?
スマホを車に轢かれて砕かれたけどSDカードは無事だったぜ的なことを想定してるのかなぁ

バックアップとオリジナルは分けないと意味がないと思うんだけど
2021/11/05(金) 12:47:20.37ID:nboWnghd0
>>684
下痢には正露丸
2021/11/05(金) 14:03:47.40ID:sm7odd3Z0
>>686
そこまでのことは想定してない
スマホがぶっ飛んだ時のことを想定している
2021/11/05(金) 14:19:10.41ID:vL3MUrGM0
マクドナルドってPayPay使えないんだね
知らなかった
2021/11/05(金) 14:50:14.48ID:E3L4zuoo0
>>689
モバイルオーダーで使うものだ
並ばなくていいし
店内飲食ならテーブル座ってのんびり注文して
店員がテーブルまで持ってきてくれる
今なら一応7%還元あるし
2021/11/05(金) 15:01:56.04ID:CafM6aQi0
新幹線で待ち時間があったからコーヒーでも飲もうかなと思ってね
ドトールとか他のカフェ類は満席でマクドナルドしか座れなかった
消去法でマクドナルドにしたけどサイフを取り出すのが面倒で「PayPayで」って言ったら断られた・・・
2021/11/05(金) 15:11:24.67ID:Z7vaYo4B0
>>688
よくわからんが、バックアップは別に用意した方がええぞ〜
2021/11/05(金) 15:45:14.79ID:90bASIpj0
モバイルオーダーめちゃくちゃ便利よ。今ならモバイルオーダーのクーポン使ってプレミアムローストコーヒーを注文したら120円で買える上にPayPay還元
レジに並ぶ必要すらなし
2021/11/05(金) 16:59:30.22ID:UpvPJrFB0
バックアップで盛り上がってるからzenfone8のスレかと思った
695非通知さん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:18:14.14ID:UMDSQOlX0
nanoSIMからeSIMに変更して iPhone SE で
FOMA(nanoSIMに変更済)とY!mobileでデュアル運用はじめた
設定はたぶん間違ってないと思う…
2021/11/05(金) 20:23:30.81ID:ejMxW/TD0
今コルセンで優待プラン勧誘ないの?
2021/11/05(金) 20:48:51.00ID:sr7cIgxS0
>>580
PHS乗り換えのす誰付きでも帰れるんだっけ?す誰消滅?
2021/11/05(金) 21:00:03.90ID:L2lBY1Wu0
S6も一円やってたんだね
今見ると16560円だけど
2021/11/05(金) 21:13:27.15ID:DO0Ny8dk0
700非通知さん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:13:38.22ID:DO0Ny8dk0
700
2021/11/05(金) 21:28:40.11ID:XUDAgWiB0
やっぱりReno5Aが良いわ。カメラも綺麗。
2021/11/05(金) 21:36:32.78ID:sr7cIgxS0
>>612
ボーナスって何?
2021/11/05(金) 21:37:57.81ID:sr7cIgxS0
>>620
データシム発行すればええやん
2021/11/05(金) 21:40:31.73ID:sr7cIgxS0
ARROWS箱無いからやだな。S8ほしい。来年2月か。
2021/11/05(金) 21:42:01.02ID:sr7cIgxS0
>>674
持ち込みは維持される。その逆も。機種変はだめなんだっけ?
2021/11/05(金) 23:06:03.36ID:bGl/OZUT0
>>692
もちろん家のPCにもバックアップしてある
2021/11/05(金) 23:30:11.24ID:f7x29ciQ0
>>702
paypayボーナスの事だが
2021/11/06(土) 08:04:55.69ID:ke+UGrfi0
1人で高いから移動せんよ。
ソフバン田舎評判悪いね。
au系のが質いいわ。
paypayはアリだとは思う。気付いたらお金使いすぎてるよw
2021/11/06(土) 08:22:43.31ID:12HQaFuB0
1人目から基本使用料が安くなればいいけどね 1人もんには高いな
710非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:18:28.19ID:Hy0ie7Fj0
povo2.0で利用者爆増&平均課金額はUQ料金以上
ソフバンはLINEMOよりワイモバに注力へ。。
どうしてこうなった。。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6409020
711非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:36:57.83ID:r2BNw5LK0
最新のOSアプデが保証されるあのS8が4000円出すだけで手に入るだと!?
安すぎる・・・
2021/11/06(土) 13:22:38.76ID:5BbhqfBy0
>>674
ケータイプランSSからケータイベーシックプランSSは簾維持されるよ、大丈夫。ソースは自分。
2021/11/06(土) 14:15:15.19ID:prMZfkqx0
>>710
ワイモバ重視ってことは値下げ来るんか
2021/11/06(土) 14:19:01.57ID:j8u6w5O+0
>>713
囲い込みじゃないの?
povo2.0のせいでLINEMOとか死に体よね
2021/11/06(土) 14:36:59.72ID:3Brybg+C0
ワイモバって老人ターゲットだよね?
2021/11/06(土) 14:41:01.04ID:pP95BOQX0
>>715
60歳以上の年代はこれから増える一方なんで、間違ってはいないな。
2021/11/06(土) 14:45:31.68ID:dM4qsqHt0
老人向けはジャパネット販売でしょ
2021/11/06(土) 15:02:34.22ID:dXTAZe7q0
>>716
700円で電話し放題
2021/11/06(土) 15:14:16.90ID:j8u6w5O+0
老人とかpovo2.0でかけ放題1700円未満がいいんじゃないの?
FAX使わないなら固定電話なくして固定電話の維持費でかけ放題
2021/11/06(土) 15:24:08.98ID:vtLfbVGW0
ワイモバイルに、MNPしようと思うのですが、今セール中の中でオススメなのはどれでしょうか。。。
2021/11/06(土) 15:27:04.89ID:HJwgDWCT0
シンプルMでシェアプラン付けてるけど残りギガが30GBになっててさすがに目を疑った。Sでも十分だけどもシェアプラン代が上がるのがなぁ
2021/11/06(土) 15:30:01.58ID:FnrfXsbI0
LINMOはヤフープレミアム会員が必要ない人向け
一人が2回線持つならひとつをLINMOにするのはあり
2021/11/06(土) 15:42:39.66ID:rGBlIz0p0
年寄りが店頭でサポート受けられる格安スマホってほとんどワイモバだけだからね
年寄りが集まるよね
2021/11/06(土) 15:53:28.33ID:npykL1G00
>>719
家族割利かせればpovoより数百円高いだけで
データも3GB使えるし、店舗もあるしで、ワイモバイルの方がいい人が多いだろう
うちの親2人ともワイモバイルのSと通話定額オプションだよw
逆にpovo使いこなせるレベルならデータも使いそうだから安くならなそうだし
2021/11/06(土) 15:54:27.53ID:swAd0v/E0
>>723
ワイモバイルショップだけじゃなくソフトバンクショップでもサポート受けられるようになったからね。
サポート店頭数で言うと実は日本一なんじゃね。
2021/11/06(土) 15:54:58.29ID:npykL1G00
>>720
予算とか好みとか書いた方がいいんじゃね
2021/11/06(土) 15:57:03.10ID:vtLfbVGW0
>726
ごめん。1円〜5,000ぐらいで、実態的には子猫の部屋の監視カメラとして使いたいんだよね。

メインはiPhoneもってるのでSIMは入れ替え。

MNPの7,000プレゼントとどっちがお得かも迷ってて。
2021/11/06(土) 16:03:07.99ID:S+6CmxCt0
729非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:03:40.05ID:fyTFESWO0
俺ノジマでSIMだけmnpで30000ポイント貰えたから家電量販店やケータイ屋でも聞いてみたら?
2021/11/06(土) 16:11:42.45ID:1D2L6DM90
>>697
PHSからの簾月だと機種変で簾無料は解除される

>>705
ワイモバイルショップや売り場、オンラインストア経由での機種変更は解除される
持ち込みやシムフリーなら大丈夫
2021/11/06(土) 16:15:10.54ID:0g5rSSDe0
>>730
一括払いなら解除されない
732非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:17:29.70ID:Hy0ie7Fj0
povoは老人相手に営業できないからね
店舗なしの人員最小限で運営
その分ワイモバより安くなる

老人2人でかけ放題 3300円
ワイモバは1台2948円と2台1760円の4708円
差額1408円を店舗介護費として高いと見るか安いと見るか
2021/11/06(土) 16:18:40.16ID:0g5rSSDe0
>>730
補足
当初は機種変するまで、という条件だったが
途中で分割で機種変するまで、に変わった
734非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:26:51.02ID:FC0mudAV0
povoとワイモバで迷ってる
ワイモバが買ってる点はシェアプランとか実店舗サポート?
実店舗は行かないからなあ…
2021/11/06(土) 17:08:23.71ID:H34wHBM60
Yahoo Premium 関係ない若者は
迷わず povo か ahamo へ!
2021/11/06(土) 17:17:45.55ID:spaQVk4Z0
>>735
おうよ!
2021/11/06(土) 17:58:30.66ID:+MDJRsqg0
>729
ポイント使われました?もし何かあったら、貼って頂けると大変ありがたいです。
2021/11/06(土) 18:00:44.55ID:Bk4lL5PT0
>>734
データ繰り越しの有るワイモバイルへ!
2021/11/06(土) 18:20:21.20ID:d9ZNdg070
>>727
ワイモバの安い価格の国産スマホは地雷だから中華スマホの中から好きなの選んでおけばOK
2021/11/06(土) 19:00:57.10ID:kZQrt6sY0
>>733
それって公式に書いてある?
741非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:06:42.95ID:Hy0ie7Fj0
iPhone11の機種変値下げきたーッ!
空前絶後のお小遣いやろこれ

https://s.kakaku.com/prdnews/amp/cd=keitai/ctcd=3147/id=112534/
2021/11/06(土) 19:49:32.54ID:S1uR726z0
64GBイラネ
2021/11/06(土) 21:03:07.80ID:yWa5W3A90
これ安いのか?
2世代型落ちで56K円とか
2021/11/06(土) 21:05:01.66ID:QeYo/3z50
高い
2021/11/06(土) 21:15:57.73ID://lD6wU20
日本人が安倍円安の影響で貧乏になったから
円で見ると高くなるのさ

自公選んだ結果だよ

自動車メーカーはウハウハ
2021/11/06(土) 21:28:53.46ID:0g5rSSDe0
>>740

https://www.ymobile.jp/cp/phs0/
◯ 次の場合、本割引は適用終了となります。1.回線解約した場合 2.契約譲渡された場合 3.分割払いで機種変更した場合
2021/11/06(土) 21:30:05.93ID:0g5rSSDe0
>>740
これも
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/
2021/11/06(土) 21:58:04.65ID:ekrSq2M40
ヤフープレミアの508円ってどうなん?
ヤフープレミアで積極的に使ってるサービスある?
2021/11/06(土) 22:00:41.79ID:A43QnVRK0
プランSを2枚契約して2枚挿しで使ってる。
合計10GBが過不足なくてちょうどいい。
2021/11/06(土) 22:03:39.37ID:ekrSq2M40
>>749
意味あるのそれ、プランMでいいじゃん
2021/11/06(土) 22:12:17.64ID://lD6wU20
>>748
ワイモバイルならSMLならそもそもヤフプレ無料でついてるでしょ
Enjoyパック入れば550円払うがヤフショペイモで使える
500円クー ポンついてくるし月間20000円の買い物分の
1000ポイント還元あるよ
2021/11/06(土) 22:13:43.57ID://lD6wU20
ヤフショペイモの買い物はこっちが今のところこっちが上だがね

〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633060842/
2021/11/06(土) 22:14:38.50ID:ekrSq2M40
>>751
それは知ってる
無料でつけてくれるヤフープレミアに価値はないとワイモバイルが言ってるような気がするんだ
2021/11/06(土) 22:16:18.20ID:7BnGOSaS0
それは人それぞれでは?
買い物すればポイントで恩恵はあるよ
囲い込みの一つに過ぎない

直接的には家族みんなでワイモバイルとか
シニアのかけ放題とかそういうのになる
あとは固定回線とのセット割とか
2021/11/06(土) 22:19:14.41ID:A43QnVRK0
>>750
端末を安く買うためにSに下げて、もう1枚S契約した。
Mは使い切れないのでこれで足りる。
2021/11/06(土) 22:32:50.85ID:xxfvLd8g0
宮川氏も「われわれにはY!mobileがあり、正直、Y!mobileの方がお客さまのウケがいい」と明かしている。その開きは想像以上に大きく、「オンラインのLINEMOがいいという方がいるので、それはそれで受け入れるが、Y!mobileの方がはるかに上」(同)だという。宮川氏が「Y!mobileを強化していきたい」(同)と語っていたように、ソフトバンクにとって、現時点での優先順位はY!mobileの方が高いといえそうだ。
757非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:50:00.12ID:ox2M7Trx0
テコ入れならペイペイの還元率上げるとか
主回線の割引始めるとかしないと流出止まらないと思うわー
老人と家族にしか旨みないしな
ソフトバンクはもうデータSIMしか興味ないし
ワイモバも時代遅れ感が半端ない
2021/11/06(土) 23:57:38.69ID:d9ZNdg070
>>748
ホークスファンだからパ・リーグライブ使ってる
759非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 00:03:56.15ID:PxolAhS/0
>>757

時代はSBデータ + povo + 楽天のトリプルSIM運用
全国のSB楽天auエリアをカバーできて4GB カケホ 990円
特典もワイモバ以上
2021/11/07(日) 00:11:10.63ID:dnDBh7PJ0
テコ入れしないのならさっさと売り払えよ
2021/11/07(日) 00:15:03.40ID:qTru9SIy0
ワイモバは
oppo reno5A 18000円+paypay3000円プレゼント
arrows j アウトレットと1円
android one S8 4230円
とか とんでもない安値で機種変更が突然出るからな〜

あと、データシェアプランのsim3枚(mms受信可)も便利だし
762非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:20:45.40ID:PxolAhS/0
>>761

3ヶ月に1回に改悪されたじゃん
2021/11/07(日) 01:34:26.11ID:O4iz32zl0
>>759
それ、povo意味ある?
2021/11/07(日) 02:00:29.41ID:wPf1k81B0
arrows J
3台申し込んだ。

新規契約時に、60歳以上の利用者登録するの忘れてたから、ついでに申し込んでおいた。

通話しほうだい加入してるから、1100円割引は有難い!

通話しほうだい付きでここまで安くするのは他社だと難しいから、多分このまま利用し続けるわ
2021/11/07(日) 02:52:35.79ID:/gjg9xnA0
9月いつからかのSIMロック解除可能なスマホ購入はSIMロック解除した状態でお渡しということになってる説明があるんだが、SIMロックかかったままだった方とかいます?
2021/11/07(日) 06:52:18.69ID:xAtq2gGP0
>>756
かつてのiPhone先駆者達はソフトバンクと契約してる
あまり表に出ないがiPadセルラーユーザーも相当いるし併用してる者も多くいる
当時は月月割があったから2年毎に買い替えが出来て、だいたい月6500円払えばサブスク的にiPhoneが持てた
追加でiPadを買っても本体代を払えば月々の通信費は微々たる金額で利用でき、
後にデータシェアプラスで組めばiPadの通信費はわずか550円
中にはソフトバンク光も加入して縛られてる人もいるが、サービスとしては不満がないので縛りとも感じてない

ただ生活環境も変わり掛けられるコストの負担も上がってくる
家族ができても当然の如くiOS系を強く勧める
しかし月月割が無くなった状況で全家族分とiPadを2年毎に買い替えるのは流石に無理がある
奥さんが専業主婦ならなおさら、かけ放題も女性の方が契約率が高いだろう

そういう彼らの選択肢として中にはMNPやMVNOに移るものもいるだろうが
通信品質や通信会社を選ぶ目も肥えてるので、落とし所としてワイモバイルは最適
iPhoneはアップルで買って、通信はiOS系の互換性が高いワイモバイルのSIMに移るのは必然的

キャリア契約を続けるてるのは、ガラケー等利用が少ない、学割で契約してそのまま、詳しくない、変更が面倒くさい、公共交通の通勤や出張が多いか自宅に光がなく大容量の通信が必要、Watchも契約する信者、高所得者
こんな感じかな?
2021/11/07(日) 07:00:26.47ID:fl/Ati+m0
>>765
今回の1円ArrowsJにはかかってた
2021/11/07(日) 07:11:27.05ID:yzVphtbE0
SIMなしルールの前の端末でもすぐ解除できるでしょ
2021/11/07(日) 07:11:46.82ID:yzVphtbE0
SIMロックなしルール
2021/11/07(日) 08:59:05.81ID:pHJzqgO10
arrows j糞だけどサイズ感は良いなぁ
メインで音声通話とLINEとお財布系
にトッカしたら悪くない
2021/11/07(日) 11:00:16.04ID:M4dwuifG0
>>768
今は使わないので開封したくないけど、使う時の為にSIMロック解除されているか知りたいと思って…。
772非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:09:50.26ID:PxolAhS/0
>>761
>>oppo reno5A 18000円+paypay3000円プレゼント

PayPay 3300円の場合は2.2万に値上げで本末転倒
Y公式なら機種変一括1.8万だが3ヶ月1回迄及び総合入りのリスクあり
なおフリマで手取り2.5万の儲け7千円で転売されてる模様
773非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:10:52.51ID:PxolAhS/0
>>763

楽天依存のリスク理解してる?
2021/11/07(日) 11:16:34.89ID:7W61GFVI0
少なくとも「とんでもない安値」ではないね
775非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:18:40.35ID:PxolAhS/0
PayPayフリマで新品未開封で転売されてるOPPO Reno5Aはご丁寧にIMEIまでも
記載or写真記載してる&ワイモバ⇆ヤフーで情報筒抜けだし詐欺で被害届だせるがな
初回ならまだしも複数回なら確実に黒
776非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:25:34.72ID:PxolAhS/0
>>774
維持費回収目当てなら3ヶ月に1回7千の年2.8万で実質0円でワイモバ使えるんじゃない
777非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:27:18.23ID:/O3oGRBI0
777
2021/11/07(日) 11:56:34.75ID:0RtCjBW+0
arrowsjよりonesのほうがいいんじゃないの
779非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:24:34.10ID:PxolAhS/0
未だにワイモバ利用してる人は能市状態か>>776の2通りだと思ってるけどあってる?
2021/11/07(日) 12:27:01.00ID:XeoWu2dR0
ボケ老人
2021/11/07(日) 12:37:14.98ID:+Z0AyTLt0
本当に中途半端に高いだけのブランドになったもんなあ
ソフバン系なら実際に使うならLINEMOミニ、優遇が欲しいだけならデータSIM一択に近い
2021/11/07(日) 12:47:34.98ID:Dk69rFOC0
家族割効くなら悪くないと思うけどな
うちは家族割5回線組んでる

こういう板だから極限を追求する人が多いんだろうけど
そこそこの料金で今までのキャリアとほぼ変わらない使い勝手っていうのは
大抵の人には適してると思う
povoと楽天DSDV機に刺してるような人はもちろん例外だけど
2021/11/07(日) 12:50:09.57ID:Dk69rFOC0
>>775
思うよね

機種変更してヤフオクで売ったら儲かるんじゃね?
と思うことはあるけど、転売目的は禁止って書いてるのをヤフオクは流石に無理
2021/11/07(日) 12:51:20.47ID:Dk69rFOC0
法律的に黒かどうかは俺は知らんけど
総合の材料には十分なりそう
785非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:21:51.79ID:PxolAhS/0
>>784
裁判でも転売目的でスマホ購入は詐欺と判決でてるからググってみな
786非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:28:17.67ID:PxolAhS/0
>>782
家族割5回線の費用っていくら?
2178円 + 990円 4回線 = 6138円 + 通話オプ or 通話料
かな

SBデータとpovoなら
990円 5回線 = 4950円 + 通話オプ or 通話料
で特典もワイモバより多い
2021/11/07(日) 13:45:08.93ID:NuXbp78B0
極限を追求してるねえw
どうぞお一人で周囲を気にせずどこまでも最高効率を目指して生きてってください
2021/11/07(日) 13:47:22.35ID:OhI75qFi0
家族いない独居老人は自分の巣にお帰りください
2021/11/07(日) 13:47:55.70ID:01lVVTHs0
データsim+povo+楽天sim
やたら押してくる人がいるけど使いにくそう。通話とかでやらかしたら沢山請求されそう
2021/11/07(日) 13:49:27.42ID:Dk69rFOC0
>>786
S4、M1、60歳以上通話オプ2

特典はほとんど使ってないし、1台以外全部シングルsim機だからね
Mは繰越対応してるワイモバイルの方がLINEMOより都合がいい
2021/11/07(日) 13:51:01.06ID:OhI75qFi0
UQラインモマンの成れの果てもうポイ活以外にネタもなし
2021/11/07(日) 13:53:35.55ID:9zCHmHEG0
やるにしてもpovoと楽天はどっちかでええやろ
793非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:54:39.70ID:IaIse5ym0
キャッシュバック2万のとこ、見つからないんだが、、
ヤマダもないし
2021/11/07(日) 13:54:52.30ID:113cyXNO0
>>782
支払いは常に最高還元率ペイ、クレカは全てポイント二重取り三重取り、公共料金は毎年キャンペーンを渡り歩く
みたいな暇と行動力に溢れた人種はともかく、それ以外の人には最適だよね
だからこそ三つのブランドの中でも一番人気なんだし
むしろソフトバンク本家を今でも使い続けている人が結構特殊な人になりつつある
795非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:54:59.23ID:PxolAhS/0
>>787
あなたも効率目指してワイモバに辿り着いたと思うの

>>788
家族居ても>>786だと思うの

>>789
>>〜されそう、〜しそう
やはり>>779が正解なのかな
2021/11/07(日) 13:59:34.73ID:Dk69rFOC0
>>795
自分が最高効率追求するにはいいと思うけどさ
いろんな状況とか価値観の人がいるんだからそんなこと書いて
自分の想像力の無さをわざわざ晒さなくてもいいと思うんだよ
2021/11/07(日) 14:07:13.45ID:AMO2a7Co0
>>796
ラインモマンが論破(w)したくて連投てきします。ここでやらずに専用スレでお願いします。
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633060842/
798非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:30.26ID:PxolAhS/0
>>796
けど3大キャリアにはマウントお取りになるのでしょう?
2021/11/07(日) 14:10:36.19ID:ifrkqc2f0
サブブランド自体が自力で調べないと辿り着かない選択肢なのに>>794みたいな子を見ると面白いなあ、と思う
UQモバイル民もそうだけどメインブランドは金ドブ情弱、エコノミーは小銭拾い乞食、
自分達は確かな選択をする賢い消費者だと思ってるちょっと客観視の能力が足りてない子達が結構いるのよね
で、その辺をきっちり理詰めで突っ込まれると>>796下二行みたいな台詞を書き捨てて話を終わらせる
定期的に見る辺り学習能力もあまりないのかな
2021/11/07(日) 14:13:22.14ID:ifrkqc2f0
>>798
そうそう
三大キャリアには「まだ毎月何千円も払ってるの?」
オンライン限定プランには「そこまで安さを追求したい人なら向いてるんじゃないかな。」
2021/11/07(日) 14:16:30.83ID:cV73MkhN0
4人なら
プランm+データシェア3枚(これをデータSIM4枚として使う)
+楽天モバイル4枚(楽天LINKのみ、非常時用に1人1GB)

のほうが安くねぇ?
2021/11/07(日) 14:17:43.25ID:1M83mgPw0
>>800
どっちも事実だから仕方ないよ
そんなにワイモバ民が羨ましいの?
MVNOに千円もプラスしなくてもシンプルSなら入れるぞ、頑張れ
803非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:19:28.89ID:PxolAhS/0
>>801
楽天圏外時は緊急通報できないの理解してる?
2021/11/07(日) 14:20:35.59ID:cV73MkhN0
>>801
ちなみに俺はこれを更に学割適用で使う
家族割は無し
2700円くらいだったと思う
1人当たり700円くらい、1人(5GB+1GB)

学割無しでも3800円ちょいで
1人当たり950円くらい
805非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:23:03.58ID:PxolAhS/0
>>802
必死に検索してる人に「ワイモバ民が羨ましいの?」と言われてもw
https://i.imgur.com/JAnosBX.png
2021/11/07(日) 14:23:17.00ID:cV73MkhN0
>>803
そもそも緊急通報したことないんだが
2021/11/07(日) 14:23:23.17ID:01lVVTHs0
>>795
一般的な話として年寄りにはpovoや楽天で安く済ませようとかいうのは無理だから
シンプルSで話し放題にしとけば追加で料金がガンガン上がるなんてことのないワイモバイルが一番効率がいい。お金だけでない費用対効果を含めての効率の話
808非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:24:04.17ID:PxolAhS/0
>>804
>>803
809非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:24:58.17ID:PxolAhS/0
>>807
povo カケホ 1650円
2021/11/07(日) 14:26:34.76ID:ie4vgCgo0
>>788
やっぱリアルで孤独だからこんなところに煽りにきて構ってもらおうとするのかな?
2021/11/07(日) 14:27:44.47ID:cV73MkhN0
楽天LINKで緊急通報したいならたしか110とかじゃなくて最寄りの警察署に通常番号でかければよかったよな

ちがったか?
812非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:28:40.64ID:PxolAhS/0
>>806
>>そもそも緊急通報したことないんだが

これからも緊急通報しないと言える根拠は?
家族4人と想定してるのにあまりにもリスク管理できてない
813非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:30:32.91ID:PxolAhS/0
>>811

出先でもいちいち検索するの?
そもそも110通報と署に電話の違い知ってなさそうw
2021/11/07(日) 14:30:51.28ID:4hdzHjOL0
>>806では完全な個人の経験で緊急通報の存在価値を否定し
>>807では謎の「シンプルSでないとだめな一般的年寄り」を定義して用意した通りの結論にする

なんというか、うん
ミドルブランドスレらしい流れだ
2021/11/07(日) 14:33:02.79ID:QvG+t4KV0
>>813
どう違うの?
交番に電話しても事件なんです!って言えば当然対応するでしょ、それが仕事なんだしさ
2021/11/07(日) 14:34:26.11ID:YHFPDhTv0
110一択
所轄にかけても来ないときあるし
2021/11/07(日) 14:36:47.50ID:cV73MkhN0
アプリあるやん
818非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:37:31.73ID:PxolAhS/0
>>815
なんかもう情弱すぎて可哀想になってきたw
>>816もそうだし110と所轄に掛けるのとで
情報量も桁違いなのも知らんのかw
2021/11/07(日) 14:41:16.67ID:jZ3XgPiL0
なあ、いつまで20レス近く吠えてる哀れな奴をいじるんだ?
>>810で結論が出てもう終わっただろこの流れ
この後何レス遠吠えしても>>810がいっそう確かになるだけ
820非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:24.24ID:PxolAhS/0
>>819
日曜日の昼間っから5ちゃんに書き込んでる
人に対してそれ言って説得力あると思うの?w
2021/11/07(日) 14:44:31.37ID:jZ3XgPiL0
おっ、遠吠えしだした
>>810の確度がどんどん上がってくな
2021/11/07(日) 14:46:49.83ID:GzB7Yq6C0
>>821
お前がいじり続けてるじゃん
バカなのか?
823非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:47:29.32ID:PxolAhS/0
>>821
>>おっ、遠吠えしだした

どんどんバイブスあげてくよぉ!イェイ!!
2021/11/07(日) 15:11:21.79ID:IwxpugE40
>>778
なワケねーだろ、常識も知らないド素人なら死ねよ
二度とスレにくんな、カス野郎
2021/11/07(日) 15:51:30.21ID:01lVVTHs0
必死すぎ
2021/11/07(日) 15:56:47.16ID:w8lqJXm30
自分のスレが過疎って相手にしてもらえないから、こっちで暴れるんだから
相手するなら貧乏自慢データシムスレでやれって
827非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:01:52.64ID:PxolAhS/0
>>826
そんな貧乏データSIMの特典欲しくて
必死に検索してるワイモバ民
https://i.imgur.com/JAnosBX.png
828非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:28:07.20ID:hL7W10+Q0
今日はディーラーに点検に行きました。ゴルフ7です。メンテナンスパックに入っているので追加費用は出ないはずなんですが、点検のたびに、ワイパーのゴムが劣化しているだの、エアコンのフィルターが汚いだの追加で何だかんだ言われます。結局断って作業に入ってもらうんですが、毎回のことサービスマンが戻ってきて、やっぱりエアコンのフィルター交換したほうが良いですよ。とのことで交換になり約一万円の出費。なおかつカウンターパンチで、以前も言われたんですが、ウォーターポンプから水漏れがあります。交換しないと車検は通らないと脅されました。交換費用はなんと90000円超えです。車検の時だと約30万の出費になるから、早めのが安くなりますよって言うんですが、いつ交換しても同じ。他のディーラーにセカンドオピニオンで行ったけど、答えは同じ。仕方なく交換することにします。ゴルフ7は8年ほど乗るとほぼ全員が一度は交換しなくてはならないとのことを言われましたが、本当に全員交換してるんでしょうか?
829非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:34:39.71ID:hL7W10+Q0
昨年の12月にソフバンでiPhone12ミニを契約して50ギガのプランを使ってたんですが、ワイモバからの乗り換え割りやヤフー割など使って半年間は機種代込みで3千円くらいで使用できたけど、だんだん割引が終了したので、今ワイモバに戻ってSプランの3ギガのプランにしています。機種代はソフバンに毎月払い込んでいますが、最近ソフバンでお得プラス割って言うやつが回線契約なしでも対象になるって言ってたんですが、このまま二年間経って新しいiPhoneに機種変更した場合って今現在ワイモバなのでお得プラス割の対象ではないって言うことなんですが、このままソフバンに毎月機種代を払い込んでいるのでお得プラス割の対象になるんでしょうか?エディオンと正規のソフバンで二回同じことを聞いたんですが、大丈夫だと言われたんですが、本当に大丈夫だと思いますか?詳しい方は教えてください。お願いします。
2021/11/07(日) 16:41:47.72ID:2WnmHq0a0
改行してくれます?
2021/11/07(日) 16:49:53.01ID:Dk69rFOC0
これは読みたくない
2021/11/07(日) 16:50:09.85ID:qG/R0RVN0
>>786
1100円差なんて家族全員分なら誤差だろ
それも光+電気でひっくり返るんだし
2021/11/07(日) 17:25:19.20ID:YHFPDhTv0
>>818
おまえは何と戦ってんだよw
110番と所轄にかけるのは全然別物でしょ
834非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:26:07.88ID:WpQXX5zv0
>>831
死ねよwww
2021/11/07(日) 19:05:07.16ID:0wkNVQsx0
ワイモバイル、MNP、ヤマダ電機で1台当たり15,000商品券でした。田舎だから精一杯かな。
2021/11/07(日) 19:44:11.45ID:mJ4ydVfR0
>>835
手数料考えたらオンラインで十分じゃ無いか?
837非通知さん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:00:13.17ID:h9sRErfO0
あげ
2021/11/08(月) 00:57:15.57ID:aYu9pWRJ0
mnpで回線のみの契約したんですが何ヶ月間は使ってからの解約や転出でないとブラックになりますか?
どのくらいの期間を考えるのがいいんでしょうか
2021/11/08(月) 01:00:06.66ID:ccLoCRv70
半年
2021/11/08(月) 01:21:14.16ID:YksMrHGi0
何故それを契約前に考えないのか不思議だわ
2021/11/08(月) 03:31:43.87ID:HvY+k/0M0
Android One S8が4320円でオンラインストア機種変更できるから購入しました。
最低3か月間は機種変更できないけど。
本体美品付属品完備ならメルカリ、イオシスなどで最低4000円で売却できるから
損はしないと思う。
2021/11/08(月) 04:54:53.50ID:+J8cxySs0
>>841
本体美品でも付属品は無しじゃないの?
2021/11/08(月) 06:01:08.49ID:KcHvpLT10
>>842
S8はアウトレットではなく新品ですよね。
本体未開封
オンラインストアで機種変更した時は
2021/11/08(月) 07:03:05.49ID:zTi3o3Aw0
世界的な個人評価制度の盗っ人レベルが上がりますね
2021/11/08(月) 07:16:47.94ID:HDl4C79p0
>>680
俺もだよ(T_T)他のアプリとかなら書けたりするからY!mobileが原因かと思ったけどmateの仕様?だね
2021/11/08(月) 07:31:48.07ID:HDl4C79p0
ってか急に書き込みできなかった板が書けるようになつまたな 謎すぎる
2021/11/08(月) 08:14:50.79ID:TRP7bgg50
5chはそもそもそんなものよ。荒らしの規制に巻き込まれてプロバイダごと規制されて半年書けないとかザラだった
2021/11/08(月) 08:22:54.44ID:3kYWoLfS0
>>845
特定の文字入ってたり、ちょっと長めでも「余所でやってください」になって困ってたけど
ISP規制じゃなくてmateのせいか!
849非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:10:59.25ID:WV5jR5s+0
新しいプランまだ出ないのか?
2021/11/08(月) 09:23:11.84ID:zcSYpIL90
毎回俺が解約した途端に出るからまだと思う。paypay還元減りまくりだし月額高いし既にメリット無いよな
LINEMOで十分
2021/11/08(月) 09:38:46.52ID:qLdLfdVJ0
端末もらって契約したワイモバイルだけど
きっちり180日過ぎてればMNPしてもセーフ?
LINEMOでしばらく維持したい
2021/11/08(月) 09:47:06.13ID:lMVbUKWu0
>>851
何をもろたんや?
2021/11/08(月) 09:48:52.72ID:qLdLfdVJ0
4 basic 一括360円
まあ一万円くらいの端末みたいだが
2021/11/08(月) 09:49:37.02ID:DQ2rkHtr0
>>848
mateというか端末、ブラウザ毎
2021/11/08(月) 09:49:45.04ID:qLdLfdVJ0
繰り越しになってから使いにくくなった
2021/11/08(月) 09:51:55.29ID:qLdLfdVJ0
>>854
そうそう
通常のブラウザもmateも5ch側からすればブラウザとして見てるだけで
そのブラウザ種別や回線など複数の要素で弾くとかしてるだけ
今ワイモバイル回線とmateの書き込みに対する規制がきついだけ
857非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:12:57.28ID:2UaRYsmx0
新規or乗り換えで家電2万引き
+クーポン利用でSwitch購入
→Switch売却

これだけで事務手数料払っても
2万以上残るから最強の契約手段

2万CBはもはや情報弱者
振り込みまでに数ヶ月かかり、
振り込み手数料と事務手数料合わせると
実質1.6万しか残らない
858非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:18:27.58ID:2UaRYsmx0
訂正

新規or乗り換えで家電2.2万引き
+クーポン利用でSwitch購入
→Switch売却

これだけで事務手数料払っても
2万以上残るから最強の契約手段

2万CBはもはや情報弱者
振り込みまでに数ヶ月かかり、
振り込み手数料と事務手数料合わせると
実質1.6万しか残らない
2021/11/08(月) 12:47:59.65ID:Huzh4UGx0
地方でもヤマダ行けばseは1円
12miniも27000円やで
2021/11/08(月) 13:59:08.91ID:Ux3nX8pT0
12miniってワイモバイルブランドでもやってんの?
2021/11/08(月) 14:05:09.03ID:upgJ+Nh90
>>841
特価購入が出来ないだけで機種変更は出来るのでは?
862非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:39:02.40ID:2UaRYsmx0
機種変した端末をちゃんと利用しているか否かはワイモバ側で判別できるみたいね
以前コルセン電話した際、言ってもないのにiPhone7お使いですねと言われたな
恐らくこれで機種変時の総合入りが判定されるのだろう
2021/11/08(月) 16:40:49.28ID:oMrjjkh30
>>862
というかワイモバイルのmyワイモバイルに
機種買ってたら表示されるやろ
2021/11/08(月) 16:54:25.86ID:YksMrHGi0
>>862
情報強者は凄え情報知ってるなあ
865非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:54:39.04ID:2UaRYsmx0
>>863
ちゃんと読めマヌケ
7は機種変した端末とちゃうわ
どの端末と通信してるかワイモバには筒抜けっちゅうことや
2021/11/08(月) 16:55:59.26ID:TRP7bgg50
サクサクと移動したりMNP弾発動したりの身軽さが羨ましい。お得に端末をゲットしたことなんてほとんどないな
2021/11/08(月) 18:06:53.04ID:gFTjCq/X0
>>865
書いてないことは読めないなあ
2021/11/08(月) 18:11:52.43ID:oMrjjkh30
というかIMEIからメーカーと機種くらいは把握できるでしょ
869非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:02:38.53ID:2UaRYsmx0
ワイモバってかれこれ1年くらい特典増やして無いよな?

結局PayPayグルメもワイモバ利用者に特典用意
しなかったし
2021/11/08(月) 19:19:57.25ID:LKxVv+B60
データ増量オプション無料が終わったら洋梨だな
2021/11/08(月) 19:27:19.99ID:yslWPj9Q0
ソフトバンク光と一括請求してるから
なかなか抜けられないな。
2021/11/08(月) 19:47:36.33ID:OT/2/adv0
>>862
寝かせてたドコモのSIMを久しぶりにスマホに差したら、
ネットワークに繋がったことをお知らせしますというSMSが届く
使用の有無はドコモは把握してるだろうな
未払いや不正端末の電波を止めないとあかんから

機種変して端末登録がまだ反映されてないのに、
arrows jをSIMロック解除のIMEIを入力だけで機種は特定された
ヤフオクで買ったスマホもか
2021/11/08(月) 19:50:14.50ID:OT/2/adv0
みまもりSIMをスマホで使ってたりするが、
暗黙の了解なのだろう

ありがたいわ
874非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:53:58.07ID:2UaRYsmx0
PayPayクーポンは去年と比べて劣化したし
ヤフショも去年同時期と比べて3%くらい減ったんでは
既存引き止めという点ではこの1年仕事してないに等しいな
2021/11/08(月) 19:57:12.73ID:xv/NCkWo0
はい
2021/11/08(月) 20:30:54.12ID:qKUWwgt50
PayPayがワイモバよりソフバン優遇なの、理由分かったわ
ソフバンよりワイモバのほうが好調だからだわ
こないだの決算発表参照
2021/11/08(月) 20:35:00.42ID:hLddRA4G0
高い金払ってるほうを優遇しなきゃ差別化にならないじゃん

そんなの商売の鉄則だわ
878非通知さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:47:25.96ID:2UaRYsmx0
>>876
>>理由分かったわ

微塵たりとも分かってないわw
PayPayでソフバン優遇の方が優れているのは今に始まったことではない
開始直後からソフバン優遇は開催されていた

>>877の通り高い金払ってるから良いサービス受けれるのと一緒
エコノミークラスがファーストクラスの接待受けられると思うな
2021/11/08(月) 22:03:11.60ID:xuf0H1fu0
ワイモバイルの60歳以上の通話し放題のプランが、割引になるキャンペーンは契約者息子60歳以下で、使用者父親70歳以上の場合は別途ショップで申し込むの?
ソフトバンクからの移行なんだけどソフトバンクの使用者情報も丸々ワイモバイルに行くのですか?それとも契約者のみの情報?教えてください。、
2021/11/08(月) 22:29:43.21ID:+LXzLKFQ0
親名義で1回線契約して自分で使えば
2021/11/09(火) 00:42:34.66ID:RxYxhOl00
>>878
貧乏自慢してるやつが金持ち気取ってる矛盾
2021/11/09(火) 03:58:10.90ID:ZltWN/i00
クーポンの優遇はどうでもいいけど基本はソフトバンク=ワイモバ+エンジョイで
日曜日の
 ソフトバンクは10%(上限1000円/日)
  1日1万円購入で頭打ち
 それ以外は5%(上限1000円/日)
  1日2万円購入で頭打ち
ワイモバエンジョイは5% (上限1000円/月)
  月2万円購入で頭打ち

日曜のソフトバンクユーザー
 1万円の購入1000円還元(上限到達)
 2万円の購入1000円還元(上限突破)
日曜の他ユーザー
 1万円の購入500円還元
 2万円の購入1000円還元(上限到達)
日曜ワイモバ+エンジョイパックユーザー
 1万円の購入1000円還元(enjoy残10000円)
 2万円の購入1500円還元(enjoy終了)

日曜に毎週1万円ずつ購入する場合の還元率
ソフトバンクユーザー
 毎週10% 還元計5000円
ワイモバ+enjoyユーザー
 1回目10% 還元計1000円
 2回目10% 還元計2000円(enjoy終)
 3回目5% 還元計2500円8.3%
 4週目5% 還元計3000円7.5%
 5週目5% 還元計3500円7.0%

結局はワイモバ+enjoyで月に1度2万円程度購入するならソフトバンクよりお得

ソフトバンクは毎周日曜に1万円程度購入でトータル5万円支払いで10%(5000円)還元が最大
2021/11/09(火) 04:13:14.65ID:ZltWN/i00
いやココ↓間違い
日曜ワイモバ+エンジョイパックユーザー
 1万円の購入1000円還元(enjoy残10000円)
 2万円の購入2000円還元(enjoy終了)


日曜に2万円の商品を購入した時の還元率
ソフトバンク
 還元額1000円5%
ソフトバンク以外
 還元額1000円5%
ワイモバイル+エンジョイ
 還元額2000円10%
2021/11/09(火) 05:55:01.19ID:IXrLft6i0
>>882
すごい。よく計算してるね。参考になるわぁ
2021/11/09(火) 06:07:15.72ID:33MV7iTo0
>>868
通信業者でなくともわかる。
ふだん使っていない端末やフルリセットしたものへGoogleでログインしたりすると何々(スマートフォンやタブレット)からアクセスがありました。覚えがありますか≠フメッセージが表示される。
886非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:01:17.23ID:KYM1JEj40
>>882
>>883
使う金額なんて月によって違うんだから
1年通して還元額を計算したらどちらも大差無いだろ

あくまでヤフショは特典の一つであって総還元額
で見るとSPCやソフバン優遇で差がつくと思うよ
887非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:05:01.38ID:KYM1JEj40
>>885
端末が分かるかどうかの話はしてないだろ
機種変した端末をちゃんと利用してるか否かを
監視してる話
2021/11/09(火) 08:07:36.53ID:gXBrsPFU0
>>851だがワイモバイルのmyワイモバイルに機種もIMEIもでてるしなあ
2021/11/09(火) 08:45:14.71ID:TmyTYiWP0
>>888
SIMのみの契約の場合にも表示されるの?
2021/11/09(火) 08:55:33.58ID:/8wLYLQj0
ワイモバ好調らしいけど、何かそれに寄与するものあったっけ?
ここ1年だとスマベ→シンプルプランに切り替わったくらいしか大きな変化は無い
2021/11/09(火) 09:03:09.84ID:IXrLft6i0
>>887
ワイモバで買ってすぐ端末売り払ったとしても契約さえ継続してるならなんのペナルティも受けてないじゃん?それって監視してると言える?
2021/11/09(火) 09:15:45.22ID:SNub5pik0
>>889
SIMのみのころはなかったね
というかSIMのみの契約でそんなの表示したら
情報把握してますって宣言してるようなもんだし
建前上は回線契約時に売った端末だけ表示してますよって感じ

>>890
家族割りあるし、ヤフショで買い物する人ならお得だし
固定回線など組み合わせだし
2021/11/09(火) 09:18:49.29ID:YzVc2PQ60
おまえら
1円arrows j買った?
当面機種変更 予定ない奴(3ヶ月)
とりあえず 買えw
2021/11/09(火) 09:22:05.92ID:SNub5pik0
バンド縛りはいいけどさー
そろそろ、物理SIM+eSIMあたりの機種欲しいよね
2021/11/09(火) 09:29:25.37ID:f2qALjdK0
Androod か iPhone か、OS のバージョン、ブラウザの種類
くらいはネットに垂れ流してるよね

垂れ流しレベルを確認したい人は、ここでも表示してくれます
https://testpage.jp
2021/11/09(火) 09:32:57.71ID:SNub5pik0
>>895
それはユーザーエージェントでしょ
アップルやグーグルのアカウント連携してると
そこは情報持ってるだろうけど
2021/11/09(火) 10:13:22.19ID:a0jPADPs0
ゲームのサブ垢欲しくて月1機種変できてる
なんで?
2021/11/09(火) 10:49:38.09ID:uo/mjYGq0
ウィルコムのす誰付き一括なら維持みたいだからS8貰おうかな。
2021/11/09(火) 11:13:02.57ID:bSUS8AYO0
ソフトバンクからY Mobileに変更予定だけど
iPhone11と12どっちが良いだろう
今はiPhone10使ってる
2021/11/09(火) 11:16:37.02ID:HcyM/mgZ0
>>836
オンラインと違って
交渉次第で結構好条件出るよ
キャリアも手数料分以上の余分な奨励金出してるし
901非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:56:44.62ID:KYM1JEj40
>>891
>>契約さえ継続してるならなんのペナルティも受けてないじゃん?

マヌケだなw
機種変3ヶ月に1回に改悪
転売の恐れありと判断されれば
機種変拒否及び総合入り

これで何のペナルティも無いとか頭お花畑かよw
902非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:01:23.53ID:lqP4uBPX0
>>899
12がいいよ
903非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:02.40ID:4h/QQ1Dm0
SIMカード契約しようと思うんだけど
縛りが無いなら端末もらっといた方が得かな?
2021/11/09(火) 12:59:52.22ID:gXBrsPFU0
縛りがないとは言いつつ一回抜けて再度戻って来る場合に
企業内ブラックリストに載っててお断りされるケースもあるけどね
優遇受けた場合はこの辺がより気にするところ
905非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:09:16.73ID:KYM1JEj40
>>903
端末より量販店で家電2.2万引きがいいだろ
クーポン利用してSwitch購入の売却で事務手数料引いても手元に2万は残る

テ○ル系の2万CBは振込手数料と事務手数料取られて手元に残るのは1.6万
振込にも数ヶ月かかる
2021/11/09(火) 13:18:30.59ID:BzKth6vT0
>>897
マジで?
直近の機種変はいつといつ?
907非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:26:07.91ID:KYM1JEj40
>>906
店舗なら制限ないだろ
908非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:28:45.99ID:KYM1JEj40
なお機種変やり過ぎるともれなく総合入り
https://i.imgur.com/m5pHRkk.png
2021/11/09(火) 13:35:24.20ID:gXBrsPFU0
総合って
総合判断 なのね
2021/11/09(火) 13:42:45.77ID:BzKth6vT0
>>907
そうか
その人は店舗で買ったのかな

>>908
まだオンライン機種変1ヶ月OKだったときに、4ヶ月連続でjを4台買ったよ
端末は売ってはいなくてズバトクのくじで利用してる
3300円のPayPayボーナスがほしくて機種変してるという感じ
2021/11/09(火) 13:49:46.83ID:S3v8CkQ+0
arrowsだけ総合の例外説
912非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:51:03.38ID:KYM1JEj40
>>910
>>4ヶ月連続でjを4台買ったよ

ちゃんと利用してるかどうかで判断されるんでは
2021/11/09(火) 14:05:03.46ID:GYy+ynan0
>>911
それはあるかも
4ヶ月連続の他に、同名義で3ヶ月連続3台×2垢もいけたからね
いつか親とかにあげようと売ってはいない

別にソフバンの回線も10年以上の長期回線を家族で数回線使ってるという判断もあるかな
ソフトバンクやワイモバイルで断られたことがない
短期解約してないってのもあるか
914非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:11:39.22ID:KYM1JEj40
iPhone11機種変複数は確実に総合入りだったろうな
あの機種だけやたらCP価格乱降下してその時以降3ヶ月1回が導入された
2021/11/09(火) 15:16:59.86ID:+4iJLmnQ0
単身者でワイモバ使ってる人いる?
家族割とかない状態でメインとして使うのはどうなのかと、、
シェアSIMと固定回線ソフバン光だからワイモバに惹かれてるんだけど、
・いつも大体20GB前後使う
2021/11/09(火) 15:17:33.28ID:+4iJLmnQ0
・月容量越えた時なるべく安くリカバリしたい
っていう感じなんだけど他のpovo等の安いプランと比べてどうなのかと、、
2021/11/09(火) 15:18:30.89ID:NsXN2DAC0
若いならu30でしょ
2021/11/09(火) 15:18:43.43ID:TAcpVGtg0
単身ならpivoにしときなさい
919非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:23:36.27ID:uvd083LX0
>>915
固定変える気ないならおうち割あるしワイモバも全然ありなのでは
2021/11/09(火) 15:37:34.48ID:s6FEE/nk0
20GB程度ならpovoでしょ
ワイモバは単身者が加入するプランじゃないよ
必要のない光とセットだの買い物すれば得だの言ってる人もいるけど、買い物は控えるのが一番の節約だ
2021/11/09(火) 15:45:46.14ID:1Heu/zZ00
>>919に同意だけど
なるべく早くリカバリしたいっていうのが優先ならpovoの方がいいかも
1Mbpsでも短期間なら許容できるならこっちで良さそうだけど
2021/11/09(火) 15:52:12.98ID:+4iJLmnQ0
>>917->>920
単身者だとやはりpovoですかね
iphone2台+ipadと3台持ちなのでシェアSIMあるとまとめられて良いなあとは思っているのですが純粋な料金だけだどpovoの方が強く悩んでいます
2021/11/09(火) 16:20:33.13ID:+4iJLmnQ0
やはりワイモバにすることにしました セット割と1Mbpsで使えるのは強い…ありがとうございました
2021/11/09(火) 16:30:29.90ID:HcyM/mgZ0
>>915
光あるなら
povoより低速モードや繰越使えるUQの方が良くね?
光はBIGLOVEにすれば
キャッシュバックも結構貰える

引き留め光1000円引き貰える可能性もあるけど
925非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:36:40.47ID:KYM1JEj40
12月の吉野家は凄いことになりそうw

吉野家 10%引き + SPC 50%還元
https://i.imgur.com/L4vcsm3.png
2021/11/09(火) 17:24:33.31ID:XmTKFCBs0
家に光はいるなあ。
月4733円は割高だけど、12ヶ月1100円の割引もらって2年平均4,183円ならまあ許せる範囲。
927非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:17.07ID:ICphdm/90
最近PayPay還元率悪い。360円くらいしか無い
2021/11/09(火) 18:06:18.18ID:J6gbhd2g0
Android One S8注文したんだけど
これってSIMロック解除されたやつ届くの?
2021/11/09(火) 18:39:30.51ID:5va9A7tg0
>>928
そうです
2021/11/09(火) 18:45:00.92ID:l+V1cVRv0
うそです
2021/11/09(火) 19:17:20.37ID:BADlva/H0
arrows 1円しか払わなくていいの?手数料は?
2021/11/09(火) 19:20:21.56ID:gXBrsPFU0
arrows jってアウトレットじゃんかw
933非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:21:25.23ID:gXBrsPFU0
いらね
https://online.ymobile.jp/store/CHDO0001/regi/all/entry/arrowsj_outlet?md=arrowsj_outlet&;contract=c02
2021/11/09(火) 19:30:13.08ID:BADlva/H0
ymobileで1円でアウトレットはニーズあるのか?
935非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:33:53.09ID:KYM1JEj40
機種変1円 arrows J
アウトレット品のため、端末等にキズ、汚れなどがある場合や、
SIMロック解除されている場合があります。
外箱、保証書及び説明書、付属品の同梱及び発行は行っておりません。

返品商品じゃねえかwww
そりゃ機種変繰り返してもしても総合入りしない訳だwww
936非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:37:28.06ID:KYM1JEj40
アウトレット商品の注意事項
お客さま都合などにより返品された未使用および返品端末などを
当社再生施設にてクリーニング・修理・稼動確認を行い、
問題なく使用できると確認された商品です。
2021/11/09(火) 19:38:19.93ID:BADlva/H0
落っことして壊れちゃったから次の買うまでの繋ぎ用見たいな
2021/11/09(火) 19:39:32.66ID:1Heu/zZ00
俺は楽天で使いたい
939非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:42:40.08ID:KYM1JEj40
アウトレットって売れ残り商品や箱に傷等がある商品を指すのだと思うのだけど、
ワイモバは中古品とは表記せずにアウトレットとして販売してる訳ね
闇が深いな
2021/11/09(火) 19:45:43.03ID:lY80RRRw0
今頃何言ってるんだ
2021/11/09(火) 19:48:35.40ID:a+05q5f/0
いまでしょう
2021/11/09(火) 19:48:56.68ID:1Heu/zZ00
この間21連投してた人か
2021/11/09(火) 19:49:51.49ID:gYu+W0OY0
arrows Jって返品にしては在庫が多すぎるんだよな
在庫が余りすぎてメーカーから箱詰め前に放出されたんじゃないの?
944非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:04:53.97ID:gXBrsPFU0
単純に売れなかったんじゃないの?
2019末頃って時期最悪じゃん
https://www.fcnt.com/news/20191101.html
945非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:10:45.98ID:KYM1JEj40
シンプルM + スダレ + 端末 = 永年3980円/月

https://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/catslist/ATINLP000000000015747/PDW053600551/

用途によってはジャパネット特別料金でもええのか
946非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:14:29.67ID:gXBrsPFU0
sense5Gってあかん端末やん
新型コロナの影響なのか不具合報告多い機種だぞ
2021/11/09(火) 20:16:25.43ID:JoUdhGmh0
arrows j箱には入っとらんかったが
新品だったぞ
948非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:00:08.90ID:TVypz3YR0
次スレ
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 235通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1636286408/
 
2021/11/09(火) 23:11:05.49ID:Hi3Bv9Dp0
この世にまともなスマホはiPhoneしかない
Androidなんて無駄な機能の集まり
2021/11/09(火) 23:15:22.05ID:NmH9Tq2q0
会社支給でiPhoneSE2もってるけどXiaomiのAndroidより優れてるところなんて何もないぞ
プライベートでまずiPhoneは使う気にならんな
2021/11/09(火) 23:19:04.69ID:kqxnMBfV0
Androidはスクロールやタッチが不自然
指に吸い付かない
メニュー画面が機種によって違う
2年でサポートきられる
2年でゴミになる
2021/11/09(火) 23:39:25.34ID:NmH9Tq2q0
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
2021/11/09(火) 23:54:26.78ID:0TTPA4Uf0
ラインモかアハモなんて考えてたけど、めんどくさいからやっぱりワイモバで良いわ
2021/11/10(水) 00:04:18.65ID:GWbhLcIT0
arrowsjを10台買った俺が言うのもあれだが、
背面カメラの保護シールが貼ってあるのは未使用な感じ
そしてはがされてるのはなんとなく誰かが使ってたような微妙な感触
955非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 01:51:28.73ID:kmL+WxVu0
>>948
乙!
2021/11/10(水) 02:53:55.14ID:LnGf1+3A0
>>915
正解
ソフトバンク光は固定の中では最高峰
古事記意見に流されると
ちまちました生活しか送れなくなるよ
957非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 06:22:47.89ID:zoy3eaKS0
10ギガ1280円のプラン出してくれ
2021/11/10(水) 06:57:32.87ID:QNbzw90x0
>>945
これに家族割かおうち割付ければカケホ必須ならそこそこいいよね
60歳以上割が付くのかどうかだな
それなら1712円15GBカケホだな
今は端末が価格の平均評点2点の産廃と化してるAQUOS sense5Gなのがね
959非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:33:37.34ID:zoy3eaKS0
ソフバンからワイモバに乗り換えした場合、二年間機種を使ってお得プラス割で残債払わずに返却すれば次の機種できるんすか?
2021/11/10(水) 10:11:54.56ID:LmywY/5e0
>>915
むしろソフバン光使っていてワイモバにしないのがわからない
961非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:07:26.39ID:LAazWsOp0
>>956
>>ちまちました生活しか送れなくなるよ

ソフバン光以外だとちまちました生活になる
根拠は?やっぱり嘘つかないと勝てないの?

SBデータ + povo + enひかり
の大勝利〜
2021/11/10(水) 11:50:19.84ID:bgDgNCQD0
少なくともクーポンやら実質なんたらとかの貧乏生活を5chで毎日自慢する生活には憧れないな
963非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:12:55.76ID:61aGSY1o0
LINEミュージック無料かあ
2021/11/10(水) 12:33:45.37ID:3347lvUT0
>>962
根拠を聞かれてるんだけど、答えられないの?
2021/11/10(水) 12:40:01.37ID:YhzwqG9f0
語るに落ちるとはこのことだな

>SBデータ + povo + enひかり
>の大勝利〜

ちまちましまくりやん
2021/11/10(水) 12:53:42.84ID:y28/AyTl0
このスレに 「乞食自慢」 が多いのは事実
2021/11/10(水) 13:10:34.41ID:LXFhLqLI0
>>957
1GBお気軽500円プランならわかるけど10GBなんていらんわ
968非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:20.49ID:LAazWsOp0
>>965
>>ちまちましまくりやん

ちまちましまくりの根拠は答えずに逃げたwやはり嘘つかないと勝てないのねw
デュアルSIMがちまちまなら今どきシングルSIM運用で楽天すらいれてない弱者かぁ。。
2021/11/10(水) 13:48:58.38ID:LXFhLqLI0
めんどくさいから該当スレに帰れよ

〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633060842/

【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 66pv W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1636207206/
【コジ活】povo2.0(ポヴォ) ギガ活 1ギガ W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633088364/

【縛りなし】enひかり 03【最安値水準】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1627463353/
2021/11/10(水) 13:55:50.73ID:bgDgNCQD0
>>966
連投と自演するのが1名いるだけ
2021/11/10(水) 14:09:21.73ID:70YWOgeY0
ワイモバに久しぶりに餌が来た
2021/11/10(水) 14:22:06.49ID:az1Fym3i0
arroes j
サイズ感が良いなぁ
メール LINE 通話に割り切れば悪くない
973149
垢版 |
2021/11/10(水) 14:34:40.39ID:3WHg1Bpm0
>>971
頂きたいです!詳しく
2021/11/10(水) 14:35:11.19ID:3WHg1Bpm0
2021/11/10(水) 14:46:33.51ID:70YWOgeY0
>>973
LINEmusic6ヶ月無料
2021/11/10(水) 14:54:16.16ID:s97bs5W90
MNPでスマホ契約する場合
もらえるpaypayボーナスは公式で3000円、ヤフー店で10000円(機種縛りあり)で間違いないでしょうか?
2021/11/10(水) 15:04:46.23ID:LqeYPSmr0
乞食自慢の方は勿論紐づけしますよね?

【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636519456/
2021/11/10(水) 15:07:32.11ID:xKbJM3Ki0
わかりやすい官僚への配慮
2021/11/10(水) 15:23:30.85ID:3WHg1Bpm0
>>975
食べられない上にお金にもならない餌か・・
2021/11/10(水) 15:48:23.91ID:vqwIbStF0
                 /     ̄ ̄ \
                 | |        | |
                 | |        | |
               |⌒\|        |/⌒|
               |   |    |    |   |
               | \ (       ) / |
               |  |\___人____/|   |
               |  |          |   |

 
 
2021/11/10(水) 15:48:29.76ID:vqwIbStF0
                /     ̄ ̄ \
                | |        | |
                | |        | |
              |⌒\|        |/⌒|
              |   |    |    |   |
              | \ (       ) / |
              |  |\___人____/|   |
              |  |   ヾ;;;;|    |   |
                      ,lノl|
                     ゙ミ;;;;;,_
                    ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                    i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
2021/11/10(水) 15:48:32.26ID:vqwIbStF0
                /     ̄ ̄ \
                | |        | |
                | |        | |
              |⌒\|        |/⌒|
              |   |    |    |   |
              | \ (       ) / |
              |  |\___人____/|   |
              |  |   ヾ;;;;|    |   |
                      ,lノl|
                     ゙ミ;;;;;,_
                    ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                    i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
             /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
             ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
             ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
            /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
            ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
             ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
983非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:49:12.03ID:MKNziobh0
次スレ
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 235通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1636286408/
 
984非通知さん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:33:08.39ID:LAazWsOp0
ソフバン売上は過去最高を記録
純利益は2.5%減
http://news.yahoo.co.jp/articles/01720f7c92c0ff59c90ba75e7485ab63b5d8b041

お前らのおかげか?
2021/11/10(水) 23:13:11.54ID:TSc/DGp+0
おぅ。家族3人でドコモからワイモバに引っ越したからな
2021/11/10(水) 23:22:46.70ID:lq21fSFj0
ワイモバももう少し安くしたらさらに売れると思うんだけどな。UQよりキモチ安くして。
2021/11/10(水) 23:59:31.04ID:5Onlm9eI0
>>984
そりゃヤフーに加えてZOZO、そしてLINEも加わり連結決算なんだから数字が増えるのはあたりまえ
988非通知さん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:55:11.18ID:6/TLmE5c0
>>987
それSBGだろ
984はSB
2021/11/11(木) 00:57:42.96ID:X49oFIxW0
ラインミュージック無料なん
990非通知さん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:59:34.50ID:6/TLmE5c0
旧ワイモバデータの大勝利マンもSBデータに
大敗北してSBデータSIM契約したと認めたぞw
やっぱりSPCには勝てんよなあ
2021/11/11(木) 07:58:13.29ID:55QnPyKt0
普通の人の感覚は
月額990円も700円も大差ないぞ
992非通知さん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:47:02.23ID:6/TLmE5c0
>>991
その700円はenjoyクーポン適用後の実質料金だろ
SBデータならSPC適用で実質0円or黒字
故に旧ワイモバデータとの実質差額は700円以上

この事実を突きつけたらワイモバデータ大勝利マンはSBデータ契約中をあっさり認めたぞw
向こうのスレではワイモバデータ大敗北マンになってるからなw
2021/11/11(木) 11:01:55.12ID:sGG7D2PT0
次スレ
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 235通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1636286408/
 
2021/11/11(木) 11:03:22.18ID:DcsaTClc0
994
2021/11/11(木) 11:03:55.81ID:DcsaTClc0
995
2021/11/11(木) 11:04:17.53ID:DcsaTClc0
996
2021/11/11(木) 11:04:40.07ID:DcsaTClc0
997
2021/11/11(木) 11:05:08.36ID:DcsaTClc0
998
2021/11/11(木) 11:05:36.67ID:DcsaTClc0
999
2021/11/11(木) 11:05:47.11ID:bZd5c+3R0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 15時間 5分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況