X



au by KDDI 質問スレ Part.243 W無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/07(土) 19:06:53.55ID:AVdnPbz50
私も最近au組なのですが、みなさんMy auやauPAYって使ってるのでしょうか?
便利なら自分も使おうと思うのですが
auPAYとApplePay(Wallet)の区別もイマイチ分かりません。(これらはそれぞれ完全に独立してるのでしょうか?)

まだプロファイルも入れてない状態です。
2022/05/07(土) 19:16:21.04ID:QEH0Q8U80
>>538
my auは契約変更に必要(例えばYouTubeプレミアム6ヶ月無料使うとか)だけど
ブラウザで使ってもいいし
auPayは使えば得だけど
auユーザーだからって特別得でもない

ただ家族二人で8000円以上使うならゴールド申し込んで
年会費はキャッシュバックで補えるから
auPayチャージで2%はかなり得になる
2022/05/07(土) 19:39:54.04ID:oBS92Tqx0
>>538
自分もau本家にいてpovo2.0移行組だけど、本家にいた時はauPAYは殆ど使わなかったな
povo2.0へ移ってギガ活するのにauPAYを活用、てかギガ貰うのに必須なんだわ
au経済圏ならauPAY活用は有用かな
auPAYはau系列でお得なスマホ決済、ApplePayはiPhoneで使えるスマホ決済(Android機には無関係)じゃなかったかな
何とかPAYは色んなのがあるから区別大変だよね
2022/05/07(土) 19:49:17.80ID:QEH0Q8U80
>>540
Ponta稼いだらauPayマーケット限定Pontaに交換で1.5倍
それをPayマーケット使ってもふるさと納税に使っても
Reluxのホテル代やすかいらーくやケンタの電子利用券に使ってもOK

この辺がau経済圏の基本戦略
2022/05/07(土) 20:43:58.48ID:AVdnPbz50
>>539-540
どうもありがとうございます。
auPAYとApplePay自体はそれぞれ独立した別物って感じなんですね
auPAYはギガ活等するにはそもそも必須アプリとか、
これ使った方が相当得だなと思うような環境になってるなら使った方が良さそうですね。

My auってのはみなさん使ってるもんなんですかね?
どちらかと言うと、機種変するためにサクサクMNPしていく感じなのですが
2022/05/07(土) 21:19:13.48ID:p57U0QBk0
myauはau/UQ回線契約用だからpay系とは別物
pay系はドコモ知らないからpaypay>aupay>楽天payかな。楽天の方が上だった事もある
2022/05/07(土) 23:29:45.06ID:QqjRD+ho0
なんかauid不正アクセスの為パスワード変更しろとか言われたけどフィッシング詐欺との見分け方がわからん
ツイッター検索したら何人かいるみたいだけどau公式からアナウンス出てないし詐欺ですかね?
2022/05/08(日) 00:59:29.87ID:Fufkj9Y+0
>>544 迷惑メールに決まってる。メール内リンクからでは無く、myauアプリから入ってお知らせを見る良し
2022/05/08(日) 07:16:52.15ID:E7Kkyx0X0
au公式アプリのログインで出てるなら正解
2022/05/08(日) 09:48:24.89ID:rbTAyDlM0
myauで契約内容変更しようとしたら出たのでガチってことか
流石にmyauが乗っ取られて悪さしてるとかはないよね、ありがとう
2022/05/08(日) 10:59:08.09ID:dTcH0m240
>>543
Myauが料金の確認をしたりするアプリだというのは分かるのですが、
例えば料金ならクレカの通知で分かるし、データ使用量ならOSの設定項目でも分かると思うのですが、
そういうのも踏まえてもこれは便利だから使ってるよ、という感じなのでしょうか?

自分も気になるあらとりあえず使ってみれば、自分に必要か不要かなんて分かる話だと思いますけど
(まだauIDの設定もしてない状態だと思いますが)
au使ってるなら必須のアプリだよってほどではないですよね?
2022/05/08(日) 11:18:26.98ID:Fufkj9Y+0
>>548 はい はい。自分で決める
550非通知さん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:28:50.02ID:/Upo4Rpf0
アプリの使う使わないすら他人に聞かなきゃ判断出来ないとか終わってるな
2022/05/08(日) 17:46:58.55ID:lAKItYCo0
au応援割 既存回線に30歳以下を利用者登録して、au応援割を申し込みして、プラン変更予約でまだまにあうのでしょうか?
回線数の、割引いれると、ピタフラと半年かわらないので良さそうだなといまさら気がつきました。しかも今月末で受付終了と。
2022/05/08(日) 17:53:35.15ID:dTcH0m240
My auアプリをauユーザーはみんな使ってるのかどうか聞きたかっただけなんだよ…
2022/05/08(日) 18:00:25.37ID:NzSxJirk0
アプリのグーグル感想見た方が色々知ること出来るような
2022/05/08(日) 18:41:07.55ID:Fufkj9Y+0
えっ、おじさんにU30の話?U18はダメだよ
2022/05/08(日) 23:58:41.55ID:K7FL5RwT0
555
2022/05/09(月) 06:35:53.47ID:pKv6ktey0
Apple IDへの決済設定制限を解除する方法
https://id.auone.jp/payment/sp/guide/riyou/apple_settei/2.html
この中と同じSMSが3通が1分内に連続で届いて、検索するとauからの公式らしいが
ただアンドロイドスマホでアップルIDを持ってないので、自分には関係ない気もするんだが
2022/05/09(月) 08:49:48.64ID:mILOTokL0
>>556
コミュ障
2022/05/09(月) 11:10:30.04ID:SCTq5VkW0
10数年au使って、au側の不手際なのに謝罪も対応もされず何の問題も起きてないかの様な態度取られて腹立ったので支払いしなかったら三ヶ月くらいで強制解約されました
それが四年前
それ自体は良いんだけどおかげで他社の契約も出来ず
支払いはクレジットカードじゃなく口座ででしたがその後クレジットカードの契約も出来なくなっていて、クレジットカードの支払いでは無いけどCICで信用情報に傷が付いてるとかでしょうか?
わかる方教えて下さい
559558
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:57.37ID:SCTq5VkW0
強制解約されると5年ブラックリストに載るというのも見付かりました
検索不足でした
すみません
2022/05/10(火) 17:40:52.87ID:BvsgkT5y0
>>558
支払いに端末の分割があったら
CICに傷がつくよ

逆にクレカ作れないブラックやスーパーホワイトが
分割を真面目に払っていくと
優良クレヒス残ってクレカが作り易くなる
2022/05/10(火) 18:36:22.41ID:E6C8JERM0
auIDアプリ等の公式アプリ開くと
不正アクセス検知したからパスワード変更しろ
という画面に強制的に切り替わるようになった
1ヶ月ほど前からフィッシング臭いsmsがよく来るようになったしURL踏んでこそいないが
これ起きてるの実際にIDとパスを抜かれた人だけに来てるのかな
だったら恐いなぁ
2022/05/11(水) 08:26:00.58ID:2fe9L2E70
>>558
払わないお前が悪い
以上
563非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:32:29.32ID:C6ZeC2K+0
音声5GプランをS化したタブレット5gプランの回線、SMS受信できたなくて困ってるんだが
2段階認証解除してくれと電話して回答待ち

どうすればよかったのかアドバイスお願いします

持ち込みで4gタブレット持っていってタブレット4gプランにすればよかったのか
4gプランならSMS受信できるみたいだし
2022/05/11(水) 16:20:27.24ID:ecNBWOKm0
>>563 他スマホで可
565非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:53:56.45ID:97OnDmx30
>>564
すまん情弱だから説明頼む
566非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:04:40.95ID:ZWQPNx5y0
情弱は普通に使ってればおk
2022/05/11(水) 18:13:55.53ID:jnUtRq4U0
iPadにでもしたのだろうか
568非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:51:56.87ID:GyEbjnfq0
iPad iPhoneにSIM挿してもSMS受信できない
2022/05/12(木) 08:08:16.52ID:r3KQ1pMe0
情弱は諦めろ
2022/05/12(木) 10:21:32.77ID:IB0e7uS50
>>558
腹が立ったからって支払わないとか意味がわからないしあまりにも幼稚な子供すぎて草
例えau側が悪かったとしてもそのお前の行動で相殺されたなw
2022/05/12(木) 13:16:57.59ID:ihLA9Mw50
>>558
1000円だからCICできいてみ
https://www.cic.co.jp/mydata/online/index.html
2022/05/13(金) 01:18:58.02ID:Wc7S2Njm0
紛失故障のサービス期間が終わった端末が壊れた時に修理出そうとしたら端末ってひとつ新しい世代のやつになったりする?
2022/05/13(金) 10:10:08.68ID:3WFW3t+K0
機種による
回収品をリビルドしてるからそうそうなくならないけど
574非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:31.10ID:ljX9/amt0
auidの暗証番号画面で、OKボタンが反応しないのですが、解決方法ありますか
2022/05/14(土) 20:26:28.91ID:iknUbh8E0
今月楽天から乗り換えたんだけど、子供を利用者登録してキッズフォンに機種変てアリ?
ちなみにマモリーノ5はフリマで仕入れる予定
実際に子供に持たせるつもりだから嘘偽りもないけど
576非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:35:59.86ID:Bu/MgkRS0
iPhoneだと圏外等の時の不在着信通知は留守番電話サービスに加入しないと来ないのですか?
2022/05/17(火) 11:50:48.39ID:unZVRd8V0
引き留めクーポンなくなってたのか
578非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:26:15.44ID:6cJt0mtC0
au5G契約のSIMを中古で買ったiPhoneSE2に入れて使ってるんだけど、Band28エリアなのに定期的にBand1とか3に切り替わってほぼ圏外になる
これって端末の不具合を疑った方がいい?
2022/05/18(水) 16:09:09.87ID:UO45zYGM0
auは5GのSIMは5Gの機器のみで4Gの機器には無理では
2022/05/18(水) 16:26:20.84ID:1q0LfMJA0
こじポンなくなったん?
581非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:53:08.36ID:NLDdMrhM0
3月中旬にiPhone13Mini一括9800円で移ってきたんですが、クソ回線過ぎて早く他キャリアにMNPしたいです。ブラックにならずに済むのはいつぐらいからでしょうか?
582非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:54:37.50ID:H7rAEADk0
クソ回線なら戻ってくることないんだからブラックになろうがどうでもいいじゃん
2022/05/18(水) 20:17:28.69ID:LflGY/MU0
たしかに
2022/05/18(水) 20:28:33.81ID:a7UDxW2M0
 KDDIのオンライン専用料金ブランド「povo」について、契約申込み数が、この週末、2.5倍になったことがわかった。

 KDDIによれば、5月14日~16日までの期間、新規とMNPの契約申込み数が前月比で2.5倍になったという。

 5月13日には、楽天モバイルが新料金プランを発表。5月14日朝以降、povoへの申込みが急増し、一時的に本人確認に時間を要する状態になっていた。
2022/05/19(木) 04:42:35.65ID:zrDJupsP0
>>584
ウンコスレチカス死んでこいやボケ
586非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:04:28.60ID:DOFFC4Bw0
>>582
現在クソ回線なのと、未来永劫クソ回線かどうかは関係ないですよね。馬鹿ですね。
2022/05/19(木) 08:39:11.50ID:9onmeH5Q0
>>586
現在クソなら未来もクソだと見込める地域に住んでるんじゃないの
2022/05/19(木) 14:16:47.06ID:PjoUjg4I0
docomoガラケーにMVNOのSIM突っ込んでauにmnp、スマホスタートプランが適用できるかどうかって店舗毎にちがうらしい。同じ店舗でも出張販売だったらOKみたいなことってある?
2022/05/19(木) 18:05:38.48ID:eLWRj49m0
あるんじゃね?
出張販売ってイケイケでチェックも甘いし
2022/05/19(木) 20:07:34.00ID:P7bbo5sy0
>>589
ほー。出張販売ならいける可能性もあるのか。試しに今日複数のauショップに電話したけど全てdocomoガラケーにMVNOSIMで乗り換えは断られた。
2022/05/19(木) 21:06:09.67ID:sFmM2ILO0
>>590
提供条件みたらいけます
2022/05/19(木) 21:12:55.40ID:U3ieunjd0
ガラホスキャンできりゃ平気やで
2022/05/19(木) 21:25:06.68ID:P7bbo5sy0
>>591
理屈じゃないみたいだよ。公式にスマホスタートプランの適用条件の一つに「他社ケータイ(注7)からのお乗りかえ(注8)」と書かれているとauショップに伝えても「初めてスマホを持つ人が対象。他でスマホ契約したことがある人は適用外」「うちではdocomoガラケーにdocomo契約が入っていないと適用しない」「詳しい適用条件は157に問い合わせてみて」っていう返答だった。
594非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 01:40:40.28ID:4GURlrcz0
>>587
13mini一括9800円で買えたの羨ましいだろって言いたいだけなんだよ
クソ回線だから解約したいのにその一文全くいらないからなw
構ってちゃん相手にするだけ時間の無駄よ
2022/05/22(日) 11:23:23.51ID:xpECjqJG0
docomoガラケーにイオンモバイルSIMや楽天SIM入れてauのスマホスタートプラン適用できた人に聞きたい。
docomoガラケーで通話とsmsはできるけど通信はできない。

特にdocomoガラケーの中身のSIMがイオンモバイルや楽天だって言わないでしれっとガラケーの中身見せれば審査通るの?
2022/05/22(日) 13:43:47.04ID:j3Imxnfm0
老親の所に、二ヶ月に一回請求書が送られてきます。
12月から、手数料220円取られます。

今後は、使用料が少なくても、有料請求書が毎月来るのでしょうか?
2022/05/22(日) 13:57:48.04ID:DkRQTULy0
一月で5000円以下だと2か月合わせての請求になるのと、
通帳引き落としとかに変更するか
2022/05/22(日) 16:59:29.25ID:GS5kHN2G0
web請求に切り替えろよアホ
2022/05/22(日) 17:51:10.24ID:6QaooEWR0
>>596ホント、どうせ本人は見ないからwebで、時折見てあげろ
2022/05/23(月) 16:02:01.29ID:C50VTTif0
600
2022/05/24(火) 11:21:33.37ID:yVP6hk600
webの請求書も面倒で結局見なくなるしな
無料のコストは無料なりのリスクがある
2022/05/24(火) 12:11:55.35ID:KpLrVhOm0
無料のコストwリスクw
お前がガイジなだけw
2022/05/24(火) 13:04:54.54ID:Lad/awj80
>>593
契約内容みせるとこでやらなきゃよいだけ
2022/05/24(火) 13:09:07.63ID:Lad/awj80
ドコモガラケーがメルカリで高値ででてるから、対策されてる可能制はあるかもね。
ババ抜き相場
2022/05/24(火) 13:10:51.76ID:Lad/awj80
そんなにスマスタいくなら、ドコモにmnpして、ケータイプランにしたらよいさ
2022/05/24(火) 14:28:07.82ID:zEWxjRbJ0
>>605
もうdocomoは音声5回線、データ2回線でデータ化できないし枠がないのさ。
docomoガラケーにイオンモバイル(docomo)SIM入れてスマスタ突破してみる。
あとSIMフリーガラホも買おうかな。やっぱりさすがにauロゴが入っているSIMフリーガラホにdocomo系mvnoSIM入れてスマスタやってくれってのは強引すぎるよね?
2022/05/24(火) 18:52:00.08ID:EibdeFyg0
ゼロキュウゼロ7561054ナナ
から、怪しいCメールが来たが、無視。
Eメールみたいに、KDDIの方でブロックできないのかな?

【KDDI重要なお知らせ】
サービスは利用停止される場合がございますので必ずご確認下さい。

エッチttps:スラッシュスラッシュcutt.lyスラッシュ6HC7FMエッチ
2022/05/26(木) 01:44:28.13ID:S3FhGKsg0
>>606
提供条件には、他社の端末とかいてあるのでauガラホは使えません
609非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:35:36.43ID:+MKpo7jZ0
auかんたん決済の上限1万円って、2回線持ってた場合は合算で1万ですか?それとも2万になりますかね?
2022/05/27(金) 18:57:25.95ID:65M0M5Nf0
>>609
ID統合されてれば合算
されてなければ別計算
611非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:16:53.83ID:M+ilupGp0
いつもKDDIをご利用いただきありがとうございます。

毎月のご請求について、ご指定の口座からお引落しができない状態が続いています。
今月お引落しができない場合、来月より口座振替の設定が解除され「払込用紙」でのお支払いに変更となります。(ご契約条件により、最大330円/月の手数料がかかります)
5月31日(火)までに口座へご準備をお願いします。

■口座振替日
5月31日(火)
※口座へのご準備は前日までにお願いいたします。

■請求金額のご確認方法
http://kddi-l.jp/TKa

■お支払方法変更
ご指定口座の変更は以下からお手続きください。
http://kddi-l.jp/Tfs
※5月25日時点の情報を元にお送りしています。
既にご準備いただいている場合や、料金についてお問合せ済みの場合はご容赦ください。

【auサポート】
http://kddi-l.jp/dTd
【UQ mobileサポート】
http://kddi-l.jp/guK
【povo1.0サポート】
http://kddi-l.jp/VU8
(C)KDDI/沖縄セルラー電話

これって解除されてもまた口座登録すれば良いですか?
612非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:35:52.77ID:laTCvQGp0
>>610
マジすか
だとしたら結構緩いのねサンクス
2022/05/28(土) 08:13:13.93ID:jEz5uWu50
>>611
157か「0077-7-111」にきいて、
ここに書いてくれると嬉しい
2022/05/28(土) 21:13:16.04ID:CYvD+rY70
着信の呼び出しを勝手に切るのをやめてくれ
最大55秒までは出来たが
出れない事が多いから無限にしたいのだが

留守電を使わないのに
サービスに加入しないと設定できないってどうなのよ

まじ糞なんだけど
2022/05/29(日) 12:17:03.42ID:9bHg5JJ00
現在、楽天モバイルにて小学生の子名義契約があります。
auへMNPと同時に同居の親名義へ変更可能でしょうか?
2022/05/29(日) 16:51:34.55ID:ck0Uoi7p0
小学生名義で楽天は契約できるのか
使用者小学生で契約者が親だと思ってた
2022/05/29(日) 20:38:58.01ID:NldK891X0
>>616
一名義につき一回線無料だったので
2022/05/30(月) 09:06:22.20ID:Nod8acLZ0
>>509
またや糞が
2022/05/30(月) 19:33:26.83ID:QGUdzuqY0
KDDIセキュリティの偽アプリを3日間スマホにインストールして気づいてあわてて消したのですか
今後しなければならないことを教えて下さい
ファイルの名前はKDDIセキュリティ.apkでした。
2022/05/30(月) 19:53:03.48ID:IFcQ+Vdq0
どこから拾ったのか
2022/05/30(月) 20:11:02.08ID:B9H25bsb0
>>620
+メッセージに
「【KDDI重要なお知らせ】サービスは利用停止される場合がございますので必ずご確認下さい。」
と来たので必死でインストールしました。
2022/05/31(火) 07:19:07.92ID:Cc+cQLvl0
初期化じゃないの?
2022/05/31(火) 09:12:53.21ID:/bCHuUPF0
もうデータはすべて吸い上げられてるだろうから
何しても無駄じゃね
googleなんかもパスワード再設定して2段階認証全部入れて
他にも各サイトのパスワードを全部変更していくとかするしか
2022/05/31(火) 09:30:03.53ID:zaBFdfGR0
俺ならスマホ初期化した後
そのスマホで使ったことがあるアプリやサイトのパスワードを全部変更する
クレカ使ったことあるなら理由話して再発行してもらう
これくらいはやるけどな
2022/05/31(火) 13:28:28.49ID:2Jr3HQ9g0
>>607
これだろ。
KDDIに相談した方がいいぞ。
2022/05/31(火) 15:03:10.17ID:byGA/ejI0
公式から迷惑メッセージ防止アプリが無料配布されてるが使ってないのか?
627非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:11:09.82ID:KjLoE31q0
最近ahamoからauに来たけど、速度遅いよね
また戻るか
2022/06/07(火) 08:57:41.47ID:Fmp7VGB40
MNPでスマホスタートプラン契約したいのだけど、他社ケータイからだと確認される書類はなんでしょうか?
ソフバンのスマホデビュープランだとガラホに番号表示のみなんですが、auのスマスタでも同じでしょうか?それとも他社ケータイプランの契約書とかいるでしょうか?
2022/06/07(火) 09:03:32.92ID:vt1fNvEz0
まちまちだから実際に手続きするところで聞かないと意味ないよ
2022/06/07(火) 16:27:42.47ID:jV++8Qav0
>>628
店舗、店員によって対応が違う。
2022/06/07(火) 17:33:01.87ID:nBONya+c0
>>628
店舗に確認+店舗が変なこと言ってたら目の前でサポートに電話して内容を共有するとか
2022/06/09(木) 17:30:40.37ID:A0o2Ah+20
まとめて請求は同一姓同一住所であれば請求先本人に許可なく組めるというのは本当ですか?
これをやられたんですが、157は誤っていないと主張し全部払わされそうなんですが
2022/06/09(木) 19:00:31.72ID:ZAPZEvc10
https://www.au.com/support/service/common/matomete/
2022/06/09(木) 19:16:09.08ID:zS+GNYf70
>>632
払わされるとなにか問題あるの?
申込みの要件満たしてない気がする
2022/06/09(木) 19:18:25.40ID:A0o2Ah+20
>>634
無断で契約されて払いたくないよ
157は委任状もいらんと主張してる
2022/06/09(木) 19:38:27.16ID:StFJk9T40
KDDIまとめて請求/請求統合申込みにあたっての同意書(631KB)
https://www.au.com/content/dam/au-com/support/service/common/matomete/pdf/matomete_douisho.pdf

2.「お支払者氏名」欄にご利用料金のお支払いをされる方以外の方が署名された場合も含め、料金お支払いに関する責任はご請求先の方に負っていただきます。

誓約書
私(本申込手続者)は、本申込手続きに係る通信サービスの契約者全員からの委任に基づきこれを行います。
なお、その手続きについて契約者より異議申し立てがあった場合、私と各契約者との間で一切を解決し、貴社ら及び受付店に対し、何らご迷惑をお掛けいたしません。
2022/06/09(木) 19:40:55.22ID:zS+GNYf70
>>635
請求まとめた奴が支払いや取消とかには応じないてこと?
通常処理じゃないから責任者じゃないと話にならんと思う
仮に今回取消できたとしてまた同じ手続きされたら仕組み上通っちゃうだろうから支払い方法とか全解約含めて責任者とやり取りするしかないんじゃね
2022/06/09(木) 19:43:52.71ID:zS+GNYf70
>>636
今回みたいに了解なしで申し込みされた場合に助かる方法が無さそうなんだよな
仕組みに欠陥があると思う
2022/06/09(木) 19:44:18.43ID:A0o2Ah+20
>>637
これが正しい運用と言い切ってるから
au契約している全員が同一姓同一住所の奴にKDDIまとめて請求で請求先にされるリスクがあるよ
2022/06/09(木) 19:49:33.09ID:zS+GNYf70
責任者の裁量で処理できないなら解約(mnp)したら
他でも同じような事されると思うからそいつにどう対処したらいいかまず無料の法律相談した方がいいと思う
2022/06/09(木) 20:02:31.68ID:StFJk9T40
規約を読んでみたけど、何十回も改正しているというのに、請求先の支払者を守る文言が見当たらない
ひどいなこれ

「KDDI まとめて請求」に係る取扱い規約
https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/matome_seikyuu.pdf
2022/06/09(木) 21:00:12.40ID:I32Grpso0
>>640
解約しても払わないといけない
2022/06/09(木) 22:12:30.03ID:liQWOCBI0
>>628
docomoのガラケーからauにMNPした時は、請求書の葉書を持っていった。念のため、別回線の手元のiPhoneのアプリでmy docomoでFOMA契約を表示出来るように準備した。

ショップでは、契約時にdocomoの請求書の写真を撮られた。葉書の無い人はmy docomoを表示させるのだろう。

その契約時間の直前に近くに量販店があったので立ち寄ったら、ソフトバンクのiPhone 12 pro 256GBが1円の在庫があった。
端末は欲しいから、凄い迷ったが、ソフトバンク嫌いなので、スルーした。

なぜ、その量販店にそんな在庫があったかというと、店員によると、他社ガラケーからMNPということで契約を進めたら、キャリアの契約確認の際に、格安simでガラケー擬装をしていて、契約不可になったからだとww

つまり、au ショップじゃない量販店でも、ガラケーの契約確認は基本的にされるという話です。
2022/06/09(木) 23:15:18.23ID:KyN+Owax0
>>639
自分も同じことをされたことがある。
理由あって同一姓同一住所の一回線だけをかなり前にまとめて請求から外したのに、
こどもの回線を契約した時に勝手にまとめられた。
その場で気づいたから即外してもらって実害はなかったけど。
2022/06/10(金) 00:22:10.91ID:/HtAJ7Lc0
今日もMyauアプリはくるくる回り続けるだけ
646非通知さん
垢版 |
2022/06/10(金) 03:14:12.51ID:CWwryJpa0
>>644
言われてもないのに勝手に請求まとめるとかやべえ店員だなw
2022/06/10(金) 05:44:37.53ID:6Fcwp87t0
>>646
KDDIの推奨する取り扱いです
2022/06/10(金) 07:14:27.48ID:o/dgWM160
>>641
そんなひどい規約だけどそれでも請求先が申込者になることで形の上では請求先が守られている
そこを崩したら請求先を守るものは何もない

大体KDDIが家族を定義して民法を無視して申込の権利を決めてる時点で草生える
2022/06/10(金) 08:08:17.37ID:Vk8lIuXO0
まとめて請求されても困ることってあるの?
2022/06/10(金) 08:49:06.19ID:IRVeMiqw0
根本的には同居人(たぶん家族)にやべえ奴がいる事が問題として
法律に定められる契約とauの定める契約に乖離があるのが原因
請求先(A)とやべえ奴(B)が元々はそれぞれ契約者で請求先だったのをBの申込でAが両方の請求先になった
本来の契約で考えるとBがauを使う契約とその費用をAがauに費用を支払う契約になりAもBもauに対して契約者の位置付けになるからAがAの費用を払いたくないなら解除とかしたらauもBとの契約を解除なり見直せば済む話
au式契約ではBの申込で請求先をAに変更しても契約者はBなのでAの契約変更要求に応じない
Aが解約してもBの請求先はAのままでAが支払い拒否するとようやくBに請求がいく
Aは不法な請求で受けた費用とか支払い拒否で信用情報に傷が付いた結果として発生した逸失利益の損害賠償、回復を求めてauに訴訟を起こすあたりができることでは
2022/06/10(金) 16:58:32.89ID:6Fcwp87t0
auって法律と同列なのか
2022/06/11(土) 08:39:47.51ID:QUlrfUpB0
つーか本人の意図しない契約とか言ってるけど
それ契約が成立しないだろ
直接話さずコンピュータの操作もしてないんだから
2022/06/11(土) 08:59:31.51ID:yRi40p4l0
だから不法な請求てことだろ
2022/06/11(土) 09:46:36.24ID:/SDkr+fH0
法務はこれで通ると思ってるのかね?
2022/06/12(日) 09:54:34.40ID:nUmeM8UD0
auメール、迷惑報告すると削除されるようになって、
微妙に改善されてたw
2022/06/12(日) 15:05:47.44ID:0W97w9on0
povo2.0用にauID作って使用してたんだけど
MNPでもう1回線追加した時に割引の関係で更にauID作るはめになった
IDを統合できるらしいというのはわかったんだけど統合しても割引は継続されるんだろうか?ケーブルTV契約者限定の1000円×10ヶ月キャッシュバックなんだが
2022/06/12(日) 16:22:57.94ID:umdFoMug0
157に聞け
2022/06/14(火) 00:58:14.17ID:GKUjXbMc0
聞いたけど解答内容が変わったり突然新しい条件出してきて対象外になるとか言われたり不安になっただけだった
2022/06/14(火) 01:08:28.55ID:z7dB7hz40
ゆっくり条件を出せばよかったかな?
ゴメンね不安にさせて
2022/06/14(火) 21:02:30.00ID:lA0wW8Ur0
紙請求書が12月から有料という通知が届いたのですが、廃止手続きしないと有料で送られてきちゃいますか?
離れて暮らしてる高齢の親の請求書を廃止手続きするには会いに行かないとかなぁと思いまして…

有料になるから紙請求書廃止で、必要な人は申請するとかだといいな…
661非通知さん
垢版 |
2022/06/15(水) 03:04:53.55ID:ImkFLv6X0
廃止手続きしないと届いちゃうね
2022/06/15(水) 12:28:09.17ID:8FiLm97K0
> 紙請求書が12月から有料という通知が届いたのですが、

>離れて暮らしてる高齢の親の請求書を廃止手続きするには会いに行かないとかなぁと思いまして

①通知が、あなたの住所に送られてるのなら、あなたが契約者だろうから、あなたの都合の良いようにすればいい。

②通知が、離れて暮らす親御さんのところに届いたのなら、契約者は親御さんだろうけど、紙請求書の廃止手続きを親御さんが出来ないのだから、WEBだけで親御さんが請求書を確認するのは困難だろう。

そもそも、あなたの住所に通知が届いているなら、契約者はあなただと読み手は解釈するから、親御さんのところに紙請求書の廃止手続きのサポートに行く必要すらないと感じる。
すると、②の可能性が有力となるので、紙請求書を廃止するメリットが親御さんにあるのかと。
2022/06/15(水) 19:13:06.78ID:jdC8q46U0
>>662
長文でしか説明できんのか
2022/06/21(火) 11:15:10.43ID:eHHlJHo30
通話定額などのオプションは月途中で解約したら料金日割りになりますか?
それとも満額かかって月末まで有効ですか?
665非通知さん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:57:37.70ID:hueaVWme0
今年一月にスマホトクするプログラムで購入、気が変わって今月SIMフリーで別の端末買ったので一月に買った端末はいらなくなった。
返却しようにも一年立たないと返却できず、メルカリとかで売ろうにもネットワーク制限が三角でかかってる。
二年目以降返却しない場合の残代金払ってネットワーク制限解除して欲しいんだけど、それもできないみたい。
どうしたらいいんですか?
2022/06/26(日) 02:24:49.78ID:VdlKrrDS0
残金全額支払ってネットワーク制限◯にして
好きなところに売ればよろし
667非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:58:59.32ID:BDhnrvsZ0
au ピタッとプランのアマゾンプライム特典って契約後何時頃SMS案内届きますか?
668非通知さん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:47:08.95ID:dv9Su2Wu0
>>667
契約2日後に届きました。
2022/06/29(水) 10:07:38.61ID:z0ckPO4C0
契約11日後に来た
こんなのあるなんて知らんかった
利用開始から1年適用とのことだけど、これ利用開始の有効期限はあるの?
2022/06/30(木) 10:11:47.65ID:9rWcMxt90
auケータイデビュー割ってなんか詳しいこと何も書いてないけどpovoでもいいの?
あるいは即povoにしてもいいの?
2022/06/30(木) 12:37:34.27ID:EiayDAQ+0
4Gネットフリックスパックからテレビパックに変えたんだけど、ネットフリックスの解約ってどうやるの?
2022/07/02(土) 06:40:43.72ID:+asMJ96k0
AUのスマホスタートプランって2回線目可能かな?

ソフバンのデビュープランは同一名義で番号違ってたらガラホでも2回線目行ける様だけど、スタートプランは情報がないし
2022/07/02(土) 08:42:50.70ID:XRKMEHcI0
>>672
いける。先月auスマホスタートプランを同一名義、同一利用者(名義人)で二回線いけた。
2022/07/02(土) 11:59:50.50ID:D7tgIRas0
今回の障害、なにをしようとしてたんだろうか。
何か企んで更新したらバグったとかかな。
通話関係っぽいけど前からIMEI制限酷いしさらに改悪しようとしてんだろうか。
2022/07/02(土) 18:34:06.35ID:GcoiTSbq0
無料乞食のせいだな
2022/07/02(土) 22:26:52.25ID:u8itkQKy0
コジポもらえる?
2022/07/03(日) 14:13:48.99ID:qb13/mck0
朝鮮製のアンテナ基地が、ヤバイのかな?
2022/07/03(日) 14:35:07.44ID:ndl/nQG50
やっぱ中華製じゃないとな
2022/07/03(日) 14:57:15.66ID:45T6uM4c0
KDDIが通信障害の補償を検討へ

[324419808]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656825872/
2022/07/03(日) 18:31:40.18ID:BXxXxtQJ0
社長会見は新宿であってずっと新宿にいたみたいだけど
本社ガーデンエアタワーには通信設備はないの?
681非通知さん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:56:45.14ID:4Ac+3xAb0
携帯の契約はなくタブレットプランライトのみの契約は可能ですか?
可能な場合ですが、auかんたん決済は利用可能でしょうか?
2022/07/13(水) 16:40:52.99ID:aaYLYoes0
auを契約しようと思ってるんだけど、UQに即移行したらブラックになるのかな?
2022/07/13(水) 21:02:26.40ID:ONDwvsjX0
最初からUQ契約すればええやん
2022/07/13(水) 21:41:19.03ID:I5RbiSh20
auだとiPhone12が安く買えたからね。
もうauで契約してiPhone12を一括で安く買ったよ。
今週中にUQに乗り換える予定。
2022/07/13(水) 22:34:41.80ID:A3cjCIkA0
端末特価で買って即UQはブラックだよ
Pixel6を1円で買ったとき半年はauのままにしたほうがいいと言われた
ただauのブラックは1年くらいで喪明けすると言われてるから
今後1年以上au契約する気ないなら即UQでも即解約でもいいんでない
2022/07/13(水) 23:04:24.79ID:mdlYcToI0
それブラックにならないって結論出てなかったっけ?
ドコモは端末一括ゼロで買って即ahamoでもブラックじゃないしね。
2022/07/13(水) 23:10:07.31ID:ArhpxSuO0
>>685
そりゃショップの店員はそう言うよw
インセンティブの件があるからね
2022/07/13(水) 23:27:44.28ID:am5UwrQg0
>>686
ahamoは同じドコモでプラン変更扱いだけど
au→UQはMNPで別会社になるから訳が違う

>>687
UQの店でau契約してUQの店員に言われた
2022/07/13(水) 23:31:43.63ID:j0HdDEfa0
>>688
もうauとUQはシステムを統合している(最中?)し、資本的にもauと同一会社でドコモとahamoの関係と一緒だよ。
ショップの店員はインセンティブ第一だから、そりゃ堰き止めようとするよね。
2022/07/13(水) 23:33:12.31ID:j0HdDEfa0
そのUQの店でauも取り扱ってるってので答え出てるしね。
今は確かUQの店はなくて、auの店の中でUQも取り扱いがあるって形式が殆どなんだけどね。
2022/07/13(水) 23:48:24.02ID:/oCS2Cb50
ドコモ→ahamoはSIMそのままだけど
au→UQはSIM差し換えになるから同じとは言えない
2022/07/14(木) 00:00:11.25ID:UhZGxqQW0
5chで即UQや即povo大丈夫って言ってるやつは罠にはめようにしてるだけだろ
2022/07/14(木) 05:25:26.77ID:QQn/ZF1G0
>>691
とりあえず契約変更の時の手続きで分かるでしょ。
完全に別会社に移行するのであれば、オンライン手続きの時に再契約みたいになって身分証の再提示などを求めるけど、
auからUQの時はオンライン手続きだけで完結するからね。
simの再発行は単なる技術的な問題に過ぎない。
2022/07/14(木) 05:25:54.30ID:QQn/ZF1G0
>>692
即povoはブラックだって結論出てるけどね。
2022/07/14(木) 05:52:43.96ID:BnNoueJj0
ピタッとプラン高くて払い続けられないんだが...。
できるだけ安くしたいけど、どうしたらいい?
2022/07/14(木) 05:53:59.55ID:Dbni7KZe0
解約かpovo2
2022/07/14(木) 07:34:08.79ID:3afFAKRE0
>>695
ライトプラン一択 1000円ぐらいだったはず
2022/07/16(土) 12:29:53.45ID:1r6bB8wp0
テザリング無制限プランまだ?
699非通知さん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:20:14.60ID:xaf3iybH0
>>697
これ?タブレットじゃなきゃ無理じゃね
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-light/
2022/07/16(土) 23:09:36.36ID:Wnox19H20
700
701非通知さん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:17:37.48ID:IFnwjZp90
カエトクプログラムって途中で一括弁済に変えることってできますか?
2022/07/17(日) 19:22:51.35ID:2iTc5NX10
>>519
石渡だか赤面だかいわるる奴か
肺やられるんだっけ
2022/07/18(月) 00:19:44.56ID:rSRT8mgu0
>>702
それアスベスト
2022/07/18(月) 01:40:35.55ID:fPzeBiEy0
simフリーのiPhone13を持ち込んで
4Gのピタットプラン(19年6月30日まで受付のヤツ)から5Gのピタットプランに契約変更した
よくよく後で契約確認したら5G NETと5G NET for DATA両方追加になってる

for DATAの方って必要なの?
それとも持ち込み機種変って強制的にfor DATAも追加しなければならない仕組み?
2022/07/18(月) 07:10:09.17ID:vl88RGSs0
通信障害はなかったことにするつもりですか?
2022/07/18(月) 08:10:29.97ID:v3GbDFrs0
それ、今の新しいピタットプランじゃない?
4G5Gはsim変更とプラン変更強制させられたよ。4Gから4Gでもsim変更伴うとプラン変更強制だった。
2022/07/18(月) 09:33:39.27ID:LJWdeJHk0
>>706
返信ありがとう
5G端末使用で4G→5Gへの契約変更必要なのはわかってる
それで契約変更もした
今回気になったのは「5G NET」と「5G NET for DATA」が同時に追加されている点
これが持ち込みではない機種変でもこういう状態なのか
自分みたいに持ち込んで機種変したからこういう状態になっているのかを知りたい
2022/07/18(月) 10:59:55.44ID:HNnVJRrX0
auの機種なら5G NET for DATAは要らなかった。フリー機でデータ使うなら必要
5G NETは全ての5G機で必要だから通話通信も含んでる筈
2022/07/18(月) 14:24:11.90ID:DEkBocC20
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1907/01/news111.html
こんな記事とか出てるからてっきり持ち込み機でもauで買った端末みたいに「LTE NET」だけでよくて「LTE NET for DATA」に契約する必要はなくなったものだと思ってたけど(4Gでは)
5Gではまた持ち込み機では「for DATA」の方の加入必須に戻ってしまったのか
2022/07/18(月) 16:11:29.38ID:HNnVJRrX0
4Gの時は開放されたので俺も使った。4Gピタットだったので1GBに抑えるのが大変だった(元々DSDVフリー機使ってたから不要だったのだが)
5Gでの同様記事あれば教えてくれ
2022/07/18(月) 16:50:03.16ID:DEkBocC20
見たところ出てないね
まあいいやどうもありがとう
2022/07/19(火) 01:45:35.07ID:siNLEwQW0
端末をXZsからXZ2に変えたらLTE+の表示が出なくなった
UQの端末はLTE+が出てるんだけど
たまたまそうなってるだけ?
なんか通話音質も悪い気がする
2022/07/20(水) 08:30:02.26ID:qs03UgPJ0
補償まだー
714非通知さん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:41:35.23ID:pIZ8yl+90
>>704

for DATAの契約がないと、SIMをfor DATA必須な端末に挿したときに使えなくなるから、その対策じゃなかったかな?
2022/07/22(金) 17:59:30.34ID:IyImVRrs0
au ID新規登録しようとしたが確認コードのSMSが届かない。povo2.0,iphone se2nd
wifi offたらい回しにされて結局解決せず。
誰か助けて
2022/07/23(土) 02:53:15.79ID:M2bWUfii0
使い放題MAX4GTVパックでテザリングの70GBとっくに使い切ってるのに制限来ないの何で?かな?
2022/07/24(日) 17:23:13.47ID:Flc2aF2A0
auってauのネットワークでのデータ容量消費ではなくて
スマートフォンで家のWi-Fiで使用した容量も合算してデータ消費計算するの?
これ詐欺じゃね?
セカンド利用で外でauで400MB、家で1GB利用で
割引有りの三GBまでの消費利用量が1.4GBになってる。

なんか3GB消費に抑えてるのに何故か割引無しで請求されておかしいと思ってたんだが

俺がなにかかんちがいしてる?
それともauがクズ?
2022/07/24(日) 17:37:56.25ID:4Urf3Qt+0
お前がクズでは
2022/07/26(火) 14:38:10.04ID:S+rsdUKK0
>>707
4GのAndroid機種から
Galaxy Z Fold3 5G に機種変更した場合

料金プラン
ピタットプラン 5G

オプションサービス
5G NET

このようになってる、5G NETがオプション扱いっても
何も言われず標準で入らされるけどね

オプション扱いだから申し込めば外すことも出来たはず
外すとモバイルデータ通信出来なくなるが
2022/07/26(火) 14:42:26.11ID:S+rsdUKK0
>>717
それは無い
使ったモバイルデータが請求される
2022/07/26(火) 14:52:51.52ID:S+rsdUKK0
>>707
ここに書いてあった
iPhoneは、「5G NET」「LTE NET」両方必要らしい
1番下のリンク参考↓


auオンラインショップ
SIMのみ契約
https://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_009.jsp?dispNo=001021&bid=ols-ols-990278

au ICカード(iPhone用・Android 5G用)
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9494&dispNo=001021

他社携帯電話機ご利用時のお手続き
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/?bid=ols-ols-990279

iPhoneなどのiOS端末にてデータ通信をご利用されるお客さまは、「5G NET」「LTE NET」へのご加入が必要です。au ICカードを入れたタイミングでアクセスポイント設定が自動で行われるため、お客さまでの手動設定やプロファイルのダウンロードは不要です。
2022/07/27(水) 18:50:39.42ID:RQl4bh7V0
親がプラン見直したいとのことで現状を見てみたらauショップで3年7ヵ月前にWiMAX2+forHOME(L)を契約してるのはいいんだけど
auかんたん決済利用料の項目にこいつ(070からはじまる番号)が
auスマートパスプレミアム/税込 548 円
auサービス情報料/税込 275 円
払ってることになってて
なんで端末じゃない回線がスマートパス入って情報量も払ってるのかわかる?
723非通知さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:58:21.75ID:/XYOaf8N0
スマホとau ID統合してあるんじゃないの?
724非通知さん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:39.10ID:DvTb3Cxu0
ガラケー使ってて3Gサービス終了後電話死んだまま放置してるのですが電話番号は生きているのでしょうか?
auショップに行くとしてどういう流れになるのでしょうか
3Gサービス終了から毎月の請求はこなくなってます
そのままau系列のUQに乗り換えようと思ってますが電話番号自体復活させられますかね
2022/07/29(金) 12:10:32.99ID:dcMHLSQ80
>>724
6月末までは電話番号を保管して、新規契約も受け付けていた
2022/07/29(金) 12:54:48.54ID:Tk0GW5Rt0
2022/07/29(金) 12:56:37.42ID:DvTb3Cxu0
えっマジですか
おわった
どうにもならないよね…
728非通知さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:17:36.32ID:X55Je8+j0
データMAX+Netflixのプランから、povoに変更したいのですが、
月初での変更だと、Netflixの料金も日割りになるのでしょうか?
逆にNetFlixの料金だけ日割りにならずにNetflixは月末までそのまま見られたり

本当は今すぐpovoにしたいのですが、ネットフリックスの扱いが分からずで
2022/07/30(土) 08:50:56.29ID:xKdtuW1M0
auのあんしんフィルターを子供が自分で強制終了した場合、ダウンロードしたアプリやアプリの利用時間、位置情報などが親側に分からなくなり、あんしんフィルターの全ての機能が停止されますか?
強制終了したことは親側に通知されますか?
2022/07/30(土) 09:05:29.81ID:pr3mExiJ0
>>728
わからないけどpovoにしちゃえば?
それから対処でいいとおもう
731非通知さん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:45:03.14ID:6KrRLSHi0
長期優待ポイントって誕生月の何日くらいに来るもんですか?
732非通知さん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:46:17.41ID:2K/bEYuZ0
au端末購入特典ポイント、auスマホ契約無しのauひかりのauIDでも貯まっていると聞いたのですが、
確認方法はどうすればいいのでしょうか?Myauには何も表示されていません。
これがau端末購入特典ポイントの詳細のスクショです。
auスマホ契約無しのauIDでauPAYマーケットで購入したりauでんきを支払ったりしたら貯まるそうです。
白ロム購入でも使えるとのことです
https://i.imgur.com/mxizdkB.png
2022/08/13(土) 08:35:12.28ID:HRQElNKq0
>>722
スマプレもauサービス関連もau契約無しのauIDで入会できる
auショップが勝手に入れてることが多い
今までこの手の事案は多々あった
2022/08/23(火) 11:29:21.72ID:ivqKj3FF0
ネットが重いんだけど障害起きてないの?池袋
2022/08/26(金) 22:58:04.23ID:BSq+8X6+0
JCBのキャンペーン目当てでAppleアカウントのチャージをするつもりが、うっかりかんたん決済で手続きしちゃいました。慌てて引き落としカードをJCBに変更してみたんだけど、この請求があがるのは8月携帯料金と合算して来月ですよね?

キャンペーン対象になるのは8月中に売上情報が到着したもの、ってことはもうアウトかな?それ以前に、かんたん決済の内容が、Appleのチャージというのはカード会社に伝わるのだろうか?
2022/08/27(土) 00:25:50.10ID:mAfXqMDB0
>>735
自己レスすみません
auサポートにチャットで確認したら、第一営業日までにクレジットカードの変更が完了すると翌月請求から新しいクレジットカードに請求が開始される、とのことでした。カード変更しても意味なかったわ。

ところで、サポートのチャットの受付時間過ぎてから入力したんだけど、しばらくしたら回答が返ってきてびっくり。返信は明日の朝とあったのに。
他のキャリアのことは知らないけど、auのサポートチャットはすごく使いやすいと思う。
2022/08/27(土) 01:39:17.36ID:9Z+MhLZ4
やっぱ無理に安くした影響でてるのかな
2022/09/02(金) 16:46:40.42ID:ZQjxty+v0
かんたん決済のクレジットカードを今日変更した場合、いつの利用から変更後カードに請求されるのでしょうか
今月の利用は旧カードで、10月のかんたん決済から新カードですか?
2022/09/03(土) 11:23:48.52ID:Jagxf0Vw0
今ガラホなんだけど、auでメアド維持しつつスマホで使うにはプランは何にするのが正解ですか?
2022/09/03(土) 12:03:35.85ID:0fO5vfqz0
どのプランでもメアドは維持できる
741非通知さん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:52:28.47ID:It8w2YTe0
auPAYアプリでアカウントをAからau契約ありのBに切り替えると、
ホーム→B
ポイント、pontaポータル→A
アカウント→A
みたいなおかしな状態になるんだが、開発者は頭がおよろしくないの?
一回閉じてまた開いても変わらず、再度ログインし直しても直らず、
長押しからキャッシュ消したら直ったが、ダメアプリの見本みたいになってる
2022/09/03(土) 21:01:34.26ID:LYxWK0zt0
>739
なんならau辞めたってメールアドレス維持出来るよ。
2022/09/04(日) 14:30:23.15ID:F9r1YcZi0
違うんだって。
スマホでメアド継続しながら、ガラホより安く維持したいんだって。
 
ガラホはIMEI縛りのためにスマホに差し替えられないし、LINEも使えないから。
有料のメアド持出しは考えたけど、次に戻って来た場合、面倒くさそうだし。
データ量1GBで充分なんで2千円以下で何か方法無い?
2022/09/04(日) 14:31:50.78ID:Xgnvr2Re0
povoとメール契約でいい
745非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:57:04.04ID:jMf+oRIQ0
>>743

それならガラホで通話料金がいくらで…とか、MVNOも視野に入れる/入れないとか>>739で全部書いとけよ

> ガラホはIMEI縛りのためにスマホに差し替えられないし、

IMEI書き換えられるスマホにしたら?

> データ量1GBで充分なんで2千円以下で何か方法無い?

>>744が無理なら、スマホスタートプラン(フラット)でショップにお世話してもらっててください

あとは、auだけに残ってるケータイプランのIMEI制限が外れることを祈ってなさい
2022/09/04(日) 18:16:58.83ID:eLGgqo6Z0
>743
んー、条件満たせるならスマスタフラットぐらいじゃない?
auはガラホプランの場合、スマホにsim入れても通話も出来ないみたいだし。

メール維持したいならメール持ち運びにしてほかに移った方がいい気がする。
せこいauがIMEI制限を外すとは思えないし。
2022/09/04(日) 19:22:53.49ID:qMHcX3Ke0
今は解約してもメアドが維持できるんですか?
メールサーバーの代金を払わなくても、auが維持してくれるんですか?
これはビックデータとかとられるから維持出来るんでしょうか?
それとも他の利用者がサーバー代を負担しないといけないんですか?
2022/09/04(日) 19:40:43.91ID:Xgnvr2Re0
>>747
死ね
通話なしメールだけの契約するんだよ
749非通知さん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:10:36.21ID:jMf+oRIQ0
>>747

あなたは、まずここじゃなくてショップへ行って相談して、自分で調べてから質問しなよ

https://www.au.com/mobile/service/aumail_portability/

つーか、その言い方、知っててやってよね?
2022/09/05(月) 00:39:43.39ID:iUvcC+PS0
UQに移るつもりですがauのうちにやっとけってキャンペーンありますか
アマプラ一年は美味しかったです
751非通知さん
垢版 |
2022/09/05(月) 02:06:02.10ID:R/01E8zl0
ありません
752非通知さん
垢版 |
2022/09/05(月) 02:44:39.90ID:RpgOjoJf0
特価1円スマホ買った翌月に別の特価スマホ1円購入は可能なんですかね?
2022/09/07(水) 12:37:29.84ID:LW4apXTi0
引き止めクーポンなくなった?
754非通知さん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:47:22.35ID:w7w6hPos0
au端末特典ポイントについて、ショップや窓口から
「UQモバイル紐付けauIDからau乗り換えでは使えません」
と言われた人いますか?
私も言われたのですが、乗り換えたら普通に特典ポイント活性化してPonta付与されました
全店用の内部資料に使えないとあると言っていたので、多くの人が使えるものを「使えない」と騙されていたようです。
組織的に使えるものを「使えない」と言わせてポイント利用をさせなかったのでしょうか。
755非通知さん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:16:30.05ID:KDwpitmK0
スマホトクするプログラムで購入したら2年使って払い続けるか、1年で買い替える場合は残債を一括で払うしか無いんですか?

iPhone14ProMaxは出来ればアップルストアで買いたいのですが。
2022/09/09(金) 17:58:51.44ID:38V5uvpH0
テスト
2022/09/09(金) 20:13:44.27ID:06+ZdkBo0
my auの「auでんき」タップしてもここ3~4日ずっとメンテナンス中なんですが皆さんは見れますか?

アプリ更新してもダメだし「メンテナンス情報」見ても日程と被ってないんです
2022/09/09(金) 23:59:13.28ID:IkJa2lWT0
現状iPhond13の割賦をスマトクボーナス適用で支払ってます。
今回スマトクの権利行使でiPhone14Proの購入を検討しておりますが、
機種変更後iPhone13の23回目までの残債支払いに対してもスマトクボーナスのポイント還元は適用されますでしょうか?
759757
垢版 |
2022/09/10(土) 01:32:04.89ID:nOoYKNV90
すみません、治りました
2022/09/10(土) 12:02:36.97ID:u1V3QwyQ0
UQに乗り換えたけど、SIMは捨ててOK?
761非通知さん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:25:49.52ID:8w/2FPhh0
>>760
おk
2022/09/10(土) 12:31:40.17ID:u1V3QwyQ0
サンクス
2022/09/11(日) 21:08:31.61ID:J1uAzr/i0
住信SBIのデビットカードでonlineでauの新規契約しようとしてもできないのですが
VisaからMastercardに変更したばかりで一度も使ってないのが原因でしょうか?
今のカードを使っていればそのうちauでも使えるでしょうか?
2022/09/11(日) 21:54:00.02ID:Pn/QFVCb
>>763
クレカでやってみたら
2022/09/11(日) 22:39:11.86ID:J1uAzr/i0
>>765
クレジットカードは怖そうなんでデビットカードの限界と思ってあきらめて
店舗で口座振替で契約することにしました
2022/09/12(月) 00:05:36.10ID:WQgw9iXA
>>765
デビットて継続利用だと突然だめになることあるからじゃね?
単発ならいいが。
2022/09/15(木) 11:24:04.14ID:Biqx3LyR0
auオンラインショップで
健康保険証 デビットカードでSIMだけ契約したら
運送業者はどこの業者で送られて来ますか?
受け取りの時にも身分証明書は要りますか?
2022/09/15(木) 18:31:24.30ID:gYETJeEc0
教えて下さい
auで端末を一括で買ってすぐにUQにプラン変更するのってアリなんですか?
2022/09/15(木) 18:37:03.05ID:I3yNuGaQ0
アリです
2022/09/15(木) 18:56:34.82ID:5Cvtl0eZ0
>>768
auはブラックリスト入りかもね
2022/09/15(木) 19:16:38.66ID:zIepQQKg0
アリに決まってるじゃん
2022/09/15(木) 20:48:23.14ID:gYETJeEc0
これが噂の俄かはめか!
2022/09/15(木) 21:21:11.92ID:7HA1Idza
>>767
なんでそんなこときにするの?
2022/09/15(木) 21:52:12.31ID:5chDoJ0x0
>>686-687>>689-690に騙されて即UQにしちゃったよ
そしたら先月あたりから即UQはブラックだとか言われてるし
マジでハメられたわ
2022/09/15(木) 22:28:12.73ID:WRe155z/0
>>774
いやいや、危険性はわかった上ででしょ
776非通知さん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:25:57.87ID:CHDDKLem0
昨日からずっと通信障害が起きてて圏外が続いており、Wi-Fiからサイトを閲覧とか書き込みはできますが、エリアを外れるとダメですし何より電話ができません。

先日大規模な通信障害があったばかりなのに何でこんなにもKDDIのインフラは脆弱なのでしょうか?

docomoかソフバンに乗り換えた方が良いかなと迷ってしまいます。
2022/09/16(金) 09:32:10.14ID:Po2/7Jxj0
サッサと出て行け
2022/09/16(金) 11:06:25.84ID:4zMHacLF
>>776
そりやーエリアはずれたらだめやろ
2022/09/17(土) 11:17:11.78ID:5exHMrBT0
オンラインショップでSIMだけ契約してSIMが届く前の
翌日にPOVOへ移行手続きしたらSIMはどうなりますか?
2022/09/17(土) 13:13:18.97ID:Hw0f2H06
>>779
できないんじゃない。ためしてみて
2022/09/17(土) 17:53:46.19ID:YvzbykHV0
初歩的な質問ですみません

・A回線:8月末に楽天からMNPでUQ端末一括購入、頻繁に利用

・B回線:9月初頭にPOVO新規(おためし感覚で契約、現在は使っていない古い端末に差したまま放置)

・メイン回線:その1週間後に10年ほど使っていたauをPOVOに移行、かけ放題トッピング(A回線とデュアルSIM)

・C回線:楽天で新規契約したばかり(ひとまずメインの代わりに国内かけ放題が欲しかった)

知りたいのは
・メイン回線のPOVOがあまりにも頻繁に切れるため日本通信にMNPしようと考えているがPOVOの短期解約に当たるのか
それともauからの継続となるのか

・A回線契約時の端末に不満があるためC回線でUQに端末一括でMNPしたいがA回線契約から32日必要か

の2点です
残したい番号はメインとCですが、AB回線も半年は維持する予定です

グダグダな事をしている自覚はありますが
わかる方いらしたらお願いします
2022/09/17(土) 19:11:15.80ID:Hw0f2H06
>>781
uqは切れないのか?
2022/09/17(土) 21:16:27.04ID:YvzbykHV0
>>782
UQもauも切れないのにPOVOだけ切れます
2022/09/17(土) 22:25:20.76ID:0e7rzySn0
>>783
同じ端末での比較?
2022/09/17(土) 22:33:38.30ID:YvzbykHV0
>>784
auは別端末ですが、UQはデュアルSIMで同じ端末です
ちなみにUQがeSIMでPOVOが物理です
786781
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:15.38ID:YvzbykHV0
バンド云々の知識が全くないのですが
もしかしてPOVOとUQのデュアルがアウト?

切れる場所はいつも同じです
切れた直後「ネットワークに接続できません」のエラーが画面に出ています
トンネル等でも切れます
今はPOVOで切れたらUQの番号に折り返してもらっています
2022/09/18(日) 07:34:30.29ID:umxHaj3F0
トンネルでは不通の可能性はあるにせよ、au系(au,UQ)と楽天だけなら不通エリア出るのはおま環のような
au系同士はバンド被るんじゃなかったかな?
どうしても不通エリアをカバーきたいなら他キャリア系(茸禿系)使うか諦めるかなんだろな
788781
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:21.61ID:V2W8Y4eo0
>>787
ありがとうございます
KDDIばかりだからということですね
状況は理解しました
おま環ということなので
取り急ぎメインPOVOを別端末で使ってみます

・当初の質問に戻りたいのですが
au→POVOにしたばかりの他社MNPはPOVO短期解約にあたるか
それともPOVOはauのプランだから通算されてブラック対象にならないか

・UQ契約したばかりだとau長かったメイン回線がPOVOに残っていてもC回線をUQに入れるのは32日空けた方がいいか

はどうでしょうか
今後もKDDIにいるつもりなので
ブラックになりたくないのですが
1日も早く現状の不満を解消したくて悩んでいます
789非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:38.23ID:3Ri5gmRJ0
ブラックになりたくないならそのまま使えば何の問題もないでしょ
790781
垢版 |
2022/09/19(月) 15:36:58.84ID:2DDZ3a0/0
>>789
ありがとうございます
不安があるならやめておけということですね
現状を解決することを諦めて
3台持ちで過ごすしかなさそうですね

通話が切れるのがKDDI同士のせいだとわかっただけでも助かりました
ありがとうございました
2022/09/19(月) 19:17:30.06ID:GNYvL6Ie0
普段生活してるエリアでの、回線&端末のバンドとの相性なんだろう
2022/09/19(月) 21:08:54.56ID:/6Nk8dii0
同じ通信会社系のSIMx2を1つの端末に挿す意味がわからない
793781
垢版 |
2022/09/19(月) 23:10:22.31ID:2DDZ3a0/0
>>792
〆たくせに出てきてごめんなさい

auの料金が高いからUQを検討していたがUQがちゃんと使える回線なのか不安だったため別回線で契約、Androidに変更したかったため端末も同時に一括購入
→UQで大丈夫そうなのでメインも乗り換えたいが店で言われた半年はA回線の維持が必要
→メイン回線をPOVOかけ放題のみにすればUQをかけ放題にするより安く、番号も変わらず、尚且つ端末1台で済むと思っていた

という流れです
最終的にはメインをUQ、現在のUQ(A回線)は解約、サブで日本通信(C回線からMNP)にして1台でデュアルを考えています

下調べが足りなすぎたためグダグダな現状を招いてしまいました

KDDI同士のデュアルでなければ切れないのなら、素直に以前のiPhoneを通話専用端末としてメインのPOVO入れて半年待ちます
2022/09/20(火) 07:32:08.98ID:zRTDU3OO0
>>793 横から
>UQもauも切れないのにPOVOだけ切れます
>auは別端末ですが、UQはデュアルSIMで同じ端末です
>ちなみにUQがeSIMでPOVOが物理です
>切れる場所はいつも同じです
>切れた直後「ネットワークに接続できません」のエラーが画面に出ています
>トンネル等でも切れます
>最終的にはメインをUQ、現在のUQ(A回線)は解約、サブで日本通信(C回線からMNP)にして1台でデュアル

【整理】
・A回線:楽天→MNPでUQ,端末一括購入,頻繁に利用(メインpovo2.0とDSDV)
・B回線:povo2.0新規(お試し感覚,古い端末にて放置)
・メイン回線:au→povo2.0へ移行(A回線UQとDSDV)
 →あまりにも頻繁に切れるため日本通信へのMNPを検討中
・C回線:楽天を新規契約したばかり
 →A回線契約時の端末に不満があるため、C回線で楽天→UQへMNP&端末一括を検討中
・残したい番号はメインとC、AB回線も半年は維持する予定

【質問】
→povoは5Gにも対応してなかったっけ
 UQとpovoのDSDV端末で使用中らしいけどpovoでの5G設定は端末側で確認した?(DSDV端末で個別設定できるか分からないので)
 個別設定無理ならpovoはおま環の可能性あり
2022/09/20(火) 07:37:31.98ID:zRTDU3OO0
>>794
ごめん、これは無しで
796781
垢版 |
2022/09/20(火) 12:59:06.58ID:ivVCDNlW0
>>794
簡潔にまとめてくださってありがとうございます

iPhoneにメインのPOVOを挿したところ切れずに通話できたので
おま環のようです
UQ購入の端末(reno7a)の問題かもしれません

なお、優先ネットワーク設定は5G/4G/3G(自動)です

もう面倒くさくなったので
CのMNPで安く一括とか考えず
メインPOVOを端末購入ありで
UQに移ろうと思います
2022/09/20(火) 13:33:19.23ID:JKR3pyEk0
auからpovo2.0はMNP扱いだから今やると短期解約になる可能性あり
798781
垢版 |
2022/09/20(火) 15:21:48.43ID:Jo9bsfzW0
>>797ありがとうございます!
まさに知りたかった情報はそれです!
助かりました
本当にありがとうございます!
799非通知さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:00:58.51ID:/K4FCsnB0
そもそもだけど、povo2.0の短期解約が、au/uqに影響するの?
相変わらず、回線契約ブラックの話をしてるのか、端末特価ブラックの話をしてるのか、良く分からんけど

音声回線契約数の上限枠の計算方法も、違う主張してる人も居て謎
2022/09/22(木) 14:11:26.82ID:1sMRt9Ga0
800
2022/09/25(日) 18:07:15.30ID:txN7sSBX0
最近.comとか.co.jpと付いてなくてドメインが@scとか@1krだけのメールが届くんだけど拒否っておまかせでいいんですか?
2022/09/25(日) 19:05:17.80ID:amDiiG5Z0
2年レンタル1円のpicel6を売りたいのですか
途中で一括支払いってできないのでしょうか?
2022/09/26(月) 15:00:11.05ID:wZUC8ZmZ0
auのmnp発行の電話番号って157じゃないの!?
なんか別の番号にかけろって言われた…

もう引き止めクーポンとかもなくなったんですか??
2022/09/26(月) 17:21:48.62ID:rWjyNTmy0
>>802
残価と分割金一括精算可能
でも6,000しか儲かんなくね?

>>803
ねーよ乞食諦めろ
さもしい奴め
2022/09/26(月) 20:34:26.98ID:GIo22NtC0
>>804
ありがと

6000しか儲からないけど
無駄においておいて0円よりはましかなと

picel6a の方が小ぶり使いやすかった
2022/09/28(水) 16:06:19.74ID:K7IIwE8A0
auメールに迷惑メールフォルダって以前からなかった?
探してもどこにもないが前はあったような
2022/10/01(土) 01:24:46.83ID:VRilLSLc0
UQもってて、スタートプラン(U22)契約できます?
2022/10/03(月) 15:55:53.50ID:KKDzxkQK0
auWi-Fiは、スタバから撤退したの?
ほかのコーヒーショップも
auWi-Fiアクセスのマップに表示があるところも
接続すら出来ません。

誰かわかる方いらっしゃいますか?
2022/10/03(月) 16:11:31.22ID:3KtrDrYV0
んー、昨日スタバでwi2eapに繋がってたけどなぁ。
au-wi-fi2があったかどうかはそもそも未確認。
2022/10/03(月) 16:31:11.72ID:KJ0kuShx0
>>809
そっちは繋がりますが、auWi-Fiの表示がありません。
2022/10/08(土) 19:34:35.93ID:MrTvmf7i0
教えてください
androidで使っているau nano ic card 04 LEというsimカードを
iPhone13 にさして使いたいのですが
さしてみると番号は認識するけど、ずっと圏外のままです
どうすれば使えるようになりますか?
2022/10/08(土) 20:41:11.94ID:203Ea2g80
>>811
公式が言うには契約の変更が必要そう
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
2022/10/08(土) 21:15:26.20ID:MrTvmf7i0
>>812
ありがとうございます
最近購入したPixel6aのSIMなので5G対応SIMですが
なぜかiPhoneでは圏外です……
2022/10/08(土) 22:28:53.06ID:DYiuwNAs0
>>813
iPhoneで他社のAPN設定とかのプロファイルが邪魔してんじゃないの?
またeSIM構成プロファイルがインストールされてる場合一旦削除必要になる場合がある
2022/10/08(土) 23:15:20.11ID:MrTvmf7i0
>>814
814さんの書き込みを見てプロファイルを確認したら
前に使ってた格安SIMのやつが残ってたので
削除したらアンテナ立ちました
無知なのですごく助かりました
ありがとうございました
816非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:19:27.03ID:CWDvItRk0
Iphone11からapple storeでiphone14買ってきたんですが、simカード差しても電波拾いません。5G対応のSIMカードに交換しないと使用できないですか?
817非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:41:34.43ID:i2otvPFs0
auのみ4Gsim非対応です
818非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:49:19.51ID:CWDvItRk0
プランも5Gのプランにしないとダメですか?
819非通知さん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:30.98ID:0llVJc8H0
>>810
確かauWi-Fiはもうない
Wi2eapかauWi-Fi2を利用すべし
2022/10/10(月) 22:46:44.39ID:17mwXNAC0
>>818
変更必須です
821非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:45:29.22ID:mOCFdu3c0
>>816
わからないなら高い金払ってショップで変えればいいのに
822非通知さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:35.47ID:GjmNEUVI0
>>821
え、なんで?w
2022/10/11(火) 22:52:58.45ID:tMaoOe6R0
機種変更してアマゾンプライム1年間無料特典を受け取ったんだけど
支払い方法を選択しないと先に進めないんだね

不必要にクレカも登録したくないし他に選択肢がないんですが・・・(いつもバチェラーとか見たい月はコンビニでギフト券買ってきてこまめに登録してました)
同じようにギフト券買ってきて再加入→その後、この1年間無料コードを適用みたいに出来るかな?
2022/10/11(火) 23:46:30.18ID:8JaweSut0
SIMフリーのDSDV機でキャリアメールを使おうとする場合、
auSIMをデータ用に設定しておく必要がありますか?
通話/SMS用にしておいても問題無く使えるんですかね?
また、+メッセージについても同様に教えて下さい。
2022/10/12(水) 00:55:54.57ID:NdiWerHL
>>824
つかえる。
プラメは設定のときだけ必要かな
826非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:32.43ID:RY4fbAwF0
>>824,825

Android版の+メッセージってispとして、キャリア接続の要求はないけど、モバイルデータ通信の(OFF以外の)変更を認識したら再アクティベーションが必要だったような?

キャリアメールをauメールアプリで使いたい(できたっけ?)のか、mmsなのかimapなのかで結論が変わってた時代からその後のどうなったのかしらん
827非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:50:59.59ID:PVAEFxp+0
VKプラン

VoLTEKeitaiの略ですか?
828非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:47:05.56ID:ooqoe0j90
my AUにログインしようとしてもエラーが出るんですが
2022/10/14(金) 13:47:46.32ID:Z6jqYGLb0
>>826 確かにプラメのdsdv使用では切替毎度?で初期化されてるかな。ようこそプラメが毎度着信するな、音声デフォルト切り替えた時かな?
2022/10/16(日) 00:58:27.67ID:2buWFrg00
>>828
My au更新してみた?
831非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:10.71ID:Kw/FHMcN0
my AUだから別物じゃない?
2022/10/17(月) 02:21:43.71ID:9xIGnMeb0
ここのところWEBのページ開いたりYouTubeやradikoとか通信するアプリを使ってると度々切れたり固まって開き直さなくならなくなることがある

この日曜日は終日通信が遅く、写真付きのページを開くのに10秒、20秒ともたつき、ときどきリンクを踏んでから次のページに飛べなくてWEBを開き直したり、飛行機飛ばしたりすることが大いに

10月頭にXPERIA 1Ⅳのアップデートをしてからおかしいようにも想うし、Twitterでau通信障害で検索すると度々障害か?というtweetは上がっている
機種のスレでもauの挙動が怪しい話はでてるがキャリア側も機種側どちらも疑問
勿論自分の端末機自体も疑ってるけど
auのチャットサポートじゃのらりくらりかわされて何も掴めない
2022/10/17(月) 02:23:18.92ID:9xIGnMeb0
名古屋で普段と変わらない行動範囲
5G優先にしてて怪しかったから数日4G優先にしてる

スターリンクが始まってるけど関係ないよね?
2022/10/18(火) 10:55:16.80ID:VTd12ORA0
auの5Gはゴミだし
2022/10/20(木) 21:49:26.28ID:vrl+BV7w0
5G対応機種にしたけど、転用 5Gって全然ダメだねぇ。
速度が60Mbpsとかしか出ない。
4GでCAで繋がってる方がよっぽど速度出るけど、優先的に転用5G掴みに行くから、5G機種に替えたらパフォーマンス下がった。
2022/10/22(土) 08:39:07.44ID:RwSHOMFb0
>>835
設定で5Gに繋がらん様に切っとけ
2022/10/22(土) 09:00:39.56ID:mbayr/PL0
5G対応機種に変えて一番先にやったことが、4G優先設定だったわ
2022/10/22(土) 12:51:36.14ID:SBQ35JOy0
転用だけ切れる?
sub6ってのは速度出るから切りたくない。
839非通知さん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:13:11.47ID:/4qz3cHz0
契約の初月に解約したら基本料金は日割りです?
2022/10/22(土) 14:21:27.10ID:xmyaQrKk0
>>838
それはムリ
841非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:53.74ID:U83M2A280
MNPでauにしたんですが、現在使ってるAppleストアで買ったiPhone13にauのSIMカードを入れても圏外となって使えません。
ネットで検索しましたが、イマイチ解決方法が分かりません。
どうしたらSIMフリーのiPhoneで使えるようになりますか?
2022/10/23(日) 19:45:11.00ID:br5p+8np0
MNPでauにしたsimは5G用ですか
auは5G機に4Gsim入れても動作しなよ
2022/10/23(日) 20:34:05.45ID:YQGVTkjp0
Amazonプライム無料特典は既にプライム登録済みで会費1年分支払っている場合
特典の開始時期は1年先(プライム更新月)からになるのか当月からになるのかどっちでしょうか
844非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:48:02.31ID:4DaAN71u0
問題ない
2022/10/23(日) 20:54:53.29ID:4Hr8Aqx10
>>843
一年先からになりますよ
846非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:41:04.67ID:U83M2A280
>>842
そういう事ですか。
でも、マイauにログインしてもどこで契約プランが見れるのサッパリ分からず、使いにくすぎるサイトに閉口してます。
ちなみに契約したのはiPhoneSE 3です。
2022/10/23(日) 21:47:17.09ID:br5p+8np0
>>846
SE3のsimなら問題ないよ
iPhone13に別のキャリアのプロファイル入れてない?
848非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:31.99ID:U83M2A280
>>847
13にはミオポン入れてます。
でもミオポンSIMをSE3に入れても圏外にならずに普通に通話できました。
明日ショップで確認してきます。
2022/10/23(日) 23:53:22.81ID:YQGVTkjp0
>>845
ありがとうございます
850非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 02:04:15.68ID:NqXLZA1x0
>>848
ショップ行っても端末はauの物ではないですよね?
わかりかねますって言われることも想定しておきなよ
2022/10/24(月) 07:19:41.37ID:5RdQcvW70
>>848 要約
MNPでau、Appleストア購入iPhone13にauSIMで圏外
契約はiPhoneSE3
現在iPhone13にはミオポン
ミオポンSIMはSE3で通話確認済み
明日ショップで確認

勝手に機種変してるしau購入端末でないのに店行く予定だし
さてさて
2022/10/24(月) 10:24:14.28ID:Hb0YPm6M0
どう考えてもiPhone13にIIJのプロファイルが入ってるってオチだろ
853非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:37:23.93ID:8AxSlwYf0
>>851
SIMカードの問題でした。
契約時になんらかの問題があったようで
SIMカードの交換対応でiPhone13でも使えるようになりました。
ありがとうございました。
854非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:20.77ID:aHH9i+ZK0
>>853
SIMカードの交換→SIMカードの再発行です。
2022/10/25(火) 15:19:11.26ID:TIC7t+HW0
質問です、不足情報がありましたらご教示ください

1 [au ID設定]の「ID・パスワードを解除(クリア)する」ボタンはどこにありますか?[au ID設定]を見ても該当項目が見付かりません

2 au IDのログイン時に2段階認証の画面に遷移せずメールすら来ないでログインできてしまうのですが、2段階認証をやるようにするにはどうすればよいですか?もちろん2段階認証は既に設定済です

3 au IDの同意した規約の確認のページで同意の項目を非同意に変更するにはどうすればよいですか?全く使用していないサービスがあって気持ち悪いので変更したいです

宜しくお願いします
856非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:55:11.01ID:8V5KdWEj0
オンラインショップでデジタルコード買おうとしたらメンテナンスで利用開始未定とか。。
未定って事はデカイ不具合かなんかですかね?
2022/10/25(火) 19:40:26.31ID:CPXbQxoc0
契約して数日後にPOVOに移動したら基本料金は日割りですか?
2022/10/25(火) 19:58:56.69ID:aUqUgqA90
>>853
なるほど
ICカード故障のパターンね
859非通知さん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:38:10.90ID:NTlB5DwI0
>>855、856、857
問題ない
2022/10/28(金) 18:38:30.65ID:FGgQ+XuV0
えート、今年はU30再開有りますか?UQへ行く前に半年安く遊びたい
2022/10/28(金) 23:43:48.38ID:QfP6u6Pc0
こんばんは、教えてもらいないでしょうか。

いまD回線を利用していてMNPでauに移転しようとしてます。
加入したらau料金プランからそのままUQに移動しようとしてますます。

これはドコモの話なんですが、加入時の特典利用には「5G ギガホプレミア」に加入必須、そのままahamoにいくと月末近くにドコモ加入、翌月ahamo変更でも「5G ギガホプレミア」の月額7128円まるまる請求になるので加入後即に「5G ギガホライト」に切り替えてから翌月にahamoに変更してください。

そのままahamoに変更すると「5G ギガホプレミア」の月額まるまる請求されますって量販店の方に教えてもらいました。

ひるがえってauでも特典利用時は5Gの一番高いプラン必須になってます。
これって週末に加入、即日もしくは月末にUQ変更で日割りになるんでしょうか?
それともドコモのケースのように一旦なんらかの従量課金プランに変更すれば日割りになるとかなんでしょうか。

優しい方、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
2022/10/29(土) 01:49:12.45ID:uK4T94gP0
>>856
あれ、永久に取り扱い停止なの?
auペイのトップには利用停止としか書いてないし
今月中に再開してもらわないと困るんだけど
863非通知さん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:27:16.18ID:pprdViN/0
>>861
ググればすぐに見つかるじゃん

au から UQ mobile へ番号移行される場合、基本使用料、データ定額サービスの定額料、一部のオプ ション料については日割り請求とさせていただきます。 一旦満額で請求となる場合がありますが、そ の際は請求翌月以降の UQ mobile のご利用料金から減算させていただきます。

https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/extlib/pdf/mobile/information/mnpkaiyaku_setsumei.pdf

当然ブラックリストのリスクはあるので、その辺も要考慮
2022/10/29(土) 08:55:25.79ID:bMQ6u1Ka0
>>863
解答ありがとうございます。

日割り請求で後日UQから相殺されていくんですね、
検索の仕方が甘くてたどりつけませんでした。

いやー、本当に助かりました。
2022/10/29(土) 10:50:03.40ID:I7W8QHTd0
au電気使ってるけど、去年2500円だった10月の電気代が今年は3500円なんだけど
これって値上げの影響?冷房も暖房もつけてないんだけど
2022/10/29(土) 11:24:40.28ID:lwEUOpyf0
自前調達したSIMフリーの未使用iPhoneをauショップに持ち込んで
今使っているiPhoneのSIMを差し替えしてもらう場合、
iPhoneのデータ移行はauショップに行く前に済ませておくのがいいですか?
未使用iPhoneなので回線やwifi設定がなく真っ白状態です
ショップ内でもデータ移行可能ですか
2022/10/29(土) 16:47:49.25ID:Pilr+0BS0
でんきは値上げじゃない
いまんとこ東電等と値上げ幅一緒だと思うけど11月から大きく差が出そう
2022/10/29(土) 18:35:48.34ID:qtMu9k1B0
auが8月の障害以降断続的にネットが繋がらなくくて飛行機を飛ばすことがあったのだが10月頭のXperia 1Ⅳのアプデ以降1日に何度も何度も飛行機を飛ばさないといけなくなった

Twitterでau 通信障害で検索すると大抵繋がらない人が引っかかる
大規模じゃないけどね

何か8月、10月からでつながりにくくなる要素ってあっただろうか
2022/10/30(日) 08:38:40.87ID:LKIyqavT0
>>861
そういう特殊な請求すんのはdocomoだけ
auで基本料金が満額かかるのは解約時のみ
加入月は必ず日割
まぁ契約してすぐUQやpovoに移行すんのは短期解約扱いだから自己責任でどうぞ
2022/10/30(日) 08:42:21.06ID:LKIyqavT0
>>865
燃料費調整額の上限撤廃は11月利用分からだから値上げは1月請求から

>>866
先にやっといた方が楽
つーかショップでデータ移行頼むな
混雑の原因
2022/10/30(日) 08:46:17.33ID:LKIyqavT0
>>868
上に書いたけど最近au電波繋がり悪い
あいつらauPAYの不正利用の時もそうだったけど重要な問題は突っ込まれないと周知しないゴミだから期待しない方がいい
872非通知さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:07:41.03ID:gPSC/uDy0
>>866
どっちでも大丈夫だから、好きにしたらいい
2022/10/30(日) 20:06:34.56ID:rAl1LpMT0
確かに最近電波終わってる。
職場なんて目の前に鉄塔あるのに急にアンテナ1本とかになる。
かと思えば急に復活したり。
そういう感じのことがあちらこちらで起こってる。
おま環って感じでもなさそう。
2022/10/30(日) 20:22:06.12ID:AZqHPR/W0
それauのプラチナバンド拾わないガラケーにsim入れた状態に似てるね
2022/10/30(日) 20:33:11.11ID:V2XtIV5+0
>>868
AQUOS Rだけど、家や公衆WiFiつないでいて圏外になったら当然モバイル通信になるわけだけど、それがうまく切り替わらなくて通信できなくなる
一度機内モードにして切ってという作業をしないとモバイル通信に切り替わらない
スマホが古いからかと思ったけどXperiaでもそういう話が出てるね
2022/10/30(日) 20:33:32.56ID:B43GMkdA0
デジアプリのキャンペーンって1回当たったらその月はもう当たらないよね?
やるの意味ないよね?
877非通知さん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:42:37.21ID:ozgwmVH20
また大規模通信障害来てるよ
878非通知さん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:37:48.65ID:L1fwOr+h0
俺も7月の障害以来、データ通信が20秒くらい切れる症状が多発してる おま環じゃないんだな
端末固有の問題かと思ってたけどiPhone新しくしても変わらんかった
2022/11/05(土) 16:44:18.07ID:nB83bWJ70
aupayにクレジットでチャージしようとするとカード会社のセキュリティ画面が一瞬出てすぐにキャンセルされ、
3Dセキュアが登録されてないのでとか寝言飛ばしてくるんだけどどうしたらいいんだこれ?

あのシステムが始まってすぐに登録してあるんだが。
2022/11/07(月) 01:28:31.92ID:d8CN8H4c0
>>879
https://wallet.auone.jp/contents/lp/info/2022100401.html
2022/11/10(木) 22:03:16.27ID:lSR9bTWV0
まーだデジタルコード復旧してねぇのかよ
2022/11/12(土) 11:28:28.82ID:uC2Z7yyx0
SMSの遅延について相談させてください
【機種】GRATINA KYF42
【地域】千葉県
【契約】通話・ネット
以前より受信の遅延がひどく時には1時間以上遅延し使い物になりません
調べるとPRLを更新する対策を知りましたが、
*5050発信すると「現在使われない」
端末設定でも当該設定が見付からない
PRL更新用のページ?はエラー
https://my.au.com/aus/au-cs1/AuHome

よろしくお願いいたします
2022/12/01(木) 18:02:27.07ID:m9ZV+H550
方南町、電波無いのはどうしてですか?
宗教対立?
884非通知さん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:02:30.64ID:4FX1f3/X0
『KDDIに叔母にたかる甥と決めつけられていた話(仮)』
https://m.youtube.com/watch?v=a6R46l4W6LY
2022/12/18(日) 15:47:59.19ID:LZekPXlr0
auスマホ回線IDと、別のIDでauHOMEあんしんウォッチャーを契約してます
本回線IDからあんしんウォッチャーのauIDへpontaポイントを贈りたく、KDDIまとめて請求を
組もうと思ってます
請求まとめたらそれぞれのauIDまで統合される、なんてことはありませんよね?
2022/12/22(木) 07:29:26.93ID:yto1y6sL0
今sense4Plusを使ってます
Googleストアでpixel6aを購入してそれをショップに持ち込んで4G→5Gに変更出来ますか?
ネットで調べたらオンラインでも出来るみたいですがauICカードとかesimとかわからないことだらけでどちらか選ばないといけないんでしょうか?
よろしくお願いします
887非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:15:15.74ID:2rPDVt9q0
分からないことだらけなら素直にショップで機種変しましょう
2022/12/23(金) 14:06:48.53ID:inJAADQx0
888
2022/12/24(土) 12:18:14.19ID:DI4iH8lE0
>>885
自己レス、auIDがまとめられる事も無かったし、ちゃんとポイント送ることができるようになった
890非通知さん
垢版 |
2023/01/02(月) 01:28:23.30ID:lHYdReI90
Amazonプライムの一年無料特典って、今もピタットプランでやってますか?
891非通知さん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:43:57.15ID:oMQIRf2H0
12月からピタッとは対象外です
892非通知さん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:56:13.51ID:BuhwN/Pp0
ピタっとだけど12月25日に勧誘のSMS来たから少なくとも12月は対象だったと思う
893非通知さん
垢版 |
2023/01/04(水) 02:28:52.77ID:bOhRNeFr0
>>890
問い合わせたら、年末年始で登録が遅れてるらしい。
2023/01/04(水) 08:36:39.00ID:VtMdAy9C0
前澤じゃんけんで連続勝利して最大1,000万円もらおう! #前澤じゃんけん2023

https://janken.yusakumaezawa.com/index.html?introkey=IGZ0BQH1ZmSuLwEvZTV4MGV1LGSxLwuyLmOyLmZ5AGt5loQ

金配り来たw
50円までこちらは全てグー出せば必ず勝てる!
2023/01/05(木) 17:30:08.70ID:yL2krq5k0
auの迷惑メールフィルターでURLリンクとか、なりすまし規制してるのにがんがん迷惑メール来ます
規制レポートをONにしてるのに、報告メールも全く来ません
機能してないのかな
896非通知さん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:56:49.40ID:lrV8SEGx0
>>895
暫くすると来なくなるよ
俺も一時期凄い来て報告してたら全く来なくなった
2023/01/06(金) 10:01:00.67ID:08gqmURh0
>>895
アドレス変えるか新しいの作るかして、
これにこりたら変なところに登録したり、さらしたりしないのが一番
2023/01/06(金) 12:23:20.71ID:YTtk0K8s0
>>895
3G携帯時に迷惑メールがたくさん来たので、アドレス変更した
スマホだとauメールアドレス以外の方をメインアドレスにするとか
2023/01/18(水) 20:03:57.66ID:PNA9+T+y0
使い放題プランで短時間に使いすぎて夜制限食らったけどこれ翌月1日まで?
それとも3日で6G?以下になるまで?とっくに6G以下なのに制限解ける気配ないんだけど
2023/01/22(日) 00:35:52.84ID:t8H31fRA0
来月まで
2023/01/25(水) 20:15:04.89ID:BkX/PxDN0
カウントダウン開始
10
2023/01/29(日) 17:38:03.68ID:TsLK3RP30
SMSが送ることは出来ても自分へは届かないです。
APN関係ある?
ちなVKプランです。
2023/01/29(日) 19:24:19.32ID:4KlneWnA0
家族は携帯電話じゃなくて自宅の固定電話番号あてにSMS送ろうとしてエラーになってた
2023/01/29(日) 20:42:42.44ID:TsLK3RP30
>>902です。
登録番号以外からのフィルターがオンになってました。
お騒がせしました。
2023/01/31(火) 23:32:57.64ID:LexwJUn20
分割払い終わってないのに機種変って出来ないですよね?
2023/01/31(火) 23:45:02.87ID:+Xk5UA2P0
KDDIさんさぁ、
また法人サービスでやらかしたの??
2023/02/01(水) 07:35:45.58ID:Vhxqs09I0
【IT】KDDIのクラウド障害、完全復旧には2週間以上かかる可能性 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675153311/
908非通知さん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:14:40.69ID:ZkPipkvw0
auで端末と通信契約して翌月UQに変更して6ヶ月経過したらまたauで契約できる?
2023/02/12(日) 15:28:44.17ID:kL585gyq0
おうよ
2023/02/13(月) 17:21:09.99ID:X+aL99yk0
auの電気代
見直しという名の値上げ
ポイント激減はつまんないなー
2023/02/22(水) 00:19:35.20ID:WBWmQ1dm0
>>905
3割賦までは組める
912非通知さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:01:18.89ID:MRdVsSVi0
使い放題max5Gってどの程度使ったら通信制限かかるんですか?
家のネット使えなくなったからスマホだけで全ての通信してたら3月だけで40Gとかいってる
2023/03/15(水) 15:57:34.96ID:swmK1EEu0
>>912
明確に規定されてない
一定期間内に大量のデータ通信があった場合は混雑時に制限される
ドコモやソフバンも同様
2023/03/16(木) 22:31:54.45ID:DmmESGoU0
デジラアプリで当たった150MBっていつ加算されんの?
915非通知さん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:51:58.68ID:ipE2q9650
去年の9月17日にMNPしてきて丁度6ヶ月になりました
My au ではすでに契約期間7ヶ月目と表示されています
povo2.0もしくは他社にMNPする場合ブラック回避するには

(a) My auで7ヶ月目と表示されてるので今日でもOK
(b) 6ヶ月以上契約しないとダメなので明日の18日
(c) 月単位なので来月1日

のどれが正解でしょうか?
すぐにUQでもよかったみたいですが今更なので無しでお願いします
2023/03/17(金) 18:33:27.54ID:9H4FNIqX0
>>915
来月の18日
917915
垢版 |
2023/03/17(金) 20:37:19.65ID:ipE2q9650
>>916
なるほど!私が書いた選択肢だとどれも6ヶ月中になってしまいますね
契約日から6ヶ月過ぎて7ヶ月目になる初日の4月18日ということなんですね
うっかり移動してしまうところで助かりました
レスありがとうございました
2023/03/18(土) 05:28:45.53ID:BlTBWHnD0
>>917
そういう事ではなくau ブラックで検索すると211日って出る
https://i.imgur.com/4plDkc0.png
919917
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:50.64ID:tOWQMpuc0
>>918
5chのみで情報探していて普通に検索するのを怠ってました
普通にググれば出てくる情報だったんですね
わざわざ画像まで貼っていただきお手数をおかけしてすみません
重ね重ねありがとうございました
920非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:58.83ID:cVBb+MFb0
auの電話料金の支払い期日が今日の20時までなのですが、払えないといつ頃止まりますか?
2023/03/18(土) 17:43:16.48ID:57L3jItI0
そもそも今日期限の支払いって
2月分の口座引き落としできなかったのとか?
https://www.au.com/support/faq/detail/24/a00000000024/
922非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:59:34.31ID:cVBb+MFb0
>>921
はい。そうです。
2023/03/19(日) 20:35:37.36ID:mdh78Ejg0
メルカリで中古スマホを買って、auショップで持ち込み機種変(iPhone12ProからiPhone13Pro)は出来ますか?
またその際、加入しているApple careはiPhone13Proに引き継がれますか?
水没・修理履歴無しのスマホを購入する予定です
2023/03/19(日) 20:43:35.27ID:A49aC7lD0
出来る
引き継がれない
2023/03/20(月) 20:45:11.42ID:bVCpGEQs0
>>924
ありがとうございます
ショッブ介して購入してないから、保証は付かないんですね
2023/03/21(火) 22:29:17.42ID:cGxheb8D0
この前、携帯料金未納で利用停止になり
その際、Netflixがメンバーシップ保留中の表示が出てDL視聴もできなくなりました。
利用停止から今は復旧しましたがNetflixの方が元に戻らず
どうすればDL視聴もできるように元に戻りますか?
(因みに↑の方とは別人です)
2023/03/24(金) 03:17:47.79ID:q1WoH+yO0
>>923
同じL番SIMの5G契約だからそもそもショップ行かなくていい
差し替えれば済む
928非通知さん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:03:58.80ID:BNibk90h0
iPhoneです 去年の夏ごろ楽天esimから物理simにして乗り換えました
povoにしたいと思ってmyauを作ろうと思ったのですがSMSが受信できません 緑と白のメッセージアイコンに「!」のマークがついて開いても何もありません そもそも「!」じゃないと思うし
電話かショップ案件でしょうか?
2023/03/25(土) 11:59:28.89ID:LJ+WBCuL0
auでかえトクの契約途中にuqに乗り換え
25ヶ月目にuqのまま機種変
残りの機種代が支払い不要になった上に下取り判定されたのか37400ポイント還元されたんだけどミスですか?
後々請求されたりしませんか?
同じタイミングで機種変au→auした家族は残金支払い不要になっただけでポイント還元はなかった
2023/03/25(土) 12:50:38.67ID:LJ+WBCuL0
>>929
勘違いでした
2023/03/25(土) 17:47:44.43ID:aB8hH1+30
電話番号を変更すると元々使用していたメールアドレス(@au.com)も同時に変わってしまいますが、
番号変更後アドレスの保護期間540日を経ず早々に元のアドレスへ戻す(再取得する)方法はありますか?
他キャリアでは1日程度の期間をあけながら適当なアドレスへ事前に2度変更したりしておく事で、
元々使用していたアドレスが保護期間のルールから外れて即時取得可能となり希望を実現する事ができました
Auでも何かしらの方法がありましたらご教示ください
2023/03/25(土) 18:32:21.84ID:sCaGOcpj0
ない
どうしても何とかしたいならそもそも電話番号変更を何のためにやるのか書いて
2023/03/25(土) 19:39:53.33ID:aB8hH1+30
>>932
ご回答ありがとうございます
理由は徐々に勧誘等の電話が多くなってきた為です
電話帳登録外着信拒否等は用いず心機一転、番号の変更を希望しています
ただ勝手ながら長年使用してきたメールアドレスに愛着があり、できるだけ継続使用を模索していました
またリアルタイム受信等のメリットからMMSとして継続使用したく質問させて頂いた次第です
2023/03/25(土) 20:10:50.90ID:GGMU0cEE0
当たりの担当引ければ電話とかメッセージサポートで解決策もらえるかも
単純に解決するなら今の契約をメールだけの契約にしてもう1個契約したら
2023/03/25(土) 20:13:34.56ID:GGMU0cEE0
調べたらリアルタイムの要件が満たせなさそう
2023/03/25(土) 22:09:56.08ID:aB8hH1+30
>>934
ありがとうございました
試してみたいと思います
2023/03/27(月) 01:00:25.96ID:9UwiSa8Q0
え?
電番変更って強制的にランダムメアドに変更されるのはその通りだけど、
無条件で1つ前のメアドに戻せるよね?
少なくとも数年前まではそうだった筈
ここで質問するより客船に確認した方が早いし確実
938非通知さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:27:46.08ID:joK1q7lq0
iPhoneからiPhoneに機種変更したらAppleCare初月は強制加入と言われたけどこんなことあるの?
2023/03/30(木) 04:35:07.82ID:Cc7PpvSg0
なんでその時聞かないの
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
940非通知さん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:44:39.14ID:Fo3Opmgw0
>>939
その場で聞いたら契約上必須って言われたから
2023/03/30(木) 09:00:44.86ID:J0k+6mF80
>>940
まあ要らないなら解約したらいいんじゃない?
2023/03/30(木) 15:09:16.17ID:gRPgRQDJ0
>>939
おまえ、ここがどこかわかってるのか?
おまえこそ理解力が無いな
2023/04/03(月) 11:37:20.15ID:Lwbo68wV0
auは口座振替でも支払えるという話ですが
手数料はかかりますか?
944非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:29:27.64ID:m3Bfq8Rr0
楽天はauローミングも無制限にするのに
auは使い放題でなんで混雑時間帯に速度制限かけるの?
Auユーザーの金を楽天に渡すな
2023/05/13(土) 00:53:57.43ID:hb1TKNcy
>>944
バンドやCAの有無がちゃう
2023/05/17(水) 04:29:37.13ID:tS6S8js40
auひかりで月1600円って何の料金でしょうか?高齢者宅で固定電話をスマホ1台ガラケー1台とセットで変えられてたみたいで、NTT東日本に問い合わせたら番号の契約がありませんでした。

最近またauからソフバン(Yモバ)に変えられてしまったみたいで、auに問い合わせてみたらまだ固定電話だけはauのままでした。どうやらそれだけは拒否ったらしい。

プロバイダーとネット回線なしで、auひかり電話の基本料なのかな?ホームゲートウェイBL902が付いていたのですが、これもタダのはずないし、料金取られてますよね?

ネットなんて使わない世代なので、NTT東日本の回線の方が安ければとりあえずやめたいのですが詳しい人教えてください。
2023/05/17(水) 06:12:32.04ID:gDX7p6xL0
auとYモバイルで2回やられてるってこと?
仮に全部うまく行ってもまた契約変えられるから意味ないのでは
2023/05/17(水) 21:32:23.70ID:XCbhpl8x0
>>944
一定期間内に大量のデータ通信を行ったユーザーのみが対象だから普通の人は関係ない
少なくとも自分は多い時で月間50GB使うが混雑時間帯に遅いと感じた事はない
契約区分で差があるみたいだから5G契約の方が有利
2023/05/18(木) 00:38:21.00ID:DO8NqCYS0
テザリング無制限プランはよ
docomoはとっくにやってるぞ
2023/06/04(日) 11:07:06.48ID:iz8KYuIc0
キャリアを格安にしたいついでに14promaxを14proに変えたいんだけどまだ下取りやってないみたいで困っている
先に格安simのところで14proにする&MNPするのが一番?
2023/06/04(日) 16:51:33.38ID:Y1kkYnzs0
端末台の値引きのために一時的に契約してpovoに乗り換えたんですが、その後は自動で解約されるという認識で合っていますか?
2023/06/07(水) 21:45:21.77ID:JCLl4gGF0
故障紛失サポートを年に2回使ったら、もう故障紛失サポートは解約した方が良いのか?
入ってる意味無いよな?
2023/06/08(木) 01:19:23.29ID:/lA27GOZ0
>>952
最初に使ってから1年経てばまた1回使えるで
年2回も使う程の人なら入っとけ
954非通知さん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:53:40.87ID:QIrk43/30
一年ほど前にauはMNPで解約したのに、故障紛失サポートの契約切れてなくて、ずっと支払ってたみたいなんですが、これってショップとかに直訴すれば支払ってた金額返ってきますかね?
2023/06/11(日) 17:25:07.63ID:Q7ed8VsZ0
>>954
帰ってこないでしょう
2023/06/11(日) 17:25:37.23ID:Q7ed8VsZ0
>>954
サポートつかってからやめれば?
2023/06/11(日) 20:01:42.59ID:QIrk43/30
>>955>>956
流れなんですが、

①auショップでガラホを契約、その時に故障紛失サポート加入。

②中古でスマホ購入。auショップでスマホ用のsimに切り替えてもらう。

③しばらくauで契約してたが、格安simにMNPで乗換。

④一年ほど経ってから、ガラホの故障紛失サポートに加入したままなことに気づく

といった流れなんですが、②の時にショップの店員が説明するべきじゃないですかね?
2023/06/11(日) 20:19:46.34ID:XLGZ56Of0
>>957
持ち込み機種変で元の端末は下取りにも出してないんだよね?
ショップ店員もエスパーじゃないので元の端末をこれからも使うのかなんて分からないよね?
自分が忘れたのを他人のせいにしたがってるけど無理でしょ
2023/06/11(日) 20:20:33.06ID:cGvd0jvJ0
3のタイミングで説明受けてると思う
2023/06/12(月) 00:05:27.14ID:Z/QsPBlf0
受付担当した店員が新人さんで、凄く要領が悪かったので、記憶の限りでそういった説明とか何も無かったんですよね…
まぁクレーマーにはなりたくないんで、ここだけの話にして忘れることにします

お答えありがとうございました
2023/06/12(月) 00:09:32.26ID:9IgSjilc0
バカだな
万が一説明なくても重要事項説明の書類は受け取って署名してるだろ
2023/06/12(月) 07:51:13.18ID:uOsibBYm0
それも記憶に無いんですよね……
2023/06/12(月) 08:45:33.75ID:PmFp9KnC0
お前の記憶なんてあてになるわけ無いだろ
964非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:24:58.57ID:cUTQd+eV0
昔、ezweb 契約外し後でもWi-Fiスポットの月数百円を請求され続けてたことあったわ
ezweb外した時点では無料期間中だったから気づかなかった
965非通知さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:40:36.59ID:qfVofAUo0
自己破産して免責1年半前に貰ってます。 AU端末も回線も自己破産時、債務から外してて滞納も一度もせずです。 今も使ってますが、端末支払が終わりましたのでMNPしたいのですが、 しかしネットワーク利用制限携帯電話機照会で△が出たままになっています。 クレジットカード無しで銀行口座引き落としだけで、 (デビットカードも可能ですがあまり使いたくないです。) SIMのみ契約できる業者はありますか?端末は今のまま使います。 ワイモバかUQにしようと思っているのですが。 これはKDDIが、CICを調査したと言うことでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします
2023/08/04(金) 10:38:10.35ID:FaTX6gdc0
>>965
端末△は完済したら○になる
sim契約は過去トラブルなければ契約できるよ
2023/09/10(日) 23:26:12.29ID:IwgkDWjn0
aupayでもろたマイナポイントを現金化できるらしいと婆に手順教えたらやってはみたけど出来なくて
どうやらau ID(爺と統合はしておらずIDは婆の携帯、氏名が爺)に紐付けられてるau payでポイントは貰えたが、auじぶん銀行は自分の氏名での登録だから、
じぶん銀行に送るにはaupayと銀行で連携が必要なのに氏名が違うと弾かれてしまっていた

じゃあauIDの氏名変えればいいじゃんと婆の携帯から変えようとしても氏名の項目をタップできず変更できなくて
携帯を契約してる爺のスマホからなら変えれるかなといじるも、そもそも爺自身のauIDの氏名も変えられず

ググると登録されている契約によってはmy auまたはau ショップで変更になる場合があるとか書いててmy auからも変更できないしもうショップに持ってくしかない?
そもそもいつの間にか出来てたらしいauIDの氏名は携帯の契約者以外の氏名に個別に変更することはできない?
携帯番号に紐付いてるIDなら氏名とか変えても特に問題なさそうだけどなんでこんな厳しいんだろ
2023/09/11(月) 08:01:33.03ID:jy/wYE400
ショップへGO!
なbコ厳しいのかは給ーらく犯罪防止bフ為だろうね
969非通知さん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:56:19.61ID:YzTKi5AC0
父親にSIMフリーで買ってきたiphone SEを使わせたいんだが、回線契約だけでもauショップ店頭で対応してもらえますか?
auで買った端末じゃないと相手してもらえない?
2023/09/12(火) 18:02:19.70ID:ft+/y3Nn0
9月4日に初めてauでPixel 6aを修理にだして今日9月12日で8日経過でまだ全く音沙汰無しなんだけどこんな日にち掛かるもん?ちなみにauの保証は入ってなくメーカー保証で修理してます。
2023/09/12(火) 20:26:32.11ID:T8Cmi0Jm0
>>968店しかないかthx
支払いは爺だけどauIDの氏名はさすがに別々にできるよな…
腰の重い爺に説明するのマンドクサー

って思いながらその後なんとなくアプリいじってたら、aupayからaupayに送るのは初回に免許証とかの確認があって
それなら婆のaupayアプリを爺の免許証で認証させて爺にポイント送れるようにして
その後爺にじぶん銀行口座作らせればショップ行かなくてもよさそうな気がしてきた
2023/09/20(水) 01:24:30.42ID:6UeAKJwD0
現在Xperia XZ3を使っています(端末、sim共にau)。
なんとなくau版Xperia5iiを買ったので使いたいのですが、↓の通りに4G向けのapn設定をしたところ、
「入力データに誤り、または不足があります。確認して再度試してください」とエラーが出て設定できませんでした。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

これは既にau 5Gのapn情報があるから、そこに追加でau 4Gのapn情報は入れられないということでしょうか?
2023/09/20(水) 11:50:23.11ID:HECA+PAh0
>>972
現在Xperia XZ3を使っているから、何なの?
その情報いる?
なんとなくで買うものなの?
2023/09/20(水) 12:11:31.72ID:nPj+ljdg0
>>972
その機種は4Gsimを使えない
2023/09/20(水) 12:49:10.72ID:z+lQE+kJ0
質問スレで質問者という弱い立場の人をつかまえて叩くという生き方
2023/09/20(水) 14:24:21.74ID:IEHYdumW0
>>その指摘いる?
2023/09/20(水) 14:25:04.28ID:IEHYdumW0
>>972
2023/09/20(水) 14:25:57.55ID:IEHYdumW0
973だ、、、おれもいらんな、、
2023/09/20(水) 15:26:51.05ID:3WDP9Q910
端末だけ買ってxz3のsimをそのまま使いたいって意味の質問ならそう書くべき
前提条件が書かれてない
980972
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:01.04ID:6UeAKJwD0
質問し直します。

au版Xperia5iiを端末だけ買ったので手持ちのau 4Gのsimで使いたいと考えています。

simフリー版Xperia5iiでは手動でau 4Gのapnに設定すればau 4Gのsimで使えるというのを見つけたので、
au版でもその通り設定すれば使えるかと思ったのですが「入力データに誤り、または不足があります。
確認して再度試してください」とエラーが出て設定できませんでした。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

これはsimフリー版はau向けのapn設定が登録されていないので自分で任意のものを追加できるが、
au版では既にau向けのapn設定が登録されているのでau向けの設定を複数登録できないということでしょうか?
2023/09/20(水) 23:05:30.98ID:oIjnEUfd0
>>980 判ってるじゃないか!
4G回線と5Gのapnは違うしau系スマホではauonenetは書き換えれない
5Gのsimに変えてね=4Gに有ったプランは5Gには無いから5Gの最新プランに変えてね、がauの意図
2023/09/20(水) 23:32:11.96ID:oIjnEUfd0
>>981 au系スマホでauonenetのapnは1つだけで追加(の4G) apnは保存出来ない
2023/09/21(木) 01:01:56.15ID:upSqTiEY0
ありがとうございます
何か小細工でXperia5ii使えんものかと思っていましたがそう上手くは行かんものですね。
Xperia5iiはpovoで使うことにします
984非通知さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:22:57.78ID:3L3m76tq0
ここは3日10ギガ制限とかありますか?
985非通知さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:28:37.24ID:5otuaNsS0
このスレ元気ないね
986非通知さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:02:40.31ID:ZNgifg6F0
次スレ

au by KDDI 質問スレ Part.244 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1695546079/
 
2023/10/02(月) 17:19:23.25ID:1QPbvNQP0
トクするプログラムの傷判定に詳しい人いますか?
スマホを落として右下角が少し塗装ハゲ&微凹み入ったんですが22000円取られますかね?その他、画面や背面への傷や損傷はありません。

返却したら判定次第で一方的に22000円請求される上、スマホを取り戻すこともできないようなので22000円請求されるくらいなら使い続けたいんだけど…
2023/10/02(月) 22:37:58.08ID:kk/iSk1A0
トクするプログラムの傷判定に詳しい人いますか?
スマホを落として右下角が少し塗装ハゲ&微凹み入ったんですが22000円取られますかね?その他、画面や背面への傷や損傷はありません。

返却したら判定次第で一方的に22000円請求される上、スマホを取り戻すこともできないようなので22000円請求されるくらいなら使い続けたいんだけど…
989非通知さん
垢版 |
2023/10/02(月) 22:40:30.29ID:kk/iSk1A0
トクするプログラムの傷判定に詳しい人いますか?
スマホを落として右下角が少し塗装ハゲ&微凹み入ったんですが22000円取られますかね?その他、画面や背面への傷や損傷はありません。

返却したら判定次第で一方的に22000円請求される上、スマホを取り戻すこともできないようなので22000円請求されるくらいなら使い続けたいんだけど…
990非通知さん
垢版 |
2023/10/02(月) 22:43:25.06ID:ifPiW5w60
トクするプログラムの傷判定に詳しい人いますか?
スマホを落として右下角が少し塗装ハゲ&微凹み入ったんですが22000円取られますかね?その他、画面や背面への傷や損傷はありません。

返却したら判定次第で一方的に22000円請求される上、スマホを取り戻すこともできないようなので22000円請求されるくらいなら使い続けたいんだけど…
2023/10/03(火) 00:18:52.06ID:fF50Fo400
トクするプログラムの傷判定に詳しい人いますか?
スマホを落として右下角が少し塗装ハゲ&微凹み入ったんですが22000円取られますかね?その他、画面や背面への傷や損傷はありません。

返却したら判定次第で一方的に22000円請求される上、スマホを取り戻すこともできないようなので22000円請求されるくらいなら使い続けたいんだけど…
2023/10/03(火) 00:19:44.77ID:fF50Fo400
すみません、エラー出て何回も書き込んでました…
2023/10/03(火) 15:01:55.98ID:hVXFLPp30
993
2023/10/03(火) 15:02:48.26ID:hVXFLPp30
994
2023/10/03(火) 15:03:36.68ID:hVXFLPp30
995
2023/10/03(火) 15:04:32.46ID:hVXFLPp30
996
2023/10/03(火) 15:05:14.76ID:hVXFLPp30
997
2023/10/03(火) 15:06:11.31ID:hVXFLPp30
998
2023/10/03(火) 15:06:50.12ID:hVXFLPp30
999
2023/10/03(火) 15:08:13.14ID:hVXFLPp30
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 687日 2時間 8分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況