1非通知さん2022/02/12(土) 12:00:43.75ID:GD4NMJRy0
SIMを差しかえるって意味ね
Libero用のシンプルスタイルSIMはVoLTE対応だからね
それくらいは工夫して使おうや
Simply用でも通話だけなら大体の機種に使えるんだからね
>>634
それって一般のSIMフリースマホでも使えるって事?
というか、Liberoも2万5千円出して買わなきゃSIMが入手できないと言う話ならそもそも圏外な話だけど スマホの電池の減りの速さはきつすぎる
ガラケーの待ち受けなら少ない容量の電池でも1週間持つし
まあメリットは野良wifiあれば便利なところだけど
>>632で電池パックの持ちって書いたのは電池パック自体の寿命って事ね
ここ見てると、2年ぐらいしか持たないとか言ってるから。
使い方にもよるんだろうけど、今のガラケーは10年以上使ってる。
さすがに10年前後でかなりバッテリーはへたってるけど、2年で寿命って言うのは早すぎる。 639非通知さん2023/01/17(火) 16:12:41.98ID:ctSKXC3a0
>>636
母親に買い与えた古いスマホ(Huawei P9 Lite)でも待ち受けだけなら5%/日くらいしか減らないから1週間は余裕だよ スレチだけどプリペイドのデータ通信simで安いのって何かありませんかね?
月100mbしか使わないからもっと安くできないかと
プリペは元々割高だよ、安さ求めるならポスペがいいけどね。
あとamazonでmineoの200MB使えるプリペsimが220円で売ってる。チャージ出来なくて使い捨てになるけど
まだ3Gサービス使ってるけど、停波って来年1月だっけ?
まぁそうだけど、此処で聞くより自分で調べた方が早かろうw
>>644
自分でもちろん調べて確認と他の人への周知の為に書いた。
もう1年かって感慨深い
ちなみに、もうひとつ他社の格安データSIMも使ってるけど、そっちはドコモに準拠してるからまだ3年ぐらいある
こっちの電話番号は10年以上前からメインで使ってるからどうするか悩んでる 此処の住人なら知っとるやろ、今まで散々アナウンスあったし。
乗り換えせず無効にしちゃうような奴は大して必要ないんだよ。
プリペイドのシンプルスタイルをメインで使ってるなら
チャージ忘れるわけないですものね
あーそういえば08年にエンジョルノ
で購入してから15年間忘れずに
チャージしているなあ
povoとかポンツーの月額290円のプランとかあるし、プリペに拘りがなければ代わりはあるのでは?
ハゲが投資に失敗しまくって3.2兆円だか過去最大の赤字とか言ってるし、ソフトバンク自体ヤバイかも知れんから乗り換え先探しておいた方がいいかも
ソフトバンクグループは赤字でも回線会社のソフトバンクは黒字経営
禿さんお得意の税金対策よ
プリペイドのシンプルスタイルと関係ない話題で他者を巻き込むな
今どきクレカなくてもデビットカードで割となんとかなるけどね、povoだってデビットカードあれば契約できるし
あるうちにプリペイド4Gに変えとこうと電話したら
今はどの取扱店でも取り寄せ入って来ない状態って言われた
ネットなら出来るのでそちらでお願いしますとのこと。
ハガキの機種変キャンペーンの事についてはわからないと
プリペイドは直営店とオンラインしか扱ってないよ。
あとヨドバシで新規購入できるけど機種変は出来るか知らん。
mineoのスーパーライトええな
やっと602siでバンド8が活かせそう
いや良くないわ
通信速度ちゃんと見たんか?料金も何もかもpovo以下でメリットが0
前残高が無くてもフリーダイヤルかけれたと思ったんだけどかけれなくなったんか…
>フリーダイヤル
マイクロソフトのOSアクティベーションのは通じたけど
NTTの116は駄目だったからかける場所しだいなのかなぁ
>>651
援助ルノって最高のネーミングだと思うわ SBから3G終了で大事なお知らせを
郵送しましたが当社に返送されました
云々のメールが来たのですが
郵便が届いた方内容は何でしょうか?
もしかして14が一括1円かと気になって
昼も眠れません
>>667
購入した時の住所から引っ越してるとそうなる
マイソフトバンクでは住所変更できないから157で住所変更してもらえ
内容はどうやら事務手数料0円だけらしい。 よくよく考えてみたら、何年か前から事務手数料ってたしか無くなってるんだよな
>>667
それはないな。せいぜいLibero3だろ。 >>661
povo2.0みたいなソフトバンク回線があればな、そっちに行くけどな。
スーパーライトは電話番号有効期限を気にしんでええからな。 >>668
ショップじゃなくても住所変更手続き出来るようになったの?
本人確認書類とか見せる必要あるからショップだけって去年12月に聞いたばかりなのに
シンプルスタイルだけ画像upとかでマイソフトバンクから受付出来ないの謎って思ってた >>671
基本無料化しないって社長が明言してるから無理
あきらめろや >>672
詳しくは言えないけど、157でも条件が揃ってれば変更できる。
何が問題なのかというと、今回のようにソフトバンクからの郵便資料が不着となった場合に向こうがムダ金払う事になるからね。
ショップでやれと対応されたのなら、素直にショップに行って手続きした方がいいね。 675非通知さん2023/02/07(火) 11:28:32.29ID:PqcBlDoU0
>>673
あきらめてるからスーパーライトに行くって話やで >>675
ならここでの話はおしまいや
このスレに戻ってくるなよ 1か月2ギガ程度のプリペイドsimがあればいいのにな
MNPが実店舗のみって嫌がらせすぎる
もうpovoの新規でいいや、禿バンクにチャージする気にならん
680非通知さん2023/02/17(金) 07:32:46.47ID:E8A/QQZD0
秋葉原に行ってツクモで契約したことあるけど、懐かしいなー。
ショップに行くことあるけど、プリペイドを売っている店に出会えたことない。
今でも店頭売りしているところってあんの?
ソフトバンクショップは取り寄せしてくれるような姿勢じゃないし。
ソフトバンクショップは直営店のみでお取り寄せ不可
量販店はsimplyのみで、しかもデットストック?になりかけてる一部のヨドバシくらいじゃないかな
ヨドバシ店員も存在わかってないから実機画像見せて言わないと出てこないよ
682非通知さん2023/02/17(金) 08:58:02.19ID:E8A/QQZD0
>>681
ありがとう。今でも取り寄せ不可なんだね。
ドコモだったら取り寄せとかしてくれること多いのにね。
ヨドバシには残っていたりするんだ。今度さりげなく聞いてみよ。
今ドコモのマルチナンバーを重宝しているけど、それが使えなくなったらまたプリモバイルにしようと考えていたから助かる。 >>682
ヨドバシドットコムで在庫反応あるので
とりあえず実店舗で在庫確認してみると良いよ
ドコモショップでも一部お取り寄せ不可の
端末あるからそういう仕様と思った方が良い
ソフトバンク直営店でも
オンラインショップ含む一部の店舗でしか
プリペイド端末の取り扱い無いくらいだからね