X



IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 189枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2022/04/27(水) 07:45:33.95
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要

ここが5ちゃんねる IIJmioスレッドの総本山、正規本スレです。

・公式サイト:https://www.iijmio.jp/
・Twitter:https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/

※MVNOモバイルサービス開始から満10年の老舗 IIJmio

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html

2022年4月1日 株式会社インターネットイニシアティブ
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」新料金提供開始のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1648520754.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 07:57:52.29ID:jA+ZQWjh0
□前スレ
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 188枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1645959618/
□過去スレ
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 187枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1639674616/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 186枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1635931930/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 185枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633297010/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 184枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631235778/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 183枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631232936/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 182枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627506426/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 181枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1625609569/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 180枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623383190/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 179枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1622147327/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 178枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1621174829/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 177枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620138071/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 176枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1619309272/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 175枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618348605/
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 174枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617746340/
2022/04/27(水) 08:02:25.43ID:s2iqhkhOH
■2022年3月18日発表総務省データベース(2021/12末)

(総務省最新) https://i.imgur.com/m5MV5nb.png
(契約シェア) https://i.imgur.com/mGiHIAa.png
(契約回線数) https://i.imgur.com/z8hSj63.png
(IIJ総回線数) https://i.imgur.com/VqWrCur.png
(IIJ最新株価) https://i.imgur.com/UUwIV0E.png
(IIJ最新決算) https://i.imgur.com/fO6XFPD.png

■格安定額プラン音声SIM比較表
https://i.imgur.com/j79fBRE.png

■最新回線数算出根拠の【計算式】2022/2
※2021年12月末現在 総務省データベース+最新IIJ IR情報
https://i.imgur.com/3BMT2Ea.png
※MVNO各社の契約回線数等は総務省公表の契約シェア値などと総務省届出のIIJの最新決算IR資料などからデータ値を案分して計算すると正確に算出可能
2022/04/27(水) 08:08:09.22ID:JaUS/y1c0
>>3
【重要】 テンプレ更新 その2 最新MVNOランキング更新

※総務省2022/3/18発表データベース

IIJがシェア、回線数ともにMVNOで断トツでトップの1位を維持

●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineo(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
2022/04/27(水) 08:11:46.27ID:iV9x7F2+0
>>3-4
【重要】 テンプレ更新 その3 最新MVNO回線数算出根拠の計算式編

最新MVNO回線数算出根拠の計算について(注意事項及び補足説明)2022/2

2022年02月08日 IIJ 発表 最新決算IR情報反映
https://i.imgur.com/fO6XFPD.png
※IIJ 最新総回線数=337.6万回線

総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報239.3万(個人107.3万+法人132.0万)にOEMのMVNE回線数98.3万を加えたIIJ総回線数=337.6万回線

 難癖を付ける他社推し荒らしは下記の【特記事項】を無視してMVNO回線数にMVNEを含めた数値の改竄を行い、意図的、恣意的な数値を出して都合良く捏造した嘘の数値で難癖を付けている。

 IIJ以外の各MVNO事業者は一切のIR情報(回線数等)を非公開であるが、下記の【計算式】により、各MVNO事業者別の回線数が独自に算出可能である。

総務省の情報より下記の事実が確認できる。
https://i.imgur.com/m5MV5nb.png
https://i.imgur.com/QsGCpHU.png
https://i.imgur.com/dtLVnv7.png

 ※契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数は、SIMカード型が1,516万であっても、SIMカード型の契約数における事業者別シェア※2はMVNOのみであり、MVNEは含まれない。

【特記事項】
※2:MNOのグループ内取引による契約数の重複を排除している。
※3:MNOから直接回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。

つまり各MVNO事業者別シェア※2は直販のMVNOのみであってOEMのMVNEはまれないので事業者別シェア※2のSIMカード型の1,516万からOEMのMVNEを差し引いた回線数ベースのシェアであり、これが各MVNO事業者別シェア※2算出のベースであるシェア算出の基礎回線数となる。
⇒シェア算出の基礎回線数を算出し、各事業者別シェアから各社の回線数算出の根拠【計算式】を併記

■最新回線数算出根拠の【計算式】2022/2
※2021年12月末現在 総務省データベース+最新IIJ IR情報
https://i.imgur.com/3BMT2Ea.png
2022/04/27(水) 08:14:21.35ID:htpxTzKU0
【重要】 テンプレ その4 プラン料金情報編

「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を本日(2021/4/1)より提供開始
https://www.iijmio.jp/info/iij/1616574199.html

本日(2022/4/1)より「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を新料金にて提供開始
https://www.iijmio.jp/info/iij/1648520754.html

月額料金 ギガプラン 新料金(2022/4/1値下)
https://i.imgur.com/ugvnIEe.jpg

※低速3日366MB超過時の制限速度=平均65kbps
※高速は一切制限なし(通信の最適化等含む)
https://i.imgur.com/JcEPcOj.png

※新規/既存1GB×12ヶ月増量中(2022/5/31まで)

音声SIM 低速300kbps(低速3日366MB制限)
タイプD=ドコモ回線 タイプA=KDDI au回線
 2⇒ 3GB/月  773円(税込.. 850円)
 4⇒ 5GB/月  900円(税込.. 990円)
 8⇒ 9GB/月 1,364円(税込1,500円)
15⇒16GB/月 1,637円(税込1,800円)
20⇒21GB/月 1,819円(税込2,000円)

eSIM(データ通信)低速300kbps(低速3日366MB制限)
タイプD=ドコモ回線のみ
 2⇒ 3GB/月  400円(税込. 440円)
 4⇒ 5GB/月  600円(税込. 660円)
 8⇒ 9GB/月 1,000円(税込1,100円)
15⇒16GB/月 1,300円(税込1,430円)
20⇒21GB/月 1,500円(税込1,650円)
2022/04/27(水) 08:22:08.34ID:gBKdRNmV0
【重要】 テンプレ その5 プラン創設情報編

※毎月交互にプラン変更で創設 各月額料金表 https://i.imgur.com/ugvnIEe.jpg
●=お得な創設プラン

新プラン「ギガプラン」 ※プラン変更しても1GB×12ヶ月増量適用
音声SIM 低速300kbps(低速3日366MB超過規制=65kbps)
実際の低速規制 https://i.imgur.com/JcEPcOj.png
 2⇒ 3GB/月  773円(税込.. 850円)
 3⇒ 4GB/月  837円(税込.. 920円)※2GB⇔4GB
 4⇒ 5GB/月  900円(税込.. 990円)
 5⇒ 6GB/月 1,069円(税込1,175円)※2GB⇔8GB
 6⇒ 7GB/月 1,132円(税込1,245円)※4GB⇔8GB
 8⇒ 9GB/月 1,364円(税込1,500円)
11⇒12GB/月 1,296円(税込1,425円)※2GB⇔20GB●
12⇒13GB/月 1,360円(税込1,495円)※4GB⇔20GB
14⇒15GB/月 1,591円(税込1,750円)※8GB⇔20GB
15⇒16GB/月 1,637円(税込1,800円)
20⇒21GB/月 1,819円(税込2,000円)

eSIM(データ)低速300kbps(低速3日366MB超過規制=65kbps)
 2⇒ 3GB/月  400円(税込.. 440円)
 3⇒ 4GB/月  500円(税込.. 550円)※2GB⇔4GB
 4⇒ 5GB/月  600円(税込.. 660円)
 5⇒ 6GB/月  700円(税込,. 770円)※2GB⇔8GB
 6⇒ 7GB/月  800円(税込.. 880円)※4GB⇔8GB
 8⇒ 9GB/月 1,000円(税込1,100円)
11⇒11GB/月  950円(税込1,045円)※2GB⇔20GB●
12⇒13GB/月 1,050円(税込1,155円)※4GB⇔20GB
14⇒14GB/月 1,250円(税込1,375円)※8GB⇔20GB
15⇒16GB/月 1,300円(税込1,430円)
20⇒21GB/月 1,500円(税込1,650円)
2022/04/27(水) 08:25:38.35ID:3JNQpWrz0
【重要】 テンプレ その6 キャンペーン情報

●既存契約者もプラン変更(2GB⇒4GB⇒2GBに戻してもOK)すれば12ヶ月間1GB増量対象!

※4月29日23:59までにプラン変更完了すれば5月から付与対象 ※その後、再度プラン変更しても継続して増量付与される
※4月30日以降のプラン変更は5月から付与対象
※改正電気通信事業法で新規契約者と長期契約者の割引差別行為の禁止行為により、IIJは100万回線超え/MNO子会社等の特定事業者に該当するため違法行為回避で
新規/既存契約者を同じ割引(ギガ無料付与)としている。

■4年連続シェアNo.1記念キャンペーン【データ増量特典】⇒さらに2022年5月31日 まで延長
https://i.imgur.com/U0d6JVF.jpg

キャンペーン規約
当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、特典の適用をお断りする場合があります。

期間 2022年2月1日〜2022年3月31日 まで⇒さらに2022年5月31日 まで延長

※キャンペーンは予告なく変更、終了させていただく場合がございます。

特典
キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランをお申し込みの場合、データ容量を12ヵ月間1GB増量します。

【適用条件】
@新規でIIJmioモバイルサービスをお申し込みの方
ギガプランを選択してお申し込みの場合、利用開始月の翌月からキャンペーンを適用します。

A既にIIJmioモバイルサービス ギガプランをご利用中の方
プラン変更をお申し込みいただき、ギガプラン内での変更が完了した月からキャンペーンを適用します。
※プラン変更は、変更申込月の翌月1日に完了します。
※音声SIM/データSIM/eSIMも全て対象になる

5回線の場合、最大1GB×12ヶ月×5回線=60GB×220円=13,200円相当の割引!
2022/04/27(水) 08:28:28.92ID:iBAL8KS20
【重要】 テンプレ その7 値下げ+キャンペーン情報

スレタイ的(税別)には
4GB+300kbps 980円から
4GB+300kbps 900円へ値下げ

つまり
2GB/月 773円(税込850円)
4GB/月 900円(税込990円)

既存契約者も12ヶ月間 1GB増量対象
つまり1GB増量を含んで12ヶ月間は
3GB/月 773円(税込850円)
5GB/月 900円(税込990円)

既存契約者も13ヶ月間 通話定額410円割引対象
※13ヶ月で5,330円割引
 5分500円  ⇒..90円税込
10分700円  ⇒290円税込
無制限1,400円⇒990円税込

つまり1GB増量+5分通話定額を含んで12ヶ月間は
3GB/月.. 855円(税込.. 940円)
5GB/月.. 982円(税込1,080円)

つまり1GB増量+10分通話定額を含んで12ヶ月間は
3GB/月1,037円(税込1,140円)
5GB/月1,164円(税込1,280円)

つまり1GB増量+無制限通話定額を含んで12ヶ月間は
3GB/月1,673円(税込1,840円)
5GB/月1,800円(税込1,980円)
2022/04/27(水) 08:31:52.54ID:Bdih1zK90
【重要】 テンプレ その8 値下げ+キャンペーン情報

IIJmioは値下げ、12ヶ月1GB増量、13ヶ月通話定額410割引で5分通話定額 90円

音声2GB 850円+1GB増量+5分通話定額 90円=940円
音声4GB 990円+1GB増量+5分通話定額 90円=1,080円

新規も既存も140円プラスの4GBプランがお得
差額の140円で3GB⇒5GBへ2GB増量で1GB=70円

既存12ヶ月1GB増量適用方法(プラン変更が必要)
例:2GB⇒4GB変更で5GBへ増量
例:4GB⇒2GB変更で3GBへ増量

【注意】

通話定額13ヶ月410円割引の適用は一度限りなので
適用後の変更や解約後の再申し込みは割引適用不可
なので心配であればサポート(チャット/電話)に確認が安心

既存通話定額13ヶ月割引方法 新規か変更が必要
現在未契約(新規申込/即時適用)
例:新規に..5分通話定額申込⇒..90円
例:新規に10分通話定額申込⇒290円

現在契約中(プラン変更/翌月適用)
例:10分通話定額⇒5分通話定額へ変更 90円

現在契約中 同一プランで割引希望
一旦解約⇒新規再申込
例:5分通話定額解約(月末に解約適用)
⇒翌月1日に5分通話定額再申込(即時適用)90円
2022/04/27(水) 08:35:03.61ID:9rPV05ri0
【重要】 テンプレ その9 荒らし対策編

もはや誰も荒らしのインチキとデマに騙されない

タイプDは全ての発信が1円も課金されず無料の証拠
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1639674616/500
https://i.imgur.com/BLHmvYF.png
https://i.imgur.com/TdNIMJq.png

タイプAでもクイック電話入れれば全ての発信が強制プレフィックスで専用アプリ不要
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact&;hl=ja

⇒全ての発信が1円も課金されず無料の証拠
12月申込、アプリ不要のダイレクト発信で、かけ放題適用で782〜786円税別のみ
有料なら5万円以上の通話利用が無料、ありがたい。

2021/12/01〜2021/12/31 784円
https://i.imgur.com/e6od9kr.jpg

2022/01/01〜2022/01/31 786円
https://i.imgur.com/EY1VXkP.jpg

2022/02/01〜2022/02/28 782円
https://i.imgur.com/drMRi3N.jpg

最新版
IIJmio音声通話 早見表
https://i.imgur.com/zrTZbij.jpg

OCN音声通話 早見表
https://i.imgur.com/FTIkGdB.jpg
2022/04/27(水) 08:41:46.40ID:CjpPI6Cv0
【重要】 テンプレ その10 粘着荒らし注意喚起情報

下記の気狂いカルトOCN/mineo信者荒らしに、ご注意願います。(NGあぼーんでスルー推奨)

 ひたすら逆恨みのIIJ憎しでデマとインチキをマルチポストで垂れ流す気狂い荒らし

 IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズの荒らしは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨

 マルチポスト連投粘着荒らし、北海道上川郡ビエイ町の「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」の俺様理論に誰も興味無し

 懲りずに多数の荒らし用回線を総動員で自演劇場「劇団1人」で荒らす、カルトOCN/mineo信者が荒らし用の多数の別回線からインチキのデマ荒らし。

 この北海道上川郡ビエイ町の狂人で「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」は過去7年以上もの長期間継続してIIJmio回線で執拗な掲示板荒らしの迷惑行為による、規約違反の強制退会処分で、永久追放された私怨と逆恨みの憎しみで、IIJ叩きとdisりでスレチのここや、ここ以外の多数のスレにマルチポストで投下して、アンチ活動とOCN/mineo擁護ステマしている有名なキチガイ荒らし

 これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡ビエイ町の狂人でカルトOCN狂信者「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らし

「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」の正体
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
https://i.imgur.com/afhuyHz.png
https://i.imgur.com/akUTQnF.png
https://i.imgur.com/eaXaHkU.png
2022/04/27(水) 08:44:25.32ID:6GFl6nSB0
【重要】 テンプレ その11 掲示板迷惑行為の苦情通報編

■警告■

掲示板迷惑行為の荒らしは都度、当該電気通信事業者の苦情通報のabuse窓口へ事実を届出て掲示板荒らしの迷惑行為で規約違反により強制解約処分になります。

>>8の掲示板常習荒らし犯人はこれによりIIJを規約違反により強制退会による解約処分になり、一生涯のブラック登録により二度とIIJは契約出来なくなったのが事実です。

以上、スレ立てとテンプレ保守完了しましたが、必要に応じて追加、更新します。


スレ立て主からお知らせとコメント

 IIJmioスレを当初からスレ立てと維持管理保守を行って来ましたが、最近特に明らかに他社信者やIIJmioが気に入らない抵抗勢力の荒らしが、粘着してひたすら事実に反する内容や過度に誇張した、ネガキャンやdisり叩き、重複スレを嫌がらせで立てて乱立させるなど、掲示板迷惑行為が横行しています。

 スレ立て主としてはIIJmioの検討者や利用者に、正しい情報交換の場として機能するよう、テンプレ作成等の保守に尽力しておりますが、一部の荒らしが私怨で気に入らない面白くないなどと、理不尽な嫌がらせの迷惑行為を行い、過去スレでは重大なテンプレ内容を改竄改変する悪戯の書込みを行うなど、あの手この手による目余る嫌がらせ行為により大変憤慨しております。

 そもそも当スレが気に入らないならば当スレに来ずに、他スレで活動れば良いだけで筋違いにも程があります。

 過去においては荒らしが重複スレを立てて悪質な嫌がらせ行為も発生しております、従ってスレ立て主の判断により対策として通常より少々早いタイミングですが、次スレを立てて保守実行しましたので、ご理解願います。また当該荒らしが出現しても基本的にNG登録でスルーして相手にしないよう願います。

姉妹スレ(雑談、サロンスレ)

IIJmioモバイルサービス 12 【W無】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/
2022/04/27(水) 10:20:41.77ID:mMie22VEd
ここは110円スマホ買ってMNPの弾にするしか利用価値ないな
2022/04/27(水) 12:02:36.45ID:gBKdRNmV0
>>13
訂正

下記の>>8を⇒>>12へ訂正します

>>8の掲示板常習荒らし犯人はこれによりIIJを規約違反により強制退会による解約処分になり、一生涯のブラック登録により二度とIIJは契約出来なくなったのが事実です。
2022/04/27(水) 12:31:44.21ID:N/LyN8Owa
>>15
荒らしはテメーだろ
ビエイ死ね
2022/04/27(水) 12:50:48.11ID:GOsZdX9ha
>>16
いやお前がビエイだろ?
2022/04/27(水) 13:31:21.78ID:JyrOGIU8M
IIJmio
20GB2000円+9GB 1980円 合計3980円
https://i.imgur.com/g2AUmKx.png

mineo マイそく ※12-13 32kbps 1.5Mbps無制限使い放題
100GBまで 990円
2022/04/27(水) 14:15:28.36ID:N2mmMTSr0
BIC SIM ビックカメラ店頭契約 4/30(土)終了 残り3日

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/hc3azKQ.jpg
https://i.imgur.com/KJF0TXM.jpg

初期費用1円+10000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

SIMのみの新規でも690円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
3000point充当で1年利用が8,280円÷12=690円/月
2022/04/27(水) 14:20:54.34ID:qFufC1BA0
IIJmio キャンペーン中
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引

■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

狙い目はReno5 A 9,600円⇒在庫復活、早い者勝ち
5G/eSIM/DSDV/おサイフ/全キャリア対応他全部入りで人気No.1とNo.2

Reno5Aで物理SIM×2枚+eSIM×3枚=SIM5枚運用中

https://i.imgur.com/8WDRpbo.png
https://i.imgur.com/Led4JqC.png
https://i.imgur.com/7MD1Kja.png
https://i.imgur.com/JByHGuK.png
https://i.imgur.com/aG1uaZB.png
2022/04/27(水) 14:25:28.61ID:CEhvPc310
>>19
4月30日(土)終了 残り3日!
すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)

初期費用1円で10,000point付
繰越+速度切替付=低速300kbps(3日366MB制限)

詳細な明細
https://i.imgur.com/ciDDUlG.jpg
2022/04/27(水) 19:53:21.61ID:ZkhW8ejBa
ん?
SMSで丁寧にも
通話定額は
みおほんダイヤルをダウンロードしてお使い下さい

飛んで来やがった
2022/04/28(木) 00:18:42.99ID:eODEPXg50
5/31まで再延長ってのは昨日発表されたことなの?
ここまで誰も触れてないけど
2022/04/28(木) 00:20:39.48ID:eODEPXg50
ああまだ前スレ残っててがっつり話題になってるね
2022/04/28(木) 02:13:47.98ID:UOSsMPEf0
2022/04/27 (水) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度  

1位 2.35Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/lpG822S.jpg

2位 1.96Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/jKyRLvu.jpg

3位 0.87Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/mqq5Xjt.jpg

4位 0.55Mbps mineo D
https://i.imgur.com/lzD5SzM.jpg

5位 0.43Mbps BIGLOBE A
https://i.imgur.com/fG5aWvR.jpg

6位 0.31Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/tjsASsC.jpg

7位 0.25Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/OUQJpcB.jpg
2022/04/28(木) 06:14:51.18ID:AjC925LJa
>>25
捏造貼るなよ
ビエイ死ね
2022/04/28(木) 13:12:42.21ID:tnfDQEKPM
30GB超えた場合
https://i.imgur.com/wCQ6gvJ.png

IIJ
20GB2000円+追加11GB2420円 合計4420円
昔のauパケット定額みたいな金額

マイそく
1.5Mbps使い放題100GBまで 990円
2022/04/28(木) 13:56:21.82ID:/aMA3qMi0
>>16,18,20,27
お前は嫌われ者のOCN/mineo狂信者の>>12-13荒らしのキチガイ出禁ビエイ
お前はスレ立入禁止だ巣へ帰れ荒らしの気狂い出禁ビエイ
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png

荒らすことだけが生きがいの最低のクズの荒らの気狂いビエイしは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨
2022/04/28(木) 13:58:52.84ID:726GHHNAa
>>28
お前がビエイだろ死ね
2022/04/28(木) 17:21:27.81ID:zvjH2CZ80
iPhone8欲しいけどバッテリーの劣化具合がわからないことには手が出せないなぁ
2022/04/28(木) 22:01:39.26ID:7NrPh864M
>>30
東京とかなら安くバッテリーかえれる店あるらしいが
2022/04/28(木) 22:46:23.71ID:G09wdqSZ0
>>1
おつ
2022/04/28(木) 23:06:35.84ID:4MvcRCfX0
>>30
俺に来たのはバッテリー96%だった
傷も一つもなくほぼ新品で満足
2022/04/29(金) 02:33:25.40ID:KDTCB9U50
【重要】 テンプレ追加 その12 モバイル通信、黎明期の歴史編

■モバイル通信、黎明期の歴史(永久保存版)
https://i.imgur.com/TxKqGzh.jpg
2022/04/30(土) 16:52:10.04ID:AtBAIdWPM
IIJmio 180Mbps
https://i.imgur.com/OAW0ssX.jpg
2022/04/30(土) 18:42:03.35ID:XqtGQ/gPM
IIJmio 220Mbps
https://i.imgur.com/I7bpYc7.jpg
2022/04/30(土) 19:56:20.25ID:HPR7d5nkM
IIJmio
低速モード 300kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg

高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg
2022/04/30(土) 21:06:47.61ID:OTI4m9r0M
ガイキチ社員の画像ペタペタ荒らしでシラケてるな
2022/04/30(土) 21:18:13.63ID:9TUMJGcL0
5Gって凄く速いんだねー
田舎にゃ関係無いけどw
2022/04/30(土) 23:00:29.67ID:r4BttFq70
音声回線プランで2GB +ボーナス1GBで契約しました。
一昨日開通手続きをしてデータ残量アプリを入れたのですが、残量がいきなり0.29GBしかなく、“残量切れ間近”と表示されています。
何故でしょうか?
2022/04/30(土) 23:07:42.86ID:g/zMijp40
だってデータ付与量も日割りだもん。月末ギリギリならそんなもんでは。
2022/04/30(土) 23:09:55.31ID:r4BttFq70
>>41
ああ、やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます。
2022/04/30(土) 23:13:20.00ID:+lEENPP+0
ギガプランDで通話5分無料入ったんだけどアプリ入れなくても通話定額オプション適用されるんだよね?
2022/04/30(土) 23:48:14.84ID:jvVWBqbAM
>>40
日割関連まとめ

4/26契約
IIJ ▲料金日割 ギガも日割
4月 267円 2.6GB
5月 2000円 20GB

mineo マイピタ ◎料金日割 ギガ満額支給
4月290円 20GB
5月 2178円 20GB

OCN ◎40間無料ギガは2ヶ月ともに満額支給
4月10GB(旧プラン30GB) 0円
5月 10GB(旧プラン30GB) 0円
2022/05/01(日) 00:48:40.38ID:j4vWRozF0
>>43
テンプレくらい読もう ⇒>>11

>>44
ワンミングク MM1d-LGrz は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのキチガイ出禁ビエイ

この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨
2022/05/01(日) 00:56:23.06ID:vwWYA0Ky0
【重要】 テンプレ追加 その12 通話定額補完編

新規も既存(割引適用必要)も13ヶ月410円割引で5分通話定額が90円、10分通話定額が290円、無制限通話定額が990円の最安値

通話タイマーアプリの「Call Timer」入れると超便利、一度使うと手離せない必須アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=ctsoft.androidapps.calltimer&hl=ja

○5分通話定額90円の場合
 5分に設定しておけば5分の14秒前に0.2秒(各変更可能)のバイブレーションで通知後(ON/OFF可能)、5分の4秒前に自動切断して3秒後に自動発信(ON/OFF可能)で再接続

○10分通話定額290円の場合
 10分に設定しておけば10分の14秒前に0.2秒(各変更可能)のバイブレーションで通知後(ON/OFF可能)、10分の4秒前に自動切断して3秒後に自動発信(ON/OFF可能)で再接続
2022/05/01(日) 01:13:30.33ID:XLGyXQcAa
>>45
お前がビエイだろ死ね
2022/05/01(日) 05:57:36.57ID:j89ohL400
5分90円はみおふぉんアプリ必須かと思ってた
2022/05/01(日) 06:57:15.28ID:Cn/uuDOn0
>>48
不要と知って通話定額申し込んだ(釣られた)
2022/05/01(日) 07:54:40.02ID:AZeQCUIBa
IIJmio公式HP 5/1最新
i.imgur.com/cyClFlW.jpg

i.imgur.com/eYXU3H0.jpg
IIJmioの「意図しない高額料金の発生」

これは
自動プレフィックス対応してる
OCN mineo イオンモバイルともに全く想定してない、むしろアプリはもう必要なく削除してかまわないスタンス

これの裏側にあるものを考えみよう
他社は意図しない高額料金の発生はない前提
IIJmioだけは意図しない高額料金の発生がある前提

てことは、
自動プレフィックス回線(?)だけど、
みおふぉんダイヤルアプリの発信か.
自分でプレフィックス番号入力しての発信以外は通話料かかりますよ!ww

完全かけ放題加入してても
着信からかけ直す等、意図しない高額通話料取られるIIJ
(笑)
2022/05/01(日) 07:56:42.98ID:fyy43Y23M
>>50
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 07:56:44.80ID:AZeQCUIBa
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2204/18/news095.html
アプリを利用せずに電話をかけ、かけ放題が適用されなかったという誤解もありました。店頭でも案内はしていますが、きちんと理解されるまで説明しきれていないところもあるので、その齟齬(そご)は解消していきたいと考えています。

―― 確かに店頭だと、説明してそのときは「分かりました」となっても、忘れてしまう可能性もありますね。アプリの設定も必要ですが、そこまではやっていないということでしょうか。

亀井氏 プラスαのサービスとして設定しているところもあれば、そうではないところもあります。同意は取っているエビデンスはあるものの、理解されているかというと結構難しいところがあります。



とりあえず
中の人の最新ソースからなのでこれが正しい
(過去のTwitterプレフィックスなしでOK画像はあくまでプラン発表時の開始前混乱期でありこっちが正しい)
プレフィックスなしでかける場合は、通話定額にならないww

※プラン開始前の混乱期は正確な回答をしないことが多々あります
2022/05/01(日) 08:03:30.15ID:zEXli/Dya
アプリを利用せずに電話をかけ、かけ放題が適用されなかったという誤解もありました。(IIJ中の人発言 アプリ経由でない通話は定額外通話になる証拠)

みおふぉんダイヤルアプリ使用を徹底的に周知してくことで解決をしていきたいと考えてます

完全通話定額払っていても、10分かけ放題払っていても
間違って着信履歴から直接かけてしまうと

かけ放題料金+従量制通話代がかかる
もちろん契約者は完全かけ放題(無料)と考えてるから、比較的長電話しがちだし9万円相当の通話もする可能性がある

https://i.imgur.com/SjkDiGZ.jpg
2022/05/01(日) 08:05:30.90ID:fyy43Y23M
>>52-53
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 09:12:48.45ID:j89ohL400
>>49
HPにはアプリ必須って書いてあるぞ
2022/05/01(日) 09:18:25.71ID:OwZcLsU2d
キャンペーンさらに今月も延長するんかい!
慌てて3月末契約したのにいい加減にしろ
2022/05/01(日) 09:39:27.28ID:Cn/uuDOn0
>>55
auの人が間違わないように「必須」とアナウンスしてるんじゃないの?課金された時の言いわけ用に。
念のため自分の通話明細見ると、標準アプリから電話しても「みよふぉん通話」になってる。
2022/05/01(日) 09:40:21.69ID:Cn/uuDOn0
>>56
思ったより契約が伸びないとどこかの記事にあったよ。
2022/05/01(日) 10:36:03.37ID:j89ohL400
>>57
4月から変わってたりして…どっちが正しいのだろうね
HPの記載を信じるか5月の明細で確認するかは貴方次第だ
2022/05/01(日) 10:40:47.77ID:VlmJdaS1a
>>59
>>52
HPにはみおふぉんダイヤルアプリから発信しないと通話定額にならない

IIJの最新インタビューでも
>>53
アプリを使用しなかった場合、かけ放題適用2ならない戸回答
2022/05/01(日) 10:47:27.48ID:fyy43Y23M
>>60
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 11:12:05.60ID:j89ohL400
公式がはっきりしてくれればなぁ…
アプリから掛けると先方は聞き取りづらいみたい
2022/05/01(日) 11:17:45.06ID:Nxb+KSnba
>>61
お前がビエイだろ死ね
2022/05/01(日) 11:27:52.55ID:IOUVQAzO0
>>18,27
オイコラミネオ MM67-qzLC

>>44
ワンミングク MM1d-LGrz

>>50,52,53,55,60
アウアウウー Sa3d-LGrz

上記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのキチガイ出禁ビエイ
この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせず -qzLC と -LGrz をNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズの荒らしは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
2022/05/01(日) 11:31:17.02ID:qJyN6Pbz0
>>11
【重要】 テンプレ その9 荒らし対策編

もはや誰も荒らしのインチキとデマに騙されない

タイプDは全ての発信が1円も課金されず無料の証拠
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1639674616/500
https://i.imgur.com/BLHmvYF.png
https://i.imgur.com/TdNIMJq.png

タイプAでもクイック電話入れれば全ての発信が強制プレフィックスで専用アプリ不要
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact&hl=ja

⇒全ての発信が1円も課金されず無料の証拠
12月申込、アプリ不要のダイレクト発信で、かけ放題適用で782~786円税別のみ
有料なら5万円以上の通話利用が無料、ありがたい。

2021/12/01~2021/12/31 784円
https://i.imgur.com/e6od9kr.jpg

2022/01/01~2022/01/31 786円
https://i.imgur.com/EY1VXkP.jpg

2022/02/01~2022/02/28 782円
https://i.imgur.com/drMRi3N.jpg

最新版
IIJmio音声通話 早見表
https://i.imgur.com/zrTZbij.jpg

OCN音声通話 早見表
https://i.imgur.com/FTIkGdB.jpg
2022/05/01(日) 11:35:36.54ID:/IaMJhtKa
>>64-65
お前がビエイだろ死ね
2022/05/01(日) 11:39:11.62ID:j89ohL400
104もタダ?
2022/05/01(日) 11:55:36.09ID:fyy43Y23M
>>66
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 11:58:23.42ID:QQNVPNzlM
公式Twitterに、ドコモ回線はダイヤルアプリから発信しなくても通話定額、と書いてあるから公式に言ってるのでは。
2022/05/01(日) 12:05:08.06ID:Cn/uuDOn0
>>67
3桁番号は対象外と書いてあるよ
2022/05/01(日) 12:37:34.80ID:mAPVNI1H0
110」円iPhone8届いた
バッテリー90%
ハズレ引いた・・
2022/05/01(日) 12:42:05.23ID:IXvCyPvwa
>>69
>>52
よく読め
2022/05/01(日) 12:46:50.95ID:AMIN4W52a
>>68
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 13:05:48.26ID:4hDeP5Oh0
>>3
【重要】 テンプレ更新 その2 最新MVNOランキング更新

■2022年3月18日発表総務省データベース(2021/12末)

(総務省最新) https://i.imgur.com/m5MV5nb.png
(契約シェア) https://i.imgur.com/mGiHIAa.png
(契約回線数) https://i.imgur.com/z8hSj63.png
(IIJ総回線数) https://i.imgur.com/VqWrCur.png
(IIJ最新株価) https://i.imgur.com/UUwIV0E.png
(IIJ最新決算) https://i.imgur.com/fO6XFPD.png

最新 ver.2022/05/01/12:50
■格安定額プラン音声SIM比較表
https://i.imgur.com/DRRYBhk.jpg

■最新回線数算出根拠の【計算式】2022/2
※2021年12月末現在 総務省データベース+最新IIJ IR情報
https://i.imgur.com/3BMT2Ea.png
※MVNO各社の契約回線数等は総務省公表の契約シェア値などと総務省届出のIIJの最新決算IR資料などからデータ値を案分して計算すると正確に算出可能
2022/05/01(日) 13:06:32.00ID:Cn/uuDOn0
>>72
記事にも不要と書いてあったね。
「ドコモ回線は音声接続時になっているので、本来はいりません。」
2022/05/01(日) 13:08:04.82ID:CDyykRIB0
>>74
【重要】 テンプレ更新 その2 最新MVNOランキング更新

※総務省2022/3/18発表データベース

IIJがシェア、回線数ともにMVNOで断トツでトップの1位を維持

●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineo(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
2022/05/01(日) 14:05:58.92ID:j89ohL400
>>70
ありがとう
2022/05/01(日) 14:25:08.66ID:12TIvyS8a
>>75
https://i.imgur.com/Ap06xNY.jpg
5分かけ放題、10分かけ放題、通話かけ放題の定額サービスを導入したが、利用には「みおふぉんダイアル」アプリの使用が必要になる

亀井氏 今は必要なのですが、実際にはドコモ回線は音声接続時になっているので、本来はいりません

今ならみおふぉんダイヤルから発信しないと定額になりませんが、
本来はみおふぉんダイヤルアプリはいりません

よく読めよ
いまはみおふぉんダイヤルアプリからの発信が必要なのだ
au回線が自動プレフィックス対応になるまで我慢してm(_ _)mとやりやがったくせに、平気で嘘をつき、定額外通話代を徴収してる
2022/05/01(日) 14:34:14.31ID:7dPjSeSJa
IIJ公式Twitterが完全に嘘をついてるじゃねーかよ

流れはこう

mineo
au回線が自動プレフィックス対応してないから
間違え課金を防ぐ為にドコモもauもプレフィックスアプリが必要です
(自分のプラン回線間違えての課金を防ぐため)

au自動プレフィックス対応(2022年2月25日)

もうプレフィックスアプリは必要ありません 即座に対応(3月1日から)

◎嘘なしの誠実なユーザー目線
2022/05/01(日) 14:34:44.34ID:7dPjSeSJa
IIJmio
au回線が自動プレフィックス対応してないから
間違え課金を防ぐ為にドコモもauもプレフィックスアプリが必要です
(自分のプラン回線がわかってない人の回線間違え課金を防ぐため)

au自動プレフィックス対応

アプリ必要なくなったのに、いつまで経ってもアプリ必要なまま
HPにはプレフィックス番号を自分で入力するか、みおフォンダイヤルアプリ経由の発信以外は通話定額にならないと明記

公式Twitterがマジで大嘘ついてる詐欺会社
https://i.imgur.com/IOhMnDX.jpg

↑ドコモは最初からプレフィックスなしで発表
auはしばらく待ってください

もしくは
mineoのように3/1あたりで
docomo auともにプレフィックスなしに変わりました!となぜやれないのだ!この糞企業
2022/05/01(日) 14:54:54.21ID:H0yGq/fB0
>>18,27
オイコラミネオ MM67-qzLC

>>44
ワンミングク MM1d-LGrz

>>50,52,53,55,60
>>72,78,79,80
アウアウウー Sa3d-LGrz

上記は粘着キチガイ荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのキチガイ出禁ビエイ
この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせず -qzLC と -LGrz をNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJ回線で悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で狂言の嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズの荒らしは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨
https://i.imgur.com/aKp6PtC.jpg
2022/05/01(日) 15:06:49.69ID:XhQ9awvSa
このキチガイ工作員

きちんとIIJの矛盾点、おかしい点を時系列やソースありで指摘してるのに、
それに対しては何も言わず
わけわからんこと書いてるからな

マイネ王のIIJよいしょOCN批判アカウントも10以上あるけど、
mineoの非かけ放題の30秒20円は叩くくせに、
それの1000倍は酷いIIJのプレフィックス必須のかけ放題を批判しない
公式Twitterがau自動プレフィックス対応になるまで待ってくださいね!と言ってたくせに、このことも言わない

屑でクソ
原作者みてーな糞がマイネ王内で工作してる
2022/05/01(日) 15:34:24.00ID:j89ohL400
結局、みおふぉんアプリが要るか要らないかわからんな…
2022/05/01(日) 15:58:53.66ID:10MSsxNF0
荒らしの狂言に惑わされず、心配なら下記を入れておけば無問題

>>65
タイプAでもクイック電話入れれば全ての発信が強制プレフィックスで専用アプリ不要
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact&hl=ja
2022/05/01(日) 16:06:31.10ID:jZLH1x5da
>>83
>>78
ほら、ドコモだろうが
「今は必要なのですが」と最新で回答してる

>>84
またこの手のアプリがきちんとプレフィックス番号付加しない不具合があった場合
IIJmioは定額通話としてみとめるのか?

A IIJmioはサードアプリなど関係ないから、
通話代を月9万円でも取るよ

つまりドコモだろうがauだろうが
いまは、みおふぉんダイヤルアプリからの発信が必須
2022/05/01(日) 16:52:05.34ID:ZokV91G+M
>>85
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 17:16:01.43ID:L+eArEOS0
既存なのに1回線総合計1万2,170円の割引適用でIIJの太っ腹に感謝

既存だが既に通話定額 かけ放題+ 1,400円×3ヶ月間=4,200円無料済み

さらに本日申込の即時適用で、13ヶ月間通話定額 410円割引
410円×13ヶ月間=5,330円割引 合計16ヶ月間4,200+5,330=9,530円

しかも12ヶ月間1GB増量(220×12=2,640円相当)も無料
つまり1回線の割引総合計が9,530円+2,640円=1万2,170円!!

今回、来年の2023年5月末までの13ヶ月間のかけ放題が990円で利用可能
本日申込の即時適用で、13ヶ月間通話定額 410円割引
通話定額 かけ放題+ 1,400円-410円割引⇒990円
https://i.imgur.com/9wiyaJb.png
2022/05/01(日) 22:05:57.78ID:/LqnGcbya
>>74>>76
ビエイ死ね

>>81
お前がビエイだろ死ね

>>84>>87
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 22:21:23.05ID:6WJ/obrk0
■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

■MVNO上位3社 3GB音声+無制限かけ放題比較
850+990=1,849円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+1,430=2,429円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+990=2,288円 mineo シェア 万年3位

■スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃

スマホ利用者の月額料金は約4,600円、月間データ容量は1GBが最多 MM総研の調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2201/27/news176.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/27/l_asa_MMsouken_03.jpg

MVNO利用者の月額利用料金は1,889円となった。
通話定額、通話料含む   

月間通信量は「1GB」が31.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」16.5%となり、58.7%が3GB以下、約75.4%が7GB以下となる。
2022/05/01(日) 22:27:12.43ID:5ZNap9SI0
>>89
原価の大半を占める接続料がこれだけ下がっているのにIIJ以外は値下げも増量も割引きもしないとかどうなんだ

現在の接続料10Mbps
2021年度 283,859円
2022年度 203,270円
2023年度 156,976円
2024年度 132,076円

https://i.imgur.com/Dd7sh7g.png
https://i.imgur.com/kJm5EqX.png

最新 ver.2022/05/01/12:50
■格安定額プラン音声SIM比較表
https://i.imgur.com/DRRYBhk.png
2022/05/01(日) 22:28:23.18ID:VKd8Ubs3a
>>89
ビエイ死ね
2022/05/01(日) 22:41:05.58ID:oJ9+9lLm0
>>25
2022/04/27 (水) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位

>>74,76
最新MVNOランキング更新

>>65
タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス

>>81
荒らしのOCN/mineoキチガイ信者の出禁ビエイ注意事項

荒らしのOCN/mineoキチガイ信者の出禁ビエイが必死に火消し工作の現実逃避しても現実は終わってるな

OCNは人気低迷によるシェア不振で親会社NTTドコモ井伊社長の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管で直接経営から撤退で幕を閉じ敗北宣言でフェードアウトだから今後は何も期待できない

独りの北海道ガイジ狂信者の荒らしの出禁ビエイだけが事実を受け入れられず未だにOCNのバッテリー異常消費問題は存在しないOCNはキャリアドコモ並の爆速と狂言を喚き散らしてバッテリー液の異臭を垂れ流す現実逃避のキチガイ狂信者マンセーステマ
2022/05/01(日) 23:55:42.29ID:uR7/5ICYa
>>92
お前がビエイだろ死ね
2022/05/01(日) 23:59:07.35ID:ZokV91G+M
>>93
ビエイ死ね
2022/05/02(月) 00:08:14.07ID:3sCMs9nfa
>>94
お前がビエイだろ死ね
2022/05/02(月) 01:34:27.16ID:LGEG+a7QM
ID:fyy43Y23M
ID:ZokV91G+M
こんなの浪人焼かれるに決まってんのにアホだろこいつw
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1629699155/479
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1650207734/807
2022/05/02(月) 02:40:30.14ID:3tejVMi40
IIJプリペイドでIIJユーザーを装う達の悪い荒らしのキチガイ出禁ビエイ
2022/05/02(月) 02:51:25.43ID:VKNpmhxVa
>>97
お前がビエイだろ死ね
2022/05/02(月) 03:54:56.90ID:zqq6Qqck0
俺以外、全員ビエイだからみんな死ね
100非通知さん (ササクッテロレ Spe5-R7XL [126.245.167.255])
垢版 |
2022/05/02(月) 06:50:16.58ID:JQmb4dLHp
おはよう諸君!タイプAが自動プレフィックス対応したら起こしてくるたまえ!そんじゃおやすみ
2022/05/02(月) 08:49:02.02ID:6ncFA2Wra
ビエイ死ね荒らしが原作者かよw
こいつとことん屑だなwww
2022/05/02(月) 09:25:47.37ID:2YyoRUWq0
要は定額だろうが何だろうが
心配ならアプリ使えってことね
2022/05/02(月) 09:39:30.86ID:TWBaysHwa
>>102
いまは定額ではないよ
>>78


最新IIJインタビュー記事
亀井氏 今は必要なのですが、実際にはドコモ回線は音声接続時になっているので、本来はいりませんま


本来は自動プレフィックスだからいりませんが
いまはIIJがみおふぉんダイヤルアプリからの発信を規定してるので必要です

としか解釈できないから
2022/05/02(月) 09:42:59.40ID:TWBaysHwa
かけ放題通話定額だと

みおふぉんダイヤルアプリからの発信が必須
※OCN mineo イオンモバイルは必要なし

また
このケースは、みおふぉんダイヤルアプリが必要
このケースは、必要なし
の使い分けは余計に
「意図しない高額な通話料金」が発生しやすい
よって通話定額以外人も、みおふぉんダイヤルアプリからの発信にしたほうがいい >>102と同じ
2022/05/02(月) 09:44:57.50ID:hYZ8t7yIa
先月に端末セットで買ったが先月の料金明細まだきてないけど
即解やった人で端末割引ならずに
正規料金はらわされた人ている?
2022/05/02(月) 10:27:44.81ID:9n40+AaJa
>>105
いないね
いたら大事になってる
そもそもこれが可能なら高額端末をキャリアが1円や19800円にするために、回線契約なしでも無条件で3万4万割引しないよ
どこの業者も転売禁止条項をつけて、転売認定したら追加徴収を条件にする

日本中どこの業者もやってない販売方法を形式上IIJだけが行ってる
これは、この方法がグレーゾーンだから 

よって2ヶ月で解約しても追加徴収はされないね
やったら総務省の指針違反になるし景品表示法違反にもなりうる
2022/05/02(月) 11:19:34.37ID:FDiYpsywM
>>106
事あるごとに即解(短期解約)で後から割引無し請求は総務省の指針違反って言ってる人いるが、どこにもそんな規定ないから
過去レス見ると期間拘束を条件をとした割引規定の事を言ってるようだが、これは旧制度下でキャリアがやってた毎月割や月々割の事だぞ
ホントに違反ならその文言自体が書かれてる事は何故問われてないのかな
2022/05/02(月) 11:30:44.63ID:/dQyU2Nka
>>107
総務省は端末割引と回線契約期間の絡みを撤廃しなさい
これが通達されたから
毎月割、月月割等の割引が出来なくなり、
○年間契約しなかったら違約金等も撤廃された
端末の割引は特定業者は上限22000円までとし、違約金は最大1000円まで
2022/05/02(月) 11:52:47.88ID:/dQyU2Nka
IIJのスタンスは
転売認定は契約期間と関係ありません
と言う腹だろうが

契約期間を絡めなかったら
転売認定はどこで認定するのか?って話
IMEIをあらゆるフリマサイトでチェックしてても、本人が転売したつもりはない、購入したけど合わなかったと主張すれば終わり

転売ではないのに、
勝手に転売認定して残額引き落としかけたらかけたでこれも相当揉めるよ
だってこれは景品表示法違反に該当する重大な違反になるから※数千万~1億前後の罰金になる
1000人中999人は後から端末代金徴収される可能性があるなんて知らずに契約してる
2022/05/02(月) 11:58:08.36ID:io+qPQor0
かけ放題安くて魅力だけど
ランチタイムの激遅のイメージが頭から離れないので躊躇している
どうすっかなー
2022/05/02(月) 12:26:23.24ID:I1CIcuy4M
低速でアベマ観れる位じゃ駄目なの?
2022/05/02(月) 13:19:26.49ID:dZ9UyQAi0
>>18,27 ⇒ オイコラミネオ MM67-qzLC
>>44 ⇒ ワンミングク MM1d-LGrz

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/50,52,53,55,60,72,78-80,82,85,101,103-104,106,108-109
⇒ アウアウウー Sa3d-LGrz

上記は粘着キチガイ荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」チョンミネオこと「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」
⇒ >>12-13 荒らしのキチガイ出禁ビエイ ⇒ 「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」
この粘着キチガイ荒らしの出禁ビエイは無限ループなので一切相手しない

【重要】 ⇒ アウアウウー Sa3d-LGrz をNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJ回線で悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で狂言の嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズの荒らしは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
2022/05/02(月) 13:26:50.36ID:bGsXocHa0
>>25
2022/04/27 (水) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位

>>74,76
最新MVNOランキング更新

>>65
タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス

>>112
荒らしのOCN/mineoキチガイ信者の出禁ビエイ注意事項
⇒ 粘着キチガイ荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」チョンミネオこと「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」

荒らしのOCN/mineoキチガイ信者の出禁ビエイが必死に火消し工作の現実逃避しても現実は終わってるな

OCNは人気低迷によるシェア不振で親会社NTTドコモ井伊社長の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管で直接経営から撤退で幕を閉じ敗北宣言でフェードアウトだから今後は何も期待できない

独りの北海道ガイジ狂信者の荒らしの出禁ビエイだけが事実を受け入れられず未だにOCNのバッテリー異常消費問題は存在しないOCNはキャリアドコモ並の爆速と狂言を喚き散らしてバッテリー液の異臭を垂れ流す現実逃避のキチガイ狂信者マンセーステマ
2022/05/02(月) 13:45:57.23ID:nCjvpX9m0
【重要】テンプレ追加 その13 荒らし対策編 タイプDは自動プレフィックス対応

IIJ公式twitterの公式見解

https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1465902410606411777

横から失礼します。
リリース見ても「専用アプリorプレフィックス付けて」の発信としか書かれてないのですが、タイプDはOS標準の電話アプリでプレフィックス無し発信でも本当に通話定額対象になるのでしょうか?

はい、タイプDではOS標準の電話アプリでプレフィックス番号なしでの通話も通話定額の対象となります。自分のプランを誤って認識されているお客様が高額請求となる事態を避けるため弊社は全てのお客様に専用アプリのご利用をお願いしていますが、良くお分かりになる方はお好みでお使いください。

IIJサポートセンターの公式見解
https://i.imgur.com/fPvKz0R.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/02(月) 13:57:49.41ID:sN3d3IJSa
>>114
だ・か・ら

そのTwitterはプラン発表時のサービス前の混乱期
>>50 ,53あたり読めよ
その画像は完全に否定されてる
最新のIIJインタビュー記事で、みおふぉんダイヤルアプリからでないと定額にならないと書かれてる
2022/05/02(月) 14:00:27.92ID:/9SPhgZiH
【重要】 テンプレ更新 その9 荒らし対策編 タイプDは自動プレフィックス対応

タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックスに対応
もはや誰も荒らしの狂言のインチキとデマに騙されない

IIJ公式twitterの公式見解、IIJサポートセンターの公式見解
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/114

タイプDは全ての発信が1円も課金されず無料の証拠
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1639674616/500
https://i.imgur.com/BLHmvYF.png
https://i.imgur.com/TdNIMJq.png

心配ならクイック電話入れればタイプA/Dでも全ての発信が強制プレフィックスで専用アプリ不要
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact&hl=ja

⇒全ての発信が1円も課金されず無料の証拠
12月申込、アプリ不要のダイレクト発信で、かけ放題適用で782~786円税別のみ
有料なら5万円以上の通話利用が無料、ありがたい。

2021年12月01日~2021年12月31日 784円
https://i.imgur.com/e6od9kr.jpg
2022年01月01日~2022年01月31日 786円
https://i.imgur.com/EY1VXkP.jpg
2022年02月01日~2022年02月28日 782円
https://i.imgur.com/drMRi3N.jpg

IIJmio音声通話 早見表
https://i.imgur.com/zrTZbij.jpg
OCN音声通話 早見表
https://i.imgur.com/FTIkGdB.jpg
2022/05/02(月) 14:02:13.38ID:sN3d3IJSa
キチガイ
事実と違うことを流布すると捕まるよ~
2022/05/02(月) 14:06:28.81ID:sN3d3IJSa
最新IIJインタビュー記事

亀井氏 
「今は必要なのですが、実際にはドコモ回線は音声接続時になっているので、本来はいりません」


解釈
本来は自動プレフィックスだからいりませんが
いまはIIJがみおふぉんダイヤルアプリからの発信を規定してるので必要です


亀井氏
「アプリを利用せずに電話をかけ、かけ放題が適用されなかったという誤解もありました。店頭でも案内はしていますが、きちんと理解されるまで説明しきれていないところもある」

アプリ経由の発信でない場合、かけ放題が適用されない。アプリを使用するよう理解できるまで説明してく


(笑wwこれが、事実ww
2022/05/02(月) 14:31:35.36ID:p/2jM0hCa
https://i.imgur.com/j2r2xdz.jpg
IIJ方式が合法なら
転売認定したら割引分60694円を後から徴収します条項をつけて売ればよいだけ 
本当に6万円値引きされなんのペナルティもない
現在docomo、auともに回線契約関係なく
高額割引をしてるがこれは総務省対策でこうせざるを得なくなっただけ
回線セットを条件にして更に22000円まで割引可能

IIJのやり方は完全にグレーゾーンなんだろう
だからIIJも実力行使したことはないと思う
2022/05/02(月) 14:37:48.81ID:ZSAHKidyM
かけ放題先月から利用始めた。
通話明細にはアプリ利用表示ついていますが、標準のダイヤルで使用。
アプリ自体インストールしていないし。
2022/05/02(月) 15:34:08.04ID:q6V4jDyJM
みおふぉんダイアルアプリは評判悪過ぎてインストールする気にもならないよね
大抵の電話アプリでプレフィックス設定出来る訳だし
自分はQuick電話と標準の電話アプリ両方ともプレフィックス登録して使ってるわ

とは言えタイプAの自動プレフィックス対応はよ
2022/05/02(月) 15:57:50.24ID:7OLDRFSYa
>>121
タイプAもau自体は自動プレフィックス対応してるよ

当初auが自動プレフィックスに対応してないから
両プランともみおふぉんダイヤルアプリ必須と言っていた

最新インタビューだと
ドコモ回線とau回線のコストがどうたら全くわからない歯切れの悪い理由をもとにまだプレフィックスなしに出来ないと言い出してる

まあ銭ゲバ糞企業のやることはこの程度でしょww
通話定額料金貰った上に、ユーザーのミスで別途通話代取ってて、その額が無視できないほど高額なんだろうよ

mineoは誠実だよね
嘘つくことなくユーザーに目をむけてる
IIJはauが自動プレフィックス対応するまで待ってとTwitterで言いやがったくせに、最後はこの有様(笑)
2022/05/02(月) 16:02:41.74ID:oWKIkfwzM
下記の記事から抜粋

矢吹氏 はい。au回線でのサービスも提供していますが、まだ9割ぐらいはドコモ回線です。

加入をかなり絞ったこともあり、オペレーションが煩雑になってしまいました。簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。

IIJmio「ギガプラン」の反響と値下げの狙い 音声対応eSIMは「準備が整いつつある」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5d8c562763cc66f0d9d5b901cdd97d15d6b6ca
いよいよ待望の音声eSIM導入か

加入審査はケーコジ排除でドンドン厳しくして良いね。現在、物理SIMの音声SIMとデータSIMの差額は110円、現在のデータeSIMが3GB(増量)440円だから新しい音声eSIMは3GB(増量)550円程度かな、待ち遠しい
2022/05/02(月) 16:18:29.23ID:FDiYpsywM
>>109
>IIJのスタンスは転売認定は契約期間と関係ありませんと言う腹だろうが

あんた自分で答え出してるじゃん
端末割引はMNPが条件で契約期間は条件にしてない
但しiijが不正認定したら割引はしませんと明記してる
その不正判定の理由はどうあれ、実際に適用されて割引無しになったら、自分は不正契約じゃないと証明して差額返金を求めればいい
※購入機種で通信しているか否か、購入端末を売却したか否か、単純解約かMNPか、MNPならiijから乗り換えた先でも端末セットをしたかどうか、暴力団など反社勢力関係者なのかどうか、など総合的判断
実際に転売したかどうかだけじゃないのよ
2022/05/02(月) 16:31:19.97ID:Ibl0Jlfv0
>>124
荒らしを相手するのも荒らし
無限ループでスレ汚しの荒らし アウアウウー Sa3d-LGrz はNGで放置
2022/05/02(月) 16:38:20.08ID:4UqEty9fa
いまは1回までしかやってないのだから1回の即解は不正にしないで
1年10回解約の人から請求してよ
2022/05/02(月) 17:52:45.65ID:PjIHbi/ta
>>124
IIJの転売したかどうよりも、販売方法時の告知や表示なんだよね

>>109
ヨドバシカメラにいけば
Redmi Note 10T やXiaomi note11を
BIGLOBE、OCN、IIJ、UQが安売りしてる
値引き後の価格は少し差はあれどだいたい同じ
IIJだけPOPにも安売りセールの紙にも
「当社は転売禁止です。転売されたと当社が判断した場合は割引した分すべての金額を後から請求引きおとしします!定価販売になります!」

と購入する客全員が理解できるように表示して売らないと景品表示法違反になる
もちろん、BIGLOBEやOCNは短期解約客には損する覚悟で売るからそんなことはしない

だからといってIIJだけ景品表示法違反にならないようデカデカ表記してやるわけにもいかない(ライバルに負ける)
だからIIJは追加で端末代を請求出来ないのよ、わかった?
ライバルに負けたくないから景品表示法違反に抵触するような売り方をするしかないから、実際に客に請求出来ない
2022/05/02(月) 18:00:44.04ID:PjIHbi/ta
だから最初から
景品表示法違反と書いてる
2022/05/02(月) 18:10:02.76ID:b+zIUofqa
多く転売されてるPS5で考えてみてよ

とある業者がPS5 20%割引で売った
転売禁止、転売した場合は定価で後から引き落としかけます!と、ほとんどの客がわからないよう
ちっさく※※で表記されてた  

この契約が有効なのか?
後から転売したかどうかの判断基準や経緯よりも
売り方に問題があるわけ
2022/05/02(月) 18:29:41.26ID:J28RJFsb0
注意事項

無限ループのスレ汚しのキチガイ荒らし>>112 アウアウウー Sa3d-LGrz は一切相手にせずNG登録のあぼーんで独り喚かせて放置
2022/05/02(月) 18:45:43.33ID:I1CIcuy4M
みおふぉんアプリ他プリフィクス番号使わずに電話してみる
追加請求きたら笑うけど
2022/05/02(月) 18:49:00.32ID:i9Xl8mwP0
購入後何ヶ月以内に売却した場合とか、使用実績が全く無かった場合とか、明確に基準条件を提示した上で割引分を取り消すとかならまだわかるけど
割引販売しますから回線契約してくだい、でも割引分はこちらの判断で取り消す場合があります、基準は言えません
となってくると契約もへったくれもないよな
2022/05/02(月) 19:12:05.38ID:a/GyWTCg0
下記規約に同意して契約、同意しないと契約できない、嫌なら契約しなければ良いだけ
※端末購入時は端末の通常価格(定価)でクレジットカードの与信枠を差し押さえられる

IIJmio端末キャンペーン契約規約

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。

また、申込完了後であっても当社は端末割引特典の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIMを10回線以上解約されている場合など。
(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。
既にmioIDをお持ちの方が別のmioIDを取得してお申し込みの場合は、特典の適用をお断りします。

当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。
⇒北海道ガイジの荒らしのスレタイ出禁ビエイが原因で新設
2022/05/02(月) 19:14:16.77ID:I1CIcuy4M
分割が24回だから本音は2年使ってほしいのだろうと…でも、2年は厳しいから無料電話とかで対策して13ヶ月お願いしますっ感じかと思ってる
多分1年は使ってその後改悪無い&機種割引有ればOCNいく
2022/05/02(月) 19:30:23.58ID:eQbZg1LU0
復活したiPhone8を契約して来月解約するってここじゃ普通なの?
どうせ二度と契約しないんだから貰っといたほうがいいよね?
2022/05/02(月) 19:47:54.20ID:Q8AdkX290
2ヶ月分はどうせ払わないといけないから辞めるなら3カ月目じゃないの
2022/05/02(月) 20:02:21.10ID:Oe0qV1eIa
>>133
何度も書いてるけど、規約にあればそれが全て契約として有効ではないからね
販売時の激安POP、各社安売りしてるのど同じ売り方してるならアウト

契約約款に書いてあればいいというものではない
契約するユーザーほとんどが(後から端末割引分取り消し条項)理解して購入できるようにしないとダメ
だからヨドバシカメラにあるデカデカとしたPOPに
きちんとそれをわかるように表示しないとダメ
それが景品表示法というもの
138非通知さん (ワッチョイ a9bc-nT4F [36.2.73.154])
垢版 |
2022/05/02(月) 20:04:28.51ID:S1bG1dMT0
ヨドバシでnote11かったけど、アシストオプションつけられた。
これなんなの?
Imei読み取ってたから転売したかどうかを把握する仕組み?
2022/05/02(月) 20:23:54.84ID:NISu7kWt0
再告知 注意事項

無限ループのスレ汚しのキチガイ荒らし出禁ビエイ>>112 アウアウウー Sa3d-LGrz は一切相手にせずNG登録のあぼーんで独り喚かせて放置
2022/05/02(月) 20:38:16.66ID:TzRsbC3I0
>>138
何なのなにも店舗で契約時の重要事項説明を受けてサイして契約書類貰っただろ、まさか耳を塞いで目を閉じて何も見ないで聞かずに契約するのか?
2022/05/02(月) 20:54:32.05ID:JPk1V7G8a
あれだよな
アシストオプションって
100万契約以上のMVNOやキャリアでは規制があって出来ないから、
ほぼIIJと同じのくせに、形式上違うことになってるBIC SIMを使った毎月割だよな

マジにここはきったねぇことばかりやりやがる
2022/05/02(月) 21:04:02.29ID:i9Xl8mwP0
割引と言って販売しておきながら与信枠確保するようなやり方してる回線会社って他にあるの?
143非通知さん (ワッチョイ a9bc-nT4F [36.2.73.154])
垢版 |
2022/05/02(月) 21:38:56.18ID:S1bG1dMT0
>>140
表面的な話はどうでも良いんだよ。
何を意図されて付けてるのかということを聞いてるんだけど。
わかった?
2022/05/02(月) 21:43:00.67ID:SLxG1Mql0
【重要】 テンプレ追加 その14 契約情報編

 規約に同意して契約している以上、違法でもなんでもないのが事実、しかも顧問契約の大手弁護士法人事務所監修

 携帯電話不正利用防止法により、同一個人名義での音声契約回線数は最大5回線まで制限

 IIJ契約時の「期間限定割引の適用期間などの条件」※下記規約の全てに同意して契約します。

【注意事項】

 ・クレジットカードの与信照会を、割り引き前の端末代金で行います。

 ・既にmioIDをお持ちの方が別のmioIDを取得してお申し込みの場合は、特典の適用をお断りします。

 ・転売を目的として端末を購入されることはお断りいたします。

 ・転売目的のご購入と判断し得る場合、当社は特典の提供を取消し、特典相当額を別途請求させていただくことがございます。

 ・また、通常の個人ユーザとしての利用目的とは異なると当社が判断した場合、端末の販売をお断りさせていただく場合がございます。

 (例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。

 ・当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。
----------------------------規約はここまで。----------------------
下記は具体的な転売対策の説明です。

 ※現在、オークションやフリマなどにスマホを出品時にIMEI(端末製造番号)の掲載が事実上義務付(未掲載時削除対象)けられています。

 ※IIJは自動検索システムで簡単に出品事実を確認可能、つまり出品=転売認定されて割引特典の取り消しで契約時に端末販売時に同意されている規約に基づき既に端末の定価によるクレジットカードの与信枠を押さえてあるので端末の定価販売価格でクレジットカードの決済処理により回収されます。

 ※端末購入時に割引き前の通常価格でクレジットカードの与信枠が確保されるので複数契約や短期解約等で端末転売等の判断がされると通常価格で決済される可能性が高く最低でも7ヶ月以上、確実には13ヶ月以上利用を強く推奨します。あくまでも自己責任判断
2022/05/02(月) 22:00:10.43ID:rHy7zuKwd
>>143
110円で足りない分分割で払う契約をしたんだろ
2022/05/02(月) 22:14:41.13ID:i9Xl8mwP0
証拠も基準も開示すら必要なく判断はiijmioが勝手に決められるという無敵の契約なんだから、要は転売云々関係なく13ヶ月使わなければ与信枠から割引分を引き落とすぞっていう脅しでしょ

このグレーなやり方を近年回線業者に厳しい総務省がいつまでも許すわけがないと思うけどね
2022/05/02(月) 22:23:49.71ID:ZvrNOypJM
-Nh0L=ガイキチIIJ社員
なんでこいつわざわざVPN使って回線コロコロしてんの?
マジでアタオカだろこいつ
2022/05/02(月) 22:44:41.50ID:XOyqdWNK0
IIJプリペイドでIIJユーザーを装う達の悪い荒らしのIIJ憎しのキチガイ出禁ビエイ
2022/05/02(月) 22:56:14.59ID:FXUB2qIAa
>>148
お前がビエイだろ死ね
2022/05/02(月) 23:32:44.57ID:6OoWvRDl0
>>18,27 ⇒ オイコラミネオ MM67-qzLC
>>44 ⇒ ワンミングク MM1d-LGrz

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/50,52,53,55,60,72,78-80,82,85,101,103-104,106,108-109,115,117-119,122,127-129,137,141
⇒ アウアウウー Sa3d-LGrz

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/47,63,66,73,88,91,93,95,98,149
⇒ アウアウウー Sa3d-o2si

荒らしのキチガイ出禁ビエイ⇒ アウアウウー Sa3d-LGrz = アウアウウー Sa3d-o2si

上記は粘着キチガイ荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」チョンミネオこと「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」
⇒ >>12-13 荒らしのキチガイ出禁ビエイ ⇒ 「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」
この粘着キチガイ荒らしの出禁ビエイは無限ループなので一切相手にせずNG登録のあぼーんのスルーで独り喚かせて放置

【重要】 ⇒ アウアウウー Sa3d-LGrz アウアウウー Sa3d-o2si をNG登録のあぼーんのスルー推奨

IIJ回線で悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で狂言の嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズの荒らしは一切相手にせずNG登録のあぼーんのスルーで独り喚かせて放置
2022/05/02(月) 23:35:55.13ID:10jzUwLOa
>>150
お前がビエイだろ死ね
2022/05/02(月) 23:48:08.54ID:OxuYTtLn0
>>150
【重要告知】 注意事項

無限ループでスレ汚しのキチガイ荒らし出禁ビエイの詳細テンプレ⇒ >>12,13,150

荒らしのキチガイ出禁ビエイ⇒ アウアウウー Sa3d-LGrz = アウアウウー Sa3d-o2si は
一切相手にせず無視のスルーしてNG登録のあぼーんで独り喚かせて放置を強く推奨
荒らしを相手にする行為も荒らしです決して荒らしに餌を与えないでください無視のスルーが一番
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
2022/05/03(火) 00:18:35.56ID:QMtf96gna
>>146
引き落とすぞっていう脅しだけど
それを実際にやったら事件だよね
Twitterでも大騒ぎになるはず
販売時にそれを全員にわかるように掲示してないから契約的には無効
下手すると景品表示法違反で1億円近くの罰金
こういうことをやる糞会社とは関わらないのが1番
通話定額のゴタゴタみてりゃわかるだろ?
ユーザーの信頼とか会社の信頼より
意図しない高額通話料の徴収を選ぶくらいの会社だ
2022/05/03(火) 01:19:29.31ID:diVkzkE9a
>>152
お前がビエイだろ死ね
155非通知さん (ワッチョイ a9bc-eKwG [36.2.73.154])
垢版 |
2022/05/03(火) 06:34:07.81ID:I2sr8JJl0
>>140
表面的な話はどうでも良いんだよ。
何を意図されて付けてるのかということを聞いてるんだけど。
わかった?
156非通知さん (ワッチョイ a9bc-nT4F [36.2.73.154])
垢版 |
2022/05/03(火) 06:35:56.46ID:I2sr8JJl0
ヨドのIIJで機種購入しアシストオプション入ったけど、クレカの限度額見ても枠は抑えられてないな。
ヨドで買う場合はWEBで買う場合と違うんだろうな。
2022/05/03(火) 07:47:29.90ID:xGj8gwp90
※IIJは自動検索システムで簡単に出品事実を確認可能、つまり出品=転売認定されて割引特典の取り消しで契約時に端末販売時に同意されている規約に基づき既に端末の定価によるクレジットカードの与信枠を押さえてあるので端末の定価販売価格でクレジットカードの決済処理により回収されます。


これもハッタリっぽいよなぁ。
テキストでimei表示してる出品者ならまだしも画像でだしてる出品者が多いから、imeiの表示場所や撮影角度も異なる写真から自動スキャンしてimei確認できるシステムをiijmio程度の規模の会社がが開発してるとは思えない。
そもそもフリマアプリのimei表示義務は有名無実化してて、表示してなかろうが本来出品できないはずの△判定だろうが全然削除されずに普通に売られてる。

 
2022/05/03(火) 07:56:02.84ID:ruFOylH40
批判だけしかしない乞食が多いな
2022/05/03(火) 09:33:44.72ID:3YsA3nM80
>>3
【重要】 テンプレ更新 その2 最新MVNOランキング更新

■2022年3月18日発表総務省データベース(2021/12末)

(総務省最新) https://i.imgur.com/m5MV5nb.png
(契約シェア) https://i.imgur.com/mGiHIAa.png
(契約回線数) https://i.imgur.com/z8hSj63.png
(IIJ総回線数) https://i.imgur.com/VqWrCur.png
(IIJ最新株価) https://i.imgur.com/UUwIV0E.png
(IIJ最新決算) https://i.imgur.com/fO6XFPD.png

最新 ver.2022/05/01/12:50
■格安定額プラン音声SIM比較表
https://i.imgur.com/DRRYBhk.jpg

■最新回線数算出根拠の【計算式】2022/2
※2021年12月末現在 総務省データベース+最新IIJ IR情報
https://i.imgur.com/3BMT2Ea.png
※MVNO各社の契約回線数等は総務省公表の契約シェア値などと総務省届出のIIJの最新決算IR資料などからデータ値を案分して計算すると正確に算出可能
2022/05/03(火) 09:37:14.17ID:+c60p1xO0
>>159
【重要】 テンプレ更新 その2 最新MVNOランキング更新

※総務省2022/3/18発表データベース

IIJがシェア、回線数ともにMVNOで断トツでトップの1位を維持

●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineo(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
2022/05/03(火) 09:38:58.35ID:fIcmXQzRM
もう基地外しか書き込んでないなこのスレ…
キャンペーンに釣られて新しく契約した人が見にきたらドン引きしそう
もしくはスレ頭の重要テンプレでそっ閉じかw
2022/05/03(火) 09:41:28.09ID:S5rJQ4B5M
IP表示にしたところでマジキチには何の効き目もないことがよくわかるスレ
2022/05/03(火) 11:27:17.19ID:vdlLCV+Na
>>158-160
ビエイ死ね
2022/05/03(火) 11:33:54.82ID:ndWrbvZsM
IIJmioにしたら通話音質落ちたと感じるのは気のせい?
2022/05/03(火) 12:04:07.34ID:9gdHTX83M
>>161
ほんとそれ
IIJに来てこのスレ見てガイキチ社員が暴れてるの見て驚いた
ガイキチ社員がウザいからIIJ嫌いになったわ

>>164
そういうこと書くとまたガイキチ社員が無関係なOCNの話を持ち出しそう
2022/05/03(火) 12:15:20.72ID:fIcmXQzRM
>>164
元のキャリアや今の回線タイプくらい書かないと何もわからんだろ
2022/05/03(火) 12:20:24.67ID:6HhUlcu6a
>>165
基地外コピペマンを社員扱いw
2022/05/03(火) 12:21:41.84ID:fIcmXQzRM
ところで自分はタイプAなんだけど
タイプDの場合、発信した時に繋がってコール始まるまでにタイムラグってある?
2022/05/03(火) 12:23:01.46ID:yUI2d42z0
ワンコール分はスカっる感じはする
2022/05/03(火) 12:55:24.61ID:/oXMX9bW0
IIJ社員認定ガイジはIIJから生涯ブラック認定された逆恨みの腹いせに荒らしてるんだな
相変わらずIIJプリペイドでIIJユーザーを装う達の悪いIIJ憎しの荒らしのキチガイ出禁ビエイ
2022/05/03(火) 12:58:08.73ID:Bb8WO0ccM
>>167
社員じゃないならなんなんだ? 狂信者?
社員じゃないのIIJの宣伝のために必死にコピペを繰り返してるんだとしたら
マインドコントロールされたオウム信者みたいなもんだな
2022/05/03(火) 12:59:27.52ID:Bb8WO0ccM
>>170
マルチポストコピペで荒らしてるのはお前だろがガイキチ
2022/05/03(火) 13:07:08.60ID:qNwzozCHM
【 をNGにすれば全て解決
2022/05/03(火) 13:12:06.96ID:GXuG79Gfa
>>171
あのSPAMレベルのバカみたいなコピペ見てIIJの宣伝にでもなると思えるのかよw
2022/05/03(火) 20:38:23.39ID:rHnbQ3xW0
■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

■MVNO上位3社 3GB音声+無制限かけ放題比較
850+990=1,849円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+1,430=2,429円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+990=2,288円 mineo シェア 万年3位

■スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃

スマホ利用者の月額料金は約4,600円、月間データ容量は1GBが最多 MM総研の調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2201/27/news176.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/27/l_asa_MMsouken_03.jpg

MVNO利用者の月額利用料金は1,889円となった。
通話定額、通話料含む   

月間通信量は「1GB」が31.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」16.5%となり、58.7%が3GB以下、約75.4%が7GB以下となる。
2022/05/03(火) 21:59:22.23ID:yUI2d42z0
宣伝で客減ってくれたら嬉しい
回線が空くから繋がるのがスムーズになるし
2022/05/03(火) 23:04:32.73ID:QexitiVvM
アプリでデータ残量みたら0になってるんだが…
昨日まで3GB以上あったはずなんだがな。
2022/05/03(火) 23:20:24.87ID:g5pZltM/0
少し前は契約内容のIIJmioサプライに端末の定価と、割引などの条件云々で割り引かれる額が
見られた気がしたんだけど、ふと確認したら定価の表示が無くなって割り引き云々も無くなった

ここ迄料金見せないってまじで恐いんだけど何なの
詐欺る気満々にしか見えないんだけど
2022/05/03(火) 23:41:15.32ID:J6J2+9zz0
>>177
俺もゼロになってたけど、いま見たら戻ってた。スクショ撮っといた。
2022/05/04(水) 05:48:53.09ID:REuCh8l00
>>178
110円の所をクリックして先に進んでいったら見れたよ
2022/05/04(水) 10:36:37.06ID:L3wriy8/0
横からすまん。留守電につながっても通話定額なら通話料は無料なの?
留守電だと通話料かかることは知らなかった。
2022/05/04(水) 11:08:27.52ID:gugdlRmP0
>>181
下記ならLINEで無料で聞ける読めるよ

スマート留守電 月額329円税込
https://www.iijmio.jp/hdd/option/rusuden/
https://www.iijmio.jp/hdd/option/rusuden/img/topimg.png
2022/05/04(水) 18:01:39.82ID:9Ko7Fl9K0
>>25
2022/04/27 (水) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位

>>159,160
最新MVNOランキング更新

>>114,116
タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス

>>175
MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
MVNO上位3社 3GB音声+無制限かけ放題比較
2022/05/04(水) 18:08:28.50ID:8OjbkYYi0
>>150,152
荒らしのOCN/mineoキチガイ信者の出禁ビエイ注意事項
⇒ 粘着キチガイ荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」チョンミネオこと「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」

荒らしのOCN/mineoキチガイ信者の出禁ビエイが必死に火消し工作の現実逃避しても現実は終わってるな

OCNは人気低迷によるシェア不振で親会社NTTドコモ井伊社長の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管で直接経営から撤退で幕を閉じ敗北宣言でフェードアウトだから今後は何も期待できない

独りの北海道ガイジ狂信者の荒らしの出禁ビエイだけが事実を受け入れられず未だにOCNのバッテリー異常消費問題は存在しないOCNはキャリアドコモ並の爆速と狂言を喚き散らしてバッテリー液の異臭を垂れ流す現実逃避のキチガイ狂信者マンセーステマ
2022/05/04(水) 18:38:23.13ID:R1zIVj9o0
>>183
アンカー訂正

>>114,116
タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
2022/05/04(水) 19:04:10.35ID:i8HlJ8Ap0
>182
181だが通話料確定したら確認しますわ
2022/05/04(水) 19:55:42.81ID:luov5MM8a
>>183-185
お前がビエイだろ死ね
2022/05/04(水) 20:15:07.32ID:rpNTSm00M
>>174
宣伝効果があるかはともかく、
IIJと他社を比較してIIJが優れてると主張するコピペを繰り返したり
ライバル他社をディスってるわけだから
IIJの契約数を増やして他社の契約を減らしたいと思ってやってるのは明白だろ
社員でもないのに毎日5chに張り付いてこんなことやってるんだとしたら完全にアタオカやん
2022/05/04(水) 20:27:33.27ID:uBbyrVia0
IIJ社員認定ガイジはIIJから生涯ブラック認定された逆恨みの腹いせに荒らしているんだな
相変わらずIIJプリペイドでIIJユーザーを装う達の悪いIIJ憎しの荒らしのキチガイ出禁ビエイ
2022/05/04(水) 20:35:44.61ID:FFDhES5Ta
>>189
お前がビエイだろ死ね
2022/05/04(水) 20:45:16.22ID:rpNTSm00M
今年IIJ(BIC SIM)にMNPしてきてコピペキチがスレで暴れてることを知ったのになんで俺がビエイなんだか
マジでアタオカすぎだろガイキチ社員
2022/05/04(水) 21:10:03.71ID:G14T02mt0
BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5/31終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpg

初期費用1円で10,000point付
繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg
2022/05/04(水) 22:28:35.26ID:zleg6Mmra
>>188
アタオカについては全くの同意ですよ
あの基地の書き込みは宣伝どころか逆効果にしかならないと思いませんか?
荒しなんですよ、あれは。
2022/05/04(水) 22:30:43.64ID:zleg6Mmra
>>190
お前がビエイだろ
2022/05/04(水) 22:58:05.52ID:NgU/ZbCM0
キチ◯イに粘着するキチ◯イまで現れるともうそのスレは終わり
2022/05/04(水) 23:23:21.18ID:Mv4sjJojM
レスくれたの>>169だけだったけど
タイプDで発信すると繋がる時にワンコール分くらいタイムラグある感じなのかな

OCNでんわ(OCNのプレフィックス自動付与の中継電話)も繋がる時少しタイムラグがあるんだけど
タイプDのプレフィックス自動付与ってOCNでんわになるのだろうか?
2022/05/04(水) 23:24:22.10ID:Mv4sjJojM
みおふぉんダイアル(0037-691)の中身は
楽天でんわ(楽天のプレフィックス、中継電話)な訳だけど
こっちで発信すると繋がってコール始まる時にタイムラグはないな
まあ電話かける先のキャリアとか端末での違いがあるのかもしれんが
2022/05/04(水) 23:42:33.29ID:REuCh8l00
169だけどiijmioのタイプD、みおふぉんアプリ使用だよ
空白ワンテンポからプルルーって始まる感じがしたからワンコール分スカるって書いた
相手が何かはわからない
docomoキャリアから今月移ったばかりだけど上記と相手の音声が聞き取りにくいのが少し気になる

実際、カーナビのハンズフリーで話してると聞き返される
docomoの時は一切無かった
2022/05/04(水) 23:52:32.80ID:J/FrUTe50
>>198
>空白ワンテンポからプルルーって始まる感じがしたからワンコール分スカるって書いた

同じくタイプD使ってる(アプリは使ってないけど明細見たら「みおふぉん」適応されてた)
やはりコール開始までに妙な無音の間があって、毎回毎回 一瞬操作ミスったかと焦るw

しかし、特に音質について問題は感じてないよ
ウチも乗り換え前はドコモでvolteだったけど、大差ないように思ってる
2022/05/05(木) 00:11:28.47ID:Tx0sRndf0
【重要】 テンプレ追加 その15 通話品質編

通話音質の超えられない壁が一目瞭然の事実 ⇒ IIJmio VoLTE>>OCN VoLTE非対応 FOMA 3G

 OCNは発信時の通話がVoLTE非対応のFOMA
3G+中継電話の通話で劣化音質になる、IIJmioの通話は発信も着信も安心のVoLTE対応通話、但し着信はVoLTE(HD+)に対応しているが発信はVoLTE(HD+)に対応してないので通常のVoLTE通話になる。

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
https://i.imgur.com/gCKkH6t.png
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

FOMA (3G)音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
https://i.imgur.com/cepuxl1.png

 IIJmioもOCNも中継電話を通しているので通話の帯域は制限を受けるが、IIJmioはそもそも高帯域のVoLTEに対応しており中継電話の帯域は確保されるのでさらに劣化通話にはならない。

 OCNはVoLTE非対応の狭帯域のFOMA 3Gなので中継電話の帯域は確保できずにさらに醜い劣化通話となる。

各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
https://i.imgur.com/ncNlxNX.png
ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
https://youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEとFOMA(3G)の発着信のレスポンスを比較
https://youtu.be/TLOhaAcnmxs
OCN=FOMA (3G)=10秒、IIJmio=VoLTE=3秒

IIJmio音声通話 早見表
https://i.imgur.com/zrTZbij.jpg
OCN音声通話 早見表
https://i.imgur.com/FTIkGdB.jpg
2022/05/05(木) 00:30:12.88ID:4F6Hta0I0
【重要】 テンプレ追加 その16 2021/9通話改定編

IIJの公式見解(初心者以外向け) 

1. https://i.imgur.com/ILSCwpB.png
@iijmio 弊社からのお知らせでは、混乱(と意図せぬ高額課金)を避けるため、全ての通話定額オプションをご利用のお客様にみおふぉんダイアルアプリの使用をご案内しています。ただ、タイプDのお客様については、実際には電話アプリからの発信は通話定額オプションの対象となります。

2. https://i.imgur.com/9Qd7D1P.png
@iijmio 自らの契約タイプ(D/A)を把握されていないお客様など、高額課金にもつながりかねない問題ですので、弊社からは通話定額オプションをご契約のお客様にはみおふぉんダイアルアプリの利用をご案内しています。どうぞご了承ください。

3. https://i.imgur.com/nWrWXMY.png
@iijmio なお、通話定額オプションをご契約のお客様は引き続きみおふぉんダイアルアプリをご利用ください(タイプAの音声SIMではOS標準の電話アプリからの発信は定額対象とならず課金されます)。また国際電話についても30秒10円の料金の適用には引き続きみおふぉんダイアルアプリが必要です。ご注意ください。

4. https://i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません)。

5. https://i.imgur.com/kB4YLH4.png
@iijmio タイプDではみおふぉんダイアルアプリを使わなくとも9月11日以降は通話定額オプションの対象となります。タイプAでは、現時点ではみおふぉんダイアルアプリを使わずに通話定額オプションの対象となる目処はありません。今後、タイプAについても様々に検討を続けてまいります。

6. https://i.imgur.com/4eb9O3v.png
@iijmio お客様が通話定額オプションを利用しておらず、国際電話もかけない場合は、9月11日以降はみおふぉんダイアルをお使いになる理由はなく、削除していただいて問題ありません。

7. https://i.imgur.com/I3klAur.png
@iijmio 他社の中継電話サービスは9月11日以降も引き続きご利用になれます。
2022/05/05(木) 05:45:34.30ID:cKnbZy2Ta0505
>>200-201
ビエイ死ね
2022/05/05(木) 09:18:19.27ID:eBeKnFNXM0505
>>198
みおふぉんアプリからの発信だったのか
じゃあやっぱりそれぞれの環境でタイムラグ有ったり無かったりなのかな

自分の場合相手がBluetoothのハンズフリーだと、自分側がdocomoでもOCNでもIIJmioでも聞き取りづらい
相手から聞こえないって言われることは滅多にないんだが
2022/05/05(木) 09:18:35.29ID:eBeKnFNXM0505
>>199
自分も音質の差はあまり気にならないな
docomoの端末も使うけど、特別音質が良いとか他が聞き取りづらいとかは感じない
耳が鋭い人だとVoLTEHDと中継電話じゃあ全然違うもんなのかしら
2022/05/05(木) 09:33:49.83ID:qq8IpauGM0505
docomoからIIJmio Dでかけ放題使い始めたけど、明らかに音質別物ってわかるレベル。
2022/05/05(木) 15:01:41.79ID:NE7tQviD00505
ドコモ網は自動プレフィックスだから、アプリ不要で通話定額対象になる一方で
音質は固定電話レベルということか。
au網でアプリを使わずに通話したときの音声はどうなんだろう。
2022/05/05(木) 15:45:32.06ID:Ylj4FQfcM0505
楽天Linkに比べたら超高音質で涙出るレベルよ
2022/05/05(木) 15:59:46.42ID:ygF7iEajM0505
価格コムマガジンの速度ランキングを見ると鬼遅い扱いだけど実感なんいだよなぁ。そんなに遅いかなここ。
2022/05/05(木) 16:33:24.91ID:g2JYFVeT00505
2022/04/27 (水) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度  

1位 2.35Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/lpG822S.jpg

2位 1.96Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/jKyRLvu.jpg

3位 0.87Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/mqq5Xjt.jpg

4位 0.55Mbps mineo D
https://i.imgur.com/lzD5SzM.jpg

5位 0.43Mbps BIGLOBE A
https://i.imgur.com/fG5aWvR.jpg

6位 0.31Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/tjsASsC.jpg

7位 0.25Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/OUQJpcB.jpg
2022/05/05(木) 17:06:15.95ID:/ptln+VEa0505
>>209
ビエイ死ね
2022/05/05(木) 18:53:09.87ID:5BwWOJJY00505
IIJの魅力ってNMPで端末が安く買えるって事だったけど
MNP購入にも回数制限かかっちゃってもう契約してる利点が無いな
解約するべ
2022/05/05(木) 23:11:00.34ID:lKygpyRE0
回数制限kwsk
2022/05/05(木) 23:24:57.15ID:PLQ4N1U30
ピンクの目立つ字で「いずれかの端末で1回のみ」って書いてあるやんか。
2022/05/05(木) 23:45:43.12ID:lKygpyRE0
あれはよくわからんな

1年あけて違う機種という普通の契約の仕方なら全然OKだよね?
2022/05/06(金) 07:38:17.43ID:hMTNpvmb0
今月bicsimをsimのみ契約でキャッシュバック12000円もらったんだが、iijmioもう1回線契約して機種セット割引対象になるだろうか?
2022/05/06(金) 08:18:54.01ID:1IThAfEn0
>>215
1万円キャッシュバック以外になんかあったっけ?
2022/05/06(金) 08:19:47.83ID:4QJLW7nyM
5月は目新しいキャンペーンないのか
2022/05/06(金) 08:29:32.69ID:hMTNpvmb0
>>216
GW限定で2000円増額してる
2022/05/06(金) 08:34:05.01ID:69YkSmH8M
>>203
情報ありがとう
カーナビ自体を買い直してマイクの位置を変更してみます
2022/05/07(土) 09:57:14.75ID:YNI/5DBXd
プロファイル入れたら楽天繋がらなくなったんだが
楽天との2枚運用無料?
2022/05/07(土) 10:01:59.65ID:EKLIGUI6M
プラン変更して1GB増量ゲットしたけどもどしてええのかな?
2022/05/07(土) 10:08:56.46ID:d1Qp8vTm0
>>221
戻したら増量終了
2ギガの最低額プラン使ってる既存客には絶対得させないという強い意志を感じる
2022/05/07(土) 10:23:33.45ID:EkzqLhEvM
>>222
大嘘吐くな

プラン変更しても12ヶ月間1GB増量継続だ
2022/05/07(土) 11:00:14.78ID:l4TtDFYmM
>>220
楽天分は1GBまで無料
2022/05/07(土) 19:09:20.96ID:C0zsrP9a0
セットの中古iPhone8はもう復活しない感じ?
2022/05/07(土) 19:22:54.10ID:FRhc07eh0
1000円以下の端末で一番お買い得なのはどれ?
2022/05/07(土) 21:10:28.00ID:uIWb01ya0
>>224
ご面書くのミスった
iPhoneにiijmioのプロファイルを入れたら楽天モバイルがつながらなくなった
楽天モバイルとiijmioの2枚運用無理なん?ってこと
2022/05/08(日) 08:05:04.06ID:FW852mb+d
>>138
いくらだった?
2022/05/08(日) 09:17:24.74ID:fe1O+URc0
つながる端末補償で修理したことある人います?
2022/05/08(日) 09:32:41.15ID:p9XxL9IHM
いるかもしれんけど、具体的な質問を一緒に書いておくと
答える方も二度手間にならなくて親切だと思うよ
(横から余計なお世話ゴメンね)
2022/05/08(日) 16:22:26.93ID:fe1O+URc0
>>230
いやこちらこそゴメン そのとおりですわ
2022/05/08(日) 16:24:28.41ID:fe1O+URc0
つながる端末補償 2ヶ月無料だからなんとなく入った
ちょうどスマホ落っことしてヒビ入ったので修理してみよかなと思ってるけどこのサービスを利用するとどういう流れになるのかがわからない
実際にちゃんと補償されるのか?
利用した or 利用しようとしたけど却下された
経験者は教えてほしい
2022/05/08(日) 16:52:33.60ID:+Z4MVace0
>>229
>>232
教えてクレクレちゃん
ここはアッホー知恵遅れではない
自分でググって対応しろ
既に破損した契約前の端末補償請求は対象外
騙したら詐欺罪の犯罪行為だから注意しろよ

つながる端末補償
https://www.iijmio.jp/hdd/option/tsunagaru/
2022/05/08(日) 17:04:43.52ID:lr2mBvmpa
https://garumax.com/mineo-packet-houdai-plus-to-mysoku-compare
mineoのパケット放題 Plusから「マイそく」に変えたので違いや使用感をレポート

それがマイそくにしてからは1.2Mbps~1.3Mbpsで安定していて、480pの画質でもまだ一度も動画が止まってないんですよね。月額料金だけ落とせればいいやと考えていたので画質アップはラッキー。
2022/05/08(日) 17:22:01.85ID:9V8DAjvI0
>>234
スレ違いにも程があるスレ汚しの押し売り荒らし出禁ビエイ>>12
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png

注意事項
無限ループのスレ汚しのキチガイ荒らし出禁ビエイ アウアウウー Sac5-t210 は一切相手にせずNG登録のあぼーんで独り喚かせて放置

人生何が楽しくて、こんな修行僧のようなプランを選ぶのか・・

※速度制限:月~金の12時~13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
※通信の最適化は解除出来ません

速度制限時の実効速度
https://i.imgur.com/7Fiavcq.png
https://i.imgur.com/pedlDco.png
2022/05/08(日) 17:39:12.46ID:jv3TVjWja
マイそく
11時59分 1.5Mbps
https://d■.ku■ku.lu/4ef1d944b

12時00分 27kbps
https://d■.ku■ku.lu/a775b8e5d

■を抜くと動画再生URLになります
12-13時
LINE◎
LINE通話
ララコール◎(カウントフリー)
メール◎
5ちゃんねる◎
2022/05/08(日) 20:27:07.61ID:xahtTrWjF
>>233
ありがとう!気を付けます~
2022/05/08(日) 21:02:52.54ID:1iuGLAmca
     IIJ   mineoマイピタ   マイそく
1日目  300MB   8GB        8GB
2日目  450MB   10GB       10GB
3日目  5kbps規制 200kbps規制   32kbps
4日目  5kbps規制 4GB(規制解除)  4GB
5日目  5kbps規制  3GB       3GB
6日目  500MB   2GB       2GB
7日目   5kbps規制 16GB      16GB
8日目  5kbps規制 200kbps規制 32kbps規制
9日目  5kbps規制 9GB       9GB

mineoの規制は1日あれば全てリセット
IIJは直近3日で366MBあれば規制が継続される

mineoは規制日が1日で済むのと、規制前に全力で通信すれば1日最大16GBくらい使える
通信→規制→通信を繰り返しても1ヶ月最大16Gb✕15 240GB使える
2022/05/08(日) 21:37:29.72ID:yBCrRHpza
>>235
お前がビエイだろ死ね
2022/05/08(日) 22:05:17.01ID:BpCBcqwba
>>239
ビエイさん、こんばんは
2022/05/09(月) 00:13:38.39ID:aVE+XI/Ta
先月端末なしesimのみ契約して思ってた以上におそかったから解約したいんだけど端末なしでもブラックとかある?
2022/05/09(月) 00:51:37.64ID:yAV7bOzH0
翌月末解約なら何の問題もないだろ。
自分は今月初めにesim契約したけど
遅い、というかレジでQR決済開こうとしても
繋がらないのが頻繁に起こるので6月末で解約予定。
2022/05/09(月) 02:53:21.73ID:HyXWUfid0
IIJmio BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5月31日(火)終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpg

繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg
2022/05/09(月) 03:16:36.43ID:uwuNBhxnM
端末セットで3ヶ月で解約のわしは永久ブラックかな
2022/05/09(月) 06:38:15.76ID:O0sIqZ5Rd
>>243
ビエイ死ね
2022/05/09(月) 09:19:00.59ID:Gg1Y/F/W0
スマホセットを申し込んでみておくれ
2022/05/09(月) 09:37:50.97ID:lTnstxTn0
>>242
paypayってのを此方に移ったのを機に使い始めたがすぐ反応してくれるんだが、たまたまかえ?
比較対象が無いからわからん
2022/05/09(月) 16:23:50.63ID:Y2LdC+GlM
やはり月30GB前後ペースになりそう
https://i.imgur.com/ih87ZPd.jpg

マイそく 30GB 990円
IIJmio 20GB+追加10GB 2000+2200円 計4200円
2022/05/09(月) 16:29:16.51ID:IBvj8RzN0
ahamo大盛りの方が得だな
2022/05/09(月) 16:45:18.95ID:RSMztZNM0
致命的絶望のmineoマイそく

人生何が楽しくて、こんな修行僧のようなプランを誰が選ぶのか・・

※速度制限:月~金の12時~13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
※通信の最適化は解除出来ません。

速度制限時の実効速度は絶望
https://i.imgur.com/7Fiavcq.png
https://i.imgur.com/pedlDco.png
2022/05/09(月) 16:51:47.74ID:IBvj8RzN0
>>250
マイくそだろ、名前
2022/05/09(月) 18:11:31.37ID:mIhIPAFu0
>>248
動画流しっぱーとか?
モバイル一本でアップデートも?
2022/05/09(月) 18:23:45.35ID:RtXt0SftM
いろんな格安使ったけどmineoは桁違いに回線増強費用ケチってた記憶あるわ
昼や夕方とか高速分使ってもここの低速使い切ったくらいの速度しか出ない時期あって、yahooのトップページすらまともに見れなくなって切った思い出がある
2022/05/09(月) 18:49:02.80ID:QG35LnkpM
マイネオを提供するオプテージは関西電力傘下やで
関西人はそんな甘ないでんがなまんがな
2022/05/09(月) 20:59:45.82ID:xddeCYVDM
今IIJMIOのesimデータプラン契約中
もう1回線契約したいんだが、>>243は適用されるのだろーか
教えて偉い人
2022/05/09(月) 21:40:51.85ID:Q+CiWZAw0
>>255
過去、既に同様の施策利用無く量販店、直販を含め端末/CB持ち逃げの短期解約の前科が無ければ審査通る
2022/05/10(火) 06:52:56.29ID:BWRgMTdIa
2022/05/10(火) 13:38:35.50ID:tYkXdMlO0
2022/05/09 (月) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度  

1位 2.22Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/uiaBWMe.jpg

2位 1.21Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/pMY66jh.jpg

3位 0.98Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/Z5pP8yg.jpg

4位 0.79Mbps BIGLOBE A
https://i.imgur.com/MHq9C9G.jpg

5位 0.50Mbps mineo D
https://i.imgur.com/POCHSbD.jpg

6位 0.31Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/cj7xUO8.jpg

7位 0.08Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/hfAbUCr.jpg
2022/05/10(火) 17:25:44.30ID:xBdnbwQm0
端末セット一個即解したいが
ブラック?
ブラックならビッグSiM1万ポイントもらってから解約したいのだが
2022/05/10(火) 17:33:00.12ID:25vDVnVG0
>>259
やっちやぇ、やっちゃえ。
ここをブラックになっても痛くも痒くもないだろ。
2022/05/10(火) 19:31:04.35ID:upmuqDt6M
即解とか人としてどうなのよって感じだけどね
抜け道利用した詐欺でしょ
2022/05/10(火) 20:15:05.29ID:HbIoRRIKa
>>258
ビエイ死ね
2022/05/11(水) 01:07:35.73ID:Tk24yRge0
解約したらsimどうすりゃいい?
2022/05/11(水) 01:09:57.47ID:Y1r3jKJJ0
>>259
ビックも即解!?

まあ、ビックはブラックになっても無問題だろうけど
2022/05/11(水) 05:35:52.63ID:YqQUpMDB0
>>264
エディオンでビッグローブのやつのポイント新規 mnpで一人10万ポイント 夫婦で20万ポイントほどもらうわてやついたがあれも一応即解もできるんだろうな
2022/05/11(水) 06:40:17.64ID:KTQymmHr0
>>263
返却
2022/05/11(水) 07:11:54.50ID:IdB5BwJbM
>>263
基本は返却だが、紛失したらお咎めなし
俺は毎回何故か紛失するから返却したことない

以下FAQより
Q SIMカードの返却方法を教えてください。【ギガプラン・mioモバイル・mioプリペイドパック】

A 紛失等でご返却が難しい場合、返却期限はございませんので見つかった際にご返送ください。
また、返却ができなかったことによる費用は発生しません。ご安心ください。
2022/05/11(水) 07:24:12.45ID:Y1r3jKJJ0
>>265
そのキャンペーンはもう終わったの?
楽天モバイルからのMNPでやってみようかな
2022/05/11(水) 07:38:40.48ID:YqQUpMDB0
>>268
ゴールデンウィークまで
2022/05/11(水) 09:43:27.83ID:Tk24yRge0
>>267
さんくす!
2022/05/11(水) 09:50:15.21ID:Cpi1LsawM
先輩方教えて下さい。
GWにビックSIMを契約して1万ポイントもらったんで解約したいんだけど、IIJがブラックになるのですか?
2022/05/11(水) 09:56:49.95ID:bGlxU7KOM
>>271
なりますよ、今後のスマホ契約がしづらくなるし、
家、車のローン、クレカや貸し金の審査でさえ厳しくなるよ
つまりカネに関する全ての信用を失う
2022/05/11(水) 10:03:43.44ID:zFcgho+Ed
IIJがブラックになるだけで他は関係ない
IIJなんて弱小企業にそんな影響力ねーよw
2022/05/11(水) 10:13:03.21ID:Tk24yRge0
>>271
なんだったら3ヶ月でみおidが削除されるから4ヶ月目からまた契約できるらしい
275非通知さん (ワントンキン MMd2-t210 [153.248.202.156])
垢版 |
2022/05/11(水) 10:17:24.12ID:Le2GmZZiM
eSIMの欠点は5ちゃん規制を回避出来ないこと

原作者がmineo回線からoppoの機種であちこちマルチポストしたらしく、例のコピペ連投の次の日
mineo回線+そのOPPO(同じ機種持ってるw)から携帯PHSとプロバイダー板で書き込みすると即座にbanされるようになって今でも解除になってない
その後OCN+OPPOでも書き込み不可になった(おそらく荒らしてる回線を規制させてたくてやってる)

私のメイン機種
Redmi Note 9Sからもマルチポストしたことがあるから
現在Redmi Note 9SからOCN回線から携帯PHSプロバイダー板に書いた瞬間(書けない)にbanされる
AndroidOSの違うRedmi Note 9Sからは書けるので、マルチポストした機種をピンポイントで規制してると思われる
携帯とプロバイダー除けば普通にどこでも書ける
間違って書いてしまうと即BANなので再インストールになる
2022/05/11(水) 10:19:33.47ID:tCSVEMsNM
テザリングすればよくね
277非通知さん (ワントンキン MMd2-t210 [153.248.202.156])
垢版 |
2022/05/11(水) 10:20:22.75ID:Le2GmZZiM
てことは、
SIMカードを手持ちスマホ間で移動出来ないから、
荒らしがiPhoneSE2+Twinkle+IIJ回線からマルチポストなりやれば
運営はピンポイントでIIJ+iPhoneSE2(おそらくOSバージョンまでみてる)を規制してくる

これを回避出来ない
いちいちiPhoneSE2からWi-Fiテザリングして、別な機種から書くという2台持ち前提になる
278非通知さん (ワントンキン MMd2-t210 [153.248.202.156])
垢版 |
2022/05/11(水) 10:33:03.68ID:Le2GmZZiM
そもそもIIJのデータeSIMって
ダブルSIMスロット対応してない機種でも、2台持ちにならずに1台で使える!ってのがメリット

iPhone iPadやPixel6 pro系
せっかく1台持ちにする為にeSIMやったー!って環境を作ったのに、
書き込み規制の為に2台持ちww
2022/05/11(水) 11:05:41.48ID:CNmln5Lo0
IIJのeSIMは物理データSIMと同じでセルスタンバイ発生してるな
他社の音声eSIMよりバッテリー消費が激しい
2022/05/11(水) 14:52:25.28ID:xK3zdEuJ0
>>262
アウアウウー Sac5-yIDi

>>275,277-279
ワントンキン MMd2-t210
ワッチョイ 857a-/AKQ

上記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのチョンミネオことキチガイ出禁ビエイ
この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズ
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
2022/05/11(水) 15:10:08.70ID:qhc6Vvqxa
>>280
お前がビエイだろ死ね
2022/05/11(水) 15:58:55.45ID:cDicMPfl0
■格安定額プラン音声SIM比較表
最新 ver.2022/05/10/01:00
https://i.imgur.com/HRpssm1.jpg
2022/05/11(水) 16:08:59.78ID:89sT16Via
>>282
ビエイ死ね
2022/05/11(水) 16:59:06.81ID:LM9/zCMP0
OCNはここ数年シェア1位奪還のスローガンのスマホ叩き売りしたがシェア1位奪還は絵に描いた餅に終わり人気低迷によるシェア回線数の不振で親会社NTTドコモ井伊社長意向の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管の委託運営の独立採算で直接経営から撤退でお荷物でしかなく、今までのようにOCN本体から販促費や赤字補填は出来なくなり幕を閉じて敗北宣言でフェードアウトだから今後は生かさず殺さずで何も期待できない。

独りの北海道ガイジ狂信者だけが事実を受け入れられず嘘吐き捏造で未だにOCNのバッテリー異常消費問題は存在しないOCNはキャリアドコモ並の爆速連呼や他社叩き荒らしの日々に明け暮れる狂言を喚き散らしてバッテリー液の異臭を垂れ流す現実逃避のキチガイ狂信者のマンセーステマのプロパガンダが虚しい
2022/05/11(水) 17:06:56.74ID:E9hMajcea
>>284
ビエイ死ね
2022/05/11(水) 18:22:51.37ID:7GmroUyy0
■有益な事実情報のまとめ その1

●OCNの深刻なバッテリー異常消費問題
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321-324

OCNはahamoの2.5倍以上、IIJmioの3.2倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的で深刻さは重大です。

●2022/05/09 (月) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
IIJがトップの1位を維持、OCNは最下位最低品質
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/159-160258

●最新MVNOランキング
IIJはOCN、mineoに大差をつけてトップの1位を維持
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/159-160
2022/05/11(水) 18:26:27.72ID:u7MJx5J20
■有益な事実情報のまとめ その2

●IIJタイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス対応
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116

●絶好のチャンス到来
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/243

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)

●MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs175

●格安定額プラン音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282

●粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,280
2022/05/11(水) 18:43:38.95ID:UTx/5GDM0
>>287
URL修正
●MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
2022/05/11(水) 19:10:25.44ID:4anCaZE60
>>286
URL修正
●2022/05/09 (月) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
IIJがトップの1位を維持、OCNは最下位最低品質
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
2022/05/11(水) 20:08:02.61ID:YqQUpMDB0
家電屋のとこで買ったら端末保証入るか聞かれなくて審査終わって審査終わったので店員に端末保証て入れないの?
て聞いたらもう無理て言われたのだけどこれはどうなの(´・ω・`)?
2022/05/11(水) 20:46:09.01ID:CdF4rXEia
>>286-289
ビエイ死ね
2022/05/11(水) 21:03:45.70ID:6eUe5b210
キャンペーンっていつも延長されてる気がするけど6月はさすがにされないですかね
2022/05/11(水) 22:07:02.62ID:OcuyChle0
端末と一緒に申し込んだ
免許証の画像は事前にカメラで撮っておいた方がいいんだな
あの画面でカメラ起動して撮ってから戻ったらブラウザ落ちてて最初からやり直しになった
それがもう一回あって3回目でようやく申し込み完了になった
3回もやって気が折れそうになったけど頑張ったよ

本人確認完了のメールってどれくらいで来るの?
2022/05/11(水) 22:51:41.81ID:Tk24yRge0
エディオンsimは少しずつ改悪してきてるからiijも何かありそう
2022/05/11(水) 23:01:46.80ID:tpZEpNDV0
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】2022年05月11日(シンプル)

OCNの深刻なバッテリー異常消費問題(他社の3~6倍消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321-324
最新主要MVNO昼12:30の実効速度順位(24h自動計測グラフ付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
最新MVNOランキング、IIJはOCN、mineoに大差をつけてトップ維持
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/159-160
IIJタイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス+VoLTE対応
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200-201
1年間音声3GB17円/月~1,007円/月(かけ放題付)のチャンス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/243
IIJ音声対応eSIMは「準備が整いつつある」待望の音声eSIM導入へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/123
MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
最新格安定額プラン音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
スレ出禁粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,280,284
2022/05/11(水) 23:21:09.02ID:vd/KAmUCa
>>295
ビエイ死ね
2022/05/11(水) 23:44:42.89ID:OcuyChle0
マンションに住んでて住所にはマンション名書くのと書かないのがあったんだけど、
免許証をアップロードするから免許証のマンション名書いてない方の住所にした
これなら審査通るかな
ただ免許証のは五丁目とか漢数字入ってたりするんだけど大丈夫かな
2022/05/11(水) 23:49:08.47ID:wSMF+t530
そういう小細工は見破られると何かの記事で見たよ
2022/05/12(木) 00:26:12.82ID:3mLyr0WC0
iijmioのサポートのツイートで免許証の住所と完全に一致させる必要があるみたいなこと書いてたから大丈夫かな
なんか調べたらiijmioの本人確認の審査厳しいみたいだね
2022/05/12(木) 00:57:57.40ID:4cq/ackOM
>>293
先月申込みしたときは
午前中申込みしてその日のうちに本人確認完了した
2022/05/12(木) 01:03:17.10ID:3mLyr0WC0
>>300
そうなんだ
結構早いね
審査通れば明日中にはメール来るかな
2022/05/12(木) 01:15:49.53ID:dTZvHCF40
ここは日記帳ではない

姉妹スレ(雑談、サロンスレ)

IIJmioモバイルサービス 12 【W無】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/
2022/05/12(木) 01:38:45.05ID:TJCWtIIZM
お前のコピペ荒らしなんかより
>>297-301みたいな情報交換のほうが正常なスレ進行だろが

コピペ荒らしの-U+IHは死ねよ
2022/05/12(木) 02:19:43.13ID:y0d1/WBC0
相変わらずIIJプリペイドでIIJユーザーを装いdisり叩く達の悪いIIJ憎しの荒らしのキチガイ出禁ビエイ
2022/05/12(木) 03:35:14.30ID:LrzqTtREa
>>303
同意

>>304
お前がビエイだろ死ね
2022/05/12(木) 08:11:53.15ID:WH8EXQ9SM
ビックSIM契約したんだけど、あと何回線契約出来ますか?
2022/05/12(木) 09:04:43.67ID:nH3R53jMM
>>297
俺の免許証は5丁目と数字になってるわ。

免許証は5丁目5-5-505、申し込みは5-5-5-505でやったけど問題なかったよ。ちなみに現実には505の前に建物名が入る。5-5-5 めぞん2ch 505号室
2022/05/12(木) 09:13:13.52ID:UOET0vq6M
>>306

※期間内でお1人様1回の適用を上限とします。
※同一名義(1mioID)で1回線の適用です。複数回線契約の場合も適用は1回線のみです。
2022/05/12(木) 09:13:44.35ID:UOET0vq6M
ポイントのやつな
310非通知さん (ブーイモ MMa2-l3qX [49.239.64.67])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:29:46.24ID:r5S32yp4M
初月は低速モードでも動画観れたのに今月(2ヶ月目)になってから観れない
たまたまなのか?それとも客が増えた?
2022/05/12(木) 09:51:45.79ID:pUafpWuY0
BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5/31終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpg

初期費用1円で10,000point付
繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg
2022/05/12(木) 10:19:57.16ID:h81i9d1FM
>>310
最近契約したけど最初から観れないね
最低画質のボケボケ画質でしか無理みたいだな
2022/05/12(木) 10:25:03.27ID:4AWO3Roa0
>>312
画質はボケててもいいんだけど全く繋がらないのはなぁ…
paypay始めた矢先だったのに…まぁ、もう少し様子見してみます
2022/05/12(木) 10:41:42.39ID:kuGVaYp1a
>>311
ビエイ死ね
2022/05/12(木) 10:41:46.79ID:TCdt0VnQ0
>>310、313
ウチも今月に入ってから低速モードで難儀してるよ
セブンイレブンアプリと連携してるpaypayが通信エラーになっちゃって、レジでパニクったわ
高速モード or 他社SIMに切り替えると問題ない

一時的なものかと思ったけど、今現在でも続いてる
2022/05/12(木) 10:57:07.54ID:4AWO3Roa0
>>315
情報ありがとう
OCNの端末セットの在庫が無いからiijmioに流れてきて客増えたのかもね
しかも延長しやがったし

引き続き他の方の状況も聞きたい
2022/05/12(木) 11:13:16.51ID:3mLyr0WC0
>>293だけど、さっき本人確認完了のメール来たよ
良かった、やっぱり免許証の住所と全く同じ表記にしておいた方が良かったんだね

>>307
なんか凄い住所だなw
マンション名を入れても入れなくても届くからね
なんか正式な住所ってどれなんだろうって思うわ

商品確保できたって書いてないからまだちょっと不安だけど大丈夫かな
2022/05/12(木) 11:15:42.10ID:Cp7DCciaM
eSIMのせい?
IIJ回線だけHマークになりやすい
何回は機内モードいれないと4Gにならない
他の回線もあるが一度もありません
こんなこと初めてなので皆さんありますか?
2022/05/12(木) 11:53:36.13ID:3mLyr0WC0
なんか調べると開通するときに電話かけないといけないみたいだけど
普通に携帯電話で大丈夫だよね?
俺通話専用にガラケーも持ってる
たまに携帯電話でかけられないフリーダイヤルあるけど大丈夫だよね?
2022/05/12(木) 11:56:34.96ID:4AWO3Roa0
>>319
やってみなさい
私は(開通の)スマホしかなかったので掛けれなかったから固定からかけただけ
2022/05/12(木) 12:06:40.75ID:p/XYbmfg0
低速はすっごいムラがあるね
今は絶好調だけど、昨日の夜は酷かった
決済系は安心して使えないかも
2022/05/12(木) 12:08:32.75ID:slE/rbXJM
iijの審査落ちた( ´・ω・`)
端末セット解約したら永久ブラックなの?
2022/05/12(木) 12:08:48.65ID:slE/rbXJM
まだ解約はしてないが
2022/05/12(木) 12:10:44.07ID:3mLyr0WC0
>>320
まあそれしかないけどさ
携帯電話でかけられなかったら公衆電話か固定しかないな
2022/05/12(木) 12:26:36.44ID:cVzIOq9qM
>>322
>>272
2022/05/12(木) 12:45:23.37ID:TCdt0VnQ0
>>324
公衆電話むりっぽいよ
番号通知できないと駄目なんだってさ
まぁ、携帯持ってるってとことだし、それでおkっすよ
2022/05/12(木) 13:00:01.67ID:33U2kvKKM
>>321
本当ですね
270kbpsくらい出てたのが急に50kbpsくらいになりました
5ちゃんねるのログ取得が遅いのですぐに気がついて測ったら遅くなってました
それから5分くらいしたら直りました
わりと安定性がないのかもしれません
でも低速は他社より速いので満足してます
2022/05/12(木) 13:03:28.16ID:3mLyr0WC0
>>326
そうなんだ
結構こういうの盲点だよな
俺はたまたま2台持ちだったから良かったけど、1台しか持ってない人は詰むよな
2022/05/12(木) 13:10:09.35ID:3mLyr0WC0
ああ別にMNPで1台しかなくてもその番号でかければいいのか
2022/05/12(木) 13:27:51.08ID:TCdt0VnQ0
>>329
そそ、切り替え前のSIMでかければおk
(MNP転出申込みと同時解約しちゃってたら駄目だけどw)

それと、MNP有効期限が切れた場合は、手続きせずとも自動で勝手に切り替わる
だから何もせず待っててもいい
2022/05/12(木) 15:20:05.64ID:IJNuchpWM
普段低速は使わないが
これだけ速度出てれば十分だろ
て言うか突然低速乞食が沸いて驚いた

高速モード 137Mbps
https://i.imgur.com/gyb7jol.jpg

低速モード 最高410kbps
https://i.imgur.com/cGNcrxh.jpg

低速モード 最低290kbps
https://i.imgur.com/m5LF7ci.jpg

低速モード 最高410kbps 最低290kbps
https://i.imgur.com/le6h3dL.jpg
2022/05/12(木) 15:35:51.07ID:TCdt0VnQ0
>>331
「速度」は出るんよ
その速度なら当然できていたことが出来なくなっちゃって困惑してる
2022/05/12(木) 15:56:06.82ID:m0jUneab0
4月初旬に端末セットでmnp転入
5/10前後に端末料金等の請求がクレカ会社にあるはずなのに
全く来ない
不安や
2022/05/12(木) 16:08:26.79ID:e47Elx1gM
>>332
低速で適当な動画再生してみたが240pで再生無問題だな、お前環だろ?
https://i.imgur.com/GdcNcSB.jpg

>>333
今月分の明細確認は20日以降、これから請求だから心配無用
2022/05/12(木) 16:14:54.46ID:TCdt0VnQ0
>>334
検証ありがとん
おまかんの可能性は高いし、言ってることは分かる。分かるが、
同様の報告をポツポツ見るのが気になるんだよね

ウチの場合は低速モードだとセブンアプリ連携のpaypayが起動できずタイムアウト
高速モードでは何の問題もなく利用可能なんだ

んまぁ、ぶっちゃけ高速モードメインで使ってるから、さほど困ってはいないんだよ
原因を究明しようとも思ってない。同じような人がいたのでコメントしただけで
2022/05/12(木) 16:15:57.27ID:m0jUneab0
>>334
おおきにー
2022/05/12(木) 16:23:32.97ID:L6l8Hv10M
>>331
なぜこれほど差があるのだろうか?
端末はハイエンドクラスを使用
https://i.imgur.com/3IKtm9L.png
速いとき遅いときの波が結構あって、遅いときは規制でもないのに50kbps前後になります
また400kbpsは一度も経験ありません
2022/05/12(木) 16:25:15.08ID:L6l8Hv10M
>>327
この書き込みも私でございます
遅くなったときは体感でわかるのでその時違う測定サイトで計測したら50kbpsでした
2022/05/12(木) 16:30:36.06ID:L6l8Hv10M
>>335
おそらく遅い時の波にあたった時にpaypay起動出来なかったのではないですか?
わりとこの遅い波がくる時があります
通常ですと300kbsはなくて270kbpsくらいで安定してます
YouTubeですと240Pの画質はいけて360Pの画質は止まり止まり読み込みながら再生という状態です
2022/05/12(木) 16:36:34.01ID:AVE5phsVM
>>337
自分もドコモハイエンドモデルの5CA対応
まあ低速はオマケだからね

低速モード
https://i.imgur.com/iA74xLK.jpg
2022/05/12(木) 16:36:40.44ID:p/XYbmfg0
「安定してない」ってだけじゃないの
地域差なのか時間帯なのか知らんけど
低速モードなんてそんなもんでしょ
342非通知さん (ワンミングク MMd2-t210 [153.251.70.34])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:45:56.44ID:Io85RIiPM
>>340
それフルミリ対応のF-51A
5Gで計測したあと、4Gエリアでスクリーンショットの詐欺

OCNは安定して
低速250kbps
二次規制の超低速140kbps
https://d.kuku.lu/00fc78c58
343非通知さん (ワントンキン MMb6-t210 [211.17.49.153])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:47.37ID:sDGrt+ezM
https://d.kuk;u.lu/00fc78c58

URL訂正
2022/05/12(木) 17:21:16.42ID:902l3ndr0
荒らし情報更新

>>262,281,283,285,291
>>296,303,305,314
アウアウウー Sac5-yIDi
ブーイモ MM76-zNAY(プリペイド)

>>275,277-279,342,343
ワントンキン MMd2-t210
ワッチョイ 857a-/AKQ

上記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのチョンミネオことキチガイ出禁ビエイ
この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせずNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズ
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
345非通知さん (ワントンキン MMd2-t210 [153.147.213.216])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:00:43.87ID:LOXCwo5pM
ここの住人誰一人として低速400kbpsなんて経験してないよww
それフルミリ波使った5G 計測だから
2022/05/12(木) 18:04:32.60ID:q2tUzS/x0
>>333
番号間違ってるんだろう
2022/05/12(木) 18:15:36.06ID:ZbFNaCjDM
>>331
誤魔化しようがない事実
5Gで計測は種類欄に5G表示
4Gで計測は種類欄にLTE表示
https://i.imgur.com/USKWOe8.jpg
2022/05/12(木) 18:39:47.21ID:DRkRgGKtM
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速(高速1/2)超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
 (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3~6倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のドーピング詐欺
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.WEB解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
13.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
 (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
14.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
 (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
15.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
16.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
17.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
18.VoLTE非対応の3G音声+中継電話で酷い劣化音声
19.20GB/30GBプラン昨年9/29受付終了廃止劣化
20.無料Wi-Fi廃止+LINE年齢認証+IPv6+eSIM非対応New!
21.個人モバイル/ISPを子会社gooへ移管し直販撤退 New!
22.21の電話は高額の0570のみでかけ放題不可 New!
23.3の2022/3末プライベートIP予定は6月末へ延期New!
349非通知さん (ワントンキン MMd2-t210 [153.147.213.216])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:13.54ID:LOXCwo5pM
誰か4G USENのスピードテストで動画でみせてくれ
それかfast.comが1番正確
OOKLAは安定してないし正確でないから
2022/05/12(木) 19:01:31.72ID:QJywMzTdM
そこまでノリノリならいっそIIJ契約して自分で測ればいいんじゃない?
おれはその数値を信用するよ
約束する
2022/05/12(木) 19:07:07.54ID:q2tUzS/x0
>1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度

これは即解の場合?
2022/05/12(木) 19:14:27.91ID:Kk6U5NJ40
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】2022年05月12日(シンプル)

OCN深刻なバッテリー異常消費問題(他社の3~6倍も消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321-323
OCN個人向けモバイルとISP事業を子会社に移管し直販から撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/284
mineo人生何が楽しくて、こんな修行僧のようなプランを誰が選ぶのか・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/250
最新主要MVNO昼12:30の実効速度順位はトップを維持
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
最新MVNOランキング他社に大差をつけてトップを維持
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/159-160
IIJタイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス+VoLTE対応
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200-201
1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)のチャンス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/243
IIJ音声対応eSIMは「準備が整いつつある」待望の音声eSIM導入
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/123
MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
最新格安定額プラン音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
スレ出禁粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,280
2022/05/12(木) 19:22:11.83ID:4AWO3Roa0
>>334
おま環って言うけどドコモ網でそれも昨日まで出来た事が突然出来なくなったらちょいと困ります
とりあえず中旬まで様子見て変わらなかったらまたMNPかな…本音はスマホ苦手なので留まりたい
2022/05/12(木) 19:37:26.57ID:0Pzt8gJAM
>>322
>iijの審査落ちた ← kwsk

普通に利用してりゃ契約出来ないことはないと思うが
2022/05/12(木) 19:41:39.18ID:Of19LfijM
>>354
いやネットで端末セットもう買ってて店で端末セットが安かったから一台かったのね
また買う為に審査したら落ちたの
2022/05/12(木) 19:42:18.67ID:Of19LfijM
店で二台目が落ちた
一台はかえた
2022/05/12(木) 19:42:43.63ID:ORrfroard
10周年記念10週連続キャンペーンとはなんだったのかについて
2022/05/12(木) 19:54:05.54ID:0Pzt8gJAM
>>355
ああーそれじゃしゃーない
オンラインのだって2台目は通常価格になっちゃうんだし
しかし店頭独自の特価セットとかやってんのね
2022/05/12(木) 20:09:01.84ID:Of19LfijM
>>358
それならとmnpしてポイント貰おうとしたら断られた
2022/05/12(木) 20:12:00.23ID:MTCYaCGNM
>>353
おま環ではないですよ

1回目 https://i.imgur.com/9DvPLiZ.png
2回目 https://i.imgur.com/ajF0Ejn.png
2022/05/12(木) 20:49:38.08ID:0Pzt8gJAM
>>359
マジか…
IIJの方のCP適用条件ではBICの店頭CPのことは触れられてなかったけど
逆パターンはダメなのかな?
それとも初めからポイント狙いならイケたのか…
2022/05/12(木) 20:53:43.07ID:232A9tkJM
>>360
おま環じゃん
4G+の+が表示無しでCA非対応のローエンド

ハイエンドモデル 5CA対応
https://i.imgur.com/O58f3WK.jpg
2022/05/12(木) 21:22:55.82ID:P0SemL2VM
https://i.imgur.com/HX5U5pI.jpg
2022/05/12(木) 22:16:16.47ID:ATNvRF9Ka
>>337
>>331はIIJ社員で社員用にカスタムされた環境で測定してるから

>331>334>340>344>347>348>352>362-363
ビエイ死ね
2022/05/12(木) 22:22:29.97ID:Y9FPV4yPM
>>362
その+の意味はよくわからないけどスマホ触ってて出たり消えたりしてる
VOLEって何?
2022/05/12(木) 22:28:37.51ID:4AWO3Roa0
テストしたら19Kbpsだった…
2022/05/12(木) 22:29:48.72ID:0/0Kb9Jdd
>>359>>361
俺は端末セット契約して2か月後にBIC SIMの10000ポイント貰えたぞ
その1か月後に端末セットで契約した回線は1円iPhoneもらうためにドコモにMNPしたけどねw
BICのほうも10000ポイント尽きるまでにMNPの弾に使わせてもらうわw
2022/05/12(木) 22:33:57.78ID:0/0Kb9Jdd
俺は最初の端末セットのSIMだと4G+にならなかったな
BIC SIMのほうは4G+になる
ドコモのSIMはもちろん4G+
IIJのSIMはポンコツなのかもなw
2022/05/12(木) 22:39:54.09ID:QiMMSMrTM
千葉県市川市繋がらない
時々高速でも0.5Mとかになる
電車移動中も都内に入るところで地下じゃないのに切れる
2022/05/12(木) 22:58:16.49ID:xV00xgRxM
低速なんて使ったことないけど使ってみた
これはマシなほうなのか?
https://i.imgur.com/Js15sOj.png
2022/05/12(木) 23:39:17.61ID:qGrGwsff0
>>368
キャリア・アグリゲーションを知らないのか情弱くん
使用する端末により対応、つまり安物や古いポンコツ端末は非対応なんだが

ハイエンドモデルでは5CA対応で基地局のアンテナを5つ束ねて高速化や通信の安定性が向上する

PREMIUM 4G LTE-Advanced
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/images/img_09_pc.gif
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/images/img_17_pc.gif
2022/05/12(木) 23:59:41.61ID:6KBMZ74Vd
>>371
最初のIIJ SIMが4G+にならなくてBIC SIMやドコモのSIMが4G+になるのは
全部今使ってるスマホに入れたときの話だよアホ
つまり4G+にならなかったIIJ SIMがポンコツ
ちな端末セットで買った端末なんて未開封で売ったから使ってないわw
2022/05/13(金) 00:11:17.64ID:MU36DNiRa
>>371
ビエイ死ね
2022/05/13(金) 00:17:50.29ID:LWn6xiE40
>>372
うんうんそうだね良かったね

バカ丸出しだな
BIC SIMは100%そのまんまIIJmioなんだが
まあせいぜい脳内俺様認定してろよw
2022/05/13(金) 00:23:12.68ID:znciEf04M
+なんて場所によって出たり消えたりで常時付くものじゃないのに
+がないとローエンドと決めつけたりマジでガイキチIIJ社員はクズだな

そもそも今どきのスマホはローエンドでも4G+になるだろ
それともなんだ、IIJの端末セットは4G+にならないようなポンコツを売ってるのか?w
2022/05/13(金) 00:31:44.64ID:d0lzYus6d
>>374
そんなこと知ってるわアホ
なのに最初の端末セットで契約したSIMは4G+にならなくて
その後契約したBIC SIMは4G+になるって言ってんの
同じスマホに入れたときにな
最初のSIMがポンコツだったってことでいいか? 不良品だったのか?
所詮MVNOだからSIMも低品質なのかもなー
2022/05/13(金) 00:33:54.79ID:dwJdQjqk0
>>373
ひたすら脳内認定で自分の名前を連呼する粘着荒らしの北海道ガイジの気違い出禁ビエイ
IIJプリペイド使いの社員認定厨ガイジも同様

重症の統合失調症で薬飲まないと直ぐに火照り
発狂して意味不明な言動と行動だから仕方ない

統合失調症とは
 現実とのつながりの喪失(精神病)
 幻覚(通常は幻聴)
 妄想(誤った強い思い込み)
 異常な思考や行動
に関する問題を特徴とする精神障害です。
2022/05/13(金) 00:46:27.93ID:wkpicCug0
荒らし情報更新

>>262,281,283,285,291
>>296,303,305,314,373

アウアウウー Sac5-yIDi
ブーイモ MM76-zNAY(IIJプリペイド)

>>275,277-279,342,343
ワントンキン MMd2-t210
ワッチョイ 857a-/AKQ

>>367,368,372,376
スップ Sda2-GXFR

上記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのチョンミネオことキチガイ出禁ビエイ
この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせずNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズ
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
2022/05/13(金) 00:56:04.14ID:K8R4uvhZM
低速モードでYouTubeの240p止まらず再生
このまま366MB制限までひさしぶりに実証
https://i.imgur.com/JCTHbL1.jpg
2022/05/13(金) 00:56:21.12ID:sU9ZQZ/GM
低速が速いのは嬉しいのだけど、3日366MBは厳しいですね
280kbpsくらい出てるから1時間で132MBくらい
1日たったの1時間何かに使ったら規制されてしまう
2022/05/13(金) 00:58:37.25ID:XVlvFxbva
IIJをディスられて顔真っ赤の-U+IH=ビエイワロタ

>>377-379
ビエイ死ね
2022/05/13(金) 00:59:16.87ID:sU9ZQZ/GM
スマホ目当てで加入しましたがこれだと低速は気持ち程度
高速メインということになります
確かに高速使えばいいのですが高速の容量が減るペースが今までより何割か早い気がします
2022/05/13(金) 01:04:25.58ID:znciEf04M
>>377
統合失調症とは
 現実とのつながりの喪失(精神病)
 幻覚(通常は幻聴)
 妄想(誤った強い思い込み)
 異常な思考や行動
に関する問題を特徴とする精神障害です。

まんまお前のことじゃねーかwww
2022/05/13(金) 01:07:29.72ID:jeSq2tuGM
高速も低速も安定しないよね
さっき6Mbpsあったと思ったら30分後には1Mbpsもなかったりする
低速はスピードテスト上は330kでたり170kだったり他の人も書いてるけど50kだったりする
混雑してる時間帯だけ遅くなるといった予測できる規則性ではなく不規則なのが謎
2022/05/13(金) 01:16:03.55ID:2ZxO0azcM
https://i.imgur.com/6zfjv7X.png
https://i.imgur.com/qExGanX.png
いま読み込み遅くてなんだろうって感じたから速度試してみると、220kbps夜中なのに急に遅く感じました
いま5分くらいたったら速度290kbpsは出て先程のような遅さは感じません
この定期的に起こってる速度の波は以前からですか?
2022/05/13(金) 01:57:36.03ID:4GcMvXf90
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】2022年05月13日(シンプル)

OCN深刻なバッテリー異常消費問題(他社の3~6倍も消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321-323
OCN個人向けモバイルとISP事業を子会社に移管し直販から撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/284
mineo人生何が楽しくて、こんな修行僧のようなプランを誰が選ぶのか・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/250
IIJ最新主要MVNO昼12:30の実効速度順位はトップを維持
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
IIJ最新MVNOランキング他社に大差をつけてトップを維持
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/159-160
IIJタイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス+VoLTE対応
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200-201
1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)のチャンス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/243
IIJ音声対応eSIMは「準備が整いつつある」待望の音声eSIM導入
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/123
MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
最新格安定額プラン音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
スレ出禁粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,280
2022/05/13(金) 02:04:48.55ID:Sb/r6PsT0
>>386
URL修正
スレ出禁粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,378
2022/05/13(金) 02:34:00.30ID:JQcJUm/00
IIJmio BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5月31日(火)終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpg

繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg
2022/05/13(金) 02:45:19.61ID:YnGG3c4ra
>>386-388
ビエイ死ね
2022/05/13(金) 07:00:32.49ID:00cr8ZT2M
>>375
そうなんだ、ありがとう
今朝は+無しで280Kbps出てくれてる
昨日の8倍位速いw
2022/05/13(金) 07:34:31.73ID:NGghKgPf0
>>382
通信の最適化が行われてないから他より減りが早いんだってさ
2022/05/13(金) 09:47:03.92ID:J7VTKRnTM
>>355
梅淀のiijでレドミ11ノート
端末180円
初期費用1650円
SiM発行代450円
で一台は買えた
二台目は無理だった
2022/05/13(金) 09:47:44.37ID:J7VTKRnTM
>>361
>>355
梅淀のiijでレドミ11ノート
端末180円
初期費用1650円
SiM発行代450円
で一台は買えた
二台目は無理だった
2022/05/13(金) 11:03:34.96ID:osIUaPjkM
規制されましたけどかなり絞られてますね
高速使えばいいのでここは基本的に高速使用が前提と理解したほうがよさそうです
あと他のSIMはこれに挿しても4G+になるのですがIIJ4だけ何故かなりません
IIJ側のSIM仕様の不具合でしょうか?
https://i.imgur.com/sLU5xiM.png
https://i.imgur.com/heTVd6D.png
2022/05/13(金) 11:50:16.25ID:baryuS1P0
楽天モバイル0円終了ってマジ?
2022/05/13(金) 12:03:29.66ID:kuGS/Z9o0
>>395
嘘だろ
2022/05/13(金) 12:18:00.49ID:83fxm5KwM
楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、
ポイント倍率はアップ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408909.html
2022/05/13(金) 12:18:15.41ID:baryuS1P0
>>396
嘘ならいいんだけどな
ここにMNPしたばかりのタイミングでこんなのやられると予定狂っちゃうよ
2022/05/13(金) 12:24:05.49ID:foSvbyry0
楽天モバイル持ってるんだけどどうしよう

POVOは0円でずっと維持できるの?
2022/05/13(金) 12:24:59.22ID:Hc1snVB70
>>399
無理
最初から無理
2022/05/13(金) 12:25:43.61ID:lNtDD6NBa
povoは楽天追従で最低3G990円説が有力だな
2022/05/13(金) 12:27:00.03ID:foSvbyry0
>>400
なんだその言い方
氏ね
2022/05/13(金) 12:34:24.85ID:83fxm5KwM
>>401
エントリーコード20ギガ買ったのがよくない?
2022/05/13(金) 12:37:11.35ID:baryuS1P0
このスレ見てたらいきなりインスタグラムのポップアップで生年月日入れろって出てきた
ウイルスかよ
2022/05/13(金) 12:40:23.20ID:m/ohhOnLM
マジかよ米倉最低だな
楽天スレは阿鼻叫喚になっとるやろなあ…
2022/05/13(金) 12:41:38.74ID:JPL4MGFlM
楽天から転入してくるコジキが増えるかなぁ
2022/05/13(金) 12:49:49.39ID:4kti1KSE0
楽天スレでiijの名前出まくってんな
こりゃ大量に引っ越してくるぞ
2022/05/13(金) 12:50:35.84ID:baryuS1P0
キャンペーン期間あと半月残ってるこのタイミングでの発表はiijmioにとっては嬉しいだろうね
今日からiijmioにMNP転入激増しそう
2022/05/13(金) 12:52:32.71ID:lNtDD6NBa
なんで楽天からIIJに来るの??
IIJに来ても結局990円じゃん。
移る理由がわからない。。
2022/05/13(金) 12:57:06.77ID:Hc1snVB70
同じ金額ならゴミ回線を使う必要が無い
2022/05/13(金) 12:59:28.22ID:m/ohhOnLM
イヤな感じだ…
楽モバ0円終了で乞食が他所に大移動するのは間違いない
ケーコジはpovoメイン、低速コジキはmineoメインになるだろうけどIIJにも影響は出るわな
2022/05/13(金) 13:01:27.07ID:Ivjdg8Sia
>>409
同意
IIJじゃ維持費全然安くないからMNPしてきてずっと使い続けるなんて選択肢はない
端末セットかBIC SIMの1万ポイントもらってさらに余所へMNPするための踏み台にするのはありだがな
2022/05/13(金) 13:19:05.69ID:KzFN1ftyM
楽天、無料だから電波来なくても我慢出来たけど、金払うなら電波来るところの方がいい
2022/05/13(金) 13:23:02.99ID:JlRRW6Mx0
楽天から乗り換えようと思うけど
安い端末ほぼ残ってないね。
2022/05/13(金) 13:42:24.57ID:SH/aCLr50
あんまり既存ユーザーとして楽天乞食は
来ないで欲しいけどな
2022/05/13(金) 13:42:34.27ID:HOZ7iwSGM
>>411
IIJは使い放題ではないから
mineoかpovoでしょうよ
povo24時間使い放題が10回分1300円でメルカリに売ってました
あれが継続的にあるならかなり安い
2022/05/13(金) 13:46:33.31ID:baryuS1P0
一定層は端末目的でiijmioに転入すると思うよ
2022/05/13(金) 13:50:49.35ID:SH/aCLr50
楽天0円終了で地殻変動が起こるよな
2022/05/13(金) 13:53:48.53ID:M7LMw/K0M
>>418
地殻変動起こってもIIJは蚊帳の外だよw
パケット使い放題に制限あったりする会社は選ばれない
FUJIWi-Fi的な民泊業者も結構いくな
2022/05/13(金) 14:09:11.02ID:YXmOdKPe0
0円だから電波酷くてもOKだった人達が
かなり脱出しそうね
2022/05/13(金) 15:41:33.80ID:MKxpPJwP0
>>419
楽天にMNPを考えてたけど、IIJに留まることにした
地殻変動までいかないが影響はあると思う
2022/05/13(金) 15:42:24.21ID:Gjy0Xs8w0
低速が使い物にならなくなる予感しかしない…
2022/05/13(金) 15:51:31.26ID:Ab8BquGr0
申込み直前に表示される利用開始月の利用料金では端末代がキャンペーン割引前価格ですが、実際はその上に書いてある適用されるキャンペーン通りに割引されるんでしょうか?
2022/05/13(金) 16:03:47.05ID:mvBHtZojM
楽天0円終了で
iijmio 首脳陣 大喜びだな
2022/05/13(金) 16:05:18.88ID:Ab8BquGr0
と思ったけど、端末のみ購入でギフト券貰える分引くと端末代1万程度しか変わらないし、初期費用とか翌月ぐらいに解約するつもりだったらそう大きく変わらないですね
端末だけ購入にしよっかな
2022/05/13(金) 16:23:57.40ID:baryuS1P0
iijmioみたいなでかいところがサポートの電話にフリーダイヤル使ってないのが驚きだった
03の番号でも楽天リンクでかければ無料だからいいかって思ってた矢先にこの改悪騒ぎ
サポートに電話することは何があってもないと思う
2022/05/13(金) 16:42:22.88ID:5ZrKN1z1M
>>426
あくまでMVNOなんだからフリーダイヤルみたいなコストはかけないよ
酷いところはナビダイヤルだけになる
2022/05/13(金) 16:45:02.21ID:5ZrKN1z1M
>>422
イヤな予感よね
IIJが低速メインの運用に向かないのはプラン内容というか低速制限のシステム見ればすぐ分かるし
まとめブログとかでもそういう解説されてると思うんだけど
ロクに確認せずに契約してスレで文句言うコジキが定期的に現れるしなあ
2022/05/13(金) 16:54:13.77ID:baryuS1P0
マイネオですらフリーダイヤルなのに
ここって何十年もやってる老舗でしょ
2022/05/13(金) 17:07:00.74ID:vLqSiKZM0
 サポートなんて有人チャットが早くて楽々で便利なのに、必死に電話とかドコモショップとかで店舗に長時間居座る爺さんなんだろな、しかも0120に固執とか、情弱者に他のユーザーがコスト負担を強いられるとか有り得ないだろ。

 MVNOは自己完結が当たり前の常識、サポート0120とか甘えるなと言いたい、電話サポート必要ならかけ放題990円入るか、skypeアプリ入れてskypeアウト使え1ヶ月450円で固定電話が無制限使い放題だ、応分の負担が嫌なら他所へ行けば良いだけ。
2022/05/13(金) 17:32:09.50ID:Gjy0Xs8w0
それ、このスレに関係有るのか?w
2022/05/13(金) 17:44:01.53ID:JlRRW6Mx0
今買うならどの端末がおすすめですか?レドミ11かrenoa A5か迷ってます。
2022/05/13(金) 17:45:47.70ID:7JzB5LmH0
OCN個人向けモバイルとISP事業を子会社に移管し直販から撤退
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2204/27/news139.html

移管先:NTTレゾナント(goo Simseller)
連絡先の電話対応は0570のみに
しかも受付時間帯は平日の10時から17時の殿様商売
https://i.imgur.com/shbUFUg.png

OCNはここ数年シェア1位奪還のスローガンのスマホ叩き売りしたがシェア1位奪還は絵に描いた餅に終わり人気低迷によるシェア回線数の不振で親会社NTTドコモ井伊社長意向の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管の独立採算で直販から撤退でお荷物でしかなく、今までのようにOCN本体から販促費や赤字補填は出来なくなり幕を閉じて敗北宣言でフェードアウトだから今後は生かさず殺さずの飼い殺しで何も期待できない。

独りの北海道ガイジ狂信者の出禁ビエイだけが事実を受け入れられず嘘吐き捏造で未だにOCNのバッテリー異常消費問題は存在しないOCNはキャリアドコモ並の爆速連呼や他社叩き荒らしの日々に明け暮れる狂言を喚き散らしてバッテリー液の異臭を垂れ流す現実逃避のキチガイ狂信者のマンセーステマのプロパガンダが虚しい
2022/05/13(金) 19:16:51.43ID:q9NXT55YM
>>429
通話定額料金の他に意図しない高額通話料金も
欲しい会社だからね
フリーダイヤルなんてやるわけがない
2022/05/13(金) 19:44:21.97ID:1ArVj7zi0
>>432
そのふたつなら自分の好みで選んでいいんしゃない?自分はReno5 Aで満足してるけど。
2022/05/13(金) 21:19:44.76ID:baryuS1P0
それにしても楽天モバイルから正式なメールもよこさないし、来るのは宣伝メールばかりだし
2022/05/13(金) 22:08:56.65ID:jDMXuM2Da
>>433
お前がビエイだろ死ね
2022/05/13(金) 23:29:12.64ID:mdxH011Z0
現在IIJと楽天でDSDVだけど楽天0円じゃなくなるからどうしよ
そろそろ端末変えたいし楽天から別mioIDにMNPして即解約なんてしたら怒られるかな
2022/05/13(金) 23:33:53.44ID:JX9n6C3Ga
auとドコモ回線どちらがいいですか?ちなみに福岡県です
2022/05/14(土) 00:08:46.80ID:paCwXmWZM
>>439
持ってる端末による。iphoneならどっちでもいい
2022/05/14(土) 00:32:56.59ID:XXe9aYzKM
>>440
OPPOリノ5A買う予定です
2022/05/14(土) 00:47:03.56ID:tImxNnCF0
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】2022年05月14日(シンプル)

OCNの深刻な電池異常消費問題(他社の3~6倍消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321-323
OCN個人モバイル/ISP事業を子会社移管し直販撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/712
mineo昼32kbps制限修行僧プランを誰が選ぶのか・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/250
OCN 昼12:30の実効速度各社比較は最下位最低品質
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
OCN 最新MVNOランキングで1位のIIJに大差で惨敗
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650646500/638-639
IIJタイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200-201
IIJ 1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/388
IIJ音声対応eSIM導入へ「 準備が整いつつある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/375
割高OCN MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
劣化OCN 最新格安定額プラン各社音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,378
2022/05/14(土) 00:50:36.58ID:rrjrWZjF0
11月からesim2gb追加すっか…
2022/05/14(土) 02:06:27.65ID:OOTnuFeia
>>442
ビエイ死ね
2022/05/14(土) 05:01:25.13ID:+dD5V8pr0
多分reno 5aの後継機の発表もうすぐだよ
iijでいくらで扱うのか知らんけど
2022/05/14(土) 08:36:07.28ID:x7xU71tHM
楽天てesim手数料高くない?
2022/05/14(土) 08:40:00.89ID:yT9FVc1la
楽天サーバーダウンw
2022/05/14(土) 08:50:30.87ID:7bPQ9Uii0
ここってMNP転入の場合も、エントリーパッケージ必要?
2022/05/14(土) 08:53:37.47ID:a73qCczqM
>>448
エントリーパッケージだと初期契約料は安くなるが
公式の端末割引キャンペーンは対象にならないので通常ルートで申し込もう
2022/05/14(土) 09:05:42.29ID:7bPQ9Uii0
>>449
なるほど事務手数料はガッツリ系か。サンクス。
2022/05/14(土) 09:10:09.23ID:x7xU71tHM
どうせくるなら端末セットでいいしょ
2022/05/14(土) 09:49:13.94ID:7bPQ9Uii0
ここもgooの方も見たけど欲しいのないわ。
pixel6とかS21とかで1~2万とか出してよ
2022/05/14(土) 09:55:29.09ID:25zm4J31d
家電屋いけよ
2022/05/14(土) 10:11:12.64ID:AgvJLgwn0
pixel6aも出るけどTensor端末とか今の段階では地雷でしかない
2022/05/14(土) 10:28:10.14ID:OZpb9SymM
以前は初期費用1円(SIM発行手数料は別)で端末も特価で買えたりしたけど
今やってる初期費用半額キャンペーンは音声SIMは適用外
転売ヤー対策を厳しく打ち出してるから今後はそういう方向になるのかな…
2022/05/14(土) 10:28:54.78ID:l1sZqbbfa
売ってもショボい端末しかないよな
まぁ再MNPの踏み台にするなら別にいいけど

ここは端末セットかBIC SIMの1万ポイントもらって
さらに余所へMNPするための踏み台にするしか利用価値がない
2022/05/14(土) 10:55:30.84ID:H82lb8Pr0
下記の記事から抜粋

矢吹氏 はい。au回線でのサービスも提供していますが、まだ9割ぐらいはドコモ回線です。

加入をかなり絞ったこともあり、オペレーションが煩雑になってしまいました。

簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。
簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。
簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。

※大事なことなので3回列挙

IIJmio「ギガプラン」の反響と値下げの狙い
音声対応eSIMは「準備が整いつつある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5d8c562763cc66f0d9d5b901cdd97d15d6b6ca

いよいよ待望の音声eSIM導入か
加入審査はケーコジ排除でドンドン厳しくして良いね。現在、物理SIMの音声SIMとデータSIMの差額は110円、現在のデータeSIMが3GB(増量)440円だから新しい音声eSIMは3GB(増量)550円程度かな、待ち遠しい
2022/05/14(土) 11:04:32.48ID:y+NaP/w0M
>>457
加入審査で1年以内の解約前科者は審査落ちが妥当だな
2022/05/14(土) 11:48:48.80ID:xmpoXK/ia
>>458>>457
ビエイ死ね
2022/05/14(土) 12:22:14.67ID:ywrqflupa
>>457
音声eSIMは安くならないよ
データeSIMはIIJのフルMVNO使ったシステムだからプロファイルもいらない仕様
フルMVNOは音声の契約がないから、やるならドコモからの卸ししかない
これはLinksMateと同じなのでIIJだけ安くできない
2022/05/14(土) 12:41:01.63ID:GA46hq61M
>>457>>458
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/375
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/381

マルチポスト自演荒らしのキチガイは死ねよ
2022/05/14(土) 13:06:48.52ID:OJqg9G7Ea
―― IIJはフルMVNOとしてeSIMを提供していますが、MNOがeSIMを設備ごと卸で貸し出すという話もあったかと思います。あちらに関しては、どうお考えでしょうか。 亀井氏 条件が開示されつつあるので、準備ができ次第出せる状況です。ドコモの音声通話対応eSIMの仕様にちょっとトリッキーな部分があって端末IDをあらかじめ登録するなど、かなりハードルが高い。「eSIMなのにその不便さは……」と感じているところですが、そこはクリアしたいと考えています。KDDI回線に関しても、準備が整いつつあります。


ほら言ったとおり
IIJのフルMVNOで可能ならドコモ卸しの話をしない
音声eSIM提供にはIIJのフルMVNOでは無理なんだって
音声SIMなのだから端末IDくらい登録するの当たり前だっつーの
SMSデータのみだからIIJは身分証明書なしでeSIM契約出来る
音声は本人確認の為の身分証明書含めて厳しい条件が決められている
だからドコモから借りるしかない以上、安くはできない
出来てLinksMateと同レベル
2022/05/14(土) 13:07:32.81ID:OJqg9G7Ea
>>462
IIJのはSMSなしのデータのみだから 訂正
2022/05/14(土) 13:36:26.12ID:LsAHW0da0
これに入ると ひかりの勧誘されるの?
2022/05/14(土) 14:10:27.77ID:rrjrWZjF0
DMとか電話は来ないな
2022/05/14(土) 15:10:49.37ID:/UtIhRsY0
怖いおじさんが訪問販売で来るよ
2022/05/14(土) 15:25:34.23ID:8zIrEGM30
楽天モバイルから脱出してMNP転入の手続きをしました、ミドルレンジのAQUOSが安く購入できました。

月3GBのデータ通信と5分定額通話が付いて、1年間は税込み月940円はお得ですね、楽天モバイルだと月1,000円以上、あのエリアと通話品質にそんな価値はありません
2022/05/14(土) 15:38:17.10ID:w/M+f45GM
楽天0円ヲタどもの乞食が、
iijmioに来そうだな、あいつらが来たら
回線混んで通信速度が遅くなりそうで嫌だわ
2022/05/14(土) 15:57:52.25ID:paCwXmWZM
>>468
維持費的に来なさそうだけど
端末買い漁られるのは警戒だな
2022/05/14(土) 16:02:49.66ID:uSr1W51M0
ちょっと邪魔させてもらうで即解するから許してや
2022/05/14(土) 16:13:00.99ID:RsAbdUgS0
どうせ楽天即解ならと高めのスマホだけ取られてIIJも即解されそう
2022/05/14(土) 16:43:05.50ID:L07aR0U30
IIJと楽天の最強セットでやってたんだがな
どうしたもんか
2022/05/14(土) 16:51:02.12ID:cEsq5+KJ0
荒らし情報更新

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/262,281,283,285,291,296,303
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/305,314,373,381,383,389,412
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/,437,444,459,460,461-463

アウアウウー Sac5-yIDi
アウアウウー Sa15-+q20
アウアウウー Sa30-xNhf
アウアウウー Sac5-OrXT
ブーイモ MM76-zNAY(IIJプリペイド)
ブーイモ MM7a-FXa6(IIJプリペイド)

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/275,277-279,342,343,398,404
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/408,417,426,429,434,436
ワントンキン MMd2-t210
ワンミングク MMd2-t210
ワッチョイ 857a-/AKQ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/367,368,372,376
スップ Sda2-GXFR

上記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのチョンミネオことキチガイ出禁ビエイ
この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせずNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズ
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
2022/05/14(土) 16:57:03.47ID:Np29LUFJ0
>>473
更新
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,473
2022/05/14(土) 17:21:32.76ID:2GVKz/DWF
>>472
そこはポボ!
2022/05/14(土) 18:12:14.37ID:7F62Ouo2a
>>473
お前がビエイだろ死ね
2022/05/14(土) 18:41:16.96ID:+dD5V8pr0
povoに申し込み殺到してるって
そりゃそうだろうよ
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/
2022/05/14(土) 19:15:45.45ID:ADcdpX5f0
昨日の夕方に申し込んで今日の午前中には届いたから実際のところは本人確認に支障が出てなくても昨日のツイート同様楽天煽りの一環としてのお知らせなんだろうな
2022/05/14(土) 19:50:36.81ID:9fdT9bfMa
テスト
2022/05/14(土) 19:53:11.48ID:BWbrDBiC0
今OCNなんだけどどのタイミングでmnpしたら良いんだろ
2022/05/14(土) 19:56:59.53ID:LVJoMbVj0
普通に考えて今月中じゃない?
2022/05/14(土) 20:00:28.01ID:gus5yViE0
>>480
IIJは月額もギガも日割だから損はしない
なのでキャンペーン中いつでもOK
2022/05/14(土) 20:16:26.58ID:BWbrDBiC0
>>481
>>482
ありがとう
下旬になったらこちらにmnpする
2022/05/14(土) 21:50:02.26ID:0FRUEbRwM
>>482
解約月も日割りにしてくれないかな
2022/05/14(土) 23:16:03.25ID:ANvFSw52M
増強はしないのですか?日に日に遅くなってるよ
2022/05/14(土) 23:58:44.19ID:6ZhvDxxUM
>>485
何でスピテス貼れないんだプリペイド?
2022/05/15(日) 00:19:44.06ID:OjIwpaR80
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】2022年05月15日版(シンプル)

IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200,201
IIJ 1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/388
IIJ 新規加入審査を厳格化して加入を絞っている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/457
IIJ 音声対応eSIM導入へ「 準備が整いつつある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/375
スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/392
OCNの深刻な電池異常消費問題(他社の3~6倍消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321,322,323
OCN 個人モバイル/ISP事業を子会社へ移管し直販撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/712
OCN 昼12:30の実効速度各社比較は最下位最低品質
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
OCN 最新MVNOランキングで1位のIIJに大差で惨敗
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650646500/638,639
割高OCN MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
劣化OCN 最新格安定額プラン各社音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
mineo 昼32kbps制限修行僧プランを誰が選ぶのか・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/250
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,473
2022/05/15(日) 00:44:26.07ID:VBUS8VzYM
見直す機会をくれてありがとう楽天
テザリングが面倒だからとファミリーシェアだったんだんだけどこんなにギガいらねーわw
プラン変更で2000円安くなる
2022/05/15(日) 02:39:08.78ID:jn4Kqwpz0
楽天避難民です。povo2.0に避難する途中にIIJmioに立ち寄り安くスマホをゲットする予定です。
2022/05/15(日) 03:09:25.19ID:oPUCDwrWM
>>489
どうせBLになるならBICSIMの1万ポイントも貰っていけ
2022/05/15(日) 04:23:10.84ID:XBw1ghAIM
>>485
いつも通り平常運転だけど
おおかたギガ使い果たした
低速規制されるまで使っただろ
2022/05/15(日) 05:31:08.98ID:Y76EvY+e0
下記の記事から抜粋

IIJ 矢吹氏 はい。au回線でのサービスも提供していますが、まだ9割ぐらいはドコモ回線です。

加入をかなり絞ったこともあり、オペレーションが煩雑になってしまいました。

簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。
簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。
簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。

※大事なことなので3回列挙

加入審査はケーコジ排除でドンドン厳しくして良いね、加入審査で1年以内の解約前科者は審査落ちが妥当だな。

IIJmio「ギガプラン」の反響と値下げの狙い
音声対応eSIMは「準備が整いつつある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5d8c562763cc66f0d9d5b901cdd97d15d6b6ca

いよいよ待望の音声eSIM導入か
現在、物理SIMの音声SIMとデータSIMの差額は110円、現在のデータeSIMが3GB(増量)440円だから新しい音声eSIMは3GB(増量)550円程度かな、待ち遠しい。
2022/05/15(日) 05:43:07.95ID:1YEwsgRJ0
>>492
IIJも悪質なケーコジ対策でOCN方式が必要になって来たかもね。

参考:OCNモバイルONE端末付契約の注意事項

OCN永久ブラック認定おめでとうございます。
https://i.imgur.com/ex09voi.png

OCNの端末セット契約は契約期間に関係なく402エラーで永久BL

これが悪魔の「端末セットは生涯1度の402エラーでブラック」
契約期間に関係なく解約で402エラーのブラック
i.imgur.com/I50rSgo.png

OCNの不幸メール

いつもお世話になっております。
goo Simseller(グー シムセラー)でございます。

ご注文商品のキャンセルのご連絡でございます。

ご注文時の注意事項に記載させていただいておりますが、スマホセットにつきましては、過去にプロバイダ契約等の入退会を繰り返した場合や、取引実績その他総合的な観点から、ご注文をお断りさせていただく場合がございます。

大変恐れ入りますが、このたびのご注文につきましては総合的な観点から当店にてキャンセルさせていただきます。誠に申し訳ございません。

また、今後グーシムセラーにてご注文を確認した場合、お客様のご注文をお断りさせていただきますのでご了承ください。
2022/05/15(日) 08:04:43.69ID:/iCkqIBp0
iijmio最高だわ
手数料0円で24回の分割払いできる
OCNはクレカの分割手数料取るみたいだし
貧乏人の俺はこれから毎月1000円くらいずつ2年間払ってくよ
2022/05/15(日) 08:40:22.82ID:hCRqCwcya
>>487>>492-493
ビエイ死ね
2022/05/15(日) 08:51:55.34ID:CY0b1PsV0
>>490
端末もらったら、ビックsimと契約出来ないのでは?
2022/05/15(日) 08:59:42.51ID:jYDFJia1d
>>489
即解すると正規の端末代払わされるぞ
2022/05/15(日) 10:27:55.02ID:Jjk7LdToM
IIJ 最新IR情報出てきたぞ
i.imgur.com/Fiu9blu.jpg

個人向け
1〜3月 17000純増

MVNE
1〜3月 170社合計 5万純増(前回12月まで165社 プラス5社増やした形) 一社1万?


https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2204/18/news095.html
その要因の1つに、1円端末問題(iPhone SEなど、特定の端末が本体の直接値引きで規制を回避し、1円などの低価格で販売されている現象のこと)がありました。そこはかなりオペレーションを厳しくして獲得を絞るようにしましたが、少し厳しい状況でした。

4月〜審査を厳しくしてくと回答
MNP弾たしての短期解約、端末目当ての短期解約が増えており、その影響は最短解約月の4月から数字に現れる
2022/05/15(日) 10:34:51.96ID:EtcRNn2y0
どうせ、楽天巻き取りキャンペーンはじまるからそれまで様子見
2022/05/15(日) 11:03:05.94ID:TzwxXsmiM
楽天乞食を欲しがる事業者など存在しないやろ
2022/05/15(日) 11:24:18.95ID:k7JD8JlGa
楽天からお断りのとこあるみたいね
2022/05/15(日) 11:28:27.08ID:bK1JBw7X0
IIJmio BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5月31日(火)終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.jpg

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpg

繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg
2022/05/15(日) 11:59:06.18ID:LS0VFl6wM
楽天からはpovoが人気みたいだな
0円維持組→povo
パケット猛者→mineo
これ
IIJとOCNは蚊帳の外
2022/05/15(日) 12:52:14.50ID:DzKK85Cba
>>502
ビエイ死ね
2022/05/15(日) 14:39:52.51ID:JslgnLU+M
>>472
楽天の1GB内のためにIIJを増量してたんだけど、3GBまでに強制されるから、IIJを減量するかな…。
2022/05/15(日) 14:52:24.65ID:9v63oL83M
>>496
先にBICSIM契約すれば端末セットもいけるんよ
2022/05/15(日) 15:00:42.60ID:lgJigRLp0
さあ楽天から民族大移動がくるぞ!
2022/05/15(日) 15:01:29.02ID:Bi3OkJA20
Web申し込みの本人確認ってどれくらい時間かかる?土日は関係ないらしいけど
2022/05/15(日) 15:23:34.38ID:XMxV5XXq0
>>506
詳しく
2022/05/15(日) 15:59:10.20ID:WAIfipFb0
>量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用してのお申し込みされた場合は本キャンペーンの対象外となります。

あぶねー無駄金使うとこだった
これ半分トラップだろ
2022/05/15(日) 16:04:32.66ID:jTakrulG0
>>508
免許証、一日待ってボツ
免許証+4桁2行の暗証番号、15分
2022/05/15(日) 17:07:33.40ID:NbWGSdwmM
まだ楽天ですが、いいじもに乗り換えました
端末まで安くゲット出来て最高です
土曜19時申込→日曜12時本人確認完了
免許証です
2022/05/15(日) 17:41:05.32ID:vMpdgr2ta
端末ゲットしたらなるべく早めに余所へMNPしろよ~
ここは最低月850円もかかるからな
2022/05/15(日) 17:42:28.15ID:Bi3OkJA20
>>511
ありがとう免許証住所変更してないから保険証でしたけど今通ったわ
2022/05/15(日) 17:47:39.00ID:pj/IyWlHM
>>514
良かったねー
保険証でもいけるのは知らなかった
2022/05/15(日) 17:51:11.68ID:sN7khb8o0
■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

■MVNO上位3社 3GB音声+無制限かけ放題比較
850+990=1,849円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+1,430=2,429円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+990=2,288円 mineo シェア 万年3位
2022/05/15(日) 18:05:25.60ID:Zmy2DKRza
>>516
ビエイ死ね
2022/05/15(日) 18:09:08.05ID:aeBZvL2fM
今日店頭で契約してきたが
店員さんが言うには今年3月の査定落ちは
今までより格段に多かったとのこと
やはり基準厳しくなったのは間違いなさそう
2022/05/15(日) 18:10:58.68ID:Bi3OkJA20
>>515
裏面に手書きで住所書いたら大丈夫ぽいw
2022/05/15(日) 18:24:50.67ID:g2NfiM5fM
>>498
直近3ヶ月でギガプランがぴったり6万契約増えてる
そのうち新規が22800契約(端末コジキ) 
残りはおそらく旧プランからの移転37200契約

しかし3ヶ月で17000契約しか増えてないから
残り既存ユーザー43000契約が解約されてる
これは厳しいな
通信品質や内容が悪いから留めておけないかなりやばい状態
解約率も相当な数字だろうね
これで4月からのセール継続の理由がわかったね
解約数がハンパない
セールをやらなかったら大純減になってた
だから4月も継続

OCNは逆にエコノミーMVNOでがんがん新規がはいってきてる 
だからセールをやめた
2022/05/15(日) 18:41:53.09ID:vxFglZbt0
>>508
昨日の17時に免許証出して今日の昼に通った
2022/05/15(日) 18:53:14.19ID:U1H2/yyg0
OCN個人向けモバイルとISP事業を子会社に移管し直販から撤退
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2204/27/news139.html

移管先:NTTレゾナント(goo Simseller)
連絡先の電話対応はかけ放題が高額有料になる0570のみに
しかも受付時間帯は平日の10時から17時の殿様商売
https://i.imgur.com/shbUFUg.jpg

 OCNはここ数年シェア1位奪還のスローガンのスマホ叩き売りしたがシェア1位奪還は絵に描いた餅に終わり人気低迷によるシェア回線数の不振で親会社NTTドコモ井伊社長意向の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管の独立採算で直販から撤退でお荷物でしかなく、今までのようにOCN本体から販促費や赤字補填は出来なくなり幕を閉じて敗北宣言でフェードアウトだから今後は生かさず殺さずの飼い殺しで何も期待できない。

 直販から撤退のお荷物なのに危機的なバッテリー異常消費問題(他社の3~6倍も消費)改善のプライベートIP化が3月末予定が6月末へ延期とIPV6対応と通話のVoLTE化、eSIM対応など同時にシステム改修に莫大な費用がかかるのにOCNモバイルはドコモのサブブランド化を完全否定している親会社NTTドコモ井伊社長が稟議を通す訳も無く否決されて時間稼ぎでしかない。つまり生かさず殺さずジワジワと飼い殺しが事実。

 親会社NTTドコモ井伊社長の意向はお前ら個人向けOCNモバイルは赤字なんだから黙ってOCNエコノミーのSIMだけ売ってろってことだな。

 独りの荒らし、北海道ガイジ狂信者の出禁ビエイだけが事実を受け入れられず嘘吐き捏造で未だにOCNのバッテリー異常消費問題は存在しないOCNはキャリアドコモ並の爆速連呼や他社叩き荒らしの日々に明け暮れる狂言を喚き散らしてバッテリー液の異臭を垂れ流す現実逃避のキチガイ狂信者のマンセーステマのプロパガンダが虚しいだけ。
2022/05/15(日) 19:07:37.94ID:drQl5GtwM
>>518
というか今年1月までは「転売対策への取り組み」とか掲げつつもザル状態だった
2月のキャンペーンからはオンラインサイトで「1つのIDあたり1台まで」「2021年4月以降に特価端末セット購入してたら適用外」と明記されたので
じゃあ店頭購入で、と特攻したケーコジどもが弾かれただけじゃあないかな
イケたらラッキーくらいな感覚で
2022/05/15(日) 19:47:29.63ID:ua9w77BHa
>>522
お前がビエイだろ死ね
2022/05/15(日) 21:34:06.74ID:/iCkqIBp0
さっき開通したんだけど、最初から通信量残り半分くらいになってたわ
まさか通信量まで日割りになってるとは思わなかった
2022/05/15(日) 21:40:08.59ID:KYKnBmDX0
>>242
昼飯の支払でQRコード決済したいのに、通信が遅すぎて使えなかった経験は自分もあるなー
2022/05/15(日) 22:04:03.78ID:Fsek1bDgM
流石日曜日
低速が遣いものにならない
2022/05/15(日) 22:09:31.23ID:K30ymkqt0
頼む!1GBプランを出してくれ!そしたら楽天から脱落してくるから!
2022/05/15(日) 22:23:56.06ID:CT4cjLbdM
>>526
規制されたら5ゃんログさえ読み込まなくなる
2022/05/15(日) 22:57:38.38ID:/iCkqIBp0
4GBのプランで今日開通したら残り2.19GB
IIJだとこれが普通なのかな
2022/05/15(日) 22:58:46.68ID:F5JwPiL80
おま異常
2022/05/15(日) 22:59:02.14ID:p5J9aE8l0
>>530
料金も日割りなんだから許してやれ
2022/05/15(日) 23:11:49.14ID:MO1HpsTC0
>>530
俺の時もそこまでじゃないけど少し減ってた
4GBで3.4GBくらい
2022/05/15(日) 23:23:07.57ID:O+DMZb6+M
>>530
しつこいヤツだな
プラン内容に普通に書いてあることすら把握しないまま契約する様なアホだからいつまでも貧乏なんだよ
2022/05/15(日) 23:32:58.18ID:OFQEMIBZ0
そもそも契約時の重要事項説明で契約月に付与される高速容量と月額はそれぞれ日割りになります。を承諾して契約してるのに後から喚くのは流石にウザ過ぎる、何も読まずOKしてるんだろけど普段から義務の無い契約書の捨印も意味を理解せずポンポン押すんだろ、そしていつも後出しで喚く
2022/05/15(日) 23:41:32.44ID:thWaAkk00
【重要】 テンプレ復活 月額/通信容量日割編

※新規(MNP)契約は月額も高速容量も契約時に重要事項説明で日割説明に同意してる通り日割りになるので、月末近くの契約は20GBで契約がお得で使いやすい(翌月プランは当月の末日の前日までに変更する必要がある)。

例: 25日開通の場合、音声 20GB契約だと 3.3GB付与で345円税込⇒音声2GB契約だと0.3GB付与で143円税込となるが利用が非常に厳しく直ぐに高速容量を消費して低速モードになり毎月必ず喚き騒ぐ情弱者が出現する。

例: 25日開通の場合 eSIM 20GB契約だと3.3GB付与で275円税込⇒eSIM 2GB契約だと0.3GB付与で73円税込となるが利用が非常に厳しい。
537非通知さん (ワッチョイW d889-ctWq [153.134.22.1])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:49:12.81ID:mIX0hXI20
>>530
なんで契約書読まないのか。
538非通知さん (ワッチョイW d889-ctWq [153.134.22.1])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:49:24.77ID:mIX0hXI20
>>536
有能!
2022/05/15(日) 23:51:25.38ID:U6pQOl7Sa
>>536
ビエイ死ね
2022/05/15(日) 23:58:59.76ID:5P5I+BQ8M
キャンペーン中の値段が3桁円の端末、自分が買ったのだけ×付かないって凄く心苦しくなる
541非通知さん (ブーイモ MM4d-PxbV [202.214.167.102])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:01:27.96ID:fcpPXPJJM
>>506
つーか、ビックシムからiijにMNP自体できるんか?同じ中身だろ?
ビックシムで10000Pもらう→どっか飛ばす→またiijに戻るのか?
それも情報筒抜けでボーイズラブになってそうww
2022/05/16(月) 00:18:56.76ID:muofKw640
ここさパケットの消費が異常に速くない?8GBにしたが、今の勢いだと月末足りなくなりそうだわ。使い方は今までと変わらんのに
2022/05/16(月) 00:48:14.77ID:i02fE65q0
>>541
実際にやってできないって書かれてたサイト前に貼られてた
2022/05/16(月) 00:51:05.55ID:zrXsCQos0
わし、やったらできんかった
2022/05/16(月) 05:56:04.32ID:+ClnlL+aM
安くすると文盲が大量に来るから、コスト増に悲鳴を上げる訳だな
2022/05/16(月) 07:29:40.30ID:ZeYrUo79M
>>535
携帯会社各社トップページにはいい事しか書いてないからな…
携帯関係なく約款は必ず読むけど理解出来ないから弁護士に相談してる
2022/05/16(月) 07:59:54.22ID:JUqK9bLHM
日割関連まとめ

4/26契約
IIJ ▲料金日割 ギガも日割
4月 267円 2.6GB
5月 2000円 20GB

mineo マイピタ ◎料金日割 ギガ満額支給
4月290円 20GB
5月 2178円 20GB

OCN ◎40間無料ギガは2ヶ月ともに満額支給
4月10GB(旧プラン30GB) 0円
5月 10GB(旧プラン30GB) 0円


解約時
IIJ OCN 日割にならず 満額
mineo 日割
IIJだけひでぇやり方w
548非通知さん (テテンテンテン MMb4-Hk22 [133.106.45.33 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:08:49.54ID:hWiX6QoEM
IIJのXi通話料って何かわかる?ミニマムスタートプランからギガプランに乗り換えてから目につくのと、結果的に月々の料金が上がってる。これ以外に他社接続料金とみおふぉん利用料もある。
2022/05/16(月) 08:39:57.42ID:qNZBcCmud
iijmio含めてキャッシュバック込みで、一年程度トータル実質0円で維持できる回線を2つ組み合わせてMNPローテーション回転しようと思う。
他にキャッシュバック込みで1年実質無料はどこがある?
biglobe uqあたりかな。
2022/05/16(月) 08:42:39.04ID:CRbbGfYfM
>>549
ビッグローブはゴールデンウィークまでは18000pやってたよ
いまは知らん
2022/05/16(月) 08:43:33.92ID:3vePqd2WM
>>549
乞食死しろ
2022/05/16(月) 08:50:25.28ID:7crDYkV+M
通話オプション関連の適用日と日割 まとめ

OCN 
i.imgur.com/lJuJ2u4.jpg
申し込み時も解約ときも月末最終日のプランを月初にさかのぼって適用◎(※1)
契約時解約時の日割り概念なし
 
mineo
i.imgur.com/63hUEsD.jpg
新規申し込み 即日適用✕翌月から適用
解約時 日割◎

IIJmio
i.imgur.com/hodCjev.jpg
i.imgur.com/RfLjvks.jpg
申し込み時から適用 適用は日割、料金は日割にならず満額▲
解約時 日割にならず▲

まぁひでぇ会社だわ
見た目安くみせてるけどあちこちで罠トラップをしかけてる
オプション申し込み適用は日割りにするのに、料金は満額徴収がひでぇw
2022/05/16(月) 09:20:39.08ID:baKJH0wQM
いいじも1Gプラン出してくれねーかな
2022/05/16(月) 09:21:38.28ID:d+R5ib8yM
かけ放題加入してないとき
万が一直で(非アプリ)固定電話に68(29時間?)時間通話しっぱなし(お互いに切り忘れ )をしてしまった場合

OCN
月途中で時間無制限1300円かトップ3 850円加入すれば、68時間分の通話は0円

mineo
68時間分の通話料 44円✕60✕69 17万9520円払うしかない  

IIJmio
68時間分の通話料 22円✕60✕68 8万9760円(約9万円)払うしかない
i.imgur.com/aEcw4Wg.jpg


万が一のことを考えたら
OCNか、mineoは新規契約から完全かけ放題加入ならリスクゼロ

IIJはどうやっても9万円の支払いリスクはあるし、実際にIIJユーザーは徴収されてる
2022/05/16(月) 09:24:33.89ID:4dH1F3N8M
>>554
字が小さくて読めない…
2022/05/16(月) 09:35:07.11ID:d+R5ib8yM
>>552
OCNはかけ放題や10分かけ放題加入してたけど
そういえば今月リモート勤務で一切使ってないや
このときに、月途中でかけ放題オプションをやめればオプションは0円になる

IIJやmineoはこれが出来ない
つまり見た目の料金以上にあちこち課金罠があって高くつくIIJmioと、
見た目の料金以上にあちこちユーザー視点の便利な部分があって結果料金が安くなるOCN

ということだね
2022/05/16(月) 09:37:51.09ID:4dH1F3N8M
バッテリー問題さえ解決すればOCNに大量移民だろ
2022/05/16(月) 09:42:44.00ID:eWQ6lM4qM
自分は初めて契約したMVNOがIIJだったのでそんなもんかと思ってたけど
プラン通信量の初月日割りってIIJとIIJ系の格安SIMだけで他社はひと月分丸々がスタンダードだね
初月無料なとこもあるからIIJはシブチンに感じるかもしれんな

かわりにIIJは初期費用1円CPを頻繁にやってるのと、初月日割りは裏ワザもあるのでうまくやればお得なんだけど
2022/05/16(月) 09:43:43.13ID:d+R5ib8yM
アンチ活動 乙 事実はこれ
://game.boom-app.com/movie/ocnmobileone-review/#index_id0

が、OCNモバイルONEを実際に使ってみると、
バッテリーが異常に消費するという感じは全くしない…。というのが正直な感想です。

https://i.imgur.com/2RNV3N7.jpg
上記の画像のとおり、
iPhone11Proで、OCNモバイルを利用した感覚では、乗り換え前のLINEMOとほぼ変わらずです。
筆者の環境では、OCNモバイルのバッテリーが異常に消費するという感じはありませんでした。

見解の理由は、筆者がOCNモバイルのバッテリー消費について、口コミやネット上の評判を調査した結果では、バッテリー消費が異常という口コミには以下の共通点があったからです。

バッテリー消費が激しい方の特徴
・ios14台のOSを利用
・長期利用でバッテリー状態が悪い
・バッテリー容量の小さい(3,000mAh以下)端末を利用 ②③同じバッテリー
※ iPhone12miniやiPhoneX以前の端末

格安SIMでよく言われる平日の昼間12時と18時の時間帯でも速度は落ちることはありません。通信速度を必要とする動画はもちろん、TikTokやInstagramもサクサク利用できます。
2022/05/16(月) 09:54:32.44ID:d+R5ib8yM
>>558
シブチンレベルで考えてるならかなりの甘ちゃんだよ
IIJはドコモだけ自動プレフィックス対応でauが対応してないなら間違わない為に
(ユーザーがドコモプランauプランを把握してない場合間違えて高額通話料金が発生する可能性がある)
あえて、全てプレフィックスアプリ必須とします

と公式Twitterがいったんだよ
その後は公式にインタビューで
アプリ経由でない通話がかけ放題適用されないという誤解もありました
それはアプリ使用を徹底的に周知してくことで解決してくと答えてる

ということはこの会社は、アプリから発信しない通話を課金して徴収したいんだって

>>552これみても課金体質なのがわかるだろ
561非通知さん (ワッチョイW 4296-0uyP [111.90.93.224])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:15:13.33ID:swLRc3lL0
>>530
書いてあるだろバーーーーーカ
562非通知さん (ブーイモ MM7a-M+ud [133.159.148.233])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:42:34.28ID:4dH1F3N8M
スピードテストの数値は出てるのに低速が使い物にならない
コンビニ決済で後ろの客から久々に舌打ちされたわ…悲しい
2022/05/16(月) 10:57:22.05ID:ISLCkU7mM
あなたがたの苦しみが取締役の給料となっとるんです
2022/05/16(月) 12:43:49.29ID:3T3ciaZO0
【重要】 荒らし情報更新

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/262,281,283,285,291,296,303
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/305,314,373,381,383,389,412
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/,437,444,459,460,461-463
アウアウウー Sac5-yIDi
アウアウウー Sa15-+q20
アウアウウー Sa30-xNhf
アウアウウー Sac5-OrXT
ブーイモ MM76-zNAY(IIJプリペイド)
ブーイモ MM7a-FXa6(IIJプリペイド)

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/275,277-279,342,343,398,404
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/408,417,426,429,434,436
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/503,520,547,552,554,556,559,560
ワッチョイ 857a-/AKQ
ワントンキンMMd2-t210
ワンミングク MMd2-t210
ワントンキン MMda-xNhf
ワンミングク MM7e-xNhf

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/367,368,372,376
スップ Sda2-GXFR

上記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」 ⇒>>12-13荒らしのチョンミネオことキチガイ出禁ビエイ
この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせずNG登録のあぼーんでスルー推奨

IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズ
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
https://i.imgur.com/afhuyHz.png
https://i.imgur.com/akUTQnF.png
https://i.imgur.com/eaXaHkU.png
2022/05/16(月) 12:53:04.68ID:xOCfO1CrM
>>562
👁 👁 (ゴミを見る眼)

高速にしとこうよ
2022/05/16(月) 12:56:36.33ID:g93vaV+F0
>>564
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,564
2022/05/16(月) 12:58:04.71ID:srofeXME0
>>547
そうそう、他ではこんなこと無かったからIIJひでえって思ったんだよね
2022/05/16(月) 13:01:27.33ID:4dH1F3N8M
>>565
ゴミだからコンビニ滅多に行かないからなぁ
2022/05/16(月) 13:05:53.63ID:srofeXME0
まあ通信量に関してはちょっとケチだが、端末めっちゃ安く買えたし、
分割手数料なしだから良かったよ
まあ何ヶ月使えばブラックにならないのか知らないけど、少なくとも1年後には他に移ってると思う
繰り越し無限のy.u mobile最高だったしまたここに戻るかも
570非通知さん (ワッチョイW d889-ctWq [153.134.22.1])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:08:16.35ID:iDYufEoH0
解約しないから気にしたことないな。
2022/05/16(月) 13:10:02.31ID:6F0vS5oO0
>>554
相変わらず掲示板迷惑行為でIIJを強制退会された逆恨みのIIJ憎しで懲りずに悪質な嘘吐き捏造の偽計/威力業務妨害罪
多数のスレタイ出禁のOCN/mineo狂信者、北海道ガイジの気狂い出禁ビエイはNGあぼーんでスルー推奨

スレ出禁粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12-13,280,564
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png

嘘吐き捏造で誇張する9万円の2020年12月4日はかけ放題サービス未提供の1年も前のインチキのガセネタ

https://www.iijmio.jp/info/iij/1636929750.html
「通話定額オプション」にかけ放題など新しいプランを追加し、2021年12月7日より提供を開始いたします。
2022/05/16(月) 13:41:54.02ID:k5rprMaM0
さっそく直販撤退の悪影響出たな

OCN 個人モバイル/ISP事業を子会社へ移管し直販撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/762

NTTレゾナントでは、「現在、状況確認および回復に向けた対応を進めている。回復状況は随時Webサイトで掲載する」としている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409361.html

「OCN モバイル ONE」でアプリやマイページが利用できず、16日午前から
NTTレゾナントのMVNOサービス「OCN モバイル
ONE」において、5月16日10時13分ごろから、アプリやマイページが通常どおりに利用できない事象が発生している。
「OCN アプリ」のほか、「OCN v6アルファ アプリ」「OCN マイページ」が、通常どおりに利用できないという。
2022/05/16(月) 13:46:55.91ID:yHzglB1BH
コークオンあたた
2022/05/16(月) 14:12:35.95ID:mkPe6dZ10
楽天有料化でMNP考えてるんだが
特価端末にお財布付きはないのね
がっかり
2022/05/16(月) 14:16:23.19ID:TF8dxJfVM
アクオスも特価じゃん
まあ3桁円までしか特価と認めないってのも分かるが
2022/05/16(月) 14:18:27.19ID:mkPe6dZ10
あ、ごめん
シャープは最初からアウトオブクエスチョンにしてたw
2022/05/16(月) 14:19:36.40ID:+50ExZuE0
2022/05/16(月) 14:39:40.93ID:2k5+E8e40
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】2022年05月16日版(シンプル)

IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200,201
IIJ 契約時の月額/高速容量付与のお得な裏技
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/536
IIJ 1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/388
IIJ 新規加入審査を厳格化して加入を絞っている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/457
IIJ 音声対応eSIM導入へ「 準備が整いつつある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/375
スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/392
OCNの深刻な電池異常消費問題(他社の3~6倍消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321,322,323
OCN 個人モバイル/ISP事業を子会社へ移管し直販撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/762
OCN 昼12:30の実効速度各社比較は最下位最低品質
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
OCN 最新MVNOランキングで1位のIIJに大差で惨敗
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650646500/638,639
割高OCN MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
劣化OCN 最新格安定額プラン各社音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
mineo 昼32kbps制限修行僧プランを誰が選ぶのか・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/250
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,564
2022/05/16(月) 16:22:48.29ID:srofeXME0
アウトオブクエスチョンの意味が分からなくてググってしまった
2022/05/16(月) 16:35:49.50ID:3vePqd2WM
おさいふーとか言っててAQUOS無視とか
単に頭悪い子やん
2022/05/16(月) 16:41:44.79ID:25Q14Wv6M
>>574
XiaomiのNote 10T は?
おサイフあり防水あり
2022/05/16(月) 16:57:49.99ID:yXbT4nICa
何ヶ月我慢すればブラックにならないの?
2022/05/16(月) 16:58:54.41ID:+50ExZuE0
rn11ってesim対応してなくてワロタw
なんでやねん!
2022/05/16(月) 17:01:14.54ID:Xf3sjiZl0
請求額がおかしいんだが

ずっと530円だったが
4/30付けの引き落としだけ 1,334円なんだわ

一体何だろう
今問い合わせ中
(電話が混んでるので後で電話してくるとのこと。明日になるかもとのことw)
わかる人がいたら教えておくれ
2022/05/16(月) 17:23:38.22ID:CRbbGfYfM
>>584
電話しょ
2022/05/16(月) 18:16:05.86ID:Xf3sjiZl0
MNPの手数料だろうか?
800円だったよな?
まだ取るんだな

4/29にMNP予約番号を発行して
実際の転出は5/2

番号発行時点で金取るのか?
2022/05/16(月) 18:16:13.34ID:/Yo2D1kY0
IIJmioの雑談、サロンスレはこちら

気軽なワッチョイ、IPアドレス表示無し

姉妹スレ
IIJmioモバイルサービス 12【W無】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/
2022/05/16(月) 18:22:12.08ID:mkPe6dZ10
>>581
ごめんね
特価というのは110円500円980円くらいの意味で書いてました

鍵が無効ですの規制でしばらく書けなかった
最近毎日規制される
2022/05/16(月) 18:52:44.48ID:xOCfO1CrM
>>584
>>586
とりあえず落ち着け
そしてペントバルビタールでも飲んで出直してくれ
2022/05/16(月) 18:58:02.56ID:Xf3sjiZl0
無論落ち着いてる
2022/05/16(月) 18:59:44.09ID:G8GvEFPV0
スマホの狙い目はReno5 A

一括9,600円税込
24回分割401円税込×24=9, 624円 金利24円!

5G/eSIM/DSDV/おサイフ/防水
全キャリアBAND対応の全部入りで
価格.COMスマホ人気No.2

最新 Android12アップデート配信中!

https://i.imgur.com/AtNwyPW.jpg
https://i.imgur.com/zGjEWqt.jpg

Reno5Aで物理SIM×2枚+eSIM×3枚=SIM5枚運用中
2022/05/16(月) 20:50:12.19ID:srofeXME0
昨日開通したばかりでできなかったから5G試そうと思ってやってみたら20時から9時までできませんってどういうことよ
人力でやってるのかよ
2022/05/16(月) 21:09:52.46ID:dG9zBoqe0
文句と批判だけしかしない奴多いな、しかも自己中心的で醜いがポジティブ思考は無いのか?禿げるぞ
2022/05/16(月) 21:21:44.45ID:3hYef9VrM
>>584
通話機能定額料770円だな
12か月無料が終わったから
2022/05/16(月) 21:57:53.90ID:aapL4yL90
>>591
一括1000円以下になったら教えて
2022/05/16(月) 22:07:33.49ID:4SGtnlWQM
>>591
OPPOは癖が強い
2022/05/16(月) 23:03:16.47ID:MLuDf5IZp
迷彩服着た女芸人が使ってたな
OPPO? それ何処よって禿に言われてた
2022/05/16(月) 23:19:59.25ID:7yNij7wZM
ハゲは斉藤さんか?
599非通知さん (ブーイモ MM9e-PxbV [163.49.204.72])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:00:35.10ID:GaxoOzegM
楽天が2回線あんのやけど、1回線はiijにMNPで特価端末もらって
もう1回線はビックカメラ店頭MNPで10000Pもらうとかできるん?
2022/05/17(火) 00:09:04.13ID:a/7XXFJbM
そんなうまい話、あるんかいな?
2022/05/17(火) 00:15:13.94ID:yGBFtfUhM
>>599
いや、無理
あいつら受付窓口とオマケが違うだけで中身一緒だから
2022/05/17(火) 00:25:45.16ID:XXCJg4WvM
端末貰ったけど回線が遅いので寝かせて使うか考え中
楽天はpovoに逃がす
2022/05/17(火) 00:33:51.06ID:cMEfuQIsM
パケットが詰まるというか一定時間流れなくなる症状ありますが、これは何が原因なのでしょうか?
前の楽天回線やmineo回線では一度もなかった症状なので気になってます
2022/05/17(火) 00:36:58.34ID:cMEfuQIsM
あと今も起こったのですが
書き込み時にくるくる15秒くらい回って最後に書けました
書けないのかと思って見てましたが無事書けた次第です
これも前の回線ではなかった症状なのです
5ちゃんねるは軽いサイトなのでくるくるしてる時間はパケットが流れてないとみてるのですがどうでしょうか?
アドバイスあればよろしくお願い致します
2022/05/17(火) 00:48:40.40ID:a/7XXFJbM
>>604
高速データ通信オンとオフ、どちらの状態でご利用なさってますか?
オフだと0.3Mbps程度ですので、くるくるぱぁになる可能性はあります。
2022/05/17(火) 00:52:45.97ID:k1bvUGVK0
>>594
そんなのがあるのか
知らんかった
2022/05/17(火) 00:58:21.71ID:cMEfuQIsM
>>605
低速です
200kbpsや300kbpsで以前はこのような症状は出ませんでした
くるくるになることがあるならこれはここの特性ということでしょうか?
2022/05/17(火) 01:09:33.33ID:uJk9IT9+M
IIJは低品質で回線にコストをかけない黒字主義だから仕方がないよ

OCN
これが超低速規制後の低速 2回連続計測
バーストあり140~150kbps ※IIJは5〜20kbps
通常低速は250kbps
バースト強力、パケ詰まりなし
https://d.kuk;u.lu/49d1992d6

実質的に100%ドコモが運営するサブブランド
ドコモのUQに当たるのがOCN
2022/05/17(火) 01:12:48.41ID:a/7XXFJbM
>>607
そうでございますか。
通信が安定してないという意見もこのスレにも見られますので、もっと遅い速度で一時的に捕まってしまったのかもしれません。
なにしろ私はズブの素人ですので他の方の意見を参考にしてサポートに問い合わせたほうがモアベターかと思います。
おやすみなさいませ
2022/05/17(火) 01:18:31.64ID:NoU0gNg6p
>>598
小峠
2022/05/17(火) 01:24:32.91ID:6J8Qi3UA0
あくまでもオマケで応急用の低速にあーだこーだと難癖つけられてもね、高速無いなら追加ギガを1GB220円で買えないのか?
高速ならまだしも低速ガーでサポートに連絡したとしてもベストエフォートで終了

4GB使いだけど値下げと増量で5GB990円
繰越で毎月余裕の10GBスタート
繰越分の5GBから使うから安心安全運転
低速を使う必要がないギガ購入も必要無い
給料日直後にサイフ使い切る癖の奴は…
2022/05/17(火) 01:24:46.94ID:k1bvUGVK0
つか、俺は21年3月に契約した時に地雷端末Redmi 9Tをスルーして
oppoにした究極の勝ち組w

タイプAの方が月額料金が安かったからだけどw
で、先月OCNでRedmi 9Tを結局買ったんだけどな
ロットが違うので大丈夫なやつだったけど
2022/05/17(火) 01:27:18.26ID:k1bvUGVK0
しかし、あの時Redmi 9TはタイプAは使えないとなってたけど
使えるっぽいな
povoが使えてるんだし
2022/05/17(火) 01:40:56.66ID:8+hMduXm0
自分語りの自画自賛の昔話されましても…
マジレスするとあれはauバンドにハードが対応しててもメーカーが正式な認定を受けていないだけで仕方無いことなんだけどね
2022/05/17(火) 01:54:23.43ID:khwwG1CGM
>>599
ビックカメラでMNPして1万P貰ったあとに発行されたmioIDでMNP特価端末を貰うってのなら可能
2022/05/17(火) 02:02:33.38ID:51xeWO0NM
mi11lite買うやつ少ない?
2022/05/17(火) 02:12:47.87ID:+tblG16aM
低速はどうでもいいけどパケ詰まりなんとかしてくれ
こんなに詰まるものか?
2022/05/17(火) 02:21:51.65ID:3caFvDMO0
5CAのdocomoハイエンドモデルなら安定通信で無問題
IIJプリペイドSIMではパケ詰まるみたいだな
2022/05/17(火) 02:49:07.13ID:o+8oHzBva
>>618
ビエイ死ね
620非通知さん (ブーイモ MM9e-PxbV [163.49.201.174])
垢版 |
2022/05/17(火) 03:09:49.34ID:GcEfK+YhM
>>615
ありがとう、そうなんや
なんでそれを逆にしたらアカンのやろか?
2022/05/17(火) 03:20:17.43ID:6z8ieFe+0
初めて速度測ってみたらこの時間で14Mbpsだった
5Gオンにしたら家で繋がるかな
マップだとちょっとだけ離れてるんだけど
2022/05/17(火) 03:21:09.47ID:6z8ieFe+0
ちなみにドコモ回線ね
2022/05/17(火) 05:34:49.12ID:nPszQJDF0
>>603
あるある。使い初めの頃気になったが最近は気にならないから、使い初めだけかも。
2022/05/17(火) 06:36:34.00ID:AibQP9Ct0
IIJmio BIC SIM ビックカメラ店頭契約 5月31日(火)終了

BIC SIM=IIJmio IIJ代理店 mioID共通
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ店頭対象
https://i.imgur.com/It1EyKU.jpg
https://i.imgur.com/E5yKhLP.jpg

初期費用1円+10,000point(毎月の利用料を支払可能)
公衆無線WiFiギガぞうが永年無料付
12ヶ月間1GB増量+13ヶ月間通話定額410円割引
https://i.imgur.com/AbKTlaz.png

SIMのみのMNPで107円/月の激安
音声3GB+5分通話定額90円=940円税込が
10,000point充当で1年利用が1,280円÷12=107円/月

すべて税込初期費用含む1年利用
1. 音声3GB ......17円/月(通話定額無)
2. 音声3GB ....107円/月(5分通話定額付)
3. 音声3GB .. 307円/月(10分通話定額付)
4. 音声3GB 1,007円/月(無制限かけ放題付)
詳細な明細 https://i.imgur.com/d2Qdo4s.jpg

繰越+速度切替付=低速300kbps 3日366MB制限

低速モード 330kbps
https://i.imgur.com/3QNUWvW.jpg
https://i.imgur.com/YESLoPu.jpg
高速モード 213Mbps
https://i.imgur.com/W8JbVfO.jpg
2022/05/17(火) 06:40:58.11ID:3OVP9tMr0
【重要】 テンプレ追加 DNSフィルタリング設定編

速度やレスポンスを優先するには下記の設定でDNSフィルタリングを無効にする

※自身で必ず意味が理解できる場合のみ自己責任で設定すること

DNSフィルタリング設定の変更
https://www.iijmio.jp/service/mobile/dnsfilter/

SIMカード毎にDNSフィルタリングの設定を変更することができます。
DNSフィルタリングを適用したくない場合は、設定を「無効」にしてください。
DNSフィルタリングに関する詳細はこちらをご確認ください。
https://www.iijmio.jp/guide/env/filtering/
2022/05/17(火) 07:16:54.63ID:4LN/nXNL0
【重要】 テンプレ追加 通信速度編

キャリア・アグリゲーション=CA対応

古い端末やローエンド端末は非対応もしくは対応していても2CA~ミドルクラス3CA程度

よって古い端末やローエンド端末では速度は期待出来ない、いわゆる俺環、おま環。

ハイエンドモデルでは5CA~6CA対応で基地局のアンテナを多数束ねて高速化や通信の安定性が向上する。

ハイエンドモデル
Android 10万円超えクラス
iPhone iPhone13~

PREMIUM 4G LTE-Advanced
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/images/img_09_pc.gif
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/images/img_17_pc.gif
2022/05/17(火) 08:49:52.81ID:7PowoiJGM
>>613
技適の問題じゃないか。zenfone2もそうだった
2022/05/17(火) 14:44:32.55ID:ptinCUP+a
端末購入したけどいつ発送されるの(´;ω;`)
2022/05/17(火) 14:49:58.30ID:YKtgMGCL0
自分も端末セットさっき申し込みした
OCN旧コースから転入
OCN以外使ったこと無いからなんかドキドキした
2022/05/17(火) 15:28:02.53ID:CG7ZNX26M
さっき書類確認通ったってメール来て
最短3~4日で届くって書いてたけどそんなに早いのかね?
2022/05/17(火) 15:48:04.38ID:NtoxO98a0
楽天難民で申込集中してる模様。
2022/05/17(火) 16:23:26.33ID:OQ0kpJuG0
ポイントサイト通せよ
2022/05/17(火) 16:24:03.74ID:6z8ieFe+0
やっぱり楽天からの転入が続出してる模様

お申し込みの集中による商品発送の一部遅延について
https://www.iijmio.jp/info/iij/1652759025.html
2022/05/17(火) 16:27:34.99ID:ptinCUP+a
えー今週中に届かないのかな
2022/05/17(火) 16:39:39.23ID:lwsCiAxK0
IIJのキャンペーン5月末までってなってるけど
これって毎月ご好評に付きって感じでよく延長されるヤツなの?
2022/05/17(火) 16:57:13.18ID:vB1i4qDSM
そういや端末セットmnpで初期費用バナーで申し込みやったが割引されてたわ
637非通知さん (アウアウウー Sa30-QtbD [106.129.141.238])
垢版 |
2022/05/17(火) 17:19:47.13ID:TdAkkrEGa
楽天からの棚ぼたですね

現在、IIJmioモバイルサービス(ギガプラン)/IIJmioモバイルサービス/IIJmioサプライサービスを、大変多くのお客様にお申し込みいただいており、本人確認手続き及び商品の発送までに通常よりお時間をいただく場合がございます。
2022/05/17(火) 17:25:32.25ID:CG7ZNX26M
楽天難民の乗り換えで主要端末売り切れになるだろうな
2022/05/17(火) 17:33:35.35ID:pA+1ucfy0
人気端末から売り切れていくだろうな
すでに11T Proの黒が売り切れた
2022/05/17(火) 18:06:06.95ID:lwsCiAxK0
容量128GBでSDもないのかよ
2022/05/17(火) 18:15:16.09ID:6gE8Vz5/a
発送された(*^^*)v
2022/05/17(火) 18:15:56.67ID:OLBR8sBR0
楽天モバイル2回線解約して1回線はIIJにしたいけど3月に解約したばかりばかりでまだ旧mioIDが残ってるから
動けない
来月以降安売り継続端末は4機種くらいだろうな
motorola edge 20 fusion狙ってるんだけど通常価格に戻りそうなんだよな
2022/05/17(火) 18:18:23.72ID:FlZtqCy1M
>>635
別のキャンペーンをすぐ始めるから
ほぼ1年中やってる感じになる
2022/05/17(火) 18:45:52.29ID:OzITHGkyM
>>643
ありがとう
しかし5分通話無料で90円は安いね
2022/05/17(火) 18:54:37.05ID:3cF9jBrv0
楽天は8月末まで無料なのにもう乗り換え始まってるのか
646非通知さん (ワッチョイW c68a-+O72 [111.101.185.233])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:56.85ID:+1lYagEu0
早めに動かないと人気端末売り切れるからな
2022/05/17(火) 18:59:08.99ID:zDDRSBBsM
このスレも賑わいそうで何よりです
2022/05/17(火) 19:14:53.13ID:Ny2/m7Rm0
初期費用1100円のバナー
音声通話機能付きSIMは対象外と書いてあるのしかないな
2022/05/17(火) 19:20:29.62ID:CP2BkF0A0
申し込み殺到か
2022/05/17(火) 19:36:54.44ID:7Fm4j2Dtp
povoへの踏み台だけどな
2022/05/17(火) 19:51:24.46ID:vB1i4qDSM
>>648
わし請求1100だったぞ
2022/05/17(火) 19:53:55.68ID:vB1i4qDSM
>>648
端末セットmnp

初期費用(ギガプラン)
( 2022/3/24課金開始 ) 1 3,000円 3,000円
月額基本料(ギガプラン)
( 2022/3/24~2022/3/31(8日分) ) 0.258 980円 253円
初期費用割引
1 -2,000円 -2,000円
小計 1,253円
2022/05/17(火) 20:07:12.71ID:TYikDKjz0
強欲貧民集まると治安悪化するわけだが
2022/05/17(火) 20:18:48.87ID:fUystRI5M
新参者が書いたレスを重箱の隅をつつくようなあら捜しで撃退するの得意やん、キミら
オイラもいじめられたわー
2022/05/17(火) 21:11:37.91ID:h4A53v7kM
もうすぐ10周年記念10週連続キャンペーンの当選メールが送られてくる時期だな
毎週当選発表してりゃ多少は盛り上がっただろうになぜこんな方式にしたし
2022/05/17(火) 21:48:08.27ID:LaVR/xuf0
楽天で3ギガ以内で使ってたんですが、端末がsense3と古いのでmnpしたいです
sense6狙いです

首都圏昼休みや地方都市の繋がり具合は楽天並みはありますかね
2022/05/17(火) 21:50:39.72ID:qtJ9K2VHa
>>656
繋がりやすさ、電波はタイプDならドコモ、タイプAならauそのものです
MVNOというものを理解してください
2022/05/17(火) 22:02:04.22ID:EEWjzHqKM
契約したらOTAせずにSIM渡されたんだけど
このまま数ヶ月くらいほっといてから
初めてつないでもちゃんと電波つかむんかな
2022/05/17(火) 22:32:46.89ID:LaVR/xuf0
>>657
ありがとうございます、 申し込みました
2022/05/17(火) 22:35:10.03ID:6z8ieFe+0
今日行ったスーパーで楽天圏外だった
やっぱり楽天をメインにするのは無理だな
iijmioは遅すぎて圏外みたいになることはないのかな
2022/05/17(火) 22:38:29.03ID:8WV1wyLD0
圏外にはならないけど、店では遅すぎてポイントカードが表示されないよ
2022/05/17(火) 22:44:11.04ID:LaVR/xuf0
>>661
ええっ、そんなにひどいの?
2022/05/17(火) 22:47:34.67ID:6z8ieFe+0
>>661
やっぱりそういうことあるのか
実はさっき外でスマホのデータSIMをiijmioに設定してからPayPay起動したらインターネットに接続されてませんって一瞬出てきて焦った
すぐに繋がったけど
昼とかやばそうだな
2022/05/17(火) 22:49:01.93ID:bFuD4IuPd
>>658
意味が分からないのは俺だけか
2022/05/17(火) 22:51:59.42ID:LaVR/xuf0
>>663
モバイルSuicaにしようぜ
イライラがなくなるよ
2022/05/17(火) 23:02:17.75ID:6z8ieFe+0
>>665
店によってはPayPayしか使えないところもあるんだよ
クレカも使えない
逆にモバイルSuicaとかのFeliCa使うのには対応しててもPayPay使えないところもあるし
2022/05/17(火) 23:07:18.25ID:LkgLh/NZM
QRしか(特にベイベイは)使えない店には関わらない様にしてる
2022/05/17(火) 23:07:51.79ID:vP3aMJn0M
QRしか(特にベイベイは)使えない店には関わらない様にしてる
2022/05/17(火) 23:08:55.89ID:lLiM6vpn0
>>661
今日、普通にTポイントアプリ使えたけど
低速モード、高速モードどっち?
2022/05/17(火) 23:09:11.75ID:vP3aMJn0M
大事な事なので2回言いました(決してミスったんじゃないからねw)
2022/05/17(火) 23:14:48.37ID:HlW0vW9LM
平日昼の通信速度比較

IIJmio(D)
https://i.imgur.com/Il6k75v.png

BIGLOBE(D)
https://i.imgur.com/mH6vsij.png

楽天モバイル
https://i.imgur.com/Oh3AA3D.png

ahamo
https://i.imgur.com/IVDuxRH.png

povo
https://i.imgur.com/MhIuorZ.png
(povoが遅いのはau電波が弱い場所だから)
2022/05/17(火) 23:17:49.81ID:wGvjl3+D0
アプリのデータ残量表示、当日更新されないのね。
2022/05/17(火) 23:42:26.71ID:WbdZjDTVM
アプリは電池が死んだら困ると思うてどうしてもカードを持ってしまう
2022/05/18(水) 00:30:29.38ID:Yl8n7IVh0
【重要】 テンプレ更新 通信速度比較編

2022/05/16 (月) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度  

1位 1.78Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/X8pQUaW.jpg

2位 1.12Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/FKd5rhj.jpg

3位 0.85Mbps BIGLOBE D
https://i.imgur.com/tOUf0w2.jpg

4位 0.51Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/FAvcZp2.jpg

5位 0.50Mbps mineo D
https://i.imgur.com/3TTfvmN.jpg

6位 0.35Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/kn0AIX3.jpg

7位 0.16Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/pbdY98F.jpg
2022/05/18(水) 01:18:23.84ID:fkjyqElr0
>>674
捏造乙
つか1位でも遅すぎだし>>671のほうが参考になる
2022/05/18(水) 01:58:30.32ID:kOazpSel0
>>675
そりゃ大手キャリア系と格安系を比べたらなあ
2022/05/18(水) 02:24:57.70ID:jY0cGsY/M
昼は遅いの当たり前だろう
2022/05/18(水) 06:13:10.14ID:s3MNyRC40
楽天は都内の地下鉄とかでも圏外あるし、昼間はもっさりなので乗り換え

ドコモ回線でサクサク動画ゲームに期待、はやく届かないかな
2022/05/18(水) 06:16:31.69ID:g9tfVwMPM
新しくアプリをインストールの方は
1000PAYPAYなどが頂けるので是非どうぞ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1651358955/59

https://i.imgur.com/sT6Xl1D.jpg
2022/05/18(水) 06:44:49.79ID:gx3SQavfM
低速時通信規制って低速3日間累積366MB使った時以外にもなるの?
2022/05/18(水) 08:00:02.42ID:7jbHlpz4M
契約ギガを使い切ったらなるよ
2022/05/18(水) 08:09:48.81ID:gx3SQavfM
ありがとう
ギガプランの方で昨日540MB使ったら今朝になり低速通信制限の表示になってる
意味がわからん
683非通知さん (ブーイモ MM1a-nqTc [49.239.64.110])
垢版 |
2022/05/18(水) 08:16:57.97ID:4ZtXZl2iM
docomo回線だけど無茶苦茶遅い。
屋内は本当に繋がらない。
2022/05/18(水) 08:20:22.29ID:FQpBWDfDM
>>683
そんなにひどいの?もう申し込んだよ
これから加入者増えるけど大丈夫なのか?
2022/05/18(水) 08:29:50.47ID:CB1x66rNF
いくら繋がりやすくたってここまで遅いと話にならんやん。
2022/05/18(水) 08:35:57.10ID:S5chqvqRM
楽天の有り難みを思い知る
2022/05/18(水) 09:29:19.07ID:YIRKvLW1r
通話料が10円/30秒ってMVNOだけ?
5分無料のオプションは着けてるが超過通話時を考慮して20円と会社は契約したくない
今はギガプランを契約してるがデータ通信が必要な時に使えなかったりとか転出を考えてるが良さそうな先が無い
2022/05/18(水) 09:50:11.73ID:7bj3BcHm0
IIJもOCNもよく似たもんじゃないの?
2022/05/18(水) 09:55:42.90ID:Da/fUGV8a
格安simにサクサク感や速度を求めてはいけない
2022/05/18(水) 10:04:04.08ID:M6gAKk5RM
Amazonアプリも楽天アプリも繋がらない
先月は普通に使えてたのに…
2022/05/18(水) 10:36:35.11ID:Bh7KvZOL0
察した
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/17/news142.html
692非通知さん (ワッチョイW 245d-wfHL [113.42.67.178])
垢版 |
2022/05/18(水) 11:37:17.00ID:fq5t563G0
サクサク感はスマホの問題で通信事業者関係ないやろ
2022/05/18(水) 12:24:23.85ID:FQpBWDfDM
昔の楽天も昼はかなり遅かったけどそういうイメージ?
2022/05/18(水) 12:26:02.65ID:jY0cGsY/M
昼間はどうしようもない
695非通知さん (スププ Sd14-qOGV [49.96.18.152])
垢版 |
2022/05/18(水) 13:53:23.31ID:NGu+9QvAd
社畜のわい、どうせ昼休みは取れないのでIIJmioでも困らない…(´・ω・`)
2022/05/18(水) 14:01:35.98ID:Y0PDo50k0
すいません、楽天モバイルからiijに乗り換えて110円端末欲しいんですが、既に他にiijmio回線がある場合も対象になりますか?
2022/05/18(水) 14:01:53.32ID:HfwCe5bzM
契約作業を代理した父親の楽天回線を
moto g31もらいにiijへ転入代理してきた
2022/05/18(水) 14:05:53.01ID:4TNAcJub0
楽天から移行検討してるんだけど
転送電話って通話定額でお金かからない?
以前ワイモバイル使ってた時SMARTalkに転送して留守電代わりに使ってたんだけど
ワイモバイルは転送が定額対象外でそこが不満だったの思い出して
2022/05/18(水) 14:22:31.36ID:qZPxk1b4M
>>626
ローエンドポンコツ端末では速度は期待できない

IIJmio 高速モード 170Mbps
docomoハイエンドモデル 5CA対応
https://i.imgur.com/jprn3PG.jpg
2022/05/18(水) 14:42:22.18ID:AB7T8orq0
一回測るだけで下り分370MBも使うのか…やべぇ
2022/05/18(水) 14:52:45.07ID:dw4T7y2MM
>>700
上り含めたら460MB
5Gってすげぇけど、これむしろギガ早くなくなるだけで意味ないねw
100GBまで無制限とか、夜間フリーがないとむしろマイナス
50GB2000円くらいで出したら?
そしたら5Gの意味も出てくるよね
1回のスピテスで0.5GB w
eSIM 4GBぽっちだとたった4回スピテスしただけでなくなっちまうww
2022/05/18(水) 15:35:01.06ID:XHaf3/480
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】2022年05月18日版(シンプル)

IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200,201
IIJ 契約時の月額/高速容量付与のお得な裏技
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/536
IIJ 1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/388
IIJ 新規加入審査を厳格化して加入を絞っている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/457
IIJ 音声対応eSIM導入へ「 準備が整いつつある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/375
スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/392
OCNの深刻な電池異常消費問題(他社の3~6倍消費)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649382868/321,322,323
OCN 個人モバイル/ISP事業を子会社へ移管し直販撤退
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/762
OCN 昼12:30の実効速度各社比較は最下位最低品質
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/258
OCN 最新MVNOランキングで1位のIIJに大差で惨敗
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650646500/638,639
割高OCN MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/175
劣化OCN 最新格安定額プラン各社音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
mineo 昼32kbps制限修行僧プランを誰が選ぶのか・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/250
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,564
2022/05/18(水) 15:53:56.45ID:XxlPUWmNM
客をお察しとか言ってバカにする会社
2022/05/18(水) 18:12:51.19ID:1VYFTjtj0
購入しようと思ったらレドミ11ノート売り切れてる…
705非通知さん (ブーイモ MM5d-PxbV [210.138.176.149])
垢版 |
2022/05/18(水) 18:31:48.66ID:Fb27UWEUM
>>704
楽天難民古事記が全部狩っていったよ
2021年3月に転入Redmi9Tもらう

2022年3月にイオンモバイルに転出

また、iijに転入して特価古事記しようと思うんやけど、やっぱmio IDが消える3ヶ月待ったほうがええの?
べつに悪さはしてないと思うが
2022/05/18(水) 18:42:06.70ID:zoB+ym3l0
2021年3月に売ってたRedmi9Tは地雷
2022/05/18(水) 18:46:13.88ID:g61QwW+TM
mi11liteは高いから売れてないのかな
ポチッたの15日なのに明日到着予定だわ
2022/05/18(水) 18:53:11.87ID:Jg61D3Q+d
教えてください。
mnpで転入して格安スマホゲットした後にesimに変更(再契約?)しても問題ないですか?ある程度期間中空けたほうがいい
2022/05/18(水) 19:01:12.67ID:tsYej1mBd
MNPとは何か、IIJのeSIMにはデータプランしかないことをちゃんと調べろ
2022/05/18(水) 19:09:02.89ID:g61QwW+TM
それメリットなくね?
端末simセットはもう買えなくなりそうだけど
simのみはできるはずだけど
2022/05/18(水) 19:27:02.67ID:aOuXHOPZM
タイプ C とタイプ A どちらがいいの?
ドコモは回線が混んでるの?
2022/05/18(水) 19:33:07.15ID:Dy03hssp0
>>707
欲しいけど目当ての色が品切れしてるからずっとMNP待ちだわ
楽天からではなくて申し訳ないけど
2022/05/18(水) 19:37:00.03ID:g61QwW+TM
>>712
もう復活しないと思うよ
2022/05/18(水) 19:50:03.72ID:kq0Y8Sqx0
>>709
言葉が足りなかった
mnpで端末ゲットしたら通話付きsimを解約してesimに契約し直したいけど、解約をすぐにしても違約金払えばesimの契約には問題ない?
2022/05/18(水) 19:53:32.60ID:sKxuW3UTM
>>708
解約するわけじゃないから何の問題も無いと思いますがお金の無駄では?
2022/05/18(水) 20:03:09.84ID:gY+I+DXz0
>>708

自分も708とすっかり同じ事考えているけど、何がお金の無駄なのだろう?

今、サブで楽天モバイルを持っていて、せっかくなのでmnpして端末を安くゲット。

しかし、サブの楽天モバイル0円運用の穴埋めなので、一月で3Gのesimプランにすぐに乗り換える。(サブは通話出来なくなっても致し方なし)
717非通知さん (ワッチョイW bb96-wfHL [106.184.57.94])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:08:06.83ID:5tkdwNtH0
mi11liteとRENO5Aで凄く悩んでるわ。金額かんけい
2022/05/18(水) 20:08:36.20ID:t4Loecay0
>>715
解約しないとesimには変更できないのでは?
iijのesimはデータ通信専用だから、音声回線からの変更は出来ないはず。
719非通知さん (ワッチョイW bb96-wfHL [106.184.57.94])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:08:49.75ID:5tkdwNtH0
mi11liteとReno5Aで悩むわー
価格抜きで
2022/05/18(水) 20:13:28.23ID:tsYej1mBd
>>714
同じmioIDで音声SIMとeSIMは同時に契約出来るのでそのことは問題ない
違約金が契約時の端末代と正規料金との差額と言う認識で、これを払っても構わないなら最低契約期間(翌月末)を過ぎれば解約出来る
2022/05/18(水) 20:16:00.87ID:rHwcPjtT0
>>719
Mi11Liteは軽いのが最大のメリットだけど、防水やeSIMに対応してないのが痛い
2022/05/18(水) 20:35:14.12ID:HOjeTbJ/M
楽天脳が多いな
2022/05/18(水) 20:36:30.58ID:UrO7YOsF0
愛読書は快楽天
2022/05/18(水) 20:41:00.48ID:AhiEgiWaM
今日は楽天多いな
2022/05/18(水) 21:01:25.26ID:xJDgcX/n0
>>720
違約金に正規の端末代との差額、なんてどこかに書いてある?

eSimへの移行は先にeSimを追加してから解約したほうがよいのでは。ブラック入り対策として。
2022/05/18(水) 21:11:36.18ID:tsYej1mBd
>>725
かも知れないと言うだけでキャンペーン概要に書いてある
2022/05/18(水) 21:13:18.14ID:tsYej1mBd
その可能性がないなら俺も解約する
2022/05/18(水) 21:20:16.71ID:rzk/c39ca
スマホセットを契約する場合
esim非対応の機種を選んでもesimで申し込む事できますか
2022/05/18(水) 21:33:12.45ID:zAJsn7sLM
>>728
セット特価は音声契約が前提
iijのeSIMはデータ契約しかできないので無理
2022/05/18(水) 21:38:51.36ID:P4DBsNet0
>>719
ちょいちょいmnpするデュアルsimの物理sim派なんでrenoはすぐ売った
良い端末だけどね
2022/05/18(水) 21:41:38.09ID:ik0buag+0
ここIIJの本スレなのにケーコジ、楽天乞食イナゴにスレが占領されて汚され機能停止、下記の姉妹スレでやってくれ

姉妹スレ
IIJmioモバイルサービス 12【W無】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/

只今、楽天乞食イナゴからのMNP転入は総合的判断により全て選別処理の加入審査落ち処理中です。処理にお時間を要していますのでお察し下さい。
2022/05/18(水) 21:41:59.99ID:rzk/c39ca
>>729
サンクス
2022/05/18(水) 21:44:57.60ID:P4DBsNet0
半端なノビのスレほど自治厨が居るのは何故なんだぜ
2022/05/18(水) 22:05:20.88ID:s3MNyRC40
楽天から乗り換えた人の体感報告を聞きたい、そろそろ届いた?
2022/05/18(水) 22:12:37.83ID:jjpFvE8yM
>>733
自治厨どころかココは糖質とアスペ、2人の狂人がネバーエンディング自演&レスバを繰り広げるスレやぞ
2022/05/18(水) 22:15:43.77ID:UCttnr/30
楽天MNPでredmi note 11届いたけどどうしようこれ
2022/05/18(水) 22:20:03.07ID:rLtoAdtA0
尼のエントリーパッケージからでも1年間+1GBと通話定額90は選べるのん?
2022/05/18(水) 22:50:40.00ID:sKxuW3UTM
>>718
データSIMも追加で要るのかと思った、すまぬ

>>716
通信状況が不安定で使い物にならんから
2022/05/18(水) 23:33:30.51ID:DZfFtEOcM
>>734
14日深夜申し込みで今日の20時に端末とsim届いた!
mnpの開通が時間外らしくて使えるのは明日からだなー
2022/05/18(水) 23:53:25.52ID:OYKRDVV6M
>>737
同一のmioIDで1人5回線まで対象
2022/05/18(水) 23:58:51.55ID:Xbc471/d0
>>736
要らなきゃ売れば
2022/05/19(木) 00:05:42.57ID:6BbmUMRN0
通話90円になるオプションってあとから追加しても適用?
2022/05/19(木) 00:06:53.58ID:Jbv8m0DP0
>>738
既存に追加出来るよ、データeSIM3GB440円
現在のmioIDでBIC SIMの専用サイトから
申し込めば初期費用1円+公衆WiFIギガぞうが永年無料で24時間申込から10分以内に開通する
2022/05/19(木) 00:13:57.49ID:5mH+yM960
>>742
初めて410円の割引が適用なら既存契約でも通話定額の新規、変更とも割引対象、テンプレに詳細あり
2022/05/19(木) 00:58:52.79ID:KKSnvmR9a
BIC SIMってキャンペーンで一度ポイント貰うとその後再契約する機会があってもキャンペーンのポイントは貰えないんですかね?

一定期間のキャンペーンならその期間に一度で
次の期間のキャンペーンなら適用される所もあるけれど、楽天みたく一人一度だけって所もあるので、BIC SIMは後者ですかね?
746非通知さん (ワッチョイW a6f0-xASj [59.168.107.22])
垢版 |
2022/05/19(木) 01:54:36.75ID:IuSx9tI70
え?
格安スマホって
sim前提のぷらんなの?
esimだと事務手数料かからんみたいだから
それで行こうと思ったのに
解約するときも金かからんよね?

一応一か月試して電波とか悪かったら
解約も前提で考えてるんだけど
747非通知さん (ワッチョイW a6f0-xASj [59.168.107.22])
垢版 |
2022/05/19(木) 01:55:38.12ID:IuSx9tI70
G変更とか
無料通話変更とかも事務手数料かかるの?
2022/05/19(木) 02:08:08.78ID:9P60B8gd0
┐(´д`)┌
2022/05/19(木) 03:43:53.35ID:UeIS9z070
>>743
BICSIM 経由で契約するデメリットって何でしょうか。あくまで代理店でしかないのですよね。
2022/05/19(木) 06:11:46.24ID:BJO9apZP0
>>746
世の中そんな都合のいい話はない
2022/05/19(木) 06:22:22.10ID:lTCOc9BYM
昔の格安スマホ時代の楽天とか、お店でポイントアプリ開こうとしたら開けない、コンビニで宅配便のコード表示のためにアウトルッル開こうとしても開けないレペルだったのよ

いまは格安スマホでも改善されてるはず
2022/05/19(木) 06:25:12.03ID:OnT8la2mM
>>746
eSIMでも事務手数料かかるよ
2022/05/19(木) 06:27:45.39ID:fdnIuFcL0
>>749
店舗での対面契約だから加入審査で否決されて落ちると白い目で見られて赤っ恥の恥さらしがデメリット

4月から加入審査を厳しくして加入を絞っているが、今回楽天ゼロ円廃止による不良客対策でさらに加入審査を厳しくしている。
2022/05/19(木) 06:37:58.72ID:fdm72TkMM
>>743
詳細ありがとうございます

BICってビックカメラですよね?
自社でMVNO展開しないのかな…
2022/05/19(木) 06:42:42.52ID:OnT8la2mM
>>754
eSIMでデータ追加するなら最初から大きめのプランのほうが得
あと2GB440円ね
契約月は1GB増量ないから
個人的には10GB600円くらいで買えるmineoがシェアでも追加でも一番使い勝手がいい
2022/05/19(木) 07:11:50.01ID:hEvK7ZCx0
しれっと峰雄を押し売りとかスレ違いもはなはなだしい、他社の自画自賛は他でやれ見苦しい

しかも峰雄は音声1GB1,298円でMVNO最高値でeSIMは非対応しかも正規の追加ギガは1GB550円でIIJの1GB220円の2倍以上

10GB600円とか峰雄規約違反の非正規ルートのオクやフリマで個人情報吊るして購入とか有り得ない

だから峰雄師信者はマイネ王とか峰雄乞食と言われて嫌われる

最新格安定額プラン各社音声SIM比較表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/282
2022/05/19(木) 07:23:55.17ID:6BbmUMRN0
>>744
ありがとう助かりました
2022/05/19(木) 07:32:18.42ID:9QkQIjxZM
>>756
他社を一律批判する姿勢では誰にも賛同されませんね
メルカリは匿名で買えるますし正規販売ではありませんが全く問題ありません
ユーザーからは安いほうがいいので追加で容量購入する機会が多い人はmineoのほうがお得だということです
2022/05/19(木) 07:34:59.31ID:fdm72TkMM
>>755
ありがとう
でも、他社はいいかな…スマホ苦手だからまた1から設定とか無理
2022/05/19(木) 08:00:50.56ID:LId1l6wUM
峰男は死んでも無理
761非通知さん (ブーイモ MM5d-1z5X [210.138.208.179])
垢版 |
2022/05/19(木) 08:20:10.45ID:odufWDN0M
とにかく遅いから覚悟が必要。
店内でアプリ立ち上げるときは
いつもヒヤヒヤしてるわ。
2022/05/19(木) 08:34:47.12ID:0vHJv5LrM
>>626
ローエンドポンコツ端末では速度は期待できない
高速モードなら昼のコンビニでも無問題

IIJmio 高速モード 150Mbps
docomoハイエンドモデル 5CA対応
https://i.imgur.com/yM0cdD1.jpg
2022/05/19(木) 08:38:05.08ID:fdm72TkMM
5Gとか何それ?状態
田舎にゃ関係無い…
2022/05/19(木) 08:47:34.77ID:vDKaVvuk0
>>763
アンテナピクトに4G表示あるから5Gではなく4Gでしょ
2022/05/19(木) 09:09:21.62ID:fdm72TkMM
>>764
何それ?
スマホ苦手なので教えて貰ってる事がわからない
2022/05/19(木) 09:15:59.78ID:WrwWqv70M
自分でググりなさい
もしかしてSIM燃やした田舎BBAか?
2022/05/19(木) 09:21:13.15ID:fdm72TkMM
今使えてるからどーでもいいやw
2022/05/19(木) 09:25:03.99ID:XDwdAcynM
>>765
それは5Gエリアで速度計測

4Gエリアに移動

そこで初めてスクリーンショットをとる
こういう仕組み

写真スクリーンショットからわかるように
ドコモフルミリ波対応の富士通
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1270286.html
https://i.imgur.com/FQf32NB.jpg
インカメラの位置がおそらく日本でこの機種だけ変な場所にあるからスクリーンショットの電池位置ですぐにわかる
2022/05/19(木) 09:27:11.85ID:fdm72TkMM
>>768
何の為にそれわやってるかがわからんがありがとうございます
iijmio、テストは速いけど使えない事が度々あるね
2022/05/19(木) 09:39:01.42ID:eis1SFAtM
>>769
何の為に

4G同士だと他社と比較したら遅いのバレるから
5Gで計測して4Gのように偽装してる
つまり騙してるということ

そもそも通話定額にアプリ必須な時点でこうなるからやめたほうがいい
大手でアプリが必要ない通話定額をしてるのは
OCN mineo イオンモバイル UQ povo LINEMO
https://i.imgur.com/x8C6Qd9.jpg
2022/05/19(木) 10:06:11.67ID:H2RQawHF0
>>768-770
懲りんな北海道ガイジのキチガイ出禁ビエイ
いい加減逃げてないでお前がOCNの5Gで再現して得意の動画で証明しろ

IIJを悪質な掲示板荒らしの迷惑行為で強制退会の永久追放された逆恨みの私怨で嘘吐き捏造でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らないIIJや他の事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズ

https://i.imgur.com/aKp6PtC.png https://i.imgur.com/afhuyHz.png
https://i.imgur.com/akUTQnF.png https://i.imgur.com/eaXaHkU.png

上記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」荒らしのチョンミネオことキチガイ出禁ビエイ、この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせずNG登録のあぼーんでスルー推奨

スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,564,571

>>331
普段低速は使わないがこれだけ速度出てれば十分だろ、て言うか突然低速乞食が沸いて驚いた
高速モード 137Mbps
https://i.imgur.com/gyb7jol.jpg
低速モード 最高410kbps
https://i.imgur.com/cGNcrxh.jpg
低速モード 最低290kbps
https://i.imgur.com/m5LF7ci.jpg
低速モード 最高410kbps 最低290kbps
https://i.imgur.com/le6h3dL.jpg

>>347>>331
誤魔化しようがない事実
5Gで計測は種類欄に5G表示
4Gで計測は種類欄にLTE表示
https://i.imgur.com/USKWOe8.jpg
2022/05/19(木) 10:16:03.62ID:yOJijsah0
月末締めなのに明細に上がるのが20日以降なの、どうにかならんのかなぁ。
2022/05/19(木) 10:21:48.27ID:v/TW/wiq0
>>771
追加

下記の気狂いマルチ連投荒らしに注意願います。

現在活動中の自演劇場「劇団1人」
北海道上川郡ビエイ町「気狂いインチキロリコンビエイ汚爺」

幼児わいせつ容疑者「気狂いインチキロリコンビエイ汚爺」のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFJ5R5hnai4j8meSJPNWf4Q
https://i.imgur.com/nepoKP7.png
https://i.imgur.com/Kcen2wu.png

・登録チャンネル はねまりチャンネルHane & Mari's World
皆さん、こんにちは、Hane&Mari'sWorldへようこそ!ファミリー系【KidsYouTuber】キッズユーチューバーです!
はねまりチャンネルにて、おもちゃ遊び(ままごと、ごっこ遊び)大好きな姉妹はねちゃんとまりちゃんの楽しい動画をアップさせていただいております。
2022/05/19(木) 10:38:36.54ID:UeIS9z070
>>753
ありがとう。ほとんど申し込みはネットでできるんですよね。esimとか。
2022/05/19(木) 10:42:17.04ID:GbAMbLgyM
あちこち荒らしてるこのキチガイはOCNとmineoから金貰って工作活動してんの?
776非通知さん (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.148.21])
垢版 |
2022/05/19(木) 10:55:00.47ID:tX8kbhLwa
乗り換えでスマホ100円
サブ機として使用
OPPO A73とiPhone8(美品)と
どちらが良いか迷う
メインはiPhone13使ってる
2022/05/19(木) 10:57:05.71ID:j9BVUSpY0
>>774
BIC SIMのWEB契約は機種は少ないが端末付の音声SIMもあるし、音声、データ、eSIMのSIM単体もWEB契約可能
2022/05/19(木) 11:26:41.92ID:UeIS9z070
>>777
ありがとう。
2022/05/19(木) 11:29:09.78ID:hDwpF9qTa
-xQfQ=>>762はマルチポストコピペ荒らしを繰り返すキチガイIIJ社員
2022/05/19(木) 11:39:52.02ID:JJhCFqD9M
購入証明書(領収書またはレシート)って同梱されてないの?
お届け明細書とか意味わからんやつしか入ってないんだが…
ホームページ見ても明細出るのは翌月20日以降だし
初期不良あったらメーカー修理どうしたらいいの?
お届け明細で通るの?
2022/05/19(木) 11:53:38.13ID:xJ9zaGoSa
>>779
おや、ビエイさん
今日も色々頑張ってますね!
2022/05/19(木) 11:56:14.08ID:JJhCFqD9M
>>780
自己解決
契約内容印刷で良さそう
ホントにいいんだろうか…
783非通知さん (アウアウウー Sa15-PoGH [106.146.109.116])
垢版 |
2022/05/19(木) 12:02:36.40ID:S2X8XM4Aa
>>781
ビエイって誰だよアホ
2022/05/19(木) 12:07:24.96ID:Cr44NDSaM
>>776
iPhone8在庫無いやろー と思ったら復活してるのね
代わりにRedmi Note 11 980円が消えとる
2022/05/19(木) 12:09:41.28ID:fdm72TkMM
>>770
ありがとう
2022/05/19(木) 12:13:20.24ID:tAU8InpbM
いつも感じてるけど12時にはいると極端に速度遅くなる
混んでるから遅くなるというより自主規制みたいな遅さ
2022/05/19(木) 12:34:02.40ID:pJUuCUEAM
開通したから
てすと
2022/05/19(木) 12:34:18.27ID:gITA2HSir
そんな遅けりゃ変えちゃいなよ

https://www.speedtest.net/my-result/i/5120586028
2022/05/19(木) 12:35:02.35ID:Cz4WJb9MM
きょうのランチタイム

5G iijmio2Mbps ocn 70Mbps
2022/05/19(木) 12:43:11.37ID:cNrwdKmLM
Googlemapがもたついてイライラするね
写真はなかなか表示されない
2022/05/19(木) 13:07:23.16ID:eUp5liv50
楽天からMNP予定だけど、ついでに一括でもらっといた方が良い端末ってあります?
SIM無しでも楽しめそうな安めの奴があれば教えて下さい。 転売はしません。
2022/05/19(木) 13:11:42.42ID:fdm72TkMM
売却しないなら今使ってる機種はどう?
予備として保有しとけば良いし
2022/05/19(木) 13:17:43.87ID:eUp5liv50
>>792
メインはワイモバで11promax512GB 近いうちソフトバンクへ移行予定
楽天はほとんど使ってない状態でポケットWi-Fiにmineoのsim入れてます
2022/05/19(木) 13:21:28.94ID:0fwyqDGzM
これだけ遅いと端末安くてもな
一年は我慢するか、即座にUQかpovoにするか悩む
2022/05/19(木) 13:26:51.62ID:fdm72TkMM
>>793
povoの方が良いんでは?
ソフバンに移るときに新しいiPhone買って11にpovoのsim挿せばよいかと
796非通知さん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.129.118.113])
垢版 |
2022/05/19(木) 13:31:41.39ID:V+s8b+PJa
>>791
iPhone8(美品)が100円で復活してるからどう?
2022/05/19(木) 13:38:41.21ID:eUp5liv50
>>795
povoも考えていて、正直、こちらと悩んでます。
新しいpromaxは次の14以降を楽天で買いたいなぁと企んでます

>>796
まだまだ8なら使えるので、さっそく見て見ます!
2022/05/19(木) 13:41:18.00ID:fdm72TkMM
>>797
私もiPhone14か15でdocomoかAUに移りたい
今のはOCNかpovoかな
2022/05/19(木) 13:52:27.04ID:eUp5liv50
>>798
我が家はソフバン光なので、メインはソフバンとワイモバを行ったり来たり
今まで端末はストア購入だったけど、まだ楽天が生きてたら楽天で買うつもりです
mineoはデータsimなので、サブの通話用として楽天のMNP先を探しています
2022/05/19(木) 13:57:43.35ID:fdm72TkMM
>>799
通話専用としてならiijmioは良いかもです
通話料割引有りますし…
2022/05/19(木) 13:58:46.06ID:iuH/uKbq0
>>781
敵を確認出来るバカ?
2022/05/19(木) 14:02:24.87ID:eUp5liv50
>>800
アドバイス ありがとうございます。 通話割引は魅力的です
楽天からのMNP 各社が混みあって来ましたので、早めに決断したいと思います。
2022/05/19(木) 14:12:26.48ID:5+iWIkYz0
駄目元でモッピー経由で1100円バナー試してみるか
2022/05/19(木) 14:41:42.07ID:1xk/mbaEM
>>795
定番povoがいいのかな
2ヶ月で解約したらブラックになってしまう?
2022/05/19(木) 14:48:47.42ID:fdm72TkMM
>>804
BL気にするならiijmioのプランは1番下げて維持、povoは2.0を新規で取ってギガ活すれば良いかもです
ただ2.0は警告来るみたいだからその時は220円課金してください
2022/05/19(木) 14:48:51.98ID:HKfrexfEM
スマホ新調したかったから契約
ブラックにするならしてくれ、解約の予定は変わらない
2022/05/19(木) 14:52:15.03ID:C/8+1irlM
ブラックになる明確な基準はあるの?
ないなら我慢するしあるなら示してほしい
なるべく早くMNPしたい
2022/05/19(木) 15:30:32.52ID:zFcX2tkb0
>>807
何時でも解約OKですよと言いながら
ブラック解約は何時までかは書いてない。
巷では2年ならまずホワイトだろうと。
1年以内はブラックかな?
2022/05/19(木) 15:41:24.97ID:sFlcvBB2M
>>807
明確な基準が公開されることはあり得ないし
そもそも基準も変わらないものではない
それを聞くこと自体がお笑い草よ
2022/05/19(木) 15:52:18.77ID:TBlKLEm6r
bicの1万ていつ付与?
2022/05/19(木) 16:03:46.85ID:MCYNW6jS0
>>810
契約して、すぐついたよ
2022/05/19(木) 16:20:42.11ID:UeIS9z070
教えてください。4月に音声付きギガプランを契約して毎月 +1GBの特典を得ています。契約時に5分カケホーダイ90円になるオプションをつけませんでしたが5月末までにオプション契約すれば90円となるのでしょうか?
2022/05/19(木) 16:27:10.96ID:/GHQDAsJa
>>812
大丈夫な気がする

<延長>4年連続シェアNo.1記念キャンペーン【通話定額オプション割引特典】
IIJmioモバイルサービスギガプランを新規お申し込み・またはご利用中の方が、キャンペーン期間中に通話定額オプションをお申し込みいただくと、通話定額オプションの月額料金を利用開始月から13ヵ月間410円(税込)割引します。

【対象となる通話定額オプション】
みおふぉんダイアル通話定額5分+
みおふぉんダイアル通話定額10分+
みおふぉんダイアルかけ放題+

【既にギガプランをご利用中の場合】
会員専用ページの通話定額・かけ放題オプションの申込・変更より、通話定額オプションをお申し込みください。
2022/05/19(木) 16:41:25.75ID:zNZMcHQTM
>>797
8はバッテリー1821mAhだぞ
2022/05/19(木) 16:43:57.49ID:eUp5liv50
>>814
それはずいぶん少ないかも また悩みたいと思います 
2022/05/19(木) 16:44:28.41ID:WASeDB6V0
MNPする弾があれば、
音声セット+端末割引で安上がりに買えて、それを電話番号は失うがその契約のままesimデータプランに変更が出来て
povoのノートッピング等の合せ技に利用ができる?
2022/05/19(木) 16:50:29.19ID:fe24hnsnM
スレ読まずに聞くなや できねぇよ
2022/05/19(木) 16:50:49.35ID:YVaQsESEM
>>816
契約維持は出来ない
以下引用

契約中のプランがギガプラン/mioモバイル / mioモバイルプラスの場合、IIJmio eSIMサービス(データプランゼロ)へは変更できません。
IIJmio eSIMサービス(データプランゼロ)として新規お申し込みが必要です。
819非通知さん (ワッチョイW a2f0-pOvi [61.21.19.216])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:50.75ID:mfFy7aYA0
楽天からのmnpついでに特価端末を考えてますが、oppoa73 、oppo reno5 a、oppoa55s、どれか悩む。
メインはiPhonese2で、サブ利用としてマンガ、動画視聴目的だとどれがよいかなあ? 発売日が新しいa55sに傾いてます
820非通知さん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.129.119.171])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:34:44.75ID:keE4UE1La
>>815
悩んでる間にiPhone8は売り切れになったよ
821非通知さん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.129.116.45])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:39:14.83ID:9x0geK9Ya
>>819
だったら大画面の
AQUOS sense4 plusは?
転売しても27000円くらいになるし
2022/05/19(木) 17:41:41.25ID:P7HUkoAQM
そんならReno5Aでしょ
823非通知さん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.129.117.223])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:46:52.33ID:5qrAtlbsa
>>822
9600円もする
あとのは100円と1980円
100円のでいいんやない?
2022/05/19(木) 17:56:30.15ID:UeIS9z070
>>813
ありがとうございます。規約を見ると大丈夫そうですね。
IIJ の5分カケホーダイで1年しのぐか、povo へMNPして5分カケホーダイと新規にIIJのesimプランを契約するか、悩ましい。1年後には後者にせざるを得ないですが。
825非通知さん (テテンテンテン MMb4-V7me [133.106.36.42])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:46:03.49ID:ZqCsd1OKM
iPhone8もう売り切れか1日持たなかったな
2022/05/19(木) 19:03:37.15ID:9OoJQj9SM
なんでAQUOS sense6って誰も候補にあげないの?旨味なし?
2022/05/19(木) 19:11:02.96ID:CS4qWYj2a
>>826
地雷踏みたがるやつはここにはおらんじゃろ
2022/05/19(木) 19:26:08.70ID:0LmU1gC0M
1GB増量に参加するために2GB→4GB→2GBと切り替えた関係で
今月は繰り越しと合わせて8GB使える
これを使えば楽天モバイルを20GB以内に抑えられそう
2022/05/19(木) 19:42:05.17ID:y1OM6Ogu0
IIJmioで1回線持ってるんだけど、ビックカメラでBIC SIM契約したら同じmioIDで2回線持ちって扱いになるの?
IIJのギガとBICのギガって反対側にプレゼントすることができるの?
2022/05/19(木) 20:05:11.17ID:fgZz6iGkM
低速が他社より遅く感じる
速度は出てるからバーストの差かな
2022/05/19(木) 20:12:22.79ID:QyjItN8lM
>>829
なるしできる
832非通知さん (ワッチョイW d65b-eHJy [121.87.189.157])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:04.09ID:PZvBB6XD0
IIJmioも申し込み集中で遅延発生。
理由は楽天…
https://www.gizmodo.jp/2022/05/iijmio-delay.html

ゼロエンがないなら楽天じゃなくていい!
と多くのユーザーが流出しており、povoも受付パンク状態です。
2022/05/19(木) 20:19:00.86ID:9sGa+UiFM
楽天の無料期間(6月末)と実質無料期間(11月末)が終わる時にデカい波が来そう
2022/05/19(木) 20:20:59.63ID:3dGJHSicM
遅いのは格安SIMの宿命です
835非通知さん (ワッチョイW a2f0-pOvi [61.21.19.216])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:27.73ID:mfFy7aYA0
>>821
それは考えてませんでした
sence4plus か reno5a に絞りました
2022/05/19(木) 20:32:07.89ID:U+Ee773qM
>>833
各社キャンペーンやるだろうね
かけ放題客を取りたいところ
2022/05/19(木) 20:54:57.22ID:V59tES+iM
keitaijoho.com/archives/55783/
iPhone13 MNP 乗換 一括価格で登場 OCNかつ未開封でかなりお得に買える 5月中旬

ケーコジちちち
@Bo5709
【案件】

5月14日~5月15日
・場所  滋賀
・キャリア 茸
・機種 iPhone13 128GB 
    55600円 未開封
・条件  移動機1台プラス
     ocn可 枠いっぱいいけます
👇につづく
#MNP #OCN #関西 #ケーコジ #ドコモ
午前11:26 · 2022年5月14日

OCNブラックには関係ない案件ですw
2022/05/19(木) 22:22:34.63ID:ML0QgOQ40
11T Proが全部売り切れたな
楽天効果
2022/05/19(木) 23:23:32.24ID:B8qoHqRn0
知りたい有益な情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ 2022年05月19日更新版(シンプル)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649947432/462

 1.IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
 2.12ヶ月1GB増量+通話定額13ヶ月410円割引情報
 3.IIJ 契約時の月額/高速容量付与のお得な裏技
 4.IIJ 1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)
 5.IIJ 新規加入審査を厳格化して加入を絞っている
 6.IIJ 音声対応eSIM導入へ「 準備が整いつつある」
 7.スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃
 8.OCNの深刻な電池異常消費問題(他社の3~6倍消費)
 9.OCN 個人モバイル/ISP事業を子会社へ移管し直販撤退
10.OCN 昼12:30の実効速度各社比較は最下位最低品質
11.OCN 最新MVNOランキングで1位のIIJに大差で惨敗
12.割高OCN MVNO上位3社 3GB音声+通話定額比較
13.劣化OCN 最新格安定額プラン各社音声SIM比較表
14.mineo 昼32kbps制限修行僧プランを誰が選ぶのか・・
15.スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
2022/05/19(木) 23:39:29.25ID:fe24hnsnM
>>833
6月ではなく8月
2022/05/19(木) 23:50:43.56ID:E3EaQQgqM
467 非通知さん (ワッチョイW dc89-OMa/ [153.188.4.0]) sage 2022/05/14(土) 15:25:34.23 ID:8zIrEGM30
楽天モバイルから脱出してMNP転入の手続きをしました、ミドルレンジのAQUOSが安く購入できました。

月3GBのデータ通信と5分定額通話が付いて、1年間は税込み月940円はお得ですね、楽天モバイルだと月1,000円以上、あのエリアと通話品質にそんな価値はありません


489 非通知さん (ワッチョイW dc89-Oy9a [153.188.4.0]) sage 2022/05/15(日) 02:39:08.78 ID:jn4Kqwpz0
楽天避難民です。povo2.0に避難する途中にIIJmioに立ち寄り安くスマホをゲットする予定です。


↑自演失敗してるなww
ブラウザー変えてもIP同じww
467で IIJ転入してスマホ買えました!
489で IIJ検討中でスマホ安くゲットしたいです!

くっそマヌケ自演(笑ww
2022/05/19(木) 23:57:55.39ID:7v0NdFmva
>>841
横からスマンが、

・安く購入できました(が、日程的にまだ届いてるわけない)
・安くスマホをゲットする予定(まだ届いてないので「予定」)

矛盾ないわな?
2022/05/20(金) 01:00:50.54ID:PwoYn9O90
矛盾無いな
と言うかそもそも食い付かないレス内容だと思うが
>>841には何が気に入らなくて執拗に検索したのか
2022/05/20(金) 01:21:34.84ID:fbZt7xPC0
下記は粘着荒らしの嫌われ者「OCN/mineo狂信者」荒らしのチョンミネオことキチガイ出禁ビエイ、この粘着荒らしは無限ループなので一切相手にせずNG推奨

粘着荒らしの -xNhf をNG登録のあぼーんでスッキリ

ワンミングク MMba-xNhf
ワントンキン MM20-xNhf
etc

スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,564,571
https://i.imgur.com/aKp6PtC.png
2022/05/20(金) 01:35:07.56ID:rCyuK0QF0
>>510
忘れるな
2022/05/20(金) 06:26:05.62ID:H4nFcJCq0
>>768-770
お前の町内に5Gエリアを確認、いつまでも悔しさから屁理屈の難癖でIIJのスピテスに噛み付いてないで、今日こそ逃げずに、お前が主張するドコモキャリア並の爆速とやらのOCNのSIMでお前の自信満々の主張通り5G⇔4Gの速度計測値のスピテス貼って妄想ではないと再現して証明してくれ、インチキの作り話でイチャモンではないならスピテスのプロには簡単だよな?
出来ないなら以後、黙ってろ。

北海道上川郡ビエイ町
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/smt/?rgcd=03&cmcd=5G&scale=128000&icid=CRP_IPH_area-5g_to_CRP_AREA_servicearea

https://i.imgur.com/SOPiwRC.jpg
https://i.imgur.com/4Dbva1c.jpg
https://i.imgur.com/YWhOF2m.jpg
2022/05/20(金) 07:37:50.89ID:m/PWUxRs0
楽天からの乗り換え申し込んだけど4日たっても発送のれんらくない

これmnp番号通知期限間に合わなかったらどうなるの?
2022/05/20(金) 08:22:23.19ID:zdoC51Mga
あと11日あるし大丈夫じゃないの
2022/05/20(金) 08:30:00.93ID:uOvzRuuya
-xQfQは自分の敵がすべてビエイに見える病気かw
キチガイすぎだろこいつ
2022/05/20(金) 08:53:30.99ID:mbJKBCE8a
15日夜に申し込んで昨日届いたよ東京の人は3日で届く感じだね遅れるかと思ったけどそんなこと無かった
851非通知さん (ブーイモ MM7a-Vod4 [133.159.150.111])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:00:41.20ID:Om0WfQ7PM
5分キャンペーンなかったら
iij esim + povo5分のが安いんだね
現在 キャンペーン中で
iij音声5分940 < iij esim +povo 5分990
2022/05/20(金) 09:05:32.84ID:122qOatu0
>>851
事務手数料考えないの?
2022/05/20(金) 09:11:27.17ID:/FdKUv9s0
>バナーがあるじゃろ
2022/05/20(金) 10:22:52.63ID:nnByybyxM
1 腕ひしぎ十字固め(ジパング) [CN] sage 2022/05/20(金) 07:45:06.24 ID:U1mcstd50 BE:902666507-2BP(1500)

田口「あああ…(‪ᯅ̈ )」

この1カ月ほど日本中の耳目を集めた“お騒がせ男”がついにお縄となった。山口県阿武町が新型コロナ対策関連の給付金4630万円を誤送金した問題で、同県警は18日、電子計算機使用詐欺容疑で、同町に住む田口翔容疑者(24)を逮捕した。



山口市時代の田口容疑者は高校生のころからカネ遣いが荒く、土木作業のアルバイトをするようになってからは毎日のようにパチ屋に入り浸るギャンブル狂だった。田口容疑者が阿武町に引っ越したのは「パチをやめるためだったのでは」とみる知人もいる。

■ドカンと大金となれば…

ギャンブル漬けの生活から抜け出そうと山里に移り住み、“清貧”の暮らしを送っていたところに、ドカンと大金が転がり込んできたとしたら、まさに猫にマタタビ……何とも罪作りな誤送金というほかない。

nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/305403

パチンコ店内ATM設置を推進してギャンブル依存症を増やしてるのがIIJ
855非通知さん (アウアウウー Sa30-EjCo [106.129.118.41])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:23:54.86ID:lph7NqVFa
iPhone8
110円復活してる
856非通知さん (ワッチョイ aaef-pIuf [131.129.62.252])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:05:16.60ID:POtPWMS20
MNP予約番号発行遅いのIIJの仕事が遅いのかと思ってたけどドコモのせい?
タイプDは翌日23時だったけどタイプAは即出た
2022/05/20(金) 11:24:34.20ID:Rf5+zsF/0
ここって、esimに変更出来ないんだ
2022/05/20(金) 11:44:01.29ID:68hNwROVM
あいぽん8なんて骨董品だろ
買う意味あんの?
2022/05/20(金) 11:46:50.41ID:IQdiDigyd
8は一番の駄作でダメな奴だから手を出しちゃダメよん
2022/05/20(金) 11:57:24.21ID:122qOatu0
ギガプラン4GBと通話定額オプション割引5分を契約中です
4GBを2GBに契約変更しても通話定額オプションの割引は消えませんよね?
約款読んでみたが書いてない
2022/05/20(金) 12:16:06.08ID:7ndSwopUM
会員ページで確認してみればどうかね
2022/05/20(金) 12:25:23.29ID:wsm0vsaeM
この時間は全然通信が遅くてすること諦めるしかないな
Googlemap地図表示が遅くてナビ機能してない
2022/05/20(金) 12:25:33.47ID:4KVPd9KAa
https://i.imgur.com/vvFQXAC.png

メリット⑤ IIJmioなら平日昼でも結構使える
一般的な格安SIMだと平日昼12時台に速度がかなり低下して、使い勝手が悪くなりますが、IIJmioなら平日昼でも結構使える速度を維持します。

IIJmioを使っている95%くらいの人は「平日昼でもそんな気にせず使えるよ」という感じの使い勝手です。 (割合は推定ですが経験的にこのくらい)


↑これマジですか?昼間使えるなら加入したいんですけど
2022/05/20(金) 12:26:09.03ID:WpdK0wWn0
楽天からMNPしてら音声付き契約なんだけど
これっていつデータオンリーに変えていいの?
2022/05/20(金) 12:34:45.11ID:122qOatu0
>>861
書いてなかったからチャットして問い合わせた
ありがとう
2022/05/20(金) 14:45:49.70ID:m/PWUxRs0
>>863
俺もこれ信じて乗り換え

駄目なら、スマホ持って3日で楽天に戻る予定
2022/05/20(金) 14:55:20.83ID:XSZfSOvM0
昼に1Mbps以上出てれば実用上問題無い

2022/05/16 (月) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度  

1位 1.78Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/X8pQUaW.jpg

2位 1.12Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/FKd5rhj.jpg

3位 0.85Mbps BIGLOBE D
https://i.imgur.com/tOUf0w2.jpg

4位 0.51Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/FAvcZp2.jpg

5位 0.48Mbps mineo D
https://i.imgur.com/3TTfvmN.jpg

6位 0.35Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/kn0AIX3.jpg

7位 0.16Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/pbdY98F.jpg
2022/05/20(金) 14:57:07.62ID:122qOatu0
>>864
質問詳細を書いてください
869非通知さん (ブーイモ MM9e-eHJy [163.49.207.164])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:57:15.82ID:emteubXXM
混むから戻ってくれ(´・ω・`)
2022/05/20(金) 15:14:10.04ID:Iz7AtDYdM
お昼は何年経っても改善されないな
クっソ遅い
2022/05/20(金) 15:19:15.33ID:p3TL4IiM0
今月楽天からMNPして音声付き契約なんだけど
これっていつデータオンリーに変えればブラックにならないの?
2022/05/20(金) 15:31:24.32ID:jx6hZdNW0
データを契約した後で音声契約を解約すれば、少なくともデータ契約は残るよね。
2022/05/20(金) 18:16:58.52ID:122qOatu0
>>871
スマホつきじゃなければ大丈夫かと思うが実際にやってみて結果を書いてくれ
BLの境界は誰も知らないからな
2022/05/20(金) 19:39:02.34ID:m/PWUxRs0
>>870
ぺいぺいや会員アプリはさすがに問題なし?
2022/05/20(金) 20:00:35.49ID:YfYXELXrM
>>872
そりゃ別回線として残るやろうねw
2022/05/20(金) 20:00:46.95ID:bAOijpNmd
お前ら昼にiijmio遅いって必死でネガキャンしても無駄だって
全然問題ない速さだってバレてるよ
楽天から多少流れてきてもこの環境は変わらんよ。心配しすぎだよ
2022/05/20(金) 20:04:31.44ID:122qOatu0
低速は駄目かな
コンビニ等でいざ高速に切り替えたくてもmy iijmioアプリが繋がらなくて切り替えられない事があるから事前に高速にしてpaypay立ち上げてた方が良い
2022/05/20(金) 20:05:14.12ID:aL1MSlan0
iijmioのお昼が速いって(笑)
5Gでさえ1Mbps前後だぞ
2022/05/20(金) 20:09:47.74ID:JJA1og5NM
mineo、日本通信、ocn、povo、
安いとこ他にもあるからそっちに行ってくれ
880非通知さん (オイコラミネオ MM51-sQN5 [150.66.94.192])
垢版 |
2022/05/20(金) 20:18:12.42ID:2VVuQwNvM
全然進展が無いわ
これで本人確認もう一度とか何日も経ってから来るのかな?
2022/05/20(金) 20:24:01.35ID:122qOatu0
>>880
何をそんなに焦ってるんでしょうか?
過去に他社含めてBLになるような事してなきゃ大丈夫じゃね、楽天は9月いっぱい0円でしょ
2022/05/20(金) 20:33:01.87ID:ynLT+ZPkd
当選メール来た人おるん?
2022/05/20(金) 22:17:48.91ID:Gyj/OFE90
esimで検討してるんたけど、高速モード時での昼時の速度ってどんなもんですか?
都内住みです
2022/05/20(金) 22:22:13.75ID:qn9xvR5q0
>>883
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d
2022/05/20(金) 22:40:37.42ID:m/PWUxRs0
おいおい、今日も発送の連絡なし
土日も出荷するのかな

来週後半から一週間ほど出張でいないんだけど
2022/05/20(金) 23:30:56.40ID:vCMf5DBVM
8年使ってるけど、2回線目として他社からのmnpでスマホゲットして3ヶ月くらいで解約したらブラックになるかな?
2022/05/20(金) 23:32:16.04ID:ZgsqP+BO0
もうテンプレに入れてくれや

 IIJmio の最低利用期間は、利用開始日(IIJmio の契約を行った日)の翌月末日までとなります。
2022/05/21(土) 00:10:45.53ID:99rW64Cl0
所詮はMVNOだし、速度気にする人は悪いこと言わないからキャリアのサブブランドにしておいたほうがいい
2022/05/21(土) 01:09:50.76ID:v9qFxSXM0
お昼の速度を気にしてる人は絶対に遅いと思うだろうからIIJmioはやめた方がいい
2022/05/21(土) 01:14:18.15ID:SwflhZWO0
MVNOで昼間の時間帯の速度気にするやつはただのアホだよな
2022/05/21(土) 01:36:07.54ID:vbTIi3Y8a
>>890
MVNOのジャンルに入れる事も憚られる日本通信のような昼間最弱ゴミレベルの糞SIMも実際にはあるし、そういう所と比べたらIIJなんてDでもかなり速い部類だよ

サブブランドと比べりゃ不満はあるだろうがIIJのコスパは非常に高い。コストに見合ったパフォーマンスはしっかり提供されている
2022/05/21(土) 02:59:12.58ID:PZEBuxFF0
>>884
昼遅いよってネガキャンしてても12時30分に2.28mbpsは出てるから
遅くもないし、かと言って速くもないし
妥協できるくらいの普通の速度ってバレてるんだよな
MVNOでもっと遅い所は昼 1mbpsも出ないからね
2022/05/21(土) 05:46:17.17ID:rTKB0d7K0
>>887
これはmnpした日?それとも端末設定して実際にしよう開始日?

メイン回線なので、場合によっては3日で再mnpする予定なんですが
2022/05/21(土) 07:14:12.29ID:nSPSySioM
>>892
1Mbpsから1.5Mbpsだね
YouTubeの360pは再生出来て480pは止まることがよくある
しかしGooglemap地図はよく読み込み止まるし、パケ詰まりが多いのが使いにくい
どうしてこの回線だけちょくちょくパケット通信が出来なくなるのか謎
2022/05/21(土) 07:23:03.75ID:D9c3fJfRd
>>886
誰も分からないと思う
2022/05/21(土) 07:42:39.93ID:S5TYJyVW0
>>713
かれこれ一週間見てるけどそうみたいだな
iPhoneや他の泥端末は補充されている物もあるけど人気機種だけなのかな
2022/05/21(土) 08:05:31.98ID:dIjg4RSi0
2年前に乗り換えてきたが、mineoは昼マジで終わってた
0.2mbpsとかしか出ない
今はどうだか知らんがな
2022/05/21(土) 08:06:56.27ID:hkuTlbeG0
g31は人気ないんか?
売り切れると思って急いで契約したけど
2022/05/21(土) 08:27:17.96ID:5OzAtshe0
>>886
ブラックになるかはわからないけど住所や名前が一緒だとスマホセール適用されないって書いてある
2022/05/21(土) 08:27:45.07ID:rTKB0d7K0
俺はsense6 6g メイン番号で三年は使うつもり

sense3ライトうっても二束三文なのが悲しい
2022/05/21(土) 10:45:54.46ID:crvbuD20M
>>891
IIJが速い部類だと感じるのはMVNOってもんを理解してるからでしょ
「格安SIM」が一般的に認知されて以降の一部の層は何故安いかを考えないし
2022/05/21(土) 10:46:50.32ID:crvbuD20M
ギガプランになってからはかなり快適に使えてるとオレも思うけど
昼休みとかはハナっから期待してない
2022/05/21(土) 10:59:20.18ID:Uk5o3cok0
ocnからmnpすることを検討中です(mnpライト乞食スレから来ました)。
私の理解ではocnに電話して、引っ越しのための番号をもらい、
それをiijmioに伝えるのだと思います。
そこでお尋ねしたいことがあります。
ocnは、いつまで使えるのでしょうか。
iijmioが人気で遅れ気味とのニュースや書き込みがあるのですが、
iijmioが手元について開通するまではocnは使えますか?
mnpは久しぶりで(ガラケーからスマホに変えた時以来4年-5年ぶり)
記憶がないので、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2022/05/21(土) 11:11:41.50ID:0LLNPnQX0
>>903
iijmioを開通するまで今のocnが使える
MNP番号の有効期限が14日
2022/05/21(土) 11:34:26.85ID:2LaD98kmM
>>903
回線自体はOCNのほうが快適だから
端末もらってキャンペーン食い散らかしたらまた他社へ移動するのが賢いよ
格安SIMとはいえ遅いしストレス溜まる速度だから
906非通知さん (ワッチョイW b208-NoRu [133.123.12.72])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:03:36.01ID:EhcboMLi0
SIMに名前ってつけられないの?
複数契約してるとどの端末に付けてるか分からんくなる
2022/05/21(土) 12:15:54.16ID:2IedGr0SM
楽天からMNPしたいけど
欲しいキャンペーン対象端末が
入荷時期未定 ってなってる
この場合、申し込み自体ができないの?
2022/05/21(土) 12:47:30.74ID:rTKB0d7K0
>>907
どんどんうりきれる、あるものから選んだら?
2022/05/21(土) 13:08:58.55ID:2IedGr0SM
>>908
現行機種なんだけど、補充される時期とかあるの?
月初に復活、とか
2022/05/21(土) 13:57:01.36ID:Uk5o3cok0
早速、ご教示、ありがとうございます。
そうでした。番号をもらってから期限がありました。
2週間、了解です。
ありがとうございました。

たしかに、縛りなく、安く端末をもらえるとなると、mnpにつかって
稼ぎたい人もいますね。
ユニバーサル接続料金だけの◯円携帯の時代と変わりませんね。
2022/05/21(土) 14:05:47.45ID:vASQB7U1a
>>909
ケースバイケースだね
翌朝に復活するものもあれば、そのまんまフェードアウトすることもある
復活したので申し込んだら、手続き中に売り切れってこともある

今は楽天難民が大量に流入してるだろうし、在庫かなり薄くなってるんじゃないかな
買えるものを買って新品のまま転売→欲しい物をオクやフリマで購入
なんて方法を考えるのも良いかも
912非通知さん (オイコラミネオ MM57-Ve74 [150.66.94.192])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:13:49.57ID:NjM5v0glM
19日の午前中に申し込んで21日の午前中に本人確認完了だったわ。
人力で捌いてるとしたら凄い数なのでは。
本人確認書類アップロード失敗してたら何日かかることやら・・・
2022/05/21(土) 14:21:43.88ID:QEE28QtE0
>>910
郵送の場合は申し込み期限があるから
MNP番号貰ってから数日で申し込み必要だよ
旧回線は新回線SIMが届いて開通手続きをしたときに停止される
2022/05/21(土) 14:22:43.22ID:Uk5o3cok0
再び、お願いします。

家族分の3台を私が契約してきました。
1人で3台契約したい場合、どのようにするのが良いでしょうか。
下記は、ホームページよりコピー。

本キャンペーンの適用は、「1契約者様(mioID)あたり1台まで」と
させていただきます。
ー 同時に複数台をお申し込みの場合は、最も割引額が大きい端末の
キャンペーンが適用となります。
2022/05/21(土) 14:40:03.82ID:PZEBuxFF0
1人1台までだから
名義とIDを他の家族名で登録するとか?
916非通知さん (オイコラミネオ MM57-Ve74 [150.66.94.192])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:01:57.06ID:NjM5v0glM
お一人様1台なので
名義変更して家族個別にMNPするしかないんじゃね
俺も家族分を俺名義で契約してるから揃って同じ場所にはMNP出来ないから結局バラバラだよ
2022/05/21(土) 15:25:59.69ID:Uk5o3cok0
さっそくありがとうございます。
ググるとまさにその通りでした。
そのようにします。
918非通知さん (スフッ Sda2-lb3p [49.104.41.187])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:33:39.39ID:BeoEXZMad
>>877
それならフェリカで電源切った状態で決済する方がいいよ
PayPayなんてQR表示決済には低速向いてない
2022/05/21(土) 16:28:20.45ID:2IedGr0SM
>>911
ありがと
楽天をいつでもMNP解約できるように
イメージ訓練しておいて、

機種復活をウォッチ→復活したらすぐに楽天解約→IIjmio申し込み
とするしかないか

乞食道は険しい(けわしい)ぜ
2022/05/21(土) 17:23:19.73ID:sWfWCshMM
楽天解約しちゃいそうw
2022/05/21(土) 17:23:54.17ID:Hnf7H3Ced
去年の春110円Redmi9T狙ってたときはいつも朝10時だかに在庫復活してたけど今もそうなん?
2022/05/21(土) 17:33:51.23ID:xSKOwyUv0
今日auショップ通りすがりに大々と
「楽天0円終了」と看板を掲げてあり、三鬼ダニやらかしたなと思ってしまった。
2022/05/21(土) 18:00:07.67ID:KO1q6lAA0
iPhone8また復活しないかな
2022/05/21(土) 18:03:27.13ID:Pv1PQeUcM
慢性的に速度が遅いのはなぜなんだろうね
この時間パケット使い放題のmineoは12Mbps
IIJは9Mbpsくらい
帯域に金かけないで新規獲得に金つっこんでる気がする
もう少し速くてもよくないか?
2022/05/21(土) 18:21:47.80ID:dIjg4RSi0
そんな文句言うほどの差なのかそれ
2022/05/21(土) 18:23:52.79ID:wpMBZoW8M
>>906
みおぽん出来るけど、My IIJmio出来ないみたいね
今月からギガプランに変えたけど、みおぽんで使用量見られるので兼用している
927非通知さん (ワッチョイ 6620-5X18 [217.178.19.154])
垢版 |
2022/05/21(土) 18:46:48.68ID:PJeutdBx0
楽天難民が増えてまたクソ遅くなるんだろうか

>>924
遅いのは単純に帯域に人数詰め込んでいるから
ああ昔は良かった
2022/05/21(土) 19:32:48.98ID:ZNr/3DXlr
楽天難民は通信あまり使わないよ。
2022/05/21(土) 19:38:59.25ID:5pfBYvIAM
そりゃ通信使ってる楽天民は
そもそも難民化する理由がないわw
2022/05/21(土) 19:42:52.62ID:iEThNT9aM
楽天難民が、低速でも300k出るの?
値段も変わらないの?使い倒さなきゃ損じゃん!
って覚醒したら重くなる
2022/05/21(土) 19:55:25.23ID:30g7hllpa
>>930
大丈夫ですよ!
そう!366鬼規制あるからね!
2022/05/21(土) 20:29:14.91ID:Y/XoF/0b0
今日発送されたみたい
明後日くらいに到着かな?
2022/05/21(土) 20:37:11.86ID:1c4lDmRX0
車通勤時に尼musicで低品質聞くだけの生活してるけど300kbpsありがてぇわ
200でも聞けるけど曲スキップするとかなり時間かかるから
2022/05/21(土) 20:41:52.44ID:h/sziLtmd
iPhone使った事ないけど8でも現役でいけるのかな
935非通知さん (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.130.72.211])
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:31.58ID:iFAgA06Ua
>>934
iPhoneの中で8は1番の駄作だけど
今でも使える
2022/05/21(土) 20:53:42.34ID:4zx7OAqqa
>>934
esimが使えない以外は問題無い
2022/05/21(土) 21:07:49.82ID:h/sziLtmd
>>935,936
サンクス
とりあえず使ってみたいんで狙ってみます
2022/05/21(土) 21:11:05.49ID:/QQKRLufa
>>935
駄作…だと?

SE3までほぼ変更なく受け継がれている8を駄作だと?
2022/05/21(土) 21:22:06.14ID:nMQny4CLd
iPhone 8
A11 Bionic メモリ2GB

iPhone SE(第2世代)
A13 Bionic メモリ3GB

後にiPhone8の開発者もCPUプロセスの発熱などで無理があったと認めてる。
特にGPUのスコアはiPhone SE2は倍近い数値
それを判ったうえで買うのであれば止めはしない。逆に言えばローエンドなのに
あまりにSE2が良すぎるとも言う。
2022/05/21(土) 21:25:07.51ID:cZ0MfAZda
8が高性能すぎてずっと現役のままなんだが
因みにSE2とiPhone12miniも手元にあるが
メインはこの8を使い潰す気で酷使してるが一向にバッテリー交換%にたどり着かない
2022/05/21(土) 21:58:19.92ID:OOpv5jYBd
今更iPhone8選んでも後悔しかないよ
2022/05/21(土) 22:07:31.85ID:j01d7g9ja
後悔?しないしないw

速度は十分すぎるほど速い
最新のケースが安く買える(現役)
フィルムの角がはがれにくい
何年も前の古いiPhoneだと思われない
非接触充電対応
バッテリー保ちが良い
意外と高値で売れる
2022/05/21(土) 22:11:52.86ID:1c4lDmRX0
確かにiphone8は爆熱だった
軽そうなゲームでもメモリと熱で結構落ちてたな
2022/05/21(土) 22:13:44.79ID:OOpv5jYBd
>>942
iPhoneSE3くらい選んだほうがいいね
最も長く使える
8だと産廃になる期間早いぞ
ここにいるならMNP番号とってauなりでSE0円で貰う
2ヶ月で解約してまた戻ってくればいいよ
2022/05/21(土) 22:33:39.97ID:7s5cQIp+M
iPhoneのeSIM不具合のようなのあるね
物理SIMとeSIMの切り替えのときいつも1分くらい待たせられる
これがいつも苦痛
2022/05/21(土) 22:38:43.01ID:FBOY7rLzM
>>945
povoのeSIMだと切り消え一瞬だから
独自仕様eSIMのIIJだとうまくいかないのかも知れませんよ
2022/05/21(土) 22:51:19.26ID:JrzelCeC0
昨晩11t買っとこうと思ったけど朝で良いか、と思ってて、朝は仕事後で良いや、からの売り切れをここで知った
嗚呼… edge20にすっか
948非通知さん (ブーイモ MMa2-1MEG [49.239.64.101])
垢版 |
2022/05/21(土) 23:14:25.90ID:vsqLAPtSM
>>945
iPhone SE2でIIJmioの音声物理SIM+eSIM使ってるが瞬時に切り替わるぞ
最新iOSで問題ない、以前から同じ書き込み繰り返してるがまだやってんのかよ?w
2022/05/21(土) 23:17:46.82ID:TWWM/P4gM
APNはあってるのに通信出来ない
こんなこと初めて
SIM不良の場合送料無料で交換してくれますか?
950非通知さん (ブーイモ MMee-1MEG [133.159.153.239])
垢版 |
2022/05/21(土) 23:35:46.43ID:jGmBhmUlM
>>949
はあ?IIJ回線から書き込んでるよな?
開通処理してないが落ちだろ
2022/05/21(土) 23:39:19.08ID:aEXKg0jJM
>>950
2回線目です
スマホ新しいのにしたかったので
952非通知さん (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.128.151.210])
垢版 |
2022/05/21(土) 23:39:55.65ID:A9oL85pza
>>951
再起動したらいける
2022/05/21(土) 23:45:43.16ID:dl4jUJwhM
次スレ

IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 190枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653082406/
2022/05/22(日) 00:01:44.07ID:lnvR+FS+M
ここって5ちゃんねる規制多いね
2022/05/22(日) 00:11:40.30ID:5NyF+R/+a
>>954
povoや日本通信に比べたら遥かにマシだぞ
2022/05/22(日) 00:30:13.10ID:99LjrVVOr
:;@「楽天モバイルやめる客」争奪戦が激化。有料プランでも入ってくれるのでゴールドラッシュ状態。  [112890185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653105683/1 jこ
2022/05/22(日) 00:53:20.09ID:v34oxYskM
認証用のSMSが受信出来ない。他のSIMだと問題無いから端末のせいではなさそう。
958非通知さん (ブーイモ MMee-1MEG [133.159.152.73])
垢版 |
2022/05/22(日) 01:11:11.58ID:O28ywM2HM
最近使いこなせないユーザー増えたな ┐(´д`)┌ヤレヤレ
2022/05/22(日) 04:07:39.67ID:ps/+j9iCM
やっぱりアプリ使ってかけるのが面倒くさいんだよな
2022/05/22(日) 04:16:05.37ID:+DqMJR5c0
>>944
iijmioにMNPしてoppo reno5 aを選択したが自宅ではWi-Fiで8plus使ってる
未だに6が使えてるからあと2年はいけると思っています
961非通知さん (ブーイモ MM9e-1MEG [163.49.206.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 06:03:39.96ID:nvHw29qyM
>>959
情弱?去年の9月から対応済みなんだが

IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス対応
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200,201
962非通知さん (ブーイモ MMee-1MEG [133.159.152.231])
垢版 |
2022/05/22(日) 06:33:25.68ID:O+XCa9AEM
>>960
横からだけど
AndroidがToyota Walletからsuicaチャージが塞がれた今
iPhone8がiOSアップデートでカード登録が8枚から16枚へ倍増
AplePayならToyota Walletからsuicaチャージ可能なので
複数のカードを経由してToyota Wallet からsuicaへ流せば3%還元だから
iPhone8はキャッシュレス用で重宝している今後のアップデートも
今までのiPhone6や7が長くアップデート対応している実績から
余裕で2年以上は大丈夫と思っている
2022/05/22(日) 07:47:10.45ID:WuCDOJ6e0
毎月5GBくらい使うんだけど、LINEMOミニプラン3GB+IIJmio eSIM 2GBの組み合わせを考えてる
普段はIIJmioを使って、IIJmioの通信が遅かったり容量を使い切った時はLINEMOに切り替える感じで…
こういう使い方してる人いる?
964非通知さん (ワッチョイW af45-YI2V [222.229.41.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/22(日) 08:04:46.09ID:NjG2sZ+u0
IIJ(音声のみ)+楽天(データのみ)で楽天の通信が弱い時だけIIJ。向きが逆ですが不便なし。
2022/05/22(日) 08:37:40.51ID:Zry3Gb4V0
楽天からお客様アンケート来た
mnpして端末到着待ちなのに
2022/05/22(日) 08:46:17.06ID:3Te7uMpX0
>>963
丁度その組み合わせで使ってます。
iphone se2に物理sim + esim(LINEMO3GB,iijmio2GB)
esimを状況に合わせて切り替えてますが、やはりLINEMOの方が速いのでLINEMO優先にセットしがちです。
2022/05/22(日) 08:55:37.88ID:ZB+hTqXWa
>>966
レスありがとう、この組み合わせは悪くないんだね
IIJmioはデータ繰り越しが出来るから、LINEMO優先で使って容量使い切ったらIIJmioに切り替えたほうが確かに無駄は少ないのかも
IIJmioだけになったときの混雑時間帯が少し心配だけど…
2022/05/22(日) 09:38:53.04ID:cJEQ/2QU0
>>938
あの重量はないだろ
2022/05/22(日) 10:10:16.70ID:g2EWEqhla
楽天の次はpovoでいいか、と思ったけど留守電・転送出来ないわ海外ローミング出来ないわで未だ結論出てない
こことpovo併用で一年様子見するかな。
端末は5Gに切り替えたいけどeSIMと2枚さし、まだ結構出ないしなぁ
povoって、わざと「間に合わない様に」仕様決めてあるな
970非通知さん (ワッチョイ 6620-5X18 [217.178.19.154])
垢版 |
2022/05/22(日) 10:12:58.14ID:EtVwjtdm0
povo使ってるけど、090-が割り当てられて、前契約者宛の迷惑電話がちょいちょい鳴るのが難点。くじ運わるかった。
2022/05/22(日) 10:16:19.47ID:BDRJsQpbM
>>970
うちも新規で作って070で誰も知らない番号なのに鳴るんだよな
一回も出たこと無いけど、怖いよなw
2022/05/22(日) 10:23:03.06ID:xoglDSQpM
>>971
世論調査のランダム番号に当たったとか?
2022/05/22(日) 12:16:15.87ID:08yYpZm6M
以前docomoで090で良番が発番されたけど
「xxさんですか」っての多くて捨てたわ
2022/05/22(日) 12:19:44.57ID:+W1FATP0M
次スレは↓を再利用しましょう

IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 184枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633052448/
2022/05/22(日) 12:38:43.53ID:2+ejOjqZM

上記のスレは過去に荒らしが嫌がらせで立てた重複ニセスレで荒らしの隔離スレです、既に削除依頼が出ているので↓の本スレをご利用ください。

正規次スレ

IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 190枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653082406/
2022/05/22(日) 13:24:38.80ID:LAh10sfy0
>>906
SIMカード名変更できる
2022/05/22(日) 13:27:14.77ID:LAh10sfy0
>>976
勘違い、取り消します
978非通知さん (ワッチョイW 879d-hLYz [60.149.169.91])
垢版 |
2022/05/22(日) 14:38:01.35ID:EGTWA7KK0
今iphone8使ってるんだけど画面小さいし、バッテリーも弱ってるからここの端末もらえるプランの端末だったらどれでもiphone8より性能いいんだよな?
500円のmotog31にしようかと思ってるけど
2022/05/22(日) 14:44:00.41ID:Z1t/Iso+0
>>978
いいわけないだろ
SOCは最低限antutuスコア調べる
メモリ容量は?
バッテリー容量は?
画面なら液晶か有機ELか、解像度は?

端的に言うとSOC性能の時点でg31はiPhoneの半分しかないゴミ
2022/05/22(日) 14:52:08.06ID:Z1t/Iso+0
いや半分は言いすぎた
2/3程度に落ちる

9800円のoppo reno5aならまぁコスパ悪くないのでは
2022/05/22(日) 14:53:37.01ID:yEQsR0KuM
スマホの狙い目はReno5 A
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653082406/12

目先の安さも良いけど色々な面でReno5 Aの方が幸せになれる
価値観はそれぞれなので好きにしたら良い
2022/05/22(日) 15:00:18.71ID:+DqMJR5c0
>>973
売れば良かったのに…
2022/05/22(日) 15:56:33.81ID:QHTA7l76M
bicから10000pポイント移行したけど、その履歴は見れる?いくら探してもわからない
2022/05/22(日) 15:57:53.92ID:QHTA7l76M
bicにも履歴がないし、iijでも確認出来ない。
2022/05/22(日) 16:11:24.20ID:yq1JigEGr
楽天からmnpする乞食ばかりで端末がどんどん品切れになっていってる気がするんだが気のせいか?
2022/05/22(日) 16:15:02.05ID:NQrsdWPC0
気のせいじゃないなw
2022/05/22(日) 16:15:45.56ID:oL+6u2xI0
気のせいじゃないよ
端末がどんどん売り切れになってる
2022/05/22(日) 16:22:48.18ID:bcGqK6lW0
>>984
>ポイントを使用した後にアプリ会員.COM会員に紐付されているメールアドレスにメールが届きます。

よくある質問にある
ttps://bicsim.com/service/bicpoint.html
2022/05/22(日) 16:45:39.73ID:QHTA7l76M
>>988
アリガトン
メールが来たのでそれで完了と見做せばいいのかな。初めての利用なんで何かビビるw
2022/05/22(日) 17:09:14.18ID:Zry3Gb4V0
届いたAQUOSセンス6一通り使ってみたけど、サクサク、有機elきれい、一応三眼でいい感じだな、何より超軽い!

心配だった初期不良もなし
これが18000円とかいい時代だ
2022/05/22(日) 17:35:09.95ID:oL+6u2xI0
ブラックしかないのか
ブラックにしようかなどうしようかなって悩んでいたらMi 11 lite在庫切れになったやん
楽天の0円乞食め、許すまじ👊
2022/05/22(日) 18:02:38.90ID:S/DHvaesr
ゴミ端末しか無くなったぞ…

iijこれどーするの
楽天乞食シャットアウトしろよ

転売乞食やぞ?
2022/05/22(日) 18:11:10.92ID:Z1t/Iso+0
まぁMNPの頭2桁で楽天からは判別可能だからシステム的に弾く事は出来るな
キャンペーン中にルール変更は信頼性に関わるけど
2022/05/22(日) 18:36:07.75ID:Zry3Gb4V0
>>991
mi11ってなんで人気なの?
2022/05/22(日) 18:47:25.69ID:4nl/za7OM
>>994
売ってよし使ってよし
2022/05/22(日) 19:11:08.11ID:Zry3Gb4V0
>>995
みたらアクオスよりデザインもカメラもいいじゃん
こっちにすればよかった
もう中国メーカー避ける理由ないよな
997非通知さん (ブーイモ MM9e-1MEG [163.49.200.156])
垢版 |
2022/05/22(日) 19:28:51.75ID:ZrfLjJwkM
次スレ

IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 190枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653082406/
2022/05/22(日) 19:29:55.22ID:oL+6u2xI0
>>994
5万以下の端末で大画面、薄型軽量高性能で値段を抑えてきてるからじゃない
詳しくは自身で検索して
2022/05/22(日) 20:46:03.06ID:6xR+uMn1a
1名義人1回限りだから過去のMNP特価で
購入した人は現状は二度と適用できない事になるな
2022/05/22(日) 20:48:06.85ID:Z1t/Iso+0
逆に言えば即解約でブラックになってもダメージないとも言えるよな
まぁ契約月プラス1ヶ月は辞めれないんだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 13時間 2分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況