前スレ
楽天モバイルからの脱出先を考えるスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652416340/
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 2契約目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
2022/05/15(日) 09:27:52.60ID:L/p3qkbI02022/05/15(日) 09:34:52.98ID:asezJigq0
回線が不安定で気に食わない
なのに楽天に固執する
そりゃ乞食と言われても仕方がないですね
なのに楽天に固執する
そりゃ乞食と言われても仕方がないですね
2022/05/15(日) 09:35:00.27ID:zVS8lYSm0
いままでpovoと楽天使ってて、
楽天が800Mくらいになる月末にはpovo390円購入してたけど、
もう楽天だけで足りるから、povo購入するのは180日に1回になるわー
脱出どころか楽天に大きくお世話になるよ
楽天が800Mくらいになる月末にはpovo390円購入してたけど、
もう楽天だけで足りるから、povo購入するのは180日に1回になるわー
脱出どころか楽天に大きくお世話になるよ
2022/05/15(日) 09:37:23.93ID:hAy56x4h0
合理的シンプル290は昼激遅。
APNの見失いで圏外になること2回あった
安かろう悪かろうでいいならどうぞ
APNの見失いで圏外になること2回あった
安かろう悪かろうでいいならどうぞ
2022/05/15(日) 09:58:10.64ID:gbKvB8h70
povo 2.0にMNPされる方、
紹介コードをお使いください!
L1C1COXN
開通(SIM有効化)後、24時間使い放題が適用されます!
紹介コードをお使いください!
L1C1COXN
開通(SIM有効化)後、24時間使い放題が適用されます!
2022/05/15(日) 10:14:19.37ID:+gR2GeEi0
落胆モバイルの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう落胆お買い物マラソンで贅沢品は買えない。
今から子どもに無料じゃなくなるのでスマホを使えなくなる事、伝えます。
0円で回線を維持している人もいるんです。
俺は落胆を絶対に許さない。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう落胆お買い物マラソンで贅沢品は買えない。
今から子どもに無料じゃなくなるのでスマホを使えなくなる事、伝えます。
0円で回線を維持している人もいるんです。
俺は落胆を絶対に許さない。
2022/05/15(日) 10:20:00.27ID:8k9llwJJ0
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/03/5296.html
俺auのこれ入ってる
楽天の維持費1000円かかるならこれのかけ放題に入る
俺auのこれ入ってる
楽天の維持費1000円かかるならこれのかけ放題に入る
10非通知さん
2022/05/15(日) 10:33:23.89ID:tgq9wH/a011非通知さん
2022/05/15(日) 10:35:06.76ID:om0m1qqE0 >>7
情報ありがとうございます
残念ながら却下です・・・
・1回5分以内の国内通話がかけ放題 本プランにご加入のお客さま向けには、月額1,000円 (税込1,100円) の追加で、国内通話がかけ放題 (該当項目へジャンプします注3) となるオプション「通話定額 (スマホスタート)」を合わせて提供します
・お申し込み翌月から1年間 900円(税込990円) 2年目以降 1,980円(税込2,178円)
情報ありがとうございます
残念ながら却下です・・・
・1回5分以内の国内通話がかけ放題 本プランにご加入のお客さま向けには、月額1,000円 (税込1,100円) の追加で、国内通話がかけ放題 (該当項目へジャンプします注3) となるオプション「通話定額 (スマホスタート)」を合わせて提供します
・お申し込み翌月から1年間 900円(税込990円) 2年目以降 1,980円(税込2,178円)
12非通知さん
2022/05/15(日) 10:36:27.81ID:4d/VEE8Q014非通知さん
2022/05/15(日) 10:36:56.99ID:nrpiZ5zz0 auって出て行く時が大変そう
あれやこれやで縛り付けて簡単に出られなさそうなイメージあるわ
あれやこれやで縛り付けて簡単に出られなさそうなイメージあるわ
1610
2022/05/15(日) 10:41:39.98ID:tgq9wH/a0 楽天回線で満足している人は
生活圏内の電波が良好なんだろうな裏山
楽天の電波悪いのは決しておま環では無いはず
生活圏内の電波が良好なんだろうな裏山
楽天の電波悪いのは決しておま環では無いはず
17非通知さん
2022/05/15(日) 10:45:44.78ID:qmeLGiz9019非通知さん
2022/05/15(日) 10:53:11.99ID:XCsKXDn60 良回線なわけないだろ
プラチナないのに
プラチナないのに
21非通知さん
2022/05/15(日) 10:55:36.24ID:DiAEn/0a0 >>15
>無制限でバンバン使っているぞ
今回は0円乞食排除
次回は2980円で数十数百GBも使ってるパワーユーザーだろうね
「ぶっちゃけ、2980円でそんなに使われても困る」
年内に言い出しそうwww
>無制限でバンバン使っているぞ
今回は0円乞食排除
次回は2980円で数十数百GBも使ってるパワーユーザーだろうね
「ぶっちゃけ、2980円でそんなに使われても困る」
年内に言い出しそうwww
22非通知さん
2022/05/15(日) 10:56:06.22ID:Gk+L/Vt7024非通知さん
2022/05/15(日) 10:57:11.41ID:E/2fvMht0 無制限で何十Gも使ってるやつは別の乞食だからまったく話合わないだろ
こっちは固定回線も契約してるから
こっちは固定回線も契約してるから
25非通知さん
2022/05/15(日) 10:58:27.90ID:mmLiB8rp0 論点ずらし かっけえw
26非通知さん
2022/05/15(日) 10:59:16.07ID:+U/Gmf85027非通知さん
2022/05/15(日) 11:00:35.09ID:bIpLcO0J0 1円も払わずに使おうとするような人達が「解約してやったからな!」と騒いでも、
楽天からしたら「ありがとうございます」って感じを呈していて面白いですね。
楽天からしたら「ありがとうございます」って感じを呈していて面白いですね。
28非通知さん
2022/05/15(日) 11:03:39.48ID:w7Ehe8XA0 楽天LINKを重宝してたかどうか、通話をどれぐらい使うかで別れるな。
自分は日本通信と楽天で発信は楽天メイン。
自宅はwifi環境で外ではLINEぐらい。
楽天からpovoに5分トッピングて月550円、日本通信に293円、計843円でdocomoとau回線で1g5分無料通話で落ち着こうかな。
昼のスマホ決済にもたつくのが嫌だけど。
自分は日本通信と楽天で発信は楽天メイン。
自宅はwifi環境で外ではLINEぐらい。
楽天からpovoに5分トッピングて月550円、日本通信に293円、計843円でdocomoとau回線で1g5分無料通話で落ち着こうかな。
昼のスマホ決済にもたつくのが嫌だけど。
29非通知さん
2022/05/15(日) 11:05:36.96ID:+U/Gmf85030非通知さん
2022/05/15(日) 11:06:28.82ID:tgq9wH/a0 0円古事記と呼ばれる俺達だけどシェア率アップには貢献してたよ
逆に考えると0円でも良いから無理矢理でもユーザーにして何とかシェア率キープしていたという事実
これはメイン率だから参考にはならんけどこのレベルだぞwww
楽天モバイル7.8%
この先解約転出祭りでシェア率下がってiPhone取扱取消とか食らったら笑う
https://bitwave.showcase-tv.com/ranking-mobilecarrier-subscribers/
逆に考えると0円でも良いから無理矢理でもユーザーにして何とかシェア率キープしていたという事実
これはメイン率だから参考にはならんけどこのレベルだぞwww
楽天モバイル7.8%
この先解約転出祭りでシェア率下がってiPhone取扱取消とか食らったら笑う
https://bitwave.showcase-tv.com/ranking-mobilecarrier-subscribers/
31非通知さん
2022/05/15(日) 11:08:55.68ID:oy8ljfCw0 povoの5分ホーダイの変えるわ!
32非通知さん
2022/05/15(日) 11:11:11.35ID:1G/YWuN10 iphone取り消しはわからんがノルマ消化がクソきつくなることは間違いないバラまきは今まで以上に期待できるやろ
むしろ乞食客狙いの高額プラン導入すらありうると思う
むしろ乞食客狙いの高額プラン導入すらありうると思う
33非通知さん
2022/05/15(日) 11:12:08.96ID:murwEHxy0 povo2.0にいくなら楽天経済圏全部塩漬けしたほうがいいね
aupayでギガ活は魅力的
aupayでギガ活は魅力的
34非通知さん
2022/05/15(日) 11:13:47.19ID:murwEHxy035非通知さん
2022/05/15(日) 11:14:40.65ID:Y0gNtoDO0 無料:楽天ありがとう
300円:無料は辛いししょうがないよね今まで無料ありがとう300円なら入ります
500円:うーん、無料通話あるしデバイスで上限設定して抑えるから入っておくかな
1000円:ごめん、無理、この回線で1000円はメイン・サブ・特殊使い方においてもどんな理由でも入っておく価値なし
って感覚なのがわいの楽天回線環境だな 固定とか無理無理無理 早期に楽天エリアなった場所なのにパートナーエリアばかりつながるし
今ではパートナー消えたのか楽天つかむけど電源入って無いとか速度もでないしゴミ回線 自宅は光と光電話導入済み
300円:無料は辛いししょうがないよね今まで無料ありがとう300円なら入ります
500円:うーん、無料通話あるしデバイスで上限設定して抑えるから入っておくかな
1000円:ごめん、無理、この回線で1000円はメイン・サブ・特殊使い方においてもどんな理由でも入っておく価値なし
って感覚なのがわいの楽天回線環境だな 固定とか無理無理無理 早期に楽天エリアなった場所なのにパートナーエリアばかりつながるし
今ではパートナー消えたのか楽天つかむけど電源入って無いとか速度もでないしゴミ回線 自宅は光と光電話導入済み
36非通知さん
2022/05/15(日) 11:16:36.26ID:G8aG/3eq0 povoは通話プランが合う人なら、通話トッピング継続で行けるから良さそう
37非通知さん
2022/05/15(日) 11:18:01.88ID:sgbiK4wH0 500円ならOKで1000円はアウトの線引きがイマイチわかんないな
無料通話多用する人なら1000円でも安くて使わない人なら500円でも高いと思っちゃう
無料通話多用する人なら1000円でも安くて使わない人なら500円でも高いと思っちゃう
39非通知さん
2022/05/15(日) 11:20:50.03ID:fehtIJCi0 誰もタイトルがおかしいと書いてないところを見ると
もしかしたら脱楽はもう流行語なっているのか?スゴイ
もしかしたら脱楽はもう流行語なっているのか?スゴイ
40非通知さん
2022/05/15(日) 11:21:30.57ID:YDSm50rD0 povoの広報が大喜びでワロタw
利用者が増えるほど利益が上がる仕組みを作ったpovoは天才だな
利用者が増えるほど利益が上がる仕組みを作ったpovoは天才だな
41非通知さん
2022/05/15(日) 11:21:33.37ID:z7c5A3fk0 日本通信はバーコード決済に時間かかる
レジ前で気まずい・・・
おすすめ出来ないぞ
レジ前で気まずい・・・
おすすめ出来ないぞ
42非通知さん
2022/05/15(日) 11:22:17.43ID:w7Ehe8XA0 >>37
だから、楽天LINKが有料化するからもう出てくしかない。アプリ通話1100円打ち出したからこれに準拠するんよw
だから、楽天LINKが有料化するからもう出てくしかない。アプリ通話1100円打ち出したからこれに準拠するんよw
43非通知さん
2022/05/15(日) 11:27:41.38ID:5wJLjmXu0 某テレビ局「嫌なら見るな」
これを思い出した
これを思い出した
44非通知さん
2022/05/15(日) 11:28:36.30ID:a3ZsJJXy0 KDDIなら金払ってもいいよ
楽天はだめだ
楽天はだめだ
45非通知さん
2022/05/15(日) 11:29:50.60ID:mrCkpgve0 KDDI 嫌いだけど今回は仕方ない
46非通知さん
2022/05/15(日) 11:30:12.26ID:UGlvjYp70 生活圏で電波安定していて、
Rakuten Linkの片通話や不着信問題も発生していない環境なら、
3GBと通話し放題で月額1078円って議論の余地なく破格だよ。
MVNO含めて同条件の会社なんて無い。
多分、1078円がLinkの通話無料で赤字出さない最低ラインなんだと思う。
だから、3GBよりもデータ量減らした安いプランを出さなかったんだろう。
俺は電波もLinkの状態も最悪なんで解約するけど。
Rakuten Linkの片通話や不着信問題も発生していない環境なら、
3GBと通話し放題で月額1078円って議論の余地なく破格だよ。
MVNO含めて同条件の会社なんて無い。
多分、1078円がLinkの通話無料で赤字出さない最低ラインなんだと思う。
だから、3GBよりもデータ量減らした安いプランを出さなかったんだろう。
俺は電波もLinkの状態も最悪なんで解約するけど。
49非通知さん
2022/05/15(日) 11:49:42.60ID:AEwFCbEi0 確かにLinkには何回かお世話になったがDSDSかつ主回線ドコモで使ってたせいか声が相手に聞き取れないことあったから使い辛かった。
ま、良番だったのでpovoに乗換したけど。
ま、良番だったのでpovoに乗換したけど。
50非通知さん
2022/05/15(日) 11:56:56.00ID:Wa4zSgyE0 >>28
あんまり使わないけど、店への問い合わせとかには使う
通話無料オプションは元が取れるか微妙だし
その都度払うのも嫌
その点linkは金銭的負担も精神的負担もゼロなのが良かった
どんなに糞品質でも許せるぐらいに
心が健やかだった
あんまり使わないけど、店への問い合わせとかには使う
通話無料オプションは元が取れるか微妙だし
その都度払うのも嫌
その点linkは金銭的負担も精神的負担もゼロなのが良かった
どんなに糞品質でも許せるぐらいに
心が健やかだった
51非通知さん
2022/05/15(日) 12:03:57.74ID:qrG7+fwR0 1000 非通知さん 2022/05/15 10:12:33
>949
少しは払ったよ
linkでかけたつもりがつい返事するのに普通に電話してしまって50円とかナビダイヤルだけど良いやと思って200円とか
ミニもらって合計500円位は使ったと思うw
ID:4d/VEE8Q0
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 40分 13秒
ID:Thread(1/2)
>949
少しは払ったよ
linkでかけたつもりがつい返事するのに普通に電話してしまって50円とかナビダイヤルだけど良いやと思って200円とか
ミニもらって合計500円位は使ったと思うw
ID:4d/VEE8Q0
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 40分 13秒
ID:Thread(1/2)
53非通知さん
2022/05/15(日) 12:28:05.64ID:xohwMX4F054非通知さん
2022/05/15(日) 12:30:40.30ID:+dZSMp8e0 一番数が多いのはADSL避難民
1年無料の間に通信状態をチェックして使うか使わないか腹は決まってて
使うつもりの人はADSL終了後に料金が発生する予定だったし使わないつもりの人は無料だから温存しておいた
ポイントはそもそもが遅くてもいいから価格設定も含めて長期に安定した環境を好む層だということ
どっちも逃げ出す
1年無料の間に通信状態をチェックして使うか使わないか腹は決まってて
使うつもりの人はADSL終了後に料金が発生する予定だったし使わないつもりの人は無料だから温存しておいた
ポイントはそもそもが遅くてもいいから価格設定も含めて長期に安定した環境を好む層だということ
どっちも逃げ出す
55非通知さん
2022/05/15(日) 12:36:35.94ID:nsNovdiX0 契約内容を気分でコロコロ変えますよ宣言しちゃった訳だからなぁ
楽天が一番自分のやった事の重大さを分かってなさそう
楽天が一番自分のやった事の重大さを分かってなさそう
56非通知さん
2022/05/15(日) 12:37:56.71ID:xylQUgu40 悔しいのうwww
58非通知さん
2022/05/15(日) 13:05:13.04ID:aZWl+LC/0 改悪は楽天だけじゃないよ
携帯キャリアは基本ウソつき
ソフバンはずっとヤフショ20%とか言ってたけどどうなったの
携帯キャリアは基本ウソつき
ソフバンはずっとヤフショ20%とか言ってたけどどうなったの
59非通知さん
2022/05/15(日) 13:08:33.02ID:79wMSUP40 まあ仕方あるまい
楽天モバイルだけで4000億円の赤字だから今すぐ損切りしないと会社自体潰れる
楽天モバイルだけで4000億円の赤字だから今すぐ損切りしないと会社自体潰れる
60非通知さん
2022/05/15(日) 13:14:57.58ID:Oe1CDV3q061非通知さん
2022/05/15(日) 13:18:38.83ID:PNsY+nln0 iPhone買うついでに契約させられた回線なので即解約でもいいけど、どうせならMNPの弾にしたい
62非通知さん
2022/05/15(日) 13:19:02.08ID:AEwFCbEi0 思ったより楽天経済圏や楽天のサービス使う人も居なかったんだろうなぁ。
まぁ、モバイル契約したついでに発行した楽天カードはそのまま持っておこうかな。
まぁ、モバイル契約したついでに発行した楽天カードはそのまま持っておこうかな。
63非通知さん
2022/05/15(日) 13:36:11.43ID:2Cy1sIHC0 昼の速度制限さえ無けりゃマイそくで良いんだが
64非通知さん
2022/05/15(日) 13:39:13.22ID:d6Iadd/U0 イナゴが大挙してpovoに乗り移ってauを食い荒らす展開希望w
65非通知さん
2022/05/15(日) 13:40:41.96ID:nprjVSRu0 予約電話やサポセンの待機時間、たまに長電話もするけど年間トータルで12000円分も電話してねーわw
電話用に楽天維持する必要ないな
通話は30秒8円のG-Callでいいわ
電話用に楽天維持する必要ないな
通話は30秒8円のG-Callでいいわ
66非通知さん
2022/05/15(日) 13:41:58.85ID:g8ZaMjxU067非通知さん
2022/05/15(日) 13:45:53.93ID:79wMSUP40 povoは利益出る仕組みだから大勢来ても問題ないすよ
むしろ楽天みたいに利用者が増えるほど赤字にするシステムがアホなだけw
むしろ楽天みたいに利用者が増えるほど赤字にするシステムがアホなだけw
68非通知さん
2022/05/15(日) 13:46:12.76ID:YgWaHrpb069非通知さん
2022/05/15(日) 13:48:10.59ID:DDlQWmZm0 ここのサイトで移行先検討してね
https://ma-bank.net/word/92/
povo2.0と日本通信の290円プラン以外の他にワンコイン(500円未満の音声SIMはこの2つ)
ロケットモバイル Dプラン 神プラン(通話)とエキサイトモバイル Fitプラン(低速通信のみ)+音声
https://ma-bank.net/word/92/
povo2.0と日本通信の290円プラン以外の他にワンコイン(500円未満の音声SIMはこの2つ)
ロケットモバイル Dプラン 神プラン(通話)とエキサイトモバイル Fitプラン(低速通信のみ)+音声
70非通知さん
2022/05/15(日) 13:50:30.72ID:jgoNv3JU0 >>68
ローミングとか、無料通話分とか、古事記に渡すポイントとか、いくらでもマイナスがあるるだろ
ローミングとか、無料通話分とか、古事記に渡すポイントとか、いくらでもマイナスがあるるだろ
71非通知さん
2022/05/15(日) 13:52:16.98ID:4d/VEE8Q0 >>47
サポート等の回線接続したままの待ちとかの通話料出したく無いだけ
本当に話す時間は2~3分位なのに3分待ちとか普通にあるから時間気にしないで良いlinkは便利だった
良くある5分500円とか微妙
楽天回線がどこでも繋がれば残っても良いけど私の生活環境だとすぐ繋がらなくなるからね
23区内なのに
知り合いと話すだけならアブリ通話で十分なのはその通り
サポート等の回線接続したままの待ちとかの通話料出したく無いだけ
本当に話す時間は2~3分位なのに3分待ちとか普通にあるから時間気にしないで良いlinkは便利だった
良くある5分500円とか微妙
楽天回線がどこでも繋がれば残っても良いけど私の生活環境だとすぐ繋がらなくなるからね
23区内なのに
知り合いと話すだけならアブリ通話で十分なのはその通り
72非通知さん
2022/05/15(日) 13:52:36.38ID:DlEbtNV10 ミッキーの会見の自身ありげな態度からするとiphone投げ売りで繋ぎ止めする気満々っぽいから短期解約でブラックになる奴はよく考えた方が良いと思うぞ
73非通知さん
2022/05/15(日) 13:52:47.41ID:vbd48ZPb0 いきなり1000円に値上げじゃなくて、300~500円ぐらいだったら残る人も多かっただろうにな
あと、楽天ひかり契約者はこれまで通り1GBまで無料とかさ…
あと、楽天ひかり契約者はこれまで通り1GBまで無料とかさ…
74非通知さん
2022/05/15(日) 13:54:04.23ID:1HYitIfz0 あまりの巨額の赤字にミッキー冷静さを失ったんだろう
75非通知さん
2022/05/15(日) 13:54:24.99ID:UQa0VQSn0 >>69
音声対応?だらけで草
音声対応?だらけで草
77非通知さん
2022/05/15(日) 13:57:44.92ID:3h0sCxr90 Youtube見放題ならBIGLOBEエンタメコース
79非通知さん
2022/05/15(日) 14:02:05.46ID:3h0sCxr90 10月までは0円ならあせる必要は無いな、今年いっぱい放置。
80非通知さん
2022/05/15(日) 14:02:32.94ID:AwXwiDCU0 Povoは基本0円で釣って絶妙なラインナップのトッピングで稼ぐandギガ活でauPayユーザー確保につなげる仕組み持ってるし楽天より商売上手くね
81非通知さん
2022/05/15(日) 14:03:27.39ID:MYvHMcvo0 >>70
俺はほぼパートナー回線にしか繋がらないクソ環境下で1GB未満維持してたから
そういう奴らを一網打尽にしてしまえばローミング費用ごっそり節約できるのは間違いない
だから0円運用客を一気に消去する選択取ったのはあながち間違いではない、けど自前のプラチナ用意する前に実行に移しちゃったから
今までの努力が大部分パァになっちまってるのがな、国内で個人相手にMNOとして運営していく力は間違いなく今回ので無くなった
俺はほぼパートナー回線にしか繋がらないクソ環境下で1GB未満維持してたから
そういう奴らを一網打尽にしてしまえばローミング費用ごっそり節約できるのは間違いない
だから0円運用客を一気に消去する選択取ったのはあながち間違いではない、けど自前のプラチナ用意する前に実行に移しちゃったから
今までの努力が大部分パァになっちまってるのがな、国内で個人相手にMNOとして運営していく力は間違いなく今回ので無くなった
82非通知さん
2022/05/15(日) 14:07:07.24ID:cie40cOH084非通知さん
2022/05/15(日) 14:09:44.17ID:FpsUT1Ax0 光割 家族割でUQとかで3G980円プランがおすすめ
85非通知さん
2022/05/15(日) 14:11:18.00ID:XC27EvYq086非通知さん
2022/05/15(日) 14:12:57.72ID:pkIxryot087非通知さん
2022/05/15(日) 14:14:55.32ID:79wMSUP4088非通知さん
2022/05/15(日) 14:15:02.38ID:FpsUT1Ax0 1G500円高いな👎
90非通知さん
2022/05/15(日) 14:18:19.68ID:pkIxryot0 >>88
300円程度の方がいいが、現状1か月500円以内のプラン出してるのが日本通信しかない。
ボボは回線は良いようなので500円なら考えたが、現状の1週間300円はボッタクリ過ぎるwww
つーか、業者変更が面倒臭いから楽天が1月1GB500円なら余裕で残ったんだが、
三木谷はアホなのかな??ww
300円程度の方がいいが、現状1か月500円以内のプラン出してるのが日本通信しかない。
ボボは回線は良いようなので500円なら考えたが、現状の1週間300円はボッタクリ過ぎるwww
つーか、業者変更が面倒臭いから楽天が1月1GB500円なら余裕で残ったんだが、
三木谷はアホなのかな??ww
91非通知さん
2022/05/15(日) 14:18:32.47ID:hAy56x4h0 解約忘れた放置勢からも徴収するのエグいわ。せめて自動解除させろと。
93非通知さん
2022/05/15(日) 14:19:57.65ID:FpsUT1Ax0 >>89
冷静に考えるとpovo2.0 割高だもんね
冷静に考えるとpovo2.0 割高だもんね
94非通知さん
2022/05/15(日) 14:20:42.28ID:8k9llwJJ095非通知さん
2022/05/15(日) 14:21:58.83ID:+VJM442a0 >>64
povoは課金しないと強制解約だから大丈夫、それより怖いのはトッピング制度だな、毎月料金じゃないので、ついついトッピングしてしまう罠、こりゃガチャと同じだ…orz
povoは課金しないと強制解約だから大丈夫、それより怖いのはトッピング制度だな、毎月料金じゃないので、ついついトッピングしてしまう罠、こりゃガチャと同じだ…orz
96非通知さん
2022/05/15(日) 14:22:47.56ID:FpsUT1Ax0 電話しないならpovo2.0 IIJ esim 2Gの組合せな
esim増量で3Gだよ
esim増量で3Gだよ
97非通知さん
2022/05/15(日) 14:24:33.89ID:8k9llwJJ0 楽天は回線が悪すぎてメインじゃきついんだよな
支払いのときにつながらなくてクソ焦ったわw
支払いのときにつながらなくてクソ焦ったわw
99非通知さん
2022/05/15(日) 14:25:07.81ID:vFOBeVcr0100非通知さん
2022/05/15(日) 14:25:23.30ID:d6Iadd/U0 >>95
povoを使うときは注意しないといけないってことね
povoを使うときは注意しないといけないってことね
101非通知さん
2022/05/15(日) 14:25:59.72ID:zYd+ZjEi0 スマホの生配信とかどの位ギガ食うんだろうね 分からんけども
102非通知さん
2022/05/15(日) 14:29:03.36ID:vFOBeVcr0103非通知さん
2022/05/15(日) 14:29:49.53ID:FTDKA3T40 bicsimがキャンペーンで10000ポイント還元で初期手数料1円なんだけどここのスレ的には評価はいかが?
104非通知さん
2022/05/15(日) 14:34:15.63ID:guj8/URP0 >>74
つまり、完全無料や端末バラマキで客を集めたことも、思ったより金払う客が少なかったことも、赤字がこれほどの巨額になったことも
結局は全部三木谷の目算が間違ってただけってこと
それをこういう形でご破産にして非難轟々、評判をさらなるどん底に落としたのも全て自分の行いのせいでしかない
つまり、完全無料や端末バラマキで客を集めたことも、思ったより金払う客が少なかったことも、赤字がこれほどの巨額になったことも
結局は全部三木谷の目算が間違ってただけってこと
それをこういう形でご破産にして非難轟々、評判をさらなるどん底に落としたのも全て自分の行いのせいでしかない
105非通知さん
2022/05/15(日) 14:34:16.63ID:Y0gNtoDO0 >>98
毎日通勤時間で1080P画質の動画を見ていればすぐいくんじゃね(やったことないから電波通じるかはわからないけど
友達がこんな使い方をドコモでしてたが1日8GBは使ってたな
光にしてからサブスクも契約してて動画見まくり、ルーターでどんだけ使ってるか調べたら
家族全員で1日40GBくらい使ってるしな。ツベ1080設定で自動再生とかクラウドファイル再生してたら簡単にいく
毎日通勤時間で1080P画質の動画を見ていればすぐいくんじゃね(やったことないから電波通じるかはわからないけど
友達がこんな使い方をドコモでしてたが1日8GBは使ってたな
光にしてからサブスクも契約してて動画見まくり、ルーターでどんだけ使ってるか調べたら
家族全員で1日40GBくらい使ってるしな。ツベ1080設定で自動再生とかクラウドファイル再生してたら簡単にいく
106非通知さん
2022/05/15(日) 14:36:16.89ID:4JRFjOlM0 >>79
7月と8月の2カ月間は料金自体が0円、9月と10月はポイント還元で実質0円になるしくみ
なんかこうやって開始月をあやふやにしてごまかす作戦なのかな…
ポイントくるの待つのがいやなら8月末
ポイント待ってまでギリギリまで使いたいなら10月末
いろいろ考えるのが面倒ならすぐ解約
自分は一刻も早く関係を断ちたかったから速攻MNPで出ちゃったけど
8月あたりにユーザー獲得キャンペーン合戦がありそうな気配がするかな
7月と8月の2カ月間は料金自体が0円、9月と10月はポイント還元で実質0円になるしくみ
なんかこうやって開始月をあやふやにしてごまかす作戦なのかな…
ポイントくるの待つのがいやなら8月末
ポイント待ってまでギリギリまで使いたいなら10月末
いろいろ考えるのが面倒ならすぐ解約
自分は一刻も早く関係を断ちたかったから速攻MNPで出ちゃったけど
8月あたりにユーザー獲得キャンペーン合戦がありそうな気配がするかな
107非通知さん
2022/05/15(日) 14:37:26.74ID:zYd+ZjEi0 そう言えば4日入院した時2日で7G使ったわYouTubeこy
108非通知さん
2022/05/15(日) 14:38:40.28ID:FpsUT1Ax0 >>107
包茎か🥺
包茎か🥺
110非通知さん
2022/05/15(日) 14:40:22.12ID:1o/SssGM0112非通知さん
2022/05/15(日) 14:41:01.92ID:GwWjTXxO0 プラチナが無いから安いことを売りにしてたのに
高くなったら欠点しかないな2
高くなったら欠点しかないな2
113非通知さん
2022/05/15(日) 14:42:09.34ID:zYd+ZjEi0 今回の事でどれだけ信用を落としたと思ってるんだよ 楽天モバイルはおしまい
114非通知さん
2022/05/15(日) 14:43:09.25ID:gw7OdhrX0 >>110
林檎12はまだ余ってるだろうから多少は投げるんじゃね
林檎12はまだ余ってるだろうから多少は投げるんじゃね
115非通知さん
2022/05/15(日) 14:48:31.88ID:Y0gNtoDO0 おまえら、ちゃんと優良なスマホセットのMNPや新規契約あったらちゃんと報告しあおうな
それまでぎりぎり楽天活かすわ
それまでぎりぎり楽天活かすわ
117非通知さん
2022/05/15(日) 14:51:33.22ID:N9hwKpt70 ライン嫌だから無料通話は諦めるとして、限りなく安く電話するには何か通話アプリ使えばいいの?
今まで楽天リンクだったからその辺は抵抗ないけど
通話アプリでおすすめってある?
今まで楽天リンクだったからその辺は抵抗ないけど
通話アプリでおすすめってある?
118非通知さん
2022/05/15(日) 14:54:53.98ID:vFOBeVcr0119非通知さん
2022/05/15(日) 14:55:21.45ID:2Cy1sIHC0 少しでも安くしようとするとどこも快適には使えないプランばっかだな
ahamoでいいや
ahamoでいいや
120非通知さん
2022/05/15(日) 14:55:42.61ID:YgWaHrpb0 電話かけ放題はまだ楽天最強なんだよなあ
121非通知さん
2022/05/15(日) 14:56:10.82ID:o/4xU7Uo0 povo2.0とG-Callの組み合わせで使ってる人おるんかな
122非通知さん
2022/05/15(日) 14:56:30.73ID:Y0gNtoDO0123非通知さん
2022/05/15(日) 14:57:44.00ID:Rftd2c2y0 先発組の口コミ待ってるぞー
評判いいところに移動させてもらうわ
どれも微妙だったら楽天でもう少し様子見るかね
評判いいところに移動させてもらうわ
どれも微妙だったら楽天でもう少し様子見るかね
124非通知さん
2022/05/15(日) 14:57:56.13ID:vFOBeVcr0126非通知さん
2022/05/15(日) 14:59:07.69ID:hILPNlcu0 未だに乞食乞食言ってるのがいるけど楽天モバイルの社員なのかね
百歩譲って社員ならわかるけどただのユーザーだったらユーザー同士で争うとかアホみたいだからやめたほうがいいのに
やたら経営者目線で語ってる来るし
百歩譲って社員ならわかるけどただのユーザーだったらユーザー同士で争うとかアホみたいだからやめたほうがいいのに
やたら経営者目線で語ってる来るし
127非通知さん
2022/05/15(日) 14:59:13.55ID:zYd+ZjEi0 客が逃げたら投資家も糞も無いんだが
129非通知さん
2022/05/15(日) 14:59:58.26ID:7qngeXPC0131非通知さん
2022/05/15(日) 15:01:12.60ID:4JRFjOlM0 >>103
いろいろ考えるのをやめてそれにMNPで出てきた
店頭では1円の支払いだけど SIM発行手数料が400円くらい初回請求にかかるよ
でもその場でもらったポイントも支払いに使えるから1年間くらいはほぼお金使わずにいけるんじゃないかな
キャンペーンで通話し放題も月額90円かなり割引されてるしいいとおもうんだけど
通信遅いとか聞くからどうだろうな…と思ったけど圏外だらけの楽天よりはいいと自分を納得させた
店頭で動画見てipad入力で契約して待ち時間合わせて1時間くらいかかるのがつらい
WebでもやってたらいいんだけどWebだとポイントないっぽい?
いろいろ考えるのをやめてそれにMNPで出てきた
店頭では1円の支払いだけど SIM発行手数料が400円くらい初回請求にかかるよ
でもその場でもらったポイントも支払いに使えるから1年間くらいはほぼお金使わずにいけるんじゃないかな
キャンペーンで通話し放題も月額90円かなり割引されてるしいいとおもうんだけど
通信遅いとか聞くからどうだろうな…と思ったけど圏外だらけの楽天よりはいいと自分を納得させた
店頭で動画見てipad入力で契約して待ち時間合わせて1時間くらいかかるのがつらい
WebでもやってたらいいんだけどWebだとポイントないっぽい?
132非通知さん
2022/05/15(日) 15:04:23.65ID:GCWrapYk0134非通知さん
2022/05/15(日) 15:04:46.32ID:N9hwKpt70135非通知さん
2022/05/15(日) 15:07:53.42ID:pkIxryot0 >>120
電話を本当に長時間使いたいのなら、現状でも楽天一択やろな。
現状田舎住みだけど、屋外なら問題なく繋がる。
リンクの音声品質も以前は酷かったが、半年前位からかなり改善された。
音ズレも無くなったし、相手の声も聞こえる。
(ごく稀に通話が切れて、掛け直す事もあるがw)
正直、全ての固定番号に掛け放題ってだけで1100円でも破格。
ただ、そんなに電話自体を使わないから個人的には乗り換えるけど。
例えば遠方の年寄りの親戚と良く長話をする場合などは、こんな有り難いキャリアは無いね。
個人的には0~1GB は毎月500円、1~3GBは1000円なら、今まで使ってきたし端末変える必要もないし
番号乗り換えもないし、余裕で500円お布施したんだけどね。
普段は買い物先でクーポン使う程度でデータは数百MB使うだけなので、楽天リンクオプションのみで1000円はキツイわ。
こういう使い方の奴も50万から100万人程度はおると思うけどな。
勿体ない。
電話を本当に長時間使いたいのなら、現状でも楽天一択やろな。
現状田舎住みだけど、屋外なら問題なく繋がる。
リンクの音声品質も以前は酷かったが、半年前位からかなり改善された。
音ズレも無くなったし、相手の声も聞こえる。
(ごく稀に通話が切れて、掛け直す事もあるがw)
正直、全ての固定番号に掛け放題ってだけで1100円でも破格。
ただ、そんなに電話自体を使わないから個人的には乗り換えるけど。
例えば遠方の年寄りの親戚と良く長話をする場合などは、こんな有り難いキャリアは無いね。
個人的には0~1GB は毎月500円、1~3GBは1000円なら、今まで使ってきたし端末変える必要もないし
番号乗り換えもないし、余裕で500円お布施したんだけどね。
普段は買い物先でクーポン使う程度でデータは数百MB使うだけなので、楽天リンクオプションのみで1000円はキツイわ。
こういう使い方の奴も50万から100万人程度はおると思うけどな。
勿体ない。
136非通知さん
2022/05/15(日) 15:08:32.86ID:GCWrapYk0137非通知さん
2022/05/15(日) 15:10:52.00ID:Y0gNtoDO0 電話メインならやはりまだ楽天だわなぁ
それか3箇所通話かけ放題とか10分かけ放題とかSkypeの電話プランとかG-Callの電話プランとか
これが一般の他社電話アプリより分単位の電話代安くできそうな要素って所だから、それかIP電話取るとかしかないな(たぶん
それか3箇所通話かけ放題とか10分かけ放題とかSkypeの電話プランとかG-Callの電話プランとか
これが一般の他社電話アプリより分単位の電話代安くできそうな要素って所だから、それかIP電話取るとかしかないな(たぶん
138非通知さん
2022/05/15(日) 15:13:16.12ID:GCWrapYk0 そやね
電話を結構使う人ならこれからの楽天でも十分過ぎるメリットがある
他の人に流されて出ていく必要はないだろね
電話を結構使う人ならこれからの楽天でも十分過ぎるメリットがある
他の人に流されて出ていく必要はないだろね
139非通知さん
2022/05/15(日) 15:14:51.34ID:Hr/RUm5n0 スーパーのクーポンとかで複数番号あると特だったからiPhoneとandroid端末で楽天2契約してたけど
2160円月に取られるようになるなら損だから2つとも解約かな
2160円月に取られるようになるなら損だから2つとも解約かな
140非通知さん
2022/05/15(日) 15:21:27.82ID:UGlvjYp70 ただ、Rakuten Linkの通話無料もいつまで続くやら。
早々に標準電話かけ放題プランを追加したところからも、
かなりの負担になっているのは間違いないし。
広告から無料通話も消えてるんだよねw
早々に標準電話かけ放題プランを追加したところからも、
かなりの負担になっているのは間違いないし。
広告から無料通話も消えてるんだよねw
141非通知さん
2022/05/15(日) 15:22:04.68ID:g++sAXIv0 たしかに楽天Linkやesim交換の手軽さ考えると残っても良いかなと思うんだよね
142非通知さん
2022/05/15(日) 15:31:26.54ID:rGPLpjhe0143非通知さん
2022/05/15(日) 15:37:18.67ID:0lakGntt0 AQUOS Sense3 liteでpovo試した人おる?
povoの対応機種一覧にないんだわ
povoの対応機種一覧にないんだわ
144非通知さん
2022/05/15(日) 15:41:34.04ID:e+GYr+030 >>143
問題なく使える
問題なく使える
145非通知さん
2022/05/15(日) 15:41:55.54ID:pkIxryot0146非通知さん
2022/05/15(日) 15:44:36.18ID:Hr/RUm5n0147非通知さん
2022/05/15(日) 15:48:54.54ID:Y0gNtoDO0 そういえばSMSがこない端末とかあったっけな nova3とか(楽天B3 パートナーB18)
パートナー回線つかんじゃうとSMS来ないから認証できないので楽天アプリ更新されるとわざわざ楽天エリア強いところ探して再認証とかしてた
認証後はどっちも通信通話おk 最初の頃はほんと楽天エリアなくて大変だったっけなぁ 公式では対応エリア(ピンク)なのにB3縛りでひとつも入らんから停波してたはず
パートナー回線つかんじゃうとSMS来ないから認証できないので楽天アプリ更新されるとわざわざ楽天エリア強いところ探して再認証とかしてた
認証後はどっちも通信通話おk 最初の頃はほんと楽天エリアなくて大変だったっけなぁ 公式では対応エリア(ピンク)なのにB3縛りでひとつも入らんから停波してたはず
149非通知さん
2022/05/15(日) 15:51:15.92ID:1o/SssGM0 しかしこんなやり方しておいて、どの口で総務省にプラチナ寄越せと言うつもりなんだろ
今回の件でも消費者庁や総務省に相当苦情が入ると思うが、楽天が値上げを法律を盾にしてる辺りは、総務省的にも相当おかんむりではないかと思うが
今回の件でも消費者庁や総務省に相当苦情が入ると思うが、楽天が値上げを法律を盾にしてる辺りは、総務省的にも相当おかんむりではないかと思うが
151非通知さん
2022/05/15(日) 15:57:58.77ID:LQ1x8PtC0 感情的にならず、冷静に移行先とメリットを書いていけばいいと思う
あと、先のことを予想しても意味がない。発表されたらその時に考えればいい
あと、先のことを予想しても意味がない。発表されたらその時に考えればいい
152非通知さん
2022/05/15(日) 15:58:29.22ID:feMtL8Nw0 0円廃止後は自宅に固定回線無い香具師とか電話かけまくる香具師がメインユーザーになるのかな
154非通知さん
2022/05/15(日) 16:02:47.17ID:ivaUenIZ0 楽天モバイルってau系SIM?
楽天モバイルで使えた端末はpovo使える認識でいいかな
楽天モバイルで使えた端末はpovo使える認識でいいかな
155非通知さん
2022/05/15(日) 16:06:42.72ID:MYO16x2j0158非通知さん
2022/05/15(日) 16:24:19.47ID:jRQIULz60159非通知さん
2022/05/15(日) 16:24:31.14ID:DEquv7MY0162非通知さん
2022/05/15(日) 16:28:10.76ID:A9/q0AWV0 >>158
同じだわ番号維持はpovoで電話掛けるのはViberにしたわ、固定電話へ1分3.28円、携帯へ1分10.72円、そんな通話しないし携帯番号通知するし
同じだわ番号維持はpovoで電話掛けるのはViberにしたわ、固定電話へ1分3.28円、携帯へ1分10.72円、そんな通話しないし携帯番号通知するし
163非通知さん
2022/05/15(日) 16:29:47.33ID:79N59VDO0 若干スレチだがahamoの大盛りって
楽天のゼロ円廃止を見越してだったりしてな。
楽天のゼロ円廃止を見越してだったりしてな。
165非通知さん
2022/05/15(日) 16:33:18.37ID:ItUsxBM00 ふう
166非通知さん
2022/05/15(日) 16:35:20.28ID:5gU+L9UH0 楽天リンク無料は平気だろう
とくには言ってないが
月1078円はかけ放題相当の料金かと
怪しいのは通信の上限価格かと?
他社と比較して割に合わなすぎるかと? 無制限で298は
とくには言ってないが
月1078円はかけ放題相当の料金かと
怪しいのは通信の上限価格かと?
他社と比較して割に合わなすぎるかと? 無制限で298は
170非通知さん
2022/05/15(日) 16:53:38.77ID:jRQIULz60173非通知さん
2022/05/15(日) 17:03:44.26ID:gfHh3GxP0 オレは昨日、ヨドバシでiPhone12miniの128GBがMNP一括14,800だったから
ドコモ経由でahamoにしたよ。
今の時期なら、そこそこ安いよね?昨日からの特価だったらしいから、楽天離れるユーザーの刈り取り施策かも?と販売員が言ってた。
ドコモ経由でahamoにしたよ。
今の時期なら、そこそこ安いよね?昨日からの特価だったらしいから、楽天離れるユーザーの刈り取り施策かも?と販売員が言ってた。
176非通知さん
2022/05/15(日) 17:09:32.78ID:KIQoMY3Y0 刈り取り施策wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179非通知さん
2022/05/15(日) 17:16:46.10ID:vx+Y3k+h0181非通知さん
2022/05/15(日) 17:21:24.36ID:g++sAXIv0 尼でパッケージ買うとocnの手数料300円になるのね
電番維持が目的
povo行くより、ocnにするわ
電番維持が目的
povo行くより、ocnにするわ
184非通知さん
2022/05/15(日) 17:29:54.29ID:8Qz7IJQW0 1回線は0円だと思ってたけどなー2回線目で良番とって1000円払ってたのにw
185非通知さん
2022/05/15(日) 17:53:06.01ID:E4B8KJ+90 【KDDI】povo、申し込み殺到 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652591661/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652591661/
186非通知さん
2022/05/15(日) 17:53:50.34ID:DMLc2Bj10 povo 0円+ソフトバンクデータ専用 3GB 990円
povo 0円+IIJmio eSIM 3GB 440円
悩むなぁ
povo 0円+IIJmio eSIM 3GB 440円
悩むなぁ
188非通知さん
2022/05/15(日) 18:00:41.38ID:n4pSaAlf0 povoは待専用ならありだけど半年に1回一定の間隔で課金しないと自動解約てのが精神的にめんどくさいわ
孤独死近いのが前提の1人暮らしなら便利な機能ではあるが
孤独死近いのが前提の1人暮らしなら便利な機能ではあるが
189非通知さん
2022/05/15(日) 18:00:56.38ID:eHrzJ5gB0 0円、500円、1000円あたりの攻防であちこちにスレが立って伸びるというのは、
悲しいかな、日本の貧困化を表してるよなあ
悲しいかな、日本の貧困化を表してるよなあ
192非通知さん
2022/05/15(日) 18:07:08.17ID:dJiEnU7K0193非通知さん
2022/05/15(日) 18:10:23.80ID:pEMAQWLK0 とりあえずauで何か端末貰ってからpovo行くわ
問題は似非キャリアの楽天は転入断られる事があるのが玉に瑕
問題は似非キャリアの楽天は転入断られる事があるのが玉に瑕
194非通知さん
2022/05/15(日) 18:11:29.23ID:+dZSMp8e0 >>189
賢くなったのよ
黙ってキャリアの言い成りに吸い取られるだけってのに違和感を感じ始めたわけ
君のように誰かの回し者なのかただの馬鹿なのかわからんけど
適当に吠えてるだけの人間に安易に影響されないだけ一般人も少し頭を使い始めたってこと
賢くなったのよ
黙ってキャリアの言い成りに吸い取られるだけってのに違和感を感じ始めたわけ
君のように誰かの回し者なのかただの馬鹿なのかわからんけど
適当に吠えてるだけの人間に安易に影響されないだけ一般人も少し頭を使い始めたってこと
195非通知さん
2022/05/15(日) 18:16:02.22ID:Gnkq9e2F0 >>194
しかしiPhone使うなら、端末代考慮すると格安SIMが最強というわけでもないからな
MNPで活一貰って、au→UQ、ドコモ→家族割ギガライトあたりがトータルコスト低い
中華泥でいいなら話は別だが
しかしiPhone使うなら、端末代考慮すると格安SIMが最強というわけでもないからな
MNPで活一貰って、au→UQ、ドコモ→家族割ギガライトあたりがトータルコスト低い
中華泥でいいなら話は別だが
196非通知さん
2022/05/15(日) 18:23:22.78ID:fI8T364R0197非通知さん
2022/05/15(日) 18:31:30.76ID:sisDfQ7i0 専業のケーコジでもなければ正直BLは怖くないよね
どうせ普通に使ってればすぐに喪明けするんだし
どうせ普通に使ってればすぐに喪明けするんだし
198非通知さん
2022/05/15(日) 18:39:30.79ID:8qEzidm60 >>173
まさに楽天ユーザーの鏡だな
まさに楽天ユーザーの鏡だな
200非通知さん
2022/05/15(日) 18:57:24.20ID:nyBGRY2x0 留守電が無いと困る…。
他社ではオプション料金かかったりするし、
何やかんや、通話し放題+留守電が必要なら楽天以外の選択肢がなさそう。
他社ではオプション料金かかったりするし、
何やかんや、通話し放題+留守電が必要なら楽天以外の選択肢がなさそう。
201非通知さん
2022/05/15(日) 18:58:50.24ID:uHDwhc+i0 povo検討中でギガ活が気になってる
aupayポイントは沢山ある、
使い道と近隣店舗もある
ただし有効期限だけがネック
炊き出し並ぶようなタイパのアホらしさよ
aupayポイントは沢山ある、
使い道と近隣店舗もある
ただし有効期限だけがネック
炊き出し並ぶようなタイパのアホらしさよ
202非通知さん
2022/05/15(日) 19:07:03.15ID:b9CdXm/u0 ギガ活について
3日間300MBじつは4日間使える
投入期限まで最大45日間の猶予
周に2回のペースでギガ活すれば
トッピングの購入はしなくてもギガについては問題ない
3日間300MBじつは4日間使える
投入期限まで最大45日間の猶予
周に2回のペースでギガ活すれば
トッピングの購入はしなくてもギガについては問題ない
203非通知さん
2022/05/15(日) 19:10:41.88ID:uHDwhc+i0 投入に月またぎできるほど猶予が、、ありり
やっぱpovoいいな
次の楽園みつけた。7月に脱楽できそうw
やっぱpovoいいな
次の楽園みつけた。7月に脱楽できそうw
204非通知さん
2022/05/15(日) 19:11:29.76ID:/woGqpe30 移行先はpovoにするか
風俗の予約で使うし
予備ルーターの役目がなくなるのは痛いけど、ローター使用時はいくとこまでいくし、利用頻度も少ない
それなら、24時間トッピングで対応できそう
風俗の予約で使うし
予備ルーターの役目がなくなるのは痛いけど、ローター使用時はいくとこまでいくし、利用頻度も少ない
それなら、24時間トッピングで対応できそう
207非通知さん
2022/05/15(日) 19:19:34.93ID:b9CdXm/u0 お友達で最大2日間無制限が1回(開通で自動適用)
5月中なら適用期限8月末最大2日間無制限のコード10回分がメールで来る
開通1ヶ月以内に購入したトッピングによって
最大2日間無制限のコードが数回分メールで来る
5月中なら適用期限8月末最大2日間無制限のコード10回分がメールで来る
開通1ヶ月以内に購入したトッピングによって
最大2日間無制限のコードが数回分メールで来る
208非通知さん
2022/05/15(日) 19:24:33.81ID:/k0Lz2Dh0 家族割の回線あるけど障害あるとみんな全滅になるから予備に0円で新規番号取れて維持できて通話もできて楽天モバイルは便利だったのになぁ
209非通知さん
2022/05/15(日) 19:30:03.01ID:i1+IX6A10 Yモバのcbキャンペーンを行けそうな数店で聞いたが1~2万上限しかないわ
わざわざ遠方まで出るんじゃ意味無いしな
わざわざ遠方まで出るんじゃ意味無いしな
212非通知さん
2022/05/15(日) 20:48:00.96ID:tdS+DiAN0 povo考えてるやつは、今流行りの頭がおかしくなるうな謎解きを
解ける知能、解けなくても諦めることができる広い心、すぐネットで答え漁る浅ましさのどれかが必要だからな
解ける知能、解けなくても諦めることができる広い心、すぐネットで答え漁る浅ましさのどれかが必要だからな
213非通知さん
2022/05/15(日) 21:11:15.79ID:x0FDqznX0 乗り換え先を調べる時は嫌がらせで楽天ウェブ検索を使う
214非通知さん
2022/05/15(日) 21:18:40.34ID:NZpj0psd0 今日POVOにMNPで申し込んだがメール待ち
直ぐに開通するわけじゃないんだ
混んでるとかアナウンスしてたけど
直ぐに開通するわけじゃないんだ
混んでるとかアナウンスしてたけど
215非通知さん
2022/05/15(日) 21:19:16.89ID:70Dl7u020 あれ?HISモバイル過去記事だと通話9円/30秒だけど現在のHPでは11円/30秒
216非通知さん
2022/05/15(日) 21:20:29.26ID:42IHn6iL0 そんなにコロコロ移動しないならauで端末もらって即POVOでいいじゃん
BLでも半年で明けるんでしょ
BLでも半年で明けるんでしょ
217非通知さん
2022/05/15(日) 21:22:12.36ID:SV4e6ESc0218非通知さん
2022/05/15(日) 21:24:45.32ID:UIlAXpdc0 POVOが月300円程度で継続するトッピングを出してくれたら神なんだが
221非通知さん
2022/05/15(日) 21:28:57.50ID:CVzasZgN0 楽天モバイル市場で3週間ほったらかしされたのは良い思い出w
222非通知さん
2022/05/15(日) 21:29:19.12ID:QVWBpNV30 日本通信
HIS
共に良い値段設定だけど、
eSIMについては前者は対応済み、後者はまだ非対応みたいだね
楽天からの乗り換えだと、eSIMに対応してたほうがよくない?
HIS
共に良い値段設定だけど、
eSIMについては前者は対応済み、後者はまだ非対応みたいだね
楽天からの乗り換えだと、eSIMに対応してたほうがよくない?
224非通知さん
2022/05/15(日) 21:34:37.76ID:zg0XYybk0 Android端末側で通信速度を制限する方法ってある?
ぽぼの128kbpsがどんなもんか擬似的に体験してみたい
ぽぼの128kbpsがどんなもんか擬似的に体験してみたい
225非通知さん
2022/05/15(日) 21:36:52.70ID:JI6CRcSD0 povoもありがたイイ迷惑だなw
これはひょっとすると楽天と同じ道で早い段階でギブアップするんじゃね?
大半が年2回のトッピングされたらと思うとw
これはひょっとすると楽天と同じ道で早い段階でギブアップするんじゃね?
大半が年2回のトッピングされたらと思うとw
226非通知さん
2022/05/15(日) 21:38:58.53ID:70Dl7u020 通話用楽天回線は家電状態で使ってるんでHISでいいや
9円/30秒ならIP電話レベルだ、必要な出費は止むを得ん
楽天の1Gまで無料期間は目いっぱい使ってからだけどね
9円/30秒ならIP電話レベルだ、必要な出費は止むを得ん
楽天の1Gまで無料期間は目いっぱい使ってからだけどね
227非通知さん
2022/05/15(日) 21:41:35.07ID:w7Ehe8XA0 >>222
povoと組むならHISの100mbは相性悪いっしょ
povoと組むならHISの100mbは相性悪いっしょ
228非通知さん
2022/05/15(日) 21:47:34.95ID:NZpj0psd0229非通知さん
2022/05/15(日) 21:48:12.95ID:FVRCrZ/x0230非通知さん
2022/05/15(日) 21:52:12.22ID:42IHn6iL0 POVOってトッピングなしでもSMSで継続できるんじゃん
余裕だな
余裕だな
233非通知さん
2022/05/15(日) 22:00:58.53ID:hTl8bgnW0 日本通信って速いのな やたらネガキャンしてるのいるけど
実際は昼だけ20~30Mbpsに落ちるかもってだけで、ほか爆速じゃん
楽天なんか常時30~40だ (部屋の中だと)
実際は昼だけ20~30Mbpsに落ちるかもってだけで、ほか爆速じゃん
楽天なんか常時30~40だ (部屋の中だと)
235非通知さん
2022/05/15(日) 22:07:58.99ID:Nn2XTIqY0 ヤフーショッピングの日本通信スターターパッケージ買われすぎ
先々週に買ったときは自分一人買っただけみたいな感じで全然減らなかったのに
先々週に買ったときは自分一人買っただけみたいな感じで全然減らなかったのに
236非通知さん
2022/05/15(日) 22:14:14.46ID:BAXsusdA0 この2つで迷っている。(他の回線がIIJmioでありデータ容量シェアもしたい)
・IIJmio 2000円(音声SIM20GB)+かけ放題1400円=3400円
メリット SIMが1つだから電池の持ちが比較的良い
デメリット 公式にはかけ放題は専用アプリを使えとのこと、たぶんかけ直しなどで失敗する
また非公式にはドコモ網なら専用アプリでなくても良いという話ではあるものの不安ではある
・povoかけ放題音声1650+データ1650(IIJmio eSIM20GB)=3300円
メリット 100円安い、電話専用アプリ不要
デメリット デュアルSIMやeSIMはバッテリー減りやすい?
・IIJmio 2000円(音声SIM20GB)+かけ放題1400円=3400円
メリット SIMが1つだから電池の持ちが比較的良い
デメリット 公式にはかけ放題は専用アプリを使えとのこと、たぶんかけ直しなどで失敗する
また非公式にはドコモ網なら専用アプリでなくても良いという話ではあるものの不安ではある
・povoかけ放題音声1650+データ1650(IIJmio eSIM20GB)=3300円
メリット 100円安い、電話専用アプリ不要
デメリット デュアルSIMやeSIMはバッテリー減りやすい?
238非通知さん
2022/05/15(日) 22:23:21.63ID:SV4e6ESc0 速度測定サイトを検知して速くなるらしいぞ
240非通知さん
2022/05/15(日) 22:37:11.64ID:EgpjXhWA0241非通知さん
2022/05/15(日) 22:40:59.27ID:n4pSaAlf0 >>240
糞回線と言っても所詮1GB以下の使用を想定してる層て決済とSNSくらいだろうから不便とか全く感じないのでは
糞回線と言っても所詮1GB以下の使用を想定してる層て決済とSNSくらいだろうから不便とか全く感じないのでは
242非通知さん
2022/05/15(日) 22:42:42.81ID:2Cy1sIHC0 初速が遅いし昼夕は遅すぎるし使い物にならんぞ日本通信
特に初速は決済の面で致命的
特に初速は決済の面で致命的
244非通知さん
2022/05/15(日) 22:44:58.91ID:8wpxiwns0 殆ど家でしか使わないから遅くても問題ないわ
そもそも楽天を固定回線化してるから遅いのには慣れてるw
そもそも楽天を固定回線化してるから遅いのには慣れてるw
245非通知さん
2022/05/15(日) 22:46:44.56ID:79wMSUP40 日本通信はpovoと違って分かりやすいのがいいよね
まあ俺はpovoにいくけど
まあ俺はpovoにいくけど
246非通知さん
2022/05/15(日) 22:49:47.37ID:EgpjXhWA0 0719 非通知さん 2022/05/14 18:27:15
日本通信だけはないだろう
まぁ若い人なら知らなくても無理はないか
誰よりも先に格安 SIM を始めた会社なのに
なぜか知名度が全くなくてあまり知られていない日本最古参MVNO
それが日本通信
何で日本最初の格安SIMなのにこんなに知名度が低いのか?
それは何度も何度も何度も客を裏切り続けたからだ
なんかこのスレ怪しいよね
古い人間なら必ずポンツーって呼ぶんだけど
今検索かけたらこのスレで4件 3つの書き込みしかヒットしない
でも日本通信で検索すると、、、
数え切れないほどの白々しいゴリ押し書き込みがあふれていた
このスレって日本通信の雇ったステマ業者が立てたスレなのかもね
日本通信だけはないだろう
まぁ若い人なら知らなくても無理はないか
誰よりも先に格安 SIM を始めた会社なのに
なぜか知名度が全くなくてあまり知られていない日本最古参MVNO
それが日本通信
何で日本最初の格安SIMなのにこんなに知名度が低いのか?
それは何度も何度も何度も客を裏切り続けたからだ
なんかこのスレ怪しいよね
古い人間なら必ずポンツーって呼ぶんだけど
今検索かけたらこのスレで4件 3つの書き込みしかヒットしない
でも日本通信で検索すると、、、
数え切れないほどの白々しいゴリ押し書き込みがあふれていた
このスレって日本通信の雇ったステマ業者が立てたスレなのかもね
247非通知さん
2022/05/15(日) 23:00:04.76ID:uDZ9c0IZ0 楽天経済圏を使いまくってきた。
楽天市場、楽天カード、楽天銀行、楽天証券
楽天Pay、そして楽天モバイル。
ただ、ポイント加算率は悪くなる一方だし、
楽天市場は一部の商品を除いて高めの設定。
SoftBank / Y! mobile、Yahoo! ショッピング
PayPayカード、PayPay銀行などの
ソフトバンク経済圏と、どちらが良いだろうか?
楽天市場、楽天カード、楽天銀行、楽天証券
楽天Pay、そして楽天モバイル。
ただ、ポイント加算率は悪くなる一方だし、
楽天市場は一部の商品を除いて高めの設定。
SoftBank / Y! mobile、Yahoo! ショッピング
PayPayカード、PayPay銀行などの
ソフトバンク経済圏と、どちらが良いだろうか?
248非通知さん
2022/05/15(日) 23:00:13.78ID:G8aG/3eq0 povoの本人確認といい
改めて楽天ユーザー多かったんだなってなるわ
しかもサブ使いが多数なんだなって
改めて楽天ユーザー多かったんだなってなるわ
しかもサブ使いが多数なんだなって
249非通知さん
2022/05/15(日) 23:01:53.00ID:g8ZaMjxU0 会社の昼休みにヤフーとスマートニュース見るのと
店でPAY支払い1日数回で、一ヶ月で0.9GBくらいだわ
動画は家のWifiで見るようにしてるから
今の楽天レベルのスピードならOKだわ
店でPAY支払い1日数回で、一ヶ月で0.9GBくらいだわ
動画は家のWifiで見るようにしてるから
今の楽天レベルのスピードならOKだわ
250非通知さん
2022/05/15(日) 23:08:48.70ID:jb8I3YOS0 俺はクレカはauと楽天とyahooとアマゾンがあるしQR決済はpaypayとau payと楽天pay受かってるけどこういうのって統一するものなの?
251非通知さん
2022/05/15(日) 23:13:34.15ID:qojwwBL90 >>225 povo2も変えるかも知れんがギブアップは無いだろうな、ぼぼゼロ売上だが。
楽天は古事記使いでも電話はされるし、少しばかりローミング費用必要で明らかにマイナス経理
楽天は古事記使いでも電話はされるし、少しばかりローミング費用必要で明らかにマイナス経理
252非通知さん
2022/05/15(日) 23:19:57.22ID:yvU8izUf0 経済圏なんかにこだわるの
時間に対して金がペイできてないように感じるんだけど
そこんとこどうなの
時間に対して金がペイできてないように感じるんだけど
そこんとこどうなの
253非通知さん
2022/05/15(日) 23:20:12.01ID:2MjnkR8y0254非通知さん
2022/05/15(日) 23:23:53.87ID:GLZXy0rR0 楽天から逃げるだけで箱に落書きされたら普通の人は恐怖だろうな
255非通知さん
2022/05/15(日) 23:28:45.08ID:IVpwD5iP0 auの積立は3%付くんだってな
楽天改悪されたし移ろうかな
楽天改悪されたし移ろうかな
256非通知さん
2022/05/15(日) 23:31:59.14ID:PHHgEQt50 富豪には経済圏も良かったけど天井改悪でそのメリットもないし同じ改悪だらけとはいえ今となってはヤフショに勝ってる点がガチでないのでは?
257非通知さん
2022/05/15(日) 23:36:08.73ID:3naK479e0 povo2.0にMNPされる方
紹介コード、ご利用お願いいたします。
KYZB1OK7
開通(sim有効化)後、24時間使い放題が適用されます!
紹介コード、ご利用お願いいたします。
KYZB1OK7
開通(sim有効化)後、24時間使い放題が適用されます!
258非通知さん
2022/05/15(日) 23:42:00.25ID:e5R3626b0 自分ヘタレなんでチャレンジャーの感想見てから決めます
259非通知さん
2022/05/15(日) 23:46:11.01ID:YsL1nkx50261非通知さん
2022/05/15(日) 23:52:11.41ID:f3S10yNk0 合理的290一択じゃ無いの?
知らんけど
知らんけど
262非通知さん
2022/05/15(日) 23:52:53.58ID:k9vzP9O60 フルカケホと留守電のオプション付けた通話SiMで他社で最安はどこになるんだろ
263非通知さん
2022/05/15(日) 23:56:18.37ID:/AeD1szh0 povo紹介コードどうぞ
KZ1F0K3K
KZ1F0K3K
266非通知さん
2022/05/16(月) 00:08:05.65ID:5xVhKVJI0 >>265
https://www.nihontsushin.com/plan/plankakeho_detail.html
ちゃんと取られるから安心しな
ちなみにamazonでエントリーコード売ってるそうだけど3000円もするらしいよ
290円で釣って事務手数料で儲ける
そういう会社なんだろ
https://www.nihontsushin.com/plan/plankakeho_detail.html
ちゃんと取られるから安心しな
ちなみにamazonでエントリーコード売ってるそうだけど3000円もするらしいよ
290円で釣って事務手数料で儲ける
そういう会社なんだろ
267非通知さん
2022/05/16(月) 00:10:42.82ID:AhJc942z0 俺は発信多いからなぁ…
相手によっては1h近く話してるみたいだし、楽天link無くなるのは痛い
かといって、楽天の通信品質はお世辞にも良いとは言えないし、着信できないときもあるようだから、着信用に通話simも必要だ
今はiijギガプラン+楽天モバイルだけど、日本通信+楽天モバイルにして、楽天データが繋がらんときだけ日本通信使わせてもらうくらいにすると良いのかな
年間夫婦分で14000円上乗せになるのがなぁ…
頼むから嘘だと言ってくれ…
相手によっては1h近く話してるみたいだし、楽天link無くなるのは痛い
かといって、楽天の通信品質はお世辞にも良いとは言えないし、着信できないときもあるようだから、着信用に通話simも必要だ
今はiijギガプラン+楽天モバイルだけど、日本通信+楽天モバイルにして、楽天データが繋がらんときだけ日本通信使わせてもらうくらいにすると良いのかな
年間夫婦分で14000円上乗せになるのがなぁ…
頼むから嘘だと言ってくれ…
269非通知さん
2022/05/16(月) 00:14:30.57ID:D9nldgH30 脱楽天やね
270非通知さん
2022/05/16(月) 00:14:50.76ID:cnQWnM8E0 povoは留守電無いんか…
271非通知さん
2022/05/16(月) 00:16:09.72ID:cnQWnM8E0 日本通信は留守電金かかる
うーむ
うーむ
272非通知さん
2022/05/16(月) 00:17:59.08ID:II/m5F3D0 明確に楽天のサービスの使い途が有るなら留まってもええやろ
274非通知さん
2022/05/16(月) 00:24:51.04ID:cnQWnM8E0 >>272
それ含め悩んでるよ
メイン回線はガラケーだからバリュープランの通話無料付きにするかくらいまで考えてる
それはそれで安いけど、楽天のサブ番号は適当なところに登録する用で残したいのと
可能ならその番号で安く電話出来たらなあと
SMS認証もガラケーの番号ではやりたくない
それ含め悩んでるよ
メイン回線はガラケーだからバリュープランの通話無料付きにするかくらいまで考えてる
それはそれで安いけど、楽天のサブ番号は適当なところに登録する用で残したいのと
可能ならその番号で安く電話出来たらなあと
SMS認証もガラケーの番号ではやりたくない
275非通知さん
2022/05/16(月) 00:41:06.29ID:IfJ4IwtZ0 >>268
ほら見ろ
やっぱりゴキブリが居やがったぜ
しつこいってどの口が言ってんのよw
おまえ前スレとこのスレでさあ
不自然な日本通信推しと
その日本通信の実情を暴くレスと
一体どっちが多いか数えてみな
あとポンツーのそのプランってさあ
1ギガ使い切ったら一切通信できなくなるらしいな
お会計にデータ通信使う昨今、ありえないだろ
お前の雇い主どんな会社なんだよ
ほら見ろ
やっぱりゴキブリが居やがったぜ
しつこいってどの口が言ってんのよw
おまえ前スレとこのスレでさあ
不自然な日本通信推しと
その日本通信の実情を暴くレスと
一体どっちが多いか数えてみな
あとポンツーのそのプランってさあ
1ギガ使い切ったら一切通信できなくなるらしいな
お会計にデータ通信使う昨今、ありえないだろ
お前の雇い主どんな会社なんだよ
276非通知さん
2022/05/16(月) 00:42:53.80ID:3GbTbvXV0 povoアンチは出て来ないのにこんなのだけ湧くんだよなあ
277非通知さん
2022/05/16(月) 00:46:11.77ID:D9nldgH30 失楽園やね
279非通知さん
2022/05/16(月) 00:48:35.90ID:2dXjd8nl0280非通知さん
2022/05/16(月) 00:49:33.52ID:sBScngMH0281非通知さん
2022/05/16(月) 00:51:11.74ID:sBScngMH0282非通知さん
2022/05/16(月) 00:53:39.64ID:cpc/1/CA0 ポンツーをNGワードにするとスッキリするよ
283非通知さん
2022/05/16(月) 00:54:24.72ID:xXS992Zl0 日本通信の手数料3300円は、ヤフーショッピングで5の付く日曜日に買えば
ポイント還元で実質2000円くらいになるんだよね
次回は6月5日だよ
ポイント還元で実質2000円くらいになるんだよね
次回は6月5日だよ
284非通知さん
2022/05/16(月) 01:02:05.18ID:+pv6zpbx0 docomoのギガライトとahamoの2回線持ち
ギガライト(1GB+家族間通話無料)
ahamo(20GB+毎回5分間無料)
通信も通話も足りてて、楽天はSMS認証が必要なアプリを複垢運用する為だけのものになってる
脱出先も電話番号だけ維持できればそれでいいから、やはり最安の日本通信か、それともHISの100MB運用か
ギガライト(1GB+家族間通話無料)
ahamo(20GB+毎回5分間無料)
通信も通話も足りてて、楽天はSMS認証が必要なアプリを複垢運用する為だけのものになってる
脱出先も電話番号だけ維持できればそれでいいから、やはり最安の日本通信か、それともHISの100MB運用か
286非通知さん
2022/05/16(月) 01:06:05.73ID:cnQWnM8E0 BIGSIMは期間限定でいいなと思ったけど店舗が近くにねえ…
287非通知さん
2022/05/16(月) 01:13:24.41ID:WRqmZP8f0 >>284
平場で日本通信推しもバカだけど
それ以前になにより今移転先考えるやつ知能低すぎるだろ
新プラン7月からだし10月までは実質無料
まだまだ時間はあるしそれまでに間違いなく各社赤字覚悟の魅力的な新プランで楽天の客を拾いに来る
間違いない
そんな今3300払っって日本通信入れとか勧めるのはありえないだろ?
お前バカなのか?
平場で日本通信推しもバカだけど
それ以前になにより今移転先考えるやつ知能低すぎるだろ
新プラン7月からだし10月までは実質無料
まだまだ時間はあるしそれまでに間違いなく各社赤字覚悟の魅力的な新プランで楽天の客を拾いに来る
間違いない
そんな今3300払っって日本通信入れとか勧めるのはありえないだろ?
お前バカなのか?
289非通知さん
2022/05/16(月) 01:21:57.88ID:UHqbXWmE0 取りあえずみんな予備知識つけて候補先絞ってるだけやで
今現時点より楽天切れるまで現状プランより低下する事なんてまずないだろうしな
今現時点より楽天切れるまで現状プランより低下する事なんてまずないだろうしな
291非通知さん
2022/05/16(月) 01:24:39.09ID:65ytHvFD0 てかその日本通信すら今後手数料値下げする可能性だって十分あるよね
結論:移動はギリギリまで待つ
このスレ終了
結論:移動はギリギリまで待つ
このスレ終了
293非通知さん
2022/05/16(月) 01:31:26.10ID:X+9jFV8V0 MNPで端末安く買えるとこ探してる
サブなのでスピードはそこそこでいい
サブなのでスピードはそこそこでいい
294非通知さん
2022/05/16(月) 01:43:20.90ID:NqEmjDP00 ○○経済圏持ってないMVNOが赤字覚悟の魅力的な新プランなんて出さないよってか出せないよ
295非通知さん
2022/05/16(月) 01:50:02.75ID:glDLcb1D0 povoは当分の間がいつ終わってもおかしくないし、
春キャンペーンが今月中のところは多いし、
夏キャンペーンがどうなるかはわからないし、
0円コジキ除けの防衛ラインを張るところも出てくるかもしれないし改悪するところもあるかもしれないし、
既に確定してる現時点の各社プラン、キャンペーンでさっさと移るのは十分に合理的な考え方だが
春キャンペーンが今月中のところは多いし、
夏キャンペーンがどうなるかはわからないし、
0円コジキ除けの防衛ラインを張るところも出てくるかもしれないし改悪するところもあるかもしれないし、
既に確定してる現時点の各社プラン、キャンペーンでさっさと移るのは十分に合理的な考え方だが
296非通知さん
2022/05/16(月) 01:50:25.20ID:D9nldgH30 ヨドバシがMVNOやるってマジ?
297非通知さん
2022/05/16(月) 02:18:42.63ID:ub7cDvx60 日本通信は名前がダサすぎるのがな
こんなおっさんが使ってそうな名前じゃなくもっとナウい名前にしてくれよ
こんなおっさんが使ってそうな名前じゃなくもっとナウい名前にしてくれよ
298非通知さん
2022/05/16(月) 02:19:57.70ID:SuW0G9ua0 b-モバイルっていうブランド名を捨てたばっかりなのに😅
299非通知さん
2022/05/16(月) 03:13:00.24ID:6jI84VKg0 日本通信は通話も手頃でいい感じなんやが
楽天ハンドはやっぱり使えないんかなぁ
すでに試してみた同朋おらん?
楽天ハンドはやっぱり使えないんかなぁ
すでに試してみた同朋おらん?
300非通知さん
2022/05/16(月) 03:37:24.07ID:Tp9+1wiW0 端末買い替え時だからiijmioに決めた
ギガプランと5分通話放題付けて千円半ばに抑えようかと
キャンペーンで欲しい端末千円で買えるし
ギガプランと5分通話放題付けて千円半ばに抑えようかと
キャンペーンで欲しい端末千円で買えるし
301非通知さん
2022/05/16(月) 04:06:56.86ID:PseRGJbD0302非通知さん
2022/05/16(月) 04:12:28.37ID:Tp9+1wiW0304非通知さん
2022/05/16(月) 04:14:26.43ID:JO6uAbCt0305非通知さん
2022/05/16(月) 04:18:25.49ID:7ZkA2jQP0306非通知さん
2022/05/16(月) 05:33:25.95ID:JfxKDTXI0 移転先はpovoに決めたが問題はいつ移るかだな
5月 今でしょ
6月 プラン変更前の最終期限
7月 メールアドレス取得後即移動
8月 無料の最終期限
9月 10月は激混みしそうなのでその前に
10月 実質無料の最終期限
俺的には6月が本命・8月が対抗かなぁ
5月 今でしょ
6月 プラン変更前の最終期限
7月 メールアドレス取得後即移動
8月 無料の最終期限
9月 10月は激混みしそうなのでその前に
10月 実質無料の最終期限
俺的には6月が本命・8月が対抗かなぁ
308非通知さん
2022/05/16(月) 06:21:44.49ID:7a82ExW00 8月で辞めたい→8/15迄に解約
10月で辞めたい→1015迄に解約
でおけ?
10月で辞めたい→1015迄に解約
でおけ?
309非通知さん
2022/05/16(月) 06:25:38.28ID:RiKhMnep0 昼はアハモですら重いし
(´・ω・`)
(´・ω・`)
311非通知さん
2022/05/16(月) 06:38:29.73ID:oTAbYApu0 アハモは論外だぞ
グロコピペ荒らしとワッチョイが被るからみんなにNGにされて一人だけsc状態になる
グロコピペ荒らしとワッチョイが被るからみんなにNGにされて一人だけsc状態になる
314非通知さん
2022/05/16(月) 07:04:19.35ID:adWOE2050315非通知さん
2022/05/16(月) 07:05:47.39ID:adWOE2050317非通知さん
2022/05/16(月) 07:14:08.62ID:RxlFUIVC0 >>35
大体そんな感じだわ
楽天はサブ回線用のeSIMで1GBあれば事足りてたので
自宅は光入れてるから楽天無くても困らないし
ビルの中たまに繋がらないなどメイン利用は厳しい点と楽天リンクの糞さ考えたら
サブ用途に1000円は高すぎる
大体そんな感じだわ
楽天はサブ回線用のeSIMで1GBあれば事足りてたので
自宅は光入れてるから楽天無くても困らないし
ビルの中たまに繋がらないなどメイン利用は厳しい点と楽天リンクの糞さ考えたら
サブ用途に1000円は高すぎる
318非通知さん
2022/05/16(月) 07:24:47.72ID:zfYHGmfb0 楽天って解約したらその日に使えなくなるの?
319非通知さん
2022/05/16(月) 07:31:42.44ID:XDMqN8/90320非通知さん
2022/05/16(月) 07:31:57.29ID:y+8aEN2k0 今までデュアルsimで楽天差してたけど電池の消耗はやくなるから解約すっかな
321非通知さん
2022/05/16(月) 07:36:53.79ID:adWOE2050 楽天古事記の移転先としては、
日本通信だと定額通話がない
povoだと128kしか通信が付いていない
だから、povoにかけ放題付けて日本通信と組み合わせるのが合理的ではある。
日本通信だと定額通話がない
povoだと128kしか通信が付いていない
だから、povoにかけ放題付けて日本通信と組み合わせるのが合理的ではある。
322非通知さん
2022/05/16(月) 07:41:25.78ID:8ocdlM8T0 一応、高速通信で1GBに納めたら0円で、無料無制限もついてくるだから神だったんだよな。
1GB生活にも最近慣れてきたのに…。
まあ、実際は圏外多くなってるし、通話はトランシーバーだし、着信音も鳴らなかったりするから千円取られるのなら他の会社のプランにそりゃするよな(笑)
1GB生活にも最近慣れてきたのに…。
まあ、実際は圏外多くなってるし、通話はトランシーバーだし、着信音も鳴らなかったりするから千円取られるのなら他の会社のプランにそりゃするよな(笑)
323非通知さん
2022/05/16(月) 07:43:37.25ID:77iC4zP40 MNP案件による。
年末年始とか3月とか携帯端末が安くなる時じゃないのがムカつくな。
8月とか一括案件があまりないじゃん。
楽天メインにしてる自分にとっては3Gまで1000円なら残ってもいいかもしれん。
年末年始とか3月とか携帯端末が安くなる時じゃないのがムカつくな。
8月とか一括案件があまりないじゃん。
楽天メインにしてる自分にとっては3Gまで1000円なら残ってもいいかもしれん。
325非通知さん
2022/05/16(月) 07:56:51.61ID:2kKkY+yM0 >>306
9割解約というデータもあるので、9月末から10月はサーバーダウンで解約できなくなる。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/721839/vote_result/?voted=NO
9割解約というデータもあるので、9月末から10月はサーバーダウンで解約できなくなる。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/721839/vote_result/?voted=NO
326非通知さん
2022/05/16(月) 07:57:09.09ID:8ocdlM8T0 >>324
しかし、残るメリットあるのは自宅ルーター用途で満足に使える奴のみってのは楽天モバイルのお先は真っ暗ですな(笑)
しかし、残るメリットあるのは自宅ルーター用途で満足に使える奴のみってのは楽天モバイルのお先は真っ暗ですな(笑)
329非通知さん
2022/05/16(月) 08:05:48.27ID:8ocdlM8T0331非通知さん
2022/05/16(月) 08:06:36.49ID:DbFsaFCO0334非通知さん
2022/05/16(月) 08:13:08.61ID:XDMqN8/90 楽モバに群がってるのは
ヘビーユーザーも0円運用者も皆こじき
目くそ鼻くその類い
ほんとうのセレブはこんな不安定で品質悪い回線なんか最初から使わん
ヘビーユーザーも0円運用者も皆こじき
目くそ鼻くその類い
ほんとうのセレブはこんな不安定で品質悪い回線なんか最初から使わん
337非通知さん
2022/05/16(月) 08:18:17.13ID:+ClnlL+a0338非通知さん
2022/05/16(月) 08:21:37.21ID:Faa2oX3Y0339非通知さん
2022/05/16(月) 08:31:31.02ID:8ocdlM8T0340非通知さん
2022/05/16(月) 08:35:36.63ID:1Dn2AN9s0 やぁみんなお早う
いろいろ話が盛り上がってる所に水を差すようで申し訳ないけど結局一番オススメなのはdocomoの5Gギガホプレミア、必要に応じてかけ放題を追加なのだよ
余計な気を遣うこともないしストレスはゼロだよ
みんなdocomoにおいでよ
いろいろ話が盛り上がってる所に水を差すようで申し訳ないけど結局一番オススメなのはdocomoの5Gギガホプレミア、必要に応じてかけ放題を追加なのだよ
余計な気を遣うこともないしストレスはゼロだよ
みんなdocomoにおいでよ
341非通知さん
2022/05/16(月) 08:37:56.02ID:oTAbYApu0 LINEoutってのが良いみたいだぞ
以下引用
──────────────
>LINE Outには、5~30秒程度の動画広告を視聴すれば無料でLINE Outによる通話ができる「LINE Out Free」という機能もあります。携帯電話へは2分間、固定電話へは3分間(いずれも国内の場合)、1日5回まで発信可能です。
無料通話が終了する20秒前に「リンリン」という音で合図が鳴り、制限時間に達すると自動で通話が切断されます。それほど急ぎでなく、自宅や店舗などにちょっとした電話をかけたい時には活用できそうな機能です。
以下引用
──────────────
>LINE Outには、5~30秒程度の動画広告を視聴すれば無料でLINE Outによる通話ができる「LINE Out Free」という機能もあります。携帯電話へは2分間、固定電話へは3分間(いずれも国内の場合)、1日5回まで発信可能です。
無料通話が終了する20秒前に「リンリン」という音で合図が鳴り、制限時間に達すると自動で通話が切断されます。それほど急ぎでなく、自宅や店舗などにちょっとした電話をかけたい時には活用できそうな機能です。
344非通知さん
2022/05/16(月) 08:42:26.85ID:b5e5xiQy0 128kだとなんたらpay全般のバーコード出すのも一苦労な感じ?
345非通知さん
2022/05/16(月) 08:44:37.87ID:RGKTxLvQ0 楽天モバイル撤退する気だろって言ってる奴はバカね
一応有料化でユーザーは減るけどプラスにはなる
ただプラチナバンドを捨てただけ
一応頭の悪い奴ユーザーが残るからそれだけでも余りあるくらい収益は出る
日本は頭の悪い人多いからw
一応有料化でユーザーは減るけどプラスにはなる
ただプラチナバンドを捨てただけ
一応頭の悪い奴ユーザーが残るからそれだけでも余りあるくらい収益は出る
日本は頭の悪い人多いからw
347非通知さん
2022/05/16(月) 08:49:30.37ID:Faa2oX3Y0 通信量を制限するアプリはあるけど速度を制限するアプリは見付けられんなぁ
こういう時くらいしか利用価値がないから仕方ないか
こういう時くらいしか利用価値がないから仕方ないか
348非通知さん
2022/05/16(月) 08:50:12.66ID:b5e5xiQy0350非通知さん
2022/05/16(月) 08:52:24.58ID:epftq0WP0 KYZ20N7U
ぜひお使いください。この紹介コードを使ってpovo2.0を契約すると、24時間データが使い放題になる特典がつきます。
ぜひお使いください。この紹介コードを使ってpovo2.0を契約すると、24時間データが使い放題になる特典がつきます。
351非通知さん
2022/05/16(月) 08:57:04.58ID:8ocdlM8T0 >>345
まあ、焼け石に水だけどな。基地局あと10万は増やさないとプラチナ貰えないだろうし、そこから利益出すまで持ちこたえるとか無理でしょ。
SoftBankはやれたけど、携帯料金の相場も大分下がったし、iPhone独占みたいな優位性もないのだから。
まあ、焼け石に水だけどな。基地局あと10万は増やさないとプラチナ貰えないだろうし、そこから利益出すまで持ちこたえるとか無理でしょ。
SoftBankはやれたけど、携帯料金の相場も大分下がったし、iPhone独占みたいな優位性もないのだから。
352非通知さん
2022/05/16(月) 08:57:05.78ID:JfxKDTXI0353非通知さん
2022/05/16(月) 08:58:56.37ID:b5e5xiQy0 >>349
3月で消えちゃったねヨーカドーとかセブン系は全滅
セキュリティ入ってないフリーwi-fiはさすがに怖いから決済とかに使えないししゃーなしだね
使える速度出ちゃったら誰もトッピングしなくなっちゃうしその辺は割り切る
ウォーキングついでに楽天チェックやってたけど使えないとこは終わりかな
3月で消えちゃったねヨーカドーとかセブン系は全滅
セキュリティ入ってないフリーwi-fiはさすがに怖いから決済とかに使えないししゃーなしだね
使える速度出ちゃったら誰もトッピングしなくなっちゃうしその辺は割り切る
ウォーキングついでに楽天チェックやってたけど使えないとこは終わりかな
354非通知さん
2022/05/16(月) 09:00:21.15ID:NSUNCVk80 新プランは発表されたけど、既存の客に対する発表がいまだ無いってことは、解約者多くて見直ししてるんだろうか?
355非通知さん
2022/05/16(月) 09:00:29.10ID:EB1DxQRn0356非通知さん
2022/05/16(月) 09:01:33.59ID:Rv7j+6CO0359非通知さん
2022/05/16(月) 09:21:45.44ID:otdFOhGO0361非通知さん
2022/05/16(月) 09:29:18.64ID:VyYVRYzA0362非通知さん
2022/05/16(月) 09:30:25.43ID:uvOxmYkS0 povo2+BIGLOBEデータsimはどう?
365非通知さん
2022/05/16(月) 09:39:20.51ID:otdFOhGO0367非通知さん
2022/05/16(月) 09:56:08.61ID:mkPe6dZ10 9月10月は、一旦支払ってポイントで戻すということでしょ?
結局楽天で1000円使うことになるわけだから逃げるなら8月中だな
MNPで良い端末が手に入るところに行くわ
結局楽天で1000円使うことになるわけだから逃げるなら8月中だな
MNPで良い端末が手に入るところに行くわ
368非通知さん
2022/05/16(月) 10:10:07.24ID:ZXF+HlVE0 楽天終わったみたいだからmineoにこいよ
電話付きプラン1G1298円
385円の1.5Mbps使い放題足しても1683円
いまはキャンペーンやってるから電話付き1Gプランが三ヶ月間110円で利用できる
https://my.mineo.jp/entry/GSK010101GSK010101_Syokai_Init.action?kyk=1&jrp=syokai&kyb=F4U2C5X9G2
電話付きプラン1G1298円
385円の1.5Mbps使い放題足しても1683円
いまはキャンペーンやってるから電話付き1Gプランが三ヶ月間110円で利用できる
https://my.mineo.jp/entry/GSK010101GSK010101_Syokai_Init.action?kyk=1&jrp=syokai&kyb=F4U2C5X9G2
369非通知さん
2022/05/16(月) 10:13:09.97ID:9mNRojjL0 >>368
峰尾の良さを説明してくれ
峰尾の良さを説明してくれ
370非通知さん
2022/05/16(月) 10:14:55.24ID:l0KC4mJF0 9.10月分の料金をポイント支払いしてもポイント付与されるのか
9.10月に解約してもポイントは付与されるのか
この2点が気になる
9.10月に解約してもポイントは付与されるのか
この2点が気になる
373非通知さん
2022/05/16(月) 10:21:59.19ID:KJVzuXPo0 1GBまで無料と通話無料に慣れた人が
峰尾に魅力感じるかね
峰尾に魅力感じるかね
374非通知さん
2022/05/16(月) 10:24:06.91ID:b5e5xiQy0 米倉涼子楽天CM契約終わったら速攻別の携帯会社のCM出てほしいな
日本の携帯は高すぎる!と思ったら勘違いだったって感じで
日本の携帯は高すぎる!と思ったら勘違いだったって感じで
375非通知さん
2022/05/16(月) 10:34:19.71ID:mkPe6dZ10 途中から基本プラン変えるような会社はダメ! とか言ってほしいな
376非通知さん
2022/05/16(月) 10:38:51.40ID:Xs+AHi3Y0 ahamo使ってるが
3G掴まないのに
端末が3G掴もうとするので
圏外から圏内に入っても
4G表示されず長い時は
10分ぐらい圏外のままだよ
3G掴まないのに
端末が3G掴もうとするので
圏外から圏内に入っても
4G表示されず長い時は
10分ぐらい圏外のままだよ
377非通知さん
2022/05/16(月) 10:41:37.06ID:uhiKor4c0 ハゲで裸で太鼓叩く芸人に
データ使わない人は只で良いと言ってた電話会社があったんですよ~
で煽るCMが見たい
データ使わない人は只で良いと言ってた電話会社があったんですよ~
で煽るCMが見たい
378非通知さん
2022/05/16(月) 10:43:39.10ID:oTAbYApu0 通話無料にこだわるならLINEoutで良いだろ
379非通知さん
2022/05/16(月) 10:45:29.66ID:2Z3LLm2P0 povo 紹介コード使ってください
まだ10人紹介できます
L36PSYMN
まだ10人紹介できます
L36PSYMN
380非通知さん
2022/05/16(月) 10:45:31.03ID:b5e5xiQy0 もしもし楽天カードマン?
楽天カードマンは既に解約済みのようだ
楽天カードマンは既に解約済みのようだ
381非通知さん
2022/05/16(月) 10:49:19.25ID:tQBUzXSj0 格安SIM人気ランキング
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1
1位 povo2.0
2位 ocnモバイルone
3位 mineo
4位 linemo
5位 iijmio
6位 Rakuten UN-LIMIT VI
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1
1位 povo2.0
2位 ocnモバイルone
3位 mineo
4位 linemo
5位 iijmio
6位 Rakuten UN-LIMIT VI
382非通知さん
2022/05/16(月) 10:56:19.26ID:36wZfNDT0 楽天回線規制されてる?
383非通知さん
2022/05/16(月) 11:03:49.98ID:rfOtPOwX0 povoの紹介コードです。
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。
385非通知さん
2022/05/16(月) 11:09:06.76ID:lKK+EpDi0 0円は古事記かもしれないが、
超絶ローミングはタカリ、強奪の類か?
超絶ローミングはタカリ、強奪の類か?
386非通知さん
2022/05/16(月) 11:12:04.95ID:cpc/1/CA0 0円ユーザーよりヘヴィユーザーのほうが負担になってると思うわ
387非通知さん
2022/05/16(月) 11:14:11.20ID:4ano6YnE0 povo2.0で半年一回
課金がいちばんいいかな?
着信専用で
課金がいちばんいいかな?
着信専用で
388非通知さん
2022/05/16(月) 11:14:39.68ID:ygx+X7MA0 紹介コードです。よろしくおねがいします。L2CXDRE2
389非通知さん
2022/05/16(月) 11:15:08.13ID:7OqJ1JQy0 端末のいい値引きがiijくらいしかないのか
来月は増えるかな
来月は増えるかな
392非通知さん
2022/05/16(月) 11:19:30.79ID:WS8KQiPF0 >>370
結局0円で使えるのは8月末までで9月10月はお金払ってポイントバックするから実質無料になるよと言う理解で良いよね
しかし楽天モバイルのページに強制移行になって料金はこうなるってページ出たのかな?
結局0円で使えるのは8月末までで9月10月はお金払ってポイントバックするから実質無料になるよと言う理解で良いよね
しかし楽天モバイルのページに強制移行になって料金はこうなるってページ出たのかな?
394非通知さん
2022/05/16(月) 11:38:08.90ID:uhiKor4c0 何月何日までに解約手続きすればいいんだっけ?
395非通知さん
2022/05/16(月) 11:39:32.40ID:XMUrWy8R0 楽天ってマジでこのままやるのかな?
だったらもうpovo行くけど
8月まで待つかぁ
だったらもうpovo行くけど
8月まで待つかぁ
396非通知さん
2022/05/16(月) 11:39:47.93ID:+hWJpF3W0 >>54
自分みたいな固定回線持ちでタブレット端末と
ガラケー持ちでずっと過ごしてた3Gガラケー難民もいる
1000円でも少しサービス良ければ考えた
リンク着信失敗とかしてうっかり普通の返信からかけて
金払ったりしたから有料になったら逃げたい
自分みたいな固定回線持ちでタブレット端末と
ガラケー持ちでずっと過ごしてた3Gガラケー難民もいる
1000円でも少しサービス良ければ考えた
リンク着信失敗とかしてうっかり普通の返信からかけて
金払ったりしたから有料になったら逃げたい
397非通知さん
2022/05/16(月) 11:43:19.84ID:4pbYm7Fu0399非通知さん
2022/05/16(月) 11:46:35.07ID:rfOtPOwX0 ぶっちゃけahamoしか勝たん
「電波の良さが素晴らしすぎる」(登山家)
「電波の良さが素晴らしすぎる」(登山家)
400非通知さん
2022/05/16(月) 11:46:54.54ID:8ocdlM8T0 >>368
どうせ遅いときだけ高速に切り替えようとしても遅すぎて切り替え出来ないんだろ?
楽天スパホの時そうだったんだよな。マイネオは昼最高32kbpsって書いてるけど、このスピードでは何も出来ないな。
どうせ遅いときだけ高速に切り替えようとしても遅すぎて切り替え出来ないんだろ?
楽天スパホの時そうだったんだよな。マイネオは昼最高32kbpsって書いてるけど、このスピードでは何も出来ないな。
402非通知さん
2022/05/16(月) 11:54:18.99ID:9OBcH7+10 物理SIM不足で転出できないはありそうだから
急ぐ人もいるだろ
クレカはすでに発行に時間かかってるし
急ぐ人もいるだろ
クレカはすでに発行に時間かかってるし
403非通知さん
2022/05/16(月) 12:01:34.55ID:78TexGZk0 ギリギリまで解約しないのもまずいだろうけど、即座に解約するのも考えものでは?
解約者の多さに焦った楽天が、何らかの策を打つ可能性があるからな。
解約者の多さに焦った楽天が、何らかの策を打つ可能性があるからな。
404非通知さん
2022/05/16(月) 12:02:21.20ID:ZvVXPyfd0 そんなもんどうやったら品不足になるんだ?
ICチップの金が不足するとか?
ICチップの金が不足するとか?
405非通知さん
2022/05/16(月) 12:03:34.70ID:Rv7j+6CO0406非通知さん
2022/05/16(月) 12:05:55.05ID:4pbYm7Fu0 >>394
8月31日と10月31日のタイミングの2つがあるけど10月部分は規約にトラップ張られる可能性あるから詳細告知されるまで不明瞭
8月31日が既存ユーザー無料でいられる最後の期間で、9月~10月分がポイントバックで補填する期間だが
ポイントバックなんてのは細かい規定に注釈で付与条件付けられまくるだろうから
「ただし解約済みな人には付与しない」とかやられそうだから確実に損せず抜けられるのは8月31日期限だと思ってる
8月31日と10月31日のタイミングの2つがあるけど10月部分は規約にトラップ張られる可能性あるから詳細告知されるまで不明瞭
8月31日が既存ユーザー無料でいられる最後の期間で、9月~10月分がポイントバックで補填する期間だが
ポイントバックなんてのは細かい規定に注釈で付与条件付けられまくるだろうから
「ただし解約済みな人には付与しない」とかやられそうだから確実に損せず抜けられるのは8月31日期限だと思ってる
408非通知さん
2022/05/16(月) 12:07:14.59ID:OPJUQcxm0409非通知さん
2022/05/16(月) 12:10:44.30ID:4pbYm7Fu0 >>401
現実的に今楽天モバイルを脱しようとする人の対象を考えて比較するべきでしょ
今回の騒動の被害者の1GB未満運用で0円適用外になった人の影響範囲からすれば
povoか日本通信かHISモバイルのクッソ安いプランが比較対象になる
mineoとかahamoとかマジで論外で挙げられるだけ目障りなだけ
現実的に今楽天モバイルを脱しようとする人の対象を考えて比較するべきでしょ
今回の騒動の被害者の1GB未満運用で0円適用外になった人の影響範囲からすれば
povoか日本通信かHISモバイルのクッソ安いプランが比較対象になる
mineoとかahamoとかマジで論外で挙げられるだけ目障りなだけ
411非通知さん
2022/05/16(月) 12:12:10.20ID:wRg4LHno0 価格帯が全然違いからな
ahamoとかマジでイラネ
ahamoとかマジでイラネ
413非通知さん
2022/05/16(月) 12:15:55.22ID:CXTGhxbC0 当初楽天と契約した時は一年無料期間中に電波や通信状況を確かめて将来的にWiFi解約して楽天に一本化するつもりだった
ところが半年もたたずiphoneに着信出来なくてしようがなくサブ回線でpovoを契約し
しつこく申請したところ代替機を借りられ何とか着信出来るようになるものの回線が頼りなく固定回線代わりにならない
今回のプラン変更に伴いサブのpovoに一本化しようと思う
ところが半年もたたずiphoneに着信出来なくてしようがなくサブ回線でpovoを契約し
しつこく申請したところ代替機を借りられ何とか着信出来るようになるものの回線が頼りなく固定回線代わりにならない
今回のプラン変更に伴いサブのpovoに一本化しようと思う
414非通知さん
2022/05/16(月) 12:19:26.62ID:CXTGhxbC0 でも楽天のおかげでpovoに巡り会えたので感謝してる
416非通知さん
2022/05/16(月) 12:21:37.85ID:8ocdlM8T0 トップの発言が俺は悪くない。古事記はいらないw
みたいな感じで、印象最悪ですよね。もうね金の問題じゃなくって気持ち悪いから出ていきたい人が多いんじゃないかな。
みたいな感じで、印象最悪ですよね。もうね金の問題じゃなくって気持ち悪いから出ていきたい人が多いんじゃないかな。
418非通知さん
2022/05/16(月) 12:24:31.12ID:xjJV06P30424非通知さん
2022/05/16(月) 12:26:21.40ID:O+d6DZxy0 楽天モバイルは圏外だらけの楽天回線で月3G980円※税抜き表示なので税込みだと1078円 かかるようになるみたいですが
povo2.0はau回線なうえに使わなければ(超低速でほとんど使えないけど)0円 3Gトッピングしても30日990円(税込)でいけます
契約手数料とか解約時の違約金とかそういう一時的な負担もないです
さらにギガ活登録してauPayで対象店舗で買い物するとデータ容量がもらえるのでそれで済ますっていうのも有効
契約時に紹介コード入力すればデータ使い放題ボーナス(24時間)が自動で付くし
トッピング購入で更に24時間使い放題がもらえるようになるのでよかったら使ってください
L3566LXX
povo2.0はau回線なうえに使わなければ(超低速でほとんど使えないけど)0円 3Gトッピングしても30日990円(税込)でいけます
契約手数料とか解約時の違約金とかそういう一時的な負担もないです
さらにギガ活登録してauPayで対象店舗で買い物するとデータ容量がもらえるのでそれで済ますっていうのも有効
契約時に紹介コード入力すればデータ使い放題ボーナス(24時間)が自動で付くし
トッピング購入で更に24時間使い放題がもらえるようになるのでよかったら使ってください
L3566LXX
425非通知さん
2022/05/16(月) 12:33:18.79ID:2dXjd8nl0426非通知さん
2022/05/16(月) 12:36:03.07ID:Wnrs4cst0 差額はずっと0円と吹聴していたタレントが負担してくれよ
427非通知さん
2022/05/16(月) 12:36:04.60ID:RGKTxLvQ0429非通知さん
2022/05/16(月) 12:39:05.07ID:2dXjd8nl0432非通知さん
2022/05/16(月) 12:42:45.60ID:PQcQ2Zrq0 >>27
何か勘違いしてるようだけど、三木ダニのそもそもの目的は回線契約者数を増やす事。だから0円プランをぶちあげたw
何か勘違いしてるようだけど、三木ダニのそもそもの目的は回線契約者数を増やす事。だから0円プランをぶちあげたw
434非通知さん
2022/05/16(月) 12:46:11.65ID:TTfJxMJv0 半導体不足でICチップの納品が遅れているらしく、一部のクレジットカードの発行が遅延しているよね。
このままだと、SIMカードの発行が遅れる可能性もあるから、乗り換えは急いだ方がいいのかな?
eSIMだったら大丈夫?
povoやLINEMOが対応してるけど、IIJmioはデータ専用だからMNPでは不可。
このままだと、SIMカードの発行が遅れる可能性もあるから、乗り換えは急いだ方がいいのかな?
eSIMだったら大丈夫?
povoやLINEMOが対応してるけど、IIJmioはデータ専用だからMNPでは不可。
436非通知さん
2022/05/16(月) 12:47:05.67ID:lKK+EpDi0 わずか一月ちょっとで出ていけとは、通信インフラに対する認識がおかしい
437非通知さん
2022/05/16(月) 12:49:00.20ID:PQcQ2Zrq0 せめて、半年は余裕を持たせるだろ。
まともな会社ならなwwwwwww
まともな会社ならなwwwwwww
439436
2022/05/16(月) 12:50:11.88ID:lKK+EpDi0 ああ、2ヶ月ちょっとか?
でも、案内は未だない。
楽天モバイルを利用するなら、楽天の株主総会くらいチェックしないとダメなのか?
でも、案内は未だない。
楽天モバイルを利用するなら、楽天の株主総会くらいチェックしないとダメなのか?
440非通知さん
2022/05/16(月) 12:51:47.27ID:NT1SSAJ50 マトモな会社なら告知メールを開始時までに数回送って周知させる。
441非通知さん
2022/05/16(月) 12:51:55.92ID:CXTGhxbC0 固定回線代わりに使ってる人
リンクで電話しまくる人
店舗でMNPして楽天と契約したリテラシーの低い人
これらの連中は残るだろう
無料でサブ契約してた人
リンクで時々通話のみ使ってた人達が逃げ出すけど500万回戦の2割くらいじやないかな?
リンクで電話しまくる人
店舗でMNPして楽天と契約したリテラシーの低い人
これらの連中は残るだろう
無料でサブ契約してた人
リンクで時々通話のみ使ってた人達が逃げ出すけど500万回戦の2割くらいじやないかな?
444非通知さん
2022/05/16(月) 12:56:26.96ID:PQcQ2Zrq0 まぁ、ジジババを騙し捲くったんで9割はない。ジジババは解約方法が面倒なんでそのまま支払う嵌めになるwそれを見越して契約させた三木ダニwwwwwwwww
446非通知さん
2022/05/16(月) 12:58:52.79ID:MF9k+3D90 100万契約くらいは減るかな~
200万契約以上減ればiPhone売れなくなるのか?
200万契約以上減ればiPhone売れなくなるのか?
447非通知さん
2022/05/16(月) 12:59:07.69ID:RGKTxLvQ0448非通知さん
2022/05/16(月) 12:59:18.44ID:CXTGhxbC0 >>443
そうだね自分もドコモ回線の楽天MVNOをルーター代わりに使ってる
そうだね自分もドコモ回線の楽天MVNOをルーター代わりに使ってる
449非通知さん
2022/05/16(月) 12:59:25.04ID:NT1SSAJ50 200万人は楽天経済圏も捨てて出ていくでしょう
ゼロ円始まる前は100万人台だったんだろ
もう関わりたくないから、銀行もペイも
他所に変える。
ゼロ円始まる前は100万人台だったんだろ
もう関わりたくないから、銀行もペイも
他所に変える。
450非通知さん
2022/05/16(月) 12:59:28.42ID:7lBHqBPt0 うつるならあそこだなーと決めてるが別に有料になっってしばらくは使うつもり
それよりも運転免許の自動認識うちだとやたら通らないんだけどなんでだ
それよりも運転免許の自動認識うちだとやたら通らないんだけどなんでだ
451非通知さん
2022/05/16(月) 13:00:19.83ID:PQcQ2Zrq0 半分は残るだろね
452非通知さん
2022/05/16(月) 13:03:30.21ID:PQcQ2Zrq0 タダなら、リスク管理として契約はそのままの方がいいだろ。東日本大震災を忘れたか?4社契約がそりゃいいが
453非通知さん
2022/05/16(月) 13:03:32.65ID:eEmzFRGv0 3割くらい減るんじゃねーかな。
454非通知さん
2022/05/16(月) 13:04:08.55ID:NT1SSAJ50 社長代わってからおかしい
例のhandのプレゼントメールとか。
見た目もおかしいから
ああやはりな、それなりの人物だなと思った。
例のhandのプレゼントメールとか。
見た目もおかしいから
ああやはりな、それなりの人物だなと思った。
455非通知さん
2022/05/16(月) 13:05:06.78ID:fH4ElJoW0 うちは3回線→1回線(ルーター用)に減らす予定
半分以下になるなあ
半分以下になるなあ
456非通知さん
2022/05/16(月) 13:05:30.01ID:NT1SSAJ50 半分は残らないでしょう
LINKなんか、あんなもの電話じゃねーだろ
LINKなんか、あんなもの電話じゃねーだろ
457非通知さん
2022/05/16(月) 13:08:54.63ID:mkPe6dZ10 若い人よりも通話にしか使わない老人層が残るかもね
よそだとカケホは1800円かかるからね
UQは、60歳以上のカケホは800円くらいだったかな
よそだとカケホは1800円かかるからね
UQは、60歳以上のカケホは800円くらいだったかな
458非通知さん
2022/05/16(月) 13:09:51.48ID:daYhy4fV0 ブラステルが半年毎に基本料金を徴収するらしい
終わった‥
終わった‥
460非通知さん
2022/05/16(月) 13:12:20.46ID:NSUNCVk80 赤字なら、野球とサッカーのチーム捨てたらいいのに。
461非通知さん
2022/05/16(月) 13:12:42.73ID:JfxKDTXI0 ほとんどがサブor固定回線代わりだと思ってたが、
ここをメインにしてリンクを多用している人が結構いたことに驚いた
ここをメインにしてリンクを多用している人が結構いたことに驚いた
462非通知さん
2022/05/16(月) 13:12:47.87ID:hAEqoikl0 今のところ日本通信290円かな~。またnuroが177円やってくれればいいけど、
463非通知さん
2022/05/16(月) 13:13:50.18ID:i+ninatS0 ポボコジうざいからやめるわ
いくら古事記でもああはなりたくない
いくら古事記でもああはなりたくない
465非通知さん
2022/05/16(月) 13:15:30.13ID:VQpLamMU0 _ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ おわったな。
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: あぁ
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
(r/ -─二:.:.:ヽ おわったな。
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: あぁ
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
466非通知さん
2022/05/16(月) 13:19:19.54ID:i+ninatS0 古事記の声がデカいだけで日本人はズボラだから8割残ると思う
467非通知さん
2022/05/16(月) 13:19:32.43ID:MNplyeFP0468非通知さん
2022/05/16(月) 13:20:40.11ID:XlbahzLG0 普通に使えるLINKが1円でも有料化したり無くなったら他行くわ
3G1,078円カケホ付きだと他にない
3G1,078円カケホ付きだと他にない
469非通知さん
2022/05/16(月) 13:24:30.54ID:mkPe6dZ10 UQも使ってるけどau電気のセット割で月990円
使用電気量に応じてポンタポイントがつく
うちでは毎月500ポイントくらいつくのでUQの維持費は実質500円
使用電気量に応じてポンタポイントがつく
うちでは毎月500ポイントくらいつくのでUQの維持費は実質500円
471非通知さん
2022/05/16(月) 13:28:50.36ID:M46TfsZl0 3GB1078円でキャップがかかるなら継続したいけどワンプラン押しだから無理やろな
472非通知さん
2022/05/16(月) 13:34:13.56ID:+pv6zpbx0473非通知さん
2022/05/16(月) 13:38:41.54ID:+pv6zpbx0 三木谷も信者も「情弱のジジババは契約解除の手間を嫌って残留する」とか思い込んでるみたいだけど、
ドコモ等の三大キャリアの客ならともかく、楽天の客はほんの一年前に三大キャリアを解約して移って来た奴だぞ
キャリアを変更することのハードルが低くなってる奴ばかりだぞ。
ドコモ等の三大キャリアの客ならともかく、楽天の客はほんの一年前に三大キャリアを解約して移って来た奴だぞ
キャリアを変更することのハードルが低くなってる奴ばかりだぞ。
476非通知さん
2022/05/16(月) 13:46:03.57ID:+pv6zpbx0 >>474
解約が面倒だから繋がらないネット聞こえない電話に1000円を払い続ける奴がいるとでも思ってんの?
解約が面倒だから繋がらないネット聞こえない電話に1000円を払い続ける奴がいるとでも思ってんの?
477非通知さん
2022/05/16(月) 13:46:33.74ID:iSikdL/90479非通知さん
2022/05/16(月) 13:49:53.57ID:Ozxz0Baw0 地方政令指定都市だけど室内ではマジで使えない
こんな回線に金払う奴いるのかね?レベルだわ
俺は楽天経済圏目当てだったから純解でいいと思ってるけど
こんな回線に金払う奴いるのかね?レベルだわ
俺は楽天経済圏目当てだったから純解でいいと思ってるけど
480非通知さん
2022/05/16(月) 13:57:42.28ID:Drx+U0Yh0483非通知さん
2022/05/16(月) 14:03:05.27ID:MNplyeFP0 >>480
松屋の券売機前で圏外になるのに実用レベルに達したと言われてもなぁ…
松屋の券売機前で圏外になるのに実用レベルに達したと言われてもなぁ…
486非通知さん
2022/05/16(月) 14:08:09.06ID:mkPe6dZ10487非通知さん
2022/05/16(月) 14:09:47.44ID:MNplyeFP0 松屋の券売機の前で圏外になるのが気になったら神経質は草
488非通知さん
2022/05/16(月) 14:10:49.64ID:dlaujFjA0 なんでや!牛丼関係ないやろ!
489非通知さん
2022/05/16(月) 14:12:32.11ID:hXPd8jIb0 プラチナバンドと騒いでんのはみんな神経質って事になるなw
490非通知さん
2022/05/16(月) 14:13:14.31ID:eEmzFRGv0 昨日の朝のこと、レジ行く前にポイントカードとクーポンと楽天ペイをスマホでちゃんと準備しておいて、レジ前でマルチタスクを切り替えしようとしたら、楽天ペイがくるくるして接続が切れた。実話です。
平日昼でもないのに、こんなのに千円以上出せるかっての。
平日昼でもないのに、こんなのに千円以上出せるかっての。
491非通知さん
2022/05/16(月) 14:14:52.78ID:7lBHqBPt0 マルチタスクを切り替え
492非通知さん
2022/05/16(月) 14:15:47.14ID:/caMSX590493非通知さん
2022/05/16(月) 14:22:51.51ID:hXPd8jIb0494非通知さん
2022/05/16(月) 14:23:45.09ID:daYhy4fV0 プラチナと組み合わせ可能なキャリアアグリゲーションがあれはいいのだけど
495非通知さん
2022/05/16(月) 14:24:22.80ID:rSJPIwW60497非通知さん
2022/05/16(月) 14:26:20.20ID:Pju9DbVm0 ・povo か 日本通信
・Viber
この組み合わせが最安値?
Viber
ttps://viber.co.jp/viber_out/
通話料
ttps://i.imgur.com/LMw3x9z.png
ttps://i.imgur.com/P8CRwN7.png
・Viber
この組み合わせが最安値?
Viber
ttps://viber.co.jp/viber_out/
通話料
ttps://i.imgur.com/LMw3x9z.png
ttps://i.imgur.com/P8CRwN7.png
498非通知さん
2022/05/16(月) 14:27:50.07ID:hXPd8jIb0500非通知さん
2022/05/16(月) 14:28:43.99ID:hXPd8jIb0 訂正
朝知恵→浅知恵
朝知恵→浅知恵
501非通知さん
2022/05/16(月) 14:28:54.79ID:e6y5jnTe0 >>301
普通に3回目も問題なかったよ
普通に3回目も問題なかったよ
504非通知さん
2022/05/16(月) 14:30:03.24ID:wv+/NJ1R0 2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(50) 5G/11/LR
506非通知さん
2022/05/16(月) 14:31:13.51ID:xqJSLugb0 もぅ、松屋で話し合えよ
507非通知さん
2022/05/16(月) 14:31:45.37ID:XHG9kK3A0 契約変更のメール来ないんですかね
508非通知さん
2022/05/16(月) 14:32:32.60ID:hXPd8jIb0 BAND18と26を塞げば済む話を楽天スレに持ち込むバカ
510非通知さん
2022/05/16(月) 14:38:38.93ID:MNplyeFP0 俺が券売機前で圏外になったのは東京の松屋
でも、地方だろうと圏外は不味いと思う
QR決済に対応している券売機=楽天Pay対応なのだから、自虐にしかなっていない
でも、地方だろうと圏外は不味いと思う
QR決済に対応している券売機=楽天Pay対応なのだから、自虐にしかなっていない
511436
2022/05/16(月) 14:39:48.18ID:lKK+EpDi0 もう、行き先はpovoでホボ決定なんだが、
楽天からの正式な案内が来ないと動き辛い
まさか何も無いのか?
それとも再度検討中なのか?
楽天からの正式な案内が来ないと動き辛い
まさか何も無いのか?
それとも再度検討中なのか?
513非通知さん
2022/05/16(月) 14:41:06.44ID:rSJPIwW60 あくまで個人的なおまかんの話なのでどこでもでないのです
514非通知さん
2022/05/16(月) 14:41:51.00ID:+o+L2IcU0 ブラック ブラックって書き込みあるんすけど
このスレのブラックってどういう意味なんでしょうか?PC自作板から来たJD女子にだれか意味をおしえてください
このスレのブラックってどういう意味なんでしょうか?PC自作板から来たJD女子にだれか意味をおしえてください
515非通知さん
2022/05/16(月) 14:42:23.67ID:8ocdlM8T0 松屋で昼飯食ってきたぞ。普通にペイペイ使えたな。
それはどうでもいいが、プラチナバンドは10億円賄賂渡してもいいくらい欲しいだろうな(笑)
それはどうでもいいが、プラチナバンドは10億円賄賂渡してもいいくらい欲しいだろうな(笑)
516非通知さん
2022/05/16(月) 14:43:50.57ID:rSJPIwW60 povoは低速やからpay使うのにトッピングいる
通話は実費だからいずれかのカケホか着信のみ
すごい窮屈な生活ですね
通話は実費だからいずれかのカケホか着信のみ
すごい窮屈な生活ですね
518非通知さん
2022/05/16(月) 14:45:03.66ID:+VsaVrk30 頭の悪い貧乏が文句言ってもしょうがないんだよ
こんなキャリア気にならないくらい金持ちになれ
こんなキャリア気にならないくらい金持ちになれ
519非通知さん
2022/05/16(月) 14:45:23.14ID:rSJPIwW60 繋がるけどトッピングなしには使えないpovo
520非通知さん
2022/05/16(月) 14:46:10.33ID:7CgS1BsW0 もうプラチナバンド不要だとおもってるが
ここまでプラチナバンド以外を設置してしまって、それを交換するのが無駄では?
パートナー回線のままか、プラチナの会社と合併してしまったほうがよくないか?
ここまでプラチナバンド以外を設置してしまって、それを交換するのが無駄では?
パートナー回線のままか、プラチナの会社と合併してしまったほうがよくないか?
521436
2022/05/16(月) 14:48:07.33ID:lKK+EpDi0 JDって女子柔道に見えてしまった
522非通知さん
2022/05/16(月) 14:50:04.05ID:bkEfTsOy0 あいかわらず
価格変更のメールさえなし?
メルカリでさえサービス料金改定のメール、すぐにきたのに
価格変更のメールさえなし?
メルカリでさえサービス料金改定のメール、すぐにきたのに
523非通知さん
2022/05/16(月) 14:50:16.40ID:67TxP1vi0 固定回線代わりに使ってるユーザーはこのまま継続って感じだな
月1TBくらい使ってる人とかは大分お得だね
月1TBくらい使ってる人とかは大分お得だね
524非通知さん
2022/05/16(月) 14:52:24.52ID:hXPd8jIb0 povoはトッピングしてまで使うとこじゃないからいいんだよ
通信なら他に安いとこあるんだからそっち使えばいい
繋がらない、通話品質最悪な楽天に千円払うなら数百円足してpovoを通話で使うだけ
通信なら他に安いとこあるんだからそっち使えばいい
繋がらない、通話品質最悪な楽天に千円払うなら数百円足してpovoを通話で使うだけ
526非通知さん
2022/05/16(月) 14:55:38.34ID:rSJPIwW60 カネがない0円乞食がトッピングできるんかね
527非通知さん
2022/05/16(月) 14:56:37.70ID:sYMIlG+10 乞食も上手く利用したら貧困ビジネスの様に儲けられるのに
三木谷は逆に乞食達から利用されてた
三木谷は逆に乞食達から利用されてた
528非通知さん
2022/05/16(月) 14:58:27.48ID:YOe9voCC0 >>516
繋がらないのは窮屈じゃないの?
繋がらないのは窮屈じゃないの?
529非通知さん
2022/05/16(月) 14:58:32.99ID:emEP3Zd20 ここは乞食らしいスレでほっこりしますね
531非通知さん
2022/05/16(月) 15:03:00.92ID:PQcQ2Zrq0532非通知さん
2022/05/16(月) 15:04:55.17ID:PQcQ2Zrq0533非通知さん
2022/05/16(月) 15:05:06.63ID:E89fTlVo0 0円から1000円かどこに行こうかねぇ
534非通知さん
2022/05/16(月) 15:06:06.82ID:c5BW69/l0 乞食乞食って煽りに来てるやつは他にすることはないの?
536非通知さん
2022/05/16(月) 15:09:05.81ID:qpZJCytl0 povoなら
松屋AUPAYで食ったら300MBくれるのにな
松屋AUPAYで食ったら300MBくれるのにな
537非通知さん
2022/05/16(月) 15:09:32.15ID:NT1SSAJ50 法人向けやるみたいだけど誰がこんな回線使うのかね
538非通知さん
2022/05/16(月) 15:09:42.44ID:PQcQ2Zrq0 >>535
サブとしてだろ?だって楽天一本1GBで足りるの?
サブとしてだろ?だって楽天一本1GBで足りるの?
539非通知さん
2022/05/16(月) 15:09:46.96ID:qzbxXCEg0 楽天解約するまえにこの電話番号つかって
新規登録したらクーポンもらえるサイトとか利用しまくりたいんだが出前館しか思いつかない
ほかなんかないん?😲
新規登録したらクーポンもらえるサイトとか利用しまくりたいんだが出前館しか思いつかない
ほかなんかないん?😲
540非通知さん
2022/05/16(月) 15:10:56.44ID:9OBcH7+10 povoはデータ全く使わないとか月1だけ使うとかじゃないと
yahooすら見れないからな
でんわオンリーだと0円で運用できんしな
MNPで楽天に端末とかポイント取りに行くようじゃね
yahooすら見れないからな
でんわオンリーだと0円で運用できんしな
MNPで楽天に端末とかポイント取りに行くようじゃね
541非通知さん
2022/05/16(月) 15:12:18.96ID:rSJPIwW60 どこいっても出費しなあかんから
本スレで3GB500円ならとかいうのがいるんやろ
本スレで3GB500円ならとかいうのがいるんやろ
542非通知さん
2022/05/16(月) 15:12:32.32ID:8+73TLE60 0円でうまいことやってるやつが羨ましい乞食以下が乞食連呼してるんだろ
0円でやってる側には文句言わないどころかなぜか擁護してるしあほなんだよ
0円でやってる側には文句言わないどころかなぜか擁護してるしあほなんだよ
543非通知さん
2022/05/16(月) 15:13:08.58ID:XXWxkkI80 128kbpsじゃほとんど使い物にならんでしょ。
544非通知さん
2022/05/16(月) 15:14:49.35ID:PQcQ2Zrq0 月1GBしか使わないなら日本通信がベストだろ
545非通知さん
2022/05/16(月) 15:18:13.35ID:rSJPIwW60 128kbpsやと1MByteの画像一枚に1分以上かかるからな
546非通知さん
2022/05/16(月) 15:18:32.94ID:PQcQ2Zrq0 俺は通話10分は欲しいからmineo+パケット放題+povo
電話ネットも込みじゃこれが最安だろ
1.5Mbpsあれば殆ど大丈夫らしい。
まだ使ってないから怖いがw
電話ネットも込みじゃこれが最安だろ
1.5Mbpsあれば殆ど大丈夫らしい。
まだ使ってないから怖いがw
547非通知さん
2022/05/16(月) 15:21:46.64ID:rSJPIwW60 脳筋なのか知らんがpovoに行く前にちょっと考えたほうがええぞ
548非通知さん
2022/05/16(月) 15:22:43.82ID:sYMIlG+10 通話もあまりしないならPOVOに通話トッピング入れずにG-Dall入れて使う方がたぶん安いぞ
IP電話と違ってau品質そのままだし導入費用等0円で30秒8円で料金が多少発生してもちょうど180日ルールをクリアさせれそうだし
通信はIIJのeSIMとか入れとけば品質、価格でバランスのいいスマホを作れる
IP電話と違ってau品質そのままだし導入費用等0円で30秒8円で料金が多少発生してもちょうど180日ルールをクリアさせれそうだし
通信はIIJのeSIMとか入れとけば品質、価格でバランスのいいスマホを作れる
550非通知さん
2022/05/16(月) 15:27:14.50ID:rSJPIwW60 gcallなら3桁番号もフリーダイヤルも課金電話も無理やし
電話が必要な場合もでてくるわな
電話が必要な場合もでてくるわな
551非通知さん
2022/05/16(月) 15:28:03.33ID:if5yu9if0 >544
au機だから日本通信無理なんだわ
au機だから日本通信無理なんだわ
552436
2022/05/16(月) 15:28:11.96ID:lKK+EpDi0 普段から使ってたスーパーがギガ活のところで幸いだった。
週に2回は買い物に行くから、年間440円で行ける
まぁ、月に500MBもあれば十分なんだが
週に2回は買い物に行くから、年間440円で行ける
まぁ、月に500MBもあれば十分なんだが
553非通知さん
2022/05/16(月) 15:28:41.66ID:LOeRME+p0 色々迷ったがahamo +1100円かけ放題が1番ストレスフリーという結論に至ったわ
554非通知さん
2022/05/16(月) 15:29:36.37ID:PQcQ2Zrq0556非通知さん
2022/05/16(月) 15:30:43.73ID:tAFBWhZ30 コンビニや外食に通ってコジ活は本末転倒だしたまたま生活圏に対応してるスーパーがないと使えねえなあれ
559非通知さん
2022/05/16(月) 15:35:24.94ID:7ZdUuNJt0560非通知さん
2022/05/16(月) 15:41:01.45ID:gl4BPrMO0 >>554
ミネオを通話simにしたら+318円だからミネオがデータsimで povoにgcallの方が安いんじゃないか
ミネオを通話simにしたら+318円だからミネオがデータsimで povoにgcallの方が安いんじゃないか
561非通知さん
2022/05/16(月) 15:42:58.00ID:PQcQ2Zrq0 あ~ゲームとかする人は駄目ね
ようつべは大丈夫と聞いたんで
ADSLの時は1Mでも充分と感じたが、
無線と有線じゃやっぱ違う、ahamaが1Mとか言ってるけど
やっぱ遅いね
ようつべは大丈夫と聞いたんで
ADSLの時は1Mでも充分と感じたが、
無線と有線じゃやっぱ違う、ahamaが1Mとか言ってるけど
やっぱ遅いね
562非通知さん
2022/05/16(月) 15:50:28.97ID:cfvDYXIo0563非通知さん
2022/05/16(月) 15:51:00.82ID:kqfI/R5U0 焦ってiijmioにmnpで中華泥セット買ったけど、auプランにしてしまった、しにたい
564非通知さん
2022/05/16(月) 15:51:23.28ID:MjykR5Ok0 俺の持ってる低速回線200kbpsだと、YouTube見るには画質を最低解像度である144p(progressiveの略)に落とせば何とか可能だ。128kbpsだとどうよ?!見れる?
565非通知さん
2022/05/16(月) 15:58:13.16ID:n6JqVuKv0 128kbpsあればLINE 通話が問題なく使えることがわかって楽になった。
povo 0円でやっていけそうだ。
povo 0円でやっていけそうだ。
566非通知さん
2022/05/16(月) 16:00:48.59ID:n6JqVuKv0 >>564 YouTubeアプリは最初のページで何も出ない。しばらく待ってても何もこない。
567非通知さん
2022/05/16(月) 16:04:26.12ID:uq9uGtvl0 >>85
これって550円が定額でないの?だから電話使わなくても毎月550円かかるのでは?
これって550円が定額でないの?だから電話使わなくても毎月550円かかるのでは?
568非通知さん
2022/05/16(月) 16:08:48.04ID:n6JqVuKv0 毎月550円固定で引き落とされる。
569非通知さん
2022/05/16(月) 16:13:43.00ID:OUtam4rR0 人並み生活から底辺生活
570非通知さん
2022/05/16(月) 16:14:22.63ID:hKItV36h0 紹介コードです
L383OJAA
これ使うと24時間データ使い放題だそうです
L383OJAA
これ使うと24時間データ使い放題だそうです
571非通知さん
2022/05/16(月) 16:16:03.46ID:apGw/Cd10 povoは通話料があかん G-Callはアプリ面倒
10分440円もかかる
HISだと10分180円
10分440円もかかる
HISだと10分180円
572非通知さん
2022/05/16(月) 16:17:25.45ID:MPlOFcTP0573非通知さん
2022/05/16(月) 16:17:51.74ID:MFsZJT3m0 >>566
あら~(;_;)やっぱ200kbpsがYouTube視聴の分水嶺か さんきゅぅ
あら~(;_;)やっぱ200kbpsがYouTube視聴の分水嶺か さんきゅぅ
574非通知さん
2022/05/16(月) 16:19:56.19ID:OUtam4rR0 ブラステルは半年550円の維持費に改定だってさ
575非通知さん
2022/05/16(月) 16:23:38.99ID:HgW/IRXx0 >>461
結構といってもこのスレにせいぜい10人くらいじゃないの
ほとんど無料お試し1年で契約してその後も楽天ポイント上がるし無料だから維持してただけの回線が大半じゃないの
ケーコジの弾製造に使われてんのと
結構といってもこのスレにせいぜい10人くらいじゃないの
ほとんど無料お試し1年で契約してその後も楽天ポイント上がるし無料だから維持してただけの回線が大半じゃないの
ケーコジの弾製造に使われてんのと
576非通知さん
2022/05/16(月) 16:31:14.74ID:uq9uGtvl0 >>572
ありがとうございます。助かりました。
ありがとうございます。助かりました。
578非通知さん
2022/05/16(月) 16:33:57.67ID:WV67fDef0 楽天マンセー組がフルボッコにされててクソワロwwwwwwwwwww
579436
2022/05/16(月) 16:35:22.72ID:lKK+EpDi0 楽天で安心しきって、ブラステルのメンテナンスを忘れてたら、アボーンしてた
580非通知さん
2022/05/16(月) 16:37:33.62ID:L1L/NdM70 問題は通話なんだよ
なんでこの世には未だに固定電話があるんだ
なんでこの世には未だに固定電話があるんだ
581非通知さん
2022/05/16(月) 16:39:15.92ID:nBKvkCdR0 メインをOCNか日本通信にして
サブをpovoにするのが良さそうだな
サブをpovoにするのが良さそうだな
582非通知さん
2022/05/16(月) 16:42:46.85ID:U0cHg0oh0 ポボが大人気らしいな。
楽天モバイルから解約してる人が乗り換えに殺到してんだろうな。本人確認が一時送れてるってのがネット記事で出てる位、人気らしいな。基本料金が0円なのがポボは良いな。
楽天モバイルから解約してる人が乗り換えに殺到してんだろうな。本人確認が一時送れてるってのがネット記事で出てる位、人気らしいな。基本料金が0円なのがポボは良いな。
583非通知さん
2022/05/16(月) 16:47:35.07ID:wZGws4BN0 >>573
UQのSプランなら低速は300kbps
UQのSプランなら低速は300kbps
585非通知さん
2022/05/16(月) 16:48:56.72ID:7lBHqBPt0 ポボ
586非通知さん
2022/05/16(月) 16:49:55.45ID:Scx11S9z0 >>580
2019年の規制まではソフトバンクがMNPでかけ放題ガラホ月300円とかやってたんだよな
もし今あれば楽天リンクの通話放題が目当ての客はだいぶ取り込めるだろうな
まぁ残念ながら復活する可能性はほぼゼロだろうけど
2019年の規制まではソフトバンクがMNPでかけ放題ガラホ月300円とかやってたんだよな
もし今あれば楽天リンクの通話放題が目当ての客はだいぶ取り込めるだろうな
まぁ残念ながら復活する可能性はほぼゼロだろうけど
587非通知さん
2022/05/16(月) 16:52:21.44ID:V+1EvAz90 povo(通話専用)+IIJmio(データ専用eSIM)の2GB 440円セットで良くね?
588非通知さん
2022/05/16(月) 16:54:39.69ID:V+1EvAz90 実はMicrosoft 365にはSkype経由のIP電話60分無料がついてるから、
Microsoft 365を契約してる人はそっちで通話代は節約できる
Microsoft 365を契約してる人はそっちで通話代は節約できる
590非通知さん
2022/05/16(月) 16:55:51.04ID:8ocdlM8T0591非通知さん
2022/05/16(月) 16:58:19.36ID:qpZJCytl0 1ギガ2ギガぐらいならギガ活で賄えるからライトユースならpovo1択
592非通知さん
2022/05/16(月) 16:58:35.99ID:z8TqGTf40 日本通信290円でいいわ
593非通知さん
2022/05/16(月) 16:59:47.72ID:9OBcH7+10 事務手数料が安くなるタイミングがあれば
日本通信はパンクしそう
日本通信はパンクしそう
594非通知さん
2022/05/16(月) 17:00:20.67ID:oTAbYApu0 だから通話ならLINE OUTがあるって言ってんだろ
馬鹿なのかな
馬鹿なのかな
595非通知さん
2022/05/16(月) 17:00:58.83ID:nsDkOBm10 楽天からpovoへ移行する方へ
30日以内の初回購入データトッピングで
最大6回分データ使い放題ボーナスがもらえる
紹介コードです
L2MVFTL2
30日以内の初回購入データトッピングで
最大6回分データ使い放題ボーナスがもらえる
紹介コードです
L2MVFTL2
597非通知さん
2022/05/16(月) 17:04:42.26ID:33EDyH+70 ポポは1ヶ月1gを使えるコースを作ってくれよ
それなら毎月入るから
それなら毎月入るから
598非通知さん
2022/05/16(月) 17:05:22.88ID:z8TqGTf40600非通知さん
2022/05/16(月) 17:12:06.93ID:Ae6SEwHN0 よし、こうしよう!
[複数回線持ってる人の1回線目は1Gまで0円]
[複数回線持ってる人の1回線目は1Gまで0円]
601非通知さん
2022/05/16(月) 17:12:31.56ID:YPrXZD+60 Povo2.0ノートッピングと ViberOUT 0.99ドル(110円)で最大33分 180日にしようかと
受信はPovoで発信にViber使ってる人いる?
受信はPovoで発信にViber使ってる人いる?
602非通知さん
2022/05/16(月) 17:13:48.45ID:L3NXH/i+0 Viberって通話無料が終わってからすっかり忘れてたな
603非通知さん
2022/05/16(月) 17:15:48.86ID:K1nVnE+s0 いま、楽天Linkに楽天市場で1万円以上購入で200円のポイントが 抽選で当たる って広告きたけど、
楽天で1万円なら他で200円以上現金値引きで安く買えるんだよな。
しかも抽選ってw
楽天で1万円なら他で200円以上現金値引きで安く買えるんだよな。
しかも抽選ってw
604非通知さん
2022/05/16(月) 17:16:06.86ID:nBKvkCdR0 povoが30日1GB作ったら、Linemoも真似するかもしれないからな
中々踏み切れないんだよ
中々踏み切れないんだよ
605436
2022/05/16(月) 17:21:45.81ID:lKK+EpDi0 >>584
かなり、いそうw
楽天信用してなかったから、しばらくはメンテしてたし
SMS認証も移行してなかった。
最近、楽天にSMS認証移行したのに…
まぁ、ブラステルも基本料金とるそうだから、どっちにしても先が無かったw
かなり、いそうw
楽天信用してなかったから、しばらくはメンテしてたし
SMS認証も移行してなかった。
最近、楽天にSMS認証移行したのに…
まぁ、ブラステルも基本料金とるそうだから、どっちにしても先が無かったw
608非通知さん
2022/05/16(月) 17:24:31.47ID:PQcQ2Zrq0 兎に角信用第一でこんなやり方されたら二度と戻ることはないよwww
糞会社の典型やんww
糞会社の典型やんww
609非通知さん
2022/05/16(月) 17:31:01.47ID:4ZrAp9DB0 LINEMO980円が1番バランス取れてるんじゃない?
povoはサブにはいいが通話しか自動更新ないのがウザいし
日本通信とかは昼遅いし
60歳以上の年寄りは2台行けるならYモバイル、自宅割行けるならUQモバイルで990+話し放題770円だな
povoはサブにはいいが通話しか自動更新ないのがウザいし
日本通信とかは昼遅いし
60歳以上の年寄りは2台行けるならYモバイル、自宅割行けるならUQモバイルで990+話し放題770円だな
610非通知さん
2022/05/16(月) 17:31:31.01ID:z8TqGTf40 楽天は改悪しかしないからな
イーバンク買い取られて即口座辞めたわ
イーバンク買い取られて即口座辞めたわ
611非通知さん
2022/05/16(月) 17:32:08.61ID:4m7c5D0Z0 povoは今転入騒ぎで大変だね
楽天からの移行に数量制限設けるかもね
みんな急いだほうがいいかも!
楽天からの移行に数量制限設けるかもね
みんな急いだほうがいいかも!
612非通知さん
2022/05/16(月) 17:34:37.56ID:Wnrs4cst0 ブラステルは、あぼーんした金額も教えてもらえず二度とつかわん。
613非通知さん
2022/05/16(月) 17:34:56.36ID:VYJns8On0 今povoへ急ぐ理由はなんだろうか?
615非通知さん
2022/05/16(月) 17:37:37.86ID:YjvrwSm40 手間はかかったけどBICSIM月940円5分カケホ3G ポイント1万付)にした
5G対応スマホ買う人ならスマホから2万ちょい値引きで実質7000円で買えるってのも選べたね
5G対応スマホ買う人ならスマホから2万ちょい値引きで実質7000円で買えるってのも選べたね
616非通知さん
2022/05/16(月) 17:39:08.93ID:JfxKDTXI0 >>597
もし作られるとしたら現プランの
1GB 7日 390円
3GB 30日 990円
この二つの中間くらいの価格になるだろうから
1GB 600円~700円程度になるはずだぞ
本当に毎月入る気はあるの?
絶対に「高い」とか文句をつけて入らないだろ
もし作られるとしたら現プランの
1GB 7日 390円
3GB 30日 990円
この二つの中間くらいの価格になるだろうから
1GB 600円~700円程度になるはずだぞ
本当に毎月入る気はあるの?
絶対に「高い」とか文句をつけて入らないだろ
618非通知さん
2022/05/16(月) 17:40:11.72ID:JK2tzuXV0 linkだけが頼みの綱だわ
カケホに3G付いてるからまあと思うが
これ改悪したら躊躇なくやめる
カケホに3G付いてるからまあと思うが
これ改悪したら躊躇なくやめる
620非通知さん
2022/05/16(月) 17:42:14.74ID:4ZrAp9DB0 povoの値上げにびびってんじゃない?
AUって他社と足並み揃える時は勢いあるけど
他が緩むと急に色々終了したりする
AUって他社と足並み揃える時は勢いあるけど
他が緩むと急に色々終了したりする
622非通知さん
2022/05/16(月) 17:47:05.40ID:MPlOFcTP0 povo2.0運営は、KDDI子会社だからなあ
KDDI運営のauUQと差別化は必要だと思うわ
povo2.0値上げになると、UQとの差異が無くなる
KDDI運営のauUQと差別化は必要だと思うわ
povo2.0値上げになると、UQとの差異が無くなる
623非通知さん
2022/05/16(月) 17:51:12.04ID:VYJns8On0 ボンツーの1390円5ギガ70分無料が、1100円になったら、残ろうと思ってる奴らも楽天にいる意味ないわな。
624非通知さん
2022/05/16(月) 17:51:44.52ID:KUhN9K860 楽天リンクがもう少しマシになれば、メイン化して3GB以上使って0円プランなんて関係なく出来るんだけどね
自分の環境では、楽天リンクでメイン利用はまだ厳しいわ
自分の環境では、楽天リンクでメイン利用はまだ厳しいわ
625非通知さん
2022/05/16(月) 17:54:01.75ID:cRonz2PP0 ブラステルも便乗値上げかよ
どこか良い感じのIP電話あるかね?
どこか良い感じのIP電話あるかね?
627非通知さん
2022/05/16(月) 17:56:49.26ID:Je+Odmtl0 一年後には基本料500円になりますよ?
628非通知さん
2022/05/16(月) 18:38:32.16ID:qphVdhrn0 メインでなくその番号が必要ないなら純解約するのがいいんかな
なんかいい案件もなさそうだし
なんかいい案件もなさそうだし
630非通知さん
2022/05/16(月) 18:44:33.80ID:XHG9kK3A0 7月以降の契約条件が分からないので
急いで転出する状況ではない
強制移行の回線のみ永年1円になったら大勝利
総務省に話はしておいた
急いで転出する状況ではない
強制移行の回線のみ永年1円になったら大勝利
総務省に話はしておいた
631非通知さん
2022/05/16(月) 18:54:26.85ID:zDBMUpKy0 8末までは0円運用できるから様子見だな
いま慌てて移転するメリットないし煽ってるのはステマだろ
いま慌てて移転するメリットないし煽ってるのはステマだろ
633非通知さん
2022/05/16(月) 18:56:26.95ID:JfxKDTXI0 >>630
逆に7月以降に『初めてのRakuten UN-LIMIT VII ~』っていう非常にお得なキャンペーンが来た場合は、
転出しなかった奴は強制的にVIIに契約させられて対象外になるから
7月前に転出した奴が大勝利になっちゃうんだよね
逆に7月以降に『初めてのRakuten UN-LIMIT VII ~』っていう非常にお得なキャンペーンが来た場合は、
転出しなかった奴は強制的にVIIに契約させられて対象外になるから
7月前に転出した奴が大勝利になっちゃうんだよね
637非通知さん
2022/05/16(月) 19:30:17.97ID:vFpiqdW10 >>633
来月中に解約したらいいのかな?
来月中に解約したらいいのかな?
638非通知さん
2022/05/16(月) 19:30:52.88ID:sephFkH50 これさ
2回線目は変更あるのかな?
1回線目と2回線目が同じ料金体系になるってこと?
2回線目は変更あるのかな?
1回線目と2回線目が同じ料金体系になるってこと?
642非通知さん
2022/05/16(月) 20:03:01.77ID:m+RierBd0 楽天銀行に残高10万円以上
↓
1GBまで無料
50万円以上
↓
5GBまで無料
100万円以上
↓
10GBまで無料
10万円事に1GB単位で無料ギガが増えていく。
こうすりゃ良かったのに。
↓
1GBまで無料
50万円以上
↓
5GBまで無料
100万円以上
↓
10GBまで無料
10万円事に1GB単位で無料ギガが増えていく。
こうすりゃ良かったのに。
643非通知さん
2022/05/16(月) 20:07:49.11ID:1irIOdSP0 ソフトバンクにMNPして端末安く買ってから即LINEMOに切り替えるとブラックになるかね?
高めの端末をMNPで安くなるのはソフトバンクが多いんだよな
高めの端末をMNPで安くなるのはソフトバンクが多いんだよな
649非通知さん
2022/05/16(月) 20:28:28.97ID:fD39fsjA0 来年1月ミッキー「ぶっちゃけ、LINKをずっと無料で使われても困る」
来年6月「ぶっちゃけ、通信無制限をずっと3000円で使われても困る」
来年11月「ぶっちゃけ、ポイント倍率ずっと2倍にされてても困る」
来年6月「ぶっちゃけ、通信無制限をずっと3000円で使われても困る」
来年11月「ぶっちゃけ、ポイント倍率ずっと2倍にされてても困る」
651非通知さん
2022/05/16(月) 20:49:23.58ID:neBCIVgp0 今年の流行語大賞になったりして
ぶっちゃけ(以下略
ぶっちゃけ(以下略
652非通知さん
2022/05/16(月) 20:50:54.25ID:xjJV06P30 初期費用なしがいい人は
mineoの紹介リンク踏む
povo
あたり?
あとはキャッシュバックで相殺系
LINEMO
UQモバイル
mineoの紹介リンク踏む
povo
あたり?
あとはキャッシュバックで相殺系
LINEMO
UQモバイル
653非通知さん
2022/05/16(月) 20:55:56.72ID:V8jZokeP0 povoの紹介コードです。
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。
654非通知さん
2022/05/16(月) 20:56:05.79ID:fD39fsjA0 日本通信はかなり良いが初期費用がね
655非通知さん
2022/05/16(月) 20:59:06.54ID:fD39fsjA0 しかし他のキャリアはプランが維持できなくなった場合は新規受付を終了して既存のユーザーはそのまま使い続ける事はできるのに、楽天ってこういう時容赦なく変更するのな
656非通知さん
2022/05/16(月) 21:00:02.69ID:1zJX5e2B0 ミッキー「ぶっちゃけ、俺のこと信用されても困る」
657非通知さん
2022/05/16(月) 21:19:15.76ID:xjJV06P30 「povo」本人確認の対応スタッフを増員完了、混雑解消
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409583.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409583.html
658非通知さん
2022/05/16(月) 21:20:49.32ID:4ZrAp9DB0659非通知さん
2022/05/16(月) 21:27:21.85ID:ZK/c//MJ0660非通知さん
2022/05/16(月) 21:32:43.74ID:umz60bzk0 >>652
LINEMO初期費用0じゃね?
LINEMO初期費用0じゃね?
661非通知さん
2022/05/16(月) 21:33:17.47ID:jtbJXXfH0 ・電話は極稀にしかしない
・家ではWi-Fiと言うかほぼpc
・外ではなんとかPayとかポイントカードの代わりぐらいしか使わん
みたいな無職おじさんはOCNモバイル550円がいいと思うけどシムラが投げ売りせんなっとんやな
どうせなら端末もお得に買いたかったんだがまあ待ってみるか
・家ではWi-Fiと言うかほぼpc
・外ではなんとかPayとかポイントカードの代わりぐらいしか使わん
みたいな無職おじさんはOCNモバイル550円がいいと思うけどシムラが投げ売りせんなっとんやな
どうせなら端末もお得に買いたかったんだがまあ待ってみるか
662非通知さん
2022/05/16(月) 21:42:02.03ID:fD39fsjA0 ここ見てると日本通信が思ったより人気ないのね
やはり初回手数料はネガティヴポイントとして大きいんだな
やはり初回手数料はネガティヴポイントとして大きいんだな
663非通知さん
2022/05/16(月) 21:45:42.01ID:fboB1cDO0 >>10
オレは都下の23区在住だけれど、
全然不便は感じ無い。
この前なんかは船橋市の工場街で、
稼働時間で、アンテナから直線距離百メートルの辺りでは、
スピードチェックで100Mb出た事も有ったが…
オレは都下の23区在住だけれど、
全然不便は感じ無い。
この前なんかは船橋市の工場街で、
稼働時間で、アンテナから直線距離百メートルの辺りでは、
スピードチェックで100Mb出た事も有ったが…
664非通知さん
2022/05/16(月) 21:46:11.07ID:OIMP5/h70 人気出る方がおかしい
速度が使いものにならずに即解の死屍累々の後ネガキャンの嵐になるだろう
速度が使いものにならずに即解の死屍累々の後ネガキャンの嵐になるだろう
665非通知さん
2022/05/16(月) 21:50:20.62ID:HvMAf7y50 HISモバイル(通話メイン)とpovo2.0の組み合わせがベストでは?
666非通知さん
2022/05/16(月) 21:51:29.78ID:F5Bb5kDh0 ahamoは「10GB2000円」か「20GB10分以内通話無料3000円」だったら最高
667非通知さん
2022/05/16(月) 21:53:57.75ID:1r4wxgO20 ahamoは予想以上に電波悪い
669非通知さん
2022/05/16(月) 21:59:01.26ID:PQcQ2Zrq0672非通知さん
2022/05/16(月) 22:05:44.13ID:xjJV06P30 指摘ありがとう
>>658-660
初期費用なし
LINEMO
mineoの紹介リンク踏む
povo
キャッシュバックで相殺可
BIC SIM
OCN モバイル ONE新コース(価格コム経由)
UQモバイル
>>658-660
初期費用なし
LINEMO
mineoの紹介リンク踏む
povo
キャッシュバックで相殺可
BIC SIM
OCN モバイル ONE新コース(価格コム経由)
UQモバイル
673非通知さん
2022/05/16(月) 22:13:07.64ID:kzvlUpLv0 UQもOCNも一ヶ月でうつったから十中八九ブラックだ
なんばのビックカメラ行くしかないのかなあ…。
ただポイント使い忘れが怖いわBIGCIM
なんばのビックカメラ行くしかないのかなあ…。
ただポイント使い忘れが怖いわBIGCIM
675非通知さん
2022/05/16(月) 22:14:27.42ID:3XvGHRCU0 8月にpovo行くかな
676非通知さん
2022/05/16(月) 22:17:31.51ID:B8+8YqI+0 安SIMを渡り歩いてるここのこじ・・・ベテランこそポンツーや峰尾は無いだろう
677非通知さん
2022/05/16(月) 22:18:46.97ID:bXeHgh9W0 お前ら「解約したどー」
ミッキー「スマンスマンやっぱり既存の回線だけは0円続けるわ」
お前ら「はぁ?」
ミッキー「スマンスマンやっぱり既存の回線だけは0円続けるわ」
お前ら「はぁ?」
680非通知さん
2022/05/16(月) 22:22:43.63ID:B8+8YqI+0 8月下旬にmy楽天モバイルの緊急メンテが
681非通知さん
2022/05/16(月) 22:46:24.91ID:AZu2yqEl0 >>676
普通は楽天モバイル発足前からいろんなSIM触ってるよな
今になってSIM探しって楽天の前何使ってたのやら
とりあえず、日中都心で使うならキャリア廉価版かキャリア以外何使っても使い物にならんから探すだけ無駄
普通は楽天モバイル発足前からいろんなSIM触ってるよな
今になってSIM探しって楽天の前何使ってたのやら
とりあえず、日中都心で使うならキャリア廉価版かキャリア以外何使っても使い物にならんから探すだけ無駄
682非通知さん
2022/05/16(月) 22:52:50.53ID:D9nldgH30 社畜の昼休みは戦場だからな
683非通知さん
2022/05/16(月) 22:56:56.45ID:0zAnjBzg0 仮に撤回したとして市場含めてもう利用することは無いのです。
信用とはそういうものです。
信用とはそういうものです。
684非通知さん
2022/05/16(月) 22:59:59.43ID:PQcQ2Zrq0 だ よ ね
685非通知さん
2022/05/16(月) 23:08:00.23ID:2wmwYD7R0 市場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686非通知さん
2022/05/16(月) 23:09:27.44ID:nKNYHKxL0 >>672
【通話】
OCNモバイルONE 利用中で利用料金の明細に「モバONE/SIM(音声)利用料」が120円が常に加算されています。なので月々の最低額は580円ではなく、580円+120円です。(税別)
https://kakaku.com/mobile_data/sim/report/?si_planunitcd=1718&lid=sim_top_report#report_3697
【通話】
OCNモバイルONE 利用中で利用料金の明細に「モバONE/SIM(音声)利用料」が120円が常に加算されています。なので月々の最低額は580円ではなく、580円+120円です。(税別)
https://kakaku.com/mobile_data/sim/report/?si_planunitcd=1718&lid=sim_top_report#report_3697
687非通知さん
2022/05/16(月) 23:18:02.49ID:B8+8YqI+0 OCNは予定通り3月でバッテリー問題解消していればワンチャンあったのになぁ
691非通知さん
2022/05/16(月) 23:42:10.37ID:PQcQ2Zrq0 OCNも試しに使ったが、そもそもあそこは0570導入の大悪徳企業だからなwww
ずっと使い続けるわけがないww
ずっと使い続けるわけがないww
693非通知さん
2022/05/16(月) 23:46:56.01ID:IveKi9xh0 ●楽天モバイル(クソ電波)
https://i.imgur.com/3BfEusP.png
1ヶ月 20GBまで 税込2178円
1ヶ月 20GB以上 税込3278円
●povo(普通の電波)
https://i.imgur.com/hloxv35.png
30日 20GBまで 税込2700円
90日 60GBまで 税込6490円
=30日 20GB迄 税込2163円
180日 150GBまで 税込12980円
=30日 25GBまで 税込2163円
=30日 30GBまで 税込2596円
=30日 37.5GB迄 税込3245円
https://i.imgur.com/3BfEusP.png
1ヶ月 20GBまで 税込2178円
1ヶ月 20GB以上 税込3278円
●povo(普通の電波)
https://i.imgur.com/hloxv35.png
30日 20GBまで 税込2700円
90日 60GBまで 税込6490円
=30日 20GB迄 税込2163円
180日 150GBまで 税込12980円
=30日 25GBまで 税込2163円
=30日 30GBまで 税込2596円
=30日 37.5GB迄 税込3245円
694非通知さん
2022/05/16(月) 23:49:14.21ID:0QiDcnx10 現状 (eo光割-330)
マイネオ 低速1.5M+楽天 990-330+0 660
↓
A.マイネオ 5GB 1513-330 1183
B.マイネオ 5GB+無限繰越 1513+110-330 1293
C.マイネオ 1GB+低速1.5M 1298+385-330 1353
D.マイネオ 低速1.5M+楽天 990-330+1078 1738
月に2GB程使っている為、今のところBにする予定+サブ用にpovo
楽天が0円をやめるのは想定内だったがいきなり1078円では解約するしかない
1GB500円までなら止めるつもりはなかった。
マイネオ 低速1.5M+楽天 990-330+0 660
↓
A.マイネオ 5GB 1513-330 1183
B.マイネオ 5GB+無限繰越 1513+110-330 1293
C.マイネオ 1GB+低速1.5M 1298+385-330 1353
D.マイネオ 低速1.5M+楽天 990-330+1078 1738
月に2GB程使っている為、今のところBにする予定+サブ用にpovo
楽天が0円をやめるのは想定内だったがいきなり1078円では解約するしかない
1GB500円までなら止めるつもりはなかった。
695非通知さん
2022/05/16(月) 23:49:46.14ID:nKNYHKxL0 スマホを安く手に入れたいんだけどIIJmioのギガプランMNP限定特価で契約すると縛りってあるの?
696非通知さん
2022/05/16(月) 23:50:37.44ID:aapL4yL90 あるよ
697非通知さん
2022/05/16(月) 23:53:56.19ID:xXS992Zl0 1GB0円乞食が一斉撤収して、残るは月に300GB以上使うヘビーユーザーのみで
ますます赤字になるんじゃないか?
当然リンク通話無料は有料化だわな
ますます赤字になるんじゃないか?
当然リンク通話無料は有料化だわな
699非通知さん
2022/05/16(月) 23:55:34.55ID:tTPbhNpc0 >>677
そのパターンもあるし、
お前ら「解約したどー」
ミッキー「スマンスマンプラチナバンド取得したから事務手数料3300円とることにしたわ」
お前ら「はぁ?」
もある
ただ、上にもあったように7月に強制移行させられた後に「初めてアンリミZをご利用のお客様にiPhone12が9900円!ん?もう移行してる方は初めてじゃないのでダメですねー」ってなるかも
さあ今すぐ解約派と維持派、勝つのはどっちだ!
そのパターンもあるし、
お前ら「解約したどー」
ミッキー「スマンスマンプラチナバンド取得したから事務手数料3300円とることにしたわ」
お前ら「はぁ?」
もある
ただ、上にもあったように7月に強制移行させられた後に「初めてアンリミZをご利用のお客様にiPhone12が9900円!ん?もう移行してる方は初めてじゃないのでダメですねー」ってなるかも
さあ今すぐ解約派と維持派、勝つのはどっちだ!
700非通知さん
2022/05/17(火) 00:00:25.71ID:fBFxMN3h0702非通知さん
2022/05/17(火) 00:12:35.81ID:qBEwm/p/0 ギガ活って、ローソン、餃子の王将、すき家、松屋で常時飯食ってるやつには有効かもな
704非通知さん
2022/05/17(火) 00:26:46.20ID:OUsfH6dZ0 貧乏人用プランだから貧乏人御用達店が連携するんだな
706非通知さん
2022/05/17(火) 00:36:04.78ID:zzvPIUlI0 セブンとか吉野家とかの競合店ユーザーを
剥がすくらいの意味合いはある
剥がすくらいの意味合いはある
707非通知さん
2022/05/17(火) 00:37:51.58ID:qBEwm/p/0 500円で0.3Gで、毎日貯まって、ヤフオクで出品してるやついるし
独身一人暮らしには、もってこいかも
独身一人暮らしには、もってこいかも
708非通知さん
2022/05/17(火) 00:38:12.03ID:dMEcLUZ20 Viberなら、携帯へ11円/分、固定電話に11円/分だぞ。しかも、音質はそこそこいい。
povoとの組み合わせなら最強。
povoとの組み合わせなら最強。
709非通知さん
2022/05/17(火) 00:44:28.27ID:ZGEKEt0a0 ドラッグストアや牛丼屋でポンポン500円払えるって完全に金持ち側だろ…
710非通知さん
2022/05/17(火) 00:48:48.79ID:7YUcIhLh0 楽天はもう加入者500万から伸びないだろうから終わった
1ギガ未満500円ならまだ競争力あったと思うけど
1ギガ未満500円ならまだ競争力あったと思うけど
711非通知さん
2022/05/17(火) 00:53:47.92ID:dvqMXORk0 100万は消えるなww
713非通知さん
2022/05/17(火) 00:58:11.25ID:4wwJ+yBq0 楽天はもう信用ないなー
囲った後に平気で値上げするし
囲った後に平気で値上げするし
714非通知さん
2022/05/17(火) 00:59:18.81ID:GMjh3vGM0 >>710
半分の250万回線どころか利用者が200万回線切るかもしれない。
以前iphoneを取り扱う条件としてAppleから300万回線が最低ラインだったということから
三木谷くんは今回の騒動で100万減の400万回線が残ってくれると思ってるだろうけど
現実は難しいと思うよ。
半分の250万回線どころか利用者が200万回線切るかもしれない。
以前iphoneを取り扱う条件としてAppleから300万回線が最低ラインだったということから
三木谷くんは今回の騒動で100万減の400万回線が残ってくれると思ってるだろうけど
現実は難しいと思うよ。
715非通知さん
2022/05/17(火) 00:59:43.20ID:7h90wOuS0 >>686
明細の見方がわかってないだけ
明細の見方がわかってないだけ
716非通知さん
2022/05/17(火) 01:00:19.22ID:SJ/WnR110718非通知さん
2022/05/17(火) 01:03:07.50ID:fBFxMN3h0 チー牛がギガ活、ギガ活wwと連呼しててワロタww
720非通知さん
2022/05/17(火) 01:12:10.89ID:4sb26NgM0 加入者数って定期的に広報される?
721非通知さん
2022/05/17(火) 01:17:19.02ID:6BptpJEu0 「ぶっちゃけ、Link0円でずっと使われても困る」
「ぶっちゃけ、無制限2980円でずっと使われても困る」
「ぶっちゃけ、無制限2980円でずっと使われても困る」
724非通知さん
2022/05/17(火) 01:33:56.10ID:Hp3BnoC40 赤字消そうと思ったら今後もっと「ぶっちゃけ」ないと駄目なんじゃないのかな
725非通知さん
2022/05/17(火) 01:38:11.38ID:FsX6TVK70 とりあえず
楽天銀行→auじぶん銀行
楽天証券→auカブコム証券
楽天カード→auPAYカード
の申し込みだけでもしていこうかな
楽天銀行→auじぶん銀行
楽天証券→auカブコム証券
楽天カード→auPAYカード
の申し込みだけでもしていこうかな
726非通知さん
2022/05/17(火) 01:40:28.85ID:qBEwm/p/0 楽天モバイルで貰ったポイント消化で楽天市場が活気付いただけで
もうモバイル新規は増えないだろうから、市場も落ち込むだろうな
だから赤字解消はしばらく無理なんじゃね
もうモバイル新規は増えないだろうから、市場も落ち込むだろうな
だから赤字解消はしばらく無理なんじゃね
727非通知さん
2022/05/17(火) 01:41:07.72ID:4sb26NgM0728非通知さん(東京MX)
2022/05/17(火) 02:01:20.53ID:vQH2jZmT0 情強はpovoに移って5ヶ月毎に18円トッピングだよな
729非通知さん
2022/05/17(火) 02:01:37.27ID:+YW3wUA40 >>721
楽天カード「ぶっちゃけ、ずっと公共料金・税金に100円毎1ポイントつけろと言われても困る」
楽天市場「ぶっちゃけ、ずっと税込金額でポイント付けろと言われても困る」
楽天銀行・証券「ぶっちゃけ、ずっと優遇金利にしろと言われても困る」
楽天経済圏民「ぶっちゃけ、ずっと改悪しかされてないのに留まると思われても困る」
楽天カード「ぶっちゃけ、ずっと公共料金・税金に100円毎1ポイントつけろと言われても困る」
楽天市場「ぶっちゃけ、ずっと税込金額でポイント付けろと言われても困る」
楽天銀行・証券「ぶっちゃけ、ずっと優遇金利にしろと言われても困る」
楽天経済圏民「ぶっちゃけ、ずっと改悪しかされてないのに留まると思われても困る」
730非通知さん
2022/05/17(火) 02:02:58.20ID:IgKUkgwr0 0円を辞める理屈はないが、乞食を660円で生存させとく理屈はないな
731非通知さん(阪堺電気軌道)
2022/05/17(火) 02:05:03.61ID:GezNSe4y0732非通知さん
2022/05/17(火) 02:08:34.58ID:rhd6DHwc0 povoが0円でも18円でもそれ単体では低速でスマホを使えなさそう
733非通知さん
2022/05/17(火) 02:09:43.18ID:9b5eudQ/0 その日割りの裏技そのうち塞がれそう
734非通知さん
2022/05/17(火) 02:12:25.26ID:ZmxWOJzD0 ボーナス商戦前に楽天経済圏から脱出
735非通知さん
2022/05/17(火) 02:29:33.19ID:JsRI6Z9q0 Viber でスマホからガラホに発信した場合 Viberの050の番号と名前がガラホのアドレス帳に
登録されていると着信時にガラホの画面に名前と050番号の表示がでる?
登録されていると着信時にガラホの画面に名前と050番号の表示がでる?
737非通知さん
2022/05/17(火) 02:37:01.56ID:w8dKm6d/0738非通知さん
2022/05/17(火) 02:37:18.99ID:T8ynVeZD0 メインUQサブ楽天で、楽天解約前に端末がほしいんだけど案件見つけてAU(即UQ?)かドコモ(即ahamo?)にMNPして半年維持して解約がベスト?
転売とかではなくメインスマホとして欲しい。
転売とかではなくメインスマホとして欲しい。
739非通知さん
2022/05/17(火) 02:44:03.08ID:YKtgMGCL0 もう孫と三木谷は良いわ
またばら撒きや0円やったとしても行かない
またばら撒きや0円やったとしても行かない
741非通知さん
2022/05/17(火) 02:52:17.47ID:b9H+pvRR0 楽モバ新規契約のときにランダム電話番号3択を何度もやり直して好きな番号
無料で選べたんだけどpovoと日本通信だったらどんな感じですかね?
無料で選べたんだけどpovoと日本通信だったらどんな感じですかね?
742非通知さん
2022/05/17(火) 02:53:49.62ID:JmL+UFFX0 気にするならMNPで
744非通知さん
2022/05/17(火) 03:16:05.13ID:c3Au7HJA0 >>728
どういうこと?
どういうこと?
745非通知さん
2022/05/17(火) 03:21:20.22ID:69yBxAeD0 LINEMO審査落ち
もう楽天しか行き場がないわ...
もう楽天しか行き場がないわ...
746非通知さん
2022/05/17(火) 03:22:08.50ID:fxYxCumA0 審査落ちなんて普通しないよ
747非通知さん
2022/05/17(火) 03:30:43.13ID:DK/mmjed0 生娘のシャバ漬けが暴れてるスレがあるときいてやってきました
748非通知さん
2022/05/17(火) 03:36:04.37ID:qBEwm/p/0 povoで180日間課金しないと継続できないやつって、それこそギガ活とやらを
1回でもやればいいのでないの?
もしそれでいいなら、半年に一回牛丼500円食えばいいだけだよね
だめなのかな
1回でもやればいいのでないの?
もしそれでいいなら、半年に一回牛丼500円食えばいいだけだよね
だめなのかな
750非通知さん
2022/05/17(火) 03:41:20.33ID:75qkeg4U0 吉豚屋のシャブ漬けwwwwwww
751非通知さん
2022/05/17(火) 03:42:35.43ID:fyuOZ0xh0 povoは半年以内に660円以上
15分以上通話するか
24時間使い放題を2回購入のいずれか
実質月額110円って感じだねえ
15分以上通話するか
24時間使い放題を2回購入のいずれか
実質月額110円って感じだねえ
753非通知さん
2022/05/17(火) 03:49:05.68ID:utAmbtpV0 面倒だから月100円の基本料にしてくれ
754非通知さん
2022/05/17(火) 03:49:59.59ID:qSZd9T2R0 月100円にする代わりに
速度を300kbpsに上げよう
速度を300kbpsに上げよう
755非通知さん
2022/05/17(火) 03:51:06.56ID:2kI6LZjJ0 ついさっき楽天LNKのアップデート(Ver2.12)があったけどこのタイミングでなんか怪しいと思ったら『新機能追加に伴う規約変更のお知らせ』とかで
とにかく【同意する】をクリックしないと利用出来なくて誰も読まない様な細かい字の「個人情報保護方針」ってのを一応見たらやっぱり
海外の業務委託先の第三者に客の個人情報の取り扱いを委託するとか書かれてる
こんな誰も読まない様な文章でもとにかく同意しないと楽天LINK使えないからと同意したら中華に個人情報丸渡しされるぞ!
もう気持ち悪くて使えない
とにかく【同意する】をクリックしないと利用出来なくて誰も読まない様な細かい字の「個人情報保護方針」ってのを一応見たらやっぱり
海外の業務委託先の第三者に客の個人情報の取り扱いを委託するとか書かれてる
こんな誰も読まない様な文章でもとにかく同意しないと楽天LINK使えないからと同意したら中華に個人情報丸渡しされるぞ!
もう気持ち悪くて使えない
756非通知さん
2022/05/17(火) 04:31:19.97ID:8nZDSfec0 そんなのどこでもやってるだろ小学生かよ
757非通知さん
2022/05/17(火) 04:44:40.21ID:a4b71OK80 結論 ポンツーでいい
758非通知さん
2022/05/17(火) 04:53:00.53ID:gydX5qHO0 ソフバンのプリペイドよりやすいね
下手したら番号なくなるけど
下手したら番号なくなるけど
759738
2022/05/17(火) 04:54:35.95ID:T8ynVeZD0760非通知さん
2022/05/17(火) 04:56:00.60ID:a4b71OK80 ソフバンプリペイドは電話番号維持に月200円以上かかるからな
761非通知さん
2022/05/17(火) 05:20:32.75ID:jkCVeOU60 楽天リンクのバナーが楽天モバイル契約者様限定特典ばかりで必死な感じだけど内容はショボい
762非通知さん
2022/05/17(火) 05:28:57.31ID:vuikfMBQ0 まだ楽天より良いとこ見つかってないみたいだね
あれば移住するよ
あれば移住するよ
763非通知さん
2022/05/17(火) 05:33:56.53ID:cAAiN5ax0764非通知さん
2022/05/17(火) 05:36:54.31ID:ej3CFmCO0 価値のない220円払うよりも24時間使い放題に330円払った方がいいな
765非通知さん
2022/05/17(火) 05:42:43.93ID:fGIU9vWi0 >>732
POVOはメインの楽天(俺の行動範囲はつながるの)が障害、故障、紛失なんかした時に通話や(トッピング購入して)通信に使う予定
POVOはメインの楽天(俺の行動範囲はつながるの)が障害、故障、紛失なんかした時に通話や(トッピング購入して)通信に使う予定
766非通知さん
2022/05/17(火) 05:49:03.63ID:UPpG2oJS0 貧乏人御用達なのにその貧乏人を切り捨ててどうすんだよ
767非通知さん
2022/05/17(火) 05:59:22.73ID:F/qMXmqa0 エリア内なのに、良く行く商業ビルとビル25階の職場が圏外。
定期的にSIM有効にして圏内なのかチェック出来たのはゼロ円だったから。
圏内なったらメイン回線にするつもりだったけどゼロ円廃止は残念だ。
定期的にSIM有効にして圏内なのかチェック出来たのはゼロ円だったから。
圏内なったらメイン回線にするつもりだったけどゼロ円廃止は残念だ。
768非通知さん
2022/05/17(火) 06:05:45.90ID:GQHAckeS0769非通知さん
2022/05/17(火) 06:07:37.31ID:keRlsbwx0 povoの紹介コードです
3GBのデータが付与されます
KZ350OOA
3GBのデータが付与されます
KZ350OOA
770非通知さん
2022/05/17(火) 06:20:07.33ID:pQZ+NeSF0 povoは早くしないと物理SIM無くならないかな?
楽天の自滅なんか想定外だろうから在庫増やしていないだろうし
楽天の自滅なんか想定外だろうから在庫増やしていないだろうし
771非通知さん
2022/05/17(火) 06:20:45.79ID:UTJr1Isz0 ドコモのギガライト使っててどうしても2ギガくらい使ってしまうけど家族の縛りがあって移動できないからpovoにした
毎月1週間1ギガを課金して切れたらドコモでデータ使うってやれば安くなるから
povoってメイン回線で容量追加するよりお得
毎月1週間1ギガを課金して切れたらドコモでデータ使うってやれば安くなるから
povoってメイン回線で容量追加するよりお得
772非通知さん
2022/05/17(火) 06:34:21.57ID:rd+oZKfg0 エクソダス、するかい?
773非通知さん
2022/05/17(火) 06:42:27.53ID:ApfI2m+T0 Viber自分の使ってる携帯番号登録したから自分の携帯番号通知されてるけどなぁLINKより音質良いよ
775非通知さん
2022/05/17(火) 07:12:47.50ID:aYotniOD0 足立区とかのことじゃね?w
776非通知さん
2022/05/17(火) 07:16:28.86ID:qSZd9T2R0 足立区、葛飾区、江戸川区辺りか
779非通知さん
2022/05/17(火) 07:25:59.12ID:qSZd9T2R0 大人しくMVNOだけやっとけば良かったのに
780非通知さん
2022/05/17(火) 07:27:21.33ID:K05aQ05N0 961 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/16(月) 06:42:27.34 ID:3Aha/0+60
楽天の0円は使える0円
KDDIの0円は詐欺商売の0円
60 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/16(月) 14:03:02.79 ID:3Aha/0+60
サブで使ってる回線を楽天からどこに乗り換えようか調べていたが
結局月額1000円の新プランに成っても楽天が安いという結論に達した
今まで無料で有難う楽天
これからもしばらく回線は維持するよ
67 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/16(月) 15:14:22.56 ID:3Aha/0+60
サブで使ってる楽天回線をどこに乗り換えようか調べていたが
結局月額1000円の新プランに成っても楽天が安いという結論に達した
今まで無料で有難う楽天
これからも回線は維持するよしばらくは
楽天の0円は使える0円
KDDIの0円は詐欺商売の0円
60 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/16(月) 14:03:02.79 ID:3Aha/0+60
サブで使ってる回線を楽天からどこに乗り換えようか調べていたが
結局月額1000円の新プランに成っても楽天が安いという結論に達した
今まで無料で有難う楽天
これからもしばらく回線は維持するよ
67 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/16(月) 15:14:22.56 ID:3Aha/0+60
サブで使ってる楽天回線をどこに乗り換えようか調べていたが
結局月額1000円の新プランに成っても楽天が安いという結論に達した
今まで無料で有難う楽天
これからも回線は維持するよしばらくは
781非通知さん
2022/05/17(火) 07:46:26.16ID:Yp7XN1E90 楽天を使って気づけたのは、1mbpsでも思っていたほどは困らなかった点かな。
1gbpsなんか完全にオーバースペックやん。
1gbpsなんか完全にオーバースペックやん。
782436
2022/05/17(火) 08:04:44.03ID:Bfkzbbb30 質問、楽天からpovoへの引っ越しはほぼ決定
スマホがちょっと古くなったんで、
できたら、新しいスマホを安く手にいれたい。
寄り道して良さそうな所を教えて、エロい人。
スマホがちょっと古くなったんで、
できたら、新しいスマホを安く手にいれたい。
寄り道して良さそうな所を教えて、エロい人。
784非通知さん
2022/05/17(火) 08:23:17.03ID:mGN31IQZ0 >>669
ahamoのかけ放題は1100円で意外と安いdocomo本家は1870円だったかな嫁は電話結構使うからかけ放題にしてるドコモゴールドカード利用で25G使えてかけ放題ポイント還元で税込実質3800円
ahamoのかけ放題は1100円で意外と安いdocomo本家は1870円だったかな嫁は電話結構使うからかけ放題にしてるドコモゴールドカード利用で25G使えてかけ放題ポイント還元で税込実質3800円
785非通知さん
2022/05/17(火) 08:23:31.36ID:Sd2ANdVv0 楽天リンクつかいにくすぎた
786非通知さん
2022/05/17(火) 08:28:29.35ID:0TxZ8ITH0788非通知さん
2022/05/17(火) 08:36:01.03ID:BjZTIwIH0789非通知さん
2022/05/17(火) 08:36:35.18ID:703dcrrV0 カケホ料金と考えたら1000円は安いかもだけど、リンクって品質イマイチだよな。とくに遅延が酷いんだが、自分だけかな?
791非通知さん
2022/05/17(火) 08:49:51.14ID:JWPjYzSQ0792非通知さん
2022/05/17(火) 08:52:59.34ID:iAQ1eBnE0 Rリンク自体は普通に使えるし不満はないけど楽天の電波が圏外になる事がたまにあるからなぁ
0円なら我慢するけど
0円なら我慢するけど
793非通知さん
2022/05/17(火) 08:53:17.39ID:dvqMXORk0 povoは220円÷6で月37円じゃないの?まだ下があるの?(ww
794非通知さん
2022/05/17(火) 08:53:36.67ID:cUL1ofRT0 >>789
200kbpsでいいからping遅くならないMVNOのデータsimを選んで使えばおk
低速お仕置きモード(20k bpsくらい?)食らうと終わる
まあ、それをされると楽天が儲からないからこうなったんだろうけど
200kbpsでいいからping遅くならないMVNOのデータsimを選んで使えばおk
低速お仕置きモード(20k bpsくらい?)食らうと終わる
まあ、それをされると楽天が儲からないからこうなったんだろうけど
795非通知さん
2022/05/17(火) 08:56:35.39ID:Uc6LaqJ40796非通知さん
2022/05/17(火) 08:59:00.48ID:dvqMXORk0 だから何?その18円ってJCBpvo???その上の画像でもわからんぞ??
799非通知さん
2022/05/17(火) 09:04:37.29ID:dvqMXORk0801非通知さん
2022/05/17(火) 09:06:39.55ID:xc2kH12Q0 調べたら180日で停止されてから強制解約まで1ヶ月猶予があるんだな
その間にサポートに問い合わせて復活できる
その間にサポートに問い合わせて復活できる
802非通知さん
2022/05/17(火) 09:06:45.48ID:dvqMXORk0 00:01にトッピングすれば、48時間使えるらしい
803非通知さん
2022/05/17(火) 09:06:57.29ID:pqBsxqvE0 そろそろ目覚ましテレビで楽天0円撤回特集くるぞwww
805非通知さん
2022/05/17(火) 09:09:20.69ID:Cf+fLScp0 アンケート結果じゃ90%抜けるてさ。
本当に抜けたら手のひら返すのか見てみたい。
本当に抜けたら手のひら返すのか見てみたい。
806非通知さん
2022/05/17(火) 09:09:57.85ID:dvqMXORk0 いや解約しづらいジジババを勧誘しまくってるからwww
807非通知さん
2022/05/17(火) 09:10:01.64ID:zkyVToMZ0808非通知さん
2022/05/17(火) 09:11:07.91ID:Uc6LaqJ40809非通知さん
2022/05/17(火) 09:12:05.87ID:7UA3XpZa0 撤回とか絶対認められんよ出たのに。
相当考え抜いた結果が1078円だろうからな
記者発表でぶち上げて、いや間違いでした、とかそんなもんが認められる
わけがないだろ。
相当考え抜いた結果が1078円だろうからな
記者発表でぶち上げて、いや間違いでした、とかそんなもんが認められる
わけがないだろ。
810非通知さん
2022/05/17(火) 09:14:51.81ID:l19gMvP+0 停止の警告メールは現在、6ヶ月丁度では来ないよ。
7ヶ月と数日してから10日以内にトッピングしろーと来る。
7ヶ月と数日してから10日以内にトッピングしろーと来る。
812非通知さん
2022/05/17(火) 09:15:39.40ID:BzU8oayE0 ミッキー「ぶっちゃけ、0円撤廃の冗談を本気にされても困る」
813非通知さん
2022/05/17(火) 09:17:44.84ID:7UA3XpZa0814非通知さん
2022/05/17(火) 09:17:56.79ID:YqU9bYjH0 楽天MVNOが10月開始だから0円乞食の受け皿をそっちに作って不満を和らげるというのはありそう
楽天リンクか速度の制限でも付けて
これなら本体の「ワンプラン」も維持できる
楽天リンクか速度の制限でも付けて
これなら本体の「ワンプラン」も維持できる
815非通知さん
2022/05/17(火) 09:18:31.88ID:7UA3XpZa0 よく考えたなwww
816非通知さん
2022/05/17(火) 09:18:45.98ID:wc0zO/Be0 カケホって日割りしてくれるようになったんだ?
月末である必要はあるの?
月末である必要はあるの?
817非通知さん
2022/05/17(火) 09:20:38.47ID:UTJr1Isz0 日割りだから月末で1日分だけ払うってことだろう
818非通知さん
2022/05/17(火) 09:20:50.81ID:G2BRNttN0 ぶっちゃけ、エロさ半減のパイパンが流行っても困る
819非通知さん
2022/05/17(火) 09:21:27.81ID:7UA3XpZa0 18÷6だから、実質月3円かw
最安だw
最安だw
820非通知さん
2022/05/17(火) 09:24:04.28ID:1Vc3Zn4u0 カケホを1日だけ使ってその日に解約とか出来る?
出来るなら月末じゃなくて使いたい時にトッピングした方がいいな
出来るなら月末じゃなくて使いたい時にトッピングした方がいいな
821非通知さん
2022/05/17(火) 09:27:17.94ID:0TxZ8ITH0822非通知さん
2022/05/17(火) 09:28:57.60ID:7UA3XpZa0 乞食乞食って言うけど、回線事業者からすれば仮に乞食回線が100万回線あったとして
その最低の3円でも月に300万の収入だからな。契約者数が多いから濡れ手に粟なんだよ。
楽天は馬鹿だから完全0円にしちゃったww
その最低の3円でも月に300万の収入だからな。契約者数が多いから濡れ手に粟なんだよ。
楽天は馬鹿だから完全0円にしちゃったww
823非通知さん
2022/05/17(火) 09:33:09.96ID:pqBsxqvE0824非通知さん
2022/05/17(火) 09:36:19.49ID:7UA3XpZa0825非通知さん
2022/05/17(火) 09:39:58.25ID:iGBXjXBE0826非通知さん
2022/05/17(火) 09:41:02.04ID:pecc3DuH0 >>820
povo自体を解約するのでなければやめといたほうがいい
月の途中で通話トッピングを解約(povo2.0の解約を含みます)した場合、定額料は満額かかります。当面の間は、povo2.0を解約した場合に限り、 ご解約後の日数分のご利用料金を翌月ご返金いたします。
povo自体を解約するのでなければやめといたほうがいい
月の途中で通話トッピングを解約(povo2.0の解約を含みます)した場合、定額料は満額かかります。当面の間は、povo2.0を解約した場合に限り、 ご解約後の日数分のご利用料金を翌月ご返金いたします。
827非通知さん
2022/05/17(火) 09:52:13.15ID:JWPjYzSQ0 悪質な利用が増えればさすがに対策するよな
828非通知さん
2022/05/17(火) 09:53:16.89ID:KhbQE8Wu0829非通知さん
2022/05/17(火) 09:55:49.07ID:7UA3XpZa0 まぁ普通に6カ月に330円でいいだろ。自分が使えなきゃ意味ないし
831非通知さん
2022/05/17(火) 10:01:19.03ID:drVMfBnX0832非通知さん
2022/05/17(火) 10:01:56.21ID:MGk4XftY0 >>827
楽天からの移民を吸収しきった後で改悪すると思うよ
今改悪したらせっかくの流れに水を差すし
実質無料が終わってからでしょ
わざわざ「当面の間は」と書いてあるし
バグ技というより、あえて放置してる
楽天からの移民を吸収しきった後で改悪すると思うよ
今改悪したらせっかくの流れに水を差すし
実質無料が終わってからでしょ
わざわざ「当面の間は」と書いてあるし
バグ技というより、あえて放置してる
833非通知さん
2022/05/17(火) 10:07:23.66ID:sZhvXyV40 povo1回線解約してMNPするかそれとも日本通信逝くか
まだ迷ってる
まだ迷ってる
834非通知さん
2022/05/17(火) 10:08:29.99ID:+VycKPjM0 安倍や小泉じゃあるまいし言った覚えはない
勘違いして勝手にみんなやめた
はないだろw
勘違いして勝手にみんなやめた
はないだろw
835非通知さん
2022/05/17(火) 10:08:58.27ID:kUj5j/IX0 1週間1Gのトッピングをたまに使う感じになるかなぁ
836非通知さん
2022/05/17(火) 10:09:16.41ID:SoJd0h9r0837非通知さん(東京都)
2022/05/17(火) 10:09:30.26ID:x4VqMH3k0 povo2.0は即解ブラックあるから気を付けた方がいいよ
838非通知さん
2022/05/17(火) 10:12:56.94ID:7UA3XpZa0 普通に6か月330円くらい払えよw
839非通知さん
2022/05/17(火) 10:16:07.79ID:Y4nurWNU0 なんかトッピング忘れそうだけどちゃんと通知あるんだよね?
840非通知さん
2022/05/17(火) 10:18:56.69ID:00ctQG0R0841非通知さん
2022/05/17(火) 10:20:11.32ID:EwC6aT1q0 >>830
5分カケホ月末1日だけ 18円→トッピング1回という条件を満たす
期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合→条件を満たす、重要事項説明に記載あり
povo分かりにくいって人が無理してpovoに入るのはもしかして
止めた方がいいのか…
謎の海外輸入プリペイドpovoにイライラするよりも
楽天の方がよかったりするのかも
5分カケホ月末1日だけ 18円→トッピング1回という条件を満たす
期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合→条件を満たす、重要事項説明に記載あり
povo分かりにくいって人が無理してpovoに入るのはもしかして
止めた方がいいのか…
謎の海外輸入プリペイドpovoにイライラするよりも
楽天の方がよかったりするのかも
843非通知さん
2022/05/17(火) 10:29:35.08ID:7UA3XpZa0 で実際は重要事項で記載はあるが、少しでも課金されてたら、強制退会はないってことだろ?
現時点では
現時点では
844非通知さん
2022/05/17(火) 10:31:39.46ID:7UA3XpZa0 で、将来は、厳格に運用される可能性があるってことだろ?
ふるい落としの為にw
ふるい落としの為にw
846非通知さん
2022/05/17(火) 10:34:29.25ID:IRE4oH2H0851非通知さん
2022/05/17(火) 10:47:44.73ID:7UA3XpZa0 楽天はLINKがダメダメなんだよ。
miniの時は良かったけど、他社スマホはダメだろ?
俺のスマホをdisられたがw
いいスマホはLINK使いもんになるの?
あくまでも相性だろ
miniの時は良かったけど、他社スマホはダメだろ?
俺のスマホをdisられたがw
いいスマホはLINK使いもんになるの?
あくまでも相性だろ
853非通知さん
2022/05/17(火) 10:52:33.85ID:EwC6aT1q0854非通知さん
2022/05/17(火) 10:54:25.63ID:4F7SE+3N0 そういやpovoって強制的の取られる2円とか1円はクレカで毎月引き落とされるん?
855非通知さん
2022/05/17(火) 10:55:04.19ID:B1fzJjE40 660円にこだわり過ぎのアホはなんなんだ?一番安いトッピングすればいいだけだから必ず660円以上じゃないぞ
もう一回言うぞ
半年に一回どれでもいいからトッピングするだけ
もう一回言うぞ
半年に一回どれでもいいからトッピングするだけ
856非通知さん
2022/05/17(火) 10:55:12.96ID:jQOIoD450 povoの紹介コードです。
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。
857非通知さん
2022/05/17(火) 10:55:29.63ID:8iuP7ULp0858非通知さん
2022/05/17(火) 10:58:40.80ID:bZXc5Tmq0 povo1.0と楽天のデュアルSIM運用だったけど楽天をpovo2.0にMNPするか迷う
povo1.0と2.0のデュアルにしてる人いる?
povo1.0と2.0のデュアルにしてる人いる?
860非通知さん
2022/05/17(火) 11:00:56.83ID:7UA3XpZa0 仕事ではLINKで掛けたらダメだろw
862非通知さん
2022/05/17(火) 11:03:36.02ID:f/e6akXE0 うおおおおおおお乗り換えなきゃ
https://i.imgur.com/Km8ZscP.jpg
https://i.imgur.com/Km8ZscP.jpg
863非通知さん
2022/05/17(火) 11:03:44.17ID:8iuP7ULp0 俺あるある さっき電話したんですけどね?
すいません履歴無いです…あっ楽天モバイル使ってますすいません…
気まずいw
すいません履歴無いです…あっ楽天モバイル使ってますすいません…
気まずいw
865非通知さん
2022/05/17(火) 11:08:06.30ID:7UA3XpZa0 刷るの速杉だろwww
868非通知さん
2022/05/17(火) 11:22:45.54ID:aK8TQTDV0 煽りが凄いとブランドイメージ悪くなるよね
SNSでも調子に乗ってるのが数社あったけど
SNSでも調子に乗ってるのが数社あったけど
869非通知さん
2022/05/17(火) 11:30:17.82ID:JWPjYzSQ0 楽天のCMが散々煽ってたから各社のTwitterとか
それに比べりゃたいしたことないでしょ
それに比べりゃたいしたことないでしょ
870非通知さん
2022/05/17(火) 11:32:09.71ID:44jnV0l70 やなやつから電話あった時便利じゃん
楽天なんでわからなかったんですよーって
楽天なんでわからなかったんですよーって
871非通知さん
2022/05/17(火) 11:41:34.91ID:yJRggRmL0872非通知さん
2022/05/17(火) 11:41:35.24ID:qSZd9T2R0 UQは楽天の代わりにはならんぞ
UQは調子に乗るな
UQは調子に乗るな
873非通知さん
2022/05/17(火) 11:43:41.40ID:tMpcIZDT0 povo2.0にカレンダーsim使うという手もあるか
通信量が1年で20GB(月あたり約1.67GB)、維持費が両方合わして1年約5200円
日本通信だと1月1GBで1年3480円だけど初期費用が約3000円(スターターキット無し)
通信量が1年で20GB(月あたり約1.67GB)、維持費が両方合わして1年約5200円
日本通信だと1月1GBで1年3480円だけど初期費用が約3000円(スターターキット無し)
874非通知さん
2022/05/17(火) 11:56:18.48ID:AkwZoLM00 9月と10月のポイントバックの条件まだ??
877非通知さん
2022/05/17(火) 12:08:51.96ID:fBFxMN3h0 チー牛乞食がボボ、ボボ言い過ぎだろwww
878非通知さん
2022/05/17(火) 12:12:51.49ID:mTPH9HU40 消費者が安くていいもの探さないなら市場主義なんて最初から破綻してるようなもんだぞ
879非通知さん
2022/05/17(火) 12:22:04.58ID:Oj/n7HTM0 LINKは便利だったよ
所詮、糸電話みたいなもんだと思ってたから
品質悪くても文句もない
だけどタダじゃなけりゃつかわねーよなw
所詮、糸電話みたいなもんだと思ってたから
品質悪くても文句もない
だけどタダじゃなけりゃつかわねーよなw
880非通知さん
2022/05/17(火) 12:22:34.94ID:qSZd9T2R0 やっぱりLINEには適わないよ
881非通知さん
2022/05/17(火) 14:33:27.89ID:1Vc3Zn4u0 比べるもんじゃないだろ
883非通知さん
2022/05/17(火) 14:36:51.30ID:oZs90rsn0 8月末とか10月末に解約する場合混雑して間に合わなくなるとか有り得る?
何日猶予持ってればいいかな
何日猶予持ってればいいかな
886非通知さん
2022/05/17(火) 14:48:24.79ID:6Dzr0iHH0 >>882
そりゃ嫌われるよ
薄利多売でなんとか経営してる店の隣に
「ウチ全部0円です、電話もかけ放題タダです、さらにン万ポイントあげます」
って看板ブッ立てて客ゴッソリ奪った上に激安戦争に引きずり込んで、
挙句の果てに「やっぱ0円辞めますわ」だぜ
そりゃ嫌われるよ
薄利多売でなんとか経営してる店の隣に
「ウチ全部0円です、電話もかけ放題タダです、さらにン万ポイントあげます」
って看板ブッ立てて客ゴッソリ奪った上に激安戦争に引きずり込んで、
挙句の果てに「やっぱ0円辞めますわ」だぜ
887非通知さん
2022/05/17(火) 14:55:51.24ID:sZhvXyV40 LINE通話ってFBmessengerみたいな感じで使えるんかな?
FBmessengerはほぼ留守電で通話あんましたことないけど
FBmessengerはほぼ留守電で通話あんましたことないけど
888非通知さん
2022/05/17(火) 14:57:04.55ID:F2HL6UvR0 だれか訴えてよ
うち家族全員対応スマホに買い換えて数万使ってこれだよ
うち家族全員対応スマホに買い換えて数万使ってこれだよ
889非通知さん
2022/05/17(火) 15:05:15.17ID:utAmbtpV0 他社からしたら客数を増やすチャンスだから煽りもするよね
890非通知さん
2022/05/17(火) 15:06:47.62ID:fX+tpeEt0 煽りが下品なところとそうでないところに分かれるよね
892非通知さん
2022/05/17(火) 15:18:02.49ID:AY4Qh67Q0 20GBにっきゅっぱ改悪したら
さすがに残留ユーザー怒るだろ
さすがに残留ユーザー怒るだろ
894非通知さん
2022/05/17(火) 15:19:56.05ID:mlOE9AQm0898非通知さん
2022/05/17(火) 15:36:54.19ID:dMEcLUZ20902非通知さん
2022/05/17(火) 15:41:43.48ID:5XU1xND10 今回の件で乞食の異常な思考回路が浮き彫りになったな
903非通知さん
2022/05/17(火) 15:45:14.27ID:sZhvXyV40 楽天は税抜き表示で安く見せようと涙ぐましい努力しているけど
他キャリアと比較するとセコく見えるなwww
他キャリアと比較するとセコく見えるなwww
904非通知さん
2022/05/17(火) 15:45:18.34ID:pYlMJAYP0 金持ちはわざわざこんなとこに出張ってきて乞食連呼しない。
ってことは?>>ID:5XU1xND10
ってことは?>>ID:5XU1xND10
905非通知さん
2022/05/17(火) 15:45:22.01ID:U3hOahku0907非通知さん
2022/05/17(火) 15:49:07.66ID:7UA3XpZa0 楽天社員ちゃんと働けやwww
契約者数激減で暇になっとるんだなwwww
契約者数激減で暇になっとるんだなwwww
908非通知さん
2022/05/17(火) 15:50:18.92ID:39Qty0a50 乞食の未練がましさは異常w
不満があるなら解約すればいいだけの話なのにね
不満があるなら解約すればいいだけの話なのにね
909非通知さん
2022/05/17(火) 15:52:27.37ID:X10JhdVm0 我々には気づかず毎月1000円だまし取られる人を一人でも多く救済すべく、
声を大きく張って訴え続けなければいけない
声を大きく張って訴え続けなければいけない
910非通知さん
2022/05/17(火) 15:54:01.58ID:qJWJo25Q0 正義マンと化した乞食が歪んだ正義を振りかざす訳だな
913非通知さん
2022/05/17(火) 15:56:00.93ID:XEl+Bkug0 乗り換え考えてる人は得しようとしないで損しない方法にした方がいいんじゃないか
乗り換えついでに端末貰えたらそりゃ嬉しいけど上級者向けのテクでしょ
乗り換えついでに端末貰えたらそりゃ嬉しいけど上級者向けのテクでしょ
915非通知さん
2022/05/17(火) 15:59:25.99ID:kz3HY16y0 1000円も払えない貧乏ユーザーが多過ぎて困惑してるんだろうな楽天さん
まさかこんな大事になるなんてね
まさかこんな大事になるなんてね
916非通知さん
2022/05/17(火) 16:00:34.23ID:Lzi59Xqn0 楽天モバイルに不満があるならキャリアを変えろ!
それが嫌なら耳と目を閉じ、楽天リワード漬けで孤独に暮らせ
それも嫌なら‥
それが嫌なら耳と目を閉じ、楽天リワード漬けで孤独に暮らせ
それも嫌なら‥
917非通知さん
2022/05/17(火) 16:02:50.38ID:lFUsjZZg0 今回の騒動でどのくらい出ていくかな
固定+予備の2回線持ちは、ほぼ全員が予備を解約するだろうし
家族4人全員楽天ってのも乗り換えるだろうし
100万回線は減るよね
固定+予備の2回線持ちは、ほぼ全員が予備を解約するだろうし
家族4人全員楽天ってのも乗り換えるだろうし
100万回線は減るよね
918非通知さん
2022/05/17(火) 16:05:22.23ID:4F7SE+3N0919非通知さん
2022/05/17(火) 16:09:01.19ID:2qw9++1g0 IIJmioにも『お申し込みの集中による商品発送の一部遅延について』のお知らせが来た
920非通知さん
2022/05/17(火) 16:10:15.19ID:h/Jvy+Yf0 ソフトバンクの3Gデータ990円よくない?
スマホでそのままは使えないけどプロファイルダウンロードすれば
ヤフープレミアムとかヤフショPayPayの特典付くらしい
スマホでそのままは使えないけどプロファイルダウンロードすれば
ヤフープレミアムとかヤフショPayPayの特典付くらしい
921非通知さん
2022/05/17(火) 16:18:09.64ID:7UA3XpZa0 もう既にpovoに移ったぞ15日にwww
922非通知さん
2022/05/17(火) 16:18:57.52ID:2e65tl+y0 UQは光固定割あれば990円まで下がるし
それが適用できる人なら普通にアリ
無いならちょっと高いな
それが適用できる人なら普通にアリ
無いならちょっと高いな
923非通知さん
2022/05/17(火) 16:19:06.55ID:BRtnUse00 ソフトバンクだけは絶対ないわ
924非通知さん
2022/05/17(火) 16:19:21.30ID:sZhvXyV40 SPUの為に契約してただけだしな
925非通知さん
2022/05/17(火) 16:33:26.72ID:h/Jvy+Yf0 やり方これねpovo5分の組み合わせと相性いいんでは
https://youtu.be/RnqnMql4Xvs
https://youtu.be/RnqnMql4Xvs
926非通知さん
2022/05/17(火) 16:35:28.51ID:ouga/usF0 楽天楽天の2台体勢だったが
楽天POVOの2台体勢にしたよ
これで一安心
楽天もPOVOもがんばれー
紹介コードです
L383OJAA
楽天POVOの2台体勢にしたよ
これで一安心
楽天もPOVOもがんばれー
紹介コードです
L383OJAA
927非通知さん
2022/05/17(火) 16:38:58.87ID:a1l7tkOo0 もう少し様子見したら他から楽天からの移動先狙う会社出そうなんだが
928非通知さん
2022/05/17(火) 16:39:05.10ID:lIcvxePZ0 結論 ポンツーでいい
929非通知さん
2022/05/17(火) 16:41:44.36ID:tsXUyhlb0930非通知さん
2022/05/17(火) 16:42:13.37ID:2e65tl+y0 少なくとも8月までは執行猶予なんだから
あわてる時間じゃない
あわてる時間じゃない
932非通知さん
2022/05/17(火) 16:46:00.64ID:PkSCbiTR0 楽天のゼロ円は流石に悪いと思うから1gで500円コースを作ったら残るけど
今のままならiijmioの850円で端末を貰えるコースに移るわ
今のままならiijmioの850円で端末を貰えるコースに移るわ
933非通知さん
2022/05/17(火) 16:47:34.24ID:eikg9WFI0 移行先1位はpovoだろうけど2位は?
日本通信, OCN, IIJmio?
日本通信, OCN, IIJmio?
934非通知さん
2022/05/17(火) 16:48:13.69ID:Uc6LaqJ40 iijの音声esimを物理simより安く出してくんないかな
200-300円安く出来るはずだろ
200-300円安く出来るはずだろ
935非通知さん
2022/05/17(火) 16:50:46.39ID:q3vKKYXS0 また煽り屋が沸いてるw
936非通知さん
2022/05/17(火) 16:50:46.46ID:PxlhugLu0 知らんけど7,8月に流出の取り合いでキャンペーンをどっかするかもしれないからまだ様子見だわ
937非通知さん
2022/05/17(火) 16:52:16.33ID:sZhvXyV40 IIJmioも申し込み時間かかるってメール返信来たわ
povo日本通信以外の格安へも波及してるんか?
povo日本通信以外の格安へも波及してるんか?
939非通知さん
2022/05/17(火) 16:53:01.69ID:qSZd9T2R0 通話品質考えたら日本通信かな
941非通知さん
2022/05/17(火) 16:54:55.78ID:W0f0fhys0 普段ポケットwifi持ち歩いてるから少しだけ通話する目的だったらHISでAPN設定しなければ最安だよね
942非通知さん
2022/05/17(火) 16:55:25.54ID:2e65tl+y0 方通話っていうの?
相手の声は聞こえるのにこっちの声が向こうに届かないやつ
リンクはこれがかなりある
端末はhandだからこれ以上最適化された端末は無いはずだが
相手の声は聞こえるのにこっちの声が向こうに届かないやつ
リンクはこれがかなりある
端末はhandだからこれ以上最適化された端末は無いはずだが
943非通知さん
2022/05/17(火) 16:56:26.93ID:4F7SE+3N0 金かかるならマイネオにして動画見放題とかもいそう
944非通知さん
2022/05/17(火) 16:59:13.43ID:2VATnjcf0 音声<>物理
945非通知さん
2022/05/17(火) 16:59:32.89ID:qSZd9T2R0 mineoってeo光とのセット割とかやってないんだな
946非通知さん
2022/05/17(火) 17:05:02.99ID:sxzXG4BK0 7,8月にキャンペーンあるかもしれないなら今のうちにBIC SIMで1万ポイント貰って7月に乗り換えできるようにしといたほうが得でしょ
947非通知さん
2022/05/17(火) 17:06:29.62ID:Uc6LaqJ40950非通知さん
2022/05/17(火) 17:11:20.71ID:qXMR26EL0 皆んないつ解約する?
ギリは危ない?
ギリは危ない?
951非通知さん
2022/05/17(火) 17:11:31.37ID:cIzQurbP0 eo光入ってるがキャリアから変える時糞neoのメリットが無かったので楽天に行ったわ
あえて言えばeo光契約ならばクレカ無しでも契約出来た位だった
あえて言えばeo光契約ならばクレカ無しでも契約出来た位だった
952非通知さん
2022/05/17(火) 17:14:54.17ID:2xXuzEy10956非通知さん
2022/05/17(火) 17:30:00.68ID:Oj/n7HTM0 もう番号維持すんのめんどくさいから
ただの解約にすっかな
ただの解約にすっかな
960非通知さん
2022/05/17(火) 17:35:37.34ID:5YEDkiSo0 4回線契約してたけど、2回線はpovo、1回線はLINEMOにMNPした。
残り1回線は楽天で維持する予定。
残り1回線は楽天で維持する予定。
961非通知さん
2022/05/17(火) 17:39:17.33ID:15PtpP3h0963非通知さん
2022/05/17(火) 17:49:14.60ID:2VATnjcf0 チラみしたけど楽天モバイルってまだCMやってるんだな
964非通知さん
2022/05/17(火) 17:49:39.57ID:E5bRJ8ST0 いただの解約でいい気がしてきた
966非通知さん
2022/05/17(火) 17:50:54.80ID:9/7k/evD0 脱楽脱楽
慌てない慌てない
一休み一休み
慌てない慌てない
一休み一休み
969非通知さん
2022/05/17(火) 18:08:33.52ID:a2evJqGS0970非通知さん
2022/05/17(火) 18:09:00.74ID:n4TflG1a0 Sence4はAndroid11でも片通話なってたから
嫌になって早々に売り払ったよ
Xperia10iii liteでは今のとこ片通話なったことは無い
嫌になって早々に売り払ったよ
Xperia10iii liteでは今のとこ片通話なったことは無い
972非通知さん
2022/05/17(火) 18:10:13.90ID:lwsCiAxK0 IIJのキャンペーンが強いんだな
973非通知さん
2022/05/17(火) 18:10:16.38ID:6jqZfHnq0 >>948
LINEMOじゃなくてソフトバンクのデータ専用simの事でしょ。少し前に話題になってた
LINEMOじゃなくてソフトバンクのデータ専用simの事でしょ。少し前に話題になってた
974非通知さん
2022/05/17(火) 18:10:32.19ID:kCkkklQA0 「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652778073/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652778073/
976非通知さん
2022/05/17(火) 18:14:08.40ID:Uwm9tpmZ0 BICiijはキャンペーン5月末までなんだよなあ、7月末まで延長してくれ
977非通知さん
2022/05/17(火) 18:27:18.66ID:o7Bh7S410979非通知さん
2022/05/17(火) 18:29:22.45ID:8rzLCKDf0 都内ならプラチナなしでもそんなに変わらないでしょと思ってました
980非通知さん
2022/05/17(火) 18:40:32.41ID:L0zCrQZ10 ・3GBまでのライト層はお得ではなくなった
・パートナー回線が切れる地域では建物で圏外
・これからの加入者増は見込めないのでプラチナバンドも夢のまた夢
・今回の件でイメージ悪化
これで今後どうやっていくんだよ
・パートナー回線が切れる地域では建物で圏外
・これからの加入者増は見込めないのでプラチナバンドも夢のまた夢
・今回の件でイメージ悪化
これで今後どうやっていくんだよ
981非通知さん
2022/05/17(火) 18:41:57.93ID:2qw9++1g0 沈む泥船から逃げ出す行動に早すぎることはありません
983非通知さん
2022/05/17(火) 18:43:53.32ID:t+1JRXi20 楽天からMNPして安い端末とそこそこの維持費の転出先ってなれば
OCNとIIJくらい?
OCNとIIJくらい?
984非通知さん
2022/05/17(火) 18:45:55.52ID:o7Bh7S410 >>978
枯れ木も山の賑わいって言葉もある通り少なくともプラチナバンド獲得までは回線数を水増しするべきだった
枯れ木も山の賑わいって言葉もある通り少なくともプラチナバンド獲得までは回線数を水増しするべきだった
987非通知さん
2022/05/17(火) 18:51:10.43ID:2e65tl+y0 これは元々だけど
楽天は3-20GBの間は全然安くないから
ライトどころか0-20GB間のほとんど全てのユーザーが楽天選ぶ意味がない
カケホだって2000円出すならいくらでも選択肢あるしな
楽天は3-20GBの間は全然安くないから
ライトどころか0-20GB間のほとんど全てのユーザーが楽天選ぶ意味がない
カケホだって2000円出すならいくらでも選択肢あるしな
989非通知さん
2022/05/17(火) 18:52:27.11ID:K0qZS4k80 auとUQは、自宅の光回線とセットで
1GBまで0円にすれば勝てる
いやそれ他社もか
1GBまで0円にすれば勝てる
いやそれ他社もか
991非通知さん
2022/05/17(火) 18:56:17.76ID:nluA6k/V0992非通知さん
2022/05/17(火) 18:59:23.84ID:bxkwT9/t0 格安SIMカード人気ランキング
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp
1位 povo2.0
2位 OCN モバイル ONE
3位 HISモバイル1GB
4位 IIJmio(みおふぉん)au回線
5位 LINEMO(ラインモ)
6位 mineo(マイネオ)
7位 IIJmio(みおふぉん)docomo回線
8位 楽天モバイル
9位 HISモバイル30GB
10位 UQ mobile
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp
1位 povo2.0
2位 OCN モバイル ONE
3位 HISモバイル1GB
4位 IIJmio(みおふぉん)au回線
5位 LINEMO(ラインモ)
6位 mineo(マイネオ)
7位 IIJmio(みおふぉん)docomo回線
8位 楽天モバイル
9位 HISモバイル30GB
10位 UQ mobile
993非通知さん
2022/05/17(火) 19:00:11.46ID:3cF9jBrv0 IIJmioでも申し込み集中による手続き遅延――本人確認と発送までに通常よりも時間がかかる状態
もう乗り換え始まってるわ
もう乗り換え始まってるわ
994非通知さん
2022/05/17(火) 19:00:56.26ID:bU28ry4M0 来月いっぱいで解約しようと思ってるんだけど、端末を買い増し(機種変更)した上で解約したら
ブラックリストに載るの?
ブラックリストに載るの?
995非通知さん
2022/05/17(火) 19:01:20.36ID:2e65tl+y0996非通知さん
2022/05/17(火) 19:06:09.40ID:EwC6aT1q0 楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 3契約目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652781930/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652781930/
997非通知さん
2022/05/17(火) 19:10:52.34ID:lFUsjZZg0 「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】
この結果通りなら9割近いユーザーが出ていくんだがw
この結果通りなら9割近いユーザーが出ていくんだがw
998非通知さん
2022/05/17(火) 19:17:37.12ID:sZhvXyV40 他キャリアは2.1GHzでも余裕で屋内や地下街も入るが
楽天は1.7Ghzと低いのに入らん
手抜きしてねーよな?
楽天は1.7Ghzと低いのに入らん
手抜きしてねーよな?
1000非通知さん
2022/05/17(火) 19:23:53.31ID:Zhoi/6+z010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 56分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 56分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 普通の日本人が議員を先生とか言ってるの気持ち悪すぎる、国賊、税金乞食だろ🤥 [943688309]
- 大阪万博の人気歌手ライブで衝撃。会場がスカスカ 画像見るだけで胃が痛くなる [633746646]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、石ころ1つで撃墜できてしまうポンコツだったと判明🤣 [931948549]
- アメリカ株、綱渡りのエブリデイが過ぎ去り、とうとう完全復活か? トランプ政権100日 [452836546]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]