専用のブラウザで広告を表示する形式だったかな
これが動かない機種だと使えない
841非通知さん2023/05/16(火) 07:20:25.50ID:NtxKpwK90
>>836
楽天は広告とnewsみて600PTいくけど、それ以上求めると怪しい受信メールのURLでログイン求めてくる
12年使ってるこのMVNO SIMが660円で無制限、実測20MBPSでるのが助かってる ダイヤルアップ接続の無料プロバイダは接続のための通話料(市内3分10円)が別途必要だったからな
LINE Outすら継続できないってことは
たぶん広告収入の接続サービスって無理なんだろ
結局、donedoneは赤字だったんだろうか?
辞めるくらいだから、少なくとも大した利益は出てなかったんだろうけど。
あの執行役員、責任を問われるのかなあ...
845非通知さん2023/05/16(火) 20:30:24.28ID:bN8je08x0
で結局事務手数料は返金されないんか
問い合わせると個別対応あるのかね
>>810
まじすか
電話SMSで660円以上 or トッピングを半年に1回以上が条件かと思ってた 1,2ヶ月以内に加入した人の事務手数料すら返金しないのは悪質すぎるな。
倒産することがわかってて金集めてる詐欺会社と同じだ。
850非通知さん2023/05/17(水) 20:48:48.10ID:KtleFqUO0
事務手数料ってクーポンで0円じゃなかったか?
以前、解約希望者に初期費用返金対応した時に、エントリーは近々終了予定と告知すべきだったんだよな。
「当面の間は」チケット見送りとかいう表現で、曖昧な態度を取り続けた結果がコレだよ...
852非通知さん2023/05/17(水) 23:25:45.53ID:pyqU99I00
846のFAQから苦情コメントを送れるので不満をお伝えしておきました
>>850
申し込んだときにはそんなのなく満額手数料とられた
KDDIの100%子会社になってたの知らんかった
POVO的にじゃまな存在だね 853非通知さん2023/05/18(木) 05:19:56.29ID:Ohulhnbg0
ドネドネなんか契約するなんてよっぽどの情弱か馬鹿かのどっちかなのよ
だからこそねちねち言うのよ
返金ガーーーって
君たちはカエルかね
ケロケロ~~~
「日本のスマホ通信速度は速すぎる!」
5Mくらいの
中速通信使い放題プランなんか
あれば面白かったのにな
856非通知さん2023/05/18(木) 14:56:15.10ID:qQvh1bXT0
>>852
代替措置として
donedone契約者の方のみ特別に 857非通知さん2023/05/18(木) 14:57:50.89ID:qQvh1bXT0
つづき
povo 180日トッピング無しでも継続可能
無期限に使えるプランをご用意いたしました。
これくらいやってくれると思ったのにな。
ガッカリだわ。
858非通知さん2023/05/18(木) 17:36:20.32ID:RYFUh/AB0
スレ立て性孤立高いから重宝していたんだが残念だ
povoは高速だけで使う分だけどんどん金払わないといけないから高くつく
donedoneはベーシックやカスタムで3や1Mbpsとかだしpovoと差別化した中速で安めのトッピング期待してたのにな
861非通知さん2023/05/18(木) 20:51:43.80ID:b+pM3rU10
もう終わるんだから最後ぐらいデータ無制限サービスしてくれ
864非通知さん2023/05/20(土) 08:32:03.83ID:dP25Wwdq0
>>862
660円なら無制限20Mbps(平日昼は1-2Mbps)をつかってる
12年前は490円だったけど値上がり 865非通知さん2023/05/20(土) 09:56:27.87ID:mMpVbhLg0
866非通知さん2023/05/20(土) 17:21:41.64ID:CHgTw04O0
>>853
ここにいるような奴らはサービス開始直後の無料クーポンでエントリープランの手数料払ってない情強ばっかだろ 867非通知さん2023/05/20(土) 17:57:07.42ID:ISKHM7in0
>>866
povo2.0の下位互換なので情弱になってしまう >>865
ServersMan SIM LTEじゃないかな
俺も過去に使ってたけど、いろいろ規制があって速い時は数十Mbps、遅い時は数十Kbpsと速度の差が大きい
いくら最高速度が速くても、最低速度がpovo2.0、donedoneの無課金以下では普段使いは無理
俺は使っててイライラして我慢しきれず解約したw
なお、現在新規申込み受付停止中 廃止とか停止されたプランはその後だいたい神格化してるね
まあここは使いたくても追い出される訳だが
>>870
規制をくらったから遅くなったと思うよ
7日間で10GBを越える
1日で1.8GBを越える
この2つのどちらかやると翌日から32Kbpsぐらいの規制が24時間入る
それを守ると快適だよ >>872
はっきり公式にそう書いてくれればそういう使い方をしたんだが、当時はネットにもロクに情報もなくて通信無制限て嘘じゃねーかって思ったわ
あぷろだのファイルをDLした瞬間通信速度1Kbpsになる鬼規制だったしw 875非通知さん2023/05/23(火) 21:42:09.53ID:KwGuSeet0
しかし参ったなぁ、povoみたいに定期課金がないdonedoneは有り難かったがまさかこんな形でお別れになってしまうとは…
解約の面倒さかれ月額課金制が嫌いなんだが前払いで契約できるsimないかね
UQも締めてきたし、急いでドネの代替にpovoの2回線目を申し込んだわ
povoはいろいろ他企業と手を結んでるから早々変化は無いと思うが念のため
>>875
前払いのSIMなら前からあるじゃん
どんどん減ってるし値上がりしてるけど 879非通知さん2023/05/28(日) 20:23:19.17ID:9NpKOldk0
エントリーなのにショートメール届いたのだが神かな?
エントリーは携帯電話番号同士のSMSは受信不可能だが、認証用SMS等のSMS送信サービス経由のSMSは受信可能なものがある
停波が決まってるSIMの番号をSMS認証用に登録するのもな…
>>882
個人は契約無理って出るよ、SMSや通話月ほしいならやはりPovo2.0がベストだろう。
データのみでよければAmazonのIIJmioえらべるSIMカード エントリーパッケージを購入して、プリペイド申し込めば
最大4ヶ月弱の利用期間で500MBまで使えるから.安売りしてる時期に50円や1円で購入して使えば安く済むよ >>883
プリペイドの500MBってお試しプランってヤツ?
何回でもお試し出来るの? >>885
なるほどthx
でもやり過ぎるやつとか出てきてそのうち塞がれそうだね またどこかで月額0円SIMできるといいな。
(povo2.0除く)
890非通知さん2023/05/31(水) 23:25:12.11ID:r8XuKnZL0
>>889
まあ出来てもまた消えて行く運命だろうな。
戦後にオートバイのメーカー腐る程出来たが
今は4社しか無いもんな。