X



【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 121pv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 23:38:43.73ID:zx82a1zf0
オンライン契約専用ブランドpovo2.0について情報交換するスレです
https://povo.jp/

公式のサポートサイト
ほどんどの質問の答えはここに網羅されています
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja

上記では解決できない場合でも確認事項ページを見ると解決することがあります
https://povo.jp/information/

トッピングに関する全ての情報はここに網羅されています
・トッピング一覧
https://povo.jp/spec/topping/list/

前スレ
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 120pv
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1670071276/

◆関連スレ
【ギガ活専用】povo2.0 #13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1667129493/

povo2.0 128K運用 ノートッピング ノーギガ活 #5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663293643/
2023/01/15(日) 13:07:09.02ID:ErOfUajb0
>>670
OCNはAbemaTVの最高画質含めて500円プランで使い放題
知らなかったの?
2023/01/15(日) 13:16:11.19ID:VkE7rZkL0
こいつヤベェな
2023/01/15(日) 13:19:15.21ID:qs5nbk290
>>671
期間限定でな
はっきり言ってゴミだね
2023/01/15(日) 13:22:43.12ID:qwphYF0Y0
>>673
一応去年の8/1〜
ことしの3/31に終了予定
あくまで予定ね
8ヶ月を期間限定のゴミというの?
LINEMOの実質8ヶ月無料もゴミと言えるわけだね
2023/01/15(日) 13:24:49.34ID:aRSvrkAd0
○ヶ月無料なんて履いて捨てるほどあるからな
ましてやあと2ヶ月ちょいで終わりw
そんなもののために乗り換えるかよ、バッカじゃね
676非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:08:43.41ID:WAmpb01Q0
>>670
✕OCNはAbemaTVだったら話に乗ってた
○OCNは持ってるが、もしAbemaTVが無料だったら登録してた
677非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:23:55.95ID:WAmpb01Q0
いやいや読み返したら、音楽だけじゃ無いって話なのかぁ

でもカウントフリーだけなら、ギガは(povo等で)足り過ぎだからなぁ今
2023/01/15(日) 14:49:43.33ID:zs0LFH9P0
通信費安くなったな
2023/01/15(日) 14:52:33.12ID:5+vyxNNF0
ソフトバンク界隈(LINEMO)でやってみた
今月のキャンペーンのチャージはしてない
ミニプランの基本3GBの残り0.39GBからダウンロード
いくつか仕掛けてみた
ダウンロード速度が10Mbpsでるかどうかの時間もあって
あまり行かなかった

テスト開始前の公式のmyページ数値
https://i.imgur.com/WQmPZXm.png

止められた時の端末のカウント
https://i.imgur.com/cSamXYV.jpg
680非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:19:56.56ID:msz/Ldh00
事務手数料は無料ですが、SIMカード発行するとお金かかるの?
681非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:26:06.73ID:01egGVs20
>>679

何やってるのか知らんけど、SoftBankのカウントが甘くなるのは本家のみで締日限定の話じゃなかった?

povo2.0の終了時点の24:00の(おそらく接続中のTCPの)セッションが切れるまで速度が落ちないのはかなり前からの有名な話
で、>>608が「結局、何時まで速度低下しなかったの?」が、今回だけ延びてるのか、300MBと24hクーポンを勘違いしてるとか、適用順の間違いか?までは念のため確認してほしい
2023/01/15(日) 16:47:10.89ID:r3xrkeTQ0
>>680
https://povo.jp/
2023/01/15(日) 16:47:46.76ID:2YLg7OuV0
povoとOCNモバイルで速度と通話品質
どっちがおすすめですか?
2023/01/15(日) 16:52:34.23ID:UQyHyZeI0
>>677
povoだとAbemaTV月2'0GB使ったらいくらになる?
OCNは550円
2023/01/15(日) 16:54:04.17ID:zs0LFH9P0
ためになるじゃないか
2023/01/15(日) 17:00:20.41ID:ZPLme3ku0
2'0GBとは
2023/01/15(日) 17:04:53.24ID:gZPVongh0
>>683
VoLTEって何だか知ってる?
2023/01/15(日) 17:05:04.47ID:IdalAFHo0
auPayで500円分購入してきたらポンタポイント100p貰えマシたん
2023/01/15(日) 17:06:29.20ID:0OAfhKVU0
3月末までってな
690非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:22:06.91ID:msz/Ldh00
SIM発行手数は無理のなか?
2023/01/15(日) 17:24:24.90ID:JbiBedf40
無理の中です。
2023/01/15(日) 17:29:01.18ID:V7av10rV0
>>690
無理の中だわ
ってか自力で読めや池沼
https://povo.jp/
2023/01/15(日) 17:32:31.64ID:1l5xdFwL0
無理の中だったんですね
2023/01/15(日) 17:43:05.93ID:oKvcAGkH0
はあああああ?
今池沼っつったか?あ?
この温厚な俺を怒らせたな、貴様!

普段から天才賢者音痴高齢万能気質と言われたこの俺を怒らせやがってな
自分の身の程弁えてるのか?

うちは朝から晩までメイドさんが家事をして、高級料理シェフが一流の飯を作り、俺はクラシックを1000万のすビーカーで大音量で流しアーロンチェアに座りながら自由自適に本を読み漁る知的エリート階級の息子だぞ?

そんな俺様を怒らせたってのがどういうことか?おまえ、理解してるか?
まあ、できねーよな?できねーから怒らせてるんだわ滑稽滑稽
無様だな人の子よ、その愚かしさはアダムの時代から変わらぬかクハハハは
2023/01/15(日) 17:46:59.82ID:KtmPUqzw0
はあああああああ迄読んだ
2023/01/15(日) 17:48:32.79ID:nxDbAuWU0
ふぅ、あまりにもムカついたからメイドを呼んでケツ叩いて脱がせて一発発散したわ
メイドも嬉しそうにしてて我は心地よいぞ

メイドの可愛さに免じて今回だけは許してやろう
俺は優しい人間でな、初期費用とかの浮いたお金は慈善団体の寄付やメイドのチップとかにしてるんだ
Sim発行手数料は我にはゴミみたいな額だが、寄付やメイドの小遣いとしては馬鹿にならんからな

今後は人を怒らせずにつつしやかに暮らしんだぞ?人間
猪や熊が人里に降りてくれば恐れられ討伐される
こんな感じで棲み分けやTPOは必要だからな
2023/01/15(日) 17:49:33.56ID:wWXhtK+n0
ここのサポートってクソ過ぎね?チャット対応遅えし、チャットのコメント出すまでに時間かかりすぎる
2023/01/15(日) 17:53:05.97ID:URc2nRQJ0
サポート人件費削減も低価格の源泉の一つなのに馬鹿なの?
2023/01/15(日) 17:54:01.30ID:8HTf///30
>>681
月末のとは違うって

この現象は
ワイモバイルでも同じで
SBのデータ3GBでも同じで
LINEMOで同じ

限界まで使わないと気が付かない仕様だからねえ
予めチャージしないのがミソ

規定の容量をわずかに残した状態でダウンロードとか
やるとかなりオーバーしてもダウンロードできる
2023/01/15(日) 17:55:50.11ID:BTt+JpaW0
>>694
小学生作文爺、まだ生きてたか
701非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:58:09.45ID:msz/Ldh00
>>692
やさしさつーもんがないなか!知ってるなら教えてよ、
2023/01/15(日) 18:02:35.91ID:tXAHU5x30
>>700
生きるだのなんてのが低次元だと気付かぬのか、人の子よ
寿命と言う概念のおかしさになんとも思わぬか?

まあ貴様ら欠陥品は我らと違い子孫を残し居なくならねば老害化する愚行な生き物集団だから仕方あるまいか
くはははは、滑稽だぞ、滑稽だ人間
2023/01/15(日) 18:04:00.34ID:8HTf///30
第一povo2.0と同じとは言ってない
MNO界隈は割とルーズだよって話に過ぎない
704非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:04:31.53ID:jxIBVkx40
最近は依存体質の人が増えたとか…
2023/01/15(日) 18:06:14.60ID:3AqL7uME0
>>701
自分で答えに辿り着けないならpovoは向いてない、やめとけ
2023/01/15(日) 18:08:54.66ID:tXAHU5x30
>>705
無礼な奴…
ここまで無礼をされ不快に思ったのは織田信長以来だぞ
あやつも我に歯向かわなければ今頃世界を牛耳っていただろうに…
2023/01/15(日) 18:11:54.43ID:gamQR+JQ0
>>701
バカは氏ね
708非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:16:29.54ID:jxIBVkx40
ソユのは世紀末やマ王ロープレでお腹いっぱい
709非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:16:54.77ID:bxtanz140
>>699,703

検証は結構なことだけど、この件で続けたいなら、コテハンつけるとか、毎回「〜の件で」とかやってほしいし
それぞれに専スレがあるんだから、そこで結論付けてから結果だけを「比較検討の要素」として貼ってくれると嬉しいなあ
2023/01/15(日) 18:57:21.10ID:P5tQVGFt0
povo全然コスパ良いのに何でいまいち浸透しないんだろうな
2023/01/15(日) 19:00:58.75ID:8aXjZlFX0
9月にpovoにしてからまだ1銭も払ってないわ
まあギガ活してるから間接的に儲けさせてやってるがな
712非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:01:40.00ID:3Oaapuah0
家族の抱え込みないからメインより予備やサブで契約するんじゃね?

ボッチなら分からんけど
2023/01/15(日) 19:10:47.39ID:RcikMq3x0
>>701
割と真面目に
ちょっと調べれば簡単に分かるような事も知らないようだとpovoを使うのは難しいと思うよ
店舗型のauやUQを使ったほうがいいと思う
2023/01/15(日) 19:26:09.34ID:Xhe/s43n0
俺が欲しいのは10GBで3ヶ月4500円(月1500円)プランなんだな
2023/01/15(日) 19:32:13.90ID:5H1gsT/b0
>>714
セット割前提になるけど、UQの5GのSプランMプラン交互が月平均約1500円の9GB(低速切替可、Mプランの月は低速1Mbps)だね
2023/01/15(日) 19:37:49.87ID:fk5kWqB90
>>714
3GB/30日/990円のトッピングでよくね
717非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:37:58.71ID:msz/Ldh00
頑張って調べた

https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4405641809423-SIM%E5%86%8D%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-

再発行じゃない、新規だぉ、、わからん
2023/01/15(日) 19:39:31.93ID:5H1gsT/b0
UQの5Gプランからは繰越が前後の月の多い方の契約データ量分まで直近一月分繰り越せるようになった
ただしバーストはなくなった模様

サブブランドなのでPOVOやAU本体と同等品質
2023/01/15(日) 19:43:23.86ID:Af75owAI0
>>716
容量と価格がその半分のプランが欲しいかな
なんなら1GB/30日/500円でも良いわ
2023/01/15(日) 19:49:49.12ID:N9Y+3FDP0
3GB/90日/1280円なら先週までやってたじゃん
721非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:08:52.68ID:fe4fs9xQ0
>>717

MVNOじゃないんだから、SIM発行料金としての項目設定が無い「事務手数料に含まれている」

新規契約時も、物理SIM←→eSIMの再発行も「事務手数料無料」

※新規契約は過去一年に6回線目以上は有料
※再発行に上限があるのか?は知らん
2023/01/15(日) 20:12:50.45ID:v2ZwE9it0
>>715
>>716
すまん素で書き間違えたわ
月10ギガで3ヶ月で30ギガだったわ
今の3ヶ月で60ギガプランの半分が欲しいって意味
2023/01/15(日) 20:15:04.27ID:6qqmYwq00
来年1月でソフトバンクの3Gが終了する
iPad派だから携帯なんてたまにしか使わないけど、
通話やSMS認証のために備えておきたい
iPhone6S辺り買ってpovo契約するのが一番安上がりかな
2023/01/15(日) 20:21:07.81ID:Ei/JWOT50
ソフバンの3G契約なら、端末貰ってから乗り換えた方がお得じゃないか
725非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:23:38.15ID:/1VQZ9A80
ocnはesim無いしスマホ安売りもしょぼくなって未だに初期手数料とかで3733円取るし
安いエントリーモデル1万くらいで処分して1年分の維持費って感じ
2023/01/15(日) 20:29:55.33ID:qMBIxJeq0
>>722
UQですらセット割に裏技モドキ使って一月あたり9GB1540円だし、よほど楽天が良くなるとかソフトバンクが仕掛けてくるとかないと多分無理だと思う

たぶん月10GBでキャリアのオンラインプランに拘るってことは動画たまに外で見るよね?
3GB以上10GB前後未満の層って結構いるから、ここも安くすると売上も利益もガクッと落ちるのよね

楽天ですらユーザー数の多いこの価格帯に対しての優遇料金はやってないわけだし
2023/01/15(日) 20:30:16.26ID:I4U1RUXE0
SBの3Gが終わっても同じW-CDMA方式のドコモは
2026年まで生きてるのでMNPすりゃいいだけ
第一W-CDMA方式の端末ならアマゾンで探せばゴロゴロ

au界隈がどっちかといえば曲者なんだよ
世界でもマイナーなCDMA2000の系統の3G使ってたりと
2023/01/15(日) 20:31:14.37ID:qMBIxJeq0
動画見ないならMVNOでそこまで遅くないとかなら候補対象になるけど、動画も見るとなるとほとんどないのよね
YoutubePremiumとかサブスクのダウンロード機能を活用して容量を減らすとかって手もあるけど、やりたがらない人もおるし
2023/01/15(日) 20:32:41.93ID:I4U1RUXE0
ダウンロード機能嫌ってのならプレミアム価格払って
パケットに余裕もたせるしかないわ
730非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:03.59ID:Cx9SKBtW0
NuroモバイルneoプランLiteとneoプラン
Jcomモバイルの10GB以上
この2つが制限超えても1Mbpsじゃなかった?
2023/01/15(日) 20:54:46.99ID:wzmtxAz60
>>726
ありがとう
まいそく1.5Mbps990円プランとpovo(昼の時間とwebミーティング)だと10GBで足りるかなあと思って
マイピタ10GB1958円で全て賄うのが最安なんだけど昼の速度が遅すぎたり動画とかwebミーティング時にカクついたりしないか心配なんで高速回線も持っておきたいなあって感じです
2023/01/15(日) 21:59:57.46ID:gwjvScy/0
>>731
マイピタ使ってるけど俺の環境では昼間でもちゃんとバースト付1.5Mbps出てたよ
ただpingが高いからzoom使うならラグるかも
動画は問題なく見れるよ。基本480p。たまに720pで見れるのもある
まぁmineoに限らずMVNOは昼不得手なのでpovo使うのもアリ
2023/01/15(日) 22:01:37.16ID:5H1gsT/b0
動画やオンライン会議やるならケチったらあかんと思う
2023/01/15(日) 22:04:29.08ID:kDrgA9SZ0
Xperia Z5で使えるとのことで
2023/01/15(日) 22:05:13.87ID:kDrgA9SZ0
Xperia Z5で使えるとのことですが、Z5Compactでも使えますかね?
2023/01/15(日) 22:06:18.72ID:kDrgA9SZ0
ちなみにSIMフリーのやつです
737非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:28:48.80ID:fnXxsK/f0
調べてみれば
POVOでXperiaZ5
2023/01/15(日) 22:33:52.05ID:nmcX3F550
あのね調べたから聞いてるのよ
分かりますか?あ、分かりませんねー、そうでちゅねー
ごめんなさいねー、僕ちゃんには難しかったでちゅねぇー、おーよちよち!
739非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:39:37.55ID:mpHc0vzF0
mineoって3日10GB制限あるだろ
740非通知さん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:50:56.90ID:msz/Ldh00
>>721
ありがとうございます
2023/01/15(日) 22:59:49.58ID:UFErH0Qi0
>>730
マイ速でteams会議(映像なしw)使ってるけど問題ないです
2023/01/15(日) 23:32:35.00ID:r3xrkeTQ0
>>738
そんなこともわからんモンチーなん?
2023/01/15(日) 23:43:34.05ID:KfHw0Kuh0
Gmailのプロモーションに入ってて気づかなかった
そろそろ半年だなあと思って検索したらヒットした

【povo2.0】長期間トッピング未購入による利用停止予告
2023/01/16(月) 00:00:11.19ID:ZrUjzHhz0
契約日を確認する方法はありませんか?
通知が5月分まであるから
>>6
で合ってると思う
745非通知さん
垢版 |
2023/01/16(月) 01:26:08.07ID:GYuNopz/0
開通日無制限っていつのまにか紹介コードが必要になってたのな
後は
【povo】SIMを有効化し利用開始手続きを完了させて下さい
なお、本メールをお送りしてから1か月後までにお手続きをされない場合は、後日、弊社にてお申込みをキャンセルさせていただく場合がございます。
てメールが来てた
2023/01/16(月) 01:49:19.18ID:E77aSBFz0
契約日なんてメールで来てるだろ
2023/01/16(月) 02:24:59.71ID:Hs+DxYhm0
登録してたクレカのポイント付与条件が若干悪くなったから別のクレカに変更したいんだけど、簡単に変更出来る?
お支払い情報の所から別のクレカに入力し直すだけで良いんだよね?
変更する時SMS認証とかある?
2023/01/16(月) 02:39:24.17ID:E77aSBFz0
しるかぼけ
2023/01/16(月) 03:17:34.72ID:yqAhMvO20
>最近の停止予告メールは210日過ぎてから来る事が多い模様
そろそろ180日なのに一向にメール来ないと思ってたらこういうことなんか
2023/01/16(月) 04:50:09.99ID:sR4BBv/K0
もう一年近く通話もトッピングもしてないSIMあるけど、全然予告メール来ないぞ。
2023/01/16(月) 05:23:59.14ID:g5NETA0m0
もう解約されてんじゃねw
752非通知さん
垢版 |
2023/01/16(月) 05:50:32.83ID:1l+hkuft0
>>747
SMS認証も何もないよ
2023/01/16(月) 05:54:00.49ID:jhNPDL9L0
>>722
2ヶ月で月平均10.5GB使えるイオンモバイルがある。
20GBと1GBを毎月交互に切り替える手間はあるが。
754非通知さん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:00:08.74ID:UdBxVfJB0
イオンよりiijMioの方が、安目だから隔月思考するのに向いてるぞ
2023/01/16(月) 10:06:30.52ID:499SJ7OF0
>>739
3日間の制限以前にマイソそくに限っては通信速度が32kbpsで昼間はマジで使い物にならんぞ
昼間使う人はWi-Fi環境必須だよ
2023/01/16(月) 10:11:49.48ID:499SJ7OF0
訂正→

通信速度が32kbpsで昼間はマジで→→ 通信速度が32kbpsで平日昼間(12時〜13時)の間違い
2023/01/16(月) 10:14:18.28ID:T9Apxtzw0
>>684
OCNで1週間DAZNを見たら幾らになる?
povoは760円
2023/01/16(月) 12:30:17.13ID:vTFa2qly0
>>754
iijが安いのはesimのデータ。
それ以外(通話プランもしくは物理SIM)は似たり寄ったり。
2023/01/16(月) 12:33:56.13ID:NbtJTwel0
楽天モバイルかUQ wimaxのモバイルルーター辺りも検討したら?
昼に動画やらオンライン会議はキャリア、サブブランドが最低ライン

MVNOも空いてて一時的に動画見られるとかあっても、人来たら見られなくなるとかザラだし
760非通知さん
垢版 |
2023/01/16(月) 12:51:11.55ID:lcctZC5h0
auかんたん決済利用でギガをプレゼントってしょうもないキャンペーンやるな
761非通知さん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:05:20.95ID:UdBxVfJB0
>>758
いやMVNOで 20GB以上 and 繰越し有り って、意外と少ないんだよ

という訳で、10GB前後のプラン合成については 別スレに期待すべし
2023/01/16(月) 14:33:49.75ID:twG1M/3+0
2回線目の契約中に公式アプリで再読み込みするとログアウトしてしまう!
毎回メールの認証コード入れてログインするのが面倒だけど、俺だけ?
2023/01/16(月) 15:13:39.86ID:7JlieZpA0
Povo2.0のかんたん決済の枠すくなすぎぃぃ
2023/01/16(月) 15:20:07.93ID:z2gAyE6+0
ボボ活(`・ω・´)シャキーン
ttps://rinshosiken.com/060cp.html/
2023/01/16(月) 15:45:44.95ID:LmjZgO4F0
>>761
スマン、繰り越し有りで2ヶ月単位ので考える方が得という点では一致しているが、それ以外の話がよくわからない。
イオンモバイルの方がプランが多数あるからムダ無く設定できる。
ただし10と20の間に15GBというプランは無いから30GBと1GBの交互切り替えになります。
なおiijには15GBプランがあります。
2023/01/16(月) 16:22:16.03ID:yWDSlm120
>>762
それマジ?って事はショートメール認証をその都度やらなきゃいけないって事?
2023/01/16(月) 17:05:32.84ID:9SXkrRFK0
ストレージとキャッシュを消して頭からやり直してみては
2023/01/16(月) 18:27:57.62ID:twG1M/3+0
>>764
iPhoneで一度アプリを削除して入れ直してからは今の所ログアウトしなくなった
2023/01/16(月) 18:43:11.48ID:HUKyez4v0
ずっとIIJかOCNの1000円弱のコースを契約してきたが
povoで0円で維持はできないだろうかと考え中

・主な使用は、コンビニなどでコード決済を使うぐらい。
・それ以外は、メール・SMS程度。時たま5ch。

使い出して、やっぱり無理となったら困るんで
こういう使用形態はどうでしょうか?
同じように使ってる人いますか?
2023/01/16(月) 18:45:13.93ID:WuHTT+Az0
OCNの500円コースをお勧めする
課金してないpovoはpay払いがキツイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況