X



【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 122pv

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
92非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:15:40.99ID:kXLSiDLJ0
povo2.0でウイルスソフト使いたい場合auのスマートパスプレミアム使えないんだよね?
2023/01/30(月) 17:06:27.82ID:Ae7Uxlyr0
新規
何回線まで申し込み可能なのかな
良番ゲットだけの理由で
2023/01/30(月) 17:12:19.51ID:cPXeZJi90
2023年の12月に1年間で5回線になったから
回線ガチャは事実上無理
重要なお知らせくらい読めよ
2023/01/30(月) 17:14:08.50ID:2lmiRFHp0
ついに強制解約されたw
さーて新規加入しようかなあ
2023/01/30(月) 17:15:50.54ID:cPXeZJi90
間違えた>>94は2022年の12月で
無制限にできるのは変わらないけど6回線以降すると
事務手数料が請求らしい
それでも良かったらどうぞ
2023/01/30(月) 18:20:41.37ID:838L30m/0
KYF42でPovo2.0契約したときは ポインターモードにして
スマホのPovoアプリも使って契約できたんだけど

KYF36ってアプリの切替できなさそうでKYF42使おうかと

なんか 他社からMNPの扱いでやれって書き込みもあるよね
それだと顔写真撮ったり必要だよね auからPovo2.0に移行扱いなら
必要なかった。

KYF36とLTENETとスマホのPovoアプリで au→Povo2.0で行けたって人いるかな
98非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:22:05.43ID:838L30m/0
97は54の書き込みです
99非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:43:36.67ID:8Em2u8QK0
全く使わないので1回線解約した
2023/01/30(月) 19:15:04.19ID:XZAEyDlU0
>>99
使わないのになんで複数回線申し込んだんや?
2023/01/30(月) 19:24:37.87ID:0a/nXdXO0
>>95
強制解約のあとすぐに再契約できるの?
102非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:45:33.54ID:x6Fwkc9a0
今月末でgoogle storeの割引コード期限切れなんで又撒いてくれないかな
oppoのは必要無かったわ
2023/01/30(月) 19:52:46.36ID:6M87jVar0
あしたは契約する日
忘れないように
2023/01/30(月) 19:53:55.15ID:queVWb5L0
31日に契約すると得なの?
2023/01/30(月) 19:56:07.33ID:6M87jVar0
トッピングの契約
2023/01/30(月) 19:57:28.85ID:6NFE5ZXA0
楽天0円終了時に移ってきたから明日はちょうどいいタイミング
107非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:01:43.30ID:Ht4blw4T0
1本は来月課金
2月は短いから気をつけないと
108非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:09:48.07ID:A5d/D5sv0
18円いつ潰されるか分からないし明日やっとくか
109非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:13:20.09ID:+yomn9rS0
>>97
> KYF42でPovo2.0契約したときは ポインターモードにして
> スマホのPovoアプリも使って契約できたんだけど

>>77の中段あたりは理解できてますか?

> KYF36とLTENETとスマホのPovoアプリで au→Povo2.0で行けたって人いるかな

これは必要ないですよね?
それともこっちが目的なら、GEATINAのスレでどうぞ
2023/01/30(月) 20:16:46.74ID:XZAEyDlU0
18円のコジ活してる人って本当にいたんだね。
111非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:20:21.89ID:aZ61QihY0
povo民ってだけでコジ活勢よ
2023/01/30(月) 20:21:45.71ID:XZAEyDlU0
ワイみたいにdazn目当てでpovo入った奴もコジ活扱いされるんか?
2023/01/30(月) 20:26:47.05ID:kLUKUEQ40
31日の月の6ヶ月後が31日の月になる組み合わせって1月と7月しかないんだね
2023/01/30(月) 20:29:19.74ID:IuFCpgQt0
いい加減月極にすればいいのにな
2023/01/30(月) 20:42:55.68ID:yCyUcFEI0
povoって6ヶ月ではなく180日じやないの?
116非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:10:52.55ID:gTIf5nbw0
31日にやっても18円取られたぞ
2023/01/30(月) 21:20:05.82ID:Xrr/c9j90
DAZNを見たかったら年パス買うよね
ケチってpovoトッピングで見る奴はコジキ
2023/01/30(月) 21:27:05.36ID:zu5mzLw30
シーズンスポーツや短期決戦大会観るなら年パス不要
2023/01/30(月) 21:37:12.85ID:Rxj9yva90
今日申し込んで明日もうSIM届くわ
糞早いな
素晴らしい
2023/01/30(月) 21:41:07.56ID:XZAEyDlU0
>>117
1年のうちオンシーズンが半分くらいしかないから年パスは無駄の極み

年間15~20回課金するからコジ活と呼ばれる筋合いははない
2023/01/30(月) 21:43:38.16ID:VXZ9H4Zq0
>>116
訂正して17円になるのと
18円そのままのとどちらもあった
12月な
2023/01/30(月) 21:44:00.53ID:VXZ9H4Zq0
>>119
ものすごーく普通だからそのレス要らんまじで
2023/01/30(月) 21:46:18.03ID:XZAEyDlU0
povo2.0で年間1.5~2.0万使う人はむしろ優良顧客やろ
数十円や数百円のコジ活民と一緒にしないでくれ
2023/01/30(月) 21:49:14.84ID:yCyUcFEI0
DAZNって観るカテゴリ限られているとバカ高いよな
2023/01/30(月) 21:49:28.08ID:r37dC8au0
紹介特典ってパワーアップって言うけど改悪じゃないか?
24時間使い放題の方がエエじゃろ?
30日3ギガとか乞食しか喜ばん
2023/01/30(月) 22:05:02.44ID:w1h67oOA0
>>123
コジキくさwww
2023/01/30(月) 22:11:50.72ID:VXZ9H4Zq0
ダーゾン年間27000円かよ
月2000円以上たけえええええ

ドコモの1000円弱の時代知ってると
とても入りたくない

760円/7日(実質8日)

一か月に4回チェックで760*2

povoのが得
2023/01/30(月) 22:14:28.66ID:VXZ9H4Zq0
プライム 500円/月
dアニメ 550円/月
ネトフリ 800円~/月
U-NEXT 2000円/月(ポイント付与あり)

ダーゾン 3000円/月 月額
ダーゾン 2600円/月 年契約
ダーゾン 27000/年
2023/01/30(月) 22:14:38.75ID:IgFsEupy0
スポーツなんて金払って見るもんじゃない
地上波でいくらでもスポーツやるやろそれで十分
2023/01/30(月) 22:18:26.77ID:srKRrLzQ0
残念ながらF1はカネ払わんと視られんのよね
2023/01/30(月) 22:19:59.90ID:IgFsEupy0
>>130
F1なんて見なきゃええやん
他のスポーツもやってることそうかわらん
132非通知さん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:21:23.69ID:9sVhC9WN0
>>125
速攻で有効だから、使い所を選べない
24時間使い放題では、無為に過ぎ去ってしまう
2023/01/30(月) 22:22:44.86ID:s2Yx7nJQ0
緑内障?
2023/01/30(月) 22:55:57.83ID:W0srXpvw0
今日からスタートしたけど低速だとラジコ無理っぽいな
5chは使えるからいいけど
2023/01/30(月) 23:03:31.07ID:yCyUcFEI0
>>134
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663293643/2
2023/01/30(月) 23:33:01.49ID:VXZ9H4Zq0
povo童貞喪失してすぐなんだから優しくしてやれ
2023/01/31(火) 00:05:42.02ID:BWLzfj590
おまんが月末言うから 今日はカケホ記念日
138非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:34:09.65ID:suCUg6250
>>132
> 速攻で有効だから、使い所を選べない
> 24時間使い放題では、無為に過ぎ去ってしまう

アレは、そうじゃなくて「開通長後の128Kbpsでトッピングを買えないよ!」とか「128Kbpsじゃ検索もできない!」クレームを回避するための「開通時に自動適用されるもの」だと考えるべきだと思うよ
2023/01/31(火) 00:36:19.53ID:mVZutJAE0
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!Rj5taV4g55j
顔も結構いいぞ
https://suki-kira.com/people/vote/96600
2023/01/31(火) 00:43:08.28ID:Rmjevl9v0
完了
1日オーバーか
2023/01/31(火) 01:13:59.16ID:oYzZBEvt0
povoの初購入が話題のトッピングになってしまった
今後、データ使い放題は何度か購入するつもりだが
念のために行った

povoの善意に対して、申し訳ない気がする
2023/01/31(火) 01:58:10.04ID:vnmLg4RW0
トッピングしといたわ次は七月くらいか
2023/01/31(火) 03:59:22.31ID:3D2y0ZNn0
はじめて18円やってみた
電番維持とSMS受信にしか使ってないので感謝している
2023/01/31(火) 05:56:55.51ID:Fid6MlvY0
転入なんだけどe-simなら今日申し込んで今日開通できるんだっけ?
審査が何日か入る?
145非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:17:31.32ID:1jADD/3G0
契約解除でメール一気に四通届きましたw
2023/01/31(火) 06:48:54.76ID:Pyq2Dwa60
>>143 smash 220円ではダメですか?
2023/01/31(火) 07:02:49.79ID:xYxSvb8D0
>>144
午前中に申し込みすれば間に合う。
2023/01/31(火) 07:03:03.53ID:jF/Yo0420
smash.がダメという答えではダメですか?
2023/01/31(火) 07:08:43.91ID:zdvlk4pr0
2回目の契約更新した、1回目はsmashでしたけど
220円ドブに捨てた気分になったので今回は24時間使い放題
家に固定回線無いんで充実した2日間を過ごせました、ありがとうPOVO
2023/01/31(火) 07:11:28.70ID:6IJ65+by0
月末になると18円で賑やかになるスレ
2023/01/31(火) 07:11:44.58ID:nNb/rH2Q0
>>149
実際、smashは捨て銭
18円は下品すぎるコジキ
2023/01/31(火) 07:23:33.52ID:aP1mD4fK0
スマホ保険の為に18円課金しとくか
2023/01/31(火) 07:24:44.84ID:jF/Yo0420
18円がダメとは言わないが、触れ回るのは下品かな
2023/01/31(火) 07:24:52.24ID:Rmjevl9v0
さっさと180日 256k売り出せといっとるのに
155非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:34:05.74ID:y6H9dWTT0
目糞鼻糞を笑うとはまさにこいつらのこと
2023/01/31(火) 07:35:13.10ID:GP/GEczx0
5分カケホーダイ、月途中に解約された場合でも月額料金は日割りにはなりません、と表示されるけど、こういうものなの?
2023/01/31(火) 07:38:34.29ID:Fid6MlvY0
>>147
まじか
MNPの番号が来たらやるわ
2023/01/31(火) 07:38:34.43ID:R987MvBw0
1G180日1000円出したら喜んで課金するのに
2023/01/31(火) 07:50:36.31ID:iAvc2GBB0
>>156
理解できてないな
解約時は日割りされない
購入時に日割りされるんだ
そのうちされなくなる可能性もあるが
2023/01/31(火) 07:56:53.33ID:GP/GEczx0
>>159
理解しました!ありがとうございます。
2023/01/31(火) 08:01:43.78ID:oiRhsEGR0
金持ちになりたいなら公金にたかればよろしい
2023/01/31(火) 08:12:38.10ID:/KIogWMx0
在日を見習え!
2023/01/31(火) 08:18:56.88ID:OxZ+E+Tj0
コジ活の民よ おはよう (´Д`)
164非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:36:45.36ID:ZpVdhnFR0
5分かけ放題即購入即解約したんだけど、できていないものと間違って2回購入2回即解約してしまった。
2回分料金取られますか?

また、解約したのにアプリでは適用中のトッピングに5分通話し放題が1/31までで表示されていますが、これはちゃんと解約できていますか?
2023/01/31(火) 08:46:21.19ID:3D2y0ZNn0
メールで詳細きてたよ
自分の誕生日いれるやつ
2023/01/31(火) 08:46:42.28ID:6W9lI6w/0
>>164
povoに聞けよ
18円乞食できてますか?って
2023/01/31(火) 08:54:52.20ID:hPVZgu7f0
>>75

ソフバンに、500MB10年2000円のプランあるよ。
IoTむけらしいが。
2023/01/31(火) 10:00:37.16ID:hBQfRLtS0
>>164
有効期限の表示は解約しないと出ないから解約できてる
解約手続きをしても実際に解約されるのは月末の23時59分だから
同じ月に2回購入なんてできない
2023/01/31(火) 10:11:00.80ID:OxgLc5IV0
>>167
へーこんなのあるんですね。
プリペイド式か、普通のスマホで使えるなら使ってみたいな
2023/01/31(火) 10:15:54.91ID:BuuV/Mx00
>>127
DAZNトッピングは3月1日から925円に値上げ。
2023/01/31(火) 10:27:59.57ID:DLFw99aa0
>>113
でも180日縛りを考えると、
4月〜9月183日
10月〜3月182日(閏年183日)
で、3月9月課金が一番無難
1円でも削るか、平均で凌ぐかw
2023/01/31(火) 10:32:10.29ID:BuuV/Mx00
まだ無トッピング3ヶ月だけど、1円安い今月末に17円トッピングするかどうか悩む。
2023/01/31(火) 10:33:51.86ID:DLFw99aa0
>>164
不安だったらChat問合せしては?
2023/01/31(火) 10:36:59.19ID:TnSwZO+c0
加入月がバラバラで3回線使ってるけど180日管理が面倒だから今月3回線ともトッピングしたよ
2023/01/31(火) 10:38:23.36ID:DLFw99aa0
この裏技はいつ無くなるか分からんからセコセコしないのが1番良いのかもw
自分は今月はするよ
2023/01/31(火) 10:43:51.51ID:tGsFpna00
このpovoってやつ
180日ごとに新規申し込んで
古いほうを随時退会していけば
180日×5回分で
電話番がその都度変更でも問題無ければ
実質2年半無料電話番維持できるんですよね
2023/01/31(火) 10:51:47.43ID:BuuV/Mx00
延命目的なら裏技ではあるけど、普通に5分カケホ目的でトッピングする客に対しては、1か月丸々も1日も同額ってのは不公平だから、なかなか廃止はできないんじゃないかな。
2023/01/31(火) 10:52:28.59ID:SZXMYxxN0
さすがに18円払った方が楽なんじゃ
2023/01/31(火) 10:52:52.73ID:668hic7T0
嫌なら買うなという態度だけは取ってほしくないね
2023/01/31(火) 10:59:41.23ID:hLU8srrT0
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
2023/01/31(火) 11:01:37.83ID:jEJvK2QC0
>>176
1年間で5回まで無料だから、理論的には永久無料だぞ。
ただ、そういう事をやってブラックにならないかは分からないけどな。
2023/01/31(火) 11:07:16.37ID:KUks9tgg0
>>180
おめーはローミングで金払う方じゃい
2023/01/31(火) 11:26:49.76ID:SZXMYxxN0
そもそも舐めプして1GB500円なんてぼったくり価格でローミング契約したのが敗因だからな
半年18円でローミング契約していればあんなことにはならなかったのに
2023/01/31(火) 11:41:01.65ID:sjeFul6T0
>>176
電話番号変えたくないならMNP転出して予約番号もらったらその番号でpovoに再契約すればいいんじゃね?
2023/01/31(火) 11:48:53.78ID:2swCbdzA0
MNP出戻りができたら18円よりいいな
186非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:48:57.30ID:Knmsnb9o0
分かる方教えてください。

本日初めて通話かけ放題をトッピングして改訳したんですが
添付画像の所の今月のお支払い済み金額の所に0円その右側に+という文字があるのですが、これは何だろうか?と思ってクリックすると、押す度に+プラスと−マイナスに切り替わりますが、この表示はなんなんでしょうか?
デフォルトは+だったとは思いますが、皆さんのこの欄は何という表示になってますかね?
それを含めてわかる方ご助言ください。

https://i.imgur.com/eCMRQR0.jpg
187非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:49:49.01ID:Knmsnb9o0
間違い→トッピングして改訳

正しい→トッピングしたのですが
2023/01/31(火) 11:50:31.29ID:BWLzfj590
そんなにネトフリが好きならネトフリ3日198円とかやりゃいいんだよ
189非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:51:27.22ID:Knmsnb9o0
https://i.imgur.com/UtFV5pQ.jpg

この矢印の印の箇所です
190非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:53:50.42ID:Knmsnb9o0
請求情報って所から見れるやつです
2023/01/31(火) 11:53:51.81ID:Do2DkZbd0
>>189
支払い金額が0円でなければ、+ボタンでその金額の内訳が表示されるのでしょう。
192非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:58.81ID:Knmsnb9o0
>>191
あ〜なるほどですね!
って事は来月末辺りに頃?に本日の日割り計算分がこの欄に表示されるって事ですよね?
2023/01/31(火) 12:04:34.20ID:Do2DkZbd0
>>192
ですね。
トッピング17円
通話料44円
合計61円みたいな感じでしょう。
194非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:08:29.17ID:Knmsnb9o0
>>193
ありがとう御座いました。
195非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:18:52.99ID:kMgwnps10
>>168

ありがとうございます。
助かりました。
2023/01/31(火) 12:26:23.17ID:2O5ArpqT0
>>177
ちょっとちがうが動画サブスクのdアニメやdtvは加入月の日割り計算なし。
2023/01/31(火) 12:32:19.03ID:Hw+SCTuC0
>>177
そのうち31日ごと自動更新とかになってそう
2023/01/31(火) 12:58:58.63ID:BWLzfj590
>>196
ドコモのサビースは初月無料だばーか

まぁ同一アカウントで二度目なら日割りはないが
毎回アカウント作ればよろし
2023/01/31(火) 13:12:28.01ID:Q0otP1yS0
>>169
スマホで10年500MBって何に使うの?
2023/01/31(火) 13:30:28.24ID:OxgLc5IV0
>>199
外出時ラインと5ちゃん位しかやらんので、500M使うのに1年半ぐらいかかる。年1500円って考えれば使ってみたいなと。
2023/01/31(火) 13:40:41.25ID:u+X4rXdM0
>>197
それは人に依っては良アプデ
2023/01/31(火) 13:52:58.30ID:BWLzfj590
>>200
hisで毎月100MB行かなかったって喜べばいいんじゃね?
2023/01/31(火) 14:44:52.71ID:DYHaEwp70
パスポートで契約できなくなったのな
204非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:22:14.37ID:8lRpmCmQ0
>>144
> 転入なんだけどe-simなら今日申し込んで今日開通できるんだっけ?

前スレ484
でも、今日は月末最終日だから…結果報告よろしく!

↓実質的な作業15時くらい開始

17時少し前ぐらいに審査完了のメールが届いて無事にeSIM開通も完了

iOSのバージョンが古くて、音声通話がOKなのにモバイルデータ通信ができなかったけど、APNプロファイルをインストールで完了
2023/01/31(火) 16:48:49.76ID:yYpT6GS30
5分かけ放題購入してみたんだけど、どこから解約できるの?
2023/01/31(火) 16:50:14.21ID:BCIPZUNM0
ママに聞いてみてね
207非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:57:06.76ID:1jADD/3G0
別に気分の問題で解約しなくても問題ないよ
208非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:09:58.57ID:XsSP2/KK0
契約した時点で日割り
月跨いで自動解約だからな
即解除の意味は特にないはず
2023/01/31(火) 17:16:07.69ID:55j8kkuK0
せやな
2023/01/31(火) 17:22:50.74ID:jF/Yo0420
秋に親のauケータイをpovoでスマホにしたんだが親から「今頃auから請求が来た」と連絡があった
良く見たら故障紛失サポート
au端末に付くサービスは別途解約しないと残ったままなのな
2023/01/31(火) 17:35:03.20ID:t6TiGnLu0
povoには留守録サービスがないと聞いて大変だ不便だ!と思ったらスマホに留守録機能あるのな。なら逆になんで留守録サービスとかあるんだ。そのうちどっちか消えゆくのか。電車のカイスウケンが売れなさすぎて消えるように
212非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:43:35.17ID:1jADD/3G0
>>211
電波届かないとこにいても録音されるかどうかよ
楽天とか留守電必須なんや
213非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:44:57.41ID:+WEOtU7g0
留守電機能搭載のスマホって一部だけのはず
2023/01/31(火) 17:46:47.67ID:OZdRxOHh0
キャリアスマホには入ってるんじゃね?
もう何年もシムフリしか使ってないので知らんけど
215非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:17.61ID:qtPoDj5p0
>>214
いわゆる国産スマホとGALAXYだけじゃね?
216非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:05:44.39ID:1jADD/3G0
Pixel系も通話スクリーニングが擬似的に留守電代わりに使える
2023/01/31(火) 18:25:17.62ID:H5apdfPR0
>>200
マジで??
俺5chだけで月2GB、トータルで月5GBってとこだわ
流石に5ch依存し過ぎだろうと反省してる
(なおパケは全てギガ活で賄ってる)
2023/01/31(火) 18:25:44.43ID:zbyoJq8V0
AQUOSは簡易留守録があるな
219非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:32:20.25ID:q2EYaIzU0
課金完了
2023/01/31(火) 18:33:25.60ID:a2mS9lke0
>>198
無料期間は最初の31日間だバ~カ
初月無料という言い方に問題は無いが有料になるタイミングが月の中間辺りでも終わり頃でも月末まで1ヶ月分フル課金される
2023/01/31(火) 18:42:56.32ID:hAmsUDcb0
>>208
そんな嘘を教えちゃ駄目だろ。
解約しなかったら、日付が変わったと同時に2月分550円が確定してしまうはず。
かけ放題の解約のやり方もわからないくせに、povo使ったり18円トッピングやろうとするなとは俺も思うけど。
222非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:45:26.34ID:1jADD/3G0
>>221
すまん、勘違いしとった
2023/01/31(火) 18:48:10.30ID:1I7RfMVZ0
今日が期限の24時間使い放題のキャンペーンコードがあるの忘れるなよ
2023/01/31(火) 18:49:05.41ID:NOREd5vi0
>>221
???
225非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:50:51.54ID:CGV54BbB0
>>221
わい誤解してた
2023/01/31(火) 19:07:25.21ID:pELTbR+P0
>>210
それ変更契約時に2回くらい確認されなかったっけ?
2023/01/31(火) 19:53:32.79ID:BWLzfj590
>>208
>即解除の意味は特にないはず

わろた
こいついくら課金しとるんやろ
2023/01/31(火) 19:54:41.49ID:BWLzfj590
>>220
せやな
まぁ12月10日に申し込んだら1月11日以降月550円やな日割りなし
2023/01/31(火) 19:55:05.84ID:BWLzfj590
1月10日以降、か
どうでもええわ
2023/01/31(火) 19:55:14.87ID:rlfrSJeU0
mineoで新しい料金プラン出たからそっちにしよっかな
回線選べるからバックアップ回線として
231非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:58:16.37ID:1jADD/3G0
日本通信はD回線
povoはau回線
それならスーパーライトはS回線か
2023/01/31(火) 19:59:42.24ID:BWLzfj590
povo128kは一応使えるけどみねお32kはまじで使えねーわ
通信契約として契約する意味がない
ヤフートップすら開くのに数分かかるんじゃね
2023/01/31(火) 20:03:36.27ID:l3V4bGf90
32kbpsなら100円くらいにしてほしいよなあ
Simカード一枚辺りの最低利用力とかあったっけ?
2023/01/31(火) 20:04:06.07ID:Rmjevl9v0
>>184
予約番号ってそうやって使えるんか?
2023/01/31(火) 20:06:25.21ID:Rmjevl9v0
結局
au→povo
povo→au
これはMNPなのかプラン変更なのか結論は出てたんだっけ?
地味に気になっているんだけど
2023/01/31(火) 20:13:42.51ID:BWLzfj590
>>176
短期解約ブラックになるやろ数回線で
237非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:13:45.61ID:6grFmi/o0
>>233

MVNOがMNOに支払ってるのは、かなり前の話で200円/月だったとか
エントリーパックにはSIMが入ってないとか、MVNOがプリペイドてきなサービスに消極的な理由のひとつですな
238非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:17:34.94ID:0ZUvJE0Q0
>>235

au Payアプリの回線認証の話からは、経緯は問わずau→povo2.0はMNP扱い(auを一旦解約)
au→povo2.0のメニューは、本人確認などを省けるってだけらしい
それ以外の最大回線数などは、povo2.0もカウントされるらしいよ
2023/01/31(火) 20:20:53.02ID:oXL/VcSv0
ブラックになったら理由も分からず新規契約が拒否される感じ?
240非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:27:35.94ID:1jADD/3G0
ブラックには特価ブラックと滞納ブラックの二種類がある
特価ブラックなら回線契約は可能
2023/01/31(火) 20:29:40.49ID:1goCDjXA0
ブラックは体に悪いぞ
ミルクは必ず入れろ
2023/01/31(火) 20:30:03.87ID:P0vr9ZBI0
未払い以外でブラックの理由を教えてくれる親切な通信会社なんてないだろ
2023/01/31(火) 20:31:23.51ID:l3V4bGf90
>>241
え?コーヒーは体に良いって研究結果が山程あるぞ?
飲み過ぎはカフェインとりすぎで駄目だけどな
2023/01/31(火) 20:33:08.13ID:sejMTgTp0
>>240
povoに特価ブロックなんてないでしょ
端末特価をやってるとこでも特価端末を持ち逃げしたら、回線のみの契約も拒否されるし
245非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:36:42.59ID:1jADD/3G0
>>244
一行目はともかく二行目は情報に齟齬があるな
その情報はどこからのソースなの?
246非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:48.32ID:1jADD/3G0
UQ解約して即povo、au解約して即UQなんてありふれてるし回線だけの契約なら特に拒否されないよ
特価スレの連中が詳しいから聞いてみるといい
2023/01/31(火) 20:39:44.31ID:Rmjevl9v0
>>238
てことは逆のpovo→auも当然MNPってことでいいんだな?
248非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:40:45.48ID:Rz87bJz10
特価ブラックとかその筋の奴しか使わないワードだよな
249非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:38.97ID:y1L9tXui0
同日2回線申込みは今も大丈夫かな?
去年の春頃は2回線共普通に契約できたけど
2023/01/31(火) 20:48:26.95ID:tdUi759x0
ワイモバイルで2回線特価端末買って即解約したらLINEMOで総合食らったぞ
2023/01/31(火) 20:52:40.94ID:BPCv6XBn0
かんたん決済ってauとかUQみたいに月変わると枠戻る?
2023/01/31(火) 20:54:10.71ID:U/etfUY50
IIJもOCNも端末持逃げは総合になる
au&UQのブラックはpovoと連動していないので、auやUQが未払いブラックでもpovoは契約できる
2023/01/31(火) 21:21:19.86ID:Rmjevl9v0
>>248
ググったら喪明けとかワードが出てきて笑う
2023/01/31(火) 21:30:15.11ID:BWLzfj590
無知過ぎ笑えない

247 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2023/01/31(火) 20:39:44.31 ID:Rmjevl9v0 [5/6]
>>238
てことは逆のpovo→auも当然MNPってことでいいんだな?

253 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2023/01/31(火) 21:21:19.86 ID:Rmjevl9v0 [6/6]
>>248
ググったら喪明けとかワードが出てきて笑う
2023/01/31(火) 21:33:08.74ID:T/bmAQMX0
>>252
povoはauとUQと同じ運営がKDDIだからブラック共有で契約拒否だ

TCAに登録されている事業者はブラック情報共有されて契約拒否される

不払者情報の交換
www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

契約解除後においても、料金不払いのあるお客様の情報を事業者間で交換し、その情報を契約申し込み受付時の加入審査に活用することにより、料金不払いの再発を防止し、利用者全体の公平性と利益を守ることを目的としています(料金不払いの状況によってはお申し込みをお受けできない事があります)。
2023/01/31(火) 21:34:06.98ID:BPCv6XBn0
>>254
povoってAppStoreにキャリア決済登録出来ますか?出来たとしてギフトカード買えますか?
2023/01/31(火) 21:36:20.74ID:BWLzfj590
SBでも維持でも簡単決済しようとする狂人おるけどなんなんやろ
0円契約が可能なのにそれ以上何を求めるんか
2023/01/31(火) 21:40:51.25ID:BPCv6XBn0
>>257
さすがにそこまではわかりませんか?
2023/01/31(火) 21:43:45.52ID:lsc7Gu6K0
>>255
運営が同じKDDIでもpovoは社内ブラックを共有していないんだよ
TCAブラックは駄目だろうけど
ソースは俺
UQ店を契約しようとしたら9年前にauで未払いが有るからアウトって蹴られた
その前にpovoで契約できたから5年ルールでセーフかと思ってたけどauUQは駄目だった
2023/01/31(火) 21:49:04.45ID:BWLzfj590
>>258
https://povo.jp/news/newsrelease/20221219_01/

ここまでは設定出来たがお前が言う「ギフト」が何だかわからん
くっそみたいな使い方やなあ
2023/01/31(火) 21:49:46.54ID:BWLzfj590
俺俺詐欺はやっても強盗はやるなよ
2023/01/31(火) 21:52:52.89ID:MCDXKaAj0
犯罪教唆来たー
オレオレ詐欺が儲からなくなったから強盗にシフトしたらしいよ
2023/01/31(火) 22:18:03.10ID:a8GIekoU0
>>241
砂糖が悪いって言ってたやついたな…

勝間はカフェインは元気の前借りだからとノンカフェイン生活というしな…
2023/01/31(火) 22:22:05.21ID:BWLzfj590
でんぷんとショ糖と果糖が悪なだけだよ
食物繊維(難消化性デキストリン)は摂っていいよ!
2023/01/31(火) 22:48:10.09ID:Jf7XOlqg0
>>158
>>200

法人専用で個人はダメだった。

だったら広告に出すなよって言いたい。
2023/01/31(火) 22:53:57.84ID:0wKnTgHY0
広告出さないでどうやって売るんだよ
ニートは日本には会社が10社位しか無いと思ってんのか?
2023/01/31(火) 22:58:03.06ID:BWLzfj590
正月あたりに何度もCMやってる謎の会社調べてみたら
あくまで法人向けのとこっての結構ある
個人にも「あああの会社」と名前売りたい気分になることもあらぁ
2023/01/31(火) 23:02:47.85ID:BWLzfj590
しっかし3GB/30日990円に対しての1GB/7日390円て高杉だな
数日後で良ければカインズで2000円無理やり買い物するは
2023/01/31(火) 23:05:00.98ID:2XjN5BRh0
お支払いが完了しませんでしたとか出るんだけどなんでや
他のカードに切り替えてもダメ
2023/01/31(火) 23:10:00.08ID:iCIDpNvX0
ブラックコーヒーでも飲んで落ち着けよ
2023/01/31(火) 23:14:04.77ID:OxgLc5IV0
>>265
残念、情報ありがとうございます。
2023/01/31(火) 23:18:59.78ID:LlUVEtLK0
データ使い放題ボーナス(7日間) プロモコード が届いたんだけどキャンペーンやってる?
しかもアカウントだけ作ってsim契約してないアドレスに届いてるし
契約してる方にはきてない
2023/01/31(火) 23:32:05.18ID:LlUVEtLK0
>>272
あ、キャンペーンやってたわ
でも契約したメールアドレスと違うアドレスに届いてるんだよね
なぞだわ
274非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:48:08.47ID:kquP/xoh0
>>269
これワイもや
2023/01/31(火) 23:55:50.34ID:BWLzfj590
>>275
これワイもばいる
2023/02/01(水) 00:24:00.30ID:8YZJ4Bp+0
泥にも1.5.5来たね
https://i.imgur.com/mj49Qpa.jpg
スワイプになってる
https://i.imgur.com/CLLg0rd.jpg
277非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:32:58.94ID:lxDdCP+j0
誤操作しそうで怖い
ただでさえ確認のステップ挟んでないのに
2023/02/01(水) 00:41:10.23ID:osNVS4LY0
ボタンよりはスワイプのがええやろ
なーにが誤操作
279非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:45:50.28ID:cWE0NUzQ0
確認ステップは欲しいよね
操作設定でスワイプを戻るに当ててる人もいるんですよ
280非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:54:20.58ID:R2eBEAaK0
iPhone14でpovo2.0 eSIMを2回線有効にしてeSIMのデュアルにすると片方がなぜか圏外になる…
281非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:55:33.86ID:3rf8+eTo0
片手操作に最適化してると間違えそう
282非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 01:00:20.59ID:lxDdCP+j0
>>278
デフォ設定でスマホ使ってる人には分からんよ
2023/02/01(水) 01:02:32.72ID:osNVS4LY0
>操作設定でスワイプを戻るに当ててる

当該部分以外のスワイプで反応すんの?
昨日アンドロイドで2契約&解除合計4契約したが
スワイプめっちゃしづらいが
2023/02/01(水) 01:14:41.15ID:WAzmHRN20
ワンタップより遥かにマシやん(´・ω・`)
https://i.imgur.com/i7o8k0u.jpg
2023/02/01(水) 01:34:42.54ID:VEKSoY5p0
昨日やったときはスワイプだったな誤操作で押さなくなるからいいんでない
2023/02/01(水) 02:18:36.77ID:TtRz+qPS0
>>284
泥1.5.4
287非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 05:04:07.27ID:p+FvM+0Z0
タップにしろスワイプにしろ確認入れてほしいわ
2023/02/01(水) 05:23:25.26ID:DDhZqqk20
スワイプが確認なのに
povoが鬼
2023/02/01(水) 07:12:25.81ID:vexTFbaI0
povoも 10分通話パックみたいなのを出してくれたら、番号維持の手間がなくなるのにな。
290非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:17:57.31ID:Taeo7HU00
最低維持の660円とピッタリだし出したらいいのにね
2023/02/01(水) 07:21:06.53ID:iiuJgrDC0
この利用規約に同意みたくチェック項目全部に付けてくれや
povoとしては棚ぼた課金なくなる事はしたくないやろけど
https://i.imgur.com/p73RuCZ.png
2023/02/01(水) 08:04:14.77ID:syNR32bc0
>>289
5分カケホ無しでも問題無い事がここ一年で知れ渡りましたからね。
ちなみにauガラ時代980円で1000円分無料プラン(繰り越し上限5000円)に入ってたが、全然使わなくていつも上限。それをMNP転出時の電話で放出することになったという…
2023/02/01(水) 08:06:52.83ID:fKT2M8800
smashのホームページ見てみたけど、見たいものがなさそう…
もう少し他の配信サービス用意してほしいな
2023/02/01(水) 08:12:03.02ID:yQW0cHuj0
コジ活の民よ おはよう (´Д`)
2023/02/01(水) 08:59:44.84ID:gDYCf7v50
先月のモバイル使用量65MB
全然余裕
2023/02/01(水) 09:00:57.18ID:yptz54Rd0
アプリの最新版、こんなに不便になったのか
強制にならない限り、アップデートはしない
2023/02/01(水) 09:14:42.55ID:7gRwx46Z0
楽天で18800円の誤タップ購入しちゃった自分には良アプデ

まぁ悩んでた商品だったのでキャンセルせずにそのまま買ったけど(´・ω・`)
2023/02/01(水) 09:40:50.20ID:tOTfLg2R0
>>293
Netflixとか具体例あげたほうが届くよ、たぶん
2023/02/01(水) 10:32:12.29ID:j3TgRnje0
povoにmnpしたんだけど質問
スマホAでpovoアプリでシム開通しました
別のスマホBにシムだけ移動させます
①スマホBはpovoアプリ入れないでもできる?
②アプリの入れてるスマホAでトッピング追加できる?
③その場合電話とかデータのトッピングはシムの入ってるスマホBで反映されるんだろうけど、daznとかのトッピングはpovoアプリの入ってるスマホAに反映される?
2023/02/01(水) 10:49:34.70ID:5VPSnfF20
①できる
②できる
③DAZNは視聴できる権利を買ってるのでどの端末でも見れる。ただし、カウントフリーにするにはテザリングする必要がある。
2023/02/01(水) 11:39:07.01ID:86FkChyt0
初回の24時間使い放題は無くなったん???
まだある???
302非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:42:11.95ID:/cm/GPM20
>>294
コジ活?ギガ活のつもりかもしれんが通じて無いし
興味も無いし、悪趣味
2023/02/01(水) 11:57:32.63ID:QldKDuD00
相手すんなよ(´・ω・`)
2023/02/01(水) 11:58:44.99ID:j3TgRnje0
>>300
ありがとうございます
2023/02/01(水) 11:59:53.19ID:QldKDuD00
>>301
紹介され特典のことなら3GB/月に変わった
つーかアプリの一番下見ろよ(´・ω・`)
2023/02/01(水) 12:05:12.72ID:osNVS4LY0
>>302
日本人理解度
ポイ活>>コジ活>>>>ポン活>>>>>>ギガ活
2023/02/01(水) 12:06:52.89ID:AHfzSCsP0
メインスマホにとか先月メールが届いてたけど、
3GBに未使用分翌月繰り越しがないから
割高でメインスマホは難しいね。

それ以前に、せめて車が通る県道くらいは
いくら峠道だとはいえ圏外なくそうよ。
docomo並みでお願いします。
2023/02/01(水) 12:14:43.00ID:osNVS4LY0
>>307
楽天スレはよそです
309非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:05.70ID:S1iYY9dz0
>>306
独自の定義には興味ないから、まずはkddiに
電話して、改称の提案でもしとけ

そのkddi側の返答次第では、お前の文を読んでやるから
2023/02/01(水) 12:30:50.95ID:bm/d5z4n0
>>302
レス古事記を構うお前が間抜けなんだわ
荒らしを構うな
2023/02/01(水) 12:34:38.80ID:UjCHZNl50
養分様のおかげで無料運用おいしいです
2023/02/01(水) 12:38:50.53ID:JucSVAaE0
>>307
そのクソ端末を窓から投げ捨てろ
2023/02/01(水) 12:55:01.29ID:vjx+VBrp0
auからpovo申込みしたけど
今の番号使いたいのにMNP番号を求められる
なんで?
2023/02/01(水) 13:05:40.24ID:c8MwXM/K0
システム上の都合でMNPと同じ手順が必要じゃなかった?
2023/02/01(水) 13:08:47.39ID:XAO2zCJe0
povoはauじゃないから
2023/02/01(水) 13:12:24.46ID:tOTfLg2R0
>>313
ちゃんと読んだほうがいい
読めないなら国語の勉強した方がいい
2023/02/01(水) 13:17:05.97ID:tOTfLg2R0
契約の入口にこの画面追加されてんのにまだ間違うのか…

https://i.imgur.com/vsD00bS.jpg
2023/02/01(水) 13:20:26.01ID:ZqsuNzFN0
間違うじゃなく理解出来ないのでは?
2023/02/01(水) 13:21:58.85ID:tOTfLg2R0
これで理解できないなら素直にキャリアにしといたほうがいいのでは
https://i.imgur.com/NwTc31J.jpg
2023/02/01(水) 13:25:36.39ID:nttdRWNi0
>>313
povo2の話であれば

auからの移転申込でeKYC(本人確認)やMNP番号入力を省略するには
「回線認証」が必要。因みにMNP番号を発行しているとこの手続きは出来ないので
MNP番号発行のキャンセルをする必要がある(うろ覚え)。


移転したい番号のSIMを使いau回線でネットに繋いで以下URLから
auID(電話番号)/auID用パスワード/auID用暗証(数字4つ)等で認証する。
https://povo.jp/procedure/au/
https://povo.jp/procedure/au/caution/?gid=povo-proc-au-40000

申込はスマホのブラウザでも可能だし
PCブラウザからでも可能(auSIMを入れて動作するルーター等が必要)。
効率よくやれば20Mくらいで申込が完了する。
SIM有効化はスマホ+アプリが必要。
SIM有効化はau回線でなくても良い。

回線に対応するメルアドが必要なのでgmailのエイリアスでも作っておくと良い。
2023/02/01(水) 13:26:28.47ID:tOTfLg2R0
>>314,315
しかも即答がいい加減な答えとか素敵なスレだなここは
2023/02/01(水) 13:30:05.95ID:z3QizwAj0
povoがauだと思ってる池沼おったか
2023/02/01(水) 13:30:24.86ID:e420gwsw0
朝8時にeSimで申し込みしたのにまだ本人確認終わらん
2023/02/01(水) 13:54:28.92ID:khZqo1fT0
顔写真取らないといけないの知って胡散臭さ全開過ぎて登録キャンセルしたわw
こんなの使うだけなのにリスクでかすぎだろw
325非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:56:16.88ID:KwmNoNaC0
povoに移行しようと思っています
トッピングはトッピングして即座に有効になるんですよね?翌日とか翌月からとかでなく

5分カケホとか必要になった時にトッピングして即使うって想定で考えてますが問題ないですよね
2023/02/01(水) 14:07:19.67ID:r/Ayr6w00
SNSの闇バイトで強盗スタッフ募集とか社会問題になってるし、
身分証確認はますます複雑化するんじゃないすかね
知らんけど
2023/02/01(水) 14:08:19.34ID:LqvCHJkK0
どうすればそんな疑問が湧くのか?
お前自身の方が問題大アリじゃね
2023/02/01(水) 14:13:04.77ID:tOTfLg2R0
>>325
問題無いですが2ヶ月1000円払えばその後6ヶ月はpaypayバックあって1年5分通話無料付いてるLINEMOのほうが面倒は少ないかと思います
2023/02/01(水) 14:13:50.46ID:Rz55ut4Z0
eKYCで安全!みたいな謳い文句で色んな所が採用してるけど逆にどこが安全なのか教えてほしいよな
確かに犯罪防止にはなるかもしれんがその他大勢は自分の顔写真まで流出するデメリットしか生じないわけだし
2023/02/01(水) 14:20:47.04ID:osNVS4LY0
>>329
犯罪防止で安全、それ以上何?
331非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:11.48ID:KwmNoNaC0
>>328
分かりました
ありがとうございます
2023/02/01(水) 14:25:18.01ID:RYgY3ssA0
後ろめたい犯罪者だけ顔認証を嫌う
2023/02/01(水) 14:27:21.90ID:8VIKmCPc0
まあ企業にデータを渡しての顔認証なんて利用者にメリット皆無なんだよな
無理矢理利用者に安心安全ですと言い聞かせているだけで
2023/02/01(水) 14:27:35.66ID:Owywoh260
アプリなしでの24時間話し放題はpovoが最安値だよね?データはいらないし
2023/02/01(水) 14:31:30.93ID:c8MwXM/K0
au界隈は顔認識使いすぎじゃね?
じぶん銀行もそうだし
2023/02/01(水) 14:32:15.20ID:c8MwXM/K0
長期間ならmineoの新しいのがいいかも
2023/02/01(水) 14:32:59.46ID:4+mFkwRA0
もうすぐ始まるmineoの「マイそくスーパーライト」が最安になる
基本料250+オプション1210=1460/月
2023/02/01(水) 14:35:48.00ID:XstzYsVQ0
顔認識はいいけど左目でウインクしてくれで積むから勘弁してほしいw
2023/02/01(水) 14:41:00.29ID:Owywoh260
>>337
これ知らなかったキャリアも選べるし眠らせてたガラホが使えるほんとありがとー
2023/02/01(水) 14:41:59.46ID:osNVS4LY0
>>337
実質0円のpovoスレで最安とな?
2023/02/01(水) 14:45:19.44ID:RYgY3ssA0
自演がばれてないと思ってるんだろうな
誰も興味ないからミネオの話してるやつ浮いてるんだよ
2023/02/01(水) 14:47:21.76ID:osNVS4LY0
>>341
337はさすがにアホやろ
2023/02/01(水) 14:47:36.86ID:osNVS4LY0
自演なんてじぇんじぇんしてないしぃ
2023/02/01(水) 14:53:19.04ID:vjx+VBrp0
>>320
おかげさまでできました
ありがとうございました
2023/02/01(水) 14:58:57.61ID:VeSJVmDU0
>>325
それで合ってます。
念の為povoアプリで、適用中の通話トッピング欄に5分以内通話かけ放題が表示されているのを確認してから電話して下さい。
346非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:59:28.04ID:Pfm46z/70
そうで無いなら、そのスレチ感謝こそが荒らしになると解らない頭なんだ
347非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:05:30.41ID:/QUjvuNO0
povoの回線ステータスアイコンが表示されない。Android。
これは、どう言う状態ですか?
2023/02/01(水) 15:07:11.08ID:EIPthvRc0
顔撮影回避法知らないって周回遅れもいいとこだろ
349非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:07:26.50ID:/QUjvuNO0
>>347
今画面見てたら、時計の裏?に隠れてしまってるみたいです。
そうなると、Android側の設定かー。
350非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:15:10.33ID:ZlnHxpnJ0
>>346
だからミネオなんだよw
351非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:15:34.03ID:KwmNoNaC0
>>345
助かります
ありがとうございます!
2023/02/01(水) 15:15:41.51ID:U9YIxYam0
>>348
そんなのあるのか教えてほしい
2023/02/01(水) 15:32:58.74ID:z9yXDwM80
これ、どこを読めばプロモコードが分かるの?
https://twitter.com/povo_official/status/1620663363423408129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/01(水) 15:43:05.96ID:H3Jcs+2p0
マイナと免許書でいけるんじゃね?
2023/02/01(水) 15:52:50.60ID:rCuxqUXm0
>>337
半年220円以下のプランが出たらここで宣伝してくれ
2023/02/01(水) 16:17:46.58ID:5S1xLZ5P0
>>353
ないやろ
2023/02/01(水) 17:26:00.13ID:h1h71tf60
>>355
完全カケホがpovo2.0は1,650円だから音声通話のみ必要な人にはmineoがいいってことでは?
10分カケホも800円になるし、5分カケホで足らない人や
特に安い音声通話がなかったソフトバンクで使いたい人には救世主だと思う
2023/02/01(水) 17:28:46.71ID:osNVS4LY0
>>357
別に基本料金かかるんやぞ?
2023/02/01(水) 17:37:29.41ID:h1h71tf60
>>358
事務手数料とSIM発行手数料かかってもソフトバンク音声回線は
mineoの他で安いのはNUROのバリューの税込み792円で12ヶ月で6504円も違うから
すぐに元が取れるよ、うちは音声回線バックアップ用に追加予定。
2023/02/01(水) 17:41:48.22ID:RYgY3ssA0
そうなんだ
興味ないので他でやってね宣伝さん
2023/02/01(水) 17:44:23.94ID:oEF/KT2k0
>>337のプランは初期費用とSIM送料がまるまるかかるらしい
よってpovoの勝ち
2023/02/01(水) 17:45:36.36ID:c8MwXM/K0
今は
mineoで新規取得
mineoへMNP転入
で3300+440

既存ユーザーの回線移動で何かしらできないか投げてる
例えばSIMの変更がない場合はSIM代いらないし
事務手数料相当のオプションも移行時に申し込みが
あれば事務手数料タダみたいなのもあるといいよね

月間10分 110円
一回10分以内 550円
かけ放題 1210円
24時間データ使い放題 330円

スマホのゲームみたいにパックになってるといいかもねw
パックを同時に買えばmineoユーザーはスーパーライトへ
移行時の事務手数料タダとか
2023/02/01(水) 17:46:00.98ID:h1h71tf60
ドコモ、au、ソフトバンク音声通話バックアップで用意する場合は
今の所ドコモとソフトバンクはmineoが一番安く出来る
ただソフトバンクは旧Lineモバイル持ってる人ならデーター500MBまで0円でユニバと電話リレーのみだから
povo2.0と同じくらいの維持費だがどのくらいユーザー残ってるのだろうか?
2023/02/01(水) 17:49:25.69ID:5y3WxeSk0
半年で数百円を節約する意味
2023/02/01(水) 17:51:46.74ID:c8MwXM/K0
フォードにあなたは天国にいけないと言われた爺さんは
1セントも大事にしろって感じだった
2023/02/01(水) 18:00:28.78ID:nZCqzMkt0
ミネオユーザーは運営にナメられてんだよ
povoが0円なのにその劣化版みたいなプランに月250円も払うアホだと思われてる
367非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:01:58.48ID:3VxAa0mv0
ミネオは労力と時間の無駄使い
通話料だけならg-call併用で決まり(↑よりマシ)
2023/02/01(水) 18:06:34.40ID:n49PHF360
鈴木ミネオ
2023/02/01(水) 18:07:02.90ID:Y3eGDnVE0
初期費用4000円も払って250円32kbpsの苦行僧w
2023/02/01(水) 18:12:53.00ID:h1h71tf60
>>366
au回線繋がりにくい人はどうするの?
選択肢は多いほうがいい
2023/02/01(水) 18:15:01.58ID:cqEOZECl0
100円で100 MB 10日間とか出せばいいのに
372非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:15:39.80ID:Ndg1fpL90
古くからの信者で固まってるMVNO
2023/02/01(水) 18:25:58.87ID:IAp2yWZQ0
峰雄教という宗教MVNO
2023/02/01(水) 18:30:33.71ID:h1h71tf60
それと音声通話5分カケホのみでpovo2.0利用してる人の場合は、ソフトバンクのキッズホンの539円の方が安く維持できる
スマートログインも出来るので、ソフトバンクの特典も無料で利用できるので、paypayクーポンやヤフープレミアム無料に出来るからお得
最近キッズホン3が発売されたのでキッズ2が一括0円で事務手数料3,300円のみで新規契約できるソフトバンク店舗が増える可能性が高いので
ソフトバンク音声回線ほしい人は見かけたら契約した方がよさそう

ちなみに俺はまだmineo使ったことがないし、povo2.0はLine副垢用に3回線契約してるよ
2023/02/01(水) 18:33:14.83ID:MbXLHBY60
>>370
そんときゃiijに行くわ
怪しげな新興より4大宗教の方がマシ

>>374
要らん要らんw
もっと需要のあるスレで布教しろよ
376非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:33:59.64ID:S390BQuc0
>>369 >初期費用4000円…苦行僧

初期(終期)費用の覚悟が有るのなら、リンクスメイトのほうが松任

低速はpovoより速いぞ、二段階制限だけどな
2023/02/01(水) 18:35:22.88ID:2HVINW2M0
>>374
> ちなみに俺はまだmineo使ったことがないし、
> ちなみに俺はまだmineo使ったことがないし、
> ちなみに俺はまだmineo使ったことがないし、

使ったこともないwものをゴリ押しする外道
やっぱ邪教徒だわこいつら
2023/02/01(水) 18:36:35.66ID:osNVS4LY0
チンカスメイト最高ぞなぁ~(*’ω’*)
2023/02/01(水) 18:45:23.18ID:3i/X1+I20
>>359
nuroのかけ放題&1GBは月額1870円だぞ
380非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:51:16.19ID:zo4PgD8d0
なお>>376のlinksmate(1枚目)は、月額165円から

契約はデータSIM(SMS無)で、お勧め容量は、2GB、0.1GB、3GB
2023/02/01(水) 19:32:49.81ID:3I+tQu7U0
まいそくスーパーライトをKDDI障害時のバックアップにするくらいなら、メイン回線をahamoやLINEMOにして povoをバックアップにするわな
2023/02/01(水) 20:47:46.01ID:g7w86uyb0
mineoが使い方によってはpovoとも競合するプラン出してきたから多少は話題になるかと思ったが、
もう少しでも触れただけで信者だなんだ言われて荒れるんだな。
一部の荒らしのせいで健全な議論ができないのは残念だ。
2023/02/01(水) 20:54:59.52ID:Ij//MxOM0
povoアプリで改善してもらいたいのは、コード入力欄が分かりにくい点
文字の下に枠でも付けて貰えば間違いないのに、いつも上の文字をタッチしてしまう
あと、通知のログを削除できる仕様にして欲しい
2023/02/01(水) 20:55:03.32ID:Hm5jJ2Wp0
信者の押し売り峰尾はどこでも嫌われてるからな自業自得だろ
2023/02/01(水) 20:56:14.56ID:/EAwBHxv0
「通話かけ放題」や「10分かけ放題」など音声通話の安さを求めるならmineoはアリだと思う。
マルチキャリア対応という点でもau回線のバックアップになる。
2023/02/01(水) 20:57:05.42ID:Kiost0rK0
つまり、povo2.0と組み合わせるとイイ感じになる。
2023/02/01(水) 21:01:36.19ID:DjFZaSwe0
G-Callはキャリアフリーなので月額無料のpovoでも使える

G-Callは30秒8円=10分160円、10分かけ放題770円
www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php
2023/02/01(水) 21:03:35.87ID:c8MwXM/K0
>>387
これはプリフィクスのタイプ?
2023/02/01(水) 21:04:41.40ID:OYOMFMyW0
停止予告日の0時過ぎに5分かけ放題のトッピング購入(即解約)したんだがその日の日中に利用停止されたわw
問い合わせたらシステムの行き違いでトッピングされてないことになってたらしい。
お前らもあんまりギリギリまで粘らずにトッピングしとけよ
2023/02/01(水) 21:17:14.92ID:GkvIOIKF0
>>389
1日だけ!1日だけだから!
2023/02/01(水) 21:17:36.02ID:8qvJ50gR0
他スレで必死に押し売りするmineo布教信徒はキモい
2023/02/01(水) 21:19:29.97ID:osNVS4LY0
>>389
先っぽだけ先っぽだけだからとかやってるから止まるんだよ
2023/02/01(水) 21:27:51.00ID:yQW0cHuj0
コジ活は恥ずべきではなく 誇り高き行いである (´Д`)
2023/02/01(水) 21:38:17.07ID:osNVS4LY0
>>393
コジ活?ギガ活のつもりかもしれんが通じて無いし
興味も無いし、悪趣味
2023/02/01(水) 21:41:43.59ID:OYOMFMyW0
>>390
>>392
全く同じ利用停止日の予告されてた別番号でも同じ日に同じ事やったんだけどそっちは問題無く延命出来たんだよな。内部で一体どんな処理になってるんだか
2023/02/01(水) 21:52:03.11ID:GkvIOIKF0
>>395
普通にいけばバッチ対象かと思うけど
どっちのSIMを先に契約、またはトッピングをどっちから先にやったか覚えてる?
両方後からの奴がひっかかったっていうならよくわからんね
2023/02/01(水) 21:52:31.86ID:hi00dLRP0
おともだち紹介プログラム強化中て2月になって特典変わるのいつだよ
2023/02/01(水) 22:13:05.59ID:yQW0cHuj0
精神を極限まで研ぎ澄まし 全てをコジり尽くすのだ (´Д`)
2023/02/01(水) 22:35:56.45ID:GqPlGPqO0
すっかりトッピング忘れてて、210日過ぎちゃったんだけど、
停止予告って、登録メールアドレス宛にくるの?
それともSMS?
2023/02/01(水) 22:39:11.41ID:MlLrC55M0
>>郵便だよ
2023/02/01(水) 22:42:39.29ID:GqPlGPqO0
そうなんですね!?
サンクスです!
2023/02/01(水) 23:48:50.94ID:b2lKc/H+0
いや鳩が飛んで来るんじゃないの
2023/02/02(木) 00:04:53.30ID:DnvXVZs90
三日前に新規で開通したけど
電話かかってきて怖い
誰も知らない番号なのに
俺でさえ知らねーのに
2023/02/02(木) 00:06:28.36ID:Y87dV4si0
新規だと中古電番ぶっ込んでくるから
090が来たりするし
2023/02/02(木) 00:44:34.18ID:Ygc/2axz0
死んだ爺さんが昔使ってた番号にかけてみたら誰か使ってるんだろうか
2023/02/02(木) 00:56:24.43ID:T14b6HM50
昔好きだった子の電話番号にかけたことあるけど、10年ぐらい前に卒業したからもういないだろうなぁと思ってたら、
その子が出てきてびっくりして慌てて何も言わずに切ってしまった
なんかいたずら電話したみたいになった
2023/02/02(木) 00:56:53.22ID:8O1bxsJL0
(前の持ち主の)知人ぽい奴からSNS来たりしたなあ
要らんこと書く前に確認しろよな
2023/02/02(木) 02:05:20.37ID:pntuFpE90
死んだ人の中古番号とか絶対嫌だわ
2023/02/02(木) 03:03:56.86ID:2IoapVhD0
そうか、まっさらなワンオーナーの番号というのが価値がある時代になってきてるのな
2023/02/02(木) 03:33:15.92ID:1ssSykSB0
ポボのかんたん決済って現在au未納してたら使えないの?
2023/02/02(木) 05:29:06.38ID:EEmiiucv0
よく見る携帯記事にもpovo2.0との比較でてるから、ここでマイそくスーパーライトが話題になっても別に変では思うが
なぜ荒れてるんだろうか?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1474378.html
docomoとsoftbankの通話回線のみが必要な人(小学校低学年やお年寄りなど)にはいいプランだと思う
通信障害対策も24時間無制限(330円)で出来るから有能なプランだと思うけどな、docomoは24時間無制限のオプション他社では見かけないし
softbankはデーター専用3GBで時間制限の無制限あるが料金が高いし音声通話は使えない
povo2.0でデータートッピングメインでの利用者には通信障害対策によさそう
キャリアも通信障害対策でKDDIとソフトバンク、通信障害対策で予備回線を提供予定とのことなので、バックアップ回線の普及も進むと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf60c6361038915d2fc6023126e907621a426b2
2023/02/02(木) 05:31:55.53ID:jwabbzG60
>>411
ミネオ信者は巣にお帰り下さい
2023/02/02(木) 05:38:04.01ID:2IoapVhD0
>>411
話題?
うん、知ってる、あっそ
これで終わりですわ
まあ確かに違いはドコモ回線くらいだな
でもサブ回線だからとかそういう話題そのものがこのスレの話題では少ない
2023/02/02(木) 05:45:40.55ID:w7IMwAuH0
必死だよな
だから嫌われてるって自覚しろ
2023/02/02(木) 06:41:32.59ID:acj3bU/m0
32kbpsは完全なラジコ対策なんだろうなあと
5chなら32kbpsでもいけるのかね?

今はPovoで大満足だけど、改悪があったらいくかなあくらい
2023/02/02(木) 06:43:44.05ID:+T0b5LjR0
ログ取得もきついよ
128kbpsとかでも遅いし
2023/02/02(木) 06:45:20.40ID:2IoapVhD0
>>415
128でもラジオ苦しそうだからE-mailの為じゃないかね?
あとは公式トッピング関連とか
2023/02/02(木) 06:48:36.47ID:eb4lZOy/0
ながっっっ
2023/02/02(木) 06:53:07.66ID:8Jeg7u560
広告と画像を切ってテキストだけ読むのが精一杯だろう
それでもメール、RSS、5chくらいはいける
2023/02/02(木) 06:55:23.06ID:tAYKyT2Y0
>>416
povoでも遅いものなあ…
となると厳しいか

>>417
なるほどねぇ
せめて文字だけの掲示板やウェブ閲覧は快適にしてほしいなあ
バースト有りの32kbpsならいけると思うし
低速の問題点はラジコやYoutube低画質をラジオ代わりにたれ流しだろうし
2023/02/02(木) 06:55:35.05ID:+T0b5LjR0
というかそこまでケチケチチャレンジすることじゃねえしなあ
マイそくライト
マイそくスタンダード
に音声オプションつければだいたいの人はなんとかなるよ
マイそくスーパーライトはほぼ音声通話の人向け
2023/02/02(木) 07:05:29.91ID:88i4fO6g0
電話、メール、smsだけ人用だね
2023/02/02(木) 07:06:15.06ID:2IoapVhD0
出てる通り、どうしてもドコモ回線な人だけだろう
424非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:08:02.63ID:7A1ZYjEq0
>>411
リンク先だけ見た。「マイそくスーパーライト」
ガラケー(老人や子供)向けの特殊プランなんだな
悪名高い他のプランとは隔離されてるみたい

OCNの550円プランから移行すると、通信容量0.5GBは失われるが、
費用は月間150円ほど下がるのか

次月に数ギガ使いたい時に、次月容量は0GBで変えられないのは痛いな
メインを長期契約し続ける覚悟が要るプラン
2023/02/02(木) 07:50:56.11ID:P3SKX4rA0
>>403
povo開通したらとりあえず宅急便のドライバーは何回もかかってきたな、後は北海道の不動産屋と地方の車屋
2023/02/02(木) 08:22:37.32ID:YZr0uGlp0
コジ活の民よ おはよう (´Д`)
2023/02/02(木) 08:50:11.89ID:rT5Ykp650
>>415
mineo公式でメール・メッセージ用途くらいにしか使えないって明言してるよ。
テキストサイト、SNSすら×ってなってる。
データ通信としては、24時間使い放題以外に速度を上げる手段もないし、povoの方がコスパ・利便性共に上だね。
通話専用と割り切って持ったり、子供に持たせるにはコスパが高くて良さそうではある。

個人的に通話10分パックが繰り越し可能なのが嬉しいので、データはpovo、通話はmineoのデュアルで使い分けようと思った
2023/02/02(木) 08:56:01.54ID:5nF7LNzM0
少し前に090の良番を貰えたが
電話は全くかかってこない
こんな良番なのにトラブル番号じゃなかったのは嬉しい
メインのdocomo処女番号の090よりも良い番号なのが、やや複雑な気分
2023/02/02(木) 08:56:04.95ID:11bVtJ7V0
>>427
メインがauだから回線選べるmineoはバックアップ回線として惹かれるが
2023/02/02(木) 09:04:22.42ID:+T0b5LjR0
>>426
コジコジ!
2023/02/02(木) 09:31:44.54ID:UwnPKBB30
>>428
良いな
090でトラブル無しの良番は羨ましい
432非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:53:41.99ID:FUxmiiGQ0
ここ最近なぜかここの掲示板に○イネ▼の書き込みが増えてるけど以前契約してたけど朝夕はかなり遅くてストレス溜まったから解約したわ。
povoやUQの方が速かったな。
2023/02/02(木) 10:00:59.27ID:PHVVwvRD0
うざくなって来たから作った

正規表現、連鎖、非表示、投稿者のIDもNG、でNG設定
(?s:^(?:.*090)(?:.*良番))(?# 090良番ガイジNG)
2023/02/02(木) 10:05:47.45ID:MHWAZPTA0
090は信頼が持てる
080や070とは違う
435非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:18:35.92ID:7A1ZYjEq0
>>427 >mineo…通話10分パックが繰り越し可能
そうなのか。その点では切捨てのOCNに勝るが、
逆に超過時の通話料は高いんじゃ…

あと初期4000円?を2年間で負担するとして、+月額165円と考えると
436非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:28:46.51ID:57Gj7SlX0
>>427
確かに通話メインの人間には良いだろうな。
2023/02/02(木) 10:29:47.33ID:V069/EOI0
>>432
MNO(サブブランド含む)とMVNOは土俵が違う
比べるに値しない
2023/02/02(木) 10:38:16.01ID:0a5Ff5y70
>>437
完全同意
2023/02/02(木) 10:40:27.54ID:5iLh1dNO0
>>434
分かる
070は論外だが
080の良番も迷惑電話の時が多い
2023/02/02(木) 10:46:37.38ID:f0fulNF60
080や070からの電話は警戒する
2023/02/02(木) 10:48:53.79ID:ED30qN4y0
>>428
若い人でも090の良番を欲しがるのが多いな
やっぱり、憧れるんだろう
2023/02/02(木) 11:00:41.76ID:gCSYLPB50
迷惑電話は0120ばっかやな
443非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:15:25.74ID:57Gj7SlX0
他社だったんだか数年前に090付与されて「珍しいなあ090かぁ」って思いながらシム入れた日に、某配達会社から「○○○さんですかね?」「えっ?!全然違います。今日新しい番号になったばかりです」「あっ?そうなんですか?!荷物の件で〜」みたいなのが1回。
数日後、某役所から「○○○さんの携帯電話でしょうか?」「えっ?全く違います。数日前もこの携帯に配達会社から電話掛かって来たんですよ。」
掛かって来た番号調べたら実際の役所の番号だったからおそらく、前の人の番号に掛かって来たんだろうなぁと思って気持ち悪かったわ。
数字的に嫌いな番号だったから速攻で解約したわw
2023/02/02(木) 11:17:48.58ID:GFcpSMar0
090とか病院とか、養護施設とか、コロナ窓口や知らんおじさん確認もせずペラペラ話し始めて違います答えるのめんどくさいだけだ
2023/02/02(木) 11:19:22.74ID:+TqbsGN00
090で前の人のがかかってきて気持ち悪いって頭悪いんか
446非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:20:15.15ID:57Gj7SlX0
だから090だから安心だとか080がどうだとか全く関係ないと思うぞ。前その番号を使ってた人間が交友関係が多かったら掛かって来る確率は多いと思う
その番号を解約後に番号を寝かせる期間によっても変わるとは思うけどね。
個人的には携帯会社が2年程はねかせて貰いたいね。たった数カ月位だとたまにしか連絡しない人間だったら知らずに掛けてくるだろうしさぁ
447非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:23:00.34ID:57Gj7SlX0
>>445
はぁ?勘違いしてんだろお前
090だから安心とかはできないよって書いただけだわ
080でも070でもこんなのがあったら気持ち悪いけどな


だけど数字的に9の付く番号は嫌いだから個人的には080が好きだな
2023/02/02(木) 11:23:15.07ID:CUEfMT5y0
知らない覚えのない番号に応対するのは爺婆
449非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:24:43.10ID:57Gj7SlX0
>>441
警戒するも何も電話番号足りなくなってきてんだから周りは070.080の方が多くなって来てるけどな。
2023/02/02(木) 11:24:53.08ID:+TqbsGN00
090で前の人のがかかってきて気持ち悪いって頭悪いんか
451非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:25:29.95ID:57Gj7SlX0
>>448
開通した日に掛かって来たら何かあったのかと思って取っちまったんだよw
452非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:25:57.24ID:57Gj7SlX0
>>450
少なくともお前よりか頭は良い
2023/02/02(木) 11:29:02.13ID:Yo4HQMPk0
固定電話契約すると使い回し番号が来るけどな
地域で番号が決まっている&MNPなんか無いから
454非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:32:45.53ID:wbLAvwyY0
あくまでも個人的な感想なんだけど090って携帯電話が出来てからの番号だから、普通に考えて他の番号より勿論長く使われてた可能性は高い。
ってことは高齢者等が亡くなって使われてなくなった番号の可能性も他の番号より確率的には高いわな。
そう考えると080や070の方が個人的には良いな
まぁ別に気にしない人間は全く気にしないんだろうけど。
あくまでも個人的な考え。
2023/02/02(木) 11:34:36.17ID:NL6LOs8O0
解約番号にかけたら「現在使われておりません」的なアナウンス流れるよな

それなりにやり取りされる番号なら相手も気づきそうなもんだけど
今って3か月の休眠すらケチってるのか?w
456非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:34:58.98ID:wbLAvwyY0
まぁ、そこまで気にする人間はいないだろうけどさ。携帯電話は処女番号が良いわ。
2023/02/02(木) 11:36:10.50ID:rQeUybr10
確実に処女番ゲットしたいなら楽天かな
458非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:37:09.14ID:wbLAvwyY0
>>455
自分の親の話だが、お歳暮の時とかにしか連絡取り合わない知人とかいる。って事は年イチだもんな(笑)
そうなると半年の休眠だけではスルーしちゃう可能性高い
2023/02/02(木) 11:39:23.70ID:wo/zVoix0
早く060が使えるようにならないかな
460非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:42:45.16ID:DNjJ6HMt0
http://hissi.org/read.php/phs/20230202/NTdHajdTbFgw.html

いかにも退屈そうな引きこもりみたいだがこの人が埼玉OCNって人なのか
461非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:44:09.55ID:wbLAvwyY0
>>455
更に言うとガラケー時代の090の時代は番号変わったら一定期間アナウンスしてくれるサービスがあったのよ。
だからそれで直ぐに番号変わったんだって分かってたんだけどな。
2023/02/02(木) 11:44:45.42ID:Yo4HQMPk0
>>457
楽天は解約者多いからほぼ100%使い回しだぞ
新規契約しようとして070-8xxxが提示されたら使い回し
2023/02/02(木) 11:45:25.05ID:QF2dFqU10
090が社会的にステータスなのは間違いない
2023/02/02(木) 11:49:53.11ID:oOSaPSe80
LINEで
「友だちへの追加を許可
あなたの電話番号を保有しているLINEユーザーが自動で友だちに追加したり、検索することができます。」

して知らない人がいっぱい出てきたらその番号は捨てろ
2023/02/02(木) 11:50:38.16ID:ma8W4LcT0
処女番号でも080や070しか持ってない若い人は可哀想
080や070の良番をどれだけ長期間維持しても
自分の番号に誇りを持てないだろう
2023/02/02(木) 11:56:53.45ID:khKSxGst0
090→違和感無し
080→ちょっと警戒
070→完全に警戒

こんな感じだな
2023/02/02(木) 11:57:53.63ID:xfxnthdn0
0570でさえなければいいよ
2023/02/02(木) 12:02:13.86ID:nfJxRh9q0
>>428
気持ちは分かる
何か悔しいよな
トラブルが無い番号なら余計にそう思っちゃうw
469非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:04:02.28ID:Pf8HU5fG0
090って加齢臭がぷんぷんするわ
2023/02/02(木) 12:04:53.65ID:bHoGc10Z0
>>466
080より、むしろ070のほうが歴史は古いぞ
2023/02/02(木) 12:06:22.36ID:DFAK2P9X0
2~3年は使いまわしできないような決まりを作ってもらわないと困るよな。
ここは初期費用無料だから、ヤバい番号はサッサと解約すればいいから良いけど。
2023/02/02(木) 12:07:05.39ID:eMAqIb4K0
番号にこだわってスレチ続ける無職老人多杉
2023/02/02(木) 12:08:52.49ID:rT5Ykp650
>>435
mineoは通話パックがお得でも従量通話料は高いから、毎月コンスタントに15分以上通話するなら
日本通信とかHISとかにするか、おとなしく使い放題にした方が良さげ。
初期費用は短期で乗り換えを繰り返す人にとっては痛いけど、これはmineoに限った話ではないから何とも・・・
(povoに慣れるとこの辺が麻痺してくるw)
エントリーパッケージが使えないのは辛いけど、日本通信みたいにエントリーパッケージ自体も大して安くないところもあるからなぁ。
2023/02/02(木) 12:11:29.35ID:oLQwPYNt0
電話番号に誇りを持つとかクソ笑かすな
475非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:16:16.16ID:Yp4wyPxG0
ソープでは090ってだけで地雷爺扱いされるらしい
476非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:17:10.76ID:LnfoLczF0
質問です
povoって5chスレ立てできますか?

楽天モバイルがスレ立てできないので変えたいんです
2023/02/02(木) 12:19:26.78ID:0iNVX/DD0
>>476
その為だけなら新規で追加
478非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:20:28.68ID:Yp4wyPxG0
楽天は規制されやすい
2023/02/02(木) 12:21:13.49ID:rH0Om1HP0
板によるんじゃ
povo2.0は5ch的にはau判定ぽいのでわりと規制されにくい
でもまあ5chは端末と回線とブラウザのUAあたりをセットで
見てるぽいし
2023/02/02(木) 12:23:28.34ID:AYk0pmgb0
さすがに番号の話は専スレ作ってやるレペル
2023/02/02(木) 12:28:48.25ID:E+fAh2Zd0
>>476
スレ立ては難しいんじゃ?
povoというだけで書き込みをしようとすると
「余所で」が出るところが多いし(Windows8.1 x86)、
新しく買ったWindows11 x64に至っては、
書き込もうとしたすべてのスレで「余所で」が出る始末。
docomo光(OCNバーチャルコネクト)も同じ。

バーチャルコネクトは固定IPで
IPアドレスも無線LANアダプタもブラウザも同じなのに
Windows11というだけで8.1と大きな違いが出る。
Edgeだろうが、Chromeだろうが、Firefoxだろうが同じ。
2023/02/02(木) 12:30:46.85ID:HhypW0jS0
爺さんにはスレチとか理解出来んプペル
483非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:31:46.23ID:Yp4wyPxG0
ブラウザとの相性の問題もある
chmateは書き込めなくてもjaneなら書き込めるなんてざらにある
2023/02/02(木) 12:34:25.92ID:0mLJ6Ex+0
とりあえず、余所とか言ってるヤツは相手にしない
2023/02/02(木) 12:40:11.93ID:CjRVKcWd0
>>434
わかる
末尾が0の番号は信頼出来る
4は酷いね
2023/02/02(木) 12:47:18.31ID:jISbaixH0
前頭葉が縮んで理性ある判断をできないチャペル
2023/02/02(木) 12:52:24.74ID:kyvukF1u0
2回線目を作って1か月後にヨソへMNPしたら1回線目を強制解約されたりするかな?
2023/02/02(木) 12:59:04.65ID:HdL3ou2f0
povo2.0は公式アプリも低速のままなのよね
2023/02/02(木) 13:05:27.46ID:rH0Om1HP0
>>487
ないでしょ
2023/02/02(木) 13:07:11.56ID:ArlFOhwa0
半年以内に解約したら半年間再契約断られる
そんな感じ
2023/02/02(木) 13:16:59.94ID:88i4fO6g0
Povo2はPovo2回線では遅すぎで申し込み出来ない
これ豆
492非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:20:01.53ID:Kci/17/f0
>>473 >mineoは…従量通話料は高
やはり半額電話じゃあ無いんだね、情報アリガト
初期費用はそう変わらないから、月額が安くなった分 その比率が重いよね

たまに電話を掛ける方には、mineoよりもOCNの 0.5GBプランが 間違い無さげ
493非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:26:03.54ID:fwvmHYEf0
>>443だが、あくまでも他社の新規で貰った番号の時の話でこのスレのpovoと全く関係ないからな。povoは素晴らしいプランのある所で使いやすくて気に入ってるよ。
2023/02/02(木) 13:33:15.88ID:8/7c+zQD0
好調「povo2.0」の向かう先
サブ回線の利用増でも“基本料金0円”を維持できるワケ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/02/news118.html
2023/02/02(木) 13:35:32.41ID:hwIbh96u0
>>491
トッピングなら低速のままでも可能だよ
2023/02/02(木) 13:41:49.54ID:CTDVCDsx0
読解力ゼロで草
2023/02/02(木) 13:43:56.53ID:rQeUybr10
>>462
マジか
070-9xxxにしてよかった
2023/02/02(木) 13:50:33.58ID:eb4lZOy/0
自動最低額トッピング機能ええな
2023/02/02(木) 13:57:07.81ID:u6DKeKl90
結局顔撮影回避のやり方書いてるやつ居ないのかよ周回遅れが聞いてあきれるぞ
2023/02/02(木) 14:13:13.20ID:Lp+i1XU20
ギガ活で美味いもん食っとる
2023/02/02(木) 14:40:10.53ID:ArlFOhwa0
>>497
去年夏以降に新規契約したならそれも中古だと思う
今は新番全く出してないんじゃないかな
2023/02/02(木) 14:49:15.09ID:l4u3pYO10
090だが数週間に一度くらい非通知で電話くる。取ったことないけど。非通知しか来ないなんてどういう利用者だったん?
2023/02/02(木) 14:50:56.30ID:semwN0lh0
1481に電話すれば非通知拒否できる
2023/02/02(木) 14:51:43.45ID:9EO13JBo0
>>502
受け子
2023/02/02(木) 15:19:28.42ID:JbgYW3kB0
>>494
自動課金システムは議論中か。
基本料0円も辞めるつもり無いみたいだし、一安心だね。
というか、初期費用・基本料ゼロなんてMVNOには真似できないから、ある意味「禁じ手」なんだけどねw
2023/02/02(木) 15:22:44.48ID:6E2IqCMm0
秋山を信じろ
2023/02/02(木) 15:33:36.62ID:otfWWuSO0
>>494
国際ローミングは準備中か!
2023/02/02(木) 15:38:13.99ID:pK6kkJgt0
>>505
MVNEに払わなきゃいけないから"不可能"やんな
2023/02/02(木) 15:38:18.32ID:AYk0pmgb0
>>494
ホテルの例が出ていたが仮にpovoでトッピングするホテルが出てきたらチェックインからチェックアウトの時間まで通信が使い放題になるとか?
全室そうなったらホテルはWiFiを導入しなくてよくなる。
2023/02/02(木) 15:39:33.84ID:B8p9Ve7i0
>>509
povo以外の客は?
2023/02/02(木) 15:42:07.13ID:P3SKX4rA0
povoの話ししてるの理解出来んのかな
2023/02/02(木) 16:01:32.60ID:AcB98caQ0
>>502
固定電話からでしょ
多分お年寄りフレンズなのでたまには出てやれ
2023/02/02(木) 16:04:11.89ID:pK6kkJgt0
>>511
そのホテルがトッピングでの支払いしかしないなら話はわかるが
あり得るか?
あり得ない
ならWi-Fi廃止して他の客の利便性損なう事もあり得ない

とまで書かんとわからんあっぱらぱーかよ
2023/02/02(木) 16:06:55.68ID:dOaTE5us0
そんなんフロントでモバイルルーター渡せば良いだけだろ
頭悪いな
2023/02/02(木) 16:10:12.71ID:+TqbsGN00
モバイルルーター渡すとか頭悪いな
2023/02/02(木) 16:10:51.63ID:xLfyJAR00
老害脳味噌空っぽで草
2023/02/02(木) 17:00:14.24ID:nLKPiieI0
田舎住み。
auバリバリだったのにpovo2.0にした途端、自宅屋内圏外、家の周り1〜2本しか立たないんだけど、povoってプラチナバンド掴まないの?
ちなみにiPhone12 mini。
2023/02/02(木) 17:04:21.72ID:yaNMlSOP0
他のブランドより電波を掴まない制御してそうとは言われてるね
今だと談合3兄弟なら複数電波拾ってもおかしくなく
CAしたりするのにpovo2.0はそういうが手抜きされてる感じ
2023/02/02(木) 17:20:15.12ID:ArlFOhwa0
うちはau鉄塔のすぐ近くだが
なちゃって5Gでも100Mbps程度しか出ない
2023/02/02(木) 17:44:17.63ID:RDaWYcUB0
なんちゃっておじさんって知っとるけ?
521非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:13:45.19ID:5mx4R2Em0
kddiとソフトバンクが共同のデュアルSIMプラン、
月額は2枚で数百円に、公式発表は3月か
2023/02/02(木) 18:18:07.23ID:PfAN3q3X0
>>521
どうせ制限だらけの使えないsimでしょ 分かってるねん
523非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:21:49.28ID:5mx4R2Em0
大間違い、すまん

✕ 2枚で
○ 他社の回線追加オプションが
2023/02/02(木) 18:26:29.21ID:qxNqJbD+0
>>494
この辺はやはりMNOの強みだな
2023/02/02(木) 18:49:26.93ID:162ZMrG50
ガラケーから移転されされてここにたどり着いたセカンド機
526非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:17:22.52ID:raMTeKRd0
楽天モバイル契約(auローミング)みたいな
「デュアルSIMプラン」
au契約(+ソフトバンクSIM数百円、+割増し使用料)
2023/02/02(木) 19:20:29.45ID:2IoapVhD0
>>439
お前ら判断の良番()=キチガイ御用達=狢
2023/02/02(木) 19:27:18.96ID:ichgL8z20
>>524
楽天もMNOだがw
2023/02/02(木) 19:29:54.87ID:mWbNZa4O0
番号がどうのこうの言ってるやつは頭おかしい
迷惑電話や間違い電話がなければ何の問題もない
2023/02/02(木) 19:36:13.63ID:dbkxT1HH0
ここは090を欲しがる馬鹿ばかり
2023/02/02(木) 19:36:55.54ID:T14b6HM50
>>521
>>523

追加オプション扱いってことは
電話番号は一つってことなのか?
それとも KDDI とソフトバンクそれぞれで電話番号もらえて、別々で手続きする必要がないってだけのメリットなのか
2023/02/02(木) 19:37:47.19ID:8Jeg7u560
新規でテキトーに貰った番号あるけど1481してるせいか数か月何もかかってこないわ
2023/02/02(木) 19:38:18.71ID:dcjnHM/70
一昔前は090は希少だったのにな
完全におじいちゃん扱いされる
2023/02/02(木) 19:40:50.46ID:4VMrVNEL0
>>533
おじいちゃんどころか死人の番号w
2023/02/02(木) 19:41:39.82ID:9WCti47d0
友達が090ならお下がりっぽくてキモイだけなんだが
2023/02/02(木) 19:44:07.09ID:4VMrVNEL0
年寄りがどんどん死んで行くからこれから新規は090ばかりw
2023/02/02(木) 19:57:18.69ID:zNEZxvCd0
マジでそうだろうね
090は老人と新規の番号でまともなのは080,070になる感じか
2023/02/02(木) 20:30:13.14ID:jRlGNZDb0
早朝から夕方まではレスがたくさんあるのに夜になったら全然ないな
おじいちゃん達はもう寝たのかな
2023/02/02(木) 20:30:46.26ID:+TqbsGN00
>>533
20年ならともかく30年も頑張って掴んできたの?
おじいちゃんじゃん
2023/02/02(木) 20:42:06.12ID:cfq+I5AC0
>>538
本それ笑える
もしかしたら夜勤のブルーワーカーかも知らんけど
2023/02/02(木) 20:59:51.28ID:2IoapVhD0
おじいちゃんでpovo使えるなら立派なもんだ
2023/02/02(木) 21:09:01.03ID:ezdk8uqc0
TU-KAで貰った番号ずーっと使ってるでよ(´・ω・`)
2023/02/02(木) 21:16:16.95ID:7mS65+nJ0
即解約して2ヶ月、やっぱり審査落ちた
半年くらい?
2023/02/02(木) 21:28:33.76ID:+TqbsGN00
それ解約やのうてMNPなんちゃう
2023/02/02(木) 22:25:49.53ID:YZr0uGlp0
コジ活の民よ 今日もごくろうであった (´Д`)
2023/02/02(木) 22:34:14.96ID:JpA42l6r0
7日間使い放題のコードっていつ来るの
547非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:34:49.35ID:R4XynaoA0
>>542
俺はセルラー(関西人)
2023/02/02(木) 22:40:32.44ID:yRIiycnI0
おらもケイタイ
デビューはプリだった
2023/02/02(木) 22:47:02.07ID:XsTJeTWp0
>>542
俺も
ツーカーのプリペが初携帯だったわ (´・ω・`)
2023/02/02(木) 22:52:03.15ID:+1HA9miX0
>>548
プリケツかよ!
2023/02/02(木) 22:55:20.69ID:7LlZ/Wct0
昨日、J-PHONEプリペイドの番号からMNPしたら今日の午前中にsimカード届いた
DUAL povo体制完成
552非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:57:56.13ID:2fCyz/NE0
Androidから iPhoneへeSIM移行したことある人いますか?めんどかった?
2023/02/02(木) 23:01:29.86ID:0STctZyr0
>>546
自分は3日後にきたわ
2023/02/02(木) 23:09:58.81ID:eMwwgtPH0
ドコモ処女番号の090>au処女番号の090>その他の090>越えられない壁>080>070
2023/02/02(木) 23:12:56.81ID:1kUgRefd0
自分は番号が10桁から11桁に変わる前くらいが初ケータイだった
ここおじいちゃん多すぎだろ
2023/02/02(木) 23:16:35.40ID:VBLlmGRV0
こうだろ
080>070>爺の090>>越えられない壁>>死体の090
2023/02/02(木) 23:17:28.26ID:BYcIFrzq0
0903は確実にジジイ
2023/02/02(木) 23:30:18.18ID:yRIiycnI0
ケイタイくらい持ちなさいよ
ってコンビニで買ってきてもらったっけ
2023/02/02(木) 23:36:06.83ID:YZr0uGlp0
コジ活の民は皆平等 番号など些末なことで争うでない (´Д`)
2023/02/02(木) 23:41:03.90ID:QL0WDFf+0
ナウなヤングの俺は当然070(元DDIポケット)
なおpovoは新規で契約して090が発番された
561非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:41:15.90ID:C7Z6N3H/0
>>554
auじゃなくて移動やセルラー、ツーカーwでしょ
ソフバンはJホンだっけ?
2023/02/02(木) 23:45:12.47ID:GFcpSMar0
端末や番号にこだわりがあるのはじじいばっかということだよ

昔のじじいは家電や車にこだわりがあった

いつの時代のじじいも皆同じ
563非通知さん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:49:45.88ID:SPsXQUDh0
昔のじじいは若者だし家電や車に拘るのは金があって選択肢があったから
若者が貧しい国になったな
564非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:15:29.71ID:ZZe9qgwA0
>>552
> Androidから iPhoneへeSIM移行したことある人いますか?

SIMの挿替って意味ならOSは関係無いでしょ
肝心なのは物理→eSIMか、eSIM→eSIMか

最近話題の>>494のpovoインタビュー記事にチラッとでてたけど、eSIM→eSIMはチャットでの依頼不要になった

> めんどかった?

自分は、めんどうには感じなかったよ
楽天モバイルが「普通」ならめんどくさいとは感じると思うよ
2023/02/03(金) 00:28:47.87ID:nInJ5yla0
あと1週間で半年経つから220円トッピングしたわ
また半年後だな
566非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:36:24.54ID:aAxs0gYM0
povoだとスレ立てできないってマジなのですか?😭
このスレ立ててるのも前スレも前々スレも末尾0だし
2023/02/03(金) 00:38:11.67ID:C4hnL56N0
トッピングしてない、アプリ表示も0GBなのに高速通信できてるぞ、。

たまにあるの?
2023/02/03(金) 00:43:28.37ID:wq1gGYcR0
頻繁にはないとはいえeSIM再発行の度にeKYCやるのはめんどうよね
早く泥にもクイック転送が実装されるとよいが
569非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:04:56.98ID:i0W5zM5h0
>>552
iPhone 13miniとPixel 6aの2台持ちで
eSIM入れ替えたまにやってるけど、意外と簡単。
eKYCが面倒臭いけど、セキュリティ考えたらこれくらいは甘んじて受け入れるべきかな、と思った
2023/02/03(金) 01:05:32.85ID:afUQOQYq0
eSIM→eSIMもSIM→eSIMもiPhone + au系だけでしょ
今の所
2023/02/03(金) 01:46:02.03ID:BjEojgTz0
30代ワイ、LINE連動でタダでもらえるクーポンやらスマプレ18円で加入して250円クーポン使うことに喜びを感じてる
もちろん日々の食事は半額総菜だ
これで脳汁出るんだからお金をかけなくても人は豊かになれるよ
2023/02/03(金) 06:49:41.20ID:44GEd3WC0
おかげでポンタ1.5倍の条件が死ぬほどガチガチになって使い物にならなくなったけどな
2023/02/03(金) 06:57:59.98ID:uqsLuQnc0
まあうまい話はないよな
菅値下げ前のキャリアの養分が多かったので
バラマキの原資あっただけ
2023/02/03(金) 07:04:32.13ID:pIcfglOU0
>>571
時間に余裕あるなら、音楽かユーチューブ流しながら自炊すると更に安くなって健康的になり満足度上がる
食器は食洗機か、食器洗いはストレス解消効果あるので音楽やユーチューブ流しながらやるといいとかなんとか
2023/02/03(金) 07:17:00.18ID:/h0bDh/F0
昔からそういうのは自分でBGM用意してるよな(鼻歌)
2023/02/03(金) 07:52:41.05ID:D3a4a6WE0
ラジコたれ流しできるならずっとキッチンで垂れ流す奴はいそう
たぶん他の低速MVNOで店の待受とかで実際にやった奴はいると思う
2023/02/03(金) 07:55:08.92ID:D3a4a6WE0
流石にこの速度なら使い道ないとは思うが、32kbpsですらフルに使えば1日約345MB、1月約10GBみたいだな
計算ミスかと思った…
2023/02/03(金) 08:05:05.13ID:Jjh8UARJ0
>>571
そうか月末にスマプレ入ったら日割りで18円だけどクーポン等はガッツリもらえるのか
止める月は日割り無しだよな
548円+18円
2ヶ月で566円、250円クーポン2回でほぼ元取れるな、天才的な乞食だな
2023/02/03(金) 08:07:46.22ID:Jjh8UARJ0
月末に教えてくれよ
2023/02/03(金) 08:12:47.66ID:Jjh8UARJ0
LINE連動クーポンってなんだ?検索しても分からん
2023/02/03(金) 08:12:47.98ID:Ck317lBi0
>>571
YOUの価値も半額だね!
2023/02/03(金) 08:18:33.69ID:VtPvYdVV0
>>576
UQの昔のバースト付のプランsでラジコ垂れ流ししてるよ
2023/02/03(金) 08:21:33.70ID:8h/LHFLb0
コジ活の民よ おはよう (´Д`)
2023/02/03(金) 08:48:46.89ID:mvbCMVxS0
高校の時取った番号が0903で今35才なんやが...
おれはジジィだったのか...
せいぜいおっさん止まりだと思ってたぜ...
2023/02/03(金) 08:59:53.81ID:H6b7vg4K0
余計な通信が多いラジコより番組表2なら余裕で再生出来るよ
NHKらじるも移動しながら再生できた
2023/02/03(金) 09:04:17.52ID:H6b7vg4K0
わざわざお古の電話番号選んだのか?
2023/02/03(金) 09:09:56.55ID:mvbCMVxS0
>>586
今まであまり意識したことなかったけど...20年前で0903ってやっぱお古なんか...?
契約時何も気にせんかったわ...orz
2023/02/03(金) 09:10:10.36ID:mGJFERR+0
ラジオの番組表2はウィジェットが作れるからそれで聞くのがいい。
再生・選局もスムーズ。
589非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:18:54.28ID:LTNp1Uou0
爺じゃ無いでしょ 090程度じゃ

30歳足らずなら、中学生になって携帯電話をゲットの世代だけど、
番号は余裕で090だよ。途中で番号を変えてなければ
2023/02/03(金) 09:22:27.60ID:oxTYDQ3O0
ゲームとかディスコとこで電話番号認証あるけど、使い回しだとBANされた番号を掴まされてらどうすりゃ良いのさ??
2023/02/03(金) 09:27:42.67ID:viCEBxry0
ドコモの090処女番号>auの090処女番号>その他の090>越えられない壁>080と070
2023/02/03(金) 09:32:39.58ID:mZSFhWsB0
今はこう
080>070>爺の090>>越えられない壁>>死人の090
2023/02/03(金) 09:37:37.04ID:+40DCa4i0
090の次の3は初期の030からの3なので古いのかなと
594非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:38:13.62ID:xEq5VRlL0
「電話090は大人の番号(初物なら)」
今確実に言えるのはコレだけ

徐々に使い回しの番号が 増えて混沌になる筈
2023/02/03(金) 09:45:11.10ID:UTvp2Pex0
>>591
DOCOMOの処女番号はガチだな
DOCOMOは維持費用が高額だった
2023/02/03(金) 09:45:29.37ID:dG0bEAOY0
バカしかいないのか?
番号なんてどうでもいい
2023/02/03(金) 09:45:50.98ID:UTvp2Pex0
>>593
処女番号であれば誇って良い
2023/02/03(金) 09:49:07.54ID:viU8Ugno0
>>595
今みたいな格安維持なんて出来なかったな
090の処女番号には敬意を払う
2023/02/03(金) 09:51:56.45ID:zEeGiMMu0
>>591
ソフバン090処女番号「・・・」
2023/02/03(金) 09:59:16.62ID:cY9Rk6kl0
090っていうより030だな
2023/02/03(金) 10:02:27.62ID:cY9Rk6kl0
そして古い番号ほどMNPがない時代なので通信会社変える度に番号変えてたわけだ
それゆえに古い番号はちょくちょく持ち主が変わるのでそこまで粘着されることもなかったよ
生粋の030持ちはキャリア一途のお得意様というか養分だったな
2023/02/03(金) 10:05:33.82ID:NyM2ALuv0
秋山社長、基本料金0円は「やめる理由が見当たらない」

ふぅ。。
2023/02/03(金) 10:09:35.15ID:gcp1Cua50
>>552
無料なんだからまずはやれ

ていうかiPhone→iPhoneだろうと
アンドロイド→アンドロイドだろうと
手間は何も変わらんのに馬鹿なんか?
2023/02/03(金) 10:11:46.48ID:aA+n2dtA0
>>584
その番号を持ってるからジジイなんじゃなくて、番号にこだわってる奴がジジイなんだよ。

>>590
電話番号認証はあくまで今所有している電話番号でSMSが受け取れればOKだから、
過去にその番号を他人のアカウントの認証で使ってても関係ないでしょ。
2023/02/03(金) 10:22:04.75ID:U9Q8hN890
>>603
iPhone→iPhoneとAndroid→Androidは
今は違うのだが馬鹿なのか?
2023/02/03(金) 10:23:46.32ID:r0r6HqNL0
ナウなヤングの俺は050だった
2023/02/03(金) 10:27:58.30ID:JaKKuM7C0
おっと、俺を年寄り扱いするのは、やめて頂こう。
2023/02/03(金) 10:37:13.49ID:L+gteXX00
居たわな~
080と聞いた瞬間からニヤつきだして
急に態度がデカくなるヤカラ
609非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:17:49.13ID:40gw8E4Z0
おれは070のPHSがメインだったな。
音がクリアで遅れもなくフラップ部分のカバー外してノートパソコンで通信できたしw
2023/02/03(金) 11:38:44.47ID:gsRJsQfB0
>>608
ガイジやん
2023/02/03(金) 11:50:52.28ID:sHZNY+8y0
若い人ならともかく
ある程度の年齢で090じゃないのは
何らかの理由で090を維持出来なかったって事だからな

不審に思われたり見下されてもしょうがない
2023/02/03(金) 12:07:46.20ID:UwkxJZcB0
番号マウントはオッサン
2023/02/03(金) 12:12:48.71ID:nsQ5+dFU0
おじいちゃんたちこのゴミみたいなネタいつまで続けるん?
2023/02/03(金) 12:15:51.92ID:UHwpNYkf0
昔は携帯会社変えると番号変わったから
何らかの理由も何も無いだろ
615非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:16:50.89ID:cqZw0T1l0
>>611
それはあるね
いい大人が090じゃなかったら不審に思う
2023/02/03(金) 12:18:11.69ID:sHZNY+8y0
>>615
そうだよね
現在でも変わらない
090じゃないと変に思っちゃう
617非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:18:34.43ID:XpTzwWcG0
見下すという発想が出てくる時点でろくな奴じゃない
618非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:19:19.90ID:nkOxQE4M0
糞爺の自演コーナー
619非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:20:50.49ID:mOkvB9db0
うおおおお加齢臭がくっせーくっせー😭
鼻がもげる😥😥😥
2023/02/03(金) 12:26:52.23ID:KGCqlneu0
最近の若い子は加齢臭好むからなあ
この間なんか綺麗な15歳くらいのJK5人に囲まれてクンクンされたよ
2023/02/03(金) 12:28:04.53ID:gsRJsQfB0
アウアウ言ってるおじいちゃんて
ほんと延々同じ話してるよな
2023/02/03(金) 12:28:28.92ID:UHwpNYkf0
090を長く持っているということは
キャリアの養分歴が長かったということ
623非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:29:55.04ID:hG6vI6Et0
今の090なんて事故案件か死んだやつの番号だろw
2023/02/03(金) 12:30:12.89ID:sovvJR1q0
いい香りのご褒美ですってJK集団脱ぎだして、アウアウさせたったわ
2023/02/03(金) 12:39:46.58ID:VpBiGGqM0
ググった時に表示された関連ワード

090は、欲しい
080は、可哀想
070は、怖い

現在でも
090なら安心って風潮は変わってないんだな
2023/02/03(金) 12:41:02.05ID:sbZlDXvT0
>>604
チートとか荒らしとかしてたらその番号はBANされてるって話だよボケ
2023/02/03(金) 13:57:27.37ID:oIH9ZU1g0
090だけど
確かに養分が長かった
ずっと1万以上毎月払ってたからな
今は安くてサブも使えて楽しいわ
090,080,070・・使い分けして楽しんでる
2023/02/03(金) 14:29:19.47ID:VOnN+nHd0
4545 0721
629非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:40:20.98ID:MGvVIJcJ0
PHSユーザーだったから070が気に入ってる。番号がかわいい感じがする。
630非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:48:43.54ID:09megc2x0
povoで4回線契約したけど090、080×2、070だったな
思ったより070って出ないんだな
2023/02/03(金) 14:55:45.34ID:WV9lKqvW0
>>629
ワロタwかわいいのちょっと分かる気がするw
2023/02/03(金) 15:16:02.52ID:SG4uE+QP0
>>630
いいなあ、俺もコンプしたい
2023/02/03(金) 15:29:48.32ID:iOU8rM+N0
>>626
まあ前所有者の管理が杜撰やとコード決済系が登録できないトラブルは聞いたことあるね。
2023/02/03(金) 15:46:47.87ID:3XI4I7nG0
>>629
かわいいよねえ
過去に契約したサブの090と080は必ず頻繁な迷惑着信あって
事故番号のイメージ強くて嫌いになりつつあるわ
2023/02/03(金) 16:13:41.00ID:lgSuQ4Md0
090はお父さん
080はお母さん
070は子供って感じするなw
2023/02/03(金) 16:23:35.35ID:NUbgbGoe0
auからpovo2.0への移行でも、かんたん決済の枠は最少額からスタートになって維持期間や支払い履歴で枠が増減するパターンですか?
2023/02/03(金) 16:25:51.11ID:EBVquGcu0
良番とやらの定義を教えてくれ
意味がわからない
2023/02/03(金) 16:29:34.10ID:S69nVGHl0
気分だよ
2023/02/03(金) 16:35:50.82ID:yKohPkje0
>>637
自分で下4桁を選べる場合の番号とかじゃね
2023/02/03(金) 17:15:28.12ID:wjGE3aiO0
ソフトバンクの2Gプリペイドで下4桁選ばせてくれた
その時引いたのが私的神番だったわ
今でも維持してる
2023/02/03(金) 17:32:32.74ID:PbW6Q9p60
原付一種二種のナンバープレートを発行してもらいに市役所いったとき数字のこと聞いたら
4と9がついてるのは好まれず拒否され後日にあらためて来る人もいる、特に・・99はもう最初から発行してない、とのこと
2023/02/03(金) 17:57:10.55ID:IFjLcMVl0
プリペイドガラケーが来年廃止されるからこの歳にしてスマホデビュー
マケプレのJM-STOREでarrows We FCG01 ローズゴールド AU スマートフォン買った、8350円(既に売り切れ)
今日届いたんだけど家のwifiまで繋いだところで精魂尽きた、povoに加入する予定だけど入力なれるまで無理だ
あんな糞小さい画面でおまえらよく使えてるなあ
2023/02/03(金) 18:03:31.75ID:gcp1Cua50
ガラケーのほうが圧倒的に画面小さいのに何言ってんだこのガイキチ
2023/02/03(金) 18:04:33.38ID:IFjLcMVl0
プリペイドガラケーでWEBなんぞするわけねえだろ、馬鹿なの
2023/02/03(金) 18:11:50.06ID:gcp1Cua50
5.7インチで見えないってめくらか
2023/02/03(金) 18:24:35.88ID:hA+LGOtB0
ガラケーは物理ボタンがあるからな
2023/02/03(金) 18:25:32.39ID:0Z0iMzRG0
スマホとblutoothで繋いで使うガラケーみたいな子機使えよ
2023/02/03(金) 18:26:34.38ID:wrHzE8YU0
アルツ寸前の高齢者をいじめちゃいかんよ
2023/02/03(金) 18:27:12.89ID:jmbZXtxk0
>>500
日高屋でか…
2023/02/03(金) 18:40:11.34ID:w2AsKn1W0
>>635
なかなか面白い視点だと思ったw
070がかわいいはなんかわかるw
2023/02/03(金) 18:41:27.82ID:qnsI3Uu+0
日高屋も餃子はうまくね?
油そばはまあまあ
2023/02/03(金) 18:43:34.13ID:PbW6Q9p60
arrows weってらくらくスマホ一歩手前
お子さまや高齢者向けのかんたんモードあったろ

それでも無理なら早めに携帯電話型スマホに移行してweは値段つくうちに売却したほうがいい
ベンジャミンバトンと違ってこれからだんだん若返ってくことなんてないんだから
2023/02/03(金) 18:50:16.67ID:4++PaNEq0
weは大量に投げ売りされていて転売屋に瞬殺されているから相場的には厳しいだろうね
654非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:57:00.52ID:MJCE4yFS0
バレンタインプロモコード待機
655非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:06:05.61ID:ixMCHR4x0
MR51FNにpovo simカード使えたわ
povoでモバイルルーター使ってみるわ
2023/02/03(金) 19:07:38.36ID:0Z0iMzRG0
sub6飛ばしてるところへ行って
どれ位出るか調べておくれ
2023/02/03(金) 19:12:57.52ID:IFjLcMVl0
誤解してる人多いけど、別にスマホが使えないわけじゃなくて、入力が面倒、画面に表示される情報が少ないってこと
ガラケーの時はPCでスマホエミュしてたくらいだから
>>647
外部キーボードは使いやすそう、ただ家じゃスマホ使わんからキーボード持ちあるくのもアホみたいだ
>>652
8350円で買ったものを売るつもりなんて全くなし、使い潰しますよ
2023/02/03(金) 19:15:55.43ID:WzgZhmYm0
2月中旬で課金なしで5ヵ月たったか
3月に990円課金してやるか
povoメインで使ってるしお世話になってるし
2023/02/03(金) 19:19:41.23ID:PbW6Q9p60
新しい物事への順応が年をとるごとに悪くなってくのは自分も実感してて
もう無理して嫌な思いしてまで追いかけないことも多い
無理が楽しいならじわじわやり続けるんだけどね
2023/02/03(金) 19:21:28.18ID:IjdAMkrt0
その機種がiPhoneみたいにフリック入力かは知らないけどやってるうちに慣れますよ
ガラケーのときに数字ボタンを何回も押してあいうえお変換してたことを思うとなんてことない
5ちゃんのいろんなスレに書き込んで練習すればいいよ
2023/02/03(金) 19:27:23.53ID:dS/Vk4r30
ルーターと言えば今iijmioでMP02NL(予備バッテリー1個付き)が30円だね。
回線契約なしなら1780円。
2023/02/03(金) 19:28:35.44ID:/h0bDh/F0
つかarrows Weはガラケー入力出来るのがウリだ
2023/02/03(金) 19:41:52.31ID:lahryLVK0
>>657
いやいや、やっぱ物理キーボードは便利やで
https://i.imgur.com/mIQltds.jpg
2023/02/03(金) 19:44:12.64ID:WK+jtC+70
GBoadはケータイ打ち出来るけど
2023/02/03(金) 19:47:35.80ID:0Z0iMzRG0
>>657
https://bitwave.showcase-tv.com/bluetooth-extension-unit/
こういうのの事言ってるんだよ
スマホは鞄の中に入れておき子機をポケットに入れて通話に使う想定で
2023/02/03(金) 19:56:18.56ID:BPFlkHUq0
情弱老人ホーム化しているんだな
2023/02/03(金) 19:59:20.02ID:+2VaQiVN0
 
ここって無課金時本当に128kbos出てる?
詐称詐欺ってことない?
2023/02/03(金) 20:03:03.28ID:pIcfglOU0
>>667
128kbps出てないと困る用途には向かない
2023/02/03(金) 20:10:55.97ID:/h0bDh/F0
>>664
こんなやつ
https://cdn.arrowslife.fcnt.com/magazine/images/20220307/010.jpg
2023/02/03(金) 20:12:38.00ID:JcdTrAG70
>>667
どこかにそれが最低保障値とか書いてあったか間抜け
2023/02/03(金) 20:54:56.97ID:8h/LHFLb0
コジ活の民よ 今日もごくろうであった (´Д`)
2023/02/03(金) 20:57:18.46ID:oP4lh+Hy0
安くしようとpovoにしたら一週間使い放題のが来た!
2023/02/03(金) 21:00:15.30ID:loSgbjS30
>>663
この手の使いやすい?
買おうか迷ってて
2023/02/03(金) 21:02:00.55ID:8h/LHFLb0
全てをコジり尽くすのだ! (´Д`)
2023/02/03(金) 21:04:47.55ID:pIcfglOU0
小型端末も物理キーボード付きスマホも売れなかったからなあ
大型端末は売れない、タッチパネル文字入力なんて流行らない
結局ノイジーマイノリティでしたと
2023/02/03(金) 21:24:10.22ID:gWW0/hHt0
>>661
1780円も回線契約は必要だぞ
2023/02/03(金) 21:33:53.01ID:EWL55vKy0
>>661
MP02LN 速度出ない 電池持たない事を我慢出来るならいいルーターだよ
たまに24放題使う位ならベターかも
2023/02/03(金) 21:53:41.67ID:sN/G6rBz0
iijで音声sim契約したわ
2023/02/03(金) 21:58:50.44ID:MhR9VtmA0
>>661
そのルーター購入に限ってはAmazon販売の「IIJmio選べるSIMカード エントリパッケージ(IM-B100、IM-B327)」が使えるんだよな。
2023/02/03(金) 22:09:33.86ID:hEcAekHe0
mineo,iijに負けちゃったね
2023/02/03(金) 22:19:07.78ID:hzQNoCI40
やっぱイーロン・マスクさんい個人情報渡してるから
基本無料なんて出来んですかね?
2023/02/03(金) 23:05:33.15ID:yG0YZ8tR0
>>681
そんじゃ契約文にそういうことも書いてんだろうなぁ。
みんなあの文章を全部読み理解し納得して契約してるのだろうか…
683非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:39:21.48ID:i0W5zM5h0
povo2.0サービスイン当初に取った番号が090だったけど、月に1回くらい間違い電話掛かってくるし、非通知着信もソコソコあるわ
684非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:43:27.05ID:i0W5zM5h0
090→povoで取得 間違い電話多め
080→ドコモで取得 17年ほど保有
070→楽天で取得 良番だった
2023/02/03(金) 23:49:36.60ID:c7gMyEQs0
しかし25年同じ電話番号なのに間違い電話多いのは一体何なんだろう
詐欺ではなさそうなSMSもたまに来るし
2023/02/04(土) 00:01:18.40ID:tM/vVTGN0
090ツーカーで取得
070povoで取得
020だったか030mineo
全て間違いゼロ
2023/02/04(土) 00:08:53.87ID:nlMRy9/m0
馬鹿だから020が通話できると思ってる
2023/02/04(土) 00:10:03.54ID:Hmye4BIC0
>>685
月1で同じ県からかかって来てたんで問い詰めてみたら
何か見ながら手打ちしてるんだそうな
で、090と080を間違える
耄碌してて確認が疎かな雰囲気が口調から感じ取れた
2023/02/04(土) 00:12:19.45ID:7O2EUU660
そんな事より0120に携帯で繋がらない事業者はしすべき
0570とかぼったくりじゃん
2023/02/04(土) 00:15:37.00ID:b8D2Z/Uj0
新規契約で
090→キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
080→コネ━━━━('A`)━━━━━
070→_| ̄|○
2023/02/04(土) 00:17:17.87ID:UIzLZSTn0
まだ続けるんかよ
2023/02/04(土) 00:18:58.92ID:RlcakWmI0
>>690
www
2023/02/04(土) 00:21:23.84ID:zoy2UKiN0
>>688
あぁ080と間違えるパターンもあるのか
なるほどね
継続して仕事の連絡メール来てるけど返信してあげた方がいいのかなぁ
てか何で気付かないんだろう…
2023/02/04(土) 00:23:57.58ID:vp6h7E9i0
>>690
実際、こういう人多いよな
2023/02/04(土) 00:26:46.98ID:7O2EUU660
気にしすぎ
前は090だったけどMNPだとSIM送ってくる間使えないから新規で070でもいいと思ったよ
2023/02/04(土) 00:31:46.30ID:nlMRy9/m0
>>689
povoと全く関係ない
2023/02/04(土) 00:37:24.06ID:Fc5VTONv0
>>694
ここのスレ住民も大半は
>>690だろう
2023/02/04(土) 00:38:11.71ID:Hmye4BIC0
>>693
いやメールは無視でいいだろ
2023/02/04(土) 00:41:53.34ID:+qZBU7VA0
090 おっさん
070 Z世代

の感覚だわ
2023/02/04(土) 00:47:26.24ID:tovJa+Xj0
>>690
ワロタ
070嫌われ過ぎだろ
701非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:48:25.29ID:AnOcD8zf0
>>695
> MNPだとSIM送ってくる間使えないから新規で070でもいいと思ったよ

SIMが手元に届いてから切り替え作業だから、使えない時間って、長くても一時間もないんじゃ?
2023/02/04(土) 00:54:50.17ID:7O2EUU660
>>701
えっ、そうだったの?、情弱俺涙目
今安いからもう一台スマホ買ってMNPしようかな
2023/02/04(土) 00:56:52.44ID:YjcIQtey0
>>683
全部新規の間違いなん?
毎回着信拒否に登録してるんだよね?
でも非通知はまっさらな俺もちょいちょいあるな
2023/02/04(土) 01:34:07.64ID:wc8elJsx0
070って昔PHSで使ってた番号だよね
2023/02/04(土) 03:49:14.96ID:sd3PI83Y0
KDDIとSBが連携してデュアルSIMを提供ってニュースが出たけど、ただのデュアルSIMじゃねーかこれ
2023/02/04(土) 04:08:17.32ID:YjcIQtey0
>>705
>両社が始めるサービスの詳細は未定。価格は月額数百円を追加するイメージだという。

お、おう
2023/02/04(土) 04:37:48.94ID:mw/8+kje0
ただのデュアルSIMだな
情弱向けに、一つの契約で複数回線使えるようにするってことかな?
708非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:11:14.60ID:Tx20EgLv0
利点はsim1枚で済むくらい?
esimに複数回線入るから意味無いか
2023/02/04(土) 06:20:11.34ID:GE3JWKYS0
>>708
いやデュアルSIM端末を使ってKDDIとSBのSIMをそれぞれ提供するらしいw
2023/02/04(土) 06:32:41.98ID:3/qIwn1l0
窓口が1社で済むとか
別々に契約するより多少安い?とか
ショップで何も知らんジジババにも手続きできるとか
その程度のメリットな
2023/02/04(土) 06:46:19.43ID:CWruqODf0
AUの通信障害があってからってのもあんだろうけど、総務省やキャリアで非常時に他社の回線を使えるようにするのも検討はしてるみたいだね
ただ緊急通話だとかがネックになるみたいな話聞いたわ
2023/02/04(土) 06:48:20.96ID:GsKPEUo40
>>704
ASTELのPHSで070だったな
MNPはしてないのでスマホの今は090
2023/02/04(土) 07:29:31.66ID:khxMQzbB0
>>705
KDDI民は仕方ないとして、禿民は自分でpovo契約した方が安く上がりそうだな、毎月数百円払うなら
2023/02/04(土) 08:04:41.75ID:eA+Xf3+m0
PHSで使われていたのは090-7だぞ
2023/02/04(土) 08:14:08.03ID:YeKdJlqc0
>>714
それは番号の整理後じゃ
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFE1701U_X11C13A2000000/
2023/02/04(土) 08:18:52.82ID:QuzLt6mV0
>>714
050/060→070-5/070-6
2023/02/04(土) 08:29:41.87ID:YeKdJlqc0
>>716
確かその後090に押し込む時に前桁時代の3桁がわかる似たような再編だっけ?
030 → 090-3
こんな話
2023/02/04(土) 08:36:02.65ID:3celzFcw0
お前らどんだけ電話番号大好きやねん
仕事以外で誰に教えるわけでもないくせに
2023/02/04(土) 08:58:05.66ID:4MoWY4CI0
コジ活の民よ おはよう (´Д`)
2023/02/04(土) 09:00:35.49ID:vYlgftQr0
070-4
080-1
090-1

の、3つ持ってる
2023/02/04(土) 09:06:34.96ID:E1cckVcN0
090の中でも0903は特別
特にDOCOMOの処女番号は別格
2023/02/04(土) 09:08:45.83ID:iAx8VPmv0
さらに上を行くのが幻の0902
2023/02/04(土) 09:14:24.84ID:D06tJE950
>>721
懐かしい
当時ドコモの03は一目置かれてた
2023/02/04(土) 09:24:03.83ID:v39ebYSA0
0903だけど当時下4ケタ指定出来るのがauだったから馴染みある番号に変えずっと使っている。auそのものはポータビリティ後疎遠でpovoで久し振りに戻ってきた
2023/02/04(土) 09:26:36.63ID:JUviHx8I0
>>721
090の中でもランクがあったね
03→08→01の順でベスト3だった
726非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:09:14.99ID:40mIcVeF0
>>725
0908はセルラーでしょ
俺がそうだからw
2023/02/04(土) 10:11:47.68ID:n8+nUKGg0
うちも0908で関西セルラーから使ってる回線ある、今はpovo2.0だがauの頃は通話用にSSプランで長年利用してた
2023/02/04(土) 10:14:21.68ID:j4d9LW3q0
>>721
うぇ~いw
2023/02/04(土) 10:15:22.43ID:jkAGR3uw0
>>721
そんなに褒めるなよ(〃ω〃)
2023/02/04(土) 10:18:26.15ID:Vau1qDj90
090,080,070NG入れると(*´ω`*)スッキリ
731非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:29:48.01ID:ZxpZyyAM0
090使っている時点で、高齢おっさんだとバレバレ
2023/02/04(土) 10:40:21.34ID:AMKB3DGc0
おっちゃん、080一個に070二個や。
まだまだ若いで。
トサカのない方のウルトラマン並みだが気力もある。
2023/02/04(土) 10:46:40.82ID:dhRxW9Mp0
J-Phoneの090やったけど、iPhone4出たときに2台持ちになったんや
そのうちiPhoneだけでええやろ?ってことで0906だけ残ったわ
734非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:55:26.81ID:gqSBdjbx0
>>705-711

> ただのデュアルSIMだな

仕組みはそうなんだろうけど、

>>709じゃなくて>>708でしょ

SIMひとつのままで、障害発生したら他社のネットワークに接続できる仕組みを作ります!の続きというか進展報告

ローミングなのか、SIMに重畳させるのか?とか、自動で切り替わるのか?ユーザーの手動か?手動なら障害発生をどのように伝えるのか?とか、
未確定要素満載だけど「月数百円を負担すれば実現できそう」なのでニュースにして反応をうかがっている段階
735非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:56:49.40ID:gqSBdjbx0
紹介した方(xxを提供した人)の特典の3GB/30日の「30日の残り期間」って、どこかで確認できないの?
24h放題の残り時間が表示されたところに、残り日数が表示されると思ってたんだが…
736非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:57:44.42ID:gqSBdjbx0
>>735

それがNGワードなのか…
2023/02/04(土) 10:58:42.45ID:raZexa3r0
この正規表現で連鎖掛けたらスッキリ
(090|080|070)

https://i.imgur.com/TkKxYGj.jpg
2023/02/04(土) 11:11:15.11ID:i+DGUy970
>>734
現在市販されているデュアルSIM端末の仕組みを使って実現するって出てるぞ
SIM1つで2回線分の情報を書ける技術が開発されたとしても、その技術に対応した端末じゃないと駄目だし
2023/02/04(土) 11:14:54.44ID:KpYDsBVm0
一つの番号でauとsoftbank回線が使えるなら画期的なんだがな。
デュアルSIMにしても、障害おこした番号が使えない問題は解決しないからね。
詳細が出るまで分からないか...
740非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:42:12.72ID:5N38mFRn0
>>738
> SIM1つで2回線分の情報を書ける技術

それはすでにある
あ、SIMに電話番号が複数書いてはいないけど…で、それを使うと、

> 現在市販されているデュアルSIM端末の仕組み

をSIMひとつでできるのだよ
dsdsだと言ってないぞ、念のため

> その技術に対応した端末じゃないと駄目だし

だから指摘済の内容の他に、既存端末でバンドを含めてどーすんだ?とか未確定要素満載だって話

そっちよりも月数百円でどーでしょー?私達、頑張ってるよね!アピール(誰に向けて?)だよねって話だよ
2023/02/04(土) 11:53:01.93ID:uhg8RQQa0
ソフトバンクは同一番号で切り替えできるように目指すらしい
しかしキャリアのオプション扱いで
YモバイルやUQモバイルやpovoには降りてこないらしい
2023/02/04(土) 12:15:15.76ID:DQspfgKz0
その観点で言えば楽天Linkはスゲーわけよ
なにせどこの回線であろうと同一番号で発着信できちゃう
まぁ自回線が壊滅的にポンコツだけど(´・ω・`)
2023/02/04(土) 12:22:23.10ID:YeKdJlqc0
>>742
端末から楽天モバイルのシステムまでは
IP電話と同じだがその先は普通に電話網だし

談合3兄弟の+メッセージも同じRCSだが
音声通話で稼ぎたいので使えなくしてるのよね
2023/02/04(土) 12:23:15.17ID:uhg8RQQa0
楽天は障害起こしまくってるけどまったく話題にならない
加入者が3キャリアに比べて圧倒的に少ないから影響がない
2023/02/04(土) 12:47:45.77ID:QQZVSHpO0
パパ活 >>306
2023/02/04(土) 12:51:12.27ID:ZSlzhuiS0
090-1だけど契約してから5年くらいは間違い電話多かったな
2023/02/04(土) 13:09:57.50ID:wc8elJsx0
携帯電話は最初は030だったよ
2023/02/04(土) 13:16:03.41ID:w9mvVc9J0
>>721
0907だけど
Docomo処女番号だから今でもメイン
2023/02/04(土) 13:28:23.64ID:DZliYU1o0
処女…
2023/02/04(土) 13:32:48.49ID:70HGVo1Q0
090の処女番はずっと使い続けてる人が多い
変えちゃった知り合いも極少数いるけど
やむを得ない事情があったんだろうから
あえて理由は聞いていない
2023/02/04(土) 13:40:27.88ID:2vVGyiNe0
携帯板って変なの居座るね
2023/02/04(土) 13:49:10.25ID:AT8Z+Jam0
090の童貞番
2023/02/04(土) 13:54:43.63ID:OAZsji5j0
>>737
みえなくなるが君のことは忘れないよ。ありかとう
2023/02/04(土) 14:10:57.64ID:uhg8RQQa0
auかんたん決済のキャンペーンやってるけどメリットあるの?
2023/02/04(土) 14:22:27.79ID:GkJVTA9n0
>>604
それ机上論
過去BANされた番号で、自分は最近使い始めたって運営に言っても、システム上できないって蹴られた事あるよ
2023/02/04(土) 14:24:28.38ID:UyruW8aR0
>>743
RCSは規格として通話もできうるようになってるが、別に通話で使わなければならないものでもないし通話無料にしなければならないものでもない
通話が電波帯域使うものであり、RCS通話機能をキャリアが導入維持するものであり、通話先が他社であることもあるのであれば
当たり前だがコストが発生する
これはMNOからするとMVNOへの回線卸価格にも反映されなければならない

そこにおいて楽天リンクは、そもそもRCSだから無料なんてものではない
(むしろMNOならカネとるほうが法律的には真っ当)し、
わざわざVoLTEなど本来キャリアがやるべきことがあるなかでキャリアがRCS通話なんてやるべきことか?という根本的問題を抱えている
757非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:26:05.06ID:2SK5jKYD0
期間中にauかんたん決済をご利用いただくとPontaポイントや1GBがもらえる!

【特典 1】
≪UQ mobile / povo1.0 / povo2.0の方≫
3,000円(税込)以上のご利用で、
300万Pontaポイント山分け!

【特典 2】
≪povo2.0の方ならさらに≫
データボーナス1GB(7日間)プレゼント!
758非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:31:09.56ID:2SK5jKYD0
au Pay 会員数3000万人だから全員参加で期待値0.1円、100人に一人が参加して10円
3000円も余計なもん買い物して1Gしか貰えないショボいキャンペーン
2023/02/04(土) 14:50:12.13ID:K2gLd+AA0
>>758
余計なものを買うという発想がアホ
2023/02/04(土) 15:06:50.86ID:uhg8RQQa0
povoのauかんたん決済ってアップルかGoogleストアのゲームかamazonかメルカリぐらいしか無くね?
2023/02/04(土) 15:11:25.06ID:jQ8dJ7Wu0
かんたん経由してauPAYにチャージ出来るみたい?
webmoney行けるなら懸賞で当たったやつ使えたかな
全部steamウォレットにしちゃったぜ
2023/02/04(土) 15:13:36.89ID:uhg8RQQa0
povoのauかんたん決済はチャージ出来ない
2023/02/04(土) 15:21:25.23ID:1sNTmWU80
Rentaやピッコマでauかんたん決済使えるのか!
常用しとるからありがてぇ
2023/02/04(土) 15:27:23.79ID:7O2EUU660
>本人確認書類を受付けました。
>お申し込み内容に基づき審査手続きを行いますので、完了後、結果をメールでお知らせいたします。
>なお、現在povoは好評につき、多くのお申し込みをいただいており、お時間をいただく場合がございます。

今は何日かかるんだ?
2023/02/04(土) 15:42:06.39ID:2vVGyiNe0
《速攻の黒い忍者》
2023/02/04(土) 15:58:03.27ID:tfpU1t9T0
>>764
週明けだろ?
2023/02/04(土) 16:05:57.95ID:hbuU6pF90
>>764
あきらめろん!
2023/02/04(土) 16:23:55.84ID:9q68kcsa0
うちは10時に申し込んで13時に審査通った
2023/02/04(土) 16:57:22.25ID:+n62IZyD0
かんたん決済は競輪やってるやつなら即達成できるな
ありがてぇ、5回線全部やるわ
2023/02/04(土) 17:12:20.30ID:7O2EUU660
なんかめちゃ早かった
14:23本人確認書類を受付ました

16:02本人確認完了のお知らせ
本人確認手続きが完了しました。
povoを利用開始するために、以下の手続きを進めてください。
【SIMカードでお申し込み場合】
SIMカードをご指定の配送先住所にお届けしますので、同梱のご案内を確認の上、利用開始の設定を行ってください。
771非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:13:56.90ID:Oq+2EcEy0
貧困層はギャンブルで大金溶かしつつ貧困回線で節制に励む
772非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:15:15.46ID:Oq+2EcEy0
>>770
そして明日朝SIMが届くほどに早い
773非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:24:38.56ID:d1f7WqiD0
簡単決済てアマゾンギフト券チャージに使える?
774非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:26:48.42ID:xUmg9l6J0
チャージは出来ないが買い物は出来る
2023/02/04(土) 17:30:58.22ID:lNXTmfo10
povoは2万までだろ
スマホも買えないじゃないか
776非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:05:00.43ID:lkfltUKe0
>>766
自分のは金曜の午後に申し込んで土曜にはsimが届いた
嫁さんのは、土曜日の夕方5時頃に申し込んだけど
次の日の日曜の昼くらいには届いた。土日関係ない
2023/02/04(土) 18:18:19.42ID:t7sKhCM30
SMSってちゃんと届いてる?
LINEとniftyの認証だけ届かないんだけど
2023/02/04(土) 18:41:55.07ID:f31Fzpsl0
>>777
povo加入前はどこ使ってた?
楽天からMNP?
779非通知さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:46:54.84ID:PBYMzyjH0
今は本人確認に時間かけるようになったんだな
去年の初夏は2分で本人確認完了メール来てた
2023/02/04(土) 19:12:04.22ID:t7sKhCM30
>>778
au
2023/02/04(土) 19:24:10.62ID:tTV2uOuf0
SMS 海外事業者ブロック機能使ってない?
2023/02/04(土) 20:04:13.22ID:t7sKhCM30
>>781
auのときは使ってたような気はするけど
いまは使ってない
はず
2023/02/04(土) 20:11:45.83ID:e/nlutfw0
メッセージのスパムブロック外す
2023/02/04(土) 20:55:45.04ID:0Fi6MyB80
>>252
持ち逃げ判定期間はどのくらい?
半年以下?一年?
2023/02/04(土) 21:02:25.80ID:Jhx+fXFa0
povoの拒否設定はauなんだけど
2023/02/04(土) 21:13:23.10ID:t7sKhCM30
>>781
正解
ありがとうございました
09044440018にメッセージ送るやつなんか忘れてたわw
2023/02/04(土) 21:18:48.75ID:4MoWY4CI0
人生はコジるかコジられるか ならば私はコジる側につく (´Д`)
2023/02/04(土) 22:08:25.95ID:nlMRy9/m0
後のこじるりである
2023/02/04(土) 22:17:49.41ID:P2VrcOoz0
コジコジはコジコジだよ
どんな時もコジコジだよ
2023/02/04(土) 22:33:55.33ID:F1hlcYu80
コジる人はコジるけど、コジらない人はコジらない。
2023/02/04(土) 22:41:57.70ID:XsuXOo1y0
お前等荒らす時はアンカー付けてくれないとキレイに消えなくて邪魔だわ
2023/02/04(土) 22:46:08.96ID:nlMRy9/m0
>>791
あんかてなんだ?
2023/02/04(土) 22:50:20.97ID:4MoWY4CI0
主婦はコジる側 リーマンはコジられる側 (´Д`)
2023/02/05(日) 03:28:11.44ID:TuPukoxk0
10kbpsしかでなかったんだけどコジキが回線圧迫してんの
2023/02/05(日) 03:38:55.58ID:gk35HJ+70
ごめんなさいです
796非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:08:13.29ID:Sm3/6x4E0
別に番号なんて気にもしとらんな。名前で登録するから見ないだろ
2023/02/05(日) 07:49:18.50ID:XRc8yo+h0
このスレで入れておくべきNG

コジ活
非表示、連鎖、投稿者のIDもNG

(090|080|070)
正規表現、非表示、連鎖、投稿者のIDもNG
2023/02/05(日) 07:56:02.01ID:D3Cf9ipx0
番号話はジジイの病気自慢みたいなもん
799非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:56:09.78ID:W0V48LC60
荒らし、自演やり放題のpovoでの書き込みは全面禁止にしろ運営
2023/02/05(日) 08:10:15.82ID:Mo9fSiAz0
>>799の意見を受けて政府はPovo廃止令を法案に盛り込みました
2023/02/05(日) 09:17:34.36ID:8QAB8EdO0
俺は通話はガラホ+povo
550円で5分かけ放題
軽い・持ちやすい・電池長持ちで快適
2023/02/05(日) 09:32:30.03ID:TDzXkKlb0
人生はコジってなんぼやねん (´Д`)
2023/02/05(日) 09:48:55.06ID:D3Cf9ipx0
>>801
うちのガラホはWi-Fiとデータ通信を切らないとアホみたいに電池食う状態から抜けられない
遊びでSIM挿してるだけだからいいんだけどさ
2023/02/05(日) 10:11:42.90ID:79mRxOHb0
>>802
でも図々しくなると空気が変わるんだよなあ。
迷惑ユーチューブもそのようなイタヅラは前からあるのにバズり目的で世に出してしまうとアウト。
805非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:59:35.36ID:hq/5hNj/0
コジ荒らし(小学生)には関わるな
2023/02/05(日) 11:51:48.41ID:jagSt6+e0
調子に載った転売ヤーや鉄オタやMNP一括0円キャッシュバック乞食見てれば分かるように、選民思想にとらわれ一般人をバカにして憎まれて規制されるまでがテンプレートだからな
807非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:05:59.88ID:+u8STRAe0
>>806
15年以上前からずっと聞いてるが未だに規制されてないんですが
808非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:08:04.44ID:thD0RRT40
15年どころじゃないな
20年くらい前から1円携帯は転売が問題になってたし業界の都合があるんだろ
2023/02/05(日) 12:14:35.61ID:ehfgESDX0
MNP一括0円キャッシュバックの頃知らない?
あの頃に比べれば今のMNP実質0円はゴミ
昔は3回線あれば50万近く稼げたりもした
810非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:22:06.97ID:thD0RRT40
キャッシュバックの規制も10年くらいされなかったしやったもん勝ちだったな
2023/02/05(日) 12:22:10.85ID:+swRBgZC0
つべの動画で観たが代理店がノルマ課せられて転売ヤーを黙認していると。
代理店の評価を加入数ではなく収支で判断してくれるといいんだけど。
2023/02/05(日) 12:24:58.51ID:bwcZqWVc0
1780円ルーター届いた
ディスプレイのチャチさにドン引いたが、本体極小なのはいいね
ドコモau楽天にバッチリ対応してるし、楽天中華パンダルーターは捨てる
813非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:25:20.46ID:DQ5/t3+x0
終わるぞ終わるぞって言ってる奴は自分がやれなかったから悔しがってるだけ
今でも移動機巡りで十数万とか稼いでる奴は稼いでる
2023/02/05(日) 12:26:11.44ID:1Pn8NtH80
先程開通、予想通り070だった
あと4回までは無料で申し込んでガチャできるんだよな
まあ別に090が欲しいわけでもないけど
2023/02/05(日) 12:30:22.11ID:DgZtDK7m0
>>42
広瀬すずは、既に、ソフトバンクのCMに出てる。
2023/02/05(日) 12:39:58.13ID:Llqiui+f0
懐かしい

若い人は何の事か分からないだろうが
GN無限回転でGNタワーが作れた
2023/02/05(日) 12:41:47.93ID:g/gEX0TT0
>>801
確かに通話とデータの端末分けるのはバッテリーの観点から望ましい
でも正直面倒(´・ω・`)
2023/02/05(日) 12:42:48.26ID:Llqiui+f0
iPhoneも一括0円で高額CB
今思えば凄い時代だったな
2023/02/05(日) 12:43:16.11ID:CeF4ocjX0
>>812
CAないからやめた
2023/02/05(日) 12:58:27.81ID:9LTMiOJD0
キャビンアテンダント
2023/02/05(日) 13:12:13.97ID:SczXKYDq0
>>819
言葉や数字に騙されて損するタイプ
2023/02/05(日) 13:17:12.74ID:wLItlZJh0
MR05LN使ってて5G機に買い換えようかとも思ったが
深夜フリー100Mbpsに制限されるんで取り敢えずやめた
4GでもCA効いてて100出るんで
2023/02/05(日) 13:28:59.15ID:pfHtq/QS0
>>809
3回線で50はない
2023/02/05(日) 13:30:46.35ID:ZqIubIGI0
その話まだ広げる?
2023/02/05(日) 13:31:12.64ID:yVtD8aMQ0
>>819
やっぱカシオだよな
2023/02/05(日) 13:44:13.39ID:Mo9fSiAz0
>>823
CB25万、iPhone3台25万
流石にこのレベルは全盛期でも滅多にはなかったけどな
2023/02/05(日) 14:06:31.51ID:pfHtq/QS0
>>826
大体2台セットで乗換
CB5本体5×2
d→a
a→d

しかも乗り換え手数料+初月日割り
月額の維持費90日
MNP解約も1万円かかるし
意外と面倒かったよ
2023/02/05(日) 14:24:29.36ID:8vICvPgS0
>>770
似たような感じで今日SIM受け取ったんだけど、アプリが何回やっても配送準備中のままで
SIM有効化できないんだけど
チャットで問い合わせても、もう少し待ってみてくださいってだけ
こんなもん?
2023/02/05(日) 14:26:14.21ID:ehfgESDX0
>>827
だから稀にって言ってるでしょ?
最高だと3台CB32万まで見たことあるしな
2023/02/05(日) 14:50:25.69ID:0HY00ySe0
テスト
831非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:58:34.95ID:WjMqbucq0
>>828

配送会社が受け取りを報告してない、
もしくは情報が更新されていないから
2023/02/05(日) 15:04:36.03ID:1Pn8NtH80
>>828
俺は電源落としてSIM入れて起動してアプリにログオンしたら更新されてたなあ
有効化って黒くなってるとこの反応は悪かった、ちょっと押してたら動いた
SIMカードについてた紙のバーコード読み取ったりして即開通
2023/02/05(日) 16:16:41.33ID:CUuocEx10
ゆうちょデビットっていけないのか
834非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:47:24.80ID:qYhmCwdq0
>>833
そもそも、ゆうちょデビットの利用概要に携帯電話料金の支払いはできないと書いてあるが
835828
垢版 |
2023/02/05(日) 16:48:55.97ID:dlACQgFu0
SIMを発送するときは何か連絡ありますか?
povo用とは別のクロネコメンバーズのアドにヤマトからメールが来ただけで、
ぐぐったらアプリの方に荷物の番号がリンクされたって人がいて
そんなことは全然ないのでやっぱりおかしいのかな
836非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:20:57.82ID:2jrRThYE0
>>835

配送業者に「荷主に受け取り報告をちゃんとやってますか?配送中扱いのままなので手続きが完了できないのですが?」と連絡してみては?と>>831でレスしたのだが
2023/02/05(日) 17:38:59.71ID:A0gMce1e0
JDに勧めておいた。俺偉いわ。
2023/02/05(日) 17:56:57.90ID:D3Cf9ipx0
SIM受け取ったときのことは覚えてないが配達員が端末通し忘れたら開通出来ないんじゃ困るわな
2023/02/05(日) 19:03:14.68ID:hVUWlhF30
>>834
すいません無知でした
2023/02/05(日) 19:05:05.35ID:K+cpb+q10
>>839
なあに、良いってことよ、気にすんな
謝り己の無知を自覚することこそ成長の証
その代わり今日は親と風呂でも入って孝行したれ
841非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:05:36.73ID:BmtfyeW40
即開通のesimでいいな
2023/02/05(日) 19:06:00.29ID:RHGlH7Co0
素直だな
三浦瑠麗なら絶対謝らないだろうな
2023/02/05(日) 19:11:23.81ID:JNFr/RD+0
>>840
嫁と風呂入ってそのまま激しくせっせしました
ありがとうございました
2023/02/05(日) 19:29:17.86ID:A0gMce1e0
>>843
嫁とするなんてお前偉いな。
俺はもうJDとしかできないわ。
2023/02/05(日) 19:33:35.89ID:M9LPSdrd0
最終トッピング終了日から240日経ったけど
まだ停止予告が来ない
最終前の8ヶ月間で3G×2、DAZN×3トッピングしてるんだが
課金額とかも影響してくるのかな?
2023/02/05(日) 20:06:20.56ID:UGmB2stz0
最後のトッピングはいつ何を買ったのか
2023/02/05(日) 20:11:05.55ID:TwWqDcYM0
一昨日の夜
生卵、脂
2023/02/05(日) 20:25:39.85ID:M9LPSdrd0
>>846
6/2にDAZNや
7日後の翌日10日から今日で240日
2023/02/05(日) 20:37:03.23ID:9X6bjAwr0
明日来るんじゃね
2023/02/05(日) 20:39:46.68ID:xM15JzNh0
契約して最初の180日って「povoのご利用開始のお知らせ」のメールが来た日からでいいのですか?
2023/02/05(日) 20:47:27.24ID:DJZiLJ750
auかんたん決済の使えるサイトにアマゾンがないのはなぜ?
もちろん使えるし
300万ポイント山分けキャンペーンのおすすめには載ってるのに
2023/02/05(日) 20:59:44.84ID:czb69Heh0
一円返金するから口座教えるか寄付するか選べってメール来たけど本物のメールか?
なんやねん1円返金って
前のメールに書いてあるっぽいけどゴミ箱に入れたからもう見れんわ
2023/02/05(日) 21:01:05.66ID:79mRxOHb0
最後のトッピングで180日がリセットされるのか、トッピング日関係なく最初から180日で区切られていてそれぞれで1回トッピングすればよいかわからん。
2023/02/05(日) 21:05:16.63ID:1Pn8NtH80
トッピングしなくても通話料金を千円くらい使ったら切られないとかネットで情報が錯綜してる
6ヶ月で330円のトッピング一回くらいは使えと
855非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:28:25.07ID:7wQ9Ahqy0
>>854
公式にも、半年で通話料660円(税込み)以上ならOKと書いてあるけどな
ちなみに通話30分で660円だそうだ
2023/02/05(日) 21:37:02.30ID:79mRxOHb0
>>855
それを都合よく解釈すると最初の180日で660円 以上、次の180日でまた660円以上となりますが果たして。
2023/02/05(日) 21:46:17.99ID:UGmB2stz0
>>854
錯綜もクソもトッピングしなくても6ヶ月で660円分の通話をすれば強制解約からはずれるのは公式
2023/02/05(日) 21:47:11.39ID:wLItlZJh0
払えと言われたら数百円課金するだけなんだから
細かいこと気にしなくて良いだろう
2023/02/05(日) 21:53:23.06ID:sywrTnNA0
>852
そういえば自分にも来てた。
すっかり忘れてた。
2023/02/05(日) 21:56:04.71ID:Z+S1vFVg0
>>853
開通直後はそれから180日以内にトッピングか通話などで660円。次は360日後までに課金って事で良いんじゃないか
あまり深く考えずに6ヶ月ごとの1日付で少額トッピングしてるけどなあ
2023/02/05(日) 22:01:21.66ID:7GqWn0VN0
>>853
トッピングすればリセットされて、そのトッピングが切れた時点からカウントダウン開始だよ
180日のシーズンごとにカウントされる訳じゃない
2023/02/05(日) 22:02:24.15ID:TDzXkKlb0
コジ活を制する者が 令和を制す (´Д`)
2023/02/05(日) 22:09:33.48ID:OrrT11ir0
予告メール来たらトッピングでいいでしょ
普段から通話する日とはそれでいいし、細かいこと気にしすぎ
2023/02/05(日) 22:10:38.13ID:OrrT11ir0
>>863
日とは→人は
865非通知さん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:28.06ID:7wQ9Ahqy0
>>856
別にそれでいいと思うけど、そんなんするなら
5分無料トッピングをどっかで使えばいいんじゃないの
月の後半に電話する時にそうしてる、んでまた解約するんだよ
数日程度の日割りの請求がくるだけ、170円とか
2023/02/05(日) 22:21:58.88ID:TDzXkKlb0
専業主婦はコジ活の帝王といっても過言ではないだろう (´Д`)
2023/02/05(日) 22:25:16.92ID:TDzXkKlb0
俺が女に生まれていたら死ぬまで なにからなにまで全てをコジり尽くしていただろうな (´Д`)
2023/02/05(日) 22:57:48.21ID:QURHAeSG0
情報が錯綜は草
そんなに公式のソースも見れない奴ばっかりなの?

https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4406549586585
ここの上から3行読んで理解できないんなら変に半年に1回とか気にせずトッピングするか、
おとなしく月額制のキャリアにした方がいいと思うよ。

>>855
22円/30秒だぞ?
2023/02/05(日) 23:06:25.98ID:3XE11B8E0
トッピングした日から180日経過したらじゃなくてトッピングが切れてから180日なの?
2023/02/05(日) 23:08:10.23ID:79mRxOHb0
>>868
通話料で条件をクリアした後の停止条件は書かれていないよな。
2023/02/05(日) 23:13:01.97ID:79REy8B/0
>>869
もし、150GB180日がそうならお主はどう思う?
2023/02/05(日) 23:13:55.02ID:8Sl7yfUA0
>>845はそのへんわかってて質問してんじゃねーの
ダゾンのトッピングが切れて240日経過してるって書いてるし
なんか他にも基準があるのかもね
2023/02/05(日) 23:22:01.99ID:EvgNMpKV0
なんかクレカの請求書見たら返金しますみたいのがあって、探したら一月前のメールに調整額の相殺みたいの書いてあんだけど何これ?
2023/02/05(日) 23:23:30.02ID:qMz7I4Zx0
いつ開通したかとか覚えて無いわ
9月か10月だったか
2023/02/05(日) 23:43:55.33ID:vu605SHF0
>>841
povoのeSIMはやめておけ
機種変更の時苦労するぞ
他社の様にwebやアプリでサクッとできない
eSIMの再発行はサポセンのチャット対応のみ、個人情報根掘り葉掘り聞かれて身分証と自分の撮影までしないといけない
まるで新規加入の時と同じ事しないといけない
しかもそれがアプリやwebでのプログラムの自動対応ではなく全てチャットの相手との応答で進む
とにかくめんどくさいしわずらわしい
電話番号に思い入れが無いなら解約してアプリで再契約した方が楽
2023/02/06(月) 00:15:10.95ID:/sP68h1+0
そうそれ、俺も最初はesimのほうが簡単かと思っていろいろ見てるうちに大差ねえつーより
むしろ物理SIMのほうが配送を一日待つだけでその他問題が少ないからおすすめみたいだな
877非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:26:26.34ID:M54jyAdD0
eSIMより物理SIM二枚のが有り難い
しかし物理二枚対応スマホはSDカードスロット犠牲にする上に内蔵ストレージが少なかってりする
2023/02/06(月) 00:34:18.28ID:4BmQI0vJ0
どうしてもeSIMでDSDVしたいならpovoは物理SIMにしてpovoじゃない他社の方をeSIMにするべき
2023/02/06(月) 00:35:36.35ID:ciWFLbXg0
こういう情報はありがたい
2023/02/06(月) 00:41:03.61ID:7oRb8a9o0
povoのeSIMを一度再発行したケド手間がかかりすぎるのでお勧めしない
楽天のは逆にストレスフリーだが笊な感じがしないでもない
リボ払いは止めましょう的な
2023/02/06(月) 00:49:54.33ID:jcQsqAYw0
>>875
eSIMはチャットを通さず再発行可能に
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/02/news118_3.html
882非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:01:46.89ID:DAIdLvTx0
>>875
iPhoneだけで使ってるうちは関係無い話
Androidも準備中とか

せっかくのpovo2.0(au)なんだから使わなきゃ!

https://povo.jp/procedure/switch/esim_transfer/

> 電話番号に思い入れが無いなら解約してアプリで再契約した方が楽

意味わからん、手間を増やしてどーすんだ
2023/02/06(月) 01:12:08.37ID:Bkma8bMG0
>>875
俺も知らなかったけど先月意を決してサポート経由で交換しようと思ったら
サクッとeKYCだけで済んで拍子抜けだったよ
疑似ココセコムのためにrakuten handを使ってたけど楽天が有料化したから、余ってるpovoのnanoSIMをhandのeSIMに入れたかった
2023/02/06(月) 01:27:21.16ID:pSWRshT70
>>881
eSIMはチャットを通さず再発行可能に

―― eSIMの再発行時にサポートとチャットをしなければいけないのは、改善予定がありますが。

秋山氏 実はもうサポートを通さなくてもよくなっています。

―― なんと。いつの間に。

秋山氏 (2022年)12月からです。非常に不満の声が多いことは重々承知していたので、直しました。ただ、大々的に言うことでもないか……と思っていので静かにしていました。

―― (アプリを確認しながら)ホントだ。アプリに再発行のボタンがありますね。これはもっとアピールした方がいいと思います。
2023/02/06(月) 01:29:24.66ID:pSWRshT70
取材を終えて:“2段目のサービス”が多数出てくることに期待

 さまざまな形で期間限定トッピングを投入しているのは、テストマーケティング的な意味合いもあるようだ。季節性のあるトッピングも、povo2.0らしく面白い。一方で、定番のトッピングは徐々に入れ替えてもいいような気がした。秋山氏が述べていたように、povo2.0は、今、1段目のロケットを切り離したところだという。その意味で、2023年は“2段目のサービス”が、多数出てくることに期待できるかもしれない。
2023/02/06(月) 01:31:40.67ID:pSWRshT70
>>875
またお前のデマかよw
2023/02/06(月) 02:33:18.56ID:wSP+8Pju0
>>869
>購入したトッピングのうち最も遅い有効期限日の翌日(有料トッピングのご購入がない場合、povo2.0のSIMを有効化した日)から180日の間
って1つ上のレスのリンクに書いてあるだろうが
2023/02/06(月) 05:12:03.52ID:xdyjYMzl0
>>794
つまりauはコジキであることが判明
2023/02/06(月) 05:21:18.13ID:xdyjYMzl0
>>884
使う予定とかないんだが
これ公式のお知らせひとことすら情報出さなかったのかな?
だとしたら無能だと思う
現状のpovo先駆者の不満をそのままに放置してますみたいなアピールは悪手
いつ直したんだよはよ言えよ!って誰もが思うだろ
2023/02/06(月) 06:42:47.21ID:zo6HuLtc0
そりゃ本音だとPovoは使ってほしくないわけだからね
UQみたいな立ち位置
2023/02/06(月) 06:47:19.45ID:/iV6CM1A0
>>881
あっ!できるようになったんだ~ とアプリ見てみたけどグレーアウトして押せないんだが…
https://i.imgur.com/otVpMsi.jpg
2023/02/06(月) 06:49:27.31ID:9AD4RTBi0
まあ、SIMが翌日届くと知ってたらeSIMの即日に惹かれなかったわ
どうせ俺環だがeSIMにしょっちゅう×付いて不通になってるし
2023/02/06(月) 07:17:28.16ID:3zZ/ltmf0
>>891
営業時間外は非対応
2023/02/06(月) 07:17:48.46ID:HJdnqB4K0
>>891
取扱い時間外だと思うよ
2023/02/06(月) 07:49:41.85ID:+YEh5cAL0
>>877
この辺りはeSIMが使いやすくなり他のデュアルSIM端末もeSIM✕2になれば変わってくるとは思います。
2023/02/06(月) 07:51:16.30ID:/iV6CM1A0
>>893-894
なるほど アプリなんだから受付は24時間当たり前と言うわけにはならないのね…
それなら表示位してほしいと思うのは贅沢なのだろうか
2023/02/06(月) 07:53:22.98ID:ciWFLbXg0
まだpovo検討中だけど、ギガ活面白いな
OKストアで2000円分買うことあるし
よく行くお店だけでも1カ月に3GBくらい溜まりそう
2023/02/06(月) 07:55:55.21ID:xZAraTwa0
端末壊すことはないけど、端末壊した時のeSimの移動がスムーズにならないと中々メインで使う気にはならんかなあ
壊れた端末→一時的に使う端末(代替機)→修理で戻ってきた端末
こういう場合って今は楽に移行できるんかねぇ?
2023/02/06(月) 08:06:28.10ID:1vPpxImJ0
>>898
楽天なら楽勝
ここのeSIMはクソ過ぎる
特に営業時間が限定されているのが酷い
2023/02/06(月) 08:08:23.01ID:xZAraTwa0
>>899
楽天はプラチナバンドないし、安いプランなくなったからなぁ…
iPhoneはiPhone同士なら簡単にeSim移行できるし、Pixelシリーズもそれに対応するのではって言われてるけど、どうなるんかねぇ
2023/02/06(月) 08:33:47.31ID:n2Za1zqk0
auから移転してきたクチだが
ekycのセルフマグショット取らされるくらいなら
直でpovoに加入することは絶対になかっただろうな

糞気持ち悪いセルフ動画取らされるのに嫌悪感を抱かない奴は凄いと思う
あんなもんが本人確認のスタンダードになったら本当の地獄だよ
2023/02/06(月) 08:41:57.52ID:xdyjYMzl0
>>898
メインの番号は物理SIMにしとけば?
他はeでいい
2023/02/06(月) 08:44:23.56ID:xdyjYMzl0
>>901
まあ確かに嫌な感じだけど
社会的に今後メジャーになっていくだろうから慣れておくのがいいかと
あいぽんのFaceIDみたいに思っておけばいい
2023/02/06(月) 08:48:16.69ID:HJdnqB4K0
>>896
一応公式には↓の記載があるよ
※20時~9時30分の間は、SIMの再発行・交換手続きの受付をしておりません。
2023/02/06(月) 08:49:09.16ID:Cd3Gsq3p0
>>901
店頭で本人確認書類は法的には提示なんだが防犯カメラで勝手に顔認証登録撮られてるから呪縛から逃げられない
2023/02/06(月) 08:53:55.53ID:oxVqZABX0
人生半分過ぎてるジジイだからあんま気にしない
2023/02/06(月) 09:02:23.64ID:n2Za1zqk0
ekycで自撮りさせられるくらいなら
店舗で手数料払って本人確認した方がマシだわ

自分の気持ち悪い顔が映った動画を
どこの誰だかわからない奴とAIに見られて管理されるとか囚人並みの扱いじゃん

俺は絶対にセルフ型のekycは絶対に使わないし認めない
パスポートの発行とかならまだしもたかが格安simごときでこんな不快なことさせやがって
2023/02/06(月) 09:02:42.95ID:sZbu/49P0
たしかに気持ち悪いよな...
でもよく考えてみたら、もう既に色んな情報をGoogleやAppleに抜かれてるんだからそういうの今更なんだよなぁ...
ブラウザの検索履歴
撮った写真...etc
2023/02/06(月) 09:03:35.51ID:l/5v66h30
ekycは楽天もそうだしな
2023/02/06(月) 09:05:18.28ID:5YOeViCH0
>>907
アホなの?
>>905
2023/02/06(月) 09:08:51.17ID:n2Za1zqk0
>>910
防犯カメラとセルフマグショットの違いすらわかってないのかよおまえ
2023/02/06(月) 09:12:23.51ID:xnaE26dv0
慣れだよ慣れ
今までやったことがないから変に思うだけ
2023/02/06(月) 09:16:26.75ID:n2Za1zqk0
なんかのサービスを受けるためにいちいちこんな不快なことさせられるなんてありえない
セルフィに馴れてる奴とかSNSで発信してるような奴しか抵抗感なくやれないだろ

心の底からキメェ
2023/02/06(月) 09:20:22.45ID:xdyjYMzl0
>>908
使う奴が悪いわな
俺は使ってないからw
PCマンなのでそっちで抜かれることにするわw
2023/02/06(月) 09:23:22.10ID:P3nClo940
既に退職してるがドコモの顧客情報管理システムのアラジンはうるさい客は特記事項欄に「特異気質顧客」と登録されるから後々注意しろよ
2023/02/06(月) 09:27:16.42ID:n2Za1zqk0
>>915
「認知っぽい オプションマシマシ」
「発達こどおじ オプいっとけ」とか書いてたりすんのかw
2023/02/06(月) 09:31:26.12ID:rXWLZ7Hq0
>>915
今は病院勤務だがそれを生かして電子カルテのシークレット欄に「特異気質患者」と入力している
2023/02/06(月) 09:38:26.83ID:eW074Aki0
>>913
特異気質ちゃねらー
2023/02/06(月) 09:38:44.75ID:LEKqlxmg0
>>908
Googleは昔ドライブの中のファイル抜き打ちで社員に見られてたな
AppleはFBIの捜査に協力しない程プライバシーには厳しいけど、セレブ達のiCloudの写真がハッカーにリークされてた事もある
2023/02/06(月) 09:43:44.21ID:n2Za1zqk0
おまえらが直でpovoに加入したときの気持ち悪いセルフ動画がどこでどう管理されてるのか知ってるのか?
提携業者で共有されたり関連企業に売り渡されるリスクはないのか?

すぐに答えられないなら相当のアホ
2023/02/06(月) 09:45:16.62ID:rVUd0a290
なんでこのSIMは番号でないの?
2023/02/06(月) 09:48:54.42ID:N0SPKrwl0
>>921
ウンチなんだよ
時々SIMが認識されていない時もある
メインでは怖くて使えない
2023/02/06(月) 09:51:30.21ID:shxlQ7jY0
SIMが認識されないは今まで一度もないわ
2023/02/06(月) 09:53:06.42ID:J/I4ZVgj0
>>923
何度もある
しかも違う機種で試しても同じ現象が出た
根本的に何か問題を抱えている感じ
2023/02/06(月) 09:54:32.06ID:TRUMgQEV0
それは端末が壊れている
2023/02/06(月) 09:56:19.53ID:jAqeu2Mh0
物理simなら接触不良を起こしてるのでは
2023/02/06(月) 09:59:10.36ID:/kR+Zner0
>>926
物理SIM、eSIMともに試したが同じだよ
泥でもiPhoneでもやはり同じ
気がつくとアンテナマークに×が表示されている
2023/02/06(月) 10:08:19.74ID:1WIanYYo0
糞田舎かタワマンで電波届いて無いんじゃねぇの
2023/02/06(月) 10:08:24.10ID:n2Za1zqk0
ekycを売り込んでる企業の謳い文句として

「離脱率を大幅に下げることができます」とか言ってるが逆効果やろ

ekycだから離脱するんだよアホ
2023/02/06(月) 10:08:30.72ID:xdyjYMzl0
>>927
まともではないな
仮におまいさんが狂ってないなら、土地、場所、またはタイミングが悪いんじゃね?
妨害電波とか
公式に連絡したほうがいいと思うよ
2023/02/06(月) 10:10:35.64ID:9abY9jS30
>>928
都内だよ
つか別に自宅以外の場所でも起きる現象
発信はともかく着信の時に詰むね
2023/02/06(月) 10:17:51.56ID:sS0QrOKz0
マイナンバーカードの公的個人認証を導入すればいいんだけどな
横向けだの上向けだの面倒だし、携帯電話の契約ごときで、本人確認に顔の確認なんていらない
2023/02/06(月) 10:31:45.35ID:LmZMPHD30
ちょっと早いけど、ナンバリングの修正が心配だったので次スレ立てた
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 124pv
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1675645988/
934非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:34:08.40ID:PPuYB9uA0
テスト
2023/02/06(月) 11:31:00.12ID:aS6GZAKg0
>>933
有能、乙!
2023/02/06(月) 12:20:00.87ID:Z5gFju/G0
やっぱりeSIMの再発行は糞だな
アプリで出来るようになっても本人確認に何日かかんねん
そもそも契約時に本人確認終わっとるやろ
オレオレ詐欺御用達の会社だから余計に厳しいんかね
2023/02/06(月) 12:20:10.96ID:xZAraTwa0
>>902
まあ今のところはそれが無難よね、サンクス
938非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:23:19.89ID:vPZ6+idk0
ekycの本人確認なんて偽造免許使うだけで回避できるからな
そのうち犯罪集団が悪用して使い物にならなくなる
2023/02/06(月) 12:29:38.79ID:aavyD4ec0
一部の会社では既にマイナンバーカードの電子証明書を使ったeKYCを導入してる
2023/02/06(月) 12:31:01.11ID:4BmQI0vJ0
マイナンバーカードはNFC付いてないとできないから無理だろ
2023/02/06(月) 12:35:38.01ID:n2Za1zqk0
「画面にデカデカと映るブサイクで気持ち悪い自分の顔に耐えられない」
この時点でもうセルフィ型は破綻してんのよ

その上でさらにどこの誰だかわからん奴やAIに勝手に利用管理されるなんて絶対に廃れる
これだけは断言できる
2023/02/06(月) 12:52:58.96ID:n2Za1zqk0
povoのサービスは素晴らしいが
セルフィ型ekycの一本足打法は即刻やめてくれ

別にセルフィ型を廃止しろと言ってるわけじゃなくて
他の選択肢も用意してくれって話

セルフィ一本足打法で相当数の客を取り逃しているのは理解した方がいい
2023/02/06(月) 12:59:23.10ID:aCEhvnur0
auやUQから他の選択肢を増やしたのがpovoだが。auのお店に行ってauのプラン契約すればいいだけ
2023/02/06(月) 13:14:31.23ID:BUz7mTZr0
これネットで騒いでるの一人だけなんだよな
2023/02/06(月) 13:25:08.01ID:9dPpCEwk0
気持ちはわからんでも無いがここまで騒ぐほどかね?
俺も自分の顔にコンプあるがそんな気にせんぞい
2023/02/06(月) 13:28:05.98ID:akN3Jvp80
これ日本で騒いでるの一人だけなんだよな
2023/02/06(月) 13:28:46.99ID:n2Za1zqk0
そりゃストレートでpovoに加入してる人はセルフィに嫌悪感がない人ばかりでしょ。
au経由しなきゃ強制なんだから。

だからストレートのpovo民からすればセルフィ肯定率が高いのは当たり前。
948非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:37:14.31ID:pNc0FRTh0
auスマートパスプレミアム入会で24時間使い放題コードプレゼントだと
30日間は無料だから、30日後退会したら実質タダで手に入る
ていうか、入会時たった1回分しかくれないみたいだが、スマパスプレミアム継続していれば毎月プレゼントとか考えられなかったのかな
こんなの入会してすぐやめる奴多いやろ
2023/02/06(月) 13:39:44.48ID:3cGS4Jdy0
ルフィと髪の話は辞めろ(´・ω・`)
950非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:52:12.64ID:Q559ob5z0
auスマートパスプレミアム入会キャンペーン

https://povo.jp/smart-pass-premium_cpn_2023/
2023/02/06(月) 13:54:47.97ID:VW8Gs4xc0
顔なんてAI判定だから   
オマエらならあとは分るよな
2023/02/06(月) 14:00:29.42ID:gLoJXpcX0
次スレ
 
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 124pv
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1675645988/
 
2023/02/06(月) 14:04:23.68ID:4BmQI0vJ0
パチンコ屋の顔認証は凄いよな1人1人出玉管理されてんだぜ
来店頻度、使う金額、給料日予想から勝たせる日と取る日まで
プロが逃げ出す店らしい
954非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:51.63ID:kgsQK7qz0
>>950
au IDは複数作れるから、回線ごとに作って申込めば回線ごとにもらえる?
初回30日間無料ってことは、30日目に解約して次の回線でまた申込めば、30日無料でプレミアム使えちゃう?
乞食大喜びやん
2023/02/06(月) 14:14:42.26ID:FVhspqox0
>>950
(`・ω・)b
このスレで1番有益なレス
2023/02/06(月) 14:19:49.77ID:TNqasphv0
>>950
先日入ったばかりや、、、
2023/02/06(月) 14:20:01.53ID:bv+ZAVJp0
スマートパスってお得?
2023/02/06(月) 14:57:05.42ID:ua1T85Qm0
>>954
IDや回線の数じゃなくて
契約者名義1名につき1回じゃ?

逆に、ギガ活でもらったコードを
同じ契約者名義の別IDの回線に使うのは許される。
2023/02/06(月) 15:06:45.12ID:9JZacZej0
かんたん決済でiTunesチャージしてもキャンペーン対象になりますよね?
2023/02/06(月) 15:15:05.69ID:yfOxESlb0
>>936
eSIMに関しては楽天と比べたら余りにも時代遅れ
悲惨
2023/02/06(月) 15:37:53.70ID:tsLOmbUx0
>>942
発狂してないで実店舗行けよ池沼
2023/02/06(月) 15:44:08.79ID:4jSPTSml0
povoのekycが嫌なら事務手数料+1ヶ月分必要だが
au店舗でSIM契約→povoへ本人確認不要で契約変更
2023/02/06(月) 15:44:45.05ID:wpnqMJpk0
>>960
楽天大丈夫か?SIMスワップ詐欺
2023/02/06(月) 15:47:41.75ID:RYV6Fkmn0
povoはもうeSIMをやめたらいいんじゃね
いつの間にかチャット方式も止めているし
ちゃんとユーザーに周知しろよ
こんないい加減な事しか出来ないんだったらやらない方がマシ
2023/02/06(月) 15:49:58.96ID:+yZtahoy0
>>962
俺やったよ物理SIMならそのままpovoで使える
2023/02/06(月) 15:53:32.41ID:GAkrM7Tx0
esimなんて移行簡単なのメリットなのになんで人件費増やしてんだ
プロファイルに電話番号も出ないしここのesimはなんなの?他と仕組みが違うんか?
2023/02/06(月) 15:57:32.56ID:9A2B5F/t0
>>966
大量に人を張りつけて人海戦術で運営してるんだろ
バカ丸出し
日本が衰退していった理由がよく分かるな
2023/02/06(月) 15:59:16.62ID:BUz7mTZr0
これ一人で自演してると思うと顔がにやける
969非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:13:14.61ID:rjdDcjGa0
>>958
auスマートパスプレミアムは、au回線ユーザー限定のサービスではなく、ドコモやソフトバンク、格安SIMなど他の回線ユーザーでも入会できるから、契約者1人につきじゃないだろひとつのau IDと1回線毎の紐付けだと思うぞ
970非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:15:27.17ID:tN5JQDXp0
これは憶測だがpovo2.0って空のSIM送付して、受け取り時にバーコード読み取りするから、それで有効化して使えるようにしてるんじゃないかなぁ。

iPhoneの場合だと、FaceTimeとiMessageをアクティベートすれば番号表示されるようになるから、実害は少ないけど、ローチケのSMS認証は通らないみたいだし、この辺はちょっと不便って感じだね
2023/02/06(月) 16:57:11.75ID:yXjLHCC40
泥だと番号表示されている時は大丈夫たけど、これが表示されなくなると挙動がおかしくなってくるイメージ
2023/02/06(月) 16:59:55.08ID:3DpckjAs0
>>887
ありがとう
怪しいリンクだと思ったから開かずにスルーしてたけど公式だったのか
2023/02/06(月) 17:23:01.85ID:l7KehsHj0
>>936
nanoSIMからeSIMの変更で即日いけたぞ
2023/02/06(月) 17:34:47.36ID:wzywNV2c0
auスマートパスって548円の価値ありそうかな
2023/02/06(月) 17:36:35.82ID:3mEXwmtM0
>>973
即日じゃあかんだろ
即じゃなきゃ
即日って8時間後かね
2023/02/06(月) 17:37:10.62ID:YpdGhTm10
ゴミに価値ねえよ
2023/02/06(月) 17:43:14.05ID:Xd5KI5pN0
一層の事24放題auスマパス特典にすればいいのにな
2023/02/06(月) 17:44:17.49ID:dHW8FuzF0
即日の意味調べてこいよ
2023/02/06(月) 18:06:58.71ID:GHxpPwqR0
>>974
もう10年ぐらいかな
スマパスがスタートしてプレミアになってからも複数垢で使ってるけど一番バラマキが多い低価格のサブスクだと思うわ
ローソン250クーポン、ダイソー100円クーポン、サンドラ100クーポンやマックポテトだけでも元が取れてしまう

auPAYマーケットのクーポンもうまく使えばうまいし
980非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:37:34.28ID:jlRuXPhf0
UQにいた頃に一ヶ月無料期間のスマートパス入ってけどお得なことだらけだったぞ
まず1000円引きクーポンが貰える
初回のクーポンくじはなぜか必ず当たる仕様でここでも1000円引きクーポンが貰える
あとは500円引きクーポンも貰えたな
スマートパスが有効になってる間はauマーケットの送料が無料になるからいくつか小物を買ってから解約した
2023/02/06(月) 18:39:38.85ID:w8fN0Oy60
スマプレ会員1288万人
スマパス合わせたら約1500万人

国内最大級のサブスク
982非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:40:01.75ID:jlRuXPhf0
いまは知らんけど金曜日にマクドで🍟が無料になったりもしたな
無料期間を使い潰せ
2023/02/06(月) 18:41:02.15ID:w8fN0Oy60
>>982
今は隔週の金曜日にポテトSかコーヒーM
2023/02/06(月) 18:58:27.90ID:mQWtb4Px0
auマンデイでTOHOの映画が1100円になるってのもある
2023/02/06(月) 19:04:33.15ID:ICOcuSoD0
auスマートパス入るなら3/1がいいのか?
986非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:24:01.32ID:YfUduAlx0
>>828

結局、無事に開通できたのだろーか?
987非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:26:06.92ID:YfUduAlx0
>>985

日割りだからあーだこーだって色々あるらしいから、目的を添えて専スレとかau Payスレで質問したら?
2023/02/06(月) 20:35:11.43ID:lngLaaMX0
povoって申し込んでからSIM届くのすごく早いな。たぶん、どのMVNOよりも早いと思う
2023/02/06(月) 20:37:50.95ID:N152ZClv0
バレンティンデープロモコード楽しみだな!
2023/02/06(月) 20:43:27.30ID:Bv8YZiJl0
スマパスは新規の人だけか何回か入ったことある人はダメだよね
2023/02/06(月) 20:52:55.35ID:KlU7lwiG0
>>988
MVNOと比べんなカス
992非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:57:14.86ID:/iglTfSs0
povoはサブブランド扱いでいいんだっけ?
2023/02/06(月) 21:06:56.49ID:SToCtEff0
MVNOじゃないのに並のMVNOより安いとか...
MVNO潰れるよな
2023/02/06(月) 21:11:03.64ID:5JG4Cv1N0
次スレ
 
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 124pv
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1675645988/
 
2023/02/06(月) 21:11:07.67ID:9AD4RTBi0
一応、povoはKDDIのMVNOブランドってことになってる
auとUQ mobileはMNOブランド
996非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:15:49.50ID:OALAp6F70
>>990
au IDを変えればいつでも新規だぜ
997非通知さん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:44.21ID:SmbS/h0o0
複垢で美味しいことしたら出前館事件よろしくタイーホされるで
2023/02/06(月) 21:20:00.74ID:Bv8YZiJl0
>>996
24時間無料だけのためにそこまでしないわ
2023/02/06(月) 21:28:54.22ID:m1a9TKXF0
銀河鉄道
2023/02/06(月) 21:30:07.13ID:VW8Gs4xc0
ここはボボ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 35分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況