X

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 249通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:00:07.60ID:6rCCXjCI0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 248通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1678622430/
2023/04/23(日) 21:00:49.22ID:6rCCXjCI0
>>1
◆ワッチョイ有スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627871428/
 
2023/04/23(日) 21:01:05.38ID:6rCCXjCI0
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
  
〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
 
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
 
2023/04/23(日) 21:01:32.46ID:6rCCXjCI0
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7/SE2の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP

上記内容での設定/利用は自己責任です

補足

APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms-s/
MMSCプロキシ=andmms.plusacs.ne.jp
MMSCポート=8080

iPhone12シリーズ用n141専用公式プロファイル
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone12/
2023/04/23(日) 21:01:50.41ID:6rCCXjCI0
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7/SE2 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
2023/04/23(日) 21:02:18.10ID:6rCCXjCI0
メールアドレス持ち運び
https://www.softbank.jp/mobile/service/mail-address-portability/ymobile/

●対象のメールアドレス

MMS /
@ymobile.ne.jp
@emobile-s.ne.jp
@wcm.ne.jp
@willcom.com
@pdx.ne.jp
@●●.pdx.ne.jp
@y-mobile.ne.jp

Y!mobileメール /
@yahoo.ne.jp

・メールアドレスごとにご契約が必要です。

●メールボックスのデータ容量

MMS / 200MB(最大5,000件)
Y!mobileメール / 無制限

・メールボックスのデータ容量を超えると、古いメールから削除されます。

●注意事項
・お申し込みいただけるメールアドレスは、回線解約時にご利用いただいていたものに限ります。
・MMSは本サービスお申し込み前に、メールアプリの機能を利用し、バックアップを取ることを推奨します
(お使いのIMAP対応メールアプリにより、バックアップデータをご利用いただけない場合があります)。
・回線解約後、31日以内に、お客さまがMNPを利用して新たにソフトバンク株式会社(ソフトバンク回線を利用したMVNOを含みます)
が提供する電気通信サービスの回線契約を締結し、当該回線契約が終了していた場合、本サービスにお申し込みいただくことはできません。
2023/04/23(日) 21:03:17.02ID:6rCCXjCI0
「データ増量無料キャンペーン3」を実施
https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23020901.html

ソフトバンク株式会社は2023年6月頃から、ワイモバイルで「データ増量オプション」に初めてご加入いただいたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(550円)が最大7カ月分無料※1になる「データ増量無料キャン ペーン3」を実施します。
なお、現在提供している「データ増量無料キャン ペーン2」は、本キャン ペーンの開始をもって新規受付を終了します。
本キャン ペーンの詳細な実施日については決定次第改めてお知らせします。

※1 初月無料特典と併せて最大7カ月分無料になります。
2023/04/23(日) 21:03:46.67ID:6rCCXjCI0
https://www.ymobile.jp/store/sp/sim/

キャンペーン名
PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)

キャン ペーン期間
2023年3月1日〜終了日未定

特典適用期間
開通月から起算して2か月後の1か月間

指定契約
USIMカード単体/eSIM単体契約

対象申込種別
新規/他社回線からののりかえ
※新規契約の場合は、使用者の年齢が5歳以上18歳以下が対象。
※他社回線からののりかえは、ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。

対象プラン
シンプルM/L
※シンプルSは対象外です

特典内容
特典適用期間中に、PayPayサービス加盟店にてPayPay決済をした場合、対象決済の金額の最大20%相当のPayPayポイント(1円相当未満切捨て)を付与します。
対象決済1回あたりの付与上限および特典適用期間中の付与合計上限は、10,000円相当です。
2023/04/23(日) 21:05:56.26ID:6rCCXjCI0
事務手数料0円特典(LINE モバイル→ワイモバイル)
https://www.ymobile.jp/cp/ly_tesuryomuryo/

受付期間
2023年3月15日(水)〜

適用条件
以下の条件に該当するお客さまを対象とします。
●LINEモバイル回線からワイモバイルへのりかえ(MNP転入)が完了すること。

特典内容
ワイモバイルの新規契約事務手数料が無.料となります。
2023/04/23(日) 21:07:01.88ID:6rCCXjCI0
PHSサービスの提供終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23040101.html

平素はワイモバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ソフトバンク株式会社は、PHSサービスのテレメタリングサービス向け料金プランを、2023年3月31日をもちまして提供終了しました。

1995年に日本発の通信規格として商用サービスを開始したPHSサービスは、携帯電話・スマートフォンが普及する以前から、多くの人々にとって重要なコミュニケーションツールとして愛されてまいりました。

短い文字で伝えあう「Pメール」、ビジネスマンの心強い味方となったインターネット定額サービス「AirH"つなぎ放題」、日本で初めてのフルブラウザ対応端末、そして長時間の通話でも安心して利用いただける24時間通話定額など、今では当たり前の機能・サービスもPHSから生まれました。

今回のテレメタリングサービス向け料金プランの提供終了をもちまして、その歴史に幕を下ろし、全てのPHSサービスの提供を終了しました。

長年にわたるご愛顧に心より感謝申し上げます。

今後も、"ワイモバイル"のサービスの向上に努めてまいります。引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2023/04/23(日) 21:08:20.64ID:6rCCXjCI0
「連携しよう」アプリ配信終了
のご案内
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20230403a/

ソフトバンクは、タブレットとスマートフォン(スマホ)/4Gケータイを連携するアプリ「連携しよう」の配信を、2023年6月30日(金)をもって、終了します。

アプリ配信終了日 2023年6月30日(金)
配信終了以降、アプリのインストールができなくなります。
また、「連携しよう」アプリに関するお客さまからのお問い合わせ対応についても終了いたします。
なお、既にインストール済みのアプリは、配信終了後も引き続きご利用いただけます※1が、
スマホでご利用のアプリについては、アンインストールや端末の初期化(修理含む)を行うと再インストールができなくなりますので、ご注意ください。

※1 対応OSバージョンはAndroid13までのため、以降のバージョンでの動作保証はしておりません。

今までご利用いただきましたお客さまに心よりお礼申し上げます。
2023/04/23(日) 21:08:27.56ID:6rCCXjCI0
「連携しよう」アプリ配信終了
のご案内
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20230403a/

ソフトバンクは、タブレットとスマートフォン(スマホ)/4Gケータイを連携するアプリ「連携しよう」の配信を、2023年6月30日(金)をもって、終了します。

アプリ配信終了日 2023年6月30日(金)
配信終了以降、アプリのインストールができなくなります。
また、「連携しよう」アプリに関するお客さまからのお問い合わせ対応についても終了いたします。
なお、既にインストール済みのアプリは、配信終了後も引き続きご利用いただけます※1が、
スマホでご利用のアプリについては、アンインストールや端末の初期化(修理含む)を行うと再インストールができなくなりますので、ご注意ください。

※1 対応OSバージョンはAndroid13までのため、以降のバージョンでの動作保証はしておりません。

今までご利用いただきましたお客さまに心よりお礼申し上げます。
2023/04/23(日) 21:10:09.86ID:6rCCXjCI0
ショップでの各種サポートを毎月定額で利用できる「店頭スマホサポート定額」を提供開始
https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23041201.html

ワイモバイルは、ワイモバイルショップでのスマートフォン(スマホ)の各種サポートを毎月定額で利用できる「店頭スマホサポート定額」の提供を、2023年4月12日から開始します※1。
これにより、2021年4月から提供している「スマホ設定サポート」※2の各種サポートメニューを毎月定額で複数回利用できる他、
「店頭スマホサポート定額」向けに提供する定期点検サービスにより、スマホの清掃やバッテリーチェック、OSアップデートのチェックを定期的に行えるなど、
スマホ初心者で設定などに不安のあるお客さまは、これまで以上にいつでも気兼ねなくショップに相談できるようになります※3。

※1 全国のワイモバイルショップ(一部を除く)で提供します。
※2 詳細はこちらをご覧ください。https://www.ymobile.jp/service/sumahosetup-support/
※3 ご来店時は事前予約にご協力をお願いします。
2023/04/23(日) 21:10:39.84ID:6rCCXjCI0
「ワイモバ親子割」受付終了のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23041801.html

平素より"ワイモバイル"をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ソフトバンク株式会社は、2022年11月16日から「ワイモバ親子割」 「ワイモバ親子割(家族)」を提供しておりましたが、2023年5月31日(水)をもって受付を終了いたします。

<My Y!mobileからお申し込みの方>
「ワイモバ親子割」をMy Y!mobileからプラン変更でお申し込みの場合、
「ワイモバ親子割」の審査完了後にプラン変更を行っていただく必要があります。
それぞれMy Y!mobileからの申込期限は次の通りですので、余裕をもってお申し込みください。

「ワイモバ親子割」審査申込期限 / 2023年5月22日(月)20時
プラン変更申込期限 / 2023年5月31日(水)21時

「ワイモバ親子割」の詳細はこちらをご確認ください。
https://www.ymobile.jp/cp/oyakowari23/
2023/04/23(日) 21:11:21.68ID:6rCCXjCI0
割引適用終了条件が変更

60歳以上 通話ずーっと割引キャン.ペーン|キャン.ペーン・おすすめ情報|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/cp/zuttowaribiki/

本割引適用終了について

以下のいずれかに該当した場合、該当する事実が確認された月の利用分までの特典適用となります。
その際、スーパーだれとでも定額(S)の解除のお手続きをしない場合、特典適用が終了となった翌月利用分から月額料が発生いたします。

2023年4月12日以降にお申し込みの方(My Y!mobile等の表示:「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン(A)」)
・ スーパーだれとでも定額(S)の解除の申し出をした場合
・ 当社システムに登録された使用者情報を変更した場合
・ 回線契約を譲渡、承継した場合
・ 回線契約を解約した場合

2023年4月11日までに特典が適用された方(My Y!mobile等の表示:「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」)
・ 対象プラン以外に変更の申し出をした場合
・ 当社システムに登録された使用者を60歳未満の方へ変更した場合
・ 法人へ回線契約を譲渡、承継した場合
・ 回線契約を解約した場合
2023/04/23(日) 21:13:14.45ID:yW71a9AA0
>1
乙!
17非通知さん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:43:31.52ID:U4JYHbwH0
>>15
PHSからの簾無料のワイが60歳になっても
そのままにしておけば良いのかな?
18非通知さん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:44:38.60ID:ExaiO8KY0
>1
乙!
2023/04/29(土) 07:51:26.45ID:64KRUCc/0
機種変して今日届くんだけどその通知がLINEで来たんだわ
教えてもないし無視していいよな?
2023/04/29(土) 10:16:13.27ID:66RuAhb50
そのLINEの承認登録してる番号は何処のキャリアかね
ソフトバンク株式会社はLINEヤフーと連携してるからユーザー情報も連携しとる
LINEをワイモバイル番号に紐付けてたら教えなくても知ってるんよ
ソフトバンク株式会社は
2023/04/29(土) 16:21:08.74ID:Fq2X7k8W0
3G機種からの乗り換えを考えて店に行ってみたんだがソフトバンクでMNPの契約して数か月使ってワイモバイルに戻ればいいですよ
とか店員に言われたんだが大丈夫なんだろうか?
というか3G機種を使っている人への特別割引・・・とSMSが届くけれど新規やMNPより高いってどうなのよ?
2023/04/29(土) 17:02:10.38ID:AFefs1mY0
乗せられるインセンティブの差額なんよ
新規やMNPなら契約回線獲得費用が乗せられる分だけ安くできるけど
機種変更だと端末分だけ
23非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 01:27:51.29ID:ZbhuEcGj0
1000 非通知さん 2023/04/30(日) 23:09:51.05
>998
Dアカの認証ほんとわけわからないよな。
ID:rQfUe5cn(2/2)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 49日 2時間 9分 21秒
ID:Thread(1/2)
2023/05/01(月) 06:13:18.51ID:+I1B2ECR0
昨日の夜、料金プランを変更しようとしたが出来なかった 受付は9時までなんだな 知らんかった
25非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:17:40.76ID:Favk5fc20
ワイモバ親子割に4人で入った
1回線目はまだ、ネット割で1000円安くする余地があるんだけど
今楽天ひかり5280から、ソフバン光+BBに入るとやく1000円高くなると見ている。
なんか今ソフバン光入るメリットある?
26非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:32.55ID:tPdeX6DY0
訳分からん…一昨日に、ワイモバサイトで新だれでも〜のエントリ済ませて昨日、ワイモバSIMにmnpしたが今日見ると、ワイモバ初期設定を外せ、と出やがった。確かに買った端末で初期設定して、SIMは今別の端末に差して、回線とワイモバ連携してるが、ここを見てるのか⁈
2023/05/01(月) 18:03:00.26ID:IoB4Xv2G0
これは関係あるか?

【決済】PayPay、クレジットカード利用を停止へ 「PayPayカード」など除き★3 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682929502/
2023/05/01(月) 18:31:50.71ID:NWO1FgoD0
囲い込めたらキューッと改悪
いつものハゲ商法じゃんw
29非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:43:05.29ID:E9ysfTGJ0
>>27
https://news.yahoo.co.jp/articles/e499d76b8109f660603534f9f8ce427300db50cb

いやこっちだろ。
ワイモバイルまとめて支払いで手数料2.5%発生
こんなんしたらますますpaypay離れるヤツ増えるのにな。
2023/05/01(月) 18:48:46.54ID:NWO1FgoD0
むしろわずかなポインヨでよってくる乞食どもは負担だし
優良顧客以外は消したいんじゃない 三木谷と同じw
2023/05/01(月) 18:51:23.90ID:Pr7PrieX0
>>27
禿、いよいよ雲行きが怪しくなってきたな
お父さんが来ちゃうの?
32非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:17:32.79ID:Favk5fc20
paypayカード審査落ちなんやがどないしたらええねん
2023/05/01(月) 19:18:29.64ID:tQVsOigI0
旧ヤフーカードからPayPayカードになった奴でPayPay登録してる俺には無関係な話だな
俺みたいなのがたくさん居るからの変更だろ
2023/05/01(月) 19:37:58.62ID:4rsvNR020
禿もいよいよキタなw
2023/05/01(月) 20:07:41.74ID:kDIISvuL0
>>33
PayPay、残高チャージ手数料2.5%徴収へ(月1回は無料) [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682921211/
36非通知さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:14:03.56ID:Favk5fc20
あー二重取りが原因か。
paypay手数料1.6%に対して、ワイモバ月額visa支払いされたら3%はかかるもんな

2.5%+1.6%=4.1%とれてやっと1%か
2023/05/01(月) 22:16:52.58ID:oiDtJjcD0
SB,Yモバのまとめて支払いに2.5%かかるようになるのは辛すぎる…って思ったけど毎月1回は手数料無料みたいだからそこで5万ずつチャージすればいいかな😇
38非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 04:58:07.82ID:YuKyoaXH0
>>25
親類でソフトバンク光契約してる人探しておうち割適用してもらえば4人すべて990円なのに。
39非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:45:56.40ID:geFiZcYN0
>>38
住所違うとダメだろ
40非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:12:48.14ID:ixSW2GsB0
ご家族(血縁・婚姻)、もしくは同住所であることが確認できること。
お手続きには家族確認書類が必要となります。

血縁・婚姻
同居しているご家族
離れて暮らすご家族
親族関係を示す親等についての条件はありません。

血縁ならいいらしい。どう証明するかしらんが
41非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:45:56.66ID:geFiZcYN0
そうなんか
親等の規定無しってw
住所も苗字も違う血縁関係の証明なんてできるのかな?
戸籍謄本とっても無理だよね

ところでn161のSIMって何だ?
最近契約した回線のSIMなんだけど?
2023/05/02(火) 10:49:15.83ID:qPTma/Iy0
>>41
SA対応のsim
2023/05/02(火) 12:48:11.08ID:ogMxElI+0
同時5回線契約時に利用者が二人必要だけど 別の家族が同じ利用者を登録することは可能ですか?
2023/05/02(火) 12:51:09.07ID:ogMxElI+0
また利用者を付けられない場合 2回線契約後月をまたげばまた2回線契約できるのでしょうか?
2023/05/02(火) 13:08:49.42ID:KzgSm0Tx0
改定されて現在利用者登録してなければ2回線以上期間を開けても契約できないよ
2023/05/02(火) 13:21:03.47ID:Fy9EPsZa0
ならワイモバイル2回線をLINEMOにすれば翌月あたりまたワイモバイル2回線契約できますかね?
それも買い回りルールで180日以内はやっぱり駄目なんだっけ
47非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:37.42ID:ZCjFE9W60
>>42
n141の5G対応ってことか
ありがとう
48非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:17.87ID:ZCjFE9W60
>>45
ん?
2回線まで本人でも、3回線目に利用者つければいけるよね?
49非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:01.49ID:Zk4YRUXY0
オンラインで同じ住所のマイナンバーガードで自分が主回線で副回線父親の家族割申し込んだら翌日smsで蹴られたんだけど何が問題なんですかね?
写真も綺麗に写ってるし書類も間違えるような部分ないんです
2023/05/02(火) 13:54:20.73ID:OWBgW4UW0
>>49
マイナンバーカードは袋に入れたままで撮影した?
項目隠さないと審査拒否するって書いてあった気がする。
2023/05/02(火) 14:34:53.95ID:QD/1ch1A0
>>47
n101やn141でも5G(SA以外)は対応してるだろ
違いはSAだけ
52非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:30:13.98ID:4bZWIhRe0
>>50
性別と臓器提供欄もちゃんと隠したんですよね
住所も苗字も同じなのに ショップ行った方がいいかな
2023/05/02(火) 17:22:44.11ID:GtrqO/f70
SIMカードてnanoSIMの大きさ?
容量超えて1Mbpsでもyoutubeはさくさく使えますか?
54非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:01:31.96ID:JVaX1B6u0
>>52
マイナンバーカードの画像は表裏両方撮影した?
55非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:05:15.10ID:ynLyD1w10
マイナンバーは裏いらんかったで。むしろ裏は番号あるから送らんほうがええやろ
2023/05/02(火) 19:23:14.47ID:ZA0nLR6B0
>>53
速度制限後のYouTubeはサクサクでは無いけど、思ったより見れる感じ
57非通知さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:21:04.31ID:2OiXxF690
俺もMプランずっと使ってて
月の後半はネットもっさりYouTubeカツカツでなんとか凌いでるが
峰男とかの方がいいのかな?
ワイモバイルなら1Mbpsは大体保証されてる感じだけど
峰男なんかは悪い時もっと悪い気がして…
2023/05/02(火) 22:08:07.31ID:M/nttq0W0
ahamoなら20ギガ超えても
youtubeとかDIGAの宅外視聴楽勝だから
こちらもどうかなと
2023/05/02(火) 22:10:43.60ID:Y5q30os70
>>58
現時点ではドコモもahamoも論外
2023/05/02(火) 22:11:57.89ID:1n5fG9hF0
今までブルートゥースはワイヤレスイヤホンのみ使っててこの度スマートウォッチも追加したら
ブルートゥース接続でいずれかを設定してるのに音はスマホ本体から出る
なんでや(´・ω・`)??
61非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 04:41:01.25ID:v62mZe1z0
解体屋ゲンが11円セールなので30冊買いました。
これで300マイル。
月末には600マイル達成確実。
来月もパケットマイレージでワイモバイルパケット無制限。
先月は11円の電子書籍買いすぎて700マイルになりました。
計算して電子書籍購入しないと。
62非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:06:01.00ID:FaRNyE7F0
ebookの進呈条件に税抜30円以上の購入とありますが、11円でも付与されますか。
63非通知さん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:13:17.56ID:Cc/BO1ur0
11円のはダメじゃん
嘘松
2023/05/04(木) 15:41:49.85ID:OAoKssQ50
副回線に迷惑SMSが届いた
アップル製品ご利用者へ、至急URL参照

メインもサブも過去から泥しか使ってねーよ
2023/05/05(金) 07:22:09.00ID:enxdeNau0
>>53
Mプランの低速なら360pくらいなら普通に見れるんじゃないの
Sの低速は全然使えないダメポ
そこはUQの方が良かった
2023/05/05(金) 11:32:10.03ID:xcAIhMIK0
半年つかったら転出してもブラックにならないですよね?
67非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:19:34.48ID:vII9AcET0
半年はセーフだったような
あと1カ月でもそれを理由に再加入させないのは違法の見解も国が発している
68非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:38:49.72ID:TrZXbOuq0
未払いとか金融ブラックじゃなきゃ契約は拒否できんけど、特典や値引き拒否は合法だよ
69非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 13:10:11.40ID:ODySDVVP0
>>64
URLポチって個人情報登録しろよ
面白いから
2023/05/05(金) 15:25:16.84ID:hBmwhXZF0
>>53
なんか勘違いしているようだが、
キミのエリアマップによる事だぞ。


ソフトバンクの 黄色エリアはバンド8のみ

900MHzの周波数帯で利用可能なエリアマップ

https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?device_type=exc-900mhz-all&s=03

↑ この黄色いエリアはバンド8のみになります。
71非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:59:26.48ID:hZ/jyTxx0
>>68
なのでSIM単は代理店インセからのキックバックなので特典扱いじゃ無いのが良いんだよな
MNP割引も拒否できんし
2023/05/06(土) 08:00:34.90ID:8n6az2Da0
>>67
逆NHKかよ
それと法的な適否を判断するのは国(政官)じゃなくて司法
73非通知さん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:55:41.84ID:F0NxncnO0
https://www.soumu.go.jp/main_content/000877865.pdf
2023/05/06(土) 14:25:08.71ID:dXb6o9GB0
ウィルコム時代からpdxが入ったメールアドレスを引き継いで使っている。 だがこれでどこかに会員登録しようとしても返信メールが返って来ないんだよね
75非通知さん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:42:25.61ID:vFhzTAA80
pdxドメインは良かったな~。
迷惑メールが1通も来なかった。
今のワイモバイルドメインはアヤシイメール来まくり。
2023/05/06(土) 17:49:35.29ID:BXZc3fQy0
いま、ソフトバンクの3Gガラケー使っていて、今度ワイモバイルのケータイベーシックプランSSに
MNPしようとしたら、オンラインショップではシンプルプランS/M/L以外の契約ができないと言われたのですが、
一旦、シンプルプランSで契約して、SIMが届く前のその日のうちにケータイプランにプラン変更って可能でしょうか?
2023/05/06(土) 17:56:09.66ID:zjL2Olmu0
>>76
俺もSBの3G回線をキープしているが
停波ギリギリまだで粘ってキャンペーンを狙うか
禿がケチならMNPで余所に飛んだ方が得じゃね
2023/05/06(土) 18:49:13.76ID:BXZc3fQy0
>77
キャンペーンでDIGNO4もらってワイモバイルに移行しようとしたら、
プランがキャンペーン対象外って言われたのよ。
端末は3Gガラケーなのでキャンペーンのお知らせは来てたんだけどね。
2023/05/06(土) 20:35:32.40ID:TmxazQOM0
>>78
禿と根比べする気が無いならMNP一択
auのスマスタでCB高いとこ行っとき
2023/05/06(土) 20:40:21.85ID:BXZc3fQy0
>79
別に根比べする気はないのよ。もう白ロムのDIGNO(ソフトバンク仕様・SIM解除)買っちゃったし。
ただ、それでワイモバイルにMNPしようとしたら、ケータイベーシックプランSSは実店舗じゃないと
契約出来ない(オンラインショップではシンプルプランしか無理)って言われたので、
オンラインで契約はできなくても、シンプルプラン契約後のコース変更はできるのかなぁと
確認したかった次第です。
実店舗でオプションプラン満載なのを付ける付けないで押し問答するの面倒くさいし…
2023/05/06(土) 23:10:13.14ID:TmxazQOM0
>>80
ガラスマはケーコジに役立つから弾用だけに持っててもいいと思うけどね
あくまでもスマホメインにせずガラスマで行きたいなら選択肢は限られるのかもな
2023/05/07(日) 17:44:31.12ID:C4572nrj0
ワイモバイルでOPPOreno7a購入した者です

端末到着して設定後に料金プランをプランSに変更しても大丈夫でしょうか?
ソフトバンクの時は店員から安いプランに変更して問題無いと教えてくれたのですが
今回はオンライン契約なので確認が取れません

詳細をご存知な方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします
2023/05/07(日) 18:14:28.32ID:isvFSbEy0
>>82
特価BLはあっても契約解除は無理だからケーコジ以外は関係ないだろ
84非通知さん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:14:55.04ID:PGe5DWXB0
何を条件に端末をいくらで買ったかは誰もわかりません。
詳しくご存知の方はワイモバイルの中の人です
2023/05/07(日) 19:52:26.49ID:SFtLnaCG0
>>82
だーめ!
ぷんぷん!
86非通知さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:02:55.48ID:5fMsgKjo0
iPhone11 64
機種変更で24600円
高いよね
2023/05/07(日) 20:58:41.71ID:SaWH75ex0
iPhone使いにくいしAndroid移行して慣れた方が幸せになるよ
2023/05/07(日) 21:02:06.72ID:9TGnWFKp0
>>86
中古だよね?
2023/05/07(日) 21:02:07.89ID:4tz7gY2N0
>>87
全くそう思わない
2023/05/07(日) 21:15:02.33ID:S5eZQhm20
iPhoneは女子供専用
2023/05/07(日) 23:54:59.09ID:C3EYd6O50
おっさんだけどiPhoneとAndroid両方使ってる
どっちも一長一短だよ
片方しか使いこなせないって喚くのは自分が低能だって喚くのとおんなじだぜ
携帯電話なんて単なる道具なんよ
自分が低能で使いこなせないからって商品を貶すってかっこ悪いんよ
2023/05/08(月) 00:40:47.70ID:QWWzYT9b0
iPhoneはゲーム用
Androidは5ちゃん用
常に二刀流
2023/05/08(月) 02:45:17.45ID:QqzGtbrR0
機種変mi 11 lite 9800円きてるやん。DMだが
94非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 03:04:35.64ID:dY2jibJm0
比較してiPhone📱の方が断然メインとして相応しい
俺も両党使いだから分かる
95非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 03:05:39.00ID:Jru1E7dN0
MNPで中古iPhoneとSIM契約して1ヶ月、他の会社にMNP転出したらブラックになりますかね?
三月からなんか総務省で規定が変わった記事見たのでどえなのかなーと思って。
2023/05/08(月) 03:13:51.84ID:LADU/ory0
iPhone大体電池持ちクソじゃん
それでいてゲーム向けだから余計に
97非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 03:26:12.79ID:nr4sFxBy0
>>95
ソフバン系列からキャンペーンや端末値引きを受けられなくなっても良ければどうぞとしか
通常価格でなら契約はできるようになるかもって話だよそれ
98非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 03:40:04.28ID:dY2jibJm0
iPhoneディスる俺かっけーて奴はだいたい自分の端末を何使っているか言わない、なぜか?それはiPhoneよりポンコツで恥ずかしいから
2023/05/08(月) 03:41:31.24ID:LADU/ory0
別に言えるけど何なんだこいつ
100非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 04:48:42.46ID:ILD4w4R90
同じく他社からワイモバイルの中古iPhone購入のりかえました先月。
ソフトバンク光割適用で月990円維持費。
今月か来月にソフトバンク番号移行予定してます。
ソフトバンク番号移行特典で月3000円値引きとソフトバンク家族3人とヤフークーポン値引きで最大13ヶ月だけ月748円でメリハリプラン。
これやるとブラックになるかな。
2023/05/08(月) 04:51:47.77ID:LADU/ory0
未だに11中古1万とかに乗り換えてありがたがってる方が馬鹿すぎる
2019年の端末だぞww
さらに去年12が1円だったのに
2023/05/08(月) 06:25:04.44ID:u7L+F/9+0
発売時からmi11lite 不満なく(最初はバグが多かったが) 使ってて うらやましいなぁと思ったけど、中古なのか。
2023/05/08(月) 07:45:08.03ID:t0X0A9Mr0
人間としての誇りを無くした乞食なんてノイジーマイノリティーだと自覚しろよ
誇りを失って無い一般人なら定価で10万前後した端末が1万円前後で買えるだけでもお得と感じるんだ
いわゆる価値観の違い
2023/05/08(月) 07:55:44.19ID:7g1Od6fb0
養分思考
2023/05/08(月) 08:11:53.87ID:N3teW2Kw0
社会経済の基本は等価交換だぞ
近代社会はそこらへんが捻れに捻じれまくってるけどさ
対価を支払って色々な物やサービスを受ける
コレが原則なんよ
2023/05/08(月) 08:25:10.21ID:7g1Od6fb0
市場主義の原則は受給で価格は決まる
供給が多すぎて売りたければ需給がバランスするまで価格は下がるのが当たり前
2023/05/08(月) 08:55:48.27ID:hB9FXlHk0
iPhoneディスってるやつ=reno7aかLibero愛用www
2023/05/08(月) 09:12:38.31ID:SELIJ3Hd0
iPhoneみたく携帯に金かけてたらそれこそ奴隷のいい子ちゃん
2023/05/08(月) 10:10:57.87ID:t0X0A9Mr0
それだけじゃ決まらねえよ
材料の原価が有って
製造コストが有って
会社が倒産しないくらいの利益を計算して定価を弾きだしてそこから市場価格比べて調整だよ
110非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:57:45.43ID:tfVxLoBk0
SE3はよく滑る
ガラスコーティングのおかげかわからないけど無傷
2023/05/08(月) 12:09:53.34ID:QqzGtbrR0
価格とスペック(ゲーム用w)でしか製品を見れないんだから何使っても同じだよ。どうせありきたりな用途なんだからwま俺はmacと使うんでiPhoneだけどね
2023/05/08(月) 12:44:58.22ID:zgY1zVCm0
ゲームならiPhone1択だろ
俺は原神とかウマ娘とかやらんけど
最新最上位のスナドラ搭載機種でもウマ娘はカクつくけどiPhoneなら2世代前の機種でもカクつかないって話
お15万円以上するのに1 円とか1万で売られる型遅れiPhoneより劣るのがAndroidなのでゲームメインならiPhoneしか有り得ない
逆に言えばそう言うゲームをしないならAndroidでも十分なんだけどね
2023/05/08(月) 14:47:24.15ID:SELIJ3Hd0
>>112
なぁるほど
だからガキが欲しがるのか
2023/05/08(月) 14:49:32.20ID:0AC4eqUN0
>>93
どれ?
115非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:07:48.80ID:3te4+jta0
>>99
何使ってるの
2023/05/08(月) 16:02:29.40ID:06KRlAdm0
>>109
馬鹿だなぁ
あくまでSIMと端末のセット商品だからな
2023/05/08(月) 17:45:59.99ID:wWj7uGPt0
>>107
iPhoneディスる奴って自分の泥端末を言わないよな
半島製か中華スマホ使ってるから言えないだけだろうけど

なんかアップル(Macbook)のデザインはダサいといって、
自分のWindowsのノートPCは何を使ってるのか言わないのを思い出した
118非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:36:39.60ID:GGG83nYz0
前戸籍謄本だけで利用者登録できたけど今でもできるのかな
119非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:37:26.53ID:CxyTfvOv0
>>117
アップル信者って
右に習え的な価値観しかないから
差別主義者も多いよな

元々ワイモバイルは輸入機使いやすいから
使ってる俺みたいなユーザーも多いんだよ
2023/05/08(月) 18:42:20.51ID:LADU/ory0
>>115
ギャラクシーのS
2023/05/08(月) 20:33:04.69ID:+Fx1rZOb0
単純にiPhoneって高いよね。高性能なのは事実だけど、ゲームやらない人間にしてみればAndroidは乗り換えキャンペーン使えば格安で買えるから。アップル信者はどうのとは批判しないし、携帯に金かれられるだけの可処分所得があるんだろうから羨ましいと思ってる。服を高級ブランドかユニクロとか、車を高級車か走ればいいだけの中古車とかの違いかと。
2023/05/08(月) 20:41:26.21ID:PtPlS4mC0
色んなゲームを快適にプレイしたいならiPhone
コレは現時点では絶対に間違いが無い選択
それ以外の目的ならAndroidでも十分だけどね
あ、特定の業種だと専用アプリが有るのでiOSでないと駄目ってのが有るから
具体的に言うと建設業
最近はほとんどのゼネコンがiPadを採用して専用アプリで活用してるのでゼネコン職員が使うスマホはiPhoneなんだよね
図面とか資料とか会社のiPadから自分のiPhoneにコピーして使う
2023/05/08(月) 20:47:09.67ID:6VzhTtnN0
>>117
そう思っているのは林檎信者くらいだよ
つい数年前までintelのCPUを使っていた事実
それを行ったのが林檎教教祖のジョブズ

いつぞや信者が「M2シリーズ登場でGPU性能は4090を超える(キリッ」って言ってたけど
いつになったら登場するの?
2023/05/08(月) 21:01:10.62ID:LADU/ory0
iPhoneはフォルダとか文字入力とか使いにくすぎ
ウィンPCに慣れてるやつなら断然ドロ
2023/05/08(月) 22:08:38.74ID:wWj7uGPt0
>>119
残念だが両党使い
どちらも良い所と悪い所がある
泥信者は一方的に決めつけて貶すのがダメだね
どちらも一長一短

ちなみな泥機はZenFone8
2023/05/08(月) 23:04:24.51ID:v6wpLC+P0
>>124
新しい操作に慣れることが出来ない老害そのものじゃんw
2023/05/08(月) 23:20:39.02ID:LADU/ory0
逆にドロ貶めるやつは転売屋だと思ってるわ
特に単発とかで突然湧き出すやつら
iPhoneは長く高く売れるからな
2023/05/08(月) 23:24:05.04ID:LADU/ory0
>>126
そう思うなら延々と新しいアプリ使っとけよ
他にメリットないのに使い慣れないのに手を出すのは馬鹿でしょ
129非通知さん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:45.19ID:dY2jibJm0
>>120
それってバント8対応してないよね
2023/05/08(月) 23:39:20.31ID:LADU/ory0
>>129
別に海外版買えばいいじゃね
そもそもプラチナバンドってど田舎暮らしや地下鉄通勤とかでもないなら特に問題ない
2023/05/09(火) 00:50:08.86ID:mqk5uu/20
何れにせよ高額になってしまうとiPhone使いは少なくなるだろう
2023/05/09(火) 00:52:59.20ID:8/TsuuGO0
iPhoneは電池商法始めた元凶だし
若者には1円でばら撒いてアップルアプリ縛りから抜けられないようにするし質悪い
日本のキャリア縛りとやってること同じ
2023/05/09(火) 07:42:15.55ID:8PSV8zM60
iPhoneが高額wただの定価じゃんw
中華がブランディング出来なくて安売りしてるだけってわからないのかなw
2023/05/09(火) 07:44:37.69ID:0wU9KGf50
Androidもスナドラ最上位搭載機種はiPhoneより高い定価付けてるからな
定価だけで見たらAndroidの方がボッタクリよ
iPhoneより低性能なのに何でiPhoneより高いんだよ
2023/05/09(火) 07:54:13.45ID:MUCkQbGd0
>>134
そりゃハイエンド泥なんて悲惨なくらい売れないからなw
2023/05/09(火) 08:32:34.74ID:8/TsuuGO0
iPhoneでもpro以外のカメラはGalaxyS無印に普通に負けるよ
両方撮ったから自信持って言える
特にマクロ

てかiPhone信者どっか行けよ
スレチもいい加減にしろ
だから嫌われるんだよw
2023/05/09(火) 08:43:02.05ID:zV03QPOL0
>>136
は?
チョンスマホ信者こそスレチだからどっか行けよ
2023/05/09(火) 09:56:43.81ID:8EA1UjMK0
>>136
半島製スマホで満足してるって幸せな奴だな
金出して買う奴の気が知れん
一括0円で手に入れてもすぐ売るわ

今回の日韓首脳会談は満喜んでそう
ホワイト国復帰マダー?
2023/05/09(火) 10:00:26.20ID:8/TsuuGO0
だったらiPhone叩きまくるだけだよ
わざわざ画面下に落ちる設計にしてるからちょっとしたことで画面バッキバキw
それで液晶修理&アップルケアで儲ける算段もほんとせこい
2023/05/09(火) 10:03:56.42ID:GKs4FRQe0
2019年の端末中古1万とかで今頃契約して買うとかw
iPhone厨は下らん見栄しかないからな
そういう馬鹿どもにカメラを3つにするシールとか売れるんだろうな
2023/05/09(火) 10:09:26.19ID:aVktht150
>>140
すぐにアップデートが打ち切られるAndroidと違って端末が多少古くても常に最新バージョンのOSの安心感
この点だけはAndroidは絶対に勝てないの
2023/05/09(火) 10:11:10.98ID:9BWr2xvs0
>>117
アクオス、エクスペリア使ってるよん
2023/05/09(火) 10:18:04.80ID:GKs4FRQe0
ppixelはアプデ切られないし、GALAXYも5世代補償とかやってんじゃん
いつのソースを言ってんだこのバカは
2023/05/09(火) 12:12:47.10ID:HP579Lpq0
>>143
それAndroid全体の数%にしか過ぎんけど?
日本だとiPhoneの占める割合は50%超えてる
そしてiOS並のアップデートしてるAndroidは数%しか無いんだよ
少数の事例をあたかも全てのように語るな朝鮮詐欺師
2023/05/09(火) 12:56:58.38ID:QIa4pnxv0
1年スパンで新機種のiPhoneだと5世代で5年だけど半年スパンで新機種のAndroidだと2年半しか無いやん
2023/05/09(火) 14:15:50.86ID:VMXMtJxT0
好きな方使えよw
2023/05/09(火) 14:23:38.16ID:MzpNXCoX0
>>144
泥助は詭弁しか取り柄がないからw
2023/05/09(火) 14:27:06.12ID:XciPDHzO0
アプリ対応終了後も電話アプリ以外使わないなら好きな方を使えよ
2023/05/09(火) 19:00:43.52ID:NyyTusoL0
androidはセキュリティパッチ3年くらいは強制したほうが良いとは思うが
一般人からしたらアプリの足切りまで気にしないのかもね
2023/05/09(火) 19:27:28.25ID:XRqxrOgC0
うん、iPhoneは最低でも2年以上使う(今はX→12)けど
Androidはミドルレンジを毎年買い替えてる
とりあえずLightningからType-Cに変更になる予定の15待ち
2023/05/09(火) 19:48:00.62ID:8/TsuuGO0
>>144
だからiPhoneばら撒いて縛った結果だろ
前も言っただろうが
それ情弱の極みって自白してるようなもんだぞ
iPhoneなんてあっという間に電池残量80になってさ、
過去にもアプデのたびに電池消耗させて買い替えを促す疑惑があちこちにあったのに
詐欺師はどっちだ
しかも1月に電池交換代も値上げされてメリットなし
2023/05/09(火) 19:53:27.96ID:GKs4FRQe0
>>145
日本語で頼むわ
IPhoneの価値を落とされたら困る啓蒙活動でもやってんの?
もう中身と値段が釣り合わないブランドに縛られるのやめなよ
今やiPhoneは女子供と老人が使うための情弱スマホ
2023/05/09(火) 20:01:06.43ID:SYmpAH7H0
今老人はかんたんスマホじゃなくてiPhone使うからな

>>150
EUの圧力で渋々従ったけど、それでもMFi認証付けないと充電が規制されるとかいうクソ仕様組み込むニュース昨日出てたよな
こういう殿様ブランドのせいで消費者は無意味に揃えるパーツが増える
2023/05/09(火) 20:19:08.19ID:fBynxO4u0
>>152
その通り
ハイエンド泥は価値がないから全然売れないしな
2023/05/09(火) 20:24:55.42ID:SYmpAH7H0
情弱搾取自慢か?
IDシコシコしてまで工作して大変だな
いくら稼げるんだ?
156非通知さん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:34:39.41ID:p8RfH5fR0
iPhone貶してる奴って厨二病の黒歴史って後で思うんだよな
2023/05/09(火) 20:47:45.81ID:0XMECtzG0
iPhoneもPixelもGalaxyもどれも良いスマホでええやん(適当
ところでワイモバはいつになったらオンラインでeSIMに切り替えられるようになるん?
UQもahamoもオンラインで出来るのに
2023/05/09(火) 21:00:20.29ID:y1mBc82o0
>>151
お前こそいつの話してるんだ?
まあSE系はバッテリー容量が少ないから今でも電池は持たない方だけど最近のシリーズはそこまで酷くない
逆にAndroidのハイエンドはSocによっては爆熱な上に短時間でバッテリーが減る
2023/05/09(火) 21:10:06.10ID:ifa0G0xg0
ずっとP20lite使ってるやつに同情してiPhone12譲ったら電池持ちクソすぎって文句言われたの思い出した笑
2023/05/09(火) 21:16:16.41ID:0UxgopIb0
コッチは一長一短って言ってるのに
iPhoneを一方的に貶す奴ってAndroidの不利点は徹底的に隠すよな
息を吐くように嘘を吐く
正に朝鮮人
嘘も100万回言えば真実になるとでも思ってるのかな?
2023/05/09(火) 21:20:08.50ID:8/TsuuGO0
むしろ不利点隠されてるのはiPhoneの方だからw

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683623798/
このスレでも正規ケーブルが粗悪品て叩かれまくってるし
2023/05/09(火) 21:23:45.12ID:8/TsuuGO0
>>159
無印だよな?さすがに草
2023/05/09(火) 22:41:37.46ID:ezXr2Yaa0
>>160
反日種族主義「韓国人はウソつきとして世界的に有名」
2023/05/09(火) 22:56:50.46ID:XciPDHzO0
ちなみにTYPE-Cもクソスレ並みに規格乱立で
そっちもそっちでカオスだけどね
2023/05/09(火) 23:24:31.92ID:8PSV8zM60
まハイエンド()なぞキモヲタしか使ってないだろwブヒブヒゲームやってる
2023/05/10(水) 02:39:15.80ID:OWw5y31x0
「USBはクソだから」てことでAppleが作ったのがUSBCなのに、自分のところの端末にはずっと適用しなかったへそ曲がりっぷり
2023/05/10(水) 09:04:43.53ID:eem7GL8X0
>>166
何も間違っていないな
抜き差し頻度の高いスマホ用としては脆いUSB Cはクソそのもの
特に破損した時にケーブル側ではなく本体がぶっ壊れるのもクソ度が高い
168非通知さん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:04:59.00ID:VMEVvX+p0
会話が噛み合ってないw
2023/05/10(水) 12:06:10.77ID:OWw5y31x0
あたおかだからしょうがない
2023/05/10(水) 12:14:29.74ID:C3L2xQGq0
>>169
あたおかはお前
171非通知さん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:09:40.43ID:55XPhdm40
>>129
S23シリーズなら国内版も対応してるよ
172非通知さん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:39:16.08ID:nMGUWMeN0
https://in.fujigemki.jp/fuden_pdf_ppc?cap=GDN4ins_TiktokIF&gclid=CjwKCAjwge2iBhBBEiwAfXDBR_VxCS80mI4MUV4Lh-9wbA7d4UWnEfrsFPi13ith8_1ELe1ZFnmlqhoCTM4QAvD_BwE
2023/05/10(水) 17:35:17.29ID:F07eZUsc0
アイポン使いにくい
2023/05/10(水) 18:13:33.67ID:oVESehby0
わかる。ワイモ泥からアイホンにしたら、スマホ触る時間めっちゃ少なくなったわ。
外ではアイホン、家では泥使ってる
2023/05/10(水) 19:46:13.83ID:Tzx1/EA/0
Type-CをAppleが作った?
馬鹿すぎ
元々のUSB規格を作った団体にAppleが加入して出来たのがType-Cなだけ
まあLightningケーブルのノウハウの提供はしただろうけどAppleはあくまでも補佐の位置付け
2023/05/10(水) 22:12:29.91ID:OWw5y31x0
>>173,174
アイポン信者が単発で延々と粘着してるけどやればやるほどユーザの異常さを宣伝してるよね
今頃11なんか1万で買っちゃったやつなのか、それともお金貰って啓蒙活動してるのか
2023/05/11(木) 07:35:24.58ID:zj+fpqIq0
>>176
間違った知識でドヤってる君が言っても説得力は無いよ
2023/05/11(木) 07:37:48.22ID:lsTqOSvg0
もう次スレワッチョイにしてくれ
2023/05/11(木) 07:43:36.83ID:zj+fpqIq0
ワッチョイスレにしても意味無いけどな
運営がワッチョイの有無の違いが有れば重複と見なさないと言ってるから
先にワッチョイスレ立ててもワッチョイ無しスレを立てる奴が出て来て、結局皆ワッチョイ無しスレに流れる
このパターンでワッチョイスレ消費する間にワッチョイ無しスレが3スレくらい進むのが当たり前
下手すりゃワッチョイ無しスレが10スレくらい進んでもワッチョイスレが完走してないまで有る
2023/05/11(木) 07:46:13.63ID:lsTqOSvg0
それお前自身がワッチョイなし立てるって言ってるようなもんじゃん
2023/05/11(木) 08:57:20.62ID:nqXnqEq80
iPhone制限多くて使いにくいけど
2023/05/11(木) 10:16:56.53ID:xuQH++mI0
>>180
単に過去の事例を上げてるだけだよ
おら旧be Type2制限時代のスレ立て人だった矜持でそんな無駄なスレ立てはせんのよ
183非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 04:44:06.34ID:CEepNRHB0
ソフトバンクのpixel7aは発売日から実質1円だからたくさん売れるな。
iPhoneSEとpixel7aだけどどちらが売れるかな
2023/05/12(金) 05:16:45.54ID:a39UjbV80
SoftBankの実質は、2年間絶対に使って2年後に100%返却する場合じゃないと契約内容が危ない。
そもそもPixel7が実質1円なのに7aで実質1円で契約するアホはいるのか?w
もし実質1円で契約するのなら7の方を契約するだろ普通はw
いずれ一括になる時があるだろうからその時は売れるだろうね。
2023/05/12(金) 05:18:46.87ID:5r/Bpyvh0
6aのときと同じなら正月あたりに一括が出てくるかな?
2023/05/12(金) 10:44:51.78ID:rXb6z7Zv0
6aは正月にMNP一括1円、契約なし22000円でやってたけど、
総務省の一括調査中だったから、正月にやってただけのように感じた

2月に違法じゃないかという判断がおりたらどこも格安で一括販売が無くなってしまった

見込みは薄い
2023/05/12(金) 12:09:55.07ID:22ZK5Rt/0
楽天モバイル対抗プランまだ?
3278円払うなら楽天だよな
188非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:42:00.25ID:fTO3pF200
出先の道の駅で3G通信とか久しぶりに見たんだが…
189非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:09:47.63ID:v8R9cOfz0
>>187
パートナーエリアが有るから
au並みに繋がる訳でもないんだぞ
楽天とauの切り替え上手く行かない問題あるし
Band18だけだと商業ビルや地下やトンネルとか圏外になる場所も多い
190非通知さん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:34:44.24ID:mmu/P09Y0
✨Yahoo!ショッピングにY!mobileオンラインストアが登場✨
⭐Y!mobile ヤフーショッピング店がオープン⭐

Yahoo!ショッピングでワイモバイルのスマホ購入とお申し込みが、事務手数料も送料も無料でおトクにできます♪
※ご注文後、Y!mobileオンラインストアにてお申し込みが必要です。
https://ymobile.jp/s/OcXDC

🔻Yahoo!ショッピング店からお申し込みいただくと機種の購入金額に応じてPayPayポイント(※1)がおトクに貯まります⭐

🔻さらに5日 15日 25日は5のつく日キャンペーン(※2)開催中
 エントリーでPayPayポイント(※1)が+4%(付与上限:1,000ポイント/日)が付与されます🤩

※1 付与されるPayPayポイントは、PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能、出金・譲渡不可です。
※2 商品単価(税抜)の対象金額(※3)のうち、PayPayあと払い、PayPay残高、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)、PayPayカード ゴールドでの決済額に対し付与します。
※3 対象金額とは、商品単価(税抜)からショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)、クーポン(LOHACO by ASKUL発行)値引き後の金額です。送料・手数料等は含みません。
191非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:33:49.69ID:IKgKGaHk0
>>187
ワイモバイルなら月990円で電子書籍で60冊購入するとパケットマイレージで毎月パケット無制限だから。
月3278円も払うのは考えられない
2023/05/13(土) 04:40:36.94ID:BM3uiY1m0
>>191
> 月990円で電子書籍で60冊購入
やり方教えて
2023/05/13(土) 10:18:02.04ID:/TqCGSb/0
今までワイモバイル回線を2回線契約していたのですが、状況が変わったことにより1回線を解約(電話番号を破棄する)しようと考えています。今電話番号を破棄すると、来年再びワイモバイル回線を2回線にしようとした時契約を断られることはあるのでしょうか。詳しい方の経験を教えていただければ幸いです。私の行動範囲はソフトバンク回線が1番快適に繋がるみたいで、ドコモは最悪でした。
なお、現在契約している回線はどちらも8カ月以上使用しています。
2023/05/13(土) 10:34:07.96ID:SNIfOKgq0
>>193
大丈夫だよ
2023/05/13(土) 10:49:25.45ID:eWlNsLvh0
ワイモバにpixel6aこねーかな
2023/05/13(土) 10:53:56.82ID:SNIfOKgq0
>>195
Pixelシリーズは来ないよ
197非通知さん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:46:10.16ID:gqPxJBFw0
>>193
同時2回線以上解約は後での契約は断れる可能性あるけど
2回線中1回線大丈夫だよ
2023/05/13(土) 15:37:42.97ID:/TqCGSb/0
>>197
ありがとうございます。ソフトバンク回線って繋がらないイメージがあったんですが今は違うみたいですね。
2023/05/13(土) 19:30:02.79ID:N0498tPh0
>>198
少なくとも都市部はSBが一番いい気がするな
ドコモが悲惨な事になってるし
2023/05/13(土) 21:23:17.68ID:dq+0qJMk0
地方の政令指定都市の郊外だけど、Softbankが一番安定してる。
5GエリアもSoftbankが一番広い。
2023/05/13(土) 22:02:00.35ID:/TqCGSb/0
>>199
通信会社のドコモが繋がらなくて、投資会社のソフトバンクが快適なのはなんか変な話ではありますね。ソフトバンクが快適なのは私だけではなかったと。
2023/05/13(土) 22:13:35.31ID:Dkbj/39M0
ソフトバンクとauはキャリアアグリゲーションの最適化で各周波数に分配してなんちゃって5Gをすすめた
ドコモは純粋5Gを最優先するように設計して5Gをすすめた
結果的にドコモは純粋5Gの品質の悪さが回線品質に及んだ
2023/05/13(土) 23:23:37.46ID:0cwHCNyU0
docomoの速度問題はMVNOに電波貸しすぎ、
home Wi-Fiで使い放題が原因じゃないかと言われてるけどそう思うわ

創業当時のソフトバンクはプラチナバンドを持っていなかったため、アホほどアンテナ立てて2GHz帯のどこでも繋がるようにしろと禿が号令を出したり、
ホームWi-Fiは違う周波数帯使って回避させてる

うまいことやってるなという印象
2023/05/14(日) 01:57:26.13ID:YRXx1ZfE0
ソフトバンクの電波で生活問題ないなら
docomo回線なんか使わない方がいい
ワイモバイルで一度も途切れなかったLINE通話が
ahamoにしてから途切れまくり
docomoは全国津々浦々カバーしてるってだけで
回線品質はゴミすぎるわ
2023/05/14(日) 02:03:24.43ID:bOVIdJke0
今のdocomoは知らないが楽天除いて全部使ったことあるけどauが一番酷かった。
とにかく速度が遅かった。
2023/05/14(日) 04:35:21.05ID:iErGRxs90
私個人の生活圏では楽天が最も駄目で
次がau
auは週一でいく卵の直売所で電波が届かない
2023/05/14(日) 06:45:27.22ID:oB4ZuCil0
auは基地局整備の手抜きを覚えちゃったからな
見かけのエリアは広いけどボコボコ穴が空いてる
ドコモは変な拘りを持ってる為に過去にも色々な失敗をしてる
ソフトバンクは禿がネットワーク負荷での通信不能を徹底的に嫌ってるから今回のドコモの混雑時の通信不可や昔のauの輻輳とは縁遠い
2023/05/14(日) 06:48:08.08ID:/eI4QSms0
卵の直売所で吹いてもうた
2023/05/14(日) 09:20:25.00ID:hW7+32yd0
>>208
auな去年辺りからあまりに酷くて解約したよ
2023/05/14(日) 11:07:55.06ID:o9O+rn1t0
>>207
auはまともだと思っていたんですが今は違うんですね。au使っていたのはガラケー時代だったので今は把握していませんでした。
2023/05/14(日) 14:21:06.99ID:qSyfVA1c0
with2叩き売りまだ?
2023/05/14(日) 15:39:39.77ID:HSjYkXtE0
n161のsimは、まだ発行されますか?
5G SAでつかいたいです。
2023/05/14(日) 17:33:25.34ID:yObKd6sy0
東海三県はj-phone~vodafone時代に基地局を積極的に建ててたからわりかし電波は安定してて、
みんながメタくそ電波が悪いと言ってた事にピンと来なかったな

au、docomoも安定はしてたが
2023/05/14(日) 20:18:36.24ID:R7mZfv+C0
>>212
SIMのみ契約だと
n161になるよ
2023/05/14(日) 20:41:46.91ID:vu03NKUp0
2月にReno7A買ったときはn161だった
4月にAndroidOneS9買ったときはn141だった
2023/05/15(月) 16:41:36.56ID:GcioTmK80
ワイモバイルだと5G SAに接続できないことが端末スペックに小さく書いてありますね。
2023/05/15(月) 21:31:39.76ID:8KUfZ45/0
sプランを、デフォルトで5GBにしてくれよー。
お願いします。
2023/05/15(月) 21:41:01.81ID:4LZaj1Q80
増量のやつ無料期間1年くらいなのか
忘れて放っといたら550円取られるのかよ
そーいうのやめてよ
2023/05/16(火) 03:41:17.47ID:ctuBl/7Q0
来月から有料だよーってメールは一応来た気がする
220非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 04:32:54.44ID:hDxYdhXw0
>>217
Sプランだけどパケットマイレージで毎月パケット無制限だけど。
2023/05/16(火) 05:17:05.88ID:zH+wGlM90
600マイルのカラクリを教えて
222非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:16:58.50ID:BMLfV0kO0
毎回自慢してくるやつやめてくれないか
改悪されたらどうすんだ
2023/05/16(火) 10:00:43.50ID:2A3QX8ci0
京セラ撤退で叩き売り来るか?
224非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:17:21.40ID:tVl1irDi0
>>223
バルミューダフォンで自信無くしたらしい
2023/05/16(火) 11:26:01.34ID:swwPLavd0
移動機以外は手数料約5千円
226非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:50:34.71ID:Q6seNlOf0
>>218
半年経過でUQと行ったり来たりするので気にならない
シムのみキャッシュバックで往復推奨
2023/05/16(火) 14:30:26.27ID:ElncVCrx0
>>224
それ思った

バ○ミューダフォンに関わったばかりに、
日本国内ブランドのモチベーションが下がって戦意喪失した

どのブランドとは言わないがA級戦犯
2023/05/16(火) 15:42:34.29ID:b/GG8LbK0
>>222
みんなやりだしたら終わりだからな
面倒過ぎて時給にしたらしょぼいけど
2023/05/16(火) 15:44:02.59ID:b/GG8LbK0
>>227
発注元も先も撤退かよ
呪われた機種だな
2023/05/16(火) 16:25:37.95ID:FK0bIyUK0
>>227
それでもAndroid One S10が売れてれば
存続も有ったかもね
ワイモバのAndroid Oneシリーズも存続の危機だな
SHARPも手を引いたみたいだし
2023/05/16(火) 19:41:17.85ID:g+p7Fmgx0
京セラは個人向けが終了するだけで法人向けは継続だけどな
法人向けは黒字が出てたのに個人向けの赤字で法人向けの黒字が食われたって話
2023/05/17(水) 00:19:07.94ID:ZuW8QpYT0
Y!mobileでGalaxy取り扱い無いのですね、、、
バンド8無いとちょっと不安、、、
233非通知さん
垢版 |
2023/05/17(水) 03:05:28.31ID:P8ltfPX10
国産はSONYしか無いのか?
2023/05/17(水) 03:29:33.86ID:b5foepZ+0
SONYが国産ならiPhoneは米国産扱いだな
2023/05/17(水) 03:46:27.09ID:rNraLXN70
>>232
SBとSumsungの間には
昔唯一扱ったGalaxy S6に売れなかった以上の
大きなわだかまりが有ったらしく
GalaxyにはBand開放という海外機同様のBand構成にする裏技があるが
Band8だけ拾わなかったり
海外機含めてVoLTE無効になってたり
S23シリーズは普通に使えるらしいが
2023/05/17(水) 03:50:22.78ID:rNraLXN70
>>231
法人向けはガラホ天国だからね
唯一マトモに開発してるメーカーだし
2023/05/17(水) 08:41:47.46ID:AgGJLxvK0
なんとなくgalaxy m23買ってケータイベーシックss刺してdsdvできたわ
色々apn試して、結論としてはAPN消してまっさらで良かった

原因は通話時にデータsimを切り替える設定をONにしてないら通話時に3Gに落ちてるだけだった
2023/05/17(水) 09:34:39.96ID:1H+1hXOK0
MNPでやってきました新参者です
エンジョイパックに入るとヤフープレミアムにも自動的に入るんでしょうか?
2023/05/17(水) 11:14:42.36ID:xLTi0O6w0
京セラもビジネス向けは続けるのか
兄が勤めてる自衛隊の配布スマホは京セラオンリーとか言ってたな

自衛隊服やカバンなどあらゆるものが日本製を採用してて、縫製とか凄くものがいい
デザインはちょっと、、感があるけど
2023/05/17(水) 11:31:47.03ID:SyisxLbJ0
スマホ代って一括で払ってる?最新機種やとそこそこ高い訳だから人によるのかな
241非通知さん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:41:08.38ID:CblprTL60
>>238

https://enjoy.yahoo.co.jp
2023/05/17(水) 14:47:13.75ID:1H+1hXOK0
>>241
エンジョイパックはヤフープレミアムを内包してるってことですね
2023/05/17(水) 14:50:42.24ID:1H+1hXOK0
あっ違うのか
244非通知さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:12:05.40ID:CblprTL60
>>242
enjoyパックしてなくてもYahoo!プレミアム会員に自動的になるよ。。。初期登録完了して連携するといいぞ

初期登録方法

https://www.ymobile.jp/yservice/howto/
2023/05/17(水) 15:46:17.57ID:1H+1hXOK0
>>244
やっと謎が解けた!
エンジョイ関係なくワイモバイルだとプレミアムになるのね
初心者すぎて知らんかったわ
2023/05/17(水) 15:52:04.80ID:d/+vmxOM0
5失点
山形に初クリーンシート献上のおまけ付き
まあ山形キッズたちに喜んでいただけたなら辛い
2023/05/17(水) 15:52:35.57ID:d/+vmxOM0
すまんゴバーク
2023/05/17(水) 20:32:34.37ID:WNwwirNE0
>>240
最近なら2年レンタル24円なんて
選択肢もある
これならソコソコの機種使える
249非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 04:41:40.82ID:bRYOW/dm0
>>240
pixel7aも実質1円でやってる。
2年後に返却が条件だけど
2023/05/18(木) 04:47:22.49ID:W0rjMRWH0
>>249
2年後の残価が1番高いのがソフトバンク
だから2年レンタルして買取しようとしても2割程度しか安くならない
docomoだと半額以下の残価で買取出来るよ
2023/05/18(木) 06:20:44.18ID:s7un+uo20
>>226
UQもキャッシュバックもらえますの?
現生ですか?
252非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:00:10.66ID:l8jWuHf10
>>251
Twitter漁ってみなよ
多いところは37000円、少ないところでも30000円
翌月振り込みが多いかな
2023/05/18(木) 13:04:19.24ID:vnuZ3KR40
ツイッターなんて手配師経由やん
254非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:38:50.76ID:SZOOp7Vq0
俺は手配師通さずともそこそこキャッシュバックくれる店舗押さえてるけど
足使って探して交渉力も必要だからな
1回線2000円でサクッとやってくれる手配師通すのも手間と時間の節約だから否定せんわ
そして手配師の案件見てたら大体今のインセンティブの状況わかるから自分の交渉指標にもなるやろ助かってるわ
255非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:40:03.41ID:4XaDNsyw0
手配師一度使って次回から直にやればいいじゃん
256非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:51:55.14ID:QELU6x3W0
一年以上使ってるワイモバイルの番号に機種変安いですよってメールがきたからネットで手続きはじめたらエラーに
よく考えたらその番号は3月に機種変しててまだ2ヶ月しか経ってない
「あなたに特別なお知らせ」みたいなタイトルついてたけど
この会社ってのべつ幕無しにメール送ってんのか?
アホすぎる
2023/05/18(木) 22:01:50.18ID:JVAq5Z780
ソフトバンクは営業の圧が強いけど
よく選別してない
無駄にキャンペーンを全員に送り付ける
楽天も似た感じ
258非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:12:41.74ID:hOdEthCZ0
機種変キャンペーンで本当に稀に安い時あるけど殆どがクズだからメールイチイチ見るのがダルイんだよな
259非通知さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:14:21.91ID:hOdEthCZ0
Reno5Aが1万でキャンペーンしてた時は即買いしたけど
2023/05/18(木) 22:14:31.54ID:JVAq5Z780
今回のiPhoneのソフトバンク認定中古品の機種変更キャンペーンは安い
結構悩んでる
2023/05/19(金) 00:26:56.47ID:+3xqdzOK0
>>258
ほとんどオオカミ少年だからガチのヤツ見逃すよなw
2023/05/19(金) 00:47:41.71ID:51ySc3CY0
>>260
安くねーじゃんw
ノジマで買えよ
263非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 01:04:02.04ID:U7Zbx7AF0
>>255
それができなかった。店の人より上が決めてるって話だった
2023/05/19(金) 06:40:45.13ID:4nJYocXB0
新規契約でどこでも貰えるキャンペーン
ややこしい上にやっとこ4ヶ月後に権利な訳だか
ヤフー関連以外20%引きってこれまたややこしい事しとるw
こんなに面倒くさい過程で上限6000円は少なすぎると感じた
2023/05/19(金) 12:24:22.98ID:4p/pFy2q0
機種変キャンペーンて今は安く買えるのってあるの?

SIMフリー端末に差してるがapn設定してもMMSが使えないやつだから、
受信通知はくるが開くことができない
2023/05/19(金) 12:25:17.06ID:xFO9iQfU0
確かにややこしいが キャッシュバック貰ったうえで さらにもらえるんだから ありがたくもらっておいたらいいのでは。
267非通知さん
垢版 |
2023/05/19(金) 12:28:21.98ID:0tDhc1Xj0
>>264
新規契約して即解約する人が多数居るから4ヶ月後にキャッシュバックなんだ。
2023/05/19(金) 12:59:16.71ID:/JZyMk7K0
祖母の4G携帯電話の払込元を変更と思って、他のスマホで
My SoftBankに入ったけど、この契約では無理と言われて、
な~んにも見る事ができない。ネット契約も無い契約だからかな?
2023/05/19(金) 15:46:00.27ID:2JSvb4RE0
>>268
婆ちゃんのY!mobileのIDパスワード聞くか
知らないか作ってないなら
SIMか端末借りてID作りから始めるしかないわな
2023/05/19(金) 15:49:42.96ID:2JSvb4RE0
>>267
固定回線とか一部MVNOとか
10ヶ月後が普通だったりするしな
それも送られてくるメールに気付いて
そこに貼ってあるURLから手続き必要だったり
2023/05/19(金) 15:57:12.01ID:0X+EMzPz0
その場でゲンナマはレアケース?
2023/05/19(金) 16:10:24.36ID:2JSvb4RE0
>>271
レアだな
昔の契約CB全盛期でも
6ヶ月後振込や商品券送付とか普通にあったしな
一度店が潰れて13万とんずらされた事がある
2023/05/19(金) 17:34:26.38ID:0X+EMzPz0
>>272
よっぽどノルマか何かで今すぐ契約増やしたいときの最終手段みたいな感じかな
2023/05/19(金) 17:44:35.10ID:0X+EMzPz0
今日たまたまそのレアなオファーに遭遇したがMNP番号がすぐに出なくて保留状態
そんなにレアならこれは明日にでも行くべきか
3ヶ月くらいで他所にMMPしてもいいですよと言われた
ただ地震のやつは外さない約束
2023/05/19(金) 19:58:35.31ID:/JZyMk7K0
>>268
わかった mysoftbankでせっせとアクセスしてた。
一回目は失敗して2回目にログインできる。
Myymobileが正解だった。
2023/05/20(土) 11:04:34.23ID:bSbWeC6p0
海外版モデルでN77掴む人いる?
何故かN77(NR TDD)を掴まなくなった
n3, n28(NR FDD)は掴むんだけど…
2023/05/20(土) 13:58:35.51ID:JQ6DpCMH0
素人が手配師使うと高額プランで短期解約できない様に縛ってくるからやめた方がが良いよ
わいは気弱なタチでさ良い手配師なんか一人居たくらいよ
だから手配師とかやめた方が良いWINWINどころか搾取しかされないから
ぶっちゃけ短期解約しないと今ケーコジはほとんど儲からない専業しかいい思いできんよ
2023/05/20(土) 18:31:21.13ID:yfhcONYj0
>>276
Realme GT NEO3だけど普通に掴むで
1TBとか転用5Gじゃ出ないだろ
2023/05/20(土) 23:52:19.33ID:bSbWeC6p0
>>278
そうか、ありがとん
どうもSAで接続しようと試みるとその回線が制限されるっぽい
しばらく5Gオフにして、禿の怒りが治まるの待つかな
280非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:39:04.73ID:DYSPiNaa0
パケくじめんどう
281非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:02:53.79ID:sqtJmg2Y0
探せば即金してくれる手配士たくさんいるよ
2023/05/21(日) 13:10:44.65ID:t2F/Snj80
手配士とは?
自分はショッピングモールの入口で勧誘された
そういう勧誘の人たちとはまた別?
ネット上に存在するの?
素人ですんまそん
十数年ぶりにソフトバンク系に戻ってきました
キャッシュバックの誘惑に負けて
2023/05/21(日) 13:12:18.24ID:aofXx+s+0
手配師って素性知れないから怖いんだもん
個人情報売り渡されるとかも見たし
284非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:14:59.14ID:dhWdGQv60
>>277
それだけ気弱だと単身交渉難しいから手配師様様やろ
高額プランとか!普通初月Mでオプション2、3個ついて翌日Sプランオプション解約オッケー
半年は維持してねってのと毎月一度は通信して欲しいってのが条件ぐらいだと思うけど
3万キャッシュバック貰ったら半年維持しても黒字だろうし、また次の機会も気持ちよく取引したいから俺はちゃんと維持してるぞ
2023/05/21(日) 13:26:26.34ID:d1PErAhY0
>>279
端末側でSAのn77対応なしは良くある
2023/05/21(日) 15:57:51.84ID:VjExO69c0
別に交渉というほど難しいもんでもないのにね
カモにされないよう事前知識は必要だけど
2023/05/21(日) 16:07:16.77ID:OAPrKT0c0
手配師クソワロタwww
交渉代理とかアホすぎるw
2023/05/21(日) 16:42:54.82ID:B49PUv2u0
ワイモバから中古のiPhone11買った
外見は無傷に見える、傷が見つからない
前のユーザーがケース、保護ガラス、完璧にしてたのかな?
新品と言われても何の不思議もないレベル
バッテリーは85%だったから中古なんだろうけどさ
289非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:09:15.35ID:Lfux5wh50
ここの維持って3.6.7ヶ月のどれが答えなのかね。
2023/05/21(日) 19:30:58.61ID:eIcNGHVR0
>>292
6ヶ月で解約してまた再契約で大丈夫だった
291非通知さん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:38.01ID:xwV3K5Jr0
>>197
これ嘘 一度に5回戦解約しても行けたよ維持は6ヶ月
2023/05/21(日) 20:32:10.19ID:Ttadepg40
>>292
6ヶ月で解約してまた再契約で大丈夫だった
2023/05/21(日) 23:02:22.85ID:Z0fZ5vti0
ネットで開設しようとした3回線目はスルーされた
294非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:16:54.15ID:M2mH9lJx0
1月20日に利用開始したんだけどワイモバって月極だから7月に入って即解約すればBL回避できれいに解約できるって事でFA?
7月中は終日まで使えるよね
295非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 05:49:25.54ID:OfPrkqbC0
>>294
181日めに解約すればよろし
296非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:27:13.34ID:F/DmGhe00
>>288
それはあたりだねえ
俺のは小傷が数箇所あった
297非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:35:55.29ID:M3/04t+E0
>>288,296
俺のはぱっと見た目は綺麗だが画面縁にいくつか小キズがあった
不要になったのでイオシスに売ったが、Cランクだったよ
キャリアで売る機器ならBランクぐらいのを売って欲しいところだ
2023/05/22(月) 11:20:14.11ID:YmOxzcNV0
シェアプラン申込時に端末が必要と聞いたのですが、本当でしょうか?
299非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:09:42.43ID:nC9IdmIp0
我々にも新プランをw
300非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:16:44.73ID:TWJQoQFS0
それな 1000円で1Gのプランはよ
もちろんヤフープレミアム特典ありで
さすれば永住者増えると思う 
2023/05/22(月) 14:37:28.28ID:6UMBP29J0
>>300
ソフトバンク本体のデータ3GB+povoでいいんじゃない?
家族が居ない、光も契約できないなら
302非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:40.18ID:bBi9kkg50
>>301

ソフトバンク本体のデータ3GB

それって1000円で契約出来るのか?
俺の場合はPHSからの簾無料があるから
よっぽど安くないとメリット無いんだが。
2023/05/22(月) 17:42:16.26ID:Ol9HOZda0
凄い無知な人が来たな
304非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:13:27.96ID:7vufOXXf0
絶版ymobileデータシム大勝利🎶(〜`▽´ )〜
2023/05/22(月) 20:34:31.76ID:V7gcwmCs0
以前、2回線同時は家族の身分証必須って書いたものだけど
同じこと言われたから理由聞いてきた
インセンティブが一人あたりなんだと
だから複数回線PIしても実入りは一回線だけ、
身分証撮影して利用者登録することで初めて2回線分収入になるんだと
それなら複数回線で増額してる意味がわからない
→それは業界の習慣です
だと
2023/05/22(月) 22:31:45.76ID:v81KCl9c0
ワイモバイルって一回線だけ契約だと割高に感じるのは俺が貧乏だからなんだろうな。
2023/05/22(月) 23:00:33.79ID:6UMBP29J0
UQ大改悪だけど
ワイモバイルが追随しそうで恐い
我が道を行くでユーザー奪えるぞ
少なくともUQに新規は来ないから
2023/05/22(月) 23:01:13.36ID:7sdnKOiC0
いや、家族割前提で契約するとこだよな
2023/05/22(月) 23:05:14.35ID:8njf3OoQ0
UQ改悪ってなんかあった?
2023/05/22(月) 23:10:25.93ID:6UMBP29J0
>>309
劣化ahamoと劣化楽天モバイルと劣化ワイモバSの3プラン
https://i.imgur.com/KI4PLc3.jpg
2023/05/22(月) 23:30:24.18ID:8njf3OoQ0
数カ月後とかじゃなくていきなり変えてきたのか
pixel6aに釣られた奴らとか阿鼻叫喚だろうな
2023/05/22(月) 23:37:45.31ID:8njf3OoQ0
ワイモバ追随されたら複数回線死にそうだな
様子みるか
2023/05/22(月) 23:39:45.57ID:kk8V4lUA0
追随しそうで怖い

事務手数料も確か結局追随したし。
2023/05/22(月) 23:46:05.08ID:RjwMSksT0
ワイモバ1回線解約した
残り家族と合わせて2回線のみ

auは貧乏人にはpovoを使ってねというスタンスで行くんだろうね
315非通知さん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:46:18.30ID:LOyPPAj80
コミコミプランを自宅割から外すっていうのか辛いよね…そこやってアハモがドコモ光対応してくるのが怖かったのかね。
2023/05/22(月) 23:47:27.89ID:RjwMSksT0
>>302
SBプレミアムのクーポンを使えるから、実質はもっと安くなるよ
2023/05/23(火) 00:19:29.27ID:x0PF8yK/0
>>300
1Gプランは終了でLINEMO使えってスタンス。
https://www.ymobile.jp/biz/plan/tablet/data_l/

ソフトバンクなら抜け道でルーター、IPAD、モバイルPC専用の
データプランがそれに該当するのがある。
(これをスマホに差し込んで利用、もちろん通話不可だが
プレミアム特典があるので一部愛用者が喜んで使っている)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1679266730/
2023/05/23(火) 00:20:20.44ID:x0PF8yK/0
>>304
あぁ、それもあったか懐かしや。
2023/05/23(火) 00:25:49.28ID:6qlyRaC/0
流石に既存ユーザはそのままのプランでしょ

もうこんな大改悪されるともう契約できないな
2023/05/23(火) 04:30:08.50ID:bPvZi3C90
対抗プランщ(゚д゚щ)カモーン
2023/05/23(火) 09:11:26.39ID:jqIk9IDp0
1年半前?の9月に契約したんだけど、Mプラン(10分?以内なら、電話かけ放題が多分ついてたような)+電話かけ放題(多分1000円チョイ)+

電話の故障時の保険みたいなの
(多分800円前後)で契約して税金コミコミで月6千円チョイ
2023/05/23(火) 09:15:56.99ID:jqIk9IDp0
321だけど、新規契約時に
契約したマンマなんだけど、多分1ヶ月間に電話使うのは

総計で平均15分以内だろうしで、電話かけ放題の1000円チョイのは不要だなと思ってた

から、ソレは解約しようと思って、ワイモバイルの電話かけ放題について今軽く調べた
2023/05/23(火) 09:36:20.38ID:jqIk9IDp0
321だけど、現在のmプランには、電話10分かけ放題みたいなのは付いて無いみたいだけど、自分はどうするのが利口
でしょうか?

電話かけ放題の1千円チョイのを解約して、誰とでも定額の
770円にするのが、料金も
多少減って良いんだろうけど

1回だけ1ヶ月間だけ、諸事情で10分以上の長電話(1時間くらいの長電話も多分3回くらいしたかも)も5〜6回使ったんだよね

値段が多少減るだけなら、電話かけ放題で1千円チョイのも
保険?として残しておいて、現在のままの方が利口かなと思ったりw 長文失礼でごめんなさいm(_ _)m
2023/05/23(火) 09:51:44.20ID:jqIk9IDp0
ごめんなさい322だけど、3分間以内の電話を月2、3回くらいするのが平均くらいで、

10分間以上の長電話は323の諸事情があった月だけだと多分思います ごめんなさい
m(_ _)m
2023/05/23(火) 10:12:32.47ID:eoAfiy+J0
季節の変わり目には変なのが出てくるな
2023/05/23(火) 10:34:51.34ID:9V81KRvV0
暑かったり寒かったり
ご自愛ください
2023/05/23(火) 14:54:29.76ID:4ZTVdVgA0
ラジバンダリ
2023/05/23(火) 15:01:48.46ID:/CqIj6UB0
なんというか。。。生きづらそうな人だね
仕事で訂正メール立て続けに送ってきそう
2023/05/23(火) 15:04:38.88ID:wtpjMhR40
ワイモバイルの場合他と違って同じグループがライバルなのが問題な気もする
シンプルMとLINEMOのスマホプランを比較すると独り者だとYahoo!プレミアムくらいしか売りがないのよね
330非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:04:33.32ID:cJcAjrHp0
>>324
3分の通話を月3回なら通話料400円くらいだからかけ放題オプションはほぼ無意味
諸事情がある時だけ050 plusみたいな電話アプリを利用するのがたぶん利口かと
個人的には故障時の保険も今まで端末壊したことないなら止めてもいい気はする
2023/05/23(火) 16:05:32.14ID:nIuHC3pA0
>>310
ひでープランだな
UQのSプランと比較しても劣化してるな
2023/05/23(火) 16:07:14.73ID:yQkxaYI20
ワイモバは2台持っても1台の毎月の料金高すぎるから考えてる
2023/05/23(火) 17:04:09.12ID:uykn985J0
通話料定額も付いてなくてあの値段だしな
2023/05/23(火) 17:33:57.52ID:OLEODEtw0
ヤフショで貯まったPayPayで携帯料金支払いしてるな
消費税だけは取られるけど

ヤフショも改悪続きだからこんな運用も出来なくなるかもしれんが
2023/05/23(火) 17:39:56.42ID:92vUky2V0
UQも今Sのやつはそのまま逃げ切れるの?
2023/05/23(火) 18:25:29.71ID:QsWiLNMe0
モチのロン
2023/05/23(火) 18:28:32.65ID:92vUky2V0
なんだ~
2023/05/23(火) 18:29:26.70ID:92vUky2V0
悲惨なやつはキャンペーンの縛りで初月MorLでSにしようと思ってた奴らだろうな
UQでもそういうのやってたのかしらんけど
2023/05/23(火) 21:05:55.82ID:gFXzeYuv0
>>338
SMLの相互間の移動は出来るだろ
ワイモバイルの昔のプランも
SML(R)相互間変更とオプションのオンオフは出来るぞ
2023/05/23(火) 21:24:17.23ID:7LtKJQNL0
ワイモバイルで、同一端末で、eSIMで、2回線目の契約をしたいのですが、
まーた新規契約のページから、1から記入して、身分証明書をアップして、契約手続きをやり直さないといけないのでしょうか?(´・ω・`)

ソフトバンクIDを打ち込んで、身分証明書のアップロードもなしで、ちゃちゃっとeSIMの追加契約はできないでしょうか?(´・ω・`)
2023/05/23(火) 21:32:22.39ID:oSEtN1ar0
2023/05/23(火) 22:33:57.52ID:PNgzakHI0
PHSの簾割が続く限りワイモバから出られん
2023/05/23(火) 22:47:33.89ID:Z3iKOF/b0
phsといえば、当時ケータイプランに変えてそのままなんだが、これを例えばsプランに変えると通話無制限なくなっちゃうのかな?
HP読んだ限りだとセーフな気がするんだけど。
2023/05/23(火) 22:51:44.62ID:K61YTWqM0
>>340
また全部やるんだ
2023/05/23(火) 23:16:30.21ID:92vUky2V0
>>339
UQでMorLのみのキャンペーンがあったとして、初月だけそうしたらいいってことで次の月MからSに戻す予定だったとして、
そのタイミングで新プラン発表!ってなっても移れるの?
2023/05/23(火) 23:37:43.26ID:ZV2xeS/90
>>343
大丈夫だよ
ただし契約機種がケータイのままじゃないとケータイプランには戻せない
2023/05/24(水) 03:44:13.31ID:E1pZ7t590
>>340
音声シムはどこもそうじゃない?本人確認なしでってありえないと思う
それでもソフバンワイモバは手間が少ない方だと思うよ
スマホでeKYCの写真撮影必須とかdアカウント作って~とかマジ面倒だよね
2023/05/24(水) 06:42:45.46ID:UgE/3jqo0
>>330
ありがとう チラ見はしてたんだけど、参考になりそうなレスは多分来ないなと思ったから、チェックしてなくてレス遅れてごめんねm(_ _)m

そう言われたら、そうだなと思ったり、050 plusなんて全然知らんかった…
349非通知さん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:52.53ID:FEk1XeiC0
ワイモバも談合で揃えてきそうで怖い
PayPayカード普及させたいらしいからカード割はつけてきそう
これやられるとまとめて支払いチャージ完全封鎖されてしまう
2023/05/24(水) 13:23:19.78ID:oVlIQR0K0
Sim単契約したら
「開通しました」
「このesim専用機で使いたいんですが」
最初に言ってください。申込書から書き直しなんで自分でやってください

→esm切り替え手数料3300円

この楽天handしばらくWi-Fi専用だな
2023/05/24(水) 13:24:52.73ID:oVlIQR0K0
>>347
LinksMateは簡単に回線追加できたと思う
352非通知さん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:21:02.07ID:9klwygvx0
ワイモバイルってSIM単でesim契約できるのか?
俺の時はできない言われたわ
物理SIMで契約してesim切り替えしてもらった。
キャッシュバックもその分3000円増額で手を打った。
353346
垢版 |
2023/05/24(水) 15:33:04.46ID:5dVIcJaC0
>>352
ワイモバイルショップや家電量販店なら出来るけど、テルルでは出来なかった。
354非通知さん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:43:54.95ID:qnTsAJk/0
オンラインでeSIM付きの端末の場合、eSIM選択できる?
355346
垢版 |
2023/05/24(水) 15:44:39.59ID:5dVIcJaC0
>>354
出来るよ‼
2023/05/24(水) 15:45:25.62ID:qnTsAJk/0
ありがと!
2023/05/24(水) 16:09:42.67ID:4m3P5sof0
>346
サンクス
2023/05/24(水) 16:25:17.67ID:ssyh5msm0
UQ mobileの値上げにショック
Y!mobileも追従してくるだろうな
菅さんにまた総理になってもらわんと

楽天はホッとしたかも
2023/05/24(水) 16:42:18.59ID:1FoSL7nA0
UQはpovoが訳分からん仕組みだから分かりやすい仕組みにしたかったんだろう
2023/05/24(水) 17:15:52.57ID:D8D/rnko0
>>359
より複雑になってるぜ
一番お高いプランに割引が付かないなんて意味解らんし
2023/05/24(水) 17:26:26.38ID:as7uJB0e0
機変5000pt還元オファーか、うーむ🤔
2023/05/24(水) 17:58:00.02ID:hDu7KACP0
値上げしたらpovo行くわ
2023/05/24(水) 18:18:21.93ID:RwnxfdHv0
>>361
俺のところにはコネー
364非通知さん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:57:09.59ID:hJe4/AKj0
UQに追従するなら
旧プランそのままSからLまで移動出来るのも真似て欲しいな。
暫くそれで凌いで
強制移行になったらその時考える。
365非通知さん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:06:13.80ID:EoYQK5Fj0
Sを3GBから4GBにMを15GBから20GBにするだけで良いぞ
余計な事はしないでくれ
こうすればシンプルMとUQのコミコミの比較では定価は同額で10分かけ放題が無くてY負けてるように見えてまYモバにはYahoo!プレミアム無料やおうち割で差別化できてるから競争力はある
2023/05/24(水) 21:39:02.56ID:pW3NSyRJ0
UQに追随するならLINEMOでいいかな
2023/05/24(水) 22:35:16.56ID:fR+W0guz0
SBデータと楽天モバイルだけにするかな
2023/05/25(木) 00:05:57.03ID:EkgmbtQn0
追随は禿の得意技
2023/05/25(木) 01:36:45.93ID:qe4X+75N0
追随するほど脅威感なしw
370非通知さん
垢版 |
2023/05/25(木) 01:48:31.58ID:+D4Ugwi/0
改悪は迅速に
2023/05/25(木) 15:03:36.78ID:ZqtgnbzM0
つーか、ワイモバが低速モードを付けたらUQから難民が一気に来そうだな。
2023/05/25(木) 15:42:45.73ID:nLH0XVBi0
>>371
多分驚くほど移って来るね
2023/05/25(木) 19:47:27.88ID:Jlo54i0C0
>>371
でもワイモバイルって一回線目が高いよね。家族で加入しないとメリット無い。独り者ならLINEMOじゃない?無料通話が着くのはでかい。
2023/05/25(木) 20:42:08.27ID:sXxh83xy0
>>373
Yahoo!プレミアムの存在はでかいぞ
375非通知さん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:00:12.84ID:6mQWWBC00
>>374
恩恵受けるほどサービス使う人ばかりじゃないから人によるよね
2023/05/26(金) 01:39:04.97ID:Yn9ggC4u0
まあYahooプレミアムを最大限に生かすためにはEnjoyパックも必須だからもっと高くなるよな
2023/05/26(金) 07:52:54.23ID:NoX/0xVj0
サブで古のデータSIM(Enjoyパックで1100円1+0.5GB化)使ってるけど
そこまで買い物しないし改悪あるし3GB990円のLINEMOに変えようかなあと思い始めてる
一応毎月Enjoyパックのクーポンは使ってるけど
378非通知さん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:18:51.50ID:/koIss8B0
今年の始めからLINEMO使ってるけど全く不具合ないよ
一年間5分通話無料だしワイモバが高く感じてるのならオススメ
2023/05/26(金) 10:48:36.84ID:zoMUtmeG0
誰でも貰えるキャンペーン4ヶ月かかるしややこしいからオススメできん
2023/05/26(金) 17:22:22.66ID:PanLi6NX0
>>379
そんなに特典ってすぐ欲しいもん?
俺は1年以内に確実に払ってくれるなら全然構わんが
2023/05/26(金) 17:53:44.45ID:ilZvY+ME0
SBデータ+povoもいい
クーポンのおかげで実質無料に近くなる
2023/05/26(金) 21:25:35.13ID:KsoE7tSP0
楽天 handにワイモバesimってやめた方がいいかな?
383非通知さん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:27:10.26ID:xs/BSHY30
中古のXRどうでしょう?電池と汚れの面です。
480円の中古エムエヌピーで買って見ましたけど電池劣化と汚れが良くなかったんですよ。
サポートも世知辛いしキャリアかも知れませんけどね。別キャリアに乗り換えたんで。
2023/05/27(土) 05:22:38.23ID:CDtSjtzY0
>>383
段階を踏まえる面倒な流れで途中でやる事忘れる仕組みなんだよ
でルール外れると簡単に権利飛ぶってやつだから諦めてる人も多いのではないだろうか
2023/05/27(土) 07:39:35.54ID:TvmEgh/y0
カス谷はSIMロック止めろと散々言ってたのに
自社販売の端末は4キャリアの中で1番Band削除してるゴミクズだからな
2023/05/27(土) 09:33:52.81ID:gBqjj0IA0
>>384
自分が忘れないなら
自分にとってその方が得じゃない?
だからその特典出せるんでしょ?
みんなにあげてたらショボくなるだけ
2023/05/27(土) 09:35:53.90ID:gBqjj0IA0
>>382
Band8がないから
明確にSB系で使う端末じゃない
2023/05/27(土) 12:36:00.30ID:0WUc2R/p0
こないだまで普通に使ってたよ
解約して新しいの入れようとしたけど
「esimだったら最初にいってください今からじゃ無理です」
と抜け殻になってしまった
おとなしく楽天入れるか
2023/05/27(土) 18:17:06.54ID:eaiGBXJw0
e simのメリットって何
390非通知さん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:47:56.10ID:DaRKilil0
>>389
SIMが壊れたり紛失したりしたときWi-Fiがあればお店に行かなくても新たにSIMをスマホにセットできるし物理的にSIMを入れ替えるためスマホケースを外したりトレイを取り出したりしなくていい

日本通信がやってるけどネットで申し込み、本人確認はマイナンバーカード認証、esimダウンロードの手順が整備されたら客は店に行かなくて良いし企業は有人で受け付けなくても良くなるしSIMを店頭や郵送で受け取らなくて良くなる(待ち時間が短くなる)
2023/05/27(土) 18:49:37.64ID:LIyBVHIK0
>>389
店に行かなくても1時間くらいで契約できることかな
あと同じ端末内なら差し替えが簡単
2023/05/27(土) 19:29:02.05ID:nVoBGbSR0
>>364
楽天じゃあるまいし
4G巻き取りまで現行プラン使えるぞ
現にまだSB初期のオレンジプランやブループラン
イーモバイル時代の4Gsプランなんてのも
一応新規停止してるだけで現役バリバリ
393非通知さん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:34:32.100
UQコミコミに追随してきたらMNPも考える
2023/05/28(日) 02:08:09.39ID:VK1DmR+g0
>>391
> あと同じ端末内なら差し替えが簡単
どういう意味?
395非通知さん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:30:33.32ID:+Hm6w6rR0
>>394
iPhoneはesim4契約まで保持できるよ
タップで簡単切り替え
Androidは知らん
2023/05/28(日) 12:09:42.61ID:RYzSH00S0
サブ機にiPhone11欲しくてワイモバ契約したけど
1回線だけだと結構高いね、1ヶ月使ってLINEMOに移る予定だけどワイモバはブラックリストやはり入りしちゃうかな?
2023/05/28(日) 12:42:18.90ID:DtYjGx2v0
>>396
LINEMO移行は微妙
3ヶ月前までは大丈夫だったけど
2023/05/28(日) 16:04:41.12ID:RYzSH00S0
なるほど、ありがとうございます
1年くらいでブラック開けるはずなのでそれまで大人しくします
2023/05/28(日) 20:11:17.49ID:XMFCJXvq0
>>395
4契約しか無理?
2023/05/28(日) 20:12:03.63ID:XMFCJXvq0
>>397
いま短期でのブラックってなくなったんじゃないの
2023/05/28(日) 21:03:32.85ID:DtYjGx2v0
>>400
契約ブラックは総務省が改善要求したけど
特価ブラックまでは含む理由がない
402非通知さん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:07:57.71ID:UdVxxnu60
先月今月の楽天1円乞食祭でも総合行きになったのいるしブラックリストは続行でしょ
ソフバン系列全部ブラックって色々キツくねーか?
一年で喪が明けるとは限らんし
2023/05/28(日) 21:42:35.12ID:uv1rzB4g0
>>401
ソフトバンク特価は180日につき1回だよ
使用者を分ければ複数できる
404非通知さん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:03:36.40ID:X7U2yjiV0
言うてもうピクセル一括22001円なんての出てこないよな?
2023/05/29(月) 00:37:50.86ID:wS+oIv1z0
>>404
今後も1世代前のa9,800円(MNPなし31,800円)
無印42,001円(MNPなし64,001円)
くらいはあるかもしれない。
2023/05/29(月) 08:40:32.16ID:t5d5Bh8F0
ほぼ定価一括みたいなもんだな
高価なiPhoneが投げ売りしなくなったからAndroidユーザが増えそう
2023/05/29(月) 09:38:42.55ID:2vfNfmuK0
mnpでiphoneのレンタル24円にポートインしたらlibrero5gIIIとかいうのがタダでついてきた
サブの泥は持ってるから要らないんだがコレ売れる?
1000円程度ならワザワザ売りに行くのが面倒くさいし
2023/05/29(月) 09:51:09.92ID:nBFb1I0L0
iPhoneなんて今買うやついないよな
2023/05/29(月) 10:16:45.24ID:jPC2UGLX0
>>408
ポイ活民では今iPhone特需
2023/05/29(月) 10:19:40.31ID:YOqriMBz0
ワイモバイルは新プラン無しか、、
そうだよな、改悪の追随はしないよな
411非通知さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:01:09.99ID:0cZ9KlDC0
ソフバン、ワイモバ、LINEMOで色々バランス取れてるから新プラン必要ないでしょ
2023/05/29(月) 14:10:35.62ID:KjbNxsU20
auは何か焦っている感じがするな
2023/05/29(月) 14:13:29.58ID:spgA25oK0
家族割組んでる主回線、副回線ともに解約したいんだけど、主回線から解約してしまった…
これって副回線は今月分は割引無し料金取られる?
2023/05/29(月) 14:59:12.94ID:AK7UJnoV0
キャリアでiPhone買わないな
特にワイモバ()でw
2023/05/29(月) 15:17:51.77ID:5KTyiAyP0
>>413
ttps://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/
ご注意事項
●以下の場合、当社指定プランによる提供は終了となり、翌料金月より2回線目以降(副回線)の料金プラン月額基本使用料・ユニバーサルサービス料・各種契約解除手数料が発生いたします。
(副回線を料金プラン変更した場合の月額基本使用料は変更日以降、発生いたします。)
【1】1回線目(主回線)のワイモバイル通信サービス契約が解約となった場合。

翌月から
2023/05/29(月) 16:07:15.32ID:t5d5Bh8F0
取られない
3年前に解約したときは

今は知らん
2023/05/29(月) 16:22:04.31ID:spgA25oK0
>>415
>>416
ありがとう!助かった!
418非通知さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:21:59.21ID:Omoa/XoX0
ウチ家族二人が禿からこっちに移った
iPhoneの保証も継続出来るし、何気に便利だよなぁ
2023/05/29(月) 20:52:54.44ID:CPHOd18B0
LINEMOスマホプランが節約モード付けたらUQから流れてくれそう
2023/05/29(月) 21:27:53.52ID:60ZZPqUK0
>>407
俺が1980円で買う
2023/05/29(月) 21:56:21.02ID:7kl+D21j0
>>420
どうぞどうぞ!
422非通知さん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:48:11.37ID:DKd3N07m0
n161って、wish2とかのエントリー端末でも提供されるのですか?
手持ちの他社販売のiPhone(8〜13)でもSIMを使いまわしたいときは、店頭でAndroid端末を購入したSIM(n161)でOKですよね?
2023/05/30(火) 06:18:31.51ID:sAE8YG8r0
何を持ってOKなのか知らんけど電話SMSなら問題ないぞ
2023/05/30(火) 13:05:20.24ID:abQZelAx0
>>422
取り敢えず
3月にLibero5GⅡ買ったときはn111で
オンラインでSIMのみ転入したときはn161だったよ
2023/05/30(火) 15:57:56.05ID:yd+8WD810
スマホの端末単体のみ割引禁止なって
回線と端末抱き合わは2万円から4万円になるそうです。
SIM単体割引は2万円から4万円になるかな。
2023/05/30(火) 16:00:56.21ID:IxdhbLpy0
>>425
もっと安く買えるってこと?
2023/05/30(火) 16:06:04.77ID:yd+8WD810
>>426
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1504472.html
428非通知さん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:27:36.12ID:X5bRItQ10
>>423

それは、WCDMA(3G)利用には問題ないですよ…という意味ですか?

さすがに…>>422はVoLTE音声、4G/5G/5G SAでのモバイルデータ通信やmms(ですよね?)の可否とかの質問ということでお願いします

n161が、>>4,5の後の話なので情報がない?

「ワイモバイル販売のiPhone以外ではn141が使えないよ」という話はアチコチでみかけるので手持ちのiPhoneでのSIM使い回し利用を考えたらAndroid端末(wish2やwe)購入でn141以外をGETなので都合が良い…と思ってました

>>215>>424をみると…やっぱ端末で決まるとしたら…n161なのかな?
iPhoneでの利用の可否をご存知の方がいらしたら、教えてください
2023/05/30(火) 17:38:48.03ID:1jDR0ugI0
>>428
n141は全端末で普通に使えるよ
ソフトバンク謹製泥でテザリング規制はあったけど
今はなくなったかも

n161は全く規制なく使えるよ
APNもn111と同じでいい
2023/05/30(火) 17:38:59.11ID:y2gwUMxm0
>>427
4万円まで値引き拡大しちゃうのこれ?
記事だとMNOの寡占が進んでるから通信料からの3年間利益から上限を上げたって書いてるけど
これだとますますmvnoとの差が広がらねえかね?
俺が読み間違えてるかな?
2023/05/30(火) 17:39:54.37ID:1jDR0ugI0
>>430
意味解らん記事だね
2023/05/30(火) 18:30:46.15ID:oRMcoWim0
ガースー辞めたらこれか
まあ移動機でSIMフリー機が安く買えちゃうのもおかしいちゃあおかしいからなあ
2023/05/30(火) 19:24:39.47ID:tSQSF36w0
>>428
なんで3G音声だけだと思ったのか知らんけどVoLTEのつもりで書いたよ
2023/05/30(火) 20:40:11.05ID:q31QNghR0
>>427
他のネット記事で詳しくやってた
スマホ単体での割引は禁止にして、契約を伴う場合のみ44000円まで割引できるって話でした
2023/05/30(火) 20:40:49.15ID:q31QNghR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ac104290c6bbf1d5a8409392e9ae780a2782ba
2023/05/30(火) 20:43:07.16ID:7JkZ4MYC0
4.4万も引いてくれるならPixel6a1円楽勝やん
2023/05/30(火) 21:13:04.08ID:ovQXTBvl0
MNP考えてる自分には朗報か
2023/05/30(火) 21:13:20.24ID:ovQXTBvl0
MNP考えてる自分には朗報か
2023/05/30(火) 21:19:44.66ID:q31QNghR0
Google公式でpixelのセール狙うのが最安になりそう
2023/05/30(火) 21:20:36.67ID:q31QNghR0
>>436
ちゃうでmnpなり新規なりで4.4万円引けるけど
その他の値引きは一切禁止になるんやで
2023/05/30(火) 21:37:17.49ID:Ag71kaRQ0
>>440
値引き幅が拡大したんじゃないの
2023/05/30(火) 22:24:13.78ID:tSQSF36w0
考えるのめんどくさいから抱き合わせ禁止にしてくれ
抱き合わせによる値引き禁止、何しても同値段で
2023/05/30(火) 22:43:35.41ID:6wMTQrg60
定価10万円の端末を55,000円値引きすると45,000円でしょ
回線契約すれば44,000円値引きすれば1,000円になる
2023/05/31(水) 01:41:49.79ID:Vizw4TxN0
これはケーコジ復活だよね
2023/05/31(水) 02:00:41.55ID:pyvvM+9M0
ワイモバで2回線準備したとしてヤフーIDは一つでいいん?
2023/05/31(水) 02:27:32.76ID:q+1PJKfL0
SIM単で44000円CBしてくれたら旨いな
2023/05/31(水) 04:20:39.20ID:1mPzB4+10
>>443
55000円値引きは端末単体のみ購入の人でも適用してくれるの。
端末単体割引は禁止になるのでは。
のりかえの人だけに店舗独自割引55000円でのりかえ値引き44000円追加。
2023/05/31(水) 04:23:50.45ID:rKITUb6o0
>>446
美味しすぎる
2023/05/31(水) 10:03:09.25ID:tmutHl5j0
そろそろMNPしようか真剣に悩んでる PayPayのうまみ無いんだもの
450非通知さん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:08:37.56ID:ssjNx0iG0
家族割にメリット感じなきゃワイモバ継続する意味ないもんな
paypayは送金で便利だから使ってるけどポイ活的には終わってる
2023/05/31(水) 10:18:18.81ID:tgv6BMsZ0
>>450
俺は離婚したんで乗り換える予定
452非通知さん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:12:22.50ID:QBbCxl1W0
>>432
本来ガースーが端末安売りを規制した結果移動機が生まれたんだけどな
抜け道だから当然そっちも規制されたと言うだけ
2023/05/31(水) 15:19:08.69ID:ZPxq17kA0
逆や、移動機はmnpの過度の値引きををさせないためのストッパーだろ
2023/05/31(水) 15:29:23.30ID:f1vnYcru0
>>453
ストリッパーを出せ!
455非通知さん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:44:29.82ID:QBbCxl1W0
いや何のストッパーでもないぞ
移動機売りたくないからMNP値下げしないなんて店見たことないし
2023/05/31(水) 16:06:56.31ID:PwkVvK7a0
移動機売りたくないから在庫隠ししてるやん
2023/05/31(水) 18:41:52.75ID:KR0sxIl80
本来はストッパーのはずが売らないという脱法行為で回避されただけ
458非通知さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:01:10.13ID:r8XuKnZL0
ソース熟読したら
4万円以上はビタ一文値引き不可と読めるな。
つー事はワープアの俺としては定価50000円程度の端末から選ばなきゃならんという事か?
次期SEが60000円くらいで出してくれればええが。
2023/05/31(水) 19:18:58.87ID:pyvvM+9M0
どうせまた数ヶ月で言うことコロコロ変えるんだろ
2023/05/31(水) 19:30:22.18ID:PwkVvK7a0
Pixelの無印で8~9万円で4.4万引きで4.5万くらいか
aシリーズで2~2.5万円くらいで買えるかな
そうなるとGoogle公式のキャンペーンで買うのが最安になるか
公式もキャリアの値段に合わせてキャンペーンショボくする可能性もあるか…
2023/05/31(水) 20:00:47.36ID:zB8RYPV/0
ワイモバイルは新プランなしか?
2023/05/31(水) 20:09:25.33ID:qw/DZOeA0
ない方がいいでしょ
値上げされちゃうよ
463非通知さん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:04:10.74ID:9AuwIc1E0
キャリアは定価改訂というウルトラ技使ってくるからな
大丈夫だを
464非通知さん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:19:25.94ID:O2NnKLtD0
>>463
無理無理
店の独自割引すら問題視してんのにキャリアがそんなことしたら完全に総務省がブチ切れる
2023/05/31(水) 21:54:48.76ID:ocpXsGn+0
明らかに原価割れな値付は独禁法に引っかかるだろ
2023/05/31(水) 22:25:27.31ID:imVFuUwf0
あれ、ここ的にはあまり話題性無い?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1504795.html

はじめて申し込みってどーゆー?
2023/06/01(木) 00:12:01.61ID:zt8RpM8R0
今まで
定価8万円の端末を57,999円値引きすると22,001円
回線契約すれば22,000円値引きすれば1円になる
端末単体でも45,000円

これから
定価8万円の端末を35,999円値引きすると44,001円
回線契約すれば44,000円値引きすれば1円になる
端末単体だと8万円(単体端末への値引きが禁止されるので)
468非通知さん
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:59.99ID:VqW2/fMs0
31にMNPで転出して移動先の開通が朝になりそうなのですがワイモバイルは1日までに乗り換え完了すれば前月分までの請求で済むって本当ですか?
469非通知さん
垢版 |
2023/06/01(木) 00:40:10.77ID:vMMNYBhg0
そもそもその最初の値引きが今回問題視されてるとこだから
MNPでも定価44000以上の端末は1円にはできない
2023/06/01(木) 01:25:15.53ID:FaPqvzkc0
きっちりとしてなおかつわかりやす提示出来ない国が悪い
2023/06/01(木) 05:52:50.12ID:erLuuzfW0
中古iPhone11ってバッテリー80%保証だよね
77%のが届いて草
472非通知さん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:44:19.50ID:o9QW1XSK0
2回線目をワイモバイル加入したんですが(過去も含めて2回線目)データ増量無料キャンペーン2の対象になりますか?

過去に1回線目では12ヶ月データ増量無料キャンペーン2を受けていました
1回線目とは別の電話番号だしソフトバンクIDも別ですが、料金の請求はまとめて表示されています

オプション加入ページにも12ヶ月無料の表示は見つけられませんでした
公式のQ&Aやネット検索で出てくる情報サイトを探してもこの場合どうなるかの説明を見つけられてません
473非通知さん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:26:36.91ID:eGarIQpH0
>>471
俺は79%が届いた
クレーム入れたら交換してもらえた
2023/06/01(木) 08:35:20.49ID:DitndNcy0
お一人様990円アピールし出したな
475非通知さん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:40:34.57ID:f6XUSneF0
菅が復活する目がなくなったし各社料金表示やりたい放題やね
2023/06/01(木) 08:49:09.86ID:YCU//0Uv0
なにがムカつくかって税込み/税抜きごっちゃにしたうえで
値引き条件は小さく※で書いて結局いくらになるんだか一別してわからんところ
2023/06/01(木) 08:49:32.88ID:Jcfz+V9E0
>>473
確認前にガラスフィルム貼っちゃって無駄にしたよトホホ
10時になったら電話で問い合わせる
2023/06/01(木) 14:23:38.45ID:JXAvC0ez0
>>474
ということはUQ追従なしか
良かった
2023/06/01(木) 14:27:43.24ID:JXAvC0ez0
>>469
レンタルなら二年後以降に分割支払額を後送りすれば
幾らでも割引額弄くれるので
どんなに高い端末も24円に出来るけどな
2023/06/01(木) 14:28:37.77ID:2xj2KVG00
全プランくりこし残したワイモバイルは偉い
2023/06/01(木) 15:16:03.04ID:pBDy+HPD0
まぁ繰越使い切ってる人少ないのかもね
うちの家族も繰越使い切れてないし
2023/06/01(木) 16:01:50.18ID:cR44eMlb0
>>481
普通の人達は結構余らせるのが普通だしね
2023/06/01(木) 16:39:02.90ID:36LjT2Bo0
1ヶ月でmnpって可能かな?
484非通知さん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:45:32.74ID:f6XUSneF0
MNPで出ていくことは止められんだろ
たとえ一日でも

でも先日のWGで短期解約者には料金的にペナ設けるみたいな話出てたしやめといた方が良いんでないの
ブラック無くすとか2年縛り無くすとか言ってきて時代に逆行してると思うが
2023/06/01(木) 17:52:55.98ID:8qlMUa9i0
6ヶ月の回線飛ばそうとして
間違って5ヶ月の回線飛ばしてしまった
やっちまったと思ったけど普通に空いた枠に契約できた

まあ、執行猶予がつくのは一回までだな
2023/06/01(木) 18:02:59.35ID:llUa6yJe0
総務省は監督省庁としての権限を持つけど
経営干渉する権限は無いけどな
明らかに越権行為で違法なんだけどね
2023/06/01(木) 21:18:25.36ID:KmFsumti0
知らない番号から電話かかってきて出なかったんだけど
ググったらワイモバイルからスマホのアップデートのお知らせとか
そんなので電話かけてくんのかよ
てか売ったからそんなお知らせ不要なんだがw
2023/06/01(木) 23:24:00.83ID:PMNAPVkn0
>>485
空けてすぐに契約できたのか
2023/06/01(木) 23:35:23.56ID:Z1ugmSgV0
あんしんバックアップは、2024年3月31日(日)をもちまして、サービス提供を終了します。

Yahoo!かんたんバックアップは継続
2023/06/02(金) 05:38:15.54ID:zcOrIvsO0
>>488
緩いよ
解約即契約できる
昔の総合祭りが嘘のよう
2023/06/02(金) 11:18:42.90ID:zAIAu+5M0
>>490
次がどうなるかだね

6ヶ月の2回線PO翌日2PI出来るくらいだから3キャリアの中だと一番ゆるいまである

auUQかなんか6~8ヶ月でも総合だし
一年でも駄目だった話も
2023/06/02(金) 12:40:18.92ID:qVL339kg0
半年ごとに5回線
3~4キャッシュバック
経費抜いて年間30万ぐらいゲットできるからバカにできん
2023/06/02(金) 13:02:27.26ID:vRwzYa990
ちゃんと確定申告しなさいよ
2023/06/02(金) 20:34:56.68ID:h0pgcpXa0
>>491
6ヶ月使ったからOKって判定なのかな
流石に即解とか1,2ヶ月でpoじゃ1年経っても喪開けはないよな
2023/06/02(金) 21:37:36.98ID:7k6hFjTY0
かなり以前からブラック判定は曖昧
半年とか感想でしかない
2023/06/04(日) 06:16:28.85ID:oBkiEvC60
>>471だが交換品のセットアップ完了
バッテリー77%外装C→バッテリー91%外装Aになったぜw
2023/06/04(日) 06:21:03.91ID:hoUDccgl0
>>496
おーおめでとう!
2023/06/04(日) 12:20:56.84ID:oBkiEvC60
>>497
ありがとー
499非通知さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:37:29.84ID:ywmH0Nby0
今docomoの代理店から電話来てブラック無くなったから契約直後でも解約して大丈夫って言われてんだけど本当??
4月に格安端末アリで契約した
2023/06/04(日) 13:53:47.44ID:Tcw7cie80
スレタイ見えないのかな
害人?
501非通知さん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:37:53.88ID:ywmH0Nby0
4月にワイモバイル契約したんだよ
通話しながら書いたからおかしくなった
電波悪くて解約したい
502非通知さん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:50:35.47ID:8aFcN/lZ0
電波悪いのなら悩む必要ないじゃん
でも今のドコモってソフバンより確実に電波状況良くないだろうから貸出機借りるなり事前に確認しといたほうが良いよ
2023/06/04(日) 14:55:22.91ID:rNvBVbXU0
>>499
ドコモは普通に新規契約できるけど特価ブラックなのでiPhoneなど大幅値引きで新規契約できない。
SIM単体のりかかえで2万円はもらえる。
2023/06/04(日) 14:56:04.51ID:N3T7aaTA0
そんな事言う代理店あるかね?
自分のとこで4月に契約したYmobile
docomoに即飛ばせなんて言うか?
2023/06/04(日) 14:59:55.90ID:DTUKdaUv0
元々どこだったんだろう、DOCOMOなのかな?
2023/06/04(日) 18:05:16.59ID:AnxnEQKH0
複数のキャリアの代理店やってる所ならワイモバイルで契約させて自分の所ドコモ代理店に飛ばしたら2契約分のインセンティブが手に入るやろ
2023/06/04(日) 18:39:01.25ID:N3T7aaTA0
Ymobileのインセって2ヶ月で飛んでも出るんかね
2023/06/04(日) 18:47:09.49ID:PTbF+Fce0
インセンティブじゃ無くて月のノルマの可能性も有るか
509非通知さん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:29:21.26ID:sXd1qWRU0
データ増量キャンペーンって
Sプランだけなの?
MやLは対象外なんかな?
510非通知さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:08:08.62ID:2IjfAMpv0
499だけど色々説明不足で申し訳ない
元々ahamoでPayPay多用してるのもあってワイモバイル使ってみようと思ってMNPしたんだけど田舎なんで山の方行くと圏外になるんだよね
ドライブが趣味なんでサブスク音楽とかも聞けなくて結構ストレスで……
そして今日になってdocomoの代理店名乗る所から電話が来て総務省の指示でブラック無くなったからdocomoに戻っても大丈夫って説明受けたんだけど信じられなくてここで相談した
今更だけどスレ違いだよね
申し訳ない
2023/06/05(月) 00:50:47.72ID:Wv5FZsqQ0
短期解約について相談もしていなくて、
知らないdocomo代理店から電話があったのなら怖すぎ

SIMスワップ詐欺にあいそう
512非通知さん
垢版 |
2023/06/05(月) 06:16:19.33ID:YTtH6OWG0
>>510
解約後もお得情報を受け取るみたいなのにチェック入ってるとそうやって電話かかってくるよー
相手は契約取りたいだけだからワイモバイル短期解約なんて上等だわな
513非通知さん
垢版 |
2023/06/05(月) 06:23:45.52ID:YTtH6OWG0
>>510
あと、ahamoとか使ってるなら家の回線割引無いから何でもいいよね?
光回線引いてるならソフトバンク光にしなよ
そんでメインをahamo、サブ回線にワイモバイルで自宅割にしちゃえ
家族全員ワイモバイルサブ回線持たせてやれば良いぞ
維持費は一月1000円程度と3800円で半年維持だから1万円ほど
適当に楽天モバイル回線作ってMNP3万キャッシュバックで契約すれば無料だよ実質
アドバイスするなら端末をもらってMNPするなよ、端末貰うと維持期間厳しくなってブラック入りしやすくなるからな
あくまでSIMのみ契約で行くことや
2023/06/05(月) 18:41:54.28ID:8fLJ6Ntn0
ヤフーメールアプリG-mailと連携とか言ってエラーばかりじゃね
515非通知さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:50:23.19ID:olh2GH120
iPhone11どう?買い?
516非通知さん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:48:49.74ID:MW7bvOie0
乗り換え面倒なんでMNPワンストップサービス可能にならんかね
UQからの乗り換え面倒なんで
2023/06/06(火) 16:09:52.37ID:o/t52pET0
ワイモバ自体はワンストップ対応してるでしょ?
2023/06/06(火) 16:14:48.83ID:/N2zcX0V0
>>515
整備品でしょ
バッテリー持たん
2023/06/06(火) 16:42:01.12ID:ep6W/wjR0
>>471だが>>496の通り2台で当たり外れが大きかった
外装Cバッテリー80%が来る可能性を甘受出来るなら買いだろなあ
リスク取りたくないならゲオモバイルでSE3の未使用品とかどうだい、あっちは24000円でUQになるけども
2023/06/06(火) 19:00:19.41ID:DajJ/Lh10
11かse2買おうかと思ってる
payしか使わないから1日位もつやろ
521非通知さん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:03:48.97ID:PGyZMFIt0
>>520
11にしとくのが無難
バッテリーの持ちが段違い
2023/06/07(水) 00:46:55.55ID:lgPryMJL0
バッテリー持ち気にするならそもそも4年前のアイフォンなんかするなよ・・
523非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:27:01.61ID:Kcw+5tYA0
せめて13の実質的ゼロのレンタルにしろよ
11の方がサポート早く切れるんだから
2023/06/07(水) 09:39:55.11ID:dbgTJQZi0
>>523
いらんわい
2023/06/07(水) 10:33:45.07ID:nR+/KRi+0
>>523
13のレンタル2年が終了する前に11がサポートから外れるなんてことはない
526非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:23:40.46ID:MOw5mlKh0
Se2からiphone11 乗り換えたほうがええ?同ギガ数
2023/06/07(水) 11:59:02.70ID:S6j8dtz90
>>526
止めとけ
バッテリー痛んでる
528非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:18:58.72ID:jJcj/qkG0
>>526
俺はそのパターンで満足してるよ
se2はバッテリー容量100でも11と比較すると体感1.5倍くらいの速さで減ってたからバッテリーの持ちと画面サイズ大きくなったのがメリットに感じてる
529非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:22:50.11ID:Dk8FLnRy0
11なんかより13レンタル2年24円の方が全然ええやろワイモバイルからソフトバンクへの移行でも適用されるぞ
半年したらまたワイモバイル戻れば良い
530非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:37:02.52ID:MOw5mlKh0
ちなiphonese2 バッテリー84パー
531非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:37:33.22ID:MOw5mlKh0
>>529
めんどくせえ
そこまで乞食じゃない
532非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:39:29.12ID:+vngtMJ10
>>520
MNPでiPhone12中古品がいいような。。。
2023/06/07(水) 12:51:12.34ID:m8rXpENg0
新品がいいよ
2023/06/07(水) 13:05:47.28ID:/96kyTjg0
コミコミプラン追随まだ?
2023/06/07(水) 14:25:06.54ID:SwbH+7Y20
>>529
機器購入時に職業と連絡先を聞かれますか?
2023/06/07(水) 14:36:42.31ID:sh4NuSiQ0
去年SE3を22001円で買っておいて良かったわ。
メインはバッテリー5000のAndroidなんで
iPhoneはネットバンクかネットショッピングしか使わんし
バッテリーなんかキニシナイ。
2023/06/07(水) 14:47:14.46ID:jMvlCS7P0
11セールありがたいありがたい
家族4人で7使ってたからみんなで11ポチったわ
中古でも画面でかくて顔認証デュアルレンズで至れり尽くせりだな
届くの楽しみ
2023/06/07(水) 14:56:21.77ID:2Qvs4sHW0
>>534
追随しないで良い
あれは劣化ahamo
2023/06/07(水) 14:57:41.81ID:lgPryMJL0
>>537
>家族4人で7使ってたからみんなで11ポチったわ
こんな家族おるんか?w
2023/06/07(水) 15:10:42.20ID:jMvlCS7P0
えっ…
総合的判断で1台しか買えなかったわ
もしかして1人が4台契約してるみたいな状態になってるからか?
なんか昔店頭で契約した時に支払いがバラバラになると面倒だから家族の分も俺の契約にした方がいいって言われてそうなっちゃったような
iPhone5SからiPhone7の機種変更は普通に出来たんだけど
2023/06/07(水) 15:14:59.90ID:izYwmNYJ0
>>540
利用者登録つければ家族分買えるだろ
2023/06/07(水) 16:31:59.23ID:mYwa5sBH0
ワイモバイルって保持期間300日?
2023/06/07(水) 16:39:23.26ID:2Qvs4sHW0
180日
2023/06/07(水) 19:30:53.60
【聴き逃し】朗読 黒木瞳が読む 東野圭吾「レンタルベビー」 第1回 https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=8062_01_3865648 #radiru
2023/06/07(水) 19:54:15.63ID:dbgTJQZi0
>>544
黒木香で頼む
2023/06/07(水) 20:20:59.57ID:xGZuyhz20
機種変更で13800円は安い。
のりかえは9800円で最大15000paypay
2023/06/07(水) 21:23:47.46ID:hR45Xl4e0
iPhone11、バッテリー最大容量設定アプリだと84%表示だけど、バッテリーチェッカー2.0だと100%表示。
こんなこと初めてなんだけどどうしてだろ??
2023/06/07(水) 21:35:17.93ID:aQDgahyG0
>>547
バッテリーチェッカー2.0てなんや?
549非通知さん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:35.26ID:+vngtMJ10
>>547
バッテリーチェッカー3.0又は3.0.1にすれば?
2023/06/07(水) 21:56:39.40ID:hR45Xl4e0
>>548
こういうやつです。
iPhoneのショートカットアプリに入れて使う。
https://i.imgur.com/eXEVt6o.jpg
2023/06/07(水) 22:25:05.43ID:hR45Xl4e0
>>549
3.0にしたら正常になりました。83%でした。
2023/06/07(水) 23:52:28.90ID:tBw4agB70
11pro使っててサブのつもりで13miniレンタルしたけど小さくて軽くて快適すぎで13miniの方をメインにしたわ
カメラの望遠と接写の性能が悪い以外にはほぼ不満がない
553非通知さん
垢版 |
2023/06/08(木) 04:02:10.85ID:ACYO3OM10
g53ワイモバ版はメモリ4GBってギャグですか?
554非通知さん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:11:02.67ID:h6tF4FlB0
11再販くる?
2023/06/08(木) 10:50:02.56ID:mQ0pXrvG0
ソフバンの認定中古って未使用じゃなくてガチ中古なんだろ
いくら安いからって中古11に手を出した奴ってどんな用途なの?
2023/06/08(木) 11:32:22.65ID:+W3Ef+QL0
ずっとAndroidだったからサブ機でiPhoneいじってみたかった、以上
557非通知さん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:40:29.77ID:OXEoalkc0
今の携帯よりよければええから
2023/06/08(木) 13:00:49.61ID:VWRcTPxA0
銀行等の金融系アプリはiPhoneで使うのが安心
2023/06/08(木) 13:25:51.74ID:mQ0pXrvG0
>>557
iOSのサポート切れでゴミになるかもとか思ったりしない?
かく言う俺も12だが
560非通知さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:47:22.52ID:OXEoalkc0
>>559
11はまだアプデくるからしないかなあ
2023/06/08(木) 14:12:57.57ID:7oPWvwBt0
サブ端末に11より1世代古いiPhoneXR使ってるけど不満はマスクしたままFace ID使えないくらいで性能的には普通に使えてるな
562非通知さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:01:40.65ID:x2NQaQNJ0
>>553
マジで意味分からん
1円じゃなくてもいいから8GBにして快適に使わせろ
2023/06/08(木) 18:27:28.46ID:qdkeM24A0
>>555
8使っててアプデ切られたけど新品SEすら買う金無くて困ってたらちょうど安くなったから買ったぞ
認定中古品ならSE買えるけど値段似たようなもんだからせっかくならと11にした
2023/06/08(木) 20:46:13.55ID:e7G1XMgK0
XRどころかXを部屋でWi-Fi利用してるけど今だにアップデートが降って来るぞ
5年以上前の機種が最新バージョンなんてAndroidでは不可能だからな
この点はだけはAndroidはiPhoneに絶対に勝てない
565非通知さん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:05:22.35
iOS17
2023/06/08(木) 21:08:30.54ID:mVqhvhQY0
A12ですらシネベンチではミドル級のスナドラなんか相手にならないからな
5年前のオーパーツだよ
2023/06/09(金) 02:27:13.79ID:uXpRafU00
g53yのピンク欲しいけど、回線はいらない
新規契約で購入して手に入れたら回線はすぐ解約
何か問題ありますか?
2023/06/09(金) 03:00:37.35ID:7sr39rfp0
問題ないよ
2023/06/09(金) 07:45:04.31ID:pfTMU7Jf0
問題ないあるよ!
2023/06/09(金) 09:34:44.01ID:IWn5uVPz0
>>553
いうかLibero5Gの後継機だろうから
容量128GBに増えただけで僥倖だぞ
2023/06/09(金) 09:35:44.86ID:IWn5uVPz0
>>567
新規契約せずに機種のみ買いすれば?
2023/06/09(金) 09:38:51.70ID:IWn5uVPz0
>>561
古いiPhoneは古いiPhoneでバレるから
iPhoneカースト界の底辺にしかならんぞ
Androidが高級機かどうかはiPhoneユーザーには区別出来ん

実際ゲームやらないなら
今度のMotorolaくらいで充分だろうしね
2023/06/09(金) 10:09:26.72ID:GTUUUMMw0
>>572
メインはiPhone14Proだから問題ない
2023/06/09(金) 10:11:27.66ID:bDHwQgju0
iPhoneカーストとか頭悪そう
2023/06/09(金) 11:05:45.52ID:JOH70hUP0
>>573
プッw
何でワイモバスレにいるの?11欲しいんだろwww
576非通知さん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:38:31.74ID:qAmQhBBv0
>>574
程度の低い女子○生かF欄大学生かと思うよな
2023/06/09(金) 14:45:41.02ID:GlfEzaNQ0
>>570
Libero 5G iVは有るぞ
2023/06/09(金) 15:01:05.72ID:pfTMU7Jf0
>>577
どうぞどうぞ!
2023/06/09(金) 15:18:11.75ID:OgUaTSdn0
ビジネスチャンスを逃がさないよう常に最初最高のスマホは持っておくものだ
ビジネスチャンスを失うリスクをリスクと思えない人生レベルで生活送ってる奴は可哀想
2023/06/09(金) 16:08:32.33ID:uXpRafU00
>>571
ワイモバって端末のみ購入できるの?
正規保証がない中古品は購入したくない
2023/06/09(金) 16:27:19.57ID:D1lBm+1f0
できない
2023/06/09(金) 17:18:26.54ID:r/kbiYNd0
>>581
嘘はよくない
端末のみの購入は出来る高いだけ
2023/06/09(金) 17:28:08.15ID:6kI7CwdC0
>>582
まさか機種変更のことを言ってませんか?
2023/06/09(金) 17:40:42.53ID:uXpRafU00
もうMNP1円でg53y購入して、回線は半年寝かせてから解約でもいいかな、それでも端末価格と同じくらいになる
メイン回線はドコモだから、それでブラックになっても大丈夫だろ
2023/06/09(金) 19:12:40.43ID:1f4vSw8/0
ここやめてPayPayもやめようか検討中
2023/06/09(金) 20:57:52.51ID:r/kbiYNd0
>>583
勘違いだった
2023/06/10(土) 06:07:06.69
こんなスレに来るようなヤツがg53y買うとか正気か?
タダであげるって言われても要らんわ...
何も知らない情弱がショップで掴まされる専用端末だろ!
あとAQUOSとかもなw
2023/06/10(土) 09:05:55.29ID:HHoarpPD0
軽自動車を否定するようなレベルだな
これだからスペック厨は世間知らずと言われるんだよ
2023/06/10(土) 09:17:36.49ID:JBLtzOH10
多分安いからエエやん
2023/06/10(土) 09:49:36.92ID:EQNh4uZP0
ノイジーマイノリティー
極少数の声が大き過ぎる人
このスレには複数居座ってるな
2023/06/10(土) 10:40:40.79ID:41Y3ntiV0
スペック厨ってブヒブヒゲームやってるだけやんw
キモヲタやんw
2023/06/10(土) 13:00:17.62ID:FIaXdKGr0
SE2傷無しのバッテリー84%でした
pixel下取りはやめとくか…
2023/06/10(土) 14:37:41.55ID:9M557cIe0
>>585
ヤフショ大改悪で俺もちょっと迷っている
ただPHSからの簾割があるから踏ん切りがつかん
2023/06/10(土) 14:48:30.16ID:Wjui4Fu10
ヤフショ大改悪kwsk
2023/06/10(土) 15:05:18.71ID:lxC4aA620
パケットマイレージがワイモバイルはやめられない。
2023/06/10(土) 15:41:23.62ID:DwRTGVva0
>>594
paypayポイント還元がヤフショ限定クーポン券になって、しかも一部ショップでしか使えないゴミになる
2023/06/10(土) 15:43:12.57ID:Wjui4Fu10
ゴミやなw
598非通知さん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:01:56.57ID:qjOLO4G+0
>>596
知らんかった。
それってもしかしてpaypayカードしか使えなくなる8月から?
2023/06/10(土) 16:12:33.30ID:hORBRlc80
大改悪はするけど改善はないのがな
2023/06/10(土) 16:20:08.57ID:Wjui4Fu10
データ増量無料オプション1年から半年になっちゃうのか
2023/06/10(土) 16:22:30.65ID:Wjui4Fu10
OCNモバイルでもアイフォンSE復活しとるな
2023/06/10(土) 16:33:27.94ID:mEVyatjg0
楽天市場使えない楽天ペイよりマシ
603非通知さん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:06:39.55ID:T10bDlKw0
paypayは送金Toolとして生き残るわ
2023/06/10(土) 19:20:09.39ID:t3PMs0160
paypayは詐欺師御用達の送金Toolとして生き残るわ
2023/06/10(土) 20:56:36.10ID:hORBRlc80
いらないクーポンも嫌がらせと感じてきた
2023/06/10(土) 22:12:23.45ID:QU5qFWoZ0
今月はヤフショの1000円offクーポンくれないの?
2023/06/10(土) 22:59:35.67ID:3bYkcSrj0
>>606
なにそれ
2023/06/11(日) 00:01:26.56ID:qsGcPA2a0
janestyle使いにくいなPCだと昔愛用してたけど
なんでiPhoneはchmate無いねん
2023/06/11(日) 01:38:39.87ID:+YmQjS7K0
>>598
8月から実施
欲しいものあるなら7月までに買うことを勧める
610非通知さん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:24:35.79ID:e9gPH1d80
また機種変更でいいの来ないかな
2023/06/11(日) 13:14:18.82ID:Hm+2DL5O0
もうReno7aでいいかな
バンド制限ないしめんどくさくなってきた
2023/06/11(日) 14:44:21.74ID:aEKgtO1m0
>>610
今すぐあきらめろん!
613非通知さん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:21.75ID:GiHRBijk0
通信品質はワイモバイルが一番好きなんだがやっぱ料金高いよなぁ
2023/06/12(月) 12:50:47.43ID:CyB9Qg1w0
大事な所は手を抜かない=金をケチらない
1番金が掛かる部分をケチって品質を下げた所が安いのは当然だし
品質を下げない為に金を掛けてる所が高いのも当然
昔は禿は品質が悪いと言われてたのにドコモやKDDIが重要な部分の金をケチって品質下げた欠陥相対的に禿の品質が上がった
2023/06/12(月) 13:02:36.79ID:LVg5x57d0
>>614
ありがとう自民党まで読んだ
2023/06/12(月) 13:42:27.86ID:acs0n0kS0
中華スマホも悪くない
あほみたく高いiアイポン買ったあげく制限多くて使いにくいったらありゃしない奴隷
2023/06/12(月) 13:49:59.75ID:OqM7XqD60
通話品質だとおじさんはドコモが一番好きです
2023/06/12(月) 14:03:48.29ID:uFM2wKpR0
今時通話()w
2023/06/12(月) 16:08:44.06ID:8p5JU2950
スマホは国産だろw
2023/06/12(月) 16:46:11.43ID:4FKRB/td0
ドコモ 繋がらない
2023/06/12(月) 17:45:10.03ID:JCjdOEwk0
ワイモバイル申込みして保留なんだが
ワンチャンあると思ってたのに
どうせ総合なんだろ
2023/06/12(月) 17:55:08.84ID:819iuu8T0
>>621
あきらめろん!
2023/06/12(月) 18:55:21.25ID:0wx+hiqg0
>>537
俺もウキウキだったけど正直重い
顔認証がマスク対応してないから面倒

傷一つない端末届いたけど結局あんまり使わずAndroidにしたわ
2023/06/12(月) 19:00:09.02ID:nhsJdB0C0
今更11のしかも中古買ってどうすんだよ。
去年ならSE3が1円でいつでも買えたのに。
2023/06/12(月) 19:08:06.33ID:W5p2uiuS0
自分はg53y購入するわ
メモリ6GB、防水だったら文句なしなんだが、MNP1円だから仕方がない
g52jの予備機として使う
626非通知さん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:37:39.95ID:KE7jLsY10
Rino9aの発表待ってからでも良いんじゃないの
明日か明後日ぐらいだろ
2023/06/12(月) 20:35:14.14ID:W5p2uiuS0
流石に純中華スマホにマイナンバーは搭載したくない
Pixel、ソニーあたりがいいんだが高いので
モトローラで妥協
628非通知さん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:59:44.02ID:GpUPqxcr0
楽天のiPhone13実施1円でいいやん
二年後返却しなくても5、6万やで
2023/06/12(月) 21:14:31.57ID:W5p2uiuS0
来年以降、健康保険証や運転免許証がAndroidスマホに統合できるようになるけど
iPhoneだと可能になるのかな、Appleは渋っているけど

病院に行くときとかスマホ一つだけにしたい
2023/06/12(月) 21:55:38.22ID:6Fmz/gsT0
薬をネットで買えるようにして欲しいわ
ほんと利益団体のせいで便利にならん
631非通知さん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:42:01.02ID:UDc+TSiD0
無印iphone13まではメモリ4GBだからなー
6の無印14が同条件なら返却しないで払ってもいいけど
でも今年タイプCになるならやっぱ14も微妙
2023/06/12(月) 22:55:42.01ID:3Khhm81a0
>>627
モトローラも今や純中華だぞ
中華版優先で制作されて
好評なのをグロ版にしてる
XiaomiやOPPOと同じ挙動
2023/06/12(月) 22:59:30.00ID:26mPGwMb0
>>627
Lenovoブランドスマホ止めて
Motoloraブランドに統一するらしいしな
2023/06/12(月) 23:01:03.68ID:knY6V5/e0
UQの料金にワイモバは追随するのか?
シンプルMを見直すべきでは?
シンプルM 15GB3278円
UQコミコミプラン 10分かけ放題20GB3278円
これじゃ単価の高いMプランユーザーが離れてしまうのでは?
2023/06/12(月) 23:36:24.64ID:SpUPneq+0
>>627
クレカも紐付けしたくない だからpaypayはコンビニチャージ 
2023/06/12(月) 23:37:49.56ID:SpUPneq+0
当たらんジャンボの為に本人確認もしたくない
2023/06/12(月) 23:50:21.95ID:3Khhm81a0
>>634
6月中に何もないなら
無事追従ないね
2023/06/12(月) 23:54:58.65ID:W5p2uiuS0
>>632
Oppo、Xiaomiが中国人夫婦なら
Motoは米国人夫と中国人妻ぐらいの印象だな

出来ればGoogleがMotoの一部でも買い戻して、日本ではハイエンドPixel、ミドルgシリーズで行って欲しい
2023/06/13(火) 00:01:05.39ID:KzS8KsCc0
シャープは日本で生まれ日本で育ったが、
国籍を台湾に変更し、中国で育ってるという感じか
2023/06/13(火) 05:00:09.00ID:/PUhF5Yw0
>>634
ワイモバイルはソフトバンク光か家族割引適用できない人には何のメリットもないから。
パケットマイレージもあるし。
月3278円も払ってる人とかいるの
641非通知さん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:54:54.35ID:KobIN8wk0
家の回線をソフトバンク光にして維持費を激安にした上で181日維持でキャッシュバックもらうついでにデーター使うもんやろ
夫婦で10回線維持していけば年間30万以上儲かる
旅行に行ける上に携帯代無料やで
2023/06/13(火) 10:28:24.97ID:mgCKbxup0
>>626
7a1円になるかな?
2023/06/13(火) 10:46:47.47ID:4mOPJMBk0
>>638
夫の魂の大部分をGoogleに持っていかれたままだからな
そこにLenovoの魂をぶちこんだのが
今のMotoloraだよ
2023/06/13(火) 11:22:49.83ID:W83NrMG70
>>640
ソフバン光ええぞ
最近までぶっちぎりで安かったし安定してる

家族割 親子割りとかキャリア決済の使いやすさ
もうここしか考えられない

事務手数料無料 中古認定端末も何処よりも安い
ワイモバイル愛してる
2023/06/13(火) 13:23:19.92ID:4mOPJMBk0
>>644
PayPayばかり言われるけど
ソフトバンクカードのまとめて決済オートチャージで
ID払いも糞便利で一律0.5%クレカ還元からプラスだぞ
2023/06/13(火) 13:32:51.06ID:N7A0Ia6O0
ごてごてのPPPoEより生の肌触りに近いIPoEが好きです
2023/06/13(火) 14:03:24.22ID:4mOPJMBk0
ソフトバンク光は正しい使い方さえすれば
こんな安定した回線ないからな
2023/06/13(火) 15:44:55.48ID:KzS8KsCc0
どれくらい速度はでるもんなの?

中部電力のコミュファでは1Gbpsプランで安定して800Mbps以上は出る
NTTとは別回線だから当然なのかもしれんが
2023/06/13(火) 16:52:22.52ID:YgNU4P+n0
>>648
環境次第。
すぐ解約したが、0.3-12Mくらいで平日の日中だと20-40M前後。
2023/06/13(火) 17:42:14.21ID:KzS8KsCc0
>>649
環境次第とはいえそれはひどい速度だな

モバイル回線かよってレベル
651非通知さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:20.14ID:erecxNOx0
>>648
コミュファってなんでこんなに早いんだろうな
うちはマンションタイプで月880円だけど同じぐらい出てる
652非通知さん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:52.99ID:wNkqzLhg0
eo光
2023/06/13(火) 18:44:03.36ID:8W0wNjO60
>>650
フレッツ光の代理店なんだから元回線のNTT回線のせい
2023/06/13(火) 18:50:06.55ID:KzS8KsCc0
>>651
ゲロ安
一軒家だししょうがないか
うまやらしい

コミュファはNTTとは別の専用ケーブルで、他の業者にあまり回線を貸してない無いから速いんじゃないかな
2023/06/13(火) 22:37:44.56
コミコミのパクりプランお願いします!
2023/06/14(水) 00:34:58.70ID:cukOvg0G0
今日だけで2回も迷惑メールきた
普段そんなに来ないのに
バレバレな内容だから即迷惑メール登録したけど
2023/06/14(水) 00:43:07.51ID:i7MYhuY70
ソフバン光はBBユニット使えばIPv6高速ハイブリッドでポート開放もできるしね
2023/06/14(水) 01:11:45.20ID:Ag+o8asm0
電力会社は自社で電柱持ってるのが強みだからな因みに電柱は総称で正確には電力会社の電力柱とNTTの電信柱が有る
電力会社とNTTは相互利用してるので利用料は相殺してる
東電管轄だと電力柱は天辺に金属製のトンガリ帽子が付いてるのでひと目で電力柱だと判る
ソフトバンクはNTTフレッツ光の代理店だけど一応自社光回線網も存在する
JR系列だった日本テレコム由来の鉄道沿線に敷設された回線網と禿が最初に光に参入した時に自社で敷設した回線網
2023/06/14(水) 03:55:06.50ID:VUUTcsTG0
コミュファなどは他社へ乗り換える時が面倒だからないわ
撤去費用も掛かるしな
2023/06/14(水) 06:30:28.16ID:OOaxJ5QR0
コミュファ以外の電力系光専用ケーブルをひいてるのって、eo光や九州電力くらい?

ソフトバンク光は速いですよ、
1Gbpsプランで誰も使ってないときは200Mbpsは出ると営業してたソフバンスタッフが懐かしい
2023/06/14(水) 06:44:49.15ID:ZAoj3MeS0
東電は昔引いたけど営業が下手で利益出なかったからKDDIに事業ごと売った
662非通知さん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:18:13.16ID:DUADH6Oy0
コミュファは分譲マンション一括で契約取ってるからクソ安い
マンション側もセキュリティで光回線が必須だからディベロッパーとコミュファがズブズブ
2023/06/14(水) 12:12:49.85ID:8TKKNYdR0
>>657
これIPv6でほかにできるとこってあるの?
664非通知さん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:15:08.41ID:1GcWUuOS0
テレワーク解除で人が多いからなのか
電車での通信環境悪くなってきた気がする
665非通知さん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:51:27.99ID:0hOTlY4A0
Apple Watch出してよ
2023/06/14(水) 19:20:40.06ID:MlzTl80a0
>>663
多分ない
他のNTT光コラボとかは限定された範囲のポートが割り当てられて、その範囲でしか自由にポート開放がてきない
そのせいで一部ネトゲやる場合はPPPoEにするしかない

NTTとは別の光事業者選べるならそちらの方が速度は速いと思うが、
ワイモバ民は割引含めて考えるとやはりソフバン光が最有力選択肢かと
2023/06/14(水) 19:52:59.85ID:OXg1s2v00
クロ現で手配師やっててワロスw
2023/06/14(水) 21:22:31.07ID:JH19dAQJ0
なんの話してん
669非通知さん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:36:30.31ID:xwjqMKKx0
>>667
見た👀
2023/06/15(木) 21:40:18.47ID:2tOsriRV0
IIJからMNPしてg53yの限定色を購入する予定ですが
ここの限定色のスマホってすぐ売れ切れたりしますか?
2023/06/15(木) 23:16:22.95ID:lyRWG6G70
しません
2023/06/16(金) 09:17:11.87ID:9OrhJUui0
>>670
数どれだけ用意されてるかによる
2023/06/16(金) 09:38:30.01ID:a2TeI5Qt0
メモリ4GBだから、出来れば使用レビュー見てから購入したいですが
それだと間に合わないかもしれない
2023/06/16(金) 09:43:24.94ID:9OrhJUui0
>>673
そんな事無い
今でもg53jとg53y比較レビュー有る
2023/06/17(土) 12:15:37.33ID:NP3V6Pyb0
楽天から乗り換えで機種変もしたいんだけど乗り換え割引に書いてある※シンプルM/Lの場合。ってのは安いプランだと乗り換え割引されないってこと?
676非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:18:13.63ID:UarLFKr10
申込時にM/Lにしておく必要があるだけで即Sに変えてもええんやで
2023/06/17(土) 12:18:46.80ID:NZ44VxO70
>>675
翌月Sプランに変えればいい
今頃のタイミングだったら月末近いし、日割りで月額も安い
2023/06/17(土) 12:24:08.48ID:NP3V6Pyb0
>>676
>>677
ありがとう
2023/06/17(土) 12:57:30.04ID:xVO5jtEf0
タイムセールで乗り換えてやろうと思うけど事前にやった方がお得なことある?ポイントサイト経由したほうがいいとかエントリーした方がいいとか
PayPayすら使ったことない
2023/06/17(土) 14:15:32.17ID:vET0fb4/0
>>679
Yahooモバイルで
どこでもクーポン取ると
4ヶ月後の1ヶ月間PayPay払い20%還元
総還元額3000円(利用額15000円)まで
2023/06/17(土) 14:27:16.21ID:82AHm5gZ0
ポイントサイト経由でタイムセール乗り換えはできないよな?Yステーションのお問い合わせからするやつ
2023/06/17(土) 18:31:53.80ID:dJu8bs8G0
短期解約の後すぐに契約できた強者いますか?
2023/06/17(土) 18:35:10.95ID:Lr7lkZvx0
>>682
2023/06/17(土) 18:59:16.39ID:xI44uwJU0
Sプランはコスパ悪すぎ
データ容量少ないのにMよりもたいして安くならない
g53yをMNP 1円で購入後は、Mのまま外で使いまくるわ
685非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:14:03.98ID:pzJl0p1S0
>>684
Wi-Fiは?ルーター?
686非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:16:31.75ID:cwp2zRUy0
外で使うこと多いんですけど、どうしたらええかな?
今はソフトバンクで家にAIR置いてるけどもっと安くしたい
2023/06/17(土) 21:44:13.57ID:xI44uwJU0
>>685
もちろんあるけど
毎日電車通勤で昼休みも動画見れば月20GBなんて簡単に消費できる
今までIIJ 5GBだったので文章だけのニュースで我慢してきたけどこれから半年間は見まくるよ
2023/06/17(土) 22:04:30.42ID:lCCjKK/w0
そこは楽天モバイル
2023/06/17(土) 22:21:23.40ID:xI44uwJU0
えっ?ここって楽天よりも通信品質悪いのか
知らなかった
2023/06/18(日) 04:24:31.97ID:azlajy8J0
3万円キャッシュParaviの店舗見つけだけど楽天からのりかかえは対象外。
楽天新規契約してワイモバイルなどにのりかかえする人おおい
2023/06/18(日) 08:53:22.16ID:BT6M2p4t0
>>684
Sプランは「家族割」とか「おうち割 光セット」とか前提よ
2023/06/18(日) 09:12:32.61ID:J7/e1sK80
「家族割」と「おうち割 光セット」で嫁と2人でMプランにしてる
元々10G前後だったからこれで十分
SoftBankの頃から15000円安くなった
693非通知さん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:26:31.22ID:2k1jkhyk0
家電量販店にてソフトバンクで端末購入、その場でワイモバイル契約したのですが、端末が初期不良でした
SBショップに持ち込んで交換してもらえるか調べてみますが、カカクコム見てると交換品も初期不良な可能性が高く、その場合は契約解除を考えてます
ただ、端末と回線を別に契約してることから即解ブラック扱いになりそうな気がして心配です
実際のところ、事情を加味して貰えるのでしょうか
2023/06/18(日) 12:36:44.29ID:oEEHTxls0
問題なくブラックですw
2023/06/18(日) 13:14:17.97ID:jDfC3U0q0
交換品も不良品だったらもう一回交換すればいいだけやん
製品自体がダメだったらそれは仕様
買ったお前の責任

事情を考慮する余地とか意味がわかりません
2023/06/18(日) 13:44:21.86ID:NfkKgKaU0
端末はつっかえして端末別で買えばええやん
2023/06/18(日) 14:14:18.13ID:PTvTOXxj0
つーかブラックでいいやん
698非通知さん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:16:32.41ID:hcOeOwEz0
2回線目審査落ちた
1回線目がまだ先月契約したばっかりて理由になる?
それ以外に思いつかない
2023/06/18(日) 17:45:16.92ID:z+nBEPQB0
>>698
あきらめろん!
2023/06/18(日) 18:46:44.56ID:z9B3RkCh0
総務省は短期解約されたことを根拠に、事業者が新規契約拒否するのは電気通信事業法に違反するとの見解だけど
審査(いわゆる総合的判断)での契約拒否はどうなるんだろう
信用情報に傷があるとかなら認められるのかな
701非通知さん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:47:53.080
シンプルS 1,980円
だれとでも定額 700円
留守番電話プラス 300円
割込通話 200円
  
UQコミコミプラン 2,980円
 
いつパクるの?
702 【下級国民】 【B:79 W:60 H:91 (A cup) 157cm/52kg age:18】
垢版 |
2023/06/18(日) 18:50:01.80ID:nInyTXQN0
今でしょ
2023/06/18(日) 19:45:44.53ID:oJd/jVR00
経営介入にあたるから総務省の意見はどうかと思うけどな
監督省庁の権限を逸脱してる
2023/06/18(日) 20:09:29.22ID:nYgFfoup0
>>703
その話は4年前にした
705非通知さん (テテンテンテン MMeb-uipJ)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:12:45.42M
>>701
それ出たら迷わずMNPしてくるけど、Y!mobileは家族割引重視っぽいし無理だな
LINEMOに行くくらいなら楽天に留まる
2023/06/19(月) 04:23:34.08ID:YtTE+F8x0
>>701
家族割かソフトバンク光割引適用で月990円契約できない人はUQかahamoの月2980円に行けば。
ワイモバイルにはパケットマイレージもあるし
2023/06/19(月) 10:17:48.50ID:p4g8oAPp0
ここって日毎のデータ使用量見れないの?
2023/06/19(月) 11:46:15.76ID:QHvBwOvd0
>>707
設定-モバイルデータ-データ使用量
709非通知さん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:52:07.26ID:ipZRkVpn0
ソフトバンク二台持ちで月平均24000円、一台は外で結構使う、もう一台は家てWi-Fi使いがメイン、ワイモバイルに変更するけど どんなプランで、Wi-Fiとかもどんな契約したらコスパいいかアドバイスお願いします、
2023/06/19(月) 12:24:48.66ID:UvIng8JY0
月平均24000とかアホすぎんだろw
2023/06/19(月) 12:26:12.31ID:vbKuHx2P0
>>709
2400円の間違いじゃないの?
端末台込みでも高すぎる

趣味で3キャリアやMVNO回線をつまみ食いして20回線ほどあるけど、
そこまでは支払ってないな
15000円くらい
一括施策も無くなったから解約する方向ではあるけど
2023/06/19(月) 13:02:31.42ID:UvIng8JY0
>>711
何が趣味だよwただのケーコジじゃねーかw
2023/06/19(月) 13:15:09.51ID:wbi1EQkU0
乞食でごめんなさい
714非通知さん
垢版 |
2023/06/19(月) 13:45:21.37ID:PooYk8P30
>>699
いやだ!

>>698
これ過去になった人いないのか!
来月チャレンジしてみる
2023/06/19(月) 14:30:10.11ID:vbKuHx2P0
>>712
でも売ったりはしないんだよな
コレクター

大きなテーブルに30台ほど転がってる
未使用端末もそれくらい押し入れにある
2023/06/19(月) 14:32:48.17ID:RH/cksmA0
ゴミ屋敷か
2023/06/19(月) 15:11:12.44ID:L0tpoEhq0
>>714
あきらめないで!
718非通知さん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:23:08.01ID:PooYk8P30
>>717
頑張る!
2023/06/19(月) 20:30:12.18ID:OC7Cjk/V0
>>690
Paraviって?
2023/06/19(月) 22:54:41.63ID:QHvBwOvd0
>>719
動画配信のやっちゃで
2023/06/20(火) 02:42:21.21ID:NGwSllcE0
paypay経済圏に完全移行したくて、楽天モバイルから乗り換えようと思ったけどGalaxy a7ってワイモバのプラチナバンドLTE8に非対応なんだよね…
通話の項目も公式ページの対応機種で△になってたし

oppoの格安スマホが乗り換え1円で買えるけど、これ選択したら乗り換え特典のpaypay10000円貰えないっていう…
Galaxyがワイモバ完全対応してればなぁ
プラチナバンド非対応でも通話△でもそれなりに普通に使えたりしないんかな
ビンボーだからpaypay10000円欲しいよ(泣
722非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 02:58:22.39ID:sTu8GCDK0
6/29発売のg53yがMNPなら1円
a7からの機種変ならpaypay一万円以上の価値あると思うよ
2023/06/20(火) 03:02:03.76ID:NGwSllcE0
なんと…!有益な情報ありがたいです…!!
2023/06/20(火) 03:36:15.51ID:Bleb+UVd0
se2一括1届いたが電池77%
本体これ使ってたのか?ってくらいキレイなのにおしい
勿論交換した明日届く
2023/06/20(火) 03:41:26.20ID:9rY1UobD0
>>724
赤色?
2023/06/20(火) 03:48:17.62ID:WFlYLL2i0
g53yはコスパ最高の機種だと思うが
畑仕事とか現場労働者のおっさんだとゲリラ豪雨で死ぬのが難点だな
Zipロックが必須
2023/06/20(火) 04:54:44.85ID:wtCkloxJ0
>>725
いえす
2023/06/20(火) 04:58:43.70ID:AzuZL3eU0
>>724
ワイモバイルの機種変更で本体一括9800円で購入できるのにのりかえで本体一括1円で購入したの
2023/06/20(火) 05:00:16.46ID:jgpJOdeM0
SE2の中古なんかカネ出して買うなよw
3に比べて赤が朱色っぽくて安っぽいんだよな。
2023/06/20(火) 05:20:16.19ID:WFlYLL2i0
えっ?中古品のバッテリー状態、届いてから文句言う奴なんているのか?
事前に確認するか、新品のバッテリーに交換しないのか
自分は面倒だし、高くつくかもしれないから新品を購入するけど
731非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:52:16.83ID:5+nljyrg0
バッテリー80はあるってのが 謳い文句じゃなかったかな
2023/06/20(火) 06:14:14.87ID:NDT4PnP/0
ソフトバンクとワイモバイルは新品中古問わず
自社販売の場合iPhoneはバッテリー80%保証だから一定期間内の無償交換可能
交換後の外装状態で必要最低限の端末引いても妥協できるならアリだと思う
2023/06/20(火) 06:25:24.70ID:ZI5eyPaX0
>>722
いきなり1円から始まって欲しい
2023/06/20(火) 07:35:07.79ID:BJYgiuco0
>>728
そうそう
1回線どこかに移したくてさ
ワイモバ1回線持ってるから子回線にして今使ってるiPhoneに挿そうかと
SE2はもともと電池持たんし画面ちっさすぎなので即売るかPixelのセールの時に下取り予定
サービス出てるのは値段下がるだろうし
2023/06/20(火) 07:47:55.22ID:najsC5VH0
中古seはレンタルスマホの返却品だろうけど、
もし俺がレンタルで返却しないとダメな契約だったら、
バッテリーが死ぬ寸前まで使って返却するだろうな

12やse3一括1円を知ってて動いていた身からすると、機種変9800円は高く感じる
2023/06/20(火) 08:33:54.23ID:Ny5Y1TuM0
>>726
>>畑仕事
には京セラ
2023/06/20(火) 08:43:10.60ID:A4kB4VQX0
>>724
中古iPhoneでもsimはn141でしたか?
2023/06/20(火) 09:37:32.13ID:2D83lKGS0
米軍国防総省MIL規格うんたらかんたらのスマホケースに入れて、
ガラスフィルム貼ってると、いつまで経っても新品同様ぞ!( `・ω・´)
2023/06/20(火) 12:16:32.00ID:8IiV1N2x0
中古見たらわかるけどケース開口部が色変わってたり充電口周りに傷付いてたりケースが当たる箇所に擦り傷があったり受話口やスピーカーの隙間にホコリや手垢が詰まってたりフィルム跡に細かい傷があったりするから使用感はそれなりに出る
2023/06/20(火) 12:40:36.55ID:nuV1mrAp0
シンプルSで3G使い切ると昼の今の時間帯だと6Kbpsしかでねぇわ
いくら昼休み時間帯とはいえ300Kbpsは出せよ
糞かよ
2023/06/20(火) 12:51:40.31ID:bkhqUdHP0
禿の低速は圏外とほぼ同義
2023/06/20(火) 13:04:22.73ID:6o6qQhWO0
使い切ってはいないですが、お昼遅いですね。
paypayで コード読み取ってもらってから "ぺいぺい"って言うまで10秒以上かかる感じ。
2023/06/20(火) 13:24:46.58ID:vKz9Y1eC0
登山するからg53y不安だな
744非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:32:06.79ID:sTu8GCDK0
山登りはドコモ一択でしょ
富士山シーズンになるとソフバンの糞さが嫌になるほど目につく
2023/06/20(火) 13:39:23.00ID:V66mbk5L0
>>744
田舎道でもソフバンは圏外になりやすいよ
746非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:06:41.30ID:9lOeiPBM0
ドコモ、新料金プラン「eximo」「irumo」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1510084.html

OCN モバイルとの統合プランみたい
2023/06/20(火) 14:38:39.95ID:6TuWAK/O0
UQ、ドコモ(OCN)も改悪したからワイモバイルも危ういな
748非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:38:52.69ID:yvoU78Hp0
外で長時間動画見るならWi-Fiルーター一択?
2023/06/20(火) 15:30:27.15ID:6nkoDRkJ0
ワイモバMNPの16000円分ポイント還元キャンペーン(20%)って還元期間中のたった一ヶ月の間にそれぞれ3万円と5万円の買い物しなきゃ最大還元受けられないとか馬鹿らしいな
2023/06/20(火) 17:37:34.86ID:k2cZofMy0
>>747
どちらかと言えばワイモバイル寄りだな
家族割なくしてカード割付加して
MLの代わりに中途半端な6,9GB入れたという感じ
>>745
その代わり今のドコモは
都市部で圏外続出だぞ
ワイモバイルが普通の田舎で電波悪いとは思わんよ
限界集落や人里離れた山は知らんが
2023/06/20(火) 17:44:46.31ID:k2cZofMy0
>>749
普通に支払いをPayPayに寄せれば楽勝でしょ
俺も今月1万円月間だったが
半月で終わった

来月は6千円月間
これは前月1~15日にエントリーしないと駄目みたいだが
752非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:33:04.79ID:SbXL6vEq0
PayPay「他社クレカ停止」の延期や取りやめ検討 ソフトバンク

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef24921e1563a060d51bdf973c2a918ea62d5a45
2023/06/20(火) 18:48:53.21ID:M9Zg48Sv0
>>746
ドコモの最安値月880円税込でパケット3ギガは安いね。
最安値の条件はドコモ光と家族3人とドコモのクレジットカード。
月550円税込はパケット0.5ギガ。
ドコモ光、ドコモのクレジットカード、家族などすべてなくても月550円税込。
ドコモメールは月330円でオプションです。
ワイモバイル負けてる
2023/06/20(火) 19:29:59.48ID:xWW6b9Pz0
>>753
流石にこれには余程のドコモブランド厨以外には
負けようないだろ
繰り越しも無いんだぞ
2023/06/20(火) 19:45:32.92ID:Q21rNyaS0
>>753
月550円プランは最大速度3Mbpsだぞ。
2023/06/20(火) 19:54:46.25ID:o71istSz0
ワイモバはこのまま現状維持すれば良いだけだな
2023/06/20(火) 20:07:16.57ID:WFlYLL2i0
来月povo 2.0からMNPしてg53yを手にする予定だったけど、やめてOCNからに変更かな
2023/06/20(火) 20:15:32.49ID:Q21rNyaS0
>>756
孫子の兵法やな
2023/06/20(火) 20:35:14.55ID:qs8EzWMV0
ソフバン光割の条件から光電話外してくれればMNPしたい
なんとかならんのかね
2023/06/20(火) 21:14:02.64ID:RGfcfNLo0
>>759
光電話無しだけならともかく
BBユニットなしなら
ソフトバンク光の品質が糞になるぞ
2023/06/20(火) 22:01:36.34ID:aw61fQJL0
>>759
BBフォンでいけるんじゃないの?
762非通知さん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:40:27.71ID:lTc6Yhu/0
Yモバも値上げくるか?
元々は3GB UQ 1628円 Yモバ 2178円→ 550円差
UQ 2365円になったいま、2178+550=2728円
は十分あり得る
2023/06/21(水) 00:01:23.16ID:vFC8/EHU0
>>737
n141でした
2023/06/21(水) 00:24:40.52ID:t/BlIDg20
>>763
thx
留守電(ビジュアルボイスメール)目的で機種変もありやな
2023/06/21(水) 00:28:12.63ID:5EAb5wLg0
乗り換え割引でワイモバにしたけどいつになったらプランSにしたらいいorできる?
2023/06/21(水) 00:45:19.96ID:/iwGIqd90
>>762
ドコモが似たような価格割引を出した以上は
改悪は出来んでしょ
767非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:46:44.04ID:lIdNCGek0
物価高だから将来的に段階的に1000円くらいあがるんかな
2023/06/21(水) 00:52:28.18ID:/iwGIqd90
>>767
余程インフレにならない限り
改悪プランに誘導はあっても
手続きなしに値上げは
3大キャリアはやったことないよ
2023/06/21(水) 01:27:33.92ID:RaY8KXzP0
>>765
変更手続きはすぐにでも出来るよ~
Sになるのは翌月から
特に罰則等無いので、安心して変更するといいよ
2023/06/21(水) 03:43:17.78ID:GNFo+2zF0
たった5GB(1年後は3GB)になるのが罰則
2023/06/21(水) 03:56:24.46ID:IZ3swkgZ0
乗り換えのときに家族割も同時に申し込めますか?
姉妹がワイモバイルだから楽天から乗り換えようとかなと。。
2023/06/21(水) 04:02:11.22ID:7mEa2j/q0
>>771
申し込めるよ
2023/06/21(水) 10:41:22.37ID:/iwGIqd90
>>770
手抜きせずに毎日パケマイレージ貯めたら
+5GBくらいいけるだろ
2023/06/21(水) 10:52:44.80ID:YGWmDhKu0
>>773
今月も600マイル達成。
来月はこれ購入して10マイル。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ebookjapan/b00163713239.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title
2023/06/21(水) 11:04:16.13ID:rnleo0jD0
シンプルSプランだけど、一度も1GB超えたことないぞ( ゚Д゚)
そりゃあ動画も見ないし、ゲームもやらんけどな
スマホでネットに接続しても文字テキストを見るだけ
776非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:06:51.87ID:kj818BIr0
家族割使ってなければLINEMOに移ったほうが良いんでないの
2023/06/21(水) 11:43:42.92ID:rnleo0jD0
「家族割」+「おうち割 光セット」です(´・ω・`)
2023/06/21(水) 11:48:38.60ID:CUn/7Uhr0
>>772
ありがとう!!29日に乗り換えます!
2023/06/21(水) 11:58:35.16ID:/wnxB//q0
ドコモとUQはクソ化したから
相対的にワイモバイルが良くなってきてる

ワイモバイルも、うちも新プラン発表します!とかやらなくていいからね
2023/06/21(水) 12:04:17.32ID:LL9AqnBN0
楽天最強みたいに一本化したプランがいい
781非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:09:39.68ID:kj818BIr0
ワイモバは今のままでええやん
物価高騰してるし現状維持は厳しいだろうけど
782非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:22:03.30ID:lb793VyL0
孫氏はChatGPTで毎日ブレスト、Y!mobileとLINEMOの統合は考えていない――ソフトバンク株主総会で語られたこと
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2306/21/news072.html
2023/06/21(水) 12:22:27.59ID:/iwGIqd90
>>774
自分の首絞めてる奴発見
バカかよ
これだけの情報だったら
殆どの奴が行き詰まるだろうけど
2023/06/21(水) 12:23:33.75ID:/iwGIqd90
>>780
従量制なんて絶対嫌だ
規定に達したら通信制限してくれなきゃ
785非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:31:57.44ID:6QNWOn330
>>774
黙っとけ
2023/06/21(水) 13:22:56.09ID:caSUWqV10
>>784
スマホ側で制限すればいいじゃん
2023/06/21(水) 13:37:21.20ID:/iwGIqd90
>>786
完全にデータ遮断も嫌だろ
2023/06/21(水) 15:31:12.84ID:xEiAXK4c0
Xperiaの新機種出ないかなあ…
789非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:51:08.29ID:+06/O6ee0
Iphone11 きてる
2023/06/21(水) 17:26:28.37ID:f1YIL9a50
他が自滅して何もしないワイモバ大勝利かな
2023/06/21(水) 17:41:24.19ID:O5djUBZg0
>>788
4キャリアオンラインストアで機種のみ買えるぞ
2023/06/21(水) 17:54:00.11ID:shYFfhmh0
>>790
このまま静観ならね、、
2023/06/21(水) 17:59:03.87ID:RsOzia4V0
ラインモも最初はいらない子扱いだったけど今は一番キャンペーンやってる
2023/06/21(水) 18:07:39.82ID:A9G51aOi0
今はLINEMOが1番輝きを放っているぞ
2023/06/21(水) 18:25:14.28ID:EoTkhs320
3GBで990円
事務手数料0円
3GB超過後も300kbps
今や3キャリアでソフバン系が電波最強
LINEデータカウントフリー
PayPay特典あり

LINEMOの逆襲始まったな!
796非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:27:44.00ID:kj818BIr0
死亡フラグ立てるのやめて
2023/06/21(水) 19:24:53.34ID:kHxEhasf0
>>795
禿「ワイも値上げするでw」
2023/06/22(木) 00:59:01.85ID:IY2b1ELu0
メンテナンス中だからかMNP番号取れない
2023/06/22(木) 01:22:29.80ID:kR76WvY60
PHSの簾割引が廃止されたらラインモ行く
2023/06/22(木) 01:46:41.41ID:GJ0pst320
なにそれ
変な隠語
2023/06/22(木) 04:23:22.71ID:6MMW8ITp0
「す」ーぱー「だれ」とでもていがく で 簾。
PHSサービス終了後も引続きワイモバ契約するなら国内通話無料オプションをずっと無料とする特典。(無料ではなくなる条件は略)
2023/06/22(木) 04:25:05.53ID:6MMW8ITp0
簾と禿って相性いいよね(個人の感想)
2023/06/22(木) 04:35:42.52ID:GpEBeOo40
>>789
なんとか機種変更で中古iPhone11購入できました。
本体一括13800円です。
iPhone11は過去に新品で購入したけどPixel7pro購入した時に下取り6万円でだしてしまいました。
中古iPhone11はキャリアの下取りも高値だから13800円は安い。
2023/06/22(木) 05:21:44.17ID:IY2b1ELu0
下取りいくら?
2023/06/22(木) 06:33:04.66ID:u/Iw6os/0
>>799
廃止されるわけねーべ。
まあ俺50代だから無くなってもその内通話無料になるんだが。
806非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:39:18.33ID:II+PPmsh0
ネットでワイモバイルの端末セットを契約したいのですが、店頭で端末ソフトバンク、回線ワイモバイルで契約した場合181日を経過しないと審査通りませんか?
2023/06/22(木) 07:39:08.11ID:KvIGxHxQ0
2回線目なら大丈夫
2023/06/22(木) 08:07:22.67ID:IY2b1ELu0
メンテナンス終わらないからMNP番号取れない!
2023/06/22(木) 08:22:30.01ID:RNJvBzp40
>>808
あきらめろん!
2023/06/22(木) 10:52:13.64ID:pSKRJkAR0
>>803
同じく。今回は直リンクじゃなきゃ無理だったよなw雑魚のために貼ってやってもいいぞ
811非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:04:54.65ID:YhMsd5GJ0
>>810
ちょっとなに言ってるかわからないです
812非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:39:25.57ID:GirLqSQ00
家族がsense2なんて化石スマホ使ってるからワイモバにブチ込んで新しい端末にさせようかしら
813非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:22:14.71ID:kKtuKDX30
iPhone使ってるけど、iPhonese2機種変更が特別価格てメールきたけど、これ機種変更で買って自分は今までのiPhone使って他人の子供にiPhonese2あげたら何か問題ある?
2023/06/22(木) 19:46:43.68ID:arn+5qY70
>>813
ないよ
815非通知さん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:15.99ID:kKtuKDX30
>>814
ありがとう 
買いますわ
2023/06/22(木) 21:08:00.82ID:3yxLQkkr0
最近の詐欺はいろんな意味ですごいの
ソフトバンク携帯電話なのに非通知でNTTファイナンスを名乗る電話が掛かってきて留守番電話に録音されてる
この番号ソフトバンクだし未納料金なんて発生してないよ(゚Д゚)ハァ?
2023/06/23(金) 08:13:23.18ID:DKjYAKp/0
俺も「いつもソフトバンクをご利用ありがとうございます」
→えっ、この回線docomoですよ(先月MNPした)
「確認します」(保留)
待つのだるいので切断

二度とかかってこないんだが
回線契約状況の確認とかしてないんだろうな
2023/06/23(金) 09:28:43.57ID:EhsFX4J20
電話をかけて回線契約情報を確認してんじゃね?


816はソフトバンク…で
817はドコモ…っと
φ(.. )メモメモ
2023/06/23(金) 11:13:17.31ID:DbPOLkzM0
今はMNPがあるから昔みたいに0A0-BCDコードで事業者判別できないよね
2023/06/23(金) 12:09:59.03ID:yPUy85o50
商品と一緒に回線契約もして、すぐに「お申し込み完了のお知らせ」が来たんだけど、これってもう商品は発送されるってこと?
2023/06/23(金) 12:15:30.63ID:yPUy85o50
「お申し込み内容の確認中」だったわ。
これはまだ審査をパスしておらず、契約に至ってないってことかい?
2023/06/23(金) 13:17:24.38ID:kNxKAILk0
>>819
できないけどSMSを送るとわかるんだったか
2023/06/23(金) 17:01:24.44ID:GiprYJTo0
>>821
あきらめろん!
2023/06/23(金) 17:11:26.28ID:8YjbK0tU0
>>817
ワロタ
俺はメイン回線はDDIポケット時代からずっと使っていてMNPしたことないから、そういった電話がきたことほとんどないわ
070が普及した今でも旧PHS番号は何かスルーされている気がする
2023/06/23(金) 17:17:28.99ID:DbPOLkzM0
ワイも070554
2023/06/23(金) 17:18:20.18ID:DbPOLkzM0
>>822
初めて聞いたわ
2023/06/23(金) 19:15:05.23ID:0Birh7zS0
いきなり1円か
1回線5月にやめたばかりだけど、申し込んでみるか
2023/06/23(金) 20:22:49.24ID:8YjbK0tU0
moto g53y 5Gは機種変更だとあまり値引きないな
2023/06/24(土) 01:14:13.14ID:JbU6IApO0
ワイモバイル乗り換え、データ増量5ヶ月無料キャンペーンみたいなのやってるけど絶対解約忘れるから付けないでおこう…
2023/06/24(土) 02:06:04.22ID:3GTqNyaq0
アマプラの無料体験、入会退会を繰り返して
完全無料配達を使いまくっている俺なら大丈夫
最初、俺様を騙しやがったアマゾン
死ぬまで許さん
2023/06/24(土) 03:24:29.36ID:WD9SuXU90
2台にワイモバイル差してるんだけど今どちらもデータ通信だけできない
電話はできる
これは深夜の工事かなんかですか?
2023/06/24(土) 03:30:27.89ID:tLxVrhjS0
LINEMOは問題ない
2023/06/24(土) 04:23:38.30ID:JbU6IApO0
家族割適用させたいが誰が主回線なのかわからん
2023/06/24(土) 05:50:53.01ID:aTz0/IEt0
>>828
14796円だね
2023/06/24(土) 08:16:57.96ID:wfGKOuqL0
マイワイモバイルで見るか店頭で確認しかないんじゃね?
2023/06/24(土) 08:20:54.81ID:KCVb+vkp0
ワイマイモバイルで見るか店頭で確認しかないんじゃね?
2023/06/24(土) 08:48:27.96ID:wC5V4ZFS0
PayPayの他社クレカ締め出し止めるんだぅてな
2023/06/24(土) 08:50:46.01ID:hJDGig6L0
いきなり9900円機種変更のメールがg53yで出てるらしいね
2023/06/24(土) 08:52:32.38ID:H/VptE+/0
楽天モバイルって昼はまじで繋がらなくて糞だったけどワイモバイルは普通に繋がってて助かる
端末のために変えたけど楽天モバイルに戻ることはないだろう
2023/06/24(土) 10:32:56.47ID:nx9q8Rug0
>>839
楽天モバイルは昼でも夜でも普通に繋がるけどな
2023/06/24(土) 10:40:10.36ID:8DrMlMIf0
楽天モバイルは家も会社も5Gだから速いぞ
出勤中ほとんど圏外なのがネックだが
4社sim持ち歩いてて禿が一番安定してるがなんだかなーって感じだな
2023/06/24(土) 11:08:12.69ID:qseCB9wF0
ここ最近はソフバン系回線が3キャリアで一番品質良くて安定してるよな

一昔前はこんなこと有り得なかったのに
2023/06/24(土) 11:09:03.37ID:H/VptE+/0
>>840
会社が山奥なのは関係あるのかな?12時~2時くらいまではマジで安定しなくて他の時間は繋がった
山奥が原因で繋がらないなら昼以外は繋がるのはよく分からん
ワイモバイルにしたら山奥の昼でも安定して繋がった
昼に山奥じゃない場所は検証してないから分からん
844346
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:54.65ID:CM2qaEpr0
>>693
結局環境次第なんだよねー
いまだにこちらがソフトバンクってだけで、マウントとってくる他社ユーザーいるよねー
2023/06/24(土) 11:43:03.10ID:feV29IQ10
ヤッホー経済圏が改悪するから楽天経済圏に移住しようと思う
2023/06/24(土) 12:37:18.37ID:nqFp8VYI0
Xiaomiのpoco f4にワイモバイルSIMと楽天SIM挿してるけど
都内でも楽天の速度は物凄い落差あるぞ
ワイモバイルは落差が少ない
まあユーザー密度と基地局エリア密度の関係なんだろうけどね
2023/06/24(土) 12:40:49.82ID:nqFp8VYI0
あと、低速ドコモさんのせいでQR決済崩壊の危機らしい
1番ユーザーが多いドコモさんが低速の為にQR決済エラーで支払え無い事が多発してQR決済に対する信頼性が揺らいでる
2023/06/24(土) 16:40:12.12ID:p4ssFaES0
先月辺りから平日の12時~13時は体感ではっきり解るぐらい速度低下してる
Yahoo!のトップページを表示する際ももたつく
2023/06/24(土) 17:39:44.77ID:hEa3K3Va0
ヤフショとPayPayの改悪がひどすぎるし、楽天に移行しようかねぇ
でも楽天のあのごちゃごちゃ感嫌いなんだよなぁ
850非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:23:15.77ID:7Zxxr7Fz0
アントラーズの試合見に行くとこの地域ワイモバイル電波悪すぎて使えねーなpovoは良好
2023/06/24(土) 18:28:15.27ID:feV29IQ10
鹿島とかF@ckやろ
2023/06/24(土) 18:36:13.52ID:Q3KXhJxE0
3月にワイモバイルから楽天モバイルに乗り換えたのですが、楽天モバイルはどうも私には合わないのでワイモバイルに戻ろうかと考えています。ワイモバイルは短期間の出戻りには厳しいのでしょうか。詳しい方のアドバイスがいただけたら幸いです。ちなみにワイモバイルは約一年使っていました。
2023/06/24(土) 18:42:59.10ID:CwRJYQ190
SIMだけなら別に短期解約もOK
昔端末買って短期解約したなら今回は端末諦めろ
854非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:44:06.24ID:wBBMDbEM0
書いてあるとおりなら問題ないんじゃね
855非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:43:28.31ID:NIy1y2rN0
1ヶ月半で出戻り出来たよ!
2023/06/24(土) 19:50:44.65ID:0rLki4Ol0
来月からワイモバイル民になります
モトローラのg53y1円につられた
2023/06/24(土) 20:00:48.27ID:aTz0/IEt0
>>855
まじか
それなら申し込むか
2回線目になるが
2023/06/24(土) 21:25:17.21ID:Y8Pr8j+30
楽天経済圏にいたけど、楽天は何もかもUI含めてゴチャゴチャしすぎてて使いづらすぎるわ
楽天銀行なんていまどきキャッシュカード無いと使えないし
paypayはホントわかりやすくて良いわ
2023/06/24(土) 21:29:39.45ID:ykgPPGST0
俺も近々移籍予定だな
SB回線は周波数帯優秀で海外端末も幅広く対応していて使ってたが、引越しで光割無くなってめちゃくちゃ割高になってしまう
NUROモバイル辺り検討中だわ
2023/06/25(日) 00:31:52.23ID:0HQ1h14P0
>>838
俺のところには来ない
買おうと思っていたけれどやめたわ
2023/06/25(日) 04:55:14.96ID:vRGhyl/h0
>>853
SIM単体新規契約して2万円もらって短期契約もブラックだけど。
自分はSIM単体で2万円もらってソフトバンク光割適用で短期間でソフトバンクのメリハリプランに番号移行して家族割と光割とヤーフークーポン併用して月990円1年間だけ
2023/06/25(日) 05:06:47.32ID:J0xeU4Dp0
1円g53y欲しいけど解約でブラック入りが怖くてな
半年ってのも確かな情報ではないんだろ
863非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:36:37.41ID:d18cK7Tb0
7ヶ月維持で大丈夫でしょ
LINEMO無料期間だけの8ヶ月維持解約で総合行きになったって報告あったけどスクショも何もないから怪しい
864非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:38:23.39ID:d18cK7Tb0
↑ソフバン系ならって話ね
2023/06/25(日) 09:57:30.99ID:HBzUIeRz0
>>862
短期解約BLは総務省指導で無くなったハズ
866非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:03:41.78ID:/63ZGtBD0
端末BLとsim契約BLって別だよね
867非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:08:32.38ID:d18cK7Tb0
楽天モバイルは今年の4-5月にYouTuberをHand即解で3人総合送りにしとるぞ
転売封じは総務省の肝入りだし端末込みの即解への対応は変わってない
2023/06/25(日) 11:31:59.98ID:XhEAwa5r0
>>867
誰や?
2023/06/25(日) 11:36:44.40ID:vzEET4lz0
1円Reno5Aを8カ月で解約したけど
次申し込めるのかな?
2023/06/25(日) 11:40:15.57ID:p9TVa7lo0
てすと
2023/06/25(日) 11:53:01.39ID:0ssUR4qP0
楽天市場は楽天ペイに未対応店がほとんどって欠陥が有るから楽天経済圏囲い込みってほぼ不可能だろ
一応楽天カード持ってて楽天市場のログインID(20年以上前に作った奴)も持ってるけどほとんど使ってないな
まあヤフーショッピングも最近は偶にしか使ってなくてAmazonだけど
因みに支払いはAmazonはPayPayカードでヤフーショッピングはPayPayで支払ってる
日常の支払いはPayPayでネットショッピングはAmazonで完結したゃうんだよな
2023/06/25(日) 12:41:21.74ID:WjouEtVn0
6000円でreno7a買ったけど2万出して9aにしたほうがよかったかな
メモリ6と8の違い大きいのかしら
2023/06/25(日) 12:54:31.56ID:BQPzVi3L0
どこでももらえる特典って
初月M→翌月Sでも6000円還元であってる?
エントリー完了メールでは付与上限6000円と書いてあるけど
2023/06/25(日) 12:57:49.89ID:KnT2O47H0
>>867
楽天モバイルって10回線までは即解できると聞いたことあるんだが?
2023/06/25(日) 13:04:06.50ID:YNp8iz7A0
uqといったりきたりでsimのみcbちまちまもらってたけど面倒になってきた
値上げしたし、半年たたないけど解約するか

ブラックなるかな
2023/06/25(日) 14:32:52.73ID:ru4WjhqQ0
禿の総合はかなり厳しかったけれど、今はどうなのかな
2023/06/25(日) 14:35:12.77ID:dQWiRrbD0
MからSにしたらデータ量は20GB→3GB
それとも6GBのどちらになるんだろか
2023/06/25(日) 14:47:55.95ID:86D8R7/j0
増えたまま
2023/06/25(日) 15:58:27.98ID:PUfKCrQu0
ヤフー店でace iii機種変したばかりなのにmoto g53y機種変9900円来たわ
機種変には優しくないワイモバと思ってたのにどうしたん
2023/06/25(日) 16:02:31.31ID:FjRCyUFT0
>>879
URL貼ってくれ
自分で生成した奴は404になる
2023/06/25(日) 16:06:32.74ID:GXWP/JZw0
>>867
俺もブラックになったw
申し込んでも一向にステータスが進まず数日後にキャンセルのメール来る
2023/06/25(日) 16:44:04.42ID:QTec0yTx0
>>880
https://online-shop.mb.softbank.jp/sbols/ContractTypePage/?agncyId=sbm&itemType=3&receiptStyleCtrl=2&modelGrpCd=BMSAA1
2023/06/25(日) 16:56:03.37ID:dQWiRrbD0
>>882
グロ
2023/06/25(日) 17:16:49.16ID:acKKlH2t0
中古Iphoneは全部売り切れてるね。
2023/06/25(日) 17:49:27.89ID:5TIhn8lM0
>>879
何でや
俺はしばらく機種変更していないのに何も来ない
2023/06/25(日) 18:17:39.68ID:86D8R7/j0
14000円台のやつしか来てない
2023/06/25(日) 18:50:10.62ID:QTec0yTx0
俺にも来てたわ。iPhone11買ってから気付いた。
2023/06/25(日) 18:50:29.51ID:mds8/94K0
>>886
URL貼ってもらえないだろうか
AQUOS Wishのときは他人も使えたから多分共通だと思う
2023/06/25(日) 19:01:41.14ID:bj17+ueb0
月3GBで4000円以上払ってるからそろそろ楽天最強プランにMNPだわ、やっとられん。サブ回線にしては高すぎる
1500円くらいが適正価格だろ。
2023/06/25(日) 19:03:35.09ID:iSBV7WiR0
>>888
これで行けるかな?

https://online.ymobile.jp/store/CHDO0001/regi/all/entry/kantan3?md=kantan3&contract=c02
2023/06/25(日) 19:11:19.59ID:bknFLw7c0
Y!mobileって、機種変更の間隔は3ヶ月?
契約や機種変更してからだと、間空けないといけないよね?
2023/06/25(日) 19:43:09.82ID:PUfKCrQu0
今は期間はないんじゃね
セールとかで機種変更は対象外が多いから既存ユーザーは蚊帳の外だった
2023/06/25(日) 20:01:00.85ID:vzEET4lz0
LIBEROⅢ1980円が来るまで静観
2023/06/25(日) 20:01:12.79ID:5TIhn8lM0
オンラインショップは半年空けないとダメだったはず
2023/06/25(日) 20:36:13.65ID:PUfKCrQu0
つかreno9aが30600円も良いな
2023/06/25(日) 20:51:38.98ID:acKKlH2t0
シンプルSで2200円はやってられん。
税抜き表示もいい加減にしろよ。
897非通知さん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:54:30.75ID:d18cK7Tb0
家族割前提で使うところ
使い分けな
2023/06/25(日) 20:59:12.97ID:acKKlH2t0
生まれてこの方家族なんていねえよ。
2023/06/25(日) 22:18:52.42ID:c3OzblA60
>>898
親が先に産まれたのか
自分が先に産まれたのか

あ、拾われたのか
2023/06/25(日) 23:05:04.62ID:acKKlH2t0
>>899
てめえ、この野郎。
2023/06/26(月) 01:06:32.75ID:FiGXLxQe0
>>889
安かろう悪かろうを体感して戻ってくるまでがデフォ
楽天は基地局が少な過ぎるのが欠点
使い放題なのは良いけど結局の所基地局にぶら下がるユーザーが増えると速度が著しく低下するのよ
ユーザー過疎地に住んでたら電波さえ拾えれば速いままだけどぶっちゃけギャンブルよ
902非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:12:26.36ID:zhKry8Uh0
官庁街に住んでるから楽天爆速よ
ただし繁華街行くと使い物にならん

今のところ自宅専用回線だわ
2023/06/26(月) 01:26:49.23ID:1fxKIfjE0
>>901
楽天みたいなプランはぼっちで
モバイルも固定も一本で使える人にだけコスパという恩恵がある
サブ回線で使うなら
一軒家一人暮らしのぼっち以外は
マンションの光とコスパ変わらんということになる
2023/06/26(月) 04:54:43.05ID:K8UmFaN50
>>896
家族なしなら楽天の月3278円。
ワイモバイルで月2200円も払う人居るの
2023/06/26(月) 05:10:58.96ID:/JTTW0Fi0
実質はもう少し安くなるけどね
mnpでポイント還元やスマホの格安購入があるし、ヤフショのポイント還元もある
2023/06/26(月) 05:46:34.68ID:u6X69b3b0
MNPで比較すると
IIJでg53j(メモリ8GB)を購入、20GBプラン加入6ヶ月だと36000円
ワイモバのg53y(4GB)なら20000円
2023/06/26(月) 09:21:33.27ID:sOss8Fzq0
ワイモバイルは家族加入が前提だからな
だから1回線目が2000円でも加入者が増え続ける
2023/06/26(月) 09:38:13.00ID:FiGXLxQe0
楽天は普段の行動範囲が広い人には向かない
エリアに恵まれた人が半固定でならメインに出来るけど
日常的に広範囲に移動する人のメインには向かない
デュアルSIM端末に挿して切り替え必須
909非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:08:23.41ID:PqIVj2aq0
初めてワイモバイル使うんだけど、SMSがまったく届かないんだ
設定、契約情報系はサポートにも問い合わせて確認したが未だ届かない
解決方法わかる方いらっしゃいますか?
910非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:18:05.01ID:7233EOKh0
>>909
端末OSアップデートした?
911非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:39.64ID:7233EOKh0
>>909
自分もあらゆる手を尽くしたが、なぜかSMSだけ届かず、ショップでSIMカード交換してもらったら直ったよ!無料でやってくれた。
2023/06/26(月) 10:22:33.33ID:DENuhRDF0
>>909
環境くらい書いた方がいいのでは
それとMNPでワイモバイルに乗り替えたのならばキャリアの遍歴とか
2023/06/26(月) 10:41:19.04ID:3Lcqcuji0
>>909
転入元が楽天とか
914非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:44:18.56ID:PqIVj2aq0
皆さんありがとう
OCNからの MNPで安売りしてたReno7A買いました
OSアプデはまだ実施していなかったのでかけてみて、ダメそうなら大人しくショップ行きます
2023/06/26(月) 10:56:03.86ID:BfyIkSKx0
>>914
メッセージアプリ使ってるか?
2023/06/26(月) 11:25:48.53ID:PqIVj2aq0
>>915
メッセージアプリはワイモバ版の場合「ワイモバイルメール」アプリが相当すると思ってるけど合ってるかな
相違ない場合、そこにも届かない状況です(+メッセージも試したけどダメ)
いまOSアプデダウンロード終わったから再確認してみます
2023/06/26(月) 12:08:25.75ID:dlSuhByX0
>>906
g53y 5G


楽天1円スマホと同じCPU 笑
2023/06/26(月) 12:09:36.78ID:vhh1Z2D10
>>917
違うぞ
480+ゆえ性能は上
2023/06/26(月) 12:10:42.63ID:vhh1Z2D10
>>916
Y!mobileメールはSMS受信しづらい不具合が有る
2023/06/26(月) 12:12:07.64ID:dlSuhByX0
>>918
周波数をちょびっと0.2 GHz上げただけの違い 笑

ベンチマークはほとんど変わらないw
2023/06/26(月) 12:15:27.57ID:vhh1Z2D10
>>920
機種スレでベンチ出てるが上がってるよw
素人かよw
2023/06/26(月) 12:20:07.77ID:dlSuhByX0
>>921
ほれ

3Dmarkベンチマーク
スコア
989 Snapdragon 480+   ↑0.20%
987 Snapdragon 480
2023/06/26(月) 12:21:53.21ID:Lbeufoab0
店舗でもg53yの1円やらんかな
さらにキャッシュバックもくれたら嬉しいんだが
2023/06/26(月) 12:24:23.93ID:dlSuhByX0
しかも、GPU性能は全く変わらない 笑


Snapdragon 480+ 5GのGPUの動作周波数はSnapdragon 480 5Gと同じ
https://reameizu.com/snapdragon-480-plus-5g-gpu-operating-frequency-is-the-same-as-snapdragon-480-5g/
2023/06/26(月) 12:26:03.72ID:dlSuhByX0
 
 
 
RAKUTEN HAND 5G:驚きの1円音楽プレイヤー兼スマホ!衝撃の性能と驚愕のコストパフォーマンスをレビュー

https://comloy.net/blog/2023/05/15/rakuten-hand-5g/

DACがしっかりしているので実は音楽プレイヤーとしても優秀!
激安ハイレゾイヤフォンと合わせても相当良い音を出してくれます。

これSIMを入れなくても1万円で音楽プレイヤーを買ったと思えば良いんじゃない?と思えるほどです。
2023/06/26(月) 12:27:14.54ID:u6X69b3b0
馬鹿には一つのものしか見えないらしい 笑
2023/06/26(月) 12:28:06.72ID:KndAANHr0
>>876
スマホもらって2年目に通話のみ契約化して2年未達成でYも総合食らってるわ
永久かな
2023/06/26(月) 12:38:14.31ID:f/P47dqS0
>>923
LIBEROⅢなら本体一括1円で1万円のキャッシュバックもやってる店舗あり
2023/06/26(月) 13:55:54.43ID:FcCfx11f0
ヤフープレミアム特典のベースボールLIVEが有料になったのが辛い
PayPayも改悪きたし、引き続きPayPayは使うがワイモバイルを選ぶ理由がなくなった
よそはミドルプラン20GBなのにワイモバイルは15GBだし… しかも割引前提だから高い
2023/06/26(月) 14:10:08.87ID:r9yQ+A4o0
>>928
新規でもおk?
くやしく教えろ。
2023/06/26(月) 14:20:01.25ID:1fxKIfjE0
>>929
割引出来ないのにワイモバイルに拘る必要ないわな
2023/06/26(月) 14:58:28.48ID:4wHw4JkA0
>>930
MNPでしょ
2023/06/26(月) 15:02:54.63ID:zFW1vM6y0
>>931
ないあるよ!
2023/06/26(月) 17:36:17.56ID:FcCfx11f0
>>931
割引自体は使っているけどよそより5GB少ないのは変わりないからな
15だと絶妙に足りなくてやっぱり20って数字はそれなりに意味がある
ベースボールLIVE見れるなら考えたけどガチでワイモバイルに拘る理由がなくなった
2023/06/26(月) 19:29:03.61ID:7raST2G10
UQコミコミコミ行こうか考えちう
JaneStyle 2.4.4/OPPO/A101OP/12
JaneStyle 2.4.4/OPPO/A101OP/12
936非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:37:03.43ID:zhKry8Uh0
ワイモバユーザーには親和性あるプランよね
いってらっしゃい
2023/06/26(月) 19:51:10.21ID:0c2khTux0
野球なんて観る奴おらんだろ
2023/06/26(月) 20:21:24.48ID:DjVyIvMW0
Xperiaの新機種出ると思う?
SIMフリー買った方がいいかな
2023/06/26(月) 20:33:35.33ID:5DedHXYd0
>>938
両方買えや!ボケんだら!
2023/06/26(月) 21:30:38.92ID:FcCfx11f0
国産スマホはなぁ
せっかくのSB回線なんだから海外スマホの方がいいとは思う
2023/06/26(月) 22:01:13.64ID:1fxKIfjE0
ワイモバイル→本家割引でMNP割引対象になるから
Xiaomi12T PROのレンタル24円に行ったわ
すんごくいい機種だよ

回線料もちょっと割引下がったけど
メリハリ無制限でワイモバイルSプランより安いしね
942非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:11:00.08ID:0E2nTpk/0
Apple Watch出してよ
2023/06/26(月) 22:31:57.05ID:jFNFqI780
>>927
永久はないらしいが、禿は喪明けまでに5年とかかかることもあるらしいから、端末値引き目当てで買って寝かせるような使い方はしないようにしている
944非通知さん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:04.43ID:G825xi9y0
あげ
2023/06/26(月) 23:39:51.89ID:/QPrmbG60
次スレ
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 250通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1687789219/
 
2023/06/27(火) 00:04:03.76ID:smIpIh3H0
すごい!楽天モバイルは2回線目(eSIM)は本人確認をスキップできる!これはいいわ( `・ω・´)
2023/06/27(火) 06:48:47.98ID:KFuYaVma0
楽天は1回線だけでいいわ
2023/06/27(火) 07:43:38.26ID:zXQo7t400
ワイモバ短期解約して総合になった人
何ヶ月の解約でなったか教えてほしい
2023/06/27(火) 07:59:13.11ID:k9GHE+Dp0
俺は5ヶ月だったな。
2023/06/27(火) 08:05:00.94ID:zXQo7t400
まじか
3ヶ月解約して契約できたからそのくらいなのかと思った
最初の一回恩赦なだけかな
繰り返せばいずれは総合になるか
まあ半年でも同じなのかもしれないけど
2023/06/27(火) 08:05:57.52ID:8KtsLDM80
SBとワイモバは基本関わらないから永久総合でもいいやってMNPの踏台で2,3日で即解したのが2年前
そんなことスッカリ忘れて端末目当てで契約したらすんなり通った
さすがに2年経てば大丈夫なのかそもそも総合ですらなかったのか
2023/06/27(火) 08:07:35.51ID:zXQo7t400
2年で喪明けとは聞いたことある
953非通知さん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:09:44.47ID:bwf+xG+20
まぁ、自己責任で
2023/06/27(火) 08:16:04.21ID:zXQo7t400
自分の体で試すしかないか
2023/06/27(火) 10:32:47.97ID:shpTDxgt0
次スレ
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 250通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1687789219/
 
2023/06/27(火) 11:40:22.42ID:VnWCWp2f0
>>952
それって機種を購入した場合や何らかのポイントを貰った場合だけ?

SIMのみだとどうなの?
2023/06/27(火) 12:14:20.30ID:zXQo7t400
そのへんはsim単で総合になった人に聞かないとわからないのでは
958非通知さん
垢版 |
2023/06/27(火) 16:05:32.29ID:uYwlKVWr0
>>955
乙!
2023/06/27(火) 16:15:22.55ID:Rk6GI2MP0
g53y機種変9900円来てた~
でも別にいらねーんだよな
960非通知さん
垢版 |
2023/06/27(火) 16:17:48.94ID:nOmrsBcC0
シム単は統合にならない
だから何度も言ってるやん、クソ安いゴミ機種買うぐらいならシム単三万キャッシュバック貰ってそれで割引なり買うなりしろと
2台分用意したら六万やぞ、そんで90日でぶん回したらええだけや
UQもシム単は統合ならないからな
何はともあれ機種買わない方が儲かる
2023/06/27(火) 16:18:55.84ID:kvO/CyPk0
>>959
俺が買うからリンク貼ってくれ!
2023/06/27(火) 16:59:16.07ID:CV9DQLUg0
>>960
そりゃ統合になったら大変だ
2023/06/27(火) 17:07:46.01ID:f7Bd2acE0
>>960
さすがにそれはないだろう
機種込みよりは優しい気はするけど
2023/06/27(火) 17:13:14.19ID:+qzJzuzz0
>>960
3月にGEOでレシート上はシム単扱い20000引きでiPhone買ったけどこれも総合にならんの?
ならないなら解約したいんだが
2023/06/27(火) 17:21:50.20ID:f7Bd2acE0
>>964
止める理由はないな
どうなるか俺たちも知りたいし
2023/06/27(火) 17:48:35.07ID:T0NeVxPd0
>>960
それで次も審査が通るかは知らないけど店舗で契約する時に契約履歴を見られてるよ。履歴次第では店舗ブラックもあると思う。
普通に考えると90日で辞めた履歴があるのにまたキャシュバックくれるかな?
今何回線持っていて、いつ契約して何月何日に解約したってタブレットに出てるよ。
見せてもらったけど表示されてたよ。
6ヶ月ぐらい継続したかな?とかすっとぼけたとしてもバレるからねw
まあ好きにしたらいいけど、90日で解約した履歴は残ってるからね。
2023/06/27(火) 17:50:59.55ID:f7Bd2acE0
キャッシュバックの原資回収できるのってやっぱ半年維持してもらってやっとプラスくらいなんかね
中の人しかわからんやろうけど
使用者登録などで融通効かせてくれるところを裏切りたくはないよな
2023/06/27(火) 18:27:15.32ID:CV9DQLUg0
キャッシュバックはキャリヤじゃ無く代理店が出すもので
年に2回線分だけなどのルールを決めてるでしょ
2023/06/27(火) 18:27:17.61ID:Rk6GI2MP0
店舗ブラック()ただの代理店だろwww
2023/06/27(火) 19:09:45.63ID:LLkdePpm0
>>969
代理店の店舗だとして、当店の判断でお断りしますって言ってくれるなら店舗ブラックだろうが別の店へ行けばいいからどうでもいいかもしれないけど、おそらくそんな言い方はしないだろうから、総合ですと言われた場合審査で総合になったんだなと思ってしまうよ普通は。
次も得したいなら出来るだけ余計な履歴は付けにない方がいい事だけは確か。
2023/06/27(火) 20:05:43.08ID:luyACUJj0
>>959
裏山
なぜ俺には来ないんや…
2023/06/27(火) 20:20:56.95ID:0HsluGtr0
YやらRやらオワタ
2023/06/27(火) 23:08:50.69ID:dawetfwR0
UQからY!mobileに変えようかな
2023/06/28(水) 00:12:38.85ID:NyV7zmWB0
>>973
過去にUQからワイモバに変えました。
自分の場合は理由が電波。
975非通知さん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:51:10.06ID:DddggMt00
UQ行こうとしてたけど、まさかの自宅電波不安定が発覚して断念
電力系光だから割引うまーの予定だったのに
2023/06/28(水) 01:33:29.20ID:AYxU+Tsr0
909です
結局ショップ行ったけどSIM交換しても解決せず
設定眺めていたらモバイルネットワーク内のSIM番号が未設定
おや、と思い電話番号入れたらまさかの解決
ここって自動取得じゃないんだね
みなさまお騒がせしました
2023/06/28(水) 07:28:38.71ID:wvLep+7/0
いいってことよ
2023/06/28(水) 07:53:36.87ID:58ynHiXA0
au系は残念ながら…
回線はSBかdocomoの2択しかないよ
2023/06/28(水) 09:40:17.11ID:ECmMIibm0
>>976
自動取得だよ
SIMに電話番号書き込むSMS受信してないのじゃないの?
980非通知さん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:45:03.63ID:ktgCAQtP0
>>976
報告ありがとう〜
どうなったのか気になってた!
そんな解決方法初めて知ったよー。
2023/06/28(水) 09:56:32.28ID:ECmMIibm0
>>979
そもそもSMS受信出来て無いって書き込みしてるなw
納得w
2023/06/28(水) 10:34:04.35ID:e3v6hCMF0
内容:
次スレ
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 250通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1687789219/
 
2023/06/28(水) 10:41:24.07ID:hwYctpUW0
SIM書き込みは各社の動作確認済端末じゃないと書き込み失敗することがある。
2023/06/28(水) 11:17:50.16ID:rvM5rq9T0
>>983
中華の個人輸入端末ばかり使ってるが
電話番号が読み込まなかった経験はないな
2023/06/28(水) 12:11:32.03ID:38Znqbzf0
読み込むものではなく書き込むものだからな
2023/06/28(水) 13:51:41.55ID:xY4NEYoV0
libero 5g ii 980円のメール来たー
だから機種変更から1ヶ月しかたってないから買えないっての
2023/06/28(水) 15:10:39.17ID:bBhkzkh30
>>986
行くべきか行かざるべきめちゃ悩む
他の案件も来るかな
2023/06/28(水) 15:49:34.31ID:ECmMIibm0
>>987
g53y 9900円来るかも
2023/06/28(水) 15:50:37.50ID:4nJM3t0N0
また情弱用リベロ祭かw
990非通知さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:05:27.92ID:DddggMt00
>「今、キャンペーン中で新規契約のお客様は初期費用と回線使用料を店で負担し、お客様のお支払いはありません、
>半年後に契約解除してもらって、このスマホはそのまま、お使いください」だって。

2023年6月22日の投稿
ショップが半年解約勧めてて草
2023/06/28(水) 16:10:03.01ID:AxZepsKe0
ショップの目的は契約を取ること
あとはお任せよ
2023/06/28(水) 18:59:18.49ID:rvM5rq9T0
>>990
メールだと証拠残るし
ヤバくない?
2023/06/28(水) 19:36:52.06ID:zUlH37tM0
>>986
お願い 機種変更のリンク教えて下さい
2023/06/28(水) 19:48:57.32ID:RFaBJB3p0
>>993
もぉ在庫無しだよ
https://yahoo.jp/3EtiNx
2023/06/28(水) 19:56:27.56ID:zUlH37tM0
>>994
ありがとうございます。
今は在庫なしだけど定期的に在庫確認します
2023/06/29(木) 03:11:00.03ID:h1Tlx30N0
996
2023/06/29(木) 03:11:25.20ID:h1Tlx30N0
997
2023/06/29(木) 03:11:52.87ID:h1Tlx30N0
998
2023/06/29(木) 03:12:18.71ID:h1Tlx30N0
999
2023/06/29(木) 03:12:44.30ID:h1Tlx30N0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 6時間 12分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況