探検
NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
2023/06/20(火) 14:23:14.02ID:Q1HMYj+20 NTTドコモ、新料金プラン「irumo」と「eximo」登場。月額550円~
2023/06/20(火) 14:24:02.24ID:Q1HMYj+20
ocnモバイルoneは受付終了
2023/06/20(火) 14:26:27.41ID:8IYw3NhI0
値上げ?
2023/06/20(火) 14:27:17.53ID:8IYw3NhI0
固定回線と家族割、両方使えば値上げでない?
2023/06/20(火) 14:28:36.92ID:8IYw3NhI0
ocnモバイルoneはサブブランドになった
2023/06/20(火) 14:30:48.72ID:2Fhjuo0I0
irumoって、サブブランドたろ
速度、遅いんじゃ?
速度、遅いんじゃ?
2023/06/20(火) 14:32:43.28ID:gVDLbStc0
d払いが携帯合算可能と0.5GBがAPN自動設定のesimなら契約する
2023/06/20(火) 14:33:15.63ID:Q1HMYj+20
今までのocnよりはマシだろうけどね
遅めだと思う
遅めだと思う
2023/06/20(火) 14:34:42.56ID:JndvrN1D0
契約は様子見
10非通知さん
2023/06/20(火) 14:36:34.36ID:JndvrN1D0 irumo→サブブランド
eximo→本家
ahamo→ネット契約専用
eximo→本家
ahamo→ネット契約専用
11非通知さん
2023/06/20(火) 14:39:27.29ID:CFFhQnnb0 なんかeximoはギガライトより改悪してねーかこれw
12非通知さん
2023/06/20(火) 14:40:16.10ID:8IYw3NhI0 irumoはUQ、Yモバみたいなもの
irumoはocnだと言わないのはズルいな
irumoはocnだと言わないのはズルいな
13非通知さん
2023/06/20(火) 14:41:17.98ID:2Fhjuo0I0 eximoは改悪で値上げ
14非通知さん
2023/06/20(火) 14:42:02.33ID:ZHIbt8wP0 eximoは糞ゴミだが、irumoは中々すごくね?
でirumoはOCNかドコモどっちなんだ?
でirumoはOCNかドコモどっちなんだ?
15非通知さん
2023/06/20(火) 14:42:16.77ID:2Fhjuo0I0 データだけのプランも廃止か
16非通知さん
2023/06/20(火) 14:42:35.82ID:6TuWAK/O0 新プラン「eximo」
1GB 4,565円(2,178円)
3GB 5,665円(3,278円)
「5Gギガライト」
1GB 3,465円(2,178円)
3GB 4,565円(2,728円)
()は割引後料金
1GB 4,565円(2,178円)
3GB 5,665円(3,278円)
「5Gギガライト」
1GB 3,465円(2,178円)
3GB 4,565円(2,728円)
()は割引後料金
18非通知さん
2023/06/20(火) 14:43:30.24ID:OU7WWUmb0 光セット、home 5Gセットという、他でカネ取られる割引を入れてるのが悪質
19非通知さん
2023/06/20(火) 14:44:07.80ID:Q1HMYj+20 割引後でも3GBは値上げか
20非通知さん
2023/06/20(火) 14:45:46.14ID:ZHIbt8wP021非通知さん
2023/06/20(火) 14:52:16.53ID:6TuWAK/O0 新プラン「irumo」
0.5GB 550円 ※通信速度最大3Mbps
3GB 2,167円(880円)
6GB 2,827円(1,540円)
9GB 3,377円(2,090円)
「OCNモバイル」
0.5GB 550円 ※10分無料通話付き
3GB 990円(770円)
6GB 1,320円(1,100円)
10GB 1,760円(1,540円)
()は割引後料金
0.5GB 550円 ※通信速度最大3Mbps
3GB 2,167円(880円)
6GB 2,827円(1,540円)
9GB 3,377円(2,090円)
「OCNモバイル」
0.5GB 550円 ※10分無料通話付き
3GB 990円(770円)
6GB 1,320円(1,100円)
10GB 1,760円(1,540円)
()は割引後料金
22非通知さん
2023/06/20(火) 14:57:30.83ID:096RLhkl0 割引後の料金プランの発表は総務省で禁止にしろ
23非通知さん
2023/06/20(火) 15:00:55.60ID:styMqsi00 >>21
今ocn10gbに乗り換えたら料金は固定なのか?
今ocn10gbに乗り換えたら料金は固定なのか?
24非通知さん
2023/06/20(火) 15:11:58.78ID:CFFhQnnb0 irumoもOCNの劣化版で草
25非通知さん
2023/06/20(火) 15:15:47.08ID:JndvrN1D0 イルモイラナイモ
今現在ギガホプレミアなら死守した方が良いよな?
今現在ギガホプレミアなら死守した方が良いよな?
26非通知さん
2023/06/20(火) 15:15:57.14ID:T0UnR21P0 結局、ocnがなくなっただけ、みたいなもん
28非通知さん
2023/06/20(火) 15:16:32.62ID:uE/NxYcS0 やっぱり小森出なかったか
29非通知さん
2023/06/20(火) 15:24:33.17ID:RlZbQByK0 楽天を超える超最強プランて事でOK?
30非通知さん
2023/06/20(火) 15:25:53.14ID:T0UnR21P0 最凶プラン
31非通知さん
2023/06/20(火) 15:26:28.68ID:GUh+rIpo0 550円ならMNP用の寝かせプランと考えれば安いんやない?
32非通知さん
2023/06/20(火) 15:28:43.01ID:ohtpjTyL0 ドコモ終わったな。
33非通知さん
2023/06/20(火) 15:29:06.75ID:bnYwXDDD0 ドコモメールの扱いはどうなるの?
メール持ち運びで300円取らないよね?
メール持ち運びで300円取らないよね?
34非通知さん
2023/06/20(火) 15:31:34.33ID:BQ37wmE20 >>33
メールは有料(330円)、持ち運びではなくドコモメールなので新規加入の人、他キャリアからのMNPの人でも登録可
メールは有料(330円)、持ち運びではなくドコモメールなので新規加入の人、他キャリアからのMNPの人でも登録可
35非通知さん
2023/06/20(火) 15:36:39.75ID:JndvrN1D0 エクシモもゴミだよなぁ
まだ4Gスマホのギガホプレミアの俺もゴミなんだが
来月になったら5Gスマホに種変してギガホプレミア継続不可能だよな?
ギガホプレミア入れなくなる前に機種変すっか…
それともこういう俺を狩りに来てるのか?
月30GB民割り食い過ぎ感
まだ4Gスマホのギガホプレミアの俺もゴミなんだが
来月になったら5Gスマホに種変してギガホプレミア継続不可能だよな?
ギガホプレミア入れなくなる前に機種変すっか…
それともこういう俺を狩りに来てるのか?
月30GB民割り食い過ぎ感
36非通知さん
2023/06/20(火) 15:39:11.80ID:K61KV/mu0 石原さとみ「みなおしたいのはすまーほだーい!たとえば1000えんいかーくらーい!」
俺「ほぉ、今ってスマホ1000円以下で持てるんだ?」
石原さとみ「はい、私が責任を持ってご案内いたします」
俺「ちょっと調べたんだけど1000円以下だと0.5GBで10分無料通話か3GBプランの二択なんだよな?」
石原さとみ「はい、選べるのは0.5GBプランと3GBプランの二択ですね、でも0.5GBプランは10分無料は廃止、3GBプランは固定回線とセットすれば1000円以下になります」
俺「(゚Д゚)ハァ?、でも通話料30秒11円だからドコモよりはまだましなんだよな?」
石原さとみ「30秒22円に改定させていただきます」
俺「(゚Д゚)ハァ?、そうか。じゃあ石原さとみのCMももう見ることはないんだな?」
石原さとみ「CMは引き続き私が担当させていただきます」
俺「(゚Д゚)ハァ?」
俺「ほぉ、今ってスマホ1000円以下で持てるんだ?」
石原さとみ「はい、私が責任を持ってご案内いたします」
俺「ちょっと調べたんだけど1000円以下だと0.5GBで10分無料通話か3GBプランの二択なんだよな?」
石原さとみ「はい、選べるのは0.5GBプランと3GBプランの二択ですね、でも0.5GBプランは10分無料は廃止、3GBプランは固定回線とセットすれば1000円以下になります」
俺「(゚Д゚)ハァ?、でも通話料30秒11円だからドコモよりはまだましなんだよな?」
石原さとみ「30秒22円に改定させていただきます」
俺「(゚Д゚)ハァ?、そうか。じゃあ石原さとみのCMももう見ることはないんだな?」
石原さとみ「CMは引き続き私が担当させていただきます」
俺「(゚Д゚)ハァ?」
38非通知さん
2023/06/20(火) 15:49:50.66ID:8942wxhM0 基本的にOCNが名前変えただけか
39非通知さん
2023/06/20(火) 15:57:53.18ID:Bzt3dwom0 irumoは3G終了の老人駆け込み先として足元見てきたなぁ
40非通知さん
2023/06/20(火) 16:04:38.29ID:O9jvd2sJ0 これ5Gデータプラス使える対象になるのか?
もしくは同等のものができたりするのか
もしくは同等のものができたりするのか
41非通知さん
2023/06/20(火) 16:11:43.83ID:mRt5YxXD0 eximo←ギガホ・ライト
ahamo
irumo←ocn
ahamo
irumo←ocn
42非通知さん
2023/06/20(火) 16:12:11.42ID:UabnV7QX0 esim化
さとみ
dポイント
これで社内のゴタゴタはノーカン
さとみ
dポイント
これで社内のゴタゴタはノーカン
43非通知さん
2023/06/20(火) 16:12:24.46ID:mRt5YxXD0 いずれもドコモのプランってとこが重要
44非通知さん
2023/06/20(火) 16:14:14.65ID:lfbzxvPc0 >>27
あざます 乗り換えるわ
あざます 乗り換えるわ
45非通知さん
2023/06/20(火) 16:15:32.63ID:owGwcb4T0 >>35
5Gギガホプレミアに変えて継続したいなら、今のうちにサポに5Gギガホプレミアへ切り替えって申し出ればいいんじゃね
今5G端末持ってなくても、いずれ5G対応機種へ変更予定ならその機種を伝えれば4G端末のみでも切り替え可能だったぞ
5Gギガホプレミアに変えて継続したいなら、今のうちにサポに5Gギガホプレミアへ切り替えって申し出ればいいんじゃね
今5G端末持ってなくても、いずれ5G対応機種へ変更予定ならその機種を伝えれば4G端末のみでも切り替え可能だったぞ
46非通知さん
2023/06/20(火) 16:24:17.90ID:7dTYxn1S0 ハーティ割引は?
47非通知さん
2023/06/20(火) 16:32:56.47ID:BZvh50cC0 (´・ω・`)おもろいのはいま4Gの人が機種変更来月したらエクシモに入らざるを得なくなることだな
5GBギガライト廃止されるし
5GBギガライト廃止されるし
48非通知さん
2023/06/20(火) 16:33:25.37ID:Ov4zXI8j0 新料金プランは「omuri」オー無理だわ
49非通知さん
2023/06/20(火) 16:45:18.06ID:JPmCaR4k050非通知さん
2023/06/20(火) 16:45:24.76ID:H8LzmSXI0 イルモってmvnoなの?
51非通知さん
2023/06/20(火) 16:47:40.00ID:aq8XDocQ0 全部ドコモのブランドになる
だからMVNOでお馴染みの低速モード、繰り越しは廃止
だからMVNOでお馴染みの低速モード、繰り越しは廃止
52非通知さん
2023/06/20(火) 16:48:02.79ID:nuAgxRUT0 7/1にahamoからirumoに変えたら月額は日割になるのかな
my docomoじゃなくirumoサイトで手続きする事になるみたいだけど
my docomoじゃなくirumoサイトで手続きする事になるみたいだけど
53非通知さん
2023/06/20(火) 16:50:41.09ID:GWXn61nF0ドコモeximo 1GB=4,565円
日本通信 1GB= 290円
🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻モバイル 1000GB=3000円
54非通知さん
2023/06/20(火) 17:01:31.74ID:w0Q27piN0 https://www.ntt.com/business/mobile/charge/irumo.html
本料金プランは、ドコモ設備内でネットワークの混雑時に「料金プラン(eximo)」や
「料金プラン(ahamo)」等の他の料金プランよりも先に通信速度の制限(通信制御)を実施する場合があります。
本料金プランは、ドコモ設備内でネットワークの混雑時に「料金プラン(eximo)」や
「料金プラン(ahamo)」等の他の料金プランよりも先に通信速度の制限(通信制御)を実施する場合があります。
55非通知さん
2023/06/20(火) 17:02:30.18ID:MRTU7+vj0 やはりpovo2.0が覇権
56非通知さん
2023/06/20(火) 17:04:12.33ID:Ii+iClh+0 7月申し込みに関して問合せしたら
・プランは変わる
・料金は旧プラン
ってサポートに言われた。
本当かな?
・プランは変わる
・料金は旧プラン
ってサポートに言われた。
本当かな?
57非通知さん
2023/06/20(火) 17:11:49.30ID:F97T8wYe058非通知さん
2023/06/20(火) 17:13:59.59ID:q1umDwLC0 ocnモバイルone即解ブラックの人の扱いはどうなるの?
59非通知さん
2023/06/20(火) 17:14:50.97ID:uE/NxYcS0 ドコモ永久ブラックでええやろ
60非通知さん
2023/06/20(火) 17:15:08.35ID:0Nn0n8qS0 apple watchは?
61非通知さん
2023/06/20(火) 17:16:31.77ID:MZ2hWP2U062非通知さん
2023/06/20(火) 17:19:50.40ID:q1umDwLC0 *ネットワーク混雑時・大量通信時などに他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合があります。
63非通知さん
2023/06/20(火) 17:24:15.87ID:q1umDwLC0 並べて比較してみるとわかりますが、「OCNモバイル ONE」がリニューアルした「irumo(イルモ)」は値上げです。
0.5GBプランは月額550円で変化ないものの、770円の1GBプランは消滅。
3GBは990円だったのが2,167円に、6GBは同1,320円が2,827円と上位プランはすべて高くなっています。
ドコモ側としてはdカードお支払割やドコモ光セット割を使えば「OCNモバイル ONE」よりも安くなると主張したいのでしょうが、小容量で十分な格安SIMユーザーからすれば値上げでしかありません。
0.5GBプランは月額550円で変化ないものの、770円の1GBプランは消滅。
3GBは990円だったのが2,167円に、6GBは同1,320円が2,827円と上位プランはすべて高くなっています。
ドコモ側としてはdカードお支払割やドコモ光セット割を使えば「OCNモバイル ONE」よりも安くなると主張したいのでしょうが、小容量で十分な格安SIMユーザーからすれば値上げでしかありません。
64非通知さん
2023/06/20(火) 17:26:11.34ID:1qSL83xN0 OCN。。。
一回は使ってみようかなと思ってたけど
これでは無理だなぁ
一回は使ってみようかなと思ってたけど
これでは無理だなぁ
65非通知さん
2023/06/20(火) 17:32:22.50ID:d0tmB5NQ0 いよいよ、楽天の首取りに来た?
66非通知さん
2023/06/20(火) 17:38:39.21ID:DnlifDSV0 irumoはOCNから値上げする代わりに
完全にdocomoでdocomoの割り引きも使えると
案外悪くないと思うわ
完全にdocomoでdocomoの割り引きも使えると
案外悪くないと思うわ
67非通知さん
2023/06/20(火) 17:39:55.57ID:e5cxxFZu0 なんですかこのゴミは
OCNモバイルONE
・0.5GBプラン
550円、5G対応、月10分の無料通話。
・10GBプラン
1760円
・国内通話料
30秒11円(プレフィックス)
・カケホーダイ
1430円
イルモ
・0.5GBプラン
550円、5G非対応、最高速度が3Mbpsに制限、無料通話も撤廃。
・9GBプラン
3377円
・国内通話料
30秒22円
・カケホーダイ
1980円
OCNモバイルONE
・0.5GBプラン
550円、5G対応、月10分の無料通話。
・10GBプラン
1760円
・国内通話料
30秒11円(プレフィックス)
・カケホーダイ
1430円
イルモ
・0.5GBプラン
550円、5G非対応、最高速度が3Mbpsに制限、無料通話も撤廃。
・9GBプラン
3377円
・国内通話料
30秒22円
・カケホーダイ
1980円
68非通知さん
2023/06/20(火) 17:42:27.63ID:zrf+NsZ40 irumoってocnモバイルの代わりという割に光とdカード持ってない人は相手にしないつもりの料金だな
単純にこれだけ契約する奴いるんか?
単純にこれだけ契約する奴いるんか?
69非通知さん
2023/06/20(火) 17:45:53.18ID:Zs+JO4Jv0 OCNもSIMフリー端末のおまけSIMだったし最低限プランの扱いなんてそんなもん
70非通知さん
2023/06/20(火) 17:47:14.96ID:hLImr2+u0 au povoが0円止める気無いから対抗するなら仕方無しじゃね
71非通知さん
2023/06/20(火) 17:55:28.74ID:RM74A3DV0 OCN、会社自体はNTTグループ(7/1以降docomo)だが
docomoの契約とOCNの契約は全くの別物なんだし別にOCNが終わったとてたいして困らんだろ
単に特売がどうなるのか?だけじゃないの?
docomoの契約とOCNの契約は全くの別物なんだし別にOCNが終わったとてたいして困らんだろ
単に特売がどうなるのか?だけじゃないの?
72非通知さん
2023/06/20(火) 17:55:31.32ID:F97T8wYe0 povo2.0みたいに特価条件エクシモで契約して即イルモしたらブラックなのかなぁ
73非通知さん
2023/06/20(火) 17:56:50.69ID:G6L5mTM00 イルモじゃなくて
イラナイモ
イラナイモ
74非通知さん
2023/06/20(火) 17:56:59.01ID:RM74A3DV076非通知さん
2023/06/20(火) 18:03:51.33ID:PZPa4Fzx0 これを機にピクトをdocomoから乞食ahamoに変えろ
77非通知さん
2023/06/20(火) 18:04:10.09ID:IbsAW8Ia0 ドコモまで改悪
楽天の一強になっちまったな
楽天の一強になっちまったな
78非通知さん
2023/06/20(火) 18:04:24.33ID:Vd8KB71U0 家族3人とかの割引なくなったの?
データプラスも?
データプラスも?
79非通知さん
2023/06/20(火) 18:09:07.49ID:2vECQP3S0 povoはARPUがUQより高いらしいから止める必要ないよね
80非通知さん
2023/06/20(火) 18:13:01.54ID:HacKLRj70 ocnユーザーをドコモに強制移行する訳じゃないしね
いずれocnモバイルを廃業する事がプラスになるんじゃ
いずれocnモバイルを廃業する事がプラスになるんじゃ
81非通知さん
2023/06/20(火) 18:13:16.80ID:1WAVC50p0 irumoはハーティ対象外だとよ
Twitterにある
eximoは対象
Twitterにある
eximoは対象
82非通知さん
2023/06/20(火) 18:20:28.55ID:rX6Gadok0 詐欺じゃねこれ
83非通知さん
2023/06/20(火) 18:29:38.64ID:wxUXgK4Z084非通知さん
2023/06/20(火) 18:35:49.17ID:Bk2RMMZp0 ahamoを基本料1000円、1GB100円の従量課金、上限8000円までいったら以降使い放題、店頭のサポートは有料にすれば1プランで全客層をカバーできると思うのだが、ギガライトの爺婆からどうしても金を巻き上げたいのだろうね。
85非通知さん
2023/06/20(火) 18:39:20.97ID:Q21rNyaS0 乗り換え翌日にeximo➝irumoがノンペナなら、サブ回線で契約してもいいな
86非通知さん
2023/06/20(火) 18:39:30.71ID:PZPa4Fzx0 povoはすき家や王将や松屋行くたびに300Mくれるもんな基本0円
87非通知さん
2023/06/20(火) 18:43:45.13ID:Bbm0Vk9E0 最近機種代といいauより悪どくなってるな。
総務省にまた怒られとけ。
総務省にまた怒られとけ。
88非通知さん
2023/06/20(火) 18:45:08.81ID:PVsoGlFC089非通知さん
2023/06/20(火) 18:46:11.73ID:3mnI7Isc0 いまahamo使ってて、月に9GBくらいしか使わないし、通話もほぼ無し。
dカードゴールド所持してて払いもdカードで光はドコモ使ってる。
この場合新しいイルモってやつの9GBで契約した方がお得なんかな?5分通話無料オプションは付けたい。
詳しい人教えて!
dカードゴールド所持してて払いもdカードで光はドコモ使ってる。
この場合新しいイルモってやつの9GBで契約した方がお得なんかな?5分通話無料オプションは付けたい。
詳しい人教えて!
90非通知さん
2023/06/20(火) 18:47:43.15ID:qnWSvEPO0 ahamoの値段の安さがよく分かる設定だな
菅さんまた総理大臣してくれないかなあ
菅さんまた総理大臣してくれないかなあ
91非通知さん
2023/06/20(火) 18:50:01.54ID:PZPa4Fzx0 はじめてスマホ割とカケホ
旅行用とサブにpovo
OCNいらんかも
旅行用とサブにpovo
OCNいらんかも
92非通知さん
2023/06/20(火) 18:52:31.83ID:HVkw3HBn0 今、ギガらの人はギガプレと行き来できるのかな?
93非通知さん
2023/06/20(火) 18:53:05.64ID:MjlT64zg0 セット割じゃないと全然安くないゴミプラン
94非通知さん
2023/06/20(火) 18:53:40.55ID:kdfcDqQz0 控えめに言って、何これって程酷い
95非通知さん
2023/06/20(火) 18:54:20.62ID:0Nn0n8qS0 applewatch対応
データプラスがどうなるか?
その辺何にも記載がない
データプラスがどうなるか?
その辺何にも記載がない
96非通知さん
2023/06/20(火) 18:55:02.85ID:kdfcDqQz0 日本ってこういうことやるのな
97非通知さん
2023/06/20(火) 18:55:21.71ID:dYmMfT5+0 光セット割にocnの回線も入れてほしいな
98非通知さん
2023/06/20(火) 18:57:41.00ID:rX6Gadok0 なんでネット回線と抱き合わせなんだよ。詐欺じゃねーかよ
99非通知さん
2023/06/20(火) 19:02:52.28ID:gjp1iJfq0101非通知さん
2023/06/20(火) 19:05:40.64ID:hP2PlKL20 何もしなくても楽天なんて勝手にゲフンゲフン
103非通知さん
2023/06/20(火) 19:07:25.64ID:FyyLUETp0 石原さとみのCMで今知った
104非通知さん
2023/06/20(火) 19:21:12.70ID:ZXJgA55X0 docomoは頭が完全にオカシクなってるな
105非通知さん
2023/06/20(火) 19:22:04.43ID:9/rzbt930 これだからNTTはいやなんだよ
107非通知さん
2023/06/20(火) 19:31:10.24ID:096H+Smu0 ない!
108非通知さん
2023/06/20(火) 19:36:43.10ID:F97T8wYe0109非通知さん
2023/06/20(火) 19:37:22.62ID:hH0X+ju/0 元からドコモ光&dカード支払いだから多少興味は湧くけどこれはahamoと同じで家族割引きはされないが1回線としてはカウントされるってことになるのかね
5回線のうちの1枠も使ってしまうってことよな多分
5回線のうちの1枠も使ってしまうってことよな多分
111非通知さん
2023/06/20(火) 19:42:06.10ID:Q21rNyaS0112非通知さん
2023/06/20(火) 19:43:55.87ID:rX6Gadok0 これ新規契約者からこのプラン必須になるってことか?
115非通知さん
2023/06/20(火) 19:52:13.44ID:DXerwRM60 普通にアハモとアハモ光のセットの方が安心でお得だと思う
116非通知さん
2023/06/20(火) 19:53:59.31ID:iFHBp65O0 >>114
ジジババなら、ワイモバの方が高齢者の通話定額が安いから良いと思う。
ジジババなら、ワイモバの方が高齢者の通話定額が安いから良いと思う。
117非通知さん
2023/06/20(火) 19:54:58.84ID:096H+Smu0 ポンツーさいつよ!
118非通知さん
2023/06/20(火) 20:16:37.89ID:Bm32/VVg0 イルモは糞プランだね。
home 5G でも使ってない限り。
ワイモバの方がマシだ。UQは改悪されてダメ。
home 5G でも使ってない限り。
ワイモバの方がマシだ。UQは改悪されてダメ。
119非通知さん
2023/06/20(火) 20:18:13.59ID:cA5RkwZr0 home 5Gを契約してたのを思い出させてくれたわ、これを機に解約しようかな
120非通知さん
2023/06/20(火) 20:19:35.10ID:AemNGHPc0 DAZN割引無いんだろうなぁ
121非通知さん
2023/06/20(火) 20:21:00.88ID:V2weZHr50 予備スマホ用にイルモの3GB試してみよかな
122非通知さん
2023/06/20(火) 20:22:49.24ID:CXbohRvq0 結構なユーザー数を抱えてるocnモバイルやめるから見せかけの受け皿で仕方なしって気はする
次の新プランでワンコイン消滅とか中身は大幅に変えそう
次の新プランでワンコイン消滅とか中身は大幅に変えそう
124非通知さん
2023/06/20(火) 20:25:06.29ID:H8LzmSXI0 アハモの時みたいにまたZ世代の社員が考えたプランなんだろな
125非通知さん
2023/06/20(火) 20:28:49.50ID:0w1MvPkI0 ビックリするほどの値上げで驚いた!
126非通知さん
2023/06/20(火) 20:29:25.70ID:17hz48KH0 イルモにプラン変更?で日割になるならセーフ
日割にならないならpovoみたいに実質別ものなんだろうな
日割にならないならpovoみたいに実質別ものなんだろうな
127非通知さん
2023/06/20(火) 20:31:03.16ID:H8LzmSXI0 ひかり電話のナンバーディスプレイの料金を無料にしろよな
NTT東西やenひかりみたいに
NTT東西やenひかりみたいに
128非通知さん
2023/06/20(火) 20:33:54.74ID:ZXJgA55X0 OCN解約する
dカードも解約してd払いも止める
dカードも解約してd払いも止める
129非通知さん
2023/06/20(火) 20:37:56.16ID:gjp1iJfq0 >>124
ルフィ放題コース頼んだ
ルフィ放題コース頼んだ
130非通知さん
2023/06/20(火) 20:38:41.53ID:gjp1iJfq0 povoと楽天がまともに見えるとかw
131非通知さん
2023/06/20(火) 20:40:22.07ID:gjp1iJfq0132非通知さん
2023/06/20(火) 20:41:06.15ID:6evTGPkB0 安いのがいいならマイネオとかiijmioとかに行きなさいよ。
133非通知さん
2023/06/20(火) 21:01:38.49ID:/g3aA/uf0 ドコモ光契約してる側からすると通信量増えて基本料金安くなる
ヤッホー
ヤッホー
134非通知さん
2023/06/20(火) 21:04:10.01ID:Efaox9Jw0 (´・ω・`)ドコモは1番契約者多い携帯会社だから殿様営業できるんだろな
135非通知さん
2023/06/20(火) 21:04:43.45ID:ZXJgA55X0 OCN Ymobile 楽天 povo使ってるけどよく利用する地下駐車場で電波が入るのはOCNだけだからもう少し使おうかな
136非通知さん
2023/06/20(火) 21:09:45.68ID:3mnI7Isc0 >>106
ドコモ光も10%還元
その他公共料金もゴールドカード払いで年間利用額達成してるから21000円分使えるコードが送られてくる。
その他d払いとかの恩恵も年間通したゴールドカード年会費11000円なんて余裕で元取れる。
ドコモ光も10%還元
その他公共料金もゴールドカード払いで年間利用額達成してるから21000円分使えるコードが送られてくる。
その他d払いとかの恩恵も年間通したゴールドカード年会費11000円なんて余裕で元取れる。
138非通知さん
2023/06/20(火) 21:17:57.83ID:oid1iysF0 ドコモ光+家族割+d払い決済でirumoだと乗り換える意味はありそうだけど回線がどうなるかが問題だわ
140非通知さん
2023/06/20(火) 21:19:33.74ID:7Mxrexhq0 もっかい菅さんに総理になってもらってまだ携帯料金高いと言ってもらうしかない
141非通知さん
2023/06/20(火) 21:21:42.95ID:vvefz2zU0 使い放題は余程もうかるんだな
142非通知さん
2023/06/20(火) 21:23:21.03ID:D7zj6Faj0 >>141
MNOの原価なんてブラックボックスだからな
MNOの原価なんてブラックボックスだからな
143非通知さん
2023/06/20(火) 21:25:29.88ID:+sJTtcnX0 新プランに低速切り替えはある?
144非通知さん
2023/06/20(火) 21:26:18.14ID:Co3w7Nm20 切り替えなんてない
145非通知さん
2023/06/20(火) 21:29:54.53ID:cnM4xX5z0 irumoてyoutube爆アゲの対象ですか?
146非通知さん
2023/06/20(火) 21:33:00.20ID:894HBtKC0 らいんももいるももいらんもん
147非通知さん
2023/06/20(火) 21:41:42.45ID:qGYwhnXH0 値上げ\(^o^)/
148非通知さん
2023/06/20(火) 21:44:42.83ID:35B9sY1d0 値上げと言うより、もはや別プランだろ
149非通知さん
2023/06/20(火) 21:56:10.55ID:Q21rNyaS0 楽天+povoが攻守最強でええな
150非通知さん
2023/06/20(火) 21:56:12.04ID:w7WPoUWe0 どこも囲い込み前提値引きでめんどくさい
151非通知さん
2023/06/20(火) 21:59:03.04ID:35B9sY1d0 LINEMO 3GB + povoが最強やぞ
152非通知さん
2023/06/20(火) 22:06:09.43ID:3Lb+aVK+0 5Gギガライトから一旦イルモに行ったら、5Gがメインになった時にエクシモにするとギガライトより大幅価格アップになるよな。
上手い手口だわ。
上手い手口だわ。
153非通知さん
2023/06/20(火) 22:07:34.17ID:3imNAobo0 現在5ギガライト契約中
ほぼ月1G以内に押さえてるがたまに越えるときがある
でも500円アップだしまあいいかと思っていたがeximoになったら1000円も上がってしまう
irumoは安いがMy docomoは使えなくなりドコモメールも有料でd払いやdポイントのメアドには使えないとのこと
できるだけdocomo本家の回線を使いたいのでこのプランもどうかと
今のまま廃止になるまで5ギガライトを使い続けるしかないな
そのうちにeximoが値下げするかもしれないし
ほぼ月1G以内に押さえてるがたまに越えるときがある
でも500円アップだしまあいいかと思っていたがeximoになったら1000円も上がってしまう
irumoは安いがMy docomoは使えなくなりドコモメールも有料でd払いやdポイントのメアドには使えないとのこと
できるだけdocomo本家の回線を使いたいのでこのプランもどうかと
今のまま廃止になるまで5ギガライトを使い続けるしかないな
そのうちにeximoが値下げするかもしれないし
154非通知さん
2023/06/20(火) 22:07:37.09ID:MCrHkFsy0 これSIMのみ→イルモで無限にdポイント搾取できるやん
155非通知さん
2023/06/20(火) 22:16:15.97ID:lTc6Yhu/0 日本4大プランまとめ
ドコモ→日本通信 1GB 290円
au→povo 3円
ソフバン→キッズフォン 5分カケホ 539円
楽天→プリペイドSIM 3GB 466円
全部契約しても4GB 5分カケホ 1298円→全エリアカバー
ドコモ→日本通信 1GB 290円
au→povo 3円
ソフバン→キッズフォン 5分カケホ 539円
楽天→プリペイドSIM 3GB 466円
全部契約しても4GB 5分カケホ 1298円→全エリアカバー
156非通知さん
2023/06/20(火) 22:17:55.82ID:OSgMuhxq0 現行ギガライトなんだけど、夏に入院、手術予定なので、ギガホに契約変更申し込んだばかり。
ギガライトは今月末で新規受付停止というと、退院後に元のギガライトに戻れない。
弱ったなあ。
ギガライトは今月末で新規受付停止というと、退院後に元のギガライトに戻れない。
弱ったなあ。
157非通知さん
2023/06/20(火) 22:19:11.29ID:H1frIdc+0 もう何がなんだか
158非通知さん
2023/06/20(火) 22:24:21.91ID:35B9sY1d0 【上級国民】
ドコモ au ソフトバンク
【中間層】
ahamo UQ Yモバイル
【貧民】
OCNモバイルONE povo LINEMO
これが
【上級国民】
eximo(ドコモ) au ソフトバンク
【中間層】
irumo(ドコモ) ahamo(ドコモ) UQ Yモバイル
【貧民】
povo LINEMO
こうなるぞ
ドコモ au ソフトバンク
【中間層】
ahamo UQ Yモバイル
【貧民】
OCNモバイルONE povo LINEMO
これが
【上級国民】
eximo(ドコモ) au ソフトバンク
【中間層】
irumo(ドコモ) ahamo(ドコモ) UQ Yモバイル
【貧民】
povo LINEMO
こうなるぞ
159非通知さん
2023/06/20(火) 22:24:34.22ID:/g3aA/uf0 OCNは別会社扱いだから携帯料金は安くしたいが家族割が適用しなくなる、ショップでサポートが受けられなくなるとか
身内で渋っていたんだよな
身内で渋っていたんだよな
160非通知さん
2023/06/20(火) 22:26:33.20ID:lTc6Yhu/0 OCN短期解約ブラック→irumo
契約できるの?
契約できるの?
161非通知さん
2023/06/20(火) 22:26:45.85ID:xwhSSrtA0 >>144
繰り越しも無さそうね
繰り越しも無さそうね
162非通知さん
2023/06/20(火) 22:27:23.22ID:Lj+HxjIV0 メールアドレスと電話番号維持のために
550MBの契約しよっと
今はケータイプランw
でもファミリー割引通話無料がなくなるの痛いな
550MBの契約しよっと
今はケータイプランw
でもファミリー割引通話無料がなくなるの痛いな
163非通知さん
2023/06/20(火) 22:29:55.68ID:vvefz2zU0 ギガらとプレミアムは行き来できるのかな?
164非通知さん
2023/06/20(火) 22:32:02.97ID:Xl5NxfAN0 UQのせいで業界阿賀手改悪の流れが固定されてるな
菅ちゃんの大手柄が全部なくなって昔に戻って難解になっていくようだ
菅ちゃんの大手柄が全部なくなって昔に戻って難解になっていくようだ
165非通知さん
2023/06/20(火) 22:35:10.13ID:2KrLze//0166非通知さん
2023/06/20(火) 22:35:46.96ID:Lj+HxjIV0167非通知さん
2023/06/20(火) 22:47:45.15ID:EAEOz0Fk0 抱え込み前提なら契約者の機種購入もMNPと同じ値引きにしてくれよ
168非通知さん
2023/06/20(火) 22:47:56.65ID:DPCuQfug0 ドコモブランドとして正式に550円のプランを出したということはソフバンやAUも同じ料金のプランを用意するということかな
そういうのはYモバやUQに任せるのかな
そういうのはYモバやUQに任せるのかな
169非通知さん
2023/06/20(火) 22:51:41.76ID:Xl5NxfAN0 月500GBで住むような人ってガラケーのように使ってる人だけでしょ 1GB990円プランがほしいんだよな
170非通知さん
2023/06/20(火) 22:52:36.07ID:Xl5NxfAN0 550GBじゃなくて550MB でしたw
172非通知さん
2023/06/20(火) 22:54:14.48ID:35B9sY1d0 しかも550MBプランは最大3Mbpsだからな
173非通知さん
2023/06/20(火) 22:54:32.61ID:dxGlLZL90 >>164
むしろこうなったのは菅さんのせいだよ
高価格帯のキャリアを無理やり値下げさせたからその皺寄せで低価格帯プランが消滅する流れになってしまった
料金にまで国は踏み込むべきじゃなかったと思う
結局料金は高くなって端末も高くなって消費者の選択肢も狭まって何もいいことがない
むしろこうなったのは菅さんのせいだよ
高価格帯のキャリアを無理やり値下げさせたからその皺寄せで低価格帯プランが消滅する流れになってしまった
料金にまで国は踏み込むべきじゃなかったと思う
結局料金は高くなって端末も高くなって消費者の選択肢も狭まって何もいいことがない
174非通知さん
2023/06/20(火) 22:56:21.75ID:xQaWe3mS0 駆け込みでギガホって新規か4G→5G以外無理よね
たしかギガライトからの変更だと翌月適用だし
素直にエクシモの評判を待つか
データプラス安くならんな
たしかギガライトからの変更だと翌月適用だし
素直にエクシモの評判を待つか
データプラス安くならんな
175非通知さん
2023/06/20(火) 23:00:24.57ID:Xl5NxfAN0 電気とのセット割がないと安くならない状況が完成
総務省や野党はこういうところを追求しろよ
総務省や野党はこういうところを追求しろよ
176非通知さん
2023/06/20(火) 23:04:57.61ID:GqwcaLfk0 ゴミみたいなプランだな
しかもOCNよりただ劣化してるだけとか救いようがないな
しかもOCNよりただ劣化してるだけとか救いようがないな
177非通知さん
2023/06/20(火) 23:17:28.36ID:CoRTSS3e0 イルモとかいらんからahamoのミニプランでよかったのに。
10GB、5分通話無理で1980円とか。
10GB、5分通話無理で1980円とか。
178非通知さん
2023/06/20(火) 23:17:51.39ID:Df43wLZH0179非通知さん
2023/06/20(火) 23:18:19.27ID:CoRTSS3e0 で、イルモの電波ってドコモと全く同じなの?
ahamoより速いの?詳しい人教えて!
ahamoより速いの?詳しい人教えて!
181非通知さん
2023/06/20(火) 23:19:56.12ID:m2X9K+WF0182非通知さん
2023/06/20(火) 23:20:15.90ID:PniLOkKL0 eximoでテザリング無制限の記述が一切見当たらない件について、こりゃギガホプレミアから変更できんわ
183非通知さん
2023/06/20(火) 23:23:01.64ID:fTyt1plI0184非通知さん
2023/06/20(火) 23:27:30.14ID:D7zj6Faj0 >>179
同じバンドだよ
同じバンドだよ
186非通知さん
2023/06/20(火) 23:31:38.05ID:215p2dU30 >>173
これが分かってない奴多いよな
これが分かってない奴多いよな
188非通知さん
2023/06/20(火) 23:33:08.10ID:yCqQ6zAr0 名前だけ変わったのかと思えばイルモに関しては値上げしてるのね
550円は外では置物だろうか半額になる電話アプリもないのかな
550円は外では置物だろうか半額になる電話アプリもないのかな
189非通知さん
2023/06/20(火) 23:53:23.11ID:Kfp4pR4/0 光とセット割の時点でゴミオブゴミ
いつまでこんな囲い込みしてるんだよ
いつまでこんな囲い込みしてるんだよ
190非通知さん
2023/06/20(火) 23:57:24.29ID:SRji51ie0 通話だけならFicetimeで無料povoでも使えるから大体行けるんじゃまいか
191非通知さん
2023/06/21(水) 00:05:03.49ID:HTGCyKEG0 >>63
500MBプランって、変わっていないのは料金だけ、中身は超改悪に。
500MBプランって、変わっていないのは料金だけ、中身は超改悪に。
192非通知さん
2023/06/21(水) 00:07:10.10ID:4P/9Ny690 速度 4G 3Mbps ww 無料通話なし
193非通知さん
2023/06/21(水) 00:11:55.72ID:hIqqHlvo0 MAX 3Mbpsってぷららを思い出す(*´ω`*)
194非通知さん
2023/06/21(水) 00:23:27.43ID:RSCD684S0 総務省に苦情いわんとな
196非通知さん
2023/06/21(水) 00:26:11.85ID:Rk+XGrwr0 >>182
――新料金プランでテザリングはどういった扱いか。海外ローミングもどうなるのか。
内山氏
テザリングは従来のまま(追加料金なし)で、海外ローミングも「世界そのままギガ」をご利用いただけます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25a465d7096825982697864702cbfcfcd701f15
――新料金プランでテザリングはどういった扱いか。海外ローミングもどうなるのか。
内山氏
テザリングは従来のまま(追加料金なし)で、海外ローミングも「世界そのままギガ」をご利用いただけます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25a465d7096825982697864702cbfcfcd701f15
197非通知さん
2023/06/21(水) 00:26:22.54ID:t6VoqFkI0 ほんと未来の2030年頃始まる6Gの社会までを見据えてやってるんだろうか
目先の事ばかり考えてないといいけど
目先の事ばかり考えてないといいけど
198非通知さん
2023/06/21(水) 00:27:05.73ID:RSCD684S0 >>165
岸田になって無茶苦茶だな
岸田になって無茶苦茶だな
199非通知さん
2023/06/21(水) 01:02:33.83ID:3Dv1EDOL0 これ今ケータイプランとか4Gギガライトならirumoに契約変更手数料3850円かかっちゃうのかね
200非通知さん
2023/06/21(水) 01:03:08.46ID:v7BJ7vMl0 irumo逆さまから読んだらおムリ(omuri)
お無理プランやな
お無理プランやな
201非通知さん
2023/06/21(水) 01:05:04.11ID:R6M1bvOH0 ahamoが1番マシって誘導したいんだろう
202非通知さん
2023/06/21(水) 01:31:17.71ID:QkoJxtrZ0203非通知さん
2023/06/21(水) 01:33:41.51ID:vNx03uqD0 (´・ω・`)アハモってアホが使ってそう
204非通知さん
2023/06/21(水) 02:07:57.47ID:N3nARg4e0 OCNあってギガホ書かないのは何なの
206非通知さん
2023/06/21(水) 02:50:53.04ID:VV46rKoo0 ワロタこれは草
ttps://i.imgur.com/3ez6Uth.png
ttps://i.imgur.com/3ez6Uth.png
207非通知さん (スフッ)
2023/06/21(水) 03:20:47.26ID:UvVxJ8eCd >>203
詳しく!
詳しく!
209非通知さん
2023/06/21(水) 05:04:01.12ID:EebfKz7o0 irumoは値上げの上低速確定て
いくらなんでもバカ過ぎる…
docomo本体になるのにMVNOに笑われるプランてなんやねん
いくらなんでもバカ過ぎる…
docomo本体になるのにMVNOに笑われるプランてなんやねん
210非通知さん
2023/06/21(水) 05:23:06.61ID:DD6jRo1f0 dカードゴールドで払ってもポイント還元10%対象外なのはセコい
211非通知さん
2023/06/21(水) 05:45:29.65ID:E3GWiD+K0 もうahamo一択
リアル店舗来店を想定して2プランは見せかけ
キャリアショップや家電量販店のリアル店舗なんて、オワコンやん
ネット契約で十分
リアル店舗来店を想定して2プランは見せかけ
キャリアショップや家電量販店のリアル店舗なんて、オワコンやん
ネット契約で十分
212非通知さん
2023/06/21(水) 05:48:21.78ID:E3GWiD+K0213非通知さん
2023/06/21(水) 05:51:35.18ID:oFb5n4qE0 500円のプランなんてそもそもゴミ
用意して貰えるだけありがたいと思えよ
用意して貰えるだけありがたいと思えよ
215非通知さん
2023/06/21(水) 06:11:35.29ID:lhPoY2e10 ドコモのエコノミー(モバイルワン)、ドコモのahamo
ドコモショップで販売してる時点で現場混乱してたからね
ドコモショップもネーミング変更して専属販売チャンネルで棲み分けしそう
ドコモショップで販売してる時点で現場混乱してたからね
ドコモショップもネーミング変更して専属販売チャンネルで棲み分けしそう
217非通知さん
2023/06/21(水) 06:36:43.01ID:HwjSor9n0 iraneeプラン
218非通知さん
2023/06/21(水) 06:37:38.26ID:RlOtUWRf0 OCNモバイル終了すると聞いて現docomoからOCNに乗り換える手続きしようと思ったら解約画面で分割払い分45673円って表示されて、
契約時の情報見てみたら
https://i.imgur.com/DY0L9BD.jpg
こうなってたんだけど、これ解約時に払わないといけないの???
残価設定で24ヶ月目以降から支払い→端末返却したら残価分支払い免除だと思ってたんだけど・・・
契約時の情報見てみたら
https://i.imgur.com/DY0L9BD.jpg
こうなってたんだけど、これ解約時に払わないといけないの???
残価設定で24ヶ月目以降から支払い→端末返却したら残価分支払い免除だと思ってたんだけど・・・
219非通知さん
2023/06/21(水) 06:53:38.40ID:6OY4MI020 分かった!
◯◯moで統一したかったんだ!
分かった!
◯◯moで統一したかったんだ!
分かった!
220非通知さん
2023/06/21(水) 07:45:07.43ID:GiyfUvAN0 小容量はOCNモバイルONE 新コースを保守
221非通知さん
2023/06/21(水) 07:50:00.88ID:kYwL+ys50 irumoは所謂格安simで遅いんだろうかね
223非通知さん
2023/06/21(水) 07:51:55.62ID:nJm1imfG0 3MBだった
224非通知さん
2023/06/21(水) 08:18:22.14ID:BoI4jMZH0 割引なしの場合5gギガライトからイルモに変えたらいくらがいくらになるん?
225非通知さん
2023/06/21(水) 08:24:11.76ID:eUDbIfGR0 既存のOCNユーザーも品質劣化するんか?
226非通知さん
2023/06/21(水) 08:26:21.25ID:LdtjNPjb0 マイドコモが使えないらしいけど、Home5gとかの料金との合算請求はイルモHPで見られるんやろか?
227非通知さん
2023/06/21(水) 08:28:29.09ID:Zu4vXIPR0 ガラホ向けのケータイプランで1507円(1320円)払ってる人はほとんどirumo550円に移行しそうだな。
irumoで削られるサービスがキャリアメールと家族間無料通話みたいなショボいのだけだし。
irumoで削られるサービスがキャリアメールと家族間無料通話みたいなショボいのだけだし。
229非通知さん
2023/06/21(水) 08:35:34.29ID:4P/9Ny690 >>227
いるもはSPモード使えなくなるから色々問題起きると思うyが ドコモメールは+330円で使えるようではあるが
いるもはSPモード使えなくなるから色々問題起きると思うyが ドコモメールは+330円で使えるようではあるが
230非通知さん
2023/06/21(水) 08:38:33.77ID:28BztKOv0 留守番電話も転送もないからボッチはahamoでええな
231非通知さん
2023/06/21(水) 08:41:50.07ID:Zu4vXIPR0 >>229
SPモードって実用的な機能あった?
SPモードって実用的な機能あった?
232非通知さん
2023/06/21(水) 08:48:39.06ID:4P/9Ny690 ドコモのサービス、コンテンツが使えなくなるでしょ
決済やメセージも
決済やメセージも
234非通知さん
2023/06/21(水) 08:54:56.59ID:tFkA2+f40 エクシモは今ギガホプレミアの人は料金変わらない感じ?
月30GB使うかどうかって状況
エクシモの回線速度クソならギガホプレミア継続したいので今月機種変
みんドコ、dカード決済割は適用出来る状況
月30GB使うかどうかって状況
エクシモの回線速度クソならギガホプレミア継続したいので今月機種変
みんドコ、dカード決済割は適用出来る状況
235非通知さん
2023/06/21(水) 08:56:48.43ID:RpMGJxjb0236非通知さん
2023/06/21(水) 09:00:02.67ID:Zu4vXIPR0 SPモード一度も使ったことないし、ワイにとってはいらんかった(*'ω'*)
237非通知さん
2023/06/21(水) 09:08:29.23ID:9Og+BbKD0 シェアドコモwithがさいつよプランなのは変わらんな
お得すぎて家電量販店の携帯コーナー店員が勧誘を諦めるレベル
お得すぎて家電量販店の携帯コーナー店員が勧誘を諦めるレベル
238非通知さん
2023/06/21(水) 09:37:32.84ID:oAVkFHjD0 シェアパックとか管理面倒だしahamoで十分
239非通知さん
2023/06/21(水) 09:39:39.78ID:DTCNIXDT0 自分今4Gギガライトで家族割、ドコモ光割で月1GBで2000円くらいだけど、
今月中に機種変更しないとダメだよね?
来月以降5Gに機種変更したら
ギカプラン継続不可だよね?
今月中に機種変更しないとダメだよね?
来月以降5Gに機種変更したら
ギカプラン継続不可だよね?
240非通知さん
2023/06/21(水) 09:40:17.04ID:Luq8ZrSo0 スケープゴートか?
アハモ民を黙らせたな
アハモ民を黙らせたな
242非通知さん
2023/06/21(水) 09:40:50.53ID:Zu4vXIPR0 _ ∩
( ゚∀゚)彡 いるも! イルモ! irumo!
⊂彡
( ゚∀゚)彡 いるも! イルモ! irumo!
⊂彡
243非通知さん
2023/06/21(水) 09:42:37.00ID:9Og+BbKD0244非通知さん
2023/06/21(水) 09:44:53.40ID:Vg4uQkZE0 ビジュアルボイスメールは使えるんですか?
留守電の再生は5分かけ放題の範囲に納まりますか?
330円までと書いているあたりに再生時の通話料を取る気でいるような気がするのですが
留守電の再生は5分かけ放題の範囲に納まりますか?
330円までと書いているあたりに再生時の通話料を取る気でいるような気がするのですが
245非通知さん
2023/06/21(水) 09:46:02.44ID:sZQ3lKrt0 5Gギガホプレミアなんだけどプラン変更した方がいいの?
月200GBは超える
疑問なんだけど追加で買うときauだと1GB辺り1000プラス税でよそもそんな感じだったと思うけど高すぎないか?
月200GBは超える
疑問なんだけど追加で買うときauだと1GB辺り1000プラス税でよそもそんな感じだったと思うけど高すぎないか?
246非通知さん
2023/06/21(水) 09:56:00.99ID:VCqjn0Wr0 ahamoは乞食が契約するプランだから仕方ない
247非通知さん
2023/06/21(水) 09:56:44.51ID:ncZBd6An0 eximoはまじで意味不明
情弱専用養分プラン?
まあそれはそれでありがたいんだが
情弱専用養分プラン?
まあそれはそれでありがたいんだが
249非通知さん
2023/06/21(水) 10:14:54.94ID:kiwrRq2D0 キャリアメールの300円を足しても850円でケータイプランよりは安いね
250非通知さん
2023/06/21(水) 10:15:27.95ID:4fRgCVJ80 dカード持ちでドコモ光だから1回線はイルモにしても良いかな
メインはahamoだからどうせ家族割効かないし
メインはahamoだからどうせ家族割効かないし
251非通知さん
2023/06/21(水) 10:15:30.75ID:FR5xPdGI0 irumoはガラホでも使えればケータイプランは用なしだな
使えないならまだケータイプランも需要ある
使えないならまだケータイプランも需要ある
252非通知さん
2023/06/21(水) 10:17:34.98ID:mnzIDKin0 ケータイプラン廃止では?
254非通知さん
2023/06/21(水) 10:25:42.09ID:xXVp3+mQ0 ただ値上げしたいだけや(^。^)y-.。o○
ギガホやahamoの人はプラン変更したらあかん
ギガホやahamoの人はプラン変更したらあかん
255非通知さん
2023/06/21(水) 10:26:17.97ID:4P/9Ny690 SPモードがつかえないイルモが、ギガライトの代わりになるわけもなく
256非通知さん
2023/06/21(水) 10:28:32.46ID:v7ZeKBJj0 データプラスはどうする気だ?
257非通知さん
2023/06/21(水) 10:30:13.86ID:Zu4vXIPR0258非通知さん
2023/06/21(水) 10:32:28.38ID:jCG7LXz00259非通知さん
2023/06/21(水) 10:34:54.11ID:fSs3uuHy0 もはやドコモ光なしは客じゃないって感じだな
切りが良いしどこもばなれするときなのかもな
切りが良いしどこもばなれするときなのかもな
260非通知さん
2023/06/21(水) 10:34:58.80ID:9Og+BbKD0 5G対応の機種に機種変してしまうと無理じゃない?
今さら5G不可4G対応の機種は売ってないだろうが
5G機種が主流になってからはドコモで機種変してないわ
最後がSE2かな
今さら5G不可4G対応の機種は売ってないだろうが
5G機種が主流になってからはドコモで機種変してないわ
最後がSE2かな
261非通知さん
2023/06/21(水) 10:36:58.28ID:mnzIDKin0 データプラスは廃止だと思う
262非通知さん
2023/06/21(水) 10:42:22.24ID:6FQQr1AI0 151で聞いたらデータプラスは一応今のとこ継続らしい
来月にギガライトやギガホをデータ化も可能とのこと
まあ複数ギカホかギガライトあればだけど
来月にギガライトやギガホをデータ化も可能とのこと
まあ複数ギカホかギガライトあればだけど
263非通知さん
2023/06/21(水) 10:52:57.03ID:9lpi4RS90 今から5Gギガホプレミア契約してくるは
今しかねぇ
今しかねぇ
264非通知さん
2023/06/21(水) 10:58:41.62ID:vtTJgGHu0 ocnは店頭サポートないからね
俺の爺婆が店頭サポートしてくれとdocomoに
電話かけてたからやっと導入してくれたみたい
月額は高くなったけどサポート代と思えば悪くないよ
俺の爺婆が店頭サポートしてくれとdocomoに
電話かけてたからやっと導入してくれたみたい
月額は高くなったけどサポート代と思えば悪くないよ
266非通知さん
2023/06/21(水) 11:38:53.83ID:RoGqo64x0 イルモナティ
267非通知さん
2023/06/21(水) 11:43:15.21ID:1kFkNfAZ0 来月誕生日月なんだが
長期利用特典てもしかして今のプランじゃないと受けられない?
今のうちにahamoからプラン変更しておいたほうがいいかな?
長期利用特典てもしかして今のプランじゃないと受けられない?
今のうちにahamoからプラン変更しておいたほうがいいかな?
268非通知さん
2023/06/21(水) 11:46:12.32ID:RoGqo64x0 ドコモ自身が運営することもあり、ドコモに吸収されるMVNOのOCNモバイル ONEより、料金水準は高くなっています。
正確に言えば、OCNモバイル ONE並みに料金を下げるには、セット割が必須になった格好です。
正確に言えば、OCNモバイル ONE並みに料金を下げるには、セット割が必須になった格好です。
269非通知さん
2023/06/21(水) 11:50:36.86ID:RoGqo64x0 楽天頑張って!
また3社が横並びクソ化しだしたから
また3社が横並びクソ化しだしたから
270非通知さん
2023/06/21(水) 11:51:00.52ID:mnzIDKin0 誕生月のdポイント付与の話が出てないね
廃止かな
廃止かな
272非通知さん
2023/06/21(水) 11:51:51.19ID:RoGqo64x0 全体の収益が減ってきたら
最高の利益を出せる料金体制に変更
以下これの繰り返し
利用者の事は何も考えていない
最高の利益を出せる料金体制に変更
以下これの繰り返し
利用者の事は何も考えていない
273非通知さん
2023/06/21(水) 11:52:33.76ID:leXdS4nO0274非通知さん
2023/06/21(水) 11:58:28.84ID:jCG7LXz00275非通知さん
2023/06/21(水) 12:23:21.48ID:HojdK7qa0 シェアドコモwithから既存に変えておいた方がいいの?
イルモはSP使えないとかマイドコモ使えなくても
本家5回線までの扱いにはされるのかね?
イルモはSP使えないとかマイドコモ使えなくても
本家5回線までの扱いにはされるのかね?
276非通知さん
2023/06/21(水) 12:38:55.22ID:RoGqo64x0 受付終了するギガホを名前変えて値上げしてるだけじゃん
277非通知さん
2023/06/21(水) 12:40:00.89ID:lA2c3RJO0278非通知さん
2023/06/21(水) 12:44:28.71ID:fZpNopl10 docomoも2年縛りがなくなったから、他社転出を防ぐために、光回線やホームルーター割で繋ぎ止め作戦に出たか。
280非通知さん
2023/06/21(水) 12:57:58.45ID:Fp3bY6Ct0281非通知さん
2023/06/21(水) 13:01:22.70ID:1RvQ2SgL0 irumoでご利用になれないサービス一覧
https://www.docomo.ne.jp/charge/irumo_notice/auto_cancel_service_list.html
https://www.docomo.ne.jp/charge/irumo_notice/auto_cancel_service_list.html
282非通知さん
2023/06/21(水) 13:07:06.46ID:xXVp3+mQ0 >>281
値上げしといてこれや("⌒∇⌒") キャハハ
値上げしといてこれや("⌒∇⌒") キャハハ
283非通知さん
2023/06/21(水) 13:12:07.43ID:J/dTZnN70 ギガライトで1ギガリミッター付けてるんだけど、来月以降リミッター変更出来なくなるとかあるのかな。
デュアルでiij のデータSIM入れてるんだけど想像以上に遅いのでiij解約してギガライトリミッター解除しようか迷ってる。
デュアルでiij のデータSIM入れてるんだけど想像以上に遅いのでiij解約してギガライトリミッター解除しようか迷ってる。
284非通知さん
2023/06/21(水) 13:23:55.41ID:rYo9c+qu0 ドコモの会見で既存プランのサービスは今まで通り使えると言ってたぞ
285非通知さん
2023/06/21(水) 13:25:40.02ID:xp+fIYa+0286非通知さん
2023/06/21(水) 13:40:31.88ID:0adWept90 irumoはハーティ割引使えないのか?
287非通知さん
2023/06/21(水) 13:57:03.73ID:DAXelutv0 >>275
家族間通話無料なくなるしドコモメール有料かつサポート費用もかかって非常時の優先度も最低クラスでsp決済もなくなるけどそれでよければどうぞ
家族間通話無料なくなるしドコモメール有料かつサポート費用もかかって非常時の優先度も最低クラスでsp決済もなくなるけどそれでよければどうぞ
288非通知さん
2023/06/21(水) 14:00:46.79ID:4P/9Ny690 ww
ドコモを使う意味がまるでない
povo30日3GBをリピートでいいわ
ドコモを使う意味がまるでない
povo30日3GBをリピートでいいわ
290非通知さん
2023/06/21(水) 14:22:05.21ID:+iJ58oDz0 SPモード決済は携帯合算払いのことかね
291非通知さん
2023/06/21(水) 14:29:13.01ID:U+mBggrB0292非通知さん
2023/06/21(水) 14:31:10.13ID:i/ywnqQl0 Xiから5Gギガホライトにいま契約変更して7月1日に開通できる?
293非通知さん
2023/06/21(水) 14:33:11.17ID:/iwGIqd90 コレって他社から客奪うインパクト0だけど
ドコモの本ブラントからirumoへは移りやすくなってるように見えるから
減収一直線やろ
ドコモの本ブラントからirumoへは移りやすくなってるように見えるから
減収一直線やろ
294非通知さん
2023/06/21(水) 14:36:43.73ID:is4piAvC0 このプランニングでよく社内の決裁が通ったなと逆に感心した。アホとしか思えん
295非通知さん
2023/06/21(水) 14:39:39.04ID:4P/9Ny690 Yモバは元々高いし UQも値上げしてからの後追い発表だから 値上げしないほうが負けだと思っただろうw
296非通知さん
2023/06/21(水) 14:44:25.20ID:JPjmYDUM0297非通知さん
2023/06/21(水) 14:47:38.01ID:Zd2HXKqs0 >>222
docomoの看板を背負ってるし1000万人は移行するだろうからirumo激絞りはしないだろうな
ahamoみたいにギガホプレミアと比べたら3割程度帯域制限してるくらいに抑えるんじゃないの?
100%高速で使いたかったらeximo(ギガホプレミア)を使え姿勢は変わらないと思う
docomoの看板を背負ってるし1000万人は移行するだろうからirumo激絞りはしないだろうな
ahamoみたいにギガホプレミアと比べたら3割程度帯域制限してるくらいに抑えるんじゃないの?
100%高速で使いたかったらeximo(ギガホプレミア)を使え姿勢は変わらないと思う
298非通知さん
2023/06/21(水) 14:48:57.61ID:u/ns5gHn0 >>284
とりあえず大丈夫と思っていいのかな。
ちょっと違うケースだけど以前障害者手帳を取得したんでハーティ割申込にドコモショップ行ったら旧プランだから付けられなかったの。
今の契約で引き続き使うか現行プランに変更してハーティ割付けるかどっちかって言われた事あったから。ちょい不安になった。
とりあえず大丈夫と思っていいのかな。
ちょっと違うケースだけど以前障害者手帳を取得したんでハーティ割申込にドコモショップ行ったら旧プランだから付けられなかったの。
今の契約で引き続き使うか現行プランに変更してハーティ割付けるかどっちかって言われた事あったから。ちょい不安になった。
299非通知さん
2023/06/21(水) 14:49:56.33ID:u/ns5gHn0 あ、283です。ID変わってしまいました(^_^;)
300非通知さん
2023/06/21(水) 14:51:17.93ID:Zd2HXKqs0 鉄道やバスもそうだけど障害なんかに割引する事自体がおかしい
障害者割引全分野で一律廃止でいいと思う
障害者割引全分野で一律廃止でいいと思う
301非通知さん
2023/06/21(水) 14:53:53.68ID:u/ns5gHn0303非通知さん
2023/06/21(水) 14:57:22.45ID:shYFfhmh0 障害者って精神障害も有るからな
304非通知さん
2023/06/21(水) 14:58:11.65ID:xZmeDZO50 >>300
民間企業が勝手にやってるサービスにいちいちケチつけんなよ。自分が割引分を負担してるとでも言いたいのか?
民間企業が勝手にやってるサービスにいちいちケチつけんなよ。自分が割引分を負担してるとでも言いたいのか?
305非通知さん
2023/06/21(水) 14:59:30.86ID:SJGDvPn50 アホモ
イランモ
イランモ
307非通知さん
2023/06/21(水) 15:17:28.24ID:rwDobP380 駄目払いエラー
再ログインが必要です
ドコモ回線MVNO含むを利用の方はワイファイオフにして
ってアホみたいな高尾言ってるわ
再ログインが必要です
ドコモ回線MVNO含むを利用の方はワイファイオフにして
ってアホみたいな高尾言ってるわ
309非通知さん
2023/06/21(水) 15:28:45.57ID:v7ZeKBJj0 ガイジ割ってそんなに割引額でかいの?
310非通知さん
2023/06/21(水) 15:33:08.60ID:4P/9Ny690 たいした金額じゃないだろ
312非通知さん
2023/06/21(水) 15:39:31.45ID:X4dtPzbF0 ドコモショップで10分くらいで終わる
313非通知さん
2023/06/21(水) 15:47:18.95ID:aNTScTjA0 既存プランのサービス使えるなら、新しいプランなんか作らなくてよくね?www
ドコモやばいな
ドコモやばいな
314非通知さん
2023/06/21(水) 15:52:32.13ID:4P/9Ny690 UQから移動を考えていた人がいっぱいいただろうに
316非通知さん
2023/06/21(水) 15:57:25.77ID:PgW4GgLw0 >>291
そうだね。新たな養分ドショウ開拓だ。
そうだね。新たな養分ドショウ開拓だ。
318非通知さん
2023/06/21(水) 16:04:50.09ID:+Pk+6W3U0 ちょっと待て
ocnは0.5GBプランが無料通話10分付き、下り速度実測値(昼休み)40Mbps出てたのに
ドコモの新プラン0.5GBは無料通話10分廃止、※下り速度最大3Mbpsって何の冗談だよ
ocnは0.5GBプランが無料通話10分付き、下り速度実測値(昼休み)40Mbps出てたのに
ドコモの新プラン0.5GBは無料通話10分廃止、※下り速度最大3Mbpsって何の冗談だよ
320非通知さん
2023/06/21(水) 16:27:00.10ID:ntygiR6l0 イルモはドコモの旧プラン1GBで粘ってるような奴向けだろ
321非通知さん
2023/06/21(水) 16:28:15.40ID:jA6fhm960 ワンナンバーできるんだ
ケータイプランから移ろうかな
ケータイプランから移ろうかな
322非通知さん
2023/06/21(水) 16:31:02.22ID:iOS8EBUx0 『5Gギガライト』→『irumo』への変更を考えています。
“しまった”とならないように注意すべきことが有ればアドバイスをお願いします。
“しまった”とならないように注意すべきことが有ればアドバイスをお願いします。
323非通知さん
2023/06/21(水) 16:41:41.65ID:ry3pQdKL0324非通知さん
2023/06/21(水) 16:51:21.40ID:EGTeiU4A0325非通知さん
2023/06/21(水) 17:06:51.20ID:rwDobP380 楽天さいつよ()ぷらんと併用で
326非通知さん
2023/06/21(水) 17:06:56.38ID:mKgDgCSI0 ガイジは殺処分で良いだろ
社会のお荷物だわ
社会のお荷物だわ
327非通知さん
2023/06/21(水) 17:09:06.04ID:9uNj6FqJ0 550を出したのは失敗だろうな
ドコモ維持さえできればいい養分が大量に逃げる
ドコモ維持さえできればいい養分が大量に逃げる
328非通知さん
2023/06/21(水) 17:16:41.08ID:N1vqn+gW0329非通知さん
2023/06/21(水) 17:26:06.89ID:GAGtMEuW0 550円でキャリア決済やdカードプリペイドのポイントチャージできるのは良いな
330非通知さん
2023/06/21(水) 17:31:58.32ID:kS/bIgqe0 キャリア決済できるんだっけ?
332非通知さん
2023/06/21(水) 17:49:45.50ID:TNMFF0yj0 サービス開始したら0.5GBの3Mbpsでどれくらいの事が出来るかどっかのユーチューバーに検証してほしいな
自分は動画とかは見ないから昼休みの時間帯になんとかpayのQRコード画面がスムーズに出るなら充分なんだ
自分は動画とかは見ないから昼休みの時間帯になんとかpayのQRコード画面がスムーズに出るなら充分なんだ
333非通知さん
2023/06/21(水) 17:54:42.19ID:4P/9Ny690 メールチェックとブラウザだけでも0.M5は超えるだろうに
0.5は増量もらえる60歳以上のプランなんですよ
0.5は増量もらえる60歳以上のプランなんですよ
334非通知さん
2023/06/21(水) 17:56:41.54ID:DTCNIXDT0335非通知さん
2023/06/21(水) 17:57:31.48ID:DTCNIXDT0 ↑ドコモ光割の間違いです
336非通知さん
2023/06/21(水) 18:08:05.16ID:Luq8ZrSo0 よくよく考えてみたら
楽天モバイル使ってて
メインMNPしたくなくてドコモを着信専用回線にしたいわい
神プランやん
楽天モバイル使ってて
メインMNPしたくなくてドコモを着信専用回線にしたいわい
神プランやん
337非通知さん
2023/06/21(水) 18:15:03.27ID:ptOHWkr40 ドコモブランドと言ってるのに330円払ってもSPモード使わせないのは酷い
338非通知さん
2023/06/21(水) 18:17:56.09ID:RpMGJxjb0 irumoじゃなくexsimoこそメール無し(オプション)でいいと思うんだけどな
メッセージRSいらねえし
メッセージRSいらねえし
339非通知さん
2023/06/21(水) 18:37:46.94ID:BGWHb7A90 サービス開始の7月1日にahamoからプラン変更したらahamo分の料金は1日分で済むんだろうか
340非通知さん
2023/06/21(水) 18:49:00.86ID:WlR6YxTJ0 >>339
とりあえず様子見して7月31日に変更してみたら?
とりあえず様子見して7月31日に変更してみたら?
341非通知さん
2023/06/21(水) 18:54:56.05ID:DTCNIXDT0 4Gギガライトから5Gギガライトには来月以降も変更可能?
344非通知さん
2023/06/21(水) 19:00:54.40ID:KIijITMU0348非通知さん
2023/06/21(水) 19:10:09.66ID:uF1YsBKt0 ahamo勢は8月までお預けだな
350非通知さん
2023/06/21(水) 19:23:33.46ID:4RnjGRSX0 特別アナウンスが無いってことはデータプラスはeximoになっても無くなることはないだろ
料金形態的にギガライトのデータプラスから始まってメインが無制限になったらデータプラス側に30GB制限が付くかんじになるのかな
仮にデータプラス側の制限が増えたりするとeximo人気爆発までありそうだが
無いだろうなw
料金形態的にギガライトのデータプラスから始まってメインが無制限になったらデータプラス側に30GB制限が付くかんじになるのかな
仮にデータプラス側の制限が増えたりするとeximo人気爆発までありそうだが
無いだろうなw
352非通知さん
2023/06/21(水) 19:41:53.41ID:EoTkhs320 もう終わりだ猫のキャリア
354非通知さん
2023/06/21(水) 19:47:02.57ID:lA2c3RJO0 >>256
https://www.docomo.ne.jp/charge/eximo/
> 「5Gデータプラス」のペア回線が本料金プランとなる場合は、ペアとなるデータプランの
> 当月のご利用可能データ量は最大30GBまでとなり、超過した場合は通信速度が送受信最大1Mbpsとなります。
ご利用料金の「※6」によると、5Gギガホプレミア相当の扱いで維持かと。
https://www.docomo.ne.jp/charge/eximo/
> 「5Gデータプラス」のペア回線が本料金プランとなる場合は、ペアとなるデータプランの
> 当月のご利用可能データ量は最大30GBまでとなり、超過した場合は通信速度が送受信最大1Mbpsとなります。
ご利用料金の「※6」によると、5Gギガホプレミア相当の扱いで維持かと。
356非通知さん
2023/06/21(水) 19:49:38.07ID:B6ONd6ch0 550円プランは予備回線用として自分的にはベスト
サービス終了まで居座るわ
サービス終了まで居座るわ
357非通知さん
2023/06/21(水) 19:50:15.08ID:B6ONd6ch0 あOCNのね
358非通知さん
2023/06/21(水) 19:50:46.67ID:DbdDsSz60 ドコモ光使ってないギガライトユーザーにはめちゃくちゃ高い値上げなんだが
360非通知さん
2023/06/21(水) 19:51:19.29ID:/6lUPO700 データプラスあると即データ化で音声回線契約しまくる輩が蔓延るからauみたいに音声からのデータ化は不可にすればよかったのに
361非通知さん
2023/06/21(水) 19:51:24.66ID:EoTkhs320 小容量でキャリア使うくらいならMVNOの方がマシだから
362非通知さん
2023/06/21(水) 19:55:23.81ID:dw7ZwZXH0 >>347
ドコモを含めてMNOは「販売した端末に適切な回線契約(のSIMの提供)を行う」ので、ドコモで5G端末に機種変したらXi(4G)→5Gに「契約変更が必須」で、その時に新規提供されているプランしか選択できないよ
今なら条件を揃えたら、端末そのままで、電話でXi(4G)→5Gに有償で変更できるんじゃなかったっけ?
てかスレ違い
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1668942044/
ドコモを含めてMNOは「販売した端末に適切な回線契約(のSIMの提供)を行う」ので、ドコモで5G端末に機種変したらXi(4G)→5Gに「契約変更が必須」で、その時に新規提供されているプランしか選択できないよ
今なら条件を揃えたら、端末そのままで、電話でXi(4G)→5Gに有償で変更できるんじゃなかったっけ?
てかスレ違い
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1668942044/
363非通知さん
2023/06/21(水) 20:00:51.94ID:RpMGJxjb0364非通知さん
2023/06/21(水) 20:04:57.11ID:QwSjY5Yg0365非通知さん
2023/06/21(水) 20:09:57.43ID:9jvpiuu10 昼にもバリバリ使えるなら3ギガプランも検討したい
もうMVNOの昼間は嫌なんや!
まぁ楽天モがあるからいらんけど
もうMVNOの昼間は嫌なんや!
まぁ楽天モがあるからいらんけど
366非通知さん
2023/06/21(水) 20:10:16.75ID:UszAS8R60 『5Gギガライト』→『irumo』への変更予定だけど、ocnモバイルoneってdアカウント登録要なのを思い出した。
『5Gギガライト』のdアカウントを使っているので変更がスムーズにいくか少し心配だ…
『5Gギガライト』のdアカウントを使っているので変更がスムーズにいくか少し心配だ…
367非通知さん
2023/06/21(水) 20:11:04.62ID:nkCYlw7u0 >>209
0.5GBプランは特殊
0.5GBプランは、最大通信速度3Mbpsで超過後は128kbps制限となります。
また、5G通信は利用できません。
https://plusul.com/irumo-plan/
0.5GBプランは特殊
0.5GBプランは、最大通信速度3Mbpsで超過後は128kbps制限となります。
また、5G通信は利用できません。
https://plusul.com/irumo-plan/
368非通知さん
2023/06/21(水) 20:31:23.35ID:lyWxOHOS0 通話オプション
POVO 5分かけ放題550円 完全かけ放題1650円
LINEMO 5分かけ放題550円 完全かけ放題1650円
Ymobile 10分かけ放題770円 完全かけ放題1870円
UQmobile(4G) 10分かけ放題770円 完全かけ放題1870円
UQmobile(5G) 10分かけ放題880円 完全かけ放題1980円
irumo 5分かけ放題880円 完全かけ放題1980円
POVO 5分かけ放題550円 完全かけ放題1650円
LINEMO 5分かけ放題550円 完全かけ放題1650円
Ymobile 10分かけ放題770円 完全かけ放題1870円
UQmobile(4G) 10分かけ放題770円 完全かけ放題1870円
UQmobile(5G) 10分かけ放題880円 完全かけ放題1980円
irumo 5分かけ放題880円 完全かけ放題1980円
369非通知さん
2023/06/21(水) 20:37:35.89ID:nahYag8A0 60歳以上話し放題1430円にしたらocnから移ってやってもいいぞ
370非通知さん
2023/06/21(水) 20:38:04.52ID:nahYag8A0 親の回線ね
371非通知さん
2023/06/21(水) 20:39:48.93ID:U0Jx80z/0 irumoの専用アプリあるのかないのか
どっちなんだい
どっちなんだい
372非通知さん
2023/06/21(水) 20:58:30.47ID:vtTJgGHu0 >>371
<<357
<<357
374非通知さん
2023/06/21(水) 21:02:30.65ID:Rk+XGrwr0 ガッツリ上限使う人は値段変わらないのか
376非通知さん
2023/06/21(水) 21:34:25.65ID:6niQO6w50377非通知さん
2023/06/21(水) 22:03:52.82ID:/UXozkAK0 irumoの550円以外のプランとeximoに無料で5分通話しほうだいつけりゃ囲い込み割引なくても割高感なくなるのに、その代わり回線割引は半額くらいにしないと安すぎてやばくなるか
378非通知さん
2023/06/21(水) 23:31:46.48ID:1RvQ2SgL0 ドコモは60歳以上の通話定額ないのか
379非通知さん
2023/06/22(木) 00:12:42.34ID:GIY/VBxS0 500MB 550円 +500MBx12ヶ月の増量はあるよ
つまり1年間 1GB 550円 26日加入分まで
つまり1年間 1GB 550円 26日加入分まで
380非通知さん
2023/06/22(木) 00:21:30.13ID:a3as69nY0 家族間通話無料はイルモでもそのままなのかな?
383非通知さん
2023/06/22(木) 00:34:11.54ID:a3as69nY0 そうか…それだと単なる値上げだな…
ありがとうございました
ありがとうございました
384非通知さん
2023/06/22(木) 00:49:41.63ID:Tp31JhFh0 >>380
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482346
> ※1:irumoから家族への通話は無料になりません。ただし、ドコモからirumoへの家族間通話は無料になります。
このあたりはahamoと同じ仕様なので、
irumo側で発信が多いなら、かけ放題オプションで対応と。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482346
> ※1:irumoから家族への通話は無料になりません。ただし、ドコモからirumoへの家族間通話は無料になります。
このあたりはahamoと同じ仕様なので、
irumo側で発信が多いなら、かけ放題オプションで対応と。
385非通知さん
2023/06/22(木) 00:54:12.89ID:DhFiPAo40 >>384
同じネットワーク内なんだから相互家族通話は無料にしてやれとは思うけど、今のドコモにそんな余裕はないのだろう
同じネットワーク内なんだから相互家族通話は無料にしてやれとは思うけど、今のドコモにそんな余裕はないのだろう
386非通知さん
2023/06/22(木) 01:07:28.22ID:aw6jXqY00 通話料無料にすること自体は難しいことではないけど家族間とはい内部的には費用が発生する
メールアドレスに関しても付けること自体は難しくないけど維持するには費用が発生する
家族通話にしてもメアドにしてもいらないから少しでも安くしてくれよって人もいるはずで、ようするに削れるところは削ってこの値段を出しましたってことでしょ
そして出してきた値段を高いと思うか安いと思うかはまた別の話
メールアドレスに関しても付けること自体は難しくないけど維持するには費用が発生する
家族通話にしてもメアドにしてもいらないから少しでも安くしてくれよって人もいるはずで、ようするに削れるところは削ってこの値段を出しましたってことでしょ
そして出してきた値段を高いと思うか安いと思うかはまた別の話
387非通知さん
2023/06/22(木) 01:09:52.43ID:aw6jXqY00 >>385
同じネットワークなんてのはなく単に契約上同じグループってだけで、たとえ目の前に座ってようが電話掛けるときに使う設備は他人に掛けるときと変わらん
同じネットワークなんてのはなく単に契約上同じグループってだけで、たとえ目の前に座ってようが電話掛けるときに使う設備は他人に掛けるときと変わらん
388非通知さん
2023/06/22(木) 01:14:53.36ID:RbYguJk00 irumoの0.5GBは富士通撤退でケータイプランから
スマホへ移行する人の流出防止かな。
スマホへ移行する人の流出防止かな。
389非通知さん
2023/06/22(木) 01:40:30.07ID:f/PpZ1id0 VoLTEで同社間なら通話コストが事実上ほぼゼロに近くなる
そう思っていた頃がありました
そう思っていた頃がありました
390非通知さん
2023/06/22(木) 01:45:42.16ID:RbYguJk00 武甲山?
392非通知さん
2023/06/22(木) 06:19:27.09ID:lx2ONeRm0 家族間無料かなり使ってる
結局、シンプル+50GB/9回線分割請求ドコモ光割あり+withが1番安いのは変わらんな
結局、シンプル+50GB/9回線分割請求ドコモ光割あり+withが1番安いのは変わらんな
393非通知さん
2023/06/22(木) 06:32:54.34ID:QgF6xPE60 イルモ 550円のやつ7月1日に E SIM で契約して MNP の弾にしてやろう
394非通知さん
2023/06/22(木) 06:37:22.69ID:T3Jt8NVb0 irumo550円 他社からの流入見込みのはずが自社乗換で大幅収益下落 結果来年2月で廃止と見ました
395非通知さん
2023/06/22(木) 06:41:51.24ID:Pr+VasHa0 イルモくりこしできないってマジなん?
396非通知さん
2023/06/22(木) 06:48:47.08ID:kTvdICKX0 繰り越しも節約モードもないよ
ドコモのプランだし
ドコモのプランだし
397非通知さん
2023/06/22(木) 06:54:02.52ID:Rkj+MAC50 irumoは修理の時に代替機貸し出し2200円かかるだね
アハモはと一緒か
アハモはと一緒か
398非通知さん
2023/06/22(木) 07:00:28.35ID:1C5IBTvT0 ガラホ(ギガライト) + スマホ(データプラス)
の組み合わせで今契約中
これ両方ともirumoの0.5GBにすると相当安くなるね?
ちな、毎月のギガ使用量は数百メガバイト程度なんよ
ほぼ通話だけなんで
落とし穴ある?
の組み合わせで今契約中
これ両方ともirumoの0.5GBにすると相当安くなるね?
ちな、毎月のギガ使用量は数百メガバイト程度なんよ
ほぼ通話だけなんで
落とし穴ある?
400非通知さん
2023/06/22(木) 07:15:15.13ID:ZMud+w7K0 さすがにここまで改悪するとは思ってなかったわ
よほどドコモ盲信してる人じゃなきゃ見限って他社に流れるだろ
よほどドコモ盲信してる人じゃなきゃ見限って他社に流れるだろ
401非通知さん
2023/06/22(木) 07:24:45.01ID:Y6GCLy+z0 irumo 0.5G って4G(LTE)のみで5Gに繋がらないけど、5G端末契約者(5Gギガライト、5Gギガホプレミア 契約者)は、契約不可になるの?
402非通知さん
2023/06/22(木) 07:33:04.33ID:wfkK7uU30 4G回線に繋がる4G端末を掲載した一覧表が公式にあるから契約はできるんじゃないかな
403非通知さん
2023/06/22(木) 07:33:17.48ID:51gtbgvW0 自宅の回線がドコモ光なワイはiijmioから乗り換える価値あるだろか
404非通知さん
2023/06/22(木) 07:42:50.38ID:5kr+uJ5a0 5G端末は4Gにも繋がるようになってるから大丈夫では
406非通知さん
2023/06/22(木) 08:25:11.63ID:V8PDzOfW0 情弱料金
データ移行しホーム画面出すと2200円
アプリ設定に1回1650円
を頂きますw
データ移行しホーム画面出すと2200円
アプリ設定に1回1650円
を頂きますw
407非通知さん
2023/06/22(木) 08:29:03.62ID:UGMDh+/C0 老人は店に近寄るな
危険⚠
危険⚠
408非通知さん
2023/06/22(木) 08:35:07.90ID:kTvdICKX0 ちょっと操作するだけで金取れるんだからショップにとってもメリット大
411非通知さん
2023/06/22(木) 09:15:03.57ID:CA6U2/k40 来店するなら金払えm9(^Д^)
412非通知さん
2023/06/22(木) 09:15:41.42ID:34X/N5j50 キャリアは囲い込み止めろ 簡単に乗り換えられないじゃないか
413非通知さん
2023/06/22(木) 09:24:29.48ID:UgD2uG+a0 安い建売でイオ光とか悲惨だよな
414非通知さん
2023/06/22(木) 09:26:13.40ID:UgD2uG+a0 海難や山登りのこと考えたらdocomoしか無理
417非通知さん
2023/06/22(木) 09:35:40.34ID:MA4C4niO0 このプラン3G繋がらないで
418非通知さん
2023/06/22(木) 09:42:32.84ID:qETXYPpA0 >>415
へーへー知らんかったわ。インプレスの記事でも将来5Gにするかもって書いてあったし割と希望持っていいんかなぁ
へーへー知らんかったわ。インプレスの記事でも将来5Gにするかもって書いてあったし割と希望持っていいんかなぁ
419非通知さん
2023/06/22(木) 10:01:51.20ID:43SwEJQA0 0.5 ってガラホにちょうどよさそうな
420非通知さん
2023/06/22(木) 10:04:25.37ID:Hai79qF60 イラナイモ
422非通知さん
2023/06/22(木) 10:37:54.43ID:N91LoUmD0 ガラホ使いのケータイプラン(0.1GB)1507円勢が一斉にirumo(0.5GB)にプラン変更するだろうね。
キャリアメール、家族間無料、SPモードみたいなどうでもいいサービスがそぎ落とされてるだけだし。
キャリアメール、家族間無料、SPモードみたいなどうでもいいサービスがそぎ落とされてるだけだし。
423非通知さん
2023/06/22(木) 10:42:38.75ID:Tp31JhFh0 >>421
https://irumo.docomo.ne.jp/assets/documents/supported_phones.pdf
通信と通話については使える物もある。
このあたりもahamoと同じ挙動でしょ。
https://irumo.docomo.ne.jp/assets/documents/supported_phones.pdf
通信と通話については使える物もある。
このあたりもahamoと同じ挙動でしょ。
425非通知さん
2023/06/22(木) 10:52:05.37ID:PmGC0Msl0 なんかahamo光と同時に戻ってきそう。
フレッツの対応の悪さ覚えてるしw
フレッツの対応の悪さ覚えてるしw
426非通知さん
2023/06/22(木) 11:07:53.36ID:47lVQDUl0 ドコモ光のメリットをようやく見いだせそうだぜ
427非通知さん
2023/06/22(木) 11:16:06.86ID:NNtZrelo0 Jシリーズのより前のガラホは使えんよ
428非通知さん
2023/06/22(木) 11:17:44.56ID:+3IgW5Vr0429非通知さん
2023/06/22(木) 11:18:11.74ID:NNtZrelo0 長期割引もないに等しいし解約金もないから無理にドコモのこだわる必要もないことの気づいた
エリア・品質も普段使いでは他社も変わりないわ
エリア・品質も普段使いでは他社も変わりないわ
430非通知さん
2023/06/22(木) 11:22:07.66ID:+3IgW5Vr0431非通知さん
2023/06/22(木) 11:24:24.59ID:N91LoUmD0432非通知さん
2023/06/22(木) 11:57:41.07ID:Mpljum4/0 もうよほどの土人地域に行かない限りSBも docomoも品質変わらんからなあ
許せんのがirumoの6Gや9Gは高い癖にみんなドコモ割り対象外とか死ね
障害の糞を割引する余裕があるならこっちに回せよと言いたい
許せんのがirumoの6Gや9Gは高い癖にみんなドコモ割り対象外とか死ね
障害の糞を割引する余裕があるならこっちに回せよと言いたい
433非通知さん
2023/06/22(木) 12:00:53.80ID:wfkK7uU30 家族割いらんからドコモ光割が増して良かったわ
434非通知さん
2023/06/22(木) 12:05:02.55ID:N91LoUmD0 1507円→550円 957円値下げ
1320円→550円 770円値下げ
イルモで最大の勝者はケータイプラン使ってた人達
逆に言うとこれまで搾取されていたとも言えるが
1320円→550円 770円値下げ
イルモで最大の勝者はケータイプラン使ってた人達
逆に言うとこれまで搾取されていたとも言えるが
435非通知さん
2023/06/22(木) 12:09:49.68ID:Tp31JhFh0 >>430
5Gギガライト・ahamo・irumoはどれも5G契約扱いなので、端末の挙動に差は無い。
※ 3G無しのネットワークに対応できている端末でないと圏外落ちして動かない。
※ 2015年あたりまでだと、スマホでも対応できていないやつがいる。
5Gギガライト・ahamo・irumoはどれも5G契約扱いなので、端末の挙動に差は無い。
※ 3G無しのネットワークに対応できている端末でないと圏外落ちして動かない。
※ 2015年あたりまでだと、スマホでも対応できていないやつがいる。
436非通知さん
2023/06/22(木) 12:24:40.24ID:QIR/fNgZ0 留守電が使えてiPhoneのビジュアルボイスメールも使えるので光回線がドコモであれば悪くない
437非通知さん
2023/06/22(木) 12:30:00.49ID:/7mE4w6K0 解約したOCNから今だにメールが来るのがウザい。
今度の子会社化で来なくなるといいんだけど。
今度の子会社化で来なくなるといいんだけど。
439非通知さん
2023/06/22(木) 12:57:33.82ID:mGs4H6Rk0 今ドコモの人はイルモ3Gメールありにすれば環境そのまま移行出来るんだろ?
イルモのメールはイルモ専用メールじゃないよな?
イルモのメールはイルモ専用メールじゃないよな?
440非通知さん
2023/06/22(木) 13:01:13.73ID:khUM+kRS0 ラインモ
イランモ
イランモ
442非通知さん
2023/06/22(木) 13:21:35.71ID:w+/HoFLx0 >>391
あーそんな特典もあるかもだから待ってた方が良さげ
あーそんな特典もあるかもだから待ってた方が良さげ
443非通知さん
2023/06/22(木) 13:22:11.63ID:w+/HoFLx0 >>378
そのうち作るんじゃないかな
そのうち作るんじゃないかな
444非通知さん
2023/06/22(木) 13:27:17.23ID:BMnUhLUm0445非通知さん
2023/06/22(木) 13:37:32.49ID:7biU/jf+0 家族間通話無料ahamoからの発信は対象外なのか
このスレ読んでて初めて知ったわ
今ahamoだけどこれまでは5分超過してなかっただけなのか
このスレ読んでて初めて知ったわ
今ahamoだけどこれまでは5分超過してなかっただけなのか
446非通知さん
2023/06/22(木) 13:43:20.64ID:V07Cdeet0 OCNモバイルの処分が済んだら受け皿設定のイルモ格安料金も改定されそうだけど
447非通知さん
2023/06/22(木) 14:04:07.35ID:OwbApU370 でも0.5だけ消すのも露骨すぎるしどうするんだろ
449非通知さん
2023/06/22(木) 14:29:30.79ID:lYcKO/Wm0 irumoはUQとYモバの対抗プランとして考えたらむしろなかなか良いプランなんだよな
NTTの株価上がってるし
NTTの株価上がってるし
450非通知さん
2023/06/22(木) 14:35:27.16ID:lZUlsEjM0 イルミってハンターハンターのキルアのにーちゃんだからわかりやすいし覚えやすい
アルカとなナニカプランも出るのかね?
アルカとなナニカプランも出るのかね?
452非通知さん
2023/06/22(木) 15:40:52.11ID:aeEgGOUe0 7/1から受付開始みたいだけど7月の途中でイルモに変えたら今までのと両方月額取られるの?
453非通知さん
2023/06/22(木) 15:58:31.91ID:+F1MJPUF0 家族全員がドコモ使ってて意地でも変えようとしないから
安くなるのでむしろ好都合だよ
安くなるのでむしろ好都合だよ
456非通知さん
2023/06/22(木) 16:43:37.99ID:kTvdICKX0 irumoへプラン変更手続きを行う際のご注意事項
https://www.docomo.ne.jp/charge/irumo_notice/
https://www.docomo.ne.jp/charge/irumo_notice/
457非通知さん
2023/06/22(木) 16:46:30.56ID:lz+TvG1w0 即irumoは総合逝き?
458非通知さん
2023/06/22(木) 17:10:20.27ID:/7mE4w6K0459非通知さん
2023/06/22(木) 17:13:50.13ID:JbP5+W2o0 談合
460非通知さん
2023/06/22(木) 17:29:11.69ID:GIY/VBxS0 イルモはSPモードに対応しないのでドコモ電話帳も使えなくなりますよ ここ注意ですよ
461非通知さん
2023/06/22(木) 17:38:40.74ID:NadC2kdR0 維持回線は7月末irumoへ変えるかな
ocn停止の尻拭いで出来たようなもんだけど便乗させてもらうか
ocn停止の尻拭いで出来たようなもんだけど便乗させてもらうか
462非通知さん
2023/06/22(木) 17:40:06.90ID:KLXNLEQ80 >>460
ドコモ歴20年以上あるけどドコモ電話帳とか使った事ないよ
ドコモ歴20年以上あるけどドコモ電話帳とか使った事ないよ
463非通知さん
2023/06/22(木) 17:49:15.73ID:f/PpZ1id0465非通知さん
2023/06/22(木) 17:59:54.71ID:k5NMpXXL0 >>457
まだ誰にも分からんけどahamoと同じなら大丈夫と油断させておいて即UQ即povoみたいに許されない可能性が高そう
まだ誰にも分からんけどahamoと同じなら大丈夫と油断させておいて即UQ即povoみたいに許されない可能性が高そう
468非通知さん (スフッ)
2023/06/22(木) 18:04:47.86ID:gDPKPzjcd >>455
ライトプランは知らないがギガホからアハモに変更したときは先の人がアドバイスした通りギガホのほうの請求
それ知らなかったから下旬にアハモへ変更
残り二日間くらいでアハモとしての20GBは当然使いきれなかった
ライトプランは知らないがギガホからアハモに変更したときは先の人がアドバイスした通りギガホのほうの請求
それ知らなかったから下旬にアハモへ変更
残り二日間くらいでアハモとしての20GBは当然使いきれなかった
469非通知さん (スフッ)
2023/06/22(木) 18:10:43.55ID:gDPKPzjcd >>423
懐かしい
ドコモスレで何度も質問とアドバイスもらったな
アハモにしたい理由はパカパカ(二つ折りケータイ)を使いたくなってギガホからアハモにした
SH-02Lでアハモ使ってる
モバイルデータはテザリングで使ってる感じ
話ホーダイも利用してるのでガラケー時代のような感覚で好きだわ
二つ折りケータイ
親切な人たちからのアドバイスはパケット通信の面でもアハモ契約なら普通にスマホ使うべきとレスもらったので自己満でアハモSH-02L使ってる
懐かしい
ドコモスレで何度も質問とアドバイスもらったな
アハモにしたい理由はパカパカ(二つ折りケータイ)を使いたくなってギガホからアハモにした
SH-02Lでアハモ使ってる
モバイルデータはテザリングで使ってる感じ
話ホーダイも利用してるのでガラケー時代のような感覚で好きだわ
二つ折りケータイ
親切な人たちからのアドバイスはパケット通信の面でもアハモ契約なら普通にスマホ使うべきとレスもらったので自己満でアハモSH-02L使ってる
470非通知さん
2023/06/22(木) 18:13:43.10ID:d6T6OAd60 ガラケーの電話帳って各メーカー製だったような
末期は知らんけど
末期は知らんけど
471非通知さん
2023/06/22(木) 18:14:43.40ID:Tp31JhFh0472非通知さん
2023/06/22(木) 18:16:05.55ID:N91LoUmD0 ケータイプランの9割近くはirumo(0.5G)へプラン変更だろうね
キャリアメール、家族通話、SPモードなんて代替手段がいくらでもあるからほとんど需要ないし
64%も値引きされるのに残る人がいるなら理由を聞いてみたいくらいだな
キャリアメール、家族通話、SPモードなんて代替手段がいくらでもあるからほとんど需要ないし
64%も値引きされるのに残る人がいるなら理由を聞いてみたいくらいだな
474非通知さん
2023/06/22(木) 18:38:35.95ID:uNYADLNE0 末尾dになるかも重要だな
475非通知さん
2023/06/22(木) 18:44:42.39ID:f/PpZ1id0 >>472
流石に通話もろくにしない最低維持プランとしてケータイプラン使ってる奴なんてとっくにいないだろう
SH-01Jとか5Gsimやirumo非対応と思われる機種で使ってる可能性もあるが、ここ見てるぐらいの奴なら先行ギガライト心中勢だろ
はじめてスマホプランや先行ギガライト勢がそっち行くかどうか
流石に通話もろくにしない最低維持プランとしてケータイプラン使ってる奴なんてとっくにいないだろう
SH-01Jとか5Gsimやirumo非対応と思われる機種で使ってる可能性もあるが、ここ見てるぐらいの奴なら先行ギガライト心中勢だろ
はじめてスマホプランや先行ギガライト勢がそっち行くかどうか
476非通知さん
2023/06/22(木) 18:56:48.79ID:N91LoUmD0 通話だけだとガラホの方が利便性高いから
利便性と品質重視のビジネスマンが結構使ってるのよ
もちろん情弱の老人もたくさんいるだろうけど
利便性と品質重視のビジネスマンが結構使ってるのよ
もちろん情弱の老人もたくさんいるだろうけど
477非通知さん
2023/06/22(木) 19:01:50.81ID:yPxfMXCi0 アハモ大盛り100GB 4950円
eximo 3GB~無制限税込7315円→ハーティ割引適用(1507円税込割引適用)→5808円
ドコモに拘りがあって無制限が良いならアハモよりたった1000円上乗せすれば使い放題と言う解釈でいいのでしょうか?
eximo 3GB~無制限税込7315円→ハーティ割引適用(1507円税込割引適用)→5808円
ドコモに拘りがあって無制限が良いならアハモよりたった1000円上乗せすれば使い放題と言う解釈でいいのでしょうか?
478非通知さん
2023/06/22(木) 19:02:27.15ID:xWOUlTqf0 >>465
サービス内容的にはプラン名でしかないけど、まるで別ブランドのような見せ方をしてるのはその辺が理由の可能性高い
サービス内容的にはプラン名でしかないけど、まるで別ブランドのような見せ方をしてるのはその辺が理由の可能性高い
479非通知さん
2023/06/22(木) 19:03:58.06ID:xWOUlTqf0 >>476
ビジネスマンは自分で金払って契約してないんだし関係なくね?
ビジネスマンは自分で金払って契約してないんだし関係なくね?
480非通知さん
2023/06/22(木) 19:05:42.24ID:9nKnsisM0ドコモ解約祭りが起きてるねw
情報弱者御用達 NTTドコモ 笑
481非通知さん
2023/06/22(木) 19:11:18.17ID:p2i0XteC0 とにかく通話使いまくる年寄りはnuroのかけ放題プランの方がよい
au回線も選べる
もともとOCNより安かったし今なら事務手数料も掛からん
au回線も選べる
もともとOCNより安かったし今なら事務手数料も掛からん
483非通知さん
2023/06/22(木) 19:19:02.98ID:4utOHuf70 俺も
484非通知さん
2023/06/22(木) 19:23:21.29ID:xc4VZOSY0 >>476
iPhoneとAirPodsでの通話最強だから持ったりガラケーはもう無理だわ
iPhoneとAirPodsでの通話最強だから持ったりガラケーはもう無理だわ
485非通知さん
2023/06/22(木) 19:24:06.01ID:N91LoUmD0 ガラホは意図しないタッチや誤作動起こさないから待ち受け用ビジネス電話で重宝してる
プライベートはもちろんスマホだが
スマホの通話は意図しないタッチやタッチミスが増えてビジネスではちょっとないかな
プライベートはもちろんスマホだが
スマホの通話は意図しないタッチやタッチミスが増えてビジネスではちょっとないかな
486非通知さん
2023/06/22(木) 19:48:48.79ID:/hc5igun0 楽天プラチナ決まったんだろ。
はい、ドコモ終了です。
はい、ドコモ終了です。
487非通知さん
2023/06/22(木) 20:18:23.12ID:sSDpouV10 irumoがワントンキン ワンミングクだったら草
488非通知さん
2023/06/22(木) 20:21:52.88ID:Cei3O/uW0 どうせapnはspmode.ne.jpだからそれはない。
490非通知さん (スップ)
2023/06/22(木) 20:23:55.19ID:gGYYVwNzd >>473
質問どうも
俺の使ってるSH-02Lも5ちゃんねるに書けないよ
ガラケーで2ちゃんねる見たり書きまくったから操作性は慣れてるつもりでしたが今さら二つ折りケータイで5ちゃんねる見るのはキツいと実感した
質問どうも
俺の使ってるSH-02Lも5ちゃんねるに書けないよ
ガラケーで2ちゃんねる見たり書きまくったから操作性は慣れてるつもりでしたが今さら二つ折りケータイで5ちゃんねる見るのはキツいと実感した
491非通知さん
2023/06/22(木) 20:37:18.94ID:uQI3IrQJ0「遅い」との不満が続出するドコモの異変、釈然としない言い訳で高まる不安
2023.05.10
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00687/050800154/
SNSを調べると「遅い」との不満が大量に出てくる。「データ通信量を使い切ったのかと思った」「通信障害が発生している?」などと勘違いする人もいるほどだ。
通信速度の低下は都市部の主要駅や繁華街などで発生しており、ここ数カ月で事象が増えていたという。
492非通知さん
2023/06/22(木) 20:38:19.54ID:pTlsJwu90 そら遅いに決まってるでしょw
493非通知さん
2023/06/22(木) 20:40:58.84ID:VLP7SRfM0494非通知さん
2023/06/22(木) 20:49:16.62ID:HJgyogZv0 ahamoを980円で1GB100円、店頭サポート有償にすりゃあいいんじゃねぇの?
495非通知さん
2023/06/22(木) 20:52:40.13ID:pEPvk4kH0 >>494
それをirumoで550円、880円でやってるじゃんね
それをirumoで550円、880円でやってるじゃんね
497非通知さん
2023/06/22(木) 20:53:13.34ID:WwQCTA360 これは酷いなw
ドコモの最安プラン「イルモ」はまるごと通信障害対策? 他プランより先に通信速度制限を受ける仕様に [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687434049/
ドコモの最安プラン「イルモ」はまるごと通信障害対策? 他プランより先に通信速度制限を受ける仕様に [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687434049/
498非通知さん
2023/06/22(木) 20:54:14.23ID:SNBQ12f00 来年辺りテコ入れしそうな予感
499非通知さん
2023/06/22(木) 20:54:17.68ID:pEPvk4kH0 ahamoはワンプラン
細かいのはirumoへ
ドコモ本家はeximoへ
細かいのはirumoへ
ドコモ本家はeximoへ
500非通知さん
2023/06/22(木) 20:55:26.81ID:F0c2FJWd0 >>455
ドコモのプランだから従来型の高い方の請求になる、と思うわ
ドコモのプランだから従来型の高い方の請求になる、と思うわ
501非通知さん
2023/06/22(木) 20:55:47.24ID:GIY/VBxS0 混雑時は最初に制限しますよ
それがいるも
それがいるも
502非通知さん
2023/06/22(木) 20:56:26.18ID:uQI3IrQJ0NTTからも高額接待か、複数の総務省幹部
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP336QCPP33ULFA00N.html
総務省の谷脇康彦総務審議官ら複数の幹部が、NTTグループ側から高額な接待を受けていたと、3日付の文春オンラインが報じた。
504非通知さん
2023/06/22(木) 20:57:45.57ID:LOCG2XLO0 OCN終了の非難避けに取って付けたようなプランだし
いずれ切り捨てるだろうからそんなもん
いずれ切り捨てるだろうからそんなもん
505非通知さん
2023/06/22(木) 21:00:00.88ID:MB/dCB750 ドコモ特化端末からのプラン変更で寝かせに使えるならなんでもいいよ
506非通知さん
2023/06/22(木) 21:01:37.39ID:uQI3IrQJ0450万円背任容疑で元NTT西元課長を逮捕 大阪府警
https://www.sankei.com/article/20200723-BLGRZVIXTJPKVARYAYRZVRHUH4/
不祥事で「更迭」の総務省幹部 NTTが「天下り」続々受け入れ
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/22349
ドコモ、個人情報流出の恐れ=「ぷらら」など最大529万件
2023/03/31
https://www.risktaisaku.com/articles/-/78064
ドコモショップの店員が男性客に「クソ野郎」発言…“モンスタースタッフ”を生み出す「日本の接客業の闇」
https://bunshun.jp/articles/-/59726
ドコモ口座不正引き出し問題でスマホ決済の安全性への不信再び 本人確認の不備突かれ、被害全国に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/54633
NTT東社員を逮捕、業者選定で収賄容疑 警視庁
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG02011_S2A300C1CC0000/
レイプ未遂で“手紙”残し逮捕されたNTT東日本社員の素性「連続12回オナニー」「風俗1日4軒ハシゴ」
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201509_ntt1214/
NTTドコモ社員がスマホで盗撮! しかもNTTドコモのスマホで盗撮!
https://sp.mbga.jp/_news_topic?sublayout=genre_5&news_id=1593099&gid=5&pid=52
507非通知さん
2023/06/22(木) 21:03:36.83ID:MPpO4Zsg0 au→povo2bl再び
508非通知さん
2023/06/22(木) 21:08:03.12ID:dVZsrsZV0 irumoってSIM交換いる?
MVNOのシステム使い回すなら必要そう。
MVNOのシステム使い回すなら必要そう。
509非通知さん
2023/06/22(木) 21:10:46.09ID:y9VQFHyz0510非通知さん
2023/06/22(木) 21:17:21.57ID:1+ZRQGg00 ahamoと書かれたsimでirumoを使うことになるんだが?
511非通知さん
2023/06/22(木) 21:19:16.16ID:lz+TvG1w0 イルボンモバイル
512非通知さん
2023/06/22(木) 21:20:32.64ID:QpvTNud10 20ギガ使い切れない者はirumoへ
ただし5分カケホは有料で通信制限もよりくらいやすくか
ただし5分カケホは有料で通信制限もよりくらいやすくか
513非通知さん
2023/06/22(木) 21:21:30.04ID:zFeORNnl0 ahamoに3GB 990円プラン追加しないと割に合わないよ
514非通知さん
2023/06/22(木) 21:26:37.65ID:vLUGp2G70 ARPUが下がるようなことしないだろ
515非通知さん
2023/06/22(木) 21:30:49.56ID:k5NMpXXL0 ahamoはワンプランなのが売りみたいなもんだしな
516非通知さん
2023/06/22(木) 21:39:13.92ID:zFeORNnl0 ワンプランと言っておきながら100ギガプランあるし、そのうち小容量プランも追加されるだろう
517非通知さん
2023/06/22(木) 21:41:01.19ID:q5u2f83l0 約730万も契約者数いる、OCNを見捨てるとは思わなかった
518非通知さん
2023/06/22(木) 21:43:03.88ID:ungZVTfi0 いやいやいや
見捨ててはないだろ
irumoが後継者
見捨ててはないだろ
irumoが後継者
519非通知さん
2023/06/22(木) 21:43:29.32ID:mL863hum0 低容量欲しけりゃahamoに拘らんでもLINEMOやpovoでもええしな
520非通知さん
2023/06/22(木) 21:44:13.45ID:ykni1sgV0 まあirumoの880円使えよってことだろうな
521非通知さん
2023/06/22(木) 21:44:59.93ID:vLUGp2G70 >>517
MVNO事業は200万契約だが
MVNO事業は200万契約だが
522非通知さん
2023/06/22(木) 21:47:48.24ID:HlU0eBKU0 ドコモ回線だからドコモメールアプリ使える?
523非通知さん
2023/06/22(木) 21:48:16.79ID:zFeORNnl0 ドコモ光 or home5G
dカード払い
3GB 880円になる条件のハードルはそんなに高くないな
会社勤めなら余裕で満たせる
dカード払い
3GB 880円になる条件のハードルはそんなに高くないな
会社勤めなら余裕で満たせる
524非通知さん
2023/06/22(木) 21:50:39.07ID:q5u2f83l0 >>521
それでも馬鹿に出来ない数には違いないけど、まぁ完全にOCNのMVNO契約者を引き込むなら、名前は違っても同じ様なプランにするだろうし。
それでも馬鹿に出来ない数には違いないけど、まぁ完全にOCNのMVNO契約者を引き込むなら、名前は違っても同じ様なプランにするだろうし。
525非通知さん
2023/06/22(木) 21:51:31.77ID:zFeORNnl0 天下のドコモは安売りしないんだよ
526非通知さん
2023/06/22(木) 22:03:56.46ID:k5NMpXXL0 元々docomo光とdカード払いで来月楽天光に代えようと思ってたが新プランのせいで悩んでる
irumoは550円プランがあるからいいがeximoの最低料金が下がるのはでかい
即irumoが許されるか早く知りたいわ
irumoは550円プランがあるからいいがeximoの最低料金が下がるのはでかい
即irumoが許されるか早く知りたいわ
527非通知さん
2023/06/22(木) 22:14:50.41ID:p/7gwO5U0 OCNは端末セット購入するときは550円のプランはダメだったからな
あとから550に切り替えることはできたけども
あとから550に切り替えることはできたけども
528非通知さん
2023/06/22(木) 22:15:26.51ID:Oki8de940529非通知さん
2023/06/22(木) 22:18:11.94ID:vLUGp2G70 >>528
アハモは500万
アハモは500万
530非通知さん
2023/06/22(木) 22:19:19.37ID:zFeORNnl0 扱う端末も気になるよなirumo
531非通知さん
2023/06/22(木) 22:19:49.70ID:Oki8de940 >>526
イラナイモとエクシモは出来ることが結構違うのでは?
イラナイモとエクシモは出来ることが結構違うのでは?
532非通知さん
2023/06/22(木) 22:20:01.87ID:GIY/VBxS0 SIMフリーはもう扱わんでしょ
533非通知さん
2023/06/22(木) 23:38:08.38ID:dI+dPZ5s0 >>520
2180円だけどな
2180円だけどな
534非通知さん
2023/06/23(金) 00:13:06.79ID:WUN9xLaM0 パケホーダイ→ベーシックパックとか→カケホ・シェアパック→ギガホ→irumo・eximoと新プランが出るたびガッカリするってすげぇな。
ahamoだけだよ、いい感じだと思ったのは。
ahamoだけだよ、いい感じだと思ったのは。
535非通知さん
2023/06/23(金) 00:17:22.14ID:eGC4NBsx0 このままだと、一番お得になるのはOCNの旧プランになりそう。SIMだけなら契約出来るし。
536非通知さん
2023/06/23(金) 00:17:31.78ID:ME2atK7j0 もう1GB100円均一でいいと思うぜ。10GB使ったら1000円1ビット単位で従量にしてくれや。どのプランでもみんな同じ単価で公平に負担させろよ。携帯のデータ通信なんてその程度の価値だろ。水みたいなのの。
537非通知さん
2023/06/23(金) 00:38:14.16ID:K6tfRS5a0 イルモは老人からサポート料金取る為のプランだから
538非通知さん
2023/06/23(金) 00:39:59.33ID:GP621kjj0 irumoでもドコモ端末そのまま扱ってくれたら形勢逆転するぞ!
539非通知さん
2023/06/23(金) 00:55:21.86ID:mlv6Q2TM0 >>538
https://i.imgur.com/exNuqgE.png
端末を購入しつつ、同時にirumoへのプラン変更するのは実店舗でなら出来る。
オンラインで手続きを完結させたいなら別途ドコモオンラインショップで端末を購入すればよい。
(キャリア向けカスタマイズモデルに魅力があるとは思わないけど)特に新しい要素はないぞ・・・
https://i.imgur.com/exNuqgE.png
端末を購入しつつ、同時にirumoへのプラン変更するのは実店舗でなら出来る。
オンラインで手続きを完結させたいなら別途ドコモオンラインショップで端末を購入すればよい。
(キャリア向けカスタマイズモデルに魅力があるとは思わないけど)特に新しい要素はないぞ・・・
540非通知さん
2023/06/23(金) 01:12:51.65ID:3VjTzu0k0 irumoだと端末高いんだろうな
541非通知さん
2023/06/23(金) 02:15:35.95ID:VRH9ICCu0 2年レンタルが主流になりそう
542非通知さん
2023/06/23(金) 03:22:46.11ID:JBO6Czvx0 今どき光と抱き合わせ商法とか悪どすぎだろ
総無能は仕事しろよ
総無能は仕事しろよ
543非通知さん
2023/06/23(金) 06:20:54.50ID:u14ZKmXx0 フレッツ光ならドコモ光にするだけで-1100円なんだから悪くもないんじゃない
544非通知さん
2023/06/23(金) 06:50:33.25ID:P07v595A0 5Gギガホプレミアにしたいならお早めに
育児もプランは実質値上がりですから
育児もプランは実質値上がりですから
545非通知さん
2023/06/23(金) 07:06:18.28ID:6sz+L71p0 旧プランの新規契約って新プランが出た時点で終了したんじゃないの?
これ随分前の話だった気が(^_^;)
これ随分前の話だった気が(^_^;)
546非通知さん
2023/06/23(金) 07:18:52.55ID:L9F3uKe+0 今までのドコモサービスを引き続き使えるエクシモはドコモ光契約してなかったら1Gまでだと月1000円以上も上がるって異常じゃない?
25年以上ドコモ使い続けてこんなの初めて
回線変えたらっていうけどプロバイダーからアドレス提供されてるからそうそう変えれないよ
25年以上ドコモ使い続けてこんなの初めて
回線変えたらっていうけどプロバイダーからアドレス提供されてるからそうそう変えれないよ
547非通知さん
2023/06/23(金) 07:20:55.34ID:P07v595A0 新料金プランは光プラン必須
548非通知さん
2023/06/23(金) 07:40:17.85ID:/OumSV5r0 docomoメールなぞ捨ててgmail等に統合したらいいぞ
549非通知さん
2023/06/23(金) 07:55:14.16ID:0JmPdwwj0 携帯のプラン単品で見たらahamoだけが光なしでも妥当な価格、あとは光がなかったら超割高。
550非通知さん
2023/06/23(金) 08:41:20.11ID:shM9vEkT0 >>543
フレッツ光って昔契約してたら-1100以上の永年割引付いてるからそんな単純じゃないわけよ
フレッツ光って昔契約してたら-1100以上の永年割引付いてるからそんな単純じゃないわけよ
552非通知さん
2023/06/23(金) 09:13:10.92ID:5G8KWt100553非通知さん
2023/06/23(金) 09:18:52.40ID:hn/G2dke0 ドコモオンラインショップとirumo専用HPで
機種変更とirumoへのプラン変更が同時にできないのはなんで?
機種変更の場合は店舗に誘導される仕様になってる。
まさか手数料とるためか?
機種変更とirumoへのプラン変更が同時にできないのはなんで?
機種変更の場合は店舗に誘導される仕様になってる。
まさか手数料とるためか?
554非通知さん
2023/06/23(金) 09:19:25.53ID:amIGWlu+0 てかOCNが正式にドコモと一体化(モバイルと光回線)したから、これで3キャリアがモバイルと光回線セット販売が全力でやれる体制になった
端末割引のやり方が厳しくなるから、モバイルと光回線のセット販売戦争がここから本格的に始まるよ
端末割引のやり方が厳しくなるから、モバイルと光回線のセット販売戦争がここから本格的に始まるよ
555非通知さん
2023/06/23(金) 09:21:12.92ID:4CjjEKKz0 光回線とモバイルでお得なのが浸透していくし、割引も光回線を絡めると規制もなく簡単にやれるから光回線セット戦争むちゃくちゃ激しくなってくわな
556非通知さん
2023/06/23(金) 09:21:43.29ID:4N/Fl5Hq0 独占禁止法が~ とさわいで分割しておきながら
結局また大集合になるという 馬鹿な施策
結局また大集合になるという 馬鹿な施策
558非通知さん
2023/06/23(金) 09:38:00.39ID:khmvAg7v0 シンプルにわかりやすい料金プランといってアハモを成功させた直後に、またこういうことをやって難解にするのはなんなの
560非通知さん
2023/06/23(金) 09:49:21.81ID:pnGbKRtu0 >>525
別にいいけど料金体系わかりやすくした方がいいと思うけどね。
データ無制限プラン使うような人に1GB3GBの段階性いらないし
単体で使い放題なのに光回線やホームルーター必要な人がどれだけいるのか知らんけそれを割引の前提にするのもおかしい
そのせいで余計高く見られたのでは
別にいいけど料金体系わかりやすくした方がいいと思うけどね。
データ無制限プラン使うような人に1GB3GBの段階性いらないし
単体で使い放題なのに光回線やホームルーター必要な人がどれだけいるのか知らんけそれを割引の前提にするのもおかしい
そのせいで余計高く見られたのでは
561非通知さん
2023/06/23(金) 10:10:49.13ID:+OCzjWMN0 au、ソフバンは光セットを強力に推し進めてるわけで
ドコモは弱かったけどOCNとの一体化でガチガチにやれるようになったのが今
モバイルの無制限あるけど自宅の光はまた別で必要だから家は光回線あるけどね。フレッツ光でセットではないけどさ
ドコモは弱かったけどOCNとの一体化でガチガチにやれるようになったのが今
モバイルの無制限あるけど自宅の光はまた別で必要だから家は光回線あるけどね。フレッツ光でセットではないけどさ
562非通知さん
2023/06/23(金) 10:11:54.47ID:+OCzjWMN0 モバイル無制限あれば光要らないって人どこにでも居るけど、独身ならそうだろうけど普通に家族ありの家だと光回線は必要だよ
563非通知さん
2023/06/23(金) 10:13:15.31ID:n25gqIns0 ハーティ割引使ってるけどプラン変更したらエクシモは元値が上がったから値上がりでイルモはハーティ割引ないから値上がりでどうにもならんな
564非通知さん
2023/06/23(金) 10:15:53.89ID:hn/G2dke0 ハーティ割って何やと思ったらガイジ割なんてあったのか
なんでもかんでも割引受けられて羨ましいわ
なんでもかんでも割引受けられて羨ましいわ
565非通知さん
2023/06/23(金) 10:39:01.22ID:40FBBGN/0 これ既存のギガライトにしておいたらギガライトとギガホプレミア間の変更は今後もできるの?
それとも無理?
既存5Gにしておいた方がいいのか迷う
それとも無理?
既存5Gにしておいた方がいいのか迷う
566非通知さん
2023/06/23(金) 10:41:43.95ID:5mbnSZsx0 既存プラン間の変更は今月末で終了
569非通知さん
2023/06/23(金) 10:56:18.54ID:gblavEOl0572非通知さん
2023/06/23(金) 11:24:59.40ID:qsMTQP870 障害が無条件で割引受けられるとかいい加減にして欲しいわ
楽に世の中生きやがって
障害は全ての分野で優遇され過ぎだわ
各国共同で殺処分して欲しい
楽に世の中生きやがって
障害は全ての分野で優遇され過ぎだわ
各国共同で殺処分して欲しい
575非通知さん
2023/06/23(金) 11:34:09.74ID:5bUlgCpX0 dゴールドカード払いで家がドコモ光でahamo20GB契約の使ってるんだけど、イルモの方がお得かな?ahamoは月に9GBも使わないデス。
576非通知さん
2023/06/23(金) 11:34:52.68ID:hn/G2dke0 「差別はするな!優遇はしろ!」がガイジの基本スタンスだから嫌われるんだよ
578非通知さん
2023/06/23(金) 11:55:11.63ID:qsMTQP870 >>577
一律全員割引と糞障害割引を一緒にするなよ
一律全員割引と糞障害割引を一緒にするなよ
579非通知さん
2023/06/23(金) 11:59:36.48ID:pzbTVSVm0 心まで障害者になるな
581非通知さん
2023/06/23(金) 12:12:44.72ID:4zeFxIPu0 ホーム5Gも光と同じ1100円引きでしょ?
582非通知さん
2023/06/23(金) 12:14:05.04ID:pzbTVSVm0 simのみ1マンポイントが貰えるのか気になる
583非通知さん
2023/06/23(金) 12:20:29.08ID:hn/G2dke0 ファッション感覚で手帳とる精神ガイジが多過ぎるんだよな
そんで、普段は隠してるのに割引が受けられる時だけ手帳出してドヤ顔
そんで、普段は隠してるのに割引が受けられる時だけ手帳出してドヤ顔
584非通知さん
2023/06/23(金) 12:26:04.68ID:KPlBtmc60 お前らなんでそんなに体が不自由な人を羨ましがってるの?
各種割引受けられたとしても割に合わないだろ
各種割引受けられたとしても割に合わないだろ
587非通知さん
2023/06/23(金) 12:45:07.86ID:hn/G2dke0 それでいいから割り引いてくれよ
588非通知さん
2023/06/23(金) 12:56:26.28ID:hn/G2dke0 専業主婦を20年も30年もやった更年期のババアとか
ニートのおっさんとか
だらしない無能でも精神の3級くらいは簡単に取れるからな
鬱だのなんだのは全部自己申告でろくに審査もされないザル方式
ニートのおっさんとか
だらしない無能でも精神の3級くらいは簡単に取れるからな
鬱だのなんだのは全部自己申告でろくに審査もされないザル方式
589非通知さん
2023/06/23(金) 13:01:56.25ID:LGytlfL00 数百円にごちゃごちゃ言わなくて済むぐらい稼げるようになれ
592非通知さん
2023/06/23(金) 13:07:33.99ID:fYvM1jq00PayPay「他社クレカ締め出し」延期の可能性。想定以上の批判にくわえ、ドコモ “パケ詰まり”による「QR決済ができない」事案の続出も影響か
https://www.mag2.com/p/money/1326273
594非通知さん
2023/06/23(金) 13:08:57.20ID:bQ+gKHoF0595非通知さん
2023/06/23(金) 13:18:40.08ID:hn/G2dke0 精神障害3級は何回か精神科や心療内科を受診した実績があればほぼ100%取れる。
鬱だの更年期だので、「眠れず息切れし食欲もなく辛いです」みたいな自己申告だけで何の審査もされない。
2級以上はかなり厳密にやるけど。
鬱だの更年期だので、「眠れず息切れし食欲もなく辛いです」みたいな自己申告だけで何の審査もされない。
2級以上はかなり厳密にやるけど。
596非通知さん
2023/06/23(金) 13:59:52.25ID:gsIbMAhl0 ネットセット割引と二重表記やめろ!!
597非通知さん
2023/06/23(金) 14:14:04.35ID:9Q8/qORz0 事前申込ねーのかよ弾にしようと思ったが解約するわw
599非通知さん
2023/06/23(金) 15:49:44.26ID:OfYK9Qps0 4G B19と3G b6はエリアマップはほぼ同一といいつつ
実際は3Gの方は地図の外出ても結構粘るな
4Gは地図通りな感じ
3G無しの炒る藻はイランわ
実際は3Gの方は地図の外出ても結構粘るな
4Gは地図通りな感じ
3G無しの炒る藻はイランわ
600非通知さん
2023/06/23(金) 16:33:49.67ID:Lv+VYs0+0 客に対して契約急かすことやる会社はろくなものじゃない
601非通知さん
2023/06/23(金) 16:44:03.29ID:4T+FiCql0 なんで、高くて使い勝手の悪いプランに契約すると考えているんだろう。特にイルム、契約パケット終了後128kbpsで使い放題なんてOCN(旧)以下で本当に人が来ると思っているんだろうか?
602非通知さん
2023/06/23(金) 16:57:49.11ID:EYNfEM3f0 クレカもなくドコモショップしかよう知らんが年金を減らすことなく安く携帯電話が欲しい高齢者向けかな
603非通知さん
2023/06/23(金) 17:03:28.92ID:cIm9tGal0 OCN即解約してブラックにならなかったら教えて
604非通知さん
2023/06/23(金) 17:03:40.65ID:Oc3CdWfm0 irumoは蛸が自分の足食うみたいな事になりそうだな
605非通知さん
2023/06/23(金) 17:27:26.94ID:QfyuwGJk0 >>601
irumoはギガは要らないがカケホだけ使いたいジジババにバカ売れするよ
内容的にはポンツーの通話重視プランと似ている
これをドコモ本体でやることが重要
ジジババはキャリアを変えたがらないからな
irumoはギガは要らないがカケホだけ使いたいジジババにバカ売れするよ
内容的にはポンツーの通話重視プランと似ている
これをドコモ本体でやることが重要
ジジババはキャリアを変えたがらないからな
606非通知さん
2023/06/23(金) 17:32:21.78ID:4N/Fl5Hq0 UQなら 60歳以上割適用でカケホが880円で使えることを高齢者は知らないw
608非通知さん
2023/06/23(金) 17:44:35.27ID:puOClWkK0609非通知さん
2023/06/23(金) 17:45:17.83ID:puOClWkK0 >>603
もうさ、OCNは新規で契約出来なくなるからどーでもいいいいだろ?
もうさ、OCNは新規で契約出来なくなるからどーでもいいいいだろ?
611非通知さん
2023/06/23(金) 18:42:09.98ID:nwstTJEw0612非通知さん
2023/06/23(金) 18:46:34.57ID:hn/G2dke0 つまり今まではジジイババアのサポート代を若者が負担してたってことなんだよ
税金や社会保険料と同じで若者は一方的に搾取される運命
税金や社会保険料と同じで若者は一方的に搾取される運命
613非通知さん
2023/06/23(金) 18:48:46.99ID:GP621kjj0 4G初期の頃のキャリアは月7GBで4400円とかだったからな
その頃に比べれば大分マシだよ
その頃に比べれば大分マシだよ
614非通知さん
2023/06/23(金) 18:58:07.76ID:obixB6QY0 ギガホプレミアからeximoにしようか迷ってるんだが、注意することってあるのかな?
615非通知さん
2023/06/23(金) 19:19:10.53ID:XqNYfPPE0 登山やるから楽天からドコモに変える最中だがドコモのオンライン手続きは楽天モバイルの5倍は複雑で面倒だな。
例えばアハモサイトでは2機種からしか選べず、他の機種を欲しければ気付きにくい小さなタブからドコモオンラインショップに飛んで、
まずはギガホで契約してさらにアハモに変更しなくちゃならない。さらにdアカウントやらdポイントの登録も必須でその度に2段階認証を求められる。
オンラインショップでは端末に充電器が付いてないことが分かりづらい上に、オンライン手続きの斜め上から本人書類(免許証やマイナンバーカード)を撮るのも
パソコンや廉価スマホのカメラでは画質の問題から不鮮明で送り返される可能性が高い。
例えばアハモサイトでは2機種からしか選べず、他の機種を欲しければ気付きにくい小さなタブからドコモオンラインショップに飛んで、
まずはギガホで契約してさらにアハモに変更しなくちゃならない。さらにdアカウントやらdポイントの登録も必須でその度に2段階認証を求められる。
オンラインショップでは端末に充電器が付いてないことが分かりづらい上に、オンライン手続きの斜め上から本人書類(免許証やマイナンバーカード)を撮るのも
パソコンや廉価スマホのカメラでは画質の問題から不鮮明で送り返される可能性が高い。
616非通知さん
2023/06/23(金) 19:22:04.05ID:ecEFcwfM0 これもうウンコやん
617非通知さん
2023/06/23(金) 19:33:27.29ID:gQSlySG10618非通知さん
2023/06/23(金) 19:37:24.09ID:XqNYfPPE0 イルモサイトではフローチャートを見ると他社からのMNPで端末を新規購入する際はは店頭来店を促されるが、ドコモオンラインショップで自分で端末を購入して設定できるのか不明。
チャットで問い合わせたら、「わからないので7月1日以降にサイトで確認してください」という無責任な答え。
チャットで問い合わせたら、「わからないので7月1日以降にサイトで確認してください」という無責任な答え。
619非通知さん
2023/06/23(金) 19:39:18.00ID:jj/7GG4P0 何が不安なのかわからん
できるに決まってるやろ
ママの魂かけるわ
できるに決まってるやろ
ママの魂かけるわ
621非通知さん
2023/06/23(金) 19:44:40.74ID:hn/G2dke0622非通知さん
2023/06/23(金) 19:45:35.15ID:XqNYfPPE0 楽天モバイルは「ドコモのパートナー回線(ドコモ回線間借り)」と謡っていながら市街地では超遅く山でも全然電波が入らず回線品質はゴミだった。
最新の最強プランでのKDDI回線間借りも市街地で糞らしい。ただオンライン手続きは簡素で超簡単だった。
ドコモはおそらく山では大丈夫だろうが(ラッシュ時の駅とかではダメそう)、契約プランとオンライン手続きが複雑でこの点では破滅的にゴミだな。
最新の最強プランでのKDDI回線間借りも市街地で糞らしい。ただオンライン手続きは簡素で超簡単だった。
ドコモはおそらく山では大丈夫だろうが(ラッシュ時の駅とかではダメそう)、契約プランとオンライン手続きが複雑でこの点では破滅的にゴミだな。
623非通知さん
2023/06/23(金) 19:56:05.55ID:XqNYfPPE0 >>621
オンラインショップだと端末の割引が1万円以上効くのが多いから絶対こういう質問があるだろうにその点書いてないのアホよね。
アハモサイトでは小さなタブからオンラインショップに飛べる仕様だからイルモでもと思うのはあるだろうと
オンラインショップだと端末の割引が1万円以上効くのが多いから絶対こういう質問があるだろうにその点書いてないのアホよね。
アハモサイトでは小さなタブからオンラインショップに飛べる仕様だからイルモでもと思うのはあるだろうと
624非通知さん
2023/06/23(金) 19:57:25.77ID:AaUVRRtg0 >>614
データプラスがなくなるんじゃない?
データプラスがなくなるんじゃない?
625非通知さん
2023/06/23(金) 19:59:11.82ID:Jl5saZgP0 データプラスはまだ無くなる予定はない
ギガホと同じでeximoに紐付けもできるみたい
ギガホと同じでeximoに紐付けもできるみたい
626非通知さん
2023/06/23(金) 20:12:41.83ID:kvKmsMBS0 データプラスは正式にeximoも対応すると書いてある
ギガプランもeximoも全く同じデータプラスになるよ
ギガプランもeximoも全く同じデータプラスになるよ
627非通知さん
2023/06/23(金) 20:13:20.12ID:jj/7GG4P0 同時に機種変更してなんか意味あんのか?
628非通知さん
2023/06/23(金) 20:20:36.10ID:AaUVRRtg0 俺はまだ5Gギガホ+データプラス(3Mbps)
なんだがエクシモにしたら1Mbpsになりそうだな
なんだがエクシモにしたら1Mbpsになりそうだな
629非通知さん
2023/06/23(金) 20:22:46.11ID:fDzAOWeh0 今4Gの契約で機種変するとしたらもう5Gの機種しか手に入らないからイルモかエクシモしか選択肢がなくなるということでオッケーですか?
630非通知さん
2023/06/23(金) 20:28:27.97ID:bdpD6fps0 ガラホか持ちこみならケータイプランも選べるぞ
irumoより高いけど
irumoより高いけど
631非通知さん
2023/06/23(金) 20:30:21.39ID:qQ1QNJIk0 機種変って書いてるのに新規の話をする馬鹿w
632非通知さん
2023/06/23(金) 20:31:40.09ID:bZ6Vqm910 ガラホに機種変も持ちこみ機種変もできるだろバカ
633非通知さん
2023/06/23(金) 20:37:34.83ID:ZRYyDRya0 >>622
楽天モバイルがドコモのパートナー回線???
楽天モバイルがドコモのパートナー回線???
634非通知さん
2023/06/23(金) 20:38:37.80ID:ODOY312H0 「5G端末の機種変」って書いてるどこからガラホが出てきたの?馬鹿w
冗談は顔だけにしとけ
冗談は顔だけにしとけ
635非通知さん
2023/06/23(金) 20:40:37.82ID:DA/jIIM80 5Gしか手に入らないからとしか言ってなくね
636非通知さん
2023/06/23(金) 20:43:38.75ID:Jl5saZgP0 マジレスすると5Gの機種以外で機種変できるとこも探せばまだあるから今月いっぱいまでは普通にギガライト4Gで機種変もいける
来月からはプラン自体が無くなるからガラホでしか無理になっちゃうな
来月からはプラン自体が無くなるからガラホでしか無理になっちゃうな
637非通知さん
2023/06/23(金) 20:54:35.45ID:mlv6Q2TM0 >>627
ドコモの5G契約で動く端末を持っていないなら端末は買わざるを得ないのだけれど、
手元のSIMが5G契約へ流用できることが多いせいで
契約変更&プラン変更だけ即時適用になって詰むケースがあるという・・・
https://ahamo.com/flow/billing-schedule/
https://cache.cil.ahamo.com/assets/images/pages/flow/billing-schedule-phone-and-uim-pc.png
SIMカード交換も適用になれば切り替えタイミングを自分で調整できるだけれど・・・
ドコモの5G契約で動く端末を持っていないなら端末は買わざるを得ないのだけれど、
手元のSIMが5G契約へ流用できることが多いせいで
契約変更&プラン変更だけ即時適用になって詰むケースがあるという・・・
https://ahamo.com/flow/billing-schedule/
https://cache.cil.ahamo.com/assets/images/pages/flow/billing-schedule-phone-and-uim-pc.png
SIMカード交換も適用になれば切り替えタイミングを自分で調整できるだけれど・・・
638非通知さん
2023/06/23(金) 21:48:58.16ID:JkuuC7oJ0 irumoは最大3Mbps4Gオンリーの激安低速大容量プランにしとけば良かった物を
639非通知さん
2023/06/23(金) 21:59:04.61ID:GP621kjj0 天下のドコモが3G時代のようなプランを出す訳ないよ
640非通知さん
2023/06/23(金) 21:59:38.01ID:FlPgQjy50641非通知さん
2023/06/23(金) 22:01:12.05ID:dnxSpg/B0 UQ irumoと光必須みたいなプランになってきてワイモバだけか光関係ないの
642非通知さん
2023/06/23(金) 22:04:17.15ID:GP621kjj0 ワイモバイルも家族割か光セット割か選ぶ方式だよ
643非通知さん
2023/06/23(金) 22:11:08.35ID:4N/Fl5Hq0 もともとYモバは高い
もとから2000円超え出し
UQとドコモがそこに合わせてYモバがリファレンスになったという業界談合です
もとから2000円超え出し
UQとドコモがそこに合わせてYモバがリファレンスになったという業界談合です
644非通知さん
2023/06/23(金) 22:16:41.57ID:mERTK7vb0 でも3社の電波掴んだ観測はSBが一番都心部で繋がるわ
ユーザー数が少な目だからだろうな
ユーザー数が少な目だからだろうな
645非通知さん
2023/06/23(金) 22:25:54.45ID:GP621kjj0 ここ最近、ドコモ系回線とau系回線の品質が落ちてきて、結果的にソフバン系回線の質がNo.1になったんだよな
646非通知さん
2023/06/23(金) 22:35:27.82ID:EtvUGmOQ0 サクサク繫がるっていう繫がりやすさじゃなくて、電波を拾うか否かという繫がりやすさならドコモが一番ってことでおけ?
647非通知さん
2023/06/23(金) 22:36:35.89ID:tNcdgQsy0 現在、4G機 / 4Gギガホプレミア 使用
今秋 5G機に機種変更する予定だけど、5Gギガホプレミアがeximoより良さそうなので、取り急ぎ今月中にSIM だけ5G契約にしておいたらいいのかな?
今秋 5G機に機種変更する予定だけど、5Gギガホプレミアがeximoより良さそうなので、取り急ぎ今月中にSIM だけ5G契約にしておいたらいいのかな?
648非通知さん
2023/06/23(金) 22:47:20.65ID:2dV/r2Lk0 うむ、その通り
649非通知さん
2023/06/23(金) 22:49:36.34ID:0KrtqCp00 ワイモバは光なくても複数回線で割引きされる逃げ道潰さないのか
650非通知さん
2023/06/23(金) 22:58:18.60ID:zPFZH3qu0 >>649
複数=それだけ売上アップにはなってるからUQ的にも収入見込めるからそんなに問題じゃないしね
複数=それだけ売上アップにはなってるからUQ的にも収入見込めるからそんなに問題じゃないしね
651非通知さん
2023/06/23(金) 23:02:26.50ID:GP621kjj0 大手3キャリアは何より本業のギガホ系が一番契約数多いから細かいことは気にしてないよ
652非通知さん
2023/06/23(金) 23:16:15.59ID:s3eDIzmu0 yモバは一人で5回線契約して20万CBみたいなのを無限ループしてるイメージしかねえ
653非通知さん
2023/06/23(金) 23:24:12.89ID:nkiNl9Fg0654非通知さん
2023/06/23(金) 23:25:19.98ID:/4Fc6db+0 アープだっけ?
無制限プラン=光回線と堂々の売上になるから太いよね
無制限プラン=光回線と堂々の売上になるから太いよね
655非通知さん
2023/06/23(金) 23:41:13.50ID:FlPgQjy50 >>653
それはただのMVNO
それはただのMVNO
656非通知さん
2023/06/24(土) 00:05:05.68ID:jD2pBNF60 ドコモ値上げで楽手には追い風
ミッキー笑いが止まらんやろ
ミッキー笑いが止まらんやろ
657非通知さん
2023/06/24(土) 00:50:43.27ID:hqR3geqG0 俺みたいにdocomoやめる人増えるだろうな
658非通知さん
2023/06/24(土) 01:06:15.49ID:72rlElGi0 ドコモから楽天モバイルで1円スマホesimで即解約して
rakuten hand 5g esim でlinemoで1年スマホで使って
3GB 990円 1年間5分定額無料付き 半年基本料無料 これがお美味しいかな
rakuten hand 5g esim でlinemoで1年スマホで使って
3GB 990円 1年間5分定額無料付き 半年基本料無料 これがお美味しいかな
659非通知さん
2023/06/24(土) 01:14:38.57ID:Fzp5Wxh70 おう、頑張れよ貧乏人
661非通知さん
2023/06/24(土) 01:25:56.43ID:DPIWJHiB0 「irumo」と「eximo」
ドコモ社内で分かりづらいと意見でなかったの?
ドコモショップでプランが分かりづらいと爺さん婆さんが店員のお姉さんにガチギレの未来しか見えないけど。
ドコモ社内で分かりづらいと意見でなかったの?
ドコモショップでプランが分かりづらいと爺さん婆さんが店員のお姉さんにガチギレの未来しか見えないけど。
662非通知さん
2023/06/24(土) 01:30:09.80ID:LHMCstjF0 松プラン
竹プラン
梅プランにするべきだったな
竹プラン
梅プランにするべきだったな
663非通知さん
2023/06/24(土) 02:03:16.01ID:qseCB9wF0 上級プラン
中流プラン
貧民プラン
中流プラン
貧民プラン
664非通知さん
2023/06/24(土) 04:53:36.07ID:pkQ0Jk060 ocnモバイル廃止というのが先にありきで、その受け皿を急造させた結果がこれなんだろう
667非通知さん
2023/06/24(土) 06:02:00.53ID:GmnNRko40 じゃんぱらで買ったd-Tabをオンラインでシムロック解除したことがあるぞ
基本的にGoogleかAppleの端末しか買わないが
基本的にGoogleかAppleの端末しか買わないが
668非通知さん
2023/06/24(土) 07:02:01.01ID:6MB5jpSc0 でも実際イルモは大成功するんだろうな。世の中、自分の契約プラン内容、支払額すら把握してない統失だらけだもの。
669非通知さん
2023/06/24(土) 07:29:10.36ID:dfQGBxOC0 home 5G考えていたからdカード払いで3G880円か入っちゃおうかな
670非通知さん
2023/06/24(土) 07:30:59.12ID:ShiMnZSM0 >>669
うん、ホーム持ちdカード持ちにはirumoは神
うん、ホーム持ちdカード持ちにはirumoは神
671非通知さん
2023/06/24(土) 07:59:26.66ID:GfzRwRje0 セット割引きや、小さな注意書きでモバイル通信料金が分かりにくくなるプランは要らないモ~!
672非通知さん
2023/06/24(土) 08:01:30.49ID:qGJViqQS0 550円とか880円は格安SIMレベルなのにそれに文句あるならスマホは持たないのがええよw
673非通知さん
2023/06/24(土) 08:08:03.67ID:pkQ0Jk060 エクシモの存在意義は?
674非通知さん
2023/06/24(土) 08:09:36.57ID:X6jO/V7J0 irumo 3M使い放題なら評価一変してたやろうな
頑固なOCN組の移行もスムーズだっただろうに
頑固なOCN組の移行もスムーズだっただろうに
675非通知さん
2023/06/24(土) 08:10:09.21ID:CpzSEcOm0 eximoはドコモ本家プラン
ドコモフルサービスの為のプラン
ドコモフルサービスの為のプラン
676非通知さん
2023/06/24(土) 08:11:09.64ID:CpzSEcOm0 irumoはサービスをそぎ落として
メールもそぎ落として格安のドコモ回線プラン
メールもそぎ落として格安のドコモ回線プラン
677非通知さん
2023/06/24(土) 08:12:02.68ID:CpzSEcOm0 ahamoもあるし
自分で好きなの選んでくれ、とドコモは言ってる
好きなの選べるからええじゃん
自分で好きなの選んでくれ、とドコモは言ってる
好きなの選べるからええじゃん
678非通知さん
2023/06/24(土) 08:14:30.12ID:CpzSEcOm0 eximo→ワンプランの使った通信量で値段が変わる
ahamo→ワンプランで大盛りオプションもある
eximo→小容量を安く使える
さあ、お前は好きなの選べ!ってことよ
ahamo→ワンプランで大盛りオプションもある
eximo→小容量を安く使える
さあ、お前は好きなの選べ!ってことよ
679非通知さん
2023/06/24(土) 08:15:58.25ID:CpzSEcOm0 ちゃう
eximo→ワンプランで使った通信量で値段が変わる
ahamo→ワンプランで大盛りオプションもある
irumo→小容量を激安で使える
さあ、お前ら好きなの選べ!ってことよ
eximo→ワンプランで使った通信量で値段が変わる
ahamo→ワンプランで大盛りオプションもある
irumo→小容量を激安で使える
さあ、お前ら好きなの選べ!ってことよ
680非通知さん
2023/06/24(土) 08:17:09.12ID:CpzSEcOm0 分かりにくいって言うけど
こうまとめると実はシンプル
こうまとめると実はシンプル
681非通知さん
2023/06/24(土) 08:18:23.04ID:CpzSEcOm0 ソフバンやauのようにサブブランドでなくて
これがすべてドコモのプラン
料金プラン変更の時に実感する部分だよね
これがすべてドコモのプラン
料金プラン変更の時に実感する部分だよね
682非通知さん
2023/06/24(土) 08:24:20.29ID:P0XSI8TB0 irumoつて、料金的にはUQやYモバとあまり変わらないのに、なぜ批判されてるのかなって。別にわかりにくくもないのにね
683非通知さん
2023/06/24(土) 08:27:27.98ID:GmnNRko40 >>682
ocnモバイルのユーザー排除切り捨て値上げだからでしょ
ocnモバイルのユーザー排除切り捨て値上げだからでしょ
684非通知さん
2023/06/24(土) 08:29:57.44ID:eTiTeD3r0 批判されてるという「記事」が出てるから
批判されてると「誘導」してる何かがあるだけで
実は自分の頭で考えたら簡単なのに誘導されたい「馬鹿」は批判されてると思う不思議w
批判されてると「誘導」してる何かがあるだけで
実は自分の頭で考えたら簡単なのに誘導されたい「馬鹿」は批判されてると思う不思議w
685非通知さん
2023/06/24(土) 08:30:47.79ID:eTiTeD3r0 自分の頭で考えられない奴はいつの時代も鴨
686非通知さん
2023/06/24(土) 08:32:14.72ID:pgaO2ZpA0687非通知さん
2023/06/24(土) 08:41:58.21ID:aWN8gLrB0 SPモードを使わないイルモは、ある意味難しい話は分からない高齢者には向くのかもね
688非通知さん
2023/06/24(土) 08:56:15.99ID:XX/9V2sB0 選択肢が増えてどれ選んでいいか分からないって人は増えただろうね
でも落ち着いてよーく考えたら自分にあったプランは見つかるだろさ
でも落ち着いてよーく考えたら自分にあったプランは見つかるだろさ
689非通知さん
2023/06/24(土) 09:00:29.43ID:VeYy0VV70 >>682
3GBより上はギガ単価が高い
3GBより上はギガ単価が高い
690非通知さん
2023/06/24(土) 09:01:14.72ID:fcjfsI6x0 >>664
OCNより高くてOCNよりも低速が遅いんだから、乗り換えさせようと言うつもりは最初から無いのでは?
OCNより高くてOCNよりも低速が遅いんだから、乗り換えさせようと言うつもりは最初から無いのでは?
691非通知さん
2023/06/24(土) 09:04:26.44ID:IQNKNgSB0 ドコモ光入ってないと高いもんな
692非通知さん
2023/06/24(土) 09:09:42.36ID:XX/9V2sB0 auやソフバンがずっとそうだけど光回線やホームルーター前提で料金プラン組み立てきたわな
693非通知さん
2023/06/24(土) 09:10:43.28ID:XX/9V2sB0 ドコモもOCNが合体したから個人法人まとめて光回線とモバイルセット前提で本気で組み上げてきたわな
694非通知さん
2023/06/24(土) 09:11:36.14ID:mB3Q9wXg0 irumoは一応MNOだけど、OCNモバイルoneの後継プランだな
695非通知さん
2023/06/24(土) 09:11:55.94ID:XX/9V2sB0 近未来で起こりそうなのは
モバイルと光回線やホームルーターはセットで契約する人激増すると思うよ
そして移動する時もセットで移動する人激増するはず
モバイルと光回線やホームルーターはセットで契約する人激増すると思うよ
そして移動する時もセットで移動する人激増するはず
697非通知さん
2023/06/24(土) 09:27:26.41ID:5zgFxJpv0 ドコモで15年搾取され続けて初めて朗報が来たな
ケータイプラン1507円からイルモ550円への移行は改良にも程がある(*'ω'*)
ケータイプラン1507円からイルモ550円への移行は改良にも程がある(*'ω'*)
698非通知さん
2023/06/24(土) 09:28:11.34ID:iT9JBQba0699非通知さん
2023/06/24(土) 09:29:30.93ID:5zgFxJpv0 わがままフェアリー イルモ で ポン! (*'ω'*)
700非通知さん
2023/06/24(土) 09:29:45.54ID:pvhQhCH80 光回線やdカードも全く関係なくて安いのって
irumoの550円だけだもんな
eximoやirumoの880円以上のは光回線やホームルーターがあったら安くなるプラン
irumoの550円だけだもんな
eximoやirumoの880円以上のは光回線やホームルーターがあったら安くなるプラン
701非通知さん
2023/06/24(土) 09:31:54.88ID:pvhQhCH80 あとはahamoだな
バランス的にはahamo
でもオンライン専用なのがオンラインに弱い高齢者とかに不利でそれも解消しようとしたのが店舗手続き可能なirumo
バランス的にはahamo
でもオンライン専用なのがオンラインに弱い高齢者とかに不利でそれも解消しようとしたのが店舗手続き可能なirumo
703非通知さん
2023/06/24(土) 09:36:39.13ID:aWN8gLrB0 一月500MBで賄えるならね
メールチェックで終わってしまうでしょ
使用アプリの更新すらできない
固定回線Wi-Fiが必須だと思いますよ
メールチェックで終わってしまうでしょ
使用アプリの更新すらできない
固定回線Wi-Fiが必須だと思いますよ
704非通知さん
2023/06/24(土) 09:40:14.08ID:pvhQhCH80705非通知さん
2023/06/24(土) 09:40:16.76ID:5zgFxJpv0 >>703
イルモ550円を契約するのは
・ガラホで通話しかしない人
・サブ回線、予備回線でドコモをキープしたい人
の2パターンだと思う
メインスマホでイルモ550円はさすがにおらんと思う(*'ω'*)
イルモ550円を契約するのは
・ガラホで通話しかしない人
・サブ回線、予備回線でドコモをキープしたい人
の2パターンだと思う
メインスマホでイルモ550円はさすがにおらんと思う(*'ω'*)
706非通知さん
2023/06/24(土) 09:40:29.69ID:FIqq9zlY0 まあPOVOのトッピングめんどくさいとか言ってた飼い慣らされた人にはirumo550はいいんじゃね
707非通知さん
2023/06/24(土) 09:40:34.98ID:EHVIRK260 平日の昼休みに快適に使えるならイルモ乗り換えもありだが
iijmioみたいに重かったら意味ないね
iijmioみたいに重かったら意味ないね
708非通知さん
2023/06/24(土) 09:41:33.95ID:pvhQhCH80 通信は最小限でいい人向けよ
ケータイプランだと100Mだっけ?
ケータイプランの人は容量5倍に増えて価格が1/3になる
おめでとう
ケータイプランだと100Mだっけ?
ケータイプランの人は容量5倍に増えて価格が1/3になる
おめでとう
709非通知さん
2023/06/24(土) 09:46:41.40ID:pvhQhCH80 homeでんわ 550円
ひかり電話 550円
irumo 0.5G 550円
すべてがドコモが出してるプランなのが熱い
家電もモバイル電話が完全に融合互換した形
ひかり電話 550円
irumo 0.5G 550円
すべてがドコモが出してるプランなのが熱い
家電もモバイル電話が完全に融合互換した形
710非通知さん
2023/06/24(土) 09:49:02.13ID:pvhQhCH80 homeでんわ 550円
↓
ナンバーディスプレイ別料金
ひかり電話 550円
↓
ナンバーディスプレイ別料金
irumo 0.5G 550円
↓
ナンバーディスプレイ標準で通信付
通話品質は最上位のVolta
↓
ナンバーディスプレイ別料金
ひかり電話 550円
↓
ナンバーディスプレイ別料金
irumo 0.5G 550円
↓
ナンバーディスプレイ標準で通信付
通話品質は最上位のVolta
711非通知さん
2023/06/24(土) 09:50:29.40ID:pvhQhCH80 どう考えてもirumo550円は神だわ
712非通知さん
2023/06/24(土) 09:50:30.76ID:vgV2gfH50 ドコモ本家のエクシモが光契約しないと今のギガライトよりめちゃ高くなるのがありえないんだが
ドコモのサービス全部使いたいなら光契約しなさいよ!って詐欺みたい
ドコモのサービス全部使いたいなら光契約しなさいよ!って詐欺みたい
713非通知さん
2023/06/24(土) 09:52:08.40ID:MLh0ULof0 批判バイトの人忙しいなw
714非通知さん
2023/06/24(土) 09:57:40.21ID:LpFH4Fg40 電話かけない通信しないけど最低限度みんなスマホ持てるようにするという政府の要求に答えるためのプランの550円irumoだな
715非通知さん
2023/06/24(土) 10:06:47.27ID:RlNUvsGv0 糞プランてことか
716非通知さん
2023/06/24(土) 10:06:51.29ID:NRAnXipH0717非通知さん
2023/06/24(土) 10:10:18.21ID:4Dwm2nnM0 dカード持ちでドコモ光あるならサブ回線でイルモもありかねメインは5Gギガホだけど最近ahamoも気になるんだよね
718非通知さん
2023/06/24(土) 10:16:59.31ID:BExIj6Yu0 550円プランでもMNP割引もらえるんなら神プラン
720非通知さん
2023/06/24(土) 10:28:09.07ID:3m6ZiTk30 批判バイトの人が慌てとるw
721非通知さん
2023/06/24(土) 10:29:11.57ID:5uqDMmkJ0 条件なしの550円プランは神だな
これでeSIMにも普通に対応してるし
これでeSIMにも普通に対応してるし
722非通知さん
2023/06/24(土) 10:33:22.66ID:xt0hTY770 OCNプランをそのまま出してしまうと他のMVNO死んでしまうからOCNより条件を悪くしたのはまあ仕方ないとは思う
イルモはあくまでもUQYモバ対抗でしょ
それ以上の格安欲しけりゃ素直に他のMVNO使ってくれという感じじゃね
イルモはあくまでもUQYモバ対抗でしょ
それ以上の格安欲しけりゃ素直に他のMVNO使ってくれという感じじゃね
723非通知さん
2023/06/24(土) 10:42:26.64ID:L2M98CaH0 はい
724非通知さん
2023/06/24(土) 10:43:58.15ID:awc4nHnE0 いいえ
725非通知さん
2023/06/24(土) 10:44:13.69ID:GbX3LlzM0 バイトの人は下手すぎて
726非通知さん
2023/06/24(土) 10:44:49.21ID:xNMFNf9x0 ドコモですべて囲う為に全方位プランにしたわけ
727非通知さん
2023/06/24(土) 10:46:31.75ID:L2M98CaH0 ただの申し訳程度のプランに必死になる奴なんかまさかいないよなw
729非通知さん
2023/06/24(土) 10:51:11.81ID:+Cs0XClD0 と、毎度の批判バイトの人が顔真っ赤で申しております
730非通知さん
2023/06/24(土) 10:52:11.53ID:xt0hTY770 バイト同士仲良くやれや
731非通知さん
2023/06/24(土) 10:53:29.27ID:GmnNRko40 端末古事記でもなくOCNモバイル使っていたユーザーは最サービス終了したら
mineoかiijmioか日本通信に行くんだなということは分かった
dual SIMでpovoとか入れれば無問題
mineoかiijmioか日本通信に行くんだなということは分かった
dual SIMでpovoとか入れれば無問題
732非通知さん
2023/06/24(土) 10:54:51.97ID:JXx+RzGF0733非通知さん
2023/06/24(土) 10:56:02.36ID:JXx+RzGF0 こちらはただのドコモユーザーで
ドコモプランが大きく変わるからプランを熟知する為に色々見てるだけなわけ
下手くそなバイトは昔見飽きてるから指摘してやってんのよ
ドコモプランが大きく変わるからプランを熟知する為に色々見てるだけなわけ
下手くそなバイトは昔見飽きてるから指摘してやってんのよ
734非通知さん
2023/06/24(土) 10:58:10.97ID:tJzLkr9N0 >>731
OCNプロバイダーも使ってるからOCN回線持ち
カウントフリーも良いから残すよ
いつまでやるか分からないけどドコモが管理するならめちゃくちゃ長くサービス残りそうだけどね
OCN契約出来るのはあと2日間だね
今ならまだ間に合う
OCNプロバイダーも使ってるからOCN回線持ち
カウントフリーも良いから残すよ
いつまでやるか分からないけどドコモが管理するならめちゃくちゃ長くサービス残りそうだけどね
OCN契約出来るのはあと2日間だね
今ならまだ間に合う
735非通知さん
2023/06/24(土) 11:03:56.13ID:GmnNRko40 >>672
880円じゃない、2180円とかだよ
880円じゃない、2180円とかだよ
736非通知さん
2023/06/24(土) 11:10:15.13ID:pda1eEft0 下手くそなバイトどした?
737非通知さん
2023/06/24(土) 11:11:21.75ID:pda1eEft0 書くなら正確に
880円になるには
基本料金 2,167円
ドコモ光セット割/
home 5G セット割※
1,100円
dカードお支払割※
187円
880円になるには
基本料金 2,167円
ドコモ光セット割/
home 5G セット割※
1,100円
dカードお支払割※
187円
738非通知さん
2023/06/24(土) 11:14:09.40ID:K9bSPH5l0 irumoもahamoみたいに帯域絞りすぎで通信出来なくなるんだろ
安いプラン使ってる奴は文句言うなってドコモらしいやり方
安いプラン使ってる奴は文句言うなってドコモらしいやり方
739非通知さん
2023/06/24(土) 11:14:59.40ID:w3yrcR+w0 そうだな、バイト爺さん
740非通知さん
2023/06/24(土) 11:15:04.48ID:ax0Aggbc0 OCNは1~2年持てばいい方だな
一応1回線だけ残してるが
一応1回線だけ残してるが
741非通知さん
2023/06/24(土) 11:15:57.06ID:fXYk701X0 OCNは今後ブラックとか関係ないから要らない人は解約でも好きに出来るよ
742非通知さん
2023/06/24(土) 11:16:22.98ID:fXYk701X0 俺も1回線は残す
どうせ安いし
どうせ安いし
743非通知さん
2023/06/24(土) 11:17:09.64ID:fXYk701X0 irumoの形見としてOCN維持しておく
744非通知さん
2023/06/24(土) 11:18:34.99ID:FIqq9zlY0 irumoはトリアージだからなw 全てに置いて後回しよ
745非通知さん
2023/06/24(土) 11:21:01.19ID:fXYk701X0 OCN回線はカウントフリーだから余ってる端末とかにSIM入れたら音楽再生専用端末にもなるから使えそうなんだよね
746非通知さん
2023/06/24(土) 11:21:50.68ID:fXYk701X0 カウントフリーはドコモでは流石にやれなかったよね
747非通知さん
2023/06/24(土) 11:24:40.56ID:qseCB9wF0 天下のドコモがそんな乞食魂刺激するようなことする訳ないよ
748非通知さん
2023/06/24(土) 11:30:10.38ID:fcjfsI6x0 OCNモバイル契約者は、新規SIMの発行は出来ないが、プランの変更は自由に出来るみたいなので最安のデータ専用でも良いから、旧を契約した方が後々お得になると思う。
749非通知さん
2023/06/24(土) 11:35:38.28ID:d5Y8TAyC0 ドコモ内に550円を作った効果はめちゃくちゃデカいだろうね。今までならドコモ高いからと出て行ってた人が出なくても良くなる+外からドコモに入って1つのアイコンにもなるし
750非通知さん
2023/06/24(土) 11:36:04.43ID:d5Y8TAyC0 格安会社の存在意義が更に無くなってきたよね
751非通知さん
2023/06/24(土) 11:37:19.12ID:09nhfUyw0 サポート有料、メール無しで無制限なプラン出せないのかな
752非通知さん
2023/06/24(土) 11:45:02.38ID:d5Y8TAyC0753非通知さん
2023/06/24(土) 11:45:38.12ID:JwFoedb+0 そもそもイルモは基本的にドコモ経済圏向けプランだからな
それ以外の人間から見りゃ紛う事無きゴミプランなのは当然でUQの改悪をゴミと言ってるのと同じ事
間違ってはならないのは旧OCNはあくまでもドコモ経済圏内ではないと言う事
それ以外の人間から見りゃ紛う事無きゴミプランなのは当然でUQの改悪をゴミと言ってるのと同じ事
間違ってはならないのは旧OCNはあくまでもドコモ経済圏内ではないと言う事
754非通知さん
2023/06/24(土) 11:46:49.02ID:8yOB50wH0 まあな
755非通知さん
2023/06/24(土) 11:48:05.14ID:QT9D+iVN0 仮にirumo無制限だすとギガホやeximoからirumo無制限に流れていって本家ブランディングが崩壊しかねないからやっぱりやれないだろね
ホーム5G無制限の料金ブラン
ギガホ、eximo無制限の料金プラン
そことの兼ね合いもある
ホーム5G無制限の料金ブラン
ギガホ、eximo無制限の料金プラン
そことの兼ね合いもある
756非通知さん
2023/06/24(土) 11:49:06.25ID:5zgFxJpv0 イルモ550でポンツー、ポボ、楽天はごっそり客を奪われるだろうね(*'ω'*)
757非通知さん
2023/06/24(土) 11:50:12.92ID:8yOB50wH0 んなこたーない
758非通知さん
2023/06/24(土) 11:50:57.33ID:lt2vP0at0759非通知さん
2023/06/24(土) 11:55:13.95ID:qseCB9wF0 日本通信 昼間と夕方の速度が絶望的にクソ
povo いちいちトッピング購入もしくはコードを入力する手間がかかる
実際の通信速度は遅め
楽天 通信品質が不安定
回線セット割が無いので、実は割高
povo いちいちトッピング購入もしくはコードを入力する手間がかかる
実際の通信速度は遅め
楽天 通信品質が不安定
回線セット割が無いので、実は割高
761非通知さん
2023/06/24(土) 12:07:06.92ID:bYKyG/Tu0 イマル最高
763非通知さん
2023/06/24(土) 12:08:46.18ID:bYKyG/Tu0 NETコドモ
764非通知さん
2023/06/24(土) 12:10:29.79ID:e08tUPlB0 今は結局3キャリアのどこかの光使うのかお得だわな
ドコモユーザーならドコモ光がよろし
ドコモユーザーならドコモ光がよろし
765非通知さん
2023/06/24(土) 12:12:25.68ID:d/I4TyM10 結局irumoに携帯合算払いはくるの?
くるならOCNの上位になるけどこないならただの値上げやな
くるならOCNの上位になるけどこないならただの値上げやな
766非通知さん
2023/06/24(土) 12:14:21.11ID:fcjfsI6x0 ahamo2として、音声付きパケット制限5GB(繰り越し有り)・低速1Mbps無制限でOCNモバイル6GBよりも100円アップなら即座に乗り換えるんだけど。
767非通知さん
2023/06/24(土) 12:15:59.51ID:qseCB9wF0 ahamoに3GB 990円プランあれば解決
povoとLINEMOにはあるのにahamoだけ無いのはおかしいよ
povoとLINEMOにはあるのにahamoだけ無いのはおかしいよ
768非通知さん
2023/06/24(土) 12:15:59.97ID:d/I4TyM10 新プランでたのにahamo小盛みたのがくると思うのか不思議
771非通知さん
2023/06/24(土) 12:21:41.35ID:ZSCU96fW0 割と真面目にOCNの人は切り捨ててると思うよ
ホーム5Gなりドコモ光契約してドコモ漬けになるか他のMVNO行くか好きにして下さいくらいの感じ
ホーム5Gなりドコモ光契約してドコモ漬けになるか他のMVNO行くか好きにして下さいくらいの感じ
772非通知さん
2023/06/24(土) 12:21:48.96ID:d/I4TyM10 irumoだって3GBならドコモ光+dカードでなら880円でしょ
まさか990円で5分カケホもつけろとか言うの?ww
乞食はpovoにいけばいいのよ
まさか990円で5分カケホもつけろとか言うの?ww
乞食はpovoにいけばいいのよ
773非通知さん
2023/06/24(土) 12:23:33.35ID:d/I4TyM10 光の囲い込みなんてキャリア3社ともずっとやってるし
UQ新プランなんて露骨だしな
嫌ならさっさとMNPすればいいのよ。
今やほとんどが予約番号出さなくてもいいし
UQ新プランなんて露骨だしな
嫌ならさっさとMNPすればいいのよ。
今やほとんどが予約番号出さなくてもいいし
774非通知さん
2023/06/24(土) 12:25:47.48ID:RvlcNsl50 >>767
LINEMOは半年0やっても契約者増えんしpovoも0円維持が多いしそんな事ahamoでやらんわな
LINEMOは半年0やっても契約者増えんしpovoも0円維持が多いしそんな事ahamoでやらんわな
775非通知さん
2023/06/24(土) 12:27:21.61ID:SW3gfHO00 ドコモは個人
OCNが法人だったわけ
バラバラだから弱い言われてた
それが合体したから個人法人ともにガッツリドコモとしてまとめて動けるようになったから今から強烈に光回線やホームルータもセットで取りに行くよ
OCNが法人だったわけ
バラバラだから弱い言われてた
それが合体したから個人法人ともにガッツリドコモとしてまとめて動けるようになったから今から強烈に光回線やホームルータもセットで取りに行くよ
776非通知さん
2023/06/24(土) 12:28:31.71ID:SW3gfHO00 料金プランにそれが全力で出てるもんね
光やルータない人は露骨な値上げだし
さあ、ドコモ光契約しようかと圧力かけてきた
光やルータない人は露骨な値上げだし
さあ、ドコモ光契約しようかと圧力かけてきた
778非通知さん
2023/06/24(土) 12:33:38.44ID:Q0iJC58C0 UQの割引は対象光回線多いから他と同列には語れん
契約者の7割は割引利用者だし
契約者の7割は割引利用者だし
779非通知さん
2023/06/24(土) 12:43:28.77ID:1dOlbtqh0 ドコモ光って600万とか700万いるよな
多分1000万台まで増えてくよ
多分1000万台まで増えてくよ
780非通知さん
2023/06/24(土) 12:44:04.56ID:1dOlbtqh0 eximoとか法人も全く同じ料金プランだしね
光前提の料金プランだからね
光前提の料金プランだからね
781非通知さん
2023/06/24(土) 12:45:14.90ID:khTwiYHg0 ドコモはじめてプラン使ってるけど1GBじゃ足りなくなってきた私は何使えば良い?
無料家族通話は使ってるけど大抵5分以内の通話でたまに10分くらいかけてるら
無料家族通話は使ってるけど大抵5分以内の通話でたまに10分くらいかけてるら
782非通知さん
2023/06/24(土) 12:48:21.22ID:qseCB9wF0 家に光回線あるなら、irumo一択
783非通知さん
2023/06/24(土) 12:52:18.13ID:GmnNRko40784非通知さん
2023/06/24(土) 12:54:39.26ID:Q0iJC58C0 元々家にあるからってなると他社回線も対象だからやっぱUQが強かった
キャリアの光回線はあえてそのために契約するものだからな
でもUQちゃん値上げしちゃったしそもそも自社回線じゃ無いから旨みも少なそう
キャリアの光回線はあえてそのために契約するものだからな
でもUQちゃん値上げしちゃったしそもそも自社回線じゃ無いから旨みも少なそう
786非通知さん
2023/06/24(土) 13:31:12.94ID:Ay5ZV+Vo0 名称はkusomoの方がしっくりくるんじゃないの
787非通知さん
2023/06/24(土) 14:00:06.40ID:iuETjy6l0 >>218
24ヶ月後に端末返却して、回線契約は継続して機種変した場合に残債免除なんじゃないの?
24ヶ月後に端末返却して、回線契約は継続して機種変した場合に残債免除なんじゃないの?
788非通知さん
2023/06/24(土) 14:05:05.09ID:LhhyfEHZ0 >>785
こいつがゴミ爺か
こいつがゴミ爺か
789非通知さん
2023/06/24(土) 14:10:30.18ID:Vh1/4TOg0790非通知さん
2023/06/24(土) 14:12:42.83ID:Vh1/4TOg0791非通知さん
2023/06/24(土) 14:24:48.19ID:Y+8NA+JE0 ゴールドカードの特典がないのだけが不満かな
792非通知さん
2023/06/24(土) 14:30:29.46ID:KFJJ8IrD0 OCNは音声品質がドコモとは少し違うのよ
通話品質に拘りある人ならドコモがいい
通話品質に拘りある人ならドコモがいい
793非通知さん
2023/06/24(土) 14:31:37.06ID:qseCB9wF0 高音質ながら通話料抑えたいなら日本通信
794非通知さん
2023/06/24(土) 14:32:40.81ID:k55GhX9y0 OCNはカウントフリーがいい
唯一無二
唯一無二
795非通知さん
2023/06/24(土) 14:34:00.46ID:k55GhX9y0 OCNとirumoの違いは大きく2つ
翌月繰り越し
カウントフリー
OCNにはあってirumoにはないのはこの2つ
翌月繰り越し
カウントフリー
OCNにはあってirumoにはないのはこの2つ
796非通知さん
2023/06/24(土) 14:43:11.59ID:qseCB9wF0 irumo
容量超過後は300kbps無制限(550円プランを除く)
OCN
容量超過後は200kbps(契約容量の半分のみ)
その後は推定60kbps
容量超過後は300kbps無制限(550円プランを除く)
OCN
容量超過後は200kbps(契約容量の半分のみ)
その後は推定60kbps
798非通知さん
2023/06/24(土) 14:50:28.68ID:pMw4SifO0 バーストありの128kbpsは
ストリーミングミュージック ○
YouTube 144p 映像 ×
YouTube 144p 音声のみ ○
ストリーミングミュージック ○
YouTube 144p 映像 ×
YouTube 144p 音声のみ ○
800非通知さん
2023/06/24(土) 14:52:20.86ID:2N3P6kTJ0 まさかこれまともに使おうと思ってんの?w
弾用だろどう考えてもw
弾用だろどう考えてもw
801非通知さん
2023/06/24(土) 14:53:16.82ID:8jO+/hkW0 OCNは節約モード+カウントフリーが良い点
802非通知さん
2023/06/24(土) 15:00:51.61ID:qseCB9wF0 そのうちフレッツ光も名称が無くなって、ドコモ光に統一されそう
803非通知さん
2023/06/24(土) 15:17:31.85ID:WJbHmXrS0 >>800
電話専用回線としてirumoとpovoは使える回線でもある
電話専用回線としてirumoとpovoは使える回線でもある
804非通知さん
2023/06/24(土) 15:19:15.50ID:PqnzDmIF0 NTTのフレッツ
OCNモバイルとOCNプロバイダー
ドコモ
NTTグループすべての契約あるわ
OCNモバイルとOCNプロバイダー
ドコモ
NTTグループすべての契約あるわ
805非通知さん
2023/06/24(土) 15:48:10.74ID:GfzRwRje0 アハモでええやん
806非通知さん
2023/06/24(土) 15:56:18.93ID:C0QPChky0 ahamoだと老人が困るからな
807非通知さん
2023/06/24(土) 15:56:52.24ID:YtSj5fG90 ケーブルテレビだけどテレビ放送と光ネット回線プロバイダー込みで月5720円
これをドコモ光に変えるつもりはないわ
これをドコモ光に変えるつもりはないわ
808非通知さん
2023/06/24(土) 16:05:38.49ID:UFxJhHo+0 ドコモに限らずだけど、オンライン申し込みで本人確認する時に免許証やマイナンバーカードを撮影して使う場合、別個に本人情報を記入させる意味なくない?
情報は撮影した免許証やマイナンバーカードに書いてあるし、本人の顔も同時に撮影して送ってるから、撮影した身分証と顔が一致してると確認できるから。
情報は撮影した免許証やマイナンバーカードに書いてあるし、本人の顔も同時に撮影して送ってるから、撮影した身分証と顔が一致してると確認できるから。
809非通知さん
2023/06/24(土) 16:07:42.49ID:UFxJhHo+0 電話番号とかメールアドレスを別途書くだけでいいだろってことね
810非通知さん
2023/06/24(土) 16:07:50.94ID:KLmjEhQr0 二重チェックやら色々考えて組み立てられてるだろさ
811非通知さん
2023/06/24(土) 16:11:33.09ID:Q0iJC58C0 チップからの読み取り方式ならともかく写真撮影じゃ100%の読み取り精度には程遠いから手打ちの入力住所とある程度の一致か目視で判断してるでしょ多分
俺のマイナンバーカード住所変更後の印字、めっちゃ潰れてるわ
つかチップ読み取り対応機種ならそっち優先してほしい…
俺のマイナンバーカード住所変更後の印字、めっちゃ潰れてるわ
つかチップ読み取り対応機種ならそっち優先してほしい…
812非通知さん
2023/06/24(土) 17:28:26.26ID:XKRqTInJ0 ハーティ割引持ちの俺は機種変してギガライト2000円弱からギガホにする予定だったからeximoも同じ5800円程で済むから問題ないな
という解釈でいいのかな?
という解釈でいいのかな?
813非通知さん
2023/06/24(土) 17:49:55.75ID:JbgIun7W0 実家にいる母と弟とファミ割入ってるんだけど
実家はドコモ光で
自分は別のとこにいるけど
今割引されてれば、イルモ3GBにしたら
880円だよね?
dカード割もある
実家はドコモ光で
自分は別のとこにいるけど
今割引されてれば、イルモ3GBにしたら
880円だよね?
dカード割もある
814非通知さん
2023/06/24(土) 18:15:25.89ID:zI7MsDnA0 OCNユーザーっぽいレスを見るとドコモには必要無いってのがよくわかる
815非通知さん
2023/06/24(土) 18:20:26.13ID:J4s3Enlk0 >>813
そんな人はirumoお得じゃんね
そんな人はirumoお得じゃんね
817非通知さん
2023/06/24(土) 18:27:32.05ID:6GPqwyk80818非通知さん
2023/06/24(土) 18:30:12.00ID:BAC6VKq50 自宅wifiあるけどドコモ以外で引いてるってパターンじゃねーの?
819非通知さん
2023/06/24(土) 19:08:10.94ID:JbgIun7W0 様子見てイルモにします、ありがとう
家は旦那がauだからauひかり使ってる
家は旦那がauだからauひかり使ってる
820非通知さん
2023/06/24(土) 19:16:02.53ID:JbgIun7W0 今4Gギガライトだからとりあえず5Gに機種変更しとかなきゃと急いでしたけど、
イルモにするなら必要なかったな
まぁどっちにしろ機種変更する予定だったからいいか
イルモにするなら必要なかったな
まぁどっちにしろ機種変更する予定だったからいいか
821非通知さん
2023/06/24(土) 19:16:03.33ID:3I/SqnIh0 朝151 に電話をかけて
5Gギガホプレミアとeximoの違いを聞いたら
・1GB で使用料金の境界線ができる
・dカード使用 誕生月の 5,000P付与が無くなる
この2点しか教えてくれず
「情報が出揃ってなくて申し訳ありません」
と言われたw
では新たに条件が増えることがあるのかと聞いたら
「分かりません、あるかもしれません」
と言われたw
6/20プレス発表でたった11日後には有無を言わさず新プランが始まるのに、情報が出揃っていないってw
きちんと判断材料を下さいよ、ドコモさんwww
5Gギガホプレミアとeximoの違いを聞いたら
・1GB で使用料金の境界線ができる
・dカード使用 誕生月の 5,000P付与が無くなる
この2点しか教えてくれず
「情報が出揃ってなくて申し訳ありません」
と言われたw
では新たに条件が増えることがあるのかと聞いたら
「分かりません、あるかもしれません」
と言われたw
6/20プレス発表でたった11日後には有無を言わさず新プランが始まるのに、情報が出揃っていないってw
きちんと判断材料を下さいよ、ドコモさんwww
822非通知さん
2023/06/24(土) 19:19:51.73ID:vguSYizc0 それだけOCNはキャリアにとって害しかない
823非通知さん
2023/06/24(土) 19:24:41.79ID:09nhfUyw0 現行の誕生日月特典は去年6月スタートみたいだから
6月生まれは2回経験してるわけで、その不公平感をなくすために来年5月までは継続するのかもしれんね
誕生日じゃなくて契約開始月にすればいいのに
6月生まれは2回経験してるわけで、その不公平感をなくすために来年5月までは継続するのかもしれんね
誕生日じゃなくて契約開始月にすればいいのに
825非通知さん
2023/06/24(土) 19:56:22.19ID:ZObFWwq+0 151のオペレーターもドコモショップの店員も質が下がっているから間違ったことを教えられたり説明が足りなかったりということは稀によくある
特に今回のirumo や eximoなんて把握しきれていない
信じて進んで失敗しても責任はとってくれないから慎重にね
特に今回のirumo や eximoなんて把握しきれていない
信じて進んで失敗しても責任はとってくれないから慎重にね
826非通知さん
2023/06/24(土) 19:57:41.00ID:Ud14neUu0 質問する側の質も下がっているから
他人のやり取りは真に受けちゃだめよ
他人のやり取りは真に受けちゃだめよ
827非通知さん
2023/06/24(土) 20:09:50.90ID:3I/SqnIh0 5Gギガホプレミア
かけ放題オプション: 1870円(税込)
5分通話料無料オプション: 770円(税込)
eximo
かけ放題オプション: 1980円(税込)
5分通話料無料オプション: 880円(税込)
じゃないか!www 騙されるところだったわ
ソースは公式
かけ放題オプション: 1870円(税込)
5分通話料無料オプション: 770円(税込)
eximo
かけ放題オプション: 1980円(税込)
5分通話料無料オプション: 880円(税込)
じゃないか!www 騙されるところだったわ
ソースは公式
828非通知さん
2023/06/24(土) 20:20:39.16ID:FF6GVqvI0 >>827
eximoのカケホはキャッチホンと留守電はセット割だかで割り引いてくれるから、どっちも使ってる人はお得
eximoのカケホはキャッチホンと留守電はセット割だかで割り引いてくれるから、どっちも使ってる人はお得
829非通知さん
2023/06/24(土) 20:52:57.30ID:3I/SqnIh0 >>828 ありがとう
メロディコール: 110円(税込)
留守番電話サービス: 330円(税込)
キャッチホン: 220円(税込)
転送電話サービス: 無料
の 660円(税込)が既にオプションパック割引がかかって 440 円(税込)になっているんだけど、二重に引いてくれるんだろうか?かけ放題オプションから割引くとは書いていないから謎だ…
eximo
留守番電話サービス: ▲330円(税込)
キャッチホン: ▲220円(税込)
いずれも引いてくれたら 合計 ▲110円になるんだけどw
二重引きがないなら、パック解約して使っていないメロディコールを削って留守番電話とキャッチホンを単発で申し込みしたら差し引き0円というのが現実的かな?
メロディコール: 110円(税込)
留守番電話サービス: 330円(税込)
キャッチホン: 220円(税込)
転送電話サービス: 無料
の 660円(税込)が既にオプションパック割引がかかって 440 円(税込)になっているんだけど、二重に引いてくれるんだろうか?かけ放題オプションから割引くとは書いていないから謎だ…
eximo
留守番電話サービス: ▲330円(税込)
キャッチホン: ▲220円(税込)
いずれも引いてくれたら 合計 ▲110円になるんだけどw
二重引きがないなら、パック解約して使っていないメロディコールを削って留守番電話とキャッチホンを単発で申し込みしたら差し引き0円というのが現実的かな?
831非通知さん
2023/06/24(土) 21:26:04.93ID:c1byeUlK0 障害は排除されるべきだと思うわ
832非通知さん
2023/06/24(土) 21:31:39.20ID:Q0iJC58C0 明日自分や家族が障害者になるかもと想像できないなら社会にとっての障害は君ぞ
833非通知さん
2023/06/24(土) 22:04:46.21ID:5KIg56ib0 ドコモは離れて暮らす家族も割引対象になるからいいよね
834非通知さん
2023/06/24(土) 22:18:57.57ID:3I/SqnIh0 ハーティ割引と聞いて、認知症の母が対象になるかと調べてみたけど対象外だった
もうらくらくホンでのツータッチの発信はもとより受話すらことすらあやしいんだけど
もうらくらくホンでのツータッチの発信はもとより受話すらことすらあやしいんだけど
835非通知さん
2023/06/24(土) 22:21:29.98ID:Vh1/4TOg0836非通知さん
2023/06/24(土) 22:22:20.48ID:Vh1/4TOg0 減刑は身体欠損系の話ということで
837非通知さん
2023/06/24(土) 22:22:43.75ID:Vh1/4TOg0 身体欠損系以外だった
ダメダコリャ
ダメダコリャ
838非通知さん
2023/06/24(土) 22:26:54.79ID:4vjIMW3r0 前に親戚のファミ割G3つ統合して13回線のシェアG作った
そんとき市外在住で会ったこともないひと数名付いてきた
ファミ割Gとしては確か18回線だったかな
そんとき市外在住で会ったこともないひと数名付いてきた
ファミ割Gとしては確か18回線だったかな
839非通知さん
2023/06/24(土) 23:05:12.20ID:5zgFxJpv0 苦節15年ガラケーとガラホでドコモに搾取され続けたワイが圧倒的な勝ち組になる日がくるとは
ケータイプラン1507円からイルモ550円の値下げ、圧倒的な勝ち組として搾取された分を取り返すぞ!(*'ω'*)
ケータイプラン1507円からイルモ550円の値下げ、圧倒的な勝ち組として搾取された分を取り返すぞ!(*'ω'*)
840非通知さん
2023/06/24(土) 23:19:57.80ID:GmnNRko40 >>839
カケホつけたらそれなりの値段になるだけなのでは?
カケホつけたらそれなりの値段になるだけなのでは?
841非通知さん
2023/06/24(土) 23:33:13.82ID:RvlcNsl50 しかしドコモ様直々に550円や低容量プランを運営するとはな
842非通知さん
2023/06/24(土) 23:33:47.80ID:5zgFxJpv0 ガラホは待ち受け専用だから1円も通話料を払う気はないよ
スマホも別に持ってるしただで電話する方法なんていくらでもあるしね(*'ω'*)
スマホも別に持ってるしただで電話する方法なんていくらでもあるしね(*'ω'*)
843非通知さん
2023/06/25(日) 00:07:45.84ID:3A6BmO4c0 ガチの長期ドコモ勢になると5Gギガホで無制限使い倒してドコモにしっかり金払いつつ、キャリアから巻き上げて稼ぐマッチポンプやり倒すスタイルに落ち着いてくるよ
844非通知さん
2023/06/25(日) 00:08:24.65ID:3A6BmO4c0 ただの養分でもなく
ただの乞食でもなく
ただの乞食でもなく
845非通知さん
2023/06/25(日) 00:12:12.80ID:e8COx+WN0 老兵は死なずただ去り行くのみ
846非通知さん
2023/06/25(日) 00:20:29.46ID:iC41sUPc0 irumo→docomoの家族間通話が無料ならocnから移動する人も一定数いただろうに。
848非通知さん
2023/06/25(日) 00:29:06.43ID:xTRmwnEz0 多くのドコモユーザーがギガホプレミア継続かeximoに入ってもらわないと経営傾くからな
849非通知さん
2023/06/25(日) 00:45:16.57ID:aBIZV7000 昔のパケ死何度も食ってる経験が有る人は無制限税込み7300円でも随分安くなったの感じるだろうしな
850非通知さん
2023/06/25(日) 00:58:31.38ID:7pHTNwSe0 irumoって継続利用期間引き継げるのかな
851非通知さん
2023/06/25(日) 01:10:35.88ID:N+4LFFoa0 イルモ0.5GBはd払いの電話料金合算請求は出来るんかなぁ。
852非通知さん
2023/06/25(日) 01:15:18.35ID:M0/Hj30q0 SPモード使えないから 無理なんじゃない?
853非通知さん
2023/06/25(日) 01:16:43.11ID:wbcU0BIo0 ahamoと同じ扱い
854非通知さん
2023/06/25(日) 02:04:58.39ID:QOD7BfVP0 事前予約させろや悪足掻きすんな
855非通知さん
2023/06/25(日) 02:21:43.90ID:KdVt8Dbo0 事前予約もキャンペーンもなければ受付開始が下旬じゃなくて月初
やる気がないとゆうか付け焼き刃とゆうか
やる気がないとゆうか付け焼き刃とゆうか
856非通知さん
2023/06/25(日) 03:28:14.82ID:W7wShlHF0 こんなのイランモ
と、書いたところで俺は気がついた
この名前はラインモへの当てつけなのではないかと
と、書いたところで俺は気がついた
この名前はラインモへの当てつけなのではないかと
857非通知さん
2023/06/25(日) 07:08:28.06ID:f3BghGNB0 とはいえ ドコモのガラケー 3台をイルモにするのか?
858非通知さん
2023/06/25(日) 08:08:03.09ID:jv57Ua/K0 さげるな
859非通知さん
2023/06/25(日) 08:30:56.89ID:831G39kL0 今もシェアwithのままの人っていない?
860非通知さん
2023/06/25(日) 08:32:17.64ID:W5rIx1JK0 イルモ乗り換えキャンペーンまだー???(´Д`)
861非通知さん
2023/06/25(日) 08:40:25.26ID:v7q5dOp/0 キャンペーン入るってこっそり言ってる人居るから来月楽しみじゃん
862非通知さん
2023/06/25(日) 10:11:56.10ID:W5rIx1JK0 _ ∩
( ゚∀゚)彡 いるも! イルモ! irumo!
⊂彡
( ゚∀゚)彡 いるも! イルモ! irumo!
⊂彡
863非通知さん
2023/06/25(日) 10:21:08.58ID:9VJcTVac0 エクシモはドコモ光割又は10年以上長期優遇割で-1100円にすれば問題はだいぶ減るのに
864非通知さん
2023/06/25(日) 10:23:01.04ID:AkURIGYp0 いつでもahamoからirumoに変更できるなら
今すぐ欲しい端末はないけどahamo契約で端末安くもらってすぐirumoでいいな
7月になってみないとわからない事も多いけど
今すぐ欲しい端末はないけどahamo契約で端末安くもらってすぐirumoでいいな
7月になってみないとわからない事も多いけど
865非通知さん
2023/06/25(日) 10:26:35.67ID:W7wShlHF0 屋号というかブランドのように見せかけておいて、実はドコモの料金プランです、というのが壊滅的にわかりづらい
アハモにも言えることだけど、アハモはオンライン限定だったから、なんとか混乱を招かずに受け入れられた
アハモにも言えることだけど、アハモはオンライン限定だったから、なんとか混乱を招かずに受け入れられた
866非通知さん
2023/06/25(日) 10:29:10.21ID:W7wShlHF0 しかも割引ありきの価格設定で実質値上げ
完全に下手打っちゃったね
なんかもうocnモバイルをつぶすことが先に決まってたんだろうなこれ
完全に下手打っちゃったね
なんかもうocnモバイルをつぶすことが先に決まってたんだろうなこれ
867非通知さん
2023/06/25(日) 10:37:05.87ID:nCYtNCYx0 多分だけどさ
eximo→irumo
ahamo→eximo→irumo
irumo→eximo→ahamo
すべてのベースはeximoになってeximoに一旦しないとirumoもahamoも出来ない気がする
eximo→irumo
ahamo→eximo→irumo
irumo→eximo→ahamo
すべてのベースはeximoになってeximoに一旦しないとirumoもahamoも出来ない気がする
868非通知さん
2023/06/25(日) 10:39:37.40ID:qbAiRCKC0 >>866
いや、もうさ時代はデフレじゃなくてインフレ
世界中のあらゆるものが値上げしてる状況で通信だけ安いまま、値上げしてない状況の方が異常になってるわけで
本当はもっと値上げしたいだろうけど段階的に値上げするけどまずは今回軽いジャブ値上げで収めてるのはえらいよ
今後、ここから下がる事はなく数年後にはまた値上げする予定のはず
いや、もうさ時代はデフレじゃなくてインフレ
世界中のあらゆるものが値上げしてる状況で通信だけ安いまま、値上げしてない状況の方が異常になってるわけで
本当はもっと値上げしたいだろうけど段階的に値上げするけどまずは今回軽いジャブ値上げで収めてるのはえらいよ
今後、ここから下がる事はなく数年後にはまた値上げする予定のはず
869非通知さん
2023/06/25(日) 10:42:35.77ID:hWdTWEko0 インフレおこさないとコロナの借金が実質的に減らせないから仕方ないね
870非通知さん
2023/06/25(日) 10:46:30.63ID:W7wShlHF0 実質手取りは下がってるからスタグフレーションなんだけどね
871非通知さん
2023/06/25(日) 10:56:31.42ID:LdPpxZ+b0 >>868
本当は値上げしたい
でも実情的にギリギリ押さたい
オンラインにしてリアル人材コストカット→ahamo
無駄なものを削ぎ落としてコストカット→irumo
ドコモの今の答えとしてこうなった形だよね
コストカットした分で値上げを止めてる状態
本当は値上げしたい
でも実情的にギリギリ押さたい
オンラインにしてリアル人材コストカット→ahamo
無駄なものを削ぎ落としてコストカット→irumo
ドコモの今の答えとしてこうなった形だよね
コストカットした分で値上げを止めてる状態
872非通知さん
2023/06/25(日) 11:00:24.73ID:VPyWR/E50 ドコモはリアル店舗を減らすと公言して実際にじわじわ減らしてるからね。数年前からオンラインの重要度を上げながらリアル店舗を減らす方向に舵を切ってるからね
思い付きじゃなくて戦略的にリアルコストをガンガンカットしてきてる
思い付きじゃなくて戦略的にリアルコストをガンガンカットしてきてる
873非通知さん
2023/06/25(日) 11:00:33.86ID:W5rIx1JK0 徹底的に無駄をそぎ落とした神プラン
それがイルモだ!
それがイルモだ!
874非通知さん
2023/06/25(日) 11:03:18.79ID:W5rIx1JK0 くだらないことでドコモショップに駆け込む老害やガイジの負担をさせられていたけど
これからは自分が受けるサービスだけにカネを払う時代
キャリアメール、家族間無料通話、SPモードみたいな情弱しか使わないゴミサービスにカネを払わされていたことが腹立たしい
これからは自分が受けるサービスだけにカネを払う時代
キャリアメール、家族間無料通話、SPモードみたいな情弱しか使わないゴミサービスにカネを払わされていたことが腹立たしい
875非通知さん
2023/06/25(日) 11:04:15.23ID:atwD2ygR0 そうなんよな
だから今ドコモショップの生き残り戦争してるよな
今みたいな状態でも生き残ったショップはクソ強いだろうね
だから今ドコモショップの生き残り戦争してるよな
今みたいな状態でも生き残ったショップはクソ強いだろうね
876非通知さん
2023/06/25(日) 11:04:43.63ID:t2x2eGyb0 すっごく頭良くてすっごく詳しい人
どのプラン何1番お得か教えろ下さい。
家族全員ahamo20GB契約してドコモ光ひいてて支払いはdゴールドカードにして毎月10GBも使ってない。
どのプラン何1番お得か教えろ下さい。
家族全員ahamo20GB契約してドコモ光ひいてて支払いはdゴールドカードにして毎月10GBも使ってない。
877非通知さん
2023/06/25(日) 11:12:06.62ID:hFlxyKZU0878非通知さん
2023/06/25(日) 11:13:56.59ID:W5rIx1JK0 サービスや相談は無料だと思ってる老害やガイジからはどんどんカネを取れ
社交場代わりに病院に通いまくる老害と同じ構図
全額自己負担にしろ
社交場代わりに病院に通いまくる老害と同じ構図
全額自己負担にしろ
879非通知さん
2023/06/25(日) 11:25:54.69ID:jG+6O6be0 今すぐ家族全員ocnにmnpしろ
880非通知さん
2023/06/25(日) 11:27:59.47ID:jMUhMq/F0 自分が客じゃないことに気付けない情弱がいるなw
881非通知さん
2023/06/25(日) 11:30:40.58ID:eRnuYZEI0 >>876
最強と言うなら、残り1日だけどOCN旧のメインSIM+日次プラン110MBのシェアSIM複数持ちで。
最強と言うなら、残り1日だけどOCN旧のメインSIM+日次プラン110MBのシェアSIM複数持ちで。
882非通知さん
2023/06/25(日) 11:35:04.06ID:ntVgAbxE0 いつもズレたアドバイスする奴いるよな
自分が思う最強はそれでいいけどさ
使う人にあった最強を考えられないと意味ないのに気づかない
自分が思う最強はそれでいいけどさ
使う人にあった最強を考えられないと意味ないのに気づかない
883非通知さん
2023/06/25(日) 11:36:10.12ID:ntVgAbxE0884非通知さん
2023/06/25(日) 11:39:09.95ID:ntVgAbxE0 更に詳細に言うと
ahamo→メールも家族間通話も必要ない
ドコモが好きあろう事
ドコモ光+dカード持ってる
月10Gぐらいしか使ってない
までを一瞬で分かるわけで
なのでirumo一択となるわけ
ahamo→メールも家族間通話も必要ない
ドコモが好きあろう事
ドコモ光+dカード持ってる
月10Gぐらいしか使ってない
までを一瞬で分かるわけで
なのでirumo一択となるわけ
886非通知さん
2023/06/25(日) 11:45:09.24ID:/W1CKf4J0 >>877
ありがとうございます!
イルモの方向で行ってみます。
あと、ahamoだと家族間は通話無料だけど
イルモでも家族間は通話無料なんですか?
通信速度はahamoよりイルモの方が早いですか?
関西の田舎住みです。
ありがとうございます!
イルモの方向で行ってみます。
あと、ahamoだと家族間は通話無料だけど
イルモでも家族間は通話無料なんですか?
通信速度はahamoよりイルモの方が早いですか?
関西の田舎住みです。
887非通知さん
2023/06/25(日) 11:45:25.17ID:/W1CKf4J0 >>881
ありがとう!
ありがとう!
888非通知さん
2023/06/25(日) 11:46:49.01ID:/W1CKf4J0 >>883
ありがとうございます!
イルモの方向で行ってみます。
あと、ahamoだと家族間は通話無料だけど
イルモでも家族間は通話無料なんですか?
通信速度はahamoよりイルモの方が早いですか?
関西の田舎住みです。
ありがとうございます!
イルモの方向で行ってみます。
あと、ahamoだと家族間は通話無料だけど
イルモでも家族間は通話無料なんですか?
通信速度はahamoよりイルモの方が早いですか?
関西の田舎住みです。
889非通知さん
2023/06/25(日) 11:49:43.80ID:zTeqodfb0890非通知さん
2023/06/25(日) 11:50:33.93ID:/W1CKf4J0 今調べてきたけど家族間通話有料みたいですね
やっぱりahamoのがままが無難なのかな
やっぱりahamoのがままが無難なのかな
891非通知さん
2023/06/25(日) 11:52:04.86ID:/W1CKf4J0892非通知さん
2023/06/25(日) 11:52:57.38ID:63Ah8VGC0894非通知さん
2023/06/25(日) 11:56:02.88ID:jKyPo2Ua0 本当に全員が無料通話必要にしてるなら家の回線をahamo光で比較してみるのもありかも
896非通知さん
2023/06/25(日) 12:29:47.50ID:/W1CKf4J0897非通知さん
2023/06/25(日) 12:38:50.39ID:QjIq9KTh0 ギガライト4Gの人は今月中に5Gに契約変更しないと7/1以降はeximoかirumoにされちゃうの?
898非通知さん
2023/06/25(日) 12:42:22.00ID:iiC8l5ZN0 はい
899非通知さん
2023/06/25(日) 12:44:00.59ID:xjB6VVnF0901非通知さん
2023/06/25(日) 12:47:04.49ID:3Jfrp6N80 imassage使うくらいAppleにどっぷりなら通話もfacetimeじゃだめなん?
902非通知さん
2023/06/25(日) 12:47:33.29ID:xjB6VVnF0 各種割引き分を先に基本料金に乗せてあるのもなんかね
903非通知さん
2023/06/25(日) 12:49:57.27ID:jG+6O6be0 楽天叩いてdocomoマンセーしてるバカな民族だよ
904非通知さん
2023/06/25(日) 12:50:07.17ID:8B3KKaTm0 >>902
と言うかauとソフトバンクはもうそんな料金プランをずっとやってて、ドコモも似たようになって3社全部同じようになってるだけやで
と言うかauとソフトバンクはもうそんな料金プランをずっとやってて、ドコモも似たようになって3社全部同じようになってるだけやで
905非通知さん
2023/06/25(日) 12:52:09.86ID:rUfW+ab50 なにも変わってない
906非通知さん
2023/06/25(日) 12:52:41.01ID:vfGUAp4v0907非通知さん
2023/06/25(日) 12:55:00.53ID:c3qQU2/L0908非通知さん
2023/06/25(日) 12:55:40.49ID:0trDuJtq0 LINEが無いとまともにコミュニケーション取れないからLINEが無いと死ぬわ
909非通知さん
2023/06/25(日) 12:59:15.98ID:KdVt8Dbo0 >>890
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/
下のほうに料金シミュレーションがあるから試してみなよ
もし結果が今支払ってる料金と同等なら通信品質の良いahamoのままがいい
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/
下のほうに料金シミュレーションがあるから試してみなよ
もし結果が今支払ってる料金と同等なら通信品質の良いahamoのままがいい
910非通知さん
2023/06/25(日) 13:00:49.08ID:QjIq9KTh0 irumoいいなあと思ったけど家族通話は無料じゃないのね
913非通知さん
2023/06/25(日) 13:15:31.15ID:UilpdelT0 家族間っていう制御できる範囲内の通話なら好きなアプリの通話機能で代替できるでしょ
外向きの通話5分無料使って月20分以上話してるならahamoのままの方がいいだろうね
外向きの通話5分無料使って月20分以上話してるならahamoのままの方がいいだろうね
914非通知さん
2023/06/25(日) 13:16:31.67ID:Nrp6wbf/0 そんなにママと話したいかよ
915非通知さん
2023/06/25(日) 13:17:49.20ID:lGLXRuD90 家族間通話ならLINE、Google Meet、FaceTime、Signalとか好きなの使え
916非通知さん
2023/06/25(日) 13:32:50.75ID:fzrtRN8y0 LINEに情報抜かれるとかまだ言ってんのwww
絶対ジジイだわw
絶対ジジイだわw
917非通知さん
2023/06/25(日) 13:33:18.37ID:jPRmfJnU0 イランモなんてOCNの劣化版じゃない
まだOCNに入れるのだからOCNにすればいいのに
高額なドコモ光があれば110円安くなるプランもあるけど光がなくても柔軟に対応できるメリットのほうが大きい
まだOCNに入れるのだからOCNにすればいいのに
高額なドコモ光があれば110円安くなるプランもあるけど光がなくても柔軟に対応できるメリットのほうが大きい
918非通知さん
2023/06/25(日) 13:35:07.93ID:xTRmwnEz0 明日の11時までだぞ!
919非通知さん
2023/06/25(日) 13:40:56.31ID:QjIq9KTh0 4Gギガライトを5Gギガライトに契約変更するには実機を持ってdocomoショップに行かないと変更してくれないんでしょうか?
920非通知さん
2023/06/25(日) 13:41:48.85ID:sk+8+Iuf0 はい
921非通知さん
2023/06/25(日) 13:45:47.90ID:v2myfUWT0 自分で調べられない奴はドコモショップに行っとけ
922非通知さん
2023/06/25(日) 13:57:15.72ID:V047HLMi0 あー早くイルモリティしてぇ
924非通知さん
2023/06/25(日) 14:06:46.05ID:/jI69pE20 5G携帯でも4Gギガライトで行けるんだろ
それでいいやもうw
それでいいやもうw
925非通知さん
2023/06/25(日) 14:14:06.51ID:DilGQrY+0 今の5G機種は4Gsim使えるけど将来的に使えなく機種が出てくるかもね
926非通知さん
2023/06/25(日) 14:17:08.95ID:m1IIBGO80 またショップが老害で溢れかえるな
てか閉店したショップ可哀想だろ
てか閉店したショップ可哀想だろ
927非通知さん
2023/06/25(日) 14:22:13.89ID:Z2HQo0js0 550円にしてくれ~
928非通知さん
2023/06/25(日) 14:27:45.65ID:PnonGdVv0 OCNのMVNOの引継ぎ
929非通知さん
2023/06/25(日) 14:31:28.14ID:XdhF+kxt0930非通知さん
2023/06/25(日) 14:35:13.49ID:z6x38WV30 更に言えば
今月末までなら5Gギガプランへ変更可能
来月7/1~はeximo、irumoしか契約出来なくなる
今月末までなら5Gギガプランへ変更可能
来月7/1~はeximo、irumoしか契約出来なくなる
931非通知さん
2023/06/25(日) 14:35:59.53ID:z6x38WV30 5Gギガプランへ変更出来るのはあと5日間だけ
933非通知さん
2023/06/25(日) 14:55:26.16ID:2izAaMgk0 >>909
イルモ9GBで通話5分無料つけたら2970円になって、ahamoの20GBと同じになりますね。だったらahamoのままでいいのかな笑
イルモ9GBで通話5分無料つけたら2970円になって、ahamoの20GBと同じになりますね。だったらahamoのままでいいのかな笑
934非通知さん
2023/06/25(日) 15:23:41.81ID:BCNUSZYx0 ショップが使えないよ?
イルモならドコモガールズと楽しく機種変更できる権利があるよ
イルモならドコモガールズと楽しく機種変更できる権利があるよ
935非通知さん
2023/06/25(日) 15:27:34.08ID:t710I8n+0 7月から一律店頭事務手数料が3850円だからな
936非通知さん
2023/06/25(日) 15:53:22.54ID:KdVt8Dbo0 >>933
それなら現状維持で、今後あまりギガ使わなくなったとか固定費削減出来そうならirumoにすればいい
それなら現状維持で、今後あまりギガ使わなくなったとか固定費削減出来そうならirumoにすればいい
937非通知さん
2023/06/25(日) 16:03:06.37ID:Kigd1nni0 そうそう!
irumoは通話オプションも必要ない人向け
通話オプションが必要な人はahamoがいいよ
irumoは通話オプションも必要ない人向け
通話オプションが必要な人はahamoがいいよ
938非通知さん
2023/06/25(日) 16:03:44.26ID:Kigd1nni0 通話オプション代がかなりデカい
939非通知さん
2023/06/25(日) 16:17:14.97ID:6Opaik5L0 >>938
なんとなくだけど、ショップでイルモに通話オプションつけられて安くなったつもりの老人客が大量発生しそう
なんとなくだけど、ショップでイルモに通話オプションつけられて安くなったつもりの老人客が大量発生しそう
940非通知さん
2023/06/25(日) 16:19:56.02ID:lBbTKFvi0941非通知さん
2023/06/25(日) 16:21:33.02ID:lBbTKFvi0 ドコモはめちゃくちゃ良く考えて作ってるわ
よくよく考えるとahamoはバランスが凄い
そしてahamoだけオンライン専用プラン
ドコモはドコモショップを大幅に減らしてる最中
すべて繋がるんだよなあ
よくよく考えるとahamoはバランスが凄い
そしてahamoだけオンライン専用プラン
ドコモはドコモショップを大幅に減らしてる最中
すべて繋がるんだよなあ
942非通知さん
2023/06/25(日) 16:22:24.50ID:lBbTKFvi0 しかもahamo光まで作ったわけで
昨日お店の人も言ってたけどドコモの中でも圧倒的にahamoが強いらしい
昨日お店の人も言ってたけどドコモの中でも圧倒的にahamoが強いらしい
943非通知さん
2023/06/25(日) 16:27:21.01ID:9w2aPSkw0 ahamo契約でhome5gも割り引いてくれよ
945非通知さん
2023/06/25(日) 16:42:22.71ID:fd4UMXz60 イルモは大量のオプション付けて稼ぐこともできるわけだ
946非通知さん
2023/06/25(日) 16:43:40.57ID:1u9Rek2A0 イルモもハーティ割付けて欲しいわ
947非通知さん
2023/06/25(日) 16:46:15.02ID:t6SNTzSO0 ショップが息吹き返しそうだな
949非通知さん
2023/06/25(日) 16:49:41.28ID:odVP3e2S0 >>947
ショップはどんどん閉店してんだわ
ショップはどんどん閉店してんだわ
950非通知さん
2023/06/25(日) 16:50:06.36ID:odVP3e2S0 生き残りかけてどのショップも必死だもんな
951非通知さん
2023/06/25(日) 18:07:25.43ID:dN9tjxgh0 ガイジ割は差別だから即刻辞めさせるべき
952非通知さん
2023/06/25(日) 18:14:28.79ID:SLFdj3jc0 ドコモで底辺から富裕層まで全部取る気満々だからこれでいいよ
953非通知さん
2023/06/25(日) 18:50:19.19ID:T1hZAekL0 ahamoに小盛りを作ればいいだけだったろうに
954非通知さん
2023/06/25(日) 19:03:59.72ID:m1IIBGO80 年寄り用にショップ対応用作ったのが理解出来ねえならいちいち小盛り云々書かなくていいから
955非通知さん
2023/06/25(日) 19:14:07.57ID:iuHYXbim0 eximo使うようなヘビーユーザーこそサポートと無縁だと思うんだがな
956非通知さん
2023/06/25(日) 19:23:47.49ID:T1hZAekL0 サポートありなし選択させりゃいいだけだろがよ
958非通知さん
2023/06/25(日) 20:34:32.67ID:nrUHwKfB0 ソレメンスねぇ
960非通知さん
2023/06/25(日) 20:44:47.39ID:XIDFttam0 正体現したね
961非通知さん
2023/06/25(日) 21:07:44.56ID:mzRRiEqb0 小盛りなんてあるわけないわ
安い価格で5分話し放題と超過後1Mbpsがありえんし
ドコモ潰れちゃうやんけ
安い価格で5分話し放題と超過後1Mbpsがありえんし
ドコモ潰れちゃうやんけ
962非通知さん
2023/06/25(日) 21:12:22.08ID:TfZY83wf0 セット有りきの値下げとかdocomoらしい改悪
963非通知さん
2023/06/25(日) 21:14:48.52ID:oxRcvl/80 どうして小盛りに5分通話無料と超過後1Mbpsにセットしなければならないと決まってるんだ?
964非通知さん
2023/06/25(日) 21:27:25.16ID:TfZY83wf0 俺みたいにセット割使わない層は結局povoに流れるしかないかな
965非通知さん
2023/06/25(日) 21:57:46.33ID:xTRmwnEz0 ahamo光あると20GBは無用の長物
さっさとahamoに3GBプランを用意しなさい
さっさとahamoに3GBプランを用意しなさい
967非通知さん
2023/06/25(日) 22:16:11.38ID:xTRmwnEz0 ahamoは原則オンライン専用プランの中では最上級
irumoは店舗型のプランでは最下層
irumoは店舗型のプランでは最下層
968非通知さん
2023/06/25(日) 22:17:58.19ID:M0/Hj30q0 アハモほどの容量は使わないのよ
アハモライトが必要
アハモライトが必要
969非通知さん
2023/06/25(日) 22:18:59.30ID:idsLC9sR0 ahamo廃止したらスッキリとしたラインナップになりそう
970非通知さん
2023/06/25(日) 22:38:24.67ID:S7ZCEqkk0971非通知さん
2023/06/25(日) 22:39:42.53ID:S7ZCEqkk0972非通知さん
2023/06/25(日) 22:40:17.87ID:S7ZCEqkk0 ahamoは人件費かからない→コストカット→安く出来る
973非通知さん
2023/06/25(日) 23:00:11.57ID:W5rIx1JK0 7月に入ったらイルモスタートダッシュキャンペーンとか来るんか?
974非通知さん
2023/06/25(日) 23:04:10.85ID:IWotNNj10 >>971
数百円程度の違いなら、その言い訳も可能だけどirumoがお得なのは0.5GBだけで後はahamoの方が、お得になるだろ。
ahamoで三千円出せば出来る事が、irumoでは6GBしか契約出来ない上に超過後が300kbpsって何処までアコギな商売をしようとしているのか
数百円程度の違いなら、その言い訳も可能だけどirumoがお得なのは0.5GBだけで後はahamoの方が、お得になるだろ。
ahamoで三千円出せば出来る事が、irumoでは6GBしか契約出来ない上に超過後が300kbpsって何処までアコギな商売をしようとしているのか
975非通知さん
2023/06/25(日) 23:07:51.93ID:YEo4kZlo0 >>974
だからなんだよ?
小学生け?
ahamoがお得ならahamoを契約したらいいだけで
eximo
ahamo
irumo
好きなの選べとラインナップ用意してるから好きなの選べよ小学生おじさん
だからなんだよ?
小学生け?
ahamoがお得ならahamoを契約したらいいだけで
eximo
ahamo
irumo
好きなの選べとラインナップ用意してるから好きなの選べよ小学生おじさん
976非通知さん
2023/06/25(日) 23:09:47.96ID:YEo4kZlo0 今までirumoのような選択肢無かったけど選べるようになっただけでもめちゃくちゃ凄いわけで
irumoが嫌ならahamo
ahamoで物足りない人はeximo
最低辺から富裕層まですべてに対応してきたドコモは偉い
irumoが嫌ならahamo
ahamoで物足りない人はeximo
最低辺から富裕層まですべてに対応してきたドコモは偉い
977非通知さん
2023/06/25(日) 23:20:14.53ID:KpNZdkA50 ahamo小盛りとか言ってる奴は排除したいドコモ
978非通知さん
2023/06/25(日) 23:23:08.99ID:IWotNNj10 >>975
だからさ、irumoなんてお客を騙す様なプランを作る必要は全く無くて、値段も契約パケットも小さいahamoミニを出せば良かったんだよ。
だからさ、irumoなんてお客を騙す様なプランを作る必要は全く無くて、値段も契約パケットも小さいahamoミニを出せば良かったんだよ。
979非通知さん
2023/06/25(日) 23:24:39.03ID:jLeXDBnS0 >>978
ARPUが下がるようなことしないの
ARPUが下がるようなことしないの
981非通知さん
2023/06/25(日) 23:33:38.03ID:m0tJZZLz0 わざと儲からないからど真ん中プラン出さないんだってさ
だから10GBプランはあきらめないといけないのかもな
だから10GBプランはあきらめないといけないのかもな
982非通知さん
2023/06/25(日) 23:38:08.50ID:IWotNNj10 >>981
今までは何処の部分はOCNが担って来たけど、OCNを吸収したのだから、DOCOMOが代わりに行うべき。
今までは何処の部分はOCNが担って来たけど、OCNを吸収したのだから、DOCOMOが代わりに行うべき。
983非通知さん
2023/06/25(日) 23:38:30.71ID:muICcB5d0 10GB以下が半数以上だからな
ahamo小盛り10GBプランなんて作ったら
皆そっちに行ってドコモ爆死
ahamo小盛り10GBプランなんて作ったら
皆そっちに行ってドコモ爆死
984非通知さん
2023/06/25(日) 23:40:38.45ID:M0/Hj30q0 AIと気がついてなかったのかよ
信じられん
信じられん
986非通知さん
2023/06/25(日) 23:44:26.54ID:jLeXDBnS0 行うべき()
何目線🤣🤣🤣🤣
何目線🤣🤣🤣🤣
987非通知さん
2023/06/25(日) 23:44:54.02ID:KGm4CHgq0 自分で考える頭ないバカってどこにでもいるな
988非通知さん
2023/06/25(日) 23:46:28.49ID:m0tJZZLz0 吸収は潰すためだろうね
一番速度もめちゃくちゃでてmvnoで他から技と煙たがるように仕向けてたようなもんだし
一番速度もめちゃくちゃでてmvnoで他から技と煙たがるように仕向けてたようなもんだし
989非通知さん
2023/06/25(日) 23:50:45.93ID:o0ImG+KL0 ahamoはオンライン専用で高齢者たちから不評
OCNにしたって、DSで契約したからドコモって思い込んでるシニア層がかなりの数いるから、DS対応できる低料金プランにリニューアルしたよってことよね
YモバやUQは安くて窓口対応してくれるから、そこに対抗して、OCNに流れた客を取り戻した感じ?
でも昔からドコモは家族での囲い込みを狙ってたんだから、せめてirumoでも家族間無料は残したら良かったのに、とは思うな
OCNにしたって、DSで契約したからドコモって思い込んでるシニア層がかなりの数いるから、DS対応できる低料金プランにリニューアルしたよってことよね
YモバやUQは安くて窓口対応してくれるから、そこに対抗して、OCNに流れた客を取り戻した感じ?
でも昔からドコモは家族での囲い込みを狙ってたんだから、せめてirumoでも家族間無料は残したら良かったのに、とは思うな
990非通知さん
2023/06/25(日) 23:54:27.82ID:WDUL6T/+0 極端に安くて多くの人が居心地いいプランを作ったら大半がそれに住み着いて離れなくなり、収益も上がらなくなるからそんなのは簡単に作らないよ
2年前ぐらいにドコモの社長がそうはっきりと言ってたよ
2年前ぐらいにドコモの社長がそうはっきりと言ってたよ
991非通知さん
2023/06/25(日) 23:55:46.83ID:WDUL6T/+0 安いプランは何かしら制約して居心地は微妙に良くないのは、そう言った意味でドコモとしての正しい戦略
992非通知さん
2023/06/25(日) 23:57:22.71ID:WDUL6T/+0 何の準備も必要なく無条件に安いのはirumoの550円だけ。これだけは神だよ間違いなく
993非通知さん
2023/06/25(日) 23:58:36.25ID:WDUL6T/+0 それ以外はドコモ光やdカードが無いと安くならない
994非通知さん
2023/06/25(日) 23:59:13.97ID:IWotNNj10 >>990
沢山のお客がDOCOMOにくれば、自動的に収益も上がるんじゃ無いの?安いと言ってもマイナスプランじゃないだろうし。
沢山のお客がDOCOMOにくれば、自動的に収益も上がるんじゃ無いの?安いと言ってもマイナスプランじゃないだろうし。
995非通知さん
2023/06/26(月) 00:00:01.04ID:rGLmzUin0 みんな誰にでもスマホをもたせるのを叶える550円プランは評価できるかもね
996非通知さん
2023/06/26(月) 00:00:48.31ID:IUxsVJIf0997非通知さん
2023/06/26(月) 00:00:49.76ID:AKVYNGAz0999非通知さん
2023/06/26(月) 00:05:18.96ID:rGLmzUin0 使い勝手はにのつぎの必要最低限だな
1000非通知さん
2023/06/26(月) 00:07:07.64ID:CBkno6XS0 次スレ移行
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 9時間 43分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 9時間 43分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]