X

IIJmioモバイルサービス 215枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん (ワッチョイW 42e7-yWgq)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:46:52.66ID:n08Xr+ei0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2非通知さん (ワッチョイW 13e7-yWgq)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:47:58.89ID:n08Xr+ei0
前スレ
IIJmioモバイルサービス 214枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1715308052/
3非通知さん (ワッチョイW 13e7-yWgq)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:49:20.71ID:n08Xr+ei0
・公式サイト:https://www.iijmio.jp/
4非通知さん (ワッチョイW 13e7-yWgq)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:49:51.97ID:n08Xr+ei0
・Twitter:https://twitter.com/iijmio
https://twitter.com/thejimwatkins
5非通知さん (ワッチョイW 13e7-yWgq)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:50:05.36ID:n08Xr+ei0
・BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/
6非通知さん (ワッチョイW 13e7-yWgq)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:51:01.05ID:n08Xr+ei0
マジでIIJ関連のリンク同時に貼れんわ
エンジーのせいだな
2024/06/01(土) 11:06:09.65ID:lMPF4PXe0
平日12時30分
IIJ 公表300kbpsが→46kbps 36kbp 4.5kbps
s://d.kuku.lu/evt6r2g75
2024/06/01(土) 11:07:11.03ID:lMPF4PXe0
04/05 12時33分 屋外電波良好
IIJ au回線 実測0.5Mbps程度 3932点
s://d.kuku.lu/prau48ccw
9非通知さん (ワッチョイW f157-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:07:48.00ID:jmsEDf720
>>1乙!
2024/06/01(土) 11:12:02.70ID:jcW4s9LeM
>>6
キャンペーンとか時期的モノだけでいいんじゃね?
過去スレたどれば見れるし
11非通知さん (アウアウ Sa6b-jiSQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:15:16.68ID:yxYLp2nca
前スレの最後にエンジー-cQOoが暴れまくってて草
2024/06/01(土) 11:16:46.67ID:ZOB2sNkIM
楽天モバイル
04/05 12時38分 全く同じ場所47Mbps
s://d.kuku.lu/7zwsfyvz5
2024/06/01(土) 11:19:08.92ID:bfPNexBV0
5/1312時45分 ヤフータイムアウト 実質0.5Mbpsあたり
s://d.kuku.lu/7j8nnsnpy
2024/06/01(土) 11:23:22.56ID:u4SvvzlkM
この直後12時46分の低速 
自主規制にしても時間…46分だぞ実質50kbps
s://d.kuku.lu/exdtrrpf5
隠れマイそくやってるわけか(笑)
2024/06/01(土) 11:37:15.68ID:u4SvvzlkM
高速側はスピテス1Mbps前後 YouTubeは360pまでだから0.5~0.6Mbps前後と予想
身勝手な自主規制により混雑時低速を半強制で使わせないやり方
まぁひっでぇわ、酷すぎるやり口
こっそり最適化の1000倍は酷いことしてる

100万人中50万人がどうせ遅いならギガが減らない低速を選んだら…
追加ギガ購入が減る
だらだら繋ぎっぱなしが増える
結果高速のスピテスさえ0.5Mbpsも出なくなる
2024/06/01(土) 11:42:30.62ID:jcW4s9LeM
こっそりというより
端末安売り原資>POI調達原資
なMVNOなのでどうやっても速度でにくいのは
外から見ててもわかる

MVNOなら
回線のmineo
端末のIIJmio
でmineoのお昼のカバーをIIJmioでできればいいな
くらいでいいんじゃって思ってる

mineoの場合は
マイピタのゆずるね。するとなると昼は通信できないし
マイそくは低速32kbpsとairHクラスだからな
これよりマシならいいかくらいだわ

楽天モバイルもミッキーキャンペーンやってるし
SBのデータ3GBもあるし
2024/06/01(土) 12:00:44.33ID:u4SvvzlkM
>>16
120万契約あって直近3ヶ月17000÷3=5666人
これ全部が端末購入するわけではないから
残りの123万5~7千人くらいは端末関係ないぞ
都合よく端末と帯域を関連付けるなよ屑野郎くん
2024/06/01(土) 12:03:13.09ID:u4SvvzlkM
>>16
マイピタでゆずるね。しなければよいだけ
私は60GB実質0円にしたいから徹底的にやってるに過ぎない
2024/06/01(土) 12:05:13.45ID:jcW4s9LeM
>>17
アホだな
POIがどれだけ高いかわかってねえだろ
キャリア様天下り様の維持コストがかかるから相変わらずなんだよ
端末ばら撒いて雀の涙レベルのお金を集めて様々養うんだよ
そんな奴隷ビジネスなのに端末持ち逃げするのまでいるんだし
2024/06/01(土) 12:07:40.00ID:jcW4s9LeM
第一IIJmioの契約数の多さってIoTものってるやろ
2024/06/01(土) 12:10:12.92ID:u4SvvzlkM
>>19
どアホ
なら新規だけそれなりの恩恵あるが
一度契約した後は全くメリットなしゼロだとお前もわかってるじゃん
なら即解が一番の利益になる
どうせ半年間以上契約してもトータル1年間あいだをあけなければならない
即解しても1年あければ端末購入出来る 
どちらが得なんだ?
2024/06/01(土) 12:19:49.93ID:u4SvvzlkM
だいたい今では各社当たり前に採用してるのに、
当時こっそり最適化くらいで騒いだの誰連中の工作なのかわかるよな
IIJが現在やってるこっそり低速自主規制まじで1000倍は酷い内容だもの
マイネ王でIIJすすめてるカ◯ン含めて全員がここの荒らしもどき
2024/06/01(土) 13:49:22.42ID:u4SvvzlkM
この時間寝たか?w
2024/06/01(土) 15:15:43.92ID:C2RV2b3i0
ocnからiijmio(ドコモ回線)に変えようと思うんだが速度とか電波状況とか悪化する?
2024/06/01(土) 15:38:45.66ID:ccTkRDr5M
>>24
悪化するどころか、天と地ほどの差がある
OCNは二度と加入出来ない日本一のお宝回線なのに、わざわざゴミ回線に変更するの?
MNO速度なのにひかりセット割なしでIIJの価格帯はOCNだけだぞ
2024/06/01(土) 16:14:16.03ID:WNF9LHe60
まーocnから変えるならイルモ経由したいな
2024/06/01(土) 16:22:04.61ID:ccTkRDr5M
いつもの ウん  こ く野郎だよw
こいつ楽天スレでも他スレでもOCNから転入しました!をたくさん書いてる
2024/06/01(土) 16:26:00.47ID:ccTkRDr5M
s://i.imgur.com/YFJZYcc.jpeg
こいつを超える
2024/06/01(土) 16:26:45.96ID:ccTkRDr5M
頭のおかしい奴って二度と出てこないだろうなw
嫌儲でも数日祭りになったPCマルチタスクおじさんだからな
2024/06/01(土) 19:31:57.16ID:C2RV2b3i0
AQUOS sense8目当てでOCN転出考えてたんだが高くてもSIMフリーで買っといてOCN維持したほうがよさそうなのか
2024/06/01(土) 20:20:58.43ID:s5eC6fnO0
もう契約できないと思うと躊躇するよね
MNP弾ならまだしも使用ニーズに合ってるなら一考の余地あり
2024/06/01(土) 20:42:51.76ID:wLg4D+BO0
そう思ったけど2回線分処分した通話はともかくmusicフリーが中途半端
2024/06/01(土) 21:10:06.24ID:L0DjW1v60
s://i.imgur.com/jLwr272.jpeg これ
2024/06/01(土) 22:12:26.09ID:JW/8wIt1M
端末はバッタ屋で未使用転売品買った方がいいかもよ
2024/06/01(土) 22:14:11.20ID:JW/8wIt1M
今回別のところにあったeSIM回線の物理SIM化手数料嫌って
ここにMNP転出してみたが失敗だったかもと後悔中
2024/06/02(日) 12:09:54.21ID:FhhBxktz0
10GB音声の440円割引中だが今月で割引が切れるので、30GBの大容量に変更。
30GBに変更したほうが半額キャンペーンが効いて10GB1500円より安くなるという不思議な状態
IIJmioをブラックにはしたくないので丸1年ちょいは使うからちょうど良かった
また10月以降は何か考えんと
まあ30GBも使わないから繰越し考慮すれば11月くらいまではギガに余裕ありそう
2024/06/02(日) 13:07:32.22ID:X1OkbZ0TM
うん 国臭いワッチョイ検索すると必ず
povoと楽天スレにヒットするよな
今日ワッチョイ切り替わったばかりで笑えるw
2024/06/02(日) 13:09:12.02ID:X1OkbZ0TM
よくここまで平然と嘘の書き込みを書き込めるものだよ
マイネ王も同じだけどさ
2024/06/02(日) 13:12:04.04ID:X1OkbZ0TM
>>33
今日ポイントどれくらいらつくのか?
IIJの10GBより500円未満の楽天7GBのほうが優れてる事実w
200kbps無制限です
2024/06/02(日) 13:21:15.98ID:d63d5vRm0
paypay20%30%クーポン
一旦全額支払って翌月p付与

aupay20%クーポン
支払い時に2割引かれて割り引いた料金を支払う

aupayクーポン初めて使ったけどびっくりした
KDDIなかなかやるじゃん
2024/06/02(日) 13:28:57.15ID:B9gWrldr0
>>36
10GB1500円より30GB1350円より
100GB825円のほうが圧倒的に安いよな
2024/06/02(日) 14:02:30.32ID:Y+sPuj9rM
IIJのメリットって回線視点だと全くないよな

>>36
うん 国は1年使って欲しいの?
1年間の維持費考えたら即解して回線重視の契約したほうが賢いわ
2024/06/02(日) 14:28:33.19ID:tGgw6XVf0
あれ?メールアドレスってもらえないのここ
2024/06/02(日) 14:50:02.51ID:A3IdXta50
いまどきメアド欲してるやつなんかおるんか
2024/06/02(日) 14:57:58.24ID:tGgw6XVf0
OCNの時はもらえたぞ
2024/06/02(日) 15:04:11.33ID:oadDhOnw0
>>41
100GB825円てグーグルやXで検索しても出てこないんだけど
>>42
もう5ヶ月以上使ってるけど、昼間遅い以外はソフトバンクの頃とあんまり変わらないかな
2024/06/02(日) 15:42:42.56ID:Y+sPuj9rM
>>46
SoftBankもいま遅いからねぇ
帯域いっぱいいっぱいだから低速制限
次は動画の帯域制限だろうよ
IIJ契約するような情弱は最低回線を渡り歩くね
2024/06/02(日) 16:06:35.57ID:i6Shrhhv0
峰男ってこんな基地ばっかりか
どのスレでも呼んでもないのにしゃしゃり出る
2024/06/02(日) 16:40:29.54ID:cypud5XOr
>>47
低速が遅いって言われてもなw
わざと高速データを使い切ってからの低速測って文句って基地外過ぎるだろお前w
2024/06/02(日) 16:46:58.23ID:8aXxTObo0
>>49
使い切るのに買い足せない貧乏人の視点
2024/06/02(日) 17:03:55.44ID:Y7frBbAhM
遅いっても特定の時間だけだしな
朝の通勤時とお昼時、夕方の帰社ラッシュとみんなが動画をみる夜の時間帯くらいだぞ遅くなるの
2024/06/02(日) 17:08:48.15ID:Y+sPuj9rM
>>49
低速を制限しなければならないほど逼迫してる
その上端末セールはSoftBankだけ使い放題限定
次は動画の制限はいるよ
強制的に画質を落とす制限
大昔SoftBankこれをやって叩かれたけど、またやるかもね
2024/06/02(日) 17:19:13.35ID:i6Shrhhv0
ソフトバンクから回線借りて又貸し商売してる峰男ユーザーが言うと説得力皆無だなw
2024/06/02(日) 17:53:09.87ID:cypud5XOr
>>52
俺の住んでる鉄筋マンションSoftBankの5G電波掴むけど、その環境でも動画が低画質なったりクルクルするのか?w
アホじゃないんだからもし制限するのなら、何日からはこのように制限をしますと言った上でやるだろ。

端末特価は使い放題限定って
お前iPhone13mini買ってるやん
2024/06/02(日) 18:02:35.16ID:Y+sPuj9rM
>>54
大昔iPhone4?くらいのとき、
SoftBank回線だけYouTube144pか240pくらい※曖昧な記憶
docomoは普通に480p 720p 1080pと観れた
これが記事になって炎上したよ
事前告知なし
2024/06/02(日) 18:05:41.09ID:Y+sPuj9rM
この時私もiPhone&SoftBank契約してて
docomoのガラケーF905i?でつべ高画質再生出来るのに、iPhoneのSoftBankが144pくらいだったのはテストして確かめた
本当だったよ
2024/06/02(日) 18:17:18.28ID:bWmLaNF20
>>53
ミネオ自体全NGしとけ
2024/06/02(日) 18:32:29.69ID:cypud5XOr
何年前の話しをしてるんだ?
当時を思い出して文句かよw

SoftBankはずっと使ってたけど動画は自宅の光回線で見てたからそんなの知らん。

美味しい端末特価で買えて数万利益得てるくせに文句だけはいっちょ前だなw
2024/06/02(日) 18:51:29.61ID:cypud5XOr
1日とか2日書き込みしなかったらどんぐりが枯れるんだけど
書き込みさせたいのか、させたくないのかよくわからんな。
この前はエラー番号何番か忘れたけど例えばエラー111みたいなのが出て数日ずっとエラーで書き込めなかった他の端末でも同じエラーが出てた。

ここのやつは、他に回線あるはずなのにあえてmineoでレスしてるよね?
mineo回線なら問題なくレス出来るのか?
毎日レスしてるんだからどんぐり詳しいんだろうけど、こうなったらこうしたらいいよとか
たまには他の人の役にたつレスしたらいいのに。
レスしてありがとう言われたら気持ち良いだろ?
低速の事が詳しくても他の人には何の役にもたたんぞw
2024/06/02(日) 20:14:49.92ID:MdBiMNto0
アカウント増やすと維持が大変になるシステムなんよね>枯れる
荒らしじゃない人は毎日同じアカウントで書き込むだろうと
2024/06/02(日) 21:25:13.06ID:cypud5XOr
いつもの基地外おる?
SE3持ってると言ってたよな
Google SE3 64GB77,199円で下取りらしいよ。
後からキャンセルとかなっても知らんけど
2024/06/02(日) 22:08:53.51ID:bWmLaNF20
>>61
Google se3?
2024/06/02(日) 22:13:09.99ID:I40V6BqTM
>>61
s://i.imgur.com/L21gBhY.jpeg
2024/06/02(日) 22:28:36.62ID:TT4HMjAsM
これ併用してPixel8か8a買うか迷ってる
藁しべ長者するなら8
自分で長く使うなら8a
2024/06/02(日) 22:29:37.61ID:TT4HMjAsM
SE3の下取りがバグレベルなので
Pixelスレ祭りになってるねw
2024/06/02(日) 22:32:11.76ID:TT4HMjAsM
googleStoreのバグレベルの下取りたったの1日で終わったりするので注文最中
applepayは必要不可欠なのでSE2をUQゲオ1円で買う
毎月の維持費は1078円で七ヶ月維持すれはよい
こういときauでんき便利だから契約しときなよ
2024/06/02(日) 22:42:01.59ID:2SHQnL/qM
購入した
ついてるラッキーだわ 
3月末までのセール買わなくてよかった
2024/06/02(日) 23:11:34.21ID:6/CXskDxr
>>63
それエントリーしたけど5日程度でコード送るとか書いてあるから使えないやん
そんなの見せられたら損した気分になるよな。
さてどうするか
普通の値段で買ってもマイナスになる事は無いからいっとくべきだよな?
2024/06/02(日) 23:18:42.86ID:ImsYxrh60
明日で端末セール終わったら次いつやんの?
今月末ぐらいに買いたいんやが
2024/06/02(日) 23:19:57.23ID:6/CXskDxr
>>63
これ8aは割引関係ないみたいだね
2024/06/02(日) 23:29:38.79ID:igE50m0zM
s://i.imgur.com/jfDgcFB.jpeg
2024/06/02(日) 23:36:47.54ID:oHZIasgz0
>>71
買っちゃったんか!?
2024/06/02(日) 23:53:38.07ID:ArdzxdMS0
>>70
対象外だね。
2024/06/03(月) 01:01:07.66ID:9bjYbkoEa
バカの中ではこれで祭なんだなw
8a発売時のペリア下取りのほうがよほど得だったのに
無駄に5chやつべの乞食情報漁ってるのに遅い上に選択が馬鹿すぎて笑えるw
2024/06/03(月) 01:14:37.36ID:FtxjVLpsM
Xperiaの下取りもすぐに消えたし、あれを即座に用意して購入出来た人がどれだけいるんだよ
当時機種スレみてたけどね
2024/06/03(月) 01:28:48.51ID:8izNIFEQ0
そりゃ一般人ならな
でもお前は夢食で年がら年中乞食情報集めてる真性乞食だろw
それでもノロマだし損得の基準も馬鹿すぎw
今回のなんて転売界隈でもたいして盛り上がってねーよw
2024/06/03(月) 01:31:16.82ID:SM75e2FwM
お前と違って仕事してるんだぞ
仕事中に5chしてるけど
2024/06/03(月) 01:40:25.71ID:OFdc3COjM
これでわかったろ
ゲオでもUQでも安売りはKDDIが先頭走ってるから
auでんき契約して安い時葉迷わず購入しておくこと
SE3はつい先日まで5500円だったんだぞ
使える回線を1078円7ヶ月維持するだけでよい
2024/06/03(月) 01:47:55.24ID:8izNIFEQ0
また馬鹿なレスしてるw
そんなの結果論でお前が安いと言ってた12miniもse3も全く売れず在庫の山だろw
祭レベルのはずなのにse3もまだ残ってるなw
こんな馬鹿にできる仕事あるのか?w
2024/06/03(月) 02:16:26.86ID:OFuzklwqr
>>78
先月までのUQルールは自分2回線まで利用者入れると3回線まで。
その後90日か2回引き落としが終わらないと次が買えない。
予知能力が無い限り利益の少ない中古で枠を使うなんてアホ過ぎると思わないか?
90日が先に来るとして、5月末に90日足りてないけど契約無理?って聞いたら審査してみますか?って言われたけど駄目だった場合にどう表示される?と聞いたら総合判断と表示さますと言ってたから止めといた。
6月にイルモ2回線いくつもりで残してたのにUQ改悪でCB3にはいけないし端末特価といっても割引規制で上限があるから差額3以上出る機種も無いだろ。
良くてPixel7aか?前は同じ端末は1台で2台買うなら他の機種にしないと通らないと言ってたぞ。
さらにルール変更で211日維持しても総合になるかもしれんしUQは終わってる。
もしYモバSoftBankが真似したら終了する。
2024/06/03(月) 02:27:29.12ID:H59/ZtXC0
pocoスレの勢い630
xperia1viスレの勢い120
pixel8aスレの勢い105
祭りとは
2024/06/03(月) 04:30:50.11ID:CYkxdKcb0
泣いても笑っても今日までだぞ
2024/06/03(月) 06:31:32.32ID:/hecnV1pM
>>82
マイピタ20GB 990円は今日まで
IIJ au回線なら申請して即座に番号出るからその足で契約出来る
2024/06/03(月) 06:52:48.53ID:eCQ1NzxH0
まとめ 更新

インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)が圧倒的なシェアと増収増益が加速

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2402/07/news160.html
 モバイルサービスについて総回線数は463.5万に達し、前年からの純増数は66.7万。特に法人回線の伸びが好調。

NTTレゾナント(OCN)が募集終了撤退純減、オプテージ(mineo)純減

これが歴然の現実

New! 2024/3/22 更新
総務省発表最新 MVNOシェア
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000238.html
https://i.imgur.com/uEnu8Mv.jpg
1位 20.4% → 21.3% IIJ
2位 11.3% → 10.4% NTTレゾナント(OCN)
3位 ...8.9% → .8.7% オプテージ(mineo)
4位 ...5.6% → .5.7% 富士通
5位 ...4.8% → .4.7% イオンリテール
2024/06/03(月) 06:55:27.56ID:nad1H8sl0
>>84
まとめ 更新

シェアNo.1記念キャンペーン【スマホ大特価セール】
[期間限定]のりかえ価格 2024/6/3まで!
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
110円~スマホ
https://i.imgur.com/ZotTVcO.jpg
3980円~スマホ
https://i.imgur.com/VI4WZaQ.jpg
https://bicsim.com/assets/img/campaign/sim_cp900-shop-mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_large-sp.png
2024/06/03(月) 06:57:39.53ID:ewODKEIq0
>>85
まとめ 更新

MNP予約番号取得が不要!
IIJmioへお乗り換え!らくらく
MNPワンスットップ
https://www.iijmio.jp/hdc/guide/onestop.html

https://www.iijmio.jp/hdc/guide/img/onestop/main_sp.png
https://www.iijmio.jp/hdc/guide/img/onestop/mnponestop_sp.png

IIJmioも2024年3月26日より対応
MNPワンストップのお申し込み
(MNP予約番号をお持ちでない場合)
2024/06/03(月) 07:22:33.40ID:/AdNDVZr0
iijの今日までのキャンペーンって申込みが今日までなのか開通含めて今日までなのかどっちだろ
2024/06/03(月) 07:26:07.59ID:Q1EMrJSu0
>>87
今日まで申し込みでキャンペーン適用が有効
2024/06/03(月) 07:29:55.17ID:ktZtrYLs0
POVOって即日NMP番号出してくれます?
2024/06/03(月) 07:34:07.08ID:6B1C/IhkM
ワンステップサービスでできたよ
2024/06/03(月) 07:36:46.31ID:/hecnV1pM
>>87
IIJの30GB半額より
マイピタだろw
だってこれ実質0円に出来る
かつ
60GBは楽勝で使える
2024/06/03(月) 07:46:52.08ID:ktZtrYLs0
>>90 まりがとう
2024/06/03(月) 08:33:46.33ID:59kFTJSY0
マイピタで月60GB楽勝とか

無職ニート前提

理論値で毎日3時間
動画マンガアプリ一部のブラウザで先読みキャッシュして通信していない時間が発生するから実際は毎日4-5時間か
mineo低速は夕方は速度安定しないからもっと時間かかるな、5-6時間はかかるか
2024/06/03(月) 08:35:33.54ID:cx9yxWer0
いいってことよ
2024/06/03(月) 08:38:04.19ID:OFuzklwqr
>>89
POVOの予約番号取って欲しかったな
罠①端末にPOVOのSIMを入れてる状態じゃないとSMSへ送られてくる解除番号がわからない。
家電量販店に行ったら良い案件があって家に取りに帰った経験があるw
それ以来可能性がある場合はPOVOのSIMを持って行くようにしてるw
罠②予約番号手続き発行へ進むのに罠があるからそれに気付かないと同じページへ無限ループして進めない。
②の答えを知らないと誰もが無限ループの罠に引っかかった経験があると思うんだけどなw
2024/06/03(月) 09:13:40.46ID:/hecnV1pM
>>95
罠っていうか各社当たり前のセキュリティ

SoftBank→SMSにて転出番号通知
UQ    →    〃
ドコモ  →    〃
IIJ    → メアドに通知


むしろセキュリティ的にザルでなりすましでやられてしまうのがIIJ
2024/06/03(月) 09:15:30.77ID:/hecnV1pM
無限ループなんかあったか?
povo →IIJやったが全く気が付かなかった
どのへん?
あとそれ君だけでは?
2024/06/03(月) 09:21:57.92ID:/hecnV1pM
s://i.imgur.com/OieBP95.jpeg 62GB
2024/06/03(月) 10:26:28.93ID:OQyk3Sgt0
>>84
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ

これが歴然の現実

ドコモ回線
https://i.imgur.com/bZXblnb.png
au回線
https://i.imgur.com/zqMFj4x.png
2024/06/03(月) 10:26:42.36ID:OQyk3Sgt0
>>85
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ
2024/06/03(月) 10:26:56.80ID:OQyk3Sgt0
>>86
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ
2024/06/03(月) 10:27:57.58ID:OQyk3Sgt0
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロしてIIJの宣伝活動してんの
IIJの宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2024/06/03(月) 10:50:06.20ID:4is49Bk+M
>>95さんはみんなが普通にできてることができない人なのですね
2024/06/03(月) 10:55:48.49ID:O4inAie6M
ps://i.imgur.com/n1KeViB.png 無料39p
2024/06/03(月) 11:31:00.35ID:8wlz6fU20
8 SIM無しさん (ワッチョイ d5a4-dbX6) sage 2024/06/03(月) 11:12:31.21 ID:H2CTrDoo0
se3下取り祭り終了
昨日動かなかったやつw

10 警備員[Lv.6] (ブーイモ MM71-9xdo) sage 2024/06/03(月) 11:15:13.88 ID:V0mtH5p9M
>>6
👺 判断が遅い!

本当にすぐ消えたぞw
2024/06/03(月) 11:55:38.23ID:8wlz6fU20
数日前にゲオモバイルで中古iPhoneSE3 5500円で購入
今回の神バグ級下取りに参加した人勝ち組だね
私もずいぶん前に購入したけど77199円ありえない額(笑)
2024/06/03(月) 11:56:47.48ID:L7BsFuhR0
明日から新しいセール始まるよね。
割引価格変わってたらいいんだけどな。
2024/06/03(月) 11:57:19.60ID:8wlz6fU20
>>61
本当にありがとう! m(__)m
2024/06/03(月) 12:26:22.71ID:/AdNDVZr0
>>88
ありがとう
2024/06/03(月) 13:31:12.85ID:brDcEnGjM
>>108
>>109
いいってことよ(ヽ´ω`)
2024/06/03(月) 14:17:27.59ID:OFuzklwqr
>>96
転出通知じゃなくて、まずPOVOは電話番号宛のメールに認証番号が送られてくる。
電話番号宛だからSIMをスマホに入れてないとメールが見れない。
いきなり必要となった時にPOVOの予約番号を出そうとしてもSIMが無いと詰むここが罠の部分>95の①
予約番号を取る時にSMS認証はPOVOだけだよな電話で発行も出来ない。

ちなみにどの会社でもログインしないと予約番号は取れない
IDパスワードがわからないとなりすましとか出来ないよ。
2024/06/03(月) 14:28:24.90ID:OFuzklwqr
>>97
>>103
予約番号を発行するをタップすると確認画面へ進む。
下まで確認すると予約番号を発行するの項目があるからタップするまた確認画面へ戻り無限ループする。
もしかして改善した?
答えを知ってるからその罠には引っかからないけど改善されてるなら知らんけど。
2024/06/03(月) 14:46:03.21ID:OFuzklwqr
>>108
SE3の下取りが18625円に修正されてるみたい。
昨日の分はセーフなのかな
2024/06/03(月) 14:54:55.14ID:6bnum5JJM
>>111
どこもそれだよ
店舗でワンストップMNPでも転出元のSIMカードありますか?
※電話番号宛のメール
※転出番号取ったほうが早いので
ワンストップ希望しても店員の手間的には番号とったほうが早い→SMS受信が必要
2024/06/03(月) 14:55:57.26ID:6bnum5JJM
>>113
セーフっぽいよ
まさかの77000円びっくりだね
2024/06/03(月) 15:09:57.85ID:rsDCWYqz0
SE3のユーザーを根こそぎ捕まえたと思えば成功なのかもしれんね
シェアは減らせただろう
2024/06/03(月) 15:13:34.05ID:v9JVZnY20
修正マジカああああああああしくじった
2024/06/03(月) 15:27:06.85ID:OFuzklwqr
>>114
店鋪でワンストップは出来ないよ。
乗り換え先が決まってるとか次の土曜日にどこかへMNPするとかなら事前に予約番号発行してるんだけどね。
POVOは急に必要になった場合に電話で予約番号取れないしSIMがないとどうする事も出来ないんだよ。
普段使いしないから財布に入れたままにしててもいいんだけどねw
2024/06/03(月) 16:17:34.73ID:OFuzklwqr
昨日の時点で
①安全策はPixel買う→翌日訂正が入らないのを確認してからSE3を仕入れる
この場合SE3の在庫がない、もしくは値段の高いのしか残らない64GBと記入してバカ高いのを買わないといけなくなるリスク。

②先にネットでSE3をポチってからPixelを買う。
これだともし表示が間違ってましたとか言われるとSE3を買っただけになる。

どちらにしても手元に持ってる人は何かあってもキャンセルで済むから何も考えずに行っとけーで良かっただろうけど、先に仕入れる場合にリスクがあったから深夜までずっと迷って答えが出なかった。
ちなみに0時前ぐらいまでは、あちこちでSE3の在庫選べてたけど深夜見た時は値段が高いやつ以外は全て刈り取られてたよ。
朝1にネットで買えない店鋪へ探しに行くかなとも考えてたけど寝てたw
朝1だとSE3買っただけになる所だった危ねぇ。
昨日買った人良かったね。
2024/06/03(月) 16:39:52.81ID:v9JVZnY20
わかりやすい
買いそこねたけど手元にないから良かった
2024/06/03(月) 17:07:34.61ID:ih6lLW5tM
47 SIM無しさん (ワッチョイ ca53-BqqD) sage 2024/06/03(月) 12:14:46.46 ID:/5RWQEJG0
昨日メルカリでSE3確保
すぐさまgoogle storeで注文
後で下取り額の査定が低かったとき用に下取り額はスクショで取った
これで大丈夫だよね

ゲオの5500円ってかなりの破格値だったんだな
中古相場調べたが結構高い
2024/06/03(月) 17:08:52.63ID:OFuzklwqr
>>120
数万取りそこねて残念だったけど、上に書いたリスクがあったから仕方ない。
もし下取りが規定台数に達し次第終了しますとか書いてあれば間違えではないのが確実だから即効でポチッてたんだけどな。
2024/06/03(月) 23:37:59.56ID:rsDCWYqz0
30日に申し込んで発送の連絡すら来ないんだけど週末挟んだらこんなもん?
今日で割引終わるから不安すぎるわ
2024/06/03(月) 23:45:29.65ID:KdmbhRj60
俺も来ない
2024/06/03(月) 23:58:35.14ID:rsDCWYqz0
いつ申込み?
やっぱedge40?
2024/06/04(火) 00:01:15.94ID:qqVfcNLkM
本人確認が失敗しててそのまま放置されて再確認依頼メール発送準備中とかかな
2024/06/04(火) 00:08:34.19ID:ikMD67Bx0
いまメールボックス見たら発送したってメール来てたわ
すまんな>>123

応答もないなんてどっかでミスったんじゃないのぉ
2024/06/04(火) 00:28:11.77ID:U0ZGIeOl0
今日から端末いくらになるんだろ
2024/06/04(火) 00:39:33.93ID:DspWCK9K0
>>127
thank you for your orderは30日に来てるけどそこで止まってる…
うーん不安だ
2024/06/04(火) 00:51:38.43ID:ikMD67Bx0
>>129
その後、翌日31日にはこんな件名のメール来てましたよ
[IIJmio]ご契約者の本人確認完了のご連絡

ほんで、今日発送連絡

>>126の指摘通り本人確認失敗しとるんちゃう
迷惑メールフォルダとか
2024/06/04(火) 06:02:45.88ID:y4RkgPkB0
>>129
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
うんこビチグソ絶不調ですね!
2024/06/04(火) 09:52:06.04ID:RMfOtZQGM
s://i.imgur.com/D3U2Rqz.jpeg これ
2024/06/04(火) 09:53:48.66ID:RMfOtZQGM
順調に1回線20000pゲットしながら
楽天link実質0円+ ミニミニor マイピタ マイそくを増やしてる
これが最強っすよ
端末はiijで即解すればよい
2024/06/04(火) 10:02:25.13ID:rpsUuBDk0
edge40 19800円じゃんw
安心したわ
2024/06/04(火) 10:34:01.87ID:y6n1ppUYM
初期費用値引きキャンペーンやるかと期待してたのに残念
基本料値引きも6ヶ月から3ヶ月に減ったし
2024/06/04(火) 10:46:28.22ID:iuWMpFKtM
サマーセールに名前が変わっただけかいな
reno9a復活しとるやんけ
2024/06/04(火) 11:00:34.66ID:GcwwUPNj0
ポコ来るかと思ったけど来んか
138非通知さん (ワッチョイW 8668-NfBz)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:11:24.33ID:aV9BpSuZ0
セールがショボくなっとる
これなら楽天行くわな
139非通知さん (ワッチョイ 5dc4-JMex)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:42:06.41ID:bPgiDTPw0
5分通話入ってみたけど音が...
KeepCalling使う方がまだマシな音だよこれ
140非通知さん (ワッチョイ 3596-TWUy)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:12:39.41ID:7jAatBCo0
通話用なら事務手数料かかっても日本通信かな
月間70分か5分カケホ選べるし
2024/06/04(火) 13:46:27.48ID:+CCA+/ew0
9月2日までは3ヶ月のままかぁ
昨日乗り換えときゃよかったかも

今月末までに乗り換えるようだけどmineoにするかな
無理に新しいスマホ買わないで
2024/06/04(火) 13:47:53.25ID:+CCA+/ew0
つうかカケホは5分だと少ない
10分じゃないと
2024/06/04(火) 14:06:08.09ID:kRh+h3zM0
端末しょぼすぎるな・・・
2024/06/04(火) 14:11:48.54ID:0eb4luEt0
あーBICの店頭キャンペーン条件下がったか
最低でも同じだったら乗り換え検討してたのに
2024/06/04(火) 15:50:16.90ID:oI1iScea0
BICは3月ころが一番ポイント高いからな
2024/06/04(火) 16:01:04.14ID:WG7xU9OAd
3大キャリアに案件が無い時の逃げ先だからタイミングを計るのが難しいのよな
2024/06/04(火) 16:27:55.18ID:wk0hz6j3M
逃げ先w
3月末 UQ Ymobile MNP契約
10月末 UQ→IIJ MNP契約
3月末 UQ or Ymobile MNP契約
どちらにせよIIJはブラック判定期間の転出になる
2024/06/04(火) 18:09:58.99ID:9+/LZmOBr
>>119
やはりこう言う場合は先にPixel注文と架空下取りしといて様子見が正解だったのか。
>119に書いてるけどそうは思ったんだけど、2日も3日も様子見してたら後からバカ高いSE3買わされるリスクもあったからな。
翌日9時開店から探すかなと思ってたけど深夜まで迷ってて朝寝過ごして助かったw
先にPixel買ってないから、もし朝から探しに行ってたらマジでSE3を3台買っただけになってた危なかった。
手元に持ってた人と下取り架空申し込みの人はキャンセルされても得して良かったね。
2024/06/04(火) 18:29:26.80ID:hKQHyza/0
明日、docomo回線のaquos sense8が来る。貧弱な楽天モバイルとおさらばだ
2024/06/04(火) 19:30:52.96ID:8EcXihN80
IIJmioの料金プラン「2GB+5分通話定額」が月500円に、最大3カ月割引キャンペーンはじまる

 既存ユーザーの容量変更、旧プランからの切り替えは対象外。キャンペーン適用中に、2~20ギガと30~50ギガの間を越えて変更する場合も適用外になる。
2024/06/04(火) 19:36:13.04ID:DspWCK9K0
基本料の割引が3ヶ月になった代わりにってことか

って思ったけど前から90円じゃんなそれ
2024/06/04(火) 20:39:14.24ID:xCCPGaXs0
去年7月にMNP特価端末購入
もうすぐ1年経つけど今月から基本料金6ヶ月割引が3ヶ月に改悪
次の購入はいつ頃がおすすめ?
2024/06/04(火) 21:18:41.69ID:IQ+7pjfKM
>>148
SE3下取りありのPixel注文
すぐざま当日にもゲオにてSE3を注文 とくとく→ミニミニ契約
これでよかったはず
2024/06/04(火) 22:34:42.63ID:fYmh12qzr
>>153
どんぐりレベルが足りませんってさこのスマホでしか書いてないしどうなってんだよ。
あえてmineoで書いてるよね?
mineoでレスしたらいいのか?

UQで契約してSE3仕入れ?
確定してるならまだしもそれは1番やっちゃいかんだろ?
なんでそんなにUQを勧めるのかが良くわからんけど
CrazySamの動画見たかな?
今回はUQと比べるとYモバの方がお得と言ってたよ。
3週目の土日前に90日経つからそこら辺で強いの頼むぞUQは!
2024/06/05(水) 00:52:56.25ID:q4lf/aLR0
どうせ月末即解→1年ブラック修行するからプランキャンペーンはなんでもいいが数百円で買える欲しいスマホがない
2024/06/05(水) 07:40:02.46ID:6YgQq6bG0
s://i.imgur.com/SVDWklu.jpeg 久しぶり
2024/06/05(水) 07:46:07.61ID:6YgQq6bG0
クーポン適用OKになってる
7223-1104-72(0,5のつく日 別集計)=6047 ÷13=465円
おお、楽天エリアでよいなら最安値付近久しぶりw

2024/6/5 契約 7GB使える
2025/06/04まで契約期間 01~04で7GB使える
つまり7GBは13回分あるので13で割ってる
低速200kbps前後 YouTube144p視聴し放題

eSIM 440円契約ならこっちだな
2024/06/05(水) 07:55:49.11ID:sMpj95gH0
スレ間違ってるよ

教えてくれてるならゼロからわかるように書いて
2024/06/05(水) 08:22:41.16ID:H/65TUwI0
なにこれ何言ってるかわからん...
俺日本人じゃないのかも
2024/06/05(水) 09:48:16.45ID:bKMQCIl5M
>>159
違うのかもよw
要するに楽天プリペイドデータSIM
毎月7GB 超過後200~240kbps でYouTube144p240p無制限視聴できるのが
今回465円
ここ2ヶ月はクーポン適用出来なかったからおひさの激安データSIM
2024/06/05(水) 09:56:18.56ID:bKMQCIl5M
私はサブブランドセット割効くから
1078円速度切替付300kbps無制限のほうが安いと思うが
セット割ない人はこれ圧倒的に安い
今日買いなよ
0,5のつく日と、楽天の野球かサッカーの2倍も本日ならつく
2024/06/05(水) 09:57:06.07ID:H/65TUwI0
>>160
あーなるほど楽天プリペイドSIMか!
理解できたありがとう!ギリ日本人復帰w

まぁでもこれ、月額計算を
2025/6/1~4も使えるからって13で割るのはちょっと乱暴やなw
まぁ12で割ったとしても月額504円くらいだからこれで7Gは確かに安いねぇ

はい、スレ違いに反応すまねぇ...
2024/06/05(水) 10:01:20.50ID:bKMQCIl5M
>>162
今日購入しても契約自体は6/10くらいでは?
来年06/01~06/09の9日間でも7GB使えるということ
2024/06/05(水) 10:21:25.47ID:sMpj95gH0
乞食スレでやってくれ
安いのを紹介してもらうスレじゃないだろ
2024/06/05(水) 10:47:04.54ID:bKMQCIl5M
状態A
s://i.imgur.com/wAIOI09.jpeg
2024/06/05(水) 10:48:51.72ID:bKMQCIl5M
傷全くなしゼロバッテリー84%
SE2 だけどほぼ毎日applepay使用するのでとりあえずこれで手を打つ
1円
2024/06/05(水) 11:15:37.72ID:bKMQCIl5M
失敗したなあ
SE3 5500円のとき、ホント数日前だよ
購入しとけばよかった
2024/06/05(水) 12:54:05.93ID:K3XEh+P7r
BIC1年ぶりにまたポイントおかわりしようと思うんだけど
申込時のプランは5GB以上に限定されたんだな
後から2GBに変更しても大丈夫よね?
まあサマーキャンペーン期間後の話だけど
2024/06/05(水) 14:11:58.62ID:KvevFfgQM
eSIMのd回線だと
低速12時30分前後 遅くなっても200kbpsくらいだぞ?※動画あり
もしかしてeSIMデータ専用はそれほど帯域制限してないのかも…
2024/06/05(水) 14:21:07.14ID:KvevFfgQM
バタバタ忙しいときにテストしたので証明系なし
明日もう一度やってみる
2024/06/05(水) 14:36:10.67ID:KvevFfgQM
s://d.kuku.lu/w2k2uc2eb
これ
2024/06/05(水) 14:38:23.05ID:KvevFfgQM
物理SIM タイプAは必ず規制レベルで遅くなってたのに
eSIMデータdはほぼ大丈夫
これ物理SIM タイプdと制御や帯域違うのかな?
2024/06/05(水) 14:49:18.15ID:pofVR8jXM
>>172
aはUQ/povoでも周波数の変な制御してるからその影響あるんじゃ
なんちゃって5Gやる出してから特定の時間くると
アンテナピクトがすげー下がっててこういう時は
サブブランドでも応答がワンテンポ遅れたりする

au網SB網ならTDDのB41が良さそうに見える
談合3兄弟はどこもFDDだけ見ると悲惨
2024/06/05(水) 14:51:14.58ID:pofVR8jXM
今はMNOの基地局と自分の端末との間の
周波数の関係性もかなり影響してるよ
2024/06/05(水) 14:57:30.37ID:pofVR8jXM
富士ソフトのFS040WあたりでTDDの固定を選べるから
あれがいいかもね
あの機種で4GのTDDって言ったらB41しかないし
あとはあんまりないんだyいな
2024/06/05(水) 15:01:44.14ID:8SVVl2hM0
030持ってるけど 040は高くて買えない
しかたなくIIJからAteam MP02LN買った
すごく遅い
2024/06/05(水) 15:03:32.47ID:KvevFfgQM
>>175
尼33218円 ルーターで高すぎるわ
そもそもルーターなんて持ち物1個増えるだけで使い道がない
2024/06/05(水) 15:03:53.81ID:pofVR8jXM
>>176
ポケットWiFiのレンタル屋がリース上がりの
中古を半値くらいで売ってるよ
ps://store.shopping.yahoo.co.jp/white-bang/tfn-fs040-used.html
2024/06/05(水) 15:04:23.83ID:KvevFfgQM
13609円だったか…すまん
2024/06/05(水) 15:04:55.53ID:pofVR8jXM
>>177
FS050Wじゃねえぞw
あれは以前持ってたがオーバースペック
2024/06/05(水) 15:08:17.70ID:pofVR8jXM
で、docomoがB41ないんだよな
実質的にsub6のB42になる
2024/06/05(水) 15:12:11.43ID:pofVR8jXM
B1~B28のFDDはなんちゃって5Gで削られてる上に
CA禁止になってるのかまー遅いのなんの
さらにバンド一本を一緒に掴んだ人達と共有するから
混雑時は悲惨
2024/06/05(水) 15:35:40.59ID:KvevFfgQM
>>178
これの交換用バッテリー安い店知ってますか?
2024/06/05(水) 15:47:30.92ID:BeQVPLABH
毎日毎日怒濤の書き込み、中身を見ると、毎回同じw
2024/06/05(水) 15:49:19.94ID:pofVR8jXM
>>183
外からTypeCで供給とかあかんの?

安いかどうか不明だが
ps://www.amazon.co.jp/dp/B09NYDHHKV
2024/06/05(水) 15:52:50.30ID:pofVR8jXM
IIJmioも売ってるんだしKD-249にバンド固定機能実装するように
働きかけてもらえんのかね
あれがバンド固定機能実装したらかなりいいんだが
2024/06/05(水) 15:59:39.52ID:KvevFfgQM
スマホnote11をルーター代わりにがんがん使ってたらバッテリーバカになってしまったよ
お昼前にゼロ近くになる
2024/06/05(水) 16:08:21.14ID:gDjJ86kpr
au回線ならWiMAXのW06かW07で良くないかな。
他のでもいいけどヤフオクかヤフーフリマの割引クーポン持ってないか見てみ。
使ってないなら50%千円引きとかあると思うけど
W06なら激安で買えて性能もいいと思うけどW07との違いは知らんけど
他のが4千円の場合にW06は3台か4台は買えるから電池ヘタったらまた買えばよくない。
SIMが簡単に入れ変えられて、UQ4回線とか持ってる場合に履歴付け用として最適だし電波の届く範囲が広くて別の部屋でも余裕で届くよ。
注意点はクレードルを買う以外にPCへの有線接続は出来ない所。
2024/06/05(水) 17:34:14.62ID:gDjJ86kpr
fs030ほぼ新品の傷なし画面フィルム付き
何かで貰えたヤフオク70%オフクーポン上限は忘れたけど、ほぼ新品を2千円ぐらいで買えたw
fsシリーズの良い所はバッテリーを外してPCへ有線接続可能な所。
WiFiじゃなくて有線接続する事で安定度が違うmineoデータのみ深夜フリーで大活躍中。
バッテリー付けたら外でも使えて自宅ではバッテリー外して有線接続はなかなか良いよ。
出来ればfs040の方がいいのかな

fs030よりW06の方が優秀だと思うけど対応バンドの問題があるからね。
一応バンド1で繋がる場所ならドコモやSoftBankでも普通に使えてるけど。
2024/06/05(水) 17:38:19.23ID:pofVR8jXM
B41の対応が大きいよ
CAもするし
au/SBの回線でmineoの夜間フリー深夜フリーのような
ガッツリ使うならなおのこと
2024/06/05(水) 17:44:57.69ID:pofVR8jXM
今は下手にFDD掴むと遅いからねー
談合3兄弟

B41+B1とかTDD+FDDのパターンか
B41+B41みたいなのもあるらしいけど
2024/06/05(水) 18:24:46.44ID:l14SUfLx0
なんでスマホ買うのにこんなに貧乏行為を強いられてるんだよまじで値下げ禁止してる総務省クソだろ
2024/06/05(水) 18:35:40.71ID:pofVR8jXM
キャリアが輸入品のスマホをバカスカ仕入れるから
デジタル貧乏スマホ貧乏になってるのに
2024/06/05(水) 19:03:27.61ID:epWTGdSV0
SIMとスマホの宅配がヤマトなんやけど
営業所受取不可ってマ?

昨日
不在持ち帰り票→WEBから営業所受取に変更→完了通知受信

今日
営業所出向き→なんか持ち出されてます
帰宅して新たな不在票確認→店頭受取不可品とか手書き文字
2024/06/05(水) 19:05:41.46ID:sMpj95gH0
>>166
いま何使ってるの?
2024/06/05(水) 19:16:53.08ID:CI7yNbigM
>>195
note11そのまま使ってる
実はRedmi Note13 Proも購入した
2024/06/05(水) 19:31:26.23ID:sMpj95gH0
>>196
なんでメイン変えないんや…メイト用かw
2024/06/05(水) 21:40:07.14ID:1pjhbzdO0
s://youtu.be/U1u4C5wSkmc?si=4ngRIK0b_797nyfb
セット割…
2024/06/05(水) 21:45:12.56ID:1pjhbzdO0
組めないと7ヶ月維持がめちゃくちゃ高いな
初月4000円
2ヶ月目~7ヶ月目 s 2365✕6=14190円
合計18190円
しかも低速制限あり
高速4GB
あくまで公表 300kbps 2GB 実測??不明
    公表128kbps無制限→実測10~30kbps程度実証済み
まぁ使えない回線を7ヶ月も維持するのは馬鹿馬鹿しくなりますね
2024/06/05(水) 21:47:26.99ID:1pjhbzdO0
結局私がUQを推すのは公表300kbpsが
きちんと実測250~300kbps 速度切替付で出るから
またひかり回線なくともauでんきでセット割可能だから
2024/06/05(水) 23:08:17.08ID:/YxxpgKi0
スマホセットでeSIMで契約してeSIMは別の機種に入れるのは大丈夫?
最初から購入するスマホにセットされてたりとか縛りあったりする?
買ったスマホはバイクのナビ専用にしたいんよ
2024/06/05(水) 23:44:58.28ID:ynQIM5Ci0
>>201
さっき家のwifi使って楽天モバイルのXperiaからiijのAquosに移行したけど32桁のEIDがあるから(MACアドレスみたいなもん)無理と思う
2024/06/05(水) 23:50:20.85ID:rxTrd6Ki0
>>199
Yモバのネットは事務手数料無料
UQゲオは3850円この差はかなりでかい。
初月Mプランは日割りで、2回線目から家族割で1078円とかになるから複数契約したら電気や光の契約は必要ない。
光かエアー加入で主回線が割り引きされるけど、au電気みたいに余計な契約をしなくても家族割されるからYモバの方がいい。
2GB増量で6GB最初は繰越しで12GBスタートで翌月6GB使っても6GB残るから12GBだし全部使ったとしても6GBこれはUQも同じ。
UQは3回線まで90日空けてとか契約ルールがウザいけどYモバは5回線いけるから5回線分の恩恵もでかいトータルでUQよりお得なのは間違いない。
2024/06/06(木) 00:52:17.69ID:qKtrPt7aM
>>194
SIMの受け取りはどこの事業者でも宛先住所での対面手渡しが基本
クロネコメンバーズに入ってれば営業所受取にできた希ガス
2024/06/06(木) 00:59:12.75ID:qKtrPt7aM
>>194
あれでも不在票があれば営業所受取できた様な…
配達員が勘違いしてるんかね?
2024/06/06(木) 01:19:07.49ID:GmB3YlQmM
今OPPOA73を他社の格安SIMで使っていて、A79 5Gが110円で自分にとってすごい乗り換えお買い得に見えるんだけど、ここの人達は大したお買い得ではないノリみたいで何か理由があるなら教えて欲しいです
2024/06/06(木) 01:32:25.63ID:tgSoexBNM
USBドングルを持ち運ぶ際にいい固定方法ないかと
模索してたんだが昔購入して使わなくなった
3.5インチベイに2.5インチドライブを固定する樹脂があったわ
ps://www.ainex.jp/products/hdm-13a/

モバイルバッテリーもUSBポートってウンコな向きに
出てるから縦に長くなってうざかったなんとかなりそう
2024/06/06(木) 02:53:26.70ID:aMAi2+C60
>>204
さんきゅー
営業所受け取りくらいできるよねぇ

何回か携帯に電話もされてるみたいで怖い
宅配業者から電話来るとか初めての体験
2024/06/06(木) 03:05:41.72ID:uZKZmyzX0
SIM受取が自宅受取のみでそれ以外は不可に指定にしてあるとかじゃないの?
SIM受け取りは不正防止の為とかで受取条件を指定してある場合がある。
2024/06/06(木) 03:12:04.01ID:aMAi2+C60
まじかー
勤務都合でしばらく受け取れる時間に家におらんのに

povoはコンビニのpduoだったかの受取できたのにiijさんどうなってんだよ
2024/06/06(木) 05:07:49.26ID:HxF0X46r0
>>208
携帯に電話きたら出ろ
2024/06/06(木) 06:28:10.67ID:a0knXwkxM0606
>>211
無職引きこもりじゃないから
無理な時は無理
2024/06/06(木) 06:32:56.51ID:KRUEihaY00606
メアド登録してあるのに電話がかかってきたら腹立つ
2024/06/06(木) 06:55:26.14ID:tgSoexBNM0606
代引きなどの現金の回収
携帯電話SIMの本人確認(楽天モバイルなどの佐川サービス利用の受け渡し時免許証等確認)

は社員ドライバーがやる感じだがそれ以外の配送は
結構外注ドライバーも多いので諦めろ
外注ドライバーは律儀に守ろうとするから
在宅確認電話してくる
2024/06/06(木) 07:24:04.87ID:HxF0X46r00606
自分で受け取り拒否し続けてたってオチか
2024/06/06(木) 07:27:32.23ID:tgSoexBNM0606
で、IIJmioぽいところからカード会社へ請求きたぽいわ
でも微妙に金額がずれてるんだよな
2024/06/06(木) 07:29:51.09ID:tgSoexBNM0606
>>215
それに近い
慣れてるドライバーなら電話なんてほぼしてこない

あと電話してくる外注ドライバーが来るときは
楽天市場のセールとか気にしてればいい
だいたい楽天市場やアマゾンのセール期に
電話してくる外注ドライバーが多いよ
2024/06/06(木) 07:30:32.29ID:tgSoexBNM0606
これはまあ立場があれだから仕方ないわな
2024/06/06(木) 07:31:11.55ID:Sa6F56JLM0606
>>215
バカには話の流れが分からないみたいだな
2024/06/06(木) 07:42:09.21ID:7M4nVcAWM0606
昨日から自演仕事やってたのかよw
2024/06/06(木) 07:45:34.11ID:eUDucRvB00606
>微妙に金額ずれてる
IIJはmnp特典でスマホ買う時とか満額?オーソリかけるからな!ってどこかに明記されてる
過去スレにも何回か話題にでてる
違う話ならスルーして
2024/06/06(木) 07:47:07.69ID:gmcHa0n4M0606
>>206
普通にお得だよ
iijで買取2万になる100円端末なんて記憶にない
2024/06/06(木) 07:52:38.39ID:uZKZmyzX00606
携帯電話番号で着信履歴残してくれた方がいいやん
要件聞くのに0570へ電話しないといけないとかだったら最悪だぞ。
俺は0570には絶対にかけたくないから聞いてみたヤマトと佐川の配達は人が違くても同じ区間なら同一の電話番号を持って配達してると。
それなら何かあった時のために電話番号教えてといてと言ってメモしてる。
郵便局は駄目時間指定してるのに朝来たりする。ちょうど家出る寸前に来たから夜に変更してるけど?とスマホ見せてもシステムが追いついてないのかもしれませんとか言いやがる。
この前は朝ピンポーンと鳴ってたみたいだけど寝てて昼にポスト見たら不在票なし
再度夕方に来たみたいで不在票が入ってた。あのなインターホン鳴ったら録画されてるから誰が来たか見れるんだよ!
朝来たくせに不在票は入れないってどう言う理由なんだよ郵便局は。
2024/06/06(木) 08:01:43.66ID:KRUEihaY00606
誰か邦訳して3行にまとめて
2024/06/06(木) 08:02:15.48ID:VsOUK5iw00606
>>216
IIJmioは、デビットカードで登録してるから、オーソリとか売上とかの都度分かるんだが、最初のオーソリは、割引前の税別で引き落とされ、売上の段階で、返金と、割引後の引き落としがかかる。オーソリが税別ってのが謎。
2024/06/06(木) 08:23:09.86ID:i/TFXQUeM0606
iijmioは山陰信販SCカードで払っているが締め日が月によって不安定なカードなので確定するのが遅いiijmioはいつもハラハラする
2024/06/06(木) 08:24:35.55ID:eUDucRvB00606
>>223
うちの地域の郵便局の配達も、書留郵便記録郵便は同日にもう1回配達来るときは1回目に不在票入れない事がある
それが正しい手順かどうかは知らない
228非通知さん (テトリス 3596-TWUy)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:26:18.25ID:XnEDLiZ200606
ナビダイヤルとNHKの受信料は嫌う人が多いが
うちでは普通に支払ってる
ナビはおうちのでんわや050plus使えば
30分待たされても93円しかからない

NHKは元々視聴していたので気にならないってだけだが
2024/06/06(木) 08:39:38.68ID:tgSoexBNM0606
>>225
まあ税金払うわけじゃないので税別でもいいんじゃね?
消費税はあくまで消費税だし

今回のセールでA79 5G買って一発目のオーソリとキャンセルは
確認済みで本当の一回目の請求だと思うんだが
日割りのせいなのかなんか微妙に金額が合わない

事務手数料 3300
端末代 110
2GB 410
5分かけほ 90
2024/06/06(木) 08:45:20.41ID:tgSoexBNM0606
ちなみにIIJmioはデビットカード通るのか
いずれ変えようっと
2024/06/06(木) 09:25:34.83ID:bJMhrT8AM0606
>>222
ありがとうございます!
2024/06/06(木) 09:52:14.58ID:evivRQbjM0606
>>230
s://i.imgur.com/w9BCBCQ.jpeg (笑)
2024/06/06(木) 09:52:59.66ID:evivRQbjM0606
お仕事やってるねぇw
2024/06/06(木) 09:54:08.39ID:evivRQbjM0606
>>228
s://i.imgur.com/ONH7r6E.jpeg (笑)
2024/06/06(木) 09:57:14.02ID:evivRQbjM0606
ナビダイヤル対策として
キッズフォン+お家電話のセット割を推奨w ※SoftBank

キッズフォンって子供用端末購入しないとプラン加入出来ない特殊プランだし
そこまでして固定電話用意するなら
enひかりliteなど超格安ひかり引いて、ひかりでんわのほうがいいだろうよw
2024/06/06(木) 10:09:26.78ID:UmhnoBynM0606
>>227
s://i.imgur.com/YnDd9SC.jpeg
2024/06/06(木) 11:29:14.68ID:aMaDBYTWM0606
皆さんまた一斉に寝たの?w (笑)ww
2024/06/06(木) 11:35:04.35ID:XWe24D3MM0606
どんぐりのせいで書けなくなるからな
2024/06/06(木) 12:08:22.24ID:XE0kagK600606
>>238
連動してると手持ち環境幻滅するからね
どちらにせよこれだと一生懸命自演お仕事したのに、水の泡
240非通知さん (テトリス MM01-dm+c)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:12:46.43ID:hjUJMS0DM0606
💩🧠
2024/06/06(木) 12:18:06.53ID:Sl9Sa6BO00606
この時間は辛いわ
2024/06/06(木) 12:33:02.16ID:Sl9Sa6BO00606
LINEMO終了のお知らせ
2024/06/06(木) 12:35:21.86ID:TOSoK3FMH0606
>>230
クレジットカードからデビットカードへの変更は出来ないと思う。自分の場合は、デビットカードが登録出来た頃からデビットカードだったので、最近も、登録フォームでなく人間系のメールやり取りで、別のデビットカードへの変更とかもやってもらってる。
2024/06/06(木) 12:44:47.51ID:XE0kagK600606
>>242
お幅値上げきたわw

LINEMO
現在62GB使った場合→3960円 しかも低速1Mbps は15GBまで その後実質10~30 kbps(笑ww
2024/06/06(木) 12:47:47.93ID:XE0kagK600606
まさかのmineo以下かよww
お前さー寝てないでこれにコメントしろよ
無制限系プランが好きなんだろ?
mineo 62GB 825~990円
LINEMO 62GB 3960円払って45GBまでしか使えない 
その後10~20kbps
2024/06/06(木) 13:08:41.14ID:DgV176LR00606
>>202
サンキュー駄目なのか
ワイモバはいけたからここはどうかと思ったんだが諦めるか
2024/06/06(木) 13:10:12.63ID:GG2mXD8T00606
iij契約してきた。にしてもそんなに遅いのか?
2024/06/06(木) 13:24:04.88ID:u2orUAs300606
20時過ぎが遅い
昼間は家にいるからわからない
2024/06/06(木) 13:39:12.51ID:y2+FB5otM0606
s://i.imgur.com/oP2HQeF.jpeg
結果オーライ?
2024/06/06(木) 13:53:49.93ID:y2+FB5otM0606
期限…
s://i.imgur.com/tNqCbn3.jpeg
2024/06/06(木) 14:07:23.20ID:sOJ0LMiR00606
>>201
いや大丈夫
もっと言えばesim契約なのに 間違えてg24頼んでしまったのに そのまま完了して チャットで聞いたら 機種は家族が使うことも想定してますとか言われたしな 自分としてはesim端末にすれば良かっただけなのにな んで redmi note10t で使ってるよ
実際の経験者なので 適当な回答者は無視した方がいいね
2024/06/06(木) 15:11:16.74ID:y2+FB5otM0606
s://i.imgur.com/xd8AHRz.jpeg
総務省から
2024/06/06(木) 15:14:20.41ID:QhYU+nPW00606
>>206
エントリー機に年イチしか使えないキャンペーンに使うのは勿体ないという考えだろ?
本人が気に入ってれば問題なし。
俺も去年暮にRedmi 12 5Gに使ったから。
2024/06/06(木) 15:16:08.38ID:QhYU+nPW00606
>>230
今は全てデビットは無料のはず。
サポセンで確認した。
2024/06/06(木) 15:17:15.28ID:QhYU+nPW00606
無料→無料
2024/06/06(木) 15:17:59.69ID:QhYU+nPW00606
何度もすまない。
無料→無理のね。
2024/06/06(木) 15:22:36.16ID:y2+FB5otM0606
SoftBank系は完全に終わりだな
LINEMOミニプラン 終了 強制的な移行になる
公表300kbpsも実質150kbpsくらいなんだろうね(笑)
2024/06/06(木) 15:25:11.17ID:y2+FB5otM0606
>>252
セールを無制限ばかりにするからじゃん
自ら首を締めるプラン強制しといて、勝手に制限かけてくる
次はこっそり画質落としたり帯域制限だろうよ
禿と関わったら負け
2024/06/06(木) 16:08:49.33ID:iV/pulVk00606
>>257
LINEMOベストプランとかに変わるだけで終わってないやん嘘付き。
キャンペーンで実質無料とかはまたあるだろ。
低速は【最大】〇〇kbpsと書いてあるだろ?
そこすっ飛ばして文句か?
もしかして最大の意味がわからないのかよw
2024/06/06(木) 16:33:52.17ID:iV/pulVk00606
楽天1万クー
ポンくれるキャン ペーン
2024年6月30日時点でRakuten最強プランにご契約中、かつ2024年6月1日時点でこれまで楽天市場で1度もお買い物経験のない方が対象。

父ちゃんのアカウント楽天市場は使ってないはずこれは美味しいと内容読んだら
1000×2ずつ分けて配布
*各クー
ポン1注文あたりの最低お買い物金額5,000円(税込)以上
こうなってくると5万円分とかでも成立するわけだろw
確かに1万分のクー
ポンは貰えるのだろうけど、無料だと思った俺が甘かったさすが楽天w
2024/06/06(木) 17:02:26.16ID:HxF0X46r00606
クポーン
クゥポン
2024/06/06(木) 17:26:45.45ID:XWe24D3MM0606
>>259
LINEMOミニの3GBはうまく使えば良かったんだがね
ソフトバンク回線全部そうだが契約容量がわずかになったら
契約容量以上を使うつもりで大幅にガッツリいけたんだがね
その後低速制御入ってもまあまあ使えるんだが
それが微妙な値段で先延ばしになる
2024/06/06(木) 17:28:37.78ID:XWe24D3MM0606
極端な話だが3GBのうち残り1MBであっても
そこから数GB一気にダウンロードとかできるのよね
ワイモバイルも同じだしデータ3GBも同じだし
2024/06/06(木) 17:29:46.85ID:XWe24D3MM0606
あそこはまあMNOの中では踏み台にされてそうだとは
思ってたがやっぱりって感じやな
2024/06/06(木) 17:34:23.27ID:HUalsxnGM0606
iPhone SE3買取でPixel 8a実質無料→グーグル「間違えたわキャンセルな」→SE3買い占めた人ら阿鼻叫喚 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717644289/
2024/06/06(木) 17:39:05.01ID:Y3zHzg/cM0606
どうみてもベスト最悪プランだよ(笑)
2024/06/06(木) 17:41:21.17ID:6np7HIrZ00606
危なかったわ
引っかかるところだった
2024/06/06(木) 18:05:48.74ID:XWe24D3MM0606
>>193の通りやな
2024/06/06(木) 18:08:43.18ID:XWe24D3MM0606
スマホ狂騒曲
2024/06/06(木) 18:13:23.93ID:YNorSluJ00606
>>256
モンキーパンツ思い出したw
2024/06/06(木) 18:43:57.81ID:DgV176LR00606
>>251
おおそうなんだ、ありがとう助かった
これで心置きなく移動できるわ
2024/06/06(木) 19:12:40.52ID:oc2KPU+VM0606
SMARTalk終了は困るなあ
2024/06/06(木) 19:15:10.71ID:XWe24D3MM0606
LaLaCall
あるで

【重要】SMARTalkサービス提供終了のお知らせ
https://ip-phone-smart.jp/index.php?cID=708
2024/06/06(木) 19:22:47.79ID:iil6Kxbv00606
APN設定をIPv4/IPv6にしたらiijのホームページがIPv6で接続されてる
この設定にしとけば昼とか混雑時は多少は繋がりやすいとか速度が早くなるとかなるんかな?
2024/06/06(木) 21:04:26.46ID:4MVfKn8n00606
>>273
留守電完全無料は他にないよね?
2024/06/06(木) 21:21:07.85ID:XWe24D3MM0606
留守電はシャープのスマホならアプリが付いてるで
2024/06/07(金) 00:24:33.99ID:bbbB1w4e0
今はEXPERIAだから大丈夫だけど
次も国内メーカーにしないといけないのか
2024/06/07(金) 01:14:09.69ID:FYoxS02vM
>>277
端末縛りが嫌ならpovoとかでサービス使うしか
279非通知さん (ワッチョイ a5f8-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:15:57.97ID:HL2fS3vH0
ソフトバンク系simなら留守電オプションは無料
聞く時は有料
2024/06/07(金) 02:07:03.64ID:bbVbRN0/0
>>275
楽天モバイルの楽天リンクアプリ
留守電だけでなくSMSも無料
海外もそのまま2GB無料
281非通知さん (ワッチョイ fecb-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 04:57:08.25ID:Q/p+5QK10
自社ブラックいつになったら解除してくれるのー?
2024/06/07(金) 09:23:51.26ID:vToF70Rv0
Reno11Aはiijで取り扱いはあるかーい?
2024/06/07(金) 09:42:51.24ID:Sc1bq2zG0
自社ブラックは信用事故情報と刑法がほとんど時効になる5年だろうね
逆にそれ以上経って加入できないといつまでも個人情報を握って客を見分けてる証明になり
企業側がコンプラ的にやばくなるかもw
2024/06/07(金) 11:01:54.35ID:BvZEk8eQ0
他の人のXを貼り付けるのはどうかと思ったのでコピペ含む◯に変更や省略してる。
総合についての内容を5レスぐらい用意してるけど、今どんぐり足りませんになってるから書けない場合は夕方にでも続きを書く。

ビ◯◯◯◯◯の店員が総合ボタン押せる
一度やられると芋づる式でヨ◯◯シもオンラインも総合になるのでIIJmioを◯◯◯◯◯ラで契約するのは今の時代オススメしません
2024/06/07(金) 11:05:19.30ID:11UsQPj10
>>282
ない
2024/06/07(金) 11:07:07.51ID:BvZEk8eQ0
iijmio
126日×2回線を転出
令和6年1月にヨ◯◯シで1回線転入
同年3月にビ◯◯◯◯ラで転入しようとしたら総合。
通話通信履歴ばっちり
★不可解なのは令和6年1月にヨ◯◯シで契約できてるのに、その後解約していないにも関わらず同年3月に総合であること

自分はこれの逆でビ◯◯◯◯ラで契約して継続してる状態で辞めてないのにヨ◯◯シで総合!!
2024/06/07(金) 11:11:21.27ID:pSdGm8y20
うるさい
2024/06/07(金) 11:15:38.48ID:BvZEk8eQ0
ヨ◯◯シでiij契約できたってことは、iijmioとビ◯◯SIMは総合判断基準が別?
答え
IIJと家電量販店の審査は別です
問い合わせして確認済み。

家電量販店側の判断(気分次第)で総合に出来るのか?
出来る可能性が高いと思います。
ちなみに審査結果はすぐに出る(混み合ってる場合は例外あり)
審査に時間がかかるからとか言ってバックヤードへ行くのは嘘で他の理由です。
2024/06/07(金) 11:15:47.38ID:Q0ji4DAw0
>>286
うざい
2024/06/07(金) 11:23:47.37ID:BvZEk8eQ0
タブレット入力前に独自の審査をする店鋪があって少し時間がかかるかもしれませんと言われたけど履歴でも見てたのかな?
その後大丈夫ですと言ってタブレット入力へ進むとすぐに審査結果が出て通ったはやっ。
と言う事はバックヤードへ行く店はすぐ結果が出るのを知ってるくせに嘘をついてる。
何の為の待ち時間なんだよ!
裏で通すか総合にするか決めてんのか!
別店舗で審査通って継続してるのに総合っておかしいだろ!
2024/06/07(金) 11:26:09.81ID:IyuGxwnz0
当然だろアホ
ビックカメラポイント貰ってからiijで本体買うわチンカス
2024/06/07(金) 11:28:37.35ID:3bHNKkY2M
>>287
s://i.imgur.com/iJIBUbq.jpeg (笑)
2024/06/07(金) 11:33:07.62ID:3bHNKkY2M
お前ってIIJでもコジ 木 やってたのかw
回線の逃がし先+こ じってたわけね…
回線も23回線以上あるはずだよ
2024/06/07(金) 11:53:43.97ID:BvZEk8eQ0
>>292
それで? また下手くそな貼付けw
ワッチョイ同じ人いるね見てるよね同一にされてごめんね。
俺が悪いわけじゃないんだけど下手くそが貼付けるからさ。
2024/06/07(金) 12:01:14.56ID:mdO56Gd3r
去年年末解約してまたPovo経由で端末付きで買いたいが契約できるかな?
ちなみに前は1年使いました。
2024/06/07(金) 12:08:56.71ID:9AOqydA80
>>294
書き込み環境は!?なぜ同じになる?
2024/06/07(金) 12:14:48.52ID:9AOqydA80
>>284
この板ってそもそもレベル1で書けたか?
UPなんとか持ちですかね?
298非通知さん (ワッチョイW 21af-CDE0)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:23:48.39ID:PLViQuu+0
>>273
povoを待ち受け専用にするしかないか
2024/06/07(金) 12:25:11.62ID:BvZEk8eQ0
>>296
>>289に聞け
ワッチョイじゃない方のIDが違うだろ
機内モードにしたらIDは戻れない、その後の俺のレスは同じだ別人の証拠だろ。
お前迷惑だから貼り付けるなよ
間違った場合は?
2024/06/07(金) 12:27:26.27ID:9AOqydA80
>>299
書き込み環境はなに?
私は13T+mate 被る原因知りたいから教えてよ
あとレベル1でどうして書けるの?
2024/06/07(金) 12:31:08.53ID:BvZEk8eQ0
>>297
俺が何度かどんぐり聞いてる側なんだけど?w
知るわけないやん
2024/06/07(金) 12:35:15.80ID:9AOqydA80
>>301
書き込み環境は?
2024/06/07(金) 12:37:35.26ID:BvZEk8eQ0
>>300
ワッチョイ変えたお前の書き込みやん

note10T mate
2024/06/07(金) 12:46:20.85ID:+QHM2z6QM
>>284
むしろ元ツイのURL貼ってくれ参照したい
2024/06/07(金) 12:50:35.13ID:BvZEk8eQ0
自分で探せ勝手に貼るのは迷惑だろ
先に言っとくけど全部コピペじゃなくて俺が書いた部分もあるぞ
充電がない他の端末じゃどうせどんぐり言われるからとうぶん書けない。
2024/06/07(金) 12:57:31.96ID:9AOqydA80
端末は定価で与信とるから
詐欺にあいそうで嫌だよね
ここはBICポイントゲット→解約か
SIMのみ契約が賢い
自ら進んで罠にかかる情弱なら端末買いなさい
てか罠にかけようとしてる?
2024/06/07(金) 13:00:55.86ID:3s8K2kguM
>>305
なかなか出てこなかったが見つけたわ参考にするサンキュー
2024/06/07(金) 15:06:13.85ID:ARJyV8QR0
>>282
発売したら取り扱うだろうね。
MNPでもそんなに安くはならないと思うけどね。
39800円とかじゃない?
2024/06/07(金) 18:13:37.36ID:wnhFjnA1r
>>300
自分のレスとワッチョイ被って、右4があてにならない事を自ら証明したのかよw
メーカー被りかOSが同じとか条件は知らんけど同一端末じゃなくても右4は一致する事があるとわかっただろ。
前に何度かそれ俺じゃないと書いたよな
迷惑だから貼りる止めろと言ってんのに、これでも謝らないのかお前は?
2024/06/07(金) 18:24:28.86ID:3thrFy1d0
メーカー同じでアプリ同じだと右は被ったりするよね
2024/06/07(金) 18:37:20.90ID:eoF3ab8Tr
コピペ
IIJmio完全に初だったのにヨ〇〇シ店頭で総合になったのは一体何だったのか
今度はビ〇〇〇〇ラで試してみるか…
2024/06/07(金) 18:41:09.88ID:eoF3ab8Tr
コピペ一部〇に変更
先月iijmio喪明けしたからB〇〇Gまでsim乗り換えに行ったら総合って言われたけどじゃあ先月契約したやつもういらねーじゃん
飛ばす
なんとなくビ〇〇〇〇ラ嫌い
2024/06/07(金) 20:16:21.93ID:bbVbRN0/0
まじかビッグアップラ秋葉原サイテーだな
2024/06/07(金) 20:50:08.20ID:Q0ji4DAw0
また来たよ○連呼マン
2024/06/07(金) 23:08:08.58ID:gLDvXuJ+0
BIC SIM 契約できたのに IIJmio初契約の総合が続いている
2024/06/08(土) 07:51:01.75ID:UyjsNkynM
【どっちが最強?】
楽天モバイルに対抗する激強プランが爆誕!
【ラインモ/LINEMO/新プラン/ベストプラン】
2024/06/08(土) 07:57:21.49ID:UyjsNkynM
だんだん本性を表してきたな
こいつIIJのセール部分だけベタ褒めしてほとんどデメリットを言わない
中継電話の音質の悪さをOCNだけタイトルつけてネガキャンしてた

今回LINEMO新プランわりと褒めてるけど、コメント欄は全部否定改悪だと猛反発
2024/06/08(土) 11:04:33.95ID:BeDyLAhTM
>>317
こうなってくると
大阪駅、京都駅のahamo速度もあれだな
他のほとんどの場面99%でahamoが最速もしくは次点Rebelなのに、あの場所だけでahamo断罪してる可能性もある
2024/06/08(土) 11:08:58.63ID:NSxKoc+H0
ぶっちゃけここの速度に満足してるならmineo行く意味ない?
mineoのデータ使い放題は魅力だし、今のところ既存ユーザーには端末購入のメリットが無い
2024/06/08(土) 12:44:57.61ID:xnLKpLZI0
>>317
どっかのYoutuberのこと?
2024/06/08(土) 13:24:46.54ID:owb8np1td
>>319
速度がゴミはどっちも同じ
峰雄は旅行とかでパケ消費が増える月にギフトで安く増やせる
峰雄は特価端末が新品で買えないらしい(SIMを挿して送ってくる)

どっちみちここは端末乞食しかメリット無いからコジらないなら即転出
2024/06/09(日) 08:59:14.54ID:4y5yrCMca
>>315
当たり前
名前は違っても契約先はIIJだぞ
323非通知さん (ワッチョイ 6fc6-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:00:18.71ID:9aNDdgp50
自社ブラックいつになったら解除してくれんねん!
2024/06/09(日) 09:26:37.53ID:wjicIAfd0
一回でも端末安く手に入れて最低利用期間後に解約するとブラックになるんですか?
2024/06/09(日) 09:34:11.99ID:Cx8UUMYaM
>>324
いいえ
326非通知さん (ワッチョイW 6f21-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:51:00.64ID:wjicIAfd0
>>325
なるほど。何回繰り返せばブラックになるんでしょう?
2024/06/09(日) 10:06:00.83ID:Cx8UUMYaM
>>326
好きに解釈して
https://i.imgur.com/p3JIpJY.png
2024/06/09(日) 10:37:33.05ID:AOWhYAsqM
>>324
SIMのみ契約は可能
端末セールが1年間参加出来なくなるだけ
全く問題なし
2024/06/09(日) 10:38:30.60ID:AOWhYAsqM
s://i.imgur.com/2teCPhl.jpeg
実質1.6万で購入
2024/06/09(日) 10:39:33.60ID:AOWhYAsqM
3万円のストアクレジット ラッキーだった
2024/06/09(日) 10:45:13.69ID:r86+x3+10
>>326
答えなんかない身をもって知れ
332非通知さん (ワッチョイW 6f21-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:18:12.29ID:wjicIAfd0
>>327
ありがと。繰り返しやらなければ大丈夫ぽいね
333非通知さん (ワッチョイW f3a1-DxOp)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:59:33.03ID:Fsr1qCBq0
i.imgur.com/HpO7pnF.png
2024/06/09(日) 12:41:07.76ID:X9EpVfX+0
>>332
つーか、出来ても1年に1回だけだから繰り返しできないけどね
2024/06/09(日) 13:42:50.79ID:xr6wsOM2M
>>327
初転入で端末買って即解約してもシムだけなら契約できるってことかな
2024/06/09(日) 13:45:17.77ID:tt0MN/eP0
>>327
いいじまは特価ブラックだよね確か?
2024/06/09(日) 18:54:20.94ID:proV96eCr
>>328
端末総合でもSIMのみ契約は出来るみたいだね。

総合喪明けしない人は諦めてSIM単を即MNP弾にしたらいいよ。
即弾で使っても次も契約出来たと書いてあったよ。
どうせ総合なってるならどうでもいいだろうから気楽に即MNP弾として使えるねw
2024/06/09(日) 19:11:08.02ID:proV96eCr
そう言えば前からSIM単なら契約出来ると言ってた人いたね。
恩恵もないのにSIM単なんて誰も契約しないだろと書いたかもしれない。
即MNP弾として使ってるのかぁ
そしてSIM単なら何度も契約出来るわけね。
なるほどw
2024/06/09(日) 19:12:39.02ID:V4+XtO8+0
手数料もったいないからpovoでよくね?
2024/06/09(日) 19:26:00.68ID:proV96eCr
なあいつもの基地外は、IIJは即解が賢いとか低速がどうこう文句言ってる側だよな?
>287 >289で何故じゃましたんだ?
それと13Tでワッチョイ被って機種何使ってる?とか何度か聞いて来たくせにその後書いたらスルーかよ?
答えてんだから何かしらレスしてこいよお前
2024/06/09(日) 19:39:36.72ID:4zlVelKA0
>>339
アマゾンでエントリーパッケージを買えば290円とかやぞ
povoは全く無料のせいか、速射したらSIM単でもお断りされるからなぁ
2024/06/09(日) 19:41:24.10ID:V4+XtO8+0
そんな連射する人ならそうかもな…
2024/06/09(日) 20:52:20.20ID:JGtmUKbq0
>>322
なぜ当たり前?
BIC SIM(ポイント付き)が契約できてIIJmioが契約できない理由は?
2024/06/09(日) 21:09:31.27ID:HF6v3xFJ0
>>343
IIJで契約できないのはSIM単体?それとも特価端末セット?
SIM単体なら問題なく契約できそうなものだが
2024/06/09(日) 21:20:53.67ID:JGtmUKbq0
>>344
端末セットだか、322がそれもわからずに なぜ当たり前と断定できるのかわからない
BIC SIMの特典が半年以内だと適応されないルールが、端末セットでも適用されるのなら納得いくが
2024/06/09(日) 22:36:54.43ID:f8FNu5jor
IIJ端末と家電量販店では別審査が確定でIIJ端末通ってBICSIMも審査通る。
この契約を継続してる状態でヨドバシ総合。
これをやられたけど本家端末が1年未満で審査が試せない。
BICSIMも6ヶ月縛りで審査が試せない。
常に7ヶ月以上は継続してるのにヨドバシが総合言うからそりぁ全部MNPするわな。
それで他も連鎖して総合か?
ヨドバシ許さんぞ!
2024/06/09(日) 22:41:01.22ID:f8FNu5jor
それとな解約した後の次の再契約で総合なら何が理由かわからんけど、他で審査通って継続してる最中に総合は明らかにおかしいだろバックヤードでやっただろうが!
ヨドバシ許さんぞ!
2024/06/09(日) 23:12:35.75ID:dYn7X/Bn0
元々BICとIIJ審査別だっだが6ヶ月で
2回線分MNPで回線入れ替えると総合食らうから数ヶ月はあけないとだめかもしれん

たぶん年明けくらいから変わってる
2024/06/09(日) 23:19:13.16ID:f8FNu5jor
他の人はBICで謎総合で同じ事をやられてるみたいだね。
量販店の審査は店舗店員ガチャか?おかしいだろ!
書いてないだけで他にも同じような人が多数いるはず。
今契約出来る人は逆に仕返ししてくれよ。
本家端末 BICSIM ヨドバシ
amazon端末全て貰って通ったら翌月ヨドバシさらに翌月ヨドバシどこかで総合になったら全て解約。
継続してもどこかで総合になるんだからあの時全部貰っとけば良かったじゃなくて今やれるんだから行動した方が良いと思うけど。
2024/06/09(日) 23:42:10.24ID:44ttT1+10
>>340
このスレは基地外がとりあえず4人いるんですよ
@
あなたがいつもの基地外と言ってる楽天ポチポチおじさん(以前はOCNガイジと呼ばれてた)
docomo系とmineo、UQをプッシュする偏執的低速乞食
口ぐせは「証拠の動画あげて」
2024/06/09(日) 23:43:12.66ID:44ttT1+10
A
IIJガイジ(以前はテンプレガイジとも呼ばれた)
10年に渡り@と不毛なバトルを続ける老人
ワッチョイをコロコロしつつIIJ楽天ポンツーなどの宣伝コピペを繰り返すほか、うんこがどうたらいう汚言やうんこのAAを定期的に投稿する
顔文字を好むオールドタイプ
2024/06/09(日) 23:44:21.69ID:44ttT1+10
B
エンジー連呼ガイジ
Aをエンジーと呼んで憎悪する
Aの投稿に反応して「エンジー死ね」というアンカーレスをひたすら続ける
エンジーという造語は@ABの3名以外に使用している者がおらずBは@の別人格である可能性も捨てきれない
2024/06/09(日) 23:44:53.13ID:44ttT1+10
C
鏡を見ろ
2024/06/09(日) 23:47:46.44ID:8gkxrkTJM
>>352
大丈夫か?
2024/06/09(日) 23:57:41.48ID:44ttT1+10
>>354
大丈夫じゃないな
長きにわたりおまえらを眺め過ぎた
2024/06/10(月) 00:06:13.06ID:tfhaV+8Xr
北海道のいつものやつが
UQ 楽天ポチポチ 低速
IIJとmineoを比べてmineo推し
6時半過ぎぐらいの朝1書き込み
後はワッチョイ変えて別人のフリして書き込み。
何故か知らんけど毎日話題ふりしたり1人で書き込みしたりとスレを伸ばしてる。
かと言ってIIJを褒めるわけじゃないから自分の居場所なんだろうねw
北海道のやつと別のやつがいるのか知らんけど、何かやり合ってる時はどっちがどっちかわからんし低速がどうとかどうでもいい内容だからそこは読んでないw
2024/06/10(月) 00:09:51.37ID:akzL6ep30
このオッペケも空気読めないキチガイ乞食だよな
乞食スレででもやってろよ
2024/06/10(月) 00:36:34.24ID:OrFN9fAq0
総合など存在しない甘々審査でおかわり放題、毎朝10時に古事記が群がっていた時代もありましたな
志村も生きていたあの頃…
2024/06/10(月) 04:32:43.73ID:vmGzKok9d
iijは最近短期解約の基準が厳しくなったのってホント?
喪明けの基準も厳しいとか。。

去年の10月28日にエディオンにてキャッシュバックに釣られてMNPで契約。
docomo回線が遅くて11月半ばにMNP予約番号を発行したけど、最低利用期間が契約の翌月末までってことで、再度11月末に予約番号を発行して、12月2日に転出したから最低利用期間は守った形にはなる。

契約期間は初日を0日とすれば35日…
半年経過してるけど通るかな…

それ以前の契約は2022年12月最後らへん。
bicsimで1回線のみでau回線の198日維持なんだけど…
2024/06/10(月) 04:33:28.16ID:Ko+aOlPV0
ここのこと「いいじま」って呼び方なんてあるのか...
そういや会社の先輩は「じもー」って呼んでたなぁ
2024/06/10(月) 07:24:06.48ID:PCY5ZEuZ0
>>359
【改定前】課金開始日を含む月の翌月末日まで
【改定後】課金開始日を含む月の末日まで
2024/06/10(月) 07:36:52.05ID:ebTdhwBa0
33p
s://i.imgur.com/Xz22i5K.png
2024/06/10(月) 07:43:25.45ID:ebTdhwBa0
誰とでも割引
s://i.imgur.com/kWqD5Ic.jpeg
2024/06/10(月) 07:52:44.87ID:tfhaV+8Xr
本家端末とBICSIMでは審査通ってその回線は両方とも継続してるのにヨドバシで総合ってどう言う事なんだよ。
審査結果はすぐに出るのは知ってるぞ。
審査に時間がかかるのでと嘘まで付いてバックヤードへ行く必要ないだろ!
戻って来たら総合判定ですってお前らが総合にしてるだろうが!
やってる事がおかしいだろヨドバシ許さんからな!
2024/06/10(月) 07:54:13.14ID:ebTdhwBa0
>>360
s://i.imgur.com/eclBhFy.png (笑)
2024/06/10(月) 07:54:15.72ID:x0KA73z60
彡⌒ミ  イライラするとハゲるぞ
2024/06/10(月) 07:55:46.92ID:ebTdhwBa0
毎日どうでもいい雑談を じ え ン してる毎日
お仕事なのかも知れないが、死ぬ時俺の人生幸せだったと思えるのだろうか?ww
2024/06/10(月) 08:00:33.13ID:ebTdhwBa0
じわじわくるな~w (笑)ww
そういや会社の先輩は

お前会社員だったっけ?12年くらいはここに入り浸ってしかもPCから書き続けてるけど?w
誰がみてもお前無職よ
369非通知さん (ワッチョイ 6f44-u1fq)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:05:57.90ID:9/uaBT9O0
笑 (笑) (笑)
爆笑 (爆笑) (爆笑)
大爆笑 (大爆笑) (大爆笑)
2024/06/10(月) 10:54:21.60ID:aPsJLfMbM
午前中10時に寝る会社員ww
2024/06/10(月) 11:41:14.77ID:O95vAcUf0
mineo契約するヤツww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1711704340/l50
2024/06/10(月) 12:44:45.83ID:hd0qPTyj0
>>343
BICを契約したからIIJで出来ないんだぞ
キャンペーンを使ったら暫く使えないと書かれてるだろ
2024/06/10(月) 12:56:31.15ID:mq6mBG550
mineo昔の500円のプラン解約したいけどギフトがまだ3TBくらい残っているから一向に減らん
2024/06/10(月) 15:44:04.79ID:LeAv3HYEM
s://i.imgur.com/BLpJIQ6.jpeg
60GB 無料
2024/06/10(月) 15:48:37.44ID:z9HpWQdIM
マイピタ1 990円 20GB+20GB
〃   2 935円   〃
〃   3 825円  〃   
合計120GB 2750円
※1GBも減らさずに1回線毎月60GB前後使用

IIJだと
1 50GB3900円
2 50GB 3900円
3 20GB 2000円 合計9800円
2024/06/10(月) 16:36:42.30ID:RCsg5PNU0
>>372
どこに書いてある?IIJmio公式には1年以内の端末セットの特典の制限については書かれているが、BIC SIMの特典適用有無については書かれていない。BIC SIMの特典についてもIIJの端末セットの特典適用有無については書かれていないし、店員も関係ないと言っている
2024/06/10(月) 16:43:00.91ID:A3vBJB5m0
>>315
日頃の行いが悪いから
2024/06/10(月) 16:52:33.73ID:RCsg5PNU0
>>377
372が言うように
BICを契約したからIIJで出来ない
ルールがあるのか?
2024/06/10(月) 17:11:08.04ID:INZAKu1g0
>>376
大元の契約先がIIJだからだろ
店員がなにを言おうとも弾かれてるのが良い証拠
2024/06/10(月) 17:13:15.80ID:INZAKu1g0
>>378
キャリアでも代理店が違った場合でもキャンペーンは重複して使用できないしな
まず同じと考えるべき
2024/06/10(月) 17:15:43.15ID:RCsg5PNU0
>>380
だからどこに書いてあるんだよ?
2024/06/10(月) 17:38:05.18ID:pDK6j2Qn0
一般的知能の人は自ずと理解できる事を
わざわざ発障バカ相手に書かないだけ
2024/06/10(月) 18:13:42.70ID:fGHMtSEN0
ビックシムを契約した時点でiijでのマックスの5回線目とかいうオチはないだろうな
2024/06/10(月) 18:22:27.43ID:A3vBJB5m0
>>381
書いてない=やっても良いでは無いよ世の中
結果が全てで自分はセーフだと思ったけど、相手の基準では駄目だっただけ
2024/06/10(月) 19:06:15.93ID:eBBkmDt7M
よし、久しぶりにテスト
2024/06/10(月) 19:11:10.15ID:eBBkmDt7M
高速約10倍の差も出たよ
2024/06/10(月) 19:12:34.46ID:RCsg5PNU0
>>384
>>372に書かれてると言ってるから聞いてるんだろうが
2024/06/10(月) 19:14:09.17ID:eBBkmDt7M
s://d.kuku.lu/dng2yrmhh
a回線 160Mbps
2024/06/10(月) 19:24:21.82ID:mczs1rza0
>>387
今やってるキャンペーンでも下のページ見たら分かるがこれだけの対象外がある
https://www.iijmio.jp/info/iij/1716342563.html
他にも会社がキャンペーンを拒否する理由があってもそんなの開示すらされないのが普通だが
それがおたくのいう所謂総合ってやつだろ
2024/06/10(月) 19:25:16.54ID:eBBkmDt7M
ps://d.kuku.lu/wp67z86g8
IIJ 17Mbps
2024/06/10(月) 19:32:12.51ID:RCsg5PNU0
>>389
そこに書かれているのはあくまで可能性が推測されるだけであって、
開示されないのが普通に同意

372が言うBICを契約したらIIJはできないと明らかに断定できるほどの書き込みがどこにあるのかを聞いている
2024/06/10(月) 20:09:07.02ID:dp5UuLxnM
1.5Mbps使い放題実現してるマイピタの1/10かよw
2024/06/10(月) 22:05:08.41ID:mczs1rza0
>>391
可能性だけで十分だろ
なんたって既に総合wくらってるんだからなw
2024/06/10(月) 22:22:50.61ID:A7OMaXIs0
そろそろ次の端末が欲しくなった
1年間の辛抱途中だけど、端末をいつ買ったかはどこのページに情報があるのかな
2024/06/10(月) 22:54:02.14ID:HNOzGuYy0
サマーキャンペーンの機種はエントリーコード使えないんだな
まあそらそうか
2024/06/10(月) 22:57:13.74ID:A3vBJB5m0
>>394
契約情報のmioサプライ開くと出る
2024/06/10(月) 23:08:37.36ID:RCsg5PNU0
>>393
明確な根拠も出せないくせにまだ言うか
>>346
>>348
が言っているようにBICとIIJは別審査がこれまでの定説なんだよ。過去スレでも書かれているし、実際に契約できている書き込みもある
それをお前は無条件にひっくり返すことを明言してんだよ
根拠を聞いたら大元がIIJだからだの、公式からの可能性だの、あげくに総合食らってるからが理由かよw

明確な根拠もないのに偉そうに「当たり前」だの「BIC契約したらIIJはできない」などと思い込みだけでレスするなよボケw
2024/06/10(月) 23:29:21.93ID:YAl+E6O4M
友達なら当たり前
2024/06/10(月) 23:59:11.48ID:mczs1rza0
>>397
人の言う定説と総合をくらった事実を比べてその長文か
まずは総合くらった理由でも考えてればいいのにこれだから古事記はなぁ
2024/06/11(火) 00:10:23.68ID:Zrzs8+uT0
s://i.imgur.com/0GQrxmD.jpeg
今日も1人で
2024/06/11(火) 00:11:45.33ID:Zrzs8+uT0
総合雑談じ苑w
長年本当に一国堂をやってきたわけだねw
2024/06/11(火) 00:15:41.35ID:Zrzs8+uT0
楽天スレ 総合0
     ブラック1

irumoスレ 総合0
     ブラック0

UQスレ  総合0
     ブラック1

携帯乞食の中でも特殊な言い回しでここだけ全員総合w
普通はブラックだな 記事でもブラック
自演だからしかたがないけど
2024/06/11(火) 00:40:09.19ID:S7TxrvGl0
>>399
お前は人の契約状況とか総合食らうようになった状況とか考えずに自分の古事記脳だけで偉そうに突っ込むだけだろ
2024/06/11(火) 00:50:28.28ID:RJ5V/+Qz0
総合とか言ってるの1人なんやろなあ…
2024/06/11(火) 02:25:50.39ID:FEMVLHKtH
人の不幸で飯がウマイ!(๑´ڡ`๑)
2024/06/11(火) 02:34:04.02ID:FAccisygr
>>400
昨日の総合がどうとかやり取りりしてた人は俺じゃないぞ昨日は朝しか書いてないから別人だ。
覗き見からの貼り付け変態ヤローがw
下手クソは貼り付けるなって言ってるだろ!
2024/06/11(火) 02:49:19.25ID:FAccisygr
>>402
>>404
総合判断でお断りします理由はお答えできません。
乞食用語ではなくて携帯関連の店員も総合と言う言葉は100%知ってるし知らない店員はいない。
前に教えてやったよな?
総合を知らないなら黙ってた方がいいよw
1人しか使ってないってw
お前めちゃくちゃ恥ずかしい事を書いてる事に気付いてないみたいだなw
2024/06/11(火) 02:54:56.01ID:RJ5V/+Qz0
いやだから店員か乞食しか知らない言葉なんよ
2024/06/11(火) 03:05:06.21ID:+xaHue5LM
mio端末買ってからBICキャンペーンいける?
2024/06/11(火) 03:15:14.85ID:FAccisygr
>>408
この前も書いてたよな?
総合と書く理由を教えたからお前もう知ってるやん。
他スレでも総合で通じるよ。
2024/06/11(火) 06:52:33.88ID:Ya1joe/oM
>>408
一部乞食の中では準一般的かも知れないが
このスレだけこれがデフォルト言葉ってのは興味深い事實だよなw
誰かが常に使ってるから引き寄せられた可能性とあるけど、私は書き込み頻度時間ワッチョイからしてジエン
2024/06/11(火) 07:50:04.90ID:RVBs/HYX0
前回特価買ってから300日程度でまた申し込んでみたけど本人確認完了のメール来てるし通ったくさい
2024/06/11(火) 08:03:21.97ID:U4VNtzyRr
>>411
お前が知らないだけで他スレでも普通に使われているぞ。
無知なのはお前の方で教えても俺は知らないからってアホなのか?w
このスレだけでの自演w
俺は昨日朝しか書いてないぞ?
他の人がレスバかは知らんけどやり取りしてる。
総合を知らないって逆にお前の方がバカにされる側だと思うんだけどw
2024/06/11(火) 08:59:31.68ID:PyjVEGX0M
NHK総合
415非通知さん (ワッチョイW 7f6a-qirR)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:34:16.36ID:VRSAl2tK0
>>412
特価適用されないんじゃない?
発送される前にサポートに確認したほうが良いかな
2024/06/11(火) 09:37:45.02ID:Ya1joe/oM
>>413
お前の書いてないぞなんて誰1人として信用してないよ
mineoスレ
◯◯駅d回線パケ詰まる繋がらない等書いてあった
そいつと、万が一の確率だが私の楽天回線とIPが被ったことがある
どうして楽天から書いてるのに、楽天→d回線にしたら繋がらないとか書いてるの?って聞いてもだんまり
最終的には公衆無線LANから書いただけだから被った原因はわかりません (笑)

どれだけ証拠がでても最後まで自演否定するのがお前
ワッチョイも同じ
2024/06/11(火) 09:42:31.44ID:Ya1joe/oM
あとmineoスレで複数人からお前のこと書かれてる
信者も5ch上で一般的に使われてるが、携帯スレでそれをすぐに連呼したす基地はお前だけ 
それは他の人も指摘
一般的とか関係ないのよ
書いてる内容、主義主張、癖からお前ってことだよ
他の人も同様に感じてる
2024/06/11(火) 10:03:20.60ID:0pypyEYU0
IIJに新プラン : 総合
2024/06/11(火) 10:08:05.49ID:nkMDaqm60
毎月の支払も初期費用も0円!最もお得なプランです!!!

※通信は不可、SIMや端末の提供はありません。
2024/06/11(火) 11:55:56.06ID:9AisHPGV0
1分前QRコード表示出来なくなること多いけどなして?
2024/06/11(火) 12:26:38.14ID:U+EkoeLc0
>>412
最終確認画面で特価になってた?
2024/06/11(火) 12:29:34.94ID:/4VQZ4+Z0
>>421
s://i.imgur.com/z3ez5wE.jpeg
時給なの?
2024/06/11(火) 12:31:03.41ID:/4VQZ4+Z0
楽天スレでもうすぐ消滅してしまう少しましなプランを推してるよw
君は仕事熱心だねえ
2024/06/11(火) 12:55:41.61ID:RVBs/HYX0
>>421
サポートに聞いたら特価適用になってるって
成功してるみたい
425非通知さん (ワッチョイ 3fd6-vf/k)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:02:38.12ID:EZpMdl6U0
-rx6A「今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い」
https://search.yahoo.co.jp/search?_adv_prop=web&vs=5ch.net&p=%22%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%82%82%E6%97%A9%E6%9C%9D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AD%E3%83%81%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%8C%E5%AF%9D%E3%82%8B%E9%96%93%E3%82%82%E7%84%A1%E3%81%84%22&dups=1
426非通知さん (ワッチョイW ffe7-MoMw)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:16:47.84ID:WNurjJG/0
>>425=IDワッチョイコロコロガイジ
427非通知さん (ワッチョイ cf0b-WJRG)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:24:31.42ID:B9pSOfck0
-MoMw「https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1615560477/665
428非通知さん (ワッチョイW ffe7-MoMw)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:26:17.48ID:WNurjJG/0
>>425=IDワッチョイコロコロガイジ
429非通知さん (ワッチョイW ffe7-MoMw)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:26:54.99ID:WNurjJG/0
>>427=IDワッチョイコロコロガイジ
2024/06/11(火) 14:11:14.32ID:XKx+QbE80
s://d.kuku.lu/x84p6wvf6
楽天Link有能
2024/06/11(火) 14:27:54.28ID:U4VNtzyRr
>>416
>>417
>お前の書いてないぞなんて誰1人として信用してないよ

昨日の本家総合とかのレスのやり取りしてたのは俺じゃないぞ?
アホな上に把握もしてないのに決めつけ。
かなりの下手クソw

mineoのスレは前に見た時は基地外が同じ事を書いてるだけだで見る意味ないから知らんけど?
見てないから当然レスもしてないぞ?
逆にmineoスレは何の為に見てるんだ基地外しかいないだろ
2024/06/11(火) 16:23:22.36ID:fkN6LT6J0
NMPして端末購入したんだけどギガプランに入りました的なメールが来たけど
端末代何円ですみたいなメールが来ない
ホントに値引きされてるのか不安だ
2024/06/11(火) 16:59:51.91ID:Nw1OwenSM
メールは返さな~い
434非通知さん (ワッチョイW c34b-qirR)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:39:39.79ID:HcAayRRJ0
>>424
おめでとうございます
300日ね。参考にさせていただきます
2024/06/11(火) 17:50:43.94ID:03sJajZxM
>>424
あ~知らないよw
436非通知さん (JPW 0H9f-8jMT)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:58:54.18ID:1IW8a7DtH
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1095236623/50
437非通知さん (ワッチョイW cfe2-vHtp)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:01:55.08ID:1pnH6D9h0
有能
2024/06/12(水) 02:01:08.35ID:whps+M8Ud
各家電量販店でポイントを貰う場合のブラックの基準はどんなもん何だろうか?
回線がおそすぎて最低利用期間で解約したことあるんだけど。
2024/06/12(水) 07:25:12.70ID:UfywJ3hMM
s://i.imgur.com/sk3QeIF.jpeg
全て成功予定
2024/06/12(水) 07:26:43.17ID:UfywJ3hMM
40GB✕3=120GBが935+935+825=2695円
美味しすぎるわw
2024/06/12(水) 08:00:36.94ID:cYlXCAKKM
それはもう労働だよ
得をしているという感覚ではないね
2024/06/12(水) 08:45:04.16ID:zS3J+BEyM
>>438
それが分からないからブラックって言われるんだよ
うちの客にも多いんだがなんでもかんでも理由を教えてくれると思って聞きに来るのはほんと無駄な行為だから
2024/06/12(水) 11:29:13.18ID:N3EP79H00
真理すぎる
2024/06/12(水) 11:34:44.13ID:ymv7aB4f0
ブラックボックスって意味もあるかもね
2024/06/12(水) 11:37:14.57ID:6ju+FGCe0
そんなに使わないし……
2024/06/12(水) 13:08:57.93ID:Kf8y1JZAM
移動中青葉経由で音楽聴いていたのだが
144pがまともに再生出来ない
スピテスとかやらない、、、日常使いでの実測テスト
これが公表300kbps 12時51分
2024/06/12(水) 13:10:12.77ID:Kf8y1JZAM
s://d.kuku.lu/mk376vr4m
終わってる
2024/06/12(水) 13:11:49.22ID:Kf8y1JZAM
120kbps程度安定してれば
ノンストップ再生できるはず…
もうく そ 以下の品質…
これ自主規制だからな
胸ㇰ そ悪くなる
2024/06/12(水) 13:23:05.03ID:Kf8y1JZAM
ちなみにこれ私がお勧めしてる
楽天Link
+
IIJ データeSIM 2GB のデュアルSIM環境です
12-13は楽天使えばいいのだけど、しかしあまりにも酷すぎる
お勧めしたはしたけど実測これだと訂正するしかないかも…
2024/06/12(水) 13:28:11.12ID:1RBxECAe0
s://i.imgur.com/LBgWfdk.png
2024/06/12(水) 15:27:28.28ID:II+6KYcoM
地方都市住みだが昼のaがあまりに遅かったので、ダメ元でdにしたらマシになった。
メイン番号を弾にしてNothing(2a)ゲットしてまったから半年は我慢(ヽ´ω`)
2024/06/12(水) 16:16:02.78ID:iGM4G/U70
キャンペーンの適用、せめて半年に一度にしてほしい。
去年暮れにRedmi 12 5G買って後悔してる。
あと半年は長い。
453非通知さん (ワッチョイ f3e4-pbNV)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:00:25.08ID:0AyZ7kLO0
去年12月にRENO7a を1980円で買ったが新しいのが欲しいわ
454非通知さん (ワッチョイW cfe2-vHtp)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:09:41.66ID:qSrOo03f0
そういえばreno10aはセールに出してこないね
455非通知さん (ワッチョイ 2348-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:47:23.24ID:I0l+Wwlm0
>>451
半年も必要か?
2024/06/12(水) 18:56:10.95ID:DPLR0Y/gM
6ヶ月必用ないなら3ヶ月でもええの?
2024/06/12(水) 19:05:50.97ID:wVTCcsGwM
>>455
また端末割引狙いたいから、次回弾かれる可能性を下げるためにも半年は維持したい
ocn亡き今ここくらいしか取り扱い端末が多くて割引が良いMVNOないし
2024/06/12(水) 19:07:49.21ID:wVTCcsGwM
一年前はZenFone9ゲットしてて、ラインモ経由で戻ってきた
2024/06/12(水) 19:25:31.04ID:DPLR0Y/gM
6ヶ月でOKなのね、よっしゃー
2024/06/12(水) 20:25:50.67ID:epVIq1Lh0
>>459
契約月解約が1番賢いよ
2024/06/12(水) 20:40:14.18ID:bYl+i1Aw0
>>452
半年に一度って言っただろw
2024/06/12(水) 20:41:18.16ID:bYl+i1Aw0
>>460
BL半年であけるならそれが正解だね
ocnでやったら次に見た時はocn自体なくなってたけど
2024/06/12(水) 20:58:37.54ID:VzP5lT+r0
>>460
最低利用期間はどうなるの?2ヶ月だっけ?
2ヶ月分の請求が来るとか?
2024/06/12(水) 21:16:02.36ID:QiJrq84H0
>>463
最低利用期間は課金開始日を含む月の末日だよ
465非通知さん (ワッチョイ 6f4c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:18:45.43ID:VzP5lT+r0
>>464
つまり今月初頭に契約したら月末までに解約すればいいのか?
それとも本当に月末?
2024/06/12(水) 21:27:29.92ID:QiJrq84H0
>>465
開通して即日解約しても構わんが初月分は課金するよって意味だよ
ここは短期解約を理由に次回お断りされることはないので安心
2024/06/12(水) 21:28:36.71ID:VzP5lT+r0
>>466
ありがとう。解約する参考になった
2024/06/12(水) 23:44:19.57ID:ZdM8YNHe0
>>461
なんで嘘つくんだおまえ
https://i.imgur.com/CloMcNM.jpeg
2024/06/12(水) 23:44:53.49ID:ZdM8YNHe0
>>459
騙されんなよ
2024/06/12(水) 23:48:52.61ID:J4lLzk2Q0
ソースは5ch
注意事項くらい読もうぜ
2024/06/12(水) 23:51:53.01ID:BxDLp3sJ0
建前上は半年とか1年とか書いてあるが それでは説明できない総合がたくさんあるよ
2024/06/13(木) 00:06:43.12ID:TcFcX8wcM
>>469
誰に?何を?
2024/06/13(木) 00:45:30.98ID:bqp9XI/Ur
>>471
普通は大手でも7ヶ月とか継続してたら総合にはならないんだけどな。
総合的判断だから理由は何でもありで教えてくれんし。
量販店は審査が別=本家関係なしに量販店側が総合を決めれるって事だね。
量販店の店員が総合にしてるのか?
おそらくバックヤードの中に上のやつがいて権限があるだろうね。
契約時の店員と話して決めてるとか
店員と話した瞬間から面接が始まってるぞw
2024/06/13(木) 01:02:37.45ID:dPptz2hl0
>>473
ここは短期解約しても通ることがあれば、7か月以上契約しても総合になることがある
短期解約でない場合はカウントが関係してくると思うが、それも3回でも大丈夫なことがあれば、2回でダメなこともありバラバラ
つまり人の数だけ総合のパターンがあるw
2024/06/13(木) 01:34:19.42ID:bqp9XI/Ur
>>474
俺7ヶ月継続で累計8回線目までは通ったけどな。
前に年間10回線がどうとか書いてあったけどそれには到達してないし年間で8回線契約したわけでもないけど。
量販店は自分の系列の履歴は見れるけど他の契約を継続してるかどうかまではわからないと思う。
6ヶ月継続中とBICで通ってたから次も通るだろうと面接に油断してた。
いつもはそんな事無いんだが失敗した確かに思いあたる部分はある。
やっぱり家電量販店で総合決めれると思うよ。
2024/06/13(木) 01:49:03.14ID:bqp9XI/Ur
確かIIJのページか何かに書いてあったのは見た。
短期解約したり年間10回線解約される方などの場合は審査が通らない場合があります。とか何とか1部違うかもしれないけど?

それで年間10回線即解しても許してくれるのかよw
まじか10回線まではいけるんだな
年間10回線って優しいなwとか
当時5ちゃんで盛り上がってた。
2024/06/13(木) 05:59:25.54ID:cPN5tT3J0
>>475
7ヶ月って支払い7回?
丸7ヶ月? この辺の解釈の差じゃね
2024/06/13(木) 06:12:48.95ID:OHO3Uhne0
まとめ 更新

インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)が圧倒的なシェアと増収増益が加速

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2402/07/news160.html
 モバイルサービスについて総回線数は463.5万に達し、前年からの純増数は66.7万。特に法人回線の伸びが好調。

NTTレゾナント(OCN)が募集終了撤退純減、オプテージ(mineo)純減

これが歴然の現実

New! 2024/3/22 更新
総務省発表最新 MVNOシェア
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000238.html
https://i.imgur.com/uEnu8Mv.jpg
1位 20.4% → 21.3% IIJ
2位 11.3% → 10.4% NTTレゾナント(OCN)
3位 ...8.9% → .8.7% オプテージ(mineo)
4位 ...5.6% → .5.7% 富士通
5位 ...4.8% → .4.7% イオンリテール
2024/06/13(木) 06:14:54.09ID:J2cxkId+0
>>478
まとめ 更新

シェアNo.1記念キャンペーン【スマホ大特価セール】
[期間限定]のりかえ価格 2024/9/まで!
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp

110円スマホ
https://i.imgur.com/dMPoTzD.jpg
4980円スマホ
https://i.imgur.com/YHJUaVV.jpg
各種キャンペーン
https://bicsim.com/assets/img/campaign/sim_cp900-shop-mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_large-sp.png
2024/06/13(木) 06:15:31.08ID:TG9wFWZ+0
>>479
まとめ 更新

MNP予約番号取得が不要!
IIJmioへお乗り換え!らくらく
MNPワンスットップ
https://www.iijmio.jp/hdc/guide/onestop.html

https://www.iijmio.jp/hdc/guide/img/onestop/main_sp.png
https://www.iijmio.jp/hdc/guide/img/onestop/mnponestop_sp.png

IIJmioも2024年3月26日より対応
MNPワンストップのお申し込み
(MNP予約番号をお持ちでない場合)
481非通知さん (ワッチョイ 1311-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 06:57:40.15ID:Q3hQHMWg0
6/1(夕方)に
ギガプラン(物理sim)+端末 MNPワンストップ
で申し込んだけど・・・まだ準備中やな
激コミなのかね。こんなにかかるものなのか?
2024/06/13(木) 07:26:51.56ID:bqp9XI/Ur
>>477
大手キャリアの話しを含むどこで何を契約したかにもよるけど
契約日から数えて180日が来るだろ契約した日にもよるけど月末に181日以上到達する場合が多いけどそこは攻めないで、その翌月までは継続するようにしてる。
続く
2024/06/13(木) 07:52:12.37ID:Xt25PZW5M
>>396
うーー
たどり着けない涙
2024/06/13(木) 07:54:53.63ID:38Vtaj+r0
>>483
s://i.imgur.com/QXK9EWc.jpeg 涙ふるっ
2024/06/13(木) 08:13:06.42ID:bqp9XI/Ur
続き
何故かと言うと継続月数が6ヶ月でMNP(解約)した履歴が残るから。
そこを攻めるよりも翌月まで我慢する事でMNP転出(解約)履歴が、7ヶ月目か8ヶ月目の履歴になる。
ここの差は大きいだろうなと勝手に思ってる。
さらに心配なら月末まで待てば211日以降も可能。
さらに続く
2024/06/13(木) 08:17:21.85ID:DgOZEpUm0
>>479
BIC SIMのポイントは6/4から1000下がってるので注意
(月後半はさらに下がる)

1年ぶりくらいにポイントおかわりしたけどプランは5GB以上にしろとか
店頭ではワンストップはNGとかちょこっと制約あるね
それでもやっぱり通信費浮くのはありがたい
今回はメイン回線なので通話定額つけて半年分ってとこだけど
2024/06/13(木) 09:01:03.04ID:hpMDAcjP0
>>453
来年1月まで待て。
俺もそうだ。
2024/06/13(木) 09:20:41.55ID:6BfIzzX60
2年前に端末目当てで半年契約して解約して最近また端末割引適用で契約出来たから半年で大丈夫だけど
もしかしたら契約月解約でも問題ないかもね
2024/06/13(木) 09:20:54.72ID:lr+skp300
店頭bicとは回線数以外は別扱いで端末買いつつbicでポイントとかいけるの?
2024/06/13(木) 09:24:19.65ID:vDiCuXdcM
>>485
s://i.imgur.com/hZB8RTb.jpeg いつもの
2024/06/13(木) 09:27:02.16ID:vDiCuXdcM
思うんだけどさ、、
個々本当に別々ならもうブーイモ率絶対にあがるはずなんだよね
ここは自演用に複数回線揃えてて、それがそのまま書き込みされてるw
どうせ都合のよい言い訳書くからこれにレスはいらないよ
mineoスレは複数からオイコラミネオで書き込みされてる
回線切ってまた接続ではなく
継続したオイコラミネオで会話がある
2024/06/13(木) 09:29:17.70ID:Ks6d8Fjc0
>>485
ありがたいけど1つのレスにまとめてくれ…
そんなに文字制限とかないから…
2024/06/13(木) 09:32:51.95ID:MeWHKSlwM
別スレに書いたがレスないのでこちらで

ここって初月日割りになってるけど
今みたいな6ヶ月月額基本料金より割引された場合に
開通日次第では割引金額より日割り分が下回るケースあるけど
その場合はマイナスはなくて0円?それとも割引金額も日割り?


850円の場合は税抜773円
31日の月の場合773/31=1日あたり24.9円
24.9*16=398.4円
割引金額にも日割り計算しないのならこの辺が境界か

3300 事務手数料
110 端末代
90 かけほ
1リレー代?ユニバーサルは?
ギガプランの日割り分は?
2024/06/13(木) 09:34:22.90ID:cCbMdLKL0
なんだ荒らしスレか
2024/06/13(木) 09:36:32.50ID:vDiCuXdcM
>>493
s://i.imgur.com/F9TTUnI.jpeg 3GBスレw
2024/06/13(木) 09:42:53.54ID:MeWHKSlwM
というのもここってIIJmio都合でMNP端末代の割引ない場合が
みたいな書き込み見たから不安なんだよな

カード会社にはそれっぽい請求来てるがどこからの
請求なのかもイマイチはっきりしないし他社の
MNOやMVNOよりやたら計算方式細かい割に明細でるのおせえし
2024/06/13(木) 09:44:50.47ID:MeWHKSlwM
>>495
iPhone使いは自分の端末のことやん
IIJmioへのMNP転入端末割引はそうそう使えない権利だからな
2024/06/13(木) 09:45:45.99ID:MeWHKSlwM
手元の端末で設定いじったりすればいいし
無駄に高い情報端末のiPhone持ってるんだし
調べればいいはなし
2024/06/13(木) 09:47:28.14ID:vDiCuXdcM
SoftBank 3GBスレでは
無償サポート的レスとなぜか楽天批判w
ストッパーはむしろLINEMO新プランで一番欲しい機能だろうよ
2024/06/13(木) 09:50:01.63ID:MeWHKSlwM
楽天モバイル絡みで以前から公式ストッパー機能を
提案してきたが散々馬鹿にされたからな
SB系までやりだしたが楽天モバイルで公式ストッパー機能の
前例作ってないからSBでもやられたままになるよ
2024/06/13(木) 09:54:31.28ID:Ks6d8Fjc0
取得済みになってるってことはお前も仲間じゃん
2024/06/13(木) 10:10:59.03ID:bqp9XI/Ur
>>490
お前は右4桁しか見てないのか?
左も右もワッチョイ同じなのに貼り付ける意味あんのか?
その覗き見からの貼り付け止めろよ気持ち悪いぞお前。
2024/06/13(木) 10:12:11.68ID:vDiCuXdcM
楽天の総合と最強
現行と前スレ検索してもストッパー機能欲しいレスないけどw

あったのはこれ
77 非通知さん (オイコラミネオ MMbb-JUyZ) sage 2024/05/03(金) 19:08:56.88 ID:5uJeY70zM
まあ親ならストップ機能は欲しいわな
2024/06/13(木) 10:15:47.70ID:MeWHKSlwM
>>503
相当前だよ
そんな直近の話じゃない
ゾンビSIMでLINKを欺く方法とかない2年くらい前
2024/06/13(木) 10:18:07.01ID:vDiCuXdcM
むしろ2021年4月8日~ワンブランの段階性プランの楽天
ここを批判してLINEMOを批判しないのどうなの?
LINEMOはオンライン専用だから低速規制しないのかな?って思ってたけどついにやりやがった
それプラス楽天モバイルの真似でARPUあげ狙いの最悪プランだぞ
2024/06/13(木) 10:20:42.88ID:MeWHKSlwM
楽天モバイルが謎の大盤振る舞いしてた頃に
そんな散財より自社システムの改修で済む利便性向上やってよ
って思ってたし提案したがあれだったし
mineoが面白くなったのもあったりで移動しちゃったからな

直後にトラブル発生させててどこかで牛丼屋で念書書いたわ
って書き込み見て笑ってた記憶がある
2024/06/13(木) 10:22:26.66ID:MeWHKSlwM
>>505
androidはストッパーつけれるし
今はpovo 2.0あるし
mineoあるし
LINEMOは腰掛けくらいだしいいかなーハナホジ
2024/06/13(木) 10:25:36.31ID:vDiCuXdcM
>>507
腰掛けというより
これでSoftBank系で格安サブブランドの消滅だよ
ついでに300kbps 1Mbps低速無制限も完全消滅
オンライン専用だから安く…と考えてたのにこれを全てなくしやがった
2024/06/13(木) 10:25:58.44ID:MeWHKSlwM
そもそも
mineo + SB 3GB で割となんとかなるからな
LINEMOの恩恵は過去に使ったので腰掛けくらいだし
2024/06/13(木) 10:26:29.62ID:MeWHKSlwM
>>508
mineoにSB網あるだしそれでいいやん
2024/06/13(木) 10:29:59.56ID:5lfbeakXM
にこスマの買い取りを利用してみたけど画面にムラがあるとか言われて金額が予定の4分の1に減額された
なんともなかったハズなんだが
もう二度と使わない
2024/06/13(木) 10:33:41.08ID:MeWHKSlwM
docomoもそうだがいい加減SIMの返却も
返却オンリーじゃなくて
返却もしくはそっちで処分してね
でいいやろうにな
2024/06/13(木) 10:49:19.34ID:vDiCuXdcM
>>510
都合が良すぎる
それぞれ癖をつけて書いたつもりでも結局それでは同じ

やん もオイコラミネオだけじゃないよw
2024/06/13(木) 10:52:07.81ID:vDiCuXdcM
>>512
うん 国源咲野朗そのものになってきたなw
2024/06/13(木) 10:53:10.63ID:MeWHKSlwM
まあいずれこうなるのは予測できたからな
2024/06/13(木) 10:53:41.88ID:/i2hKp8FM
ID:bqp9XI/Ur
これが総合くらうキチガイか
2024/06/13(木) 10:53:53.90ID:vDiCuXdcM
とりあえずたくさん使う人はmineo SB回線にぶん投げれば、使用した分接続料払ってくれるし
これが一番いいよな
お前の考え、バンク中の人のど汚いやり口と全く同じ
2024/06/13(木) 10:56:54.62ID:vDiCuXdcM
そもそもLINEMOの10GBキャンペ
追加ギガ 7回お前がやれだぞ(笑)
回数間違えたら即座に課金支払いだよな?
これ一番やっかいな罠だぞ
有料のギガ購入手順を踏んで、回数分後から割引するやつ
2024/06/13(木) 10:58:58.68ID:MeWHKSlwM
いやいや
SB網の安いSIMが欲しいならあるやんってだけだよ
mineoのa dでもいいで

第一MVNO経由でPOI代の入金より自社直の契約がいいに決まってる
mineoの低速いくらとかMNOからすりゃうまい事やりやがって
という目の上のたんこぶだぞあれ

夜間フリーでも夜間の帯域売ってるから
基地局のスリープ時間減るじゃねえか!ってブチ切れてるかもよ
2024/06/13(木) 10:59:13.04ID:vDiCuXdcM
これ決済する時無料って出ないからね
通常通り1GB 550円で購入しその表記のまま決済ポチする
月末最後に割引するやつだから罠感ハンパない
2024/06/13(木) 11:02:27.05ID:MeWHKSlwM
>>520
わかってるじゃん
ワイモバイルでMNPで端末買ったりする場合は
paypayでオンライン決済して端末価格がその場で
確定するんだよな

まあそこまでは求めないけど契約時に確定しきらないのどうよ
ってのは思うわ
2024/06/13(木) 11:06:54.57ID:MeWHKSlwM
端末持ち逃げされてそうなMVNOだなと外から見てて
寄らなかったんだが、昨今MNOがeSIMやりだしたのに微妙に
腰の引けた感じになったので物理SIM2つの端末欲しくて
IIJmioもセールやってて丁度いいから
温存してたIIJmio枠使うかって初IIJmioなんだが
なんか業者の判断次第ではMNP転入値引きないよ
みたいな話出てきて、そんなのだったら事務手数料とか
払ってまで契約しないでバッタ屋で買うわって段階

早く確定して欲しいわ
別の事に使う予定のお金を最悪端末代に持ってくる
決断しなきゃいけないのに
2024/06/13(木) 11:15:51.37ID:MeWHKSlwM
こういうの見てても端末値引きで客集めは
ビジネスモデルで限界してるよな
キャリア経由で国富でていくだけだし
モノには値段があるからなー
2024/06/13(木) 11:18:34.33ID:kppG3Jcg0
>>478
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ

これが歴然の現実

ドコモ回線
https://i.imgur.com/bZXblnb.png
au回線
https://i.imgur.com/zqMFj4x.png
2024/06/13(木) 11:18:46.10ID:kppG3Jcg0
>>479
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ
2024/06/13(木) 11:19:49.06ID:kppG3Jcg0
>>480
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ

よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロしてIIJの宣伝活動してんの
IIJの宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2024/06/13(木) 11:39:03.40ID:vDiCuXdcM
>>521
わかってるなら大事なところ批判したら?
そこだよそこ
なぜSBスレで楽天批判はするのに、SoftBank系はだんまりなのよ
3GBSIMだってSIM種類あって面倒だし
タブレットセールのときはIMEI縛りまでやってた超ㇰ そプランだぞ
2024/06/13(木) 11:41:31.19ID:vDiCuXdcM
だいたいSoftBankデビュープラン+
昨日テザリングしようとしたら出来なかった
契約から2年間は無料だけど、テザリングは別途オプション申し込み必須で月額550円
これ他社も同じなのか?
こういうのやめようよ
2024/06/13(木) 11:43:43.21ID:MeWHKSlwM
>>527
SIM多すぎは過去に否定してるし
2024/06/13(木) 11:44:26.34ID:MeWHKSlwM
ソフトバンクとはうすーいお付き合いが一番よ
成功した反社って言われる企業なのに
2024/06/13(木) 11:46:37.09ID:q/s/rvXUM
>>530
ここもやり口は同じだよ
532非通知さん (ワッチョイ 23a5-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:04:12.78ID:4WnK7U2O0
端末安く買える保証ないのがな
安く買えないなら売らない親切心はないの?
安く買えないなら回線も契約したくない
2024/06/13(木) 12:26:00.75ID:VJphgrwJ0
端末欲しかったら1ヶ月2ヶ月契約して転出でいいよな
ブラックが怖いのはUQでやらかすとauでもセール参加出来なくなるパターン
d やsも
ここは単独だから好きに解約してまた1年後よろしく
2024/06/13(木) 12:28:29.46ID:GgE6Ly8K0
ここは、2年使ってお返しプログラムがないの?
2024/06/13(木) 12:34:02.33ID:MeWHKSlwM
>>534
あれは世界のアップル様から課せられてる販売ノルマ達成の
ために苦肉の策でやってるだけだしね

キャリアが毒リンゴ(iPhone)で日本人を貧乏にしたので
毒リンゴが売れにくくなって僕たちのチンチンじゃなかった
オチンギン高く維持できないからね
意地でも客を損させてでも自分たちがお得になる販売しないと
2024/06/13(木) 12:37:02.58ID:VJphgrwJ0
s://d.kuku.lu/b2ku3eh4f
d eSIM
2024/06/13(木) 12:37:36.23ID:MeWHKSlwM
2年で返却は本当に得か?
携帯会社激推しの「スマホお返し」の罠
ps://dot.asahi.com/articles/-/891?page=1

誰がお得か
よーく考えよー
お金は大事だよー
2024/06/13(木) 12:39:43.64ID:VJphgrwJ0
a物理SIM
12-13 やるたび必ず規制レベルの低速だった

d データeSIM
速度普通に出てるね 音声SIMだと規制されてるのかな?
IIJで一番のおすすめはデータeSIMなのかもね…
2024/06/13(木) 12:42:17.61ID:MeWHKSlwM
基本的に物理とeSIMわけるわけねえ
そもそもMVNOの前にMNOの出入口がa d別じゃねえか
2024/06/13(木) 12:44:32.16ID:MeWHKSlwM
キャリアSIM刺さってる端末なによ
4G/5Gの対応や5Gオンオフの状態とか
民生品だとFS050Wくらいの端末じゃないと正確に測定できんぞ
2024/06/13(木) 12:56:00.27ID:VJphgrwJ0
>>539
eSIMといってもフルMVNOの自社設備経由だからね
5G非対応だし音声とは別
だから速度出てるのでは?
2024/06/13(木) 12:58:09.55ID:MeWHKSlwM
>>541
いやー単なるおま環だと思うよ
今の談合3兄弟はなんちゃって5Gやってるから
端末の対応周波数とその場で掴んでる周波数で
速度差すごいあるからね
2024/06/13(木) 12:58:43.15ID:VJphgrwJ0
むしろ帯域的には法人のほうでしょ?
データ専用の法人プランがたくさんあるから帯域がそっちなのでは?
2024/06/13(木) 12:59:16.78ID:MeWHKSlwM
バンドを狙って設定してテストできる民生品って
FS050Wくらいしかないんじゃないかな
あとは基本的に端末などが勝手に切り替えるからな
2024/06/13(木) 13:03:09.98ID:VJphgrwJ0
>>540
楽天物理SIM+IIJ データeSIM
2024/06/13(木) 13:04:39.78ID:MeWHKSlwM
>>545
そんなのは聞いとらん
端末の能力とどのバンド掴んでたか推察したいから
端末名とどこ売りかを教えろって言ったの
2024/06/13(木) 13:04:53.87ID:VJphgrwJ0
IIJならこれが一番お得なわけね
12時30分 320kbps近く出てるよ
明日YouTubeテストしてみる
2024/06/13(木) 13:05:24.88ID:VJphgrwJ0
>>546
g52j IIJ売り
2024/06/13(木) 13:11:33.95ID:MeWHKSlwM
g52 j 5Gで5GオフってことはFDDウンコ状態のDOCOMO網で
救世主的なTDDのB42を掴んでた可能性あるな

端末的には混雑ポイントでもなんとかなる4Gの
救世主のB41/B42に対応してるし

a向けにB41もあるんだがつかめない場所かなあ

結局のところFS050Wみたいな端末でTDD固定にして
キャリアの周波数混雑を回避した上でMVNO側のどうなのよ
って試験しないと評価しにくいわ
2024/06/13(木) 13:15:07.79ID:VJphgrwJ0
>>549
やっぱ君か…w
ドコモのband云々誰も読まない長文書くやつ
いいかい?
あれほどa物理SIMで低速だめ過ぎて何も出来なかった12-13
テストするたび50kbps前後
d eSIMにしたとたん330kbpsだよ
2024/06/13(木) 13:18:38.27ID:MeWHKSlwM
>>550
だからね
問題の切り分けしてるんだよ
IIJmio契約者のa d の分布とそれに合わせたPOI調達は
外から見えないのでユーザー利用状況に見合った調達か
見極めるには出入口になMNO基地局と端末の間が
ボトルネックにならないようにしないと評価しにくいんだよ

MVNO回線ってそういうものだから
2024/06/13(木) 13:20:51.94ID:MeWHKSlwM
IIJmioにこういう説明あるか知らんがmineoはMVNO事業者とは
こんな感じで運営してますよーって説明してるのよ

POIのお話
ps://king.mineo.jp/stats/network_const
2024/06/13(木) 13:21:29.99ID:VJphgrwJ0
>>551
だから
そのPOIの混雑度ってのは高速の速度だろ?
いま低速の速度比較なんだから、これIIJ側の内部制御や調整の違いだぞ?
2024/06/13(木) 13:23:20.96ID:VJphgrwJ0
大丈夫か?
俺にはd回線調子よいのが面白くないから
話を盛って持論展開してるとしか見えない
555非通知さん (ワッチョイ 3f77-XoTU)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:24:21.82ID:K/0vCAtj0
ひとり上手と呼ばないで
2024/06/13(木) 13:32:21.61ID:VJphgrwJ0
やっと間違いに気がついたか…
遅いよ
557非通知さん (JP 0H07-Vhe5)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:35:52.98ID:uKmPMGYhH
-CT+v = -rx6A
2024/06/13(木) 13:39:42.36ID:VJphgrwJ0
予想 ギガプラン
主力プランだしユーザー詰め込み具合ナンバーワン
混雑時間帯 低速だらだら使われるとギガ減らないし高速側にも影響あるからおもいっきり隠れ規制制御

データeSIM
一応ギガプランだけどこれは5G非対応の別物
法人もフルMVNOのデータプランが主力
よって低速の制御制限の仕組がギガプランとは全く別なのではないか、、、
2024/06/13(木) 13:51:37.94ID:MeWHKSlwM
これだけは言える
MNOの設備借りてる店子のMVNOに
昼の速度求めるのが間違い

mineoみたいにぶっちゃける勇気は在京企業の
ぼくエリートにはないだけだしな

端末のIIJmio
昼以外のmineo
でいいじゃんと
2024/06/13(木) 13:52:26.61ID:MeWHKSlwM
昼はSB 3GBか楽天モバイルでいいし
2024/06/13(木) 13:54:44.13ID:lFWuidvFM
端末割引が定期的にお得なの来るの助かる
俺の周りで3大キャリアから搾取されてるやつを説得して
iijにmnpさせつつ指南のお礼と称して代わりにmnp価格で端末買ってもらうの捗る
もちろん俺からは少し上乗せした金額を渡す
2024/06/13(木) 14:00:26.72ID:MeWHKSlwM
今はMNOの自爆の安いプランあるから回線設計楽だし
IIJmioの昼に目くじら立てるのも精神的によくないよ

ただし、端末古事記相手にしすぎて端末値引き無しね
という暗黒面落ちはやめて!
2024/06/13(木) 14:14:21.83ID:dKHd79uK0
うわぁ……
2024/06/13(木) 14:21:52.33ID:MeWHKSlwM
それに今はMVNOとしてはできるうる範囲で健全な
ビジネスやってきたmineoのお昼はまあまあ速度でるからね
お昼はマイピタ シングル1GB
それ以外ははマイそくスタンダード
880+990-55x2
パケットは事あるごとに配ってるし21日以降は
フリータンクから500MBx2回いただけるし
バースト付き200Mbpsだから
改悪されるLINEMOミニの置き換えにいいよ
2024/06/13(木) 14:27:05.31ID:jUdny+JfM
https://i.imgur.com/6PQ8rfB.jpeg
2024/06/13(木) 14:29:43.64ID:YUlKPnK6M
>>564
バースト付き200Mbps x
バースト付き200kbps
200Mbpsもでたらすごいわ
2024/06/13(木) 17:03:06.61ID:YUlKPnK6M
LINEは微妙なポジションになりそうだな
レガシーツール

「LINE Pay」サービス終了へ、2025年4月までに
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599889.html
2024/06/13(木) 17:07:44.07ID:cPN5tT3J0
ヤフーと統合してるからペイペイになるだけやぞ
数年前から予測されてたこと
2024/06/13(木) 17:14:56.48ID:YUlKPnK6M
わかってるよ
でも存在どんどん薄くなるよねと
ARPU改善のために微妙な回線設計になったしね
LINEMO
570あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/13(木) 18:08:30.13ID:igJ0qJB70
>>570
グロ
2024/06/13(木) 18:11:12.57ID:cPN5tT3J0
>>570
グロ
2024/06/13(木) 18:12:27.09ID:YUlKPnK6M
那智黒
2024/06/13(木) 18:19:37.66ID:zFTCfgYZ0
>>570
知らせてくれてありがとう
2024/06/13(木) 19:28:41.79ID:ujvwa3lr0
>>570
エロ
2024/06/13(木) 20:17:45.12ID:YUlKPnK6M
しかし本当にここって料金確定遅えな
2024/06/13(木) 20:24:59.45ID:mgq3wr1e0
>>570
いらね
2024/06/13(木) 20:25:08.38ID:mgq3wr1e0
>>570
ゴミ
2024/06/14(金) 00:11:48.57ID:xcToqPpP0
>>576
実害ある?
2024/06/14(金) 00:34:58.01ID:fywj2eAUM
>>579
契約初期なので端末の割引がされてるか心配
2024/06/14(金) 01:51:05.13ID:Y8Jp1HfOM
>>391
コレだろ

当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。
2024/06/14(金) 06:40:00.72ID:elid8c33M
こういうバカは何なんだろうね
ここに何度も不安と書くよりサポートにでも問い合わせればいいのに
2024/06/14(金) 07:11:27.22ID:uQneUpkH0
>>581
一番最初の投稿見たか?
2024/06/14(金) 08:33:34.12ID:aCqmo0GMH
だから総合的に判断されたんだろ
内容は開示されない
それ以上でもそれ以下でもない
2024/06/14(金) 08:39:42.21ID:ux5/BgY1r
IIJ本家
過去の契約履歴などで判断
総合言われたら心辺りがあるはず。

BICSIM IIJ本家とは別審査
その店舗の契約履歴はもちろんの事、同系列店舗の履歴も見れる。
ただ本家とヨドバシの履歴は見れないから他で継続してるのにも関わらず謎総合の報告あり。
俺はBICは過去に複数回審査通ってるからなんとも言えないけど。

ヨドバシ IIJ本家とは別審査
その店舗の契約履歴はもちろんの事、同系列店舗の履歴も見れる。
ただ本家とBICの履歴は見れないから他で継続してるのにも関わらす謎総合がある。
タブレットに打ち終わると、審査に時間がかかるからと嘘を付いてバックヤードに行く
知ってるぞ審査結果はすぐでるよな?何でバックヤードへ行く必要があるんだ?
あのな俺は他で総合になった事ないぞ!
ヨドバシお前の所の審査はどうなってんだよ。
おかしいだろうが!
2024/06/14(金) 08:52:58.28ID:ux5/BgY1r
本家端末通るその後5ヶ月継続中。
その後BICSIMも審査通る継続中。
ヨドバシ総合
はぁ?他は通って継続してるだろうが!
何で総合なんだよ!
どうなってんだよヨドバシの審査はおかしいだろ!!
2024/06/14(金) 09:43:49.51ID:wu9ME+SNM
s://i.imgur.com/sUcY0Yc.png
46pゲット
2024/06/14(金) 11:00:29.27ID:wu9ME+SNM
>>536
楽天Link
+
IIJ データeSIM強いな

音声SIMはかなり酷い低速自主規制かけてるみたいだからこっちだな
2024/06/14(金) 11:38:31.27ID:1JPkAgxW0
それデータシムいる? 楽天そのまま使えばよくない?
2024/06/14(金) 12:00:14.03ID:KwcoXaq80
>>589
基本楽天はlinkのみ使う
普段はIIJでパケット通信
2024/06/14(金) 12:02:34.41ID:KwcoXaq80
s://i.imgur.com/Kg3lOOd.jpeg
こっちも
2024/06/14(金) 12:03:02.64ID:KwcoXaq80
なかなかおすすめ
楽天Link
+
マイピタ(マイそく)
2024/06/14(金) 12:12:59.03ID:1JPkAgxW0
>>590
リンクのために月額1000円って本末転倒じゃね
mioなら10分カケホで700円だからたまにオーバーしてもまだ安い
2024/06/14(金) 12:20:01.82ID:2wN4WLfJ0
link音悪いしな
2024/06/14(金) 12:24:21.44ID:4/mbWWjI0
まぁ10分で終わる通話ならそのとおりだろうけど
10分でおわらないから通話し放題に申し込むわけで
うちは楽天+povoですわ
2024/06/14(金) 12:41:27.45ID:jX+L0Z0D0
reno7a1980まだかな
2024/06/14(金) 12:42:25.92ID:1JPkAgxW0
そんなに長く頻繁に話すほど親しい人ならライン通話でいいじゃんってなるわ
トラックの運転手とかでラジオ代わりにしてんのかな
にしても1400円でmioのカケホにした方が幸せになれそうだけどなあ

>>594
ほんとそれ
ちょっとした問い合わせでもめちゃくちゃストレスになる
2024/06/14(金) 13:14:17.27ID:LtEwMXvFM
>>597
1000円しないって
実質0円で3GBもつく
2024/06/14(金) 13:42:31.49ID:1JPkAgxW0
>>598
どうやって実質0円にしてるの?
2024/06/14(金) 13:51:58.41ID:LtEwMXvFM
>>599
s://i.imgur.com/bKh9lzO.jpeg
2024/06/14(金) 15:28:17.35ID:uQneUpkH0
>>584
内容は開示されず人の契約履歴もわからないのに、総合の理由を断言できるのは、よほど確信度が高い情報を掴んでいるか、そうでなければただのバカ
2024/06/14(金) 16:18:23.58ID:i6l8DVi/0
そういや店員に前契約したことありまっか?って聞かれたわ
審査落ち続いてるとかなんたら
2024/06/14(金) 18:26:28.36ID:ez1kMI860
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
奴らがやっているのは緩い民族虐殺
 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう

拡散希望
2024/06/14(金) 18:33:15.58ID:LtEwMXvFM
楽勝
s://i.imgur.com/YYgcNgs.jpeg
2024/06/14(金) 18:35:40.35ID:LuhIloF2M
しかし本当に請求金額でねえな
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1711551599/208

聞いてたのと違う!
2024/06/14(金) 21:36:01.29ID:Ya+Efjrv0
>>595
うちも楽天の部分は変えてそうなるかなー家族通話使ってるからドコモ切れないんだよね
2024/06/14(金) 23:14:57.40ID:1JPkAgxW0
家族ならライン通話でよくね
2024/06/14(金) 23:21:55.92ID:LuhIloF2M
楽天モバイルのLINKとかな
いわゆる電話番号で電話しなきゃってのは
他人で仕事とかだしね
2024/06/14(金) 23:59:31.98ID:BMYpO56oM
>>607
s://d.kuku.lu/x84p6wvf6
2024/06/15(土) 00:03:02.03ID:o3fySGnrM
細かいポイント付与条件聞いたりすると結構長いよ
またキャリアのサポート電話が長いから近くのショップに電話して簡単に済ますときもLINE通話では無理
とにかくLINE通話でよくね?は無理
家族だけとかありえないから
611非通知さん (ワッチョイW c39d-437x)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:05:08.09ID:57CsNHCj0
>>601
総合さんちぃーす
2024/06/15(土) 00:14:03.02ID:Y8JOYtYZM
やっとカード会社のページで確認できる状態になったわ
遅えな
2024/06/15(土) 00:18:16.49ID:t6BeC4/z0
>>609
スパム注意
2024/06/15(土) 01:30:50.60ID:580/JZLz0
>>607
良くね。ガラケーだったりスマホでネット調べながら使うから
2024/06/15(土) 01:31:18.57ID:580/JZLz0
>>613
偉い
2024/06/15(土) 01:34:33.91ID:580/JZLz0
データ回線をBICポイント充当で1年分は耐えてきたから早いとこ入れ替えたい
新しく入ってからこれ捨てても大丈夫だよね?先にiijで端末買いたいから別に通らないと困るし迷う所
2024/06/15(土) 06:19:34.34ID:b/a0cUXoa
>>601
よっぽど悔しいんだろうな
ザマアw
2024/06/15(土) 06:23:25.92ID:FF7chrKF0
>>617
バカと指摘されて悔しいのかw
2024/06/15(土) 07:02:58.72ID:Bb2bDKlpM
>>617
ps://i.imgur.com/NfkazGS.jpeg
2024/06/15(土) 07:06:35.79ID:Bb2bDKlpM
ウン国野朗なのは100%だし
こいつはキャリア系211日解約にこだわってるコジキ
お前は真実より嘘が圧倒的に多いから信用ならない
しかもお前の「予想」はことごとくハズレてる
コジキ的予想もハズレと判断したほうがいい
過去お前の予想であたったことあったか?
2024/06/15(土) 07:23:38.45ID:g2J2Q+8XM
俺キャリア・サブブランドの解約は慎重に211日以上あける ※UQでやらかすとauでブラックになるため
IIJは単独だから好きに解約すること
ここがブラックになっても誰も困らないし、回線モ使いようがない
そもそも端末セールにしろポイントバックにしても他より弱すぎる
だから好きに解約が正解
楽天なんてSIM単 20000p 事務手からSIM配送から全て0円
料金も実質0円にできるから本当にまるまる2万貰える
2024/06/15(土) 08:00:49.80ID:Iy3uTjCer
>>619
おい盗み見の下手くそヤロー
右4桁はあてにならんと何回言ったらわかるんだよお前は! この前はお前本人と俺が右4桁が被ってただろうが!
また別の人とごっちゃに貼り付けてるぞたいがいにしとけよお前!
>619 ワッチョイW mineo JPW アウアウ
俺じゃないぞこれだけ違うってどんだけ下手くそなんだよお前は!
2024/06/15(土) 08:04:13.13ID:9yt1R6vNM
>>622
もういいから
お前が否定しても全く意味ない
ワッチョイ検索画像みる側が各自判断すればよいこと
2024/06/15(土) 08:12:45.05ID:cXcVE0gf0
>>622
確かに右側4桁はあてにならないよなw
これで別人と言い張る基地思考ならもうとうにもならない
2024/06/15(土) 08:13:47.47ID:NvXwTOo0M
>>623
これ俺じゃないぞ!
これだけ違うってどんだけ下手くそなんだよお前は!!!
2024/06/15(土) 08:15:45.01ID:NvXwTOo0M
624ね 訂正
しかしこの馬鹿 ワッチョイの導入の意味さえ理解してないのか?w
窃盗時防犯カメラに身長服装顔までそっくりなのに
俺じゃねぇんにダ!!的なヤツ
2024/06/15(土) 08:32:21.99ID:Iy3uTjCer
>>623
もういいからじゃねぇんだよ!
別人なのに貼り付けられるのは迷惑だって何度も言ってるだろうが。
お前の下手くそな貼り付けで同一だと書かれたら見てる側に答えがわかるわけないだろ判断もクソもねぇんだよ!
お前が貼り付けるのやめろ!
2024/06/15(土) 09:02:15.56ID:Iy3uTjCer
この前、お前が13Tでレスしたのと俺のレスの右4が一緒だっただろ!
もう忘れたのか?
認知症かよお前はw
それにワッチョイかえて、このスレの7割以上は1人で書いてるだろ前からバレてるぞ。
毎日毎日よく続くよな何が楽しいんだ?
お前は何の役にも立たない、お前がレスしなくても誰も困らない迷惑な存在なだけだぞ。
2024/06/15(土) 09:14:07.28ID:Iy3uTjCer
右4桁はメーカー同じってだけで被るのわかってて、また貼り付けて同一人物って言うのか?
このスレなら、XiaomiやOPPOでレスしてるやつとかいっぱいいるだろ。
俺は嘘は付いてないぞ別人なのに貼り付けられるのは迷惑だからやめろよ!
2024/06/15(土) 09:20:44.10ID:rhAsueKY0
1人で何やってんの?
2024/06/15(土) 10:08:11.13ID:92AAelYNM
一応季節の変わり目だからなあ
なかなか梅雨入りしないけど
2024/06/15(土) 10:23:44.99ID:BQHua34BM
s://d.kuku.lu/3rucpsuwe
UQ 楽天
2024/06/15(土) 10:32:47.74ID:BQHua34BM
楽天Linkからの発信出来ないのも撮ったのだが
どうしても個人情報出てしまうので断念
発信してからでないと無理だな
この状態でUQ 楽天側からもLink発信が出来ない
別端末ドコモテザリングだと普通に出来る
ここだけではないが生活全般でこのパターンが多い
逆にドコモ圏外だけどauはOKみたいな場所はなかなか探せない
13Tだからband云々の話はNG
やっぱドコモ優秀
2024/06/15(土) 10:35:17.94ID:BQHua34BM
訂正 mineo au と楽天回線だった
こっちは直後に楽天回線を音声&パケットに切替た時
s://d.kuku.lu/u3erf2s57
2024/06/15(土) 10:37:10.26ID:BQHua34BM
やっぱ楽天Link+ドコモ回線のマイそく マイピタがベストなのかな…
2024/06/15(土) 10:50:47.73ID:GPdNHxHWM
au網が電波の変な制御してる時間じゃないの?
2024/06/15(土) 10:55:07.71ID:GPdNHxHWM
au網はなんちゃって5G対応の影響なのか
1日のうち特定時間がくると4G向けの周波数を削って
5Gに振り向けるのかアンテナピクトが異様に低い時間あるのよね
その動画のアンテナピクトも異様に低いでしょ

UQやpovoでもそのアンテナピクトが異様に低い時間だと
アクセスしてなくてちょっと通信するかーってタイミングで
無応答みたいな間ができてちょっと時間経つと
基地局と通信できる状態に戻ったのか問題なく、、みたいな感じ
2024/06/15(土) 10:55:13.25ID:BQHua34BM
>>636
1年前からこの状態のまま変わらず
2024/06/15(土) 10:57:12.72ID:BQHua34BM
>>637
時間帯ではなくいつもこの状態
前にも何度か動画あげました
2024/06/15(土) 10:57:25.49ID:GPdNHxHWM
>>638
一年以上前からだよ
au SBなんてなんちゃって5G先に初めてもう何年よ
数年前にdocomoが遅れてなんちゃって5G初めて
パケットつまりだので話題になったのに
2024/06/15(土) 10:57:50.52ID:GPdNHxHWM
ちなみにその端末なによ
Androidぽいけど
2024/06/15(土) 11:03:29.71ID:BQHua34BM
>>641
13T
2024/06/15(土) 11:06:01.35ID:GPdNHxHWM
>>642
対応バンドは問題ないね
5Gオフにしてるの?
mineoだと5Gオプション契約した上でオンオフだが
2024/06/15(土) 11:06:58.56ID:BQHua34BM
>>643
5G契約の5G優先
2024/06/15(土) 11:07:46.73ID:BQHua34BM
近くにいるけど4G+
s://i.imgur.com/W7UjZem.jpeg
2024/06/15(土) 11:09:18.56ID:BQHua34BM
>>28
そもそも多くが5G(mineo au)になってるだろ…
2024/06/15(土) 11:09:26.84ID:GPdNHxHWM
動画に精肉コーナぽいのが見えたので店の中で
そのアンテナピクトだとなあ
おまかんぽいとも言える
2024/06/15(土) 11:11:01.34ID:BQHua34BM
>>647
どの端末でもこうなるよ
パケットほとんど流れない ※テキストチャットは出来る
iPhoneSE3にした時だけ0.7Mbpsくらいで流れた
2024/06/15(土) 11:14:15.84ID:GPdNHxHWM
スマホはその時どの周波数掴んでるモニターしにくいからなー

まあなんちゃって5Gの影響だろうなとは思うよ
2024/06/15(土) 11:16:12.00ID:GPdNHxHWM
なんちゃって5Gってキャリアが持ってるバンドが
細切れになってるはずなのよね

この上au網独自の制御の影響で時間によっては
電波の空白地帯や一歩手前みたいなのが
できてるイメージ
2024/06/15(土) 11:16:22.82ID:BQHua34BM
band11で飛ばしてるのか?
OPPO A 79もband11非対応だからおま環ではなく同じになるよ
2024/06/15(土) 11:17:34.84ID:waidEk0BM
ヌルポ
2024/06/15(土) 11:17:54.79ID:BQHua34BM
>>650
だか ら~
時間帯ではなくもう100回200回同じ
何度行っても同じ
1年くらい前の動画も同じだったろ?
その時は5G非対応端末だからと言われたよw
2024/06/15(土) 11:19:36.31ID:GPdNHxHWM
周波数は周波数なんだよ
それをどの世代の技術でどのくらい使うかなんだよ
あとはビームフォーミングによる向きのコントロールとか
お店の中ってことはauの場合プラチナバンドはB18/26/28か
B18/26は楽天モバイルにもまだ使わせてるし
B28はn28で使ってそうだしなあ
2024/06/15(土) 11:19:58.10ID:BQHua34BM
そしてその後g52jで撮っても同じだった
今回は13T それでも同じ
iPhoneSEだけなんとかぎりぎり通信出来るのは前に確認した
2024/06/15(土) 11:22:11.15ID:GPdNHxHWM
まあなんちゃって5Gやってる今は諦めろとしか言えんわ
お店の中とか条件付きでしょ
2024/06/15(土) 11:24:38.97ID:BQHua34BM
>>656
東京でも同じって言ってるわ
いまこっちのひかりグループでミニミニメイン サブドコモにして使ってるけど、
以前より繋がらないことが増えたって
向こうも同じ13T 新宿ヨドバシで買ったやつ
2024/06/15(土) 11:25:34.96ID:GPdNHxHWM
それは13T固有の問題に見えるけどw
2024/06/15(土) 11:26:31.52ID:BQHua34BM
>>658
違う 10近く端末あるけど全部同じ
2024/06/15(土) 11:29:33.76ID:GPdNHxHWM
13Tの設計やチューニングしたXiaomiが思ってないような
周波数の制御をauがしてて、その影響で電波を使えてないとか
g52jの対応バンド的には13Tに近いはずだが
日本市場でそこそこ売れだしたのって近年でしょ
iPhoneは10年以上やってきてるからな
2024/06/15(土) 11:32:01.21ID:GPdNHxHWM
あとはau VoLTEの癖の問題とか3GがW-CDMA勢じゃなかったとか
SIMの制御もauは特殊ぽいしな
2024/06/15(土) 11:37:27.38ID:GPdNHxHWM
例えばmineoでデータ通信用のSIMを頼んだ場合
d s はIoT向けの020始まりの14桁が来るんだが
aは相変わらずの11桁で前オーナーが番号にこだわってた
からしばらく寝かせるために回してるんじゃね?って
のが回ってくるし
au SIMは設定変更で容易に音声通話あり、SMSまで、データ通信単独
みたい変更できるぽいしな

こういう他の2社とは明らかに違う要素と日本市場が
まだ浅いグローバル端末(W-CDMA勢をメインに据えてる)
でトラブル起きてそうな気もする

日本でW-CDMA勢はd sでsは今年3G終わった
aはCDMA2000(CDMA one)で世界的にもマイナー
2024/06/15(土) 11:39:07.97ID:GPdNHxHWM
例えばペリアやAQUOSみたいな日本慣れ(au慣れ)してるところの端末だと
起きない可能性高そう
2024/06/15(土) 11:45:00.80ID:GPdNHxHWM
例えばだが
B41あたりのTDDでそこそこの通信速度欲しけりゃau
B3でガッツリ速度欲しけりゃ楽天モバイル

なんちゃって5Gの影響でFDDで速度はそんなにでないが
安定欲しけりゃd s
と契約網を選ぶしかないよ

まだまだ4G優位だし
2024/06/15(土) 11:47:06.36ID:GPdNHxHWM
特にauはシステムが歴史的にマイナーをたどって
仲良くしようねって言ってた4G時代もVoLTEで
癖があるって言われる始末だしなあ
グローバル端末はメジャーなW-CDMAをターゲットに
してるからauとは相性悪いかもしれん
2024/06/15(土) 12:10:51.02ID:GPdNHxHWM
もしかしたら電波がよろしくない状況で
端末は3G網を探そうとするがauはマイナーな上に
もう終了してるのであれなのかも
2024/06/15(土) 12:34:24.58ID:AnQy6r7aa
ほぼNGでレス番が飛びまくってる
2024/06/15(土) 12:34:26.99ID:BQHua34BM
この人前から1人で推測を延々としかも
く ソ長く語るな
それでドコモ有利を誤魔化してるだけ
単純な事実比較でいいんだよ
auよりドコモが繋がることが多い
この事実から判断すればよいだけ
あとはプランなり安売りで各々契約してくれ
2024/06/15(土) 12:39:03.58ID:GPdNHxHWM
いやdocomoはディスってるよ
B41ないからFDDのCAがウリだったのに
これがなんちゃって5Gの今はCA禁止なのか
FDD一本でおっそいし
B42という実質的にsub6の周波数つかめばまあまあなんだがね

SBみたいなポジションになったのがdocomo
auはまあバンドとか選べばまあまあスピードでるが
歴史的にマイナー勢だったし癖ありで面倒くさいし
どこも一長一短だよ
癖見て選ぶしかないって言いたいだけ
2024/06/15(土) 12:42:52.97ID:GPdNHxHWM
うちはIIJmioでau SIM選んだが
docomo 網は上で説明した通りで
この先数年はいらねえかなって感じでmineo D SIMは
来月からマイそくスタンダード送り

au SIMはB41固定できるルーターなんかで
そこそこしばいてそれ以外はAQUOSシリーズに入れる予定

SBはデータ3GB SIMだけでいいかな

そんな感じ
あとミッキーキャンペーンでRMもあるがしばらくは
3GBまで
全部持ってるで
2024/06/15(土) 12:45:41.97ID:xPXb7AJN0
おま環の一言かな
うちauしかはいらない場所のせいでpovo持ってるし
2024/06/15(土) 12:50:00.10ID:GPdNHxHWM
>>671
そうなのよね
エリア設計はキャリア次第だし時間などでも変わるし
グローバル端末の挙動問題は先般のSB 3G終了でも
顕著だしね

世界で見れば3Gが現役のところ多いし
アフリカとか払い下げの2G使ってたような
グローバル端末は2Gまで対応してるのはそういうこと
2024/06/15(土) 12:50:05.09ID:7u2DEgD8H
毎日毎日同じことばかり言い続けてる、即NG
2024/06/15(土) 12:51:50.27ID:GPdNHxHWM
それは速度でねえって言ってるのも同じやろ
談合3兄弟はなんちゃって5Gの影響でグダグダなので
自分にあったの選ぶしかない
2024/06/15(土) 12:54:55.75ID:GPdNHxHWM
docomoが過去に説明しとるやんけ

4G周波数の5G転用は「優良誤認」と「速度低下」の恐れあり ドコモの5Gネットワーク戦略を解説
ps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/29/news022_2.html
ps://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/29/l_st52693_docomo5g-08.jpg
2024/06/15(土) 13:07:43.56ID:GPdNHxHWM
例えば1.7GHzの4GだとB3、なんちゃって5Gだとn3
5G端末だと両方見えるはずだが異世代間CAできるとは
聞いたことないもんな
アンカーバンドの話はあれど
なので
なんちゃって前 B3 100% だったのが
なんちゃって後 B3 50% n3 50%という
配分のエリアだと
5G端末も50%しか使えんし
4G端末も同じ
2024/06/15(土) 13:29:39.56ID:HaUp2psVM
どんぐり
2024/06/15(土) 13:31:01.17ID:HaUp2psVM
どんぐり
2024/06/15(土) 13:34:22.80ID:HaUp2psVM
どんぐり
2024/06/15(土) 13:38:39.31ID:xPXb7AJN0
ドコモ本社で入らないのはそをやな体質なんだろうなww
2024/06/15(土) 13:47:51.24ID:GPdNHxHWM
実際同じポイントでdocomoと楽天モバイルのB3の速度比べると
B3フルに4Gに向けてる楽天モバイルは下り60Mbpsくらいでて
グイっと速度出るんだが

ユーザー数の多いdocomoだともさーーーっと速度上がって
下り30Mbpsまでいかないからな
なんちゃってに帯域削られるわ残った帯域をdocomoユーザーで
共有するから悲惨極まりない

TDDもB42とau SBのB41より使いにくいのしかないし
実際sub6やんって周波数だし
(docomoのsub6新規は3.6GHz、B42は3.4GHzと3.5GHz)
2024/06/15(土) 13:56:17.67ID:BQHua34BM
どこのスレにいっても
ドコモパケ詰まり遅い
なんちゃって5G
常人が理解できない話を延々と時園コンボして語る基地
こいつに効く薬をくれよw
2024/06/15(土) 14:12:18.21ID:t6BeC4/z0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1718233458/35

35 SIM無しさん 2024/06/13(木) 14:01:47.95 ID:g55h0HiT
>>33
いやいや電電公社やで
信頼性が違うやろ
電電公社の20ギガが月3000円やねんから安いやろ
2024/06/15(土) 14:15:50.23ID:wEz9sgbBM
にいちゃん、なんでミネオはキチガイしかいないん?
2024/06/15(土) 14:37:22.81ID:GPdNHxHWM
>>682
例えば
高速道路のある料金所で4つ有人があったうちの一つを
ETC専用にしてみたけど、ETC利用者がほとんど居なくて
残った3つが激込み

例えば
あるスーパーのレジで4つあった有人レジのうち一つを
セルフレジ専用にしてみたけど、有人レジに並ぶ客がほとんどで
残った3つが激込み

なんちゃって5Gやってる談合3兄弟はこれと同じなんだよ
2024/06/15(土) 14:50:24.47ID:HaUp2psVM
>677 >678 >679
モバイルルーターに入れたmineoでスマホ3台にWiFi接続してみた
ワッチョイは変わるけどIdの方は同じになるんだね。

そこであれっ
>581とワッチョイが全く同じやん
これを書いたのは俺じゃない。
同じキャリアだったら左4桁は同じになるんだったかな?
右4が被ったらワッチョイ全てが一致するやん。
こうなると別人なのに否定したら逆に嘘つくな!と言われるよな。
覗き見ヤローがニタニタしながら貼り付けるのか気持ち悪いな。
今後誰かがこれくらう可能性があるな最悪だな。
2024/06/15(土) 15:43:13.21ID:HaUp2psVM
あと楽天を複数契約していて、1つの端末に楽天eSIM3回線入れてるんだけど。
履歴付けもかねて順番に切り変えて特に気にせずに書き込み。
この場合に右4が同じで左が変わってたのかな。
俺的にはどうでもいいんだけど、eSIM切り替えでワッチョイがかわるので意図してコロコロ変えてるように見える変更するつもりが無くてもね。

なあ基地外お前が貼り付けるせいで、何でこっちがワッチョイ意識しないといけないんだよ!
俺は荒らしとかはしてないぞ
たいがいにしとけよ迷惑なんだよお前は!
2024/06/15(土) 16:02:43.46ID:BQHua34BM
こいつ頭大丈夫か?読む気もうせる
てか誰も読んでない
2024/06/15(土) 16:37:50.24ID:UGf+CNfer
>>688
お前の事か?w
お前のレスの方が誰も読んでないと思うぞw
さっきのやり取りは、mineoSIMを2枚使って自作自演だったのか?
誰も興味ないのに似たような基地外が同じタイミングで現れるんだねw
2024/06/15(土) 16:39:48.12ID:GPdNHxHWM
オッペケってことはワイモバイルだっけ
2024/06/15(土) 16:58:39.69ID:UGf+CNfer
モバイルルーターのmineoでテストした端末なのに右4は違うんだね。
IDもリセットされてる。
2024/06/15(土) 17:02:02.37ID:XOppd2Xma
同じ端末これならどうなる
2024/06/15(土) 17:25:28.06ID:XOppd2Xma
これだとワッチョイ右4は一緒になるんだな

そうかmineoだと右4桁が一緒にならなかった。
だから基地外はあえてmineoで書いてるのか
おかしいと思ってたんだよなWiFiと他回線複数持ってるくせにあえてmineoでの書き込みがあきらかに増えた。
そう言う事か
2024/06/15(土) 17:58:04.28ID:k+KW0Azwr
>>659
基地外は8~9台端末持ってんのかよ。
g52jと13TとSE3
いつの基地外とわかるのに
クソみたいな内容のレスをしてるのがもう1人本当にいるのか?
2024/06/15(土) 19:13:41.89ID:BQHua34BM
>>694
持ってるよ
回線もあるからお前のような仕事も出来るが
やらないだけ
面倒だしね
2024/06/15(土) 20:28:30.32ID:IAacBTS9M
(744✕2)-1244=244 ÷2=122
1ヶ月24✕30=720時間のうち 122時間だけ再生してない
月30日のうち25日間は24時間フルに再生してる計算
うん国 減策しゃ お前電気代のほうが明らかに高いだろw
2024/06/15(土) 20:32:32.20ID:IAacBTS9M
s://i.imgur.com/5ellq0v.jpeg
24h PCつけっぱ
2024/06/15(土) 21:01:13.98ID:ZyN/d5oT0
カード会社の利用明細の方が早いのマジイミフ
2024/06/15(土) 21:26:59.83ID:mvhOcIXGM
>>698
探したけどやっと見つかった
2024/06/15(土) 21:27:26.66ID:mvhOcIXGM
s://i.imgur.com/Ch5Aptm.jpeg 
書きすぎ
2024/06/15(土) 21:31:59.87ID:mvhOcIXGM
イミフって前にお前が使ってた記憶あったが
mineoスレで謎のpovo勧めまくってたときかよ
あちこち探しまくってやっと出てきた 
他の人全く使ってないぞ
2024/06/15(土) 21:33:39.57ID:uIlBn6lOr
>>695
他のスレとかに、もう1人荒らしがいる事になってるけど全部お前がやってんじゃないのか?
そんだけ台数持ってたら
架空の荒らし役は、どうでもいいスマホ①②③でしか書かない。
それ以外のスマホは自分でしか書かないとか決めてれば間違える事もないよな。
少なくともこのスレの7~8割はワッチョイ変更しながら1人で書いてるよなバレてるぞ。
IIJの内容とかでも、他の人がレス返してやり取りしてるなぁと見てたら結局お前やんw
2024/06/15(土) 22:03:02.90ID:mvhOcIXGM
>>702
お前バレるといてもそれを他になすりつけるな
書いてることそのまんまお前だぞ
私はこのワッチョイでしか書いてないしそれらしいのも他に見当たらないだろバカ
2024/06/15(土) 22:37:19.56ID:wsDBqNxsr
>>703
そんな嘘付いても
13T SE3 持ちのいつもの北海道の基地外。
毎日違うワッチョイで書いてるやんw
しかもお前がレスしない日や時間は全くレスが進んでないw
試しに3日ぐらいレスしないでくれよ。強い話題も無いしほぼ書き込みは無いと思うからさw
2024/06/16(日) 06:50:28.24ID:6s0R4wri0
特化ブラックの基準が一番わからない会社だなここ
ネットの報告がバラバラすぎる
1年解約で駄目だった報告もあれば半年でも大丈夫だったり
2024/06/16(日) 08:40:37.75ID:3slM27Jz0
端末も1名義id1個までだし、どうやったらブラックになるのか知りたいわ
2024/06/16(日) 08:40:41.71ID:3slM27Jz0
端末も1名義id1個までだし、どうやったらブラックになるのか知りたいわ
2024/06/16(日) 08:41:46.75ID:3slM27Jz0
2個表示された、すまん
2024/06/16(日) 09:10:04.69ID:knX2w+WVM
>>700
イミフってIIJ過去スレも見つけられなくて
峰央スレ謎のpovoかけ放題推し自演最中に出てきた特定ワード
2ch用語だけど今どきこんなの使うの絶対にうん国しかいないとあの時も確信あったw
案の定ここで特定ワード使いやがった
2024/06/16(日) 09:16:18.51ID:knX2w+WVM
この時のじ えン設定
povoかけ放題1650円+マイピタだが
これを      +楽天にしようかと考えてる
1.5Mbpsストレスだし昼夕方含めて遅い

povoいらなくね?mineoのかけ放題は日本一安い設定。もしくは楽天のみ
→楽天Linkは音質悪いからpovoなんだ
povoは必要でこれに、パケ使い放題をストレス皆無の楽天にするわ

安易に考えた設定こそ意味不明(イミフ)だったなw
711非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:35:23.23ID:5+4HbduB0
>>710
povo2.0にこれを追加するのは考えていない?
https://povo.jp/spec/topping/ul_7d_12tickets/
2024/06/16(日) 10:05:21.42ID:ApiHjn6dM
s://i.imgur.com/XfdcPvx.jpeg
これで枯れた
2024/06/16(日) 10:54:52.42ID:ApiHjn6dM
パケ増し マイそくの弱点12-13の通信を
実質0円でいける楽天が完全に補完してしまうからねぇ
この回線がなかったらpovoのほうがよいかも…
とにかく実質0円でいける三木谷回線と、mineoの相性が良すぎる
2024/06/16(日) 10:59:24.16ID:OSL8XNE50
実質0円って言うけど楽天モバイル解約したら別のことに1000円使えるんだぞ
普通に1000円払ってるのと変わらんからな
2024/06/16(日) 11:04:31.26ID:ApiHjn6dM
>>714
楽天Link専用のミッションとsuper point screenが何気に日々ポイントを稼いでくれる
あと楽天市場4倍大きいね、Amazonより安くなった
2024/06/16(日) 11:08:58.56ID:OSL8XNE50
>>楽天Link専用のミッション
それはいいな
何ポイントくらいになるの?

>>super point screen
それって楽天モバイル契約しなくても出来るのでは?

>>楽天市場4倍大きいね、Amazonより安くなった
そんなに差が付くほど何を買うんだ…
2024/06/16(日) 11:11:45.66ID:ApiHjn6dM
>>716
1週間1回の数々のミッションと
アプリスーパーポイントスクリーンとは、別のlink専用spsアプリ
つまり毎日2倍になるってる
またこれだけではなく楽天契約者向けのポイントゲットがやたら出てくる
2024/06/16(日) 11:20:45.49ID:ApiHjn6dM
linkサポーターのおかげて
アプリ経由かけ放題契約なのに、間違え課金リスクがゼロなのも大きい
これで安心してお袋親父・子供にも持たせられる
これが実質0~数百円
高速3GBもあるから12-13用にも使える
どうしてこれほどの「お得」を否定するの?
2024/06/16(日) 11:37:24.13ID:OSL8XNE50
聞いてることにそれぞれ答えて欲しい

1.
2.
3.
2024/06/16(日) 11:38:10.90ID:ZRGPdXOl0
>>718
アプリ削除したらおしまい
高リスクこの上ない
2024/06/16(日) 11:39:23.67ID:ApiHjn6dM
>>719
集計作業が面倒
ダブルでスーパーポイントスクリーンpゲットになってる
普通に買い物するよ、君はネットで買い物しないの?
2024/06/16(日) 11:47:10.28ID:ApiHjn6dM
>>720
s://i.imgur.com/R0TqxK0.jpeg
2024/06/16(日) 11:48:43.56ID:ApiHjn6dM
自動プレフィクス 5分10分かけ放題もおしまい
iijで個々全回線1400円別に課金するか、
楽天実質0円 link目的にするかだよ
2024/06/16(日) 12:36:13.94ID:ApiHjn6dM
>>722
しかもこれ、現在かけ放題での
各社自動切断は当たり前の機能になってる

つまり…
IIJ公式は当時嘘をついてまで課金(おいしい)の選択をしたと思われる
当時~各社かけ放題提供までに音声部分でdocomo変更部分の記事は探せなかった
これがIIJの本質
罠にかかったら迷わず課金 そこに良心的企業対応はない
2024/06/16(日) 12:55:50.87ID:NQ6WUEjSM
かけ放題って5分10分のようなタイプの話?
これなら自動切断とかするかよ
超過分儲けなんだし

完全かけ放題なら話は別で使われると大損もありえるから
自動切断は入れるやろ

勉強不足

あと接頭語が無いポンコツ多すぎる
かけ放題って言っても5分10分いろいろ
完全かけ放題もあるんだからどれかわかるように書けよ
書いてない時点でお察しだわ
2024/06/16(日) 12:59:28.39ID:ApiHjn6dM
>>725
いやユーザーの意図しない間違い長時間通話がある以上やるべき
そもそもこの画像以外でも複数あったからな
いますぐには探せないけど別に3~4件はTwitterで探せた
2024/06/16(日) 12:59:54.59ID:NQ6WUEjSM
以前かけ放題によくある5分10分完全かけ放題と
アクセスチャージ絡めたいい記事あったんだがなあ
2024/06/16(日) 13:01:17.36ID:NQ6WUEjSM
デジタル軽視してきた国の末路は悲惨だなあ
2024/06/16(日) 13:01:58.10ID:ApiHjn6dM
通話にしろ通信にしろ
ストッパー機能つけないと
povoの自動課金3GBと同じだろ
間違えば月数万円の引き落としにもなりかねない罠プラン
2024/06/16(日) 13:02:52.07ID:NQ6WUEjSM
あったあった

「5分かけ放題で月390円」、日本通信の新通話定額オプションはどれほど安いのか?――ライバル各社との比較で解説
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1574355.html
2024/06/16(日) 13:09:01.28ID:NQ6WUEjSM
サービス提供会社が儲けのタネで損するような事は
言わないので勉強代と思って諦めなさい
>>730を見ておくといいよ

高齢親へ通話回線持たせるなら下手にケチらず
完全かけ放題プランつけたの持たせて
キャリアが泣くくらい設備を使い倒すのが一番だよ

うちの弟もこのタイプで今どきありえない料金払ってるから
明細見せてもらったら5分通話無料で足でまくりなのに
完全かけ放題にしてねえんだもんな

日本ってこんなのばっかりやろ
povoの完全かけ放題とかMNO品質で1650円だっけ?
固定電話の維持費で完全かけ放題だぞ
下手にケチって大損するアホだらけ
2024/06/16(日) 13:09:39.18ID:ApiHjn6dM
>>730
これ読むといかに楽天Linkが異常と言えるほど安いのかがわかる
接続料かなり高い
これを使わないでどうする?
2024/06/16(日) 13:11:41.48ID:NQ6WUEjSM
>>732
せやね
ただ楽天モバイルユーザーが他社へかけると
アクセスチャージのお支払い発生するんだが
大丈夫なんだろうかと思うよw
まあ他社から楽天モバイルへ払うアクセスチャージも
あるからそんなに大きくはないだろうけど
2024/06/16(日) 13:12:54.01ID:ApiHjn6dM
>>731
mineo 1210円
IIJmio  1400円
楽天Link 968円※3GB高速通信付→実質0円可
いかにlinkが安いのか理解できる?
povo1650円の選択は好きにしてw
情弱だし好きに無駄課金しとけ くらいしかw
2024/06/16(日) 13:13:08.34ID:gSrx0NRH0
>>731
家族回線のガラケー渡しときます
2024/06/16(日) 13:13:32.89ID:NQ6WUEjSM
あと高齢親向けのSIMフリーパカパカ携帯電話の候補な
もうすぐ出ると思うよ
高齢じゃない技術オタクなオッサンでも欲しいくらい

【Orbic】JOURNEY Pro 4G Part.1
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1709493858/
2024/06/16(日) 13:15:15.86ID:gSrx0NRH0
>>731
子供さんの意見もちゃんと読んでますが

固定電話の維持費で完全かけ放題だぞ
下手にケチって大損するアホだらけ

これをおちついて説明してください。
2024/06/16(日) 13:15:25.21ID:ApiHjn6dM
>>733
link内の広告で700円くらい取れるようになると記事でみたことがある
要するにこれはNetflix広告版と同じ
Netflixの広告は回避出来ないけど、AdGuard+楽天は広告ほぼゼロに出来る
こんな美味しい通話プランないわ
2024/06/16(日) 13:17:00.16ID:NQ6WUEjSM
>>734
楽天LINKは安いんだが経路がIP電話相当だからな
不安定なところあるので老害相手だとどうしても
特権モードで安定通話してくれるVoLTEは必要なんだよ

IIJの中の人の書いた記事

MVNOとVoLTEの関係
ps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/news029.html
 VoLTEでは音声通話のためにもパケット交換のための交換機を利用します。実は、VoLTEの音声通話は、スマートフォンのアプリの通信と同じIP(Internet Protocol)を利用しているのです。スマートフォンのアプリがインターネットと通信を行うのと同じように、スマートフォンから携帯電話事業者の設備に置かれたVoLTEのための設備(サーバ)と通信を行うことで、電話を実現しています。

 この方式は、050番号を使ったIP電話と同じです。050番号のIP電話ではインターネットの先に置かれたサーバと通信を行うのに対し、VoLTEではサーバが携帯電話網の中に置かれているというのが大きなポイントです。なぜなら、VoLTEのパケット通信は、インターネット向けの通信と方式は同じですが、携帯電話網内で特別扱いが行われているのです。
2024/06/16(日) 13:19:10.46ID:ApiHjn6dM
また間違い
RCSは自動プレフィクスの中継電話より高音質になってる
カオナシガジェットで通話品質比較何度もやってるが100人聴けば100人がLinkのほうが音質良いと回答するレベル
2024/06/16(日) 13:19:49.67ID:NQ6WUEjSM
>>737
povoだと完全かけ放題トッピングが1650円で
大きく変化なきゃ子のカードで毎月1650円処理すれば
親の寿命尽きるまで維持できる

固定電話の回線持つだけで1700円くらいかかってて通話料金別やろ

今なんてこんな時代
ちょっとしたデータ通信もつけたいならmineoの
完全かけ放題1300円くらいにマイそくでもくっつけておけばいいやろ
2024/06/16(日) 13:20:42.66ID:ApiHjn6dM
私はあんたみたいに楽天TV 24時間月25日間連続流しっぱなしのような非現実的なこと言ってないから
2024/06/16(日) 13:21:12.25ID:NQ6WUEjSM
>>740
音声品質じゃない
安定通話だよ

自分の端末と携帯電話基地局などの
通信状況次第では不安定になる
VoLTEはこれが置きにくい
2024/06/16(日) 13:21:27.30ID:NQ6WUEjSM
置きにくいx
起きにくい
2024/06/16(日) 13:22:08.92ID:ApiHjn6dM
実践中お得
s://i.imgur.com/IxrgniT.jpeg
2024/06/16(日) 13:24:20.06ID:ApiHjn6dM
>>743
安定して通話出来ないなんて今どき君と自演レスだけだよw
ここで楽天Linkの有能さをアピールしだしてからlinkスレ荒らすようになったよな?
安定して通話出来ない証明をまずは動画でよろしく
2024/06/16(日) 13:29:49.60ID:NQ6WUEjSM
au系だとGRATINAがあるか
povoもau系列だしmineoもau網選べるし
2024/06/16(日) 13:32:41.36ID:NQ6WUEjSM
>>746
VoLTEは最小限の通信で高音質に絞り込みしてるけど
楽天LINKやLINE通話などは中のコーデックがわからんが
そこら辺の音楽ファイルなんかのコーデックと同じと思うから
高音質=VoLTEよりサイズが大きい
となるので太い安定した回線が必要なんだよ
2024/06/16(日) 13:35:01.76ID:ApiHjn6dM
>>748
カオナシでpovo 無料低速でテストした動画あったがほぼ変わらなかったぞ
気持ちかすれる部分も見受けられるがほぼ同じ
実質30~60kbps
2024/06/16(日) 13:36:16.35ID:ApiHjn6dM
だから
カオナシの人は楽天メイン、サブでpovo無料低速か日本通信推しをしてる
2024/06/16(日) 13:37:02.42ID:NQ6WUEjSM
VoLTE通話(いわゆるキャリア網)か
IP電話相当(楽天モバイルのLINK上通話)か
好きにすりゃいい
LINE通話みたいなIP通話電話もあるし
2024/06/16(日) 13:39:53.34ID:NQ6WUEjSM
そんなどうでもいい有名人()の情報とか興味ないから
技術的に見て判断してるだけ

気心知れてる人とはLINEも交わしてるから
LINE通話で済むし

結局VoLTEが必要なのは一部の人対応だもんな
2024/06/16(日) 13:40:56.69ID:OSL8XNE50
ふと気づいてしまった

このスレを開く必要がないことに
2024/06/16(日) 13:41:18.59ID:NQ6WUEjSM
ソフトバンク系列だとこういうのもあるな
ps://www.seiko-sol.co.jp/products/simply-ym/
2024/06/16(日) 13:43:39.39ID:NQ6WUEjSM
>>753
そりゃそうだ
mineoほどサービスを変化させてないからねここ
客寄せパンダは端末だけだし
うちも最近IIJmio来たがここって前月の料金確定遅くて
困ってるからここ見てるだけで安定してきたら見ることもないしな
端末安く買う権利を使ってしまったのでしばらく用事ないし
756非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:49:00.41ID:5+4HbduB0
固定電話は現在ナビダイヤル対策には必要、最安値はキッズフォン2か3とのセット割で千円ちょっとで使える
楽天Linkだろうとナビダイヤルだけは通話定額は効かない、この前Vポイントの要らない連携をはずすのにも
ナビダイヤル30分使ったが93円の請求だった、楽天Linkだと20秒/11円なので990円別でかかる
今は新規受付停止してる050plusでも同じく安く使えるがIP電話は拒否の所も出てきているらしい

俺の場合は音声通話はauのガラケーSSプランとガラホVKプランで月27分通話1100円程度のプランを
合計20年以上利用していたが1500円超えたことはなかったので、日本通信の70分オプションでも
通話は余るからpovo2.0+GCallで済ませてる、Gcallも月に平均300円くらいしか使っていない
2024/06/16(日) 13:57:18.60ID:ApiHjn6dM
>>752
s://youtu.be/j6cjAVGgv80?si=Zp4qEr9XNemWEi5U
2024/06/16(日) 13:57:58.55ID:ApiHjn6dM
古い動画だからか?音質悪めだがpovoでも通話してる
現在の楽天Linkは驚くほど高音質だよ
2024/06/16(日) 14:00:34.97ID:ApiHjn6dM
>>756
おっきたな
やはりその書き込みお前かよw
とにかくどこでも辞苑好きだなぁ
ナビダイヤル対策で固定電話必須ならもうひかり回線引くのよ
マンションタイプなら安いし定期的に
BIGLOBE・ドコモひかり・SoftBankひかりを順番に変えてく
変えるのが嫌ならenひかりlite
2024/06/16(日) 14:01:05.73ID:NQ6WUEjSM
ナビダイヤルのお話
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1561672.html

自宅の固定電話「いる、いらない論争」ついに終止符!3年間悩んだ末に「解約」してわかった、意外な「おとしあな」のヤバすぎる中身
ps://gendai.media/articles/-/104990?page=3
2024/06/16(日) 14:02:27.39ID:NQ6WUEjSM
音声通話は好きにすりゃいい
レガシーが消えれば需要も減るよ
あんなの
2024/06/16(日) 14:05:10.21ID:ApiHjn6dM
コラボ転用なら局内工事だから立ち合いいらない
4万円キャッシュバック、家電大幅値引きあり
定期的にひかり回線も変えてけば驚くほど安くなるひかり電話もつけてナビダイヤル対策にする
もちろん、
ケータイMNP安売りで真価を発揮するからここでも思う存分活用すればいい
2024/06/16(日) 14:05:45.89ID:yHnOyzb60
>>741
ガラケー1000円です
2024/06/16(日) 14:12:34.05ID:NQ6WUEjSM
>>763
それは新規契約できなくなってない?
ソフトバンク系列も新規受付終わってたはずだし
他社もそんなもんじゃ
2024/06/16(日) 14:57:30.64ID:3vzlZJEmM
レスが40近く進んでてるのに表示はたったの2
どんだけミネオの馬鹿が書き込んでるんだよ
2024/06/16(日) 15:05:19.64ID:ArKU+ILRM
このスレ二名の書き込みで95%はいくよ
767非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:12:04.21ID:5+4HbduB0
普通にSoftBankでも4Gケータイでよく使われる基本プランはまだあるよ
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/tell/kihon-plan/
ドコモやauも多少高いがまだ4Gケータイプランはあるので1000-1500円程度では現在も使える
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/tell/kihon-plan/
2024/06/16(日) 15:21:46.61ID:NQ6WUEjSM
>>767
あってもなあ

音声通話回線維持だけなら半年に一回トッピングのpovoが最安だろ
完全かけ放題トッピング入れたら毎月1650円で半年に一回延命は必要なし
ソフトバンクだと980+税に完全かけ放題オプション1980円が毎月かかる
769非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:24:59.41ID:5+4HbduB0
光回線は手間がかかるし、うちでもマンションタイプの引いてるが切り替えが面倒なのと
モバイル回線が固定用に安くなっているので光回線使わなくなったときに困るから
5分カケホがpovo2.0より安いキッズフォン2を高齢の親父に持たせてSoftBankの
おうちのでんわにしている、ドコモのHomeでんわはirumoの0.5GBはセット割の対象外で
高くなるし、auもホームプラスでんわは高いので選択肢からはずしてる
2024/06/16(日) 15:32:35.16ID:NQ6WUEjSM
>>769
ソフトバンク界隈のおうちの電話も微妙だしな
固定電話そのものを諦めるのが一番だよ
ナビダイヤルが必要な時に契約するか
固定電話を維持してる人につかわせてもらって
代金を払うかみたいな工夫するしかない
2024/06/16(日) 15:34:37.94ID:NQ6WUEjSM
スマホにGPSついてるんだしGPSなくても
指定した住所の周辺の基地局との通信以外は
できないようにして固定電話もどきのサービスを
スマホでやればいいのにね
2024/06/16(日) 15:37:59.14ID:NQ6WUEjSM
ナビダイヤル対策なら後は携帯電話よりマシってことで
公衆電話って手もあるな
金券ショップでテレカ買えるかしらんが
773非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:48:14.64ID:5+4HbduB0
>>770
キッズフォン2や3は月額539円しかかからないのにLYPプレミアム(508円)と
SoftBankプレミアムの半分程度の特典が無料で使えるので楽天モバイルより
楽にお得に使えるからね、楽天モバイルはプリペイドが安いのでそっちは使ってるが
2024/06/16(日) 16:07:50.22ID:ArKU+ILRM
「homeでんわ」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内に、「eximo」「irumo(0.5GBを除く)」「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」「ahamo」「home 5G プラン」をご利用の方がいる場合、「homeでんわ」の月額料金から528円(税込)の割引を行います。
2024/06/16(日) 16:11:24.15ID:ArKU+ILRM
キッズホン2は
専用端末新規購入、ヤフオク落札→持ち込み新規でも専用SIM発行まで1週間~10日ほどかかる
非常に面倒かつその後に使い道がないプラン
それなら素直に
海外最強ahamo appleWatch専用プラン◯、格安データシェア◯※海外パケ無料対応最低1Mbps◯
固定でんわありきなら格安SIMやめてahamoが正解
iPhone好きにも海外好きにも対応
2024/06/16(日) 16:15:49.68ID:NQ6WUEjSM
>>775
わかる
光回線維持してモバイルを変にケチろうとするから
かえって5分かけ放題選んで損するとかしてるよな
今って楽天モバイルやpovoで3000円程度で
データ通信使い放題組めるし
音声通話の完全かけ放題もpovoの1650円ポッキリあるしで
モバイルを軸に据えたほうが自由度あるんだよな
2024/06/16(日) 16:17:04.91ID:ArKU+ILRM
例えば親ahamo
子供povo(楽天)+データプラス1100円で

・92か国海外データ無料20GBまで ※楽天は2GBまで
・高速枯渇後1Mbps使い放題 
 ※SoftBank系全て廃止 KDDIデータシェアによる格安最低1Mbpsオプなし
・appleWatch単体運用プラン対応
・固定でんわ≒Homeでんわ 550円運用可
2024/06/16(日) 16:17:32.72ID:Ge/SfxrL0
>>766
この板の住人そんな奴ばっかじゃね
779非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:30:44.62ID:5+4HbduB0
>>775
うちの高齢親父(78歳)はネット使えないから通話とメール連絡できるキッズフォンで十分なんだよね
それでいて高齢の母親ともども家にいることが多いし固定電話も普通に使ってるから解約もできないので
現状おうちのでんわとキッズフォンのプランにしたわけ、ガラホのプランより安いからね

俺の場合は海外には行かないので特に楽天モバイルもahamoも必要なし
通話はHISの290自由自在とpovo2.0とマイそくスーパーライトSの3キャリアは確保してる
データ通信は楽天のプリペイドが大幅に安いし、平日は仕事で2時間程度しか使わないから3GBでも余る
2024/06/16(日) 16:33:46.40ID:ArKU+ILRM
>>779
>>722
リスク大の危険運用だよw
2024/06/16(日) 16:42:41.85ID:NQ6WUEjSM
キッズフォンとかやめとけ
移動体(スマホやフューチャーフォン)は原則SIMロック不可
なのでバンド縛りくらい気にしてれば済むんだし
後は赤ロムか
ソフトバンク界隈は目的外は面倒くさいからなあ
素直にシニア向けのプラン組むかpovoの1650円
782非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:45:26.13ID:5+4HbduB0
>>780
親父の場合は片言の連絡をたまにするぐらいで5分通話超えることがないし
もう1年以上も540円ちょっとで運用できているよ、メールもMMSでGmail等で
無料でやり取りできるから不便なし
783非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:03:20.84ID:5+4HbduB0
それにキッズフォンは家族割引の対象なので家族親戚のみ電話帳に登録して使えば
電話帳に登録した番号しか通派も着信もできないから、24時間通話とメールが
無料になるので、その使い方なら100%請求が増えることはないと思う

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/kazoku-waribiki/
784非通知さん (ワッチョイ a34b-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:07:54.02ID:pdWo9WoJ0
格安だからゴミみたいな速度しか出ないと思ってたけど速度測ったら50mでて驚いたわ
2024/06/16(日) 17:08:34.19ID:NQ6WUEjSM
>>736
に貼ったが楽天モバイルはKaiOS上でLINKやれば
ワンチャンスありそうなんだよな
2024/06/16(日) 17:10:30.16ID:NQ6WUEjSM
>>784
MVNOは朝昼夕がきついだけだよ
それ以外はそうでもない
2024/06/16(日) 17:15:00.29ID:NQ6WUEjSM
MVNOはどこも一緒だが在京企業はぶっちゃけないが
関西企業はきついっすわホンマみたいな感じだから
情報あるよ

古いが傾向は変わらずMVNOはどこも似たりよったり
ps://king.mineo.jp/staff_blogs/24
ps://king.mineo.jp/staff_blogs/2154
2024/06/16(日) 17:16:54.89ID:NQ6WUEjSM
で調達したPOIの有効活用がこれ

令和のテレホーダイ?
mineoに夜間データ使い放題の「夜間フリー」
ps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/21/news143.html
789非通知さん (ワッチョイ a34b-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:05.21ID:pdWo9WoJ0
>>786
そうなのか
前契約した格安は5〜20mでるかでないかくらいだったからその時のイメージが残ってたわ
サブ回線とうまく使い分けて使用していこうかな
790非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:32.45ID:5+4HbduB0
JOURNEY Pro 4Gは他キャリアのガラホと同じく1GBしかメモリーがないので
仮に無理やりインストール出来たとしても楽天Linkは落ちて使えないと思う
Mode1 RETRO II なら4GBメモリーがあるし、フューチャーフォンタイプのスマホ
なので楽天Linkは一応使えるらしいが他のガラホでは今の所無理なはず
2024/06/16(日) 17:22:47.33ID:NQ6WUEjSM
>>789
今はPOIの卸価格が下がったしキャリアの持ってるバンドとか
増えてるからねえ
ギガ増量プランが増えたのは値下げの恩恵

POIのお値段のお話
携帯3社で一番安いのはソフトバンク!
MVNOの料金・品質に影響する「接続料」の最新状況とは
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1494916.html
2024/06/16(日) 17:23:27.42ID:NQ6WUEjSM
>>790
KaiOS用のライト版作るんだよ
2024/06/16(日) 17:37:52.86ID:NQ6WUEjSM
端末側のワーキングメモリや計算能力なんて必要最低限でいいんだよ
なんで楽天モバイルかとえいば仮想化やってるでしょ

古くはシンクライアント
今はクラウドゲーミング

端末側は表示と最低限の機能
それ以外はクラウド側に持って
楽天モバイルならLINK関連の通信はカウントフリーとやればいい
LINEMOなんてLINEの通信で今もやってるしな
LINEは重量級のアプリになったが軽くもできるやろ
794非通知さん (ワッチョイW 7ace-g9dS)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:57:53.82ID:dX9LC3Zc0
mineo狂信病患者
2024/06/16(日) 19:49:18.27ID:6EBzgAsa0
怒涛のごとく連続で書いても
全員一斉に仲良くお出かけストップするんだから(笑)
こいつ…マヌケ基地だよねw
2024/06/16(日) 19:55:28.33ID:vCRp3pPCM
ログ残るしいいんじゃね?
2024/06/16(日) 20:09:10.90ID:6EBzgAsa0
>>796
1人時園の限界だよねw
一斉に寝る
一斉にお出かけするんだから
2024/06/16(日) 20:12:24.13ID:6EBzgAsa0
ついでに言うとmineoスレで基地がレスしたのが
19:59
約1時間完全にストップしてた
ここと完璧に連動してるw
2024/06/16(日) 20:33:43.02ID:vCRp3pPCM
今アプリ見てて凄い文言を見つけた

今月の料金は翌月の20日頃、、

えらいまったりやなここw
2024/06/16(日) 21:54:53.76ID:y0bOUvcZM
アスペと糖質しかいねえ
801非通知さん (ワッチョイW aa57-tUoZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 23:49:36.74ID:77OhWK1/0
-yJb3 = -YvNy
2024/06/17(月) 11:19:27.68ID:WVeFlEHq0
vvvvvvIPスレ化でいいよもう
803非通知さん (ワッチョイW 2b06-/MZB)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:46:08.49ID:rPATZvI60
先日mnpで契約して、回線には満足してるんですが、安く買った機種があんまり好みではありませんでした。
この機種を売り払って別の機種にsimを差し替えて使うと、転売目的と認識されるとかでブラックになったりしますか?
2024/06/17(月) 11:47:52.68ID:T9Na2UQt0
>>803
それで転出しなけゃ大丈夫だけど
転出するんだろ?
805非通知さん (ワッチョイW 2b06-/MZB)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:58:43.90ID:rPATZvI60
>>804
安いし別に電波も悪くないので半年は使いますよ!
2024/06/17(月) 13:34:02.49ID:Cjmy9LDB0
端末だけ売り払うならまぁ…セーフじゃねーのとは思うがはたして…
2024/06/17(月) 13:36:38.30ID:Oy4709w10
回線維持さえすれば黙認してるよな
808非通知さん (ワッチョイ faa6-JD1Y)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:08:33.56ID:A/ogQXQz0
転売されることは売った方もある程度いるのはわかってるよ
問題は回線を早期解約されないことだから
2024/06/17(月) 14:13:29.12ID:g3j/1e/s0
ビック通販が割高になったからポイントはIIJくらいでしか使ってないわ
ビックグループだとソフくらいしか使いようがないかもしれん
2024/06/17(月) 14:37:50.80ID:Ypcbs1CjM
>>807
まあそりゃそうだろ
客寄せパンダ(端末)で集めて回線代で回収するんだし
ソフトバンクがiPhoneで馬鹿な日本人にやってきた
戦略と同じだよ

デジタル貧乏スマホ貧乏
2024/06/17(月) 14:41:30.19ID:Ypcbs1CjM
総務省から一定数行儀の悪いのいるのはわかってんだから
売る際になんとかせいよって事になってるからね
短期でいなくなると次回お断りや回線だけならいいよとか
制限付きになるだけだろうし
2024/06/17(月) 14:43:08.31ID:Ypcbs1CjM
ところで意外だったのが節約モードってバーストついてる?
ここのなんか思ってる以上に早い気がする
昼以外だが
2024/06/17(月) 14:59:18.13ID:HWUQZmEtM
>>812
ついてるけど以前よりかなり遅い
いま何回かテストしたけど無しかあっても0.4~0.7Mbps位のバースト
※動画あり
mineoは3~4Mbpsでる  
何から何まで差をつけられたよ
2024/06/17(月) 15:08:47.94ID:Ypcbs1CjM
まあ端末安売りで逃げられてるだろうし
帯域代に回しにくいわなIIJmio

mineoは昨今のルール改定で安売り少しやってるが
基本的にはサービスでなんぼだからな
2024/06/17(月) 15:14:56.27ID:3p+DxXT1M
>>814
端末貰ったら即解が賢い選択だな
2024/06/17(月) 15:20:28.37ID:Ypcbs1CjM
個人的には最低一年は使うよ
端末安く貰ったし思ってるほど酷くないし
来月からmineoはマイそくスタンダードにするから
その補強でいいかなって感じ
マイそくスタンダードを3日10GB使って
お仕置き日にIIJmioとか
2024/06/17(月) 15:38:26.78ID:dYH8d2ac0
>>812
あんた事情通気取ってるわりに基本的な仕様もろくに調べずに契約してるな。
本当はアホだろ?
2024/06/17(月) 15:41:34.38ID:3p+DxXT1M
>>816
s://i.imgur.com/bWxi7R3.jpeg
2024/06/17(月) 15:44:43.00ID:Ypcbs1CjM
バースト付いてますっても体感でいいじゃんと
思えるほど出せるかなんてわからんしな
IIJmioは特に端末安売りで持ち逃げされてるイメージが
強すぎるし
2024/06/17(月) 15:49:13.97ID:3p+DxXT1M
最も信頼できるnPerf 比較
主要格安SIMでここ1年2年は万年最下位
稀にnuroの安いプランと順番が入れ替わる

確認するよ
酷いのw
他社と比べたら金払うの馬鹿馬鹿しくなるくらい最低最悪なの
接続料がかなり下がってるからどこも昔の格安SIMではないのよ
今どき昼時1Mbps以下レベルはIIJだけ
※くりこしM 1Mbps低速でnPerf 8500p前後
2024/06/17(月) 15:51:45.15ID:3p+DxXT1M
しかもバースト
ここが最初に初めて代名詞の存在にまでなったのに…
昔は1.5Mbps前後出てたよね
そこまでケチケチ制御変えてきて、
今やバーストなし あっても0.5Mbpsくらい
回線的には片足棺桶突っ込んでる状態
他社みてみろよ
2024/06/17(月) 15:52:29.86ID:Ypcbs1CjM
そりゃ端末安売りが原因だろうな
まあいくら総務省があれと言っても個人的基準で
最低一年はいるつもりだし
mineoのおかげで昼はMVNO以外でカバーするのに
慣れてるからな
なのでIIJmioの昼の速度は気にならんし
2024/06/17(月) 16:00:37.20ID:UXkOFkdt0
ワイも一年の110円喪明け来たから次もOPPOもらうかな
2024/06/17(月) 16:16:00.35ID:3p+DxXT1M
>>822
働き過ぎ
s://i.imgur.com/xvVPC6B.jpeg
2024/06/17(月) 16:17:41.80ID:3p+DxXT1M
お仕事なんだろうけど、頑張るねぇ
客観的な意見なし
IIJ(SoftBank?)の中の人が雇ってるレベルの書き込み
2024/06/17(月) 16:43:07.62ID:3ui7iKNBM
s://d.kuku.lu/65mb2my6h
うわっ……
2024/06/17(月) 16:44:48.47ID:3ui7iKNBM
バースト比較 
    IIJmio  mineo
1回目 0.4Mbps 5.8Mbps
2回目 なし   3.5Mbps
3回目 なし
4回目 なし
2024/06/17(月) 16:47:40.25ID:3ui7iKNBM
s://d.kuku.lu/fa854te8a
天と地ほどの差
829非通知さん (ワッチョイ 1afe-aQXI)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:04:30.16ID:NLgpS4IH0
お仕事なんだろうけど、頑張るねぇ
客観的な意見なし
2024/06/17(月) 18:54:19.29ID:nAj8RcwcM
カメラのキタムラで取り扱い開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1600641.html
2024/06/17(月) 18:54:37.62ID:nAj8RcwcM
窓口対応料金とはいえ本家やBICの施策と差があり過ぎだろ
せっかく新しい入口を作っても、そこから入ってくれた人が実情を知ってガッカリする様なのは悪手だな
2024/06/17(月) 20:14:02.99ID:Ic5K3gPKM
>>827
しかしこれでも
物理SIM タイプAよりかなり安定して280kbps前後出てる
音声のギガプランは地雷だね
2024/06/18(火) 04:17:50.81ID:iyCgXgf20
なんか格安SIMのバーストに命賭けてる人ってちょいちょいいるよね
なんだろね
2024/06/18(火) 06:50:16.71ID:Hc8e+EGi0
>>803
ここはドコモとかと違って半年だと特価ブラック結構聞く
なんともないこともあるみたいだけど
2024/06/18(火) 07:50:45.70ID:yr1S3Ap0M
>>833
命かけてないけどwバーストあれば快適性が段違いだから
2024/06/18(火) 07:53:15.65ID:sLQNICIi0
そうそう
MVNOの低速バーストは混雑してなきゃ
割ときっちり出るんだが
MNOはバースト無し低速ですら実測半分くらいだからな
837非通知さん (ワッチョイW 1be4-/MZB)
垢版 |
2024/06/18(火) 08:24:30.43ID:LAT7OM6h0
>>806-807
現実として使いにくくて困ってるのにブラックになったら嫌ですね…

>>834
1年くらい使った方がいいのかな…?
お得なキャンペーンに惑わされないようにします
2024/06/18(火) 08:56:06.94ID:WPntMI7+0
バーストって加速させてるようなイメージだけど数秒で速度規制してるだけなんだよなw
839非通知さん (ワッチョイ e333-L4QG)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:08:15.15ID:2LX2ogCc0
初期バーストはNUROが確か一番バーストが効くのでDとSのお試しプラン使ってる人も結構いるらしい
200MBの高速を使い切って節約OFFのままにしておくとバーストがかかる仕様で、WEBサイト閲覧や
QRコード表示、音楽、ナビ程度ならデータ容量気にせずに無制限で月額330円でデータ使えるのでお得
事務手数料もヤマダWEBで1100円程度で購入できるので、初期費用も低価格で使える
2024/06/18(火) 09:31:27.99ID:NMUK2bWY0
>>838
数秒で規制というより
カタパルトから射手する量が違う家イメージだよ
基準は低速いくらの射手タイミングで
バーストのときだけ量を多くしてる

ウォータースライダーなんか係員が
すべらせる人数を調整するイメージだよ
十秒に一人送り出すのが基本だが
前にしばらく送り出してない場合は
一気に数人送り出す
みたいな
2024/06/18(火) 09:31:43.22ID:NMUK2bWY0
家イメージx
イメージ
2024/06/18(火) 09:31:59.77ID:NMUK2bWY0
射手x
射出
2024/06/18(火) 09:32:57.49ID:NMUK2bWY0
>>839
いい事聞いたわ
2024/06/18(火) 09:45:37.43ID:cuGcC+bQM
>>839
ブーストバーストは終了した
2024/06/18(火) 09:47:12.82ID:JAU7BYnBM
>>835
自覚はあるんだ
2024/06/18(火) 10:00:41.42ID:NMUK2bWY0
でも微妙なバーストに330円なら
mineoのマイそくでいいわ
2024/06/18(火) 10:41:51.32ID:Hc8e+EGi0
>>837
1年でもだめだった報告あったよ
ここは特価ブラック本当わからん
逆にMNP連発しても110円端末いくつも貰えて転売してるやついるし
まあ即解されても契約自体は拒まないと公式が明言してるから、特価諦めるなら気にしなくていいんじゃない
2024/06/18(火) 11:18:44.10ID:cuGcC+bQM
稀に1Mbps前後のバースト出ることもあるが、今はほとんどないね >>826
これも低速勝手に自主制限と同じできったねぇことやってるよ
ホントここは屑企業
2024/06/18(火) 11:21:22.13ID:cuGcC+bQM
バーストあると5chでえらい差が出る
あれば高速と変わらぬ体感でサクサクレス読み込む
IIJの低速だと数年前と違い本当に遅いしストレスになってる
2024/06/18(火) 11:44:07.30ID:UzYHBvDUM
携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abc10e3196b50c98c43ab19dd412ef1e5f031cf

simだけは関係無しかな?
2024/06/18(火) 11:52:48.34ID:3fAtFDFi0
>>850
フルMVNO eSIMデータ大活躍か?
>>7 物理SIM タイプA  ✕
>>536 dデータeSIM ◎
2024/06/18(火) 12:13:19.16ID:3fAtFDFi0
11時50分にタイマーセット
11時50分~13時は楽天回線が日常になった
これでいいよ
快適&最高コスパ組み合わせ >>828
12-13だけなら1ヶ月3GBで足りるし、時間無制限かけ放題と12-13対策が実質0~300円くらい
2024/06/18(火) 12:18:33.09ID:Hv979/y30
>>850
余計な事をするなあ
2024/06/18(火) 12:20:13.53ID:Hv979/y30
まあデータ通信専用SIM増えてるし
音声通話はpovoとかに置いて
データ通信専用SIMで回すか
2024/06/18(火) 12:39:17.69ID:3fAtFDFi0
複数回線持ちの主回線だけマイピタ20GB契約
他の家族はデータシングル1GB 825円→パケ増し21GBへ

825円 21GB 低速200kbps無制限
IIJ eSIM 20GB 1650円 低速1日1時間だけ270kbps 他は10kbps
2024/06/18(火) 12:43:05.71ID:XrAzUTf60
>>850
まあいいとおもうけど、マイナンバーカードを持ってない人はどうするんかな
857非通知さん (ワッチョイW 1be4-/MZB)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:33:29.47ID:LAT7OM6h0
>>856
取得したらいいんじゃないかな
2024/06/18(火) 16:44:50.33ID:JAU7BYnBM
通名の人は取らないんだっけ
2024/06/18(火) 16:47:07.77ID:8Y35eMEe0
ニュースでは『対面契約』にはマイナカードが必要とあるけど『オンライン契約』ではとうなるのだろうか?
2024/06/18(火) 17:05:55.19ID:uimnaDwRa
非対面の本人確認手法はマイナカードに一本化へ
とあるから非対面であるオンラインこそがマイナカード限定になるんだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/086f40c879d5a4b5d3a85fc885faed46b9753b86
2024/06/18(火) 17:34:03.75ID:ueE1/uO00
>>857
日本人か、日本に住んでないと取得できないから、短期滞在の外国人だと
e-passportのチップの読み取りかな?
2024/06/18(火) 17:44:01.41ID:zjwRnMbL0
>>859
原則JPKIになるらしいけど、CRLへのアクセスを制限してるので、指定業者経由になる
2024/06/18(火) 17:49:30.80ID:lZgVenx70
最寄りの役所に何度も行く機会あったけど
外国人がマイナカード取得しようとしたの何度も見かけたな
2024/06/18(火) 18:32:41.24ID:RUFlLPZxM
eSIMデータもこの時間ダメ
5chでさえまともにレス取得出来ない
3日規制ではない
この会社終わってるわ
スピテスは50kbpsくらい
2024/06/18(火) 18:33:50.78ID:RUFlLPZxM
動画にしたからアップロードします
いま1.5Mbpsからやってる最中
2024/06/18(火) 18:43:02.74ID:RUFlLPZxM
s://d.kuku.lu/fygcxr3f2
うーん
2024/06/18(火) 18:45:35.92ID:RUFlLPZxM
スピテス 50~100kbps 可変してる
5ahスレも異常に遅かったり、やや遅めで取得できたり速度が安定してないのがわかる
2024/06/18(火) 18:48:43.61ID:1Pyc+5Bn0
IIJって審査が遅いのか?6/15土曜に申し込んで、未だ準備中のまま、最初のメール以外、全く音沙汰無いんだか。。。
2024/06/18(火) 18:50:30.97ID:RUFlLPZxM
公表300kbps「。。。」
2024/06/18(火) 18:51:50.51ID:1KNlsGSAp
土曜とかそんなもんじゃね?
土日祝やってない可能性あるから
週明けの昨日ようやくだろ
今晩か明日ステータスが進むかもね
2024/06/18(火) 18:54:55.64ID:RUFlLPZxM
s://i.imgur.com/5aawKHG.png
意味ない
2024/06/18(火) 18:58:03.21ID:RUFlLPZxM
じ塩。。。
s://i.imgur.com/U8623sn.jpeg
2024/06/18(火) 19:46:42.11ID:dNYghupn0
>>868
3月駆け込み案件で次月まで持ち越された件知らんのか…
2024/06/18(火) 19:49:06.21ID:1KNlsGSAp
ここはpovoみたいなところか
mineoのような出る際も日割りのところじゃないと
おいそれと移動できないよなw
2024/06/18(火) 19:50:54.06ID:1KNlsGSAp
povo→IIJmio
mineo→IIJmio
ってことね
876非通知さん (ワッチョイW 2b06-/MZB)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:04:53.90ID:jc6AgxWl0
>>868
ちゃんとメール読んだか?
2024/06/18(火) 21:02:49.36ID:iAuJ9qRY0
>>860
対面は従来通りなんだろかね?
2024/06/18(火) 22:00:12.27ID:j8gS7xtd0
>>853
余計じゃないことをこの政権はいままでしたことないと思う。
879非通知さん (ワッチョイW 2b06-/MZB)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:14:55.29ID:jc6AgxWl0
立憲だったらもっとひどかっただろう
やっぱ国民民主しかない
2024/06/18(火) 22:48:23.12ID:s/4Glgy50
いやいやN党とジャンボタニシ党の連立で
881非通知さん (ワッチョイ 8b35-7QIs)
垢版 |
2024/06/19(水) 01:20:19.88ID:UPgVcsIg0
悪いことするヤツのせいで
2024/06/19(水) 07:24:37.12ID:lGsV9x1S0
s://i.imgur.com/SA7dRZn.jpeg
60GBゲットw
2024/06/19(水) 07:26:41.08ID:lGsV9x1S0
今日マイピタd a、 IIJ d
12時30分でテスト予定
fast.comでは単なるスピテスなので
aqn→時間秒→nPerfで
2024/06/19(水) 07:27:22.37ID:BeuxZlwXM
即解しないのはバカ
esim契約するのはバカといい
即解せずesimまで契約する
バカすぎない?
2024/06/19(水) 07:32:09.44ID:lGsV9x1S0
>>884
MNP多数回線多数持ちだから
IIJ eSIMは遊び
2024/06/19(水) 07:40:04.63ID:lGsV9x1S0
あーmineoは実質0円に出来て月60GBも使えるからだな
IIJとはコスパの次元が違う
2024/06/19(水) 08:09:21.11ID:lGsV9x1S0
>>866
12-13ではないやや混雑時間で公表300kbpsで5chが出来ない
ホント詐欺レベルの回線だよ
詐欺師なら半分腐ったようなモノに着色して今朝採れたばかりと偽り売る
これに近いよ
腐ってるなら最初から公表50kbpsにしろよ
UQに対抗して公表300kbps始めた記憶だけど、酷いわ
5chスレ取得失敗してるんだぞ
2024/06/19(水) 08:58:06.97ID:tbnkqZ6bM
>>873
端末買ってmnp転入するのに今月末切替狙ってたのに厳しいのか、、参った
2024/06/19(水) 09:03:27.74ID:A5j4CYHG0
dデータシングル複数割 1GB825円 実測180kbps低速無制限
事務手 なし
これにヤフオク10GB 285円でよくないか?

povo+1110円で11GB 180kbps使い放題速度切替付
※ d a s好きなの選択
工夫すればいくらでも安くなるねw
情弱馬鹿はIIJということで
2024/06/19(水) 09:58:20.80ID:cab9CB/10
Amazonのエントリーパッケージ、MNPで安くなる端末には適用できない?
2024/06/19(水) 10:03:13.32ID:cab9CB/10
対象外でした
892非通知さん (ワッチョイW 1b96-/MZB)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:40:08.74ID:Zy2jHCm40
>>884
理由を書かないからやろ
説明してやれ
2024/06/19(水) 10:48:25.69ID:/quGL7jY0
2ヶ月で解約したら違約金ありますか?
894非通知さん (ワッチョイW 1be9-/MZB)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:49:19.16ID:Zy2jHCm40
契約書に書いてあるだろ
2024/06/19(水) 11:36:10.26ID:/quGL7jY0
>>894
わからないので質問してみました
契約書残ってるか自宅に帰らないとわかりません
2024/06/19(水) 11:41:20.22ID:hPf7qV4OM
ググれば一番上にQ&A出てきたけど…
自分で検索すればすぐじゃん
2024/06/19(水) 11:55:56.57ID:tbnkqZ6bM
今iij電話したら最短でsim3.4日到着との事だったわ。
手動でやるのか未経験ワンストップでやるのが良いのか
2024/06/19(水) 12:28:37.40ID:XpLBv7eL0
ラッシュ時の駅のホーム、混雑した電車内、では
IIJmioデータ来ないとかめちゃくちゃ遅いとか、
さすがにめっちゃ困ってるんですが・・・
2024/06/19(水) 12:46:21.87ID:H6vLcjpyM
当然だろ
なんでその用途でMVNOを選択したのよ
2024/06/19(水) 12:51:44.54ID:vwM0+6muM
12時30分出来なかった
12時39分 マイピタ d最速
12時47分 同じくマイピタd最速
47分はnPerf65000p ahamoに近い数字
2024/06/19(水) 13:33:01.39ID:vwM0+6muM
12時39分

IIJ dのeSIM
初めて720p止まらず再生出来た 18207p
峰央d 40000pだが720p読み込みはいる
物理音声SIM タイプAで12-13時 30回はnPerfテストしたのだが、本当に初めて
これやっぱ音声ギガプランよりデータeSIMのほうがいいのでは?
2024/06/19(水) 14:27:05.67ID:Lt6QmVHDM
s://d.kuku.lu/4ju787zja
初めて720p
2024/06/19(水) 14:31:24.56ID:Lt6QmVHDM
IIJやっぱ遅いわ駄目だわ!!ってやろうとしたら
まさかの初めて720p再生完了してしまった
物理SIM タイプA で12-13 30回以上やって全部ダメ
絶対にデータeSIMのほうが帯域空いてるよ
2024/06/19(水) 15:54:14.30ID:VZBl8QYH0
>>888
末やなくて今やれ、一週間出できるっしょとか言ってると月跨ぎになって泣き見るぞここは
2024/06/19(水) 16:07:57.69ID:WbO6rKviM
>>904
わかる
MNPの手続きなんて毎月20日頃やればいいのよね
だいたい13日くらいは予約番号の猶予あるし
これが24日くらいにやるとだいたい混んだりしてくる
2024/06/19(水) 18:09:10.58ID:v6dBE9Zxr
>>903
https://i.imgur.com/k9CyZuo.jpeg
2024/06/19(水) 19:01:46.22ID:U7EQd1NHM
>>906
物理SIM タイプA g52j
eSIMも g52j 同じだぞ
>>8と >>902もg52j
2024/06/19(水) 19:03:28.30ID:F5TZYTNL0
>>898
キャリアでも遅くなるからなぁ
2024/06/19(水) 19:19:42.03ID:WbO6rKviM
>>908
なんちゃって5Gのせいで
談合3兄弟は似たりよったりって
説明してるけど納得しないのよ
この人
2024/06/19(水) 19:26:06.96ID:WbO6rKviM
談合3兄弟は似たりよったり
なのでMVNOも煽りを受ける
4G B41 B42
5G sub6 ミリ波
この辺掴まないとどうにもならん
2024/06/19(水) 19:58:43.06ID:vDP3fUJw0
>>905
ホントそれよな
夏休みの宿題と同じでさっさっと済ませとくやつが得して、ダラダラ遊び呆けて月末に泣きながらやるハメになるアリとキリギリス状態にw
2024/06/19(水) 20:21:48.62ID:v6dBE9Zxr
>>907
同じ日の同じ時刻かつ同じ場所で両方を測定しないとw
違う日ならそりぁ結果は違うだろw
同じ基地局から電波拾ってる場合に物理SIMよりもesimの方が優遇って本当に?
2024/06/19(水) 21:17:58.22ID:vinwgzskM
>>912
事実だけを言うぞ
・物理SIM音声プランA 4ヶ月間 12-13 一度も720p再生完了しなかったのが、
eSIMデータ初めての計測で720p再生完了出来た

・物理SIM音声A 低速 12-13 8割9割くらいの確率で10~50kbps、もしくは50~100kbps前後
稀に200kbps程度出ることもあった

・eSIMデータ12-13 初めての計測で280~320kbpsのスピテス結果が出た Aで12-13 300kbps超えは一度もなし
2024/06/19(水) 21:23:45.11ID:vinwgzskM
結果から予想すると
ギガプラン音声はMNPインセ先渡ししてるスタート時からマイナス赤字プラン
これを黒字にするには細かい調整や制限をし、帯域を細くするしかない
※IIJはトータル黒字ではなくプランごとに黒字を目指してるとインタビューで回答あり

データeSIMはインセ先渡しなし
最初から黒字プランなので、帯域を十分に確保することが可能
個人的には法人も100%同じフルMVNOデータ専用なのでこっちと帯域を同じにしてるのではないか?
2024/06/19(水) 21:26:33.68ID:vinwgzskM
>>906
そもそもこれは
ドコモ(au)音声eSIMと、物理SIMドコモ(au)音声についての回答だろうよ
2024/06/19(水) 21:37:49.51ID:AxvCdobNM
つまり
端末購入したばかりの人はしかたがない…
で、諦められる理由もなんとかみつかるが、
端末購入して半年経過した人、これはiij側の超絶新規重視の犠牲者なのではないか?

これ身勝手な憶測で言ってないよ
私は結構長期間にわたってしつこくテストしてるから
2024/06/19(水) 22:16:07.51ID:VB0u0IuR0
>>913
何でそんなクソみたい測定を4ヶ月以上もw
何の為に続けてんだ?
それとeSIMはデータのみ契約なのか?
何の為に契約してるのか教えてくれ。

IIJSIMの細かい差があるのかは知らんしどうでもいいけど、普通は物理でもeSIMでも同じだろ。

で同じ場所、同じ日の同時刻で2回線を試したのか?
重要な所だぞ。
2024/06/19(水) 22:19:31.35ID:VB0u0IuR0
もう一つのスマホは画像貼ったからなのか?
あなたはもう書けません言われたぞ。
こっちで、どんぐり待ちしたら書けたけど
2024/06/19(水) 22:27:22.90ID:OGKIH3Rn0
>>904
ワンストップが良い?
2024/06/19(水) 22:30:36.09ID:VB0u0IuR0
>702 >704 これ俺
俺は土曜日からレスしてないぞ

お前はずっと1人で書き込みしてんのかよ。
このスレの7~8割はお前のレス
良く毎日毎日話題ふり思いつくな基地外はw
2024/06/19(水) 22:46:09.59ID:mheQ//At0
俺とお前と大五郎
2024/06/19(水) 23:03:54.26ID:5/7BGUQd0
>>919
ワンスとは余計手間かかるから従来どおりでやれ
2024/06/19(水) 23:06:23.89ID:mheQ//At0
ONCEがここにもいるとは
2024/06/19(水) 23:09:30.36ID:1WsSAFOF0
大五郎の子役は殺人事件を犯した。これマメな
2024/06/19(水) 23:16:35.79ID:mheQ//At0
豆知識あざっす
2024/06/19(水) 23:56:23.66ID:/quGL7jY0
長く契約する意味はないね
2024/06/20(木) 00:49:20.65ID:sAG6nz8P0
3ヶ月だけど今月転出予定
2024/06/20(木) 01:27:06.11ID:KhdS5jyc0
>>913
明日の昼に物理とeSIMを比べて同じだったら何事も無かった事にしてスルー

多少でも違いが出たらドヤ顔で貼り付けかw
偽装してでも自分の言ってる事が正しいとか言い出すかもしれないな。

それより他の人には、ここは端末貰ってすぐやめた方がいいとか書いてるくせに自分では物理SIM継続中+eSIMも契約してるってどう言う事?
理由教えてよ。
2024/06/20(木) 01:29:49.36ID:KhdS5jyc0
BICSIMのPoint+eSIMデータのみ
2024/06/20(木) 01:34:59.12ID:KhdS5jyc0
途中で押してしまった。
BICSIM+eSIMデータのみ手数料無料+何Pointか貰えたやつかな。
忘れとったけど、それなら両方持っていてもおかしくないか。
2024/06/20(木) 02:00:33.64ID:w+RPNDNxM
>>928
何事もなくないよ
いま峰央スレに12時40分前後の
マイピタd a( iijのdはこっち)の動画うpしたから
良いも悪いも結果を載せてるだけ
よかったじゃん
IIJ回線で初めて12-13 720p止まらなかったし18000pなんてすごいよ
2024/06/20(木) 02:03:49.90ID:w+RPNDNxM
昨日準備不足なうえに12時38分同時テストしようとしたら一部機種でnPerfアプリ更新が入ってしまって焦ってグダグダになってしまった
しかもマイピタAがなぜかサーバー選択したまま動かなくなってしまってこれも更にあせった原因
今日きちんとやりますよ
2024/06/20(木) 02:39:07.98ID:6jsaDk590
バカはどうしていつも話が長いんだろ
2024/06/20(木) 02:41:32.64ID:KhdS5jyc0
あのねお前の測定結果なんて
どうでもいいし誰も興味ないから貼らなくていいよw

そもそもお前の環境での昼の時間帯を比べた所で、【その場所では】この結果になったってだけで、俺が使ってる場所では違う結果の可能性が高いと思うけど?
よってお前の結果は何の参考にもならない事をわかってる?

それと先にこう書いてから貼れよ
*あなたの環境では同じかどうかはわかりません。あくまで自分の環境での結果です。
通信測定した結果はこうでしたとでも書けよ。

お前は自分が何度も測った結果だから、この回線はこうだ!とか決めつけてるやん。
いや場合が違うと結果が違うからなw
2024/06/20(木) 02:42:45.48ID:2Bava61TM
>>934
POIって知ってる?
2024/06/20(木) 02:49:15.13ID:6jsaDk590
上手く説明出来ないから長くなるのか
2024/06/20(木) 03:03:18.06ID:KhdS5jyc0
お前の場合は自分の住んでる場所で測定した結果が全てで、この回線は遅いだのこっちの方がましだの
何度も測ったから俺の言ってる事は間違いない!って書いてるけど
住んでる場所が違うから嘘ばかり付くなよ!と言う人も出てくるわけだが理解してるか?

俺の住んでる部屋は鉄筋マンションなんだけど、楽天回線は1年以上前から、80~100Mbps以上出るし何度も測ってる。
楽天がいいぞって書いたとして、そんなのお前環で何の参考にもならんと言うだろ?
同じ事だぞ。
2024/06/20(木) 03:06:01.89ID:blMY36WF0
>>937
掴むbandにもよるが基本はPOIだぞ
IIJミィーティングで堂前氏が説明してたわ
2024/06/20(木) 03:10:37.41ID:blMY36WF0
だからPOI混雑度により
こっちでd eSIM>>> 音声タイプAなら
東京でも沖縄でも同じ結果になる
もちろんコミケ会場みたいな特別案件や、掴んでるのが高速band プラチナbandでも違いはでる
掴むbandが同じなら速度はPOIにより決定されるから地域変わっても覆ることはないよ
2024/06/20(木) 04:29:43.13ID:z8cqjh4or
>>939
それなら今バンドが何で繋がってる状況か書けよ。
ついでに北海道で測定した事もな。
大手3社は基本、市街地ならバンド1を掴むと思うんだけど、バンド1が掴めない場所がプラチナ回線だろ?
A回線でバンド18しか掴まないような場所なら昼の速度がどうこう言う以前の問題だよな?
そんな環境で毎日測定してるから間違いないとか話しにならんだろ。
2024/06/20(木) 06:17:22.23ID:AQJgeKJoM
やっと明細に載ったわ
ここ時間かかるね

MVNOのPOIがボトルネックになるのは
朝昼夕付近だよ

なんちゃって5Gで4G向けの周波数の
帯域削る前は確かにPOIがボトルネックになりやすかったが
談合3兄弟全てなんちゃって5Gの今
docomoまで4Gおっせえからな

周波数は周波数
その周波数をどの世代の技術で
それぞれ何割使うかを考慮すりゃいい

談合3兄弟は各社割当されてる周波数を
なんちゃって5G前はほぼ100%
4Gに使ってたんだよ

でもなんちゃって5Gやってる今は
エリア設計にもよるが確実に減ってる
2024/06/20(木) 06:28:43.37ID:wH16jfFEM
>>940
知らんがタイプA測った場所と同じだから
掴んでるbandも同じ
2024/06/20(木) 06:33:34.86ID:AQJgeKJoM
ところでIIJmioってクレカのみってホントなの?
SB
RM
mineo
povo
これ全部デビットカードで決済できてる時代なのに
2024/06/20(木) 06:47:47.88ID:rFm0aj/K0
だから同じ定点での
タイプAと
d eSIM(非5G)の比較にはなってる

あとタイプAは様々な場所で30回以上テストして720p完了したことないのだから
dの掴んでるbandがたまたまよかった話ではない
どんなに証拠を出してもdが速ければ文句いう基地なのだから
お前がIIJ d a回線同時にテストしてほとんどdが遅い証明すればいい
動画でやれよ
2024/06/20(木) 06:49:05.87ID:IQD1vMvr0
昔はデビットカード可だったのが先人の悪行のおかけで今は新規契約でのデビットカードは完全に不可
その流れがあるから今後もデビットカードが使えるようになることはないだろな
2024/06/20(木) 06:49:22.08ID:rFm0aj/K0
いいか?
文字だけ便所の落書きでdネガはうんざりだから
動画で証明しろよ
2024/06/20(木) 06:51:21.66ID:mxdFalCT0
>>943
UQはよ
2024/06/20(木) 06:52:23.11ID:AQJgeKJoM
>>947
契約してた
UQ→povo
2024/06/20(木) 06:54:22.66ID:AQJgeKJoM
>>945
IIJmioは端末持ち逃げの上に
回線クソ!支払いブッチしてもいいわ
とかしそうな💩客多そうだもんな
まいったわ

最初数ヶ月クレカで処理してデビットカードに切り替え考えてたのに
2024/06/20(木) 07:00:54.76ID:rFm0aj/K0
>>949
s://i.imgur.com/HsEDaPg.jpeg (笑)
2024/06/20(木) 07:01:50.10ID:rFm0aj/K0
ササクッテロと同じかよ
もう少し書き込み環境増やして辞苑しろよw
お前丸だしでやってて意味あるのか?
2024/06/20(木) 07:04:16.15ID:AQJgeKJoM
UQもデビットカードオッケーだったな
くりこし5Gプランが契約できた時代

UQ→povoする際日割りになるんだが
一旦請求された後で返金処理なbだが
デビットカードだとその辺が
うまくいかないのか
手紙来て返金処理するので
支払い先教えてみたいな手続きしたわ
2024/06/20(木) 07:08:05.14ID:rFm0aj/K0
ササクッテロなんてiPhone専用SIMなのに、
それとオイコラミネオが被るw
pcから辞苑して超マヌケww
2024/06/20(木) 07:08:49.15ID:gjDpMKGt0
>>942
>>439で掴んでるbandで違うと自分で書いてるよね?
自分のA回線が、どのbandで測定してるのかすら把握もせずにA回線の昼はこうだとか断言に近い事を書いてんの?
2024/06/20(木) 07:11:37.57ID:rFm0aj/K0
板全体からみても朝の7時からここだけ人が集まりすぎだなw
まぁ2人なんだけどww
2024/06/20(木) 07:12:07.12ID:gjDpMKGt0

>439じゃなくて

>>939で掴んでるbandで違うと自分で書いてるよね?
2024/06/20(木) 07:13:09.73ID:AQJgeKJoM
>>943で書いたSB回線が
買い物用のデータ通信3GB SIMなんだが
これって
SIMの種類多すぎSBさん!
の代表格みたいな状態で
ご指摘の通りiPadで古い機種向けの
SIMにC2タイプがあってこれで
契約するとキャリアメールも持てるし
iPadのみならずiPhoneでも使えるし
Androidでも使えるのよね
なので月末近くなるとSB SIMの
3GB消化でたまに使ってる

詳しくはこちらへ
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710075388/
2024/06/20(木) 07:18:01.12ID:rFm0aj/K0
>>956
タイプA 様々な場所で計測
掴んでるbandはほぼ全て網羅してると思われる
これで720p一度も完了なし

d eSIM 初めてのテスト1回目で720p完了
たまたまよい(高速)band掴んでる もう関係なくね?
確率でかんがえろよ
2024/06/20(木) 07:21:13.95ID:AQJgeKJoM
ps://online-shop.mb.softbank.jp/sbols/ModelPlanSelectPage
ps://i.imgur.com/1tuyXPc.png
(C2)ってやつね
スレではFも出てくるけど
それは(F)ってやつね
2024/06/20(木) 07:22:13.47ID:rFm0aj/K0
たまたま計測結果よかったのは、dの掴んでるbandがよかったから
にしたいのだろうが、それ間違ってる
タイプAテストはあちこちでテストしてて掴んでるbandも様々
しかも5G接続が多い
これで負けてる
2024/06/20(木) 07:31:37.58ID:AQJgeKJoM
だから以前話したやん
docomoとソフトバンクは
なんちゃって5Gの今FDD帯のCAは禁止しつつ
遅いのも開き直っててとりあえず繋がるんだからいいだろ!
ってふうに電波使ってるように見えるが
auは技術部門が頑張ってるのか
ビームフォーミングや
4G↔5Gの帯域配分の積極的切り替え
してるのか時間帯によっては
アンテナピクトが異様に低い時があると
需要の多いところへ需要の多い世代の帯域を
展開した結果、なんちゃって5G前には
潰されてた電波の空白地帯が
増えたり出来る時間がありそうと

その代わりB41とかガッツリ使わせてくれるので
MNOの網選びはクセで選べと
2024/06/20(木) 07:35:48.17ID:AQJgeKJoM
この辺のクセが見られないのが
電波資源が少ないので
なんちゃって5Gできない
楽天モバイルかな
B3の帯域を100%4Gで使ってるから
速度でる
2024/06/20(木) 07:42:53.46ID:AQJgeKJoM
とりあえず繋がればいいや
d s
4G端末でバンド選んでお手軽に速度が欲しい
a r

大筋でこんな感じだよ
dはTDDのB42以上ないとお察しだし
sはB41あってもあんまり使わせてくれないし
でもアンテナピクトがガッツリ下がるとかはほぼない

aは謎の周波数制御によるアンテナピクトの
下落が見られるがB41が使える
rは言うまでもない
2024/06/20(木) 07:45:40.97ID:gjDpMKGt0
>>958
はぁ?
>901 ちゃんと読んで無かったけど、d回線のeSIMの話しだったのか確かにこのレスではdと書いてるな…
ずっとAの物理とAのeSIMが違うと書いてるのかと思ってたんだがw

じゃあこれは?>903
>物理SIM タイプA で12-13 30回以上やって全部ダメ
絶対にデータeSIMのほうが帯域空いてるよ

これってd回線の方が良い結果だっただけで、eSIMは関係あるのか?しかも絶対にeSIMの方がって書いてるけどd回線の物理と比べてないよな絶対とは?
2024/06/20(木) 07:49:31.35ID:AQJgeKJoM
というかそれだけ嫌なら他所へ行けばいいのにな
mineoとかMNOの設備をシャブリ倒すプランやっんだし

IIJmioなんて端末もらうところで
契約した回線はブラック覚悟で切るか
お昼とか除いたところでほそぼそと使うか
でしか無い
2024/06/20(木) 08:05:47.26ID:jJqW+t+OM
ヌルポ
2024/06/20(木) 08:06:06.57ID:AQJgeKJoM
ちなみにmineoはD選んだけど
深夜フリーで速度出すにも
設備条件達成必要なので
来月からマイそく送り

mineo D SIMの反省から
IIJmioはau網を選択
今月Parquet余らせて
来月B41固定できる端末で遊ぶ
2024/06/20(木) 08:06:33.01ID:AQJgeKJoM
Parquet x
パケット
2024/06/20(木) 08:09:08.14ID:AQJgeKJoM
docomo網がなんちゃってやりだして
2年くらい

その間紆余曲折あってキャリアの
傾向を見極めて書いたから参考にしてね
2024/06/20(木) 08:15:12.03ID:rFm0aj/K0
>>964
だから
eSIMはデータ専用のフルMVNOだろ?
法人もデータ専用のフルMVNO
音声ギガプランとは12-13時の高速 低速ともにテスト結果が違いすぎるから
eSIMデータ専用は同じギガプランでも帯域違うのでは?と書いてるよ
2024/06/20(木) 08:23:50.82ID:AQJgeKJoM
まあ調達帯域違うのはありえそうだが
それも憶測になるよな

IIJmioは端末安売りを音声付きでやってるから
原価計算を分離してるかもしれん
データ通信SIMは端末安売りには入れてないでしょ

これがあたりならやっぱり端末の安売りが主犯だしな
2024/06/20(木) 08:40:38.91ID:gjDpMKGt0
>>970
物理AとeSIMのAとでは違うと書いてると勘違いしてたけど
eSIMのd回線で720Pが再生出来たとして、物理のd回線との違いはお前には比べようがないはず。
なのにeSIMが絶対にいいとは?
2024/06/20(木) 08:47:50.12ID:AQJgeKJoM
なんでもそうだがビジネスって
BtoCでスタートしてもいずれ
BtoBが主体ってあるんだよな
個人客はめんどくさいから

生成AI向けのアクセラレーターで
nvidiaが時価総額トップになったが
あそこだってGPU屋だったのに
BtoB屋になりつつある

IIJmioのデータ通信帯域がもしかしたら
いいのは法人網が安定して稼げて
帯域に余力があるからかもね

音声回線が💩に見えるのは個人客があれなのと端末安売りが原因だろうし
974非通知さん (ワッチョイW 1b81-/MZB)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:52:13.72ID:ooF4MxcN0
即転出で端末代金フル請求されないの?
2024/06/20(木) 08:58:36.32ID:AQJgeKJoM
さー
2024/06/20(木) 09:05:57.66ID:AQJgeKJoM
IIJmioって端末安売りで契約した音声回線と
追加でeSIM契約した場合にパケットの融通できたりしないの?
音声回線の方って💩帯域ぽいので
ほとんど音声回線用と割り切って
追加の空いてるかもしれないeSIM側で通信したほうが幸せなんじゃ
2024/06/20(木) 09:06:47.10ID:rFm0aj/K0
>>972
s://orefolder.jp/2024/06/speedtest-202406-1/
A>>>dだから
2024/06/20(木) 09:07:55.11ID:rFm0aj/K0
nPerfのテスト結果ね
たまにドコモのほうがいい月もあるが、大抵はaのほうが少しよい結果になってる
2024/06/20(木) 09:09:13.11ID:AQJgeKJoM
物理SIM云々というより
音声回線付きSIM
データ通信SIM
の差なんじゃ
2024/06/20(木) 09:11:13.01ID:rFm0aj/K0
dで6207p
aで10245p
私の物理SIM Aで4000p~10000pの間
おおむねこのサイトの人と同じ

で、eSIM dデータ回線 1回目でいきなり18000p
2024/06/20(木) 09:11:56.69ID:AQJgeKJoM
IIJmioはデータSIMでeSIMをアピール販売してたよね
あれって法人網の余力の販売なのかもね
2024/06/20(木) 09:15:06.53ID:AQJgeKJoM
この辺は不毛だよ
MNOのなんちゃっての影響
局所の電波の影響
MVNO都合
2024/06/20(木) 09:25:40.91ID:AQJgeKJoM
まあ予想通り個人向けは端末の安売りの
影響がPOIの調達に影響してて
データSIMでeSIMだと安いみたいな
売り方の背景もなんとなくわかったわ
2024/06/20(木) 09:40:37.91ID:gjDpMKGt0
>>970
物理のd回線との違いを比べた結果データのeSIMの方が上だったと言ってるのならまだしも
比べてもいないのに絶対にeSIMの方がぁぁぁはおかしいだろw

お前の場合は、物理A回線よりもeSIMのデータd回線の方が上だったってだけ。
それ以上の事はわからないくせに絶対とか使うなよw
2024/06/20(木) 10:12:08.49ID:rFm0aj/K0
>>984
最も信頼出来るnPerfの数字で言ってるんだぞ
自分の回線で試した訳ではないが静岡の人と比較はしてる
いや!、自分の回線で証明しないと意味ない!というなら
お前自身がまずd eSIMデータとd 物理音声SIMの違いがないことを証明しないと駄目だろ
何もしないくせに文句ばかり言うなよ
2024/06/20(木) 10:16:18.05ID:OZAzjOoNM
IIJmioは諦めなよ
端末安売りやってるMVNOの内情とか
容易に分かることなんだし
987非通知さん (ササクッテロリ Sp3b-JD1Y)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:43:52.36ID:c4VkC9F4p
格安 SIMとして考えても遅い
詰まるような挙動が多いのがな
2024/06/20(木) 10:48:14.09ID:OZAzjOoNM
だから
端末安売り>POI調達費用
なMVNOだからだよ
こんなMVNOだからバーストないと
思ってたくらいだし

バーストあるってことは細いPOIで
バーストが重なると当然ピークは
なだらかなになるだろうし

求め過ぎなきゃ端末安売りしてるわりにマシに見える
23年度のPOI卸のおかげかもしれんが

MNO,MVNOうまく付き合うしかないよ
2024/06/20(木) 10:48:58.66ID:OZAzjOoNM
POI卸の値下げのおかげ
2024/06/20(木) 11:12:40.10ID:rFm0aj/K0
>>988
端末購入して3ヶ月4ヶ月したら後は損するだけということだな
回線のほうは最低品質なの明らか
991非通知さん (ワッチョイW 331c-j9vK)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:15:28.73ID:D4l5TPgu0
次スレ
IIJmioモバイルサービス 216枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1718849599/
2024/06/20(木) 12:02:45.40ID:OZAzjOoNM
>>990
損じゃねえだろw
日本人は光回線温存してモバイルを
ケチケチで組もうとするから
IIJmioみたいなのに手出しておきながら
グダグダネチネチうるさいんだよな

固定回線とか切ってモバイルに背負わせれば
メイン回線のmineo
端末と補助回線のIIJmio
MNOの小容量プラン
とかで十分成り立つやろ
相変わらずデジタル土人デジタル中世のご意見で笑うわ
2024/06/20(木) 12:15:36.92ID:OZAzjOoNM
端末のローンついでに通信容量ついてるくらいに思ってればこんなもんだろって感じだもんな
2024/06/20(木) 12:23:47.36ID:diNjAIajM
s://i.imgur.com/TViImtV.jpeg
視点が日本人?
2024/06/20(木) 13:04:49.03ID:EXMb+7Zp0
>>945
そうなんだよね。
だから当然機種変にもデビット使えないという。
2024/06/20(木) 13:18:04.94ID:diNjAIajM
昨日と今日
2日続けてマイピタa回線 720p止まる
d止まらないしIIJのd eSIMデータも止まらない
これお前が毎日広めてるインチキ嘘と真逆何だけど…
どうするのよ?
2024/06/20(木) 13:50:53.33ID:jJqW+t+OM
>>799
まだ出ないんだけどね
2024/06/20(木) 14:35:20.57ID:heLaB8AD0
>>937
口臭いから少し黙って
2024/06/20(木) 15:29:09.43ID:jJqW+t+OM
アプリには出てないけどサイトからログインしたら出でた
2024/06/20(木) 16:18:17.68ID:sascyAs00
1000ならドクター中松が機械の体で都知事当選
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 5時間 31分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況