X



docomo FOMA受付終了 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/17(火) 03:21:48.63ID:CKdcUzYZ0
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたしました。

FOMAは、2026年3月末に終了予定です。

◆前スレ
docomo FOMA受付終了 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1729918700/
2非通知さん
垢版 |
2024/12/17(火) 13:31:15.94ID:M/IyGrnL0
          .-‐'" ̄ ̄ ゙゙̄ ̄ ̄¬ーー,-,〆/
          '´ _-                ζ
         ノ丿  _       人 弋    冫
         !丿  ノ’災νπ lノ ,,ξ  ┐ ..丿
        │! '´   ゛ ` lノlノ     -, ヘ 冫  『 有職者』w そんな日本語ねぇよプッ・・・
        │   ゙~~゙宀≠   。ョllョ亠 ‐/`    ht tps://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/27-22yougo.pdf
         冫  ¬lπ─、   ¬lσ久、 ヾ.     ht tps://imgur.com/IU2zc6V.jpg
        hー----ーーー⌒ーー---ー--ト
         l ー-ー-ー-ー--ー----ー---イ    『上級職』w だってよ・・・
          (ー-ー-ー-ー-ー-ー---ー---ノ     何語だよw 日本語しゃべれよw
        γ丶ー-ー-ー-ー--ー-----ー`ー、   ht tps://kotobank.jp/word/%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E8%81%B7-2049859
        ゙゙̄l| l ゙ゝ_ ‐--`ー一一'''"---ーノゝ/`ー 、
       \│ ヽ   ゛ー 、______,,..-‐' ´ /  /
        \│  ゙+_     ̄ ̄_ン'''´/  /"
          \  ー-............-‐" /   /

     U-15板(ジュニアアイドル板)にて、削除済画像150点を4日で再投稿という
         常軌を逸した荒らし行為で、たった一人で板閉鎖に追い込み
このあとAce★を訴える裁判をひかえる(証拠は完璧に揃っており100%勝てるらしい)など大活躍の

l見ポ吉・100選・ポチひとし・ホモてつじ・mineo狂信者 ことイモタオサムさん
             (67才 男性・無職)
2024/12/17(火) 16:22:27.04ID:hvSfwozM0
6月は3000だったのに、いつの間に5000になってたんだ?

>>1
https://docomocoupon.idc.nttdocomo.co.jp/web/family_2008/cpn_point3000/
2024/12/17(火) 16:55:11.54ID:KTAR0EOG0
>>3
10/06 3000pt
 この間に5000ptになっている
10/24 5000pt

メッセージSのスクショ
https://i.imgur.com/h6UOOge.png
5非通知さん
垢版 |
2024/12/18(水) 18:14:53.94ID:P0nSPbno0
54Dくれよ
6非通知さん
垢版 |
2024/12/18(水) 23:13:19.39ID:BjO26JxF0
1000 非通知さん 2024/12/18(水) 23:10:35.00
1000
ID:lo/pmqhR0(3/3)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 53日 9時間 12分 15秒
ID:Thread(1/2)
2024/12/19(木) 10:11:22.15ID:GnEHS4620
テスト
2024/12/19(木) 10:21:31.03ID:o4Ll6BqA0
スマホくれ、iPhoneくれって人多いけど
料金プランが激増するの理解してんの?
ほとんどのFOMA民は電話機として使っていて月額料金1000円位だろ
2024/12/19(木) 10:24:46.01ID:uNs54UTY0
ネタにつっこみは置いといて
そこ?w
2024/12/19(木) 16:43:41.44ID:R3VZX4To0
>>8
純粋にFOMAだけの人はそうなのだろうけど、自分もだが、良い機種を待っているのは複数回線持ちが多いのでは
iPhone12の特価のために楽天モバイルと契約したり、auだかでPixel7を移動機で買ったりしてるけど
最初に契約したドコモだけは惰性でFOMAで使っているから何もないなら、ないで契約変更か解約するだけだからギリギリまで粘るw
2024/12/19(木) 17:54:23.55ID:6xwl4uXS0
自分も粘るというか、たぶん停波近くまでいくと思うw
複数回線持ちとはいえ自分の中では一番歴史のあるメイン番号だから失くしたくはないな
2024/12/19(木) 18:04:55.47ID:fjkRpS830
ポートアウト抑止という考えをfomaユーザーにも適用すべきだ
もっとマシな端末をダイレクトメールに載せろ
2024/12/19(木) 18:53:05.81ID:s6p9KEUE0
MNPが導入されさらにメール持ち運びもあるのに
一番歴史のある番号だから失いたくないってことは何がなんてもdocomoを続けたいってことだろうしdocomoにしてみればそういう人にわざわざiPhoneとか配る必要ないってことになるよな
2024/12/19(木) 18:55:05.33ID:gyjqDXjx0
だってバリューSS、便利でちょうどいいんだもん…
2024/12/19(木) 21:05:15.02ID:6xwl4uXS0
>>13
全然わかってなくて草
ツッコむとこそこ?
2024/12/20(金) 07:39:24.29ID:wFWXI8QQ0
折り畳みという共通点のあるモトローラM-51Eならば高齢者の私も違和感無く使えるように思えるあれをくれ
ちなみにガラホとやらは画面が小さすぎて使い辛過ぎてダメだな操作感もfoma携帯とは似て非なる物でドコモショップに出向いたものの変更を断念した
2024/12/20(金) 07:59:17.24ID:L1Ps9dj00
>>14に同意
2024/12/20(金) 08:59:30.15ID:bh6ehacV0
ドコモの周波数対応のモトローラ折り畳みスマホ良いですね
是非FOMAユーザーの契約変更ダイレクトメールにも分けて欲しいものです
2024/12/20(金) 09:46:00.87ID:mQoy54fY0
ここの乞食っぷりを見てれば
ドコモが老いて穢れた血を一掃したくなるのも分かる
2024/12/20(金) 09:57:14.19ID:V7evInh60
(頼む!お得な端末は来ないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)
2024/12/20(金) 10:08:18.16ID:zKaIXd7u0
まさに今お得な案件きてる最中

フオーマユーザにアイホン13プロ256GB 0円

まだたくさん在庫ある
2024/12/20(金) 10:28:05.41ID:GWUla7Jm0
(中古

apple認定なら喜んで飛び付く
softbank整備品じゃな、社外品バッテリ送りつけてくるようなの買えんわ
2024/12/20(金) 13:45:52.30ID:LUYmJR2V0
社外品バッテリーてそういう報告あるの?
割賦購入で途中で返す人にとってわざわざバッテリー交換するメリットないと思うけど
2024/12/20(金) 13:47:50.92ID:LUYmJR2V0
それとも検品で80%未満だった場合にソフトバンクが社外品に交換するってこと?
そんなことあるの
2024/12/20(金) 14:14:23.66ID:hl8UPgyj0
ソフトバンク認定中古品 ハズレに注意
で検索

ざっくり言うとSoftBank Certifiedを買ったら、
バッテリーの膨らみによると思われる浮きがあり、
システム上に「バッテリーが正規品ではない可能性がある」旨のエラーが表示
コルセンと掛け合って、
本来は"機能上の不具合”がなければ交換の対象外であるが、1回は交換に応じる
で交換した
2024/12/20(金) 14:42:06.83ID:Smz70V+L0
>SoftBank Certifiedにて取り扱う端末は、Apple正規サポートの対象です。
ただし、分解検査は実施していないため旧利用者が非純正部品を使用されていると、Apple正規サポートでの修理が受けられない場合があります。その場合も返品・交換には応じられません。予めご了承ください。

ハズレを引く確率はどれくらいなんだろう
2024/12/20(金) 16:22:00.23ID:aDxZSAXj0
優良誤認じゃね?
Apple正規品を謳ってるのに、バッテリーが非純正なせいで正規のサポートも受けられなくなるって
2024/12/20(金) 17:10:45.42ID:LUYmJR2V0
半年くらい経ってから非純正を理由に交換申し込んだらいつ非純正に改造されたか不明だから交換不可なんだろうね
(中古購入者が改造した疑いがある)
購入後すぐなら初期不良扱いで可能ということで
2024/12/20(金) 17:22:31.52ID:oQtpT1aN0
無料スマホなんていらないから初めてプランを3GBにしてくれ
そうすればirumo解約できる
2024/12/20(金) 19:33:39.72ID:wFWXI8QQ0
>>29
そんなに中途半端なのは要らない
年齢別で全く違うはじめてスマホプランを統一しろ俺達も5GBにしろぐらい言え
31非通知さん
垢版 |
2024/12/20(金) 20:03:40.25ID:8pkXGCSA0
>>21
マジで?関西?
2024/12/20(金) 20:07:51.16ID:NeGKJC6M0
返却時に社外品使ってないかのチェックもせずに受け取り
返却された後もチェックせずに認定中古品として販売する
中古品購入者が後日気付いても誰がやったか分からないから知らぬ存ぜぬ
なんだこれ…
2024/12/20(金) 20:22:54.45ID:bh6ehacV0
iPhoneなんて贅沢は言わない
モトローラのn79対応モデルを下さい
2024/12/20(金) 21:26:31.21ID:lVoQFqb10
>>31
マジで関西でやってる
2024/12/20(金) 21:27:16.14ID:kzfVxmtU0
>>29
ドコモでなくSBに行けばいい
2024/12/20(金) 21:30:10.95ID:kzfVxmtU0
>>19
このスレのiPhone0円端末で喜んでるのは爺さんとは思えないが
その程度で喜ぶ爺さんなら負け組もいいところ
2024/12/20(金) 21:56:21.36ID:zKaIXd7u0
>>36
ゴミ端末予備軍ジイの負け惜しみ
38非通知さん
垢版 |
2024/12/20(金) 23:17:54.71ID:8pkXGCSA0
>>34
どこ?
2024/12/21(土) 00:01:57.93ID:vqKzauQX0
>>37
爺さんだったとは
乞食活動しないと生活が大変とはねえ
2024/12/21(土) 00:02:22.32ID:vqKzauQX0
乞食じゃなくテンバイヤーと言ったほうが良かった?
2024/12/21(土) 00:34:50.89ID:hASosip40
なんかあぼーんが続く
2024/12/21(土) 07:14:15.21ID:uMv1u4zM0
>>37
あ?お前やんのかコラ
おお??
2024/12/21(土) 08:13:00.85ID:HvCGJLhF0
>>20
もうお得なのは来ないよ
arrowsNあったらそれにした方がいい
2024/12/21(土) 09:12:16.87ID:5Nweoht30
このスレにあったSENSE8来いよ
来たら速攻変えるから
2024/12/21(土) 09:14:47.78ID:vyEzDoO/0
ショップは苦しいだろうな ドコモから金が出るのはゴミ端末だけだし
だけどそれじゃFOMA民に機種変して貰えないしな かと言ってショップ自前で負担する力はもうないだろうし
ここで煽ったり急かすのが精一敗の仕事かw まぁMNPかオンライン使われて終わりだろうな ショップは終わり
2024/12/21(土) 09:36:24.66ID:aEgncL6c0
>>21
どうせソフバンでしょ
2024/12/21(土) 10:40:56.33ID:tonCnJXJ0
事務手数料無料になってから契約変更を考える
オンラインショップでもできるが、オンラインショップだとはじめてスマホ購入サポートやオンラインショップの割引がFOMAからだと悉く対象外なんだよ
48非通知さん
垢版 |
2024/12/21(土) 11:04:02.53ID:K6VzZn4x0
そうなんだよね、行かなきゃいけない
2024/12/21(土) 11:11:10.88ID:ab72HiM/0
最近日本に来ていなかった廉価グレードのスマホの技適通過ってもしかしてn79化してfomaユーザーに当てがう話じゃないよね?
2024/12/21(土) 12:40:09.39ID:hif5iwsp0
>>33
そのうちモトさんが
廉価モデル出すんじゃないかな?
2024/12/21(土) 13:20:14.41ID:6z9/tSfl0
26日までに手打っとけよーお前ら
2024/12/21(土) 13:38:13.20ID:hASosip40
どうでもえー
2024/12/21(土) 16:08:29.23ID:ZuhgLtSG0
>>34
いいなー
東京でもやって欲しい。。。
2024/12/21(土) 16:11:37.60ID:kpm9UQox0
F-51Cに変えてきた。初めにショップに行ったときは在庫がないって言われたが、
じゃあ予約でって言ったら2日後に入荷の連絡がきた。
2024/12/21(土) 16:29:18.47ID:x+A0jb4/0
おめ、いい色買ったな
2024/12/21(土) 16:30:47.43ID:jMK8oIR80
アチャー
2024/12/21(土) 16:33:16.35ID:J1vbzNom0
F-51Cに変えてきたよ
在庫も少なくなってきたようだし
お前らもなくならないうちに急いだほうがいいぞ!

(頼む!お得な端末は来ないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)
58非通知さん
垢版 |
2024/12/21(土) 17:24:04.02ID:HLURwla10
F-51Cでいけるならsense8もいけそうだけどね。
同じくらいの値段だよね。
sense8きてくれ
2024/12/21(土) 17:25:21.62ID:4EzATrLj0
>>30
irumoの代わりだから3GBあればいいんだよ

>>35
ドコモから離れる気は無いな
2024/12/21(土) 19:22:48.31ID:ybj+Fthv0
iPhoneくれ
2024/12/21(土) 19:25:50.69ID:kGreRzcp0
イヤだ
2024/12/21(土) 19:42:33.38ID:FKVErxZ30
0120から電話が来ました
そんなところに無駄金を使うのがやっぱり電電よね
2024/12/21(土) 22:13:35.79ID:x/Yhae2w0
>>45
FOMAユーザーがショップで契約変更しなくても、通常新規、MNPが取れればなにも問題ないじゃん

まあ、ショップが厳しいのは間違いないが通常のキャンペーン、報奨金はあるんだしFOMAユーザーどうこうってのは関係ないだろ
2024/12/21(土) 22:31:45.10ID:ruyTaG6N0
やりまん の でんわ ばんごう
052-851-5511
2024/12/21(土) 23:40:08.93ID:Gvm48YD90
事務手数料がネックだな。1円も 払いたくない。
2024/12/22(日) 00:56:17.05ID:YedBBW6h0
スマホ安くでもらって、別のシム入れて使うのあり?
元fomaのシムは別にガラホ用意して使う
2024/12/22(日) 02:24:59.99ID:QUhHQreE0
説明端折りすぎてわからん
68非通知さん
垢版 |
2024/12/22(日) 05:57:54.27ID:dk4jIC6K0
図星だと毎回反発するキチガイ
2024/12/22(日) 07:53:50.34ID:YicPmWVI0
昨日もdocomoショップ行ってきたで。
まだiPhoneは無料にならんて。
2024/12/22(日) 08:07:07.42ID:VCPQzeNg0
自分はiPhone無料にする予算あるならもうちょっとマシなガラホ向け巻き取りプラン出して欲しいな
2024/12/22(日) 08:20:19.33ID:gIIxt6Ka0
はじめてスマホプラン1GBで月額2000円は実用的ではないわな
2024/12/22(日) 08:34:33.95ID:bxwrNwIv0
>>70
どうせお試しのつもりで最初使うだけだから巻取りプランなんて要らん
それよりiPhoneが欲しいわ
最初のお試しの後はドコモ内の丁度よいプランに移るし
2024/12/22(日) 08:43:52.99ID:ThZM7sHV0
まだ1年以上あるんよ、黄色のDMが来ようが全く心動かんわ
今の月1000円繰り越し無料通話より高くなるなら損でしかないやん
2024/12/22(日) 09:36:55.93ID:sQf/uGqg0
電話のプランとして優秀だもんなぁ
2024/12/22(日) 10:02:18.55ID:+jOO8ULw0
>>70
ここは転売目的の声が大きいだけだけど
通話メインでデータが小容量でいいならはじめてスマホ
データが足りなければ正規プラン
ahamoもあるよ
で整理されてるかと
2024/12/22(日) 10:26:50.88ID:bcey8er/0
オンラインショップで安いの来たら即決するけどな
DSまで行くのもめんどいし並びたくない
2024/12/22(日) 11:19:14.78ID:FBghQBD90
3G回線ってオンラインショップ使えるの?
店舗対応のみかと思ってた
2024/12/22(日) 11:21:23.73ID:bJKchb6g0
久しぶりにF-04Dの電源を入れてみたら、こちらにも
「NTTドコモよりお取替えに関する黄色のお手紙は届いておりませんでしょうか。
ドコモショップへのご来店をお待ちしております。」というSMSが届いてた。
dアカウント削除したからDMも手紙も届いてないけどね。
79非通知さん
垢版 |
2024/12/22(日) 11:36:48.59ID:WnEwh8Vr0
ショップで聞けば教えてくれるけど
ちゃんと最後はキャンペーンやりますってよ
80非通知さん
垢版 |
2024/12/22(日) 11:41:33.57ID:myabiTpI0
この前、予約なんて要るかな?と思いながらも
電話で在庫確認してから予約して行ったら
爺さん婆さんが次々にやって来てやり方を質問してたな…
あれが儲けになるんだろうな
2024/12/22(日) 11:56:22.24ID:aAsh7IeE0
>>77
しかも量販店もダメなんだよなあ
「この店で出来る事」の掲示にFOMAからの移行の記述が無い
話変わるがネット記事のガラホ新製品紹介にいちいちガラケーガラケーと繰り返して力業で混同させてくるのが迷惑
2024/12/22(日) 12:03:14.29ID:bcey8er/0
>>77
たしかいけるイメージ
2024/12/22(日) 12:06:54.78ID:hWqoHnRw0
ヨドバシとかノジマはできるみたい
wish4が11000、3Gの確認ができればおkだってさ
2024/12/22(日) 14:05:05.15ID:Za4QOeJv0
>>77
使える人もいれば使えない人もいる
85非通知さん
垢版 |
2024/12/22(日) 14:05:07.12ID:Hl0N7+ol0
11000に手数料かかるんでしょ?あと時間
この前店舗で機種変更したけどあんな時間かかるとは思わなかった
2024/12/22(日) 14:19:46.51ID:gNpwfyub0
wish4とかwe2ならそのうち0円手数料なしで配るでしょ
あせる時期じゃない
2024/12/22(日) 14:25:02.16ID:bxwrNwIv0
>>77
だいぶ前にオンラインは付属品のみになった記憶
以降は見ていないけど
2024/12/22(日) 15:07:22.36ID:tj7qK5MA0
うちはFOMA回線3回線あったのが
結構前の変えろ変えろ攻撃があったときカケホーダイライトプラン(ケータイ)に2台変えた
5分間無料通話のプラン
いいプラン付きいい機種が来るまで残り1台は終末まで粘るわ
2024/12/22(日) 15:31:12.10ID:s9DM8VHT0
>>78
届いておりませんでしょうか、って煽る日本語だよね
ドコモみたいな大会社だけどマシな担当いなかったのか
2024/12/22(日) 15:43:49.37ID:4ZTtD0A20
黄色いお手紙はDMの雛形があって代理店がやっているんだろう
だから端末価格もDSで異なる

>>77
3G回線でもパスキーかspモード接続でオンラインショップは使える
2024/12/22(日) 15:48:03.68ID:PCiByT4R0
i-modeの人にそんなこと言っても
2024/12/22(日) 17:05:17.29ID:wISeBRES0
>>72
ドコモ本体にちょうど良いプランなんて無いぞ
9370
垢版 |
2024/12/22(日) 17:32:49.53ID:VCPQzeNg0
そう
親がFOMAガラケーで自分は先行ギガライトで家族間通話をそれなりに利用
現行プランだと高くしかならない
スマホデビューできれば色々選択肢は増えるけど本人が望んでないからガラホしかない
ちょうどこんな記事見つけたけどこういうケースもあるみたいで高齢者も色々だなと
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20241221-OYT8T50012/
2024/12/22(日) 17:46:39.10ID:3w0yrvIq0
低スペックスマホにすがる後期高齢者たちw
2024/12/22(日) 17:54:47.74ID:bxwrNwIv0
>>78
ドコモは黄色のお手紙に魅力的な提案が皆無だからfomaユーザーが反応しないのだと気付かない振りをいい加減止めて欲しいな
届いただろさあドコモショップへ来いと繰り返すのではなくユーザーが思わず来店したくなる提案をしなさいってば
2024/12/22(日) 19:25:03.22ID:Z8O8Fv4n0
ここ半年ほどFOMA民よりMNPのほうが優遇されている現状に気づかないと。
FOMAユーザーは取り入れても金を落とさないってデータが確立したんだよ。
黄色いお手紙は最後のお情けになるかもよ。
2024/12/22(日) 19:56:38.29ID:IEGBo6R40
ドコモの都合で停波なのにお情けって
9870
垢版 |
2024/12/22(日) 20:27:18.75ID:KR9nzc6x0
販売から10年前後経過してるであろうガラケーの代替品と考えるとお情けと言っても間違いではない気もする
過去の停波が異常だっただけでね
2024/12/22(日) 21:15:03.58ID:2hKPHOX60
>>98
異常じゃないよ
ソフトバンクは間違いなく3Gユーザー取りにくるから俺らは待ってればいいだけ
2024/12/22(日) 21:40:39.66ID:YicPmWVI0
iPhone SE3くらい用意せんと動かんぞ
2024/12/22(日) 21:47:38.95ID:W0b1iOUS0
端末目当ての人がドコモから出ていくことは既定路線でしょ
長期優良養分からの卒業でもある
2024/12/23(月) 00:50:06.05ID:F9nAu0hP0
>>66
現在FOMAとスマホの計2台を使っている
FOMAからの切り替え案内に従って安くでスマホをゲットして、
そのスマホを今使っているスマホのシムで使用して、
FOMAの後継としてもらったシムを、別途用意したガラホで使用するってのは問題ないでしょうか

ガラホへの変更代を安くしてくれないと困る
2024/12/23(月) 01:39:57.10ID:n76IuKrW0
FOMAからの切り替えでスマホとガラホの両方を安く手に入れる前提になってないか?
ガラホは割引なしで普通に自分で買うのか?
なんやよーわからんな
2024/12/23(月) 01:43:16.02ID:jxZ9uCY30
FOMAからの切り替えでガラホをもらって、すでに使ってるスマホのMNPで別のスマホを安く手に入れればいいだけでは
2024/12/23(月) 01:55:53.73ID:p13WcUld0
最期までらくらくホン(ガラホ)無料か1円で出してこないなんてことあるんけ?
106非通知さん
垢版 |
2024/12/23(月) 02:02:45.03ID:E9ALR3Qy0
>>65

家族、いないんか?>>3
107非通知さん
垢版 |
2024/12/23(月) 02:07:47.66ID:E9ALR3Qy0
>>81,77
> しかも量販店もダメなんだよなあ
> 「この店で出来る事」の掲示にFOMAからの移行の記述が無い

ケーケンが無いので、具体的な「量販店」の名前が知りたい
108非通知さん
垢版 |
2024/12/23(月) 02:10:00.67ID:E9ALR3Qy0
>>93
> 現行プランだと高くしかならない

はじめてと先行って、何か違いがあったっけ?
ステップ2以降のメリットの話?
109非通知さん
垢版 |
2024/12/23(月) 02:11:33.37ID:E9ALR3Qy0
>>105

他人が得することが許せない人達が一定数存在してる
110非通知さん
垢版 |
2024/12/23(月) 02:14:17.92ID:E9ALR3Qy0
どーなるのかわからんけど、dカード割必須は避けたい

せめて、セットでゴールドの初年度実質無料ぐらいはオマケしてくれw

無料通話分付のバリューが終わったら気軽にSMS送信できなくなるなあ
2024/12/23(月) 06:28:26.95ID:CY/bLrJx0
>>107
逆だろ逆
有益なのはそういう個人の興味本位じゃなくて集合知
求めるべきはfoma→5Gを行えた量販店○○チェーンのXX店な
2024/12/23(月) 08:59:22.17ID:BccpAIut0
確かに
契約変更出来た店の情報なら蓄積すが有用
2024/12/23(月) 09:46:36.33ID:j26N6LXA0
基本的にどの店舗でもできる

総務省の規制も3G→4Gは規制の対象外
softbankの 3G 買い替えキャンペーン とかドコモ はじめてスマホ購入サポート は規制を超えて割引してるでしょ


総務省の規制がかかるような安売りの機種に制限がある、場合があるってだけ
このスレでもヨド・ノジマwish4が11000ってある
統制価格じゃないんだから、店舗が自由に値付けはできるんよ
そこに3G→4Gを含めるかは店舗の裁量で、含まれる場合もあれば含まれない場合もある
そこらへんは区別しような
2024/12/23(月) 11:05:47.05ID:DiZTj1VW0
>>113
違うだろそんな話なら近くのドコモショップの方が移動時間が掛からずマシな位だ
みんな量販店が持ち味を出してる話を求めてるのだ
そこらへんは区別しようなw
2024/12/23(月) 12:49:21.25ID:zh0PMh/70
だから店舗ごと言うてるやん
116非通知さん
垢版 |
2024/12/23(月) 16:05:06.11ID:E9ALR3Qy0
>>111,112

訪問できるA店、B店、C店…の複数候補から
a. お勧めできる店に行く
b. お勧めできない店に行かない、事前に回避する

の情報に「興味がある」とは、あなたの言う
>>111
「有益」な「集合知」ではないと主張しているのかな?

ちなみに、自分のケーケンでは、量販店でFOMA→Xi/5Gができない店舗は無かった

ただし!
>>81
> しかも量販店もダメなんだよなあ
> 「この店で出来る事」の掲示にFOMAからの移行の記述が無い

端末購入を伴わない「SIMだけ」の話なら「そりゃ、量販店では不可で、ドコモショップだけの対応のみ」だろってレスになってるよw
2024/12/23(月) 18:21:03.36ID:H/12bt+S0
短時間に6レスか
厄介なのが居座りだしたな
2024/12/23(月) 18:27:23.91ID:DiZTj1VW0
おかしいのが大量レスするのはいつもの事さ
DMに良い情報が来た人が居るかどうかの情報が有ればそれで良い
2024/12/23(月) 23:46:33.52ID:PC1Fm/jP0
おまえも自覚がないんだな
2024/12/24(火) 00:54:56.25ID:IkGQGQnJ0
>>103
ガラホは中古なりを自分で買う
トータルで安くなるかなと

確かによくわからんね失礼

ガラホ安くしてくれないから何か良い手はないかなと思って
2024/12/24(火) 11:21:51.41ID:1b+MUJsj0
結局黄色いDMもSMSも来てないわ
2024/12/24(火) 11:39:40.80ID:61t0qBC+0
マイショップ解除してるのでDM郵送されてこないな
2024/12/24(火) 11:40:33.58ID:v1rdxIHo0
はぁ もうDMの話はもうええわ
124非通知さん
垢版 |
2024/12/24(火) 18:57:06.65ID:V3N2PtsO0
DMは証明書みたいなもんだから大事だよ
店頭行く時に必要だよ
2024/12/25(水) 00:26:48.27ID:wiGNPPQq0
別の店舗でもok?
2024/12/25(水) 01:00:57.33ID:CfM2UUui0
これでもう少し 事務手数料が安かったらねえ
127非通知さん
垢版 |
2024/12/25(水) 08:10:53.25ID:0Ni2Rj/z0
wish3が活0のDMが来たけど担当の店が遠かったから近所の4店舗くらい回ったけど在庫切れとかそもそもやってないとかで出してくれなくて結局遠方にある担当の店で変えたよ
2024/12/25(水) 08:35:06.90ID:2i6o4dSN0
https://mobamemo;.com/
2024/12/25(水) 11:39:52.29ID:xRdBPG4l0
店舗名掲載のDMは店舗限定DM価格とか店舗によって価格が異なるという注意書きがあるね
2024/12/25(水) 12:39:10.87ID:Gw2V8YTr0
>>122
マイショップは閉店しちゃったからなあ
つうかマイショップをどうやって確認出来るんだっけ?
2024/12/25(水) 12:56:48.71ID:z7aTWjik0
マイドコモ
2024/12/25(水) 13:28:15.49ID:CPcNVMuZ0
ドコモ内でマイショップをどう処理してるのかは疑問
数年前にマイショップ変えたのにずっと変更前のマイショップからDM来てて今回初めて変更後のマイショップからDM来た
変更に何年かかってるんだよ
以前の登録ショップから来る度にマイドコモで何度も登録してるショップは確認してる
2~3年ぐらい旧ショップから来てたわ
2024/12/25(水) 13:30:53.75ID:CPcNVMuZ0
ちなみにメール(メッセージR)だけは年に数回変更後のショップから来てたわ
2024/12/25(水) 14:13:03.01ID:+5lhM7YI0
以前CPをやっていたが、メッセージRや今はなきiコンシェルはドコモの専用サイトから送信していたな
DMは知らんが、反映されないということは差出人・返還先に代理店がデータを独自に送ってるのかな
2024/12/25(水) 19:17:40.86ID:8jyT/Xe/0
>>124
ユーザーごとに個別番号振ってるしな
136非通知さん
垢版 |
2024/12/25(水) 19:17:59.73ID:yRssZimx0
>>125
その店の在庫と値段なんだから…
2024/12/25(水) 23:34:16.80ID:dAR4Fi7d0
マイショップどうやって変えるの?
2024/12/26(木) 01:51:39.27ID:hZwufRy80
>>137
ドコモショップ/d garden 検索
https://shop.smt.docomo.ne.jp/index.html

検索した任意の店舗の「店舗情報を見る」→「マイショップに登録する★」
2024/12/26(木) 06:09:46.70ID:JmVMHnW10
現在のマイショップがどうなっているのかの確認が出来そうにないよねその手順だと
140非通知さん
垢版 |
2024/12/26(木) 06:18:46.75ID:cmBcMMbb0
>>139
> 現在のマイショップがどうなっているのかの確認が出来そうにないよねその手順だと

■登録店舗確認
dアカウントでログインの上、ドコモショップ/d gardenよりご確認ください。

これじゃダメなの?
2024/12/26(木) 06:26:06.96ID:JmVMHnW10
そっかそっかありがとう
2024/12/26(木) 09:19:05.04ID:nQ+p+fw00
ログインしている状態だとマイショップが表示されてるね
店舗情報を見るの次の手続き画面でも現在のご契約状況でマイショップが確認できる
2024/12/26(木) 12:09:03.61ID:HsvT8vQF0
ウチには全くDM来なかったな
家族全員docomo(FOMA)だったが、知らぬ間に父と母がauに、姉がLINEMOに移っていた
残るは俺だけ @北海道
2024/12/26(木) 12:24:03.81ID:DeuPlfdA0
わかるくらい通話しなよ(´;ω;`)
2024/12/26(木) 13:40:49.64ID:o+S1HJs10
ほんそれ
薄っぺらい家族だな
うちも他人んちのこと言えないがw
2024/12/26(木) 15:29:03.04ID:kCFAh4110
自分も照れ臭くて、実家にはほとんど電話出来てないな。
DM来たけど、arrows N が0円。これで手を打つべきか迷うわ。
147非通知さん
垢版 |
2024/12/26(木) 16:34:14.17ID:6qnmLiBz0
夏のプラン提示と同じ機種では
2024/12/26(木) 17:04:39.06ID:M7wtwda80
せめて事務手数料と端末は無料にしてくれよ
149非通知さん
垢版 |
2024/12/26(木) 17:51:05.89ID:Lh3y/XpY0
arrows N が巷に溢れてるからな 古くなるってのもあるが、どんどん安くなる
150非通知さん
垢版 |
2024/12/26(木) 17:53:12.89ID:Lh3y/XpY0
FOMA回線7回戦あるうちの家族は異常だなわ
2024/12/26(木) 22:20:16.39ID:jqdEL5uw0
arrows Nはandroid14アプデで不具合出してるんだってなこんなゴミじゃ手打ちできませんわiphone 13くらいくれよlightningケーブルなんて産廃だろ
2024/12/27(金) 00:29:52.81ID:L+NiTFpc0
iphoneはいいですからWISHとかの簡単モード付のエントリー機でいいのでお願いします
2024/12/27(金) 00:32:10.82ID:yqSHd13N0
androidだけ1円無くなってた
iPhoneは元気に1円販売継続されてた
154非通知さん
垢版 |
2024/12/27(金) 10:01:44.68ID:EwXKwPvs0
このまま2026年まで粘ると
ガラホしか選択肢がないという嫌な予感がする
2024/12/27(金) 10:06:54.38ID:YWJspuxz0
他社に移行する気のない人?
それならそれでいいじゃんw
ドコモに何を期待してるの
2024/12/27(金) 10:08:28.57ID:FYEca6EK0
別に買えば良いだけだろ
2024/12/27(金) 10:41:51.08ID:UGZHT93h0
0円になるなら最悪ガラホでも
2024/12/27(金) 11:45:39.99ID:sMyjl0wq0
>>154
大歓迎です
2024/12/27(金) 12:17:02.48ID:tcn6+h3I0
ガラホでもいいけどな
災害時用に1台持っててもいいと思ってる
2024/12/27(金) 15:01:34.59ID:RyV6SV4H0
DSに行きたくないからオンラインショップで済ませたい
161非通知さん
垢版 |
2024/12/28(土) 01:58:09.09ID:sZ1PPCf+0
FOMA特有のサービス(マルチナンバーとか)はどうなるの?
後継サービスなし?

マルチナンバー便利だったんだよなあ
同じようなサービスしてるキャリアないかな?
162非通知さん
垢版 |
2024/12/28(土) 07:33:00.47ID:74y3/cNH0
ドコモのガラケーしか持っていないのですが、スマホを使う場合、初めてのスマホ割というのが安くて使いやすい感じでしょうか。
この場合でも、スマホの本体は入手しなければならないのですが、安く入手できる方法ってどんな方法があるでしょうか。教えていただけるとうれしいです。
2024/12/28(土) 07:40:26.12ID:ZPCAGi6K0
>>162
よくわかってないみたいだから
ドコモショップに行って聞いておいで
2024/12/28(土) 07:46:58.40ID:I1FyV6hm0
>>162
他社に移る事か中古購入だね
ドコモからFOMAユーザーへの郵便物には定価から若干値引きされた記載は有るが事務手数料で結局定価と変わらなそう
165162
垢版 |
2024/12/28(土) 08:29:37.31ID:74y3/cNH0
ありがとうございます。MNPで他社に移るのが一番安いのでしょうかね。今までドコモしか使ったことがないので、ちょっとどきどきですが。
166非通知さん
垢版 |
2024/12/28(土) 08:56:30.43ID:lyW+qHSY0
FOMA終了にともない
なんらかの救済措置がとられるだろう

お荷物扱いだったら、ドコモとサヨナラ
2024/12/28(土) 09:19:59.13ID:kYIhqSS50
マイドコモショップを登録しておくと定期的にDMが届き、たいしてお得でもない値段が提示されるのだが、
12月のDMは、SMSで黄色い手紙を見ろというあおりも加えられているだけあり、一括0円が提示されていた人が多かった。
(値段はショップと人によるらしい) 以前も6月に一括1円の事案があったから、しばらく待てるならマイショップ登録してみるのも良いのでは。
2024/12/28(土) 09:41:44.34ID:EExDBjxC0
事案があったのかよw
2024/12/28(土) 10:38:47.50ID:S0c0MSLs0
ドコモが本気出した1円機種がアローズ?だっけ?
あれじゃ完全0円でもらえるiphone13pro256で他社に移った方がいいよ
貰った機種売って自分の使いたい機種買う選択肢も倍に広がるし
2024/12/28(土) 11:30:12.76ID:+WAax8Sx0
ショップの裁量と利用者で割引額が違うってのがな
1円0円提示が来ない人は定期的にマイショップ変えるしかないのか
2024/12/28(土) 11:34:54.00ID:ip+PAMel0
iPhone踏み台にしてPixelでもいいしな
ドコモの提案に関しては苦笑レベルであり得ない
今後も1ミリも期待するな
とにかく停波まで他社の案件を注視していけ
2024/12/28(土) 12:07:53.82ID:U0w0LMHd0
ドコモ仕様のn79をカバーしているスマホが便利だしモトローラの折り畳みスマホを載せたDMを送って来てくれ
2024/12/28(土) 13:44:06.93ID:kYIhqSS50
>>170
黄色いDMはショップでなくDOCOMOから送られているから、利用者によっているのかも。
機種変を繰り返してた人は高いとか、プランの月額が高い人が0円とか。知らんけど。
自分はバリューss,iモードなし、FOMAになってから1度だけ0円機種変して、一括0円提示だった。
2024/12/28(土) 15:05:50.67ID:I1FyV6hm0
>>173
パケ・ホーダイで月々支払い多いけど0円じゃないから多分それは違う
2024/12/28(土) 15:49:26.49ID:4mRdHcaK0
黄色DMは店舗名があるからショップ案件だな
176非通知さん
垢版 |
2024/12/28(土) 17:21:32.79ID:CDtG2VUV0
ドコモも絶対巻き取りやるけど
同じタイミングの他社は本当に楽しみだ
ピクセル貰えるならすぐ3回線とも移動するわ
2024/12/28(土) 18:03:57.43ID:55itO94P0
3回線もあるのかよ
178非通知さん
垢版 |
2024/12/28(土) 20:18:36.03ID:UXVippa80
>>162
> ドコモのガラケーしか持っていない

素直に「FOMA契約」という意味だと受け取って良いのかしら?

> 安く入手できる方法

12/26がルール改正らしいので、年末年始のセールに注意…するまえに、ドコモショップと量販店で事前にお見積りをもらって、ここで評価してもらいましょうw

スレに報告のある「DMで、wishやARROWSが二万円未満で、はじめてスマホプラン、要事務手数料」が「よくみかける」レベルなんじゃないでしょうか?

対象なら>>3,4の事前エントリーも忘れずに

他社にMNPなら、auならスマホスタートプラン、SoftBankならスマホデビュープランプラスも選択可能です
※ライトで4GB or 20GB、音声通話従量制
端末は、値引き販売、もしくは残価設定型(=レンタル)
2024/12/28(土) 23:38:49.91ID:01dt8xyh0
いま通話はFOMA、データはOCNなDSDS
OCNについてもirumoに移行させようとしているから
ダブルで旨い話に乗れないかと期待しているところ
2024/12/29(日) 01:13:32.49ID:dvRIKTvn0
通話SIMがドコモ→ドコモじゃそれは期待薄だね
181非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 03:09:02.73ID:8Hzcgbye0
>>178
すいません
今ガラケー(FOMA)で使ってる番号はどうなるのでしょうか?
FOMA終了の日までにスマホやガラホなりなんなりを契約して番号をそちらの新携帯に移しておかないとまずいでしょうか?
182非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 03:09:28.98ID:8Hzcgbye0
FOMA終了後、ゆっくり次のスマホを選んで3ヶ月後ぐらいに、FOMAで使ってたTEL番号でスマホを契約、というのは不可能でしょうか?
2024/12/29(日) 07:13:29.96ID:azI1hkFL0
FOMA,逆から読むと魔法。つまり漏れらは魔法使いなんや
2024/12/29(日) 07:23:07.81ID:Rsbw+sRm0
>>182
年末の深夜に釣りですかあ?
エサはもっとよく練ったのにしろよw
185非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 13:55:06.66ID:KVyO7d250
↑年末に一番暇なカス
2024/12/29(日) 14:01:39.36ID:ib1XytYa0
FOMA勢を獲得しようと他社が頑張る
遅れてドコモが重い腰を上げて超頑張る
来年夏以降だろうか
2024/12/29(日) 17:34:36.59ID:5eP700s00
他社のユーザーを獲得しようと頑張るのはMNP優遇でずーっとやってるし
au 3G停波のときもSoftBank 3G停波のときも別に3Gユーザーの奪い合いなんてやってないけどな
2024/12/29(日) 17:39:44.48ID:5eP700s00
待ってりゃ必ずいい機種が無料になるからそれまで粘るではなく
docomo継続ならはじめてスマホプランなのかイルモなのか
継続したとしてはじめてスマホプラン、イルモで満足できるのか
満足できなかった場合、我慢してdocomo継続するのか他社に移るのか、移る場合どこのどのプランが最適なのかをある程度決めておいて
本体に関してはなにか貰えればラッキーくらいに考えてくべきだろ
2024/12/29(日) 18:51:22.29ID:OR3zs8TA0
このスレもダテに20以上続けてるわけじゃないから、おおよその流れはあんのよ

家族間通話が多い ひかりやメアド込み料金でdocomoにしたい
→はじめてスマホプラン、eximoあるいはirumo

fomaプランのような無料通話がいい
→日本通信、そこにいくまでにdocomoで端末もらうか、他を経由するか

いい端末が欲しい
→待ち、どうしても今ならMNP

手数料が要らなくなるまではとりあえず静観で
190非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 18:52:50.97ID:M0iBAawX0
>>181,182

常識がない or 迷惑な客認定

FOMA(3G)終了(停波)までに、Xi(4G) or 5Gに契約変更しておくか、他社にMNPが完了していないと「契約を自動解除」されるので番号を失う、もちろんドコモメールアドレスもBナンバーも失うと思われる

他社を含めた過去の事例から、指定期間内に手続きを行えば失った番号で新規契約できる救済措置はあると思うけど、価格的にも手間も増えるので「あえておこなうメリットは無い」
191非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 18:56:18.13ID:M0iBAawX0
>>187
> 3Gユーザーの奪い合いなんてやってないけどな

たんに、対象者限定なDMなりセールスするって意味だと思う

はじめてスマホプランみたいな3Gユーザーのみが契約できるプランを用意している事も対象者限定という意味で「奪い合い」には間違いはない
その程度の話だろう
192非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 19:24:40.78ID:9udu9tfb0
>>189さん教えてください


>fomaプランのような無料通話がいい
>→日本通信、そこにいくまでにdocomoで端末もらうか、他を経由するか
>
>いい端末が欲しい
>→待ち、どうしても今ならMNP
>


とのこですが、

現在、私は複数台持ち(ドコモ契約、iPhoneとFOMA契約複数)です。現在FOMAの番号含め全て無料通話発信できます
おそらく手持ちの端末(契約)をグループ?でまとめる、なんとか割というものに自分が入っているからだと思います

現在のように「無料通話」もできたままで、かつ「いい端末」が欲しい人はどうすべきなのでしょうか?
欲張りすぎでしょうか

「いい端末」が欲しくて待っていたら「無料通話」の契約ができなくなる可能性があるということでしょうか?
2024/12/29(日) 20:33:16.94ID:sp94c6em0
現在 FOMA 約1000円
サブ 楽天 約1000円

予定
FOMAは一旦はじめてスマホにしてから楽天にMNP。主に通話利用
サブはOCNの最安にかえようかと。ポンツーはコミコミないので

自宅に光あるので月に1Gも使わない。他にもっといいプランがあったら教えてくだせえ
2024/12/29(日) 22:14:12.79ID:w3sjfkZg0
https://i.imgur.com/8lNiX20.jpeg
2024/12/29(日) 22:17:44.47ID:YpN4Mxni0
月々が高いパターン ブラック覚悟の転売ヤー向けだな
2024/12/29(日) 22:30:22.78ID:8n+8TgSR0
>>194
ほう
2024/12/29(日) 23:01:17.98ID:4VAZRWhg0
正月はこういうの出てきそうやな。
行くで
2024/12/29(日) 23:02:16.47ID:qemLcuvv0
>>193
OCNって新規受付を終了してもう入れんのと違うん?
199非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 23:03:54.53ID:SdgiQk/N0
>>193
> サブはOCNの最安にかえようかと。

OCNモバイルONEは新規不可だけど、記載の無い回線として保有してるの?
200非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:38.66ID:SdgiQk/N0
>>192

ヨコからだけど=>>162
さすがに最低限の知識はドコモショップか公式サイトで確認&勉強してから質問すべきでは?

あと、その回線構成なら、

> 「いい端末」が欲しくて待っていたら

なぜs24に手を出さなかったの?

>「無料通話」の契約

家族内無料のことなら、ahamoとirumoは着信時のみ(発信者側が無料)

バリューの無料通話分みたいな仕組みはFOM
201非通知さん
垢版 |
2024/12/29(日) 23:22:45.44ID:jBr/VkCB0
>>192
その構成なら雑音は無視して雑念も捨ててとりあえず「待ち」で大丈夫よ。
2024/12/30(月) 01:54:33.87ID:Ww8wZW2b0
私待つわ
いつまでも待つわ
2024/12/30(月) 11:13:22.06ID:s1AEpHKz0
あと一年か
2024/12/30(月) 11:55:27.63ID:6T5ns+1m0
まだ1年
もう1年
2024/12/30(月) 12:42:51.29ID:fUR8ZjEf0
あと1年3ヶ月
サービス終了を楽しみたいのでワクワクしてきた
2024/12/30(月) 12:46:46.02ID:TfMOK1C00
最後の更新ありがとうポイント貰った
foma以外も色々終了するんだな
2024/12/30(月) 13:51:29.80ID:f9vppx4t0
>>205
サービス終了したら番号って自然消滅してしまうのだろうか?
208非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 14:31:06.73ID:X8mMvBIz0
>>206
更新ありがとうポイントってもう終了しただろ
俺もだいぶ前に終了したって151で言われた記憶あるよ
2024/12/30(月) 17:29:01.02ID:fUR8ZjEf0
>>207
auは自動解約後3ヶ月間は電話番号保管するとアナウンスがあったけどドコモは今のところアナウンスがないから消滅かもね
2024/12/30(月) 18:51:30.63ID:FjFnl5TG0
>>194
いくらなんでも破格すぎんか?
一世代前とはいえこれリセールで最新のiPhone買えてしまうレベルだぞ
なんか罠があるのだろうか
2024/12/30(月) 19:12:23.26ID:AgboRHIx0
>>194
値引き額としてはこれ以上はないだろう
機種の魅力としてはイマイチだが
はじめてスマホプランでいけるならこれにするかと思ったが
明日までなら無理だわ
2024/12/30(月) 19:54:26.08ID:mSgzo/KW0
>>194
凄いけど全店舗じゃないんだろうな
全店舗在庫豊富なら行くけど
213非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 20:47:02.83ID:aa51OjPT0
>>194 しっかり確認したわけではないが、このポップは吉祥寺店には見当たらなかった。
2024/12/30(月) 20:54:58.75ID:g83nhU7I0
情報出てるな
都内ヨドバシ数店舗で開催中
215非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 21:40:55.84ID:aa51OjPT0
ドコモ「Galaxy Z Fold5」機種変更一括10円で叩き売り、26万円の折りたたみスマホまさかのタダ同然に
://buzzap.jp/news/20241230-docomo-galaxy-z-fold5-10yen/

くっそ秋にFOMA2回線とも転出してしまったくっそ
2024/12/30(月) 21:42:50.13ID:RD4uLF4Q0
やっぱり巻き取りの大物が出てきたか
2024/12/30(月) 21:44:51.25ID:RD4uLF4Q0
こうなるとiPhoneとかもばらまくのかな
高すぎるハイエンドアンドロイド限定になるのか気になる
218非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 22:02:22.00ID:g8OxC7Gj0
7回線あるwww
どこ?関西か?関東か?
2024/12/30(月) 22:09:48.93ID:mSgzo/KW0
ヤマダとかでもやってくれないかな
2024/12/30(月) 22:15:06.84ID:5WZzlbkE0
iPhone待ってるぞ
221非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 22:48:47.20ID:kD5tRYjb0
いやだからドコモの人が巻き取りあるって言うてると何度も書いてきたでしょ
まだまだこれからよ
2024/12/30(月) 22:57:27.36ID:5WEupYoW0
ちょっと待て、まだ1年切ってもいないのにこんなんが出てきたんか
手数料タダじゃないとかいってられんだろこれは
もしかしてAndroidに関しては総務省のルール変更がFOMA巻取り勢の追い風になってるんか
2024/12/30(月) 23:01:55.86ID:GsMQ/Ea+0
26日以降AndroidはMNPで大幅割引できなくなった

iPhone優遇すぎてAndroidの機種が余りだす

型落ちを早く捌きたい

例外値引きのできる3G巻取りへ

こういうこと?
2024/12/30(月) 23:10:44.76ID:sj0pjTUi0
>>194
FOMAガラケーからいきなりGalaxyZ FOLDはさすがに草生える
2024/12/30(月) 23:23:59.09ID:WBVq27LF0
この波に乗れないジイは負け組確定
2024/12/30(月) 23:26:37.89ID:MYuTg0SW0
九州の田舎県住みだけど、こっちでもやってくれるだろうか…。
SH-07Fがもう限界なんだよ。
227非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 23:35:18.19ID:UJOH8sSc0
これ2台行くのと1回線残してiPhoneの特価待つのとどっちが良いかな?
228非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 23:35:28.55ID:2mEjZpGT0
そんなヤバイ端末なんか?
実感わかないからガンダムかドラクエで例えてくれ
2024/12/30(月) 23:44:15.25ID:CWkxS+T10
どうのつるぎからいきなりはかいのてっきゅうくらいの飛躍がある
手に入れたとしてお前らにはそうびできない武器だろうから早々に売るが良い
230非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 23:45:37.82ID:7n+Vwwel0
>>227
今、別でiPhone持ってるなら待ってたほうがいいんじゃないの?アップル製品で揃えたほうが何かとリンクできて便利じゃん?
2024/12/30(月) 23:50:52.07ID:lWAwy5LM0
FOMAの人はやっぱ折りたたみがいいよね?というドコモの粋な計らい

>>227
iPhone欲しいならなおさらGalaxyZ FOLD5だろ
買取価格見てみろ
232非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 23:51:40.85ID:UJOH8sSc0
>>230
そうだね。あと1年iPhoneの特化出るまで待ってみるよ
>>228
ドップからサザビーに乗り換える感じ
2024/12/30(月) 23:56:51.05ID:vgPVziD70
折りたたみスマホあんま興味ないけど使わずに売ればいいのかね
やっと動きが出てきたな
2024/12/30(月) 23:59:54.42ID:a6ZCcJsB0
普通のモビルスーツに乗ったこともない新米パイロットにいきなり可変型モビルアーマー与えるようなもんだな
235非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 00:03:08.03ID:kcDv30fg0
>>231
買取価格20行ってないね。追金無しで欲しい512のProは買えないけど、そもそもそれが特価で出る保証も無いし悩ましい。てか今日で一気に情報拡散されたから在庫尽きてて買えなそうだし悩むだけ無駄な気もしてきたw
2024/12/31(火) 00:07:14.29ID:X7PpA1/O0
512PROが0円で出ることはないから、悩まずに始発の電車に乗るんだ。
2024/12/31(火) 00:07:54.08ID:bbyrYZjn0
大晦日にヨド回るか…
2024/12/31(火) 00:11:57.83ID:7qw/cxuj0
すまん、今さらな質問なんだけど
FOMAのSIMではあるんだけどガラケーではなくデュアルSIMスマホで使ってる場合こういう割引受けられるんだろうか?
ガラケーの現物はもうないw
2024/12/31(火) 00:27:52.89ID:yYcRFCc60
MNPならともかくドコモ→ドコモの巻取りなんだから契約調べてすぐ分かるだろ
2024/12/31(火) 00:32:42.53ID:X7PpA1/O0
DOCOMOでの最終購入端末が3G専用機であることが条件だそうだ。
2024/12/31(火) 00:32:47.77ID:ENfvXU+X0
買い取り14万でいけるか
やっぱ大晦日予定キャンセルして10円fold確保にいこ
2024/12/31(火) 00:35:17.76ID:X7PpA1/O0
自分のケースでも提示した端末は別物だったがOKだった。
(FOLDの話ではないよ。初めてスマホの適用の件で)
2024/12/31(火) 00:39:51.86ID:klpnjKRv0
お、なんや?祭りか?
2024/12/31(火) 00:44:28.03ID:WkY0kZeZ0
>>241
FoldをHoldしにいったらSoldでCold
2024/12/31(火) 00:49:25.43ID:X4khYlyA0
しかしこんな年の瀬にフットワークを試されることになろうとは
2024/12/31(火) 00:49:26.48ID:X7PpA1/O0
祭りだよね。自分は黄色いDMの小祭りに参戦しちゃったけど、
過去にはSH-06G(FOMA最後の無料機種変?)やSH-07Dのイオシス祭りでお世話になったので、
今回も盛り上がってほしい
2024/12/31(火) 00:50:50.97ID:X4khYlyA0
>>240 >>242
そうなんだ!サンクス!
都内回ってくるわ
2024/12/31(火) 00:58:54.84ID:HaFR7/760
://buzzap.jp/news/20241230-docomo-galaxy-z-fold5-10yen/

>なお、機種変更にあたっては「いま使っているFOMAのガラケー」を見せるのが必須条件とされています。
2024/12/31(火) 01:03:08.12ID:vrNXhZgw0
ドコモショップの黄色いお手紙と違ってこれは量販店独自の叩き売りだからなぁ
250非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 01:06:53.92ID:D8c1fjWR0
nano simに変えてiphoneに入れてるんだけど機種だけ持っていけばいけるのかな
2024/12/31(火) 01:11:55.56ID:Qw3/tKH30
自回線の番号表示くらいはさせられそう
252非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 01:17:55.39ID:BFSImIfJ0
端末保持が条件とのことだけど、今使ってるガラケーが虫の息なんだけど(着信や発信、メール受信はできるがバッテリーが通話中5分ほどで切れる、電源が勝手に落ちる、電源オン押しても、数回に1回レベルでしか電源オンにならない)

この虫の息の端末は来年1年は壊すことなくギリギリ(せめて画面表示できるくらい、電源オンにはできるくらい)で保っておく必要があるってこと?

FOMA契約中で、その端末を持っていても、それが電源オンできない端末になってしまったら恩恵受けれない可能性あるってことですか?
2024/12/31(火) 01:30:50.49ID:R7ysvaa20
FOMAがけど最終端末P-08Dだったからダメだった
2024/12/31(火) 01:40:41.03ID:XR4ybEDJ0
3Gでも電話じゃなくてタブレットだからダメってこと?
2024/12/31(火) 01:47:22.16ID:zlaI809p0
まだこれからと思ってたけどこれ超える案件がちょっと想像できない
2024/12/31(火) 01:52:08.73ID:5fufbP1S0
最終端末SH-06Gだけど壊れてもう動かん
2024/12/31(火) 01:59:26.45ID:NfZwu/mw0
>>255
ドコモショップで事務手数料無料+好きな端末が来たらいいね
258非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 03:37:01.94ID:XysDJHx+0
>>221
不景気な世の中、そんなことは絶対に有り得ない現実を見ろと上から目線で
人格否定込みで叩いていた奴はどこにいっちゃったんだろう…PHSやmova巻き取り特例と同じ展開?!
2024/12/31(火) 04:01:42.55ID:MetWFkqW0
良い兆候だね
今回は厳しいかもしれないが、アンテナ張って待ち構えてれば、
来年はいい機種をゲットできそう
260非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 04:26:16.56ID:zgAqRfA/0
今回はとある地方の特定の店舗での局地的な大盤振る舞いだったけど、皆さんの予想ではギリギリまで待ってればドコモショップ、ドコモ本体によるFOMAユーザーへの大盤振る舞いがあるはずだ!

と予想されている、ということでしょうか?
2024/12/31(火) 06:47:27.95ID:CPzr1CcV0
在庫あっても隠されるパティーン
2024/12/31(火) 07:47:57.98ID:EfZSveOo0
凄いな、これはイルモの3Gプランに入れって事なんかな。
翌月0.5Gに変えればいいのか
2024/12/31(火) 07:51:59.77ID:4sTUJIWT0
家に届いたA4サイズのメール便の機種変案内書をもって行き、
アクオス wish4 に機種変更。変更手数料3850円だけだった。
29日の日曜だけど、店内は空いていた。
2024/12/31(火) 08:54:38.16ID:jP5viPAn0
今日は都内住みのジジババが息子や孫たちに連れられてヨドバシに行きFOLD貰って、その足で安価なWISHを買い与えられる日
2024/12/31(火) 08:55:13.50ID:YEFyWkBi0
https://buzzap.jp/news/20241230-docomo-galaxy-z-fold5-10yen/
2024/12/31(火) 09:01:17.22ID:OLvuAB+80
>>265
別の店舗でも「実施されている」と案内されました。ただし店頭在庫が無いため、掲示物を引き上げているとのことです。

fomaしか契約ない人どうすんだよ
2024/12/31(火) 09:01:18.17ID:G1JHG9O+0
別の店舗でも「実施されている」と案内されました。ただし店頭在庫が無いため、掲示物を引き上げているとのことです。

てことはGalaxy Z Fold5販売台数ごく少数なのかね
2024/12/31(火) 09:16:51.00ID:32lBCJ570
店頭には在庫ないけど補充はできます
だったら
2024/12/31(火) 09:20:18.82ID:1bEHNag80
>>264
【悲報】FOLDはお年玉として孫に回収されます
2024/12/31(火) 09:20:52.71ID:G1JHG9O+0
>>268
行くだけ行ってみるか
2024/12/31(火) 09:22:45.66ID:5hhbQj460
>>248
今使っているfomaのガラケーが有るし問題無い
やっとfoma巻取りが始まったね
ヨドバシは近くに無いからこれには参加出来ないがこのぐらい良い話ならば停波直前まで待たずにスマホに移りたい
2024/12/31(火) 09:25:11.38ID:5BOY2bKU0
条件が最終購入端末か端末保持のどちらか知らんが、最終購入端末をF-03Jにロンダリングして他にSH-06Gも持ってるので条件クリアできそうだな
2024/12/31(火) 09:29:40.68ID:Sty9YDrI0
おじいちゃんが本当に欲しいのは...GalaxyZ FOLDこっち......これを近くの中古屋で転売して....14万にしてさ......孫にお年玉を奮発したい......!だろ....?」、「フフ....。だけど......それはあまりに値が張るから....こっちの........しょぼいarrowsでごまかそうって言うんだ.....。おじいちゃん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!
2024/12/31(火) 09:32:52.16ID:Qqdn4cxi0
ぶっちゃけこのレベルのことができるのはAndroidだけだよね
2024/12/31(火) 09:36:17.33ID:Se5xNwQF0
梅田行くからヨドバシ寄って見てこようかな
2024/12/31(火) 09:36:19.47ID:AQnN5CUK0
最終購入端末と保持端末の一致が必要だと詰む
とっくに壊れて別の中古FOMA機を使ってるから
2024/12/31(火) 09:50:05.19ID:OLvuAB+80
>>276
俺もぶっ壊れて他の使ってるけど一応本体手元にあるわ
2024/12/31(火) 10:11:11.11ID:XWbVxHFJ0
>>244
お、俺は評価するよ
2024/12/31(火) 10:20:07.96ID:hoXNkQhR0
上野と秋葉原には無かったよGalaxy
2024/12/31(火) 10:48:00.69ID:+JbwYGit0
都内だがまさに>>244状態でしょぼん
2024/12/31(火) 10:49:01.94ID:9184F1Oc0
秋葉、錦糸町は終了
上野も無いようだし帰るかな
やっぱり破格なだけに瞬殺だね元々展示品捌くためのセールのようだし
2024/12/31(火) 11:03:32.85ID:OLvuAB+80
ヨドバシが今回fomaで大セールやったってことは今後ヤマダやビックや他の店でもやるorヨドバシが機種変えてやる可能性が高いということ
その時が楽しみだ
2024/12/31(火) 11:03:35.20ID:lt5sUOng0
なんや祭りもう終わったんか
ヨドバシ見に行くつもりだったけど家でまったりしとくか
北島三郎は今年も祭り歌うんかな
2024/12/31(火) 11:17:45.64ID:jFot3TVL0
Foldええやん
これなら機種変したい
2024/12/31(火) 11:22:19.88ID:QJ8n1Odb0
>>281
展示品処分だけなの?
折りたたみの展示品とかヒンジ終わってそうだしナシだな
2024/12/31(火) 11:37:12.13ID:+3LmPd7t0
F-51Cが88,000円とか、SC-55Dが257,400円とか、ボッタクリ価格だろ
そもそもそんなスペックじゃないよ だから実際どっちも売れてないし
2024/12/31(火) 11:50:24.07ID:6YfQb+7p0
今でも買取が14万とかあるんだから需要はあるということ
本当の意味で機能に対してボッタクリというのはBALMUDA Phoneとかそういうの
2024/12/31(火) 11:59:25.85ID:hbEnh6TH0
FOLD5一括10円の動画を見てきたらPixel 8 pro一括10円をやっている量販店もあるらしい
2024/12/31(火) 12:00:13.06ID:TZZsCek40
ソース
2024/12/31(火) 12:04:44.03ID:hbEnh6TH0
https://youtu.be/3JJ3kZxSXN0
2024/12/31(火) 12:13:51.09ID:ElvbaEmD0
っぱ一括よな。

本日 動きます。
2024/12/31(火) 12:18:12.96ID:P5HmrBmq0
FOMA回線まだもってるやつこれから楽しくなりそうだな
293非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 12:20:46.20ID:0gIoDaq30
札幌にあるショップの店長もfoma回線1つだけ寝かせてるって話してた
2024/12/31(火) 12:34:34.42ID:TnC8O0n10
来年pixel foldの新機種出たら年末にはfold2が放出されるのかな
まあ3自体出ない可能性も高そうだけど
2024/12/31(火) 12:57:16.12ID:jP5viPAn0
情報収集力があって行動力ある若者(息子孫世代)が全部かっさらって終了
ここにいる当の本人たち(老人)はうだうだ言い訳して動けないまま
2024/12/31(火) 13:16:42.27ID:OLvuAB+80
Galaxy S23 UltraかAQUOS R8 proが次の候補か
2024/12/31(火) 13:17:01.14ID:rhly8Vj60
>>295
若者はFOMA持ってない定期
2024/12/31(火) 13:41:44.97ID:zzHZ9ASF0
>>295
煽り方変わったか
悔しそうやなw
2024/12/31(火) 13:44:17.81ID:QGldUzA70
あれこれ難癖つけて煽りたいだけのやつも大変やな

(頼む!お得な端末は来ないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)

という心の声にしか変換されないのにw
2024/12/31(火) 13:45:10.25ID:TnC8O0n10
来年6に変えるのがベストか
301非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 13:52:30.32ID:0gIoDaq30
sense9という手もあるね
2024/12/31(火) 13:55:29.13ID:vEmr5yXK0
ソフトバンクの中古iphoneよりいいな、250億の予算を用意してる?ならば全国の量販店で始まってからが本番か、ガラケーを水戸黄門の印籠のように店員に見せ付ければいいんだなw
2024/12/31(火) 14:02:16.57ID:xPS0ZF2u0
もうねえのかよ早すぎ
2024/12/31(火) 14:05:12.35ID:iVrjyxOj0
折りたたみスマホなんてガジェオタの高級オモチャにしかならんだろ
ガラケー使ってたやつがいきなり手を出していい代物じゃねえよ馬鹿が
2024/12/31(火) 14:05:44.82ID:G+X91h3+0
そもそもヨドバシがない
2024/12/31(火) 14:06:18.95ID:gClFIIEv0
そもそもfoldなんて各店舗数台しか在庫持ってないし
ヨドバシの在庫処分でどこの店でも同じくらいの機種がなんてのは無いだろ
2024/12/31(火) 14:18:01.75ID:TnC8O0n10
大阪京都はやってないな
2024/12/31(火) 14:25:24.35ID:TnC8O0n10
地方は年明けの目玉にするんかな
2024/12/31(火) 14:27:45.59ID:5fufbP1S0
フォルダブルなら前ポケット入るかな
2024/12/31(火) 14:38:44.28ID:W47qL8vT0
>>276
今朝まで普通に動いてて、さっき故障したから困ってるんです!
そう言って最終購入端末を見せれば大丈夫よ
2024/12/31(火) 14:44:22.65ID:92YBW2Wz0
DMでiPhone13 128GB リユース品 一括11000円来たけどこれ以上のまだ来るんかな
ヨドバシとかない田舎だからいいの来てくれないと困るわ
2024/12/31(火) 14:45:29.75ID:zxNHOHk00
店頭在庫ないなら取り寄せで契約だけできないの?
2024/12/31(火) 14:55:23.48ID:+XJJ8VXW0
在庫整理じゃねぇの
2024/12/31(火) 15:09:05.13ID:ZQUHmUsI0
完全に出遅れたから次の機会を待つぜ
2024/12/31(火) 15:09:39.35ID:gClFIIEv0
巻取り施策だったら普通にS24とかXperia1出すわな
316非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 15:11:38.21ID:lWa/sX890
fold5の値段見ちゃうと大半の機種は見劣りするな
2024/12/31(火) 15:14:26.14ID:z0QO5hV/0
>>235
さすがに512は特価で出ないわ
2024/12/31(火) 15:19:15.12ID:yIAvZhWz0
まだ1年以上あるから良案件がまた来ることを期待
何もなかったら貯め込んだdポイントとdカードのクーポンで機種変する
2024/12/31(火) 15:58:08.23ID:uxkLtOYz0
>>276
というか最終購入端末を確認できるような店ならFOMA契約自体も分かる
FOMA契約を確認できない店なら保持端末で使用状況を確認するしかない
いずれにしてもFOMA SIMかつFOMA端末でさえあれば大丈夫

問題なのはFOMA SIM契約はあるのにDSDSスマホで使っていて、しかもFOMA端末は手元にない人
このパターンは量販店では難しいだろうな
320非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 16:03:02.27ID:lWa/sX890
FOMA普通に使ってたけどちょっと前にバッテリーパック交換したら色々と壊れた
2024/12/31(火) 16:22:24.86ID:wRPDBojn0
FOMA端末のヤフオク相場が上がるかな?
2024/12/31(火) 16:24:32.07ID:TnC8O0n10
通話中受話用のスピーカーから音が出なくなったから同じ端末中古で買ったのあるけど製造番号まで照合するかな
まあ元の壊れたやつも残してあるけど
2024/12/31(火) 16:25:20.65ID:uxkLtOYz0
>>315
その一文だけで巻取り施策について無知であることがバレてるぞw
2024/12/31(火) 16:40:53.09ID:Q2CYcbEW0
xperia arcが最終購入端末で実物もある(ガラケー端末もある)から条件は大丈夫そうだけど店舗回るのに何台もスマホ持って行くの面倒くさいです@都民
2024/12/31(火) 16:42:23.57ID:j7v4FKB40
これはどういうことなの?
>FOMAからirumoへの契約変更やSIMカード再発行に伴う事務手数料は無料です。
>irumoへのプラン変更はドコモショップでのみ受付されており、オンラインでの受付はできません。
2024/12/31(火) 16:58:29.38ID:P5XiPhKY0
fold買えんかったわ
つか購入報告ねーな
FOMA民あまりSNSとか5chとかやらんかな
地方に在庫あったという話もあったが
在庫補充なんてされんよね来年この機種
2024/12/31(火) 17:04:15.21ID:PHuoo2+N0
ヨドバシ以外の奮起に期待
2024/12/31(火) 17:10:38.85ID:G+X91h3+0
博多のヨドバシ在庫残少だから誰かよろしく
2024/12/31(火) 17:41:42.32ID:jFot3TVL0
>>321
ありえねー
ニッチ過ぎる
2024/12/31(火) 17:58:19.16ID:auoMM4dZ0
>>325
ahamo特例じゃない?
2024/12/31(火) 19:43:11.21ID:X4khYlyA0
新宿西口
「FOMAからのマイグレなんですけど」
「ご希望の機種はありますか?」
「ギャラク…」
「ありません」

食い気味に返されたわw
まぁないのは分かってたけど、せめてゼットフォールドファイブまで言わせてくれよ~
入荷の予定もないそうだ
2024/12/31(火) 19:47:54.32ID:fh6J8YOW0
今日行ったけど店頭にある在庫だけだから
26-27にはもう無くなったって言われた
2024/12/31(火) 19:53:09.57ID:Tl4aV9/o0
マイグレの客に対してご希望の機種は、とかわざわざ聞いてくるってことは他の機種で特価やってたりするってことか?
こちらから聞かないと出てこないやつが
334非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 21:33:16.59ID:5Hug489C0
>>333
Pixel8Pro
2024/12/31(火) 22:04:39.61ID:9FqRjZeI0
2021年の4月の頭に、docomoのLGの2画面スマホの在庫処分をエディオンの新規開店した某店で、fomaからの乗換で一括何円かのマイグレで、やってたのを思い出した。
在庫処分と新店舗オープンのセールだったから、◯県の地域で何台とかそんな具合のセール。
元の表示価格は高いのだが、ゲーマーしか関心なくて、買取屋が本当に当時の、呈示価格で買い取ってくれるか心配で、乗換しなかった。

2画面スマホは、高いのと重たいのとで、売れてないから、稀にこんな事ある。
まあ、普通のpixelやiPhoneで10万円超えのものがマイグレに来ると期待して勘違いする人が出るだろう。が、そんなことは、売れ残りの商品でしか滅多に来ない。
2024/12/31(火) 22:13:42.89ID:9FqRjZeI0
株の高値覚えで売り時逃すのと似たような心理で、20万円弱で売れるスマホがマイグレに来たから、また何か出てくるはず!ってスケベ根性出して、最後の最後まで、乗換出来ずに終わる人が出るだろうな。
337非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 22:17:08.02ID:0gIoDaq30
来年の今頃はお祭り騒ぎで盛り上がってると思うよ
さすがドコモってね
2024/12/31(火) 22:43:49.75ID:9FqRjZeI0
買取屋の買取価格、機種を見間違えしてたわ。
20万円弱もいかないのな。
145,000円の買取価格だったわ。
量販店の店頭表示価格が257,400円が、半値買取だな。
339非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 23:08:31.60ID:ekZHNuMd0
今回以上の案件思いつかん
340非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 23:12:00.17ID:w66MZYug0
https://i.imgur.com/6Xauoyv.jpeg
https://i.imgur.com/ldjAiEW.jpeg
https://i.imgur.com/BkH2P2V.jpeg
2024/12/31(火) 23:24:37.63ID:iO658x+V0
iPhoneはともかくPixelはマイグレ叩き売りくるよ
2024/12/31(火) 23:41:18.08ID:99FluVlM0
Pixel8Proはすでにマイグレ特価対象になってるっぽいが
まだ大々的にはやらないだけ
2025/01/01(水) 00:17:13.32ID:iZVneL3C0
>>335
(頼む!お得な端末は来ないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)
2025/01/01(水) 01:14:12.48ID:l1hhHzeV0
Androidならgalaxyがいいわ
6a7a使ってるけどなんかいまいち
2025/01/01(水) 04:12:52.68ID:bUkGXHtD0
DSDSやってるからnanoSIMになってるんだけどfoma契約って信じてもらえるかな?
346非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 04:24:31.35ID:NdMmV09b0
少し考えれば分かることだよね
347非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 04:32:52.66ID:w6JWTKoo0
FOMAもnanoSIMになってるよ
2025/01/01(水) 04:53:22.14ID:Zt8gBfvP0
SH-06GはnanoSIM
2025/01/01(水) 06:46:31.21ID:/clEFR8M0
pixel foldの新しい方も値崩れしてたから、こういう形でこないかねえ
2025/01/01(水) 07:50:00.33ID:Oq3O/mqJ0
Xに上がってるけど2024/12/20~12/25でも都内ヨドでFOMA限定 fold10円 の >>194 と同じポップ内容でセールやってる

12/29に記事になる前にほぼ在庫なくなっていたんだな
351 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2025/01/01(水) 09:40:51.44ID:1BnBVmTX0
ヨド遠いから日頃から監視するの無理
2025/01/01(水) 11:59:39.57ID:lJc9d5mQ0
で誰か買えた人いるの?
Xでも購入報告は皆無だし買取屋の在庫も一つも増えてないから幻だったのでは
ちなみにビックでも聞いたがPixel8Proの案件も無かった
2025/01/01(水) 12:33:09.81ID:FuOr/b3U0
>>352
どこまでも転売ヤー目線から抜けられなくてワラタ
お前以外は買って使うだけだからな
354非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 13:14:22.77ID:QU9u00HQ0
心配いらない
今年はいよいよその年になる
2025/01/01(水) 13:21:26.96ID:lJc9d5mQ0
>>353
あんな色物機種、普通の人は使わんやろ
まともな人間なら下取りに出して普通のストレート端末を買う
356非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 16:06:37.13ID:g3TG1NW70
12/30の夜にネットの記事見て、あさイチで新宿西口行ったけど在庫無し。
店員が、アキバと吉祥寺に1台ずつあるというので吉祥寺に行くも在庫無し
357非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 16:09:27.85ID:g3TG1NW70
ただ、吉祥寺の店員はフリップ5とペリア1Vも同じくFOMAから10円対象(昨日まで)との話だった(在庫なし)。
358非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 16:17:49.59ID:SmiHE8Jb0
8aならタダでいけるんだから欲張らずにもらっとけばいいのに

またflipのような高級機が出るとか言って粘ったとして数十台、数百台レベルで用意されてるなら話は別だが2〜3台の在庫巡って右往左往、結局見つけられず時間切れ今ならwishくらいですねとなって仕方なくwishとか笑いもんになるぞ
2025/01/01(水) 16:50:00.87ID:FuOr/b3U0
>>357
ほほお耳寄りな情報に感謝
色々いい話が出てくるし粘りに粘ってみるか
2025/01/01(水) 17:58:47.71ID:7ZyZhX5s0
31日にはすでにfold在庫尽きてるのにわざわざ出向いてしまった人お疲れ様~

Xで1人foldゲット報告きた
2025/01/01(水) 18:17:36.43ID:T9b6d5p30
ネットに記事が出た時点ですでに終わってるということなら
本気で超特価狙うなら実店舗で日々チェックし続けてないとダメなんだろうな
通勤経路の量販店くらいは寄るようにするか
2025/01/01(水) 18:19:26.12ID:QL4i8Cbf0
>>358
(頼む!お得な端末は来ないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)
2025/01/01(水) 18:22:13.91ID:orpN0Bca0
なんやお前。みんな少しずつハッピーになればええやんけ
2025/01/01(水) 18:51:42.17ID:4xv42DFQ0
アスペは無自覚に何回も同じ発言を繰り返す
異常な行動であると本人には認識できずむしろ言わずにはいられないのだ
2025/01/01(水) 18:56:33.10ID:5hDMwdkO0
マイグレの特例が適用されるのが一世代前の端末ということを考えると
できるだけサポート期限の長い機種を選びたい
と考えると3ブランドくらいに絞られるかね
AQUOSは巻取りチケットを使うにはしょっぱいから省くとして
PixelかGalaxyになるわな
2025/01/01(水) 18:59:29.15ID:8CZQbzze0
iPhoneはマイグレ超特価にはならないか
367非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:05:15.69ID:f3+zJooh0
Fold5買って売って欲しい機種買うのが大正解だったな
2025/01/01(水) 19:12:25.94ID:PEkOFHuj0
そんな人気ない機種なら買取りも安いんじゃないの
369非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:16:12.33ID:fz0u2prv0
>>366
新品のiPhoneでマイグレ超特価になる可能性があるとすれば一世代前のSEクラスだろうが
さすがに今からLightning端末を買うのはナイ
370非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:19:31.66ID:dSDzxXR80
FOMA機種だけでいままで頑張ってた人はごく少数だろう
みんな複数台持ちでFOMA回線はおまけのサブで手元に置いていただけ、着信専用という人も多かったと思う

iPhone+FOMA端末、の複数台持ちの人は、やっぱりiPhoneマイグレ特価を待っているだろう

iPhoneで揃えたいもん
371非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:19:55.17ID:fgkYBM/f0
>さすがに今からLightning端末を買うのはナイ

なんで?
372非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:21:52.90ID:uQ9YyHLj0
Folder5欲しいなぁ
もう在庫出てこないんかな
リセールバリュー関係なく自分で使ってみたい
2025/01/01(水) 19:24:50.88ID:uazq49dz0
>>371
え?
2025/01/01(水) 19:30:28.63ID:1e1dqWl+0
Folder5てそもそも人気あるの?
横パカパカスマホとか使いにくそうだけど
375非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:33:26.09ID:zPeZKcOT0
Folder5が出てきたらビビる
376非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:35:00.36ID:zPeZKcOT0
>>374
手持ち無沙汰なときにパカパカしてあきない
無意味にパカパカやってたガラケー時代を思い出す
2025/01/01(水) 19:37:21.16ID:lJc9d5mQ0
>>361
今回の案件は在庫あってもPOP出てない、店員も把握してないって店舗も結構あったので
実店舗チェックしてても無駄だったかと。FOMAって時点で本来なら相当に競争率低いはずなので
頻繁にネットチェックで十分やと思うよ。そもそもネットでの初出は25日だし、その投稿は全然バズってないけど
378非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:41:41.65ID:zPeZKcOT0
>POP出てない、店員も把握してない

それはそもそもそんな案件が「ない」ということなのでは?
店員把握してないとかどうしようもないじゃんw
2025/01/01(水) 19:51:06.66ID:lJc9d5mQ0
>>378
本部から降りてくる施策表はコロコロ変わる上に細かく沢山並んでるので
よっぽど熱心な店員でもそれを毎日チェックするなんて事はしない
施策が出てるのに店員が知らない、なんて状況は少なくないのでまず施策の情報をどこかでつかむのが大事
2025/01/01(水) 20:06:18.08ID:bOgSZHjU0
ヨドバシは店舗数が24店。
ネット記事出た時点で在庫処分のゲリラセールだから、全店に在庫があるはずもない。
在庫があった店でも、折り畳みの売れない端末だから、在庫なんて数個レベル。
在庫のあった店が半分の12店、1店舗当たりの在庫が3台と仮定して、36台
24店全店で均等に3台のゲリラセールやったと仮定しても72台。
巻取りなんてのは、ほぼ全国一律に相当数の台数で提供されるもんだから、これは巻取りですらない。
台数と都心のゲリラセールからして、foma契約者が遭遇する機会すらない。
2025/01/01(水) 20:16:54.74ID:bOgSZHjU0
単純なMNPや機種変だと、ここまで割引するのは不可能だから、処分するための割引するには、対象はfoma契約者向けしか割引のしようが無かったというのが、恐らく実態。
ほとんど運の世界。運を使えた人、おめでとう。
2025/01/01(水) 20:22:59.99ID:orpN0Bca0
Fold5って自分で使うために買う奴いないだろ。
2025/01/01(水) 21:10:55.65ID:4ey+20oU0
自分の周りではFold5を使ってる奴を一人も見かけた事無いな
2025/01/01(水) 21:11:50.47ID:QMJTxiC00
>>371
ついに15からiPhoneもtype-CになったからLightningはオワコン
385非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 21:26:39.74ID:6asySeZg0
>>240
> DOCOMOでの最終購入端末

先行キャンペーンの悪夢再び…みたいなのはやめてほしいなあ
386非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 21:28:11.39ID:6asySeZg0
>>371
キーボード、マウスのUSBC版が発売されたから残ってる製品で現行機種はse3だけになってるのかな?

se3が型遅れになるのはse4が発売(春かな?)されてから

>>369が、
Lightningアクセサリの入手の心配をしているのか、
Lightning世代の製品のスペックを心配しているのかは知らん

提供価格云々は「終了するサービスの切替に伴う救済措置は例外として除く」は生きてるんじゃないの?廃止された?
2025/01/01(水) 21:55:31.81ID:Y4g9hbuQ0
>>385
俺はXiスマホだわ…
持ち込み機種変でFOMAバリュー化してるから色々と対象外になるだろうなぁ…
docomo以外に行くしかないかも知れない
2025/01/01(水) 22:01:32.89ID:5bUdmM+h0
>>370
うちの職場、20人くらいだけどまだ自分以外にもfomaを通話のメイン回線として使ってる人がいるよ
自分はDSDV機に入れて2枚刺しで使ってるけど
2025/01/01(水) 22:02:42.76ID:5bUdmM+h0
>>376
ボールペンのカチカチと同じくイライラする人がいるから仕事場では注意
2025/01/01(水) 22:03:51.01ID:3S4EI/ZW0
今後もFOMA限定破格機種あるかもだが
おまいらは4Gプランって何にするの?
俺はそっちの方が悩みだわ
2025/01/01(水) 22:07:35.79ID:5bUdmM+h0
>>387
自分はSB3GBデータSIMと2枚をまとめる感じでSBのスマホデビュープランに移る予定
Applewatchは血圧計機能が付いたら使うかもしれないので
モバイルICOCAも対応してるし
392非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 22:28:17.65ID:zPeZKcOT0
ドコモでいくならirumo3GBからの0.5GBだろうな
いずれにしても格安SIMと併用だろうし
393非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 22:30:28.81ID:zPeZKcOT0
>>389
スマホであの頃のようにパカパカやつてたらすぐ壊れそうだから実際にはできないw
いま思えばパカパカガラケーの耐久性は異常だったな
394非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 22:34:41.42ID:zPeZKcOT0
>>379
そんな感じなのか
現場でも把握しきれないほどコロコロ変わる施策が上から降りてくるとは
店員も大変なんだな
とすると、店頭のPOPになくても直接店員に探りを入れるのが大事なのか?
>>331とかも「ご希望の機種はありますか?」に対して色々突っ込めば引き出そうな気もする
2025/01/01(水) 22:44:05.09ID:tEqzS/wO0
>>340
初めて見た
25万が金券支払いの扱いになるのか
2025/01/01(水) 22:55:48.90ID:DRc4aDXA0
>>331は寓話の金の斧銀の斧を知らないのだろう
最初から欲をかいてギャラクシーなどと口走るからダメなんだ
2025/01/01(水) 23:16:51.67ID:1e1dqWl+0
https://pbs.twimg.com/media/GgLgHUCa8AAmh1y.jpg
https://x.com/socho_v/status/1874306817175822382
これか
2025/01/01(水) 23:24:48.71ID:T1/34p6P0
>>396
なんて言えばいいんだよw
2025/01/01(水) 23:54:38.53ID:LkRNMDuJ0
「FOMAからのマイグレなんですけど」
「ご希望の機種はありますか?」
「アロウズ…」
「はいよろこんで♪」

これが正解
2025/01/02(木) 00:04:27.36ID:FL0PVWXi0
量販店の携帯コーナーの店員は、特にセール時期なら尚更、派遣社員だから、目玉のセール品の値引きくらいしか知らない。
ガラケーがどうのマルチナンバーがどうの、Bナンバーがどうしたこうした、初めてスマホがどうの等、ほぼ会話が通用するとは期待してはいけない。
2025/01/02(木) 00:12:26.97ID:ch87oJ+z0
スマホコーナーにいくと店員と馴れ馴れしく話し込んで色んな業界用語を使いながら情報を引き出そうとしてる「詳しい常連」みたいな客が大体いる
2025/01/02(木) 00:34:57.21ID:sZUnKj0W0
FOMA→スマホ→FOMAとした場合は上のfold5特価対象ではない?
2025/01/02(木) 00:40:31.07ID:igW+qo220
もちろん対象でしょ
2025/01/02(木) 00:56:05.61ID:4N/BzVts0
>>370
FOMAはメインの回線として登録してるが使ってるのは何かの認証の時のSNS用として
別に他社の格安回線何個か使ってる
SENSE9あたりが来たら決めちゃうんだけどな
2025/01/02(木) 01:32:54.99ID:sZUnKj0W0
>>403
まじすか?
2025/01/02(木) 01:36:09.91ID:JvDWyNZM0
ヨドにしても全国在庫30台を捌くならもっと高値で出来ただろうしたかだか30人の流出繋ぎ止めるためにこんな施策とか割にあわんだろ
2025/01/02(木) 01:42:46.75ID:RegWEfkI0
>>405
どうとでも取れる様な質問への答えに食いつくなよ(笑)
2025/01/02(木) 07:50:02.60ID:9utHUnKe0
fomaユーザーの引き留めじゃなくホントに在庫処分なだけでしょ
2025/01/02(木) 09:25:47.57ID:y3a4AdfA0
両方
2025/01/02(木) 10:33:39.28ID:9gVg1ZAp0
fomaユーザーなんて良客じゃねぇんだから
在庫整理
2025/01/02(木) 10:42:34.55ID:ah3MjryG0
何となくサブサブ回線で維持してるだけなので、良案件がくれば変えるし、なければ解約するだけだなあ
2025/01/02(木) 11:07:16.67ID:e+yvBoaP0
>>410
マイグレ端末販売促進対策費用って知ってる?
2025/01/02(木) 11:14:57.64ID:sRoo6Bhk0
在庫整理したい端末はこれからもどんどん出てきまっせー
2025/01/02(木) 11:20:56.46ID:9gVg1ZAp0
>>412
巻取り対策費ドコモのどこがw
本当にやる気無いよ
一応どっかに向いて言ってるだけじゃね
本気度は全く感じんねえけど
2025/01/02(木) 11:23:06.06ID:9gVg1ZAp0
>>413
それをどの客にばらまくかだね
やっぱドコモに金使ってくれる客じゃね
もったいぶっても土管で稼ぐ時代じゃねえし
2025/01/02(木) 11:26:53.28ID:D+5WPuga0
>>415
それならパケ・ホーダイで毎月ドコモにカネ使ってる私が最優先だな
ああドコモからのご案内が待ち遠しい
2025/01/02(木) 13:43:40.52ID:lP6UQ/uj0
パケ放題なんて土管業の一部だろ
最後尾
2025/01/02(木) 13:45:29.59ID:lP6UQ/uj0
NTTって一応電電公社引きずって
対面は建て前並べるけど
やってることと違う
2025/01/02(木) 13:49:25.53ID:9Hc+yMrP0
ドコモに、売れない高額の糞端末を大幅値引きしていいか?って、取引上の優越的地位を利用して割引交渉できる量販店なんて大手のヨドやビック辺りしかないだろうな。
中堅家電店なら無理だろう。ましてやドコモショップが大幅値引なんかする資力も交渉力もない。
だから、DMでお得な値引の案内が来る事もない。
地方に住んでたら、地域では起こり得ない幻の出来事だよ。
2025/01/02(木) 14:21:38.76ID:SXEpbVGV0
arrowsのwe2かNとmotorola razr 50dのような
ドコモでは不人気の機種に関しては価格改定後に在庫があれば、ばら撒くかもと思うよ
ただ正月は現場以外のNTT系列は休みだろうから、どのような情報が出てもスルー推奨
2025/01/02(木) 14:25:49.76ID:lP6UQ/uj0
ゴミ処理
2025/01/02(木) 14:25:54.70ID:JzMITb8u0
オンライン手続きポイント山分けキャンペーンで328p貰った

タイプシンプル→タイプSS 即時変更
タイプSS→タイプシンプル 翌月予約
の2口分らしい
とりあえずエントリーはしておくものだな
2025/01/02(木) 14:59:20.29ID:ygV0SZCn0
多くのユーザーにとっては改悪となった総務省による「不良在庫端末の値引き特例ルールの見直し」がまさかマイグレ勢にとって追い風になろうとは、あの時は知る由もなかったのである
2025/01/02(木) 15:11:49.70ID:m3kbrjy30
Androidは、な
2025/01/02(木) 16:01:32.71ID:RQ1B28Y10
来年からスマホ無い人は献血不可
https://i.imgur.com/mN1ZJhT.png
2025/01/02(木) 16:15:27.17ID:u9Sur9VX0
爺は献血される側
427非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 16:18:59.53ID:83Rxr+VG0
きみら自分のFOMA契約のガラケー端末から5ちゃんに書き込みできるか?
2025/01/02(木) 16:48:59.37ID:KhNderlv0
>>426
献血は69歳まで出来るんやで
あと一番献血を使ってるのは癌患者
429 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2025/01/02(木) 17:01:51.77ID:/0WCHZip0
俺の機種はhttpsがダメだからほぼimodeにしか繋がらん
金かかるからつなげようとも思わないけど
2025/01/02(木) 17:04:08.21ID:8+ZRMCRx0
>>425
当該サイトをみたが
できないとはなってないよ
予約もWeb版でもできるし
431非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 17:29:58.85ID:hUt/BJTw0
Fold5を引き出すには会話のテクが必要

店員「希望の機種とかありますか?」
と、聞かれたら
俺「今折りたたみ携帯使ってるからスマホも折りたたみがいいかなー」
と、折りたたみをアピール

店員「arrows ケータイ ベーシック F-41C」
2025/01/02(木) 17:41:20.36ID:kmnYH+ib0
さすがに草
該当機種の情報引き出すのはコミュ障には荷が重いよ
2025/01/02(木) 17:53:13.00ID:XN0BOyYE0
Fold5がもう無理っぽいのはわかった
その上で降りてきてる超特価リストの情報を引き出すにはどうしたらいい
434非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 18:23:37.66ID:AtfKlnm90
一応FOMA契約残ってて回線とボロボロの端末が手元にあって契約継続中だが(マルチナンバーのために契約続けてた)

今までこの手の情報に無頓着だったのだが、このスレをザッと見たかぎり、FOMA契約も保持しているっていうのはある意味打ち出の小槌を持っている、という感じなの?

その小槌が金を産み出すか、はたまた鉄クズで終わる可能性も大いにあるが

このスレ知らん人はFOMA回線終わるタイミングで、契約打ち切る人のほうが多いんちゃうかな
だってこんな情報(ここに書いてあるようなこと)みんな知らんでしょ
2025/01/02(木) 18:27:38.72ID:TNqeKWcE0
使い方次第ではプラチナチケットよ
2025/01/02(木) 18:33:30.43ID:H4fycjWe0
こんなスレ見てなくても、過去の巻取り施策についての知識があれば分かってる
437非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 18:42:53.55ID:LMJGUjzV0
お前みたいな暇なセコイおっさんばかりじゃないんだよ世間のまともな大人は
2025/01/02(木) 18:47:23.74ID:P3y1WHcw0
いまFOMA回線を維持してる時点で、いわゆる「世間のまともな大人」ではないのよw
2025/01/02(木) 18:56:27.37ID:1hYIIa1i0
>>434
とっておきの情報だけど、あなただけに教えてあげる
ココだけの話 今ならFOMAユーザー限定でiPhone13Pro256GBを0円でもらえるよ
2025/01/02(木) 18:57:49.37ID:i3d3CKAD0
ポンツーがMNP用に出したFOMAの契約を続けてる奴はいないんだろうな、さすがに
2025/01/02(木) 19:46:33.07ID:Fr7CFBa70
>>433
そもそも、量販店のドコモのコーナーで、FOMA向けの特価なんて滅多にない。普通のエントリー端末が割引かれる程度。
今回のfold 5なんて超特価だけど、ドコモのセールじゃなくてヨドの珍事であって、超特価自体がドコモでは滅多にない。
超特価は、頻繁に発生しないから超特価なんであって、やってない店舗でいくら質問しようと、無いものは聞いたところで、無い。
442非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 19:47:53.71ID:JX2R8md30
Galaxy Fold5 10円
自分でラス1台だった
嬉しくて泣きションするかと思ったわ
2025/01/02(木) 19:50:03.42ID:wj8BKBvn0
どこのヨドバシですか?
2025/01/02(木) 19:57:59.80ID:ynD84fgu0
>>442
本当ならレシートか本体の写真うぷ
淀の全店在庫を調べてもらったが昨日の昼時点で全店在庫0だぞ
2025/01/02(木) 19:59:53.45ID:Fr7CFBa70
>>442
おめw
使っては駄目w
とりあえず、新品のまま売るべし。
在庫処分された理由が何かしらあるんだから、その理由を体験したら、手遅れだから。
446非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 20:08:38.08ID:unF45h370
>>444
在庫0 (取り置き除く)
2025/01/02(木) 21:44:44.51ID:dyJOn2js0
>>438
辛辣で草
でもまぁわからないでもない
2025/01/02(木) 21:45:51.50ID:dyJOn2js0
>>442
おま…マジか

おめ!
2025/01/02(木) 21:51:43.28ID:dyJOn2js0
年末に俺が回った都内の数店舗では、今後入荷の予定も「教えられない」ではなくはっきりと「ない」と言われたからなぁ
とはいえガッカリしてすぐに退散せずご希望の機種は?に対してもっと色々ツッコめばよかったかな
2025/01/02(木) 21:54:59.07ID:SZqIyzdq0
そこなんだよな
マイグレに対するモノがもう何もないのであれば
希望の機種は?なんて聞いてこないわけで
451非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 21:55:39.20ID:DxT4fPhR0
在庫「ない」には2種類あって
本当に「ない」か
お前用には「ない」
のどちらか
2025/01/02(木) 21:59:48.14ID:x4nf6DoE0
マイグレなんて単語を使ってくる客がガラホとかエントリースマホなんて求めてるわけがないから一応要望を聞いてるだけなんじゃないの
2025/01/02(木) 22:00:53.29ID:Fr7CFBa70
店員は、「希望の機種は?」くらい質問するでしょ。
その客が、FOMA利用者かどうかなんて知ったこっちゃない。希望の機種は?って質問するのはオールマイティな切り口だろうし。
マイグレ用の割引機種が皆無でも、希望の機種は?って質問して、iPhone欲しいって客が言えば、正価で売り付けるきっかけに使われるし。
454非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 22:02:00.67ID:DxT4fPhR0
今回は後者の「ない」で身を引いた者が多い
>>444もそうだが取り置き分は他店舗からは調べられない
2025/01/02(木) 22:05:58.75ID:0RQB64G90
画像がないことには
2025/01/02(木) 22:09:30.77ID:pE1bRlf40
取り置きはしないと言っている
2025/01/02(木) 22:18:01.29ID:4N/BzVts0
東京だけ?
2025/01/02(木) 22:19:09.20ID:w5ZyAjj30
キリンさんが好きと言ってるけど、ホントはゾウさんのほうがも~っと好きかもしれないので一応希望を聞いてるだけだよ
459非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 22:25:07.52ID:unF45h370
取り置きするしないは店によるし店員にもよる
2025/01/02(木) 22:29:37.14ID:LBWOSvRU0
停波までにソフバンなりがiPhone15以降を用意してくれると願ってる
期限的にはギリ
2025/01/02(木) 22:37:30.36ID:WkMgSE350
>>458
ゾウさんが好きとか誘ってるだろあの娘で2回抜いたわ
2025/01/02(木) 22:52:46.09ID:HmCq5iOh0
ゾウはヒトをヒトが猫を見る目と同じように見てる
2025/01/02(木) 23:25:51.68ID:6BmeaNJk0
>>460
一昨年12で去年13だったから今年は14だよ
2025/01/02(木) 23:45:36.53ID:Fr7CFBa70
年末から、iPad pro、Airのどれ買うかで、ずっとApple storeで睨めっこしてる。
で、Apple store見てると、iPhoneは16と15だけでなく、14もSE3まだ併売中なんだよ。
だから、今年の秋に17が出ないと、14がApple storeから消えないと思う。
で、UQだと13も現役機種だから、14は17が出た後もまだまだ現役機種で行くと思う。
だから、ソフバンが用意するかもしれないのは、新機種のSE4が出ると噂されてるから、型落ちになったSE3の中古品が可能性あると思う。
2025/01/03(金) 00:04:12.73ID:fhKstLSz0
なにかと思ったらお仏壇のはせがわのCMね懐かしい
2025/01/03(金) 00:09:37.79ID:I2hju5BN0
iPhone14以前
iPhoneSE3以前
はLightning端末となります
467非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 00:23:26.04ID:/qkJr6Er0
ヨドバシは特価品の取り置きはしないよ。何らかの理由で契約が翌日になる等で商談中ならあり得るけど、その場合は在庫無しと同意だから全店在庫無しと言われたなら(その客への嫌がらせじゃ無ければ)間違いないはず。
468非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 00:32:35.04ID:/qkJr6Er0
>>236
SoftBankの話だがXS、11Pro、12ProはMAX含め全容量タダで配った。公式施策だったからオンラインではやってなかったけど銀座などの直営店でもやってた。今と違ってもちろん新品。だからdocomoにも期待してしまう。
469非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 00:34:19.34ID:YCA4m+So0
>>448
年末に数店舗もこんなことのために家電店回るとか…
なんでそんな情けない大人になってしまったんだ?おまえは
2025/01/03(金) 00:37:39.93ID:6QoPE7RD0
スレを読んだ限り量販店で台数限定で一括10円になったのは
Galaxy Z Fold5
Galaxy Z Flip5
Google Pixel 8 pro
Xperia 1 V

まめに通ったらそのうち遭遇するかもな
471非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 00:44:14.15ID:hToMBdGi0
foldよりXperiaが欲しかったよ。どれも在庫無さそうだし施策自体も去年までっぽいから今から探しても時すでに遅しか。
2025/01/03(金) 00:48:41.78ID:MpioXtFt0
>>468
総務省のMNP44000円割引上限の規制が起こる前の話だから。
規制後は、それが継続してないから、そういうこと。
473非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 00:51:00.08ID:hToMBdGi0
>>472
3Gからの契約変更は特例でその上限関係無いよ。だからfoldみたいな割引27万とか出来る。
2025/01/03(金) 00:56:05.52ID:MpioXtFt0
>>473
iPhone proのソフバンの割引は、ソフバンの施策だったことは判る。店舗独自じゃなかったからね。
対して、fold 5は処分でしかない。他の量販店やってないからね。施策ではない。
総務省規制があってから、ソフバンが13 proと14 proで規制前と同じことしてたら、それは施策だし、次を期待するのは判る。だけど、ソフバンはそれっきり新品は途絶えたから、施策では新品は無理になったという事実が実績よ。
2025/01/03(金) 01:05:09.90ID:jffGdUnm0
 
(頼む!お得な端末は来ないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!)
476非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 01:13:56.71ID:hToMBdGi0
>>474
なるほど。確かに新品で投げ売りしたのは12Proまでだったからその説明で納得した。お陰でXS〜12Proまで変えて来たのに13Pro用に取っておいた最後の1回線が pixel7aになってしまった事は納得出来ないけど笑
2025/01/03(金) 01:20:19.17ID:71Bdt6Sv0
Xperiaもあったんだ。Xperiaなら欲しかったな。
まぁ、近々何も端末は購入せずはじめてスマホプランに変える予定だったけど。
2025/01/03(金) 01:45:39.43ID:U549JVKl0
本当謎の施策だったな10円Fold
間違いなく淀独自施策だろうし
FOMA巻取りなら台数少なすぎだし
不良在庫処分ならなぜFOMA限定にしたし
とにかく捕獲できたヤツおめ
2025/01/03(金) 06:11:43.51ID:e3HG3fKG0
今年の年末頃、arrows N 以上の機種が来るかどうか。妥協するか悩むぅ。
2025/01/03(金) 09:07:31.96ID:wXnHRaeD0
>>20,57,299,343,362,475
このご老人って 発 達 障 害 かなにかなんですかねぇ
NGいれときますか
2025/01/03(金) 09:10:29.37ID:8tvQZ0A10
iphoneXSのときにポンツーで量産した3G回線残しておけばよかったなあ
2025/01/03(金) 09:32:48.31ID:sjc+8gCw0
>>480
先走ってしょぼいアローズにしちゃったみたいだし >>57 自分の声なんじゃない?w
カワイソーww
483非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 09:53:02.18ID:oMyvEeIg0
>>478
なぜFOMA限定か?
FOMAからじゃないと値引き制限あるからよ
484非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 10:13:56.06ID:j88EpflU0
>>480
お前の心の声を代弁されて悔しいか?w
2025/01/03(金) 10:49:30.29ID:/M8BeERw0
we2とwish4が1円ですって
2025/01/03(金) 11:16:14.29ID:kTPsFE0A0
>>482
>>57は反語じゃないの?
487非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 11:48:13.55ID:zx+0Xurh0
活10円のFold5売るか使うかまだ迷ってる
売るならどこがいいかな?
488非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 12:37:01.47ID:yH1Qwaik0
>>485
どこ?
489非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 12:38:18.74ID:fxdVbS4/0
>>469
ホントそのとおりすぎて草
だがそれが楽しいねん
490非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 12:52:41.01ID:fr7S178e0
>>485
イオン内のドコモで普通にやってる
2025/01/03(金) 13:04:00.92ID:C8dfH1xp0
>>442
あと1年半あるからもっといいのゲットできるチャンスあるな
2025/01/03(金) 13:04:27.35ID:+3Urd/q10
暮れに電器店やホムセン回るの楽しいよな
年末~!て感じで
2025/01/03(金) 13:08:32.20ID:4H5NrSY/0
>>442
FOMAガラケーに関してどんなこと確認されたか教えて
ガラケーの現物だけじゃなくFOMA回線の自局番号表示とかアンテナ状態確認とかされた?
2025/01/03(金) 13:15:40.67ID:/IuKOIYK0
普段DSDSでFOMA SIMをスマホに入れて使ってるから
わざわざFOMAガラケーにSIM入れ直すの面倒くさいなぁ
試しに余ってる格安SIMをFOMAガラケーに入れてみたら認識したわw
アンテナ表示も普通に立つんだな
もちろん実際には通信できないが
これはどういう仕組みなんだろう
2025/01/03(金) 13:21:36.16ID:SEmrAayZ0
ドコモはドコモ回線SIMならSIMロック解除しないで使えるってだけ
496非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 13:23:43.19ID:hpgafsZj0
禿のオンラインで認定中古13Pro256もらって即売却
今ならGEOでiPhone買取額20%UPやってる
それを3月に発売と言われてれるSE4?16E?購入の為の軍資金にあてる
少しの追い金で最新のA18搭載iPhoneが買える
これがBetter
いつかあるかも知れない巻取り特価施策を追い求めて量販店を頻繁にハシゴするコストと時間が無駄
13Pro256の買取額は日に日に落ちる一方
禿のオンラインは事務手数料無料だし
俺は年末に行動したわ
2025/01/03(金) 13:27:53.10ID:FpnrScNR0
中古ねぇ
え?
いや、なんでもないよ!オメ!

しかし…13の中古かぁ
498非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 13:31:16.97ID:hpgafsZj0
次期SEモデルが発売されたら13Proの買取額は大幅に下落すると思うよ
2025/01/03(金) 13:35:33.45ID:WcKekWew0
そしたら14proから降りてくるんじゃないか
500非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 13:40:04.12ID:hpgafsZj0
14Proが落ちてきてもLightningだからなぁ
これも買取額下落するのでは?
次期SEはそれだけ破壊力あると思う
2025/01/03(金) 13:41:17.92ID:laDh+GmX0
俺の予想では
3月が大きな山だな
次のメインストリームになりそうな次世代iPhoneSEやPixel9Aが発売される時期にちょうど停波まで1年になる
こういうときは何かしらのキャンペーンがくるもんだ
502非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 13:43:18.01ID:hpgafsZj0
そりゃあ俺だってGalaxy Z Flip5やXperia1が欲しかったけどね!
2025/01/03(金) 13:45:11.45ID:K0/yi9CB0
>>494
ドコモ系の格安SIMはfomaガラケーに刺すと普通に通話できるはずだよ。
imodeとかメールは無理だけど。
もともとvolte対応前の4Gスマホは通話だけ3G回線使うようになってるから、4G対応の通話SIMは3G通話が可能。
5G SIMは3G通話は不可。
504非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 14:04:46.15ID:hpgafsZj0
次期SEの価額が中古の13Pro14Pro価額と同じくらいなら普通は次期SE選ぶっしょ
よって需要減で13Pro14proの買取額崩壊
次期SE発売日のビッグウェーブに乗るしかない!
505非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 14:07:52.17ID:Q1C2VrRG0
SE4は中身16ベースの外観14ベース
カメラだけ2個→1個
値段は7-8万
506非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 14:17:54.05ID:hpgafsZj0
カメラレンズが1個になるけど4800万画素
そしてApple Intelligence対応
それでその価格
いいじゃん!
507非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 14:25:46.62ID:csk1pjNv0
>>494
>>503の指摘通り格安(MVNO)のほとんどは、ドコモ本家で言うXi/FOMA(4G&3G=WCDMA)契約だから、音声付き契約ならFOMAガラケーでも音声&SMSはFOMA停波までは使える

FOMAガラケー本体でアクセスポイント、もしくは通信ケーブルで外部モデムとして(MVNOの)モバイルデータ通信も使える

MVNOのオプションで5Gを有効化すると、ドコモ本家の5G契約になるから3G(FOMA)は使えなくなる
508非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 14:31:03.03ID:csk1pjNv0
ドコモのFOMAガラケーだけじゃなくて、対応バンドに限定されるけど、SIMロック解除済みのSoftBankやau端末でも使えるよ

残念なことに、現時点て楽天モバイルを含む4キャリアにフル対応した(バンドとキャリアメール&+メッセージ、Rakuten Linkは仕組み的に無理かも)フィーチャーフォンが無いので、停波までにリリースされることを京セラとシャープに期待するしかない
509非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 15:03:16.43ID:pABQpBSB0
FOMA SIM をDSDVで pixel 5aで使っていたけど、日本通信に出てしまった。
各種手続き用に、SC-05D(Xperia acro HD)を取っておいてるのだけど、不要になったがメルカリ等で買手つくかな。

xiより前のandroid端末だから、カットしないままのサイズのFOMA SIMで通信できる。
ただブラウザが古すぎてドコモのサイトすら表示できなさそう…
2025/01/03(金) 16:09:50.17ID:kWXNxBO+0
年末の改正でAndroidが値引きできず売れなさすぎて半年後には型落ちの在庫がマイグレ用にどんどん回ってくるよ

お前らおめでとう
2025/01/03(金) 16:12:27.46ID:V3rbgqls0
>>474
3Gからの移行は総務省の規制対象外だよ
2025/01/03(金) 16:28:55.02ID:PokBhLKj0
マイグレ施策で重要なのは新品かどうかではない
型落ちかどうか
2025/01/03(金) 16:41:56.25ID:7Sf9x/xZ0
>>511
その通りだよ。
だけど、現実は、fold5の処分のような時にその規制外の仕組みが利用される一方で、
ソフバンのようなキャリアは、規制を契機に3G契約者のマイグレには新品の高額品の割引での提供をやめる契機となったという話だよ。
理屈上、キャリアが3G契約者への大幅割引が可能でも、現実にはキャリアはそういう施策をしなくなったのが現実の実態だということだよ。
いくら、規制されないと唱えたところで、キャリアが実施しない事実の前には、抗いようがない。
2025/01/03(金) 16:55:14.98ID:SSYdOu9m0
SE4クレメンス
515 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2025/01/03(金) 16:55:43.14ID:0qUim/OA0
折りたたみスマホ初めて触ったけど結構良かった
手に入らないだろうけど手に入ったら普通に使うわ
2025/01/03(金) 17:28:39.43ID:T4CD8QXs0
>>496
何が来るか右往左往するのが楽しいのに
金には困ってないし俺はあと1年この騒動を楽しむよ
2025/01/03(金) 17:32:36.22ID:wJuffw5r0
>>513
勝手に提供をやめる契機とか言ってんなよ
ソフバンはちゃんと今年はiPhone14の中古出すから見てろ
2025/01/03(金) 17:35:16.07ID:uq6ZC74L0
いつものやつやろ
519非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 17:35:30.73ID:KrB9gU800
今の今までFOMA維持してるヤツで金に困ってのなんていないやろ
520非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 17:42:52.97ID:hpgafsZj0
何にせよこのご時世、新品のiPhoneを配るってのはもうないと思うな
年末のガイドライン改正の影響でダダ余りしたハイエンド泥が来る可能性は高くなったが
2025/01/03(金) 18:34:27.14ID:/M8BeERw0
>>488
山田
ビックはなんもなかった
522非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 18:34:40.11ID:utNNfrRV0
EMOBILEは初代SE配ってWILLCOMはSE2配ったけどauと SoftBankは新品iPhoneは配ってないからdocomoが配るとは思えないけど期待はしてる。
523非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:03:05.70ID:hpgafsZj0
auは2年くらい前ならiPhoneSE3を3GからのMNPで1円でスマホデビューできた
1年間月々1000円くらいでau PAYを合計10000ポイント還元だった
524非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:10:11.30ID:6hspfbhl0
茸が配るとしたら、らくらくフォンかarrowsWe2の二択やろな
2025/01/03(金) 19:16:48.20ID:0G4qfcT90
S23Ultraとか余ってないもんかのう
10円Fold5ほぼ最高額だろ値引きの
停波後伝説となって語り継がれるわ
526非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:35:48.17ID:Pm5vHL/G0
>>489
煽ってすいませんでした
ごもっともです
同じ穴のムジナとしてしばらくこちらのスレにいさせてください
よろしくお願いします
527非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:38:12.51ID:hpgafsZj0
ほんと裏山だよな
未使用で売ればiPhone16Pro128にほぼズル替えできるし
528非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:53:38.32ID:abyHnc4Q0
みなさん「売る」「売る」と言っていますが、仮にその機種をゲットできたとしてそのままその足で新品で「売る」という意味で「売る」とおっしゃってるのでしょうか?
売るところはGEOなどに?GEOとか近隣にない人はどこに売られるのでしょう?
529非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:55:42.08ID:hpgafsZj0
宅配で買取とかもあるよ
2025/01/03(金) 19:57:57.16ID:0G4qfcT90
まずはイオシスとか思いつくが
これだけのブツなら高値探すのも楽しいだろ
531非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:59:47.29ID:hpgafsZj0
開通手続きされるから新品じゃなく未使用品になるけど
532非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:03:13.61ID:hpgafsZj0
最近は「すり替え詐欺」があるからフリマで高額スマホの売却は怖い
2025/01/03(金) 20:03:39.16ID:SbR+sI3V0
しかも「展示品」だしな。下手すりゃ液晶の劣化が目視できるかもしれん
534非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:18:25.63ID:hpgafsZj0
展示品ってホントなの?
Galaxy Z Fold5でも展示品ならいらない
スマホの展示品って売ることあるの?
2025/01/03(金) 20:20:08.12ID:SSYdOu9m0
めんどくさいからスマホはイオシスで売ってるわ
2025/01/03(金) 20:40:21.18ID:SbR+sI3V0
>>281 は実際足を運んだ人と思われる
537非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:51:44.90ID:hpgafsZj0
俺は2回線持ってた最後のFOMA回線のカードを痺れをきかせて切っちゃったから、みんなの行く末をココで見届けさせてもらうよ
FOMA民に幸あれ!
2025/01/03(金) 21:03:01.89ID:lIYer0hn0
>>534
キャリア関係ないSIMフリーのなら展示品処分やってたわ
フリーテルとかヤマダのやつ
2025/01/03(金) 21:05:15.55ID:0G4qfcT90
Fold5は展示品じゃないらしいぞ
開封通電確認はするが開通確認は手持ちで何かスマホあればそれでOK
まあ店や人間によるかもだが
2025/01/03(金) 21:05:17.49ID:z3SeDa7Q0
ヨドバシが展示品として出すときは全店から集めてアウトレット京急川崎で売るでしょ?
541非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:09:29.52ID:uJadBloW0
>>533

>>281は、281の思い込みだよ
↓これを勘違いしてるだけの話
販売用の在庫がないから余計な質問を回避するために…だからね

「展示用をこの条件で…」みたいなのが多かったときの対応

>>266
> 別の店舗でも「実施されている」と案内されました。ただし店頭在庫が無いため、掲示物を引き上げているとのことです。
2025/01/04(土) 07:20:05.21ID:JH63+s7v0
過ぎた話の繰り返しヨドバシ話はもういい
ここからはヨドバシ以外のFOMAユーザーおトク情報に話を絞れ
2025/01/04(土) 09:30:47.82ID:cU2gz2qb0
それは言える
ババァの道端話でも古い情報をいつまでも言ってる奴はドヤされるぞ
2025/01/04(土) 09:39:15.59ID:e1rY1DuW0
3月までは特に何もなさそう
2025/01/04(土) 09:46:09.85ID:YhfYP9yW0
キャリア側のキャンペーンとしては3月以降だろうが
量販店では決算前の2月に在庫整理したいはず
しれっと超特価くるぞ
2025/01/04(土) 10:42:19.79ID:uMninNPC0
去年や一昨年の2月にそれらしいことがあったとは聞かない。仮に、過去に超特価があったとしても、foldの件と同じで、奇跡に遭遇するようなもので実際には無いのと同じ。
2025/01/04(土) 11:11:02.24ID:K2SpVY9T0
去年の今頃はSB Pixel7a 0円で転出祭だった
2025/01/04(土) 11:41:38.65ID:JH63+s7v0
>>545
今年はFOMA終わり絡みで打ち出せるから絶対やってくるよね
FOMA巻き取りには制限が無いから1円規制で浮いた予算の唯一の行き場だしこれは盛り上がるぞー!
2025/01/04(土) 12:38:29.88ID:SVSot+6L0
巻き取り予算250憶円とか言われているけど、300万回線で割ると8千円だからそんなに期待できるかな
2025/01/04(土) 12:40:50.30ID:7KoC2ROg0
総務省のアレが響いてくるのはもう少し先だ
型落ちAndroidの在庫がダブついてきてからが本番よ
要するに次世代のPixelとGalaxyの発表を待て
2025/01/04(土) 12:50:10.76ID:PVd6la0o0
使い捨て番号としてマルチナンバー重宝してるんだが
あと1年ちょいか
2025/01/04(土) 12:53:52.75ID:+U9HVW9c0
Z Fold7はよ
553非通知さん
垢版 |
2025/01/04(土) 13:10:52.88ID:cqTWBQXe0
>>551
専スレあるのでそちらで今後の対策を話し合おう
過疎ってるが
自分も困っている
2025/01/04(土) 14:35:09.69ID:XS+tEs060
https://mobamemo;.com/
555非通知さん
垢版 |
2025/01/04(土) 15:17:37.16ID:kU6+THL80
うちはpixel待ち
2025/01/04(土) 17:00:53.45ID:p2XV9i7/0
大手キャリアは維持費かかるから格安SIMにするしかないか貧乏人だから
2025/01/04(土) 17:18:00.42ID:MABoJTMU0
今ソフトバンクに0円で貰ったPixel7a使ってるから来年の今頃9aが0円ならちょうどいいな
ソフトバンク頼むぞ
558非通知さん
垢版 |
2025/01/04(土) 20:56:51.28ID:8F0tmP0S0
Folder5なら乗り換えるって言って恥かいた
2025/01/04(土) 21:42:00.58ID:NvHTxjZB0
アキナよりヒカリ派だよ
2025/01/04(土) 22:59:03.97ID:cU2gz2qb0
>>549
foma以外についてはスマホ本体の通常価格を下げるという策が考えられる
そこにfoma施策が乗れば俺達歓喜の展開しか無いね
561非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 02:02:50.50ID:SOROqlr30
俺はrazr50待ち
2025/01/05(日) 02:04:16.06ID:SVOIvVMA0
今年こそiPhone頼むぞ
563非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 03:46:58.52ID:2K8Z2hRu0
iPhone来るとしてドコモショップからのばら撒きあるのかしら?
564非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 10:43:52.49ID:V+osmd3m0
iPhone欲しいならSB行けばもらえるよね
2025/01/05(日) 11:28:07.95ID:ifbyKo+S0
Lightningはノーセンキュー
2025/01/05(日) 13:08:09.39ID:hrNI85TX0
Xみてるとお得情報知らずに なんの優遇もなくFOMAから他社やドコモスマホに乗り換えたりしてる人結構いるんだな
今なら最低でもiphone13プロ無料で貰えるんだから貰ってからまた1年後考えればいいのに
2025/01/05(日) 13:11:37.12ID:1lWUtMyL0
iPhone13は結構前に1円で貰ったからもちっと新しい機種が欲しい
2025/01/05(日) 13:27:38.87ID:SyvpqeLi0
>>566
世の中あんたみたいな古事記ばっかや無いんやで
2025/01/05(日) 13:38:22.75ID:KT+Em1IW0
貰っても維持費がな…即解するの?
2025/01/05(日) 13:47:42.54ID:mcOUYQ4g0
ただで貰っても一年まともなプラン入ったら結構行くよな
2025/01/05(日) 13:51:10.15ID:rMTket2V0
>>569
ちゃんと調べてから発言した方がいいぞ
572非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 14:53:31.19ID:6TBhwe0u0
>今なら最低でもiphone13プロ無料で貰えるんだから貰ってからまた1年後考えればいいのに


どこどこでもらえますー!って大々的にアナウンスされてないんだから普通の「まともな大人」の人たちは気づかないよ
2025/01/05(日) 15:17:14.84ID:jWavG4+m0
中古・・・
2025/01/05(日) 15:59:01.21ID:act0WSVI0
中古のLightning端末の情報を得意げに貼られましても
2025/01/05(日) 16:02:29.25ID:QRWE6XSN0
foma→irumoは事務手数料無料くらいのキャンペーンしかやらないのでは?

foma→eximoならandroid激安販売ありそうだけど
2025/01/05(日) 16:04:58.34ID:Mtt5VfkK0
期待はするけど、かといってやらなきゃやらないで別に問題ないよ?
スマホの契約は別にドコモじゃなくていいんだし
2025/01/05(日) 16:22:00.38ID:4rSK3+An0
HONEY BEEのデザイン好き
https://i.imgur.com/cbq7ZpP.jpeg
https://i.imgur.com/aRNDoNf.jpeg
https://i.imgur.com/4EfEqAF.jpeg
https://i.imgur.com/UpRlAsI.jpeg
https://i.imgur.com/ZCpuWkz.jpeg
https://i.imgur.com/TvaIJwr.jpeg
https://i.imgur.com/tbnru7j.jpeg
https://i.imgur.com/bXcsehV.jpeg
2025/01/05(日) 18:15:44.54ID:NVvypU9S0
むしろドコモは回線糞です、他社行かないと後悔すると思う
2025/01/05(日) 22:47:05.80ID:e+VToE0S0
>>575
ヨドバシみたいに単独で在庫抱えてた量販店が大放出ってのはあっても
docomoが大々的にやるには相当数用意できて全員がそれを貰っても十分ペイできるような機種しか出さないね
2025/01/05(日) 23:51:58.82ID:Wbc4Z/PG0
>>575
ていうかocn→irumoは来るけどFOMA→eximoのご案内は一回も来たこと無い
2025/01/05(日) 23:58:37.85ID:i3lXtlIi0
全国で3ケタないような12Tを対象機種にするsoftbankとは違うわな
7a対象にしたことで許されてる雰囲気あるけど
582非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 01:42:25.09ID:1FYM694f0
はじめてスマホプランが金額変わらず5分通話付いたまま1G→4Gに改善する可能性もあるから、今fold並みのばら撒きが来ても動くのに躊躇するな。
2025/01/06(月) 02:03:56.87ID:UDWY5Isp0
>>582
U15と統一がシンプルで一番スッキリするじゃん5GB+5分カケホーダイだし
2025/01/06(月) 08:12:45.58ID:nnnDhHj20
母は家族間通話のみだからガラケー月額1200円くらい、自宅では予備のスマホあるからそれでWi-Fi運用してるけど、FOMA終了する最後の最後でドコモショップで端末0円で貰うか高いスマホを安く購入したいな。
最近だとギャラクシ fold5がFOMAから10円とかあったのでしたっけ?
585非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 08:18:56.80ID:UMctseoM0
80代のバーちゃんにはらくらくホンすら無理だからどうするか思案中
まだまだ元気だしな
2025/01/06(月) 09:33:33.68ID:n6P4+Mgr0
>>585
4G SIMをガラホに突っ込めばええ
2025/01/06(月) 10:45:18.60ID:44NVsAeE0
https://spinformation.info/all/galaxy-z-fold7-and-z-flip7-listed-in-gsma-database/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/06(月) 10:47:26.30ID:BGF5P3bP0
それがFOMAとどう言う関係が?
2025/01/06(月) 11:16:44.62ID:CsM6vWhv0
Z Foldの型落ちに期待ってことでは
通常のMNPではもう大幅値引きができないがマイグレでは可能
ということでFOMAに関係がある
2025/01/06(月) 11:18:31.69ID:CsM6vWhv0
とはいえFold6が特価に落ちてくるのなんて年末くらいだろう
2025/01/06(月) 11:50:36.58ID:c69wYvhd0
z foldの値引なんて、普通の量販店もドコモショップも出来ない。ヨドバシだから出来ただけ。
それが今年の年末にヨドが値引するかなんてわからない。散歩でヨドに寄り道出来る人だけ期待したらいい。
2025/01/06(月) 12:36:27.55ID:nnnDhHj20
家族間通話しか使ってない母のFOMAガラケーは使えなくなる最後までぎりぎり使って何か良い案件のドコモ取り扱いスマホに機種変する予定。
Z fold6が安くなるか貰えると良いな。
2025/01/06(月) 12:50:48.86ID:aO37jXT80
FOLD6貰う気満々の奴いて草www
2025/01/06(月) 13:48:56.42ID:BdJ0p20k0
ワイのことか?
ワイのことなんかー!!!?
そんな…まさかFold6が特価に落ちてくるなんてこれっぽっちも思っこれっぽっちも思っ!!よ!
595非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 13:59:17.29ID:iHUI/qeX0
お前らは分不相応に高望みし過ぎなんだよ
あんなのたまたまヨドに居合わせた運の良いやつだけ
神の恵みでしかない
俺はそんな贅沢は言わない
Pixel9で我慢しとくつもりだよ
2025/01/06(月) 14:16:19.43ID:2C2YhwyW0
そんなすんでるだろ
pixel11だよ
597非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 15:38:28.89ID:nK2t+uy00
sense8なら1万円くらい出しても良いけどね。
つまり5万円引きって事でこれくらいなら出来そうだけど。
2025/01/06(月) 15:42:58.51ID:YyVjc7mY0
事務手数料0円でならね
2025/01/06(月) 16:58:29.17ID:GYGnzglM0
昔家族が使ってたfoma回線をなんとなく自分名義で残していて、メイン回線でいまだにfold3使ってる俺に最新機種を恵んでくださらんか……
600非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 17:00:53.95ID:cgpbNdyQ0
最新機種は出ないよ?
一世代前のじゃなきゃマイグレ超特価は認められないことになってる
2025/01/06(月) 17:14:25.86ID:3KCFsO6a0
マイグレに世代関係無いやろ
602非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 17:37:56.62ID:9UokUKtV0
>>599
> 昔家族が使ってたfoma回線をなんとなく自分名義

過去の意地悪実例の、
・先行の「最終購入端末が非スマホ」

に続いて「端末を特別価格で提供するのは、一名義につき一台だけ※利用者登録は無視

もあるかもしれないw
603非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 17:39:49.19ID:9UokUKtV0
>>600
> 一世代前のじゃなきゃマイグレ超特価は認められないことになってる

サービス(3G停波)終了に伴う救済措置に、そんな条件は一切無かったと思うんだけど、どこ情報なの?
604非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 17:40:25.88ID:9UokUKtV0
>>598

>>3じゃあかんのか?
605非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 17:45:38.52ID:rFSl1xTL0
マイグレ特価は最新機種ではできない
とヨドバシの店員が言っている
2025/01/06(月) 17:59:06.32ID:UDWY5Isp0
>>605
ヨドバシじゃなくていいからその話は関係無いな
ビックでやって欲しい
2025/01/06(月) 18:15:12.05ID:95r4Nh/d0
淀はどっから金出てるんだ
2025/01/06(月) 18:45:21.97ID:VkqrCLvi0
数年前はインセンティブでマイグレの配点は結構高かったな
609非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 19:59:50.33ID:7KuGwT8l0
>>605
今さら…?
610非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 22:29:49.69ID:UMctseoM0
2025年はやっぱりFOMAが祭になるね
春以降どんどん凄いプラン出てくるから
2025/01/06(月) 22:54:20.46ID:jv7AhayU0
シカトしてるけどマイショップから週一着信きてるわ
612非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 23:14:56.86ID:Zwm0yKcM0
週一はウザすぎで草
613非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 00:15:56.37ID:20+MHjvb0
このスレ今やfoldの亡霊に取り憑かれたヤツばかりだなw
614非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 00:35:23.90ID:hL0KaXbS0
https://i.imgur.com/TBjhsjR.jpeg
615非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 00:50:42.33ID:T/BFza+80
んじゃ俺はpixel hold狙っちゃお
2025/01/07(火) 02:35:15.93ID:P6MNtYF/0
週1の電話は、
黄色い封筒は届いておりませんでしょうか?
ってまあまあ高圧的に言われそうでやだな
2025/01/07(火) 02:39:11.96ID:mTDyAd5V0
>>616
届いていれば何だと言うのだ?と聞き返すだけじゃん
型落ちの最廉価スマホなのに安くも無いし事務手数料だなんだ山盛りで馬鹿馬鹿しいから反応しないだけだと事実を伝えろ
2025/01/07(火) 07:23:24.60ID:3dMHkaep0
父親はケータイ補償で今Xperia 1 IVになってるけど、母親のFOMAガラケーは今年の年末から来年の終了にかけて良い案件のスマホに機種変させたい。
他社へのMNPは考えてないから、家電量販店やヨドバシ内のドコモに問い合わせするのが良いのかな。
619非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 07:25:34.98ID:h50rIGnG0
考えてみたらドコモの都合で停波するのに事務手数料取るとか無茶苦茶よね
2025/01/07(火) 07:53:39.07ID:kdBBiFLg0
>>619
現状は代理店独自のみ、なのだからそうだろ
まだドコモ公式は何も告知してないぞ
2025/01/07(火) 07:57:45.02ID:SdsbxokL0
>>618
Xperiaの最上位級なら
そのままケータイ補償を使って交換の方が幸せになれるよ
2025/01/07(火) 08:04:23.44ID:3dMHkaep0
>>621
はい、私もXperia 1 IVなので今後もケータイ補償で進む予定です。
あとは母のを良いスマホにしてあげてケータイ補償契約することです。
623非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 10:21:23.71ID:UYavS/Nt0
Z Foldは生産台数をかなり減らすみたいね
あまり売れてないのか
今後はマイグレ特価に落ちてくるほど在庫余らないだろう
2025/01/07(火) 12:20:17.38ID:mTDyAd5V0
むしろfoma巻き取り用に生産すればいい
一定の数が見込めるから安定するし
625 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/01/07(火) 12:21:36.58ID:a9M+c46r0
電機屋行ったらfold6の展示が無くなってた
売れたんかな
626非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 12:35:32.29ID:++cLu/EG0
Fold5取り置き分しかない言われたわ
2025/01/07(火) 12:57:44.94ID:xNBgxkSW0
>>626
じゃあボクの分も取り置きお願いしますと笑顔で押し込む場面だね
2025/01/07(火) 17:02:52.08ID:BBUyGrAy0
>>616
母89歳
FOMAらくらくホン の電池が劣化
12年前の電池のまま

F-01M 28600円で手を打った
画面が明るくて見やすいと言ってた
629非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 17:04:21.13ID:jkQXoanE0
なんてもったいないことを…
2025/01/07(火) 18:23:47.70ID:prAcsVh/0
>>628
らくらくスマホは周りを含め皆を不幸にする
結局スタンダードなandroidに機種変する事になり無駄な出費となる
2025/01/07(火) 19:04:47.12ID:OGjz1hVN0
スマホ?じゃないやろ
2025/01/07(火) 20:17:46.26ID:BBUyGrAy0
>>631
Yes.
パカパカのガラホ
2025/01/07(火) 20:59:07.33ID:kQAP8Abf0
LINEはガラホでも使えるように機能制限のラッパーを作るべき
相当数の高齢者が3Gからの移行でLINEの有無に悩んでると思う
634非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 21:12:59.23ID:tNmDl4270
>>633
> 相当数の高齢者が3Gからの移行でLINEの有無に悩んでる

ガラホ版て、通知どころか、既に利用不可(強制ログアウト状態)だと思ってたけど違ったっけ?
2025/01/07(火) 21:30:46.48ID:R/3auj4G0
うん、だからその話をしてるんでは?
最低限の機能だけでもガラホで利用できるようにしろってことかと
2025/01/07(火) 21:33:17.49ID:bpEOAnlF0
DIGNOケータイ KY-42Cスレの約1年前の書き込み

270 白ロムさん sage 2023/12/19(火) 17:57:27.69 ID:Un8XVkgt0
人柱
LINE_13.21.0_apk
インストール可能
ポップアップや音声有りのスタンプはスマホと同様の動作
通話・ビデオ通話可能

ラインアプリを開いた状態で閉じた場合は通知あり
ホーム画面の状態で閉じた場合は通知なし
2025/01/07(火) 21:42:01.26ID:Dem9lJkg0
孫との連絡でLINEはやりたいけどスマホは難しい…みたいな年寄りか
まぁスマホで何もわからなくなるよりおとなしくガラホで今まで通りメールしとけ
638非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 22:33:50.39ID:p2IXFpey0
2026年まであと1年w 3GFOMA F-02Aがんばれ
ガソリン入れて、Dカードにポイントつけておいたw
いつもは楽天につけるけど
639非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 22:34:16.57ID:j9fR8Ggr0
>>635

「必要な人はとっくの昔にスマホに切り替えてる」ので「時既に遅し」って指摘だよ

いまさら、誰に対してアピールするの?みたいな
個人的にはRakuten Link対応と同じくらい「無いだろうなあ」て感じ
まだ「+メッセージで音声対応してくれ」のほうが…
どっちにしろファンタジーな話としては夢があって良いよね!
2025/01/07(火) 22:43:46.45ID:W/odLlo/0
現時点でスマホを使えてない人はLINEは必要ない人だから切り捨てでいい

ということね
2025/01/07(火) 23:53:35.36ID:8WzEur5J0
それでいい
ガラホにはキャリアメールやSMSが使えればいい
今のはじめてスマホプランは容量多過ぎるくらい
0MBで128k無制限でもっと安いのがいい
2025/01/07(火) 23:58:37.36ID:xNBgxkSW0
やはり老人にはiPhoneだな
周囲の先達が皆iPhoneの使い方を教えてくれる
2025/01/08(水) 00:07:09.36ID:ee7eCZIK0
まぁぶっちゃけLINEが電話やメールよりデファクトスタンダードになってる状況って国としてどうなの?とは思うけど
日本国民がそういう空気なんだから仕方ないわな
2025/01/08(水) 00:16:33.27ID:nDn4ri+x0
ラインは使わないからいらないし転売ヤーでもないから高額端末もどうでもいいな
停波移行にしてもずっとはじめてスマホプランのまま使いそうだしプランのほうテコ入れしてほしいわ
2025/01/08(水) 00:27:14.67ID:r4/LU/Ui0
>>628
たっっか!!

お母様お元気そうで何より!!!
2025/01/08(水) 01:11:34.49ID:ChvLY1xD0
親は未だにガラケーやわ
俺がブックオフで買ってきた
2025/01/08(水) 02:45:36.65ID:r4/LU/Ui0
俺もガラケー
このスレに他にも何人かいるみたいだけど

安いスマホも持ってる
なのでガラホに乗り換え1円とかなら飛びつくんだけど

ハイスペのスマホが安かったら、それに一旦乗り換えて、
その後、今のスマホのシムをそれに入れて、
ガラホは自分で用意して契約変更するかなというところ
2025/01/08(水) 03:48:23.34ID:5pedwu280
LINEについて
今の尹政権の前の北朝鮮寄りの文政権の時に、韓国軍が自衛隊機にレーダー照射。韓国の同盟国のアメリカの同盟国の日本は、文政権にとって北朝鮮よりも敵国扱い。
ということは、今の尹政権はいずれ倒れて、また北朝鮮寄り政権に代わるだろうけど、共に民主党は日本を敵視してるから、LINEのサーバーから日本人関連情報を取ることは、自衛隊機にレーダー照射することよりもずっとハードルの低い行為。
その上、日本は岸田と石破による左翼自民党になってしまったから、中韓にやられ放題になる。
北朝鮮が仮想通貨にハッキングするように、LINEのサーバーをハッキングする可能性だってある。
筒抜けになるリスクが高すぎる。
2025/01/08(水) 08:19:12.12ID:4PP1KIXW0
>>645
自分用のFOMAは、ちょうど3年前にSE2が0円+お得な料金プラン。あまり粘ると損しそうな気がしたのと、FOMAらくらくホンの電池か妊娠してたので、このタイミングと価格で手を打った。
2025/01/08(水) 12:17:53.64ID:4+fOtCUz0
>>641
ポンツーでも行けばあ?
はじめてスマホ料金は十分安い
プランはいいから事務手数料無料早よ
2025/01/08(水) 14:12:05.17ID:c+M5PmeV0
サッサと3G⇒4Gのお試し割を用意しろよな
指くわえてると根こそぎ契約持っていかれるぞ
2025/01/08(水) 16:51:30.32ID:fE3PO2WN0
>>651
4月にもなっていないのに早漏か?
もしそうなら日本通信行けよ
事務手数料が高い?知らんがな
2025/01/08(水) 17:46:06.75ID:kGaYLbWe0
今またアローズN 0円またやってるけどfold見せられてからだと、しょぼすぎてゴミに思えるな
2025/01/08(水) 18:57:27.38ID:UHrRVfjh0
あと1年2か月我慢すれば新機種貰えるんやな?
ちなmova停波で貰った機種まだ使ってるF-04D
2025/01/08(水) 19:41:52.56ID:LGA1Ss7S0
漏れの予想ではiphone se3が貰える
2025/01/08(水) 19:45:15.60ID:UHrRVfjh0
タブレットくれんか
2025/01/08(水) 20:44:16.26ID:MF8AiYCm0
タブレットになるとプランがデータになりそう
データだと通話プランに復帰もMNPも不可なんて罠があったりしてな
2025/01/08(水) 22:37:46.36ID:0wOln4qR0
そもそも音声プラン→データプランが無理
2025/01/09(木) 00:04:25.82ID:b8MhM6Vb0
今は別にペアとなる音声回線がないと音声→データはできないからなー
660 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/01/09(木) 08:03:16.75ID:0Sdr7uS10
19年前のガラケーを使い続けてたけどのスピーカーが1ヶ月前に壊れた
電池パックを純正→純正で交換したらスピーカーとマイクがその瞬間に壊れた
2025/01/09(木) 12:04:43.79ID:KFjUtdIY0
音声からデータ変更は以前はできたけど、できなくなったんだ
Xiになってからかな、fomaの時はできたんだけどね
2025/01/09(木) 13:37:36.61ID:i+LVyFDp0
FOMAからの機種変はドコモから0円などで貰える端末よりヨドバシ店舗内のドコモとかに良い案件ないか問い合わせすれば良いんですかね。
今年末から来年にかけてスマホに機種変したい。
2025/01/09(木) 14:47:45.02ID:/pQYCfnM0
>>661
ギガライト、ギガホ以降のデータ契約(データプラス、5Gデータプラス)は音声契約の回線と対になっている必要があるからね
音声→データをするには複数回線持ちじゃないと無理
ahamoやeximoの回線があればその回線をペアにして今でも音声→データの変更はできる
2025/01/09(木) 18:28:56.40ID:eg6m8IQT0
ログ読んでたらiphone13pro貰えるとかあるけどどこでやってるんですか?
店に問い合わせして探し回る必要ありですか?
2025/01/09(木) 18:36:53.59ID:kVeQPkpv0
それは探し回るってほどでもないな
ソフトバンクの3G乗り換えで恒常的にやっているから
一応いくつかの店舗に在庫を確認すればいいとは思うけど
…それでいいの?とも思う
666非通知さん
垢版 |
2025/01/09(木) 18:47:41.44ID:BFMAr9oc0
>>664

ログを読んで、その質問するってレベルなら「あなたには無理」な話題なのでは…
2025/01/09(木) 18:47:55.46ID:alsU5ycZ0
ソフトバンクの実店舗ではなくオンラインショップだね
2025/01/09(木) 18:49:52.86ID:p1QqppFh0
ここで「高度な情報戦」するのやめろw
2025/01/09(木) 19:15:44.83ID:dHte2Bn+0
>>664
過去ログにリンクあるけどググっても出てくる
あとガラケーとプリンター必要(自前でもコンビニでも)
2025/01/09(木) 19:38:06.38ID:/GJkU7Fl0
>>664
ログに中古って書いてるよね。
気に入らないログは目に入らない人が、このスレの人には多いけど。
2025/01/09(木) 20:50:05.51ID:dgED0Nz00
停波チキンレース早くも脱落したわ
バリューの繰越ほんと優秀だった
さらば3G我が青春の日々
2025/01/09(木) 21:38:54.53ID:DV2Ziw1/0
>>664
クソミソに言われてて草
2025/01/09(木) 23:25:57.60ID:/Tb8qiB50
>>663
くわしくありがとう
認証でSMS使うからデータのみではってことなのかな
2025/01/09(木) 23:53:02.27ID:CcsW/m590
>>671
何にのり変えたんですか?
675非通知さん
垢版 |
2025/01/09(木) 23:53:09.74ID:8RCZ3Xfu0
>>673

MNO(ドコモ)の移動通信用の音声回線ってSMS付だけのような?
単に製品ラインナップが整理されたってだけじゃないの?
…と思ったけど、最近のiPadの回線はどうなってるんだろ?

ドコモメールはどうだったかなー?
2025/01/10(金) 21:36:26.89ID:BPiF6i4/0
>>130
mydocomoになかったっけ?
2025/01/10(金) 21:39:07.96ID:lRnBPODT0
なんか色々言われてるけど過去スレ遡って無事リンク見つけられたわ、答えてくれた人サンキュー
オンラインでできるってのはいいね
678非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 11:06:08.74ID:eJUAF6XO0
ドコモからのFOMA終るぞSMSがうぜー
url貼られてもアクセスできねーんだよ
あいつらアホだな
679非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 11:44:51.66ID:UoEGf8qt0
>>678

URLを開く手段の無い人、意味さえ分からない人の一定数は、最終的にはドコモショップに来てくれるからな
2025/01/11(土) 12:01:17.80ID:GlSpdm2u0
俺はurlをパソコンに手入力した。ハハ。
スマホにすれば楽になる。初めてプランはfomaの時とそんなに差がないから
もう乗り換えよう。潮時だよ。
2025/01/11(土) 15:39:12.82ID:BethkIT00
俺はsmsの文章をコピペして@docomo.ne.jpのメアドからパソコンのメアドに送信してパソコンから開いてるぜ
2025/01/11(土) 16:58:06.74ID:hnJj+9cr0
素直にfomaSIM対応スマホ入れればいいやん
2025/01/11(土) 19:51:16.38ID:0qyrnTxZ0
2週間以上バッテリーが保つfomaSIM対応スマホがあるならそうするわ
2025/01/11(土) 21:36:00.32ID:AS3aPsMy0
スマホで2週間とか40000mAhクラスになるんだけど。そんなゴツいスマホ持ちたいのか?
2025/01/11(土) 21:57:28.32ID:pnhaIMKT0
泥スマホ指標となるバッテリーが大体5000mAh位でどうあがいても1週間程度。それでもドコモのオンライン手続き専用程度なら問題ないと思うよ。
2025/01/11(土) 22:44:28.85ID:EsFsJoLz0
ジジイの戯言だから真に受ける必要はないぞ
2025/01/12(日) 11:16:49.25ID:RYyipZa90
ネットは楽天モバイルだけで運用十分だから通話カケホーダイプラン出してくれりゃ移行するんだけどな
2025/01/12(日) 11:39:25.10ID:hwINcXyq0
楽天Link使えよやんけ
2025/01/12(日) 11:41:58.44ID:QtO5v3Pk0
楽天モバイルは楽天市場SPU専用なってるわ
2025/01/12(日) 12:20:28.41ID:RYyipZa90
>>688
あれは楽天同士の通話だろ
2025/01/12(日) 12:34:34.02ID:QtO5v3Pk0
楽天LINKは特番や国外通話は金取られるけどそれ以外は発着信無料やろ
692非通知さん
垢版 |
2025/01/12(日) 15:52:48.63ID:XEu/INkN0
>>691

>>690みたいな「勘違いをさせたいのかな?」みたいな文章が公式で表示されるんだよ

楽天モバイルが他社での「家族割グループ内で通話料無料」の設定がないのは、やっぱりパートナー回線の問題なのかなーとかは思う
2025/01/13(月) 16:31:03.96ID:z3ReW5TL0
楽天LINK通話料無料にしてるんだから家族無料する意味ないじゃん

意味ないどころか無駄な費用が発生してそれを楽天が負担せにゃならんのだからわざわざ家族無料なんてやるわけない
2025/01/13(月) 17:31:51.87ID:krsdL51W0
楽天Linkの通話品質unkだから
音声通話回線が家族間無料で使えないと駄目
2025/01/13(月) 20:36:58.04ID:PZaiMiiq0
通話なんて品質unkでええやん
2025/01/13(月) 22:06:53.06ID:2b1sJ0Sl0
ウンコかどうかは別にしてもどーでも良い問い合わせとかに楽天linkは良いよね
697非通知さん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:17.15ID:h6sstFFf0
なんかいい端末ただでもらえんんのか?
2025/01/13(月) 22:36:59.10ID:LFS8I/1L0
>>697

>>664
699非通知さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:34:56.64ID:1oHRxiGG0
愛ポン13ンなんてもらえるわけないだろ
2025/01/14(火) 17:39:05.72ID:+zT0zZsG0
愛よりギャラが欲しいよ
2025/01/14(火) 18:46:52.69ID:rtUaKS+p0
そこに愛はあるんか
2025/01/15(水) 09:53:37.64ID:HQcMBeDW0
あ〜いとぅいまて〜ん
2025/01/15(水) 14:53:58.32ID:GV3ThFG20
飯島愛 おぼえていますか?
704非通知さん
垢版 |
2025/01/15(水) 17:35:51.45ID:g7nfJCZJ0
停波ぎりぎりに通話のみプラン作ってガラホ配って終わりか
2025/01/15(水) 18:31:23.11ID:/tXkUAK/0
irumo 0.5Gで十分だろ
2025/01/15(水) 19:40:05.59ID:SUn23BYe0
ソフトバンクじゃあるまいし
はじめてスマホの内容変更かirumo誘導の料金プランと端末セットか期間限定ポイント配布の選択制で終わると思うよ
2025/01/15(水) 20:14:33.90ID:1biHrTlm0
そんなわけない
2025/01/15(水) 21:31:07.90ID:PwgIZ2qg0
年末に10円fold6期待
2025/01/15(水) 21:56:57.15ID:P0O19Dp10
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03057/010900001/

>NTTの島田明社長が2024年9月30日開催の「NTT IR DAY 2024」で「(ドコモの)35%のシェアは絶対に守らなくてはいけない。これ以上、下がるのはもう許しがたい水準と思っており、反転させるのは必達である。そうなってほしくないが、コストをかけてでも顧客基盤を守り抜いていく。それぐらいの意志で事業に臨んでもらいたい」
2025/01/15(水) 22:13:46.84ID:iMyTY7CR0
(とはいえマイグレはもうどうでもいい)
2025/01/15(水) 22:40:47.53ID:GZAh6z/N0
auとソフトバンクの3g停波で自動解約になった回線の全回線に占める比率が、それぞれでほぼ同じだと仮定すると、ドコモのFOMAで起こる自動解約の比率も他社と大差ない。
という仮定では、FOMA契約者が自動解約になっても、各社のシェアに影響しない。
2025/01/15(水) 23:04:21.23ID:xsMg69sG0
ARPUが下がるのを許容すればMNPだけでもシェアを上げれる
MVNOの客を奪える安いプラン出すだけでいい

でも頑なにahamo小盛りすら出さない時点でシェアよりARPU優先だろ
金にならない客はMVNOで、間接的に回線利用料を徴収できる棲み分けになってる
大きな目標を掲げる立場だと本音と建前が違うなんてよくある
2025/01/15(水) 23:09:54.91ID:6ncUc2qJ0
解約を機に他行くでしょ
2025/01/15(水) 23:59:22.30ID:s2oFLIlx0
停波後の扱いがどうなるか不明だが自動解約後のMNPが不可なら他に行けん
どっちにしても全体としてみれば僅かだろう
シェア欲しいならマイグレ以外に刺さる施策の方が
2025/01/16(木) 14:09:24.94ID:VoPPq1Ci0
ただ言えるのは、無秩序に解約率だけ増やす物乞いのお客様は、どのキャリアも要らないと思うわ
2025/01/16(木) 14:52:30.82ID:r3UjTUKc0
ahamoの小盛りとか出して新規獲得できたとしても
今ahamoやらエクシモ使ってるやつがdocomoのままで安くなるんだったらそっちでいいやとかなったら大幅減収になるのでやらない
2025/01/16(木) 16:09:18.63ID:2Yg2piHw0
通信品質が今のままだと問題外
それをドコモは分かってないのか?
ahamoのデータ量増やす前に資金を基地局に回すのが先
2025/01/16(木) 18:41:37.50ID:AE/sCL0k0
頼む!お得な端末は来ないでくれ!!他の人間が得をするのは許せねえ!!!
2025/01/16(木) 18:46:07.67ID:RXZtkYdr0
そいつずっとこのスレに粘着してるよな
文体が同じだからわかりやすい
2025/01/16(木) 18:59:54.39ID:IpduutF20
あぼーん きたw
2025/01/16(木) 21:29:02.96ID:CXs3LJFl0
>>715
ソフトバンクは欲しがってるけどな
2025/01/16(木) 21:31:47.77ID:kRi3GgNa0
https://king.mineo.jp/reports/297107#comment_form
>記事だとGalaxy Z Fold5が10円ですが同じ店舗(ヨドバシ系列)でiPhone15proも10円だったと思います


とうとう出たね。。。
2025/01/17(金) 00:20:30.07ID:GX5tsWma0
一度契約したらてこでも動かない岩盤層の優良養分をキャリアが欲しがらないわけないだろう…
馬鹿なのか
2025/01/17(金) 00:23:29.92ID:MgSmWVJI0
単純に機材が好きなだけだよ
2025/01/17(金) 00:32:49.48ID:1uDbNchZ0
同じサービス内容で料金値上げしたら、途端に動くよ。
同じサービス内容で値上げされてないから、動いてないだけ。
2025/01/17(金) 00:48:36.41ID:B9lfm9id0
少なくとも5年は継続して機種変なしで料金払ってるんだよね
端末もらって半年でMNPしていく人たちよりはマシじゃないの
dカードプラチナeximoポイ活には負けるだろうけどw
2025/01/17(金) 00:58:47.19ID:MgSmWVJI0
使えなくなったら変えるよ
それだけ
2025/01/17(金) 11:47:53.66ID:81WwoUgC0
自分が馬鹿にしてた事を結局自分もやってイキる🥔
2025/01/17(金) 12:25:19.79ID:PvobaH4H0
意味不明どれへのレス?
2025/01/17(金) 12:44:35.20ID:SlLZgorX0
黄色いお手紙ご覧になりました?
とわざわざ該当回線に電話してきたが
すぐds行ったがarrowsN在庫切れで帰って来た旨告げると
代替機提案するまでもなくfoma停波時期お忘れなくと通話終了しやがった
役にたたねぇ~
731非通知さん
垢版 |
2025/01/17(金) 12:51:16.82ID:JVd9ZMbM0
>>730
あれ委託会社のモロにアルバイトぽい女性だったので電話すればいいノルマもないからってな感じだったよ
2025/01/17(金) 13:06:14.74ID:SlLZgorX0
別に転売する気も無いから
arrows we2plusが0円なら妥協してやんのによ
2025/01/17(金) 21:15:41.39ID:u3BBNtU10
自分も、arrowsN売り切れですwish2万でどうですか(頭金がある最後まで内緒w)って対応だったが、
在庫が復活したら連絡して、契約の時はdカードも作りたいって言ったら、目の色が変わった。
案の定2日後には在庫来たと連絡があった。契約の時にはd払いやIDはこちらで設定しておきますねって
まあ、全部合わせればそれなりのインセンティブになるんだろう。0円の機種変更じゃうまみないんだろうね。
2025/01/17(金) 22:19:43.06ID:tLOe3VnE0
実店舗のドコモショップはdカードノルマも厳しいのだろう。金融に力入れてます的な意味で。
2025/01/17(金) 22:20:06.42ID:FT2M9PYH0
>>733
ショップが消極的なのにFOMAからの契約変更はショップじゃないと出来ないという構造を改める事にドコモが取り組まないと
ユーザーにはどうにもならん
2025/01/17(金) 22:23:05.80ID:E9aiAJ4f0
そこからのdカード否決という必殺技を叩きつけてやりたいw
2025/01/17(金) 22:35:07.58ID:0JGTvc1c0
ドコモはフジテレビの大株主らしいですね
MNPしようか検討中
2025/01/18(土) 00:53:51.70ID:NS6nFqXe0
フジテレビを停波して、電波をドコモの周波数として使うことが技術的に可能ならば、フジ停波はドコモに追い風
2025/01/18(土) 01:01:25.18ID:m4eJDWKx0
>>722
さすがになくね?
2025/01/18(土) 14:25:11.13ID:Dy9jGNs+0
>>735
端末が無料で欲しい物乞いなのに
言い訳のするなよ
FOMAでもパスキー設定出来るだろ
大半がが面倒臭いのイヤだからやらないだけ
2025/01/18(土) 14:34:46.74ID:iEzo/g8/0
DS予約途中でパスキー設定画面飛ばされてそこで登録できた
2025/01/18(土) 16:08:43.84ID:cPnyoXz70
久しぶりにDS行ってきたけどiPhoneは無料にならんとさ。
3時間と電車代返してほしい
2025/01/18(土) 16:12:30.77ID:GjcrEWAk0
親のSH-11CをFOMA終了まで何にするかだな。
ドコモショップやドコモからスマホにするよう電話とかダイレクトメール届くけど、ろくなのくれないんだもん。
2025/01/18(土) 16:27:17.67ID:kxuIpqYf0
>>743
ろくなのくれないからなかなかスマホに換えられないと率直に各々が伝えよう
2025/01/18(土) 16:44:43.70ID:cr8yN45u0
せめて対象ユーザー一律0円か1円にしてほしいわ
2025/01/18(土) 17:06:36.34ID:zofVARwf0
それと事務手数料無料
ガラホとスマホ1円、そこら辺が始まらないことには
2025/01/18(土) 17:10:05.54ID:bGoNRzFb0
くれくれ客はいらねえと
思ってるだろうな
2025/01/18(土) 17:18:36.31ID:kxuIpqYf0
>>747
お前みたいな転売ヤーの事だなw
自分が関われない優遇を潰そうとここに常駐とはご苦労さん
2025/01/18(土) 18:00:26.41ID:fhg+fokf0
潰れるんだw いい事聞いた
2025/01/18(土) 18:05:39.59ID:pkOHbhvu0
FOMAからだとオンラインショップの端末割引を割引対象外にして封じているくせに1年3か月切ってもリアルショップの事務手数料をなかなか無料にしないな
auやソフトバンクはとっくに無料にしていたぞ
2025/01/18(土) 18:46:30.92ID:lEGRrdti0
auとソフトバンクは、ドコモの3Gからの乗換は、契約事務手数料がかかるとサイトに記載してる。DSが独自に値引きするかは知らん
2025/01/18(土) 18:51:14.69ID:+dy8rLip0
>>751
ソースよろ
2025/01/18(土) 19:06:25.34ID:lEGRrdti0
ソフトバンクは3G買い替えキャンペーンで検索、そこの提供条件書を辿る
auは、3Gとりかえ割のページ、赤字のご注意から、契約:サポート情報(重要事項説明)
それぞれ契約事務手数料の記載ある
2025/01/18(土) 19:19:02.67ID:u0G3nl3M0
3GからのMNPは有料って話じゃね?
同じキャリアでの変更は停波間近で無料になったはず
2025/01/18(土) 19:58:31.22ID:LeUl6a4J0
FOMA→irumoだったら店頭でも手数料かからないの?
faq.ahamo.com/faq/show/1659?site_domain=default
2025/01/18(土) 19:59:26.19ID:4t/bqk300
auやSoftbankの3G停波の時の話をしているのにdocomoからauやSoftbankへのMNPの話と間違えるような読解力のない奴には話は通じないと思うよ
2025/01/18(土) 20:10:44.74ID:a2Jata380
そういえぱドコモはocnの巻取りも有るよね?永久に続ける訳でも無いのだろうし
2025/01/18(土) 21:00:45.06ID:7QL1KI5y0
なんかwifi切ってドコモ回線で接続しろって
dアカウントの認証通らんのだが何この仕様…
スマホ回線契約にせんと何もできんのけ?(´・ω・`)
2025/01/18(土) 21:45:14.21ID:Yvhgm8Ot0
そうや何もできん
ドコモSHOPに行かんとオプション解約もできん
2025/01/18(土) 22:21:19.18ID:kxuIpqYf0
結局ドコモショップに行くしかないのかあ困ったなあ
せめてヨドバシ以外の量販店でもお得な乗り換えが出来ればいいのになあ
2025/01/18(土) 22:39:28.24ID:qRAT/xZR0
>>758
何年も前からだよそれ
ドコモスマホプランか他社に移るか解約すればログインできるようになるよ
2025/01/18(土) 22:40:36.04ID:qRAT/xZR0
dアカウントか失礼しました
d払いと勘違いした
2025/01/18(土) 22:49:21.11ID:a2Jata380
その情報も聞けて助かるけどね
2025/01/19(日) 07:52:52.02ID:h7AXF6Bz0
>>759
こういう人いるけどなんなん?
片やwebで全て完結出来る人もいる

この人達 ヨド特売の参加権なくなって可哀想w
2025/01/19(日) 07:58:57.35ID:2xyn+xl50
>>750
前スレより
事務手数料無料
au 3G(2022.3終了)
2018年11月16日~
ソフトバンク 3G(2024.1→2024.4終了)
2022年11月16日~

ソフトバンク3Gの当初のサービス終了日(2024.1.31)と比べてもドコモは巻き取り手数料無料になるのが遅い
2025/01/19(日) 10:24:49.92ID:OoqkK2/M0
値上げして売れ残った高級Android端末がマイグレ特価に落ちてくる可能性がありますね
2025/01/19(日) 10:26:04.89ID:iBU8kDXW0
端末料金の割引がすべてだから手数料とか粗末なことはあまり気にしない
2025/01/19(日) 10:30:44.18ID:rz5l9a5i0
手数料や頭金等の店舗が勝手に上乗せしてくる物への不信感は根強い
これらの撤廃無しには俺は動かないぞ
2025/01/19(日) 10:54:39.29ID:Erd81DMC0
>>768
それならそれで全然OK
お荷物にはそれなりの対応するだけだからね
2025/01/19(日) 12:31:42.83ID:GdzX9qbN0
アカウント登録からガラケーの電話帳や写真なんかを移行、通話やメールなどの基本的な操作方法の説明までやって事務手数料しか入らないんだからな
高齢者率が相当高いであろうFOMA回線は割増したいところだろうしそれが頭金なんだと思ってる
2025/01/19(日) 12:47:45.40ID:Ne1q1wgG0
データ移行は自分でDOCOPYでやるなら無料だが、契約変更で手数料を払っても有料になったような気がする
2025/01/19(日) 13:25:09.21ID:GmjMbm5y0
ドコモはフジテレビの大株主ならLeminoでFODの番組見れるようにしろ
2025/01/19(日) 13:26:42.34ID:3zBrPQcN0
ドコモのスマホ教室で基本操作無料だった気がするけどな
写真も電話帳もMicroSDとか外部ストレージにバックアップしてスマホで復元するだけじゃない?
それを事務手数料に含めるなら任意にしてほしいわ
2025/01/19(日) 13:32:35.75ID:en549EjC0
>>773
それならmicroSDスロットな機種にもっと力を入れないとダメじゃん
2025/01/19(日) 13:42:59.01ID:EhFUTeRk0
ここって中の人が書き込みしてるよね
上目線で書き込みするからすぐわかる
2025/01/19(日) 13:49:23.78ID:3zBrPQcN0
>>774
ああそっか
パソコン持ってない人とかもいるしね
2025/01/19(日) 14:19:48.90ID:2xyn+xl50
初期設定サポート
https://shop.smt.docomo.ne.jp/dss/shop_info/setup_support/index.html
ドコモショップ/d gardenの初期設定サポートについて教えてください
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=277708

アプリ設定サポート
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2020/11/19_00.html
2025/01/19(日) 14:20:46.47ID:rz5l9a5i0
>>776
MicroSDとか外部ストレージって言ったのお前じゃね?数レス前に自分が言った事も忘れるとかジジイ過ぎだろw
779非通知さん
垢版 |
2025/01/19(日) 14:38:50.29ID:SQYiGSiM0
>>759,759

いま、どこまで
・回線認証(端末spモード可否=imeiか?依存)が必要か?
・パスキー(端末の機能に依存)で代用可能か?
・spモードを解除するとSMS認証になるのか?
・d払い(webからama)みたいな既得権なのか?

他に何があるか把握してる人って居るのかなー?

あ、dアカウントがドコモ契約番号で新規発行/紐付けすると…みたいな話もあったような?
780非通知さん
垢版 |
2025/01/19(日) 14:44:49.15ID:SQYiGSiM0
ドコモショップ路面店のDCOPYはいつまでも使わせてくれるんだろ?

www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240426_00.html
データ移行アプリの提供を終了
2024年4月26日

www.docomo.ne.jp/support/docopy/
DOCOPY(ドコピー)

ドコモショップに設置されている専用機器「DOCOPY(ドコピー)」を使って、Android スマートフォン・ドコモ ケータイ・iPhone・他社端末間のデータ移行などを行うことができます。

※ ドコモショップによっては、DOCOPY(ドコピー)の機能やサービス内容が異なる場合があります。
また、一部対象とならない機種があります。事前にドコモのコールセンタもしくはドコモショップへご確認ください。

※ ahamo端末は非対応です。
781非通知さん
垢版 |
2025/01/19(日) 14:50:27.97ID:SQYiGSiM0
www.docomo.ne.jp/info/notice/page/150601_00_m.html

ドコモケータイdatalinkソフトの提供終了について
2015年6月1日

有志がどこかで配布してないのかな?
・接続ケーブルは100均では入手が難しくなってる
・各ケータイ用のinfファイル/設定アプリも配布終了してる

これはバックアップ&データ移行とは違うけどw
king.mineo.jp/reports/366
docomoのガラケーでmineoSIMを使う場合のAPN設定方法
782非通知さん
垢版 |
2025/01/19(日) 14:53:20.12ID:SQYiGSiM0
2GBまでのSDカードの入手や
(端末によっては)miniSDカードアダプタの入手もなかなか…

著作権保護のかかってるコンテンツは諦めるしかない
2025/01/19(日) 15:03:02.43ID:au8ef9LE0
datalink は米国のinternet archive
から拾ってきた
2025/01/19(日) 15:25:34.05ID:2cGRPCLt0
型落ちでもいいからGoogle pixelかXperiaを無料または安価で頂けるのならドコモ残留
それ以外のシリーズの下位モデルなら移籍
2025/01/19(日) 17:39:14.19ID:5G5oD7ZN0
iPhoneくれ
2025/01/19(日) 17:52:20.68ID:bgRXD7qf0
はじめてスマホプランをU15と同じにしてくれ
2025/01/19(日) 18:11:08.66ID:en549EjC0
>>786
それ同感
2025/01/19(日) 20:58:37.38ID:AoniRRcI0
FOMAからの移行で端末の割引で
NMPと同等ならすぐに移行するのになぁ
これって高望みなのか?
2025/01/19(日) 21:07:14.08ID:BGrM9EUC0
ドコモからすれば競合相手から契約者を奪い取れる訳でもないし、MNPと同条件は高望みじゃね?
2025/01/19(日) 21:45:05.10ID:FMT5rs5I0
他社からドコモへのMNPの値引きと同じならすぐに移行するってのは、具体的にはドコモで、どの端末で、いくらの値引きがあんのよ?
2025/01/19(日) 22:05:23.08ID:Th4sS10d0
DOCOMOの本体は消せないゴミアプリが多すぎて使いたくないから高く転売できる機種ならどれでもいいや
2025/01/19(日) 22:19:21.68ID:rz5l9a5i0
>>788
いや当然の願いだろう
793非通知さん
垢版 |
2025/01/19(日) 23:13:11.70ID:LR3Xeu0s0
>>786

Uなんちゃらと同様の期間限定特典が欲しいってこと?
2025/01/19(日) 23:35:31.66ID:cS3fg5Ng0
>>786
ハーティですらなってないから無理じゃね?
795非通知さん
垢版 |
2025/01/20(月) 00:05:30.44ID:vFSKdf0u0
>>791
こういう輩がいる事は分かってるだろうから公式で高額機種の安売りはしないだろうな。
2025/01/20(月) 00:11:15.77ID:mN4+gJHO0
他社で週末にiPhoneではないミドル・ハイスペック端末のMNP値引き処分があったようだが、もう在庫が消えてるらしい。ネットに出た時はもう終わってる。
そういうのが他社とかで散発的に起きても、ここには無縁だな。
797非通知さん
垢版 |
2025/01/20(月) 20:06:26.44ID:R8KXKS+N0
FOMAからの契約変更 11,000円 舐めすぎ
sakura-ym.com/yo-20250118-1/
798非通知さん
垢版 |
2025/01/20(月) 20:21:24.86ID:I6zX7mVb0
>>780
まだ設置してあるの?
撤去はされない?
2025/01/20(月) 20:23:29.76ID:uWuVOuFK0
舐められすぎw
FOMA客なんていらねえって意味
2025/01/20(月) 20:41:35.29ID:N8rEtcTd0
>>797
MNPどころか機種変よりも待遇悪いってどうゆうこと?
しかも1万円超高い。
2025/01/20(月) 21:16:59.38ID:Q3/2EnbC0
>>800
はじめてスマホプランの割引がある分機種変更より高いってことか?
それともFOMAユーザーにスマホ料金の説明するのが大変だからとか?
2025/01/21(火) 00:25:55.63ID:Z0njuLp00
>>798
サービス終了したのはドコモスマホにプリインスコされていたドコモデータコピー等のデータ移行アプリでDOCOPYは関係なさそう
2025/01/21(火) 11:43:47.64ID:crxZTA9W0
FOMAよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
804非通知さん
垢版 |
2025/01/22(水) 13:42:18.24ID:h6MPfOA+0
>>800-801
4つの対象者のうちFOMA民は極端に少ない

1台でも多く契約取りたいんだから対象者が少ない人向けより対象者が多い人向けに予算も注ぎ込んだ方がいいってだけでしょ
2025/01/22(水) 15:13:40.64ID:x86NqtGf0
マイグレは、MNP値引き額の規制制限を受けない。
一方で、マイグレにMNP値引きと同額以上の値引きをする義務もない。
店舗とキャリアの裁量になるから、マイグレに値引きしない自由がある。
2025/01/22(水) 15:27:27.54ID:x86NqtGf0
ヨドバシのZ Fold5の値引きのポップ貼り紙見たけど、あれはMNPや機種変は値引き対象外。マイグレ限定。
マイグレは値引きの有無の振れ幅の落差大きい。
2025/01/22(水) 15:33:50.42ID:k5pqT0no0
年寄と面倒くさい奴しかいないからな
優遇してやる必要なんてないと思ってるのだろう
もちろん俺は年寄で面倒な奴だ
2025/01/22(水) 16:27:55.33ID:x86NqtGf0
>>797は実際は、ドコモの3G利用者のマイグレがターゲットのセールの気がする。
その22,000円の端末をMNPして欲しいと思う層はどこの層なのか?ってこと。老人以外は少数派では。新規は対象外。
結果的に、最も多い契約者はマイグレってオチになってそう。それがヨドバシの狙いでしょ。
2025/01/22(水) 16:31:18.78ID:x86NqtGf0
新規のeximoは対象か。そんなのいないでしょ。
2025/01/22(水) 17:22:11.89ID:+YqHShQT0
あの価格設定を見れば機種変更がメインでしょ
2025/01/22(水) 18:15:01.07ID:Ro0Om2xl0
FOMAからXperia 1 V貰えれば良いのになあ。
2025/01/22(水) 19:11:26.60ID:UowhpG8I0
ドコモは機種変一括1円を始めたのだからFOMAも対象にするべきだ
2025/01/22(水) 19:17:41.47ID:CxzhVppI
NTT島田社長がドコモ“首位陥落”の危機感を劇白!「シェア35%は絶対に守る」
https://diamond.jp/articles/-/355742

既にシェア35%切り手遅れの事実
携帯電話契約数のシェア推移。ドコモのシェアは徐々に縮小していた
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/750wm/img_4ecb3cae28bc25f6d020cbb99919c698220851.jpg
2025/01/22(水) 21:41:39.69ID:2EtpMZVT0
>>813より引用

>ドコモの料金プランには、KDDIのUQモバイルやソフトバンクのワイモバイルに相当するセカンドブランドがなかった。それがなければ若年層が獲得できず顧客はどんどん高齢化してしまうので、2023年に(低価格帯の)irumo(イルモ)を出しました。これで若い方々にドコモのファンになってもらうことが重要です。
 今はとにかく営業活動を強化してシェアを維持しながら顧客の構成を変えてほしいとドコモのメンバーにお願いしているところです。

>顧客の構成を変えて欲しい

簡単に言えば、老人いらね、若者取れw
2025/01/22(水) 22:16:25.21ID:nSRierST0
>>808
どこをどう読んだらそう解釈できるんだよw

https://i.imgur.com/JMHOo3V.jpeg

ドコモの回し者か?w
2025/01/22(水) 22:35:39.92ID:2Hx7szyc0
>>815
ドコモ以外の他社やMVNO使ってる人が、MNPしてまで、あの端末を欲しいか?
あれで妥協出来るのは、はじめてスマホのユーザーぐらい。
MNP客狙っても寄ってこない。俺も行かない。
マイグレと機種変ぐらいしか現実には契約者がいないだろうことは、ヨドバシだってわかってるはず。
MNPでの獲得は実現可能性が低いだろう。
2025/01/22(水) 22:45:05.41ID:yO+GVB+n0
停波の際は簡単モード付のらくらく機くれればいいや
まだ惰性で居残っている大勢の情弱老人もそれでいいと思っているだろう
2025/01/22(水) 23:04:01.48ID:2Hx7szyc0
>>815
販売正価2.2万円。未使用品の買取相場が1万円。未使用品販売相場が1.5万円。
MNPして事務手数料が約4千円。
最安irumo0.5GBで7ヶ月維持しても維持費約4千円。現実にはデータ通信出来る量がない。
MNPしても利鞘無い、最安維持費ではデータ通信出来ない。
ドコモと契約してない他社にいるってことは、ドコモより安い通信プランで契約してる。
その状況から、この端末のために他社からMNPして来ないことはヨドバシも容易に想像出来る。
という事は、あのセールのターゲットはMNP客ではない。電話回線さえ維持すればいいような人が対象。
2025/01/23(木) 00:23:49.59ID:BY0yDDht0
>>815
元々AQUOSwishでいいやと思ってた層でもわざわざこんなナメくさった比較見せられたら逆にいらんわ!ってヘソ曲げてもおかしくない
馬鹿にしすぎだろドコモ
2025/01/23(木) 01:31:13.43ID:rbuC0LAA
楽天無制限が945円/月で圧勝

povo→楽天(三木谷14000P)
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/JhKKSSz.jpeg

14000÷6=2333円/月(割引)
3278-2333=945円/月
しかも通話かけ放題付

povo
16390÷6ヶ月=2732円/月
https://i.imgur.com/rlPduO6.jpg

povoはブツ切り細切れの寄せ集めの、なんちゃって無制限だからな、しかも通話無制限は別途1650円も必要
真の無制限は楽天モバイルだけ
2025/01/23(木) 01:50:53.03ID:R7JNwXQn0
>>817
いや老人会で話題で持ちきりのiPhoneが欲しい一択だよ
いかにも老人向けならくらくホンなんて嫌だよこっ恥ずかしい
2025/01/23(木) 01:58:54.66ID:b3SearCj0
>>818
こんな端末では値段がいくらでも他社からのMNPなど最初から来るわけがない
ターゲットはFOMAからのマイグレ層


なのだとしたらなおさらFOMAからはの乗り換えが「お得」であるかのように比較作るだろ
馬鹿だなぁ
2025/01/23(木) 05:06:26.80ID:/FZLDqJt0
ヨドは別にドコモと契約させなくても構わん。
他社でも格安SIMでも、何でもいいスタンス
824非通知さん
垢版 |
2025/01/23(木) 05:41:27.73ID:ClioT4pY0
中古だがオンラインでiPhone13Proが3Gから0円はあるね
2025/01/23(木) 06:00:31.36ID:IOR4gJt90
FOMA終了直前にiPhone型落ちかXperia型落ち貰えないかな。
2025/01/23(木) 08:51:35.60ID:WSpXPK3H0
>>821
そんな老人ならここまで我慢してないで、とっくにiphoneにしているだろ
ここまで残っている大半が耄碌しかいないんだから、らくらくモード付配っておくだけでいい
2025/01/23(木) 10:42:48.77ID:tEcTyeJ70
そうそう、老人にはiPhoneとか言ってたのは特価があった4~5年前まで
今は老人もAndroidが増えてきててシェアだってAndroidの方が多いわけで
2025/01/23(木) 11:14:39.07ID:/zL8zYzH0
昨日ドコモショップ隣で説明受けてたおばあさんはWE2買ってたな
2025/01/23(木) 12:04:17.29ID:0bUg0pRG0
>>826
いやいや老人自身がiPhoneが良いと言ってるんだからお前が勝手に「老人はらくらくでいいだろう」は訳分からん
そういう押し付けは老人は一番嫌がるぞ
2025/01/23(木) 12:08:31.33ID:R7JNwXQn0
>>827
そういうのはiPhoneで一旦慣れてからの話だ
2万円Androidスマホでどうにも使い勝手が悪くて結局iPhoneという人も多い
iPhoneならば周囲にいくらでも先輩ユーザーが居て老人同士教え合ってワイワイ会話の花が咲く
2025/01/23(木) 12:30:55.79ID:0bUg0pRG0
ユーザーは使い続けたいがドコモ側の都合で無理やり乗り換えさせるのだから欲しい端末の要望には応えるべきだ
2025/01/23(木) 12:41:30.46ID:R7JNwXQn0
教えられたり教えたりが出来るiPhoneこそが老人向け
各社にあれこれカスタマイズされてしまうAndroidスマホでは同じ機種じゃないと困った時にユーザーレベルで解決出来ずドコモショップに我も我もと詰め掛ける事になる
2025/01/23(木) 12:49:06.08ID:tEcTyeJ70
>>830
iPhone欲しいのにまだガラケーなんでしょ
金に余裕が無いかどケチか
どちらにしろマイグレ特価でiPhone手に入れても買い替え時はかなり高くなる
なら最初からAndroidに慣れるのが長期的にみていいと思うよ
数年も経てば慣れるのも大変になるのだこら
2025/01/23(木) 13:03:29.04ID:R7JNwXQn0
>>833
いやいやなんとか入れそうなのがiPhoneなんだって周囲にいくらでもユーザーが居て同じ事で引っかかった経験が皆に有る
同じくiPhoneな孫とも密に連絡し合えるし画像交換もスムーズだ
Androidの必要性なんて何も無いだろう
2025/01/23(木) 13:16:24.91ID:0bUg0pRG0
>>833
使える間は使い続けたいという老人ならではの物を大切にする心構え
携帯電話が使えなくなるのならばその時は長く使える物にという一本筋の通った考えだ
Aさんはついこの前までiPhone6sを使えていたそうだ等とサポートが長いiPhoneへの信頼は篤い
Androidがサポートを長くすると言う話が有ってもそれは未だ口約束の様な物で実際に誠実に長いサポート期間を積み重ねて来たiPhoneへの信用には及ばない
老人会が乗り換えるならiPhoneと固まっている所以である
2025/01/23(木) 13:24:26.09ID:rR7N8nbK0
最近のPixelやGALAXYは最低7年アップデート保証だぞ
これはもう口約束とかじゃなくて確定してる
iPhoneのメリットがどんどん無くなっていくね
2025/01/23(木) 13:53:51.60ID:jkJXw0pV0
そんなにiPhoneが欲しいなら自分ならとっくに買ってるな
ジジババはさっさとMNPでソフトバンクの0円中古iPhoneを貰って使い方を覚えたほうがいい
2025/01/23(木) 14:14:08.34ID:JuPsgvKk0
2026年3月末での最新機種にする予定
いま時期ハンパな機種は無い
2025/01/23(木) 16:28:51.18ID:U6h9IRr40
iPhoneSE4が出たら考える
2025/01/23(木) 16:30:31.81ID:IOR4gJt90
SE4貰えればスマホにするか。
2025/01/23(木) 17:01:51.83ID:8V4YlhG30
>>821
老人はandroidが多いよ
2025/01/23(木) 17:05:07.86ID:hKbppznn0
>>832
福祉関係の仕事してるけど老人なんてみんなwishかweだぞ
iPhoneなんて高い物買わないし
そもそも言うほど孫と接しないから
2025/01/23(木) 18:22:18.32ID:R7JNwXQn0
>>842
曖昧な作文だなあ
敢えて言えばあんたを警戒して安物持ちの人しか見せないだけだなそりゃ
うちの老人会ではスマホに乗り換えた人は最終的にiPhone
もちろん孫のお下がりなんて人も居たがそれでも可能な限りiOSのバージョンを上げて便利に使っているね
2025/01/23(木) 18:33:12.66ID:07LgFu380
若年層のスマホが圧倒的にiPhoneだから中高年がAndroidを支えてる
若年層のiPhone率が7〜8割、高齢者のAndroid率が7〜8割で均衡を保ってる印象
2025/01/23(木) 19:08:25.41ID:XsfYNzMu0
見た感じではおばちゃんの方がiPhone率高い気がする
偏見かも知れんが
俺は最近のスマホはandroidしかfoma対応してないのでサブとして持ってる
2025/01/23(木) 19:19:02.73ID:07LgFu380
40代もおばちゃんだし50代もおばちゃんだからな
まあ40代50代のiPhone率は高いが、60代のおばちゃんだと安いAndroid端末が増える
70代となればiPhone使ってるおばちゃん激レア
2025/01/23(木) 19:35:06.49ID:QXuRP20o0
小さなコミュニティなんかだとiPhoneもしくはAndroidのどちらかに偏ることは充分考えられるので彼の言う老人会を嘘だとは言わない
しかし謎なのはそんな環境なのに未だにガラケー使ってることだね
高いと言っても普通の日本人なら買えないことはないiPhoneなのにね
2025/01/23(木) 19:53:21.20ID:PaUxuM5p0
80歳超えてくるともう無理なんよ
2025/01/23(木) 20:04:21.44ID:7rfhoC5+0
ガラケー大好き
ギリギリガラケーやね
通話できりゃ良いし
850非通知さん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:07:38.89ID:TQn5s2E60
周りがiPhoneだから自分もスマホはiPhoneがいい

 って高齢者が

まだガラケーだけど使えるうちは使い続ける

 ってなるのが意味わからんし

いまだにガラケー(FOMA)だったとしてFOMAからだとiPhoneが貰えるはずだからギリギリまで粘ろうなんてなるわけない

もしスマホは便利だ、周りみんなiPhoneだから自分もそれってコミュニティ内でなるんだったら
こないだ◯◯でiPhoneに買い替えた!みたいな話に流されてすでに買い替えおとるだろ
851非通知さん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:15:15.50ID:gkS0Dmkp0
>>847
スマホが便利、LINEだと今までのメールと違って会話形式でやり取り出来るし、グループ作れば複数人でチャット可、通話も無料
お出掛けしたときは簡単に写真撮れて送ったりするのもケータイと違って楽チン

グループ内でこういうのが出てくるとガラケーに止まる理由がないからねぇ

他には故障や電池が無くなってdocomoショップに相談行ったら修理不可、電池入手不可、今なら本体無料でスマホにできますとか言われて
いい悪いとか関係なくスマホになっちゃうとかあるし、高齢者でいまだにガラケーってあんまし人とコミュニケーション取らない人たちだけって感じだわ
2025/01/23(木) 20:23:18.79ID:0bUg0pRG0
>>846
40代50代までがiPhoneの方が多い世代となれば10年後には60代までiPhoneの方が多い20年後には70代までiPhoneが多いとなるのは自明の理だな
今Androidを使う老人は店舗で推されてなんとなく購入してるだけで別に何か信念が有っての事では無い
853非通知さん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:35:32.33ID:SSkj9ygm0
>>836
いやまて
うちのgalaxy A7はアプデできないぞ
2025/01/23(木) 20:44:02.93ID:7rfhoC5+0
別にどうでもいい話
2025/01/23(木) 20:45:43.76ID:/di57SAb0
端末いらん
プランをなんとかしろ
2025/01/23(木) 21:18:04.96ID:PK3a3wcw0
>>855
マジそれ。
通信用のスマホは既に持っていて、30年近く使っている通話用番号を維持する良いプランが無い。
2025/01/23(木) 21:19:19.32ID:0bUg0pRG0
>>850
だーかーらー
物を大切にする心で使える限りは今の携帯電話を使い続ける
しかし使えなくなるのならば次は周囲みんなの信頼が厚いiPhone以外考えられない
何も矛盾していないぞ?
未だ使えるのに携帯電話を放り投げてiPhoneに行く様な考えではないのだ
2025/01/23(木) 21:20:25.05ID:QXuRP20o0
>>852
定年迎えると働いてても普通は収入が減る
節約を考えてAndroidに移る人も当然出てくるからそんな単純にはいかない
そもそも10年先のスマホとか予測困難だけどさ
2025/01/23(木) 21:32:50.65ID:QXuRP20o0
>>857
矛盾というかさ
iPhoneが便利だからと勧められてもガラケーを使えなくなるまで使うとか
その割に使えなくなるならiPhoneが欲しいと
そこはガラホにすると言った方が筋が通る気もする
2025/01/23(木) 22:04:14.04ID:0bUg0pRG0
>>859
使える間は使い倒すって主義なだけだ
クルマも乗れる間は乗るからMTのミッドシップに乗ってるけれど可能な限りは燃費良く走っている
これが壊れたら同じ設計思想の現行車は無いからバリッと現代型の車に乗り換えるせめてMT車になどと今使っているのを中途半端に引きずらない
同様にガラホなんて中途半端な物は使わんよ全面的に1から設計されているならまだしもスマホを劣化させたもんだろ?
2025/01/23(木) 22:25:23.31ID:PNkPKLkK0
要約すると老人には らくらくandroidを与えておけば問題なしってことね
2025/01/23(木) 22:40:57.08ID:/zL8zYzH0
らくらくタッチパネルは高齢者向けだ
2025/01/24(金) 00:55:15.51ID:PTGd1eOc0
>>861
そういう考えの荒らしが常駐しているという要約かあ
全くの的外れな荒らしだなあお前
2025/01/24(金) 03:47:48.46ID:AXPnJXoD0
MMD研究所は、18歳~69歳の男女40,000人を対象に2024年9月13日~9月24日の期間で「2024年9月スマートフォンOS端末シェア調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。
メイン利用しているスマートフォン、iPhone利用率49.6%、Android利用率50.1%
https://i.imgur.com/9I4IP59.jpeg
2025/01/24(金) 06:13:25.61ID:7K9dazAy0
foma使えるAndroid貴重なので手放せない
ここ最近はfoma使えるけどbandの関係であんま使い物にならないの増えてきたからな
2025/01/24(金) 09:48:17.08ID:gK9NEIG90
>>855
これ
巻き取り専用プラン作ってもらいたいわ
867非通知さん
垢版 |
2025/01/24(金) 11:18:30.78ID:65zrk5AC0
>>857
今の携帯電話が使えるうちは使い続ける

周りのみんながスマホでやり取りは電話からLINEになってます

今の携帯電話、使えてないじゃん
868非通知さん
垢版 |
2025/01/24(金) 11:19:00.94ID:65zrk5AC0
物を大切にするとか言って人付き合いは大切にしないのか
2025/01/24(金) 11:43:13.98ID:7d/DF3po0
マイグレ勢を煽って叩きたいだけのやつがずっと粘着してるけど
そのモチベってどっから生まれてくるの?w
2025/01/24(金) 11:49:23.99ID:xUnYymk80
>>867
LINE?誰も使ってないよ関係をハッキリ色分けするの面倒くさいし全員入れるのもイヤだろ入れた上で疎遠とか気分悪いし
基本的にしょっちゅう集まって隣に居るし会話が要るなら直接行くわ近所だし
今以上に人間関係を密にするとか鬱陶しいとみんなLINEは卒業した
871非通知さん
垢版 |
2025/01/24(金) 12:17:48.56ID:qIE0rrAk0
>>870
お前の言ってること矛盾だらけじゃん

ガラケー使えるから使い続けるLINEもやらない人間関係密にするの鬱陶しいって人が「周りがiPhoneだから絶対にiPhoneだ!」ってバカなのか?
2025/01/24(金) 13:15:46.19ID:PTGd1eOc0
アメリカでも通信会社が5Gスマホ無料配布で移行促進しているとの記事を読んだ
ドコモも続け!!iPhoneがどうしても無理だと言うのならばMotorolaのM+51Eをくれ
あれならば折り畳みスマホでFOMAユーザーにも親しみ易い
ガラホは使いづらいから要らない分かりにくいわあれ
2025/01/24(金) 15:08:27.21ID:ySmCJg2e0
iPhoneが来るとしてもdocomo Certifiedの中古だろうな
今やっているはじめてスマホ購入サポートもiPhoneは中古しか割引してないし
2025/01/24(金) 17:48:03.97ID:URXp0aiK0
>>843
統計で普及率が出てるけど爺婆はandroidが70%以上だぞ
2025/01/24(金) 17:52:16.26ID:SW7kCOwy0
>>869
自分が焦ってarrows有料で買っちゃったんだろ
他人が得するのが許せないんだよ
2025/01/24(金) 18:59:33.30ID:PTGd1eOc0
>>874
それ自分の意思で選んで無いだろ
良く分からないまま契約したものの使いづらいから孫娘から譲られた中古iPhoneに移行というのが大半だ
だからこそiPhoneの中古相場は高くエントリーAndroid機は叩き売られている
877非通知さん
垢版 |
2025/01/24(金) 19:31:37.16ID:b33vaf4t0
>>865
3GSIM対応機ってとっくにOSサポート終わってるだろ
2025/01/24(金) 20:06:29.75ID:mU/7bfbw0
>>877
最近の機種でも使えるよ
OPPOやmotoは使えた
俺が使ってるg24はandroid15来るのか微妙やけど
まだセキュリティアップデートは来てる
2025/01/24(金) 21:16:29.31ID:6Wl0/ara0
>>876
それあなたの感想ですよね何かソースあるんですか?
2025/01/25(土) 02:18:54.47ID:4BOPuRub0
>>879
いつまでひろゆきの真似っこで何か言った気になってるんだよ(笑)
自分で考えて自分で物言うようになってから書き込みな
お前には10年早いわ
2025/01/25(土) 02:44:18.44ID:YtXMF+nY0
>>877
SIMフリー版Xperia 1 Ⅵですがdual SIMでFOMA使えます
ドコモ版と違って3G band6に対応しているのでFOMAプラスエリアでも使える

2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-EC44/15/LR
https://i.imgur.com/k5fovRf.png
2025/01/25(土) 02:59:31.13ID:ccVXVKU30
>>881
SIMフリー版よりもドコモ版の方がドコモ周波数に対応しない様にバンドを削ってるって事?不可解だなあ
2025/01/25(土) 06:26:29.63ID:t+GWiVNR0
>>876
「大半だ」とか曖昧な作文だなあ
何かそういう統計でもあるんですか?
2025/01/25(土) 07:11:59.10ID:TBocRFlx0
最初、5Gスマホでも端末自体は3Gバンドに対応していたがB6が削られ去年発売の機種ではついにB1も削られている
まあ5G契約(5G/Xiネットワーク)前提だからな

対応周波数帯(機種別)
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/product/band.pdf

auとソフトバンク版では3G B1対応になっている機種までB1非対応にしたのはFOMA契約排除の意図を感じる
最近の機種はdualSIM機だからepc-capabilityではFOMA契約を圏外にできないし、中途半端にB1だけ使えてもトラブルになるしな
2025/01/25(土) 07:31:35.28ID:mJMD0qOr0
>>880
あ?やんのかコラ
886非通知さん
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:29.47ID:N1kAxIo/0
xperia 1 IV ってカメラがすごくて高いやつだよね。うらやましい
自分もpixel 5aをFOMAで使ってて、移行先を探してたけど、だいぶ使える機種が減ったな。
2025/01/25(土) 08:41:12.80ID:l/skWXJ0
楽天無制限が945円/月で圧勝

povo→楽天(三木谷14000P)
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/jrNPNkN.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

14000÷6=2333円/月(割引)
3278-2333=945円/月
しかも通話かけ放題付

povo
16390÷6ヶ月=2732円/月
https://i.imgur.com/rlPduO6.jpg

povoはブツ切り細切れの寄せ集めの、なんちゃって無制限だからな、しかも通話無制限は別途1650円も必要、真の通話高速無制限は楽天モバイルだけ
2025/01/25(土) 09:04:05.26ID:UxOTAOkZ0
4GiPhoneデュアルSIM運用ならプラスエリア対応中だよね?
889非通知さん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:49:05.91ID:NIM4nm2H0
B1ないと海外で使えなくね?
890非通知さん
垢版 |
2025/01/25(土) 11:12:20.34ID:XzWzxRDk0
>>884
> auとソフトバンク版では3G B1対応になっている機種までB1非対応にしたのはFOMA契約排除の意図を感じる

そもそも使えない前提なのに、余計な動作検証や動作保証をやってる余裕は今のドコモにはない

という意図を感じているのなら同意するけど「FOMA契約を排除するため」ではないと思う

海外ローミングでもB1使えないの?

つか>>865は、WCDMA音声とSMS限定で「FOMA使える」て話だったのかw
2025/01/25(土) 12:01:53.66ID:TBocRFlx0
たぶんドコモ版は国内3Gバンドだけ塞いでいるのでは?
ソフトバンク版だと海外3Gバンド対応表もあるのでわかりやすい
海外だとB1以外も結構対応している
2025/01/25(土) 12:18:54.39ID:4QHBQeJ/0
ドコモとソフバンが同じ中古iphone無料施策やるなら電波の良いソフバン行くわなやはり。1年後はどこかにMNPするけど
2025/01/25(土) 12:42:00.23ID:GPBbZKyn0
日本はもう配り終えました。
アメリカの2gに相当する日本の規格はmova
movaからFOMAになる時貰った人いたんでしょ。日本が昔したことを同じことをアメリカがしてるだけです。もう昔のことですよ、おじいちゃん。
2025/01/25(土) 12:44:16.94ID:GPBbZKyn0
アンカー忘れてたわ
>>872の件ね
2025/01/25(土) 12:59:59.75ID:ccVXVKU30
5Gスマホを無料で配ってるんだよなアメリカは
5Gに一気に駆け込んでいるアメリカに対してドコモのfomaユーザー5G移行への取り組みは鈍い
転売ヤーにばかり配って一般ユーザー置いてけぼりの日本いつものパターンだよな
転売ヤーを口実に優遇をそそくさと早期終了するから一般ユーザーは動かないままだ
2025/01/25(土) 13:12:09.24ID:GPBbZKyn0
2G規格を残してきた国の方が遅れてたんだがな。
2025/01/25(土) 13:34:33.23ID:GPBbZKyn0
>>895
「t-mobile 2g device replace」で検索してみw おもろいわw
ここと一緒なの。
tモバのコミュニティやRedditのやり取り見たら、tモバの店行ったら、無料の端末は無いって言われる、どうしたらいい?
何くれんだよ? いいとこビギナーフォンやでとかSE3じゃね

とやりとりしてるのがたくさんヒットするw
2025/01/25(土) 13:50:27.84ID:ccVXVKU30
>>892
ソフトバンク系ばかりどんどん新しい端末が発売されるよねドコモももっと頑張って欲しい
2025/01/25(土) 13:55:24.13ID:GPBbZKyn0
読み進めると似てるな。
tモバの2gユーザーが他社に乗換え検討したら、今までみたいな基本プランが無くて、高い料金プラン勧めてくる、とかw
で、停波の案内もずっと前からやってて、そういうやりとりももうけっこう過去のもんなの。
tモバのショップが2gユーザー相手にしてなくて、コミュニティでの返答レスがコルセンに電話しろやってアドバイスとかw
似てる
2025/01/25(土) 13:56:12.35ID:4BOPuRub0
>>897
なるほどアメリカでもSE3なら無料で貰えるのかあならドコモもSE3を無料配布してくれ
2025/01/25(土) 14:02:41.86ID:/krEPTfN0
あっちはあっちこっちはこっち
くれくれ連中に回しても
利益にはつながらない
2025/01/25(土) 14:47:19.79ID:ccVXVKU30
>>901
確かにお前みたいな転売ヤーに回しても利益には繋がらないな
これまでもそしてこれからも利益に貢献し続ける事が見込める我らパケホーダイユーザーにiPhoneを渡すべきなのだ
2025/01/25(土) 14:49:22.97ID:/krEPTfN0
おもしろいヤツ
904非通知さん
垢版 |
2025/01/25(土) 16:54:58.13ID:1d2tuJhF0
>>890
意図もなにも対応バンド増やすのもタダじゃないんだし
減ることはあっても増えることがない周波数に非対応とか当たり前のことじゃん
2025/01/25(土) 17:26:46.75ID:J8CJwLQs0
GoogleのAIのgeminiに
Apparently 2G service is going to end in the US. I heard that T-Mobile is giving away 5G devices to its users for free, but what are they giving away for free?
って尋ねたら、

答え
T-Mobile is not giving away 5G devices for free. どうしたこうした

日本語で同じこと尋ねたら、
答え
T-Mobileが2Gサービスのユーザーに代替端末を無料で配布しているという情報は、現時点では確認されておりません。
906非通知さん
垢版 |
2025/01/25(土) 17:40:37.39ID:j9cXd/bM0
>>904

それを「FOMA契約の排除のため」とか言い出す>>884はどんな思考なの?て話だぞ?
2025/01/25(土) 17:45:53.51ID:gbU0MWSL0
FOMAに親を殺された人おるな
2025/01/25(土) 18:02:16.97ID:XiferpQC0
>>876
それはお前の妄想やろ
現実に数字が出てるんやからあきらめろ
数字は嘘をつかない
2025/01/25(土) 18:23:05.84ID:Te+6FDtC0
ドコモ謹製端末も海外ではGSM~5Gに対応しているから心配すんな
2025/01/25(土) 21:48:02.66ID:FKEuYtTH0
>>893
movaって2012年にサービス終了だろ
30年前とかなら一世代分だから分からんでもないけどその程度を大昔扱いってどれだけお子様なんだ?
2025/01/25(土) 21:51:26.31ID:FKEuYtTH0
>>908
孫娘、という時点でかなり妄想が入ってるような
新品を用意せず自分が使わなくなった中古品をジジババに渡す、という時点で残念な話
2025/01/25(土) 22:13:23.00ID:xFgKX0To0
老人vs老人 ファイッ!!
913881
垢版 |
2025/01/25(土) 22:25:31.96ID:YtXMF+nY0
SO−51E(Xperia 1 Ⅵ)ってband1も使えなくなっていたのか
SO-51Cからdual SIMになって一応FOMAで使えたのにね
914非通知さん
垢版 |
2025/01/26(日) 00:20:21.39ID:aIbx1kiq0
>>881,914

www.docomo.ne.jp/product/so51e/spec.html

対応周波数詳細
国内
3G(W-CDMA)
FOMA
バンド1(2GHz)
FOMA(プラスエリア)
バンド6(800MHz)
FOMA(新800M)
バンド19(800MHz)
その他対応バンド(国内)

>>884
> 最初、5Gスマホでも端末自体は3Gバンドに対応していたがB6が削られ去年発売の機種ではついにB1も削られている
2025/01/26(日) 06:54:28.14ID:NnSf5vzF
まとめ 更新

昼に32kbps規制はないわ
昼にmineo使ってる奴は頭悪いんだろう

mineo狂信者のアンバサダー特別仕様のSIMだと、昼の32kbps規制の時間帯でも1.5Mbps出るのか...

マイそく
これでどうやって100GBも使えるのか?

※ 祝日を含む月曜~金曜の12:00~13:00は最大32kbpsになります。
※3日間で10GB以上利用時は最大32kbpsになります。
※通信の最適化は解除できません。

マイそくは全部ゴミっすね。
標準1.5Mも実測だと速度酷すぎるし、夜間フリーまでないなんて全く使う価値ない情弱専用プラン。せめて理論値で3Mないと使い物にならないし普通に使えるのは5Mくらいから。

遅い回線を使い放題言われても貧相な食べ放題と同じw

マイそくって悪い所取りだよね

・使えない実速度
・昼は更に支払いQRすら表示されないゴミ回線
・3Mならギリ使えても2200円?!高すぎる
・使い放題の容量制限
・通信最適化と言う名の圧縮ボケ画像解除不可
・夜間フリーなし。

こんなゴミネオ誰が使うの?
2025/01/26(日) 08:25:58.61ID:SMM9pQsH
不人気ジリ貧大赤字で売れないサ終間近の宗教法人峰雄真理教に洗脳されたmineo狂信者が布教活動する時のお決まりセリフは「1000円以下で100GB以上も使い放題!」連呼は高速道路の自動車相手に三輪車の峰雄を同列に扱う低能の脳ミソが気持ち悪いし呆れるだけ
2025/01/26(日) 08:26:43.90ID:DhXOqcoG
楽天無制限が945円/月で圧勝

povo→楽天(三木谷14000P)
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/oAz37SA.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

14000÷6=2333円/月(割引)
3278-2333=945円/月
しかも通話かけ放題付

povo
16390÷6ヶ月=2732円/月
https://i.imgur.com/rlPduO6.jpg

povoはブツ切り細切れの寄せ集めの、なんちゃって無制限だからな、しかも通話無制限は別途1650円も必要、真の通話高速無制限は楽天モバイルだけ
2025/01/27(月) 03:34:56.20ID:SrxEw7go0
>>872
その記事を見た。
結論言うと、誤報だな。あるいは、解釈の誤り。
ネタの引用元がreddit アメリカ版の5ch
そこで、投稿されたネタから、その記事に引用されてる。

元の投稿は、こんなメール来たけどどう思う?というところから始まる。

返信レスのいくつかは、
・今持ってるスマホの下取り次第で、値段は違う。無料になるケースもある。
・2年間の新しい契約縛りで、TモバイルのREVVLという端末かSamsungのAシリーズのどちらかのエントリーモデルを無料で貸してくれる。
・持ってる端末と回線がアップグレード出来るかは顧客ターゲットを絞ったオファーだと言われた。全員にではない。どんな端末に置き換えるかは、ローエンドの5G端末で、moto 5g、Revl、one plus n300、Nokia、Tlcなど。ただし、このレスは、無料でくれるのか、無料で貸してくれるのか不明確。
・5G回線使ってる自分のとこにも来た。壊れた端末でもローエンドモデルに交換してくれる案内。2gからの乗換の話ではなく、横レスw

ブログ記事が引用してる元のredditのやり取りを読め。
つまり、ブログ記事はアメリカ版の5chの投稿を見て、2Gからの乗換で端末の移行策があるらしいとブログ記事にしてるのであって、ここのスレのやりとりと大差ない。
無料というのも、リース貸出の端末の件とごちやまになってる。
元redditは簡単に翻訳して読める。

結局、全員に来てないメールで、日本風に言えば、一括0円か実質0円のリースか、書いてる奴も返信してる奴もわかってないw
2025/01/27(月) 03:45:20.63ID:SrxEw7go0
redditの元のやりとり
https://www.reddit.com/r/tmobile/comments/1i6qpgm/free_5g_device_textemail_what_does_this_entail/
2025/01/27(月) 08:41:55.26ID:i1byVTNH0
ドコモも早く5Gスマホを無料配布すべきだなアメリカの様に
2025/01/27(月) 08:48:50.05ID:7DSs6g/V0
まあもし配布するなら
たっぷり使ってくれるガキ相手だろ
2025/01/27(月) 11:17:02.73ID:KeJI6vIX0
>>920
アメリカでスマホを無料配布してるという説は、信憑性のない話ってことだよ。
貸してる話と、下取りで無料になる話はあるけどな。
2025/01/27(月) 11:30:48.95ID:DPHjxUlW0
>>920
端末代0円でarrowsとWish配布してるやん
2025/01/27(月) 11:59:28.87ID:qGa9i8ju0
それより手数料無料でガラホ配るのまだか?
まだ使えるガラケーの電波止めて使えなくするのドコモだろうが
2025/01/27(月) 12:10:24.82ID:4gkkMmxv0
ここで5G端末配布されたら4G停波時につまらん
配るなら4G端末にしてくれ
2025/01/27(月) 12:13:05.41ID:o+spRHpn0
とりあえず事務手数料無料と端末価格は統一してくれ
2025/01/27(月) 13:56:50.29ID:dD216uFt0
>>925
新品で買える4G機種なんてもうないっしょ
2025/01/27(月) 14:08:57.31ID:dlEvOnPb0
ガラホ
2025/01/27(月) 14:15:55.99ID:0+M+0VdM0
4G電波自体は当分は停波ないけど、その間に4G対応スマホのOS側のアップデート期限が来て、自然に5Gスマホに買い替えていくことなる。
そうすると、4G端末が最後まで残るのはガラホくらい。
2025/01/27(月) 14:36:22.09ID:0+M+0VdM0
考えたら、通信規格とそれ専用の端末と専用通信プランは、もうFOMAしか残ってないかも。3G回線と3G端末でガラケーのプラン。
ガラホは4G規格で4G端末だけど、ガラホのプランでなくirumoで契約出来るから、4Gが終了しても、simが5Gに対応してる。4G終わる時に5G以上の端末に交換する必要があるのは、ガラホプランの契約者のみだろうな。
2025/01/27(月) 14:47:06.80ID:hSmmE5/M0
車についてるヘルプネット
位置情報とかのデータ通信は4Gだけと、音声通話は3Gなので、今年末に使えなくなる
VOLTE対応してないから
2025/01/27(月) 14:47:36.42ID:kp0ZCU3T0
4G停波なんて未来過ぎて予測困難だが4G停波に伴う場合端末割引の例外は適用されないことだけ決まってるんだよな
2025/01/27(月) 18:02:35.94ID:WW7AVx3x0
公式キャンペーン
FOMAユーザー→5G契約 特別価格
ドコモ認定中古 13PRO256
A級品58300 B級品53900

SBなら0円なのにね
2025/01/27(月) 18:30:02.52ID:0+M+0VdM0
>>933
間違ってる、Proじゃなくて無印
Pro欲しいなら、ソフトバンクへ
935非通知さん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:30:07.56ID:/IO4D/OA0
>>929,930
> 4G対応スマホのOS側のアップデート期限が来て、自然に5Gスマホに買い替えていくことなる。

考え方がおかしい

「あなたが購入&契約だと規格的に使えなくなる(サービス終了する)」から…なんだよ?
936非通知さん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:30:26.05ID:/IO4D/OA0
>>932
> 4G停波に伴う場合端末割引の例外は適用されないことだけ決まってる

そんな話があったの?
937非通知さん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:30:57.29ID:/IO4D/OA0
>>931
> VOLTE対応してないから

そういえば、VoLTE非対応だけどXiな端末だと音声通話&SMSは使えなくなるけど、この場合はFOMA端末同等の救済はあるのかなー?て話もあったね
wish or arrowsへの機種変ゼロ円かな?
2025/01/27(月) 18:38:51.18ID:0+M+0VdM0
>>935
ドコモの3Gは約25年続いたらしい。
他社もボチボチ。
4Gが3Gと同じ程度の期間続くなら、2035年位まで続く。
これから発売されるAndroid端末のOSアップデート期間より長い。現実的には買い換え更新される。
939非通知さん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:44:42.78ID:85UTi6rF0
>>938

あなたは、マイグレーション、停波などのサービス終了による救済措置の話をしてなかったんだね
2025/01/27(月) 19:51:59.79ID:P0LncrtS0
>>936
マイグレ特例は廃止するが混乱が生じるとかで3Gから4G/5Gは継続と決まった
2025/01/27(月) 20:36:57.91ID:i1byVTNH0
>>922
成る程ドコモも携帯電話下取りで最新iPhoneが無料になる話が有るべきだな
942非通知さん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:36:33.47ID:85UTi6rF0
>>940
> マイグレ特例は廃止するが混乱が生じるとかで3Gから4G/5Gは継続と決まった

自分が言葉を間違ったと思う

マイグレーション=特例=端末の大幅な値引き販売

ではなくて、

サービス終了に伴う、プランなり相当端末の提供をするという救済措置が禁止されたの?というQ

端末のバージョンアップできなくなるから製品寿命が云々という>>929はナンの関係があるの?
何の端無をしてるのか理解できない
2025/01/27(月) 21:50:04.87ID:76ulNZ7I0
>>937
「一部の機種は◯年◯月以降使えなくなります」ってアナウンスするだけでauもSBも対応機種への遊具なんてやってない

過去に電波や各種サービスの転用やら廃止で使えなるみたいなのは何度かあったが対応機種への交換なんて一度もないぞ
2025/01/27(月) 22:44:17.69ID:vdPg23040
今、FOMA使ってるユーザーがドコモや他社でスマホのプラン契約する時は、SIMは5Gに対応してる。
4Gが停波しても影響無い。
つまり、4G停波で5G端末が配られる可能性は皆無。
あんたらに影響ない。ガラホなら知らん。
945非通知さん
垢版 |
2025/01/27(月) 23:21:00.15ID:OEAvw2bh0
次スレ
 
docomo FOMA受付終了 24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1737987604/
 
2025/01/27(月) 23:55:26.07ID:dlEvOnPb0
>>937
au 3Gサービス終了スレを読むと非VoLTEはINFOBARとiPhone SE2は対象外だったが無料交換機種はあったみたい

>例の白い封筒も「3Gガラケー民」と「非VoLTE民」の2種類用意してあるんだね。
まぁ、当たり前か。こちらは郵送対応してないみたい。
私は「非VoLTE」だから↓が届いた。
https://i.imgur.com/jl0Cgl5.jpg
947非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 00:13:13.46ID:fZ9IQN4+0
>>943

mova→FOMA
CDMA2000→VoLTE
みまもり→キッズ
 ※3G停波前だが重要機能(位置情報)が不可になるため
3GガラケーVoLTEガラホ
…などなど

と端末の優遇(無償)提供(と契約/プラン変更含む)を受けてきましたので、あなたの世界の話とは違うかもしれません

「優遇提供しなさい」とは言っていませんよ
「優遇提供してはいけません」なんてルールになったのですか?と質問しています

もちろん端末のOSサポート期間>>929の話でもありません
948非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 00:21:02.79ID:fZ9IQN4+0
>>944
> 今、FOMA使ってるユーザーがドコモや他社でスマホのプラン契約する時は、SIMは5Gに対応してる。

SIMそのものが対応している/いないは無関係です

4G停波時に想定されるのは(3G停波時と同様に)、
・4G契約→5G以上?の契約に、
・ドコモで最終購入端末が契約利用が不可(4Gのみ、5G非対応)

なら救済措置がある…ではないでしょうか?

> 4Gが停波しても影響無い。

あくまでも契約の種別です
SIMが物理的に3G/4G/5G共用だとしても、ドコモの都合で勝手に契約変更されることは過去にはありませんでした
現状では、これからも無いと思います

> ガラホなら知らん。

ものすごい勘違いの人かもですが、端末の形態は無関係です
ドコモから購入した端末が影響を受けるのか?です
2025/01/28(火) 00:45:27.67ID:2Gz+355l0
>>948
4G停波で答えでるから、楽しみにw
あんたの考えが通ったらよろしおすなw
2025/01/28(火) 01:12:44.37ID:yK8Nq0VM0
4G停波してXi契約のままだったら自動解約だな
951非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 02:31:06.84ID:fZ9IQN4+0
>>949
> あんたの考え

単なる過去の実績の提示

 vs

ぼくのかんがえた4Gがていはするみらい


だからなあ
2025/01/28(火) 03:26:51.25ID:2MXWNyZ30
はじめてスマホプランでガラホ使おうとするとXi契約と5G契約のsimの違いで使えない機種とかあるんだよな
例えばSH-01JやP-01JはXi契約のsimでは使えるんだけど5G契約のsimでは使えない
次モデルのSH-02Lはどっちのsimでも使えるんだけどね
2025/01/28(火) 11:34:49.06ID:j4b96XLi0
楽天なんかは最初は4G契約だったが何もしなくても自動的に5G契約になったからそういう可能性も無くはない、か?
未だに回線紐付けの端末購入の場合5G端末だと5Gに契約変更させられる会社だから可能性は低そうだが
2025/01/28(火) 16:43:34.34ID:84pN3k/A0
楽天はなぁ・・・
同一プラン0円→980円をやらかす位アレだしな
さすがのsoftbankもそんなことしたことない

3Gもまだ生きてるのに4G廃止の話は早すぎんよw
2025/01/28(火) 17:15:42.01ID:ry11C+i60
>>951
まだ3G停波もまだなのになんで4G停波のことで喧嘩してるんだよ
お前ら馬鹿だろ
2025/01/28(火) 17:21:50.32ID:IVg7i0nA0
4Gで困ってなければ4Gプランでいいんじゃないの
というか5Gってまだまだ展開途上だし
2025/01/28(火) 18:43:06.44ID:sAqXuLF30
このスレで出てくる"DS"ってどの意味?
ドコモショップ?ダイレクトショップ?
2025/01/28(火) 20:23:21.89ID:/jPnvPfd0
DS=ドコモショップ
DOS=ドコモオンラインショップ
2025/01/29(水) 00:15:09.46ID:TzBRPaxf0
デュアルSIMの意味で使ってるのもいるな
2025/01/29(水) 00:39:01.92ID:v01Th31z0
この板のドコモ関係だったらほぼ例外なくドコモショップのことだな
2025/01/29(水) 12:50:32.13ID:HgCGDFMu0
iPhoneがただにならないのはDSの陰謀
我々はグローバリスト企業に打ち勝つ為に闘うのだ
2025/01/29(水) 13:07:08.97ID:oHf7x/Uv0
陰謀論キタ━(゚∀゚)━!
2025/01/29(水) 16:13:11.11ID:HbosCUDH0
iPhone16画像付きのオンラインショップ限定クーポンのDMが来たと思ったらXi契約の回線のほうだったわ
2025/01/29(水) 17:05:44.57ID:wkAY75wV0
iPhoneがダメだというのならモトローラの折り畳みスマホをくれ
FOMAユーザーは折り畳みだと安心する
ガラホは要らんよあれは劣化Androidスマホだ
2025/01/29(水) 17:14:16.16ID:95Kclwj50
同僚が折りたたみAndroidを使ってる。初めて取り出すのを見た時、開いた瞬間ダメだと思った。画面に折れ目の劣化がある。あれは2年使えないだろうし、下取り価値も低い。長く使いたいなら、格安スマホの方が耐久性はマシ。使い捨てのボールペンと同じレベルの消耗品扱いならいいけど。ガラホの方がマシ壊れない。
2025/01/29(水) 17:26:45.84ID:95Kclwj50
壊れたZ fold
https://youtu.be/fqm0T-wV2NY
2025/01/29(水) 17:28:16.05ID:Z8AXU+7g0
ガラホは要らんなあ
iPhoneが欲しいよ中古はイヤだが
2025/01/29(水) 21:02:37.75ID:joDRqN+l0
自分を含め最後に らくらく系のスマホくれればそれでいいよ
ここまで残っている多くの高齢者ユーザーもそれを望んでいる
2025/01/29(水) 22:31:05.79ID:wkAY75wV0
>>968
いやうちの老人会でもらくらく系スマホに替えた人の評判が思わしくないのでらくらくは望まれていないな
スマホはスマホらしくとことん便利な方が良いとiPhoneへの流れが強い
2025/01/29(水) 22:32:32.74ID:Z8AXU+7g0
やっぱりiPhoneが良いね
売れ残った型落ち最廉価スマホを押し付けられるなんて真っ平御免だわ
2025/01/30(木) 06:32:11.07ID:NEVouFl20
ここでiphone礼賛してる人何人いるの?
2025/01/30(木) 07:17:59.59ID:iY0iyIIq0
売れ残りスマホに強引に誘導しようとしてる奴が常駐しているのが問題だな
そんなのでいいならとっくに換えてるよ
転売屋だらけの混雑の中で端末優遇がそそくさと終わって一般利用者が移りそびれただけなのが実態だ
973アイ
垢版 |
2025/01/30(木) 08:09:24.17ID:vgjDQ5GA0
端末なんて用意するから要らないわ
2025/01/30(木) 08:38:21.43ID:mF3PSSZ/0
>>973
そういうプロはいちいち書き込まなくていいよ
一般ユーザーは売れ残り型落ちをほとんど定価で売りつけようとするドコモショップに困り果てつつここに来ているのだから
2025/01/30(木) 09:24:22.17ID:CQVCeac40
>>974
排除は良くない
良い端末くれってのも、端末はいいから良いプランを出せなんかも、同じこと
プランとしては家族間通話くらいしか無くなった感はあるけどさ
2025/01/30(木) 09:46:17.86ID:TSGyOo1k0
ゴミ端末当てつけに困ってるならその分プランだけ用意しろやって事だわな
2025/01/30(木) 11:06:16.45ID:t4GnQfv30
まだあわてるような時間じゃない
2025/01/30(木) 11:13:05.74ID:6HMcHFB60
マルチナンバーの後継あればなぁ
それ目的でfomaのままやし
2025/01/30(木) 18:08:50.01ID:YUVyK76K0
>>974
乞食かな?
2025/01/30(木) 19:06:18.69ID:GJTc95fR0
>>974
定価?
0円じゃん
981非通知さん
垢版 |
2025/01/30(木) 20:25:00.42ID:bDSLWqbS0
まだ1年以上先なんよ
2025/01/30(木) 21:01:28.15ID:+aeTbEx50
次スレ
 
docomo FOMA受付終了 24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1737987604/
 
2025/01/30(木) 23:24:01.65ID:/CnyCU040
Pixel9aええな
これ頼むわ
2025/01/30(木) 23:33:29.51ID:iY0iyIIq0
>>968
じゃあお前だけらくらくホンな
お前以外はiPhoneだ
2025/01/31(金) 01:38:06.62ID:ZB+7Sw1e0
羅苦羅苦ホンはやめちくり
2025/01/31(金) 08:00:56.22ID:ORb16WIX0
ラクラクホンは動作に困った時に誰にも教えてもらえないんだよな結局どうにもならなくてドコモショップに頼るしかなくて結果いつも店は大混雑している
嫌になってiPhoneへという流れが出来上がっているんだよなあ
2025/01/31(金) 08:28:07.84ID:e48Ha2gG0
arrows N で妥協しようか迷ったが、
今後を見据えて泥端末ならSIMフリーが
いいかなと思い留まった。
wish4のSIMフリー版来ないかな。
2025/01/31(金) 09:30:11.26ID:MFPn3rqM0
>>986
ちゃんと操作説明書が付いているからむしろ安心
高齢者にも絶対分かるように書いてある簡易冊子版(文字もでかい)と通常版と2つある
未だに残っている大半の高齢者にはこれが1番
ドコモとしてもあとのサポートがらくらくになる(遠隔も対応してるし)

「絶対iphone配ってほしい老人」が常駐して必死のアピールしていて草www
2025/01/31(金) 09:42:02.50ID:k8SG7eAb0
>>986
らくらくホンとらくらくスマホは別物だが勘違いしてないか?
らくらくホンが満足に使えないならiPhoneなんて無理
らくらくスマホはドコモショップや電話サポートにしか頼れない人ならiPhoneなんかよりオススメ
逆に身近な誰かに頼るつもりなら選択しないほうが良いくらい特殊な端末
2025/01/31(金) 10:26:06.72ID:nxfCWl0r0
iPhoneならば敬老会でも既に先人が居て何でも教えて貰えるから困らない様子を見て
替えるならiPhone一択だと老人は皆心に決めるのでありました
2025/01/31(金) 10:35:08.61ID:oh+rua/t0
おまえらがいう老人会なるものも不確定な集団だし安定して均一なサービスを提供するためにもラクラク系端末の方が適している
よってiphoneは老人共には適さないのでNGだろ
2025/01/31(金) 11:13:26.13ID:nxfCWl0r0
いやあうちの敬老会ではiPhoneなら誰しもが教えてくれるから便利だよ
世話役のお姉ちゃんもiPhoneユーザーだから大抵の事はわかるし孫娘から色々情報を仕入れている人もいる
次はiPhoneにするという人しかいないなあ
こういう数十人の集まりがそこここに存在して数万数十万数百万数千万と存在するのが日本の現実よ
2025/01/31(金) 11:19:12.68ID:ORb16WIX0
どのiPhoneでも操作性は共通だもんな
それぞれ別々なカスタムされているAndroidスマホやラクラク系では老人はちーとも分からんドコモショップにあれもこれも教えろとその都度押しかけるしか無い
iPhoneならば数千万人の代々のユーザーが教えられたり教えたりで老人にも親しみやすいんじゃあ
2025/01/31(金) 12:20:21.19ID:GBCWY5dF0
頭にアルミホイル巻いてそう
995非通知さん
垢版 |
2025/01/31(金) 12:52:39.60ID:sZ6sk+FT0
老人会で次はiPhoneだのってしつこく書いてる人いるけど、勝手にiPhone買えよって話でFOMA関係ないじゃん
2025/01/31(金) 13:04:18.04ID:McTynsHP0
>>987
どういう意味??
wish4のSIMフリーモデルなら普通に売ってるし
ドコモの施策でオープンマーケット版のSIMフリーモデルが売られるわけなどないし
今売ってるスマホはSIMロックは禁止されてるし、wish4の対応周波数バンドは全モデル共通なので、ドコモ版のでも他社SIM刺して使える
ただしドコモ系アプリがコテコテでウザい
2025/01/31(金) 13:15:12.17ID:wk7Iy0U30
こういうスレだし情弱が多いのはしょうがない
ちなwish4はドコモ版でもdocomoロゴなしで悪くない
2025/01/31(金) 13:49:21.37ID:XmUKILQQ0
>>995
過去の発言見ていると、老人会はほぼiPhoneだけどLINEはみんな卒業したとか結構特殊な環境だと思うのに
それが多数だと思い込んでて噛み合わないんだよな
2025/01/31(金) 14:02:07.82ID:a2lcUEa+0
999
2025/01/31(金) 14:02:25.29ID:a2lcUEa+0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 10時間 40分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況