X



【MVNO】カブアンドモバイル総合 2株【前澤】

1非通知さん
垢版 |
2024/12/30(月) 17:00:57.41ID:FjsqfzgF0
次スレ
 
【MVNO】カブアンドモバイル総合 1株
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1732060720/
 
2024/12/30(月) 17:01:52.95ID:FjsqfzgF0
>>1
3GB 980円
5GB 1180円
10GB 1580円
20GB 1980円
50GB 3480円

還元率 一般10% 会員20%
2024/12/30(月) 17:21:03.72ID:WiJi2BIm0
超過後の速度はどうよ
4非通知さん
垢版 |
2024/12/31(火) 14:30:14.20ID:CJaOUYSt0
>1
乙!
2025/01/01(水) 08:07:22.27ID:8uIAczJY0
結局最後はまたMZDAOの時みたいに上場はできないしゴミみたいな値段でしか買い取らないけど「前澤と関われた事が財産」で切り抜ける
2025/01/01(水) 11:46:55.05ID:ex0Wdqgr0
>>5
西野と同じじゃないか…
7非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 12:07:03.32ID:oz7F4UZm0
あけおめ、ことよろ!
8非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 16:46:32.49ID:nBXF7iSf0
1000 非通知さん 2025/01/01(水) 16:05:34.72
株配ってやってんだからサービス品質まで期待するなよ
ID:BOw3cMZH0

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 42日 7時間 6分 55秒
ID:Thread(1/2)
2025/01/01(水) 18:14:59.42ID:ONy8b1ZG0
できない事謳って客集めるのってなんか罪にならんの?
10非通知さん
垢版 |
2025/01/01(水) 18:48:13.05ID:UVXctjoA0
できない事とは
2025/01/02(木) 06:14:20.57ID:tSr9ddsQ0
上場で株を売れることをぶら下げて
人集めるのって駄目だったときバッシングがエグそうで
真似する人はあんまりおらんかもね
2025/01/02(木) 09:42:29.55ID:3s1NUoMU0
親戚のガキ多いからお年玉を引換券にして3年後に順調に年収上がったら渡しますにしようかな
お金の勉強とか言って
2025/01/02(木) 09:45:40.77ID:/wk/tb3+0
子供の3年はあまりに長い
2025/01/02(木) 09:47:16.64ID:v6rNKXK10
>>12
金持ってない前澤って呼ばれるようになるぞ
2025/01/02(木) 11:06:58.43ID:Mul2afA70
>>12
3年後に100円で引換券引き取って
「100円は少ないと思うかもしれないが俺に関われた経験がお前の財産」
と言ってやれ
16非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 12:59:54.66ID:JX2R8md30
>>2
>還元率 一般10% 会員20%

カブアンド社と契約してない一般人でも無料会員だけで株毎月10%もらえるのですか?
夫婦ふたりなら20%なので契約してなくても有料会員と同じ株がもらえると思うのですが
17非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 18:18:04.99ID:YCtqieX80
>>16
利用料金の1割に決まってんだろアホかい
18非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 19:14:03.78ID:JX2R8md30
>>17
それならば>>2の書き方が悪いですよ、こちらを責めるのはお門違いでしょう
それとあなたは初めて会話する人にアホと言葉を吐くのですか?
19非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 21:48:24.04ID:Mt+shbHo0
一般会員10% プラス会員20%  だね
いちいち文句言うのね。どーでもいいけどw
2025/01/02(木) 22:06:13.52ID:3s1NUoMU0
カブアンドサポートが全く繋がらない
電話も全く繋がらない→SMSに誘導される→ショートメールで返信できるのかと思いきや届いたURL開くとカブアンドの広告が出てFAQに飛ばされるだけで全く解決しない。
チャットサービスもすぐにサポートにメールしろと言われて使い物にならない
サポートにメールしても返事が来ない

辞めたいのに辞められないんですけど?
21非通知さん
垢版 |
2025/01/02(木) 22:26:52.60ID:unF45h370
>>20
辞めれる時に辞めればいいと思う
進次郎
2025/01/02(木) 22:37:30.41ID:LwqcLvOM0
>>19
その10%ってのがねw
別に日本円にリンクしてる訳でもないし
まるで上場するのが確定してるみたいでね
2025/01/02(木) 23:07:02.73ID:WXVHhU9U0
MZDAOのポイント引換分は1月上旬だったか?
たったの1200枚分しかないけどw
2025/01/02(木) 23:46:48.47ID:rpYQ8WAQ0
引換券インフレしてませんか?それ
ジンバブエ$とか頭に浮かぶのは
気のせいですよね
25非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 01:12:07.80ID:GLCk1H5V0
先月モバイルの容量余ったからマイページからコース変えようと思ったらできんやん
26非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 02:09:10.92ID:+2TansGE0
>>22
確定はしてないけど本人はやる気満々なんだから、今はそれでいいんじゃない?
無責任なことばかりしてたら、それ相応の痛い目に合うだけだし。
金銭的な責任は果たせる能力があるから、今は別にいいと思う。
2025/01/03(金) 02:11:16.67ID:DiIRzAc/0
>>25
全部サポート有人対応なのではよせんと来月反映間に合わんぞ
2025/01/03(金) 02:49:24.44ID:fy8KMmht0
踊らにゃ損損ですよ
2025/01/03(金) 05:28:55.83ID:K50SR3ck0
上場を待っていたい待っていたいだけです
30非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 11:51:14.58ID:zx+0Xurh0
株もらえるのは分かったが配当金ないの?
1株あたりいくらかね
キャピタルゲインよりインカムゲイン派
株始めるならこの意味くらい理解しとけよ
2025/01/03(金) 12:05:32.21ID:DiIRzAc/0
>>30
無いよ
2025/01/03(金) 16:02:08.17ID:raV9BLdu0
なんかワロタwww
33非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 17:33:24.26ID:+2TansGE0
炎上したらしい
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2501/03/news051.html
2025/01/03(金) 17:33:32.22ID:MIF/UAG60
とりあえず年末に新規契約してみた
プランは10GB
MNP優遇はなかったから弾つかわず新規
回線はau
ドコモは回線が不安定らしいので
でも中華端末を使うこと考えたらソフバンにしとくべきだったかも
sim発送は遅延してるお詫びメールが来てた
35非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 17:54:56.17ID:Q1C2VrRG0
カブアンドで損をするって意味がよく分からない
株の価値が下がったところで無料でもらった株券ですよ

>儲かるの?
>前澤氏 カブアンド社の事業が成長し、お持ちの株の価値が上がれば儲かる可能性があります。
>逆に、事業が成長せず、株の価値が下がれば損する可能性もあります。
2025/01/03(金) 18:13:52.67ID:yp10fISa0
政治家たちも群がる未公開株というのは
リクルートナントカみたいな上場確定してるというのが肝であって
海のモノとも山のモノとも付かないカブなど相手にされない
そんなガラクタ世間に山ほどあるのだから
2025/01/03(金) 18:16:07.63ID:MIF/UAG60
>>35
いやなんかブ,.ロ.ガーが検証してたけどカ。ブアンドはソ.ニー系のMVN.O回線を使ってるから同じソニ.ー系のnur。oモバイルと同じだと仮定して
カブ.アン,ド 3GB 月1078円
nu.roモバイル 3GB 月792円

カブ.アン,ド5GB 月1298円
n.uroモバイル 5GB 月825円

カ,ブ.アンド10GB 月1738円
nur.oモバイル10GB 月1238円



とけっこう割高なんだよ
カブアン,ドは他社に比べて事務手数,料3300円きっちりかかるしね

株券は無,.料でもらえるわけじゃなくそれなりに費用を払ってるわけだ
でも大儲けできるかもしれないわけで夢があるし俺は割高なのを承知で契約したよ
ワード禁止くらったので各所にピリオドやカンマ入れてる。読みづらくてすまそ
2025/01/03(金) 18:44:25.89ID:5Joldy+R0
>>36
そらそうよ
カブアンドなんて完全に情弱馬鹿向けなんだから
39非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 18:58:52.96ID:Q1C2VrRG0
>>37
その理屈だと3GB690円の会社もあるからnuroも毎月100円近く費用払ってることになる
ちゃんと帯域とか調べて書いてるか?
2025/01/03(金) 19:06:08.36ID:MIF/UAG60
>>39
同じソニー系だからカブアンドとnuroモバイルは比較になるわけでiijmioとか他のMVNOとの比較はまた別なんじゃね
まあiijmioの回線はお昼にひどいけど
あと帯域が何を示すかわからんが対応バンドのこと?それとも回線の太さのこと?
回線の太さは知らんし発表されてるのなら教えてくれ
調べる気力ないよ
2025/01/03(金) 19:18:28.24ID:DiIRzAc/0
>>39
高速容量で値段を比べるだけならそりゃもっと安いところもあるけどnuroと同じミークが元回線なんだから比べるサービスとしては一番妥当だと思うけどな、nuro独自のフリー何とかやらは全部そぎ落として繰越のみだが大元は同じだし特性とかは混み具合は同じぐらいになるんじゃない?
帯域どのぐらい分けて提供してるのか知らんけどサービス開始直後に最高速比べてもあんまり意味はない気がする
42非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:27:12.25ID:Q1C2VrRG0
>調べる気力ないよ

調べてもないのに値段だけ見て損得決めてる時点で失格
性能見ず2万のスマホと3万のスマホ見て損得言ってるのと同じレベルで話にならない
2025/01/03(金) 19:29:10.82ID:yp10fISa0
MZナントカで人集め企図したものの
ロクな人材見つからず結果システム化も儘ならずの見切り発車
派遣コルセン頼りの人海戦術では
情弱相手のBtoCクレーム殺到は必然

優秀な軍師海千山千のブレーンが待たれる
神輿は軽くてパーがいい
2025/01/03(金) 19:35:32.83ID:MIF/UAG60
>>42
いやまあ頑張って応援してるのはわかるけどさ
俺もユーザーだし応援してるんだぜ

とりあえず回線速度チェックでカブアンドのドコモ回線は速度やPingのスコア良いみたいだぞ。auやソフトバンクは知らんけど
まあこれはMVNOのスタート時は各社スコア良いのはセオリーなのだけどね
しばらくは快適にすごせるよ

ただ株券のためにプレミアを払ってるコスト意識は忘れないようにしないとな
とはいえこのコストを支払ってる賭けには勝つと思うぞ。4月を楽しみにしとこうぜ
45非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:43:39.11ID:Q1C2VrRG0
>いやまあ頑張って応援してるのはわかるけどさ

期待を裏切ってすまないが契約してるとは一言も言ってない
あまりにも馴れ馴れしいもんでこの際はっきり言っておくが

>とりあえず回線速度チェックでカブアンドのドコモ回線は速度やPingのスコア良いみたいだぞ

なんだ自分自身でちゃんと理解しているではないか
まあnuro3GB契約したことないのは分かったよ
過去契約してたら同じ土俵では語らないから
2025/01/03(金) 20:00:38.50ID:MIF/UAG60
なんか面倒くさいやつだな
スマホの回線スレって必ず頭のおかしい信者が湧くよなあ
カブアンドもさっそく発生したわけだ
やれやれ
2025/01/03(金) 20:08:50.77ID:MIF/UAG60
あーもしやカブアンドの関係者の方なのかな?
なるほどねえ…
2025/01/03(金) 20:27:05.97ID:0UQ9QlwM0
>>35
他の事業者ならキャッシュバックやほぼ現金のように使えるポイントをそれなりの金額で還元してくれるが
カブアンドは貰える株引換券の価値がそれよりも低いから
普通に他の事業者と契約して還元を受けた分を基に株を買った方が儲かる
49非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:30:48.13ID:Q1C2VrRG0
>あーもしやカブアンドの関係者の方なのかな?

関係者なら直接本人に訊くよね
>カブアンドで損をするって意味がよく分からない

今度から人と会話する時はちゃんと整理してから話した方がいい
中身空っぽすぎて普段から何も考えてないんだこの人・・と思われるから
50非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:41:20.40ID:Q1C2VrRG0
>>48
また同じパターンの人種かい
カブアンドで損をすることについて聞いてるわけ
株価下がったら追証でも発生するのかい?
2025/01/03(金) 20:42:00.88ID:MIF/UAG60
>>49
俺も説明したしさっき俺以外の他の人も説明してるし前スレでもおそらくさんざん話のネタになったであろうこのネタを理解できずに
「株をタダでもらえる!」みたいな無邪気な考えをしてりゃ人生幸せなんだろうね
2025/01/03(金) 20:50:05.88ID:MIF/UAG60
つまりあれか

「通信品質がいいんだから月額費用は割高ではない!
よって株をタダでもらえて丸儲けなのだ!」

って言いたいわけか
なるほどね。言い分はわかった
53非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:58:43.30ID:Q1C2VrRG0
>さんざん話のネタになったであろうこのネタを理解できずに「株をタダでもらえる!」
>「通信品質がいいんだから月額費用は割高ではない!

理解できてるはずの君が持ち出してきたのがnuroとの価格比較だったろう
帯域も知らず価格だけ見てカブアンドの速度は早いと認めたのは君自身じゃないか
また同じ会話を繰り返すのか?
2025/01/03(金) 21:04:50.47ID:MIF/UAG60
>>53
いやだから
>>52←こういうことをお前は言いたいんだろ?
論議不明瞭・言語不明瞭なお前の代わりに優しい俺が解読してまとめてやったぞ
2025/01/03(金) 21:09:50.13ID:DiIRzAc/0
今日の前澤のXの一部

◾儲かるの?
カブアンド社の事業が成長し、お持ちの株の価値が上がれば儲かる可能性があります。逆に、事業が成長せず、株の価値が下がれば損する可能性もあります

損する可能性あるって本人言ってるやん
信者なら否定すんなよ
2025/01/03(金) 21:14:19.53ID:zVQM8kJD0
おら前澤
お前のせいで下らねえマウント取りたいクソが沸いてるぞ
57非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:17:27.56ID:Q1C2VrRG0
>俺が解読してまとめてやったぞ

ほらまた同じ会話の繰り返し
同じ会話をまとめられてもね

私:カブアンドで損失発生するの?
君:nuroのが安い
私:帯域一緒なの?
君:知らない
私:え?なら比較になってなくない?
君:カブアンドの回線優秀だわ!
私:nuroの速度知らなかったんだ・・

理解してるはずの君は比較対象さえまともに選定できない
だから書いた、失格であり話にならないと>>42
2025/01/03(金) 21:20:02.98ID:MIF/UAG60
新規に立ち上げたMVNOのスレに面倒くさい頭の悪い信者が居着くのほんと毎度の風景だよなあ
59非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:22:14.46ID:Q1C2VrRG0
↑なお帯域すら知らなかった模様
2025/01/03(金) 21:24:08.90ID:MIF/UAG60
>>59
安価もつけられないほどビビっちゃってまあ
しかも契約してることすら隠すビビリぶり
なんなのかねえ
ステマ禁止法にビビってる関係者なのかねえ
2025/01/03(金) 21:26:01.43ID:MIF/UAG60
そんなに帯域がすごいとか言うならソース出してくれてかまわんのよ?
なんかソースあるんでしょ
ほれ出しなよ
62非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:32:16.62ID:Q1C2VrRG0
>安価もつけられないほどビビっちゃってまあ

安価欲しかったんだw
欲しいなら欲しいと素直に言えばいいのに
>>45でも言ったけど慣れ慣れしいとこあるよね
>>57から逃げようと仲良し作戦なんだろうけど
2025/01/03(金) 21:41:39.79ID:MIF/UAG60
>>62
いやもうさあ
やっぱり安価つけられずにビビって逃げてるのなんなのw
しかも契約してるとは言ってないとか明言せずに逃げてるしさ
つーか契約もしてないのに色んな人に噛み付いて異様にカブアンドを擁護するって関係者だと自白してるようなもんだぞ
全然誤魔化せてねーよ
どんだけ頭が悪いのか
こんなゴミみたいな関係者がいるとかここの印象クッソ悪くなったわ
2025/01/03(金) 21:42:58.95ID:GKv0G6/I0
Q.儲かるの?
A.ユーザーが割高な費用を払ってくれるので会社はその利鞘で儲かる
2025/01/03(金) 21:49:28.27ID:yXUHP6G70
儲かるの?

はい、前澤が
2025/01/03(金) 21:54:52.19ID:6860Ocsp0
株が無料で貰えると言うより、割高分の差額分で実質的に株を買ってるのと同じとも言えるな

つか、この一覧>>37を見ると利鞘20%超えてるな
67非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:59:24.31ID:Q1C2VrRG0
>安価つけられずにビビって逃げてるのなんなの

いつもの様に馴れ馴れしく安価つけてと素直に言ってみなよ
ここまで安価にこだわる人も逆に珍しいね 相当馴れ馴れしい性格してる
ほら>>62で書いたとおり>>57から逃げ出すのに必死で今度は他人の契約状況の話に切り替えてきた
君が帯域すら知らなかった事実と私の契約状況は全く別の話なんだけど人が必死になるとここまで変貌するんだ・・
2025/01/03(金) 22:00:18.44ID:CZu9xAv80
金くれるって言うからイケすかないおじさんの所に人が集まった

それなのにいつの間にか前澤と関われたる事が財産だろと言われて逆に月会費取られるようになった

さらにそこから割高なインフラ契約させられて中抜きされるようになった



いかに合法的に情弱から金搾り取るかを追求しているな
さすが合法界の羽賀研二
2025/01/03(金) 22:01:51.10ID:yXUHP6G70
本人は
なんで情弱ビジネスって言われてるんだろ…?善意でやってるのになぁ
って本気で思ってそうなところが怖いところだ
2025/01/03(金) 22:07:05.10ID:CZu9xAv80
なんかお金配りおじさんで売っている時ホリエモンか何かが前澤の先々までの計画聞いて感心したみたいな事言ってたけど、その頃から情弱をカモにしたビジネスを模索してたんだろうな。
誰よりもMZDAOの会員やカブアンドの顧客を心の中でバカにしてそう。
2025/01/03(金) 22:18:51.89ID:MIF/UAG60
そら、この会社は中間マージンを抜かないと給料も払えないし成長もできないからそれは仕方ないよね
MNPの優遇もなければ事務手数料も満額とるし月額は割高だし他社回線より高くつく
他の人が指摘するように他社のMNPキャンペーンやら安い回線費用でお金を作って上場後に株を買うほうが良い可能性はあるしね
ま、そのあたりはギャンブルだからさ
ギャンブルを楽しむよ俺は
実際勝ち目はかなりあると踏んでるよ
72非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:22:58.57ID:Q1C2VrRG0
なお帯域すら知らなかった模様
2025/01/03(金) 22:26:55.61ID:MIF/UAG60
>>72
早くソース出せよ
カブアンドの帯域がすごいってソースをな
じゃないとそれお前の妄想でしかないやんけ
言ってる意味わかる?
2025/01/03(金) 22:28:56.45ID:MIF/UAG60
しっかしさっきから俺に粘着してるID:Q1C2VrRG0という関係者らしきやつキモいな
こんなキモいゴミが関係者でユーザー相手に噛みつきまくってる会社とかかなり印象最悪だぞ
2025/01/03(金) 22:36:22.00ID:aq3QpVyQ0
そもそも契約してる帯域知ってるのは関係者だけだろ・・・
公開してるMVNOどっかあるん?
実際使って速い遅いはサービス開始直後の今言うてもしゃーないし
ある一定以上の速度が出ればそれ以上速いかどうかは割とどうでも良い
2025/01/03(金) 22:39:24.62ID:MIF/UAG60
>>75
カブアンドは帯域がすごい帯域がすごいと言ってるID:Q1C2VrRG0は関係者なんじゃね
統合失調症かもしれんけどね
77非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:40:02.62ID:Q1C2VrRG0
こっちは安価してないのに慣れ慣れしく安価してこないでよ

>早くソース出せよ カブアンドの帯域がすごいってソースをな

>>44 ID:MIF/UAG60
>とりあえず回線速度チェックでカブアンドのドコモ回線は速度やPingのスコア良いみたいだぞ。
>しばらくは快適にすごせるよ

カブアンドの帯域がすごいと私は一言も言ってないけど
君が回線スコア良いと言い出したんだろ

こっちは契約してると一言も言ってないのに何が「4月を楽しみにしとこうぜ」だよ
言ってもないこと作りあげて慣れ慣れしく接してくるの止めてくれないか?
2025/01/03(金) 22:42:12.34ID:MIF/UAG60
>>77
帯域帯域って何回もお前はアピールしてんだから帯域がすごいんでしょ
さっさとソース出しなって
ほれほれ

あんだけ帯域帯域って言ってたのにまさかのソースなしソースの用意なしなわけ?
いやになるよなあこの頭の悪さ
79非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:43:05.43ID:Q1C2VrRG0
次回:私が帯域すごいと書いたソースを慣れ慣れしい君が出してくれるみたいです
2025/01/03(金) 22:46:14.39ID:MIF/UAG60
>>79
へえ
帯域がすごいとは言ってない!
って路線で行くんだw
あんだけ帯域帯域と念仏のように唱えてたのに?w
すっとぼけにもほどがあるなこいつw
お前だけだよそんなんで誤魔化せると思ってんの
こんな不誠実な異常者が関係者とかますますどんどんここの印象悪くなるわ
81非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:53:26.01ID:Q1C2VrRG0
>帯域帯域って何回もお前はアピールしてんだから帯域がすごいんでしょ

え?結局君の想像で書いてたの?

>4月を楽しみにしとこうぜ ← 誰も契約してるとは言ってない
>そんなに帯域がすごいとか言うならソース出してくれてかまわんのよ? ← 誰も帯域がすごいとは言ってない

必死にスクロールして帯域すごいのソースを血眼になって探してる慣れ慣れしい君を想像すると笑いが止まらんのですよこっちは
君が>>61書いた瞬間から大きな墓穴掘ってきたと楽しみにしていましたよ
2025/01/03(金) 22:53:38.71ID:CZu9xAv80
MVNO業者にとってはいかに帯域ケチった上で顧客の不満を起こさせないかが経営の最大の課題だからな
ここはどんなに帯域ケチっても文句も言わず盲従する情弱奴隷ばかりのユーザー相手だろうから儲かって仕方ないだろう
2025/01/03(金) 22:55:41.23ID:MIF/UAG60
>>79
お前ってお前がここでユーザーに噛み付きまくってレスバしまくってカブアンドの印象をめちゃくちゃ悪化させてるのに気がついてないし、この先何年もお前のレスが残ってカブアンド関係者の残念な言動が衆目に晒され続ける意味をわかってないでしょ
やめとけってのほんと
カブアンドの得に一切ならんぞ
2025/01/03(金) 22:57:51.70ID:0UQ9QlwM0
>>50
他社なら貰えるはずのキャッシュバックやポイント等の還元が貰えないからその分損だし
月額料金が他社より高いならその分も損だし
電気料金については規制料金じゃないから
何らかの要因で原油や天然ガスが爆上がりしたらバカ高い電気料金の請求を受けるリスクがある
2025/01/03(金) 22:58:29.82ID:MIF/UAG60
>>81
スクロールなんてしなくても検索すればいいのよおじいちゃん
そして「ワシは「帯域がすごい」という文字列は書いてないからセーフ!」みたいなのが通用してると思ってるならお話にならないわけよ
小学生の屁理屈じゃないんだからさあ
86非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:02:06.54ID:Q1C2VrRG0
>ここでユーザーに噛み付きまくって

安価もしてないユーザーに噛み付きまくってるのは君だけど無自覚なの?
>>77で慣れ慣れしいから止めてと私は拒否してるのに
>4月を楽しみにしとこうぜ の前に自重しようよ
2025/01/03(金) 23:04:33.02ID:zPr0MZ2O0
まあつうかいきなり実績もないここをメイン回線にするやつなんて普通はいないわけでここはサブ回線とかだわな
そしてサブ回線に高い品質とか別にいらんのよ
「品質の良い回線だから割高じゃないんだー!」なんてのはアピールとして微妙すぎなんよなあ
このスレに来る連中なんて何回線も持ってるのが当たり前なわけでさ
2025/01/03(金) 23:05:16.38ID:zPr0MZ2O0
ああID変わったけどID:MIF/UAG60だからよろしく
89非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:06:40.75ID:Q1C2VrRG0
慣れ慣れしいけど挨拶はできるのね
2025/01/03(金) 23:07:37.71ID:zVQM8kJD0
もういいから2人で同時に消えてくれ
スレがすっきりするわ
91非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:09:03.42ID:Xim0FUYk0
もう申し込み締め切ったんだっけ?
92非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:10:54.01ID:Q1C2VrRG0
それは噛み付いてくる向こうに言って欲しい
安価してないのに慣れ慣れしくて困ってる
2025/01/03(金) 23:12:58.25ID:zPr0MZ2O0
こいつID:Q1C2VrRG0が統合失調症じゃないならば身バレを恐れステマ禁止法違反を恐れてる関係者なのだろう
そして帯域を潤沢にに用意してる事実を知ってるのだろう
でもレスバで興奮して頭がくちゃくちゃになってカブアンドモバイルのPRや擁護をするつもりが真逆の印象だだ下がりのネガティブキャンペーンをやってるわけだ
なんという無能ぶりよ

ま、こいつはガチでな~んも知らない統合失調症かもしれんけどな
2025/01/03(金) 23:15:31.16ID:zPr0MZ2O0
ソフトバンク回線にしとくべきだったのはわやや後悔
95非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:21:14.16ID:Q1C2VrRG0
ほらまた噛み付いてきた
こっちは安価してないのに敵に見えてしまうらしい
統合失調症の症状そのものだね
慣れ慣れしいのは統合失調症の症状にもあったっけ?
2025/01/03(金) 23:28:00.84ID:zPr0MZ2O0
これこいつの個人プレイじゃなくて他のモバイル以外のカブアンド関連スレやら電気やガフやインフラの各所のスレでもカブアンドは他の関係者が暴れてんのかなあ
まあ暴れてないわけないか
会社の創業期とか400%の力出して不眠不休でネットを監視してアンチとレスバして排除しないとなあ
あーもしかして俺の相手って朝までレスバする覚悟でやれ!とか言われてたりすんの?
かわいそう
97非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:37:03.84ID:Q1C2VrRG0
どうやら統合失調症が悪化しているようだ
とうとう私以外も敵に見え始めたのね
他所でも慣れ慣れしくするの止めてくれよ見てて痛いから
今日はもう寝なさい 明日こそはレスバ勝てるから
2025/01/03(金) 23:38:53.17ID:zPr0MZ2O0
>>95
お前もう頭の中がぐちゃぐちゃだからオウム返しかできなくなってんのよ
こっちが「お前噛み付いてきまくってるよね』と言えばお前こそが噛み付いてる!」と真似して反論するし
統合失調症って単語を使えば「お前こそ統合失調症だ!」と真似するしで、
もうかなり低い知的水準のオウム返しムーブやってるのがお前だぞ
レスバするにしてももっとオリジナリティを大事にしようね
99非通知さん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:41:29.10ID:Q1C2VrRG0
と負けセリフを残し就寝する馴れ馴れしい君であった
明日こそはレスバ勝てるさ 今日は挑んだ相手が悪かっただけだよ
2025/01/03(金) 23:43:45.59ID:DiIRzAc/0
そりゃ小学生レベルが相手じゃねぇ・・・
2025/01/03(金) 23:44:33.01ID:zPr0MZ2O0
なーんか駄目そうな会社だなあ
関係者が機密情報をチラつかせつつ一般ユーザーを罵りながらレスバするって…
だいぶ印象は悪くなった
2025/01/03(金) 23:57:57.51ID:71Bdt6Sv0
nuro系といっても又貸しだから回線品質も落ちるだろうし、
nuroは初月無料の上、割引やキャッシュバックなどの
キャンペーンも頻繁にやってるから余計に割高だよね。
令和の豊田商事みたいな結末になるんだろうか。
103非通知さん
垢版 |
2025/01/04(土) 00:21:10.34ID:nDcUKk2K0
関係者連呼してるのは統合失調症だったからなのね
なるほどこれで全て合点がいく
しかし統失相手は疲れるね
契約してもないのに4月を楽しみにしとこうぜと馴れ馴れしく
帯域良いわと妄想で話を膨らますし
104非通知さん
垢版 |
2025/01/04(土) 01:22:47.43ID:RKPtdL530
おもろいからもっとやれ
105非通知さん
垢版 |
2025/01/04(土) 02:43:47.96ID:nDcUKk2K0
いや中身空っぽで相手にならない
最初は友達になろうと馴れ馴れしく接してきたが統失ぽい気配したからフって正解だった
最後にやり取りの記録でも残しておくか

私:カブアンドで損失発生するの?
君:nuroのが安い
私:帯域一緒なの?
君:知らない
私:え?なら比較になってなくない?
君:カブアンドの回線優秀だわ!
私:nuroの速度知らなかったんだ・・
2025/01/04(土) 04:04:18.49ID:8DFtD9I00
たいした額じゃないし、電気、サブ携帯、ふるさと納税は年末に滑り込みでやってみた。
2025/01/04(土) 04:32:10.02ID:SPMPqIKj0
https://youtube.com/shorts/sQ4MuE6RCL8?si=PgAkvHeZaAwhkhW3

前澤は以前から情弱向けに色々仕掛けてるからねえ
2025/01/04(土) 08:00:48.53ID:3GPsRG5u0
とにかくMNP解約できないんだわ
なにこれ?詐欺?
2025/01/04(土) 08:10:57.87ID:dhz9gJXl0
カブアンドの社員らしきやつが工作して暴れてんのかよ
終わってんなあ
2025/01/04(土) 12:06:21.05ID:cf5KlN/50
普通に楽天経済圏やSBI経済圏でいい
楽天ポインツ貰ってそれをポウィントビットコインに変えるか、あるいは投資信託の買い付けに使う
それなら世界経済が伸びればお金が増える
所詮オマケなのにそれをメインみたいに扱ぅ意味が無い
上記の方法で回りくどい事せずとも同じようなことが出来る
てかただの既存スタイルの体力無いバージョンでは

ってスタバで女子高生たちが話してた
そんなことは無いよと否定しておいた
2025/01/04(土) 12:14:24.32ID:rP8SZrGv0
5Gのエリア広くね?
今ド田舎にいるけど5G入るわ
2025/01/04(土) 13:23:11.41ID:XfqGZFKM0
誰も納得させられない擁護なんか無意味
あんなに連投してかえってイメージダウンしただけ
他で普通にキャッシュバックやポイント還元受けてその利益をまともな株の購入に回した方が儲かる
2025/01/04(土) 13:29:51.09ID:nkJ/5tNe0
契約だけして誰も使ってないのか
仕事場地下なんでそこで使ってるけどサクサクだわ
2025/01/04(土) 16:12:34.08ID:2Axbrour0
5G入ると地下でもサクサクとか全部キャリアの仕事カブアンド関係ないし・・・
新規止めてるし回線は株のオマケで無制限も無く使い切ったら一律200kbpsだし借りてる土管幅の問題出るのは相当先じゃないかな?
事務手続き突破さえすりゃ快適だろう
115非通知さん
垢版 |
2025/01/04(土) 23:56:35.32ID:nDcUKk2K0
私のおかげでカブアンドの料金に対する偏見がなくなったね
みな適正水準だと理解できたようだ
愚か者がnuroなんたらと比較してきた時は腹を抱えて笑ったものだよ
2025/01/05(日) 01:20:31.51ID:iAJotbBs0
これアホみたいに株配られてるのに上場して株をまともに買うアホ(投資家)居ると思うのか?
企業として上場してどんなビジョンあるの?
前澤氏はどう思うか知らんがユーザーを儲けさせたいって思う投資家は居ないだろ
117非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 02:21:59.84ID:LCybBxmy0
前澤流商法
https://i.imgur.com/MmSsF51.png
2025/01/05(日) 04:32:25.93ID:WFVozX2T0
>>117
あんたそれ見れるってことはMZDAOの会員だったんだろう?やっちゃ駄目なことの注意喚起ずっと見てきてるだろ
スクショ上げるのはヤバいと思うぞ
2025/01/05(日) 05:07:06.50ID:l4QBtaAn0
>>117
こんなゴミみたいなおねだりメール見るためにMZDAOの会員は金払ってたの?
2025/01/05(日) 05:46:16.77ID:/reSdzOE0
いつも
みてるぞ
いつまでも
2025/01/05(日) 05:47:08.62ID:WFVozX2T0
>>117
運営に通報しといたから震えて待て
やっていいこととダメなことの判断もできないゴミはネットに書込みすんな
2025/01/05(日) 05:53:39.77ID:Sa5Nw/+10
>>117
Xでは余裕ぶってスカした感じなのに、MZDAO会員にはなりふりかまわず必死にカブアンドに金使うようにねだってて草
情弱界の最精鋭のMZDAO会員相手だと全然態度違うのなw
やはり想定よりうまくいってないのかな?
2025/01/05(日) 05:59:44.14ID:l4QBtaAn0
まるでカブアンドに参加しないMZDAO会員を叱るような言い草
完全にMZDAO会員をナメてるよな
124非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 06:10:04.56ID:LCybBxmy0
>>118
MZDAOではない。
2025/01/05(日) 06:21:35.49ID:pLzeyzaa0
>>121
情弱が必死でくっそワロタwwwww
養分お疲れwwwwwwwwwwwwwwww
126非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 06:31:11.99ID:LCybBxmy0
バカが素人舐め腐っててワロタ

前澤の養分集めのうまさを堀江貴文も絶賛しとるやん
https://youtube.com/shorts/sQ4MuE6RCL8?si=PgAkvHeZaAwhkhW3
2025/01/05(日) 08:10:31.28ID:wP2g3Ekp0
>>117
これって文面によれば「元メンバー」に対しての話だよね。
元ってことは辞めた人だよね。普通は嫌になって辞めたから入らないんじゃないか。
それえも40%弱が申し込んでるなんてむしろすごいだろ。
ホント宗教みたいな感じなんだな。
2025/01/05(日) 08:56:03.89ID:PApeIBl50
>>117
どうやら会員>>118が常にスレを監視してるようやな
2025/01/05(日) 09:51:33.30ID:2Y92lnFT0
>>117
現状ほぼ価値無しの「未公開株」を使って煽りまくるねぇ(笑)
そんなに煽るなら配当も議決権も付けてやれよ
会員がサービスに加入しても上場できるのか不明な「未公開株」、
しかも配当も議決権も無いほぼ価値無しのものを得られるだけだし
上場した途端にみんな手持ちの株を現金化しようと
強烈な売り圧力がかかる株だから大儲けどころか普通に儲けるのも難しいのでは
キャッシュバックやポイント還元付きの他の事業者を利用した方が儲かると思うね
2025/01/05(日) 09:53:01.82ID:2Y92lnFT0
>>121
少しでも儲けを増やしたいから不利な内容は公にするなということか?
そういう姿勢だから不信感を持たれて加入してもらえない事を理解しろ
本気で一緒に儲けるつもりなら株に議決権と配当を付けろ
2025/01/05(日) 10:00:48.50ID:l4QBtaAn0
>>117
さすがMZDAO元会員は金配るって言われて集まったのにいつの間にか前澤に月会費払ってた特級情弱だから前澤もそう簡単に手放したくないのが文面に現れてるな
最高の金のなる木
2025/01/05(日) 10:06:00.64ID:LJu7nMTz0
月会費払ってんのかよwww
2025/01/05(日) 12:05:41.31ID:VcJ8hN6f0
>>117
これがMZナントカの内情か
オンラインサロンって儲かるんだなあ(w
これで情弱と同じ議決権無しの扱いなら
初期プレミアムも何もない
マルチ商法が成り立たない
特選イナゴも文句言いたくなる罠

元々カブナントカの出資金も
元々MZ月会費からスライドしてるだけで
元々信者の財布から出ているのだから
教祖は損するわけが無い
所謂宗教ビジネスではあるのだけど
何か脇が甘い未だワンマン経営って感じはする
2025/01/05(日) 13:55:53.76ID:wN0zQkrr0
この文章の元メンバーてのは止めた人を指してるんじゃなくてMZDAOは11月20日に廃止され強制的にカブアンドプラスメンバーへ移行したから元ってこと

カブアンドを宣伝する際にMZDAOの件には触れるな、カブアンドがMZDAO発祥ってことはみんなの心の中に秘めておくようにって感じの指令もあったな
135非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 14:12:19.91ID:LCybBxmy0
指令とか秘密結社みたい
136非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 14:18:44.77ID:R2kgGbk40
>>134
そうだったのか
カブアンドができる時は失敗有料コミニティのMZDAOの後継会社だとは周りに言うなと口止めしておいて
後からこっそり秘密のメールで元MZDAOの会員のくせにカブアンドにインフラを移さないとは何事だと激を飛ばすわけか

やり方が薄汚すぎて吐き気がする
2025/01/05(日) 14:37:25.37ID:wP2g3Ekp0
やっぱり新興宗教のようなものか。そういうのがインフラに絡んでくるって怖いね。
2025/01/05(日) 14:44:33.65ID:wN0zQkrr0
最後のMZDAOのポイント→株引換券の変換率が低すぎてブチ切れた会員がそんな指令も無視して文句言いまくってぜんぜん隠せてないけどね
開き直って前澤自身もMZDAO発祥ってことは隠さなくなった
前澤のことMZって言ってるのは元MZDAOメンバー
139非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 14:44:56.28ID:LCybBxmy0
これを読んで人はどう思うか..率直な感想を聞きたいです
https://x.com/yousuck2020/status/1856959696198107208
>>117
2025/01/05(日) 15:10:53.20ID:VcJ8hN6f0
元MZナントカの月会費メンバーが約13万人いたと
その内約8万人が月会費の支払いを止め
手切れ金?は株引換券が1200枚ほど

で残りの約5万人が営業周知活動頑張って
新たに約30万人のカモを取り込んだ訳か
その中にはメンバー会員に昇格した者も幾らか居るのだろうね?

一応マルチ的ではあるものの
これ上位会員ってボランティア活動してるだけのような??
結局利益の源泉は会員たちの消費活動からしか生まれない
141非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 15:19:10.32ID:R2kgGbk40
>>労働者や消費者のままではずっとお金に悩まされます。所有者や生産者に少しでも近づくことがお金に近づく一歩でもあります。みんなで作る会社『#MZDAO』では、たくさんの人をそっち側にお連れしたいと思っています。


と煽って月会費を取って儲けておいて、結局払い込まれた月会費に対して話にならないほど少額の株引換券を渡すだけで一方的にチャラにして、文句を言った会員に対して


>>お気持ちは一定分かりますが、いつまでも元MZDAOメンバーの贔屓や優遇は続けてられないのです。もう新しい戦いが始まってますので気持ちを切り替えていただければ。

>>MZDAOのみなさんとの関係性はインセンティブだけではないと思います。2年3ヶ月の時間の中でここに至るまでのプロセスを共有させていただきましたし、それが何よりの私たちの財産だと思います。ここからは株主平等の原則ですので、新たな気持ちでよろしくお願いします。


これを平気で言えちゃうのが前澤だよ
2025/01/05(日) 15:19:54.65ID:mdaGIQOA0
>>129
上場を目標にしてるけど、上場させてくれそうな大手に会社を高く売る事が目的じゃないかなと感じる

ユーザーが割増料金で会社運営の費用を払いながらリスクまで背負って支えてくれるから会社の維持は比較的楽だろうし、しかもユーザー自身が宣伝と広告の頭数にまでなってくれるから、まさに株主の鑑(議決権は無いけど)とも思う
2025/01/05(日) 16:01:14.30ID:LidJsGQ+0
>>140
1200枚もらえたのは結構活発に活動してた人だな
特別活発にやってなくアンケート答えてた程度なら7~800枚そこらかと
あと8万人はまだ会費払ってるはず、11月20日にスタートしたカブアンドのサービスを使ってないだけでカブアンドプラス(旧MZDAO)は続けてる
そうでないとこの会員専用メッセージ受け取れてないし
年会費止めるとMZDAO時代に払ったスタートアップ支援案件のポイントと参加件を剥奪されてしまうからな
144非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 16:19:34.68ID:OfX8FFta0
まじでMNP転出できないんだけど?
ワンストップできない
サポート連絡も返信こない
サポート電話しても混んでて繋がらない
その他に解約したはずのオプションもまだついてるし何これ?

酷すぎでしょ

さっさと辞めたいんだけど辞めるのにも時間かかるのがウザすぎ
2025/01/05(日) 16:55:59.42ID:2Y92lnFT0
>>139
株貰っても他の事業者との契約なら得られたキャッシュバックやポイント還元を上回るのかも怪しいのに信者は分かってないな、という印象

前澤が1番儲かるのは確かに当然ではあるが「未公開株」貰った奴らはそんなに儲からない
前澤が継続的に儲けるための「カブアンド経済圏」のメンバーとして今後もずっと利益の根源として活用されるだけ
2025/01/05(日) 17:34:14.05ID:4wWcps7x0
今、継続してるメンバーも株と引き換えたら有料会員やめると思う
無料会員になると過去2年貯めた引き換え券が無効になるから仕方なく継続してる人ばかりだよ
自分からMZDAOメンバー切っておいてお願いするってどういう頭してるんだろう?
2025/01/05(日) 18:50:14.64ID:wN0zQkrr0
カブアンドの上場じゃなくてスタートアップが上場するまでやめれないんだよな
LOVOTとか何十万もするの買ってたら特に
148非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 20:24:40.84ID:h0mrJAPV0
お金配りと言っても総額1億だったのね
10億超えのグローブ配った大谷の方がすごない?
PαyPαyは100億だったしスケールが違いすぎるよ
149非通知さん
垢版 |
2025/01/05(日) 21:37:42.12ID:Y2FFpQdH0
>>148
一方その1億円で集めた情弱15万人のMZDAO会員から月会費500円✕約2年で推定10億円以上吸い上げたあげく切り捨てた模様
150非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 02:22:39.27ID:TnwbUx0P0
MZDAOはホリエモンのイノベーション大学校(HIU)と同じ優秀有益な人が集まるグループでしょ?
ビジネスチャンス掴めて富裕層の仲間入りできる可能性あるなら月500なんて安いもんだよ
大学行けば年数十万だぞ 大学行くより全然良い
151非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 05:09:40.70ID:2X8RxXBo0
ホリエモン「前澤くんは情弱集めの天才」
https://youtube.com/shorts/sQ4MuE6RCL8?si=PgAkvHeZaAwhkhW3
2025/01/06(月) 21:59:49.04ID:yV2fCqZU0
ここダメだわ
マジでシステムとサポートがクソ
電話のオプション外すとメールで確認したのに付けられてるし…どうなってるのか?と、ひかり電話の無線LANカードが届いて要らない金が引き落とされてるから要らないし返品したいから返品先教えてと言ったらひかり電話はルーター頼まないと電話繋がらないとか素人なのか?わけわからん事をメールで言ってきてそれをまた返信するのもメールでやり取りした挙句、最後はひかりのサポートに電話して下さいと逃げられた。
もうこんな事に時間取られて嫌だから楽天にMNPワンストップしようとしたけど今度は途中からカブアンドから楽天サイトに飛ばなくてできない。
だからMNP予約番号もらいたいとサポートに問い合わせてメールしたけど1週間以上経っても音沙汰なし。
サポートに電話しても繋がらないからとショートメールで連絡を選んでもショートメールはすぐ来るけどそこのURLは広告とチャットとサポートのメールに回されるだけで電話で話す事もできない。
その割にプラス会員の料金引き落としメールは何事もなかったかのように来る。
あまりにも対応が悪すぎる
大体、MNPがスマホでスムーズにできないからサポートに回すっておかしくね?
どんだけシステムクソなんだよ。システムクソだからとサポートに連絡してもサポートも素人で話が通じない。
(ここまで全部のやり取りも保存してあるから嘘ではない)
今の時代ここまで酷い対応してる会社なんてなかなかないわ 
マジでダメ
2025/01/06(月) 22:15:41.46ID:GieH0VLK0
>>152
やめたいときにスムーズにやめさせてくれないのはクソだな
目先の儲けしか考えてないからそんな対応になるのだろう
154非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 22:40:58.49ID:SphL/iHX0
「株配ってやってるんだから我慢しろ」

カブアンドの提供するサービスはどれも徹頭徹尾この理念
155非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 23:47:20.68ID:TnwbUx0P0
>>152
格安SIMなんてそんなもんだろ
格安航空と同じでJAL/ANA並のサービス/対応求められても困るが本音
なぜ格安なのか考えてみれば分かること
教育費含む人件費や運営費を極力削って運営してる その代わり安いのが格安SIM
機敏性求めるならキャリアいけばいい話
2025/01/06(月) 23:51:21.91ID:MkMc9fFy0
ちゃんと消費者庁に連絡いれるんやで
2025/01/06(月) 23:51:46.65ID:MkMc9fFy0
数集まれば流石に指導入るだろう
158非通知さん
垢版 |
2025/01/06(月) 23:58:45.74ID:TnwbUx0P0
新規停止した理由
159非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 00:21:41.10ID:9+fbQF450
ここってまともに使えてるの?
2025/01/07(火) 00:35:07.26ID:x8xLBOQM0
>>152
システムエラーを建前にして、一度捕らえた獲物を引き伸ばしまくって逃さない仕組みなのかもね
2025/01/07(火) 00:41:33.71ID:LQXxTMNR0
>>152
ここに同じ事何度も書くよりもっと目に留まる前澤のXに毎回書き続けてやれよ
162非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 00:55:17.48ID:++cLu/EG0
ここMNP転出が毎月24日までと短いから>>152の焦り具合が手に取るように分かる
25日以降は翌月分満額かかるからな
あと2週間しかない・・
2025/01/07(火) 11:36:14.60ID:yWP/EVnE0
サポートは年中無休と書いてあるため去年の12月27日にMNP予約番号欲しいとメールしたが10日経っても音沙汰なし
このままだと楽天の方もMNP申請やり直しになる
2025/01/07(火) 11:43:14.01ID:yWP/EVnE0
他のトラブルとかでサポートに電話しても繋がらない事多いけどなんかピロピロ音楽流れてひたすら待ってると繋がるよね?普通
カブアンドのサポートは一方的に混んでますのでおかけ直しくださいと切られる
165非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 12:09:56.69ID:QumwZI+20
株配ってやってんだから我慢しろ
2025/01/07(火) 12:40:22.81ID:yWP/EVnE0
今の時代にMNPをウェブ上で完結できないとかありえんわ
テスラなんて車買うのにショップがないんだぞ。全てウェブ注文だから
ショールーム行ってもウェブ上で注文するだけ
AIの時代と言うのにここはサポートがメールと電話で人力とか時代遅れもいいとこ
167非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 13:21:43.75ID:++cLu/EG0
>>166
だから>>155で書いたでしょ 機敏性求めるならキャリアいけと
格安SIM格安航空に大手品質求めるとか何様のつもりなのさ?
2025/01/07(火) 13:23:14.69ID:6UD44vzI0
それは普通の格安SIM業者に失礼だ
2025/01/07(火) 17:02:55.30ID:yWP/EVnE0
格安SIMより高いのに機敏性もないサポートもまともじゃないから辞めたいんだけどMNP転出すらまともにできない
ただの代理店業務で本業ないんだし新規契約ストップしてるんだから既存ユーザーのサポート対応に全力対応すればいいだけなのにそれすらできないからダメだよここ
170非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 17:22:31.65ID:+IraLcYy0
いくつも格安SIM渡り歩いてきたけどサポートちゃんとしてるぞ。
帯域もサービスも手を抜いてボロ儲けのカブアンドと一緒にするな
2025/01/07(火) 17:39:35.94ID:1hxy6ckC0
まあセレブはMVNOを舐めてるのは間違い
172非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 18:40:59.71ID:++cLu/EG0
それで前澤社長はカブアンドを主回線で使ってるの?
2025/01/07(火) 18:46:01.48ID:CiUrZmbR0
>>172
ホリエモンのやつらしい
2025/01/07(火) 18:55:12.38ID:xQFQ3dIc0
1/20から受付再開w
受付停止とは?
2025/01/07(火) 18:57:25.76ID:lr2cRtQH0
カブアンド申し込み再開メールは早いのにサポートのメールは2週間経っても届かない。
2025/01/07(火) 19:28:11.21ID:9p3Qdd5P0
>>25
通信量余ったから契約変更して減らしたが、余った分の繰り越しができない。
サポートに問い合わせたら、契約変更初回は繰り越しできない仕様だと。
先月は多い容量分の金払ってるのに、繰り越しできるって謳ってるのにひどい。
2025/01/07(火) 19:41:46.72ID:1KghWius0
MZDAOの交換振り替え分が入ったな
貢献してなかったからカブアンド分と総額で2000枚くらいしか貯まってないけどw
178非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 21:50:01.09ID:++cLu/EG0
カブアンド友達家族に
すすめる・すすめない
どっち?
179非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 23:03:25.80ID:fEOUs4ba0
お前ら株配ってやってんだから文句言うなよ
180非通知さん
垢版 |
2025/01/07(火) 23:23:24.24ID:apxXRQfr0
配ってないよ?
2025/01/07(火) 23:53:43.35ID:Gcdhvzf20
配ってもらってるわけじゃなくてそういうサービスを契約して金払ってるんだがな
2025/01/08(水) 00:12:29.24ID:Ey7WTwv20
カブの資本金は元々
お前らのヘソクリから出てるんやで
チリも積もれば何とやらって

配ってるんやないお返ししてるんや
ほんのちょっとだけ

解るかな?
ワカンネねえだろうなー
183非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 00:27:16.76ID:Dns1tklI0
3GB 1078円高いってどこと比べて言ってんの?
1GB 1078円取る格安SIMすらあるってのに何故カブアンドには目くじら立てるのか理解不能
2025/01/08(水) 01:05:39.74ID:87NIXqRX0
俺たちが賭けで投資してる間に政治家とかは絶対に勝てる未上場株や不動産を内輪で回してるんだよな~
2025/01/08(水) 07:11:12.79ID:4ULdKAsz0
サービス受け付け再開したらまたサポートが対応できなくなるでしょ
2025/01/08(水) 11:24:37.43ID:tAbt5ZmT0
>>179
割増金を払って株を実質で買ってるだけやん
2025/01/08(水) 11:55:08.83ID:4ULdKAsz0
MNP転入と転出で1ヶ月かかってるぞカブアンド
2025/01/08(水) 13:17:03.83ID:PErwE4br0
カブアンドのおかげで、やりたいなと思っていたけどイマイチよくわからなくてやっていなかったふるさと納税デビューができました
2025/01/08(水) 13:23:58.25ID:87NIXqRX0
ここの役割、存在意義ははリテラシーを上げるきっかけだからな
今まで関心なかったお得なことを知るきっかけになれば勝ち
190非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 18:23:43.39ID:cTRdgWko0
ほんと繋がらない電話サポート
メールしてもう12日目返信もこない
ワンストップもできない
MNP転出できません
191非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 18:23:55.03ID:Dns1tklI0
それな
株なんておまけみたいなもん
本当はいらないけど拒否できないのでもらってあげてるだけ
192非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 18:31:53.17ID:Dns1tklI0
X見ても1000円そこらで高いだの情弱だの喚いてる低所得ばかり
焼肉も牛角しか行けない層だろうな
安くなってもお前の給料は上がらんぞと言ってやりたいw
2025/01/08(水) 18:55:40.86ID:cTRdgWko0
>>192
ワイ、レインズインターナショナルに上場前に入社して牛角の未公開株で儲けたくち
ま、当時はベンチャーリンクが凄かったんだけどな
194非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 19:46:35.47ID:MENAwNj50
株配ってやってるんだからサービス品質が悪くても我慢しろ
2025/01/08(水) 19:59:18.37ID:87NIXqRX0
補償があるときも詫び株配るんかな
196非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 20:21:18.66ID:Dns1tklI0
カブアンドのサービスはMZDAOの投票で決まったの?
197非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 20:43:55.54ID:E4Ei2oqI0
参考程度?
198非通知さん
垢版 |
2025/01/08(水) 21:40:52.72ID:YnzoUf0l0
株が欲しいわけでもないなら安いところはいくらでもある
日本通信HIS楽モバ
どれがいいかは自分で考えなさい
2025/01/08(水) 21:52:01.87ID:JBu0i7hB0
アンケート取ったりしてたが反映されてる気は全くしないな
金配りからの儲かるって事で集まった奴らが大多数なんだからまず価格が今より上がるのはNGなんだがフタを開けたらこれ
途中ECやるぞって話も結局余所より安くするのは無理ってポシャった
終盤からもう何も始められんから前澤独断で進めるって事になって強行したのがカブアンド
そりゃ>>117なるわ
2025/01/08(水) 23:13:09.82ID:AZpXwNyA0
>>196
一応アンケートは頻繁にあった
事業アイディアの募集もしてた
今の形になったのは、早く進めるためで、前澤の独断
MZDAOのことは話さないという約束だけど、これくらいは漏れてるね
2025/01/09(木) 00:12:28.26ID:BDv7yJWH0
そして勝手に解散した上に>>141の発言
からの>>117
結局、皆で事業を決めるなんて不可能って気がついたのと、こいつらに金渡しても無駄だから俺が稼ごうってなったんだろうな
2025/01/09(木) 06:06:39.00ID:xdZ7nvk30
昨日の18時くらいに電話し1時間待ってラストギリギリ19時くらいにやっとサポートに繋がり無事MNP転出番号を口頭確認できました。
MNPワンストップもカブアンドのサイトでストップして先に進まなくなりますしMNP予約番号も12日待ってもサポートから折り返しのメールすら来ないのでMNP転出の際皆さん気をつけて下さい。
毎月24日に締め切りなのと最低でも2週間前には連絡しないと返事が来ない可能性あります。
先月オプションの電話も外したのですがそれも請求されてるのでその件も話したかったのですが電話口のお姉さんが疲れてそうな声だったのでMNP番号だけ聞いて切りました。
203非通知さん
垢版 |
2025/01/09(木) 12:21:44.43ID:MP8aDoYf0
>>1
実業家の前澤友作氏が9日、テレビ朝日系ドラマ「プライベートバンカー」の初回に本人役で登場する。
主演の唐沢寿明が同日、「羽鳥慎一モーニングショー」の生出演中に明かした。

 大富豪の資産やイメージを守るプライベートバンカー・庵野を演じる唐沢。
庵野との出会いをきっかけに金銭意識が変わっていく団子店社長・飯田役の鈴木保奈美とともに出演した「モーニングショー」で、
同バンカーという職について「僕は全然知らなくて、いろんな内容を聞いたら、こんな人いるんだなと思いました」と語った。

同番組では、取材した実在するプライベートバンカーが「30億から1000億円以上の資産を持つ方」を顧客にしていると紹介。
MCの羽鳥慎一アナから「実際に参考にした顧客」がいるのか問われた唐沢は
「1話には、これでも、もう(一部メディアに)出てるからいいと思う。前澤さんも出られて…はい」と話した。

 番組コメンテーターの玉川徹氏は「そうなんですか。役者で?」と即反応。
「本人の役で。プライベートジェットをお借りして」と唐沢が説明すると、
玉川氏は「ええ! そうなんですか」と驚きの声を上げた。

 米フォーブス誌電子版の名鑑によると、前澤氏の資産は1月8日付で14億ドル(約2212億円)となっている。
その金額は前出の「30億〜1000億円以上」を上回るレベルだ。

ドラマについて羽鳥アナが「なかなか私たちとは違う世界ですから」と語ると、玉川氏は「金持ちどんなんだろうって興味あるもんね」。
前澤氏のプライベート機は過去にも情報番組のカメラが入っているが、ドラマではどう見せるのか…。

東スポWEB
204非通知さん
垢版 |
2025/01/09(木) 19:40:57.10ID:okAjGqc+0
公式から嬉しいお知らせきたね
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1876564538713313777
2025/01/09(木) 19:49:29.71ID:sw0tP/Av0
再開するのはいいんだけどちゃんとサポート出来る体制を整えてから再開してほしいという気持ちですよ
2025/01/09(木) 20:09:12.51ID:J/OzBV+80
MNP転入も転出も普通はスマホ一つで完結するのにシステムがクソで使えないから人力サポートに全振り。
人力で対応してるのでメールしていくら待っても返信来ないよ。ひたすら電話した方がまだ話が早い。
こんな状況なのをカブアンド社員も前澤もわかってないのかサービス再開とかアンケートだとかの連絡だけはひたすらよこす。
こんな事やってればサービス良いところ、値段安い所は山ほどあるので余程良い条件出さないとカブアンドにしがみつく理由もないでしょう
207非通知さん
垢版 |
2025/01/09(木) 20:12:15.78ID:vDozumYf0
サービス不完全で開始して不具合クレームだらけだったからメンテナンスの時間取るために新規受け入れ中止したくせに、大好評で株が足りないから中止した事にして希少感を煽った前澤。
株が足りないから新規受け入れ中止したはずなのに恥ずかしげもなくわずか10日で申し込み再開した前澤。

法を破ってないだけで、とことん薄汚い手ばかり打ってきやがるな。
2025/01/09(木) 20:21:42.18ID:67gL94+y0
300枚もらえるらしいからちゃんとやっとけよ
2025/01/09(木) 20:25:17.77ID:BcJ52CS10
>>207
年末駆け込み募集しといて年始早々再開はただの正月休みだろ
再開してシステム治ってるなら年末年始に体制整えたんだなと思うけど未だに人力でメールと電話対応だからな
210非通知さん
垢版 |
2025/01/09(木) 20:25:44.80ID:okAjGqc+0
カブアンドがクレジット事業の立ち上げへ 日本初ポイントも株でもらう形に?
https://www.r-agent.com/kensaku/kyujin/20240703-004-01-053.html
2025/01/10(金) 00:40:36.80ID:EGT+KHNb0
クレジットの紹介マージンはデカいからなぁ

普通なら1~3万円位のポイントを貰えるのに、それをぶん投げて未公開株を貰えるとか信者は大喜びやろうなぁ
212非通知さん
垢版 |
2025/01/10(金) 01:17:25.02ID:n7SFQJWW0
マイページから自分の番号見れなくなってて草
回線自体は使えてるが怖すぎる
2025/01/10(金) 07:10:48.53ID:CScec0Sq0
クレカ200円で1枚って0.5%還元とか流石にヒドいわ
プラス会員へのアンケートだから一般向けは0.25%還元だったりして
これでサポートがモバイルとかと同レベルだと不正利用とかされた時なんかは凄いことになるね
2025/01/10(金) 07:35:12.19ID:ZEkZUnZL0
不正利用時の返金は株引き換え券(1円=1枚)になります
2025/01/10(金) 07:36:38.84ID:ZRMQeOkz0
>>213
えっ
一般会員だけどアンケート来たょ
2025/01/10(金) 10:06:47.48ID:vJDSih170
今の状態でクレカとか対応できるわけないだろ。サポートパンク状態なのに更に輪をかけて新しい事やっても修復不可能になるよ
2025/01/10(金) 12:40:22.13ID:CScec0Sq0
>>215
あれ一般向けだったんか
いまいちプラス専用部分がわからん
2025/01/10(金) 20:03:31.37ID:pAUa2TEa0
カブアンドは最初のAPN設定を自分で細かく入力しないといけないんだけどああいうの今どきなくね?
普通SIM挿せば自動で認識して契約会社の名前選んで再起動すればすぐ使えるようになるよね
サポートが混雑してるのもわかるわ
アプリがないのもおかしい
カブアンドはただの代理店だからミークのシステムがダメなんだと思う
2025/01/10(金) 21:56:45.03ID:n4hNBRMf0
今時も何も使いたい会社のAPNが無ければ設定するの当たり前やろ?何言ってんだ?
2025/01/10(金) 23:02:17.78ID:CScec0Sq0
始まったばかりのAPNプリセットされてるスマホなんかないわなぁ
2025/01/10(金) 23:16:25.36ID:0nUH+JPx0
iPhone13、LINE MOBILEから乗り換え。そこら辺いじらなくてすんなり移行できちゃったんだけども。
2025/01/10(金) 23:39:36.91ID:CScec0Sq0
iPhoneは仕組み違うからそりゃそうだ
プロファイルダウンロードしたろ?
Androidはそういう仕組みになってない
2025/01/11(土) 07:38:56.22ID:a8cRRsTE0
>>218
APN設定のプリセットが最初から入ってる会社の方が少なくね?
2025/01/11(土) 08:22:03.57ID:OEWBQtAf0
>>223
mineoも楽天もワイモバイルもAndroidでプリセットされてたよ
MVNO全部使ったわけじゃないけどカブアンドだけじゃねーの?あんなに事細かく入力するの
2025/01/11(土) 09:56:16.46ID:EsR2m1WG0
>>224
>>220
220の言う通りだし手作業でも簡単やったろ。その程度も難しいならキャリア使っとけばよくね?
226非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 10:00:23.44ID:Zdc9LAHh0
株配ってやってるんだから我慢しろよ
2025/01/11(土) 10:41:35.77ID:OEWBQtAf0
他では普通に出来てる事がカブアンドだけできないのはそれだけで客からの評価が下ってる事にカブアンド社員や前澤が気づいてないから客が離れていく
当たり前の事を当たり前にできてないって事
228非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 11:05:01.66ID:Zdc9LAHh0
帯域ケチったりサービスやサポート適当で経費かけなくていいならキャリアの回線貸す中継ぎやってるだけのMVNOなんていくらでも儲けられるんだよな。

モバイル以外の事業もそうなんだけどどうもカブアンドの事業って「株配ってやってるんだからサービス面まで期待するなよ」っていう感じの甘えが根底にあるように思う。
2025/01/11(土) 11:34:25.35ID:i+rV/NiH0
>>228
MVNOとかいっぱいあるし各社しのぎを削って色々な手法でサービスしてる中、大して安くはない、サポート使えないカブアンドを選ぶメリットなんてないんだよ
第一こんなにグダグダな対応してて上場目指してるとかふざけてるとしか思えない
230非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 12:25:10.76ID:FOu1QyWq0
帯域語らず安くない言う奴はみんなバカ
231非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 12:45:44.92ID:XzqvrfjS0
前澤が帯域なんて情弱ユーザーの気付きにくい所に金かけるわけないべ
232非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 14:23:25.22ID:FOu1QyWq0
>>231
なぜそう思った?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1868496283377480151
233非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 14:44:25.55ID:XzqvrfjS0
>>232
どんなに帯域ケチったからってまだサービス開始一ヶ月で帯域パンパンになるハズないだろマヌケ
帯域ケチったどうかわかるのは1年位たった後だよ
234非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 15:50:03.19ID:FOu1QyWq0
>>233
え?今は速度サクサクって認めちゃってて草
アンチの墓穴掘りお墨付きのカブアンド大勝利w
235非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 15:59:40.55ID:gHqJzCu70
こんな情弱信者ばかりだから前澤は笑いが止まらないだろうな
236非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 16:08:04.71ID:FOu1QyWq0
アンチのお墨付きだしなw
2025/01/11(土) 17:54:59.87ID:SBewcTtp0
>>224
何年も前からサービスやってる大手なんだから当たり前やろ
2025/01/11(土) 18:11:59.13ID:OEWBQtAf0
>>237
3社とも最初からアプリある
2025/01/11(土) 18:45:24.80ID:raRuGrnf0
>>238
アプリじゃなくてプリセットAPNの話やろ
2025/01/11(土) 19:00:48.25ID:OEWBQtAf0
3社ともAPN設定も簡単でアプリも最初からあるからMNPも簡単
SIM差し込んでAPNで各社の名前のついたAPN設定選んで再起動すればOK

普通これだぞ
241非通知さん
垢版 |
2025/01/11(土) 20:10:58.86ID:6x1T653d0
ID:OEWBQtAf0

NG
2025/01/11(土) 21:34:29.24ID:ivrOJxus0
なんかズレてるよね
2025/01/12(日) 02:43:05.85ID:LKabolmL0
mineo初期スタート時からずっと使ってるが最初は当然APN設定は手動のみだった
今でも刺す端末次第で手動設定
アプリは高速低速の切り替えあるとこはあるのが普通って感じだな
カブアンドモバイルがクソって言うのは同感だがAPNの件は流石にイチャモン
入ってりゃラッキーぐらいで新規参入したばっかのMVNOが最初から入ってるなんて自社でカスタム端末売らない限り不可能だわ
eSIM扱ってたら別だけど
2025/01/12(日) 02:47:47.90ID:81lArwTY0
>>243
登録のゴタゴタも落ち着いてApn位しか攻める所無いんだよ
2025/01/12(日) 03:00:53.34ID:ij48Bo790
泥使用者でAPN設定とか当たり前だからなあ
今までiPhoneしか使ったこと無いキッズが叩いてるのかと思った
2025/01/12(日) 03:21:00.48ID:5AXuTfQQ0
キッズじゃなくて老害かも
2025/01/12(日) 07:47:57.81ID:2tkdml5R0
>>245
今違うぞ
APN設定は自動だから
お前らが老害なんだわ
2025/01/12(日) 09:15:52.34ID:a/Yw2s0H0
>>247
多数決でお前の負け。同調する人が一人もおらんやん
2025/01/12(日) 10:13:07.00ID:fr6RSJTQ0
時間経ったノンキャリアは端末に初期から入ってたりするけどその他は手動か自社アプリでやってるかどうかぐらいだと思うけど
2025/01/12(日) 10:34:20.19ID:2tkdml5R0
だから言ってるだろ
アプリがないのが原因なのよ
今はどこのMVNOの会社でもアプリがあるからAPN設定も簡単なの
カブアンドは代理店だからミークがそれすら出来てないだけ
ワンストップもできないんだもん
2025/01/12(日) 10:42:18.66ID:fr6RSJTQ0
ワンストップは問題だけどAPNは別にそこまで問題ないと思うけど…
てかAPN設定ってなんか難しいことあったっか?
252非通知さん
垢版 |
2025/01/12(日) 11:02:31.40ID:ecl64Rht0
APNなんてキャリアショップに通わなきゃ設定できないジジイでない限り問題ない
調べればいくらでも出てくる
それよりも語ることがあるだろう他に
2025/01/12(日) 11:25:58.42ID:2tkdml5R0
APN設定をできるできないの話なんかしてない
スムーズに契約、スムーズにMNPできるのがサービスなんだわ
こういう当たり前の事を当たり前にできない会社は長く持たないんだよ
2025/01/12(日) 11:40:08.95ID:2tkdml5R0
当たり前の事を当たり前にできないと客側は不信感が先に立ってしまうんだわ 不信感=マイナスイメージだから常にマイナスからのスタートになる
それをプラスに変えるには余程のメリットがないと無理なんだよ
サービスの基本が解ってない
こんな事やってたらそのうち淘汰されるよ
2025/01/12(日) 11:45:04.77ID:a/Yw2s0H0
APNがって1人が暴れてるのがいるだけか。都合が悪くなると話をすり替えるし
2025/01/12(日) 13:44:57.74ID:wmjAoGYt0
>>253
いやお前がAPNAPNずっと騒いんでんだろうが
今更何言ってんだゴミ
2025/01/12(日) 15:32:49.85ID:LKabolmL0
APNがーはマジで一人だけだな
自分で手動で弄るのは当たり前で契約がスムーズかどうかとは関係無い
そりゃ各種手続きをサポート人力でやるようなクソシステムでなけりゃこんなド素人の相手してももう少しマトモにできたんだろうけど
2025/01/12(日) 16:14:29.65ID:IVJHvJwd0
なら当たり前のことを当たり前にやる会社に高い金払ってやってもらえよって話だな
259非通知さん
垢版 |
2025/01/12(日) 16:17:18.12ID:twwdgJaL0
株配ってやってるんだから当たり前のMVNOのサービスなんて期待すんな
2025/01/12(日) 16:24:41.82ID:V/TVuvV70
将来の株価を期待して契約したんだから、それだけを考えて支払い続ければ良いんだよ(ニッコリ



俺は要らないけど
2025/01/12(日) 16:31:49.47ID:IVJHvJwd0
俺も要らんわw
2025/01/12(日) 16:54:41.69ID:GdX+FY7Z0
電気とガスだけ移行した俺、高みの見物
263非通知さん
垢版 |
2025/01/12(日) 16:58:16.71ID:twwdgJaL0
電気とガスか…(^_^;)
ウォーターサーバー勢に次ぐ情弱
2025/01/12(日) 17:09:23.28ID:LKabolmL0
うちはMZDAO組だけどW化の為にふるさと納税2000円だけしたわ
チアドライブでステッカー貼ってるけどこれの収入はカブアンドの上場と無関係だし
2025/01/12(日) 17:14:23.92ID:yQSFUsTg0
電気は燃料調整費の上限無しが気になって契約してない。ふるさと納税は使ってみた
266非通知さん
垢版 |
2025/01/12(日) 17:16:17.61ID:twwdgJaL0
電気とガスはいくらでも儲かるように価格変えられるんやぞ
2025/01/12(日) 17:37:12.51ID:i9nHN3Fx0
情弱で言うならここで言う人全員情弱だと思うけどね
2025/01/12(日) 18:33:14.29ID:AeIgscHB0
>>262
電気代爆上がりして痛い目に遭いそうw
269非通知さん
垢版 |
2025/01/12(日) 19:09:47.79ID:5ilrpSGc0
MZDAOの2年前の構想を今見ると面白い
好きなことで、得意なことで生きていく
https://www.youtube.com/watch?v=8ec31x7YqDk
2025/01/12(日) 19:44:51.88ID:XM9q/CjH0
キャリアで高いカネ払ってる情弱が
カブのメインターゲットなんだけども
そもそも店舗サポートが必要な客層で
APN設定まで自力でやらせる現状では
今後シェアが取れるかどうか無理がある
常識的に考えて
2025/01/12(日) 20:11:19.57ID:TFQK16bu0
カブアンドって価格コムのSIM比較みたいなのに載ってないのなんで?
272非通知さん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:24:16.20ID:bfEqYzJS0
価格コムの掲載料
2025/01/13(月) 09:14:54.75ID:u5MNWx3H0
交換券貰えるアンケート今日中が期限か
274非通知さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:02:13.70ID:RCad2jPF0
ここの携帯ってもう使えるの?
2025/01/14(火) 16:17:20.95ID:BsFdke+00
うまく行けばいつかは使える
なんだこの通信会社はw
2025/01/14(火) 17:25:20.04ID:0nSf+uac0
パンクして会社として機能してないから20日までストップしてんでしょ
お粗末すぎる
2025/01/14(火) 17:30:25.65ID:g5frw/Z00
今が新生活始まる前契約取れる繁忙期なのになw
2025/01/14(火) 22:32:21.65ID:WPznchvU0
20日の再開時もどうせ全手続手動のままなんだろうな
求人してたけど間に合うはずもなく
279非通知さん
垢版 |
2025/01/14(火) 22:55:07.22ID:u0nKOkn30
公式HPに「投資詐欺被害にあわないために」ってあるの笑う
なりすまし広告への注意喚起がなされているが、その本人が胡散臭い時はどうしたらいいんだろうw
2025/01/16(木) 12:07:50.97ID:kUjmaHiS0
カブアンドひかりも辞めたいんだけどサポート繋がらない
解約料払ってでもさっさと辞めたい
2025/01/16(木) 12:17:46.34ID:QIudFZzQ0
間もなく新規受付再開するからもっと繋がらなくなるなw
282非通知さん
垢版 |
2025/01/16(木) 13:14:44.95ID:Dd/g4KcA0
カブモバはフリーダイヤルあるのも知らないの?
メールが対応遅いのはどの業者も共通でしょ
2025/01/16(木) 14:43:28.85ID:6UrkDGu30
カブアンドのフリーダイヤルは年中無休って書いてあるけど全く繋がらない
かけても繋がらないからショートメールとメールで問い合わせといわれるんだけどどショートメールのURL踏むと広告が出て結局メールかチャットか電話に振られて堂々巡り
2025/01/16(木) 18:06:29.09ID:KN9GZUd20
Xで1月20日から営業再開になっている
285非通知さん
垢版 |
2025/01/16(木) 18:47:23.90ID:Dd/g4KcA0
>>283
いつの話してんだ
このまま待つは1をショートメッセージは2を
1を押し続ければオペレーター出るまで待てるだろ
今日も普通に繋がったぞ
2025/01/16(木) 21:17:39.46ID:AGo9Ym9v0
>>285
カブアンド総合窓口の電話は繋がる→モバイルの件だというとモバイルにかけ直せと言われる→モバイルのサポートにかけ直すと繋がらない
今日の話
2025/01/16(木) 21:29:25.51ID:orL3azWX0
だったら総合窓口にモバイル繫がらねーんだわなんとかせいと言えばよいのでは
288非通知さん
垢版 |
2025/01/16(木) 21:52:41.55ID:03cBhb9h0
株配ってやってるんだからサポート繋がらないくらい我慢しろ
289非通知さん
垢版 |
2025/01/16(木) 23:40:10.48ID:Dd/g4KcA0
>>286
カブモバ窓口に繋がったわ
繋がらないはおま環で甘え
2025/01/17(金) 06:26:34.82ID:EALe5Qo+0
>>289
サポートは19時までですよ
291非通知さん
垢版 |
2025/01/17(金) 22:21:44.35ID:EyZkL+a60
>>290
バカなんだから落ち着いてスレ読みなおせ>>285
292非通知さん
垢版 |
2025/01/18(土) 17:04:21.76ID:MJxnxrhr0
カブアンド申込んだ人は年収が平均より高いって。
お前ら勝ち組なんだな
2025/01/18(土) 17:44:21.00ID:D9KU9+ex0
平均よりは高いけど平均がそもそもね…
294非通知さん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:10:09.76ID:crOupCfL0
カブアンド属性、年収、投資経験いずれも平均を大きく上回る水準
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1880036036006539430
295非通知さん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:11:00.03ID:crOupCfL0
>>294
カブアンド利用するのに年収関係あるんですか?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1880463664215650680
296非通知さん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:15:09.89ID:cvPBdbew0
顧客から集めた個人情報をまた前澤が自分の利益のために遠慮なく公開してるの不信感しかないな
2025/01/18(土) 18:17:28.21ID:0epEHXzT0
失敗しても良いやって出来る人が多いだけでしょ
現状のサービスだと最終的にダメでも裕福なら損失たかがしれてるし
宝くじ買う感覚程度だわ
298非通知さん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:26:52.91ID:crOupCfL0
カブアンド利用者の平均年収628万円だって
平均以下の経済弱男はどう受け取るんだろうか
2025/01/18(土) 18:50:07.74ID:lXk9rDoZ0
年収なんて自己申告なんだし見栄張って多めに書いた奴もいるだろうから鵜呑みにするなw
2025/01/18(土) 18:58:07.52ID:KZYoqsPC0
>>296
この程度の個人情報公開されて困る事があるん?スマホなんて捨ててしまえばええんじゃね?
301非通知さん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:11:12.14ID:crOupCfL0
そもそも個人情報に該当しない
アホの大好物は個人情報がー!だから
2025/01/18(土) 21:01:11.19ID:nLFMjBLH0
つまり、美味しそうなカモが集まったと言う話し?
303非通知さん
垢版 |
2025/01/18(土) 22:25:03.89ID:crOupCfL0
意識高い系が意識高いと再認識されたと言う話し
2025/01/19(日) 06:05:00.35ID:8//KRO6P0
アプリ作らないのはなぜ?
2025/01/19(日) 06:46:20.72ID:Iz+T4LW/0
他の事業と横並びで見ててそこまで重要視してなかったんじゃね
306非通知さん
垢版 |
2025/01/19(日) 07:55:12.13ID:LUFhAIbo0
>>304
株配ってやってるんだからアプリにまで金かけるわけないだろ
2025/01/19(日) 07:59:31.36ID:INLba/9x0
アプリ作る余裕あれば全ての手続きスタッフ手動になっとらんやろな
と言うか速度切り替えもないのにアプリは別にいらんし作らんやろね
残量見たり追加するだけならMZDAOの時みたいな簡易アプリ風Webリンクでええ
2025/01/19(日) 14:47:50.94ID:32vzcSC50
>>304
パンクしまくってんのにアプリ作る余裕あるわけないだろ
完全に人手不足
2025/01/19(日) 15:12:55.02ID:Gwh4u4290
アプリないからカブアンドのサイトに自分で進む

マイページ開いても自分(サイト内)で契約変更できない

変更できないからメールか電話で対応(チャットで質問も先まで進むと全てメールか電話に振られる)

契約変更、MNP、クレーム、質問などを一つ一つ人力で対応してる為全く繋がらない

昭和のNTTの116くらい繋がらなくて面倒
310非通知さん
垢版 |
2025/01/19(日) 15:45:23.94ID:LUFhAIbo0
サービス解約しづらくした方が儲かると思ってそうなのが前澤の怖さ
2025/01/19(日) 15:56:14.10ID:F3Ubvd9i0
アプリの有無と各種手続きの自動化は関係ないやろ
2025/01/19(日) 19:15:20.96ID:NPIUAYSS0
トランプコインでもかったほうがマシだろ
こんなもん😂
2025/01/20(月) 12:25:09.62ID:Msj+TUvP0
サービス再開したぞ!!のりこめ!!!
2025/01/20(月) 12:37:54.61ID:RS/BOleh0
やだ
2025/01/20(月) 21:09:13.24ID:qSJ2GMWc0
再開したらしいけど電話繋がりませんでした…
2025/01/20(月) 21:26:14.71ID:tFyki2+70
国民総バカ化計画
2025/01/23(木) 07:18:45.88ID:V5ilVR8K0
未公開株の甘美な響きに騙されて…
2025/01/23(木) 20:15:05.38ID:cAP+vay70
1ヶ月20ギガ使う計算だとmineoと楽天と同じ金額だなカブアンド
2025/01/23(木) 23:14:38.90ID:/DGwMZ4T0
三木谷割みたいなCBないし
今時ネット企業で手数料取るとか
令和の時代に時代錯誤なんだよな
せめてキャッシュバックはやらないと
キャリア各社ならそれが既定なの

先ずは楽天並みに自腹切ってみ
ホントに本気なら出来るはずだ
たかがMVNOが口だけか
いちいちやる事がセコいんだよ
2025/01/23(木) 23:22:29.77ID:1PYlx4Pc0
50GB、電話無制限で契約しました。
よろしくお願い致します。
2025/01/24(金) 00:06:37.17ID:tSIpbqH30
>>319
MZDAO時代も赤字覚悟じゃないとEC出来んからやーめたってなったし
こいつ結局自分の金儲けに確実について繋がることしか考えてないよ
2025/01/26(日) 06:54:54.50ID:LTmDHHhE0
Xでカブアンドのウォーターサーバー検索すると今から契約すると4000株券もらえて初期メンバー何もないとか駆け込みで契約したの意味ないとか解約金50000円とか嘆いてて笑える
ウォーターサーバー5台届いてる家とかあったし
全てのサービスの対応酷すぎる
さすがZ世代
2025/01/26(日) 07:23:24.89ID:WNiLiGG+0
株もらえるから飛びついて違約金に目が言ってないのは搾取されても仕方ねぇ
妻が反対したのを無視してとか俺が妻なら見る目のないこんな旦那は離婚して養育費の財布にするわ
324非通知さん
垢版 |
2025/01/26(日) 08:18:45.70ID:TWPPpwSX0
まずウォーターサーバー置く奴が情弱だし、それをさらにカブアンドで契約するのがさらに情弱。
前澤にとっては一番囲い込んでおきたい鴨だろ。
2025/01/26(日) 10:55:08.48ID:6w19rtKJ0
ウォーターサーバー契約してる時点でかなり情弱だよね
2025/01/26(日) 12:14:14.63ID:EaQj2qEK0
しかし痛い目を見た人は世の中には違約金があるってことを学んで次からは本当にお得なのは何なのか考えようとするはず
次は楽天あたりでリベンジしてみてほしいね
カブアンドは目覚めを促した意味で価値がある
2025/01/26(日) 15:31:34.91ID:eOpuN6uw0
カブアンドひかり解約したいのでメールしましたが返信が来ない。事業者変更承諾番号が欲しいのですがこれもネット経由で確認できないっていう。ネットで契約変更できない事業者なんて今どきないわ
328非通知さん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:18:48.20ID:zKV3tASh0
違約金5万はやばくない?
大体のとこ2万とかじゃね
329非通知さん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:54:43.15ID:TWPPpwSX0
MZDAOで騙された後にすぐウォーターサーバー契約して騙されるメンタルがすごいな
2025/01/26(日) 19:02:46.53ID:sZpHjR110
水鯖
2025/01/26(日) 19:42:41.77ID:aohf5goP0
モバイルまで1000枚配るのか
足りなくなるかもとはなんだったのか
332非通知さん
垢版 |
2025/01/26(日) 19:53:53.76ID:TWPPpwSX0
MZDAOは2年かけて騙されたけど、カブアンドウォーターの初期申込者は1ヶ月で損得ひっくり返されてワロタ。

そろそろみんな気がつくべきだよ。
こんなにホイホイ既存ユーザーを裏切る奴が、既に株引換券受け取ってるユーザーを得させるために動くわけがない。
またMZDAOを畳む時みたいに
「上場は失敗しましたが前澤とそこに挑んだ体験が上場以上のインセンティブだと思っています」
とか開き直る姿が目に浮かぶ
2025/01/26(日) 19:55:36.67ID:ZZvejvCO0
>>328
相場の2倍以上だな、たけぇわ
5年って更新期間がながいから仕方ないのか
2025/01/26(日) 19:56:34.95ID:ZZvejvCO0
与えた魚に餌を与えないのが囲い込みビジネスの基本
それに気がつけば得するにはどういう動きをすればいいのか、もうわかるはず
女さんは本能レベルでそれを理解してる
2025/01/26(日) 19:59:48.18ID:2i/ubOd10
MZDAOメンバーは雀の涙ほどの株引換券しか貰えなかったのにこの仕打ちはなかなかだな
2025/01/26(日) 20:18:00.55ID:R+gQ4PjK0
イノベーター(笑い
2025/01/26(日) 20:46:34.59ID:wqspigSh0
配れば配るほど価値なくなるからな
こんなもん信じるほうがおかしい
2025/01/26(日) 20:55:37.28ID:qtn2CGam0
1株0.01円くらいになりそう
339非通知さん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:57:58.05ID:TWPPpwSX0
システムエラー頻発で新規停止したくせに、株が足りなくなるからとうそぶいて、再開したら気前よく株配るキャンペーンとかw
サービス開始してすでにもう全てのムーブが胡散臭い
2025/01/26(日) 22:24:41.12ID:ANIJAVkX0
初期でモバイル入った奴等にも1000株配れよボケナス
2025/01/26(日) 22:39:18.38ID:BWO3jjOT0
早期モバイル解約って違約金かかるっけ?
2025/01/26(日) 22:54:02.95ID:1ZmsMk4L0
昨日SIM届いたんだけど貰えないの?どういうこと?
2025/01/26(日) 23:01:20.32ID:BWO3jjOT0
>>342
1/26~2/2に申し込んだ人オンリーです。
2025/01/26(日) 23:05:39.93ID:Nij5cxVJ0
こいつは本当に既存会員を切り捨てるな
初期メンバーを大切にする設定守れやw
2025/01/26(日) 23:10:36.11ID:4BUjWgb80
追加で申し込めって事だよいわせんな恥ずかしい
2025/01/27(月) 01:03:02.75ID:VRzHfpmv0
2024年に申し込んだ者にもあとで何かあると思いたい
2025/01/27(月) 05:16:24.29ID:9hU+reEw0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
348非通知さん
垢版 |
2025/01/27(月) 05:25:35.94ID:xHy+hGLi0
このまま発行するたびどんどん価値が希釈されていって、後になればなるほど同じサービス利用してもどんどん株配る枚数が増えていって円天みたいにインフレしまくるんだろうな。
普通に日本の株式市場の厳しい上場基準とか知っていればこんな事前に未公開株配りまくってる会社が上場できる可能性は皆無なのはわかりそうなものだけど、どこまで情弱を騙し続けられるかのチキンレースだな。
2025/01/27(月) 09:00:04.87ID:bSsUOx870
>>346
2年半お布施した人をバッサリ切り捨てる人がたかが1ヶ月の人を優遇する訳がないだろw
2025/01/27(月) 09:06:59.55ID:BAzocaXQ0
しかし最初から搾取されてるのに
後出しで増量キャンペーン出されるのは許せないんだな
怒りのボーダーラインがわかりにくい
2025/01/27(月) 09:11:51.33ID:Tpi0ixg40
>>349
MZDAOのこと?
それならMZDAOのポイントは株引換券に引き継がれただろ?
2025/01/27(月) 11:40:15.54ID:xsvx/T4q0
これ究極のサブスクビジネスだから
契約したら黙って寝てて欲しいの
既契約者のLINEには届いて無い筈でしょ?

情弱は選挙に行かず寝ててほしい
神の国カブアンド
2025/01/27(月) 12:08:52.17ID:bSsUOx870
>>351
どんなにお布施した人でも年収1000万以上の人がふるさと納税したポイントの方が多いんだがw
やってた意味ないだろ
2025/01/27(月) 13:03:23.77ID:Tpi0ixg40
>>353
意味が分からん
その年収1000万円の人もMZDAOやってたら結局そこで得たポイントは同じようにシフトされたわけで、そこにおける損得は今回のことと関係ないよ。
2025/01/27(月) 13:51:13.84ID:z9kwzGv10
>>351
変換率クソすぎてあかんねん
2年500円として12000円以上払って株引き替え券700~1200枚(円相当)程度だぞ
そして事業ポイントを失わない為にはこれからもずっと500円払い続けなければ
ほんま前澤は天才やわ、悪い意味で
2025/01/27(月) 13:59:17.49ID:dwqjNKhY0
まあこれくらいならお得だと騙せるだろうってラインを攻めてるんだろうな
2025/01/27(月) 14:08:17.34ID:Tpi0ixg40
>>355
変換率が糞なのはわかるよ
でもそれが1000万円以上の人が云々は別の話ってことよ
2025/01/27(月) 15:21:27.06ID:sVOHSR1f0
2年以上応援してつき合ってきて来て得たポイントが一瞬で追い越されるのはやっぱいい気持ちはしないね
年収1000万の人のふるさと納税どころかカブアンドモバイル&+で50GBプランひと月で肩を並べるほど貰えてふた月でぶっちぎられる
せめてカブ以外でなんか優遇してくれればと思ったが無慈悲なリセット宣言
2025/01/27(月) 17:36:03.63ID:TAeAb7Ox0
情弱だったということで。勉強料でしょ
2025/01/27(月) 20:53:18.05ID:S+/8PsX20
価格コムでカブアンドが載らないのは価格コム特典とかができないからなのかな?
他は価格コム経由で申し込むと何かしら特典あるよね
2025/01/27(月) 21:57:18.15ID:CnIFvDL20
>>348
いつまで俺を騙し続けることができるのか、お手並み拝見だな
ふふ
2025/01/28(火) 09:39:41.76ID:mTJNNMGm0
今どき事務手数料取る所なんてカブアンドくらいじゃない?
2025/01/28(火) 11:43:06.06ID:po6OVtr70
1000引換券って1000円相当の株へ引き替えだしショボいよな
事務手数料無料かそれだけの引換券出すキャンペーンやれや
2025/01/28(火) 12:24:56.64ID:Yi9n8hr/0
上場したら元が取れる仕組みなんでしょ
今は我慢
2025/01/28(火) 13:54:25.33ID:Zl0kwboK0
事務手数料が地味に痛い
2025/01/28(火) 13:58:32.17ID:Zl0kwboK0
試しに2回線入れてみたけど、2年放置で5万強払ったとして、5万円ぐらいの株になるんか?
367非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 14:14:53.95ID:zhLrYEKO0
前澤が現在の会社の価値で算出した価値が1株5円ってのも嘘くさいよな。
1株=5円
株引換券5枚=1株
株引換券1枚=1円
っていうのが出来すぎてて大雑把すぎる。
1株5円ありきですげー適当に算出してそう。
2025/01/28(火) 14:22:09.94ID:0AI9eI4A0
>>346
来たよ
既存メンバーへのお礼は「感謝」だよ
やったね!
2025/01/28(火) 14:31:01.13ID:mTJNNMGm0
事務手数料=ステッカー代
370非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 14:51:50.30ID:Xn3nzW7q0
せめて再開した20日で始めた人から含めてあげればよかったのに
371非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 14:54:10.54ID:zhLrYEKO0
長い間会費払って支えたMZDAOの会員を切り捨てた後に、MZDAO初期会員へのインセンティブが少なすぎると嘆いた会員の投稿に
「前澤と過ごした体験がインセンティブ」
と前澤が返信した時、人の心とかないんか?って思ったね。

さらに「カブアンドでは前澤が本気出しそう」という旨の投稿に対して
「今まではダラダラしてすみません」
と切り捨てたMZDAOの会員を煽るようなふざけた返信を前澤がしてるの見て、人の心とかないんか?って思ったよ。
2025/01/28(火) 15:19:39.89ID:XRlf6Mma0
なにこれ結局既存ユーザーには現状なにも無しってこと?
ttps://kabuand.com/mz/articles/vzakgn4qd21x79gb06aamtsp5g
373非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 15:24:25.26ID:hvTuLWPK0
ぶっちゃけ事務手数料も分割になれば解約減るんだけどな
3300円 60ヶ月 5年間
1ヶ月 55円
解約時は一括精算
2025/01/28(火) 15:30:22.20ID:0AI9eI4A0
>>372
感謝を忘れる事はありません。
ってありがたい言葉を頂いてるだろう?貰っておきなさい
375非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 15:34:42.71ID:hvTuLWPK0
>>372
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1883477172196938097
2025/01/28(火) 15:41:21.92ID:0t8NhIw+0
キャンペーンでこんなに不満でるなら3年かかってもズルズル上場できないとどんどん批判で苦しくなりそうだな
応援者を募ってるつもりが物言う加入者ばっかりになってそう
2025/01/28(火) 15:49:02.94ID:+aV/VApf0
MVNOの客層を甘く見てた節はあるわな
2025/01/28(火) 16:55:15.20ID:dl8bVa4X0
会費会費うるさい奴がおるな。あんなものに見返り求めてたんか。散々投資じゃないと言われてたろ
379非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 17:03:34.22ID:hvTuLWPK0
MVNOの客層ってどんなのよ?
2025/01/28(火) 17:32:43.21ID:zgpNbdVn0
自分以外が得するの許せない層
2025/01/28(火) 17:42:14.71ID:5SAw4eTd0
デスゲームの生き残り
2025/01/28(火) 17:44:40.59ID:c4brJiFT0
カブアンドひかり→おてがる光に変えたら月額2000円ほど安くなりました
2025/01/28(火) 17:47:34.43ID:c4brJiFT0
カブアンドひかりと同じ値段でおてがる光は10ギガにできます
2025/01/28(火) 18:04:03.18ID:DnfQs0QJ0
株をもらえても月額が相場より高かったら意味がないからなぁ
385非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 18:33:09.28ID:hvTuLWPK0
株価は無限大って夢を売るSIMですし
386非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 19:50:18.76ID:NXQJdF0E0
>>384
モバイルやふるさと納税ならまだしも、電気とか契約しちゃってる人どうかしてると思っちゃうな。
大手電力会社に契約してれば燃料が高騰しても国の決めた上限までの燃料費調整で済むけど、新電力は燃料費調整費の上限がないから有事にはどれだけ上げ放題。
その代わり平時には大手電力会社よりかなり安く電気が使えるのが新電力のメリット・デメリットなんだけど、なんとカブアンド電気は平時でも大手電力会社と電気代がほとんど変わらない。
個人的にカブアンドのサービスの中で電気が一番エグいと思った。
387非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:05:47.81ID:hvTuLWPK0
3GB 5年間 総額64,680円+事務3,300円 = 67,980円
毎月43株付与 5年間 2580株
元を取るには1株27円以上が必須
1株27円は時価総額1000億に匹敵
2025/01/28(火) 20:10:25.33ID:2Y1NuKnL0
確か豊田商事も夢を売ってた
2025/01/28(火) 20:17:51.27ID:k2AGNoFQ0
>>387
元を取るなんて思ってる奴おるの?
他のサービスよりちょびっと多いポイント還元的なことしか期待してないだろ
2025/01/28(火) 20:18:25.21ID:k2AGNoFQ0
>>376
上場出来なかったら株全部買い取るって言ってるからいいんじゃね?
391非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:21:03.71ID:hvTuLWPK0
>>389
https://imgur.com/yoVsTpB
392非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:30:37.29ID:NXQJdF0E0
>>390
実質前澤の言い値で引き取られるだけだぞ
393非通知さん
垢版 |
2025/01/28(火) 21:02:10.23ID:hvTuLWPK0
>>392
あのMZDAO率いた前澤社長がみんなの期待を裏切るわけがない
2025/01/29(水) 18:26:51.81ID:alPm10Hj0
ログイン出来なくて草
なんでやねん
2025/01/29(水) 18:34:53.80ID:Ejskr3EG0
株を持つにふさわしくない方は弾いております
396非通知さん
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:12.13ID:+Xcxh8hi0
株配ってやってるんだからログインくらい我慢しろ
2025/01/29(水) 18:54:50.91ID:KjnBDva80
カブアンドプラス会員ってモバイル辞めたら自動的に±0会員になる?
2025/01/29(水) 19:19:55.29ID:Oe6OFC2h0
pixel4(初代無印)にDOCOMO回線で契約したんだけど、最初テザリングが出来なくてあせった。
公式で
※利用端末によってはテザリングが利用できない場合があります。
とあったので該当したかと思ったけど、APN設定の「MVNOの種類」を「SPN」に変更して事なきを得た。
他機種でも有効かもしれないので参考まで。
2025/01/29(水) 19:23:24.65ID:MM1FVkf30
その項目テザリングと関係あったんか
昔のドコモスマホは他社simのテザリング一切許さんように改造とかされてたよな
400398
垢版 |
2025/01/29(水) 21:04:31.02ID:rsWp+cNQ0
>>399
「SPN」を「なし」に再設定するとテザリングできなくなるので影響あるのは間違いないみたい。(テザリング先で「インターネットなし」になる)
pixel4はソフトバンク版なのでドコモ改悪とは関連ないかと。
ちなみに「SPN」にしてテザリング先でspeedtestするとISPが「so-net」と出る。
テザリング元では「DOCOMO MVNO」となって何故かISP表記が違ってた。
2025/01/29(水) 21:21:00.92ID:vTX4U4NX0
SPNってどういう意味なん?
2025/01/29(水) 21:47:52.22ID:HP7oA6Ho0
ドコモ→so-net→カブ
孫受け下流のMVNOなのね

この際サポートも上流に投げちゃえば?
マトモに顧客サポートも出来ない
素人の寄せ集め集団なんだからさ

実際MZのアフィリエイト
みたいな会社なんだし
カッコ付けてる場合じゃ無いぞー
2025/01/29(水) 22:33:52.17ID:OBIBIr3/0
11月の支払いまだなんよね?
12月分の請求も見つからない
もうよくワカランようになってきた
404非通知さん
垢版 |
2025/01/29(水) 23:52:07.11ID:RDMkMASz0
KABU&モバイルで利用できる支払い方法は、以下のとおりです。
・クレジットカード
本人認証サービス(3Dセキュア)に対応しているカードのみ利用できます。
・口座振替
405非通知さん
垢版 |
2025/01/29(水) 23:52:39.65ID:RDMkMASz0
>>404
プリペイドカードやデビットも登録できたんだけどここに書いたら塞がれるかな?
2025/01/30(木) 00:00:11.14ID:Mjqmyyiq0
>>386
電気は遅れたって二ヶ月以内には切り替えられる・・・ハズだけどカブアンドなら切り替え手続きでミスされそうだな
2025/01/30(木) 06:50:59.24ID:KbXIrpve0
>>405
auPAYプリペイド塞がれてた
2025/01/30(木) 11:28:18.78ID:Mjqmyyiq0
カブアンドクレカがどうなるかだな
アンケート通り0.5%ならクソ確定
プラス会員の機能取り込んで1%カブ引換券+年間○○円の利用でプラス会員1年間無料(初年度は無条件で無料)ぐらいやれば化けるのにな
2025/01/30(木) 11:33:40.75ID:T/AzwhM30
MVNO住民とクレカ住民は似た者同士
2025/01/30(木) 18:08:06.93ID:1Uv9mGlp0
回線の話してすまんが再募集後から17~19時の帰宅時間帯かなり低速になった気がする
2025/01/30(木) 18:36:36.22ID:f1gjGYBg0
都内の電車の中でたった今計測してみた
下り6.09M、上り5.79Mだった
2025/01/30(木) 18:40:00.54ID:T/AzwhM30
2M切れば低速化驀地
2025/01/30(木) 20:09:47.18ID:NJ0FMGTj0
回線速度書いて使用キャリア書かないやつなんなの
2025/01/30(木) 20:35:57.55ID:n3E7+FqI0
普通に考えてどんどん遅くなっていくだろうね
415非通知さん
垢版 |
2025/01/30(木) 20:44:18.64ID:/npeqd3x0
>>410
今どきのMVNOなら昼休み以外は遅くならんぞ
サービス開始直後で他と比べて全然加入者数少ないのにどんだけ回線細いんだか
2025/01/30(木) 21:38:28.64ID:KAUH+cI70
センターモバイル半年間月額10円だぞ
昼と夕方遅くなるってやつ
417非通知さん
垢版 |
2025/01/30(木) 21:46:05.46ID:3IoW7apP0
12月から50GB+通話無料使っててまだ一回も請求こないんだけど
プラス会員の月500円だけ取られてる
事務手数料もかかるはずなんだよな?
あとで一気に請求されたら怖いわ
2025/01/30(木) 21:47:27.87ID:Ew3+y7Fc0
携帯って2ヶ月後から請求くるんじゃね
今月分が翌月に計算終わって請求されて
翌々月にクレカで引き落とされるイメージ
419非通知さん
垢版 |
2025/01/30(木) 21:53:44.36ID:3IoW7apP0
そっか
10年くらい通信会社変えてなかったから浦島太郎だわ
わかりやすい解説ありがとう
少し安心しました
2025/01/31(金) 20:35:23.09ID:M9CP1atE0
カブアンドひかり事務手数料と工事費で6000円かよ
今どきそんなに取るとこないだろ
しかも2年縛り
2025/01/31(金) 20:46:33.05ID:eLCoe39L0
ソフバンもそんなもんだで
422非通知さん
垢版 |
2025/01/31(金) 21:23:21.36ID:d08yX1ow0
ソフバンなら事務手数料と工事費無料な上キャッシュバックもくるだろ
423非通知さん
垢版 |
2025/01/31(金) 21:25:22.83ID:CbaIn+OJ0
キャッシュバックでかいからなー
2025/01/31(金) 21:31:47.64ID:M9CP1atE0
>>421
昨日ヤマダでソフトバンク光がプレステ55000円割引き(実質4500円)orニンテンドースイッチ+ソフト2本無料やってたよ
2025/02/01(土) 08:02:54.16ID:r8AGJejM0
12月分の請求が来たが5GBなのに799円だ。日割りってこと?
2025/02/01(土) 08:08:21.82ID:PAnSbx0h0
俺は50ギカで0円だったけど事務手数料で3000円取られてたから株引換券を割引券に変えて2400円
2025/02/01(土) 09:22:28.70ID:7MAytOYk0
割引券にかえる人いるんだ
それなら他社でよくね?
2025/02/01(土) 10:01:19.90ID:av2rtQBD0
言わんかったのにw
2025/02/01(土) 10:04:44.69ID:0JyXFgWJ0
金を得るために金を捨てるようなそんな矛盾を感じるな
2025/02/01(土) 10:30:28.80ID:V7rjZcYK0
>>427
もうやめたから株引換券いらなくなったんだわ
431非通知さん
垢版 |
2025/02/01(土) 10:45:07.47ID:loL51t6h0
そもそもカブアンドが本当に上場できるって思ってる人どのくらいいるんだろ?
ちゃんとした実績ある会社でも上場の準備だけで最低3年かかるって言われてるのに、立ち上げていきなりトラブルで新規募集停止するようなところが立ち上げ3年で上場できると思う?
それにサービス続ける限り未公開株配り続けるような実験的な会社が世界一厳しい上場基準の日本の株式市場が認めてもらえると思う?
ナメすぎ。

結局これから3年間前澤だけがボロ儲けした後、上場失敗して前澤が勝手な理屈並べて二束三文で株引換券買い取ってニッコリの未来しか見えん。
2025/02/01(土) 10:51:01.04ID:2vquLVxP0
>>431
楽天モバイルみたいにMVO事業者を立ち上げてるわけじゃないしただの代理店業務じゃ上場なんて夢のまた夢
楽天モバイルは当初3大キャリアには届かないと言われ続けてきたけどなんだかんだ今や4大キャリアに近づいてる
2025/02/01(土) 10:53:56.79ID:5Jf/wMkq0
>>430
止めたのにこのスレにいる意味
434非通知さん
垢版 |
2025/02/01(土) 11:05:28.65ID:loL51t6h0
>>432
前澤も上場無理ってわかってるんだろうね。

3年後に上場失敗した場合はその時点での会社の価値から計算した値段で株引換券を買い取るっつっても、上場失敗した時点で上場への夢だけで顧客をつなぎとめてるこの会社の価値はゼロに等しくなるわけだから前澤もゴミみたいな金払うだけで済む。
ホント法をおかしてないだけで倫理観は皆無で情弱騙しにきてるよね。
435非通知さん
垢版 |
2025/02/01(土) 11:28:06.76ID:iLHE64k40
ろくに流動性もないプロマ上場でお茶を濁すだけやないの
ほら「上場」しただろと騒ぐ絵が浮かぶ
436非通知さん
垢版 |
2025/02/02(日) 00:39:40.94ID:dfsE/Fcw0
>>431
と思うだろ?
ところがこれまでもあの手この手でいろいろ切り抜けてきたんだよ
まぁ、前澤がうまいというよりも意外とユーザーが釣られやすいってのもあるんだけどね
上場するにしても市場は東証だけではないし、いろいろやってくると思うよ
2025/02/02(日) 01:17:49.61ID:4cVsMZ1Q0
MZDAO時代からいろいろ準備はしてるからね
当初のスタート予定からだいぶ引き延ばしてるしまぁある程度行ける(少なくとも自分だけは儲かる)って状態でスタートでしょ
2025/02/02(日) 02:23:30.34ID:B2UHsa9w0
まあ間違いなく情弱向けだわな
2025/02/02(日) 05:32:12.87ID:wXfV6+990
有料株や不動産は上級の仲間同士で回してる
市民に降ってくるお得な話は美味しい部分を取り除いたものだけ、特に広告費をばんばん出してるようなものは…

身内や親友同士で結託してできることを探したほうがいいよ
2025/02/02(日) 19:18:21.15ID:Eb9cacmG0
代理店事業よりもプラス会員会費の利益率が高いからね。会員を集める為にサービスしてる印象。
441非通知さん
垢版 |
2025/02/02(日) 20:23:00.64ID:5S7nYtFk0
株ギフトゴミじゃね?って思ったら賛成多数で驚いた
2025/02/02(日) 22:22:46.86ID:NYYeCEvS0
全てのサービス辞めたら自動的にプラス会員切れるんだよね?
2025/02/02(日) 23:43:30.25ID:3ArVS1/+0
買い取りは単元単位で!!
端株は受け取れませんとか
膨大な手間考えたらそうなるよなJK

1単元何千株になるのか知らんけどw
2025/02/02(日) 23:47:22.85ID:r7GR65000
みんなプラスなん?
445非通知さん
垢版 |
2025/02/03(月) 07:12:05.43ID:QV4WyhxB0
あれだけ会員を金持ちにすると煽って会費取って貯めさせたMZDAOポイントを二束三文で強制的に買い叩いた前澤がまともな値段で株を買い取ると思うほうがおかしい
それ以上にこの会社のシステム的に3年後に上場できると思ってる奴がいたとしたら上場の事知らなすぎるし頭お花畑すぎる
2025/02/03(月) 14:41:24.89ID:bMYAqLr20
情弱が知恵付ける前に
上場まで漕ぎつけられるかが勝負だな
2025/02/03(月) 14:49:20.24ID:qNZnKSEJ0
ポイ活のほうが良くねって気づかれたら負け
448非通知さん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:06:26.33ID:B0bNSkVk0
信者から搾り取った金で前澤は超高級外車を購入
2025/02/04(火) 19:49:59.73ID:zFIaJJSU0
上場できないと思ってるのなら本当にカブアンドを使う意味がない
逆に言うとカブアンドを利用してる人は上場できると思ってないとおかしい
2025/02/04(火) 19:53:59.02ID:4IwSLiqg0
本来なら信者だけが残る仕組みなんだよな
451非通知さん
垢版 |
2025/02/04(火) 20:15:08.13ID:TPKjanXn0
上場したら買うよ…
452非通知さん
垢版 |
2025/02/05(水) 02:29:54.12ID:8AgRxkIi0
企業価値が前澤の信用に依存するから、バレたら負け
2025/02/05(水) 18:01:53.04ID:0pBXM8oT0
洗脳から目覚めた者から離れてく
同時にアンチもここから生成されていく
そして残った養分は濃縮される
これがMZ共栄圏
2025/02/05(水) 18:04:58.56ID:AGEaJsOu0
本だしてちょっと名がしれたら
パッタリ話題なくなったな
2025/02/05(水) 20:07:03.66ID:42t44ULn0
契約してしまえばあとはタイムカプセルみたいなもんだしなぁ
456非通知さん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:21:16.22ID:ml6w9e6B0
毎月インフラから中抜される金のかかるタイムカプセルがあるかよ
2025/02/05(水) 20:38:36.58ID:iukPjlOu0
>>455
引換券1年放置放置したら消えちゃうの知らんの?
まぁ知らん人多い方が前澤にとってはプラスだな
こういう大切なことはワザと気づきにくくしてるんだと思う
2025/02/05(水) 20:46:49.51ID:MkMWUuNY0
>>457
消えちゃうの?
2025/02/05(水) 23:09:25.45ID:iukPjlOu0
ずっと入ったままでポイント加算続いてれば大丈夫だけどね
2025/02/06(木) 09:07:35.85ID:YajMuyrC0
全部辞めたんだけどプラス会員も自動的に解約かと思ってたら自分で解約しないといけないんだな
2025/02/06(木) 13:20:21.87ID:oCWqAmw50
MZDAO会員なんて何も契約書しなくてもほっといたらプラスに強制移行だしそれと同じ状態だな
462非通知さん
垢版 |
2025/02/06(木) 19:37:42.93ID:qEulYbMd0
株欲しいんだったら、こんな怪しい未公開株の引換券wじゃなくてちゃんとしたのが証券会社で買えるよ?
頭おかしいの?
2025/02/06(木) 19:57:28.40ID:UXoZlRK30
インフレのおまけにして抵抗感なく株に触れようって話だろ
株暴落で破産したって話ばかり出回って庶民は手を出すと怖いものってイメージを持ってるからな
2025/02/06(木) 22:00:52.72ID:hYnOCVp50
カブプラス月会費の大半はおそらく
広告人件費他経営維持の為の固定費で消える
残りの代理店収入が売上の大半となろうが
新規契約のインセンティブが出来高不足
ノルマ達成の為やむなく期間限定のCP
打ち出していたのだと思われる

今後も決算ノルマ達成に向けて
不定期のキャンペーンはやらざるを得ない
今は時期が悪い様子見が最善手となる
ただCB商法は大手が絶対的に有利
新興中小零細の体力がどこまで持つかな?
2025/02/06(木) 22:23:20.07ID:kzFVMwpB0
といっても未公開株なんて手に入ることなかなかないので
それはそれで楽しみではある
466非通知さん
垢版 |
2025/02/06(木) 23:39:09.51ID:otqN6ouy0
価値がどのくらい出るかだねぇ
2025/02/07(金) 08:33:37.45ID:h/r0jX0D0
どのくらいもなにも…
2025/02/07(金) 08:39:00.63ID:o6kCJnZM0
マイナスか、プラマイ0か、もしかしたら大暴騰か
の勝負に出るより

最悪プラマイ0、普通なら30%得、運がいいと10テンバガーくらいの話を見つけられる能力を得たほうがええ
2025/02/07(金) 09:37:58.48ID:wja5zhIq0
サービスも株も上場前に利用し続けたら&持ち続けたら配当とか良いことがあるって発表しないとえらいことになりそう
普通に株出来ない層は現金化したがるだろうし未公開株が貰えるのが唯一の良いところだった割高サービス意味なくなって乗り換えしまくるよ
2025/02/07(金) 10:05:25.03ID:5iI/zp8+0
ウォーターサーバーに手出してる鴨ネギ等は
驚異の5年縛りの違約金ビジネスだからね
店仕舞まで一蓮托生なんじゃないかな
裏切らないというか今更裏切れない
2025/02/07(金) 12:00:32.40ID:R3v+hIfx0
車のリアガラスにカブアンドの宣伝幕みたいなの
つけた車見たわw
あれドライブレコーダー録画中ステッカー以上に
笑いの対象だろ
2025/02/07(金) 12:21:51.65ID:mLz+OetP0
>>468
カブの資本金が15億でこれ
MZ会員から2年掛けて集めた月謝と等価の出資金だから
MZにとっては確かに最悪プラマイゼロの世界なんよね
潰れたところで委託も痒くもない?
タイム伊豆マネーって言葉もあるけど
473非通知さん
垢版 |
2025/02/07(金) 12:43:47.41ID:E2nnZ5iV0
すげーよな
資本金30億で事業始めてまだサービス始まってないうちから勝手にうちは時価総額180億あるから一株の価値は5円だとぶちあげて、株引換券5枚で一株=引換券1枚1円の価値って雑な誤認誘導してたけど、まだ商売も始まってないうちからなんで時価総額が資本金の6倍にも膨れ上がってるのか全く理解不能。
2025/02/07(金) 13:36:59.50ID:/9N4JaH40
理解したいのならXで直接本人に聞いたら答えてくれるよ
2025/02/07(金) 15:19:55.46ID:wRyaAoeR0
1株5円というのはねー
テンバガー()込みの願望。
というか期待値なの(ナンジャそれ
そこまであがれば万々歳。。
行けたらイイね!逝ければイイね!!
これがMZ信者の世界観
タラレバ定食貴方も一口どう?(w
2025/02/07(金) 15:27:40.19ID:dSC6HqPT0
価格コムにカブアンドのサービスが一切載ってないのなんでかなぁ
477非通知さん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:21:15.50ID:9Bo4j1Kp0
出来て数ヶ月は載らないんんじゃない?
478非通知さん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:39:46.73ID:5vH5bQ5s0
>>475
上場してないからこそ時価総額もホラ吹き放題だからな
「会員を資本家側の世界に連れて行く」と煽って2年で12000円搾り取ったMZDAO会員にも約1000円分の株引換券渡して切り捨て(一応1000円分の株もらったんだからある意味資本家かw)

ほんと合法的に人を騙す天才だよ前澤は
2025/02/07(金) 17:43:50.23ID:dSC6HqPT0
カブアンドは価格コム特典がつけられないから
2025/02/07(金) 18:20:17.11ID:CkfIdUze0
上場できなくても100万人単位の会員月額の中抜きだけで億ってるんだろうな前澤
既に成功
2025/02/07(金) 21:40:11.74ID:4i3c7lrJ0
資本金30億で30億株の普通株式を発行
その一方で信者には議決権ナシの人参を
1株5円で高値掴みさせてケツ叩いてる構図
もっと頑張らないと天井づかみになるぞー
とハッパかけてる左団扇の大株主

中々興味深いノンフィクション小説になりそう
2025/02/07(金) 22:00:46.80ID:Co6vMt7e0
カイジのエスポワール的な社会実験やね
2025/02/07(金) 23:14:55.10ID:mLz+OetP0
一粒で二度美味しい
信者(ビジネス)は儲かる
2025/02/07(金) 23:28:31.33ID:AAwGUKTz0
まあ信者と書いて儲けだし
2025/02/08(土) 07:54:44.69ID:60pI1jOR0
周りのMVNOはどんどん月額の値段下がってるよね
2025/02/08(土) 08:23:03.17ID:oy2cfk8T0
牛丼のチェーン店みたいだな
2025/02/08(土) 12:29:22.53ID:QEnSUwcj0
>>469
引換券1000枚が実は200円の価値しかない
とかぶっちゃけたら暴動は起こりますか?
メルカリ相場とかにも関わってくる
大事なことなのでアンケートよろしくー
→MZ
2025/02/08(土) 12:44:10.49ID:oy2cfk8T0
夢を買ったから…という納得と
これから上がるかもしれないから…
という期待がある限り大丈夫
489非通知さん
垢版 |
2025/02/08(土) 13:11:12.35ID:hzE4c6760
人の集め方だけ見れば、株を使ったねずみ講のような気がしてきた
サービスが利用され品質が向上すれば、利用者も増え価値は上がる
サービス品質が向上せず、価値を生み出す新しい事業も加わらなければ、
サービス事業者と前澤だけが儲かるだけで、何も生まない。
マイニングしないビットコインみたいな感じ?
2025/02/08(土) 19:43:22.14ID:jWskfVNF0
ふるさと納税しようとしたら、なんかクレジットカードでの支払いができない
年末にはできて、その記憶されてるデータ使ってるだけなのに
2025/02/08(土) 20:07:19.71ID:ORt9LddQ0
>>490
今頃ふるさと納税してんの?
2025/02/08(土) 20:41:53.02ID:SXjddqhq0
何かキャンペーンやってたな
2025/02/08(土) 21:26:22.84ID:TkstZrrv0
>>491
今頃ってどういう意味
2025/02/09(日) 08:19:26.36ID:l7rtdrfg0
>>491
この真意はなんやったん
495非通知さん
垢版 |
2025/02/09(日) 08:27:43.48ID:Qb45KWV90
ただの無知じゃね
2025/02/09(日) 11:37:03.11ID:bs3f808X0
>>490
今頃って何?
2025/02/09(日) 11:37:19.76ID:bs3f808X0
>>490
今頃って何?
2025/02/09(日) 11:38:47.96ID:1REo/E0p0
>>497
なんだこいつ
キモ
2025/02/09(日) 12:59:59.43ID:7P0JkK6C0
>>490
そんなにふるさと納税がしたいなら
直接MZに寄付すればいいのに
もしかすると寄付金控除した上で
お礼に議決権ナシの人参wがもらえるかもしれないぞー

まあ現状MZに寄付してるようなもんだけどねw
2025/02/09(日) 14:51:29.62ID:eOtOEpWk0
500
501非通知さん
垢版 |
2025/02/09(日) 23:04:05.59ID:uvPTwOuP0
ここの未公開株が化けるなんてどう考えてもありえんわ
ユーザーって、宝くじに夢見るような連中なんだろうな
2025/02/10(月) 01:57:07.74ID:3ZrmHcAB0
前澤友作氏 7億円新車に続く超高額スーパーカーを納車「7年かけて到着しました」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739110476/
2025/02/10(月) 14:09:34.13ID:hP0rXZCY0
PayPayみたいにバラマキキャンペーンしたらいいのに
まあ性格的に絶対やらんだろうけどw

でも勝算あるなら情状する気がホントにあるなら
しないとこのまま先細りになるのだろうね…

まあ悪手をするくらいなら何もしない方が
延命の為には良いことなのかもしれないね?
504非通知さん
垢版 |
2025/02/10(月) 15:16:42.72ID:OYk1yoTz0
>>502
自分のお金だから別にいい
2025/02/12(水) 11:59:47.56ID:TepLdKJr0
>>502
7年前といえば確か
PayPayが出始めの頃だったか
あの100億円バラマキCP美味しかったなー
最後方からごぼう抜きして今じゃトップ
あれがWin-Winって言う奴なのね
参考にしてちょ♪
2025/02/12(水) 12:59:09.88ID:g2zK/bZq0
paypayといえばフリマも最初は送料無料とかとんでもない事やってた
家にあるデカい水槽とかタイヤとかソファーとか売りまくったわ
507非通知さん
垢版 |
2025/02/12(水) 13:57:24.42ID:5ckevmhA0
>>120
ども
2025/02/14(金) 01:35:57.57ID:gp/ZAa8N0
>>457
引換券って期間限定ポイントなのかよw
実際の株の引換時期先延ばしされたら
途中で抜けられないってことじゃん
サブスク継続しないと手に入らない紙切れ

カブアンドってアリ地獄なんだな
これは特許モノのシステムだろうw
509非通知さん
垢版 |
2025/02/15(土) 11:12:56.57ID:KKPrMqa20
そろそろマイページから設定かんたんに変えられるようにしてくれや
2025/02/15(土) 17:00:04.76ID:5U0iVzJN0
【画像】「カブアンドに切り替えて電気代が2倍に😭」貰える株も2倍になり嬉しい悲鳴が続出 [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739584357/
2025/02/16(日) 08:56:24.28ID:fG/PWe8S0
>>510
ワロタw
2025/02/16(日) 12:03:27.44ID:NNwF80oO0
>>510
当初から指摘されてただろ
なぜ大手電力契約の方が得なのかも
auでんきがクソ高い理由とか例を挙げてたな
2025/02/16(日) 21:49:53.84ID:/TwxLLjb0
そりゃあ卸売より工場直売のほうが安いやろ
発電できない会社なんかと契約できないよ
怖くて
514非通知さん
垢版 |
2025/02/16(日) 21:57:48.11ID:F5PPUJ7f0
前澤友作氏、カブアンドの電気代高すぎるの声に言及「うちだけってわけじゃないかと」
2025/02/16(日) 23:26:19.24ID:q4Lujz3/0
なんか高いの記事になってたな
2025/02/17(月) 02:20:08.11ID:Q9CMEEuD0
前澤「電力会社を乗り換えたら株引換券を渡すとは言ったが、電気代が安くなるとは一言も言ってない!キリッ」
2025/02/17(月) 04:09:47.22ID:jZCa00Yy0
普通は回線業者系電気はセット割りがあるから意味が出来て切り替えるんだよな
518非通知さん
垢版 |
2025/02/17(月) 08:10:32.44ID:jEM0IGUJ0
>>516
モバイルもそうだよね、安いとは限らない。
日本通信の人がカブアンドモバイルに乗り換えて
料金が2倍になったって騒いでるようなものでしょ
2025/02/17(月) 09:40:15.91ID:p1yTsLik0
夢グループみたいなもん
2025/02/18(火) 11:53:39.30ID:l/Y3b2Qq0
LINE通知きた。

【今だけもれなく全員に株引換券1,000枚プレゼント!】

今、KABU&モバイルにお申し込みいただくと、もれなく全員に株引換券を1,000枚プレゼントいたします!

お得なこの機会をぜひお見逃しなく!!
2025/02/18(火) 12:03:01.42ID:M0ZZGDVe0
太っ腹だな!お前ら良かったな!!

【今だけもれなく全員に株引換券2,000枚プレゼント!】

今、カブアンドのいずれかのサービスを利用している方がKABU&モバイルにお申し込みいただくと、もれなく全員に株引換券を2,000枚プレゼントいたします!
2025/02/18(火) 12:06:25.86ID:WKe2BOrn0
単位間違ってるな
2万枚くらい配らないと
それでも乗り換えないけどw
2025/02/18(火) 13:46:49.24ID:TLyUjwUv0
契約手数料分くらいは戻さないと
それでもCB最低レベルだけど
MNP弾目当ての客は取れるかもね
プラスマイナスゼロで
524非通知さん
垢版 |
2025/02/18(火) 14:07:51.35ID:uPY4fxLY0
株2000枚だと1万ポイント付与みたいなものか
楽天なら14000Pもらえるよね
2025/02/18(火) 14:13:15.68ID:NjhT3jze0
楽天モバイルで三木谷ポイントもらい逃げしてポイント投資して、また別回線で三木谷ポイントもらい逃げして……の方が賢い乞食だよ
2025/02/18(火) 14:38:37.38ID:WKe2BOrn0
>>524
引換券2000枚だから1株5円だと2000/5=400枚だぞ
527非通知さん
垢版 |
2025/02/18(火) 15:17:43.23ID:uPY4fxLY0
2000枚は2000Pか
1枚で1株と勘違いしてた。
2000PじゃMNPしないよね
MNPなら1万Pくらいないと、多い所は2万Pもあるんだし。
2025/02/18(火) 18:46:19.81ID:X1zzk8Vb0
引換券より手数料無料にすればと思う。引換券が足りなくなるとはいったい。
2025/02/18(火) 20:34:48.74ID:m9wffin60
早々に加入してくれた客にも何か配れよ猿
2025/02/18(火) 20:51:59.34ID:TLyUjwUv0
信者に褒美は要らない
そのフェーズは終わったってことだろ

釣った魚に餌はやらない
もうターゲットが変わってるんだ

アーリーアダプターを踏み台として処理
そういう会社らしいぞ
531非通知さん
垢版 |
2025/02/18(火) 21:59:10.83ID:RjMZe+tp0
毒饅頭に喰い付いたか…
競争業者相手のCBバラマキ合戦に
巻き込まれ引換券がインフレ化すると

今後の予想:
賢い乞食が特典抜き捲りの筆頭株主に…
砂上の楼閣でないこと祈る
532非通知さん
垢版 |
2025/02/18(火) 23:20:34.68ID:Qwdn6UFX0
来月は3000枚な
2025/02/19(水) 19:14:20.19ID:uqglf0730
ウォーターサーバーなんて引換券3万枚ぐらい配らないとおかしいやろ。auがやってたときはCB5万とかあったんじゃ?
2025/02/19(水) 19:25:02.01ID:bY7rU5PC0
【ウォーターサーバーのお申し込みで、株引換券1,500枚プレゼント!】

今、KABU&ウォーターにお申し込みいただくと、もれなく全員に株引換券を1,500枚プレゼントいたします!

お得なこの機会にぜひお申し込みください!!
2025/02/19(水) 19:29:12.29ID:bY7rU5PC0
そろそろLINE削除するかな
2025/02/19(水) 19:45:04.57ID:nLt7sEyu0
そもそもウォーターサーバー契約しなかったらその月額分が浮いて一年で7万円くらい得になるんじゃねぇか?
株をもらうより確実な利益やん
2025/02/19(水) 19:45:11.33ID:ZYD0MnEJ0
>>535
同じく
ウザい
2025/02/19(水) 19:46:54.23ID:nLt7sEyu0
ライン通知を見ると株引き換え券貰えたりしないの?
2025/02/19(水) 21:01:52.41ID:3ojRV28i0
ウォーターサーバー契約とか200人位らろw
2025/02/20(木) 14:27:28.41ID:ritSg6f00
正直ここの顧客情報流出したら、
企業からは雇ってはいけない、彼氏彼女からは結婚してはいけない、そして詐欺師からは騙しやすい対象として活用されるだろうな
541非通知さん
垢版 |
2025/02/20(木) 20:29:39.70ID:2D7lOIUm0
>>527
ところがどっこいその一株5円ってのも眉唾なんだよな。
なぜかサービス開始前から資本金の6倍の180億もの価値があるって大風呂敷広げた計算が一株5円なわけよ。
いくら上場前なら適当な時価総額ぬかしてもグレーで許されちゃうとはいえ、まだサービス始まる前から資本金30億+前澤のアイディアの価値150億ってのは盛りすぎだと思ったよ。

常識的に考えたら特許も設備も実績もないただの取次ぎ会社のサービス開始前の価値は資本金の価値だけ。
つまり1株0.83円。
株引換券2000枚で332円の計算のだよ。
2025/02/20(木) 20:57:26.95ID:ajIGP78i0
みんな知恵付いてきた感じ
2025/02/20(木) 20:59:42.91ID:yyrC+jyO0
自分が痛まなきゃみんな勉強しないからな
2025/02/20(木) 21:31:51.18ID:S7B9ddWn0
3月1日からIIJmio20ギガ900円だって
2025/02/20(木) 21:34:47.41ID:qQ1ofXJ80
資本金30億で30億株なのに
議決権も無い紙切れ1株5円で買い取る??

それだけで資本金無くなっちゃいますからー
店仕舞いで残念!!
ご苦労様でした。
546非通知さん
垢版 |
2025/02/20(木) 22:15:45.08ID:PWLDLmcl0
こいつらどんな顔してプラン立てたり仕事したりしてるんだろう
もう特殊○○グループなんかと同じなのかな
どれだけ馬鹿を引っ掛けるかって
2025/02/20(木) 23:26:28.56ID:yyS5X9js0
>>471
何台か見かけたけど、軽か小型車だったな
2025/02/21(金) 12:47:42.08ID:mvNXjvG10
早くカード申し込んであげて!
引換券貰えるよー
2025/02/21(金) 12:53:08.08ID:bCmkMGnr0
特典10000枚お願いします
何も無しじゃ信者しか付いて来ません
スタートが肝心ですよー
失敗に学ぼう!
2025/02/21(金) 13:17:29.09ID:YVG6IbRT0
カードってどんな感じ?
551非通知さん
垢版 |
2025/02/21(金) 15:02:26.24ID:30J9T/Ti0
カード加入したらモバイル解約しても既存の引換券継続?
2025/02/21(金) 15:53:29.48ID:gKXF8lSV0
今やらない方がいいぞ
そのうち今始めたらキャンペーン来るから
553非通知さん
垢版 |
2025/02/21(金) 19:01:11.78ID:kwTKAGQ/0
情弱のフリした内部スパイいるだろw
2025/02/21(金) 19:15:02.84ID:S8ewsQSw0
莫大の罪築き上げることができた知能があるのになんでこんなアホなんやろな
もういい加減騙されるやついないっていい加減誰でもわかるだろうに
2025/02/21(金) 19:44:53.39ID:dIG/e0ma0
プラス会員でも0.5%とかふざけんな
2025/02/22(土) 16:45:10.45ID:m6PXy+Xw0
カードの色まっかっか
オジサン的にはカード類はブラックで統一したかった
2025/02/22(土) 16:53:18.38ID:ETLNDjYD0
ブランド感皆無だけどアップルカードみたいな?
電気代3倍!シャアの赤いカード!!
0101旧EPOSにもインスパイアされた
MZ共栄圏専用!信者必携だね!!
情弱審査用に予約だけでもどう?
2025/02/22(土) 18:33:49.98ID:J2J6EAGb0
カードは他のサービス以上に魅力ないな。期待外れだし初期メンバーだがプラスやめ時かな
2025/02/22(土) 22:41:23.38ID:3OQ6GOn20
無料ってことだから作って放置しとくか
取りあえず予約はしといたがまた後から入った方がお得とかやりそう
2025/02/23(日) 03:56:09.81ID:OE9Pn60y0
とりあえず今まで貯めた引換券は4,5月に来るだろう時に株にするけど、その後もサービス継続するかは悩みどころかな
今後も新規を呼ぶためにキャンペーンはどんどん大きくなっていくだろうし、かといって既存ユーザーに対する優遇はやらないだろうから
本来は先行者利益をめちゃくちゃ享受出来るスキームなんだけど、運営のやり方で先行者は全く優遇されてないし続ける意味を感じられないな
2025/02/23(日) 13:06:12.61ID:D946wkl80
情弱間にも情報格差があって
互いに綱引き始めてるなという印象

利益を上げるには暴利も享受しなきゃ
上場するには新規客にも頼らなきゃ

でもキャンペーンがモヤモヤする
ワクワクするのは新規客

自分だけ特典を得たい
微妙なバランスゲーム

見てだけで商いもとい飽きない
暇つぶしに丁度(・∀・)イイネ!!
2025/02/23(日) 13:50:09.82ID:whXCMWZq0
カードはどこの会社が運営?
2025/02/23(日) 13:53:32.15ID:EhAuDSjo0
カブアンド運営
564非通知さん
垢版 |
2025/02/23(日) 13:59:32.81ID:9EsuHxB70
何の特典もないゴミクレカで年会費取りそうな予感
565非通知さん
垢版 |
2025/02/23(日) 14:07:17.21ID:C2QF6YXM0
(笑)
2025/02/23(日) 14:46:16.44ID:whXCMWZq0
>>563
そんな資格ないやろ
2025/02/23(日) 20:08:22.08ID:KJThPk+D0
JCBだろ
568非通知さん
垢版 |
2025/02/23(日) 20:36:57.05ID:AsbPqSyG0
カードやるのか!
アマゾンが三井住友だけど
のるかな?
2025/02/23(日) 22:49:48.10ID:9oW/G6Rx0
で前澤の株の価値いくらなの?
2025/02/23(日) 23:25:20.41ID:7K2go9SI0
情弱達へ捧げる
https://youtu.be/hY1IbLEjOpM
571非通知さん
垢版 |
2025/02/23(日) 23:32:23.37ID:4DArDnSb0
そろそろ上場できそ?
2025/02/26(水) 12:27:50.31ID:GKdf7HeU0
え?どうした?急に書き込み無くなったけど
2025/02/26(水) 13:12:23.30ID:WTcIp/AH0
語るに値せず
574非通知さん
垢版 |
2025/02/26(水) 15:47:51.84ID:19d9gdvi0
サルアンドモバイル
2025/02/27(木) 13:22:31.97ID:vvzDV/bY0
https://kabuand.com/stock
2025/02/27(木) 13:30:24.22ID:vvzDV/bY0
アンケートでもらった100はいくらになるかな
2025/02/27(木) 13:40:09.99ID:W+aCBPXb0
しっかし、ネタならともかく本気で金持ちになれると思ってる人がTwitterにいてマジで怖い。
そら闇バイトも騙されるしお金配りに個人情報捧げますわ。
2025/02/27(木) 13:40:39.58ID:awqW77CI0
上場しなきゃゼロ
2025/02/27(木) 14:00:51.04ID:Vu5CcFkl0
i.imgur.com/ef6Aic4.jpg
580非通知さん
垢版 |
2025/02/27(木) 15:13:31.32ID:ZYuymOq50
株主になる日俺の誕生日だわ
厄日かもなw
2025/02/27(木) 16:27:41.76ID:6Iq2bSrc0
詐欺か
2025/02/27(木) 19:44:31.61ID:/gTraoCa0
上場できなかったら前澤が買い取るしゼロじゃねーだろ
583非通知さん
垢版 |
2025/02/27(木) 20:10:03.53ID:wuYYWhEx0
>>582
前澤の言い値でね
上場する事が全ての価値の会社が、上場失敗した時の価値を前澤が算出して買い取る

ゴミ以下の価値を算出してくる事はMZDAOの顛末見ればわかるよな

この3年間で前澤がカブアンドから法の抜け穴駆使して抜きに抜くだろうから株買い取っても大儲け
元々そういうビジネスモデルだよ
2025/02/27(木) 20:26:19.90ID:awqW77CI0
上場前提の会社で他の会社より還元率低いんだからゼロというか実質マイナス
買取価格も下限が1円と思ってる?
2025/02/27(木) 20:48:32.85ID:ldfxXH7b0
情弱は目論見書なんて事細かい文章は
読まないのを逆手にとってるんだよな

「上場の予定はない」と書かれている一方で
口では上場を目指すと言っているし

上場できなかったら株を買い取るなんて
どこにも書いてないんだよね

口では何とでも言えるんだが
カネが絡む大事なことなんだから

その点ちゃんと書類に明記してくれないと
信用できないんだよね人物的に考えてw
2025/02/27(木) 20:48:44.83ID:gqW3IdFK0
さすがに下限一円にはするんじゃない?
デモが起こっちゃうよ
587非通知さん
垢版 |
2025/02/27(木) 20:55:15.58ID:6tWqGHZz0
信者がフラストレーション起こして
監督官庁から指導が入るシナリオ期待してる
588非通知さん
垢版 |
2025/02/27(木) 21:14:47.53ID:p+w13ByU0
よくわからんがフラストレーション起こしたら大変だな
589非通知さん
垢版 |
2025/02/27(木) 21:15:27.42ID:wuYYWhEx0
>>586
10株1円とか普通にあると思うぞ
590非通知さん
垢版 |
2025/02/27(木) 21:20:15.75ID:o59lWrij0
俺はフラストレーション溜めとくわ。
2025/02/27(木) 21:30:38.66ID:rYqjsZcf0
本尊がハッキリ言わないから
というか言えないから信者も
ふわっとした事しか言えないの

本人は言えないから実際のところ
信者ファンネル期待してると思うんだ
MZ
2025/02/27(木) 21:49:43.52ID:rYqjsZcf0
炎上芸が必要不可欠なんだが
このマルチなシステム的に

でも炎上するのは現状ネガばかり
ファンネルが非力過ぎて抑えきれない
593非通知さん
垢版 |
2025/02/27(木) 21:55:07.22ID:p+w13ByU0
原辰徳が宣伝してたやつか
594非通知さん
垢版 |
2025/02/28(金) 09:19:40.54ID:gqxHLLm40
・寄付タウン
・コアリー
・MZDAO

ZOZOで大金手に入れて金配ったり宇宙行ったり長年遊び呆けた後、立ち上げた事業は全て短期間で失敗
成功した事業はZOZOだけ
どうしてカブアンドだけが成功すると思える?
2025/02/28(金) 09:35:06.25ID:lvEC78A70
Xでマイナンバー作りたくない&免許証なしが株貰えないからやめるって書いてたな
確かにこの2種類だけなら提出出来ない奴が結構いそうな気がする
あと審査落ちて発狂する奴とか出てきそう
2025/02/28(金) 12:51:21.17ID:r1BEB0/u0
>>595
その人は身分証明どうしてるんだろうな
2025/02/28(金) 13:12:58.18ID:CW497+rl0
株の世界では普通に○銭もあるからな
2025/02/28(金) 13:42:08.78ID:d6ojCcoM0
2025/02/28(金) 13:42:28.64ID:d6ojCcoM0
・・
2025/02/28(金) 13:42:43.56ID:d6ojCcoM0
600
601非通知さん
垢版 |
2025/02/28(金) 23:00:53.70ID:6E9ykTn/0
「カブアンド種類株式は、金融商品取引所において上場の予定はありませんが、」
本当に目論見書に書いてあってウケる
2025/03/01(土) 05:59:08.97ID:z+gehdzz0
現状そのような内定がないって話であって
上場するつもりはないとは違うのだろうけど
なんかハシゴを外したような文章で面白いよな
603非通知さん
垢版 |
2025/03/01(土) 08:24:18.08ID:jO32BgRf0
上場は失敗して株式は無価値となりましたが前澤と一緒に上場を目指した体験こそが上場に勝る皆様へのインセンティブだと思っております
604非通知さん
垢版 |
2025/03/01(土) 08:52:42.22ID:OyNSIAI/0
>>582-586
あなたのカブアンド種類株式の払込金額相当額×1.2倍、
またはその時点で第三者算定機関が算出する評価額
上記のうちいずれか小さい方の価格を適用

ってあるから債務超過とかだと、第三者算定機関が算出する評価額は0円だよね
いずれか小さい方なら0円

まあそこまで会社の価値が毀損する事はないだろうけど
前澤にはいくらでも逃げ道はあるよね
605非通知さん
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:35.36ID:NDN/4fqC0
第三者機関って言っても前澤が金払った雇った査定会社だからね

カブアンドの立ち上げ時にまだサービスも開始していない資本金30億のカブアンドを180億の価値があるって恥ずかしげもなく算出したインチキ第三者機関と同じ所が評価するのかな?
2025/03/01(土) 10:18:55.08ID:LzDNof0n0
さすがにマイナス値で買い取ることはないよな
それじゃ誰も応募しないだろうし

一時のコロナ騒動で原油先物価格が
マイナスになった時みたいな?
投げ売り殺到MZも?
607非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 15:00:58.15ID:sUjOkGCF0
>>594
利用者にとっては失敗。前澤だけは大金を手に入れてるので成功。
カブアンドも成功するに決まってるだろ
2025/03/02(日) 16:08:18.24ID:Hvy8XQwH0
どうかな?
前澤にとっての人生の最高値はZOZO売っぱらった時だろう
世紀の一発屋。昔の名前で出ています?
609非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 17:38:23.87ID:a0zQEvwu0
みんなでお金持ちになりましょうとか本気で思ってるんだろうけど失敗していつも前澤さんだけ儲かって終わる
610非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 17:54:07.76ID:CNp2E+rl0
思ってねえよw
611非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 18:29:51.21ID:cbidTLZb0
まあ儲けたいだけならカブアンドなんて薄利の事業わざわざやらんだろうけどな
名声のため?うーんむしろカブアンド始めてから評判悪くなってる
前澤が何の目的で代理店事業やってんのかが見えてこないから怖いのよ
612非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 18:39:01.74ID:mqCKCqp70
MZDAO会員が右肩下がり
収益源死守するため
プラス会員に付け替えただけだろう
サブスクは黙ってても儲かるからな
2025/03/02(日) 18:56:10.72ID:xn3sm59L0
1回目の株交換終わったらMZDAOメンバーがかなり抜けると思う
614非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 19:22:19.13ID:sUjOkGCF0
噂に飛びついたカブアンドからの会員であっても、今ごろ現実に気づいている最中なのでMZDAOとか関係ないと思う
我田引水なアンケートで利用者不遇のサービスを始めて、参画企業と前澤だけが儲かる仕組みなのだから、電気料金2倍の言い訳が正当だとしても信用(=企業価値)が保てるかって話
仮に前澤が儲からなかったとしても、さらに悪い
2025/03/02(日) 19:35:17.83ID:a0zQEvwu0
ゾゾやめてただの金持ちになってしまったからもう一回違うことして上場企業を作りたいんじゃないか
ジョブズがピクサーで認められたみたいに
やっぱりこいつは一発屋じゃなくてなんかすげー奴だと
2025/03/02(日) 19:46:11.83ID:JQA5hPtP0
2発屋になりたい欲求が出てくるんかね
引退した成功者は
2025/03/02(日) 19:53:26.18ID:Hvy8XQwH0
ここただの代理店だから
儲けが確定してるのは上流企業
使いパシリの前澤はそのおこぼれ頂戴

クレーマー気質の契約者がまとまって
その面倒まで見てくれるから
上流は笑いが止まらないだろうな

コルセンメンバーが気の毒だよ
せめて給料は弾んであげてね
担当代わりたいだろうから
618非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 20:51:55.03ID:sUjOkGCF0
なんかスゴイことしてても、上が儲かって利用者は夢と株と不便を受け取るみたいなワクワクってどうよ?
上場したとしても..
2025/03/02(日) 20:56:39.53ID:EMO/axHu0
zozoとやらは上流側だったんか?
620非通知さん
垢版 |
2025/03/02(日) 22:58:53.02ID:+EzzXNs60
結局の所、人としての卑しさが隠せないんだよな
いや猿だったっけ?
2025/03/03(月) 15:30:19.81ID:J2XlCRGC0
MZDAOの会員費だけでどれだけ儲かったんだろ
2025/03/03(月) 15:42:23.54ID:BJixuLAp0
水道料金値上げのニュース引用してウォーターサーバーの宣伝
ウォーターサーバーじゃ風呂も洗濯もできないポストに対して、
ウォーターサーバーで風呂入れなんて言ってないだろ
コントかな?
2025/03/04(火) 15:29:58.98ID:Ib83/MSv0
株発券機が馬鹿発見機状態

これで作った名簿の客って全員騙しやすい層だから、通常の名簿の何倍も価値ありそうだわ。
しかも寝かせれば寝かせるほど、NISAとかで一応の資産は作ってるから、
判断力が鈍る将来に刈り取るべきかもしれん。

闇バイトもそうだけど、個人情報って住所名前電話番号それ自体ただ漏れることよりも、流出元によって属性ごとバレるのが一番怖いよね。
2025/03/04(火) 16:01:41.03ID:7KrzFhuh0
>>611
MZDAOの汚名返上しようとして余計こじらせてる感じ
2025/03/05(水) 12:10:20.09ID:ylqwvBIK0
引換券送っても身分証明提出とか嫌がらせだろw
審査落ちしたらもっと気まずい
2025/03/05(水) 13:53:50.38ID:ID73E5ln0
サービス対価をその場でもらっているという点以外は、
円天とかその他やばい商材と何も変わらんのだよな。

違法性も悪質性もそこまでないが、
騙されるやつのおつむはあの辺のおばさんたちと同レベル。
627非通知さん
垢版 |
2025/03/05(水) 14:04:58.20ID:9fyf+Ahy0
株を使って円天と変わらないことやってたらアウトだろ
騙されるやつがいるってことは、そいつらがどれだけ情弱でも騙してるやつの方が悪いんじゃないの?
628非通知さん
垢版 |
2025/03/05(水) 14:25:19.19ID:cFXdjVpg0
カブアンドの立ち上げ前に弁護士と違法性がないか徹底的に検討したって言ってる時点で語るに落ちてるんだよな。
違法ではないが完全に脱法商売。
いずれホリエモンみたいに政府にキツいお灸を据えられるよ。
2025/03/05(水) 14:59:28.26ID:PKJvXK0h0
嫌がらせなら株関係の法改正すればいいだけだから簡単だな
2025/03/05(水) 15:06:55.69ID:3jh74CEh0
引換券は期限付きなんだろ
離脱するなら今しかないぞ
前澤もそれを望んでいる

反社の手に渡らないよう気を付けて!
2025/03/05(水) 23:42:18.14ID:T/5migbR0
あ、はい
2025/03/06(木) 00:10:52.18ID:t6lHId/R0
なんでさんまが広告塔やってんの
もっと若い人使えばいいのに
2025/03/06(木) 07:37:28.73ID:J1EawthC0
騙したいのはさんまで関心を持つ情弱の高齢層
634非通知さん
垢版 |
2025/03/06(木) 10:39:25.61ID:U7jqu2IG0
>>632
ギャラも高そうだよね
前澤だけで良いのに。
高須とか夢グループとかアパホテルとか最近ではにしたんクリニックとか
知名度ある社長なら充分宣伝効果あってギャラもないのに。
2025/03/08(土) 06:31:07.40ID:Q4ixYOEa0
>>595
日本人じゃないの?
2025/03/08(土) 09:05:12.11ID:sJRy0qnJ0
カブアンドギフトって何?

ただでさえ小さいパイを切り刻むゲーム?

それって美味しいの?
637非通知さん
垢版 |
2025/03/08(土) 11:35:22.68ID:kUstPdBw0
契約者数が伸びないから株割当に向けて
引換券を分割して株主数のかさ増し
対外的アピールに使うの
数十万の無力な株主を創出って見出し
2025/03/08(土) 20:48:38.93ID:ujWqzg/I0
カブアンドが株引換券をご用意するとの事だから既存ユーザーが得られるであろう将来の株式価値が希薄化する
2025/03/08(土) 21:10:07.91ID:sJRy0qnJ0
そうなんだ
用意された株券モドキ余りまくってるんじゃないの
まだ希薄化するレベルじゃないとか?
どっちに転んだ方がいいのかな
2025/03/09(日) 15:31:11.85ID:jXzwT8zP0
本田圭佑やホリエモンが広告塔をしている不動産投資「ヤマワケエステート」、償還延期www [175344491]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741500143/
641非通知さん
垢版 |
2025/03/09(日) 21:38:30.45ID:1B0DNa7o0
ふるさと納税で引換券増量中、今日だけ急げw
2025/03/10(月) 08:10:59.97ID:Al/XxbvY0
来るメールが宣伝ばっかりでうぜえ
643非通知さん
垢版 |
2025/03/10(月) 10:07:59.98ID:CZpmGHnt0
上場したら優待で株を配れば面白いのに。
本当にやりそうだけど。
2025/03/10(月) 12:15:03.31ID:1OoeQFqm0
少なくとも現状のルールでは、上場会社は株主総会の招集通知は書面で行わなきゃ行けない。
100万人いればそれだけで1億円かかる。
2025/03/10(月) 12:18:56.03ID:sddbIsIn0
上場する頃にはデジタルで通知できるようにしないとな
2025/03/10(月) 20:13:17.71ID:0H0tBi+k0
事務手数料無料来ちゃったなw
647非通知さん
垢版 |
2025/03/10(月) 20:34:04.91ID:oL7vdMiz0
後発優遇だから新サービス開始しても渋る人多いだろうな
2025/03/10(月) 20:37:34.25ID:5wH07h/g0
後発優遇って珍しいね
2025/03/10(月) 21:12:28.79ID:DyFzxTYa0
イノベーター理論というのがあって…
https://x.com/yousuck2020/status/1873528590723404184

イノベーター(MZ)>>アーリーアダプター(MZDAO)<アーリーマジョリティ(カブアンド)<。。。続く

非常に興味を引く斬新なアプローチですね
これが令和最新版か?
650非通知さん
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:37.34ID:U0xh/pSS0
>>648
先発切り捨てはMZDAOからの伝統。
MZDAOは初期会員優遇を煽るだけ煽ってバッサリ切り捨てたから更に酷い。

前澤にとって自分の金儲けに金を払い終わったユーザーはゴミ同然。
2025/03/10(月) 21:45:27.70ID:3H8an6SM0
ここ SIMとしてはどうなん?
2025/03/10(月) 21:57:05.29ID:mKMWfaTo0
>>646
まじか
2025/03/10(月) 22:02:36.85ID:mKMWfaTo0
※3ヶ月以内に解約された場合、通常の事務手数料3300円が発生します。


654非通知さん
垢版 |
2025/03/11(火) 02:52:11.40ID:+zn1C4Bo0
契約進めてるけど事務手数料無料にならないの何でなん?
一回請求されてから返されるの?
2025/03/11(火) 20:53:34.64ID:4scLYHDz0
え、まさか3ヶ月続けたら株引換券3300枚で帰すとか?
2025/03/11(火) 21:06:04.00ID:ARChGbwN0
乞食の弾にはさせないぞという気概を感じる
657非通知さん
垢版 |
2025/03/11(火) 21:37:51.99ID:+zn1C4Bo0
無料言ってるのにならんの訳わからんよw
申し込む時に無料にしてくれぇ!
658非通知さん
垢版 |
2025/03/12(水) 01:28:43.74ID:eWSwSuy+0
3300円普通に取られるじゃんw
659非通知さん
垢版 |
2025/03/12(水) 05:50:12.77ID:jmL42DlM0
3ヶ月後に返します( ー`дー´)キリッ
660非通知さん
垢版 |
2025/03/12(水) 06:00:55.44ID:wen/4BeJ0
返しますとも書いてないしガチで怖すぎるわ
これ契約してる人いるの?
661非通知さん
垢版 |
2025/03/12(水) 06:05:18.33ID:ENL0R5AY0
事務手数料無料の約束は守れませんでしたがユーザーの皆様には前澤と関われた体験という事務手数料以上のインセンティブを与えられたと思っています
662非通知さん
垢版 |
2025/03/12(水) 06:11:59.47ID:wen/4BeJ0
何回やっても最後のページでしっかり3300円明記されてるし、同意して申し込む押したらもうそこでクレカの決済かかるだろうし
どういう事なの?
2025/03/12(水) 06:57:12.55ID:egCAwCWA0
前澤と関われた経験が3300円の価値あるから実質0ということ?
2025/03/12(水) 07:02:56.83ID:oBRBm7Mi0
エムズィーと言え
665非通知さん
垢版 |
2025/03/12(水) 07:08:45.72ID:ENL0R5AY0
>>663
MZDAOで初期会員優遇、会員を資本家の世界へ連れて行くと会費を貪り取ったあげく雀の涙の対価で切り捨てた時その言い訳で乗り切ったから今回もそうなんじゃない?

「前澤と関われた経験が財産」

前澤の決めゼリフであり魔法の言葉
2025/03/12(水) 09:53:20.87ID:lTgvtIWY0
前澤の暴走でしょ昔からそう
運営陣との連携も取れてない
これで双方沈黙してるのがまた怖い
2025/03/12(水) 22:59:42.81ID:YnbywPB90
これで契約してくれる人はウォータサーバーまで契約してくれる"素質"があるとあると思うわ
2025/03/13(木) 00:03:36.65ID:BsJplv3m0
当日限りのキャンペーンとか
毎日覗いてる信者ばかりじゃないから

貧乏暇なし多いのよ世間一般は
前澤と違って
2025/03/13(木) 01:01:34.37ID:2sKr9KlW0
カード思ったより申し込み少なかったんだろうね
670非通知さん
垢版 |
2025/03/13(木) 06:13:19.38ID:yJZ9THDI0
で!で!
なんで事務手数料無料にならないの?
2025/03/13(木) 06:34:16.84ID:ZZyB8tOH0
3ヶ月以上契約確認したら返すんじゃないの?
知らんけど
2025/03/13(木) 07:08:50.11ID:DAgKMoub0
株を持つにふさわしくない方は事務手数料無料も取り下げております
673非通知さん
垢版 |
2025/03/13(木) 13:58:03.94ID:aKD4DcTd0
証券口座開くことすら難儀する層向け
クレカ審査のハードルは遥かに高い
予約の意味も理解してるのか疑問

審査落ち発狂する未来が見える
2025/03/13(木) 19:10:07.53ID:BsJplv3m0
JCBって確か...メルカードもJCBだよな...

メルカリ審査落ちするくらいの属性なら
今回申込む価値はあるかもしれないぞ!
ワンチャンこれでクレカ持てるかも!!
無職でも通るのかは疑問だが...

開幕戦は審査ザルなのあるあるだから
キャンペーン待ちで様子見乞食してると
そのうち審査のハードルも上がっていくあるあるーw

ヒッキーならお母さんに土下座してみるのも手
あー家族カードはあるのかなココ
2025/03/13(木) 20:29:41.86ID:x4YWGNYc0
株が貯まるって書いてるけどいいのか?
株主審査落ちたら詐欺になるんじゃ?
2025/03/13(木) 21:25:49.42ID:WWqWrrJz0
KABU&カード アルファベット表記に迷走感が出てるな
2025/03/13(木) 22:04:20.54ID:W0JrcHG20
年会費無料のクレカなら他のサービスみたいな割高感もないしいいんじゃね
2025/03/13(木) 23:10:52.21ID:9dVGxijV0
会費無料で還元率1%が普通にあるのに一株5円計算だと還元率0.5%上場しなければ0のカブアンドを選ぶ理由がないわな
2025/03/14(金) 08:05:25.05ID:6LZYcP1P0
思ってたよりも商売下手だな
クレカ出すならモバイル契約時に紐付けするべきだったのに
2025/03/14(金) 08:16:44.69ID:KSZg074a0
動かせる企画から動かしたんじゃない?
広報からのスピード感を優先
2025/03/14(金) 08:58:01.20ID:NRslvcZT0
再度カードお申し込みのお知らせ来てたけど予定数集まらなかったのか?
2025/03/14(金) 09:16:25.94ID:A+poib3K0
意地でも初期飛び付きの信者勢には
特典渡したくないの徹底してるな
もう完全に舐めてるだろうw

ドSのMZとドMの信者
対比が笑える
2025/03/14(金) 09:18:01.05ID:qHrsrvEI0
釣った魚に餌は与えない
ほかもmnpにバラマキしてるし同じだけどここまで露骨なのも珍しい
2025/03/14(金) 10:28:27.76ID:R4o6qgKJ0
>>675
カブアンド各サービスの割引券としても使えるから
2025/03/14(金) 12:32:52.46ID:63uiQ98O0
カードの話はMZDAO時代から出てたが取り扱いに時間掛かるのでってことで後出しになった
使わんと思うけどとりあえず発行だけしとくか
無職だけど
686非通知さん
垢版 |
2025/03/14(金) 23:34:54.09ID:l2ivDXPQ0
>>685
やめとけ
今ならキャンペーンが100%くる
687非通知さん
垢版 |
2025/03/15(土) 06:35:05.93ID:l2LZbTc10
ここってもう使えてるの?
688非通知さん
垢版 |
2025/03/15(土) 06:59:50.40ID:lcHRnS220
手数料無料になった猛者おる?
2025/03/15(土) 23:44:59.64ID:+cM3AYjz0
初期組だけど、無料になったのは初月の使用料だけで手数料は普通に3,300円引き落とされたな
2025/03/16(日) 12:17:47.91ID:axX+H3gq0
ふるさと納税、廃止へ [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742093639/
691非通知さん
垢版 |
2025/03/23(日) 18:22:29.57ID:nt/qOXWX0
みんなはカードを申込むの?
2025/03/23(日) 20:11:05.28ID:SWAF8kG90
>>691
そりゃまあ損することはないからなぁ
あとJCB持ってなかったからってのもある
2025/03/23(日) 20:15:19.08ID:FSXtH+ZS0
カード作るにしても大型キャンペーン来てからやな
694非通知さん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:17:25.62ID:weHevi1Q0
今作ったらキャンペーン絶対来るから今作ると損だぞ
2025/03/23(日) 21:20:39.97ID:Qbl2oZ4h0
カード増やす事が嫌だから私はやめとく
696非通知さん
垢版 |
2025/03/24(月) 13:33:19.63ID:v85WpCz90
>>60
もうすでに電気代50%中抜きおじさんにジョブチェンジしとるで
2025/03/25(火) 09:20:49.76ID:q1u9vqLx0
カード数量限定みたいに煽ってるなぁ
そう言うのもういいから・・・
2025/03/25(火) 15:39:37.12ID:ACb8IOiH0
2025/03/25(火) 15:39:54.93ID:ACb8IOiH0
・・
2025/03/25(火) 15:40:11.56ID:ACb8IOiH0
700
2025/03/25(火) 17:16:59.57ID:bIX9IWS70
>>693
大型キャンペーンなんて来るんか?
実際
2025/03/25(火) 17:22:37.44ID:/Ld7X/vN0
そらモバイルとカードの抱き合わせはその内来るでしょ まあ株券増量だろうけどw
703非通知さん
垢版 |
2025/03/25(火) 17:51:56.28ID:brGvf/870
毎回来てるじゃん
サーバーでもモバイルでもふるさと納税でも
2025/03/25(火) 18:06:52.49ID:rk9hTimf0
予定通り上場したらどうなんの
2025/03/25(火) 21:48:32.96ID:WLXFish30
何かしらずっとキャンペーンやってるよね
2025/03/26(水) 20:01:05.12ID:Dg7yX4V80
>>704
年収400万の俺が億り人になるかも?
2025/03/26(水) 20:21:01.18ID:7+XeoNpQ0
なるほど
708非通知さん
垢版 |
2025/04/01(火) 23:00:25.87ID:4OR8Hix50
>>637
キタよキタキタ
新規株主数笠間市キャンペーンw
ひとり100円分で先着100万名様限定だってよ(大笑

総計1億円分で合計200万株か
余程人気がないのね
議決権のない種類株式
2025/04/01(火) 23:11:19.88ID:y42D211c0
もうビジネスとかより昔やってたバンドを再開した方がいいんじゃね
710非通知さん
垢版 |
2025/04/02(水) 09:44:19.33ID:EA8KPKH+0
まさしく株配りおじさんになったな
2025/04/02(水) 19:04:03.42ID:xpLyikav0
カブアンドのサービスを契約利用しなくとも
とりあえずLINE登録をするだけで
100円分の引換券はもらえると

で肝心の種類株式の割り当てを受けるにしろ
本人確認書類は今後必要になってくるので
果たしてどれだけ株主数が水増しできるのか

期限付き引換券の行方にワクワクが止まらないw
反社は株主審査で当然弾かれるのよね?
クレカ審査の要否と共にイベントには事欠かない

引き続き様子見させてください。
信者と共に
2025/04/02(水) 19:40:07.72ID:8DEeOAHj0
俺はもう関心ないなたぶん3年後辺りにやっぱだめだったんかwってなる程度だろう
713非通知さん
垢版 |
2025/04/03(木) 11:05:03.95ID:W7o9e5A00
はじまってわずか3ヶ月で誰も興味示さなくなったな。
株が上がる基本は注目度なのに。
これでもまだこのクズ株のために電気代倍払ってるバカいるの?
2025/04/03(木) 11:31:32.85ID:DtfyTZBg0
新規への配布だけじゃまた既存に叩かれるから100万件記念として配ってんだな、ショボいけど配布もショボいからまあええやろ
気づいて無いのかわかっててなのかそれでも既存ユーザーによこせってのも居るが
715非通知さん
垢版 |
2025/04/04(金) 21:20:57.55ID:iUghWDny0
カブカブ叫んでもこのトランプショックで株を持つインセンティブ自体が消滅だね
素人ならなおさら
「株って怖い~」
2025/04/06(日) 13:49:08.92ID:HoZswQve0
本人確認完了メール来たけどここから株主審査とかあるんだっけ?
こっちでなんもすること無いよな
カブアンド証券にご加入をってなりそうな気もするが
717非通知さん
垢版 |
2025/04/06(日) 22:16:43.60ID:neBYw5VM0
上場基準の改正で条件もかなり厳しくなったし、株もタダで配るキャンペーンをしなきゃいけないほど注目度も低くなって、もう上場失敗の目しか見せなくなってきたね。
「損をする事も株の一つの側面。それを前澤と一緒に経験できたことも財産」
という敗戦の弁まで予想できてきた。
2025/04/08(火) 01:01:01.05ID:+6SPFFju0
上場までたどり着けるか?お得なのか?はさて置き、在庫リスクも無い代理店で緩い経済圏を作りそのインセンティブは自社の懐を痛めずに市場から調達する株
ビジネスモデルとしては率直に良く出来てると思うわ
2025/04/08(火) 11:49:33.94ID:3ZmCTLlq0
そいや地味に税別980円なんだな
2025/04/08(火) 20:36:27.54ID:jvti7Xaq0
なんか本人確認しろってきたな
今回はパスして様子見するわ
721非通知さん
垢版 |
2025/04/10(木) 11:18:49.92ID:AMfbnTPS0
せめて事務手数料がなければ契約してみるのにな
2025/04/10(木) 12:21:38.16ID:Q2AcXwGW0
>>721
一度なったやん
まぁ2期始まったらまたやるやろ
723非通知さん
垢版 |
2025/04/10(木) 13:52:31.65ID:BJMgcCMT0
馬韓西人かな
724非通知さん
垢版 |
2025/04/10(木) 17:23:43.27ID:xEPNKQkr0
なんか定期的に配布してくれるようになったね
先月に引き続いて今月も500枚もらえた
725非通知さん
垢版 |
2025/04/10(木) 17:43:00.39ID:DOSG8pCJ0
適当にばら撒かれればばら撒かれるほど価値は棄損していくんやで
726非通知さん
垢版 |
2025/04/11(金) 13:04:18.43ID:eIYTmfRz0
個人情報だけ取られそうだから本人確認やめといた
727非通知さん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:40:31.78ID:Bj3yd03u0
クリプトモバイルスレは?
2025/04/16(水) 11:39:36.27ID:bIn2le6y0
クレカ登録完了
JCBカード持ってなかったから丁度良かったわ
2025/04/17(木) 14:42:34.28ID:x4AtXK2t0
速攻審査落ちました
2025/04/17(木) 19:42:28.96ID:6rtGP3Rb0
これの審査に落ちるって無職かよっぽどブラックリストに載るようなことした人くらいじゃ・・・
2025/04/17(木) 20:01:50.31ID:+ddxl7B00
貴重なクレカ枠をここで?
ポイントも現金化できるか分からない株なんだよな?
2025/04/18(金) 16:25:08.29ID:TyfHle/E0
まだ審査始まってないんじゃ?
2025/04/18(金) 16:26:19.23ID:TyfHle/E0
株引換券って1枚1円換算なん?
734非通知さん
垢版 |
2025/04/18(金) 17:06:27.93ID:n9NAdP0O0
>>733
まだ営業開始前の段階から資本金の6倍の180億円もの企業価値があるぶち上げた前澤のお花畑な値付けを信じるなら1枚1円相当。
ただ普通に考えたらまだ起業したばかりでたいした実績も出してない会社の価値は資本金の額とほぼ同等。
現時点の価値は1枚16銭程度なんじゃないかな。
2025/04/18(金) 23:14:08.50ID:TyfHle/E0
>>734
そんなんじゃ完全にクソ還元率のクレカだね
2025/04/19(土) 09:05:06.24ID:RNPkfkj00
16銭どころか0だろ
上場する前提で考えないほうがいい

株は未知数だからって割引券にすると他社のが安いし
関わらんのが一番儲かる
737非通知さん
垢版 |
2025/04/19(土) 12:16:26.70ID:klLd3qmF0
仮に上場できたとして資産と言える価格まで上がるとは考えにくい
2025/04/19(土) 12:44:20.27ID:cGTa6/rA0
上場しなかったら買い取るって言ってるよね
いくらで買うんかな
2025/04/19(土) 22:07:34.75ID:yNoh7RgO0
ほぼ言い値で買い取りって感じだから1枚1円以下もあり得るんだよな
740非通知さん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:00:50.16ID:6NwjKP8b0
さすがにそんなことはしないでしょ
自ら自身の株を下げるとこになるんだし
1円で買い取っても痛くも痒くもないでしょ
2025/04/19(土) 23:48:13.89ID:JAa80TH+0
今回は執念に近い前澤のプライドがあるからそれなりの価格で買い取るだろ
2025/04/19(土) 23:58:14.79ID:yNoh7RgO0
でも相変わらずカードはたったの0.5%でスタート時キャンペーン無しで数量限定煽り付きのフルセット
743非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 07:13:14.25ID:KzCcJd4d0
>>740 >>741
「会員を資本家の世界へ連れて行く、初期会員優遇」と煽って会費だけ貪り取って、結局雀の涙の株引換券渡すだけでバックレたMZDAOの顛末忘れたの?

また恥もプライドもなくお決まりのセリフの「前澤と関われた体験が財産」で逃げるに決まってるだろ。
744非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 10:13:17.19ID:4N5zVwW30
1.2倍上限という具体的数字を書いてしまっている以上当然1.2倍が期待されるんだろうしどんなに悪くとも同値買取だろ
前澤としては株ってこんなに儲かるんだよ良かったねって初心者に言いたいんだろうし次のビジネスに繋げたいんやろから
同値未満で買取ならもう誰も前澤のことを見向きもしなくなる
それを最も恐れてるんじゃないかね
745非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 12:52:25.24ID:7IojUepw0
500枚で100株
1株5円相当だから100株で500円くらい
さすがに個人情報を渡すには厳しいかな
746非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:59:12.41ID:ql5V9ztx0
株欲しいんだったら普通に証券会社で真っ当な企業が買えるよ?
バカなの?
2025/04/21(月) 00:10:07.48ID:aCR4Czpc0
>>745
将来1株100円になったら500円が10,000円になるわけか
748非通知さん
垢版 |
2025/04/21(月) 06:57:59.33ID:4es9761k0
>>747
こういう事業規模や発行株数から株価の規模の幅を推測できないアホがメインターゲットなんだろうな。
専門家の分析では今の業態のまま1株5円以上の株価をつけるのはほぼ不可能。万が一カブアンドが何か違うジャンルの商売を立ち上げ大成功させたなら話は別だが、違うジャンルでの成功の恩恵をわざわざ既存のカブアンドの株主に分けてやる必要はないから、やるならまず別会社で立ち上げるだろう。
夢見すぎ。
2025/04/21(月) 07:05:08.98ID:3HzRkrbi0
異世界に転生できたら人生勝ち組になれる、に近い確率
2025/04/21(月) 11:32:13.91ID:DH8jF5hC0
成功具合はすごいけど、結局ZOZOの一発屋で、家入よりもさらに
経営者としては失敗しかしてない気がする。
751非通知さん
垢版 |
2025/04/21(月) 11:52:25.88ID:NmuJ/+O70
>>750
寄付タウン→失敗
コアリー→失敗
MZDAO→失敗

ZOZOを売っぱらった金で遊びまくった後にはじめた事業は全て連戦連敗
情弱には有能なイメージ持たれてるけど業界的にはすでに能力の枯渇した成金ジジイといった評価だろうね
こんな奴信じて電気代倍払ったり割高なウォーターサーバー使ってセコセコ株引換券集めてる奴達が哀れすぎる
2025/04/21(月) 12:32:45.24ID:aCR4Czpc0
>>748
仮想通貨が出てきた時も同じこと言ってそうだなおまえ。
2025/04/21(月) 12:33:47.08ID:kidsYHle0
仮想通貨出てきたときは前澤もスルーしてるだろう
2025/04/21(月) 18:49:10.39ID:Sgd61Ngj0
実際仮想通貨って投機でそうなってるだけだし、
それを見極められるならあらゆる商品で儲けられるよ。

金やその他資源はある程度の需要とそれによる経済活動が人間の生活に不可欠だから需給で一定の値段や乱高下が成立するけど、仮想通貨はトランザクションにかかる時間以外を除いて(要は原理的に取引が成立しなければ値段が下がり切らない)、0円に限りなく近づくことも普通にありうる。

で、カブアンドはシンプルに、本当に株を発行するなら株主総会の案内だけでも無駄なコスト払うことになるし、競争力が全くない。

パテントビジネスできてるとかなら別なんだけどな。
755非通知さん
垢版 |
2025/04/21(月) 23:41:08.07ID:QIz44X4X0
ZOZOスーツで大嘘でっち上げだ挙句に大方の予想通りに大失敗で投げ捨てた実績があるんだぜ

そんな奴を信じる奴は池沼か分裂症だろうね
756非通知さん
垢版 |
2025/04/22(火) 01:14:20.81ID:nCBcLKx20
信じたやつ100万人が登録
池沼か分裂症は本も買う
2025/04/22(火) 09:24:55.83ID:UgmFK7bV0
契約系はイヤだから本だけ買った
本人確認するかどうか迷ってる
2025/04/23(水) 02:50:28.79ID:zLq06goG0
上場後に投資家のおもちゃになれば一瞬はチャンスあるかもね
2025/04/23(水) 12:24:50.85ID:CTYW2Ray0
クレカ予約してたが申し込みしたら即決やったわ。多分カブアンドの支払いにしか使わない
2025/04/23(水) 15:17:15.52ID:C93b8/Er0
カード落ちた
2025/04/23(水) 17:11:36.41ID:WHbNsfcR0
自分で仕事始めたら審査通らんわ
唯一メルカードだけ通ったよ
2025/04/23(水) 17:56:51.92ID:kpk06kY30
もうすでに審査結果が来た方は、事前申し込みのあとに、本案内が来た方とかですかね
2025/04/24(木) 23:17:54.66ID:hKm98lRg0
支払いがカードにされてる
764非通知さん
垢版 |
2025/04/25(金) 11:37:50.25ID:Nxugl5Qd0
〇〇 様

このたびは「KABU&カード モバ即」にお申し込みくださり、誠にありがとうございました。

お申し込みされたカードの入会判定が完了し、カード発送の準備をしております。
2025/04/25(金) 11:45:27.11ID:rKE9ZgF50
カモアンドは来るもの拒まず
2025/04/25(金) 13:05:33.68ID:MDKFjlH/0
カード申し込んだが5月1日発送予定
2025/04/25(金) 22:24:48.18ID:C5WBWdMz0
事前予約とか関係なくモバ即で申し込んだほうが早いってこと?
事前予約ってなんやねん
768非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 15:47:49.13ID:JA/zaSSP0
カブアンド暴落とXで騒動になってるな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1915973037007978638
2025/04/26(土) 15:57:16.76ID:FD5zL8E90
暴落も何も今の時点で価格付いてないじゃん
770非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 16:45:34.00ID:1EgN603y0
クレカ届いた
めちゃくちゃインパクトあるカードだな
i.imgur.com/7CNAf4W.jpeg
2025/04/26(土) 16:58:48.21ID:N3uclWaj0
今までは予定価格で3円に決定しただけなのにアホな奴だ。まぁ3円になった事で多めに株券貰えるが
772非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 18:40:55.38ID:a38OTopS0
「今回戦略的に第三者機関に控えめな発行価格を設定してもらった」
っていう旨の発言大問題じゃね?
評価される側の意向次第で会社の評価を高くも安くもできるっていうのはそれ第三者機関の評価とは言わないってw

そもそもサービス開始前から資本金の6倍もの価値があるという眉唾の評価に基づいて1株5円と言ってたんだよな。

サービス開始時に株価を高く見せたい時は子飼いの評価機関に高く株価を見積もってもらって、戦略的に低く見せたい時はそう依頼して低く評価してもらうとか。
普通に悪質な株価操作。

今後上場期限まで何度もこういうインチキやってくるんだろうな。
割高なインフラ契約して集めた株引換券の価値設定をいきなり半分近く減らされたユーザー。
今どんな気持ちw
773非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 18:59:29.33ID:a38OTopS0
なんだかんだこのまま1株0.1円くらいまで株価を操作して下げて(戦略的にw)最終的に
「上場できませんでしたー、1株0.1円で買い取りまーす」
みたいな未来しか見えん。
当然前澤だけは大儲け。
774非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 19:36:52.67ID:O3g24Whn0
それが何が問題なんだ?
貴重な体験、できたよね?
775非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 19:45:47.72ID:a38OTopS0
>>774
確かに
MZDAOで会費だけ取られて見捨てられたのも、高いインフラ使い続けて大損するのも、前澤さんと関われた経験だけでお釣りが来るな
2025/04/26(土) 19:48:34.28ID:54ACL9li0
キンコン西野かよ
777非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 20:12:39.93ID:a38OTopS0
株価想定5円から3円の発表に、初期株主優遇とか安く株が手に入るとか喜んでる奴がSNSで居るけどマジで理解不能だな。
株引換券は5枚で1株交換であって、5枚で5円分の株に引き換えられるわけじゃないんだから、完全に初期株主切り捨てスキームなのになぜに喜ぶアホがいるんだ?
2025/04/26(土) 20:25:21.45ID:LJxG8X4O0
頭弱いんでしょ
弱くなきゃこんなサービス利用してないし
2025/04/26(土) 21:02:55.91ID:N3uclWaj0
>>777
チミの方が間違ってるぞ。発行価格3円になった事で引き換え券3枚で1株だ。少しだけ多く株が貰えるって事だ。公式にも書いてあるだろ
780非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:02.46ID:O1fK68ef0
>>769
発行されてないしされたところで取引させてくれないんだからある意味ノーダメや
781非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:31:38.98ID:JA/zaSSP0
X民「安いに越したことはない!よね? 」
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1915781694466199895
782非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:35:42.90ID:JA/zaSSP0
>>779
カルピス100倍薄めてもカルピスって言ってそう..
2025/04/26(土) 21:54:53.20ID:Xq+PvOuA0
>>782
おまえバカだろw
株は安い時に買うもんだろw
なんで5円で買いたがるんだよw
2025/04/26(土) 21:56:32.49ID:dYnWl2/F0
むしろ100円とかだったら引換券100枚で1株しかもらえないしな
2025/04/27(日) 01:10:49.15ID:Wpx64dck0
>>783
その理論が成り立つのは上がる見込みがある時だけな
下がり続けるならいつだって今が最高値だよ
786非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 06:35:08.07ID:lVk2yOny0
たった4カ月で40%も業績読み違える会社が言う「起業後3年後に上場します(もし実現すればほぼ最短記録)」という戯言をまだ信じてんのかお前ら?
787非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 07:37:20.96ID:Rt0+vyWw0
「戦略的に第三者機関に低く評価するようお願いした」ってなぁ
前澤の意向しだいで第三者機関の評価を高くも低くもできるって事が今回露呈してしまった
上場失敗したら第三者機関に評価をゴミにしてもらって前澤の買い戻し額を雀の涙にする未来しか見えない
788非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:07:07.62ID:tiQn9gQc0
株主の皆様を優遇します!安く株を手に入れて頂くために業績は低くして株バラまいて薄めまくります!
→うおお!!

池沼か?
789非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:13:16.88ID:tiQn9gQc0
お前ら喜べ・・・
安い株が手に入るぞ・・・(※株が安く手に入るとは言っていない)
www
790非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:53:05.23ID:lVk2yOny0
初動で67万人も利用者集めて大赤字ってビジネスモデル的に成立してないよな。
もしくはどんだけ前澤と社員が中抜きしてんだよって話。
791非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:56:08.59ID:dHpDjSh20
>>787
https://i.imgur.com/pJbGsN2.png
お願い値であって言い値ではないからね
792非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:05:09.68ID:Rt0+vyWw0
>>791
いや前澤の意向次第で高くも安くも操作できる第三者機関なんてもう第三者機関じゃないよ

査定を受ける側の意向を一切考慮しないからこその第三者機関の評価なんだからさ

実質第三者機関を謳った前澤の言い値
793非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:13:10.64ID:dHpDjSh20
>>792
第三者機関が第三者でないであろうことは分かるから大丈夫だw
仮に裁判起こされたとき困るから決して言い値とは言わないとは思う
政治家の言い換えと同じ
794非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:40:22.93ID:zK2lNjoJ0
>>787
これ意味不明だよな。
前澤の意向で評価額変えさせられるなら第三者機関ではない。
795非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:49:30.74ID:zK2lNjoJ0
一株あたりの純資産が1月時点で0.4円。
3円は過大評価。
2025/04/27(日) 14:40:01.36ID:Wpx64dck0
決算で利用者68万人って書いてあるけど、カブアンドプラスに加入してる28万人が他のサービス利用してないわけないから実態はもっと人少ないよねこれ、複数サービス加入してる人もいること考えると30万ちょいくらいなのでは
ふるさと納税での利用額もそうだけどどうやって水増しするか考えた感がハンパないな
2025/04/27(日) 16:04:14.20ID:B5VLQceh0
>>785
理論もなにも、5円と3円だったら3円のほうで買うだろって話だろw
2025/04/27(日) 19:24:01.32ID:ja63Zqi00
2025/04/27(日) 19:24:13.87ID:ja63Zqi00
・・
2025/04/27(日) 19:24:27.80ID:ja63Zqi00
800
801非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:03:46.99ID:7x1shW1L0
>790
>初動で67万人も利用者集めて大赤字ってビジネスモデル的に成立してないよな。

67.9万のうち28.2万はカブ&プラスでこれ単体で
加入する利用者は殆どいないから二重計算では?とXに指摘あるね
https://imgur.com/siABSA4
2025/04/27(日) 21:18:39.97ID:UzfYuYx40
ひかりの利用者5千人はジワるな
傾向的にふるさと納税とかノーリスクの利用者が多い印象だけど電気がこんなに利用者居るのが驚きだった
803非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 21:54:19.12ID:IU3ZdPbS0
資本金30億ですけどサービス開始前からうちの会社の価値は180億がありますよー
その会社の株を配るから割高なインフラ契約してくらはいw

からのー

やっぱり会社の価値を第三者機関にお願いして会社の価値を108億にしてもらいましたよーw
その分もらえる株が増えてよかったですねーってか

マジで適当ばっかりぬかしてるな前澤
804非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 23:05:00.72ID:7x1shW1L0
5円→3円に文句ない人はMZDAO史を知らない人ぽい気がするのワイだけ?
2025/04/27(日) 23:18:33.72ID:Gnsh7f6/0
コアリーはどうなったん
806非通知さん
垢版 |
2025/04/27(日) 23:37:08.76ID:IU3ZdPbS0
>>804
・会員を資本家の世界へ連れて行く
・初期会員を優遇
をうたって情弱から会費を絞り続けたMZDAOの会員を切り捨てた時の
「前澤と一緒にここに至るまでのプロセスの共有が何よりの財産」
「いつまでもMZDAO会員を特別扱いできない」
の名言がもっと周知されていいと思うんだけどね
807非通知さん
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:18.91ID:dWjUevdg0
>>806
サンクス
要点まとめるの上手いですわ
808非通知さん
垢版 |
2025/04/28(月) 14:22:39.90ID:SEapsJVs0
注意!!カブアンドカード通った人
カブアンド関係の全部支払いがカブアンドカードに変わってる 支払いは今までのままがいい場合、変更が必要
話しは変わるがモバイルで20Gのプランなんですが、今月繰り越しは別で40Gあるんですがどなたかわかりませんか?
2025/04/28(月) 14:41:52.23ID:gp0AvdWl0
お前公式の説明一切読まないんだな
2025/04/28(月) 16:54:35.73ID:D3HNF9Pe0
そういうの読める人はこんなの申し込まないので当然と言える
2025/04/28(月) 17:50:20.03ID:Ey3RUZVr0
>>808
アホ発見
2025/04/29(火) 04:19:48.43ID:YcVjRwHw0
このスレ初めて来たんだけど生活費の支払をこのカードに替えてみた俺ってアホかな?
813非通知さん
垢版 |
2025/04/29(火) 07:09:07.56ID:gqNUZvqX0
>>812
いんじゃない?
還元率のいいクレカ使った場合と比べて大損するだろうけど、前澤さんと一緒に上場を目指したプロセスの共有が何よりの財産だよ
2025/04/29(火) 10:58:10.66ID:7KVTnKN30
まぁ宝くじ買う奴をアホと思わんからわかって買ってるならええんちゃう?
2025/04/29(火) 19:46:46.39ID:CWC9ObKq0
>>140
年初からプラス会員って増えてないのね...むしろ減ってる?
旧MZDAO会員からのスライド分で水増ししてもこの程度か

第1回株割当後に誕生する弱小株主は30万人くらいかな
ここで過半数の旧MZDAO会員は離脱するんだから
2年後の上場に向けて先行きは暗いね

割当価格を当初の5円から3円に下げてきたのも
株の買取が現実味を帯びてきたのかなとみた
資金削られたら事業継続も難しくなるし
社長が弱気になるのも無理はない

ttps://x.com/yousuck2020/status/1916021337992343577
2025/04/29(火) 21:06:24.63ID:tA7k0d+q0
カブアンドではないがチアドライブは上場出来るかね?カブアンドより引き換え券を多く持ってる
817非通知さん
垢版 |
2025/04/30(水) 15:44:01.03ID:8BCFtsW70
前澤氏またXでバズってる

日本経済低迷の元凶は日本人の意地悪さ
日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強い
https://x.com/yousuck2020/status/1917382925592715500
2025/04/30(水) 17:28:12.83ID:ebqZoF5b0
日本経済が良かった頃から性格変わったんかな
819非通知さん
垢版 |
2025/04/30(水) 17:40:10.96ID:8BCFtsW70
カブアンドカードで勝手に決済て...
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1917492294724510161
820非通知さん
垢版 |
2025/04/30(水) 17:46:45.46ID:YqLPD9al0
景気低迷より
ネットとSNSの普及が日本人の性格を悪くしてるような気が。
821非通知さん
垢版 |
2025/04/30(水) 19:44:39.27ID:8BCFtsW70
実名クレカ課金しないとコメできないSNSがあれば民度はある程度保てれる
2025/04/30(水) 19:45:54.40ID:2PNu0gEV0
若年層がおらず過疎ってそうだな
823非通知さん
垢版 |
2025/04/30(水) 20:53:58.16ID:i6qAIc/x0
前澤みたいな詐欺師まがいなーが多いから意地悪というより疑り深くならざるをえないんだがな
824非通知さん
垢版 |
2025/04/30(水) 23:21:22.50ID:e0emVVFo0
日本人嫌いだから食い物にしようとしてるのか
825非通知さん
垢版 |
2025/05/01(木) 05:25:39.54ID:HX0eGrtb0
>>817
カブアンドでんきは大手電力会社の従量電灯と同じ価格です(小さく※高くなる場合ありと記載)と宣伝していきなり電気料金を倍とっても文句を言わないなのが前だわにとっての「意地悪じゃない」客なんだろうな。
MZDAOからはじまって、てめえの商売のやり方の方がよほど意地悪だろうと。
826非通知さん
垢版 |
2025/05/01(木) 07:00:23.99ID:8GJwc5wa0
日本語
2025/05/01(木) 07:23:54.07ID:S5cpSFWP0
従順な方がそりゃビジネスはやりやすい
828非通知さん
垢版 |
2025/05/01(木) 18:17:47.55ID:qNa5B60R0
そういえば初めて前澤を知った時も
「お前みたいな客は2度と来んじゃねえ」の発言で炎上した時だったな
https://www.j-cast.com/2012/10/22150939.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況