X



楽天モバイルで固定回線代用 Part.63

2025/04/08(火) 22:45:06.41ID:RXMHDDbw
楽天モバイル最強プランを
固定回線代わりに使う人だけが集まり
情報交換をするスレ

□前スレ
楽天モバイルで固定回線代用 Part.62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1741247189/

固定の光回線(特に高額の戸建)は解約して楽天無制限へ
L11/L13などホームルーターなどへ、リプレイスをお勧め。

↑上記趣旨のスレなのでここで固定の光回線の推し行為はスレ違いで一切厳禁

スマホ1台で外でも家の固定回線代用も格安で運用可能
通話も高速通信も使い放題で3,278円

GOPPA ゴッパ 充電対応Type-C接続のGigabit有線LANアダプター (PD対応) ブラック GP-CR45H/B 2,509円

https://www.amazon.co.jp/dp/B08VW5FBCS/

https://m.media-amazon.com/images/I/61Zm3lzScML._AC_SL1500_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/718SF5X0jWL._AC_SL1500_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/71HiJgY+fiL._AC_SL1500_.jpg
2025/04/08(火) 22:48:04.99ID:HGWU9iyk
【重要周知 定期貼り】更新 New!

談合3社のシェアが全て減少の衝撃!

総務省は3月28日、「令和6年度第3四半期(12月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。(次回6月末公表予定)

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000255.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/001000629.pdf

MNOのシェア
 契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが34.2%(前年同期比ー0.9ポイント)
KDDIグループが27.1%(前年同期比ー0.2ポイント)
ソフトバンクが19.1%(前年同期比ー0.3ポイント)
楽天モバイルが3.2%(前年同期比+0.5ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、2025年2月27日までに契約数が850万回線を突破したことが発表されている。

MNOシェア増減順位 ※前年同期比
1位 +0.5% 増加 楽天モバイル
2位 ー0.2% 減少 KDDIグループ
3位 ー0.3% 減少 ソフトバンク
4位 ー0.9% 減少 NTTドコモ
2025/04/08(火) 22:49:19.92ID:yiuC166O
【重要周知 定期貼り】更新 New!

代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
https://rakuten.today/blog-ja/new-year-speech-2025-j.html

 昨年、楽天グループは様々な分野でいくつもの成果を達成することができました。インターネットサービス事業では年間国内EC流通総額が6兆円規模で堅調に推移し、フィンテックサービス事業では、楽天カードのショッピング取扱高が第3四半期において四半期初の6兆円を達成したほか、2024年9月に楽天銀行単体口座数が1,619万を突破、楽天証券総合口座数が1,165万口座を突破しました。ヴィッセル神戸がJ1リーグ2連覇を達成するという嬉しい成果もありました。

 楽天モバイルにおいては、昨年はプラチナバンド(700MHz帯)での商用サービスを開始するとともに、全契約回線数が850万回線を突破しました。また、法人向けにも、様々なニーズにお応えするソリューションを拡充してきています。日本の物価全体が高まる中、通信費の低減に大きく貢献してきており、今後も、品質高く、無制限で、お手頃な値段でご利用いただけるように全力で取り組んでまいります。

 とりわけモバイルでの挑戦により、楽天グループにおけるEコマース・フィンテックを含めた楽天エコシステムは加速度的に拡大しています。年間グローバル流通総額は44兆円規模、グローバルメンバーシップも約19億人となったほか、第3四半期において5年ぶりとなる営業利益四半期黒字化を達成しました。

■2025年度中には確実に1000万回線突破へ

楽天モバイル契約回線数推移

・500万→600万:4ヶ月(25.0万/月)
→23年8月28日~23年12月28日

・600万→700万:6ヶ月(16.6万/月)
→23年12月28日~24年6月28日

・700万→800万:4ヶ月(25.0万/月)
→24年6月28日~24年10月21日

・800万→830万:2ヶ月(15.0万/月)
→24年10月21日~24年12月27日

・830万→850万:2ヶ月(10.0万/月)
→24年12月27日~25年2月27日
2025/04/08(火) 22:50:20.68ID:NxlyY/m4
【重要周知 定期貼り】更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※2024/12/1~留守番電話オプション化
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/TuIazB4.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
2025/04/08(火) 22:51:20.50ID:pzg11aFT
【重要周知 定期貼り】更新 New!

楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆NTTドコモ 【 eximo 】
9,295円×12=11万1,540円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

New! 2024/12/3~値上改定
◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~1GB 5,808円+1,980=7,788円
1GB~高速200GB 7,458+1,980=9,438円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限

New! 2025/2/10 社長が値上を表明
◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
2025/04/08(火) 22:57:09.41ID:K4q6R6XR
【重要周知 定期貼り】更新 New!

6ヶ月間945円/月相当でお試し割
楽天モバイル無制限が945円/月相当

他社→楽天(三木谷14000P特別キャンペーン)※1
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

お申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。

https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

14000P÷6=2333円/月(割引)
3278-2333P=945円/月
しかもSMS通話無制限付

※1 ここから申し込めば(※2 直営店、量販店での契約も対象)楽天が初めてでなくても追加や再契約(楽天BLを除く)でも事務手数料無料で14000P貰えるから、3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。

※2 店舗契約前に自分で事前に※1 の申し込みURLから自分の楽天IDでログインを済ませておく必要が必須。
2025/04/08(火) 22:58:02.06ID:srkehaAg
【重要周知 定期貼り】更新

 三木谷氏の紹介や楽天社員の紹介キャンペーンページの注意事項は以下の通りです。

https://assets.st-note.com/img/1713431852081-OjmNVnVs9l.png

お申し込み後、利用の実態がないと判断できる場合等を含めて、不正と運営側が判断した場合は、ポイント進呈の対象外とさせて頂く場合があります。

不正の内容によっては、今後楽天ポイント進呈の停止をさせて頂く場合があります。

ポイント進呈後に不正と判断した場合には、当該ポイントの無効化、口座の凍結もしくは当該ポイント相当分を何らかの手段にてご請求等をする場合があります。

ポイントを進呈後はポイント口座の当該ポイントを利用停止する場合があります。

進呈ポイントを既に利用済みの場合、当該ポイント分の金額を楽天モバイルに登録している決済手段により引き落としする場合があります。

本キャンペーンの対象者以外への転送等の不正利用、不正転売等の違反が見つかった場合、キャンペーンを終了する場合があります。
2025/04/08(火) 22:59:11.53ID:Q8ZP78Nx
【重要周知 定期貼り】更新

総務省基準エリア人口カバー率99.9%
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg

楽天のプラチナバンド基地局であろうとKDDIのローミングプラチナバンドで繋がろうとシームレスだし無問題
但し端末のバンド対応必須

※楽天MNOは全てのバンドに対応して本領発揮

4G LTE 楽天基本バンドB3
4G LTE 楽天のプラチナバンドB28
4G LTE KDDIのローミングプラチナバンドB18/26
楽天 5GバンドSub-6 n77、ミリ波 n257
2025/04/08(火) 23:04:29.78ID:HDkLnqCZ
【重要周知 定期貼り】更新 New!

■eSIM再発行のワンタイムパスワードが受け取れない時の具体的解決策

ワンタイムパスワードが確認・入力できない場合はどうすればよいですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001914/

https://i.imgur.com/NrVZxVB.jpg

SIM再発行申請フォーム
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/sim-exchange-form/

https://i.imgur.com/U38PZgZ.jpg

my 楽天モバイルでSIM再発行手続きをされる際、製品紛失や故障によりワンタイムパスワード(SMS)が受け取れずに手続きを完了できない方はこちらよりSIM再発行申請いただけます。

※ ワンタイムパスワード(SMS)を受け取れる場合は、my 楽天モバイルよりお手続きください。お手続き方法はこちらをご確認ください。
2025/04/08(火) 23:08:29.48ID:ewSFnsgl
【重要周知 定期貼り】更新 New!

■楽天モバイルショップでeSIMを再発行する
外出先などで Wi-Fi環境 や モバイルデータ が利用できない場合は、楽天モバイルショップ でeSIMの再発行を依頼する方法もあります。
楽天モバイルショップで eSIM再発行 をお願いする際も、手数料は 0円 です。
店舗スタッフがサポートしてくれるため、手続きに不安がある方も安心して再発行を進められます。
私も外出時に eSIM が使えなくなったことがあり、ちょうど駅近くに 楽天モバイルショップ があったので、飛び込みで店舗に入り相談しました。その際、待ち時間も含めて 20分ほど で手続きが完了しました。
店舗のスタッフさんと話をしてみると、eSIMの再発行 で来店される方も一定数いらっしゃるとのことでした。こういった事象が発生しても、店舗で素早く対応してもらえるので安心です。
2025/04/08(火) 23:11:04.07ID:nsdWTqM8
【重要周知 定期貼り】更新 New!

■eSIM再発行のワンタイムパスワードが受け取れない時の解決策

ワンタイムパスワードが受け取れなくなってしまった場合の対処法は、以下の 3つ です。

■ my 楽天モバイルのチャットで相談する
■カスタマーサポートに電話する
■ 楽天モバイル店舗でeSIM再発行を依頼する

■my楽天モバイルのチャットで問い合わせする
my 楽天モバイル にアクセスすると、画面の右側に チャット相談 のウィンドウが表示されます。
ここに質問事項や困っている内容を入力していくことで、サポート担当者から解決方法を案内してもらえます。
私の場合、チャットウィンドウに 「eSIMの再発行」 と入力しました。
次に、表示された回答の中から 「ワンタイムパスワードが届かない」 を選択します。
AIチャットが問題解決を試みた後、「お困りごとは解決しましたか?」 という質問が表示されるので、「解決していない」 を選びます。
すると、営業時間内であればオペレーターにチャットが切り替わり、直接サポートを受けることができます。
私の場合は、オペレーターに要件を伝えたところ、ワンタイムパスワードによる二段階認証 を一時的に解除してもらい、その後すぐに自分で eSIMの再発行手続き を行うことができました。

■電話で楽天モバイルのカスタマーサポートに問い合わせる
ワンタイムパスワードが届かない場合の対処法として、カスタマーサポートに電話で連絡する方法 もあります。
<カスタマーサポート連絡先>
電話番号:050-5434-4653
営業時間:9:00-17:00  (年中無休)

■楽天モバイルショップでeSIMを再発行する
外出先などで Wi-Fi環境 や モバイルデータ が利用できない場合は、楽天モバイルショップ でeSIMの再発行を依頼する方法もあります。
楽天モバイルショップで eSIM再発行 をお願いする際も、手数料は 0円 です。
店舗スタッフがサポートしてくれるため、手続きに不安がある方も安心して再発行を進められます。
私も外出時に eSIM が使えなくなったことがあり、ちょうど駅近くに 楽天モバイルショップ があったので、飛び込みで店舗に入り相談しました。その際、待ち時間も含めて 20分ほど で手続きが完了しました。
店舗のスタッフさんと話をしてみると、eSIMの再発行 で来店される方も一定数いらっしゃるとのことでした。こういった事象が発生しても、店舗で素早く対応してもらえるので安心です。
2025/04/08(火) 23:13:02.03ID:XSmGIOXk
安定のL13で毎月安定の2テラ超え
楽天モバイル最強!絶好調!

3月 2266GB
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg

2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg

1月 2160GB
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg

Rチャンネルキャンペーンで3倍に増量!
https://channel.rakuten.co.jp/service/static/campaign/mobile202503/

https://channel.rakuten.co.jp/service/img/mailmagazine/20250303/01.png

目指せ、RチャンネルでポイントGET!
最大1488ポイント/月→最大2232Pへ増量
楽天モバイル無制限が3278円-2232P=1046円まで安くなる!
さらに毎日ワンタップPで20P✕30=600P
1046円ー600P=446円まで安くなる!

Rチャンネルについて
https://channel.rakuten.co.jp/service/

https://animeanime.jp/imgs/zoom/597237.png

毎日ワンタップPで20P✕30=600P
3GB+SMS+通話無制限かけ放題付きが
1078円ー600P=478円のワンコイン以下!
2回線なら478円ー220円割引=258円!
外への持ち出し回線に最適
シニアなら258円ー110円=158円!
https://i.imgur.com/15BTO6t.jpg

関連スレ
楽天ポイント色々(利息、貯めトク、Rチャンネル他)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1726665482/
2025/04/08(火) 23:15:19.87ID:4wPoJCwT
>>12
しかもどこでもコンセント挿すだけ!
https://i.imgur.com/jrvihM0.jpg

ドコモのルーター契約は契約住所限定
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/charge/notice.html

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のAPN設定のみでOK
https://afrevi.co.jp/speedwifihome5g-l13-rakutenmobile

https://afrevi.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/87795eea7fd8ff8cf9c2f5e7bc696b16.jpg

UQモバイル Speed Wi-Fi HOME 5G L13
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/ztr02/

スマホ1台で外でも家の固定回線代用も格安で運用可能
通話も高速通信も使い放題で3,278円

GOPPA ゴッパ 充電対応Type-C接続のGigabit有線LANアダプター (PD対応) ブラック GP-CR45H/B 2,509円

https://www.amazon.co.jp/dp/B08VW5FBCS/

https://m.media-amazon.com/images/I/61Zm3lzScML._AC_SL1500_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/718SF5X0jWL._AC_SL1500_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/71HiJgY+fiL._AC_SL1500_.jpg
2025/04/08(火) 23:20:51.91ID:Y5DdhL8L
3月も2テラ超え!
楽天最強!最高です!
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg

4月も既に7日で643GB
https://i.imgur.com/re0a22d.jpg

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
通話終了後にポップアップ
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpg
2025/04/09(水) 00:29:55.35ID:SX7kal9c
バカは一律対象外
2025/04/09(水) 03:51:48.39ID:mc0cmVo60
>>1
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:52:29.22ID:mc0cmVo60
>>2>>3
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:52:39.02ID:mc0cmVo60
>>4
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:52:53.02ID:mc0cmVo60
>>5
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:53:03.70ID:mc0cmVo60
>>6
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:53:12.13ID:mc0cmVo60
>>7
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:53:20.72ID:mc0cmVo60
>>8
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:53:30.18ID:mc0cmVo60
>>9
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:53:52.28ID:mc0cmVo60
>>10>>11
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:54:02.12ID:mc0cmVo60
>>12
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:54:12.24ID:mc0cmVo60
>>13
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:54:22.13ID:mc0cmVo60
>>14
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/09(水) 03:54:32.39ID:mc0cmVo60
>>15
楽天狂信者エンジー死ねよ
29非通知さん
垢版 |
2025/04/09(水) 04:13:51.16ID:QK/rdatz0
       -‐' ̄弋゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ノ  .            ー,,〆/
    彳´ _-                ζ
   ノ丿  _       人 弋    冫
   !丿  ノ’災νπ lノ ,,ξ  ┐ ..丿
  │! '´   ゛ ` lノlノ     -, ヘ 冫
  │   ゙~~゙宀≠   。ョllョ亠 ‐/`
  冫  ¬lπ─、   ¬lσ久、 ヾ
  丨ー-----ーーー⌒ーー---ー-ト
  l ー-ー-ー-ー--ー----ー---イ  ロリは一律対象外
   (-ー-ー-ー-ー-ー---ー---ノ
  γ ー-ー-ー-----ー----ー`
   ゝ_   ‐--`ー一一'''"---ーノ
r―nllヽ   ゛ー 、______,,..-‐' ´ソ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        l      l
.       \ _  __ l ._   l
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_l
\      // /<  __) l -,l__) >
  \.    ll | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ll.| <  ___)_(_)_ >
      \_l l  <____ノ_(_)_ )
i.imgur.com/pMy3QQl.jpg
i.imgur.com/U8MjFgU.jpg
2025/04/09(水) 10:14:49.49ID:1M4sVgDx

速攻でNG
ゴミネオ峰雄真理教はグロマルチコピペ投下のキチガイしかイネーからな
流石、嫌われ者筆頭のオイコラミネオ
31非通知さん
垢版 |
2025/04/09(水) 10:40:34.95ID:jZ6Rdw110
mineo狂信者さん逆上して終了

http://hissi.org/read.php/utu/20250409/NnpkQ1BINms.html

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1742396278/84-

> 目の前にいたらナイフで(ry

> テメーのことだよ
> 何年も前から荒らしてるキチガイ
> マジで(ry
2025/04/11(金) 00:10:49.18ID:xO1NngtX
3月も2テラ超え!
楽天最強!最高です!
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg

4月も既に10日で797GB
https://i.imgur.com/xeWxBdX.jpg

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
通話終了後にポップアップ
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpg
33非通知さん
垢版 |
2025/04/11(金) 11:36:25.80ID:9pTK9+ZF0
雨降ると減衰して遅い🥲
2025/04/11(金) 16:37:28.83ID:Gr3BfByI
重症のおまかん病
35非通知さん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:26:49.50ID:BXvP6IrP0
test
2025/04/11(金) 23:11:55.50ID:Mt5iCbG1
【重要周知 定期貼り】更新 New!

しょぼいどころかヤバ過ぎるのはNTTドコモとKDDI

NTTはドコモ株TOBの借入金で膨らんで有利子負債(借金)は10.5兆円に増加。
https://group.ntt/jp/ir/library/presentation/2024/240807.pdf

https://i.imgur.com/mMXINEG.jpg

KDDIはファミマTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は2.4兆円に増加。

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf

https://i.imgur.com/bYFYA9v.jpg

 もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無くNTTが10兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 KDDIの経済圏もECは無いに等しく脆弱の上、PontaポイントはEUや米国が取引禁止規制の中国のTemuと業務提携で信用毀損し2兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 楽天は既に業界トップの独自経済圏を確立して盤石、MNOは経済圏との相乗效果を狙った戦略で呼び水に過ぎない。

他社の追従を圧倒する最強楽天経済圏
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7073194002052023TB2000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=800&h=800&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c8cb41b068bdab5bfaed75c785ed7d48

docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。

楽天モバイルユーザーは『楽天のサービス』を使ってる。3大キャリアが勝てない2023年EC流通総額『6兆円』の経済圏
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_service_economiczone/

楽天モバイルユーザーは、9割を超える『93.3%』が楽天ポイントをもっとも活用。docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。
2025/04/12(土) 02:08:50.84ID:Dembpder0
chromeでwindows11のISO落とそうとしたら確かに4GBで止まったわ
何度か「再開」押したらいけたけど
2025/04/12(土) 09:12:26.56ID:NoqJGFzg0
L12だっていいじゃん!
2025/04/12(土) 09:27:37.95ID:B5LgOsGO0
>>37
Macで落としたら何事もなく一発で行けた
40非通知さん
垢版 |
2025/04/12(土) 09:29:45.26ID:SvyOn79X0
全板荒らしl見ポ大好きmineo狂信者イモタの別名一覧

F9
エンジー連呼
てつじ KING_OF_TETSUJI  ホモタ ホモ ロリコン
芋田治虫・イモタオサム
100選 ポチひとし l見ポ吉 幼女レイパー
荒らし四天王 50機の飛行機
ほんとそれ自演失敗マン しまった
ヨーヨーすぐる とんかつ薄ハゲ爺さん ムカデ🐛ハゲ斬
ルミックスG9くん 300レントー基地外
GCO 限界亀子おじいさん
中国残留孤児 リ・ヨウニン コウ・シンニュウ
非エロジジイ イライラ爺さん 酢豚 僧慈円
参勤交代 職歴ゼロ ルールのプロ 原告ならチンピラ
留置所常連 監視付き集団食事 施設住み
子ども大好きしゃぶしゃぶ太郎 キサオジ ニンウナ
イリナカ 元祖スレ主 擁護君 ウマジョ ポカリン
l見ポ削除議論へ誤爆 Ace★が無視明言 
ヘイマミ親父 じゅんじゅん

2546レス埋め立て荒らし
http://hissi.org/read.php/sec2chd/20240322/ZWhmY0lxQTQw.html
http://hissi.org/read.php/sec2chd/20240322/OXd1Q0dTVmUw.html

https://imgur.com/8rX27Kl.png https://imgur.com/aTGqYJF.png https://imgur.com/8C6neXE.png
https://imgur.com/dsyMxjG.png https://imgur.com/vAv1s60.png
2025/04/12(土) 14:50:19.72ID:LRh6fSZ+
>>38
欠陥、カタワのL12が何だって?
2025/04/12(土) 15:07:02.52ID:l8txJNhO0
先月大喜びで9280円L13買ってL12から変えたけど大して変わらなかったかな
若干速くなったけどピンピン病は治らないし使用感は同じ
そもそもの電波状況が良くなければルーター変えても変わらないと諦めが付いたわ
2025/04/12(土) 15:11:33.98ID:O3Lr03AH
楽天アンチで重症の認知症のおまかん病
2025/04/12(土) 17:17:21.35ID:Dembpder0
ping病は電波というよりは基地局側の問題な気はする
症状が変わる時は他の人と同じように変わるみたいだし
2025/04/12(土) 17:19:17.35ID:Dembpder0
>>39
再開押せばいけたってことは
ソフトウェア側が気が利いていれば勝手に再開して何事もなかったかのように処理してくれるんだろうな
2025/04/12(土) 17:51:25.12ID:l6VwCkU10
>>42
L13って5G SAに対応してるけど、楽天でも設定できるの?
ルーターの設定からモバイルネットワークの5G SAで設定できる
4G使わなくなる分、安定性が上がるかなぁと思ったり思わなかったり
2025/04/12(土) 18:13:19.35ID:II9GH6+W0
シムスバがHR01とL13の比較動画上げたな
2025/04/12(土) 19:05:47.72ID:awWBA9I/0
>>32
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/12(土) 19:05:58.76ID:NTOCRSwz0
>>36
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/12(土) 23:03:35.73ID:Fysd2mpw0
4GBうんぬんの問題はIPv6でつなげばいいだけなんだけど
テザリングするとIPv4 Only になる機種があるのは意外と知られていない
Rakuten Mini なんかがそう
51非通知さん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:39:57.79ID:SLoRGAbR0
>>45
android版chromeだと自動的にリジューム(するから問題ないようにみえる)
Windows版ituneだとiOSのダウンロードで失敗する…
iPhone直だと問題ないんだけどね
2025/04/13(日) 02:04:37.26ID:lcHhVZGB0
【緊急】携帯電話の偽基地局日本上陸 [382895459]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744461021/
おまかんPING病と関係ありますん?
2025/04/13(日) 04:13:02.93ID:51nSIjQb0
ありますん?www
ありますん?www
2025/04/13(日) 06:14:42.57ID:kzrd7qh/0
>>52
ニセdocomoというか
中華が自分たちで無許可運用してる私設局だろ
来日してる中国人の端末は収容されSMSも届く
55非通知さん
垢版 |
2025/04/13(日) 06:31:53.34ID:UJZamZtL0
https://imgur.com/dsyMxjG.jpg
2025/04/13(日) 07:13:16.83ID:o6iJ15KD0
Androidでその偽基地局に繋がらないようにするには
*#*#4636#*#*
↑この裏コマンドへ電話掛けて
テスト中>携帯電話情報
[NR/LTE/GSM/WCDMA]を [NR/LTE ]へ変更
2025/04/13(日) 09:57:25.55ID:/lfVrH190
>>54
なんかクルマの荷台に機械置いて人が多いとこで電波出すやつ?
これ本格的にヤバくないのか?
ジャミング電波みたいな漫画、映画の世界だな
2025/04/13(日) 11:00:06.36ID:dApLo85q0
>>56
使ってる端末が5G対応端末でない、または5G対応端末だけど4Gのみに固定したいという場合なら"LTE only"で。
2025/04/13(日) 11:09:08.22ID:3F2uEcBN0
>>50
ping病になると強制的にipv4になるという合わせ技もありそう
60非通知さん
垢版 |
2025/04/13(日) 12:04:31.44ID:z3LLcs4y0
チャイナモバイルの基地局を偽装するみたいだけど
チャイナモバイルのSIM以外に効果あるのか?
それとも在日中国人監視用?
それとも工作員専用回線?
61非通知さん
垢版 |
2025/04/13(日) 12:05:33.58ID:z3LLcs4y0
あ、ローミングになるのか
62非通知さん
垢版 |
2025/04/13(日) 12:24:26.50ID:HOIO27LJ0
3Gじゃなくて2Gフォールバックか
バックパック型もあるのか
2025/04/13(日) 12:45:17.92ID:o6iJ15KD0
ChinaモバイルだかChinaユニコムだかに
楽天SIMでそのまま利用可になってしまうので
それを防ぐ設定にしてないとマズいて話
銀座とか渋谷とか行かない人は気にすることないけどw
2025/04/13(日) 13:53:49.20ID:/lfVrH190
>>58
さっき色々調べてたんだけど俺の端末はその手のコマンド系弾かれて結局アプリ入れてデバッグ?入れて設定したけどこれは元からある設定の優先ネットワークでやるのとはまた違うんか?
まあデバッグのとこに十何個も項目あったけども

2chMate 0.8.10.192 dev/motorola/motorola edge 40/14/DR
2025/04/13(日) 14:49:52.79ID:4Gw/Q83a0
>>64
コマンドを塞いである端末もあるよ。

他に"ショートカット+"等のアプリでアクティビティを呼び出して設定する方法もある。
説明してるサイトが検索したら出てくるはず。

そもそも、Motorolaみたいな中共の端末を使っておいて、今さら設定しても無駄なような気がするけど。
2025/04/13(日) 19:34:59.14ID:ZcYNc3nk0
中華製の端末なんてよく使えるなw
俺は専らiPhoneだわ
2025/04/13(日) 19:41:24.47ID:zDka4cjA0
Androidの方が間違いなく優れてる
2025/04/13(日) 19:43:57.76ID:zDka4cjA0
iPhoneてユーザーは何もできない
飼い慣らされた奴隷
2025/04/13(日) 20:23:24.62ID:lUBRhMcq0
iPhoneって中華端末じゃないの?
70非通知さん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:33:29.44ID:JojT7Ccf0
iPhoneはらくらくホンとして優秀だからな
2025/04/13(日) 20:33:38.62ID:4Gw/Q83a0
>>69
下請け製造工場が中国ってだけやん。
2025/04/13(日) 20:38:24.94ID:RnmWoqI40
>>68
つまり何もしなくても使える優れた端末ってことだな
Androidはごちゃごちゃしてて使いにくい
2025/04/13(日) 21:00:12.97ID:MpNaWU4P0
単なるモシモシやで
74非通知さん
垢版 |
2025/04/13(日) 22:54:28.78ID:V41jsCn60
自分のメインスマホはiPhoneでイーサネットテザリングの為にAndroidを使ってる
固定回線使用目的だとAndroidの方が優れてると感じる
2025/04/13(日) 23:24:13.83ID:ezmHI5Mv0
圏外病発動した、今回はひどい
2025/04/13(日) 23:29:38.05ID:rk1lcl3N0
混雑時に帯域絞って遅くなるのは仕方がないとして全く無通信状態にするのやめーや
2025/04/13(日) 23:38:38.06ID:8zUDShxE
3月も2テラ超え!
楽天最強!最高です!
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg

4月も既に12日で(1047GB)1テラ超え!
https://i.imgur.com/v4kvkh5.jpg

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
通話終了後にポップアップ
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpg
2025/04/14(月) 00:02:09.58ID:0hbjim6m
楽天アンチで重症の認知症のおまかん病が毎日必死のアンチ活動に噴いた
2025/04/14(月) 00:03:19.64ID:TWy+DhBy0
>>71
中国に関税かけたらAppleが真っ先に潰れそうになって慌てて撤回した始末ですが
2025/04/14(月) 00:18:06.49ID:RNpRFo6o0
IMSIキャッチャーってなりすましで回線を勝手に使えるんじゃねの
2025/04/14(月) 00:22:32.72ID:/BICjy6G0
本気でヤバい事案で現状は対策が無いから公式発表が出来ないとかかもね
2025/04/14(月) 04:29:31.87ID:GUODQBQq0
今やられだしたのではないし取り締まる気が無い
むしろ日本の内乱を総務省が推進してるまである
2025/04/14(月) 08:07:10.29ID:TEz8dAFU0
昨年の11月には都内に現れてたって
そして昨日も渋谷に居たんだから
もう日本国公認なんだろ
84非通知さん
垢版 |
2025/04/14(月) 08:44:15.43ID:R4Xr+Ma10
マニアの追っかけまで出てるのにね
スペアナでの測定結果まで
85非通知さん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:42:14.32ID:xVMEwvfJ0
固定回線化が知られてきてL11.13の相場が上がりすぎだわ
2025/04/14(月) 13:08:05.39ID:Vq4zwAOc0
L13使ってるけどたまに通信できなくなるな
再起動すれば直るけど
2025/04/14(月) 14:05:47.33ID:cRdiz58H0
楽天側で制御と称して通信ぶつ切りする事あるよね
2025/04/14(月) 14:06:19.25ID:3wnmSggP0
偽基地局に接続されると信号強度が上がったり突然切断されたり異常な通信がされたりといった症状が起こる
2025/04/14(月) 14:19:32.78ID:Vq4zwAOc0
偽基地局って誰が何のためにやってるの?
2025/04/14(月) 14:28:37.84ID:PMeGnkSK0
楽天に乗り換えようとしてるんだけどPCでもスマホでも楽天回線使いたい場合って
>>1 のやつはWi-Fi出来ないからスマホに楽天挿してテザリングしかない?
2025/04/14(月) 15:04:54.01ID:z6+Q5EEs
バカは一律対象外
92 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/14(月) 15:20:33.26ID:dbVpd5tE0
L11で5Gアンテナ2本立ってるのにパケットが流れなくなる事象、おま環と思ってたら他でも発生してるのか
L13あるから交換してみるわ
(うちの環境だとL11の方が電波の掴みがいい。)
2025/04/14(月) 15:25:32.99ID:dGHzBOgF
3月も2テラ超え!
楽天最強!最高です!
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg

4月も既に13日で(1117GB)1テラ超え!
https://i.imgur.com/I7Onu83.jpg

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
通話終了後にポップアップ
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpg
2025/04/14(月) 15:46:20.17ID:JkGY4Y1d0
症状出てるときはログイン後の通信ステータスで上りは数字動いてるのに下りは完全に0Kb/s固定で微動だにしないから分かりやすい
2025/04/14(月) 15:48:39.08ID:hhGE0xKl
【重要周知 定期貼り】更新

 三木谷氏の紹介や楽天社員の紹介キャンペーンページの注意事項は以下の通りです。

https://assets.st-note.com/img/1713431852081-OjmNVnVs9l.png

お申し込み後、利用の実態がないと判断できる場合等を含めて、不正と運営側が判断した場合は、ポイント進呈の対象外とさせて頂く場合があります。

不正の内容によっては、今後楽天ポイント進呈の停止をさせて頂く場合があります。

ポイント進呈後に不正と判断した場合には、当該ポイントの無効化、口座の凍結もしくは当該ポイント相当分を何らかの手段にてご請求等をする場合があります。

ポイントを進呈後はポイント口座の当該ポイントを利用停止する場合があります。

進呈ポイントを既に利用済みの場合、当該ポイント分の金額を楽天モバイルに登録している決済手段により引き落としする場合があります。

本キャンペーンの対象者以外への転送等の不正利用、不正転売等の違反が見つかった場合、キャンペーンを終了する場合があります。
2025/04/14(月) 15:57:37.54ID:UoOlHkXc
>>95
【重要周知 定期貼り】更新 New!

25年4月速報!楽天モバイルの三木谷リンク一部ルールが大幅変更!今後の対策を解説
https://ameblo.jp/rmobile-evange/entry-12893498778.html

2025年4月11日9時から、楽天モバイルの三木谷リンクの一部ルールが大幅変更となりました。

これから三木谷リンクを利用する人にとっては、かなり重要な変更点も含まれるため、変更点だけでなく今後の対策についても詳しく解説します。
2025/04/14(月) 16:09:57.80ID:SNXqJVNO
楽天モバイルで「三木谷会長紹介キャンペーン」、1.4万円還元
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2006431.html

 楽天モバイルは、「Rakuten 最強プラン」を契約すると、MNPの場合は1万4000ポイント、新規の場合は7000ポイントが進呈されるキャンペーンを開始した。終了日は未定。「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」と題されており、三木谷浩史会長からの紹介というかたち。
2025/04/14(月) 16:16:49.69ID:zF+Jr4b8
【重要周知 定期貼り】更新 New!

新・楽天三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン 専用Webサイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
2025/04/14(月) 16:17:26.32ID:TfcZmkr8
【重要周知 定期貼り】更新 New!

新・楽天三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン 専用Webサイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
2025/04/14(月) 17:17:58.45ID:If9/mmiB
競争激化のポイント経済圏、楽天・dポイントの強みが明らかに!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a19a3ccbddd7df4a99b9481d90245380a56636

 調査結果によると、「活用しているポイント全て(MA)」については、「楽天ポイント(57.2%)」が最も多く、圧倒的なシェアを持っていることがわかった。

 その中で「最も活用しているポイント(SA)」については、「楽天ポイント(33.2%)」がトップとなり、2位の「dポイント(14.0%)」とは約20ポイント差をつける結果となった。
2025/04/14(月) 21:43:39.43ID:RPdr1K8Q0
>>94
全く同じ現象だ
月2,3回くらい、不定期だがコンスタントに発生してる
2025/04/14(月) 21:51:38.40ID:X7iEtucu0
また三木谷キャンペーンやるのね
去年の似たような頃に貰ったわ
もう無理かね
2025/04/14(月) 22:27:07.92ID:Bhlzm3Ej0
>>94
偽基地局にでも繋がってんじゃね?
2025/04/14(月) 23:22:24.14ID:rTD1eCeQ0
>>66
雑魚が
2025/04/14(月) 23:23:05.93ID:rTD1eCeQ0
>>71
馬鹿は噛み付くなよ
106非通知さん
垢版 |
2025/04/14(月) 23:37:45.40ID:mtVT0cB20
Waveform QuadPro 4x4 MIMO Signal Boosting Panel Antenna Kit
アマで6万 めっちゃ評判良さそうなこと書いてる
だれか人柱になってくれ
2025/04/15(火) 01:14:40.34ID:RD/92as40
>>106
日本国内で使うと電波法違反になります
2025/04/15(火) 01:15:58.33ID:AM/luTqj0
DNSがだめ過ぎる
5chの反応が悪すぎるので、8888にしたら直った
109非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 02:51:02.60ID:SHb/iRmB0
>>106
もっとマシな奴を探してくれ、まだ中華製の方が性能が良くて価格が安い こんなの買って人柱になるやつが可哀想だろう
110非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 09:44:57.54ID:1RhMf39n0
テザリングとモバイルルータ運用どっちがおすすめ?
111非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 10:08:08.28ID:frHGXiUI0
デザリングでau回線使い放題
112非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 10:13:59.45ID:yYTTW8a60
好きなの使って
113非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 10:24:19.64ID:Uzx/sWAt0
一人暮らしならテザリングで充分
114非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 10:59:39.63ID:1RhMf39n0
>>113
一人ですが、速度が遅かったりするのかなと
動画とか結構見るので
115非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 11:42:33.03ID:Uzx/sWAt0
数百メガ出る環境なら差が出るパターンもあるかも知らんけど
そうでもなければ速度的には差は無いと思うけどな
2025/04/15(火) 12:35:27.65ID:iId2+dOW0
11aが出せる端末ならパンダルーターよりはマシ
2025/04/15(火) 12:51:30.32ID:gTlsFcOx0
IMSIキャッチャーが近くにある場合、携帯がネットワークの切断再接続を繰り返すことがある
2025/04/15(火) 14:02:14.15ID:lFfqARUO0
去年一度WiMAX契約して得たL13で
安定して使ってるのに
今更ASUS RT-AC68Uがハドフで550円で
売られてたの見かけて無駄に買ってしまった

以前はこのシリーズにパンダルーターを
USB接続して利用するの夢だった (やっすい夢)

GUI画面で見れる内容とかNECよりよっぽどいいね
2025/04/15(火) 14:59:32.36ID:gTlsFcOx0
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02001438.html
万博に来てるんか?
120非通知さん
垢版 |
2025/04/15(火) 16:45:03.98ID:1RhMf39n0
>>115
どうも
wifi規格の上限に達することはそうそうないってことすよね
2025/04/15(火) 17:37:15.74ID:8zD6v2PF0
なんか繋がらんね
AWS障害の話題出てるけど関係有るんかな
122 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/15(火) 18:58:52.20ID:HA87isa80
L13でもパケ詰まり発生するな
今日の10:03に1回
2025/04/15(火) 19:22:08.15ID:0mZwFoZR0
TABIeSIM固定回線に利用しようとしてる人いる?
最大5Mbpsで21日/180GB/1350円なので、mineoのマイそくプレミアムより制限少なくて安い
現在キャンペーン中で2025年11月30日23:59まで21日プランは900円で安く使える
ただし21日毎に再契約、eSIMプロファイルの削除、入れ直しが必要なので面倒
ADSLで十分だったが仕方なく他のに移行した人には朗報かも
https://www.logiclinks.co.jp/news/detail.php?id=1742
2025/04/15(火) 19:40:11.41ID:0mZwFoZR0
キャンペーン終了後も21日プラン再契約し続けるのなら、5Mbpsで月額換算だと
約1960円で約261GB使える計算になると思う、21日で180GB超えると128kbpsの低速だけど
速度が最大5Mbpsなので意図して使わないと超えることは殆どなさそう
2025/04/15(火) 20:12:40.10ID:TtlzcrjK0
楽天月300GB越えてるわ
電話無料SMS無料
Rチャンネルでポイント貯まる
メールクリックでポイント貯まる
くじでも貯まる
月1000P越え
ウハウハだわ
2025/04/16(水) 00:46:01.03ID:qoXVehm70
>>12
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Rチャンネル視聴ポイント962P付与
https://i.imgur.com/PpoUTHD.jpg

SMS+通話高速通信完全無制限が
たったの1716円/月!楽天 最強!最高!

楽天 3278円−962=2316円
毎日ワンタップP 20✕30=600P付与
2316−600=1716円/月
2025/04/16(水) 01:02:17.40ID:lxabppyL
>>126
4月も既に1テラ(1211GB)超え!
https://i.imgur.com/cjKQJbf.jpg
2025/04/16(水) 06:44:22.24ID:gippdhMT0
>>123
一時利用で速度求めないなら良いかもな
同じeSIMでもpovoのデータ専プランはイマイチ使い難い
2025/04/16(水) 07:12:32.94ID:l22o/nCM
>>123
>>124
ゴミMVNO回線の営業ご苦労さん
APN:linksmate.jp
2025/04/16(水) 07:23:08.11ID:gippdhMT0
昨日バンド3に固定してるW04で
データ高速無制限が0.1GB利用されたのは障害のせいか、例の偽基地局車の仕業か
2月3月頃にもあったなこの現象
2025/04/16(水) 09:02:24.37ID:QUVm5o7Y0
偽基地は噂から本当は分からない
中国大使館関係がない
2025/04/16(水) 09:32:23.65ID:2k/+XQnC0
怪しい日本語
133非通知さん
垢版 |
2025/04/16(水) 10:21:20.84ID:yKXHeK950
そんなことないアルヨ
2025/04/16(水) 11:07:16.10ID:FL3mhWaJ0
>>123
そもそもadslを追い出された人は10年オーダーの長期契約者なので
21日おきにアレコレしなきゃならないなんて
手間では見向きもしないよ
11月にはまた見直しが必要とか尚更ありえない
2025/04/16(水) 11:11:48.65ID:VRa+JNR70
偽基地局の被害に遭ってないとこが中国人雇ってやらせてたりしてな
最近やたら繋がりやすくなってる怪しい通信会社なかったか?
136非通知さん
垢版 |
2025/04/16(水) 11:49:10.55ID:1POP8K2+0
>>135
そういう幼稚なのやめなよ
2025/04/16(水) 11:59:30.49ID:IJWv5CYX0
>>129
最近LinksMateは1.5倍にデーター増量したせいか頻繁に回線設備増強してるし
みんそくでもそれほど悪くないから5Mbpsなら都市部のドコモ混雑地域以外は
問題ないと思う、楽天モバイルも同じく混雑してきている
https://www.linksmate.jp/news/723/
https://www.linksmate.jp/news/list/?page=1
https://minsoku.net/speeds/mvno/services/linksmate
2025/04/16(水) 12:20:19.49ID:IJWv5CYX0
>>134
キャンペーン終了後も細かくなるが平均月額は21日プランで1956.69円で260.89GB程度使える
ADSLの速度の平均は3-4Mbpsだったので1ヶ月260GB以上使う人は稀で9割以上の人は足りる
povo2.0のように毎週トッピングチケットを適用する手間は1/3になるし、22日目に新規で
AndroidかiOSの端末で再度申し込んで同一機種の同一EIDならコピペしてeSIMプロファイルの
削除と再度インストールするだけなのでまだましだと思う。
2025/04/16(水) 12:56:57.74ID:NSiQRFBJ0
隙あらば湧いて出てくる陰謀論者
2025/04/16(水) 13:11:31.38ID:FL3mhWaJ0
>>138
esimの差し替えが10年に1回ならアリかもねって言ってるんだよわかる?
2025/04/16(水) 14:05:53.26ID:VF+VDXFj
>>137
>>138
何やっても売れないゴミMVNOの営業は他でやれ
2025/04/16(水) 14:34:26.59ID:nJwcjykD0
結局、速度制限なしの容量無制限を提供できるところってMNOしかないんよね
・ここ
・WiMAX
・hr02 一括0円
の三択しかないよね
2025/04/16(水) 14:46:53.05ID:tb2VW1D3
>>142
SMS+通話+高速通信が完全無制限のアウトバーンは楽天モバイルだけ
しかも最安値の3278円
2025/04/16(水) 14:54:08.87ID:LyUZ+e5b
>>123
>>124
ゴミMVNO回線の営業ご苦労さん
APN:linksmate.jp

>>137
>>138
何やっても売れないゴミMVNOの営業は他でやれ

以後、スレチのゴミMVNOの押し売り営業は一切禁止

下記の専用スレでやれ

【MVNO】LinksMate Part11【LogicLinks】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710058038/
2025/04/16(水) 23:43:54.56ID:Zow57RvY0
テザリング専用のバッテリー持ちがいいスマホ何かおすすめありますか?
146非通知さん
垢版 |
2025/04/16(水) 23:59:34.87ID:3evG0Jao0
sense8でテザリングしてる三万位で中古買った
2025/04/17(木) 00:04:21.12ID:pQ/w0d6w0
>>145
ダイレクト給電あるやっでよい
2025/04/17(木) 00:06:03.34ID:Qy14roFN0
>>145
ダイレクト給電があるAQUOSかarrowsになるんじゃないか
AQUOSについては三年くらい使ってもバッテリーがほとんどへたらないから結果としていつまでも保ちはいい
けどテザリング周りのコストをケチっているのか排熱がネックになってるのかわからないがテザリング元として外で使っていると速度がいくらか落ちたりアンテナが立っていても通信できないことがある
家でUSBテザリングしている分には問題ないけど
2025/04/17(木) 00:30:09.27ID:qOotK9dw0
>>147
>>148
教えて頂きありがとうございます
2025/04/17(木) 02:06:34.85ID:z47bsDxo0
arrows We2 M07でテザリングやってるよ
単体でも10時間くらいWiFiテザリング出来る
10000mAhのモバブ使ってダイレクト給電すると24時間いける
性能的にはいいとこないけど緊急時にスマホになるのは便利
151非通知さん
垢版 |
2025/04/17(木) 06:29:59.73ID:LMooU1Vj0
ダイレクト宮殿でも24時間程度なんですか?
完全に電池使わないってことでもないですもんね
2025/04/17(木) 07:06:18.06ID:pk7ceVVt
モバイルルーター、テザリングの電池消費が理解出来ないバカは一律対象外
2025/04/17(木) 08:17:27.94ID:npwZ/sy60
>>151
読み返しみな
それでも分からなければ諦めや
2025/04/17(木) 08:40:24.30ID:pQ/w0d6w0
>>151
24時間持つて意味でわ?
155非通知さん
垢版 |
2025/04/17(木) 10:27:41.11ID:7HMRF06+0
では
2025/04/17(木) 12:24:58.50ID:0W5kt/o90
iPhone5sでWiFiテザリングやってた頃は2時間くらいしか持たなかったな
2025/04/17(木) 15:13:35.76ID:gPpmNSlQ0
>>152
ウハハン!
ウハハン!ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ
158非通知さん
垢版 |
2025/04/17(木) 15:39:35.51ID:Qy40AO/70
>>37
> 何度か「再開」押したらいけたけど

win11だろうが8だろうが「再開」操作をしたことないです
159非通知さん
垢版 |
2025/04/17(木) 15:39:42.83ID:Qy40AO/70
>>145
> テザリング専用のバッテリー持ちがいいスマホ

内蔵バッテリーのみでテザリング待ち受け/稼働時間の話?
内蔵バッテリーの交換の期間が長い話?
2025/04/17(木) 16:03:39.29ID:ASoyN+Hq
楽天電測【非公式】アプリ
http://cellmap.rukihena.com/SearchRktnCell/#google_vignette

http://cellmap.rukihena.com

http://cellmap.rukihena.com/SearchRktnCell/images/Screenshot_1.jpg

https://i.imgur.com/78fGU0P.jpg
https://i.imgur.com/wtYbmjc.jpg

楽天の基地局を探すためのアプリです。

CellMapperやTowerCollectorを普段動かして、「あの辺に新局がありそうだ」と当たりを付けてから、当アプリで詳細位置を追い込んでいくという使い方を想定しております。

まだまだベータ版です。

SearchRktnCell_20250330.apk Ver 1.7.0
ダークテーマでの地図の視認性向上

http://cellmap.rukihena.com/SearchRktnCell/SearchRktnCell_20250330.apk
2025/04/17(木) 16:08:19.97ID:j6Jx7C77
楽天電測【非公式】静岡地区続々と5G基地局設置

最近、イトーヨーカ堂静岡店の店内でpovo2.0に切り替わらなくなったので電測アプリ見たらCasaが入ったみたい。
eNB:381985-19 PCI:498(Casa)
https://imgur.com/ePlmdbh.jpg
三島谷田 376970-1,2,3
https://i.imgur.com/sRfbMIf.jpeg
三島谷田 376957-1,2,3
https://i.imgur.com/VY72aHs.jpeg
三島谷田塚の台 376970-10,11,12
https://i.imgur.com/Ieqbp50.jpeg
三島谷田 376970-4,5,6
https://i.imgur.com/kBv3cLJ.jpeg
沼津錦町 377299-2,3,4
https://i.imgur.com/mm2WRVL.jpeg
沼津西条町 376845-4,5,6
https://i.imgur.com/3XqP9Ug.jpeg
沼津新沢田町 376935-1,2,3
https://i.imgur.com/NVAuKvr.jpeg
田方函南町柏谷 376902-1,2,3
https://i.imgur.com/avemvF6.jpeg
駿東小山町須走 377328-6,7
https://i.imgur.com/2KWCnWP.jpeg
三島富士見台 376899-7,8,9
https://i.imgur.com/kMWgQfi.jpeg
御殿場杉名沢 377008-1,2,3
https://i.imgur.com/XFAxGwT.jpeg
御殿場川島田 328009-1,2,3
https://i.imgur.com/LV6z5oY.jpeg
御殿場市新橋 327915-10,11,12
https://i.imgur.com/BUKqu4D.jpeg
裾野御宿 377016-10,11,12
https://i.imgur.com/tljUJ6X.jpeg
裾野稲荷 376921-1,2,3
https://i.imgur.com/RUg7uyq.jpeg
三島南本町 376947-4,5,6
https://i.imgur.com/hUVB2RI.jpeg
駿東清水町中徳倉 377194-9,10,11
https://i.imgur.com/doO4Vbn.jpe
沼津青野 376878-1,2,3
35.136466, 138.807626
https://i.imgur.com/zzyC8oz.jpeg
御殿場上小林 377301-1,2,3
https://i.imgur.com/EBCFIsI.jpeg
駿東小山町棚頭 377161-10,11,12
https://i.imgur.com/WB6DsR2.jpeg
沼津市足高 沼津国際カントリークラブ 377315-7,8,9
https://i.imgur.com/rJM4cEF.jpeg
2025/04/17(木) 16:19:27.51ID:YN7fGat/
楽天モバイル 基地局免許数(包括免許)
都道府県別基地局数
http://cellmap.rukihena.com/MicLicense/

全国 基地局数推移
http://cellmap.rukihena.com/MicLicense/?to=today
2025/04/17(木) 20:09:52.92ID:MjzHcnid0
ユーザー増えまくってんのか?
やたらプチプチ切れるよなこの時間帯
2025/04/17(木) 20:10:30.58ID:dF2xJ66u0
>>77
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:10:42.46ID:eVEj9gUM0
>>93
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:10:55.17ID:HaP+QnWe0
>>95
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:11:21.00ID:18VIv7bF0
>>96>>97
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:11:36.06ID:GAIHx5SU0
>>98>>99
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:12:05.17ID:XV1tqLn/0
>>100
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:12:14.91ID:x8PkZHsK0
>>126
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:12:26.06ID:4EXxSlIQ0
>>127
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:12:43.18ID:Z9yL/VQ80
>>160
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:12:52.61ID:7MwFu5Ct0
>>161
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:13:06.19ID:7AiX9y5U0
>>162
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/17(木) 20:23:28.76ID:rgV5f2ID0
おま環だろw
正確にはおま地域環じゃねww
ほとんどの人はなんともないし
実は他社の社員のアンチ工作員界隈だろwww
2025/04/17(木) 20:24:48.95ID:gPpmNSlQ0
>>175
ガイジ構文
2025/04/17(木) 23:02:46.86ID:mZ4tB6Cz0
無制限って言われるとデータ量セーブする工夫しなくなるから環境悪化しやすいよね
2025/04/18(金) 00:10:03.91ID:Zk2Ge2vU0
5ch見てただけで下り0kb…
povoで書き込んでるけどなんじゃこりゃ
2025/04/18(金) 00:27:42.67ID:EBpkrYo+0
トンネル通過とか基地局間移動の動きが変化した
2025/04/18(金) 07:28:33.49ID:IR/Vtyhm0
延々とネガティブ書いてる奴いるけど
電車の中も特に問題ないな
2025/04/18(金) 09:53:57.36ID:foiD4jZP
【重要周知 定期貼り】更新 New!

楽天の補完用サブ回線併用に最適
大規模通信障害時やエリア補完併用
初期費用、月額無料のpovo併用は常識

日本通信が1GB 110円~新プラン提供
https://www.nihontsushin.com/plan/plandataonly.html

7,220円÷110円=65 ヶ月5年間無料相当

日本通信の初期費用が0円どころか7,220円のプラス、頭を使え
mineo→irumo→日本通信
※10,000-220-2,560=7,220円

日本通信1GB+200kbps 290円/月
7,220円÷290円=24 ヶ月2年間無料相当

mineoプリペイドパック 220円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KC7TW4C/

https://m.media-amazon.com/images/I/61I-M49MgvL._AC_SL1500_.jpg

irumoエントリーパック 0円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTYDFVMZ/

https://m.media-amazon.com/images/I/61MMi8LdJdL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg

日本通信スターターパック 2,560円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9325GJJ/

https://m.media-amazon.com/images/I/610J5xujCfL._AC_SL1500_.jpg
2025/04/18(金) 10:49:11.22ID:m/Re9aaa
NTTドコモ、保護メールが消失 32万人に影響
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041701044

 NTTドコモは17日、メールサービス「ドコモメール」で、自動的に削除されないよう利用者が「保護」の設定をしていたメールが、システムの不具合で削除されるトラブルが発生したと発表した。約32万5000人の利用者に影響。削除されたメールのデータが既にサーバーから消去されており、復元することはできないという。
2025/04/18(金) 11:04:31.03ID:ogbBs8S80
何かイジってて保存せず消したのかね
2025/04/18(金) 11:44:17.84ID:JPT2W46W0
>>183
windowsのパーティション縮小の前にはデフラグ
VMwareの仮想イメージ圧縮の際にはデータの並び替え

これにに対応せずに20,000でぶち切った間抜けやろ
2025/04/18(金) 11:44:37.19ID:JPT2W46W0
これに似た対応
2025/04/18(金) 11:46:57.75ID:JPT2W46W0
一時期23,000件メールを残してた人もしくは法人であっても
途中の5,000件くらい削除してたら18,000件なので
デフラグみたいな事してれば問題なかったが
そう言う事は一切せず考慮もしませんでしたという話に見える
2025/04/18(金) 15:07:09.56ID:wHPM5j+t0
企業がメールデータを生のファイルシステムに置いとくわけないだろ
2025/04/18(金) 16:00:32.50ID:/2lE1iJ/0
じゃあ作業中に躓いてコンセント抜いちゃったんだな
189非通知さん
垢版 |
2025/04/18(金) 16:24:13.54ID:KYN6jh1U0
コンセントは抜けない
普通はコンセントからプラグを抜く
2025/04/18(金) 17:23:24.37ID:JPT2W46W0
>>187
でも不具合の報告見てると類似の管理してる何かで
デフラグしないで20,000で切ったから消えたんだろ
20,000で切って開いた領域は恐らく詰めたんだろう
なので上書き済みで復元不可
2025/04/18(金) 17:23:43.25ID:JPT2W46W0
開いたx
空いた
2025/04/18(金) 18:16:38.09ID:XoQMG3cA
>>12
今日もワンタップ 20P超え達成
https://i.imgur.com/MUVgi83.jpg
2025/04/18(金) 19:01:21.20ID:LY1a9qcC0
今日も変だなぁ
普段は160Mbpsくらいのピュンピュン丸なのに今日はたったの3Mbpsしか出ない
基地局トラブルか
2025/04/18(金) 19:02:07.25ID:LY1a9qcC0
と、思ったらたった今治って230Mbps出ましたw
2025/04/18(金) 19:09:59.57ID:IKlKWs9Z0
この一週間くらいは普段より速い
人が減ったのかは知らんが
2025/04/18(金) 20:06:38.86ID:UBM29VEL0
なんかちょくちょく通信途切れるよね
ここ1ヶ月くらいでよく起こる
2025/04/18(金) 20:08:12.82ID:R7Vhyqlt
自分の環境に合わないならさっさと解約
2025/04/18(金) 20:11:58.32ID:fQY9kyoM0
正月あたりまじで激不安定でやばったけど最近は比較的安定してる。それでもたまーにping病っぽい症状でるけどモード切替でなおる
2025/04/18(金) 20:22:28.12ID:06P02i/3
出たよおまかん病
2025/04/18(金) 20:31:45.88ID:w4S6NyTL0
>>196
同じ人が居て安心した
おま環じゃないなら良くはないけど良かった
2025/04/18(金) 20:35:59.97ID:L+5QWvkc
IDコロコロのスレで他人認定とか糞ワロタ
2025/04/18(金) 21:45:55.72ID:UBM29VEL0
基地局は直線で300mくらいのとこにあるんだけどね
新生活始まった人もおるだろし、近所にヘビーユーザーでも増えたかな
2025/04/18(金) 21:55:24.66ID:wHPM5j+t0
>>190
全然違う
RDBだよ
2025/04/18(金) 21:55:39.52ID:93isVVcx0
「おま環」「俺は大丈夫」って言ってるやつはよっぽど利用者居ない田舎なんだろうな
2025/04/18(金) 22:04:40.55ID:Q257JwFU0
一番近いセルにつながってるとは限らないんだが
2025/04/18(金) 23:27:21.93ID:BRntBhKh0
ping遅くなるのはまだ我慢できるけど、定期的に圏外になるのは本当に駄目だ
2025/04/18(金) 23:32:00.95ID:PX0W8sjf
自分の環境に合わないならさっさと解約
2025/04/18(金) 23:35:27.63ID:P8BfiiHz0
下りの速度ゼロになったときはルーター再起動とかプロファイル切り替えでなんとか対応してるけどそれでもすぐに速度落ちるんだよな
100GB超えるくらいの使い方でも制限食らうのかな
2025/04/18(金) 23:40:25.14ID:/NjNUZNL0
1日で100GBも使うとかそんな狂ってる奴制限されるだろ
2025/04/18(金) 23:45:51.47ID:jKhLW4ND
全く制限されていないが
https://i.imgur.com/nkuo9Ze.jpg
2025/04/18(金) 23:55:08.22ID:AplFYR510
今どきのゲームの容量を考えたら別に100GB程度は普通でしょ
2025/04/19(土) 04:30:00.18ID:/yp1eiax
>>160
>>161
賃貸住まいは勝組
全部5Gミリ波対応の基地局
https://i.imgur.com/sRfbMIf.jpeg
https://i.imgur.com/Ieqbp50.jpeg
https://i.imgur.com/kBv3cLJ.jpeg
https://i.imgur.com/mm2WRVL.jpeg
https://i.imgur.com/LV6z5oY.jpeg
2025/04/19(土) 05:30:12.32ID:+gognBBM0
定期的圏外で使えないって人はどこに住んでるの?
全く切れないしド安定なんだが
2025/04/19(土) 05:56:46.54ID:4ec4tW9z
ただのアンチの戯言だからな
2025/04/19(土) 06:03:06.83ID:dhUs+8i4
楽天ペイは誰でも最低1%以上
https://pay.rakuten.co.jp/topics/pointprogram/img/img-pointback-rate_sp.png

Pay Pay
前月に1カ月あたり200円以上の決済を30回以上+合計10万円以上の支払いをクリアしないとたったの0.5%
他社カードでは何やっても0%

https://appllio.com/sites/default/files/styles/landscape_sm_1/public/2024/05/08/r-3920240507-paypaystep.jpg

https://appllio.com/sites/default/files/styles/landscape_sm_1/public/2024/05/08/r-41a20240507-paypaystep.jpg

楽天Pay(楽天キャッシュ)⇔楽天Edy相互変換対応
楽天Edy→+0.5%ブーストのアマギフチャージ対応
つまり安さと配達の早さで選べる
楽天EdyはガススタもOK
還元も1%カード(他社でも)→プリカ0.5%→楽天Edy→楽天Pay(楽天キャッシュ)1.5%で計3.0%の高還元
請求書払いも1.5%

但しデメリットはEdy→楽天キャッシュは月間限度額10万円なので使い切れなかった枠は楽天キャッシュにチャージして有効活用や支払可能ならEdyで支払
2025/04/19(土) 06:04:15.44ID:xdmJ8FqF
>>215
これが楽天経済圏の圧倒的経済効果
108万7,389円利用して9.23%の還元率
還元額は10万0,463円
楽天モバイルが1回線が0円請求と
プラス6万1,127円が残った

過去1年間の収支報告
https://i.imgur.com/oQBUjLD.jpg
https://i.imgur.com/5fBbakK.jpg

1年間の還元率は
8万2,376/108万7,389=7.63%
これにはチャージ分は別途
自分の環境だと1.7%なので
還元金額の合計は
1万7,487+8万2,976=10万0,463円
つまり合計還元率は
10万0,463/108万7,389=9.23%
還元額10万0,463円
楽天モバイルが1回線が0円請求と
プラス6万1,127円が残った
10万0,463-3万9,336=6万1,127円
楽天無制限
3,278円×12=3万9,336円/年

ちなみにEC利用は実質支払額が最安値が楽天市場のみ利用した実績なので決して割高ではないのであしからず。
2025/04/19(土) 10:22:32.84ID:zDgHa9sH0
>>213
愛知の静岡寄り
結構切れる
218非通知さん
垢版 |
2025/04/19(土) 10:31:25.77ID:TdgaL1vE0
田舎でその基地局つかってるの俺だけだから普段はすごい快適だけど
たまに基地局が不具合だしてまったくつながらなくなることあるわ

これさえなければ他の回線も解約できるんだけどなあ
219非通知さん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:11:35.89ID:AX52Yh5d0
ドコモサイトつながらないで
d払いもダメ
2025/04/19(土) 11:24:54.07ID:NL5J2jw60
アップロード速度制限された?
今まで20Mだったのに今は9Mしかでないよ
221非通知さん
垢版 |
2025/04/19(土) 12:14:53.08ID:iSbfKZqZ0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1744758228/125,169

125 非通知のmineo狂信者さん 2025/04/18(金) 23:07:09.49 ID:5CmjTt7D0
i.imgur.com/guvaNsg.jpeg
i.imgur.com/SmkXyGB.jpeg

mineo狂信者が駅に住んでてワロタ


169 非通知さん sage 2025/04/19(土) 10:11:38.68 ID:urhPRq5c0
>>125
測定された時刻と端末の時刻が違うな
2025/04/19(土) 13:51:27.52ID:TunqsMT+0
povoが基本無料やめるのではと騒がれてるな
2025/04/19(土) 14:20:44.51ID:ioWGbE6c0
うちも田舎でたいして利用者いないだろうし基地局が近くでロケーションはいいんだけど昼夜で速度の差が大きい
無線部分じゃなくて基地局より先のひかり?部分とかをけちっててそれが混んでて遅いのかな?
2025/04/19(土) 17:14:31.69ID:MjSY/MrK0
>>222
アンケート来たって騒いでるだけだった
2025/04/19(土) 17:40:29.05ID:zLbmWQeW0
我等が壺も固定回線にいくら払うかみたいなインサイトのアンケートが来て
しばらくしたらあのアホな価格設定で登場となったからなあ
2025/04/19(土) 18:45:38.64ID:q9HDzIAJ0
SD画質の動画見てるだけなのに切れまくり…
もう、そういう用途に使うなってことか?
2025/04/19(土) 18:50:45.76ID:q9HDzIAJ0
HR01で4G固定に戻すかなぁ
2025/04/19(土) 18:52:12.84ID:QtSBNdHj
>>192
今日もワンタップ 25P達成ザクザク
https://i.imgur.com/nkWopHy.jpg
229非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 01:02:48.94ID:5tgvUNUI0
HUAWEI 5G CPE Max 5 H352-381
コレを窓内に貼り付けたら最強じゃね?
家の中なら合法
高すぎてムリ
2025/04/20(日) 01:33:50.93ID:mS36Rbdk0
何が合法なのか分からないけど技適通ってないなら電波法違反
2025/04/20(日) 02:08:55.97ID:Ru37iTgG0
>>230
外交官で治外法権とか
232非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 04:21:10.26ID:MZcLX6/A0
テザリング用のスマホって専用の端末使っとります?
2025/04/20(日) 07:23:50.50ID:F5HF7oDH
楽天は運用コストが1/4以下の世界初の完全仮想化導入、単独黒字化は近いしさらに低価格を武器に談合3社をきりきり舞いさせて躍進するからガンガン使って貢献しよう。

1回線で固定と外への持出し回線にイレギュラーなゾンビSIM利用などと言う不正利用の邪道は辞めて下記の正当な利用が結局、利用者の権利を守ることになる。

固定の光回線は解約して楽天無制限へ
L11(新品が1万円以下)などホームルーターへリプレイス使用をお勧め。

毎日ワンタップPで20P✕30=600P
3GB+SMS+通話無制限かけ放題付きが
1078円ー600P=478円のワンコイン以下!
2回線なら複数回線割引で
478円ー220円割引=258円!
外への持ち出し回線に最適
シニアなら258円ー110円=158円!
頭を使え、実際は楽天経済圏で無料化

知ってる人は知っている
昨日もワンタップ 25P達成ザクザク
https://i.imgur.com/nkWopHy.jpg
2025/04/20(日) 09:28:21.51ID:GvGU50aX0
完全に家固定で使ってる人なら持ち歩き用とは別で端末持ってるんじゃね?
235非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 09:41:15.56ID:azD9+pLU0
>>233
バカ終身刑くん、ゾンビSIMやり方わからなかったの?
教えてあげよか?
2025/04/20(日) 10:09:47.30ID:/n/9gOC80
テザリング用端末wish4に決めた
バッテリー容量多い、安い、ダイレクト給電あり
2025/04/20(日) 10:48:52.36ID:y6ioRjIU0
wish4はB28あるんだな
うちのポンコツsense6sはB28プラチナ掴めない
238非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 11:03:07.49ID:MZcLX6/A0
>>234
そういうもんかぁ
5000円くらいの安いの使ってもいいしね
239非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:54.46ID:MZcLX6/A0
arrows weはテザには良い端末かな
低スペ気味だけど
2025/04/20(日) 11:23:53.60ID:XXyBe3zV0
テザリング用は必要最低限のものにしないとバッテリーの減りが早いだけでメリットがない
241非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 11:27:23.48ID:c726THK/0
>>236
外出時で半日位持つんかな?知らんけど
2025/04/20(日) 11:31:28.19ID:9Jzzkalr0
>>236
その端末スレで見てたけど
Android15だとダイレクト給電
問題あるとか書き込み見かける
SHARP AQUOS wish4 ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1744336808/98


96 SIM無しさん (オッペケ Srfb-M2CZ) sage 2025/04/18(金) 18:13:02.34 ID:OjMzcBGqr
自分のも15にしてからダイレクト給電中に減るようになったけど、1度満充電したら減らなくなった

98 SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-D8vr) 2025/04/18(金) 18:25:32.38 ID:T9tSAyO20
今どき動画再生にパワー必要ないけどな~
テスター見てると0.6w給電固定になる時があるね
この状態だと動画再生でもバッテリーが減っていく

再起動して動画再生すると2w給電になった
たぶん、これならバッテリーは減らない

泥15とダイレクト給電の組み合わせに問題があるんじゃね
2025/04/20(日) 11:34:32.07ID:Xyx7CEpA
無駄な長文ウゼーな
固定は安定のL13にしとけ
2025/04/20(日) 11:39:48.12ID:DES/2Ajz
>>12
安定のL13で毎月安定の2テラ超え
楽天モバイル最強!絶好調!

4月 1568GB
https://i.imgur.com/uZGdqqy.jpg
245非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 11:55:27.13ID:ktDPWBZ70
L13はモデムとアンテナがクソ
通信の安定化が弱い
基地局が近い人ようなんだわ
2025/04/20(日) 11:58:47.22ID:CejzBvw/
L13、今は2~3万円もするんだな
スレの情報でラッキーだったサンクス

229 非通知さん sage 2025/03/15(土) 20:00:11.77 ID:FflLB+Hw0
早い者勝ち!
L13 新品の未使用品 9280円 送料無料 残り6台
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CTMF5GS5
2025/04/20(日) 12:04:00.23ID:4crbe35i
最高です
2024年12月5日に日本でレビュー済み
楽天モバイルで自宅WiFi運用のために購入しました。中古品と説明にありましたが、どう見ても新品でした。設定も問題なく終わり、速度も安定してかなり高速なので快適そのもの。もう光ケーブルなんて要りません(笑)

楽天モバイルで使用
2024年11月10日に日本でレビュー済み
楽天モバイルでイーサネットデザリングをしていたのですが受信環境が微妙なのか200M出るけど接続不安定表示が出てちょくちょく切れる感じでしたのでこちらのホームルーターを購入しました
結果回線が安定し下り360Mまで増速し上りも10Mほど上昇
流石ホームルーター。スマホとはアンテナの精度も数も違うってことですね
商品は新品未使用品できれいでした

電波の受信感度と送信感度も満足
2024年8月29日に日本でレビュー済み
窓際に置いてau(povo)を使っています。auエリアマップで5Gエリアだったので導入して見た所殆ど5Gの電波が入ります。たまに4Gになることはあります。ホームルータなので電波は安定しています。中古品で安価で購入出来たので満足しています。
2025/04/20(日) 12:11:33.99ID:3FG/Y5Vy
>>245
クソはお前
2025/04/20(日) 12:22:04.71ID:UCj5WJgn
>>248
日本語が変だし頭が弱いんだろw
2025/04/20(日) 12:30:42.10ID:Aq9t2dNd0
俺の場合完全に固定ではなくて昼間は持ち歩きノートパソコンの接続用に使ってるからarrows we2だよ
USBテザリングしつつのダイレクト給電
パソコンの方はリースだから雑に使い倒している
2025/04/20(日) 13:27:06.11ID:BcLDsn7q0
昨日から回線遅くなってきたけど絞ってきたか
252非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:14:00.46ID:jEAfe4nU0
L11で5Gの電波使うようになってから猛烈に不安定になったんで、やむを得ず安く売ってたHR01にダウングレード
4G接続なんで速度は並だが、今のところ切れたりすることはなし
2025/04/20(日) 17:14:52.19ID:DDeYm4/O0
最近こういう方法があると知ってスレに来ました。
今はフレッツ光で5400円毎月払ってます。
2025/04/20(日) 17:21:11.44ID:8++5n7Fc0
そのまま払い続けましょう
2025/04/20(日) 17:26:14.21ID:DDeYm4/O0
>>254
高くないですか?
2025/04/20(日) 18:14:13.10ID:G5/XEZEN0
>>255
それだと2200円安くなりますね
早く解約しましょう
2025/04/20(日) 19:17:05.20ID:goCM875S0
>>255
早くしろ
2025/04/20(日) 19:31:08.40ID:4vYoGoRm0
光解約は楽天電波を確かめてからな
2025/04/20(日) 19:32:51.05ID:tNYlWzzD0
うちはマンションなのでenひかりLiteマンションタイプがいいかな
povo2.0との勝手に割りで月額10円程度は安くなるから殆ど変わらない
工事費無料のキャンペーンもしているし
https://enhikari.jp/katteniwari.html
2025/04/20(日) 21:33:49.21ID:FPBBpTZa
ゴミネオが4倍へ値上か

固定回線の収益をモバイル運営に赤字補填の深刻な運営状態ワロタ

オプテージの050電話アプリ「LaLa Call」が値上げ、8月請求分から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2003538.html

 オプテージは、050電話アプリ「LaLa Call」の基本利用料を改定する。現在は月額110円だが、7月1日以降の利用分(8月請求分)以降は月額429円になる。

2025年7月以降のeoサービス等料金改定のお知らせ
https://eonet.jp/info/202504.html

いつもeoサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨今の部材費・人件費等の高騰が続いている状況を踏まえ、2025年7月1日(火)から料金を改定いたします。

【料金の改定時期】
2025年7月1日以降のご利用分(2025年8月ご請求分)から

値上げ対象
月額利用料
工事費
各種手数料他
2025/04/20(日) 21:34:29.54ID:MsMNVm5R
ボッタクり他社が自爆値上げで楽天の時代が加速

ドコモのルーター契約は契約住所限定
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/charge/notice.html

ドコモが「home 5G」料金プラン値上げ、7月1日から
2025年3月31日 15:36
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2002669.html
 NTTドコモは、「home 5G」の専用料金プラン「home 5G プラン」の月額料金を4950円から5280円に値上げする。
改定日は7月1日。既存ユーザーも対象。
2025/04/20(日) 22:19:52.40ID:oDAbqt5f0
このスレだけじゃないが
楽天のスレに繋がらないetcってのを延々と単発で書いてる奴が居る
2025/04/20(日) 22:24:22.11ID:oDAbqt5f0
ここ何ヶ月も延々と単発ID使ってやっとるね
2025/04/20(日) 22:26:31.61ID:oDAbqt5f0
このスレにもずっと居て単発書き込みしとる
265非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:26:41.90ID:uAnDhJQ40
>>263
自演失敗マンwww
2025/04/20(日) 22:29:54.07ID:sKrkPeBZ
楽天アンチイライラ棒w
2025/04/20(日) 22:31:02.90ID:oDAbqt5f0
楽天モバイルのスレ全てに湧いてるから見てみな
単発IDのネガキャンが
2025/04/20(日) 22:38:38.78ID:oDAbqt5f0
過去ログ見てみな
こいつはIDを1回書く毎に変えて楽天へのネガキャン書き込みをする
2025/04/20(日) 22:41:06.54ID:oDAbqt5f0
このスレだけじゃないが
楽天のスレに繋がらないetcってのを延々と単発で書いてる奴が居る
見てみな
2025/04/20(日) 22:59:25.77ID:Y9aF7T900
ID盲信しすぎじゃない?
携帯回線なんざ都度変わるやろに
271非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:02:46.11ID:Okgt/mek0
他社攻撃の下らないコピペならよく見かけたけど
終身刑っていうんだね
272非通知さん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:42:10.85ID:eFKAarHu0
このスレの260以降だと260-264,266-269が終身刑だよ。なれると識別は簡単。最近は他人のふりすることも多いから要注意。
2025/04/21(月) 00:01:22.17ID:7RuduW4U0
コピペ馬鹿ってイライラ棒とか真理教とか、出てくる単語がことごとく20世紀
かなりのジジイだよねw
2025/04/21(月) 00:25:42.40ID:HWgGVf8r

何やっても売れない峰雄真理教ゴミネオガイジ
2025/04/21(月) 00:55:29.92ID:uhVUX+N10
回線ポケモンバトルは支持が増えると都合が悪いのでどうぞ風評被害やってくんちぇ
2025/04/21(月) 01:50:29.64ID:nDQKKUn4
>>261
ドコモのルーター契約は契約住所限定
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/charge/notice.html

 当社にご登録いただいた設置場所(home 5G)以外でのご利用は出来ません。

 なお、当社にご登録いただいた設置場所以外にhome 5G専用ルーターが設置されていることを当社が確認した場合、「料金プラン(home 5G)」お申込み時に新規で発行いただいたdアカウント・ビジネスdアカウントの連絡先メールアドレスへ通知し、

■「home 5G」のご利用を停止します。

 設置場所住所(home 5G)以外での利用を複数回繰り返す等の禁止行為を当社が確認した場合、

■当社が回線解約を行うことがあります。

「料金プラン(home 5G)」について、ご契約者さまの許可に基づき位置情報の取得・利用を行います。
2025/04/21(月) 07:21:35.12ID:bIHVZrXX0
U-NEXT見るなら やっぱY!mobileでテザリングした方が良いわ 自分の場合、楽天モバイルですると頻繁に🌀になる
2025/04/21(月) 07:22:44.60ID:bIHVZrXX0
受信状態が不安定
2025/04/21(月) 14:40:47.56ID:a9wb6QP50
5Gはスマホがほっかほっかになるので冬季限定です
280非通知さん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:41:14.90ID:SOoJN2qQ0
>>278
ルータ変えろよ。
2025/04/21(月) 17:48:06.91ID:St5w4xym0
ping病だったらルータ変えても直らんから
まずはpingや5chのIDを観察して自己診断した方がよろしいかと
2025/04/21(月) 18:00:23.27ID:ZFfPE5AG0
じゃあL12で問題ないな!
去年秋からの使用なので夏とか熱暴走するのかしら
2025/04/21(月) 18:03:45.75ID:t/EN8sC+0
俺のL12はアルミでヒートシンク対策されている
夏でも熱暴走ない
2025/04/21(月) 18:06:16.95ID:Pu1MXVR3
>>282
欠陥、カタワのL12が何だって?
2025/04/21(月) 18:07:20.14ID:OwQz3S6t
楽天アンチで重症の認知症のおまかん病が毎日必死のアンチ活動に噴いた
2025/04/21(月) 19:04:46.79ID:9qlpZsyv0
本当に使えないなら書いたら良いのだが
そうではなく
使ってもいないのにネガキャンするためだけにこのスレにわざわざ書きにくる
単発書き込み見てみな
2025/04/21(月) 19:06:29.62ID:9qlpZsyv0
前のスレでもずっとやられとる
2025/04/21(月) 19:09:11.35ID:9qlpZsyv0
1回書く毎にIDを変えて一日中楽天スレに粘着してやってるから見てみな
2025/04/21(月) 19:13:07.96ID:9qlpZsyv0
この板で楽天スレに湧いてきてネガキャンしてるの全部単発IDな
見てみな
290非通知さん
垢版 |
2025/04/21(月) 19:22:31.57ID:c4l4cVPz0
終身刑がなんだって??
2025/04/21(月) 21:14:19.76ID:hLBsGHOw0
バカの4連投
2025/04/21(月) 21:48:25.92ID:Me4A2Qgr0
動画だったらNUROモバイルのお試しプランもドコモ回線でABEMAが無制限でおそらく視聴可能
正月6日間で151GB使っても警告メール無し、混雑時間帯はドコモ回線なので止まるがAmazonプライムビデオも
予告などの一気に読み込む物やライブ放送は止まりやすいが一般の動画はこちらも混雑時間以外再生可能
月額330円で特定動画配信サイトと相性が良いNUROモバイルお試しは、TABIeSIM同様に面白いプランだと思う
また、お試しも申し込めるエントリーパッケージがキャンペーンで安くなってるので試してみてもいいかも
3キャリア選べるがドコモ回線が動画配信サイトと相性がよい模様、au回線でもAmazonプライムビデオは視聴可能確認済み
https://www.yamada-denkiweb.com/7162937014/
http://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1745206358.png
2025/04/21(月) 21:57:12.74ID:Nsgpmas70
>>292
ソフトバンク回線はだめですか?
2025/04/21(月) 22:05:23.06ID:Nsgpmas70
mineo 掲示板読んだが、ソフトバンク回線だとパケ詰まりするらしいのか。
6年前に買った未使用エンパケ持ってるんだが、今でも通る?
2025/04/21(月) 22:12:49.29ID:Me4A2Qgr0
>>293
ソフトバンク回線は試していませんが、はてなブログの情報ではドコモ回線の方が動画の規制がゆるそうだったので
ドコモと情報が無いauの2回線データ専用の020番号で契約中です、エントリーパッケージは前に同じく550円で販売していた
時に購入したのが残ってますのでSoftBankも試してもいいのですがまだ保留中です
2025/04/21(月) 22:26:34.81ID:Me4A2Qgr0
あと、5G回線が使える地域では5Gオプション申し込んで利用するほうが動画が止まりにくいと思います
200MB高速消化後も節約スイッチOFFで初期バーストがかかるので、その状態で利用する端末や動画サイトや
動画アプリの相性によって視聴が続けられるかが違うようですので、試してみるしかないです
2025/04/21(月) 23:12:01.76ID:P55vEeki
>>3
年間純増数 230万回線/年

・600万→830万:12ヶ月(19.2万/月)
→23年12月28日~24年12月27日
2025/04/21(月) 23:17:14.45ID:Y+riXTzu
>>292
ペテン師詐欺師のインチキゴミネオガイジの恐らく~連呼大爆笑

MVNOとMNOを同列に扱う低能
流石、宗教法人峰雄真理教狂信者
2025/04/21(月) 23:39:18.90ID:xrurL+DK
まさに談合3社は砂上の楼閣、蟻の穴から堤も崩れる。

砂上の楼閣
基礎がしっかりしていないため崩れやすい物事の例え。

蟻の穴から堤も崩れる
たかが蟻の穴ぐらいと思って油断していると、堅固につくった堤防でも崩れることがある。些細(ささい)な欠陥がもとになって、天下の大事を招くこともあるというたとえ。
2025/04/21(月) 23:41:04.02ID:KyA1Hbgw
【重要周知 定期貼り】更新 New!

談合3社のシェアが全て減少の衝撃!

総務省は3月28日、「令和6年度第3四半期(12月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。(次回6月末公表予定)

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000255.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/001000629.pdf

MNOのシェア
 契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが34.2%(前年同期比ー0.9ポイント)
KDDIグループが27.1%(前年同期比ー0.2ポイント)
ソフトバンクが19.1%(前年同期比ー0.3ポイント)
楽天モバイルが3.2%(前年同期比+0.5ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、2025年2月27日までに契約数が850万回線を突破したことが発表されている。

MNOシェア増減順位 ※前年同期比
1位 +0.5% 増加 楽天モバイル
2位 ー0.2% 減少 KDDIグループ
3位 ー0.3% 減少 ソフトバンク
4位 ー0.9% 減少 NTTドコモ
2025/04/21(月) 23:43:17.61ID:P0KSbEVO0
訳あって2回線目契約してしまったんだが、
使い道さすがにないよねぇ
2025/04/22(火) 00:25:45.86ID:ElZAkwty0
FIRE STICK専用回線にするとか
2025/04/22(火) 00:27:23.61ID:p93iUaAO
低能楽天アンチのバカは一律対象外
304293
垢版 |
2025/04/22(火) 00:31:48.31ID:InS3gk0p0
>>295
私が住んでいる地域では4キャリア中5Gが通っている回線はソフトバンクの
転用5Gのみなので、選択の余地がありません。
しかもエリアマップを見ただけの状態なので、本当に5Gでつながるかは
SIMを差すまでわかりません。

もしだめだったらSIMどうしようかなあ。
2025/04/22(火) 00:48:04.01ID:1ifWXQ16
>>215
>>216
PayPayスクラッチくじは本当に当たるのか?110枚一気に削って確かめてみた結果…
https://dime.jp/genre/1956547/#google_vignette

マジでPayPayはゴミだな糞ワロタw

しかも、その中には万単位の買い物で発生したくじも。こ、これなら期限内上限の10万ポイントも夢じゃねぇぞ!?
というわけで、くじを一気に削ってみた。

「一気に」とはいっても、何とこのPayPayスクラッチくじには「複数枚を一括で削る」という機能はない。1枚1枚指でタップしなければならず、このあたりはだいぶ骨が折れた。そりゃそうだ!

もしも本当に10万ポイントが手に入ったら、何を買おうか。てか、10万ポイントの大型還元イベントなんてサービス開始間もない頃のPayPayを思い出すよなぁ。10万ポイントが天から降ってきたら、まずは新しいブーツを買おう……。

そんな夢を脳内で巡らせつつ、筆者はくじを削っていく。ハズレ、ハズレ、ハズレ、 3等、ハズレ、3等、3等、ハズレ―—。

結果、約110枚のうち当たったのは39枚。そして39枚すべてが3等(0.5%還元)だった。還元ポイントは合計270ポイント。えぇぇぇぇぇぇ……。
2025/04/22(火) 05:54:20.35ID:g00xKVYb
OCN 050 plus無料対象者は330倍の値上へ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1741944199/343
こいつドンだけ浦島太郎太郎なんだ
こいつ確実に発狂するな大爆笑

050 plus無料でもユニバーサルサービス料1円/月相当だから330倍の値上大爆笑

とっくに050 plus無料なんて終了確定だわ

月額基本料無料キャンペーンの終了について

2025年6月ご利用分より、050 plusのご契約1回線ごとに、月額基本料300円(税込330円)およびユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料がかかります。
2025/04/22(火) 07:46:27.62ID:BKY5AX2s0
>>304
うちは、奈良県奈良市南京終町付近てす。
楽天モバイル以外は5G回線安定しています
動画が無理でも、初期バーストのかかる時間が長いのでweb閲覧用には使えます
2025/04/22(火) 07:50:40.27ID:BKY5AX2s0
>>306
その案内はひかり電話用のIP電話が終了するので割引終了なだけでocnモバイルoneは無料や割引は継続される
2025/04/22(火) 08:41:34.25ID:XQfWHB5Y
【重要周知 定期貼り】更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※2024/12/1~留守番電話オプション化
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/TuIazB4.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
2025/04/22(火) 08:44:03.62ID:H/k2jept
【重要周知 定期貼り】更新 New!

楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆NTTドコモ 【 eximo 】
9,295円×12=11万1,540円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

New! 2024/12/3~値上改定
◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~1GB 5,808円+1,980=7,788円
1GB~高速200GB 7,458+1,980=9,438円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限

New! 2025/2/10 社長が値上を表明
◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
2025/04/22(火) 08:46:12.12ID:oUd76vmq
【重要周知 定期貼り】更新 New!

6ヶ月間945円/月相当でお試し割
楽天モバイル無制限が945円/月相当

他社→楽天(三木谷14000P特別キャンペーン)※1
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

お申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。

https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

14000P÷6=2333円/月(割引)
3278-2333P=945円/月
しかもSMS通話無制限付

※1 ここから申し込めば(※2 直営店、量販店での契約も対象)楽天が初めてでなくても追加や再契約(楽天BLを除く)でも事務手数料無料で14000P貰えるから、3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。

※2 店舗契約前に自分で事前に※1 の申し込みURLから自分の楽天IDでログインを済ませておく必要が必須。
2025/04/22(火) 08:48:51.86ID:8efb2q10
>>311
【重要周知 定期貼り】更新 New!

25年4月速報!楽天モバイルの三木谷リンク一部ルールが大幅変更!今後の対策を解説
https://ameblo.jp/rmobile-evange/entry-12893498778.html

2025年4月11日9時から、楽天モバイルの三木谷リンクの一部ルールが大幅変更となりました。

これから三木谷リンクを利用する人にとっては、かなり重要な変更点も含まれるため、変更点だけでなく今後の対策についても詳しく解説します。
2025/04/22(火) 14:25:02.21ID:4AdpnAd/0
今月入ってからやたらと下りだけ絞ってロケモバのバーストモードみたいになってる
動画サイトも低画質モードですら見れない状態になる
通常より遅いのはガマン出来るが全く通信できなくなるのは勘弁してくれよホントに
2025/04/22(火) 14:33:50.32ID:ty+ZsOGA
そもそも楽天に選ばれずあーだこーだグタグタ喚いていつまでも粘着してないで自分の環境に合わないならさっさと解約しろと言うことさえ理解出来ないバカは一律対象外
315非通知さん
垢版 |
2025/04/22(火) 14:35:56.32ID:7/s4OZGn0
それだけ加入者増えたんじゃないの?
田舎は全く快適
2025/04/22(火) 14:53:11.34ID:QgGMVKW10
移動用に使ってるけど都内は利用者多すぎるのか日中は全然ダメだね
端末の速度インジケータ見ても0Kb/sに張り付いてるw
2025/04/22(火) 16:58:46.18ID:x32wCSyr0
>>278
俺もu-nextたまに観れんくなるんだよな
ネットで調べてグーグルのDNS試したりしてるけどまだ完璧な対策にはなってない
複数回のルータ再起動で治ったりもしたりしなかったりで機種固有なのかいまいち原因は分からん
ルーターはW05ってやつ使ってる
2025/04/22(火) 17:17:14.84ID:izxCGL0T0
東京だけど不満になるほどではないかな
モバイルルーターでW04
2025/04/22(火) 17:19:38.56ID:izxCGL0T0
開けないサイトは広告ブロック止めれば開くよ
2025/04/22(火) 17:32:25.16ID:fsH4UQAl0
テザリングって端末によってバッテリー消費量に差があるなんてことはさすがにないよね?
やたらもちがいいwish4、対してgalaxy a25は減りが速い、気の所為ではないはず
2025/04/22(火) 17:45:40.74ID:64cqPqm/0
>>276
>>料金プラン(home 5G)」について、ご契約者さまの許可に基づき位置情報の取得・利用を行います。

ご契約さまの許可に基づき?
言葉遊びだけど
許可しない事も選択出来ないと駄目でしょ
強制なのに許諾したから従えって事でしょ
2025/04/22(火) 17:47:28.69ID:Iqife9Hz0
>>320
あるでしょ
10年前だとものすっごい減ってたくらいだし
その後の改善の度合いが会社によって違うというのは十分にある
たしかiPhone6で1時間あたりバッテリー20パーくらい持っていかれてた
2025/04/22(火) 18:05:02.37ID:P0yRKihb0
>>314
生ポが偉そうにすんな
2025/04/22(火) 18:08:22.53ID:JmmDe4sh
>>323
ぃ自己紹介乙
2025/04/22(火) 18:10:46.45ID:wqdEtWCq
楽天アンチは1日100円さえ払えない乞食なんだらゴミネオ使ってりゃいい

そもそも楽天に選ばれずあーだこーだグタグタ喚いていつまでも粘着してないで自分の環境に合わないならさっさと解約しろと言うことさえ理解出来ないバカは一律対象外
2025/04/22(火) 18:11:49.88ID:OV8cV/Lr
楽天アンチは1日100円さえ払えない乞食なんだからゴミネオ使ってりゃいい

そもそも楽天に選ばれずあーだこーだグタグタ喚いていつまでも粘着してないで自分の環境に合わないならさっさと解約しろと言うことさえ理解出来ないバカは一律対象外
2025/04/22(火) 18:20:39.44ID:HSGxNg2a
>>12
今日もワンタップ 20P超え達成!
https://i.imgur.com/1bqy6ZZ.jpg
2025/04/22(火) 18:22:33.57ID:mCbgU95g0
1日缶コーヒー1本ガマンすれば使えるのにね
2025/04/22(火) 18:29:24.61ID:iAmTIsPi
今日もワンタップ 20P超え達成!
https://i.imgur.com/1bqy6ZZ.jpg

安定のL13で毎月安定の2テラ超え
楽天モバイル最強!絶好調!

4月22日現在 1768GB
https://i.imgur.com/OfIfTIf.jpg

3月 2266GB
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg

2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg

1月 2160GB
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg

Rチャンネルキャンペーンで3倍に増量!
https://channel.rakuten.co.jp/service/static/campaign/mobile202503/

https://channel.rakuten.co.jp/service/img/mailmagazine/20250303/01.png

目指せ、RチャンネルでポイントGET!
最大1488ポイント/月→最大2232Pへ増量
楽天モバイル無制限が3278円-2232P=1046円まで安くなる!
さらに毎日ワンタップPで20P✕30=600P
1046円ー600P=446円まで安くなる!

Rチャンネルについて
https://channel.rakuten.co.jp/service/

https://animeanime.jp/imgs/zoom/597237.png

毎日ワンタップPで20P✕30=600P
3GB+SMS+通話無制限かけ放題付きが
1078円ー600P=478円のワンコイン以下!
2回線なら478円ー220円割引=258円!
外への持ち出し回線に最適
シニアなら258円ー110円=158円!

関連スレ
楽天ポイント色々(利息、貯めトク、Rチャンネル他)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1726665482/
2025/04/22(火) 18:39:55.23ID:qsBn4vBQ
4月のRチャンネル キャンペーン
https://channel.rakuten.co.jp/service/static/campaign/mobile_3gb202504/

https://channel.rakuten.co.jp/service/img/static/campaign/mobile_3gb202504/cpn_top_sp.png
2025/04/22(火) 19:33:36.86ID:HcVIrB8Y
>>328
それそれ
2025/04/22(火) 19:51:12.52ID:iZ61eWvG0
>>181
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:51:31.92ID:Cmscw/da0
>>182
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:51:41.65ID:JWUdOG+m0
>>192
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:51:55.79ID:S58570JL0
>>212
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:52:05.17ID:IOUsTvBk0
>>215
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:52:17.58ID:J8CXYdpk0
>>216
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:52:33.38ID:fR3Um4uW0
>>228
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:52:43.37ID:yfslap7A0
>>233
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:52:55.03ID:T7eX1SFw0
>>244
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:53:18.01ID:+HxLQOG30
>>260>>261
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:53:46.25ID:GqAeunwQ0
>>274>>276
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:54:12.10ID:DKt+tAj+0
>>297>>298
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:54:30.93ID:Vy/7Lel70
>>299>>300
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:54:55.01ID:DWhkFeEu0
>>305>>306
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:55:05.62ID:3R/PyNMv0
>>309
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:55:20.72ID:yQxnbWnL0
>>310
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:55:36.83ID:P1Ls0o0f0
>>311
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:55:41.84ID:n4RPDmBj0
>>320
テザリングするならあまりスペックの高くないスマホの方がいい
iPhoneとか無駄に高スペックで消費電力多いからすぐ切れる
モバイルルータは余計な機能やスペックを捨ててるから電池がそれなりにもつわけだ
2025/04/22(火) 19:56:11.78ID:W5WCivhC0
>>312
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:56:34.87ID:/isVJBMF0
>>325>>326
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:56:44.96ID:1HTBVw5L0
>>327
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:56:52.97ID:CiTkN3F20
>>329
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 19:57:03.28ID:TWp8/4TL0
>>330
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/22(火) 22:51:02.71ID:4z2DlGc5
>>310
◆NTTドコモ 【 eximo 】
9,295円×12=11万1,540円/年

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年

年間の差額は何と7万2,204円!
11万1,540円−3万9,336円=7万2,204円
2025/04/23(水) 11:37:57.48ID:Y0gjpzBx0
>>355
どれだけ安くても圏外で使えなくては意味がない
実際の人口カバー率には雲泥の差がある
まぁソレを差し引いてもドコモは高過ぎるけど
賢くサブ回線を使いましょう
2025/04/23(水) 12:42:54.93ID:ZPbR7kXU0
固定じゃないなら、楽モバ+povo or ポンツー、povo or ポンツー+プリペイド楽天SIMで良いんじゃあ?
2025/04/23(水) 14:00:21.37ID:CxZaGwe30
18日に出荷された楽天SIMカードまだ来ない😡
2025/04/23(水) 14:25:15.87ID:xDZqbVSj0
Rチャンネルデータ大きすぎ、グラビアダウンロードしたら4G超えたぞw
2025/04/23(水) 17:34:45.94ID:lRP8z+Tg
楽天アンチは1日100円さえ払えない乞食なんだからゴミネオ使ってりゃいい

そもそも楽天に選ばれずあーだこーだグタグタ喚いていつまでも粘着してないで自分の環境に合わないならさっさと解約しろと言うことさえ理解出来ないバカは一律対象外
2025/04/23(水) 17:35:50.58ID:gLGno8Jl
>>310
◆NTTドコモ 【 eximo 】
9,295円×12=11万1,540円/年

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年

年間の差額は何と7万2,204円!
11万1,540円-3万9,336円=7万2,204円

◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限

◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限
362非通知さん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:04:21.79ID:V8fIOaPO0
古参3社がボッタクリ過ぎなわけで、2年で機種代出るよな
2025/04/23(水) 18:31:50.39ID:ZPbR7kXU0
養分がいっぱいいるって事。
あれだけの数のショップと店員を養うムダに気が付かないんだろう
2025/04/23(水) 18:48:14.07ID:035G2zNO
Fire TV Stick 4K Maxに無料で広告再生されないSmart Tubeインストして楽天回線で余裕の4K連続再生最高!
TVerやU/NEXTも安定の4K連続再生

しかし時期モデルのFire TV Stickは独自OS導入するとリリース発表
安いときにFire TV Stick 4K Maxもう1台購入しておこうっと
2025/04/23(水) 19:04:58.89ID:4P6Kx0oQ
>>329
今日もワンタップ20P超え達成
https://i.imgur.com/o4VdXby.jpg
2025/04/23(水) 19:06:50.43ID:LnddgkXA0
間違えてTemuスレに投下してしまったのでやり直し

htt
ps://i.imgur.com/A85SLkb.jpeg
これでスマホ固定回線化簡単にできた
367非通知さん
垢版 |
2025/04/23(水) 19:32:47.45ID:V8fIOaPO0
>>364
こめん、俺知らないんだけどTVerって4k設定できんの?
2025/04/23(水) 20:46:50.85ID:/ZCHCwLd0
>>366
おめ
asusのandroid対応Wi-Fiルーターでも似たような事できるよ
2025/04/23(水) 20:53:27.84ID:4swyu87L0
torrentで速度が10kbほどしかでなくなるんだけど、わかる方いますか
2025/04/23(水) 21:07:31.09ID:gNXg/ohi0
>>369
ggrks
2025/04/23(水) 21:20:45.82ID:f8XhyKAG0
>>368
ルーターにスマホ直挿しの場合、スマホの電源供給どうしてんの?
2025/04/23(水) 21:43:31.47ID:/E+HK4ue0
>>371
めくらかよ

>>1
2025/04/23(水) 21:52:42.52ID:f8XhyKAG0
いや>>1は充電対応有線LANアダプターじゃん
>>368 のいうアンドロイド対応WIFIルーターにアンドロイドを直差ししたら
アンドロイドの電源はどうなるのか、と問うている
2025/04/23(水) 21:59:34.68ID:/ZCHCwLd0
>>371
ルーターのUSBポートから給電されるよ
USB3に準じた出力(5V/900mA)までは取り出せるけど、最近のスマホだと確かに足りないかもな
SCR01をハイパフォーマンスモードで繋いでたけど、充電が減っていく事は無かったね
2025/04/23(水) 22:33:59.32ID:CxZaGwe30
楽天お届け中になってて待ってたのに
勝手にキャンセル扱いされた
しかも過去二回もお届け中で
途中の出荷センターからコッチの配送センターまで来てたのにクソすぎる
最近の業者不在票すら入れてかないから
いつ来たのかさえわからん
2025/04/23(水) 22:35:01.23ID:CxZaGwe30
コレ委託の糞配達員が場所わからず勝手に不在にしてるのかね?
2025/04/23(水) 22:54:30.97ID:rhlMQgSx
楽天モバイル、機内ローミングに対応 国際線フライト中でも使えるように
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009427.html

 楽天モバイルは、フライト中の飛行機内でも楽天モバイルの回線が利用できる「機内ローミング」に対応した。

 機内ローミングは、「my 楽天モバイル」アプリから「海外ローミング」をONにすることで利用可能。

 機内ローミングでのデータ通信は、海外ローミング利用分としてカウントされ、毎月2GBまでは無料で高速データ通信が利用できる海外ローミングの無料オプションのデータ容量に含まれる。

 対応する航空機は、エミレーツ航空のボーイング777や、アシアナ航空のエアバスA350など。

4月19日現在対応している航空会社
https://i.imgur.com/XKiaZ7d.jpeg
2025/04/23(水) 23:06:29.12ID:7mt0E7GE0
>>370
そんなこというなよごみ
2025/04/23(水) 23:08:25.17ID:CxZaGwe30
とりあえずまた申込みした
配達員もわからんなら電話くらいしろよ
腹立つな
2025/04/23(水) 23:13:53.75ID:0PyCee/n0
表札出してないとかじゃね?
2025/04/23(水) 23:16:45.92ID:gbywQpaR
>>215
>>216
チャージ元

ちょっと使い過ぎたかな
https://i.imgur.com/8IYEVrQ.png
2025/04/23(水) 23:20:09.58ID:CxZaGwe30
>>380
デカデカと出してあるよ

うちのアパート同じ建物が向かい合わせと裏側に計4棟ある

初見だとわからない人多い
2025/04/23(水) 23:27:33.23ID:H2A7BVLn0
>>382
それはまず配送業者に苦情を入れた方がいいのでは
そのまままた同じことやられる可能性が
2025/04/23(水) 23:30:55.26ID:DaInZSDF
延々とスレチの低能楽天アンチ
2025/04/23(水) 23:31:33.60ID:CxZaGwe30
>>383
次配送業者わかったら電話くれと頼む事にする
2025/04/23(水) 23:38:16.27ID:kZkwJegi0
ヤマトはSIM配達で不在でも不在票入れない
体験済み
これは何が決まりがあるのだろうか
387非通知さん
垢版 |
2025/04/23(水) 23:38:48.25ID:Lzx4gzvS0
380m出たからOCN光解約するわ。
固定電話も家族Okだから廃止。
388非通知さん
垢版 |
2025/04/23(水) 23:43:33.13ID:nTcAc1g30
http://192.168.0.1/index.html#debug_page
389非通知さん
垢版 |
2025/04/23(水) 23:44:54.15ID:nTcAc1g30
まちがえた
デバッグモード
L13でいけるかな
2025/04/24(木) 00:37:37.48ID:B4VR0IAc0
夜は早い
i.imgur.com/1YM43lH.jpeg
2025/04/24(木) 00:47:41.51ID:NABjEUrm
>>364
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735402635/

Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/
2025/04/24(木) 01:20:04.43ID:IDWQ/YXQ
10年以上続く大ヒットNO.1の大作ドラマ
観だしたら止まらなくなるので
結局、不眠不休で全話観てしまうので連休に観るのを推奨(笑)

観るのに覚悟が必要なPrime Video
BOSCH/ボッシュ

Amazon、世界的大ヒット小説のドラマ化「BOSCH/ボッシュ」配信中
※日本語吹替あり
※本編+続編=全98話の超大作

本編はシーズン7で完結(全68話)
続編のボッシュ: 受け継がれるもの(全30話)(Bosch: Legacy)シーズン1/2が配信中
※シーズン3は2025年4月に配信中

BOSCH/ボッシュ シーズン1 ダイジェスト版 公式予告動画 |プライムビデオ
https://youtu.be/9qnUMKfxRho

BOSCH/ボッシュ シーズン2
公式予告動画 |プライムビデオ
https://youtu.be/I3xlVhz5ltg
2025/04/24(木) 01:35:26.52ID:/fActdOz
「ナチスドイツと日本に支配された米国」を描く衝撃の名作SFが実写ドラマ化
※本編は日本語吹替あり
本編はシーズン1~4(全40話)で完結

The Man in the High Castle 高い城の男
予告動画|プライムビデオ公式
https://youtu.be/zzayf9GpXCI

The Man in the High Castle 高い城の男
最終シーズン予告動画|プライムビデオ公式
https://youtu.be/QtGqjxECVe8

「高い城の男」は、第2次世界大戦で連合国が敗れ、日本とドイツが勝利してアメリカを占領したという世界を描いている。出演は、ルーファス・シーウェル

第二次世界大戦に枢軸国側が勝利し、日本とナチスドイツに分割支配された米国を描く、フィリップ・K・ディックのSF小説『高い城の男』。Amazon.comの映像コンテンツ制作部門が実写ドラマ化。

1962年、第2次世界大戦はナチスドイツの原爆投下によりアメリカの敗北に終わり、日本は水爆実験に成功、国土の東側は大ナチス帝国、西側は日本太平洋合衆国の統治下に置かれた。両国による圧政の最中、し違う世界を映し出したフィルムが新たな希望として現れた。妹は姉にそのフィルムを託した直後、殺される。姉はフィルムが自由への鍵となると信じ、謎に包まれた制作者「高い城の男」を捜すことに没頭する。
2025/04/24(木) 01:53:45.41ID:20XEKeGU
Amazon Prime Videoの「166億ドル(約2兆4000億円)支出のコンテンツ戦略」

アマゾンは、プライム・ビデオのコンテンツを充実させるためにアマゾンスタジオに多額の費用を投じてきた。

貴重なアマゾン スタジオのCG&VFX制作プロセスの画像処理動画を公開

『高い城の男』シーズン 2 最優秀視覚効果 |プライムビデオ

The Man in the High Castle Season 2 Best Visual Effects | Prime Video

https://youtu.be/9Je3oQjK17A

たっぷり30分の内容の濃い要約解説編で既に見終わった人もこれから観る人も疑問が解決して理解が深まる内容になっています。

※予告編は日本語吹替は無いので(本編は日本語吹替あり)クローズドキャプションを有効にして日本語字幕(自動生成)にして観るのがお勧めです。

高い城の男の要約 |シーズン 1&2 |プライムビデオ公式
The Man in the High Castle Recap | Seasons 1&2 | Prime Video
https://youtu.be/61souSkwDk4
視聴回数 579万回再生
2025/04/24(木) 07:48:17.62ID:RR3Ictdr0
なんだコイツ
2025/04/24(木) 08:08:30.59ID:M/BtRa230
https://i.imgur.com/jJUIl3G.jpeg
2025/04/24(木) 08:54:56.97ID:KBiaiTkl
楽天モンスターアンチは11万以上払って談合3社へ行けば良いだけ

>>310
◆NTTドコモ 【 eximo 】
9,295円×12=11万1,540円/年

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年

年間の差額は何と7万2,204円!
11万1,540円-3万9,336円=7万2,204円

◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限

◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限
2025/04/24(木) 08:56:08.76ID:Jpeo0MaJ
3月も2テラ超え!
楽天最強!最高です!
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg

4月も既に23日で(1892GB)2テラ間近!
https://i.imgur.com/SydExtC.jpg

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
通話終了後にポップアップ
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpg
2025/04/24(木) 09:46:57.28ID:Hczae1ln
MNOで唯一無二のSMS送信、通話料(留守番電話再生、転送通話料も含む)無制限無料と高速通信無制限サービスを提供する楽天モバイルにひたすら文句とケチをつける乞食の要求は際限がない。

旧五千円札に描かれた新渡戸稲造の言葉

乞食は握り飯を受け取る時
一つ目は礼をいい、
二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い、
三つ目からおかずをつけろと要求してくる。
2025/04/24(木) 14:00:24.81ID:jTWZv6oh
【速報】

ドコモの爆-値上げ来たな、詐欺プランに騙されるなよ

「eximo」「irumo」「eximo ポイ活」は、2025年6月4日をもって新規受付を終了し「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を2025年6月5日から提供開始。

割引前が月間利用可能データ量1GBまでは2,618円/月、1GB超から3GBまでは3,718円/月、3GB超は5,368円/月、20GBまでは7,898円/月、20GB超は9,570円/月
2025/04/24(木) 14:11:52.35ID:hhTCKPQP
>>400
かけ放題は別途1,600円/月!
20GB超9,570+1,600=11,170円!
年間11,170✕12=134,040円!
2025/04/24(木) 14:18:17.85ID:/MaW1bvD
>>401
訂正
かけ放題は別途1,980円/月!
20GB超9,570+1,980=11,550円!
年間11,550✕12=138,600円!
2025/04/24(木) 14:45:48.25ID:D1f0yUQP
>>233
楽天は運用コストが1/4以下の世界初の完全仮想化導入とドコモは親会社NTTの有利子負債(借金)約11兆円の負担が効いている。

>>36
想定通りの展開になった
次はKDDIの爆-値上が来る

>>3
楽天1000万回線突破へブーストが入った
2025/04/24(木) 15:07:16.05ID:d3RvMFW5
既にコスト1/4以下で世界初の完全仮想化を実現した楽天の手中

いつもの掛け声だけのドコモさん、既に楽天に先を越されてますが(笑)

ドコモがコスト削減へ決断、携帯基幹網を完全仮想化する 24年度までに
https://newswitch.jp/p/19198

KDDIの高橋社長、「楽天モバイルの取り組みは見習うところが多い」 コミュニケーション×AIが今後の勝負に?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2411/01/news153.html

 楽天はゼロから自前のネットワークを構築して運用コストが従来の1/4以下の世界初の5G完全仮想化を独自に開発し既にドイツ、アラビアから7000億円超を受注していて今後も世界的規模で受注が見込まれる技術力とフィーチャーやノウハウがあり、黒字化の加速化が見込まれ将来性が非常に高い。

楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で完全仮想化されたキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。

総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf

楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供を行っております。
2025/04/24(木) 15:08:58.95ID:I7/RedRw0
宣伝風風評被害で草
2025/04/24(木) 16:03:11.02ID:ig0U2ovd0
楽天が天下を取るとは・・・
2025/04/24(木) 16:22:59.33ID:rcWr1OrY
>>404
決定を発表したのが2019年09月12日
2024年完了と報道して5年以上経過して昨年から低品質のパケ詰まりが露呈して大騒ぎのドコモは未だに完全仮想化が進まない掛け声だけ
2025/04/24(木) 17:24:08.57ID:Ve5cnBoc
>>400
>>402
質問
同じドコモ回線なのに日本通信と何で値段がここまで違うんだろうか?

回答
日本通信は日本で初めて接続料の総務大臣裁定に訴えて法廷闘争まで持ち込んでデータ通信と音声通話を原価基準で独自相互卸契約を手に入れて運営して1GB290円~のサービス開始以降、連続して決算でしっかり利益出して黒字化、つまりいかにドコモの土管として運営体質の非効率な高コストと高利益マージン主義を証明した。

一言でドコモのボッタクりだね
ドコモは値上しないと障害者で親のNTTは莫大な有利子負債(借金)が約11兆円で子のドコモに負担が重くのしかかり介護で支える金をチューチューされて干上がる。

NTTはドコモ株TOBの借入金で膨らんで有利子負債(借金)は10.5兆円に増加。
https://group.ntt/jp/ir/library/presentation/2024/240807.pdf

https://i.imgur.com/mMXINEG.jpg

 もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無くNTTが10兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 KDDIの経済圏もECは無いに等しく脆弱の上、PontaポイントはEUや米国が取引禁止規制の中国のTemuと業務提携で信用毀損し2兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

KDDIはファミマTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は2.4兆円に増加。

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf

https://i.imgur.com/bYFYA9v.jpg

 楽天は既に業界トップの独自経済圏を確立して盤石、MNOは経済圏との相乗效果を狙った戦略で呼び水に過ぎない。

他社の追従を圧倒する最強楽天経済圏
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7073194002052023TB2000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=800&h=800&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c8cb41b068bdab5bfaed75c785ed7d48
2025/04/24(木) 18:07:38.78ID:lLGr++jG0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009494.html
楽天衛星モバイル爆誕
2025/04/24(木) 18:12:10.82ID:OzbrueSV0
20世紀末、富士通が 2GB のMOディスク実験成功を知らせる記事が出たが、結局市販されることはなかった。
楽天モバイルも同じようなことにならないといーねー:)
2025/04/24(木) 18:31:23.01ID:lLGr++jG0
サービスは来年から
2025/04/24(木) 18:39:07.93ID:uJpcbJMD0
>>411
どうせ2年位遅れるでしょう
2025/04/24(木) 18:45:49.10ID:0CF0vN5h0
ここで質問してダイレクト給電のスマホ買ったらめっちゃいいわ、まじ感謝
414非通知さん
垢版 |
2025/04/24(木) 19:08:40.49ID:kESx9+Qd0
テザリングやってて最近電波の状態が悪くなったって問い合わせしたら
Rakuten Casa申しこめってトンチンカンな返答が来たわ
これ楽天ひかりにも契約して金払えっていうただの営業だろ
415非通知さん
垢版 |
2025/04/24(木) 19:25:32.69ID:Gx7RVe0w0
楽天らしい微笑ましいエピソードですね
416非通知さん
垢版 |
2025/04/24(木) 19:27:19.76ID:Gx7RVe0w0
>>413
うちもsense4使ってる
ついでにrチャンネルのポイントまで稼いでくれるw
2025/04/24(木) 20:09:01.83ID:LBGGtcDP
>>329
よし今日も着実にワンタップ20P超え達成
https://i.imgur.com/FT56Npf.jpg
2025/04/24(木) 20:18:05.95ID:4SXNjZN6
>>329
安定のL13で毎月安定の2テラ超え
楽天モバイル最強!絶好調!

4月23日現在 1935GB
https://i.imgur.com/7R1APII.jpg
2025/04/24(木) 23:31:08.99ID:4kgEb7L30
楽天ポイントザクザク!
https://i.imgur.com/uT8WyvL.jpg
2025/04/25(金) 00:41:40.49ID:4+J9m91T0
ミリ波に対応してる端末ってほとんどないね
2025/04/25(金) 00:51:53.33ID:L88a5W4G
【重要周知 定期貼り】更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※2024/12/1~留守番電話オプション化
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/TuIazB4.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
2025/04/25(金) 00:52:57.80ID:P+vxMqbw
【重要周知 定期貼り】更新 New!

楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモMAX 】
10,428円×12=12万5,136円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0~1GB=5,698円+1,980円=7,678円/月
1~3GB=6,798円+1,980円=8,778円/月
3GB~高速無制限8,448円+1,980円=10,428円

New! 2024/12/3~値上改定
◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~1GB 5,808円+1,980=7,788円
1GB~高速200GB 7,458+1,980=9,438円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限

New! 2025/2/10 社長が値上を表明
◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
2025/04/25(金) 00:57:37.85ID:0RwPBugM0
sub6エリアだけど不満はPingだなぁ…
https://imgur.com/a/aBFu1sm
2025/04/25(金) 01:17:58.30ID:jmYwIOwV
楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2504/24/news141.html

 楽天モバイルは東京の会見場にいた三木谷浩史氏社長が、市販のスマートフォンを用いて直接ビデオ通話を披露。「アンテナの大きさにより、アンテナの小さいスマートフォンでも、つながりやすい」とする優位性をアピールした。
2025/04/25(金) 03:53:31.42ID:G0Upmrsg0
三木谷すげー最先端突っ走ってる
2025/04/25(金) 09:02:53.69ID:FdeZRqfu0
イーサネットポート繋げてイーサネットテザリング、なんか取り回しが微妙。
スマホ操作するときに機材がブラブラする。このときの接触不良も心配。
スマホ触らなければいいんだろうけどケーブルを延長すればいいんやろか。
いまはパソコンに繋いてUSBテザリングからのモバイルホットスポットONで凌いでるけど
どっちがええんや?
2025/04/25(金) 12:33:43.13ID:83/jQxFb0
直近アンテナが電波発射した時はマジ感動した
急にネットが速くなったからびっくりですよ!
2025/04/25(金) 13:24:08.40ID:VQNwJnff
楽天に選ばれし最強マン
2025/04/25(金) 13:59:33.34ID:811qkWHG
楽天モバイル、「最強衛星サービス」26年第4四半期開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/55655c4cf9093a60adfe68dd0bd0b157821ab73a

 楽天モバイルと米AST SpaceMobileは、4月に日本国内で初めて、低軌道衛星と市販スマートフォン同士のエンドツーエンドでの直接通信によるビデオ通話に成功した。これにより、モバイル通信圏外だった山間部などもカバー可能となる。楽天モバイルは2026年第4四半期(10-12月)の「Rakuten最強衛星サービス」実現に向けて準備を進める。
2025/04/25(金) 14:08:35.44ID:tmBOcpa10
料金どうするかまだ決まってないのか
楽天リンクは課金なし無制限のままに
データ利用は従量課金とかだろう
2025/04/25(金) 14:11:42.95ID:+sXyrofr
開始してから噛みつけ
2025/04/25(金) 14:48:40.16ID:zK/yct6M0
衛星じゃビル内や地下はダメだろ
2025/04/25(金) 14:51:10.31ID:qBly7rdA
お前はモグラかよ
2025/04/25(金) 14:51:52.21ID:6odYe7I2
>>329
4月も安定の2テラ超え
楽天モバイル最強!絶好調!
https://i.imgur.com/TDpNibg.jpg

今日もワンタップ20P超えクリア
https://i.imgur.com/2E4fPvw.jpg
2025/04/25(金) 15:13:51.60ID:5w7kRC6j
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
楽天モバイル 一括1円
arrows We2 初期費用無料
3GB 1078円~
SMS+通話無制限アプリ付き

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png

https://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg
2025/04/25(金) 15:19:33.91ID:MZfdbQPl0
定期的に繋がらなくなる
飛行機飛ばすと直る
携帯電波としては二流
2025/04/25(金) 15:28:38.47ID:tmBOcpa10
KDDIのBand18基地に繋がると挙動がおかしくなる
2025/04/25(金) 15:29:37.53ID:tmBOcpa10
先日、電波ヤクザって人が指摘してたけど
最近それが起きるようになった
2025/04/25(金) 20:33:37.68ID:H7VNjh2O0
やっと出荷になった
440非通知さん
垢版 |
2025/04/25(金) 21:28:22.70ID:bBd5ja9J0
スマホのテザリグで今月140GB使用中
2025/04/25(金) 21:47:03.35ID:H7VNjh2O0
今回は細かく輸送状況が見れる
予定では明日来るらしい
2025/04/25(金) 23:12:45.88ID:8MLlfgNK0
22:30くらいから圏外なってパンダ再起動しても復活しない
どうなってんだ
2025/04/26(土) 01:28:38.60ID:VPBFDw5W0
たまに夜中にアンテナのメンテか何かやってるだろ
2025/04/26(土) 01:35:43.26ID:XU0LyEbv0
治ってたわ
障害だったのかそれともパンダの寿命近いのか
2025/04/26(土) 02:45:45.56ID:WgNEPlwZ0
プチ障害は日常茶飯事でおしらせすら出さない
2025/04/26(土) 04:36:45.05ID:BBfRaVWX0
止まったことなんか年間通して無いんだが
不自然な書き込みで溢れとるな
447非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 05:51:18.02ID:P4ynIB/00
>>445
これな

お知らせすらださないな

復旧まで2時間とかかかるのに
2025/04/26(土) 11:02:17.06ID:e5Z7NnBq0
どっかのアンテナが開局すると周辺のアンテナが停波するよ
2025/04/26(土) 11:34:14.80ID:XU0LyEbv0
>>446
前スレにも報告あって、パンダ特有の現象なのかもしれないが
パンダ管理画面の通信ステータスの上りは数値動いてるのに下りだけ0kbpsで微動だにしない現象起きる
ずっと家で使ってるから電波悪い所に行ったとかではない
2025/04/26(土) 11:35:09.40ID:XU0LyEbv0
前スレじゃなくてこのスレの>>94
だった
2025/04/26(土) 11:42:39.46ID:ggHChZoM0
今日来るけどセンター問い合わせしたら
やっぱドライバー
同じ建物が部屋わからないとか言ってたな
近く来たら電話くれって伝えた
452非通知さん
垢版 |
2025/04/26(土) 11:46:34.55ID:e1AVATO20
>>444
ワイファイ5年位使ってるの?知らんけど
2025/04/26(土) 11:52:04.54ID:hm6Ek2ii0
>>450
その94は俺だけどルーターはパンダじゃなくてL11だけどね
ちなみに今はHR01の4G固定でド安定
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況