X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 262通話目 D無

2025/05/04(日) 14:18:07.13ID:N4qQYLz+
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
 
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
 
◆過去スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 261通話目 D無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1745672349/
2025/05/04(日) 14:19:41.01ID:Qywq7bu1
【重要周知 定期貼り】更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※2024/12/1~留守番電話オプション化
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/TuIazB4.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
2025/05/04(日) 14:21:16.60ID:Jte4wUc/
【重要周知 定期貼り】更新 New!

楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円

New! 2024/12/3~値上改定
◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~1GB 5,808円+1,980=7,788円
1GB~高速200GB 7,458+1,980=9,438円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限

New! 2025/2/10 社長が値上を表明
◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
2025/05/04(日) 14:24:32.53ID:uFnXxg0K
【重要周知 定期貼り】更新 New!

6ヶ月間945円/月相当でお試し割
楽天モバイル無制限が945円/月相当

他社→楽天(三木谷14000P特別キャンペーン)※1
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

お申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。

https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

14000P÷6=2333円/月(割引)
3278-2333P=945円/月
しかもSMS通話無制限付

※1 ここから申し込めば(※2 直営店、量販店での契約も対象)楽天が初めてでなくても追加や再契約(楽天BLを除く)でも事務手数料無料で14000P貰えるから、3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。

※2 店舗契約前に自分で事前に※1 の申し込みURLから自分の楽天IDでログインを済ませておく必要が必須。

【25年4月重要速報!】 New!
楽天モバイルの三木谷リンク一部ルールが大幅変更!今後の対策を解説
https://ameblo.jp/rmobile-evange/entry-12893498778.html

2025年4月11日9時から、楽天モバイルの三木谷リンクの一部ルールが大幅変更となりました。

これから三木谷リンクを利用する人にとっては、かなり重要な変更点も含まれるため、変更点だけでなく今後の対策についても詳しく解説します。
2025/05/04(日) 14:27:20.66ID:efx3+iYU
【重要周知 定期貼り】更新

総務省基準エリア人口カバー率99.9%
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg

楽天のプラチナバンド基地局であろうとKDDIのローミングプラチナバンドで繋がろうとシームレスだし無問題
但し端末のバンド対応必須

※楽天MNOは全てのバンドに対応して本領発揮

4G LTE 楽天基本バンドB3
4G LTE 楽天のプラチナバンドB28
4G LTE KDDIのローミングプラチナバンドB18/26
楽天 5GバンドSub-6 n77、ミリ波 n257
2025/05/04(日) 14:28:09.36ID:NTbvRIpZ
【重要周知 定期貼り】更新 New!

■eSIM再発行のワンタイムパスワードが受け取れない時の具体的解決策

ワンタイムパスワードが確認・入力できない場合はどうすればよいですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001914/

https://i.imgur.com/NrVZxVB.jpg

SIM再発行申請フォーム
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/sim-exchange-form/

https://i.imgur.com/U38PZgZ.jpg

my 楽天モバイルでSIM再発行手続きをされる際、製品紛失や故障によりワンタイムパスワード(SMS)が受け取れずに手続きを完了できない方はこちらよりSIM再発行申請いただけます。

※ ワンタイムパスワード(SMS)を受け取れる場合は、my 楽天モバイルよりお手続きください。お手続き方法はこちらをご確認ください。
2025/05/04(日) 14:28:59.47ID:7OGVaWBB
>>6
【重要周知 定期貼り】更新 New!

■eSIM再発行のワンタイムパスワードが受け取れない時の解決策

ワンタイムパスワードが受け取れなくなってしまった場合の対処法は、以下の 3つ です。

■ my 楽天モバイルのチャットで相談する
■カスタマーサポートに電話する
■ 楽天モバイル店舗でeSIM再発行を依頼する

■my楽天モバイルのチャットで問い合わせする
my 楽天モバイル にアクセスすると、画面の右側に チャット相談 のウィンドウが表示されます。
ここに質問事項や困っている内容を入力していくことで、サポート担当者から解決方法を案内してもらえます。
私の場合、チャットウィンドウに 「eSIMの再発行」 と入力しました。
次に、表示された回答の中から 「ワンタイムパスワードが届かない」 を選択します。
AIチャットが問題解決を試みた後、「お困りごとは解決しましたか?」 という質問が表示されるので、「解決していない」 を選びます。
すると、営業時間内であればオペレーターにチャットが切り替わり、直接サポートを受けることができます。
私の場合は、オペレーターに要件を伝えたところ、ワンタイムパスワードによる二段階認証 を一時的に解除してもらい、その後すぐに自分で eSIMの再発行手続き を行うことができました。

■電話で楽天モバイルのカスタマーサポートに問い合わせる
ワンタイムパスワードが届かない場合の対処法として、カスタマーサポートに電話で連絡する方法 もあります。
<カスタマーサポート連絡先>
電話番号:050-5434-4653
営業時間:9:00-17:00  (年中無休)

■楽天モバイルショップでeSIMを再発行する
外出先などで Wi-Fi環境 や モバイルデータ が利用できない場合は、楽天モバイルショップ でeSIMの再発行を依頼する方法もあります。
楽天モバイルショップで eSIM再発行 をお願いする際も、手数料は 0円 です。
店舗スタッフがサポートしてくれるため、手続きに不安がある方も安心して再発行を進められます。
私も外出時に eSIM が使えなくなったことがあり、ちょうど駅近くに 楽天モバイルショップ があったので、飛び込みで店舗に入り相談しました。その際、待ち時間も含めて 20分ほど で手続きが完了しました。
店舗のスタッフさんと話をしてみると、eSIMの再発行 で来店される方も一定数いらっしゃるとのことでした。こういった事象が発生しても、店舗で素早く対応してもらえるので安心です。
2025/05/04(日) 14:30:04.85ID:oog8BZlf
【重要周知 定期貼り】更新 New!

eSIMでeKYCならMNP(ワンストップ)でも最短3分で開通(MNP予約番号不要)

本人確認がeKYC以外だと有人対応になるので数営業日以上必要になる。

「my 楽天モバイル」(アプリ/Web)からのeKYCでお申し込み後、最短3分で開通。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/verify/ekyc/

動画でチェック
お使いのスマホでお申し込み後、最短3分で乗り換え!
2025/05/04(日) 14:33:07.67ID:UNHtPZZg
【重要周知 定期貼り】更新 New!

◆豆知識1
毎日ワンタップで20P~獲得
https://i.imgur.com/KuihFiV.jpg

毎日数分の隙間時間利用のポイ活ルーティンのみで毎月600P以上付与と就寝時と起床後にRチャンネル視聴して毎月360P以上付与の計960P以上付与で通話無制限無料付きで3GB以内なら1078円→118円請求、20GB以内なら2178円→1218円請求だし、高速通信無制限でも3278円→2318円の請求で済むから楽天最高、最強!

my楽天モバイルで下記設定を推奨
https://i.imgur.com/RhUyCwZ.jpg

これにより毎月の楽天P(期間限定P優先)
楽天ペイのアプリはポイントを使わないに設定するこにより楽天Pは全て楽天モバイルから消費されるので推奨
通常ポイントは楽天キャッシュへチャージすると利用時に、還元が0.5%増量

◆豆知識2
これを入れておけばLinkアプリを意識せずシームレスに「標準電話」アプリでLink自動無料発信

Androidなら必須アプリ
「Rakuten Linkサポーター」
https://rironriron.web.app/link/
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link&hl=ja

楽天Link以外の通話発信を制御するアプリは常識
Rakuten Linkサポーターは、料金が発生する「電話」を検知して、「楽天リンク」に移動してくれる!

なお「Rakuten Link」アプリで発信できない下記の電話番号については、そのまま「標準電話」アプリからの発信となります。

 ・110  ・118  ・119
 ・147  ・148  ・171
 ・188  ・189  ・1417
 ・0120 で始まる電話番号
 ・0800 で始まる電話番号
 ・0180 で始まる電話番号
 ・0570 で始まる電話番号
 ・00 で始まる電話番号
 ・# で始まる電話番号
2025/05/04(日) 14:36:11.72ID:TUHuEJrX
【重要周知 定期貼り】更新 New!

arrows We2はRAMブーストでメモリー倍増の8GBで無問題

しかも標準でインテリジェントチャージ搭載でダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を端末に給電)対応だからテザリング中に電池劣化せず電池が長寿命

よほど楽天憎しの永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
楽天モバイル 一括1円
arrows We2 台数限定
事務手数料無料 3GB 1078円~
SMS+通話無制限無料アプリ付き

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png
https://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg

4月も安定の2テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!

4月 2407GB
https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
3月 2266GB
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg
1月 2160GB
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月

ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
2025/05/04(日) 14:39:37.54ID:TUHuEJrX
【重要周知 定期貼り】更新 New!

※注釈
Starlink=KDDIが衛星サービス間借り

宇宙から日本全土を「楽天モバイル」エリア化、2026年10~12月開始--料金は? 三木谷氏回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1f9a8f54d1c9e4329cd8a6e515ef26d91f61ec

部分的なサービスはさらに前倒ししての提供も視野に入れるという。
AST SpaceMobileとは

 楽天モバイルの衛星通信サービスは、米国の宇宙スタートアップ「AST SpaceMobile」(AST)の衛星を用いる。同社の創業資金は楽天グループが出資しており、同社の株式の15%を楽天グループが保有している。

 すでに商用衛星5機の打ち上げに成功しており、今後も続々と衛星を打ち上げる計画だ。最終的には洋上や島嶼部、過疎地など地球上のあらゆる場所で、スマートフォンによるブロードバンド接続を利用できるようにする。

 Starlinkとの違いについて三木谷氏は「S社(Starlink)よりもアンテナの面積が非常に大きい。次回打ち上げる衛星は223平方メートルで、S社比で36倍の大きさになる」と述べた。このため「ある程度は屋内にも浸透する」(三木谷氏)という。Starlinkの場合、スマートフォンとの直接通信は「空が見える屋外」であることが必須となるため、この点はASTのアドバンテージと言える。

 さらに三木谷氏は「わかりやすく言えば、ASTの衛星は宇宙に浮かぶ巨大な鏡だ」とも述べた。地上局から発射した楽天モバイルの電波を「電気的に反射」しているだけだという。そのため、StarlinkのDirect to Cellに比べてシンプルな構成で、地上の自社回線とのハンドオーバーもスムーズだという。

 地上局は現在福島県に1基だけだが、本サービスの開始時点では3基の地上局で日本全土をカバーする。また、ユーザーが増えればその都度地上局を増強すると三木谷氏は述べた。

 通信速度については「YouTube視聴やビデオ通話が可能なレベル」としている。一方で、衛星がカバーするエリア内のユーザー数が多くなると、スループットは低下するという。なお、第2・第3弾の衛星通信サービスでは、より高速な通信が可能になるとしている。

 なお、Starlinkは当初は通信内容がテキストなどのやりとりに限定されることから、通信速度面でもASTが優位だと三木谷氏は述べた。

料金は

 料金について三木谷氏は「まだ悩んでいる」と述べた。一方で災害時には「楽天モバイル以外のユーザーも繋がればいいなと思っている」と述べ「その際にはYouTubeに繋がれると困るので、テキスト通信に制限することになるだろう」とも付け加えた。

利用方法は

 「楽天モバイルユーザーは、衛星か地上局かを意識する必要なく、シームレスに衛星につながる」と担当者は説明した
2025/05/04(日) 14:41:33.84ID:tiCgLTX7
【重要周知 定期貼り】更新 New!

しょぼいどころかヤバ過ぎるのはNTTドコモとKDDI

NTTはドコモTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は11兆円に増加。
https://group.ntt/jp/ir/library/presentation/2024/240807.pdf

https://i.imgur.com/mMXINEG.jpg

KDDIはファミマTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は2.4兆円に増加。

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf

https://i.imgur.com/bYFYA9v.jpg

 もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無く親のNTTが11兆円の有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 KDDIの経済圏もECは無いに等しく脆弱の上、PontaポイントはEUや米国が取引禁止規制の中国のTemuと業務提携で信用毀損し2.4兆円の有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 楽天は既に業界トップの独自経済圏を確立して盤石、MNOは経済圏との相乗效果を狙った戦略で呼び水に過ぎない。

他社の追従を圧倒する最強楽天経済圏
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7073194002052023TB2000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=800&h=800&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c8cb41b068bdab5bfaed75c785ed7d48

docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。

楽天モバイルユーザーは『楽天のサービス』を使ってる。3大キャリアが勝てない2023年EC流通総額『6兆円』の経済圏
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_service_economiczone/

楽天モバイルユーザーは、9割を超える『93.3%』が楽天ポイントをもっとも活用。docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。
2025/05/04(日) 14:43:47.08ID:tiCgLTX7
>>12
>>627
【重要周知 定期貼り】更新 New!

親のNTTは11兆円の有利子負債の借金まみれは国民1人あたり10万円で膨大過ぎ、金利上昇で金利の返済だけでも毎年1200億円超えの毎月100億円超えでは元本は減らず借金が雪だるま式に増えるだけの自転車操業。

もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たずECも無く、親のNTTが11兆円の有利子負債の借金まみれで親の借金地獄が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

そうだ銀行も証券も持たず、ECも無くとも光回線やクレカ、提携先や電気契約でがんじがらめに縛り、割引を全面に押し出して値上を隠して騙せば行ける→いまココ

質問
同じドコモ回線なのに日本通信と何で値段がここまで違うんだろうか?

回答
日本通信は日本で初めて接続料の総務大臣裁定に訴えて法廷闘争まで持ち込んでデータ通信と音声通話を原価基準で独自相互卸契約を手に入れて運営して1GB290円~のサービス開始以降、連続して決算でしっかり利益出して黒字化、つまりいかにNTTドコモの土管として運営体質の非効率な高コストと高利益マージン主義を証明した。

一言でNTTドコモのボッタクりだね
NTTドコモは値上しないと障害者で親のNTTは莫大な有利子負債の借金は11兆円で子のドコモに負担が重くのしかかり介護で支える金をチューチューされて干上がる。
2025/05/04(日) 14:45:38.81ID:NSHC7Ok0
【重要周知 定期貼り】更新 New!

既にコスト1/4以下で世界初の完全仮想化を2020年4月に実現した楽天の手中

計画発表から6年近く経過なのに未だに実現出来ず、いつもの掛け声だけのドコモさん、既に楽天に先を越されてますが(笑)

2019年09月12日
ドコモがコスト削減へ決断、携帯基幹網を完全仮想化する 24年度までに
https://newswitch.jp/p/19198

KDDIの高橋社長、「楽天モバイルの取り組みは見習うところが多い」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2411/01/news153.html

 楽天はゼロから自前のネットワークを構築して運用コストが従来の1/4以下の世界初の5G完全仮想化を独自に開発し既にドイツ、アラビアから7000億円超を受注していて今後も世界的規模で受注が見込まれる技術力とフィーチャーやノウハウがあり、黒字化の加速化が見込まれ将来性が非常に高い。

総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf

楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供。

楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で独自開発した運用コストが1/4の完全仮想化されたネットワークキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。

まさに談合3社は砂上の楼閣、蟻の穴から堤も崩れる。

砂上の楼閣
基礎がしっかりしていないため崩れやすい物事の例え。

蟻の穴から堤も崩れる
たかが蟻の穴ぐらいと思って油断していると、堅固につくった堤防でも崩れることがある。些細(ささい)な欠陥がもとになって、天下の大事を招くこともあると言うたとえ。
2025/05/04(日) 14:47:16.63ID:NSHC7Ok0
【重要周知 定期貼り】更新

無線局免許状等情報
総務省 - 総合通信基盤局電波部電波政策課
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004109061&DD=2&styleNumber=00

 総務省が運用する電波利用ホームページから、新たに2024年10月下旬までの変更認定に伴い771.5MHzで3MHz幅が追加されたことを確認でき、既存の包括免許で従来の1.7GHz帯に加えて700MHz帯でも基地局を開設できるよう変更認定を受けたことになる。

 Rakuten Mobileは700MHz帯をRakutenプラチナバンドとして展開しており、各基地局は個別免許で取得していたが、包括免許の変更認定後は認定された総合通信局管内ではRakutenプラチナバンドの各基地局を包括免許に基づき大幅に簡略化して基地局を開設できるため、煩雑な個別免許の取得は不要となった。

 つまり同一の包括免許で1.7GHz帯と700MHz帯の基地局を認められた裁量権の範囲内で事業者が効率的な計画で自由に開設できることから、既存の包括免許で従来の1.7GHz帯に加えてプラチナバンドの700MHz帯でも以前のような各基地局ベースでの個別免許の取得は不要になり、基地局を開設できる変更認定を受けたことにより、個々の申請から基地局開設、運用まで大幅な簡略化によりスピディーな基地局の開設運用が可能になり、今後は自社のプラチナバンドのエリア拡大が一気に加速することが期待できる体制が整った。

 これによりKDDIに支払う高額なローミング接続料負担(年間5~600億円以上)の大幅な減額が進み運用コストが圧縮されモバイル事業の単独黒字化に貢献する。

包括免許とは何ですか?

包括免許とは、移動体通信事業について、携帯電話などの無線局で個別に免許を受けるのではなく、ひとつの免許で複数の同一タイプの無線局を開設することができるとする制度のことである。
2025/05/04(日) 14:48:47.29ID:dH8cpaaW
【重要周知 定期貼り】更新

【No.1キャリアなのになぜ?】NTTドコモの“つながりにくさ”にSNSで悲鳴続々 ドコモもユーザーの声を把握し「対策を急いでいます」、原因はどこにあるのか
https://www.moneypost.jp/1206075

 スマホといえば高速でつながるかどうかが差別化のポイントのひとつだが、昨今NTTドコモ(以下「ドコモ」)ユーザーから悲鳴があがっている。3大キャリアのひとつであるドコモは、総務省によると、2024年6月末時点でのシェアは全体の34.9%(MVNOを除く)で、2位のKDDI(26.8%)、ソフトバンク(20.4%)よりも頭一つ抜きん出ている。しかし最近は「つながりにくい」「電波が悪い」といった不満が漏れ聞こえる。

 X上には、こんな投稿が見られる。

〈docomoの電波、ほんとどーなってるの?満員電車だと、なーにもつながらない〉
〈渋谷毎度のことながらドコモ回線使い物になんねぇ…〉
〈ドコモ今日つながらなさすぎて電池ばっか食うんだけどなんなの〉
〈アンテナ表示されるだけで通信しませんけど〉

 スマホといえば高速でつながるかどうかが差別化のポイントのひとつだが、昨今NTTドコモ(以下「ドコモ」)ユーザーから悲鳴があがっている。3大キャリアのひとつであるドコモは、総務省によると、2024年6月末時点でのシェアは全体の34.9%(MVNOを除く)で、2位のKDDI(26.8%)、ソフトバンク(20.4%)よりも頭一つ抜きん出ている。しかし最近は「つながりにくい」「電波が悪い」といった不満が漏れ聞こえる。

 X上には、こんな投稿が見られる。

〈docomoの電波、ほんとどーなってるの?満員電車だと、なーにもつながらない〉
〈渋谷毎度のことながらドコモ回線使い物になんねぇ…〉
〈ドコモ今日つながらなさすぎて電池ばっか食うんだけどなんなの〉
〈アンテナ表示されるだけで通信しませんけど〉

……など、人が密集するシーンを中心に、特に通信障害でもないタイミングでつながらないことに苛立つ声が噴出しているのだ。

「唐突に“圏外”になるし、アンテナが立っていても、ページをなかなか読み込まない。通信速度を重視したいから格安スマホじゃなくてキャリアにしているわけだし、全国各地に強いのがドコモだと思って、ソフトバンクから乗り換えたんですけど、最近本当につながりにくいように思う。一緒にいるソフトバンクやKDDIのスマホを使っている友人はつながっているのに……」(30代女性)

「通勤電車の中でこそ、ニュースをチェックしたり情報収集をしたりしいのに、スマホが使えないとなると時間の無駄に感じてしまう」(40代男性)
2025/05/04(日) 14:50:45.07ID:dH8cpaaW
【重要周知 定期貼り】更新

これではドコモがパケ詰まり起こす訳だな醜過ぎる

日本の5G基地局のMassive MIMO導入率が判明、楽天モバイルが最高の9割
http://blogofmobile.com/article/174578

https://i.imgur.com/fJGNIst.jpg

ドコモのパケ詰まりで繋がりにくさはドコモの社長も事実として認めている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2502/07/news159.html

Massive MIMOとは

「ドコモがつながらない」根本原因
https://japan.cnet.com/article/35225055/

「ドコモはMassive MIMOを導入していない」と話題に

 2023年ごろ、NTTドコモのネットワーク品質の低下が指摘され始めた際、NTTドコモでは「Massive MIMOをほとんど導入していない」という点が業界内で話題になった。

 Massive MIMOとは一つの設備に数多くのアンテナ素子を内蔵。複数のスマートフォンなどに対して、安定して高速通信を提供できるというものだ。

 Massive MIMOにより、ターミナル駅など人で混雑するような場所でも、多くの人に快適な通信が提供できる。
これによって、人が多く集まる場所でも通信を高速化できる。
2025/05/04(日) 14:52:01.03ID:a9LPa8kT
【重要周知 定期貼り】更新

2023年5月12日
楽天モバイル、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限の新プラン「Rakuten最強プラン」を発表
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0512_01/

 新プランでは、パートナー回線エリア(国内)における高速データ容量制限を撤廃し、日本全国の通信エリア内で、データ無制限でご利用いただけるようになります。なお、本変更に伴い、パートナー回線(国内)のデータチャージやデータ残容量通知、データ高速モードの提供は終了いたします。

総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf

楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供。

楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で独自開発した運用コストが1/4の完全仮想化されたネットワークキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。
19非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 14:53:28.20ID:WtJ5f6wP0
さて終身刑コピペ
2025/05/04(日) 14:53:31.36ID:2Eh/7PWf
【重要周知 定期貼り】更新 New!

談合3社のシェアが全て減少の衝撃!

総務省は3月28日、「令和6年度第3四半期(12月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。(次回6月末公表予定)

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000255.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/001000629.pdf

MNOのシェア
 契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが34.2%(前年同期比ー0.9ポイント)
KDDIグループが27.1%(前年同期比ー0.2ポイント)
ソフトバンクが19.1%(前年同期比ー0.3ポイント)
楽天モバイルが3.2%(前年同期比+0.5ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、2025年2月27日までに850万回線を突破したことが発表されている。

MNOシェア増減順位 ※前年同期比
1位 +0.5% 増加 楽天モバイル
2位 ー0.2% 減少 KDDIグループ
3位 ー0.3% 減少 ソフトバンク
4位 ー0.9% 減少 NTTドコモ
2025/05/04(日) 14:54:51.15ID:zk/Wyuu3
【重要周知 定期貼り】更新 New!

代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
https://rakuten.today/blog-ja/new-year-speech-2025-j.html

 昨年、楽天グループは様々な分野でいくつもの成果を達成することができました。インターネットサービス事業では年間国内EC流通総額が6兆円規模で堅調に推移し、フィンテックサービス事業では、楽天カードのショッピング取扱高が第3四半期において四半期初の6兆円を達成したほか、2024年9月に楽天銀行単体口座数が1,619万を突破、楽天証券総合口座数が1,165万口座を突破しました。ヴィッセル神戸がJ1リーグ2連覇を達成するという嬉しい成果もありました。

 楽天モバイルにおいては、昨年はプラチナバンド(700MHz帯)での商用サービスを開始するとともに、全契約回線数が850万回線を突破しました。また、法人向けにも、様々なニーズにお応えするソリューションを拡充してきています。日本の物価全体が高まる中、通信費の低減に大きく貢献してきており、今後も、品質高く、無制限で、お手頃な値段でご利用いただけるように全力で取り組んでまいります。

 とりわけモバイルでの挑戦により、楽天グループにおけるEコマース・フィンテックを含めた楽天エコシステムは加速度的に拡大しています。年間グローバル流通総額は44兆円規模、グローバルメンバーシップも約19億人となったほか、第3四半期において5年ぶりとなる営業利益四半期黒字化を達成しました。

■2025年度中には確実に1000万回線突破へ

楽天モバイル契約回線数推移

・500万→600万:4ヶ月(25.0万/月)
→23年8月28日~23年12月28日

・600万→700万:6ヶ月(16.6万/月)
→23年12月28日~24年6月28日

・700万→800万:4ヶ月(25.0万/月)
→24年6月28日~24年10月21日

・800万→830万:2ヶ月(15.0万/月)
→24年10月21日~24年12月27日

・830万→850万:2ヶ月(10.0万/月)
→24年12月27日~25年2月27日

■年間純増数 230万回線/年

・600万→830万:12ヶ月(19.2万/月)
→23年12月28日~24年12月27日
2025/05/04(日) 14:56:25.20ID:3v3sb8cM
【重要周知 定期貼り】更新 New!

4日以上も通話、データ通信停止
KDDIの大規模通信障害には懲りた

楽天アンチは未だにエリアガー連呼
1日10円さえ出せない知恵遅れ

普段は楽天+日本通信1GB+200kbps 290円のデュアルSIM運用
※必要時にeSIMのpovoをON
※最近は日本通信が全然減らない。

楽天の補完用サブ回線併用に使用
大規模通信障害時やエリア補完併用
初期費用、月額無料のpovo併用は常識
大規模通信障害の保険に継続中

KDDIに行政指導へ 総務省、大規模通信障害巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BDI0V20C22A7000000/

ドコモ通信障害で行政指導、総務省 311万人に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA134RI0T10C23A2000000/
2025/05/04(日) 14:58:27.97ID:6maU+YsY
【重要周知 定期貼り】更新 New!

携帯/クレカBLに朗報!

無料で低速128kbps使い放題+いざと言う時に1日高速無制限使い放題330円

「povo2.0 データ専用eSIM」プラン新登場!
https://povo.jp/data_only/

https://images.microcms-assets.io/assets/ece572d76912450892bb3e5b9b199a80/35d7110305df4e4586e9b75d5f9fd6cd/1200_630%20(3).jpg

https://i.imgur.com/DCwZccu.jpg

https://i.imgur.com/I2CkOUr.jpg

※最短3分で開通!
※事務手数料無料
※本人確認書類不要
※月額基本料金不要
※クレカ不要(デビカでOK)
※回線はMVNOではなくMNO
※無料で低速128kbps使い放題
※契約時に初回トッピング購入(税込330円~)が必要です。
※データ使い放題
・24時間330円
・ 6時間250円
・ 2時間180円 New!
・ 1時間110円 New!
※0円0GB時は128kbpsとなります。

radikoも再生、5ch書き込みも出来る
無料のpovo低速128kbpsの実効速度
povo 180kbps
https://i.imgur.com/lNtmAH7.jpg

ゴミネオは通信停止の0kbpsだろうな
https://img.king.mineo.jp/system/bbs_post_images/images/000/001/596/420/fullsize_image.jpg
2025/05/04(日) 15:00:03.03ID:vr88ErM9
【重要周知 定期貼り】更新 New!

今のうちにpovoデータ eSIM開通

政府、データ通信SIM契約で本人確認の義務化を検討
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2008978.html

 政府は、犯罪対策閣僚会議の「国民を詐欺から守るための総合対策2.0」でデータ通信専用SIMの契約時に、本人確認を義務付けるなどの方針をとりまとめて公開した。

 22日に公開された犯罪対策閣僚会議の資料では、悪用の実態を踏まえて携帯電話事業者に対して、データ通信専用SIMであっても契約時に本人確認の実施を働きかけるとともに、本人確認の義務付けを検討することが示された。

 携帯電話サービスは、携帯電話不正利用防止法に基づき契約締結時に本人確認が義務付けられており、契約者が応じない場合は事業者がサービス提供を拒否することもできる。しかし現状では、本人確認が義務付けられているのは、音声通話が可能なプランの契約時で、データ通信専用SIM(SMS付き含む)は規制の対象外となっている。

 ほかに、迷惑SMSブロックなどの無料化などを事業者へ求める。あわせて、国際電話サービスを利用しない設定があることの周知徹底や同サービスを利用しないユーザーへの優遇措置の導入なども対策として盛り込む。
2025/05/04(日) 15:04:02.94ID:pGAFazJr
>>1-24
楽天モバイル 主要テンプレ貼り付け完了、以降、適時改定と追加します。
疑問や参考情報はテンプレ確認で。

以上、スレ立てたメンテ完了しました。
2025/05/04(日) 15:05:15.17ID:H7Db4iMp0
楽天モバイルの衛星通信が“ブロードバンド”を実現できる理由 Starlinkとの違いを「技術」「ビジネス」面から解説
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/03/news063.html
27非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:05:20.43ID:WtJ5f6wP0
終身刑サンドバックジム(月額無料)開店です
2025/05/04(日) 15:06:15.77ID:H7Db4iMp0
2かと思ったら26って...
2025/05/04(日) 15:07:48.33ID:ApvvjGOD
>>1
お疲れ様です
2025/05/04(日) 15:07:59.11ID:Ddl30jZj0
ええかええか、ええのんか、最高か?
2025/05/04(日) 15:10:09.96ID:NbysbGMs
>>1
おつ
32非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:11:36.67ID:VJvs84mG0
>>27
チョコザップ月3278円より3278倍安い!(終身刑式計算法)
2025/05/04(日) 15:21:07.29ID:Nv4jB06y
【重要周知 定期貼り】更新 New!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Android TV またはFierTVアプリ
Rチャンネル視聴3倍キャンペーン
https://channel.rakuten.co.jp/service/static/campaign/tvapp202505/

【キャンペーン期間】エントリー必須
2025年5月1日0:00~2025年5月31日23:59

※Android TV または Fire TV アプリでの視聴のみがポイントが最大3倍の対象となります。最大3倍の2232P獲得

https://channel.rakuten.co.jp/service/img/static/campaign/tvapp202505/cpn1-bottom.png

https://channel.rakuten.co.jp/service/img/static/campaign/tvapp202505/cpn2-2.png

https://channel.rakuten.co.jp/service/img/static/campaign/tvapp202505/cpn2-3.png
2025/05/04(日) 15:29:59.80ID:Kdao7EbR0
>>26
スターリンクのは送信できないらしいぞ、動画あり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1733565615/345
2025/05/04(日) 15:39:49.98ID:IP/B4MgZ0
まぁスターリンクもスターシップで大型衛星上げる計画あるんだけどね
2025/05/04(日) 16:05:30.10ID:H7Db4iMp0
>>34
これは酷いな
まぁ海外での事例から予想通りだけど
37非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 16:12:13.01ID:lggYxa3p0
>>1
1000 非通知さん 2025/05/04(日) 15:05:44.11
ええかええか、ええのんか?
ID:Ddl30jZj0(4/4)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 7日 17時間 6分 35秒
ID:Thread(1/2)
38非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:07.21ID:0J2AJi510
楽天モバイルでクレジットカードの不正利用があり
未払いが発生したので楽天リンクで050電話しまくりました
データ1G未満で3千円以上請求がきてます
050発信は有料なのでしょうか
検索しても意見が割れてるので
質問させてください
よろしくお願いします
39非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:24.67ID:qVclx/cw0
請求額がおかしいと思うなら素直に楽天に聞いた方が良いよ
正確な状況が分からない赤の他人の意見なんか糞の役にもたたない
2025/05/04(日) 17:44:51.74ID:ttWNwjUn0
>>38
050は無料だろうけど、問い合わせで電話かけたなら0570だったんじゃないの?そっちは有料
2025/05/04(日) 17:55:22.54ID:NryvIq8W
chmateの広告カットでDNSにdns.adguard.com使うと
Super Point Screenのポイント激減に気が付いたがポイント損してた
2025/05/04(日) 17:59:25.89ID:I31r6qEX
>>38
050は通話無料だ
テンプレくらい読め

>>9
Rakuten Linkサポーター入れとけ
2025/05/04(日) 18:09:12.20ID:WljKkRFr
ご利用明細(国内通話/SMS)
OS標準アプリを利用した(Rakuten Linkを利用していない)国内の発信やSMS送信の明細は以下のとおりです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/payment/usage-details/?l-id=ecare_bill_app_faq#anc05-01
2025/05/04(日) 18:10:34.57ID:WljKkRFr
有料になるOS標準アプリで通話したんだろうな
45非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:13:01.49ID:kXcb9dln0
意見が別れるも何も
050はLink発信だと無料にしかならないでしょうに。
問い合わせで0570使ったか、ホントに050なら発信時にLinkになってなかったとしか思えないわ。
しかも1度ならず何度も架電して、総額3000円越えなら本人の認識不足の可能性大では?

更に請求額が確定してるなら楽天モバイルの使用履歴で、どこに架電して何分課金されたか
1件1件確認できるのに。
2025/05/04(日) 18:15:44.85ID:XndWn0lS0
相手が050の場合、フリーダイヤルでは無いからこちらから通常の電話アプリでかければ当然料金発生
楽天リンク使ってればセーフ
楽天リンク使ってると勘違いしたのでは
2025/05/04(日) 18:19:42.82ID:H+UvhZzT
そもそも無料のLinkなら通話終了後にポップアップ

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpg
2025/05/04(日) 18:20:34.51ID:H+UvhZzT
バカは一律対象外
2025/05/04(日) 18:24:06.65ID:XndWn0lS0
こういう養分のおかげでケーコジが乞食として格安で維持できるのだろう
2025/05/04(日) 18:27:06.63ID:XndWn0lS0
相手側の問い合わせ窓口って最近は大半が0570な気がする
51非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:45:55.12ID:0J2AJi510
0570には通話した記憶無いけどな
チャットで問い合わせたら明日以降にのとの事
まあ楽天ポイントで実質無料だから連休明けに相談する
2025/05/04(日) 18:45:59.08ID:WwfV+RGH0
そういう人がいるから楽天が安く提供できるんだよな
情弱さんがきっちりしたら値上げされてしまう
2025/05/04(日) 18:48:42.14ID:V63oXVCD0
楽天モバイルアプリを起動すると10分かけ放題の催促がうざいんだが非表示にするにどしたらいいの?
2025/05/04(日) 18:56:10.47ID:HhALzSuP0
楽天モバイルアプリを削除すれ
2025/05/04(日) 18:59:33.20ID:B2YIJFcx0
>>51
記憶ないじゃなくて履歴見たら
2025/05/04(日) 19:09:19.17ID:oKRNAemF0
>>53
豆知識に追加だな

WEBでmy楽天モバイルを開けば10分かけ放題の催促は表示しないこれ豆な
57非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:12:23.59ID:VJvs84mG0
>>56
違う

開かなければ永久非表示

これしか勝たん
58非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:12:23.75ID:qVclx/cw0
なんで馬鹿って偉そうなんだろう
2025/05/04(日) 19:22:28.57ID:FaZ2SkjD0
>>56
俺は画面にmy楽天モバイルのブラウザのショートカット貼ってワンタッチで開けるようにしているので便利
60非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:52:28.86ID:0J2AJi510
>>55
だから未確定だから確認もクソもねぇんだわ
明日以降に確定になるらしいけど
詳細は不明だから楽天ポイントで0円だからどうでもいい
2025/05/04(日) 20:01:26.29ID:beM4M5mR
>>60
どうでもいいなら長文で質問してくるなバカ
62非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:07:12.07ID:VJvs84mG0
定期的に現れる
「ポイントで払ったから0円」って奴
2025/05/04(日) 20:09:02.60ID:TuAimWfr
Point Screenフィバー終了か今日はワンタップ16Pで20P死守のために楽天WEB検索30回で4P付与で20P達成
https://i.imgur.com/n7mlEUM.jpg
https://i.imgur.com/L46alTs.jpg
64非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:56:53.60ID:VJvs84mG0
tiktokなら秒でそれ以上もらえるのに
終身刑に商才ならぬポイ才無し
65非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:33:08.49ID:FZDZgP6Y0
TikTokとか中華製やってる時点であたおか
66非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:00:58.31ID:VJvs84mG0
終身刑単発IDですかさずマジレスw
tiktokしてない時点でポイ才ないから
2025/05/04(日) 22:33:41.69ID:fIj9nsPG0
今日加入してきた
よろしくなw
2025/05/04(日) 22:53:03.64ID:q27BNttV
>>11
【重要周知 定期貼り】追加 New!

流石、先見の明の三木谷代表

 楽天は衛星通信会社のAST設立時に出資して15%の大株主となったがこれにより下記の厚遇条件でAST通信衛星が利用可能になりほとんど追加投資や費用をかけずにスペースモバイルの衛星通信が利用できる体制になっている。

2024年度通期及び第4四半期決算説明
https://www.irwebcasting.com/20250214/1/7dc4c8733e/mov/main/index.html
 質疑応答6、ASTに関しては、立ち上げ当初は多少リスクを負いました。楽天モバイルに関しては、ほとんど追加投資や費用をかけずに利用できる体制になっているので、大きな追加投資や費用は発生しません。

修正および再制定された商取引契約
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1780312/000149315221008574/ex10-18.htm
 当社のネットワーク設計が日本国内のカバレッジに影響を与える変更を行う場合は、楽天の事前の書面による同意が必要であり、楽天は日本国内の周波数の容量について無制限の権利と使用権を取得します。

 楽天は、かかるカバレッジの開始後、当社またはその後継者に支払われるべき年間50万ドルの保守料を当社に支払います。

 当社は、楽天の指示により、日本における地上通信資産の設置の責任を負うものとし、当該資産は楽天が所有するものとする。

 当社は、地上資産の設計、構築、取得および実装のために 500 万ドル(または両当事者が合意したより低い金額)を提供するものとする。(Google翻訳)
2025/05/04(日) 22:59:37.70ID:2VZERF6b0
>>68
三木谷の目の付け所が凄すぎる
これは大手三社が焦るわけだ
70非通知さん
垢版 |
2025/05/04(日) 23:09:17.96ID:VJvs84mG0
tiktokなら秒で20P以上もらえるのに
2025/05/05(月) 00:08:05.92ID:lKmu/gXh0
しまったあああ
72非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:04:50.85ID:QriRooWt0
車であちこち走ってると楽天モバイルは電波の掴みが悪いことがちょくちょくある
ラインもだとこういうことはほぼない
2025/05/05(月) 01:45:48.35ID:hU4E9yuv
バカとアンチは一律対象外
74非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:47:23.17ID:XqMRyNz20
>>66
必死だな大陸か南朝鮮か知らんが祖国帰れ
75非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:50:14.46ID:6XkWExT10
>>72
マジか
それならカーナビに向いてないなぁ
2025/05/05(月) 01:55:58.40ID:X7JJbGak
ゴミネオに行け
77非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 02:15:49.20ID:fkN6OYKJ0
そもそもmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)

よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロしてmineoのアンチ活動してんの
mineoのアンチ活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2025/05/05(月) 03:06:11.13ID:S+WV5LLs0
携帯の乗り換えに必要だったMNP予約番号の手続きが不要になったが、なにかリスクはあるのか?
2025/05/05(月) 03:27:08.42ID:V9+lZi1A
メリットだけでデメリットは無い
2025/05/05(月) 03:48:22.31ID:izQfV48F
>>69
三木谷代表は2020年4月に楽天モバイルのサービス開始時から運用コストが従来の1/4以下の世界初5G完全仮想化のネットワークを独自に開発して導入しているくらいだから当初から低コストのASTスペースモバイルの衛星通信をセットで計画してASTに出資して先の先まで読んでいた。
81非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:01.06ID:6XkWExT10
楽天とauは、電波範囲が被ってるの?
それとももう全然違う?
楽天とpovoの両方を持つ意味はあるのかな?
2025/05/05(月) 08:45:10.24ID:S+WV5LLs0
>>79
それならば他社も真似してほしいね
2025/05/05(月) 08:54:52.64ID:pVwzfG7s0
電波範囲
2025/05/05(月) 09:21:28.08ID:OIuHMYfF0
【重要周知 定期貼り】追加 New!

楽天モバイルは、衛星通信サービスでも最強を目指します

■衛星通信サービスの詳細
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/#ast-about

※「日本初」は2025年4月時点、AST SpaceMobile調べ

■楽天モバイルサービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

■楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
2025/05/05(月) 09:24:32.18ID:OIuHMYfF0
>>81
自身で生活圏のエリア確認

>>84

3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。

>>4
86非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:32:12.77ID:tjfjFHiw0
終身刑くん
楽天愛用者のスレだから多少の楽天愛は微笑ましいんだが、度が過ぎるのが嫌われてるのよ。特に他社批判は不要でしょ。
あなたのせいでスレが荒れてまともな情報交換を阻害してるの気がついてほしいよ。
Rチャンネルを知るきっかけになったが、もうちょっと書き方を考えてみたら?
87非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:33:30.62ID:tjfjFHiw0
他社と他者への攻撃ね。
88非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:38:30.36ID:wC9R2sUU0
少しは響かないのかな...
2025/05/05(月) 09:49:11.67ID:PFIUc6bU0
認知症のバカは一律対象外
2025/05/05(月) 09:51:05.66ID:W+TxGPq00
で結局、we2は14000Pより価値があるの?
2025/05/05(月) 09:58:18.60ID:3jIUYYvO0
自分の脳みそを5chで聞くのか?
2025/05/05(月) 10:05:45.08ID:eHqkZ6vD0
自分がwe2がほしければ価値があるし、ほしくないなら三木谷だろ
即現金化とかいうけどメルカリで売れるのかわからないことを考えるとどうなんだろうな
2025/05/05(月) 10:09:53.82ID:gCvvIf/d0
>>90
有る訳無いじゃん
もっと安くで買えれるのに
2025/05/05(月) 10:12:44.64ID:6fSBnRRL0
we2が欲しけりゃ1円でゲットすりゃいいし要らなきゃパスすりゃいい。
そこで微々たる金儲けに走るってのがわからんな
2025/05/05(月) 10:17:16.10ID:kgigZM6V
転売ヤーの末路

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1724237609/958

958 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 17b4-PSz8) 2025/05/02(金) 15:31:51.02 ID:y/PAnink0
またイルモの乗り換えキャンペーンか
モバイルONEは6GBプランで1806円掛かってる
毎月の使用データ通信量は0.6GB程度
自宅の回線はOCNフレッツ光
これなら最後まで使ってた方がいいよね
ちなみに3大キャリアは20年前に強制解約料金未払いでバックレたから、新規契約は出来ないだろうし
2025/05/05(月) 10:19:08.94ID:1Ew28HYk0
>>93
意味がわからん12000~13000円くらいで他人から買うくらいなら楽天モバイル3GB付で12ヵ月使った方が得だろが
2025/05/05(月) 10:26:38.22ID:gCvvIf/d0
>>96
フリマサイト出してるの人に9000円即決お願いしますと全員が送れば応じてくれるの何人いるよ
何人応じてくれるはもっと安くで買えれる
2025/05/05(月) 10:33:54.05ID:jy6CbPtt
道連れに乞食指南するケーコジ極貧乞食失笑
2025/05/05(月) 10:39:21.22ID:0q3mLXO90
>>97
いやもう一声だね
6000~7000円なら検討してあげてもいいレベル
2025/05/05(月) 10:43:25.43ID:0q3mLXO90
ところで端末特典ブラックは何ヵ月間短期契約かね?流石に1年間もお付き合い出来ないかも
解約料金1ヵ月払うとしてさ
2025/05/05(月) 10:52:13.54ID:ocpyCr8t
>>100
ここではなく楽天モバイル公式サポートチャットへGO
2025/05/05(月) 11:22:14.64ID:W1opcRWr0
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
2025/05/05(月) 11:27:32.74ID:NTrQksn90
いい加減に乞食は専用スレでやれ

MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 2074
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1746203837/
104非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:29.74ID:h/z1AFi10
1円ゲット民の9割は即解だろ
105非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:29.04ID:OcHguiln0
楽天モバイルとadguard相性悪いのかちょくちょく読み込みが止まる
2025/05/05(月) 11:55:11.80ID:xOeQ+VHC0
楽天アンチイライラ棒w

ほらな本性が露呈、ここはあぼーんだらけの醜い自演楽天アンチの巣窟専用スレ

まあここは醜い自演の楽天憎しのアンチスレだから当然

また今日も楽天憎しの自演レスのパレードが始まてんな

my楽天モバイルに解約墓石の電話番号が大量に並ぶ持ち逃げ族はBL入りが大量だろうな

楽天は複垢や度が過ぎた悪事の前科持ちはモバイルを含む全ての楽天経済圏で生涯永久垢BAN排除の踏み絵で極刑だから受刑者はモンスターアンチになる

垢BANされたら失う楽天経済圏
楽天モバイル
楽天ひかり
楽天e-navi
楽天証券
楽天生命
楽天銀行
楽天市場
楽天トラベル
楽天ペイ
楽天Edy
楽天ラクマ
楽天TV

垢BANされたら失う2種類のポイント
期間限定ポイント
通常ポイント
107非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:25.91ID:eSgdX9TK0
>>82
( ´,_ゝ`)プッ
2025/05/05(月) 12:02:05.05ID:iZCk55E40
【重要周知 定期貼り】更新

【No.1キャリアなのになぜ?】NTTドコモの“つながりにくさ”にSNSで悲鳴続々 ドコモもユーザーの声を把握し「対策を急いでいます」、原因はどこにあるのか
https://www.moneypost.jp/1206075

 スマホといえば高速でつながるかどうかが差別化のポイントのひとつだが、昨今NTTドコモ(以下「ドコモ」)ユーザーから悲鳴があがっている。3大キャリアのひとつであるドコモは、総務省によると、2024年6月末時点でのシェアは全体の34.9%(MVNOを除く)で、2位のKDDI(26.8%)、ソフトバンク(20.4%)よりも頭一つ抜きん出ている。しかし最近は「つながりにくい」「電波が悪い」といった不満が漏れ聞こえる。

 X上には、こんな投稿が見られる。

〈docomoの電波、ほんとどーなってるの?満員電車だと、なーにもつながらない〉
〈渋谷毎度のことながらドコモ回線使い物になんねぇ…〉
〈ドコモ今日つながらなさすぎて電池ばっか食うんだけどなんなの〉
〈アンテナ表示されるだけで通信しませんけど〉

……など、人が密集するシーンを中心に、特に通信障害でもないタイミングでつながらないことに苛立つ声が噴出しているのだ。

「唐突に“圏外”になるし、アンテナが立っていても、ページをなかなか読み込まない。通信速度を重視したいから格安スマホじゃなくてキャリアにしているわけだし、全国各地に強いのがドコモだと思って、ソフトバンクから乗り換えたんですけど、最近本当につながりにくいように思う。一緒にいるソフトバンクやKDDIのスマホを使っている友人はつながっているのに……」(30代女性)

「通勤電車の中でこそ、ニュースをチェックしたり情報収集をしたりしいのに、スマホが使えないとなると時間の無駄に感じてしまう」(40代男性)
109非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:36.97ID:eSgdX9TK0
>>97
それよりお前は何人よ?国はどこ?
110非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:22.23ID:V+rU/PYw0
we2喜んで使ってるの俺だけかよ
2025/05/05(月) 12:07:47.31ID:gCvvIf/d0
>>109
俺は日本国籍だよ
112非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:32.58ID:eSgdX9TK0
>>111
何でそんなに日本語が不自由なんだよw
2025/05/05(月) 12:15:55.72ID:gCvvIf/d0
>>112
いつも日本語うまい言われる
2025/05/05(月) 12:24:09.24ID:W7RIbgEs0
日本人に日本語上手ですねとは言えないだろ失礼すぎて
2025/05/05(月) 12:27:54.01ID:YT4cUSjU0
国籍ガー言ってる時点でお察し
帰化したのかな
2025/05/05(月) 13:11:22.34ID:wZVYhqw+
アンチは通称名
2025/05/05(月) 13:12:25.54ID:lKmu/gXh0
帰化した元朝鮮人説濃厚
2025/05/05(月) 13:12:35.05ID:lKmu/gXh0
誤爆です
119非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:05.00ID:i3ESlIht0
相変わらず終身刑がマジレスしててワロタ

NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo★14 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1746342376/l50
2025/05/05(月) 14:17:30.37ID:HF2WO25M0
Rakutenもば〜〜ぃ
121非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:34:51.93ID:i3ESlIht0
終身刑、今日も20P達成せずw
122非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:29:58.33ID:QZ17+6dI0
>>90
あるわけないじゃん
併用不可なんだから
14000Pもらった方がいいよ
123非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:35:50.14ID:QZ17+6dI0
>>104
1円でゲットして即解約なんて
企業に全然儲けにならないようなゲスな野郎がいるから 20年前であっても>>95みたいに永久ブラックになるんだな
ざまぁ~ねぇーな
124非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:56:40.94ID:i3ESlIht0
we2 相場下がらんね
まだ手取り15000円か
2025/05/05(月) 17:56:28.21ID:Uq2RJ6sX0
>>124
ヤバイ奴が終身刑だけじゃないって知れて良かったわ
2025/05/05(月) 17:59:27.96ID:6fSBnRRL0
>>123
ほんとゲスいよな
私は1円でゲット(即解)して売りさばくような最低な人です!と顔に張り紙を貼って生きてて欲しいわ
2025/05/05(月) 17:59:51.04ID:6fSBnRRL0
>>125
それなー!
2025/05/05(月) 18:00:47.47ID:6fSBnRRL0
ボロ出たな!
129非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 19:15:04.31ID:VC5bD3C10
>>124
案外サブ機として自分で使ってる人多いんじゃない?
買ってもフリマに流さない、と。
130非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 21:03:16.67ID:h8ZJ3Fjd0
これ実際600円台で使えるよね
3GB 968円-300P=668円
バナークリックは毎日10Pは貯まってる
2025/05/05(月) 22:09:59.32ID:N6cuyTVa0
毎日クリックしてるのか
132非通知さん
垢版 |
2025/05/05(月) 23:53:41.26ID:muQ9YzP10
株主優待 eSIM、現在申込みが立て込んで再発行に一ヶ月以上掛かるらしいorz
133非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:16:13.00ID:oJXt5hPE0
>>132
マジか?
来年から俺も優待を使おうかと思ってたけど、先が思いやられる
サブにもならないんじゃ…
134非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:16:30.61ID:nGYrFM/20
株主優待は物理SIMにした、持ち歩きのタブレット専用にしようと思って
発送は5月下旬になるって書いてたけどそこから1年のカウント始まるのかな
2025/05/06(火) 00:30:14.48ID:RxQkWu1+0
あの終身刑、終身刑って書き込んでた奴
あいつもヤベー奴だったんだな、まあそんな気はしてたよな
ずっとやってたIDコロと自演失敗したんだろうな
136非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:31:39.89ID:2iR6rLe90
>>132
だから物理にしろって去年から言われてるだろ
137非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:44:43.01ID:2MOSem8e0
だから物理からのeSIMが正攻法だって言ったろ
138非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:46:09.02ID:2MOSem8e0
>>135
お前さんが終身刑でないならもう一度そのIDで書き込んでくれるはずw
139非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:57:35.76ID:OGUwKe5T0
>>135
終身刑って呼ばれるの辛かったのかw
140非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:58:55.32ID:5cDONMXp0
優待eSIMも my 楽天モバイル使わせれば再発行は 10分で済むんだが、楽天は使わせる気はなさそうだな
Pixel使いなんで、pSIM+eSIMなんだが、再発行が不自由な楽天優待を pSIMにするのが正解かも知れん
クィックSIM転送が出来るのは何時の日か?
141非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 02:18:08.13ID:2MOSem8e0
いやマジで>>135が終身刑だったら腹がはち切れるほど笑ってまうからはよ書き込んでくれw
142非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 03:04:06.13ID:SB9Poztd0
eSIMのほうが簡単で速いのかと思ったらそうじゃないのか
143非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 03:06:29.18ID:Jt7rIo1X0
5ch ID 戻し方



終身刑 必死にググッテそうw
2025/05/06(火) 03:13:00.20ID:uT7+qVek
専用スレでやれ

楽天株主優待SIM専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1744165211/
2025/05/06(火) 03:27:14.59ID:Pj5XmXH/
【重要周知 定期貼り】更新 New!

しょぼいどころかヤバ過ぎるのはNTTドコモとKDDI

NTTはドコモTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は11兆円に増加。
https://group.ntt/jp/ir/library/presentation/2024/240807.pdf

https://i.imgur.com/mMXINEG.jpg

KDDIはファミマTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は2.4兆円に増加。

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf

https://i.imgur.com/bYFYA9v.jpg

 もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無く親のNTTが11兆円の有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 KDDIの経済圏もECは無いに等しく脆弱の上、PontaポイントはEUや米国が取引禁止規制の中国のTemuと業務提携で信用毀損し2.4兆円の有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 楽天は既に業界トップの独自経済圏を確立して盤石、MNOは経済圏との相乗效果を狙った戦略で呼び水に過ぎない。

他社の追従を圧倒する最強楽天経済圏
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7073194002052023TB2000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=800&h=800&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c8cb41b068bdab5bfaed75c785ed7d48

docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。

楽天モバイルユーザーは『楽天のサービス』を使ってる。3大キャリアが勝てない2023年EC流通総額『6兆円』の経済圏
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_service_economiczone/

楽天モバイルユーザーは、9割を超える『93.3%』が楽天ポイントをもっとも活用。docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。
2025/05/06(火) 03:28:31.43ID:PC4QK5X9
>>145
【重要周知 定期貼り】更新 New!

親のNTTは11兆円の有利子負債の借金まみれは国民1人あたり10万円で膨大過ぎ、金利上昇で金利の返済だけでも毎年1200億円超えの毎月100億円超えでは元本は減らず借金が雪だるま式に増えるだけの自転車操業。

もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たずECも無く、親のNTTが11兆円の有利子負債の借金まみれで親の借金地獄が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

そうだ銀行も証券も持たず、ECも無くとも光回線やクレカ、提携先や電気契約でがんじがらめに縛り、割引を全面に押し出して値上を隠して騙せば行ける→いまココ

質問
同じドコモ回線なのに日本通信と何で値段がここまで違うんだろうか?

回答
日本通信は日本で初めて接続料の総務大臣裁定に訴えて法廷闘争まで持ち込んでデータ通信と音声通話を原価基準で独自相互卸契約を手に入れて運営して1GB290円~のサービス開始以降、連続して決算でしっかり利益出して黒字化、つまりいかにNTTドコモの土管として運営体質の非効率な高コストと高利益マージン主義を証明した。

一言でNTTドコモのボッタクりだね
NTTドコモは値上しないと障害者で親のNTTは莫大な有利子負債の借金は11兆円で子のドコモに負担が重くのしかかり介護で支える金をチューチューされて干上がる。
2025/05/06(火) 03:29:42.49ID:PC4QK5X9
>>145
>>146
【重要周知 定期貼り】更新 New!

既にコスト1/4以下で世界初の完全仮想化を2020年4月に実現した楽天の手中

計画発表から6年近く経過なのに未だに実現出来ず、いつもの掛け声だけのドコモさん、既に楽天に先を越されてますが(笑)

2019年09月12日
ドコモがコスト削減へ決断、携帯基幹網を完全仮想化する 24年度までに
https://newswitch.jp/p/19198

KDDIの高橋社長、「楽天モバイルの取り組みは見習うところが多い」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2411/01/news153.html

 楽天はゼロから自前のネットワークを構築して運用コストが従来の1/4以下の世界初の5G完全仮想化を独自に開発し既にドイツ、アラビアから7000億円超を受注していて今後も世界的規模で受注が見込まれる技術力とフィーチャーやノウハウがあり、黒字化の加速化が見込まれ将来性が非常に高い。

総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf

楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供。

楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で独自開発した運用コストが1/4の完全仮想化されたネットワークキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。

まさに談合3社は砂上の楼閣、蟻の穴から堤も崩れる。

砂上の楼閣
基礎がしっかりしていないため崩れやすい物事の例え。

蟻の穴から堤も崩れる
たかが蟻の穴ぐらいと思って油断していると、堅固につくった堤防でも崩れることがある。些細(ささい)な欠陥がもとになって、天下の大事を招くこともあると言うたとえ。
2025/05/06(火) 03:31:09.82ID:PC4QK5X9
【重要】詐欺プラン総務大臣激怒

ドコモの新プランが非常に注釈が多く複雑であるという批判集中

総務省|村上総務大臣閣議後記者会見の概要(令和7年4月25日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02001441.html

ドコモの詐欺プランは割引が当り前のあたかも安いを誘導誤認させるため割引前の定価を隠蔽するため悪質な注釈だらけのなりふり構わず典型的な詐欺プラン

注釈、注釈、注釈、注釈、注釈、注釈
注釈、注釈、注釈、注釈、注釈、注釈
チュー、チュー、チュー、チュー

ドコモは注釈詐欺大爆笑、ネズミ算式に契約増えると思い込んでるの?

ゴミネオも詐欺プランで無制限連呼の詐欺募集が常道手段の無制限詐欺失笑

差額は何と驚きの12万5,400円!
16万4,736-3万9,336=12万5,400円

ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
149非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 03:32:45.11ID:FvDJYACE0
楽天は良いと思うがPixelないからドコモに行って半年後帰ってくる
2025/05/06(火) 04:40:11.32ID:MtElML1Q
>>149
頭が悪いな
my楽天モバイルに解約番号の墓石が並んで汚すBLへカウントダウンのリスク

他で端末欲しければ初期費用無料のmineo eSIMを契約して踏み台がベスト
日中申し込みなら即日開通して即日にMNPワンストップで他へMNP
2025/05/06(火) 06:03:56.64ID:4EZhxQpm0
>>150
短期間に何回線もやってなければ大丈夫でしょ
152非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 08:38:13.41ID:cUENa0ls0
楽天モバイルの電波口コミみてたら使い物にならんのじゃないか?
と思ってたらうちの区ではドコモより5Gつかむしびっくりしとる
環境が整ってきてからの移行だからより安定してるのかもね決済でストレスを感じた事が無い
2025/05/06(火) 08:55:34.20ID:iPZBKG3X0
書込み見て優先ネットワークを4Gから5G(推奨)に切り替えてみたらマジか…自宅がいつの間にか5G表示になってるわ
田舎住みなのに楽天やるなw
2025/05/06(火) 09:03:19.18ID:iPZBKG3X0
あら、でもやっぱ不安定でした…
田舎だもんね
2025/05/06(火) 10:50:20.15ID:Y2w3brBR0
>>154
結局は基地局からの距離次第だからね
田舎でも近ければ掴む
156非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:58.31ID:sEcr883J0
>>152
大丈夫だよダメなのはLINKの無料通話だけ。無料通話のオプション15分+千円で良い
2025/05/06(火) 11:57:29.53ID:iPZBKG3X0
実際Linkの無料通話凄く助かってる
158非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:28.66ID:5cDONMXp0
>>142
eSIMが有利なのは予備の eSIM3枚分格納できる点
一応 povoを予備として入れてる
2025/05/06(火) 12:04:46.63ID:ARPY02Fa0
5Gはドコモ一番
本当の電波出てるはドコモ
2025/05/06(火) 12:37:06.14ID:YXjGfwSW0
>>159
本当に一番ならあらゆるランキングで一位取ってるよ
実際は au=ソフバン>>>>>>>ドコモ=楽天 ぐらい
2025/05/06(火) 12:41:27.07ID:ARPY02Fa0
>>160
auはお金が出してるかもしれない
ソフトバンクは良いと思わない
一番はドコモからは動かない
2025/05/06(火) 13:21:43.75ID:WqukJwPQ0
auが出してるのは2Gじゃないの
中国人雇って
163非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:54.66ID:xBmMD1p30
すみません、Rakuten Turbo使ってる人いますか?
どのぐらい安定して通信してるか教えてください
2025/05/06(火) 14:08:06.59ID:ARPY02Fa0
>>162
悪い事は中国人考えは間違ってるよ
2025/05/06(火) 14:15:28.76ID:jWrpZNre0
>>163
turbo契約するくらいなら、最強プラン契約してホームルータに挿したほうがいいんじゃ?
166非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 14:19:45.51ID:2MOSem8e0
ブシャシャシャシャwww
終身刑また伝説を残したのかw
直後に火消し119番投下して相当焦ってるw

>>135で終身刑アンチを自演奇襲

IDコロ助のため同じIDで書き込みできず

自演バレ

次から単発ID終身刑容疑者は「同じIDで書き込め」で解決することが判明w
IDコロ助最大の弱点だな ざまあ飯うまw
何より>>135で俺のディスりがしっかり効いてること自白してて嬉しいわw
相当憎まれてる模様w 一生ディスってやるから安心しろw
https://imgur.com/h5kKGjU
167非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 14:29:51.28ID:2MOSem8e0
単発ID 終身刑容疑者

「同じIDで書き込め」

で解決
168非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 14:33:44.56ID:2MOSem8e0
9回線までおかわりOK 楽天キャンペ一ンコ一ドまとめ

・arrows we2 1円 コ一ド 2178 1回まで
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後
・従業員紹介 コ一ド 2162 5回まで ログイン月から4ヶ月後
・特別優待 コ一ド 2310 2回まで 開通月から4ヶ月後

上から順に消化していくこと推奨
169非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 14:41:31.82ID:1yl6Tpby0
>>135
これIDコロ助 いつもの単発
必殺 そのIDで書き込みし続けてよ
そしたら終身刑じゃない証明になるでしょ
2025/05/06(火) 14:46:27.74ID:oi/MAsFR
バカは一律対象外
171非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 14:48:45.05ID:Jt7rIo1X0
5ch ID 戻す 方法



>>135 終身刑が血眼でググってると聞いて
2025/05/06(火) 14:54:28.18ID:iPZBKG3X0
ボロ出した後ハッキョウしまくって一人で暴れてんの草も生えない
ほんま邪魔だわな
2025/05/06(火) 14:59:07.14ID:ARPY02Fa0
終身刑本人より終身刑をいじって遊んでる奴のほうが悪質なのが分かってきてしまったな
もう少し控えめにやってれば終身刑だけを悪役にしておけたのに
2025/05/06(火) 15:15:12.08ID:31gEY8ji0
Rakutenもば〜〜ぃ
175非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:16:09.16ID:rbTVsop10
>>168
これ祭りになっても良いくらいのキャンペーンなのに
あんまり話題にならないね。
176非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:19:01.15ID:TDPYEC/n0
>>175
みんな旧三木谷で従業員枠使い切ってるから実質3回前後しかないからね
177非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:21:40.92ID:2MOSem8e0
irumoの2万やワイモバの3.1万ですら祭りになってないからな
逆に祭になると改悪されるから一部でウマウマするのが吉
世間にも浸透した祭と言えばiPhone一括1円の時くらいじゃない
178ともや
垢版 |
2025/05/06(火) 15:28:19.09ID:hAdMJa9v0
>>113
バカ
179非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:35:51.09ID:2MOSem8e0
>>168ここまでくると店舗限定14000Pコ一ドもありそうだけど
暇な時に寄って現場の人に聞いてみるか
180非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:38:46.81ID:2MOSem8e0
ちな
・三木谷 ← 社長紹.介
・従業員 ← 従業員紹.介
・特別優待 ← 法人紹.介
だから店舗あってもおかしくない
2025/05/06(火) 15:38:50.08ID:9Rn/6XzK0
>>168
旧三木谷適用組だけどこの順番でいけばいいのか?
2025/05/06(火) 15:42:58.21ID:bGhxPWGX0
弾作りの名手じゃないと続かないよね
183非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 16:13:35.91ID:2MOSem8e0
楽天500Pやってるな
楽天ヨヤクスリ起動で200P
エントリ+お気に入りで100P
エントリ+調剤受取で200P
184非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 16:43:03.88ID:oJXt5hPE0
>>177
ワイモバって何?
まだ間に合う?
ソフバン系はブラックリストに載っても構わないのでやりたい
185非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 18:14:36.23ID:2MOSem8e0
>>184
まだ間に合う
専スレにあるよ
186非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 21:11:06.58ID:2MOSem8e0
終身刑まさかの端末1台しか持ってないのかw
2025/05/06(火) 22:12:06.12ID:bOtReqlC0
>>173
前から感じていたが書き込みからやはりあの終身刑の追っかけは悪質者だったな
まだ暴れてるけど、もはや恥の上塗りしてるだけの惨めな奴に成り下がったわ
2025/05/06(火) 22:31:25.66ID:iXwU5bLi0
よほど楽天憎しで永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな

固定回線要らずの楽天モバイル
5月も既に665GB
https://i.imgur.com/4gsrizF.jpg

4月も安定の2テラ超え!
楽天モバイル 最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!

4月 2407GB
https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
3月 2266GB
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg
1月 2160GB
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月

ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
189非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:31:42.37ID:R8BaZxLd0
>>135
>>150
終身刑元気?
墓石ってこれかな?
今日もまた一つ増えたよw
ポイント結構稼げたかな

楽天回線も基地局近くに行けば少しはまともに使えるようになったのかな?
https://i.imgur.com/eafOSCc.png
190非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:31:55.76ID:Pb/j1u/x0
通信がぶちぶち切れまくる
ほんとストレスなんだが、みんなは我慢できてるってこと?
191非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:39:45.83ID:Hk21LG+S0
>>187
終身刑がついに音を上げるとは
今までになく効いてたんだなw
192非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:44:40.41ID:fTXY385J0
手取りガイジ乙
2025/05/06(火) 22:46:19.11ID:UtWiEHjh0
楽天アンチのおま環病発症
2025/05/06(火) 22:52:35.26ID:j4kEhlke0
終身刑の追っかけの手取りガイジ乙
195非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:59:43.77ID:2MOSem8e0
終身刑「もう勘弁して!」
2025/05/06(火) 23:21:49.88ID:4IQxXvVj0
巷で噂の「お宅の電話が止まります」っていうのと同じような連中の仕業なんだろ
197非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:32:39.17ID:DQU6Lphe0
終身刑をかばうやつは誰もいないから諦めろ
自業自得
198非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:40:48.06ID:o+Cecgbc0
>>110
母親のために2022年製のarrowsから
新調してもらうためにWe2申し込みました。
199非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:50:26.70ID:B53Pc6zz0
>>190
俺は全然切れないわw
5Gにしてないか?4G固定にしてみろ。
200非通知さん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:57:52.36ID:91D5zOWS0
>>196
それ留守電に入ってた
2025/05/07(水) 00:00:17.23ID:jA3JuYYj0
楽天アンチは1日100円さえ払えない乞食なんだからゴミネオ使ってりゃいい
https://img.king.mineo.jp/system/bbs_post_images/images/000/001/596/420/fullsize_image.jpg

そもそも楽天に選ばれずあーだこーだグタグタ喚いていつまでも粘着してないで自分の環境に合わないならさっさと解約しろと言うことさえ理解出来ないバカは一律対象外
2025/05/07(水) 00:01:40.04ID:aeNkE1AQ0
>>190
場所の問題
ダメな場所な何をやってもダメ
2025/05/07(水) 00:04:33.23ID:7Jn1jNYf0
衛星通信の事実

楽天
動画OK(室内もOK)

KDDI
動画不可テキストのみ
(室内不可、空が見える野外のみ)
2025/05/07(水) 00:12:44.42ID:dK+4LmwN0
>>203
これが実用化されると楽天は僻地最強になるな
ドコモが終わる
2025/05/07(水) 00:14:47.52ID:NJD1MJCw0
衛星に夢見過ぎない方がいいよ
206非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 00:40:39.72ID:zIo3fp8w0
動画にもいろいろあるしな
8kから360pまで
2025/05/07(水) 00:48:02.79ID:hud96qeM0
C-bandの広帯域を使えば
ASTは対応予定
夢はある
2025/05/07(水) 00:53:30.79ID:083sLrna0
衛星通信で8k見ようとするガイジw
静止画さえ不可なKDDI笑
2025/05/07(水) 00:56:19.63ID:083sLrna0
>>204
ドコモは来年の3月に3G停波だし
2025/05/07(水) 01:19:10.63ID:DYsnzXm30
>>208
現在、KDDIはSMSだけで通話さえ不可
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4B2CJ8T4BULFA019M.html
211非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 02:39:51.27ID:AkaOEIFS0
>>198
なんでくそババアのためにやんの?自分でできないの?できないならそのままの方が使い慣れてんじゃね?ババアのためと言うより自分が新しくしてあげたいとか自己満のためなんじゃね?
212非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 05:56:00.74ID:yzEBPdv90
繋がらなくなったよね
2025/05/07(水) 07:18:54.28ID:XJXzy8WW
脳内圏外
2025/05/07(水) 08:17:47.76ID:u+dEqHaa0
名古屋の地下鉄、自社回線からローミングに戻ってる箇所があるけど、どして?
2025/05/07(水) 10:03:08.51ID:8gc0H/BP0
タケイソウ起用のCMでプラチナどうこうってのようつべで最近やり始めてない?ローミングでもなんでもいいから強化してるとかかな。
2025/05/07(水) 10:04:02.11ID:8gc0H/BP0
あ、自社回線からか、それは変
217非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:27:24.00ID:IaFWWL120
大阪は地下鉄全駅全線電波掴むで5Gになったり4Gになったりするけど
圏外になる事は無い飽和状態になったDoCoMoより楽天のほうが電波がいい
梅田のデパートの中ぐらいだな圏外になりかけるのかろうじて使える感じ
218非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:47:30.76ID:7kY5FyDw0
4G固定で無問題



(`・ω・´)キリッ
2025/05/07(水) 10:51:49.62ID:4iFLfEp/0
都会では5Gオフが当前
220非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:12:40.74ID:pnjrfK0E0
ルーター1円もやってるんだね
端末1円と三木谷14000もあるし
更に固定も見直そうとしてる人には大盤振る舞いだね
221非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:22:04.67ID:33pa3h+Q0
1円ルーターって固定化して常用できる品質のもの?
2025/05/07(水) 11:27:49.23ID:YqDpVQfB0
KDDIは5月7日、auユーザー限定としていた「au Starlink Direct」をUQ Mobileやpovo、そしてKDDI以外のユーザーにも本日(5月7日)より開放すると発表した。au以外のユーザーも使えるように専用SIMを開発した。

 専用SIMは月額1500円で、月間1GBまでのau 4G LTE通信も可能。また、6月30日までの契約で、初月を含め6カ月間は無料で利用できるキャンペーンも展開する。
223非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:54.03ID:npALT1MT0
NothingPhone3aのブルー欲しいなと思ってるんだけど、昔楽天モバイル入ってたことあっても三木谷14000PとMNP端末購入20000Pどちらも貰えますか?
片方しか適用しないとかある?
224非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:16:45.06ID:zIo3fp8w0
UQミニミニ廃止へ
最安プラン 5GB 3000円に爆上げ
https://imgur.com/frBCIL6
225非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:54.72ID:zIo3fp8w0
さすがに楽天も値上げするんとちゃうか
226非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:44:38.90ID:hEnSRnr/0
>>224
UQ1ヶ月使ったけど辞めてよかった
227非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:44.04ID:zIo3fp8w0
おいおいUQの既存プランにも変更きたぞ...
これで楽天0円廃止も帳消しか??

>UQ mobileの既存の料金プランについて今後改定を予定しています。
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-562_3847.html
228非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:28.89ID:Fa7wE+vv0
尼崎のアマドゥ付近。
電波はよいが、昼ごろになると楽天めちゃ遅い。
ここに限らず、楽天も人が多いところは遅くなりがちになってきた。
愛用しているから頑張ってほしい。
229非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:58:44.20ID:b8w4eX3F0
この流れで、もし三木谷が値上げの誘惑に打ち勝ったら楽天は大いに称賛されるべきだが
さてどうするかな、注目注目
2025/05/07(水) 13:11:09.54ID:1PxBKBT60
これに1500円払うやつは居らんやろ

スターリンクのは送信できないらしいぞ、動画あり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1733565615/345
231非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 13:11:11.79ID:j9jofTi90
>>105
adguardアプリ内のDNS切るといいかも
232非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 13:14:06.64ID:zIo3fp8w0
Starlink繋いだらバッテリー消費激しくなるぞ
https://imgur.com/XqVjBdp
2025/05/07(水) 13:24:50.54ID:8gc0H/BP0
UQ、既存プランにも変更ってそんなの有りか?
なんか色々と楽天への流れになって来てね?混んで輻輳とか嫌だな
234非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 14:09:20.72ID:zIo3fp8w0
これで楽天0円廃止の黒歴史も無かったことになるな
2025/05/07(水) 14:09:24.36ID:nYqKKurB0
Rakutenもば〜〜ぃ
2025/05/07(水) 14:14:12.30ID:xPtZ1XYh0
他の値上げで楽天の価格優位性が出てくるけど値上げの波に乗ってしまうのかな
2025/05/07(水) 14:27:28.54ID:8gc0H/BP0
>>236
ここよなー
楽天MNOとしての正念場、大きな局面になりそうだな
どうするのか楽天モバイル
238非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 14:30:45.40ID:kmhMv4aq0
果たして値上げの誘惑に三木谷は耐えられるか
乞うご期待!!
239非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 14:31:33.19ID:IF4pUzVc0
税込3500円ぐらいなら仕方ないかなとは思ってる
2025/05/07(水) 14:37:53.69ID:BIG92Amw0
現状の通信品質で値上げしたら必ず転出するぞ
ワレイテモタロカアホボケカススカタコ
241非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 14:38:55.67ID:67sMF7y90
3000代なら文句なし
2025/05/07(水) 14:41:34.56ID:WnerXYpA0
下限も上限も値上げできる絶好のチャンスですよ
機を逸して値上げできず価格競争力があり過ぎてユーザーが一気に増えすぎても困る
243非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:01.43ID:zIo3fp8w0
とは言っても値引き含めると3000円台だからエリア劣る楽天は動くに動けない
244非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:04:56.10ID:zIo3fp8w0
おそらく2980円ユーザーのほとんどは30-40GBなんだろう
だから20GBを一向に増やさない
他社値上げ後も30-40GBなら値引き後3000円台
いま楽天が無制限3000円台にすると他社に移る可能性ある
2025/05/07(水) 15:28:52.36ID:L0uS2Kdn0
なるほどな確かに980円か通信料無制限のどちらかしか使わないよなたぶん
2025/05/07(水) 15:38:24.15ID:8gc0H/BP0
楽天はなんだかんだ値上げしないと思う
247非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:51:20.68ID:zIo3fp8w0
UQ+Starlinkが550円
楽天衛星はいくらになるかな
2025/05/07(水) 16:42:35.11ID:5+ZBwJlZ0
無制限値上げしていいから30GB1980円にしてほしいけど無理なのか
2025/05/07(水) 16:53:20.94ID:oYBElAyb
UQの値上来たな

UQ mobileの新料金プラン発表 データ増量で値上げ、既存も今後発表
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_mobile_20250507114/

月額3828円(税込み、以下同)で35GBのデータ通信や1回10分以内の国内通話が利用できるプラン。

UQ mobileの既存の料金プランについても値上へ、今後発表。

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
2025/05/07(水) 16:54:08.59ID:BCjqBQdv0
せめて3980円にはしてほしい
楽天の繁栄のために
251非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 16:58:17.89ID:kmhMv4aq0
値上げを切望する謎の利用者たち
楽天スレの光景
2025/05/07(水) 17:05:47.84ID:ZTw5v+AR
値上げを切望する楽天アンチたち
楽天スレいつもの光景
253非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 17:19:35.27ID:zutoopyh0
上限を上げるより下限だよな
まぁ解約するけど
2025/05/07(水) 17:30:02.96ID:uNjSCMmq0
三木谷は金使う気のない底辺に不満持ってるから底上げはやるよな
どっぷり浸かってるところからもちょっと取りたいので大手と同等の額に値上げ
255非通知さん
垢版 |
2025/05/07(水) 17:34:54.79ID:eynkG03d0
大手と同等の料金にしたら、ごっそり大手か格安に移るから出来ないだろw
2025/05/07(水) 17:37:50.29ID:RoRWBhkF
【重要周知 定期貼り】更新

三木谷代表の決意表明

前澤友作、応援したい!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1693530563846766885
https://i.imgur.com/jqqn9pk.png

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
https://twitter.com/hmikitani/status/1693413326586601578
https://i.imgur.com/TBNoIYG.jpg

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
NTTをそのまま完全民営化して、国の金を何十兆円も使って作った独占的インフラをベースに独占的になんでもやってよい企業を許すのはあり得ない。それをさせないために分割したのに、その話も全く議論せずに防衛費などのために、競争を阻害し、国民に『通信費が大幅に上がり国民負担を大幅に増大させる愚策』としか言いようがない。施策を進めるのは(せっかく楽天の参入により携帯競争が起り、携帯料金が下がり家計に4兆円バックしているのに。。)分割民営化はなんのためにやったのか。完全民営化するなら、『再度分割』し、国のお金で作ったインフラは『しっかりとした制度』の下に運営されなくてはならない。これを進めている政治家はたちはどうかしている。
午後0:13 · 2023年9月5日
https://twitter.com/hmikitani/status/1698897043195048140
https://i.imgur.com/g3FqP9i.png
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/05/07(水) 17:38:20.05ID:8gc0H/BP0
楽天はなんだかんだ値上げしないと思う(2回目)
2025/05/07(水) 17:42:05.91ID:eu8WCyuK0
むしろこのタイミングで値下げしてくるだろ
三木谷紹介使わなくても良いくらいに
2025/05/07(水) 17:46:07.95ID:zAWtgk2L0
別に値上げしてもいいが、一年以内解約1000円があるから
1年間は据え置きにせざるを得ないだろうな。
2025/05/07(水) 18:03:18.31ID:kYzjg5yD0
確かにゼニゲバモードなら14000Pなんてとっくにやめてるはずだし
やはり値上げはなさそうだな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況