X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 124通話目 D無

1非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:19.04ID:8L7gZnrA0
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp/
http://www.uqwimax.jp/mobile/
 
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 123通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1746435662/
 
2025/05/10(土) 18:46:23.55ID:aYFtQyqD0
値上げの新プラン
既存のプランも値上げ宣言
2025/05/10(土) 19:26:50.93ID:l3mYoX7D0
公表速度と実速度

irumo 低速公表300kbps→実測290~300kbps
s://d.kuku.lu/8d3kux6yu

 〃 0.5GB 公表128kbps→実測120kbps
s://d.kuku.lu/b5ayyaf5u

UQミニミニ公表300kbps→実測50~250kbps
s://d.kuku.lu/v7m2fxcye

SoftBank公表128kbps→実測19kbps
s://d.kuku.lu/fwh7v3cff
4非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 21:40:00.65ID:1Ub4p2TX0
>>2
違うよ。
値上げか値下げかは発表してないから値下げの可能性もある。
改定の時期が10年後の可能性もある。
2025/05/10(土) 21:53:13.31ID:gOtT87kz0
>>4
>改定の時期が10年後の可能性もある
その頃までお主が生きているのか?というツッコミは置いといて
普通に4G停波してるし、UQがあるかどうかも分からない
2025/05/10(土) 21:59:22.13ID:rhc/HmUP
>>3
こいつは有名なゴミネオ、ドコモの変態提灯持ちだからな
ゴミネオガイジロリコン美瑛爺
北海道上川郡美瑛町在住
しかもインチキ捏造スピテス画像動画で騙す始末の悪質詐欺師ペテン師


マジで懲りない
ゴミネオガイジ=mineo狂信者

mineo狂信者のあまりにも頭の悪い捏造

開発者オプションで5Mbpsに速度制限し 「何度やっても5Mbps前後」
OPPO Reno10 Pro 5G Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1696741677/162

スピテス以外にも通信をしながら計測し 「低速が公表通りの速度でなく不誠実」
SBやIIJの低速でも同様の捏造
【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1729046434/752

高速でもパケ詰まりし放題のdocomo回線やmineoは捏造までして擁護
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1706924524/483

さらにインチキな日本語のmineo狂信者

公称値→公表値 大爆笑

ゴミネオガイジロリコン美瑛爺
北海道上川郡美瑛町在住

https://img.king.mineo.jp/system/bbs_post_images/images/000/001/596/420/fullsize_image.jpg
2025/05/10(土) 22:00:42.67ID:Iryt8ILj
【重要事項】

北海道上川郡美瑛町在住のインチキロリコン美瑛爺は得意の脳内家族だからな、何でも脳内で捏造可能
有名ないっこく堂の腹話術の劇団ひとり

GPS位置情報暴露
緯度43.5911,経度142.4616 43°35'28.0"N 142°27'41.8"E
北海道上川郡美瑛町
https://i.imgur.com/ZIHg4UF.jpg
https://i.imgur.com/zFYO5HW.jpg
https://i.imgur.com/4d5I2jN.jpg
https://i.imgur.com/KJIudqw.jpg

有名な峰雄真理教のmineo狂信者

カルトmineo狂信者発狂
必死に自作自演の火消しで自白する低能なmineo狂信者はオプテージ雇われのアンバサダー

このmineo狂信者こと気狂い美瑛爺は気狂い手帳持ちのロリコン爺だからな。

このスレには嫌われ者筆頭のmineo狂信者(または北の狂人ロリコン美瑛爺、北海道上川郡美瑛町在住)と呼ばれるゴミネオガイジ(別名タヒねタヒねゴミネオガイジ)が粘着してるので注意。

低知能のmineo狂信者は便利な人格スイッチの人格切替で得意の一人二役を演じ
キチガイA(mineo狂信者)⇔キチガイB(タヒねタヒガイジは境界性人格障害者

彼は5chでmineo,OCN,ドコモ(ahamo/irumo),UQ,povoをゴリ推して(現在はUQ,povoのアンチ活動中でコロコロ変わる)、楽天,IIJ,日本通信のアンチ活動するのが唯一の生きがいの無職のロリコン爺さんで起きてる時間はずっと5chに張り付いて書き込むたびにIDを真っ赤に連投したり

「mineo狂信者は5chに居ない」と口癖を連呼して火消し自白する低脳でパクリコピペのマルチポストしまくるのが彼の特徴です。

ロリコン美瑛爺が自慢げにゴリ推したサービスは皆傾いて疫病神、撤退OCN、純減峰尾、値上げUQ、パケ詰まり値上げドコモ(アホモ/irumo)、改悪povoなどなど数しれず嫌われ厄介者筆頭のmineo狂信者

誰にも使ってもらえない自分で考えた造語(エ ン ジー)を使い続け誰か構わずに、タヒねタヒねとレスするのは重症のパーソナリティ障害疾患者の特徴で気狂い手帳持ちの生活保護受給者、重度統合失調症の境界性多重人格者で普通じゃないってことは誰でも理解している。

パーソナリティ障害疾患者は青年期から成人早期の間に発症する精神疾患の一種で、頑固で柔軟性がなく、本人や周囲の人に苦痛をもたらす考え方や行動が長期にわたって続くという点が特徴です。

ID真っ赤に連投して暴れます。
2025/05/10(土) 22:01:51.20ID:3mSlFwHT
【重要事項】 その2(ロリコン性癖露呈)

下記の気狂いマルチ連投荒らしに注意願います。

現在活動中の自演劇場「劇団1人」
北海道上川郡美瑛町「気狂いインチキロリコン美瑛汚爺」

幼児わいせつ容疑者「気狂いインチキロリコン美瑛汚爺」のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFJ5R5hnai4j8meSJPNWf4Q
https://i.imgur.com/nepoKP7.png
https://i.imgur.com/Kcen2wu.png

・登録チャンネル はねまりチャンネルHane & Mari's World
皆さん、こんにちは、Hane&Mari'sWorldへようこそ!ファミリー系【KidsYouTuber】キッズユーチューバーです!
はねまりチャンネルにて、おもちゃ遊び(ままごと、ごっこ遊び)大好きな姉妹はねちゃんとまりちゃんの楽しい動画をアップさせていただいております。
2025/05/10(土) 22:03:04.53ID:GJLVuMjS
【重要事項】 その3(女児わいせつ容疑)

下記の気狂い荒らしに注意願います。

現在活動中の自演劇場「劇団1人」
北海道上川郡美瑛町「ロリコン美瑛汚爺」

情報提供:北海道警察本部
女児わいせつ容疑者「ロリコン美瑛汚爺」

■9月18日午後9時50分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童の盗撮(実行者の特徴:年配の男、中肉で、黒色長袖上衣、黒色ズボンを着用)
・実行者の言動や状況 ・宿泊施設の居室内で寝ていた女子児童を盗撮
・現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校

■7月22日午後4時ごろ(北海道)美瑛町で女子児童につきまとい(実行者の特徴:年配の男、黒色の車)
・実行者の言動や状況 ・自転車で帰宅中の女子児童を車でつきまとい
・現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校

■6月29日午前10時30分ごろ(北海道)中富良野町(美瑛町の隣町)で女子児童に下半身を露出(実行者の特徴:年配の男、中肉、短髪、紺色ジャージズボン姿)
・実行者の言動や状況 ・自転車で走行していた女子児童に男が下半身を露出した。
・現場付近の施設 ・中富良野町立 中富良野小学校

■6月7日午後3時10分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童の盗撮(実行者の特徴:年配の男、黒色の車)
・実行者の言動や状況 ・車を降り、公園内の遊具で遊んでいた女子児童を盗撮
・現場付近の施設 ・美瑛町立 丸山公園、美瑛東小学校、美瑛保育所

■5月8日午後4時45分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童へ声かけ(実行者の特徴:年配の男、黒色服装、黒色自転車)
・実行者の言動や状況 ・下校途中の女子児童に「かわいいから写真撮ってあげようか」と声かけ。
・現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校
10非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 22:04:18.21ID:ZvyHnPnq0
1000 非通知さん 2025/05/10(土) 22:02:44.67
1000
ID:F/z1Aqaz0(3/3)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 5日 4時間 1分 43秒
ID:Thread(1/2)
11非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 22:13:25.77ID:kQr4uzcm0
既存も値上げなら素直に出ていくけどね
既に7カ月経ってるし
12非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 22:20:36.49ID:anu5tl1K0
くりこしプランいつ終わるかわからんな
あんまり節約モードつかってないからいちおうコミコミプランに移行しようかな
13非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 22:24:26.01ID:+aFycDvO0
節約モードなんだかんだでよく使ってる
2025/05/10(土) 22:52:55.23ID:KVhIggtH0
>>5
10年後でもさすがにまだ4Gの電波は残ってるんじゃない?
未だに5Gは全然エリアが広がらない、繋がらないからね
やる気あんのかって感じ
技術は中韓が握ってて進まないのかな

むしろ10年後は5Gはスルーして日本の技術で6Gになってるかもしれない
2025/05/10(土) 22:55:53.06ID:QjGaQFNF0
高速モードでも節約モード並みのスピードなんですけど
16非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 22:57:49.51ID:anu5tl1K0
デザリングは節約モード使えねえ
もっぱら高速モード
本体はiPhoneSEで小さいのであんまり使ったことない
17非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 23:21:16.49ID:MWD87sxb0
仮に既存プラン使い続けたい場合は機種変更はしないでUQ以外でSIMフリー端末調達すれば良いのですか?
18非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 23:35:42.91ID:nYpIu2t20
データ専用使っているんだけど節約モード無しになるともう厳しいな
ただでさえ節約モード速度遅くなったのに勝手に改悪されていくだけとなると思惑通りに解約するしかなくなってしまう
19非通知さん
垢版 |
2025/05/10(土) 23:46:00.41ID:TzV+s7dR0
>>17
そうだよー
気をつけて
20非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 00:02:59.32ID:w8sRvi100
>>17 
だよね。その気になってた。後はサブでもう1回線mnpでいれるとかなのかね。
21非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 00:32:51.23ID:9+ddSuFB0
今知ったわ
既存も値上げってこの前のGWに契約したのもそうなの?
22非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 00:34:40.06ID:9e4komLK0
回線遅いと思ったら知らない間に節約モードになってた
FAX
23非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 01:50:21.88ID:b0Ppcj9Z0
KDDIが1番嫌がるのがユーザ数の減少
楽天や他社に移行されること
みんなもXで声を出した方がいいよ
https://x.com/search?q=uq%20%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%20or%20%E6%94%B9%E5%AE%9A%20-%E7%A4%BE%E5%93%A1&src=typed_query&f=live
2025/05/11(日) 01:56:02.60ID:sXUc9ZuP0
UQ回線もでんきも固定回線もやめるよ
失望した
auでんき移転の為の番号聞くために電話したら
解約せずに今日から半年間継続したらaupay残高に一万円付与する条件出てきたがやめた
胸糞悪いもの
2025/05/11(日) 01:57:46.09ID:sXUc9ZuP0
どこもでんきへ変更10000p
s://i.imgur.com/GhRVi6R.jpeg
s://i.imgur.com/JL3Yaji.jpeg
s://i.imgur.com/hahN8TN.jpeg moppy判定中
26非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 01:57:57.25ID:xksWSOK80
これで流出しないと考える方がおかしい
2025/05/11(日) 01:58:14.57ID:WvIxC36G0
昔の新聞屋みたいな売り方だなw
2025/05/11(日) 01:59:07.15ID:sXUc9ZuP0
まず1回線転出
s://i.imgur.com/0TN85yb.jpeg
2025/05/11(日) 02:02:03.91ID:sXUc9ZuP0
こうやってシェアが減れば少しは考え直すかもよ
まだ回線ある
くりこしプラン5Gの料金しだいで全部解約する
2025/05/11(日) 02:04:29.67ID:sXUc9ZuP0
変更するつもりがない人でも
今回の改悪で変更する
ドコモでんきにすると伝えると同条件でてくると思うよ
簡単に一万円とれる
2025/05/11(日) 02:52:40.26ID:thYwZh7l0
胸糞悪いならさっさと全て解約すればいいのに電話までして引き止め狙ってる乞食🤣
2025/05/11(日) 02:54:50.76ID:pTAvC5Ku0
>>31
引き留めされたけどでんき解約したよ
33非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 02:55:24.59ID:yfPZ8Dvz0
くりこしプラン無くなったらワイモバイル検討中
2025/05/11(日) 03:00:14.93ID:thYwZh7l0
>>32
胸糞悪くて解約するなら電話をする必要がないだろ乞食🤣
2025/05/11(日) 03:02:04.80ID:thYwZh7l0
回線全て解約しろよ🤣
どうせブラックで乞食出来なくなるのが怖くてできない乞食だろうがな🤣🤣🤣
36非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 04:27:07.70ID:a1ULfHsH0
MNPを優遇して既存ユーザーには値上げで負担を強いるのはおかしい
10年くらい使ったけど乗り換えさせてもらいますわ
2025/05/11(日) 04:31:59.03ID:C14fdSBN0
日本通信に移ろうと思う
電気ガスの連携余るけどどこ行きゃいいのか
2025/05/11(日) 04:36:43.28ID:LFkIQTf+0
>>37
日本通信は12-13何も出来ないに等しいくらい遅いよ
13時過ぎたら普通になる
2025/05/11(日) 06:39:44.39ID:IfF/LSTU0
IIJも似たようなもんだった
40非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 07:38:41.06ID:ZCPcF6Ex0
au…三菱
UQ…三菱鉛筆
41非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 08:12:18.49ID:uGfBaAaN0
既存値上げならブラック上等だから今のうちに転入するわ
2025/05/11(日) 08:13:04.33ID:GgW407mE0
面白い動画
s://youtu.be/coU7zhJ5GUs?si=OiMGvC49KScxqVSr

povo半年間メインで使ってたが意外と圏外通信出来ない場所が多い
(バリ1くらいでも通信出来ない)
いまドコモだがその場所で通信出来る
これ2倍速でみたけどSoftBankだけ常にバリ4で減る場面が全くない
完全にピクト表示偽装してる
SoftBankも悪い場所多かったもの
これみたらわかるが明らかにドコモ>>>>>auだよ
ソフトバンクは偽装なので真実が見えてこない
43非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 08:14:10.27ID:uGfBaAaN0
SIMのみ転入15000に゙減額されたのが痛い
20000のうちに動けばよかった
2025/05/11(日) 08:48:24.04ID:+LczVsMy0
転出することに決めた
行き先を検討中
mineoのパケット放題Plusは昼休みどれくらい遅い?
45非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 09:35:47.05ID:RmQJSvvt0
量販でも減額ベースなのか?
46非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 09:39:44.43ID:bBY5NAua0
1500円になったらMNPだな
2025/05/11(日) 09:41:31.65ID:UyYiDzwf0
>>12
俺もくりこしプラン終了ならどこかに引っ越す
UQの意味ないし
2025/05/11(日) 09:50:21.30ID:XJpfI4Ok0
くりこしプランMに一番近いのは
ahamo、mineo、nuroNEOの3社だけ
2025/05/11(日) 09:52:00.41ID:0Pbc4Gwe0
ニューロマンうぜえ
2025/05/11(日) 09:54:26.60ID:l1bWkQwt0
今くりこしの人なんて自分で次の端末準備して使ってる人だから、転入のキャッシュバックや機種の値引きしてないんだし無慈悲に追い立てないでほしいね。
51非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:22.87ID:TU5JpHdX0
ahamoは節約モードなくて、ドコモ回線だからくりMの代用にならないよ
高速なら昼速度は安定していて、ギガ残しながら最大1Mbpsで使える事に意味がある
単価が高いプラン専用帯域で昼の速度が比較的安定しており、節約モード、au回線を満たすNUROのNEOプランが乗り換え第一有力候補
2025/05/11(日) 10:06:12.39ID:TU5JpHdX0
>>50
くりMが15GBに対してNEOプランは35GBでさらに3ヶ月ごとに15GB付与されるから実質40GB
NEOデータフリーにあげ放題
値上げするなら乗り換え推奨
2025/05/11(日) 10:26:33.64ID:q1FBKbWI0
くりこしプランMからの逃げ先にahamoを入れてる奴は、このプランにあえて留まってる理由が全く理解できてないね
でんき割で2090円という低価格で節約モード1Mと平日昼速度快適なプランが他にないからだ
この値段が上がったらNUROは逃げ先候補筆頭だ
15GBは使いたい時に今となっては少ない
でんきだって使い方によっては他に安くなる会社もある
セット割638円の差額を埋められるでんき会社が無かっただけだから値上げするなら話は変わる
2025/05/11(日) 10:39:18.01ID:GYGfChvt0
>>42
僻地土人だからだろ🤣
文明人の生活圏ではau>ドコモだぞ土人🤣🤣🤣
2025/05/11(日) 10:43:01.37ID:sWxqv6xV0
>>53
MNOで1Mbps使い放題はahamoだけ
切替前提ならもちろんNEOプランしかない
切替前提だからくりこしMなのか、
安くて1Mbps使い放題もあるからくりこしMなのかは個々の判断ですよ
2025/05/11(日) 10:47:23.85ID:DIgEiQbm0
povo1.0やLINEMOスマホプラン(どちらのプランも受付終了)ではなくあえてUQを選ぶのは節約モード以外ありえん
57非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 10:48:43.20ID:YTACfK4R0
ガースーが死に損ないになり戦国時代到来

民族大移動時代
2025/05/11(日) 10:52:15.35ID:DIgEiQbm0
1Mで事足りるYoutube360p視聴でゴリゴリギガ消費するサービスじゃ何ギガだろうが無価値
温存して使い分けできる事で価値が出る
それが分からない低速erなどおらぬ
2025/05/11(日) 10:53:17.02ID:UyYiDzwf0
ぼったくりAUの舎弟企業もやはりぼったくりってことだな
2025/05/11(日) 11:11:45.01ID:xBgig9h30
UQ光とコンテンツ入れれば32kはあるな
基本15kは共通だけど
2025/05/11(日) 11:12:18.70ID:LpU/hfna0
低速を意識する人は上級者だから、低速と高速の使い道を理解してるんだよ
いざという時にギガが空っぽじゃストレスだし使い物にならない
2025/05/11(日) 11:14:23.80ID:z4i8jut00
インフラなのに抱き合わせ販売は違法にしろ
石破総理は何か言え
2025/05/11(日) 11:14:29.69ID:UyYiDzwf0
今回の値上げの件でUQ,AUに対する信頼が大きく揺らいだ

物価高が何なんだよ
テメー儲けまくって東京の一等地に威厳溢れる自社ビル立ててるだろ

トヨタや三菱鉛筆の謙虚な自社ビルを少しは見習え
2025/05/11(日) 11:15:16.30ID:UyYiDzwf0
>>62
あー、無理無理
あの早稲田くんは頭が悪くて能力が低いから、どれだけ尻叩いても意味がないと思うよ
2025/05/11(日) 11:17:13.40ID:xBgig9h30
SBは完全に世間の反応伺ってるな
UQの値上げでどれだけ契約者数のダメージが出るかで改定額を決めるんだろう
ahamoも同じく

両社複数案はもう完成していると思う
2025/05/11(日) 11:18:55.12ID:UyYiDzwf0
>>65
あのハゲは不行状だけど、そういうところは強かなんだよな
あいつがSBのトップで居る限り、SBが潰れることはないと思うわ
2025/05/11(日) 11:28:28.55ID:YKcTVO7N0
auなんて数百円程度の値上げじゃなく倍に上げちゃえば良かったのに
ドコモやSBも揃って倍にしちゃえば利益が過去最高になりそうだが
多少は格安に流れて回線数のシェアだけ見れば減るかもしれないけど、利益の方が重要だろ
3社そろってMNPキャンペーンやめちまえば販売コストも削減できる
キャリアがどれだけ高くしようが店舗販売が弱い格安系なんてキャリアの対抗馬にはならないと思う
良心的価格をいつまで続けるんだろう
2025/05/11(日) 11:35:11.90ID:UyYiDzwf0
NTTドコモ代々木ビル
都内のビルの中では麻布台ヒルズ森JPタワー、虎ノ門ヒルズステーションタワー、虎ノ門ヒルズ森タワー、ミッドタウンタワー、東京都庁第一本庁舎、東京ミッドタウン八重洲に次いで7番目の高さを誇る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%83%93%E3%83%AB

ソフトバンク本社ビル
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
東京都港区 地上40F 地下2F
https://www.softbank.jp/corp/special/takeshiba-office/

2025.07に移転予定のKDDI新本社ビル
東京都港区高輪 デカさはソフトバンク級
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-533_3814.html

これ全部俺達の通信費で立ててるんだぜ?
69非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:41:21.06ID:YKcTVO7N0
UQなんて今の5倍10倍にしたって良いんだよ
povo2.0の方が安いのにUQにいるような奴は店舗のサポート無しじゃ利用できない奴ら
キャリアにはそれだけの価値があるサービス提供できていると思う
価値に見合った対価としてキャリア5倍サブブランド10倍はある
2025/05/11(日) 11:45:04.24ID:fRr++1em0
>>65
ahamoは値上げないよ
2025/05/11(日) 11:52:39.60ID:1mgfU4ZG0
例え料金を2倍にしても契約者は半分以上残れば収益は上がる
むしろ金払いの良い質が良い客だけ残って人が経ればサポートコスト削減、帯域に余裕が出来て通信品質向上が期待できる
1人1~2万円くらいは実費負担で問題ない
なんとか割引だので安くしすぎ
2025/05/11(日) 11:55:20.14ID:pQRLlJ790
くりこしM 300円までは認める
1M低速に6GBなど制限つけたら絶対に許さないからな
速攻でていく
2025/05/11(日) 11:59:43.67ID:UyYiDzwf0
東京の一等地にデケェ本社ビル建てといて、値上げでさらに儲けようってのか
日本の三悪の一角は
74非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:02:30.67ID:ezRpBt4l0
くりこしプランの値上げってあるのかな?
75非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:05:39.53ID:CvxtcsDp0
キャリア契約してるも30代以上で働き盛りでそれなりに稼いでる家族世帯や貯金貯めこんで年金で悠々自適な生活して老人なんだから取れるだけ取れば良いと思う
金が無い若者や貧困層はpovoやahamoを使えば良い
金の再分配的にもその方が良い
2025/05/11(日) 12:06:36.74ID:UyYiDzwf0
「既存プランの値上げ」と発言してるからな
可能性としてはあると思うぞ

東京の一等地にデケェ自社ビル建てて、これ以上客から金巻き上げてどうしようってんだ?
2025/05/11(日) 12:08:47.84ID:UyYiDzwf0
>>75
日本で今一番搾取されてるのは現役世代だろうがよ
KDDI社員はお宮暮らしで世間ずれも甚だしいな
2025/05/11(日) 12:10:07.95ID:9Idb8csS0
企業が利益を出して何が悪いんだ?
不満なら他社を使えば良い
高くしても儲かるならそれだけの価値があると顧客が判断しているから
2025/05/11(日) 12:13:53.58ID:UyYiDzwf0
>>78
>企業が利益を出して何が悪いんだ?

別に悪くないけど携帯大手キャリアはやり過ぎ

>不満なら他社を使えば良い

優越的地位の濫用は独占禁止法違反
違法企業KDDIの横暴を許すな
2025/05/11(日) 12:17:24.51ID:pItYF8QE0
お馬鹿発言は恥の上塗りだからそれ以上はやめとけ
誰も契約は強制してないし、ahamoでもpovoでもLINEMOでもMVNOでも選択肢はいくらでもある
移動体通信で使い放題ならWiMAXや楽天もある
キャリアやサブブランドにそれでも残りたいなら相応の対価を払えば良いだけだ
81非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:18:23.30ID:YTACfK4R0
>>72
貧乏乞食さんはどうぞ出て行ってください 邪魔なので
82非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:18:51.11ID:W9erBArp0
本当は楽天も値上げしたくて仕方ないんだろうなー。設備投資、インフラ維持費が莫大で少しでも黒字を増やしたいはず。やせ我慢の楽天ちゃん
2025/05/11(日) 12:21:57.25ID:UyYiDzwf0
>>80
黙れ独占禁止法違反の違法企業社員が

>>81
ん?
その理屈はおかしいねぇ?

貧乏乞食のためのUQでしょ?
そのUQを値上げするの??
84非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:22:54.67ID:YTACfK4R0
乞食はpovoかポンツーでも逝ってこいよって話でね
2025/05/11(日) 12:24:01.58ID:UyYiDzwf0
>>84
だから、貧乏乞食のためのUQでしょ?
そのUQを値上げするの??
それっておかしくないかなぁ?

1.おかしい
2.おかしくない

のどちらかで答えて下さい
どうぞ
2025/05/11(日) 12:24:13.90ID:0aJ0NhSd0
貧乏ならMVNO使いなよ
金は出したくないのに不相応なサービスを受けようとしているワガママなガキの言い分なんて社会じゃ通用しねー
2025/05/11(日) 12:24:21.28ID:0aJ0NhSd0
貧乏ならMVNO使いなよ
金は出したくないのに不相応なサービスを受けようとしているワガママなガキの言い分なんて社会じゃ通用しねー
2025/05/11(日) 12:25:23.36ID:UyYiDzwf0
>>86
貧乏だから貧乏人のためのUQ使ってるんですけど?
そのUQを値上げっておかしくないですか?
89非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:28:19.67ID:OqyKbUeU0
>>60
なんか表玄関は新ルールだけど、裏からコンコンて入ればほぼ変わらん感じの印象を受けた。
2025/05/11(日) 12:31:05.98ID:ytMYENlL0
UQはMNOに昇格したんで貧乏向けじゃない
2025/05/11(日) 12:32:01.60ID:UyYiDzwf0
>>90
独占企業の詭弁だな
92非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:32:36.23ID:MMEwy6OK0
さっさと値上げ額を発表してくれ
明日なかったら俺はキレるぞ
93非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:34:35.85ID:YTACfK4R0
勝手に切れてろよバーカw
2025/05/11(日) 12:37:20.84ID:UyYiDzwf0
NTTドコモ代々木ビル
https://ja.wikipedia.org/wiki/NTTドコモ代々木ビル

ソフトバンク本社ビル
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
東京都港区 地上40F 地下2F
https://www.softbank.jp/corp/special/takeshiba-office/

2025.07に移転予定のKDDI新本社ビル
東京都港区高輪 デカさはソフトバンク級
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-533_3814.html

全部俺達の通信費で建てた東京の一等地の威厳溢れる自社ビル
2025/05/11(日) 12:37:29.31ID:WmdjB8Ep0
MNPでUQ esim契約したんだけど
7日で勝手に開通するの?
今まで20日頃契約で25日頃開通してたから分からなかった
今、圏外になってたから気づいた
使ってない番号だからいいんだけどMNP期限ギリギリの16日に開通したかったのに
2025/05/11(日) 12:38:08.83ID:RVp5LXT+0
くりこしM15GBから30GEに増量するなら値上げしても許すわ
2025/05/11(日) 12:39:35.20ID:UyYiDzwf0
>>96
それは値上げではなくないか?
2025/05/11(日) 12:40:06.82ID:UyYiDzwf0
いや、月30G使わない人にとっては値上げか
99非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:48:47.95ID:h+tiN2Z+0
動画の画質上げてエロ動画見れる!
2025/05/11(日) 12:56:16.62ID:UyYiDzwf0
単発うぜえ
2025/05/11(日) 12:58:01.31ID:RVp5LXT+0
とりあえずさっさと既存プランの値上げをどうするか発表してほしいもんだ
2025/05/11(日) 12:59:42.79ID:UyYiDzwf0
UQ民は基本貧乏人だからな
携帯大手キャリアがボロ儲けしてるのも知ってるし、既存プラン値上げなら炎上必至だろうな
103非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:04:47.13ID:4SJVRuDv0
SIM単で契約しちゃった
104非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:08:08.40ID:5icOKU3o0
自分の使い方で一番安くなる方法で契約運用すれば良いだろう
電話着信用ならpovo2.0最安トッピング運用のみ、1GB利用者なら日本通信のネットだけプラン1GB未満なら119円のデュアルSIM
かけ放題付ける程じゃないけど発信通話する人はG-callに電話番号登録して30秒8円運用もできる
無駄に容量が大きいプランに加入して無駄金使うのは合理的じゃない
必要最低限最安で運用するのが合理的
2025/05/11(日) 13:12:19.71ID:xBgig9h30
ahamoとSBの値上げチキンレース
106非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:17:10.68ID:xksWSOK80
ジジババは実店舗がないとダメだからいくら格安があってもそっちには流れないんだよね、大手はそれ分かってるから談合値上げができる
2025/05/11(日) 13:25:18.64ID:5icOKU3o0
光ならenひかりは良いぞ
povo2.0契約者ならただでさえ安い光料金から100円引いてくれる
戸建てならenひかりクロスは格安
料金抑えたい人向けのliteも用意されてる
自宅セット割のようにひかり電話契約に縛られることがない
自宅では光、スマホはpovo2.0と日本通信ネットだけプラン~1GB119円、BIC SIM eSIMデータ専用2GB440円(ギガぞうスマホプラン200円相当のサービス付き)が合理的
BIM SIMギガプラン付帯のギガぞうはVPN接続でセキュリティが無いフリーWi-Fiのセキュリティを底上げしてくれるから価値有り
2025/05/11(日) 13:28:08.35ID:UyYiDzwf0
>>104
それが独占企業の横暴だっつってんだよ馬鹿野郎
2025/05/11(日) 13:30:09.10ID:z4i8jut00
くりこしプランの仕様は変えないでしょ
値上げだけ
S +440円  M +330円  L +220円
110非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:32:10.28ID:4SJVRuDv0
>>106
ドコモショップとか老人ホームだもんな
111非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:33:29.61ID:UzQ+RAaW0
データ2GB未満、固定電話との通話35000円/月、の私はくりこしs990円+通話シニア割り770円が最適だったんだけど
値上げしたら楽天1078円+ポン通290円(楽天圏外用)に逃げるかな。
今なら14000ポイントとアローズ1円が手に入るしなあ
112非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:40:20.45ID:4SJVRuDv0
>>111
35kも従量制料金通話に払ってるなら定額通話に入れよw
113非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:42:30.97ID:UzQ+RAaW0
>>112
だからー
通話シニア割りで35k割引きされてるっつーの
114非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:43:04.68ID:5icOKU3o0
安くもない光と電話のセット契約縛りで割引適用990円~は本当の意味での990円ではない
日本通信は音声通話3GB730円だ
無駄なセット組まされて260円の無駄
見てくれの料金ではなく負担の合計金額で考えろよ
auでんきは本当に安いか?過去1年分の使用料から計算してみてろ
燃料調整とその他の調整額を洗い出して他社でんきと比較してないだろ
差額含めて考えろよ
2025/05/11(日) 13:44:33.86ID:5icOKU3o0
>>113
使い方に無駄がある
povo2.0ノートッピングでLINE通話にしろ
116非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:45:48.93ID:UzQ+RAaW0
>>115
よく読め!
117非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:48:46.79ID:4SJVRuDv0
>>113
そうかすまんな
楽天のアプリ通話は音質最悪だから通話かけ放題入ったほうがいいよと言おうと思ったけど楽天って通話時間無制限じゃないんだな初めて知ったわ
15分以上は課金されるんだ
2025/05/11(日) 13:50:10.07ID:5icOKU3o0
BIC SIMのデータ専用eSIMは翌月くりこし出来て5GB650円のプランもある
5GB650円と2GB440円で交互利用で3.5GB545円プランを作れる
不要で安くもないサービスとセットで3GB990円のどこが安いんだ?
119非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:53:40.94ID:yfPZ8Dvz0
>>69
POVO2.0も加入してるけどUQより劣るよ
昼休み速度低下するし
2025/05/11(日) 13:54:02.12ID:5icOKU3o0
5GB650円翌月2GB440円翌々月2GB440円ローテで3GB515円も出来る
121非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:55:14.52ID:UzQ+RAaW0
>>117
Rakuten Linkは昔一年無料の時使ってたけど通話相手が言うにはそれほど音声悪くなかったみたいよ
でも電波が不安で二の足踏むんだよねえ
2025/05/11(日) 13:57:27.87ID:/oAqqNAN0
そもそもかけ放題とか情弱だしな
今時LINE使いこなせない奴がいるの?
今時予約はWebだぞ
電話する機会がまずねーよ
2025/05/11(日) 14:00:54.76ID:SNWSFvVF0
細かい計算できない奴がauより安くなるならとショップでも契約できるから変更してる人が多いだけ
実際は情弱の溜まり場
2025/05/11(日) 14:01:28.11ID:UyYiDzwf0
>>119
そういう回線を押し付けてくるところに独占企業KDDIの傲慢を感じるんだよな
2025/05/11(日) 14:03:51.48ID:UyYiDzwf0
>>121
俺は楽天は絶対やだ
三木谷は頭が悪い

三木谷が会社売ってトップが変わるとかなら一考するけど
126非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:07:10.14ID:9B8+oQf90
5GBで1680円なのが終わってるよな
ラインモの10GB2000円と比べても
意味不明な価格設定だよ
127非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:08:15.18ID:WespthNB0
しかもガチガチに割引入れてやっとその値段なのがゴミ
128非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:09:36.15ID:FGcHiFJm0
UQも以前のプランが値上げってのは全て対象になるのかね?

初期のくりこしプラン(去年勝手に4Gから5Gにされたプラン)使ってるんだけど対象になるのかな?
129非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:09:55.38ID:w+hopBvr0
ガチガチってauPAYカードは持ってても無料じゃん
あとは光か電気のみ
130非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:12:31.39ID:UzQ+RAaW0
>>125
宗教に近いですね!
131非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:19:43.15ID:w+hopBvr0
無料で使える楽天嫌う人いるの?
14000P
132非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:25:42.30ID:fPHcNWZm0
トクトク2はフル割引で~5GB1628円~からだしくりこしでも3GB990円~だからフル割引で3GB880円、割引関係なく0.5GB550円のirumoがキャリア系最強だよ
irumoなんて年会費無料のdカードとドコモ光(光でんわとか余計なオプションしなくて)3GB880円だもの
誰がトクトク2契約するんだって思う
2025/05/11(日) 14:28:51.99ID:fPHcNWZm0
irumoはフル割引6GB1540円なのでトクトク2より容量多くて安い
さらに6GB超過で自動料金上げの心配がない
はよirumoにしとけ
134非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:31:27.58ID:w+hopBvr0
auUQは囲い込みプラン
それ以外はpovo
で上手く棲み分けできていいと思う

UQ改悪いってる奴の殆どは特典目的のケーコジだし
135非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:33:55.84ID:yfPZ8Dvz0
ラインモってあったな忘れてたわ
136非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:36:03.25ID:fPHcNWZm0
>>134
囲い込みならUQはでんきと光の割引併用にしろよ
それで990円や1078円なら、ああ囲い込みだなって思える
契約が鈍いなら梃入れの余地が残るプランだねw
137非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:37:43.01ID:w+hopBvr0
>>136
>囲い込みならUQはでんきと光の割引併用にしろよ

それはKDDIが決めること
勘違いも甚だしい
2025/05/11(日) 14:40:40.10ID:fPHcNWZm0
>>137
改悪じゃない
囲い込みだと言ったお前に対して改悪だよと返したんだよ
理解できなかった?
無理しなくていいぞ
2025/05/11(日) 14:41:06.75ID:ir4ET5pc0
>>122
今どきLINE使ってたら
どこからトーク内容から電話帳まで全て流出するぞ
永野の件みてないのか?
140非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:49:05.38ID:w+hopBvr0
>>138
勘違いしてたからってマジレスしてくんなよ
何か怒るようなことでも書いたか?
141非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 14:52:31.16ID:fPHcNWZm0
ドコモminiがフル割引前提の4GB880円~で大々的に宣伝することは目に見えてるのでね
5GB1628円~で勝負になるわけがないw
UQはくりこしはでんきセットで3GB1628から3GB990円を後から用意してきた
競争環境からでんきと光の合わせ技で下げざるを得なくなるんじゃねーの?それが出来る余地がある料金だ
高確率で俺の予測は当たると思うw
142非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 15:09:54.69ID:k2Iobkvu0
uqも石破値上げ
世間が米値上げばかり話題にしてる間に
ドコモと一緒にサラッと値上げ
143非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 15:13:13.89ID:ujP7sx1U0
>>111
14000ptと1円端末はセット可能?
可能なら契約したいが、できないと思う
144非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 15:18:12.41ID:UzQ+RAaW0
>>143
三木谷割となら行けると思ったんだけど違うなかな
2025/05/11(日) 15:37:29.95ID:W9erBArp0
楽天は繋がるか?が大問題なんだよ。自宅で繋がっても建物内や電車内、外出先で繋がらないと話にならない
2025/05/11(日) 15:40:16.56ID:xBgig9h30
>>144

以下のキャンペーンは併用可能となります。以下記載のキャンペーン以外は併用不可となります
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834)
上記キャンペーン番号、「1834」を適用し、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの場合は本キャンペーンの特典は8,000ポイントとなります
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
iPhone購入&対象のiPhone下取りで、5,000ポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2440)
他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2568)
Webで端末の予約購入をお申し込みの場合は本キャンペーンは対象外になります。
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1833)
「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で20,000円割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を買い替え超トクプログラム利用のご購入でポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:2231)
【15分(標準)通話かけ放題】料金1カ月無料特典(キャンペーンコード:1977)
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2142)
楽天モバイルお申し込みでヴィッセル神戸の推し選手を応援!(キャンペーンコード:2772)



結論:多分1円で買える端末は存在しない
147非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 15:49:05.68ID:q1FBKbWI0
>>145
そういうわざとらしいネガキャンはお腹いっぱい
データSIMでメインのSIMを乗り換え前にお試し出来る環境が用意されてる
生活圏で繋がれば問題ないのでさらにいえばほとんどの人には問題ないので、そういうネガキャンは意味ない
2025/05/11(日) 15:55:33.07ID:iBS2TsQV0
>>147
繋がってたら今頃余裕で1500万契約いってるよ
2025/05/11(日) 15:58:14.14ID:jdYcuIbW0
【重要周知 定期貼り】更新 New !

5月は既に11日で(1150GB)1テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
1日100円でSMS通話無制限無料+高速通信完全無制限の唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!
https://i.imgur.com/r6YR9xY.peg

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
通話終了後にポップアップ
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.peg

楽天に文句あるならドコモへGO!

New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
2025/05/11(日) 16:00:46.98ID:PBK5wosl0
【重要周知 定期貼り】更新 New !

5月は既に11日で(1150GB)1テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
1日100円でSMS通話無制限無料+高速通信完全無制限の唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!
https://i.imgur.com/r6YR9xY.jpeg

これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強、最高!
通話終了後にポップアップ
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpeg

楽天に文句あるならドコモへGO!

New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
2025/05/11(日) 16:06:55.86ID:UyYiDzwf0
>>130
三木谷は三強に戦いを挑んでいるようだが、俺はまず無理で、撤退は不可避と見ている
あいつは頭が悪い 永遠のNo.2

>>131
楽天は繋がらないがこの板のお約束だろ
それが何で宗教なんだよ
無料だの無制限だの、何か裏があるに決まってるだろ

そうやって会社の評判落として、自分で自分の会社の看板に泥を塗るのが三木谷という頭の悪い男
三木谷が会社を売ってオーナーが変わらない限り、楽天は良くならないと思う

>>145
俺もそれが言いたい
肝心のところで頼りにならない回線だと思う
2025/05/11(日) 16:07:01.91ID:qYBk4WhB0
意外と繋がる楽天モバイル
データプランでお試し環境整備は自信の現れだろう
2月時点で850万回線突破らしいので1000万契約も先の話じゃない
今年中もある
2025/05/11(日) 16:10:05.49ID:UyYiDzwf0
でもってUQの値上げが嫌ならpovoに行けだもんな
あそこの回線も頼りにならねーよ

やっぱり優越的地位の濫用で独占禁止法違反だよな、KDDIのしていることは
2025/05/11(日) 16:11:34.03ID:uQEkya+Y0
人を公然と侮辱する行為は許される事じゃないのに、平然とそういった言動を行える人間は人として愚かだな
誰かを批判する前に自分を見つめん見直し反省してから出直せ
155非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 16:18:20.72ID:ufJUpYE00
>>78
一般的な商品やサービスと大きく違うところは、
電波という国民全体の財産を寡占的に借りて
それ前提で商売をしているところ。
公共のために使うという条件でなければ
帯域を取得できないんで公共サービスと言える。

コストが増えたから既存プランも値上げ、ってのは通る。

少しだけ安く使いたい人がいるのに
そういう人のためのプランを無くして追い出すのはアウト。
ローソンとか動画配信とか一部の人にしか必要無い物の
抱き合わせを強制して不当に高額化するのもアウト。
2025/05/11(日) 16:20:29.76ID:uQEkya+Y0
侮辱・名誉毀損と批評・批判の区別
感情のコントロールができない奴にネットを使わせるべきじゃないね
2025/05/11(日) 16:34:48.95ID:GaN/W+lB0
使った事もないし、圏外経験がないのにネガキャンしてるのも多数いるんだろうなあ
気にいらない飲食店に対して食ってもいない、不味いとも思ってないのに様々な目的で貶めたいが為に評判を落とそうとする奴もいるからな
もはや反社と違いが分からん
2025/05/11(日) 16:37:32.91ID:hHPd66Jv0
繋がらないから嘘はやめとけ
しかも速度切り替えもねーのに
2025/05/11(日) 16:38:52.09ID:hHPd66Jv0
お前いい加減にしとけよ
嘘ばかり書きやがって
160非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 16:40:44.03ID:/wQcPniN0
>>63
楽天の二子玉川も見習え
すぐ隣は川崎市やぞ
2025/05/11(日) 16:40:55.86ID:hHPd66Jv0
>>53
>>147
これも矛盾してるしお前いつもの楽天コピペ荒らしじゃねーかよ
2025/05/11(日) 16:42:42.93ID:hHPd66Jv0
そもそも
速度切り替え最重要のくりこりプランなら
楽天は眼中にない
a d sから使えて切り替えあるのはmineoとNEOだけ
2025/05/11(日) 16:44:35.72ID:OiMBGgqO0
>>156
あんたがそれ言うのか?
本当に腐ってるな
2025/05/11(日) 16:45:26.49ID:OiMBGgqO0
楽天が繋がるならとっくの昔にメイン使用してるよ
屑は嘘を書き続けるな
165非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 16:46:59.13ID:6UU6NdNG0
>>163
お前もな
2025/05/11(日) 16:48:12.26ID:OiMBGgqO0
嘘つきは嫌いだわ
真実同士並べて比較しろよ
2025/05/11(日) 16:50:47.62ID:NBTYiLrZ0
ネットde真実はいらん
繋がらない場所と端末明記
誰かが確認すれば済む話
嘘の場合は洒落にならんよ
2025/05/11(日) 16:51:02.90ID:UyYiDzwf0
>>164
ホントだよね
楽天が信頼できる回線品質ならUQなんか秒で切って捨ててるし
2025/05/11(日) 16:52:42.30ID:OiMBGgqO0
>>167
洒落にならんって毎日使ってるよ
ありすぎていちいち書くのか?糞
2025/05/11(日) 16:53:21.68ID:Qm3b1Nzx0
有楽町線今日まだ繋がりにくかったよ楽天
3年前よりは改善してたけどまだまだ
171非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 16:55:22.24ID:NBTYiLrZ0
これだけ複数の人(?)が繋がらないと言ってるみたいだから1人ずつ複数箇所を使用端末と共に明記してみな
現地確認でキャリアに報告して改善する可能性があるから書いてみて
書けない理由はないよね
2025/05/11(日) 16:57:32.26ID:NBTYiLrZ0
>>17繋がりにくいって抽象的で分からない
明確に繋がらない場所と通信できない場所を書いてみてよ
2025/05/11(日) 17:00:35.92ID:UyYiDzwf0
余談だが、独占禁止法はアメリカの反トラスト法を規範として設計された
公正取引委員会も、アメリカの連邦取引委員会をモデルとして設立された組織だ

歴史と伝統のある品格のある法律と言えるだろう
2025/05/11(日) 17:01:42.73ID:NBTYiLrZ0
あれー?おかしーなー。
これだけ楽天の話題が出るたびに繋がらないという人が複数出てくるのに、具体的な圏外場所を書ける人はいないんだね
嘘書いたら偽計業務妨害になる可能性もあるから書けるわけねーよな
2025/05/11(日) 17:03:34.20ID:UyYiDzwf0
>>174
見切って見捨ててる奴には誰も何も言わないからナ
2025/05/11(日) 17:04:21.28ID:OiMBGgqO0
s://youtu.be/I7Ug1itMNmc?si=o_9JqCFG9GSEHBZi
パートナー回線ばかり繋がってる
問題はアンテナピクトではなくここで通信したり楽天Link通話すればわかる
ピクト2くらいで通信出来ないなんてザラにある
177非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 17:07:08.25ID:NBTYiLrZ0
>>175
あのねーここ繋がらない連呼してる連中はあちこち繋がらないところがあっ辞めたんだろ
具体的な場所を書けないってどういうことなのかな?
嘘がバレるリスク犯してネガキャンできないからだよね
2025/05/11(日) 17:07:09.93ID:OiMBGgqO0
具体的に書いてもそんな地方いかねーし
いつもこのパターンになるだけ
もういいよ
auショップ内アンテナピクト4でも楽天Linkまともに会話出来なくて店外道路に出たら普通に通話出来た
2025/05/11(日) 17:09:51.22ID:OiMBGgqO0
>>177
多すぎて書くのも面倒
店内ピクト4~5なのに通信不安定、楽天Linkまともに通話出来ず
店外に出たら普通に会話出来た
毎日こういうのばかり
s://i.imgur.com/Vd6H20G.jpeg
180非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 17:10:40.21ID:NBTYiLrZ0
ああもう言い訳と嘘は良いよ
複数の人がこぞって繋がらない連呼するのに誰一人1か所も明記できないんだよ
ハッタリなの明確じゃん
具体場所、端末、使用時期書いたら嘘バレるしな
2025/05/11(日) 17:11:11.09ID:UyYiDzwf0
>>177
>具体的な場所を書けないってどういうことなのかな?

楽天を完全に見切って見捨ててるから

今後も使う予定があるなら文句言う
今後は使わない、もしくは改善が見込めないようなら何も言わずに去る

少なくとも俺はこうしている
2025/05/11(日) 17:13:12.96ID:OiMBGgqO0
そもそも室内圏外多くて頻繁すぎるから、
楽天回線をデータ側にしないよ
a かdで通信して、楽天Link使ってる
この前はSIMトラブルで楽天回線しかなかったからわかっただけ
店内アンテナピクト安定して4~5なのに通話出来ないってなんだよって思ったわ
2025/05/11(日) 17:13:21.13ID:NBTYiLrZ0
>>181
今この場で真実を立証するのに必要なのに明記しない理由がない
嘘じゃなければ何も問題がないのだから
2025/05/11(日) 17:14:59.05ID:OiMBGgqO0
>>183
まだまだあるけどこれどうするの?
まだまだやまほどあるけど全部書いたらどうしてくれるわけ?
2025/05/11(日) 17:15:52.43ID:NBTYiLrZ0
そこそも昔はauローミングの範囲も広かったから圏外なんてめったにないと思うんだけどね
だからこそ不思議だから聞いてるんだよね
希に生活圏に1ヵ所あるケースなら分かるけど、あちこち繋がらないかのようなニュアンスで書いてるよね
186非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 17:17:50.10ID:NBTYiLrZ0
>>184
誰かが調べるだろうし楽天が動くかもしれないから、使用時期、端末全リストよろしく
こっちには何の損もない
むしろ品質向上してプラス
2025/05/11(日) 17:18:49.38ID:OiMBGgqO0
>>185
3日に1回はいくけど1Fほぼ全滅
https://i.imgur.com/qFms1pm.jpeg
2025/05/11(日) 17:21:44.06ID:UyYiDzwf0
>>183
大手キャリア級にサクサクつながってあの値段ならとっくにBig4入りしてるわ
2025/05/11(日) 17:21:57.48ID:kV8r17bL0
トライアル地下も10秒くらい楽天圏外の後、auローミングに切り替わった
基本ローミングは遅い
切り替えが瞬時ならね
2025/05/11(日) 17:22:54.47ID:NBTYiLrZ0
>>188
口先だけじゃなあなたも書いてね
2025/05/11(日) 17:23:43.15ID:kV8r17bL0
つかこのローミング契約終わったらどうにもならないレベルだよ
ローミングあって外ならなんとか繋がる程度
屋内になるとローミング地域でも非ローミング地域でも弱い
楽天嫌いではないからな
楽天Linkは助かってる
繋がればこれ1本にするよ
2025/05/11(日) 17:28:34.53ID:NBTYiLrZ0
>>191
あっしは圏外経験一度もないから一度経験してみたい
近場ならいってみるから場所のリストが欲しい
2025/05/11(日) 17:30:47.88ID:kV8r17bL0
楽天最強がスタートするとき
100%auエリアだと勘違いして大喜びしたもの
これでキャリアその他全部解約して楽天1本で安く出来る
しかし現実はそうではなかった
これが改善するまでメイン使用は無理
ずるARPU分抜かしたARPUみると12%くらいがマックス料金、その他は1000円維持でないとあの数値にはならない
これもエリアスカスカの証明になってる
2025/05/11(日) 17:31:50.81ID:kV8r17bL0
>>176
福井でも行ってこいよ
地方でどれだけ繋がらないか実感出来るから
2025/05/11(日) 17:34:06.98ID:kV8r17bL0
もうすぐシーズンになるから
旭川、富良野、び えいに観光に来ればいい
そこで現実がわかる
2025/05/11(日) 17:37:32.03ID:NBTYiLrZ0
繋がらない連呼が多いのに具体的な圏外場所が全然出てこないなー
ローミングで繋がるエリアを繋がらないと言ってるだけの人もいるみたいだし
こんなもんか
楽天モバイルは繋がる
2025/05/11(日) 17:44:19.76ID:NBTYiLrZ0
口でいう割にはほんと出てこねーな
ビッグマウスかよ
2025/05/11(日) 17:48:08.27ID:XlhB60WM0
>>122
仕事で使ってる奴もいるだろ
24時間カケホ必須

フリーで仕事してる奴はほぼ全員24時間カケホ加入してる
当たり前か
2025/05/11(日) 17:51:40.96ID:clh7scer0
繋がらないのに850万も契約取れるわけないだろ
1部の人には局所的には繋がりにくい生活圏が
あっても実用レベルに達しているということだ
2025/05/11(日) 17:53:16.30ID:UyYiDzwf0
楽天工作員がマジウザいんだけどどうにかならんのこれ
2025/05/11(日) 17:57:29.47ID:LNr/KOuG0
むしろ楽天アンチ工作が多すぎのような
不自然すぎるね
202非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 18:02:11.35ID:9B8+oQf90
圏外だったのは島根アクアスの中
auドコモ共にMAXで楽天だけ圏外
2025/05/11(日) 18:03:32.05ID:UyYiDzwf0
>>201
ホリエモン (52)
宇宙ロケット打ち上げ済み

三木谷浩史 (60)
楽天ロケットの構想は影すらも見えない

この違いは何なのか説明してみろよ
2025/05/11(日) 18:03:59.82ID:+V7edw/d0
>>195
今、知床のウトロより先にアンテナが立ってるかどうかは気になる
2年前はまだ繋がりが悪かった
2025/05/11(日) 18:12:14.14ID:YsBX+iN40
>>145
楽天はパートナー回線が縮小されてから実家で繋がりにくくなったよ。
2階に行かないと、まともに使えない…PHSかよ!って思ったわ。
2025/05/11(日) 18:13:55.97ID:raa6lIyj0
>>201
1人で書いてるだけよw
不自然すぎる流れはたいていあいつキチガイ1人の自演
207非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:28.73ID:ZCPcF6Ex0
やっぱID真っ赤になるまで連投して単発叩きしてるのはどこの板どこのスレでもキチガイしか居らんな
2025/05/11(日) 18:44:04.71ID:xBgig9h30
楽天は繋がらないこれは間違いない
そもそも楽天は繋がる以前に三木谷ポイントや従業員ポイントを貰う為のキャリアだろ
だから貰ったら解約して別回線をポイント目的で契約するだけだよ
2025/05/11(日) 18:45:37.82ID:xBgig9h30
という事でまたMNPするからポイント宜しくな!
メインはSBが担ってるから繋がらない楽天の出る幕は無いんだ残念ながら
210非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 18:49:56.95ID:/wQcPniN0
UQが値上げするかどうかだろ?
既存プランを値上げなんてしたら各々好きな他社に移ればいいだけ
楽天叩きは興味無い
211非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 18:53:41.13ID:9u+QFRFW0
>>109
その程度で済むならSからMに変えるかな
auのゴミ共がupのブースト機能殺しやがったから低速だとMAPもろくに見えやしねえ
212非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:05:07.01ID:ufJUpYE00
>>211
ビースト機能な
2025/05/11(日) 19:06:35.64ID:ikFo9+8q0
誰かくりこしプランMの人いましたら
nPerfという測定サイトがあるので
1Mbpsの速度でテストしていただけないでしょうか?
mineo1.5Mbpsこの数値です
これより悪いのは知ってますが今日の最新でとれくらい出るのかがわかればなって
s://d.kuku.lu/nwxabexww
2025/05/11(日) 19:07:29.62ID:meSvcgKV0
低速300k/1Mは一本化され
2025/05/11(日) 19:11:05.43ID:XpyLGfwG0
>>213
くりこしプランあるのですがSなのです
2025/05/11(日) 19:16:12.45ID:ImvCQPss0
>>78
完全な私的な商売ならいくらでも値上げして利益を増やせば良い
だが電波の割当受けてる公共インフラでは許されない
過剰な利益を貪る会社は無線局免許を剥奪する必要がある
2025/05/11(日) 19:23:13.81ID:UyYiDzwf0
>>216
いや
完全な私的な商売でも、消費者に有害であると公正取引委員会が判断すれば、独禁法違反になり得るぞ
俺の考えでは、ユニクロがそろそろ独占禁止法に引っかかるのではないかという気がしている

ケータイビジネスは完全に独禁法違反だね
2025/05/11(日) 19:25:14.20ID:UyYiDzwf0
あの三木谷浩史が、SBのハゲと相撲で勝負する?
不可能だ
あちらの方が二枚は上手だよ
219非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:25:57.81ID:PxHgAz0J0
>>216
それこそハァ?だな
インフラでも利益あげようとして普通だろう
KDDIだ楽天だ、ユーザーから金むしりとってナンボだろう
2025/05/11(日) 19:29:36.25ID:UyYiDzwf0
NTTにはNTT法というのがあって、「良心的にやりなさい!ぼったくり禁止!」みたいなのがあるんだけど、
ケータイビジネスはそういう決まりは確か無かったはずだから、お手盛りで儲け放題だよな
MVNO業者に卸している回線は品質落として嫌がらせ
2025/05/11(日) 19:31:10.41ID:8zzRMBqq0
格下も格下の庶民が雲の上の人を論評するのうごくウケるんですけどwww
国家資格もねーのにいっちょまえに法曹家気取りかよw
身の程弁えないのもここまでくるとネタでしかないw
2025/05/11(日) 19:35:02.99ID:P4ErtmHz0
聞きかじりの法律知識とか評論家気取りは中学生までで卒業しとけよ
痛々しいから
2025/05/11(日) 19:38:17.07ID:Zx8aymQg0
というより1日5chに張り付く自分の生活をなんとかしたら?飯も自分で作ってなさそうだからまずは職安行って自立しよう
224非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:41:12.55ID:/wQcPniN0
家賃相場(例としてワンルーム)
KDDI本社 飯田橋
12.86万円
楽天本社 二子玉川
6.55万円

企業努力とは?
インフラ屋が都心の中心部で高い家賃払ってその分をユーザに負担させてるのを見てるとねえ
2025/05/11(日) 19:43:08.77ID:Y5vZa4A10
>>222
楽天マルチポストバカにいえよ
この携帯PHSであれが一番それだよ
226非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:46:25.23ID:6rRDOq2v0
>>216
とは言え基地局を立てたり衛星飛ばしてるのは通信会社だが  それよりネットインフラに何も貢献してないでタダ乗りしようとするNHKを3社連合で拒否しろよ
2025/05/11(日) 19:47:46.73ID:UyYiDzwf0
>>224
トヨタの本社が2029に品川に来るらしいんだけど、
これは、社員が「品川駅から新幹線を使えるように」と、
「京急で真っ直ぐ羽田まで行けるように」という配慮なんだよ

KDDIは飯田橋に本社を構えている合理的理由なんか無いだろ
ただ安っぽいステータス感味わいたいってだけだろうさ
家賃はもちろん俺達ユーザーが負担
独占企業はホントやりたい放題だよな
2025/05/11(日) 19:59:10.89ID:UyYiDzwf0
新幹線→リニアでしたすいません
新幹線なんて今どきレトロですよね

つまり、リニア開業に合わせてトヨタは東京に来るってわけか
世界一の車屋はやっぱ頭の回転が良いな
2025/05/11(日) 20:04:16.72ID:TxD90abc0
この痛々しい1人自演トークショーなんとかならん
2025/05/11(日) 20:10:25.21ID:Y5vZa4A10
>>229
この独占使ってるしつけーバカ、楽天マルチポスト荒らしだぞ
内容と癖が完全にあの荒らし
貧乏乞食とかあいつしか言わない
s://i.imgur.com/i75dsdp.jpeg
231非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:23:16.42ID:t4edbpVL0
何このスレ
2025/05/11(日) 20:35:39.58ID:AGgCkCVK0
2回線目転出
s://i.imgur.com/QAA3BdU.jpeg
2025/05/11(日) 20:37:40.90ID:AGgCkCVK0
低速使用に規制いれてくるなよ
MNOなのにmineo以下ではないか
こっちはでんきも固定回線もあわせて契約して
安くなるよう努力してるのだから
ちゃぶ台ひっくり返すようなことしないでくれ
2025/05/11(日) 20:49:43.70ID:/rtDI/7J0
信じるバカは騙される
235非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:54:24.13ID:aHXlYD0F0
また勝手に節約モードになってた
マジでなんなんだ?
2025/05/11(日) 21:21:06.79ID:kucFpv0s0
36レスとか怖w
2025/05/11(日) 21:40:35.49ID:Y5vZa4A10
>>236
しかもPCから書いてる
2025/05/11(日) 21:44:10.71ID:kucFpv0s0
>>237
ヒエ~w1日中PCに齧りついてるのかw
239非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 22:00:33.48ID:3gPm58JO0
楽天とかどうでもいいから早く既存プランどうするのか発表しろ
240非通知さん
垢版 |
2025/05/11(日) 22:07:56.83ID:GCffY7PX0
ここだけの話楽天だけじゃなくてauも屋内弱めだよね
困ることはほとんどないけど
4キャリア持ちの感想
2025/05/11(日) 22:34:49.71ID:LHuXkofs0
>>240
オタクの人?きもぉい
2025/05/11(日) 22:41:04.43ID:XbF1D3la0
自演用だろ
ほんと気持ち悪い
243非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 00:26:55.42ID:9naNLuaJ0
自演の人が消えたらレス止まった
2025/05/12(月) 03:59:09.02ID:8nQkMLoC0
またまたID変えながらマッチポンプやってんの?
245非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 07:51:05.78ID:ljos4njT0
ドコモminiはデータ容量超過後の制限速度128kbpsみたいで全く使えないゴミだね
そりゃ公式に載せないはずだわ
2025/05/12(月) 08:43:51.74ID:vEzw5vj40
>>245
公式に混雑時ドコモより速度絞るirumoでこれ
低速公表300kbps→実測290~300kbps
s://d.kuku.lu/8d3kux6yu
2025/05/12(月) 08:53:48.00ID:aUvDCs9Z0
くりこしSやミニミニの人はirumoに行くべきか
改定の内容によってはirumoに行かない事を後悔する事になりそう
単に2、300円値上げなら節約モード優位だけど、総量規制で節約モード128Kbps規制導入さたらirumoの圧勝
2025/05/12(月) 08:56:42.43ID:aUvDCs9Z0
UQの既存プラン改定の発表まで待ってたらその頃には恐らくirumoは受付してない
悩ましい選択になりそうだね
249非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 09:13:14.44ID:WkwoQPF90
>>248
これ割引条件が抱き合わせで利用者まったく損するだけじゃん
いらねえよこんなもん
去りな
2025/05/12(月) 09:17:10.44ID:MkcNdVXz0
dカードとドコモの光だけだぞ
ネット単体で割引にならないUQの自宅セット割よりええやん
トクトク2の酷さを見れば相当な改悪になってもおかしくない
251非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 09:25:03.85ID:WkwoQPF90
だけって呆れた言い草だな
そんなもん加入するだけでひと苦労だろ
バカじゃねえのかこのネトサポ野郎
2025/05/12(月) 09:33:50.26ID:6Uc5k09i0
LINEMOもワイモバイルも低速制限が厳しいからね
povo2.0は元々ああいう仕様だから低速サービスでキャリアサービスで競合はない
トクトクプラン2の月間40GB超過、コミコミプランバリューの月間50GB超過で低速制限時128Kbpsの制限同様、既存プラン改定で導入されても不思議な事はない
ARPUを上げるたいのだから、低速を大量に使う人をUQの上位プランやauにアップセル、povo2.0で積極的トッピングさせる戦略は十分あり得る
むしろ規定容量を超過しない人や節約モードを使わない人がほとんだかた、客からの反発はないし賛同を得られやすい
また反発があったところでライバルがいないのだからアップセルに繋がる可能性が高い
2025/05/12(月) 09:41:25.48ID:a0T/K4Cc0
>>251
UQの現プランも旧プランのくりこしも自宅セット割の条件抱き合わせですよ?
条件に何か違いが?
店頭でまとめて申し込めるのに苦労なんかない
2025/05/12(月) 09:47:06.50ID:ElcYcqlu0
3月にドコモひかり
工事費無料で6万バックで契約したワイ勝ち組になってしまった
255非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 09:58:37.38ID:vFO6fkfZ0
>>253
めんどくさい手続きを2回するってことは2倍の労力だろ
あと、わざわざ店舗なんか行かない
今どきはWebで完結だろ
256非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:01:53.31ID:vFO6fkfZ0
6/2に旧プランの新規契約停止するなら、改定の内容も同時に発表しろよ
なんで後出しなんだよ
そこがムカつくんだよな
2025/05/12(月) 10:01:57.05ID:tJL5UEJ30
くりこしMの低速に手をつけやがったら許さないからな
258非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:03:29.08ID:lb9w1sHO0
>>253
くりこしオンリーなんでね
固定引いてそれの乗り換えなんかバカみたいに手数のかかること平日昼の山手線乗るみたいに言わないでくれる?
259非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:05:45.18ID:lb9w1sHO0
>>257
auにキンタマ握られてるUQなんて何するか分からねえもんな
260非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:07:22.26ID:ANBaSwmy0
くりこしMの節約モードが一定量を超えたら300kbpsになると予想…
2025/05/12(月) 10:09:18.49ID:EAn6IKB90
くりこしプランに手つけたら批判の大合唱だろうな
もしかしたら今話題のコメ並みのトレンドになるかも知れんな
2025/05/12(月) 10:10:05.21ID:a0T/K4Cc0
>>257
許さないとどうなるの?
低速で使うよりpovo2の7日使い放題12回分のまとめトッピングの方がストレスフリーで快適だよ
1ヶ月相当に換算しても高くないし
263非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:15:08.78ID:vFO6fkfZ0
Twitterで批判しまくった方がいいよ
https://x.com/search?q=uq%20%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%20or%20%E6%94%B9%E5%AE%9A%20-%E7%A4%BE%E5%93%A1%20-%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1&src=typed_query&f=live

あと楽天の社員がここぞとばかりに躍起になってる
https://x.com/search?q=uq%20%E7%A4%BE%E5%93%A1%20or%20%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1&src=typed_query&f=live

別に乗り換え先は楽天じゃなくてもいいんだけどさ
2025/05/12(月) 10:15:10.31ID:TR5h++L10
くりこしを改悪したら離れるユーザーが多いのわかってるはずだからそのまんま東だと思うよ
2025/05/12(月) 10:16:24.14ID:Ql96cTkY0
>>262
1ヶ月換算3500円だが?
2025/05/12(月) 10:17:36.52ID:363ActTV0
>>264
離れる場所がないと思うけど
LINEMOやワイモバイルも低速事情を知らないの?
そもそも少数派なのは明らかなのに声を上げたところでノイジーマイノリティと見なされるだけではw
2025/05/12(月) 10:19:54.80ID:E7f0/sNA0
速度切り替えなくても安心して渡せるのは
ahamoだけだな
あとは格安SIMで2業者
268非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:29:42.24ID:363ActTV0
格安SIMはUQのライバル足り得ない
節約モードがないahamoにUQ低速民が価値を感じるわけがない
よってpovo2.0に流れてARPUが上がる
2025/05/12(月) 10:33:29.97ID:gdKwNFO60
>>268
わかってるようで全くわかってないね
povoの1週間×12は高い月額3500円
切り替えあってもなくても安心して1Mbps通信して残量気にしないことがいいのよ
povoの月平均20GBなら20GBオーバーしたら来月分予定のギガも食いちらかしてしまう
1ヶ月単位で安心して使えるわけではない
270非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:35:40.70ID:363ActTV0
>>269
容量気にしないで安く使いたい
低速規制されたら低速民は実質povo2.0しかないの
楽天モバイルは嫌でしょ?
271非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:39:27.72ID:qKz37IzV0
楽天など論外
繋がりが明らかに悪いし
ミキタヌの顔が臭い
2025/05/12(月) 11:02:35.84ID:IF0lA9qy0
irumoの3GB 6GB 9GBは超過後最大300Kbps
ドコモminiは4GB 10GBプランの超過後は最大128Kbps

キャリア系の低速包囲網は出来上がりつつある
ahamoも時間の問題かもしれないね
ミニミニやくりこしSでインターネットコース割引適用してる人はirumoがまだ受付してるドコモ切り替えも検討しないとね
UQは既存プラン改定を発表してるから、トクトク2の悲惨さをみればどんな改悪が来ても不思議はない
まさかの値下げかもしれないし、改定が取り消される可能性、低速は無事でドコモ乗り換えを後悔する可能性もあるけど、それは結果論
低速最大300Kbps使い放題でフル割引適用3G880円~の契約チャンスは後にも先にもこれが最後かもしれない
2025/05/12(月) 11:10:58.63ID:EAn6IKB90
>>270
povoと楽天と何が違うんだ?
2025/05/12(月) 11:28:04.71ID:jzuZomG80
もしも既存プランに低速改悪したら逃げるとか離れるとか威勢の良いことおっしゃるが、その時には乗り換え先はない
低速サービス良くしたところでARPUに良い影響は与えないだろう
IIJでも低速3日366MB制限導入してるのにキャリアが気前良くサービスする理由がない
キャリアさんもその事に気付いたのでは?
2025/05/12(月) 11:37:51.76ID:pARPGDIf0
irumo 0.5GB 公表128kbps→実測120kbps
s://d.kuku.lu/b5ayyaf5u

Youtubeは動きの少ない動画なら144p再生◎
またBrave・Premiumオプション等バックグラウンド再生なら
音楽再生としてずっと流しっぱなしがOK
2025/05/12(月) 11:49:25.15ID:RQPHgE3k0
KDDIもSoftBankもやめた
1Mbbps使い放題がドコモはたったの1100円
https://www.docomo.ne.jp/charge/5g-dataplus/?icid=CRP_CHA_promotion_new_plan_txt01_to_CRP_CHA_5g-dataplus

povo+データプラス
これも何気に強い
KDDIならとくとく2 2回線契約してもこれに勝てない
2025/05/12(月) 12:05:41.58ID:BfvKOgzE0
消費税増税よりタバコ税増税の方がやりすいように、全体値上げより低速規制の方がやりやすいかと
利用者には健全で公平な負担をお願いすると説明すれば、世間的には納得感があるだろうし、それにより全体値上げを緩和したという説明を加えればなおさらやりやすいと思うが
私が経営者ならこういうやり方をするけど、果たしてどうなるかな
2025/05/12(月) 12:11:28.08ID:+lREBU9q0
今日も自演旭川知的障害がIDコロコロしてUQスレ荒らしてるのか
2025/05/12(月) 12:20:13.96ID:OEF+bUVc0
ミニミニ音楽聞き放題低速erにとって低速規制は死活問題だからね
今の流れを真剣に読んだ上で身の振り方を考えた方が良いよ
ミニミニは既存改定対象外に賭けるもわずかの値上げだけの改定に賭けるも自由だが、負けた時の代償は大きい
2025/05/12(月) 12:21:35.90ID:CbR0HzHx0
>>278
独占企業!独占企業!のあなたと一緒にするな
2025/05/12(月) 12:35:58.85ID:33op8sg60
ドコモ光とdカードでirumo 3GB880円低速ベストエフォート300Kbps使い放題運用
irumoは速度切り替えないからギガは使い切るの前提になる
高速用も確保したい人は日本通信のネットだけプラン~1GB119円で1000円くらいで運用できるよ
300Kbps使い放題の人は一番リスクが低い運用法
282非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:46:05.78ID:FDwooAUI0
キャリア「低速乞食と転売ヤーはいらない」
2025/05/12(月) 12:53:50.61ID:EAn6IKB90
まぁケータイ大手キャリアも、今のコメのように、いつかは世間からボロクソに叩かれると思うよ
独占企業だもんな
2025/05/12(月) 12:56:17.78ID:Xdq2flqc0
サポート確認
irumo  0.5GB →128kbps
   3~9GB →300kbps

ドコモmini 4GB 10GB→128kbps

irumoなくなる前に契約が正しい
2025/05/12(月) 12:56:45.45ID:8HAvyOAj0
ahamoが低速128Kbpsにすればキャリア系低速乞食の受け皿はなくなる
さらに万一既存プランまで低速規制を導入する
と低速乞食が大量に格安に流れると予想される
MVNOにとって帯域負担増になるので、MNOよりシビアな帯域コストを意識するMVNOは低速規制を強化する可能性が高まる
低速乞食は絶滅
2025/05/12(月) 12:59:39.21ID:M2jNDI8R0
UQにおける古事記ってUQからすれば対面サービスを頻繁に使うヤツじゃねーの
287非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:01:46.93ID:vFO6fkfZ0
>>286
それ
2025/05/12(月) 13:03:40.14ID:8HAvyOAj0
MNOにとっての低速乞食はARPUへの悪影響
他社へ移動されるよりマシかもしれないがキャリアが揃って低速乞食対策をすれば影響は少なく、ARPU上昇による利益が上回る可能性が高まる
2025/05/12(月) 13:06:32.47ID:Xdq2flqc0
>>284
ドコモはドコモで128kbpsによって
使い放題を禁じてきてるわけね
irumoはお宝回線になりそう
290非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:07:26.87ID:aSbuVkAS0
irumo受付確か6月4日まで
2025/05/12(月) 13:08:00.81ID:8HAvyOAj0
>>286
アップセルのチャンスもある客だし有料設定サポートもあるのでそうでもないのでは
2025/05/12(月) 13:09:16.97ID:EAn6IKB90
ひとまず俺はKDDI大嫌いになった
2025/05/12(月) 13:12:18.39ID:Yx+i4tzt0
もうドコモでなくてmineoでいいべさ
いくらでも使い放題出来る
2025/05/12(月) 13:25:28.76ID:8HAvyOAj0
>>293
MVNOへの誘導は自分が使ってるなら損をするからやめた方が良い
帯域コストがシビアばMVNOにとって、使う人と使わない人がいて成立するビジネスになっていると考えられる
mineoは特に平日昼間の帯域コストを意識しているので、大量に流れてきた低速乞食がその時間帯に使うようになればサービス低下に繋がる可能性がある
データ専用3GB以下のプランでパケット放題plusの新規受付停止は採算の問題だろう
2025/05/12(月) 13:30:19.19ID:29wpSmDw0
そもそも低速乞食なんて大量にいるのか?
乞食って金払わないのに声だけはでかいからな
2025/05/12(月) 13:40:52.83ID:+Q8sBpf50
低速化するほど儲かる仕組みがあかん
中毒患者はどんなに高くても高速化薬を買う
光も遅くしていくで
薬が欲しいんだろぉ〜金払えば売ってやるよぉ〜て続けているとやがて全部海外に持っていかれる
2025/05/12(月) 13:50:09.65ID:t1arD57n0
ドコモ光セット割はひかりでんわ契約必要ないからね
auひかりのひかり電話のは7月から770円も取られるしで、auひかり解約してドコモ行った方が良いよ
CB案件探せばあるから撤去費用も補填出来て実質負担は軽い
irumo自体もポイント還元案件あるしね
298非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:55:05.96ID:yL2Zn7lh0
セット割の条件に電話入れて囲ってるくせに割引入れてもクソ高いとか舐めすぎだわ
299非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:57:35.23ID:G6fHxgx50
>>238
大昔は携帯から2chに書いてると馬鹿にされてたよなw
300非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:57:51.54ID:Nx1OmTrF0
今週中にはソフバンも発表きそうね
2025/05/12(月) 14:01:04.17ID:Z/PxIV4Y0
お姉さんが利用者の値上げはしない
1083円のままだって言ってた
MNPするけどな
2025/05/12(月) 14:04:31.48ID:EAn6IKB90
>>294
MVNOは大手キャリアが嫌がらせをしていて、繋がりにくいから止めたほうが良い
安物買いの銭失いになる

この点も、やっぱり優越的地位の濫用で、独占禁止法違反だと思うんだよな
2025/05/12(月) 14:06:29.14ID:M2jNDI8R0
>>291
じゃあなんで各社対面サービスは縮小したりするのかな
2025/05/12(月) 14:07:57.52ID:EAn6IKB90
>>303
これから減っていくであろう爺と婆を優遇する理由はないから
2025/05/12(月) 14:19:28.60ID:M2jNDI8R0
>>295
そもそも節約モードであっても使いすぎるとさらに速度制限すると書かれているからねぇ
2025/05/12(月) 14:19:38.55ID:M2jNDI8R0
>>304
307非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 14:39:25.36ID:aSbuVkAS0
田舎者だからどこでも繋がるMNO500円値上げのみはプラス材料かもw
2025/05/12(月) 14:41:10.57ID:sHxZOsE30
>>305
3日6GB制限のこと?
その制限なら非公開だし、どんな制限かは分からないけど、128Kbps以下に制限されたという報告は聞いたことない
トクトクプラン2のように月30GBまで基本料で使えるプランで、くりこし容量の高速分含めて月40GB超過で、低速時に最大128Kbps制限はかなり厳しいと思うけどね
これと似たような制限をくりこしSに仮に導入するなら4GBで低速時128Kbps制限ってところだね
ミニミニなら5GBが妥当かな
あくまで基本容量のギガサービスがメインで節約モードで基本容量以上に使うのは常識外だと思う
今は新規受け付けてないOCNモバイルも途中から基本容量の半分の低速利用でさらなる低速制限を導入していた
2025/05/12(月) 14:42:18.41ID:M2jNDI8R0
>>308
じゃあここで喚いている低速古事記なるものはいないということだよ
2025/05/12(月) 14:43:42.07ID:sHxZOsE30
>>309
2025/05/12(月) 14:47:31.24ID:EAn6IKB90
そもそもさ、他事業者に卸しているMVNO回線が繋がらないっておかしくね?
回線というのはきちんと繋がって叱るべきだろ?

回線自体はドコモ、SB,AUの回線だから、意図的に嫌がらせをしているとしか考えられない
何回吟味して考えても優越的地位の濫用で独占禁止法違反だと思う
2025/05/12(月) 14:48:57.35ID:LvOk6Bqe0
ご自由にお持ち帰りくださいと書いてあるもの
をそのまま真に受けて全部持っていくようなガイジと似たようなもの
非常識な奴が多ければ1人ひとつまでに制限される
2025/05/12(月) 14:57:05.85ID:0w1ayTL+0
>>308
トータル5GBってこと?
300kbpsでたったの1GB?
ありえない
ありえない
本当にやったら暴動レベル
2025/05/12(月) 14:57:16.43ID:po1eIgW60
既存全プランはPontaパス付けて550円の値上げで勘弁してやる
2025/05/12(月) 14:57:22.20ID:M2jNDI8R0
>>312
白米はセルフサービス、おかわり自由と書いておいて
おかわりした客がいた!ぎゃおおーん!
って民宿かよ
2025/05/12(月) 14:58:16.09ID:M2jNDI8R0
節約モードはUQ自らアピールしていたもの
テザリングでも使い放題とまで宣伝してた

それを低速古事記というなら某民宿と同じ
2025/05/12(月) 15:06:52.82ID:sxAFcna/0
>>315
これだよ
1Mbpsも300kbpsもこれを売りにしてた
s://i.imgur.com/A18j1b2.png
2025/05/12(月) 15:14:21.71ID:r0tyW0Yg0
低速乞食牛丼屋にある備え付けの紅しょうがを全部食べてそう
貧すれば鈍するって言葉を知ってるかい
周囲の事を考えず自分の利益しか考えない人は人間として終わり
そんな人ばかりで社会システムが上手く機能すると思う?
2025/05/12(月) 15:30:03.90ID:sxAFcna/0
長年自分でおかわり自由、食べ放題!で契約取っておきながらこの態度
2025/05/12(月) 15:31:26.94ID:sxAFcna/0
>>316
納豆ごはん食べ放題の例の店と同じだよ
321非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 15:34:18.53ID:Nx1OmTrF0
>>319
>おかわり自由、食べ放題!

これ値上げしないとは言ってなくね?w
一部の馬鹿が度を超えた使い方するせいで全体が被害被る良い例
2025/05/12(月) 15:34:45.19ID:EAn6IKB90
>>318
周囲の事を考えず自分の利益しか考えない人は人間として終わり

ならばドコモ、SB,AUは人間として終わってるな
2025/05/12(月) 15:39:42.55ID:XFfLB/pu0
食べ放題おかわり自由の店でおかわりしたら古事記!
2025/05/12(月) 15:46:25.85ID:sxAFcna/0
どれだけ使っても「データ消費ゼロ」!!

実際に使ったらコジキ!おめーなんぞいらない客!扱い

これ正しいのか?
2025/05/12(月) 15:48:36.69ID:sxAFcna/0
くりこしMだけど料金200円程度アップなら我慢する
しかし低速に制限入れてきたら真面目に頭くるよ
2025/05/12(月) 15:52:23.22ID:EAn6IKB90
ドコモに追いつけ追い越せで頑張っているAUの姿を見て、これまでずっとモバイル関係はAU一択だったけど、
最近腐り始めてクソになったみたいだな
327非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 15:52:27.55ID:+RmF7GZp0
6月になったら
くりこしMからコミコミバリューに変えてUQでんきとさよならするよ
328非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 15:56:28.23ID:zA1cLqPh0
今月の5週目入ったらsからmにする
来月料金改定でアップされたらキレる
2025/05/12(月) 15:56:32.11ID:EAn6IKB90
>>323
飲食店の食べ放題ってのは、あれはちゃんと店が儲かる仕組みになってるんだ
相撲取りみたいにバクバク食べる客が来ることなんて稀だろ
一般的な人間が食べられる限界なんて決まっている

飲み放題も、あまり飲み過ぎると救急車、最悪死亡ってことは客も分かっている
だから、飲食店の食べ放題、飲み放題については、目に見えない上限がある

一方、データ通信に関しては、基地外がガンガンに使いまくって天井がない
だからモバイル関係で無制限をやるのは危険だと思う
330非通知さん
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:30.84ID:G9v6e3IW0
auって近年新プラン出しては姑息に値上げを繰り返してきたからその波がuqにも来ただけや、もうこうなってくるとauと分ける必要すらなくね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況