公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
http://www.elephant-talk.com/
ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/
※前スレ
King Crimson 総合77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1643498599/
探検
King Crimson 総合78
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/02(木) 00:17:39.05ID:KQJ+9XSL
2名無しがここにいてほしい
2022/06/02(木) 00:58:45.88ID:0VDnEwKT ピンク・フロイド=山手線
キング・クリムゾン=西武国分寺線
キング・クリムゾン=西武国分寺線
3名無しがここにいてほしい
2022/06/02(木) 10:26:23.16ID:xT3kT9ol 金玉栗とリス
4名無しがここにいてほしい
2022/06/02(木) 10:43:49.89ID:X0MPmMHM 前スレでレッドまでしか聞いてないと書いた者です。
正直言うと少しだけディシプリンとビートを聞いたことがあります。あまりにもニューウェーブ感がすごくて引きました。ニューウェーブは大好きなんですがクリムゾンがニューウェーブをやってるのは全く受け入れられず。
アブセントラヴァーズの評判が良いようなので買ってみます。これはライブですよね?
ちなみにアースバウンドが1番好きです。
正直言うと少しだけディシプリンとビートを聞いたことがあります。あまりにもニューウェーブ感がすごくて引きました。ニューウェーブは大好きなんですがクリムゾンがニューウェーブをやってるのは全く受け入れられず。
アブセントラヴァーズの評判が良いようなので買ってみます。これはライブですよね?
ちなみにアースバウンドが1番好きです。
5名無しがここにいてほしい
2022/06/02(木) 11:31:11.34ID:NlBxpuK/ 泡姫はアメリカ旅行中か
金持ちだな
金持ちだな
6名無しがここにいてほしい
2022/06/02(木) 11:51:52.42ID:dE/YdyyO >>4
ニュー・ウェイヴ色が苦手なら、無理して80年代のアルバムを聴かなくても良いのでは?
アブセント・ラヴァーズのライブ演奏では、各曲がアルバムよりも格好良くなっていると思うけど、セットリストは80年代の曲が中心だからね
90年代以降のアルバムの方が、70年代の雰囲気に寄せているように感じるけど
ニュー・ウェイヴ色が苦手なら、無理して80年代のアルバムを聴かなくても良いのでは?
アブセント・ラヴァーズのライブ演奏では、各曲がアルバムよりも格好良くなっていると思うけど、セットリストは80年代の曲が中心だからね
90年代以降のアルバムの方が、70年代の雰囲気に寄せているように感じるけど
2022/06/02(木) 12:21:55.60ID:prEWKadw
前スレのおすすめから、ディシプリンとアブセントラバーズは除外で
2022/06/02(木) 13:08:02.48ID:nO4cGiMt
>>4
ディシプリン期はリアルタイムではピンと来てなかったんだけど
ダブルトリオの来日公演で聴いてから悪くないなと思えてきた
そんな経験からダブルトリオのライブ盤をオススメする
On Broadway 1995
ディシプリン期はリアルタイムではピンと来てなかったんだけど
ダブルトリオの来日公演で聴いてから悪くないなと思えてきた
そんな経験からダブルトリオのライブ盤をオススメする
On Broadway 1995
2022/06/03(金) 00:37:55.04ID:6Z1S2IUF
クリムゾンの最高傑作はディシプリンです
2022/06/03(金) 01:18:57.74ID:fYt5UQEI
ディシプリンはじわるアルバムだよなぁ
あの静寂感と緊張感がなんとも言えん
あの静寂感と緊張感がなんとも言えん
2022/06/03(金) 06:41:30.91ID:zgl+5bB/
やっとディスコトロニクス&リーグオブゼントルメンBOX発送連絡来た
wmaとフラックとCD manipulater作業に追われるのが楽しみ
聴くのは何年かあとになるだろうけど
wmaとフラックとCD manipulater作業に追われるのが楽しみ
聴くのは何年かあとになるだろうけど
12名無しがここにいてほしい
2022/06/04(土) 11:47:59.56ID:js2zGX2/ 40周年の高速インスト異常者がカッコよすぎます
オリジナルのテイクからボーカルを抜いたわけじゃないですよね?ライブかなんかでしょうか?
オリジナルのテイクからボーカルを抜いたわけじゃないですよね?ライブかなんかでしょうか?
13名無しがここにいてほしい
2022/06/06(月) 16:49:36.47ID:emGR5Kwi ディシプリンは名盤でしょ
まぁ好き嫌いはあるけどさ
かなり完成度高いよね
パワートゥビリーブなんかも聴かず嫌いな奴が多い気がするん
まぁ好き嫌いはあるけどさ
かなり完成度高いよね
パワートゥビリーブなんかも聴かず嫌いな奴が多い気がするん
2022/06/06(月) 22:06:09.68ID:b7CKydij
なんだかんだで駄作は無い気がする
ビートとかにも良い曲あるし
ビートとかにも良い曲あるし
15名無しがここにいてほしい
2022/06/06(月) 23:25:54.75ID:+HFIZAs5 アブセントラヴァーズは絶対聴くべき
80年代クリムゾンが嫌いでもこれはぶったまげる
80年代クリムゾンが嫌いでもこれはぶったまげる
2022/06/06(月) 23:55:41.35ID:HB2E6NUu
ディシプリン期はアルバムだといまいちに思えた曲もライブだと楽しめたりってことも多くて
なんだかんだでちゃんとクリムゾンらしいライブバンドだったなと思えるようになったな
なんだかんだでちゃんとクリムゾンらしいライブバンドだったなと思えるようになったな
2022/06/07(火) 14:09:15.85ID:vIkd3Dei
2022/06/07(火) 19:04:29.62ID:nQKwXuo+
'70年代クリムゾンが好きで'80年代クリムゾンを受け入れられないのは
あの'80年代の音色が駄目という人も多いと思う
だから'90年代クリムゾンのライブで'70年代的音色で'80年代の楽曲やった時に
楽曲自体の魅力を再評価した人いるのでは
あの'80年代の音色が駄目という人も多いと思う
だから'90年代クリムゾンのライブで'70年代的音色で'80年代の楽曲やった時に
楽曲自体の魅力を再評価した人いるのでは
2022/06/07(火) 22:20:19.19ID:JJNFEVfu
2022/06/07(火) 22:29:59.97ID:GyVasKSW
レクイエムはクリムゾンのベストソングではないかと
21名無しがここにいてほしい
2022/06/07(火) 22:34:54.58ID:goxUYB+T Power To BelieveとBeat好きだけどな~
そんなにダメ?
そんなにダメ?
22名無しがここにいてほしい
2022/06/07(火) 22:43:23.75ID:oPHet1452022/06/08(水) 02:07:10.95ID:4QMOin1t
Beatは結構好きなアルバムだな
いまいちだと思った曲もライブを聴くと良さに気付いたりする
いまいちだと思った曲もライブを聴くと良さに気付いたりする
24名無しがここにいてほしい
2022/06/08(水) 08:05:14.43ID:+TXH70Er 80年代の三部作はディシプリンが一番良くてスリーオブが最も劣る。
2022/06/08(水) 08:16:10.11ID:Ye3jhKVw
契約が3枚だったのでそれを消化したから
後になるほどやっつけ仕事になった
後になるほどやっつけ仕事になった
2022/06/08(水) 08:18:14.67ID:c/A7KipL
ブルーレイとかレッドレイ再生出来ない身としてはCD、デーヴィーデーにエクスポ2nd 5th sessions
が無いのは厳しい
これら以外なら2枚組のとか集めたら大箱要らないじゃんか…
が無いのは厳しい
これら以外なら2枚組のとか集めたら大箱要らないじゃんか…
2022/06/08(水) 08:23:23.85ID:c/A7KipL
箱買ったけどCDしか聴けない環境ならリスモとかSDオーデオでダウンロードできる
みたいなシステムが必要だと思う
みたいなシステムが必要だと思う
2022/06/08(水) 08:27:04.87ID:IDZxD5CS
夢グループの社長かよ
2022/06/08(水) 16:21:16.02ID:vzVmI0M+
Exposuresボックス、尼で2.5万まで下がってきた
2022/06/08(水) 18:21:38.73ID:5dLX1QrG
Discipline期
DisciplineとBeatの話題は出ても
Three おf a perfect pairの話題は出ないw
Modelmanとか浮かんでこないしなあw
DisciplineとBeatの話題は出ても
Three おf a perfect pairの話題は出ないw
Modelmanとか浮かんでこないしなあw
31名無しがここにいてほしい
2022/06/08(水) 18:46:06.47ID:Ps30LSwY 先輩たちに聞きたいんだが、40周年とかでDVDついてるじゃないですか?どういう環境で再生してるんですか?
うちのBlu-rayプレイヤーがDVDオーディオも再生できるやつなんで聴いてみましたが『音悪っ!!』一応サウンドバー的なのは付いてますがこんなので聴いて楽しいですかね?
なんでワザワザテレビで音楽を聴かなきゃならないンデスか?CDにしてくれればそれですむじゃないですか?
Blu-rayプレイヤーがオーディオシステムに組み込まれてたとしてもDVDもBlu-rayもCDより音悪いですよね?
長文失礼しました。
うちのBlu-rayプレイヤーがDVDオーディオも再生できるやつなんで聴いてみましたが『音悪っ!!』一応サウンドバー的なのは付いてますがこんなので聴いて楽しいですかね?
なんでワザワザテレビで音楽を聴かなきゃならないンデスか?CDにしてくれればそれですむじゃないですか?
Blu-rayプレイヤーがオーディオシステムに組み込まれてたとしてもDVDもBlu-rayもCDより音悪いですよね?
長文失礼しました。
2022/06/08(水) 18:53:33.80ID:Ih7KsSDz
そのプレーヤーが悪いだけで、エンコード自体はCDより高音質のものが収録できる
33名無しがここにいてほしい
2022/06/08(水) 19:24:44.73ID:JGKFnqTT アンプに繋げば良いのに
2022/06/08(水) 19:40:52.04ID:c/A7KipL
フリトロやサスケ公演のなんかはブルレだけでも良しとして
メインテーマなエキスポセッションや5版がブルレだけってのは貧民虐めが酷すぎ
メインテーマなエキスポセッションや5版がブルレだけってのは貧民虐めが酷すぎ
2022/06/08(水) 19:47:37.86ID:dxHo8Z0x
>>30
スリプレ、戦慄Ⅲだけでも聴く価値はある
スリプレ、戦慄Ⅲだけでも聴く価値はある
2022/06/08(水) 19:50:22.50ID:c/A7KipL
>>31
デーヴィーデーオーデオもブルレオーデオも再生環境あるのって凄いですね
デーヴィーデ版はビデオテーエスのなら誰でも保存出来るけど
ブルレ版のはブルレビデオプレイア買った場合ブルレビデオの部分は聴けるみたいな仕様なんですか?
そもそもブルレはビデオ規格とオーデオ規格に分かれてるのかどうかすら知らないもので…
あとセッションズの素材は一部オマケCDの30 31に入ってるのでしょうか?
デーヴィーデーオーデオもブルレオーデオも再生環境あるのって凄いですね
デーヴィーデ版はビデオテーエスのなら誰でも保存出来るけど
ブルレ版のはブルレビデオプレイア買った場合ブルレビデオの部分は聴けるみたいな仕様なんですか?
そもそもブルレはビデオ規格とオーデオ規格に分かれてるのかどうかすら知らないもので…
あとセッションズの素材は一部オマケCDの30 31に入ってるのでしょうか?
2022/06/08(水) 20:36:14.46ID:j+Mo7GcV
Three of a perfect pair 発売当初、渋谷陽一は前の2作はいまいちだったが今回は良いみたいな事をラジオで言っていたな
2022/06/08(水) 20:40:03.52ID:gFTIoy+2
ビートは名盤
2022/06/08(水) 20:40:50.33ID:30JhWfuO
クリムゾンはBlu-rayオーディオやDVDオーディオをたくさん出しているし
他にもたくさん高音質ソフトが出ているんだから
オーディオセットにユニバーサルプレイヤーを加えて当然くらいの感覚だったなあ
宮殿がatmos mixで出たからatmos環境整えたし
あの素晴らしいatmos mixを聴けないのは実に勿体ない
Blu-rayはDVDみたいなオーディオ専用規格はない Blu-rayプレイヤーで全部聴ける
他にもたくさん高音質ソフトが出ているんだから
オーディオセットにユニバーサルプレイヤーを加えて当然くらいの感覚だったなあ
宮殿がatmos mixで出たからatmos環境整えたし
あの素晴らしいatmos mixを聴けないのは実に勿体ない
Blu-rayはDVDみたいなオーディオ専用規格はない Blu-rayプレイヤーで全部聴ける
2022/06/08(水) 20:43:25.91ID:WEK/wYZm
サウンドバーで音質云々言われても
2022/06/08(水) 21:16:20.53ID:Ih7KsSDz
スリーオブアパーフェクトペアとかは、あのインダストリアルサウンドのとこがつまらんだけやで
2022/06/08(水) 22:07:47.87ID:yS1K4y1n
スリーオブのアルバムは2回聴いただけだったな
フリップが「あれは契約上3枚アルバム出さなければならなかったので出した」
と言ったのを読んで納得したわ
でもスリープレスの12インチシングルは何度も聴いたわ
12インチシングルで出来る遊び心満載だと思う
フリップが「あれは契約上3枚アルバム出さなければならなかったので出した」
と言ったのを読んで納得したわ
でもスリープレスの12インチシングルは何度も聴いたわ
12インチシングルで出来る遊び心満載だと思う
2022/06/08(水) 22:11:25.15ID:c/A7KipL
>>39
有難う
ブルレのセッションズが再生機だけで聴けるなら昔買ったプレイアのリモコン探して聞いてみます
ハードディスクレコーダーについてるブルレレコーダー部分は誤操作しやすくて盤を痛めそうなので使えないのが残念
有難う
ブルレのセッションズが再生機だけで聴けるなら昔買ったプレイアのリモコン探して聞いてみます
ハードディスクレコーダーについてるブルレレコーダー部分は誤操作しやすくて盤を痛めそうなので使えないのが残念
44名無しがここにいてほしい
2022/06/09(木) 08:43:35.62ID:chvwfIDC 手頃なユニバーサルプレーヤーが
ないという・・・
ないという・・・
45名無しがここにいてほしい
2022/06/09(木) 08:45:10.03ID:GOJ2a7B/ スリーオブはA面に歌入り、B面にインストとはっきり分けてくれたほうが良かったかな。
2022/06/09(木) 10:09:56.65ID:nCbGtHqi
何で?
2022/06/09(木) 10:46:31.74ID:ZC8Tqg8h
48sage
2022/06/09(木) 11:52:03.61ID:JFoWoyL2 >>44
手軽に入手できるユニバーサルプレイヤーはソニーのUBP-X800M2かな
時期によっては40K以下で買えて、俺が買ったときは37Kほどだった
徹底したコストダウンで本体には何も表示されないから
CD聴くときも何曲目が再生されているか等の情報が知りたければモニターが必要
画質・音質は価格にしてはいい方だと思う
手軽に入手できるユニバーサルプレイヤーはソニーのUBP-X800M2かな
時期によっては40K以下で買えて、俺が買ったときは37Kほどだった
徹底したコストダウンで本体には何も表示されないから
CD聴くときも何曲目が再生されているか等の情報が知りたければモニターが必要
画質・音質は価格にしてはいい方だと思う
2022/06/09(木) 11:56:32.38ID:iq9f5HoC
曲順なんてiTunesのプロパティ開けばどうにで変更出来る
50名無しがここにいてほしい
2022/06/09(木) 21:48:43.50ID:nKsu9sTL monoとstereoだとmonoの方が音が良いの?
2022/06/09(木) 21:57:55.79ID:cRHb/iob
一般論で言うと、ファーストリリース時に採用された方式の方を聴くと、製作者の意図により近い音を楽しめる (ビートルズとか代表的)
2022/06/09(木) 22:05:31.81ID:cRHb/iob
複数方式でリリースされている場合は、まあ上記のようなことは言えるが、それぞれを聴き比べて気に入った方を聴けば良い
だがその音源の方式を機械やアプリなどで他の方式に変換して聴くというのなら、必ず変換時に劣化するので、その場合は変換後のほうが音が悪いという言い方ができる
だがその音源の方式を機械やアプリなどで他の方式に変換して聴くというのなら、必ず変換時に劣化するので、その場合は変換後のほうが音が悪いという言い方ができる
2022/06/09(木) 22:14:29.86ID:sPWnWZoW
>>50
「音が良い」てのも微妙な言い回しだわな
全部の音が一丸の塊になって聞こえてくるのがモノラルの良さなんだけど
今のステレオに慣れた人がいきなりモノラル聴くと広がりがなくて物足りなく感じる事が多そう
'60年代だとミュージシャン側がモノラルしか想定していない場合が多くてステレオmixはエンジニア任せという事が多かったから
当時のミュージシャンの意図はオリジナルモノラルmixに宿っている、とは言える
ただクリムゾンみたいにフリップ監修でサラウンド出しているならサラウンドも本人の意図のものと言えるのではないかな
>>48
ソニーのUBP-X800M2、去年末に買ったときは4万前半だったんだけど
少し前に値上がりして5万円台になってしまった
それでも1番手を出しやすい価格帯のユニバーサルプレイヤーには違いない
つくづくOPPOがユニバーサルプレイヤーから撤退した事が惜しまれる
「音が良い」てのも微妙な言い回しだわな
全部の音が一丸の塊になって聞こえてくるのがモノラルの良さなんだけど
今のステレオに慣れた人がいきなりモノラル聴くと広がりがなくて物足りなく感じる事が多そう
'60年代だとミュージシャン側がモノラルしか想定していない場合が多くてステレオmixはエンジニア任せという事が多かったから
当時のミュージシャンの意図はオリジナルモノラルmixに宿っている、とは言える
ただクリムゾンみたいにフリップ監修でサラウンド出しているならサラウンドも本人の意図のものと言えるのではないかな
>>48
ソニーのUBP-X800M2、去年末に買ったときは4万前半だったんだけど
少し前に値上がりして5万円台になってしまった
それでも1番手を出しやすい価格帯のユニバーサルプレイヤーには違いない
つくづくOPPOがユニバーサルプレイヤーから撤退した事が惜しまれる
2022/06/09(木) 22:30:38.03ID:2pB/RZNq
ビートルズがステレオミックスに立ち会っていないのは有名な話
2022/06/09(木) 23:13:25.46ID:8b0fn7kN
中国の安いDAPだと配線が酔い加減で左右間違ってたりするからサージェントペッパーズかけてどっちから声が聴こえるかのチェックレコードにしてた
モノラルのノって略さずにかくとauなのに略すとMONAにならないのが不可解
あとナンバーがノーなのも
モノラルのノって略さずにかくとauなのに略すとMONAにならないのが不可解
あとナンバーがノーなのも
2022/06/09(木) 23:22:32.41ID:RP5vNUZM
vroomはビートルズミックス
2022/06/09(木) 23:45:47.64ID:cRHb/iob
monophonic
numero
numero
2022/06/09(木) 23:50:35.74ID:hIh6QIgm
>>54
モノミックスには立ち会ってたの?
モノミックスには立ち会ってたの?
2022/06/10(金) 02:20:42.58ID:SL0lA1pG
録音には参加してたの?
60名無しがここにいてほしい
2022/06/10(金) 04:33:26.77ID:E9wAqvRb >>47
嫌味ったらしい〜
嫌味ったらしい〜
2022/06/10(金) 07:12:58.08ID:0DwWc8I3
ずーとるびは?
2022/06/10(金) 08:27:27.26ID:5ZM7kMsE
ジャズの世界じゃ60年代半ばまではモノラルの方がレコードの値は高くなる。
ブルーノートなどをレコーディングしたエンジニアが、
当初ステレオに理解がなく、モノラルメインでミックスしてたから。
いわゆるビートルズミックスもやってて、今聴くとかなり違和感ある。
ブルーノートなどをレコーディングしたエンジニアが、
当初ステレオに理解がなく、モノラルメインでミックスしてたから。
いわゆるビートルズミックスもやってて、今聴くとかなり違和感ある。
2022/06/10(金) 12:25:32.67ID:UX/MGopA
三波伸介の凸凹大学校
2022/06/10(金) 15:05:58.78ID:2gRoy536
2022/06/10(金) 20:08:32.33ID:XI/R7Fyb
江藤の描くモグラのようなナゾの生物
66名無しがここにいてほしい
2022/06/11(土) 07:56:22.18ID:Zg3A739t みなさんフリップのソロアルバムってどのくらい持ってるんですか?
67名無しがここにいてほしい
2022/06/11(土) 12:04:32.12ID:qwhnY+mN 全部駄作、酷いアルバムしかない
2022/06/11(土) 12:40:51.23ID:QW/9/yVe
それでいて全部聴いているとかドMだなw
2022/06/11(土) 12:48:02.78ID:N2Zq8KaM
サウンドスケープ作品とか全部聴いてる人いるんだろうか
2022/06/11(土) 15:09:19.96ID:oUpydvHa
YESも含めてソロアルバムやリーダーバンドのアルバムで一番ハズレ率が低いのはビルだと思う
家計簿をつけていたと言われる細かい性格の賜物なのか
家計簿をつけていたと言われる細かい性格の賜物なのか
2022/06/11(土) 15:18:02.54ID:C7PUYNyF
>>70
てことはEARTHWORKSにも良いアルバムがあるってこと?
てことはEARTHWORKSにも良いアルバムがあるってこと?
72名無しがここにいてほしい
2022/06/11(土) 15:32:58.29ID:ozB3641V >>71
え?どう言う質問なのこれ
え?どう言う質問なのこれ
2022/06/11(土) 15:35:43.15ID:kQsLLEVK
ビル同意
俺が生涯で一番聴いたジャズ系ミュージシャンはアースワークスだし
俺が生涯で一番聴いたジャズ系ミュージシャンはアースワークスだし
2022/06/11(土) 15:41:44.73ID:C7PUYNyF
2022/06/11(土) 15:42:53.89ID:QW/9/yVe
EWがベルゼブブとかやってるのは好き
76名無しがここにいてほしい
2022/06/11(土) 16:03:08.09ID:qwhnY+mN クリムゾンでもフロイドでもイエスでも、ソロアルバムで『名盤』レベルってないよな?
正直全部ビミョーなソロしかない
正直全部ビミョーなソロしかない
2022/06/11(土) 16:46:23.67ID:oUpydvHa
>>74
アースワークスは生ドラムに変えてのアコースティック路線になってからの方が良い
A Part and Yet Apartは名盤だと思っている
ジャズとしか言いようがない音だからジャズが嫌いな人にはキツいと思うが
アースワークスは生ドラムに変えてのアコースティック路線になってからの方が良い
A Part and Yet Apartは名盤だと思っている
ジャズとしか言いようがない音だからジャズが嫌いな人にはキツいと思うが
2022/06/11(土) 17:33:24.42ID:Z6/anjjP
クリス・スクワイアのソロアルバムは壮大なサウンドで凄いと思ったけどな
あと、リックのヘンリー8世と6人の妻かな
あと、リックのヘンリー8世と6人の妻かな
2022/06/11(土) 17:52:29.57ID:C7PUYNyF
2022/06/11(土) 17:57:16.58ID:oRrds6J9
>>76
ハケットの1stは名盤では
ハケットの1stは名盤では
2022/06/11(土) 17:59:37.85ID:oUpydvHa
2022/06/11(土) 18:05:19.70ID:4+e0exts
アースワークス全部同じに聞こえます
素人ですまん
素人ですまん
2022/06/11(土) 18:14:31.88ID:uixHcJzW
【山下達郎氏】サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654933813/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654933813/
2022/06/11(土) 19:43:04.73ID:xFIQJJOT
そのクセ自分ではサブスク聴いてる
85名無しがここにいてほしい
2022/06/11(土) 21:49:11.83ID:kFXUlcV52022/06/11(土) 23:36:08.41ID:ok9JniT+
俺はアースワークスよりブラッフォードの方が良いかも
2022/06/12(日) 00:19:10.13ID:CgDC5v9+
フリップ箱聴いてるんだけどCD14(God Save~)収録の発掘音源Music on Holdが凄い!
ギター部分はまるでフリップが2人いる73-74年のクリムゾンインプロ風とでも言うべきか…。
びっくりなのがクリムゾンの未発表曲Guts on My Side中間部のフレーズが何度か出てくる事。
とにかく10分以上あのファズギターを弾きまくりなのが素晴らしい!!
来月単体CDが出るみたいなんでこの曲のためだけでも買う価値があると思う。
ギター部分はまるでフリップが2人いる73-74年のクリムゾンインプロ風とでも言うべきか…。
びっくりなのがクリムゾンの未発表曲Guts on My Side中間部のフレーズが何度か出てくる事。
とにかく10分以上あのファズギターを弾きまくりなのが素晴らしい!!
来月単体CDが出るみたいなんでこの曲のためだけでも買う価値があると思う。
88名無しがここにいてほしい
2022/06/12(日) 00:38:49.07ID:2irSFVWM >>86
そりゃそうだよなビルの愛はアースワークスのが深そうだが
そりゃそうだよなビルの愛はアースワークスのが深そうだが
2022/06/12(日) 01:55:38.12ID:72cz24V4
ジャズ好きとしてはアースワークスも楽しい。
ブルーフォードの方が受けるのはメンツ的にもわかるが。
ジャンゴ・ベイツはあの後有名になったけど。
クリス・ボッティとかBLUEに参加したのがいまや経歴的に謎。
ブルーフォードの方が受けるのはメンツ的にもわかるが。
ジャンゴ・ベイツはあの後有名になったけど。
クリス・ボッティとかBLUEに参加したのがいまや経歴的に謎。
2022/06/12(日) 07:04:58.82ID:HtUwHFYP
ブルーフォードはモラーツやレヴィンとやったのも好きだな
2022/06/12(日) 07:22:57.00ID:7ilh/HYs
2022/06/12(日) 09:16:46.61ID:VbHCERiD
ビルのソロとして扱われてるFeels Good to Meだけど、ジャケ表記は「Bruford」になってるんだよね。
一方ジェフ・ベック・グループのトゥルースはジャケではソロ表記
一方ジェフ・ベック・グループのトゥルースはジャケではソロ表記
2022/06/12(日) 09:44:58.21ID:njWzGVB0
モラーツとのアルバムが好きな人はボーストラップとのやつも聞いて欲しい
2022/06/12(日) 10:32:02.56ID:+ULgmA4w
>>87
Guts~のフレーズは海賊版ビデオで73年だったかのセントラルパークのライブの時、インプロヴィゼーションで演ってたな。
Guts~のフレーズは海賊版ビデオで73年だったかのセントラルパークのライブの時、インプロヴィゼーションで演ってたな。
95名無しがここにいてほしい
2022/06/12(日) 10:49:33.55ID:GhuQ4eNP クリムゾンって結構正直だよな。
自分たちの意図に反していると
ライブで歌わなくなったり曲も段々使わなくなる。
自分たちの意図に反していると
ライブで歌わなくなったり曲も段々使わなくなる。
96名無しがここにいてほしい
2022/06/12(日) 11:56:55.03ID:2irSFVWM >>91
モラーツソロはこれが一番いいと思う
モラーツソロはこれが一番いいと思う
2022/06/12(日) 20:15:37.60ID:+Fr71KjA
2022/06/14(火) 19:51:47.88ID:lOxWkm8h
2022/06/14(火) 20:01:09.59ID:SvB+nulB
モデルマンのほうが良いから
100名無しがここにいてほしい
2022/06/15(水) 00:07:15.15ID:KxoaxMyK >>98
たしか2回くらいしか演奏してないからあんまり手応えが無かったのかもね。ただ、ウェットンによるとあの感じを再構築して作ったのがU.K.のCaesar's Palace Bluesらしい
たしか2回くらいしか演奏してないからあんまり手応えが無かったのかもね。ただ、ウェットンによるとあの感じを再構築して作ったのがU.K.のCaesar's Palace Bluesらしい
101名無しがここにいてほしい
2022/06/16(木) 03:57:08.47ID:UswzJG8X102名無しがここにいてほしい
2022/06/16(木) 07:16:04.02ID:RVNtg196 >>100
なるほど、たしかに似てる。
なるほど、たしかに似てる。
103名無しがここにいてほしい
2022/06/16(木) 20:27:32.51ID:v78TZLoV104名無しがここにいてほしい
2022/06/16(木) 22:11:40.88ID:Ju3NbnuY 枚数の多い大きなボックスを、音源だけブルーレイ数枚に詰め込んだコンパクトな仕様にして発売してもらえないかな。
105名無しがここにいてほしい
2022/06/17(金) 09:32:20.83ID:kgVMj7av わかりました今からやりますね
106名無しがここにいてほしい
2022/06/17(金) 10:14:43.70ID:0+Ac8M7F >>105
しっかりやり給え
しっかりやり給え
107名無しがここにいてほしい
2022/06/17(金) 17:34:11.19ID:UkH6LyXi108名無しがここにいてほしい
2022/06/17(金) 19:34:52.30ID:YvqHzSEr109名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 01:12:18.09ID:QX96ftgt 『大都会』の元「クリスタルキング」田中昌之さんは70歳、シルバーヘアで現役続行「今のほうが歌うまい」
https://www.news-postseven.com/archives/20220617_1763235.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/archives/20220617_1763235.html?DETAIL
110名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 07:47:14.66ID:M74otwf6 Youはshock
111名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 11:22:19.10ID:khH0P4lE 角盈男のお店 を見てくれよ。
せっかく張ったんだから。
せっかく張ったんだから。
112名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 12:50:45.65ID:DQvysy/I 角とクリムゾンとの関連性は?
113名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 17:48:59.71ID:s1XVOy0g クリムゾンに無理矢理な高音の歌がなくてよかった。
クリスタルキングの田中昌之とかはもうあの超高音は出せないからね。
他にもフォーカスのタイス・ファン・レールのヨーデル高音や、
ディープ・パープルのイアン・ギランのシャウト唱法高音とか
今となっては全く無理。
クリスタルキングの田中昌之とかはもうあの超高音は出せないからね。
他にもフォーカスのタイス・ファン・レールのヨーデル高音や、
ディープ・パープルのイアン・ギランのシャウト唱法高音とか
今となっては全く無理。
114名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:16:29.00ID:qSesIhWD 21世紀のスキッツォイド・マンは誰が歌ってもいいよね
115名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:24:21.18ID:RIRAlbuD ブリューは声歪ませればまた違ったろうに
116名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:30:26.45ID:fZgRzO/s >>114
ならトーヤに歌わせろや
ならトーヤに歌わせろや
117名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:39:37.92ID:khH0P4lE >>113
単に下手というだけじゃん
単に下手というだけじゃん
118名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:43:31.47ID:khH0P4lE トーヤはキモイな。
乳出してもあれは無理だな。
退廃ヨーロッパみたいな雰囲気はあるけど。
乳出してもあれは無理だな。
退廃ヨーロッパみたいな雰囲気はあるけど。
119名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:46:45.93ID:khH0P4lE120名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:48:28.34ID:khH0P4lE >>112
動画を見れば1秒で分かるよ。
動画を見れば1秒で分かるよ。
121名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:57:17.51ID:khH0P4lE122名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 18:58:45.58ID:khH0P4lE >>112
そもそも見てから聞けよ、アホ
そもそも見てから聞けよ、アホ
123名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 19:10:23.49ID:DQvysy/I >>122
怪しいURLのコピペは踏まないことにしてるんだわ
怪しいURLのコピペは踏まないことにしてるんだわ
124名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 19:29:04.62ID:YEtpkVNo YTのURLが怪しいってw
125名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 19:30:28.45ID:khH0P4lE126名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 19:48:41.38ID:DQvysy/I >>124
YouTubeなのはわかるが、くだらない見るまでもなさそうなURLはスルーしているという意味だよ
YouTubeなのはわかるが、くだらない見るまでもなさそうなURLはスルーしているという意味だよ
127名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 20:19:23.47ID:YEtpkVNo それを「怪しい」と表現するのか…
128名無しがここにいてほしい
2022/06/18(土) 23:45:23.64ID:PyqrJfQw おちんちんオヤジの自撮りはどこに需要があるんだよ
カッコいいと思ってんの?
カッコいいと思ってんの?
129名無しがここにいてほしい
2022/06/19(日) 00:01:52.91ID:8rvq53OS 角の店の壁に太陽と戦慄の画
誰の趣味だ?
誰の趣味だ?
130名無しがここにいてほしい
2022/06/19(日) 03:22:23.07ID:PrWBWZa+ >>129
ああいいうの初めて見たでしょう。
ああいいうの初めて見たでしょう。
131名無しがここにいてほしい
2022/06/19(日) 11:41:56.52ID:CpIEvtsy133名無しがここにいてほしい
2022/06/20(月) 01:04:32.54ID:5dfGHiq5 https://www.youtube.com/watch?v=_8yjtkTitsA
Kingdom ComeというLed Zeppelin の
パロディーバンドがいたが
あれよりはマシでっせ。
CrimsonのStarLess&BibbleBlack
を冒涜しているだけの
Black Midiは全くリスペクト出来ないが
Porcupine TreesはThrak以降の
Crimsonの発展シュミレーションとして
捉えればなかなか。
だがToolのような圧倒的な存在感と
独創性とポピュラリティーは足りない。
Kingdom ComeというLed Zeppelin の
パロディーバンドがいたが
あれよりはマシでっせ。
CrimsonのStarLess&BibbleBlack
を冒涜しているだけの
Black Midiは全くリスペクト出来ないが
Porcupine TreesはThrak以降の
Crimsonの発展シュミレーションとして
捉えればなかなか。
だがToolのような圧倒的な存在感と
独創性とポピュラリティーは足りない。
134名無しがここにいてほしい
2022/06/20(月) 01:05:31.87ID:5dfGHiq5 David Lynchのセンス入ってまっせ
PVに
PVに
135名無しがここにいてほしい
2022/06/20(月) 01:47:13.95ID:5dfGHiq5136名無しがここにいてほしい
2022/06/20(月) 02:01:47.57ID:5dfGHiq5137名無しがここにいてほしい
2022/06/20(月) 02:04:40.48ID:5dfGHiq5 Sting先生が素晴らしいのは
インスパイアされた元ネタを
さらに進化&発展させ
玄人ミュージシャンを唸らせながら
同時に一般市民も楽しめるポピュラリティーを同時に達成出来る事。
スチュワート・コープランドの
ドラムの凄さ素晴らしさは言わずもがな
インスパイアされた元ネタを
さらに進化&発展させ
玄人ミュージシャンを唸らせながら
同時に一般市民も楽しめるポピュラリティーを同時に達成出来る事。
スチュワート・コープランドの
ドラムの凄さ素晴らしさは言わずもがな
138名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 04:09:29.42ID:ld+bd5m0 エビタフや宮殿のメロディラインは
レイクのものなんだろうね。
だから1stでやり切って、脱退したんだろう。
リスペクトすべきはレイク。
レイクのものなんだろうね。
だから1stでやり切って、脱退したんだろう。
リスペクトすべきはレイク。
139名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 04:16:12.21ID:8ybBkQ9o マイケル・マクドナルドでっしゃろ
140名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 04:19:11.15ID:ld+bd5m0 あのメロディはマクドナルドのものなのね。
141名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 07:51:12.80ID:gGadOOvw レイクはどこ行ってもNo.2。好きだけど
142名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 08:17:47.41ID:USJ4l+ab 慰安…
143名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 08:20:59.28ID:1p3Qycwu ドゥービーブラザーズ…
144名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 09:03:33.74ID:hLLhDj8t マイケルジャイルスとイアンマクドナルド
145名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 11:47:32.42ID:wxQ5VnKq 泡姫は業界人のオッサンとしか会わないよな
関西パクリブロガーのオッサンとも会ってやれよw
関西パクリブロガーのオッサンとも会ってやれよw
146名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 13:26:49.43ID:i02LyO+8 展覧会の絵の中のアコギ弾き語りの部分もええわ
147名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 16:17:02.08ID:ejsAAt4h アコギなことしてけつかるねん
148名無しがここにいてほしい
2022/06/21(火) 19:27:17.84ID:bXPYDkRn ケツ軽なんて下品な言い方ダメ
せめてシリ軽
せめてシリ軽
149名無しがここにいてほしい
2022/06/22(水) 05:44:56.67ID:f2iy24Yi150名無しがここにいてほしい
2022/06/22(水) 05:48:34.80ID:f2iy24Yi151名無しがここにいてほしい
2022/06/22(水) 05:49:45.45ID:f2iy24Yi152名無しがここにいてほしい
2022/06/22(水) 05:56:40.22ID:f2iy24Yi153名無しがここにいてほしい
2022/06/22(水) 06:03:34.90ID:f2iy24Yi154名無しがここにいてほしい
2022/06/22(水) 06:09:10.43ID:f2iy24Yi155名無しがここにいてほしい
2022/06/23(木) 16:08:52.63ID:73EuGjqy 俺キンクリ好きだけどさ
唯一欠点があって納得出来ないとすれば
パクり多いことなんだよね。
それだけ先駆的立場って
文化芸術の世界では強者ってことなんだろうけど
唯一欠点があって納得出来ないとすれば
パクり多いことなんだよね。
それだけ先駆的立場って
文化芸術の世界では強者ってことなんだろうけど
156名無しがここにいてほしい
2022/06/23(木) 16:25:19.69ID:ke9NLEB5 クリスタルキング
157名無しがここにいてほしい
2022/06/23(木) 16:45:00.59ID:4syKhxze よく分からんリンクも貼ってあるな
158名無しがここにいてほしい
2022/06/24(金) 10:46:41.61ID:qk+nKEbi 泡姫はおちんちんオヤジのこども産んでやれよ
159名無しがここにいてほしい
2022/06/24(金) 12:25:18.74ID:7xl+BwU7 >>119
プログレとプロ野球のファンは20人位ずつ知ってるが兼ねてる奴に
遭ったことがない(自分以外)
一人だけジャイアンツファンでジェントルジャイアントのLP持ってる
ダジャレみたいな奴がいたが本人はプログレは好きではないと言ってた
プログレとプロ野球のファンは20人位ずつ知ってるが兼ねてる奴に
遭ったことがない(自分以外)
一人だけジャイアンツファンでジェントルジャイアントのLP持ってる
ダジャレみたいな奴がいたが本人はプログレは好きではないと言ってた
160名無しがここにいてほしい
2022/06/24(金) 13:49:54.94ID:hGYWZzgd 【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演決定 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656043734/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656043734/
161名無しがここにいてほしい
2022/06/24(金) 19:37:38.97ID:siDQcLqJ キング・クリムゾンの公式ドキュメンタリー映画『In the Court of the Crimson King』 今秋公開予定
https://amass.jp/158682/
https://amass.jp/158682/
162名無しがここにいてほしい
2022/06/24(金) 21:37:02.68ID:odqfd5TT >>148
シアトリカル?
シアトリカル?
163名無しがここにいてほしい
2022/06/25(土) 17:48:46.15ID:WIw7Yh6F164名無しがここにいてほしい
2022/06/25(土) 17:54:46.71ID:F0tr8Gzn 浅い
165名無しがここにいてほしい
2022/06/25(土) 20:21:15.60ID:WIw7Yh6F >>164
それで?
それで?
166名無しがここにいてほしい
2022/06/25(土) 22:34:06.45ID:IrizreW3 >>164
あんたの感想ほどは浅くないと思われる
あんたの感想ほどは浅くないと思われる
167名無しがここにいてほしい
2022/06/25(土) 23:05:21.51ID:F0tr8Gzn 図星だからってまあそうムキになるなよ
168名無しがここにいてほしい
2022/06/27(月) 18:55:18.85ID:SXzihDiO169名無しがここにいてほしい
2022/06/27(月) 21:48:54.03ID:qDOpgcPP170名無しがここにいてほしい
2022/06/27(月) 21:54:56.04ID:btnCyDL7 普通に虎ファンだけど
てか野球なんて最早国民的スポーツなんだから
兼ねてる奴なんて珍しくもなんともないだろ
月曜以外毎日やってて毎日数万人動員できるスポーツなんて野球だけ
てか野球なんて最早国民的スポーツなんだから
兼ねてる奴なんて珍しくもなんともないだろ
月曜以外毎日やってて毎日数万人動員できるスポーツなんて野球だけ
171名無しがここにいてほしい
2022/06/28(火) 07:58:21.93ID:93TWxW1M >>169
俺もカープファン。宮殿発表の年に生まれた。
俺もカープファン。宮殿発表の年に生まれた。
172名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 07:09:21.74ID:8SMuNN7H173名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 07:11:12.66ID:8SMuNN7H やっぱクリムゾンファンってロクでもない奴の集まりだな
174名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 07:11:43.12ID:3cmbwPs0 十把一絡げ野郎
175名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 12:59:48.50ID:zAjq9wBq 来年夫婦漫才でツアーをやるだと???????
176名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 17:04:02.33ID:ROLpCFD/ >>162
ケロックよりシスコンですよね
ケロックよりシスコンですよね
177名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 17:14:58.34ID:Le/MEcAF178名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 17:39:27.02ID:TwyjqaMX それが次期クリムゾンになる?
179名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 19:17:14.76ID:GypVrlkf 凄い不協和音だな
これが新世代への啓示か
これが新世代への啓示か
180名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 19:28:19.27ID:huj+KJ6X181名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 19:32:44.23ID:GypVrlkf つまり転職ということだね
182名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 19:42:07.86ID:Le/MEcAF >>178
シルビアン&フリップのように小編成から始めてバンド形態に進化してクリムゾンを名乗ることなくフェードアウトと予想
シルビアン&フリップのように小編成から始めてバンド形態に進化してクリムゾンを名乗ることなくフェードアウトと予想
183名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 20:27:19.50ID:4irzVcPk SUNDAY ALL OVER THE WORLDももしかしたらKING CRIMSONになってたかもしれないんだろ
184名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 22:07:29.01ID:+vmcoANd ところで、今更感ありありだけどキングクリムゾンというバンド名の由来ってなんだろね
長いこと聴いてきたが今夜初めて疑問に思ったよ
長いこと聴いてきたが今夜初めて疑問に思ったよ
185名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 22:25:23.05ID:mZWOP4L6 キングクリムゾンってパクり多いけど
パクったのかパクられたのかもワケわからん時あるし。
フリップがベネットの弟子?になった時期も
明らかにオカシイし。
このバンドだけ不気味な異彩を放っているよな
パクったのかパクられたのかもワケわからん時あるし。
フリップがベネットの弟子?になった時期も
明らかにオカシイし。
このバンドだけ不気味な異彩を放っているよな
186名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 22:30:42.17ID:mZWOP4L6187名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 22:34:32.17ID:mZWOP4L6 フリップとベネットの話も最近はググって出てこないんだよな。
トレントレズナーがキングクリムゾンのファンなのも一頃から消えてるし。
トレントレズナーがキングクリムゾンのファンなのも一頃から消えてるし。
188名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 22:36:30.74ID:mZWOP4L6 トゥールのギタリストがフリップを師事しての対話も
海外記事留まりで全く日本向けに翻訳するつもりも無いし
海外記事留まりで全く日本向けに翻訳するつもりも無いし
189名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 22:47:22.73ID:mZWOP4L6 デビルズトライアングルは明らかにホルストの火星で意図したこと。
ダブルトリオはライナーノーツでジャズからのパクりと確認済み。
でも他がパクりなのかパクられたか分からない。
ダブルトリオはライナーノーツでジャズからのパクりと確認済み。
でも他がパクりなのかパクられたか分からない。
190名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 22:49:19.69ID:mZWOP4L6 70sはマハヴィシュヌの影響なの分かるね。
マイルスって言う人もいるけど自分はそう思わない。
マイルスって言う人もいるけど自分はそう思わない。
191名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 23:05:49.04ID:ptGcwkPx 太陽と戦慄なんかは初期のウェザーリポートっぽかったり。ツッカケ叩いたりするパーカッションの人がいる時代
192名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 23:26:09.48ID:Nc3yPKqa マイルスのオン・ザ・コーナーとかからパクってるとおもうけどなUSAのインプロとか
マクラフリンのギターからの影響は確実にあるよなぁ
マクラフリンのギターからの影響は確実にあるよなぁ
193名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 23:44:26.26ID:ROLpCFD/ フリップはベンチャーズとジョイントで来日すべき
194名無しがここにいてほしい
2022/06/29(水) 23:49:02.34ID:e3960aL8 フリップのテケテケが聴きたい
195名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 00:11:53.03ID:4cJPZisK ウェットン、ブルーフォードのリズム隊はヘッドハンターズからの影響があるんじゃないかな。
実際ドイツ公演時にお互いのライブに行ったとシドスミス本にはある。
実際ドイツ公演時にお互いのライブに行ったとシドスミス本にはある。
196名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 00:35:01.69ID:qGg2mv7c LOGでやってたなベンチャーズっぽいの
197名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 01:49:26.92ID:trSaFwoe Uniで顧客情報丸ごとお漏らししたらしい
クレカとか決済は外委託なんで大丈夫らしいが、パスワードは平文でお漏らししたので
他のサイトで同じID・メール・パスワードにしてる人は直ちにすべて変更を
クレカとか決済は外委託なんで大丈夫らしいが、パスワードは平文でお漏らししたので
他のサイトで同じID・メール・パスワードにしてる人は直ちにすべて変更を
198名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 01:52:23.35ID:trSaFwoe あ、書き込むスレ間違えた
...まあそうでもないかw
なんまんだぶ
...まあそうでもないかw
なんまんだぶ
199名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 19:08:47.74ID:0fkwTR9/ フリップ&イーノで来日、是非。
今イーノのアンビエント展覧やってるし
イーノの来日さえあれば、フリップ&イーノの演奏が見たい
今イーノのアンビエント展覧やってるし
イーノの来日さえあれば、フリップ&イーノの演奏が見たい
200名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 20:10:00.78ID:EXnOjK8R ボズ・バレルってあっちこっちのアルバムで1曲か2曲ベースを弾いてるじゃん
なんでそんなに需要があったんだろう
なんでそんなに需要があったんだろう
201名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 20:33:19.66ID:MiV+s+5o 弟子だから使い勝手が良かった
202名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 20:34:28.23ID:w9uEQWPp 戦慄や暗黒期はキースジャレットやゲイリー・バーツが居た頃のマイルスバンドが元ネタでしょ
203名無しがここにいてほしい
2022/06/30(木) 21:08:30.03ID:nz4NoUQo キングクリムゾンって終始意味深過ぎるもんな。
21世紀の精神異常者に始まり、信じる力で終わるが
信じる力がリリースされたのは
日本では郵政民営化、海外はIMF批判の頃合いで
新自由主義の是非が問われていた時期。
以降、キングクリムゾンが真価を発揮して
活動する事はなくなり、昨今はコロナの様相。
その間、フリップはトーヤと結婚したが
二人は子供を設けることはなかった。
世界の未来に悲観的だったことが伺える。
21世紀の精神異常者に始まり、信じる力で終わるが
信じる力がリリースされたのは
日本では郵政民営化、海外はIMF批判の頃合いで
新自由主義の是非が問われていた時期。
以降、キングクリムゾンが真価を発揮して
活動する事はなくなり、昨今はコロナの様相。
その間、フリップはトーヤと結婚したが
二人は子供を設けることはなかった。
世界の未来に悲観的だったことが伺える。
204名無しがここにいてほしい
2022/07/01(金) 10:03:42.61ID:7hayvGZA 考えすぎです、おやっさん
205名無しがここにいてほしい
2022/07/01(金) 15:39:20.43ID:eBVsA4C5206名無しがここにいてほしい
2022/07/01(金) 16:33:50.48ID:RWtF+SiA >>205
被害者だけにうまく伝えるのが難しいんよ
被害者だけにうまく伝えるのが難しいんよ
207名無しがここにいてほしい
2022/07/01(金) 17:21:17.28ID:eBVsA4C5 メール来たから公表しなくても良いのに
といいつつ数日前からアマゾンのアカウントが不正ログインの可能性あるので至急こちらから本人確認してください
さもないとアカウント停止します
みたいのが来てたからそこのも又又インチキメールだろうな
で済ませただろうけど
といいつつ数日前からアマゾンのアカウントが不正ログインの可能性あるので至急こちらから本人確認してください
さもないとアカウント停止します
みたいのが来てたからそこのも又又インチキメールだろうな
で済ませただろうけど
208名無しがここにいてほしい
2022/07/02(土) 05:01:44.43ID:Xp0OcHAl 【芸能】デーブ氏 音楽サブスクに持論「聞き放題って、せっかく作った音楽に失礼」 ヒャダインぶっちゃけ「サブスクの収入」は… [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656688247/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656688247/
209名無しがここにいてほしい
2022/07/02(土) 15:12:38.27ID:KD/mLNyi210名無しがここにいてほしい
2022/07/02(土) 19:29:11.54ID:m8USSzEG211名無しがここにいてほしい
2022/07/02(土) 19:33:21.64ID:m8USSzEG んでね、ジャケットって赤ん坊だけマスクしてないんだが
この点、クリムゾンキングの宮殿が作中で使用された
映画トゥモローワールドと意図している事が近い印象ある。
日本は少子高齢化ってだけじゃなく
優秀な層はとにかく結婚から逃避するしかなかった。
そしてヨーロッパの白人国家すら人口は減る一方だった。
増えるのは中国人ばかり。
この点、クリムゾンキングの宮殿が作中で使用された
映画トゥモローワールドと意図している事が近い印象ある。
日本は少子高齢化ってだけじゃなく
優秀な層はとにかく結婚から逃避するしかなかった。
そしてヨーロッパの白人国家すら人口は減る一方だった。
増えるのは中国人ばかり。
212名無しがここにいてほしい
2022/07/02(土) 22:26:06.05ID:qCmNNHat コロナ自粛のなか蔓延中で他の外国勢が海外遠征躊躇している中アメリカ、ジャパンと乱入した功績は異常
213名無しがここにいてほしい
2022/07/02(土) 22:27:38.53ID:qCmNNHat 僕なんかコロナ終息した今でも炭疽菌やデング熱を恐れて大好きなバナナも買い控えてるのに
214名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 04:03:35.98ID:LTv4cn3k ANTHRAX
215名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 05:48:59.97ID:PJse125Y216名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 06:15:56.22ID:KJpkLEzn >>211
もうこじつけなんてレベルじゃないな。
もうこじつけなんてレベルじゃないな。
217名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 07:15:11.18ID:PJse125Y https://www.youtube..../watch?v=4gT63xovuWE
https://www.youtube..../watch?v=n863q6VHrVc
Robert Fripp の本家
KingCrimson と
パロディバンド
ポーキュパインツリーの
関係を連想しまっせw🤣
https://www.youtube..../watch?v=n863q6VHrVc
Robert Fripp の本家
KingCrimson と
パロディバンド
ポーキュパインツリーの
関係を連想しまっせw🤣
218名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 11:14:26.19ID:rzI6Flmm >>209
円盤の著作権のほとんどは日本が持っているから
ストリーミングにするとそれが入って来ない
それに執着しすぎた結果だよな
ガラケーの初期の頃にソニーエリクソンが
音楽のDL販売をやろうとしたら周囲から反対にあって止めた
その数年後にアップルがそれに手を出したんだよな
円盤の著作権のほとんどは日本が持っているから
ストリーミングにするとそれが入って来ない
それに執着しすぎた結果だよな
ガラケーの初期の頃にソニーエリクソンが
音楽のDL販売をやろうとしたら周囲から反対にあって止めた
その数年後にアップルがそれに手を出したんだよな
219名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 16:53:07.02ID:YAwB9DMS Spoifyは1再生で.003-.005ドル
数字はリスナーがプレミアムかとか色んな条件で変わる
100万再生で3000ドルだとしてこっから税金が引かれてクレジット人数分ごとに分配される
まあ鼻くそ以下の収益だわな
数字はリスナーがプレミアムかとか色んな条件で変わる
100万再生で3000ドルだとしてこっから税金が引かれてクレジット人数分ごとに分配される
まあ鼻くそ以下の収益だわな
220名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 19:08:22.39ID:iJ3b8jgS デーブ・スペクターさんは
真の音楽愛好家でっせ。
私はKissのジーン・シモンズ先生を
支持しまっせ。
😸🥳🍷✨💃💜🎸⚡🇺🇸
真の音楽愛好家でっせ。
私はKissのジーン・シモンズ先生を
支持しまっせ。
😸🥳🍷✨💃💜🎸⚡🇺🇸
221名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 19:11:09.41ID:iJ3b8jgS 原盤権マスターライセンスを保有し
Glass Animals heat waveの
印税ロイヤリティもゲットする
俺は勝ち組でっせ(^=^)v
Glass Animals heat waveの
印税ロイヤリティもゲットする
俺は勝ち組でっせ(^=^)v
222名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 21:06:52.63ID:8W89NEMj 【音楽】リッチー・ブラックモア 公式YouTubeチャンネル開設 メッセージ動画公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656845806/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656845806/
223名無しがここにいてほしい
2022/07/03(日) 23:29:13.76ID:l/8QNmA8224名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 00:01:19.60ID:nQes+CM/ キングクリムゾンってバンド名がかっこ悪すぎて入れない人多いかもな
225名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 01:29:49.80ID:Iqpgwe9r 今はもうジョジョのスタンドのイメージしか持たないやつが大多数だろうなー
226名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 06:29:24.98ID:AIeqoE2H ロックのパロディネーミングにも程があるよね
227名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 15:35:27.90ID:TD2Wuqnv >>217
ポーキュパインツリーはスティーヴンウィルソンのナルシストっぽいパフォーマンスがちょっと…
ポーキュパインツリーはスティーヴンウィルソンのナルシストっぽいパフォーマンスがちょっと…
228名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 22:03:36.86ID:iCttL6Xp つかクリムゾンが面白かったのって
コンスト前のプロジェクトが最後だよな。
ぶったけこの辺のスタジオアルバムは歌モノの方が好き。
オイスタースープのアンサーソングとして
happy with って感じだがどっちも好き。
実際にライブのアンコールとかミニアルバムの目玉だし。
コンスト前のプロジェクトが最後だよな。
ぶったけこの辺のスタジオアルバムは歌モノの方が好き。
オイスタースープのアンサーソングとして
happy with って感じだがどっちも好き。
実際にライブのアンコールとかミニアルバムの目玉だし。
229名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 22:06:00.74ID:kh5By2FQ プロジェクトは全部インストなんで歌ものの方が好きってのと矛盾しないか?
230名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 22:06:10.11ID:iCttL6Xp happy with の歌モノに対して不貞腐れてる歌詞って
oyster soupとかコンストの歌モノの影響だよな
oyster soupとかコンストの歌モノの影響だよな
231名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 22:09:32.03ID:iCttL6Xp >>229
プロジェクトをライブ版と誤解してたわ
プロジェクトをライブ版と誤解してたわ
232名無しがここにいてほしい
2022/07/04(月) 22:12:05.46ID:iCttL6Xp でもhappy with の歌詞は厚生年金会館のライブでは歌わないんだよな。
そこも面白いよね。
プロジェクトってライブっぽい記憶あったけど
暫く聴いてないから忘れたわ
そこも面白いよね。
プロジェクトってライブっぽい記憶あったけど
暫く聴いてないから忘れたわ
233名無しがここにいてほしい
2022/07/06(水) 01:58:31.37ID:Y9+MWZJq >>228
宮殿からリザードを経て
アースバウンドまではOKで
燕の舌は既にRobert Frippの
エゴトリップを後押しする会に
成り下がったという手厳しい意見も
有るYO
個人的にCrimson のベストワークは
宮殿(1969) RED(1974)
だと思うYO
いずれもイアン・マクドナルドが
主導権を握っていたアルバムだYO
宮殿からリザードを経て
アースバウンドまではOKで
燕の舌は既にRobert Frippの
エゴトリップを後押しする会に
成り下がったという手厳しい意見も
有るYO
個人的にCrimson のベストワークは
宮殿(1969) RED(1974)
だと思うYO
いずれもイアン・マクドナルドが
主導権を握っていたアルバムだYO
234名無しがここにいてほしい
2022/07/06(水) 06:50:54.24ID:jLOYdUR9 イアンマクドナルドはレッドの曲作りに関わっていないはずだが、主導権を握っていたとは?
235名無しがここにいてほしい
2022/07/06(水) 08:03:21.81ID:xlOzr9P9 いかにも妄想系の人はスルーしてあげたら
236名無しがここにいてほしい
2022/07/06(水) 12:41:43.81ID:SKAdI3cx 何ならアボンで
237名無しがここにいてほしい
2022/07/06(水) 22:43:39.63ID:v+xh8cfR >>234
Redではゲスト扱いだったが
宮殿(1969)のメインソングライター
作曲の要として風に語りて
や音楽史に残る名曲を書いたのは
イアン・マクドナルドでんがな。
ポセイドン以降のアルバムの
急激な品質低下を見れば
一目瞭然でっしゃろ。
Redではゲスト扱いだったが
宮殿(1969)のメインソングライター
作曲の要として風に語りて
や音楽史に残る名曲を書いたのは
イアン・マクドナルドでんがな。
ポセイドン以降のアルバムの
急激な品質低下を見れば
一目瞭然でっしゃろ。
238名無しがここにいてほしい
2022/07/06(水) 23:35:15.32ID:OzALamrA 人それぞれですと何度言ったら
239名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 01:24:45.88ID:3XQVpiw9 精神異常者のリフはレイク、
レッドのリフはフリップ
レッドのリフはフリップ
240名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 07:57:44.86ID:NKyS/LYI ポセイドンとリザード最近聴き直したけど今となっては凄く良い
241名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 08:05:33.83ID:0gwNouBu 昔は良くない?
242名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 08:12:19.54ID:8wdS9pIW 時を経て良さが判って来たってとこじゃね知らんけど
243名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 08:28:19.67ID:3IIIfcFq ビートもいい
244名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 11:43:34.29ID:16ggmdfv >>243
レクイエムをロングヴァージョンに差し替えてくれたのは良かった。
レクイエムをロングヴァージョンに差し替えてくれたのは良かった。
245名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 12:40:06.95ID:YiBC5t1j 最近の音楽のせいで「良い音楽」のハードル駄々下がりというわけさ
246名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 13:45:37.30ID:Cwhoi7yz ここの奴らが最近の音楽を聞いてるとは思えないが
247名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 14:24:47.50ID:6+xUoNV6 何で?
248名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 15:00:11.01ID:sI9ocwon 緑黄色社会聴いててゴメン
249名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 17:27:51.77ID:2ivtG8m8 https://amass.jp/158975/
フリップからメッセージが届くらしい
フリップからメッセージが届くらしい
250名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 17:52:42.12ID:8wdS9pIW 爺様とシングルトンがトークショーで北米ツアーとな
https://www.dgmlive.com/news/that-awful-man-and-his-manager-on-the-road
爺様名義で本が出るよ
https://www.dgmlive.com/news/the-guitar-circle-book-by-rf
日尼にも並んでる ISBN-10: 1916153011
https://www.dgmlive.com/news/that-awful-man-and-his-manager-on-the-road
爺様名義で本が出るよ
https://www.dgmlive.com/news/the-guitar-circle-book-by-rf
日尼にも並んでる ISBN-10: 1916153011
251名無しがここにいてほしい
2022/07/07(木) 18:22:41.94ID:QVg8poB6252名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 11:29:51.54ID:NImNyB5b >>221
原盤権持ってると大きいのな
ケイト・ブッシュ
ストレンジャー・シングスの影響で
リバイバルヒット
ここ1ヶ月間のストリーミング使用料が230万ドル(約3億1200万円)に達したと
彼女は自分の録音物の著作権を所有しているため、そのお金の大部分は彼女が得ているとのこと
原盤権持ってると大きいのな
ケイト・ブッシュ
ストレンジャー・シングスの影響で
リバイバルヒット
ここ1ヶ月間のストリーミング使用料が230万ドル(約3億1200万円)に達したと
彼女は自分の録音物の著作権を所有しているため、そのお金の大部分は彼女が得ているとのこと
253名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 12:57:47.76ID:1OaRxXEF >>252
金持ちが大金持ちになるだけや
金持ちが大金持ちになるだけや
254名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 13:15:08.72ID:TYMUwrJl 安倍元首相狙撃のニュースをみてレクイエムが頭に浮かんできた。
255名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 13:34:40.95ID:H13QYuVl えぴたふ
256名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 13:40:26.79ID:ohqHb7cP257名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 18:03:29.62ID:DeAy2ivZ 宮殿裏ジャケットのアベ似の顔は今回の事件の暗示だったんだろうか
258名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 18:37:12.77ID:9OecacJO259名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 19:01:55.69ID:wer/GlY2 ここにもアベガーいるんか
気持ち悪い
気持ち悪い
260名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 20:05:46.65ID:ibIqeLn7 アベガーではないがいかなる暴力も許してはならない
どんな阿呆でも俺が命を賭けて意見を言う権利を守ってやる
どんな阿呆でも俺が命を賭けて意見を言う権利を守ってやる
261名無しがここにいてほしい
2022/07/08(金) 23:12:16.30ID:nic8ynfb >>250
トークショーで北米ツアーとか、ネタ続くんかな?
トークショーで北米ツアーとか、ネタ続くんかな?
262名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 03:38:50.91ID:s/UXtAwZ >>260
権力者の暴力も正せよ
権力者の暴力も正せよ
263名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 10:24:41.12ID:9ZkzKE8N あの容疑者はある宗教団体に恨みがあったそうで、安倍氏がそれと関係があったから襲撃したと供述しているようだが、ではなぜ統○教会を狙わなかったのか。
264名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 10:42:19.08ID:QHct2rGa 21スキッツォイドマンの供述を真に受けるのか
265名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 10:43:05.06ID:FYR1no7B そうかそうか
266名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 11:13:47.84ID:RgQpDQr8 >>233
管楽器が主導権を持てるはずないじゃん
管楽器が主導権を持てるはずないじゃん
267名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 11:25:23.75ID:RgQpDQr8 https://www.youtube.com/watch?v=laKt80x0E4k
なんか酷すぎて笑った。ドラム3台でドタバタやっているだけな。
なんか酷すぎて笑った。ドラム3台でドタバタやっているだけな。
268名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 11:40:25.77ID:/3zga5Xb 映像だと伝わらんからね
269名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 12:18:18.04ID:RgQpDQr8270名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 12:22:58.07ID:RgQpDQr8 ウエットンはアマチュアバンドのセッションに付き合わされたのか?
271名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 12:23:56.60ID:RgQpDQr8272名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 13:23:38.27ID:lnp3jg1J273名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 13:52:06.39ID:9ZkzKE8N ここ数年の大世帯でのライヴは音が多すぎて疲れる。80年代の3部作のほうがスッキリしてききやすいかも
274名無しがここにいてほしい
2022/07/09(土) 17:58:50.28ID:qZ9jq2nU >>263
幹部を暗殺するのが困難と判断したとの報道
幹部を暗殺するのが困難と判断したとの報道
275名無しがここにいてほしい
2022/07/10(日) 02:46:46.32ID:5dbAC52h276名無しがここにいてほしい
2022/07/10(日) 02:54:08.25ID:5dbAC52h >>252
The Dreaming(1982)
の原盤権マスターライセンスも
Kate BushがEMIから買い取ったん
じゃないか?
Metallica もBlack Albumの
原盤権保有しとるやろ。
The Dreaming(1982)
の原盤権マスターライセンスも
Kate BushがEMIから買い取ったん
じゃないか?
Metallica もBlack Albumの
原盤権保有しとるやろ。
277名無しがここにいてほしい
2022/07/10(日) 05:38:14.92ID:ymkoqfO0 最近 Heroes のライブ映像(ベルリン壁崩し版)が YouTube の俺向けおすすめに頻出する
パルクールの失敗集くらいしか見ていないのに、なぜクリムゾンを勧めてくるのか
パルクールの失敗集くらいしか見ていないのに、なぜクリムゾンを勧めてくるのか
278名無しがここにいてほしい
2022/07/10(日) 07:25:41.59ID:xfcEf/9w279名無しがここにいてほしい
2022/07/11(月) 12:50:26.04ID:57xO1HXW280名無しがここにいてほしい
2022/07/11(月) 20:36:30.50ID:fNAD2LoD 正直この犯人の方が安倍ちゃんを始め日本のカス議員達より有能だった気しかしない
人殺してやるって場面で周囲に被害が拡大しないように思いやる心まで持っていた辺り根は真面目な善人だったんだろうなとも思う
今更言うまでも無いけどこういう人間をないがしろにしてきた社会に明るい未来は無いわな
人殺してやるって場面で周囲に被害が拡大しないように思いやる心まで持っていた辺り根は真面目な善人だったんだろうなとも思う
今更言うまでも無いけどこういう人間をないがしろにしてきた社会に明るい未来は無いわな
281名無しがここにいてほしい
2022/07/11(月) 21:45:55.28ID:R3PbVts4282名無しがここにいてほしい
2022/07/11(月) 21:47:29.93ID:tnx+u1EF スティックメン良かったですよ
283名無しがここにいてほしい
2022/07/11(月) 22:18:41.94ID:VcPJWoP6 >>280
魚釣りに来たのか?🐟
魚釣りに来たのか?🐟
284名無しがここにいてほしい
2022/07/11(月) 23:41:21.03ID:5CK8bnoc 釣りの話は釣り板で
って案内してたら釣り板の人に怒られたなあ
って案内してたら釣り板の人に怒られたなあ
285名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 07:41:25.22ID:hgRiiS80 スティックメン聞き返してみると評判の悪い音場に耳がやられていたようだ時々入ってるはずのないクラップ音が聞こえたりしたしねバランスもそんなに悪くない
286名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 15:28:40.67ID:vvbzMmzE カルト宗教に入れば全財産巻き上げられる、
と世間に広く知らしめた山上の功績は大きい
と世間に広く知らしめた山上の功績は大きい
287名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 15:43:56.59ID:ZNyezjgN カルト腐敗と復讐劇の話はクリムゾンと関係ないだろうが
288名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 15:51:38.54ID:wV1n2SoE 爺様に布施しても身上潰すほどのことはないな
カルト的な人気と言うほどはマイナーでもないし
カルト的な人気と言うほどはマイナーでもないし
289名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 18:11:22.53ID:B8/e9gaW 今回のスティックメンはさすがにサイン会なかったんですかね?
290名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 18:22:16.97ID:8gk0a/DJ291名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 21:09:45.81ID:51G/ygrc ヘール・ボップ彗星が近づいてくるとスカラー波がタマちゃんを襲う!
これは定説です。
これは定説です。
292名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 22:26:41.62ID:2EnQm8eY ビルボードライブはコロナで無期限でサイン会中止にしてる
293名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 22:27:03.83ID:K+3XEddR >>289
サイン会等にあまり興味がないのだが、どういうニーズなのか教えてちょんまげ
サイン会等にあまり興味がないのだが、どういうニーズなのか教えてちょんまげ
294名無しがここにいてほしい
2022/07/12(火) 22:30:28.55ID:ty6Wz8V3 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
295名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 00:29:40.17ID:vohSL3zf296名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 00:41:33.28ID:6gK6lRQn >>295
それはそれで良いよね
それはそれで良いよね
297名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 03:41:37.78ID:2xr0gRwj あるアーティストに直接質問したい事があったからCD買って並んだ事あるけどサインを欲しがる気持ちは正直理解できん
サインなんて持ってて何の為になるの
ライブに招待されて楽屋に顔出しに行った事もあるけど向こうから写真撮るよって言われたくらいそういうミーハーな感覚が俺には無いようだ
ちなみにそのサインCDも売ったし写真のデータも消した
サインなんて持ってて何の為になるの
ライブに招待されて楽屋に顔出しに行った事もあるけど向こうから写真撮るよって言われたくらいそういうミーハーな感覚が俺には無いようだ
ちなみにそのサインCDも売ったし写真のデータも消した
298名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 06:32:41.33ID:MGlrqpNu あなたはそれでいいよ。人それぞれ。
299名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 07:07:07.38ID:vywIanTQ そういうのに興味ないオレカッケーってか?
300名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 07:45:12.48ID:tyjGF+BY 直接質問して解明したい人もいれば、聞き込むことで真理の光が差す人もいるだろう
それが人それぞれということだ、みんな楽しんでいれば良い
ただしひやかしや傍観者は去れ
それが人それぞれということだ、みんな楽しんでいれば良い
ただしひやかしや傍観者は去れ
301名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 08:10:08.98ID:6L15p65Y アスペは他人に共感することが難しいというし色んな人がいるわな
302名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 10:05:38.46ID:qkzXz12I スティックメン1st stage と2nd stage 曲目一緒?
303名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 11:34:51.17ID:8JL1rcsy >>297
捨てたんじゃなくて売ったならあんたもその恩恵を受けてる訳でw
捨てたんじゃなくて売ったならあんたもその恩恵を受けてる訳でw
304名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 14:33:25.30ID:2xr0gRwj CD全部DUに買い取ってもらった中に入ってただけだから恩恵なんて受けてないが
しかし反応してくる割に中身の無いレスが多いな
しかし反応してくる割に中身の無いレスが多いな
305名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 14:46:30.66ID:OTIP9Q0G キング・クリムゾンの公式ドキュメンタリー映画『In the Court of the Crimson King』を監督が語る
https://amass.jp/158922/
https://amass.jp/158922/
306名無しがここにいてほしい
2022/07/13(水) 18:42:09.96ID:wT3+eW7y 某所に
King Crimson Algonquian 2 CD, Tarantura
September 28, 1973 Arts Centre Milwaukee, Wisconsin USA
というのがアップされているが、DGMにも音源の存在はないようだ
この日で合っているのかな
1曲目のアスピック1がフラクチャーの間違いなんで何か信用おけないような
King Crimson Algonquian 2 CD, Tarantura
September 28, 1973 Arts Centre Milwaukee, Wisconsin USA
というのがアップされているが、DGMにも音源の存在はないようだ
この日で合っているのかな
1曲目のアスピック1がフラクチャーの間違いなんで何か信用おけないような
307名無しがここにいてほしい
2022/07/14(木) 08:01:26.59ID:NDr6hE37 クソ
308名無しがここにいてほしい
2022/07/15(金) 00:06:15.45ID:gpU0Edzo StickMen
大阪2部 知ってた曲
Red
Sheltering Sky
Breathless
Ltia5
Ltia2
大阪2部 知ってた曲
Red
Sheltering Sky
Breathless
Ltia5
Ltia2
309名無しがここにいてほしい
2022/07/15(金) 10:14:07.57ID:/E4FxWNN Moonchildすごく良いね。
だからといって、これだけ聞くの嫌だね。
アルバム通して聞きたいね。
だからといって、これだけ聞くの嫌だね。
アルバム通して聞きたいね。
310名無しがここにいてほしい
2022/07/15(金) 10:24:35.88ID:pEwVObNa311名無しがここにいてほしい
2022/07/16(土) 02:32:03.50ID:unnzSDyQ ロバート・フリップ「キング・クリムゾンのツアーが第三次世界大戦を防ぐ唯一の方法だったらやるだろう」
https://amass.jp/159215/
フリップは、彼の妻トーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)と共に2020年4月から毎週日曜日に公開している夫婦漫才/映像シリーズ「Toyah & Fripp's Sunday Lunch」のツアーを2023年に行う予定です。インタビューによると、このツアーではトーヤのバンドにフリップが加わり、2人はその独特なショーをツアーでも行う予定です。ツアーにかかる高い費用と労働ビザのため、このツアーは英国に限定されるそうです。
https://amass.jp/159215/
フリップは、彼の妻トーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)と共に2020年4月から毎週日曜日に公開している夫婦漫才/映像シリーズ「Toyah & Fripp's Sunday Lunch」のツアーを2023年に行う予定です。インタビューによると、このツアーではトーヤのバンドにフリップが加わり、2人はその独特なショーをツアーでも行う予定です。ツアーにかかる高い費用と労働ビザのため、このツアーは英国に限定されるそうです。
312名無しがここにいてほしい
2022/07/16(土) 19:26:46.31ID:eDkf985d ノーブラ乳首立てまくりなのかなぁ
313名無しがここにいてほしい
2022/07/17(日) 07:28:17.92ID:2hOxVSxu キング・クリムゾン 82年9月25日フランス公演のフルライヴ音源リリース ヴォーカル録音なし
https://amass.jp/159247/
https://amass.jp/159247/
314名無しがここにいてほしい
2022/07/17(日) 07:29:52.70ID:zewTvlkx クソクソ
315名無しがここにいてほしい
2022/07/17(日) 12:57:28.31ID:IKhM46tH316名無しがここにいてほしい
2022/07/17(日) 13:53:42.05ID:v/g9rgKi >>315
もう先が短いから売り物になるなら何でも売るのさ。むしろ80年第三部作の歌入りの曲を全てインストミックスにしてリリースしてほしい。
もう先が短いから売り物になるなら何でも売るのさ。むしろ80年第三部作の歌入りの曲を全てインストミックスにしてリリースしてほしい。
317名無しがここにいてほしい
2022/07/17(日) 13:56:24.34ID:tDa1l05h 陰湿やなぁ
ボーカルトラブルのない蔵出し録音なんて
他にいくらでもあるでしょうに
ボーカルトラブルのない蔵出し録音なんて
他にいくらでもあるでしょうに
318名無しがここにいてほしい
2022/07/17(日) 20:34:05.25ID:GpCpxqt3 音がいいね
319名無しがここにいてほしい
2022/07/18(月) 08:06:13.11ID:yw62l15b ゴードン
ハッ…
ハッ…
320名無しがここにいてほしい
2022/07/18(月) 12:31:50.18ID:WSWIAOc/ 透ける
321名無しがここにいてほしい
2022/07/18(月) 13:32:26.35ID:nr6gaSc/ ビーチク
322名無しがここにいてほしい
2022/07/18(月) 13:44:13.05ID:+mX1p3E2 こりこりぺろぺろ
323名無しがここにいてほしい
2022/07/18(月) 23:25:30.40ID:Bo+68I1T324名無しがここにいてほしい
2022/07/19(火) 08:28:16.47ID:13PpgxIi ポーキュパインツリーの
スティーヴンとは
友達になれそう。
スティーヴンとは
友達になれそう。
325名無しがここにいてほしい
2022/07/19(火) 08:29:42.97ID:13PpgxIi Robert Fripp 翁から
楽曲提供を熱望された
俺がポーキュパインツリーの
売り上げセールスを超えるのは
時間の問題だが🤣
楽曲提供を熱望された
俺がポーキュパインツリーの
売り上げセールスを超えるのは
時間の問題だが🤣
326名無しがここにいてほしい
2022/07/19(火) 09:55:27.69ID:tXBdD3Qv ポーキュパインツリーはプログレのパロディをカッコつけて演奏してるだけじゃん
好きやけど
好きやけど
327名無しがここにいてほしい
2022/07/19(火) 10:19:33.13ID:QTGfREFX 新譜すげー好きだわ
328名無しがここにいてほしい
2022/07/19(火) 14:54:16.94ID:l8C+jepT >>311
キング・クリムゾンとしてのツアーが無理なら、前回の日本ツアーのライヴアルバムをリリースしてほしいなあ。
キング・クリムゾンとしてのツアーが無理なら、前回の日本ツアーのライヴアルバムをリリースしてほしいなあ。
329名無しがここにいてほしい
2022/07/19(火) 18:53:07.79ID:vdoeG99s 誰かが隠し録音したのを公開すれば出すはず
ボブさん37℃耐えられたのかな
日本に行った気分味わえて楽しんでるのかも知れないけど
ボブさん37℃耐えられたのかな
日本に行った気分味わえて楽しんでるのかも知れないけど
330名無しがここにいてほしい
2022/07/20(水) 04:30:54.53ID:btFPHlmz ロンドンは遂に40℃超えたのか…
ドーセットは寒い位っぽいけどボブさんはどっち側にいるんだろう
ドーセットは寒い位っぽいけどボブさんはどっち側にいるんだろう
331名無しがここにいてほしい
2022/07/20(水) 04:38:03.33ID:btFPHlmz332名無しがここにいてほしい
2022/07/20(水) 09:39:55.61ID:O9GVtB4V ボーカル無しは楽器やってる連中は有難がるけどそれをオフィで出すのはさすがに草だな
それおkならもうStem売ったら良いのに
それおkならもうStem売ったら良いのに
333名無しがここにいてほしい
2022/07/20(水) 09:50:28.84ID:bOQLEnhS アニバーサリー盤やツアーボックスでスタジオ録音のインストミックスとか公開してるしその延長くらいのつもりかね
334名無しがここにいてほしい
2022/07/20(水) 11:23:32.92ID:kcxAC6o1 カラオケ的に使えるな!
335名無しがここにいてほしい
2022/07/20(水) 23:46:02.67ID:xZiglxN+ WOWOWでメキシコライブ始まった
WOWOWってカット放送するんだっけ
WOWOWってカット放送するんだっけ
336名無しがここにいてほしい
2022/07/21(木) 20:47:25.66ID:B4yOseXb でもオチンチン痒い
337名無しがここにいてほしい
2022/07/22(金) 06:21:05.10ID:Y7e8ewn8 ムヒ塗っとけ
338名無しがここにいてほしい
2022/07/24(日) 05:33:14.80ID:kHjY0K15 肛門が痒かったのはボディソープやめたら治った
シャンプーもやめたら抜け毛が減った
シャンプーもやめたら抜け毛が減った
339名無しがここにいてほしい
2022/07/24(日) 10:26:04.22ID:XyNId5Yt 五木寛之はホームレスはハゲが少ないという自論で2ヶ月は洗髪しない
340名無しがここにいてほしい
2022/07/28(木) 00:46:24.67ID:wfQD5FRv サルトー予備軍ばっかで怖過ぎ
341名無しがここにいてほしい
2022/07/28(木) 00:53:16.86ID:wfQD5FRv342名無しがここにいてほしい
2022/07/29(金) 00:14:27.09ID:SwKSuGl2 ブリテンじまにコモるのかと思ったらソロツアーやるつもりなのかな?
英語全くわからないからテンプンカンプン
英語全くわからないからテンプンカンプン
343名無しがここにいてほしい
2022/07/29(金) 11:06:02.90ID:RKXkFAFb 勉強しようぜ
344名無しがここにいてほしい
2022/07/29(金) 19:54:58.25ID:wuEXH/iW 僕はホンシュウジマから出たこと無いんですよね
一度うっかり地下から蝦夷島に入ってしまったのを除けば
ボブさまは何度も訪日していらっしゃる
ボブ様が日本話覚えてくれたほうが早いとは思うぞ
一度うっかり地下から蝦夷島に入ってしまったのを除けば
ボブさまは何度も訪日していらっしゃる
ボブ様が日本話覚えてくれたほうが早いとは思うぞ
345名無しがここにいてほしい
2022/07/30(土) 11:44:20.34ID:8jv9Qrgw 「日本話」って誤変換で出るものでもなし、この人は普段から日本語を使わないのか?
346名無しがここにいてほしい
2022/07/30(土) 12:19:01.61ID:j11F4Xnk 中国人だろうな。
347名無しがここにいてほしい
2022/07/30(土) 13:25:24.05ID:FyJYsflM 標準語のことを普通話っていうからな
348名無しがここにいてほしい
2022/07/30(土) 17:12:31.25ID:Rrwrbhla ワクチン打ったやつは10年以内生存率5割切る事になりそうだよな
349名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 08:51:14.40ID:YHnFk5MI ワクチンに関係なくお前ら老人はそう
350名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 10:57:15.43ID:zIYs+apu King Crimson の『In The Court Of The Crimson King』を聴いてみた編
https://note.com/__yuuaself__/n/n5cd30526c43f
https://note.com/__yuuaself__/n/n5cd30526c43f
351名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 14:00:26.29ID:2pRNF2/7 クリムゾンキングの宮殿のジャケ裏側って
暗殺された誰かさんにソックリだよな。
しかも思惟手で仏教の影響を仄めかしている。
挙句の果てに表絵の顔は「右」を向いている。
暗殺された誰かさんにソックリだよな。
しかも思惟手で仏教の影響を仄めかしている。
挙句の果てに表絵の顔は「右」を向いている。
352名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 14:02:17.04ID:2pRNF2/7 この国のトップの方は仏教より神道寄りだけど
仏教の影響も色濃いトップとなると
輪王寺宮を思い出すね。
仏教の影響も色濃いトップとなると
輪王寺宮を思い出すね。
353名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 14:07:04.84ID:2pRNF2/7 宮殿ジャケの表絵って狂ったように右を見て
白目の隅っこに寄り過ぎてるもんな。
白目の隅っこに寄り過ぎてるもんな。
354名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 19:34:49.99ID:FRUetIiu 左翼は失せろ!!中韓に魂を売った国賊め!!
酒井玄蕃がお前らを根こそぎ滅ぼしてやる!!
酒井玄蕃がお前らを根こそぎ滅ぼしてやる!!
355名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 20:36:24.61ID:xXQLKong ワクテンは撃ってない者が8割死んでるって聞いたぞ
撃ってないのは2割程度なのに8割占めるのはすごい
北関東最高でも38℃か
一番上がる予報な明日も37-38だからロンドンの43℃を体験できないのは残念
台風の力で熱波を誘導してくれればまだチャンスんはあるだろうから諦めはしない
撃ってないのは2割程度なのに8割占めるのはすごい
北関東最高でも38℃か
一番上がる予報な明日も37-38だからロンドンの43℃を体験できないのは残念
台風の力で熱波を誘導してくれればまだチャンスんはあるだろうから諦めはしない
356名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 20:43:48.05ID:xXQLKong >>348
70歳男子だと平均余命10年位だと思うけど70歳の10年生存率50%っていった場合同じ意味になる?
70歳男子だと平均余命10年位だと思うけど70歳の10年生存率50%っていった場合同じ意味になる?
357名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 20:56:11.30ID:xXQLKong どこか仏教国のトップも暗殺されたのか?
日本のトップってキリシタンが多いのはなんでだろう
しかも最初家族会の信徒なのかと思ったらそうではないとなるとクリスト教系の他宗派に帰依しながら勝共を利用してたというのかな
それは家族会に失礼過ぎるよね
日本のトップってキリシタンが多いのはなんでだろう
しかも最初家族会の信徒なのかと思ったらそうではないとなるとクリスト教系の他宗派に帰依しながら勝共を利用してたというのかな
それは家族会に失礼過ぎるよね
358名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 21:01:27.16ID:xXQLKong どうも忘れてしまいがちなのは日本のは国の元首でも代理人でも無かったってことですね
トップは教皇か帝かわからないけど代理人は騎士さんだから
撃たれた人は序列何番目なのだろ?
トップは教皇か帝かわからないけど代理人は騎士さんだから
撃たれた人は序列何番目なのだろ?
359名無しがここにいてほしい
2022/07/31(日) 21:48:57.22ID:jsfQD9+i 【Special Talk Session】トニー・レヴィン × 関根史織
https://bassmagazine.jp/special/202207-tony-sakine-taidan/
https://bassmagazine.jp/special/202207-tony-sakine-taidan/
360名無しがここにいてほしい
2022/08/01(月) 00:56:52.15ID:T5EOglHm ロンドンの記録は40.3℃
日本の最高記録は浜松町の41.1℃だから今年頑張らなくても大丈夫
日本の最高記録は浜松町の41.1℃だから今年頑張らなくても大丈夫
361名無しがここにいてほしい
2022/08/01(月) 07:40:11.02ID:kOki5w/f 浜松市ね
362名無しがここにいてほしい
2022/08/02(火) 17:12:06.39ID:nmujH5fe ロンドンの湿度はどんなもんなんだろ
日本は30度でも息苦しいのは湿度高いせいだからな
日本は30度でも息苦しいのは湿度高いせいだからな
363名無しがここにいてほしい
2022/08/02(火) 21:16:53.59ID:34Uw8px9364名無しがここにいてほしい
2022/08/02(火) 22:44:34.00ID:0KFK7n8h ロンドンも他の欧州も火災多発したみたいだから日本に比べて湿度低いのはたしかなんだろうね
せっかく日本でも山梨群馬で42℃予告きたのに38-39止まりだったから比較しそこなったね
明日は頼むぜ青梅市よ
42℃行っても火が上がらなければ向こうは日本より湿度低いってことになるはず
せっかく日本でも山梨群馬で42℃予告きたのに38-39止まりだったから比較しそこなったね
明日は頼むぜ青梅市よ
42℃行っても火が上がらなければ向こうは日本より湿度低いってことになるはず
365名無しがここにいてほしい
2022/08/03(水) 02:40:05.97ID:y17EjJPN ロンドン(2nd Aug)最高23℃ 最低18℃ 平均湿度79% 平均風速9mps
ロンドン予報(最高気温 湿度)
4SARS(21 66) 5Fri(20 51) 6Sat(23 59) 7-9(24 61〜65)
もう熱波は終息したっぽいか
ロンドン予報(最高気温 湿度)
4SARS(21 66) 5Fri(20 51) 6Sat(23 59) 7-9(24 61〜65)
もう熱波は終息したっぽいか
366名無しがここにいてほしい
2022/08/03(水) 11:44:41.29ID:lEQQzAyp キング・クリムゾンのロバート・フリップ 「1985年以来のEチューニングでのセッション」映像公開
https://amass.jp/159691/
https://amass.jp/159691/
367名無しがここにいてほしい
2022/08/03(水) 11:58:13.76ID:NCnga2Bj うんちぶりぶり
368名無しがここにいてほしい
2022/08/04(木) 02:29:48.34ID:fLswRT5q 欧米が湿度低いから燃えるのではなく日本が高温になりがちだから対策出来てるだけ(というか燃えやすいものは焼失済ってだけかもな)
耐震対策もおなじで普段震災ないとこはそんな無駄なとこに金かけないし
耐震対策もおなじで普段震災ないとこはそんな無駄なとこに金かけないし
369名無しがここにいてほしい
2022/08/05(金) 07:13:43.70ID:zgEiILuG 日本でも花火が爆発炎上してるから同じ
そもそも猛暑日に花火大会やるなって
そもそも猛暑日に花火大会やるなって
370名無しがここにいてほしい
2022/08/05(金) 11:15:28.40ID:Ij1Ic3LA371名無しがここにいてほしい
2022/08/05(金) 11:23:18.45ID:Hn6gZcoS 全く普通のロックギターでフリップのあの独特さが無いのが新鮮だな
372名無しがここにいてほしい
2022/08/06(土) 01:21:49.80ID:gCGA9yuY 熱波受けてシナプスが普通になってしまったのか
373名無しがここにいてほしい
2022/08/06(土) 18:39:44.42ID:n8gLD1bV キング・クリムゾンのロバート・フリップ、ジミ・ヘンドリックスに会ったとき2つの賛辞を受けたことを語る
https://amass.jp/159777/
https://amass.jp/159777/
374名無しがここにいてほしい
2022/08/06(土) 20:23:13.55ID:rK+eGuVI ttps://youtu.be/F4X7sEK5zKM
シリーズみたいだね。トーヤのニューシングルに参加とな。
シリーズみたいだね。トーヤのニューシングルに参加とな。
375名無しがここにいてほしい
2022/08/06(土) 21:40:59.83ID:8UmCZ+a0 >>326
スティーブン54歳が
KingCrimson のパロディバンド
でハリー・スタイルズと
英国チャートの首位争い🤣 www
30年前1992年に
The Orb UFORBが
全英アルバムチャート1位に
なった先鋭かつ過激なお国柄だから
胸熱でっせ(><)>LOL
スティーブン54歳が
KingCrimson のパロディバンド
でハリー・スタイルズと
英国チャートの首位争い🤣 www
30年前1992年に
The Orb UFORBが
全英アルバムチャート1位に
なった先鋭かつ過激なお国柄だから
胸熱でっせ(><)>LOL
376名無しがここにいてほしい
2022/08/06(土) 21:48:03.84ID:8UmCZ+a0 ウチの一挙手一投足は全て
竹之内豊と結婚する為に
緻密かつ綿密に計算されてまんねん!!!
頭髪薄い中居正広の
計算マコちゃんを凌駕してまっせ!!!
(><)>LOL
😻😸🍷✨💃💜🎸⚡🇬🇧
竹之内豊と結婚する為に
緻密かつ綿密に計算されてまんねん!!!
頭髪薄い中居正広の
計算マコちゃんを凌駕してまっせ!!!
(><)>LOL
😻😸🍷✨💃💜🎸⚡🇬🇧
377名無しがここにいてほしい
2022/08/06(土) 21:52:58.49ID:8UmCZ+a0 >>373
John Lennon の想い出を
反芻するSir Paul McCartney と
同じ走馬灯モードの
Robert Fripp 翁
自宅兼レコーディングスタジオ
古城のローンもぎょうさん残っとるよってに長生きしてツアーで稼いでやぁ。
John Lennon の想い出を
反芻するSir Paul McCartney と
同じ走馬灯モードの
Robert Fripp 翁
自宅兼レコーディングスタジオ
古城のローンもぎょうさん残っとるよってに長生きしてツアーで稼いでやぁ。
378名無しがここにいてほしい
2022/08/06(土) 21:56:13.46ID:8UmCZ+a0 https://www.youtube..../watch?v=4gT63xovuWE
https://www.youtube..../watch?v=n863q6VHrVc
これは反則でっせwww🤣
何度見ても笑えまっせ(><)>LOL
https://www.youtube..../watch?v=n863q6VHrVc
これは反則でっせwww🤣
何度見ても笑えまっせ(><)>LOL
379名無しがここにいてほしい
2022/08/07(日) 00:24:59.28ID:BFw/M7tQ サルトー、西ナイル熱とかの伝染病の審査が簡素化されれば来るはず
そういうのがめんどいからヤダ言ってるだけだから
そういうのがめんどいからヤダ言ってるだけだから
380名無しがここにいてほしい
2022/08/07(日) 13:15:01.28ID:NZPGKKby なんと! ハリー・スタイルズ新作『ハリーズ・ハウス』のタイトルは細野晴臣の『HOSONO HOUSE』から取ったそう。
https://rockinon.com/blog/nakamura/202699
「このアルバムのタイトルは、細野のアルバムから取っていて、彼が70年代に『HOSONO HOUSE』って作品を作ったんだ。
日本で少しまとまった時間過ごした時に、そのアルバムを聴いて大好きだったんだ。彼がソロで作った初の作品なんだよね。
それで僕も、『ハリーズ・ハウス』というタイトルのアルバムを作ったらすごく楽しいだろうなあと思ったんだ。
https://rockinon.com/blog/nakamura/202699
「このアルバムのタイトルは、細野のアルバムから取っていて、彼が70年代に『HOSONO HOUSE』って作品を作ったんだ。
日本で少しまとまった時間過ごした時に、そのアルバムを聴いて大好きだったんだ。彼がソロで作った初の作品なんだよね。
それで僕も、『ハリーズ・ハウス』というタイトルのアルバムを作ったらすごく楽しいだろうなあと思ったんだ。
381名無しがここにいてほしい
2022/08/07(日) 13:18:45.82ID:F7ZsvExa キング・クリムゾンのロバート・フリップ 新映像シリーズ「Robert At Home」開始 ギター演奏映像を配信
https://amass.jp/159811/
https://amass.jp/159811/
382名無しがここにいてほしい
2022/08/07(日) 14:21:00.64ID:m/l44MVK >>380
ゴードン・ハスケルの「ハリーズ・バー」から取ったわけではないんだね
ゴードン・ハスケルの「ハリーズ・バー」から取ったわけではないんだね
383名無しがここにいてほしい
2022/08/07(日) 17:43:51.62ID:vkrCkTnR うんこうんちくそ
384名無しがここにいてほしい
2022/08/07(日) 19:51:50.29ID:PmpvdE7X エクスポージャーの単品買ってみた
4thエディションはメリハリがついて
なかなかいい感じ
しかし何で1stエディションのハイレゾが
入ってないんだ
聴きたかったらBOX買えってことか
4thエディションはメリハリがついて
なかなかいい感じ
しかし何で1stエディションのハイレゾが
入ってないんだ
聴きたかったらBOX買えってことか
385名無しがここにいてほしい
2022/08/08(月) 10:38:51.98ID:CVJJCY77 ロバート・フリップ&トーヤ、オジー・オズボーン「Crazy Train」をカヴァー
https://amass.jp/159828/
https://amass.jp/159828/
386名無しがここにいてほしい
2022/08/09(火) 00:15:13.54ID:0qip+NtM 大箱と二枚組両方買わないとコンプ出来ないとは
387名無しがここにいてほしい
2022/08/09(火) 07:12:36.86ID:r5NzZSgp うんちんこ
388名無しがここにいてほしい
2022/08/09(火) 20:00:41.09ID:VJ+NI2BC 今年はツアーボックス出ないんだな。ちょっと寂しい。代わりに何かライヴ・アルバムでも出してほしい。
389名無しがここにいてほしい
2022/08/09(火) 21:39:43.15ID:Eqc8rqzE 戦慄4の音源とか出ないものか
390名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 00:00:16.66ID:QYwMGBv1 デヴィッド・シングルトンが2013-2021年BOX作りたいって言ってたから多分制作中
いつ発売になるかはわらんけども
いつ発売になるかはわらんけども
391名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 00:04:29.89ID:x0v1WImP https://www.youtube.com/watch?v=rgO49JbZbxw&t=227s
Robert Fripp の英語は
英国紳士🇬🇧の綺麗なクイーンズイングリッシュだから英語の偏差値25だった
俺でもかなり聴き取りやすいでっせ。
小泉純一郎元首相も英国留学していたからイントネーションに紅茶の香りがする
Robert Fripp の英語は
英国紳士🇬🇧の綺麗なクイーンズイングリッシュだから英語の偏差値25だった
俺でもかなり聴き取りやすいでっせ。
小泉純一郎元首相も英国留学していたからイントネーションに紅茶の香りがする
392名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 00:41:28.26ID:a2OEJxEp 広告に「クリムゾン妖魔大戦」が出とるorz
393名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 07:15:54.09ID:CudYjbvn 焼肉のタレ
「赤い宮殿」が気になる
「赤い宮殿」が気になる
394名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 08:13:45.36ID:F9XvaORG >>390
その時期のライヴテイクは沢山あるから有り難くもなんともない
その時期のライヴテイクは沢山あるから有り難くもなんともない
395名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 12:25:14.03ID:vq0lxzj4396名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 13:43:15.76ID:xHdAf70Q 大都会のカバーお願い
397名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 15:02:15.25ID:dULDOHTV フリップの英語は分かりやすいな
昔、評論家のピーター・バラカンがインタビューの仕事で一番聴き取りにくい英語だったのはスティーブ・ハウだと言ってたな
ハウはイギリス人ですら聴き取りにくいらしい
昔、評論家のピーター・バラカンがインタビューの仕事で一番聴き取りにくい英語だったのはスティーブ・ハウだと言ってたな
ハウはイギリス人ですら聴き取りにくいらしい
398名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 19:09:44.40ID:Io15JrBd 全然普通に聞き取れるぞ
399名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 20:01:52.90ID:72T7GCn1 ハウさんそんなに訛ってないと思うが
400名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 20:12:55.62ID:/mdP1V1S スティーブ・ハリスじゃね?
401名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 20:13:01.12ID:zjZ98Gly ハウが訛ってるのはギターなんだけど
402名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 20:19:18.50ID:h3V0Xp1M ハウリング
403名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 20:20:10.26ID:LM8qIh2R ビルは変わった声だが英語は聞き取りやすいね
MCで何を言っているかだいたいわかる
MCで何を言っているかだいたいわかる
404名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 20:24:49.97ID:8D21JAya ジェネシスのトニーバンクスは早口で聴き取り難い
405名無しがここにいてほしい
2022/08/10(水) 22:35:59.20ID:vq0lxzj4406名無しがここにいてほしい
2022/08/11(木) 03:07:23.94ID:wSaY2d9m 東京ベイブルーズなんて曲もあるんだってな
407名無しがここにいてほしい
2022/08/11(木) 04:25:25.46ID:twYYF4p3 ブリティッシュの発音ってちょっとイラっとするんだよな
メリケン英語に耳が慣れすぎたせいか
メリケン英語に耳が慣れすぎたせいか
408名無しがここにいてほしい
2022/08/13(土) 10:05:12.78ID:2Dif+mbV ジャイルズジャイルズウントフリップ全曲公演とかあったら行きたいな
出来たらフリップさんも歌って欲しい
出来たらフリップさんも歌って欲しい
409名無しがここにいてほしい
2022/08/13(土) 10:22:01.21ID:HnnJoYXD 代わりに嫁が歌います
410名無しがここにいてほしい
2022/08/13(土) 11:24:24.62ID:3JiFOac7 夫婦でトレバーホーンのライブにゲスト参加してるらしいね
411名無しがここにいてほしい
2022/08/13(土) 22:56:41.04ID:bPA91Xt4 奴隷解放の父
エイブラハム・リンカーンは言いました
“ゲイのゲイによるゲイの為のハッテン場”
かの偉大なる孔子は言いました
“虎穴に入らずんば虎子を得ず”
そして大阪が生んだ英雄
吉本興業のレジェンド
横山やすし師匠は言いました。
“おケツを掘らずんば銭を得ず!!!”
エイブラハム・リンカーンは言いました
“ゲイのゲイによるゲイの為のハッテン場”
かの偉大なる孔子は言いました
“虎穴に入らずんば虎子を得ず”
そして大阪が生んだ英雄
吉本興業のレジェンド
横山やすし師匠は言いました。
“おケツを掘らずんば銭を得ず!!!”
412名無しがここにいてほしい
2022/08/13(土) 23:00:13.00ID:bPA91Xt4 ウザいリミッターなんか解除して
エンジン全開!!!
僕と一緒にWild Sideを時速300キロで
で暴走しまっしょい!!!
😻😸🥳🍷💃💜🎸⚡🇬🇧
エンジン全開!!!
僕と一緒にWild Sideを時速300キロで
で暴走しまっしょい!!!
😻😸🥳🍷💃💜🎸⚡🇬🇧
413名無しがここにいてほしい
2022/08/13(土) 23:02:52.83ID:bPA91Xt4414名無しがここにいてほしい
2022/08/14(日) 03:35:28.58ID:r4CslOHL デヴィッドシングルトンの英語は子音がかなり強調された発音だけど、
あれはどこの訛りなんだろう?
あれはどこの訛りなんだろう?
415名無しがここにいてほしい
2022/08/14(日) 08:53:49.20ID:u280AyrZ シングルトーン言うと凄く単調なのかな
416名無しがここにいてほしい
2022/08/14(日) 19:53:57.93ID:Jo6AeCDs フリップのエクスポージャーのボックス、アマゾンで注文した。タワレコオンラインより4000円安かったから。明日届くから楽しみ。まあ、眠たくなるだろけどね。
417名無しがここにいてほしい
2022/08/15(月) 16:14:26.72ID:G405TJWS 今、エクスポージャーのボックス聴いてる。アマゾンのレビューにもあったけど、5枚目のダリル・ホールとのコラボのアウトテイクがいいわ。クリムゾンそのまんまの曲もあるし。買って良かった。
418名無しがここにいてほしい
2022/08/16(火) 17:22:42.13ID:dK+HzDiQ 注文から聴くまで速過ぎ
自分はhmvで注文してから届くまでに一月以上かかってたな
自分はhmvで注文してから届くまでに一月以上かかってたな
419名無しがここにいてほしい
2022/08/16(火) 17:47:16.93ID:YNJvjpIh HMVは遅いらしいね。まだ、タワレコオンラインのほうが早い。タワレコオンラインはコンビニ着払いもできるし。HMVは先払いしかないから使わないわ。
420名無しがここにいてほしい
2022/08/16(火) 21:31:10.32ID:oPUCbRFC421名無しがここにいてほしい
2022/08/17(水) 11:56:00.02ID:FMmkPBF+422名無しがここにいてほしい
2022/08/17(水) 16:52:49.09ID:ow0DN8hm423名無しがここにいてほしい
2022/08/17(水) 17:17:02.73ID:mDsG4IqH 富良野のカレー屋で一杯やってるんだがデカめのBGMはなかなかプログレにはならないね
今かかってんのなんかってアイフォンに聞いたら
マローン5とか俺にはフォリナーの劣化版にしか聞こえんかったそんだけ
今かかってんのなんかってアイフォンに聞いたら
マローン5とか俺にはフォリナーの劣化版にしか聞こえんかったそんだけ
424名無しがここにいてほしい
2022/08/18(木) 00:46:00.11ID:XgVTMB6s425名無しがここにいてほしい
2022/08/18(木) 00:49:13.55ID:XgVTMB6s426名無しがここにいてほしい
2022/08/19(金) 19:57:37.24ID:M2ilVhZN https://www.youtube..../watch?v=Oo71KT4SUhw
誰かぁ ボトックスだけ 入れてぇ~
ボトックスだけ
腫れがぁ 腫れがぁ~
治まらなくなるぅ~****
(><)>LOL🤣
誰かぁ ボトックスだけ 入れてぇ~
ボトックスだけ
腫れがぁ 腫れがぁ~
治まらなくなるぅ~****
(><)>LOL🤣
427名無しがここにいてほしい
2022/08/19(金) 19:59:05.88ID:M2ilVhZN428名無しがここにいてほしい
2022/08/19(金) 20:00:45.23ID:M2ilVhZN429名無しがここにいてほしい
2022/08/19(金) 21:16:36.61ID:kCLctW82 >>427
何で?
何で?
430名無しがここにいてほしい
2022/08/20(土) 10:50:40.34ID:FpYoTRRO エクスポージャーのボックス、ブルーレイとフリッパートロニクス以外の10枚聞き終えた。感想としては、ここまでクリムゾン的なサウンドを追求していたのは意外だった。もっとニューウェーブ的なスカスカなサウンドかと思ってたわ。改めて買って良かったな。
431名無しがここにいてほしい
2022/08/20(土) 17:05:09.53ID:pvqIoInV リーグオブジェントルマン意外と好き
432名無しがここにいてほしい
2022/08/21(日) 19:08:21.88ID:kOtNJ5Wh スラング・スラング・ゴジンブルクス
クリムゾンっぽい曲
クリムゾンっぽい曲
433名無しがここにいてほしい
2022/08/21(日) 20:38:45.14ID:+3P7CPYT434名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 07:16:50.26ID:WAjhCtsG まもなく何回目かのお別れ公演に来るキッスもプログレ
435名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 10:39:00.69ID:c8kh6m0/ キッスの弟分、エンジェルがプログレ
436名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 12:26:34.91ID:PMZmBbCa スウィートも好き
437名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 19:11:28.68ID:M6kPfd7m438名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 19:15:06.46ID:M6kPfd7m https://www.youtube..../watch?v=Oo71KT4SUhw
誰かぁ~ ほうれい線 消してぇ~
ほうれい線~
老婆とぉ~ 老婆とぉ~
呼ばれたくない~~~****
(><)>LOL🤣
誰かぁ~ ほうれい線 消してぇ~
ほうれい線~
老婆とぉ~ 老婆とぉ~
呼ばれたくない~~~****
(><)>LOL🤣
439名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 19:20:08.02ID:M6kPfd7m >>430
90年代Vroom Thrak
で復活した時に
Bill BrufordにRoland V-Drum
の使用を強要したのも
Robert Fripp がフリッパートロニクスで
Roland社のエコーマシーンを
愛用していたからだYO
90年代Vroom Thrak
で復活した時に
Bill BrufordにRoland V-Drum
の使用を強要したのも
Robert Fripp がフリッパートロニクスで
Roland社のエコーマシーンを
愛用していたからだYO
440名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 19:27:21.03ID:M6kPfd7m エクスポージャーや
フリッパートロニクス
Brian Enoとのコラボ
これらを聴けば
1995年Thrak期
2000年代Power to Believe 期
で披露したサウンドスケープ音像を
70年代末に実現していた事が
分かるYO
David SylvianのGone To Earth(1986)
や90年代の来日公演でお披露目した
sound textureはVroomやThrakの
音像に直結してるYO
フリッパートロニクス
Brian Enoとのコラボ
これらを聴けば
1995年Thrak期
2000年代Power to Believe 期
で披露したサウンドスケープ音像を
70年代末に実現していた事が
分かるYO
David SylvianのGone To Earth(1986)
や90年代の来日公演でお披露目した
sound textureはVroomやThrakの
音像に直結してるYO
441名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 21:10:54.83ID:CxYlPmGz >>439
FrippertronicsにはRolandのエコーなんて使ってないぞ。
FrippertronicsにはRolandのエコーなんて使ってないぞ。
442名無しがここにいてほしい
2022/08/22(月) 21:33:09.15ID:5WZ2SbSw >>441
86年のインタビューでは Space Echo を使ってるってさ
No Pussyfooting の頃は Revox だけだろうけどね
https://www.elephant-talk.com/wiki/Interview_with_Robert_Fripp_in_Guitar_Player_(sidebar_article)
86年のインタビューでは Space Echo を使ってるってさ
No Pussyfooting の頃は Revox だけだろうけどね
https://www.elephant-talk.com/wiki/Interview_with_Robert_Fripp_in_Guitar_Player_(sidebar_article)
443名無しがここにいてほしい
2022/08/23(火) 05:46:07.46ID:bAtni8yQ444名無しがここにいてほしい
2022/08/23(火) 06:39:40.53ID:96hkWl83 >>443
ジェネシス初来日の際、既にギターシンセを使っていたマイクラザフォードがローランドのドラムマシーンを複数購入してフィルにもプレゼント。最初フィルは「俺はドラマーだからこんなの要らないよ」みたいな反応だったらしい
ジェネシス初来日の際、既にギターシンセを使っていたマイクラザフォードがローランドのドラムマシーンを複数購入してフィルにもプレゼント。最初フィルは「俺はドラマーだからこんなの要らないよ」みたいな反応だったらしい
445名無しがここにいてほしい
2022/08/23(火) 16:05:51.31ID:qN8TaRQB446名無しがここにいてほしい
2022/08/23(火) 16:55:23.27ID:rw7fZeOe 風に語りてのギターソロが好き
あれはオクターブピッキングですか?
あれはオクターブピッキングですか?
447名無しがここにいてほしい
2022/08/24(水) 00:11:33.30ID:55+mwr/2 大阪エキスポIIで工キスポージャーアルバム全曲公演やるべき
448名無しがここにいてほしい
2022/08/24(水) 23:38:40.71ID:6m6ryvsh 北米ツアーと思いきや
449名無しがここにいてほしい
2022/08/25(木) 21:04:10.65ID:n5LILcEP .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
450名無しがここにいてほしい
2022/08/26(金) 21:20:48.68ID:MuSjwBbz 蟹江敬三がSting先生に見えた
あなた
それは死兆星でっせ
それはドッペルゲンガーでっせ
芥川龍之介も恐れ慄いた悪夢でっせ
市川美日子がトム・ハンクスに
見える君も芥川龍之介のドッペルゲンガー伝説を検索しよう
あなた
それは死兆星でっせ
それはドッペルゲンガーでっせ
芥川龍之介も恐れ慄いた悪夢でっせ
市川美日子がトム・ハンクスに
見える君も芥川龍之介のドッペルゲンガー伝説を検索しよう
451名無しがここにいてほしい
2022/08/28(日) 18:55:46.79ID:/5Qd7qGC 馬鹿なこと言ってないで働け
452名無しがここにいてほしい
2022/08/28(日) 23:12:42.25ID:Tt+MdabS 欲しいんだろ
オ チ ン チ ン
ん~
オ チ ン チ ン
ん~
453名無しがここにいてほしい
2022/08/29(月) 22:41:20.51ID:V8636ebA ボブせんせえがフレデーマーキリーさんのセンターポールに左手で握手させてくれとか言う夢見そうでこわえっす
454名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 09:53:12.09ID:oWo2CjYZ ロバート・フリップ、キング・クリムゾンの「メンバー間の印税の分配」が懸念になった瞬間を振り返る
https://amass.jp/160404/
https://amass.jp/160404/
455名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 10:13:05.81ID:rqdDq0gU うんちんこくそ
456名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 11:44:48.97ID:u9COQ+M6 ↑荒らし
457名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 12:20:43.63ID:29hc2/Yt カッパが呼ばれない理由がよくわかった
458名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 17:02:25.00ID:gC7EGtoo キング・クリムゾン 73年6月25日NY公演のオフィシャル・ブートレグ・ライヴ音源リリース
https://amass.jp/160419/
https://amass.jp/160419/
459名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 17:40:50.15ID:rqdDq0gU うんうんちんちんくそくそ
460名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 20:19:26.38ID:9nLcFpVk 井上陽水はプログレだった? アルバム「氷の世界」に漂うキング・クリムゾン感
https://article.yahoo.co.jp/detail/84b4d9b0605a94b6b16b96502b674d0624d88673
https://article.yahoo.co.jp/detail/84b4d9b0605a94b6b16b96502b674d0624d88673
461名無しがここにいてほしい
2022/08/30(火) 21:10:55.28ID:hM7okR7n 転載は禁止2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田
目論見が外れたな ざまぁ
勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞在日企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い。
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者55歳に用は無い。
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い。
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田
目論見が外れたな ざまぁ
勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞在日企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い。
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者55歳に用は無い。
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い。
462名無しがここにいてほしい
2022/09/01(木) 00:44:22.09ID:gmd14U6G463名無しがここにいてほしい
2022/09/01(木) 00:46:49.61ID:gmd14U6G あと1音も〜って言われてもメロディ楽器じゃないウィリアムさんにそれはセッションなって感じでしょ
464名無しがここにいてほしい
2022/09/01(木) 02:26:03.37ID:Kgl8VBYs465名無しがここにいてほしい
2022/09/01(木) 07:52:14.02ID:jtYhdoQ+ >>462
俺の経験からだと各自自分のパートは自分で作るよ
楽器の数だけ対位法ってわけさ
テーマ、たまにメロディーと言えるものがあればみんなでユニゾンないしハモるのさ
もちろん全部作ってコピってもらう場合もあるよね
俺の経験からだと各自自分のパートは自分で作るよ
楽器の数だけ対位法ってわけさ
テーマ、たまにメロディーと言えるものがあればみんなでユニゾンないしハモるのさ
もちろん全部作ってコピってもらう場合もあるよね
466名無しがここにいてほしい
2022/09/01(木) 12:41:37.48ID:f7ku7l3m >>464
もうネタがないだろ?40周年で残りのライブ出したし、アウトテイクなら聴きたいけど、もうライブはいらんわ。どれもこれも同じ内容だしな。
もうネタがないだろ?40周年で残りのライブ出したし、アウトテイクなら聴きたいけど、もうライブはいらんわ。どれもこれも同じ内容だしな。
467名無しがここにいてほしい
2022/09/01(木) 15:19:53.08ID:AO7+MZj3 >>462
リザードとアイランズは元曲がGGFとかにあるやつ以外は
本当にロバートが書いたのか昔から疑問。
メルコリンズによると、曲持って行っても聞いてくれなかったらしいし、
リザードでは各パート言われるがままに演奏させられたとのことだけど、
Islandsやlady of the dancing waterみたいなメロディがフリップに書ける気がしない。
考えられるとしたらティペット?
リザードとアイランズは元曲がGGFとかにあるやつ以外は
本当にロバートが書いたのか昔から疑問。
メルコリンズによると、曲持って行っても聞いてくれなかったらしいし、
リザードでは各パート言われるがままに演奏させられたとのことだけど、
Islandsやlady of the dancing waterみたいなメロディがフリップに書ける気がしない。
考えられるとしたらティペット?
468名無しがここにいてほしい
2022/09/01(木) 18:33:04.23ID:lSuG8jKM469名無しがここにいてほしい
2022/09/02(金) 13:19:29.81ID:5B39WwpW フリップは歌メロ作るの苦手だけどメロディそのものが作れないわけではないからなあ…
Fallen AngelとかLamentとかNight Watchとか、フリップのギターから発展してできた歌曲もあるし、Larks、Fracture、Red、Vrooom辺りは基本的にインプロ部分以外は完全にフリップの曲
Fallen AngelとかLamentとかNight Watchとか、フリップのギターから発展してできた歌曲もあるし、Larks、Fracture、Red、Vrooom辺りは基本的にインプロ部分以外は完全にフリップの曲
470名無しがここにいてほしい
2022/09/02(金) 13:26:38.96ID:5B39WwpW アイランズあたりの時期はイアン&ピートの未発表曲のマテリアルがかなりあったらしいね
Lettersが初期のライブで演奏していたWhy Don’t You Just Drop Inの発展版なのは有名な話だけど、他にも流用してる可能性がある
Lettersが初期のライブで演奏していたWhy Don’t You Just Drop Inの発展版なのは有名な話だけど、他にも流用してる可能性がある
471名無しがここにいてほしい
2022/09/02(金) 16:57:11.02ID:9ImBrwgS ケイデンス&カスケイド、ハッピーファミリー、よく訴えられなかったと思う
472名無しがここにいてほしい
2022/09/02(金) 19:23:06.96ID:urMB2mFL 歯牙にもかけられてなかっただけだろ
473名無しがここにいてほしい
2022/09/02(金) 19:32:06.45ID:HmPZnSsX エクスポージャー♪
474名無しがここにいてほしい
2022/09/02(金) 19:50:35.98ID:HmPZnSsX ダーシャン♪
475名無しがここにいてほしい
2022/09/02(金) 21:38:17.36ID:lh4p+Np+ そういや平和のフレーズはGGFで、ジュディ・ダイブルが歌っていたなあ。
476名無しがここにいてほしい
2022/09/03(土) 13:10:03.13ID:6y/HgR3X 今度出る再発CD、糞市川哲志がライナーかよ 酷い話だ
誰か翻訳してDISCIPLINEに送ってやってくれ 回収になるから
深民も最悪な形で晩節を汚したな 絶対買わない
誰か翻訳してDISCIPLINEに送ってやってくれ 回収になるから
深民も最悪な形で晩節を汚したな 絶対買わない
477名無しがここにいてほしい
2022/09/03(土) 14:52:22.46ID:ofuWJKSw478名無しがここにいてほしい
2022/09/03(土) 16:25:54.98ID:Go+TFCRT >>476
ファーストアルバムのボーナストラックが未定なのが気になる。買う気ないけど。
ファーストアルバムのボーナストラックが未定なのが気になる。買う気ないけど。
479名無しがここにいてほしい
2022/09/03(土) 18:14:23.87ID:n980waAk 円盤は売れなくなって
どんどん値上がりしてるのですよ
どんどん値上がりしてるのですよ
480名無しがここにいてほしい
2022/09/03(土) 22:32:37.83ID:sPWf4t1s >>454
ブリューの意見は無理もないと思う
それまでザッパやボウイやデビッドバーンと共演してきて、
印税は作曲者だけが受け取るのが当然と思ってたはず
むしろクリムゾンの公平分配の方が特殊
これだけでブリューを守銭奴と見なすのは気の毒
ダブルトリオ以降は公平分配を受け入れてるわけだし
ブリューの意見は無理もないと思う
それまでザッパやボウイやデビッドバーンと共演してきて、
印税は作曲者だけが受け取るのが当然と思ってたはず
むしろクリムゾンの公平分配の方が特殊
これだけでブリューを守銭奴と見なすのは気の毒
ダブルトリオ以降は公平分配を受け入れてるわけだし
481名無しがここにいてほしい
2022/09/03(土) 22:37:03.57ID:sPWf4t1s >>462
80年代クリムゾンについてビルの発言
「ロバートと他のメンバーの関係は、雑誌編集者と雑誌ライターの関係に近い。
ライターは多くの文章を書くが、採用されるのは一部だけ。
どれを採用しどれをボツにするかは編集者が決める」
同時に「ロバート自身が書くことは滅多にない」とも
80年代クリムゾンについてビルの発言
「ロバートと他のメンバーの関係は、雑誌編集者と雑誌ライターの関係に近い。
ライターは多くの文章を書くが、採用されるのは一部だけ。
どれを採用しどれをボツにするかは編集者が決める」
同時に「ロバート自身が書くことは滅多にない」とも
482名無しがここにいてほしい
2022/09/03(土) 22:57:24.80ID:S9JdFGCl >>480
ブリューはそれだけじゃなく自分とフリップだけが正式メンバーで他は全てサポートメンバーの扱いにすべきだと何度か進言してるのがね
良くも悪くもプライドが高い人でそれが音楽の個性にもなってるんだけど悪い方向に出たのが上記の件だと思う
自分の貢献度を重要視して他のメンバーのアレンジやライブでの貢献度が目に入ってないのはクリムゾンというバンドには相容れない
結局のところ他人のバンドに加入するより自分のバンドを持つのが一番良いタイプの性格と才能の人
個人的にも2000年代のクリムゾンよりパワートリオのほうがブリューらしさが出てて楽しめたし
ブリューはそれだけじゃなく自分とフリップだけが正式メンバーで他は全てサポートメンバーの扱いにすべきだと何度か進言してるのがね
良くも悪くもプライドが高い人でそれが音楽の個性にもなってるんだけど悪い方向に出たのが上記の件だと思う
自分の貢献度を重要視して他のメンバーのアレンジやライブでの貢献度が目に入ってないのはクリムゾンというバンドには相容れない
結局のところ他人のバンドに加入するより自分のバンドを持つのが一番良いタイプの性格と才能の人
個人的にも2000年代のクリムゾンよりパワートリオのほうがブリューらしさが出てて楽しめたし
483名無しがここにいてほしい
2022/09/04(日) 07:30:49.61ID:MzKdy/52 >>470
アイランズのアウトテイクがあるってことか?なんで以前のボックスに入れなかったんだろ?毎度、同じ音源ばかりのライブなんかよりアウトテイクのほうがよっぽど聴きたいのに。
アイランズのアウトテイクがあるってことか?なんで以前のボックスに入れなかったんだろ?毎度、同じ音源ばかりのライブなんかよりアウトテイクのほうがよっぽど聴きたいのに。
484名無しがここにいてほしい
2022/09/04(日) 10:24:26.78ID:C3epdH3c >>454
興味深いな
「クリムゾンのミュージシャンで個人的に困るのは、他のプレイヤーや音楽よりも自分を
優先してしまう場合です。クリムゾンでは、音楽が最優先される。これが原則1。原則2は
バンドが第一。バンドの利益は、他のプレイヤーの利益よりも優先される。そして原則3は
お金をシェアする。これがなぜ難しいのだろうか? この3つの原則が、この後に続くすべ
てのことへの手がかりになります。」
「他のプレイヤーや音楽よりも自分を優先してしまう」
これはユダヤ化した英米のことだ
次のクリムゾンの原則。これはナチスドイツの考え方である。
興味深いな
「クリムゾンのミュージシャンで個人的に困るのは、他のプレイヤーや音楽よりも自分を
優先してしまう場合です。クリムゾンでは、音楽が最優先される。これが原則1。原則2は
バンドが第一。バンドの利益は、他のプレイヤーの利益よりも優先される。そして原則3は
お金をシェアする。これがなぜ難しいのだろうか? この3つの原則が、この後に続くすべ
てのことへの手がかりになります。」
「他のプレイヤーや音楽よりも自分を優先してしまう」
これはユダヤ化した英米のことだ
次のクリムゾンの原則。これはナチスドイツの考え方である。
485名無しがここにいてほしい
2022/09/04(日) 10:25:01.81ID:C3epdH3c あるいは諸宗教の考え方でもある
486名無しがここにいてほしい
2022/09/04(日) 17:04:32.91ID:HvJfNvL+ 考え過ぎ
487名無しがここにいてほしい
2022/09/04(日) 17:59:44.39ID:j/H63TN7 どこかにどこかにエンゼル(真実)が〜
488名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 10:25:51.57ID:xDpmAwlo WOWOWからリリースされていたカタログが廃盤になっているのですが契約切れですか?
これからはユニバーサルから出されるということでしょうか
これからはユニバーサルから出されるということでしょうか
489名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 15:48:02.66ID:WV8emlvQ490名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 19:39:50.85ID:cR8WfvWg King Crimson The Great Deceiver Dub
https://youtu.be/jVpWFmDAe4c
https://youtu.be/jVpWFmDAe4c
491名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 20:47:12.03ID:+frCxgsl >>489
ユニバーサルか。69年のbbcセッションを5曲収録したCDをリリースしてほしいものだ。
ユニバーサルか。69年のbbcセッションを5曲収録したCDをリリースしてほしいものだ。
492名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 21:21:26.22ID:9DETvhoX493名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 22:43:54.36ID:xDpmAwlo494名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 23:00:42.27ID:PAGOwKsH ユニバって途中で引っ掛かって停まりそうなイメージ
495名無しがここにいてほしい
2022/09/05(月) 23:14:50.05ID:9W2hDHxX >>492
ユニバーサルって以前も契約してたよね。またリマスター出すのか?いらんわ。
ユニバーサルって以前も契約してたよね。またリマスター出すのか?いらんわ。
496名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 08:13:49.64ID:y7X3Ot4B キング・クリムゾン 『Starless And Bible Black』録音セッションから「The Great Deceiver」の別ver公開
https://amass.jp/160586/
https://amass.jp/160586/
497名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 09:50:08.99ID:WQvrSrQg >>492
そうか、旧譜の再発だけじゃ儲からないから、50周年ボックス連発で一儲けか。ありそうだ。
そうか、旧譜の再発だけじゃ儲からないから、50周年ボックス連発で一儲けか。ありそうだ。
498名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 09:52:12.95ID:WQvrSrQg ファーストアルバムの3CD+bluray箱のようにセカンド以降も箱化するかもしれないし
499名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 10:15:34.51ID:tD2MWGMb ボックス化してもいいけど、もうライブはいらんわ。同じような音源ばかりだし。アウトテイクや未発表曲だけでいい。
500名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 14:15:24.71ID:0Jm44ARQ >>498
それに加えて宮殿のThe Complete 1969 Recordings のように
セッション物をボックスで出すんじゃないかな
ユニバーサルが再契約した理由はそれだろうね
すでにポセイドン時期は配信販売しているからそれが1発目のボックスかな
来年は戦慄ボックス出すだろうし、それ以後レッドまで出しそう
40周年ボックスのメインはライブで
50周年ボックスのメインはセッションテープ
それに加えて宮殿のThe Complete 1969 Recordings のように
セッション物をボックスで出すんじゃないかな
ユニバーサルが再契約した理由はそれだろうね
すでにポセイドン時期は配信販売しているからそれが1発目のボックスかな
来年は戦慄ボックス出すだろうし、それ以後レッドまで出しそう
40周年ボックスのメインはライブで
50周年ボックスのメインはセッションテープ
501名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 14:38:06.99ID:KFiEDgqh うんちんこ
502名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 14:38:54.07ID:KFiEDgqh うんちんこ
503名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 15:01:31.49ID:tD2MWGMb >>500
セッションなら買ってもいいね。この前のライブボックスは一回聴いただけですぐに売り飛ばしたし。あまりに退屈だったから。
セッションなら買ってもいいね。この前のライブボックスは一回聴いただけですぐに売り飛ばしたし。あまりに退屈だったから。
504名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 18:57:27.81ID:SAYgdrtd 宮殿以外のアルバムもドルビーアトモス化の作業してるってシングルトンが言ってたような気もするから何かしらは出るのかもね
あとアイランズまでのセッションは権利切れ対策で既にDGM Liveで販売はされてはいますね
個人的には曲の方のアイランズはシンプルなライブ版が好きだけどクリアな音源はなかったのが
1971/10/1のセッションの前半はライブ版に近いフリップのギターにボズの歌が乗るバージョンだったのが嬉しかった
歌メロは完成してるがギターはまだ試行錯誤してぎこちない部分もあるのもまた面白い
あとアイランズまでのセッションは権利切れ対策で既にDGM Liveで販売はされてはいますね
個人的には曲の方のアイランズはシンプルなライブ版が好きだけどクリアな音源はなかったのが
1971/10/1のセッションの前半はライブ版に近いフリップのギターにボズの歌が乗るバージョンだったのが嬉しかった
歌メロは完成してるがギターはまだ試行錯誤してぎこちない部分もあるのもまた面白い
505名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 20:57:43.84ID:7+8muZXU >>504
ではやはりブルーレイ入りボックス発売不可避か
ではやはりブルーレイ入りボックス発売不可避か
506名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 23:12:21.14ID:du6tcWkr こんばんは!!!
フェリックス・パパラルディですっ!!!
フェリックス・パパラルディですっ!!!
507名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 23:26:20.82ID:du6tcWkr >>465
1981年にTin Drumをレコーディングした
時のDavid SylvianやMick Karnも
スタジオで共同作業出来ないほど
険悪な仲違いしていたから
Japanのリチャード・バルビエリや
スティーヴ・ジャンセンも
それぞれが個人でシンセサイザーや
ドラムでフレーズを作り
バンドのメンバーが各々、個人で
作ったモチーフをスタジオに持ち込み
各トラックを組み合わせMIXした。
一触即発の緊張感溢れる
歴史的名盤はVirgin から契約を切られる
事が決定してからアルバム制作が
開始された。
PrinceもTin Drumに影響受けているYO
Robert Fripp がDavid Sylvian を
90年代Vroom Thrakの制作時に
KingCrimson のボーカリストにしようと
口説いた理由も名盤Tin Drumのおかげ
でっせ。
1981年にTin Drumをレコーディングした
時のDavid SylvianやMick Karnも
スタジオで共同作業出来ないほど
険悪な仲違いしていたから
Japanのリチャード・バルビエリや
スティーヴ・ジャンセンも
それぞれが個人でシンセサイザーや
ドラムでフレーズを作り
バンドのメンバーが各々、個人で
作ったモチーフをスタジオに持ち込み
各トラックを組み合わせMIXした。
一触即発の緊張感溢れる
歴史的名盤はVirgin から契約を切られる
事が決定してからアルバム制作が
開始された。
PrinceもTin Drumに影響受けているYO
Robert Fripp がDavid Sylvian を
90年代Vroom Thrakの制作時に
KingCrimson のボーカリストにしようと
口説いた理由も名盤Tin Drumのおかげ
でっせ。
508名無しがここにいてほしい
2022/09/06(火) 23:30:27.32ID:du6tcWkr フェアライトCMIを駆使した
スクリッティポリッティ
もキューピット&サイケ
の制作時にDavid Sylvian に
近い方法論で作業した。
音楽性は全く違うけどYO
スクリッティポリッティ
もキューピット&サイケ
の制作時にDavid Sylvian に
近い方法論で作業した。
音楽性は全く違うけどYO
509名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 01:30:06.00ID:0trYFAc5 ミック・カーンって確かもう氏んじゃってんだよな
デヴィッド・シルビアンも訳わかんなくなっちゃってるし
Japanの他のメンバーって何してんだろうね
デヴィッド・シルビアンも訳わかんなくなっちゃってるし
Japanの他のメンバーって何してんだろうね
510名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 05:30:25.00ID:3O5Ge4JE >>507
Japan、好きです
Japan、好きです
511名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 06:44:51.13ID:ycmOF6vj >>507
あの当時、フリップとのコラボでシルビアンの声はマッチしてたけど、果たしてクリムゾンのサウンドにあの声が合ったかといえば俺はノーだと思う。クリムゾンのボーカルはウェットンやレイクのような声のほうが合う。結果的にならなくてよかったんじゃね?
あの当時、フリップとのコラボでシルビアンの声はマッチしてたけど、果たしてクリムゾンのサウンドにあの声が合ったかといえば俺はノーだと思う。クリムゾンのボーカルはウェットンやレイクのような声のほうが合う。結果的にならなくてよかったんじゃね?
512名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 08:11:34.02ID:ycmOF6vj >>509
リチャード・バルビエリはまただ現役で活動してるはず。
リチャード・バルビエリはまただ現役で活動してるはず。
513名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 12:14:57.15ID:5ric5In8 >>511
ジャコよりは良かろ
ジャコよりは良かろ
514名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 16:18:33.50ID:0M+J1Cq/515名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 20:09:04.26ID:xdhKOWkf >>482
ウィリアムさんはエイドリアンが入る前からいるんだから非正規にしろなんて言える立場じゃないはずに思えそうなもんだけど
本来はディシプリンっていうバンドとしてボブさんと対等な位置で組んだという意識があるだろうから本人たちの関係性とか色々あるのかな?
ウィリアムさんがディシプリンに参加するに至った経緯として最初ボブとエイドリアンなわ決まっててベース&ドラムにはあとから声かけたとか
ウィリアムさんはエイドリアンが入る前からいるんだから非正規にしろなんて言える立場じゃないはずに思えそうなもんだけど
本来はディシプリンっていうバンドとしてボブさんと対等な位置で組んだという意識があるだろうから本人たちの関係性とか色々あるのかな?
ウィリアムさんがディシプリンに参加するに至った経緯として最初ボブとエイドリアンなわ決まっててベース&ドラムにはあとから声かけたとか
516名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 20:11:12.21ID:xdhKOWkf エイドリアンなわ→エイドリアンが
517名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 20:45:09.03ID:VwYIVpHU >>511
シルヴィアンにCadence And Cascadeのヴォーカルを録りたいとFrippが依頼した
というインタビューを読んで以来
頭の中でSylvianの声で再生しまくっていたわ
Sylvian & FrippのライブでExposureを歌ったのを聞くと
やっぱりSylvian独特の歌い方になるんだなと
これでKing crimsonの70年代の曲を歌うと違和感しか感じないと思う
シルヴィアンにCadence And Cascadeのヴォーカルを録りたいとFrippが依頼した
というインタビューを読んで以来
頭の中でSylvianの声で再生しまくっていたわ
Sylvian & FrippのライブでExposureを歌ったのを聞くと
やっぱりSylvian独特の歌い方になるんだなと
これでKing crimsonの70年代の曲を歌うと違和感しか感じないと思う
518名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 20:46:03.48ID:VwYIVpHU >>509
スティーブジャンセンは今月来日します。高橋幸宏のライブで
スティーブジャンセンは今月来日します。高橋幸宏のライブで
519名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 20:49:21.44ID:VwYIVpHU520名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 22:17:16.79ID:SxSqlZt0 >>515
80年代はさすがにそんなことは思ってなかったかと。10年位前にもあのバンドは最高だったとか言ってたし
90年代の印税配分に関しては作曲者としては当然の権利主張で筋は通ってるからフリップもそこは認めて比率を変えている
フリップと自分だけいればクリムゾンになるという思考は前からそれなりにあったっぽいけど2000年代あたりからそれが強くなった感じ
貢献度高いのにクリムゾンファンはそれを認めてくれない人も多いという不満もその裏にはあるのでそこは本当に同情する
80年代はさすがにそんなことは思ってなかったかと。10年位前にもあのバンドは最高だったとか言ってたし
90年代の印税配分に関しては作曲者としては当然の権利主張で筋は通ってるからフリップもそこは認めて比率を変えている
フリップと自分だけいればクリムゾンになるという思考は前からそれなりにあったっぽいけど2000年代あたりからそれが強くなった感じ
貢献度高いのにクリムゾンファンはそれを認めてくれない人も多いという不満もその裏にはあるのでそこは本当に同情する
521名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 22:23:54.34ID:oqWp9vIF 俺たちが求めているクリムゾナーではないよ
金金金とかは理想とは違い過ぎる
金金金とかは理想とは違い過ぎる
522名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 23:12:28.32ID:ycmOF6vj >>517
うん、そうだよね。シルビアンの抑揚のない歌いまわしは叙情的な70年代の曲は合わないよね。
うん、そうだよね。シルビアンの抑揚のない歌いまわしは叙情的な70年代の曲は合わないよね。
523名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 23:27:44.28ID:IWSkjK/K524名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 23:44:04.67ID:1/9H1odN >>511
せやな。同意でっせ。
David Sylvianの
Brian Ferry に影響受けた
独特のウネウネ低音Voiceが
真価を発揮したのは
Mick Karnのフレットレスベース
のバボベブブビョーン!!!
な個性的で独創的なフレージングと
セットだったからでっせ。
David Sylvianはソロアルバムでも
枯山水的な侘び寂びを英国人の
センスで追求し精神の浄化作用を
促すスピリチュアルで深い音楽性を
発揮したし彼独特のボーカルスタイルも
進化したが90年代King Crimsonに
マッチしたかと言えば疑問でっせ。
Rain Tree Crowのプロジェクトも
良かったが。
King Crimson は宮殿のグレッグ・レイク
のカラーが基本だしYO
せやな。同意でっせ。
David Sylvianの
Brian Ferry に影響受けた
独特のウネウネ低音Voiceが
真価を発揮したのは
Mick Karnのフレットレスベース
のバボベブブビョーン!!!
な個性的で独創的なフレージングと
セットだったからでっせ。
David Sylvianはソロアルバムでも
枯山水的な侘び寂びを英国人の
センスで追求し精神の浄化作用を
促すスピリチュアルで深い音楽性を
発揮したし彼独特のボーカルスタイルも
進化したが90年代King Crimsonに
マッチしたかと言えば疑問でっせ。
Rain Tree Crowのプロジェクトも
良かったが。
King Crimson は宮殿のグレッグ・レイク
のカラーが基本だしYO
525名無しがここにいてほしい
2022/09/07(水) 23:47:43.94ID:1/9H1odN >>520
The Smithsも
Johnny MarrとMorrissey が
作曲・作詞を手掛ける
ソングライティングチーム
デュオ
というのが真実でっせ。
Donald Fagen先生の
Steely Danと同じでんがな。
The Smithsも
Johnny MarrとMorrissey が
作曲・作詞を手掛ける
ソングライティングチーム
デュオ
というのが真実でっせ。
Donald Fagen先生の
Steely Danと同じでんがな。
526名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 00:05:47.25ID:zcHhJ117527名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 00:43:27.78ID:A0s9t79B >>523
最初にみたのはウィリアムブラッフォードだし今見るとビルブルなんとかだし
わけ分からない
まあウィリアム、エイドリアンいうならちゃんとロバートで合わせろというならそうすべきかも知れないけどね
最初にみたのはウィリアムブラッフォードだし今見るとビルブルなんとかだし
わけ分からない
まあウィリアム、エイドリアンいうならちゃんとロバートで合わせろというならそうすべきかも知れないけどね
528名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 00:56:59.31ID:jbOWUOEg ロバート・フリップと露出狂おばさん
https://pbs.twimg.com/media/Fb5uTfZXgAAvAM0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb5uTfZXgAAvAM0.jpg
529名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 02:59:53.17ID:R7DWxy9b 80年代クリムゾン大好きやし、トーキングヘッズの「Remain in Light」のエイドリアンのギターも大好きやが、
今聴くとやっぱり70年代クリムゾンとは違いすぎてまったく別のバンドに聴こえる。
当初の予定通り、バンド名は「Discipline」の方が良かった気がする。
「Absent Lovers: Live In Montreal 1984」は名盤だとは思うけどね。
今聴くとやっぱり70年代クリムゾンとは違いすぎてまったく別のバンドに聴こえる。
当初の予定通り、バンド名は「Discipline」の方が良かった気がする。
「Absent Lovers: Live In Montreal 1984」は名盤だとは思うけどね。
530名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 03:05:31.92ID:R7DWxy9b 「In The Court Of The Crimson King」紙ジャケSHM-CDを予約してしまった。
何枚目の宮殿だよ、とは思うが、2021年のMQA-CDが音飛びがひどくて返品・返金してしまったので、40th Anniversary Editionが手元にないし、まあええか。
今度は音飛びしないだろうな。
連投すまそ。
何枚目の宮殿だよ、とは思うが、2021年のMQA-CDが音飛びがひどくて返品・返金してしまったので、40th Anniversary Editionが手元にないし、まあええか。
今度は音飛びしないだろうな。
連投すまそ。
531名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 04:01:39.91ID:0HDXdp7C >>529
KingCrimson は1974年に
Red出して実質終了でっせ。
80年代の復活したバンドは
株式会社King Crimson
90年代にVroom Thrak出した時は
株式会社Robert Frippと仲間たち🤣
KingCrimson は1974年に
Red出して実質終了でっせ。
80年代の復活したバンドは
株式会社King Crimson
90年代にVroom Thrak出した時は
株式会社Robert Frippと仲間たち🤣
532名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 13:09:22.97ID:R7DWxy9b533名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 13:30:18.14ID:AVw+kv5U ディシプリン期のサウンドなんてクリムゾンてよりモロにリーグオブジェントルメンの発展型だもんな
534名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 13:35:50.20ID:4ZidHkws 僕は80年代のクリムゾンも好きです
535名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 13:47:17.07ID:2mhFrgsI536名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 13:55:38.31ID:AVw+kv5U537名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 14:12:52.75ID:uI8Pqzcs 時期によってメンバーも音楽性も全然違うけど
続けてるバンドはクリムゾンに限ったことではないだろ
続けてるバンドはクリムゾンに限ったことではないだろ
538名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 14:20:55.91ID:AVw+kv5U >>537
クリムゾンは続けてた訳じゃないからなぁ
クリムゾンは続けてた訳じゃないからなぁ
539名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 14:21:27.91ID:X7UGX4ne >>520
確かにトレイとパットの四人編成時なら、本当に公平分配にすべきなのか?という気がするわ
確かにトレイとパットの四人編成時なら、本当に公平分配にすべきなのか?という気がするわ
540名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 16:54:09.19ID:3WgVdA/A お陰でライブで昔の曲聴けるからなぁ
541名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 16:57:10.43ID:R7DWxy9b 自分も80年代クリムゾンは大好きなんや。
ただ、クリムゾンという名前を冠するのは違和感があると言うだけなんや。
確かにビルも言うとる通り、クリムゾンという名前にしたらギャラが跳ね上がって、コンサートのチケットも段違いに売れるようになったとかで、売り上げを上げるにはやむを得ないという事情があったのだなと思いますわ。
世知辛いけど、霞を食って生きとるわけやなし、しょうがないことなんやろね。
ただ、クリムゾンという名前を冠するのは違和感があると言うだけなんや。
確かにビルも言うとる通り、クリムゾンという名前にしたらギャラが跳ね上がって、コンサートのチケットも段違いに売れるようになったとかで、売り上げを上げるにはやむを得ないという事情があったのだなと思いますわ。
世知辛いけど、霞を食って生きとるわけやなし、しょうがないことなんやろね。
542名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 16:59:26.33ID:o6Yad3ES 転載は禁止2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田
目論見が外れたな ざまぁ
勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞在日企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者55歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田
目論見が外れたな ざまぁ
勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は単なる傲慢な不細工ゴリラ
誰も相手にしない
================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞在日企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者55歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
543名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 17:08:11.93ID:o6Yad3ES >>541
David Sylvianも
Rain Tree Crow
のプロジェクトを始動させた時に
VirginからJapan名義にしろと
催促されていたが頑なに拒否したYO
Page&Plantも同じ葛藤やね。
David Sylvianも
Rain Tree Crow
のプロジェクトを始動させた時に
VirginからJapan名義にしろと
催促されていたが頑なに拒否したYO
Page&Plantも同じ葛藤やね。
544名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 17:25:58.86ID:O34BJFb0 ディシプリン→キング・クリムゾンと同じような例だと
シネマにジョン・アンダーソンが加入してイエスになってスティーヴ・ハウ激怒
イアン・アンダーソンのソロのはずだったAがレコード会社の意向でジェスロ・タル名義になった
トニー・アイオミのソロのはずだったセヴンス・スターがレコード会社の意向でブラック・サバス名義になった
ポール・マッカートニーがウィングスを結成した時は
「この方が売りやすいからポール・マッカートニー&を前に付けてくれ」と言われたとか
他にあるかね?
シネマにジョン・アンダーソンが加入してイエスになってスティーヴ・ハウ激怒
イアン・アンダーソンのソロのはずだったAがレコード会社の意向でジェスロ・タル名義になった
トニー・アイオミのソロのはずだったセヴンス・スターがレコード会社の意向でブラック・サバス名義になった
ポール・マッカートニーがウィングスを結成した時は
「この方が売りやすいからポール・マッカートニー&を前に付けてくれ」と言われたとか
他にあるかね?
545名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 17:41:39.07ID:evZFjy7X ディシプリンだと奇術師集団みたいなイメージ
クリムゾンならある程度安心して観に行けるし
クリムゾンならある程度安心して観に行けるし
546名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 18:42:51.71ID:ndtMx4kl >>544
リッチー・ブラックモアズ・レインボ^-
リッチー・ブラックモアズ・レインボ^-
547名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 18:46:09.54ID:ndtMx4kl 現行ユーライア・ヒープも「ミック・ボックス・バンド」では客が呼べないかなヒープなら契約する、だったな
548名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 18:52:55.61ID:dyV5O9Nn ウィッシュボーンアッシュなんかもかなりゴタゴタしてたな
549名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 18:54:24.85ID:CE4Nm7lh550名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 19:41:10.63ID:o6Yad3ES >>544
Tony Iommi先生の
エピソードは悲惨でっせ。
レザーのジャンプスーツを
着用し1人でテレキャスター
を構えるあのジャケット見れば
当初はTony Iommi名義で
アルバム出すはずだったのに
レコード会社の意向で
無理矢理Black Sabbath 名義に
変更されたのが分かりまっせ。
Tony Iommi先生の
エピソードは悲惨でっせ。
レザーのジャンプスーツを
着用し1人でテレキャスター
を構えるあのジャケット見れば
当初はTony Iommi名義で
アルバム出すはずだったのに
レコード会社の意向で
無理矢理Black Sabbath 名義に
変更されたのが分かりまっせ。
551名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 19:42:20.02ID:6HAwE9tx >>539
トレイとパットも毎年夏のキャンプに今年もトニーと参加したから、
人間関係は悪くないみたいなんだよね。
年齢差もあるし、どう考えてもキャリアはブリューの方が上だから、
トニーはともかくとしてしかたないかもしれん。
あと話によるとトニーよりギャラ上げろとは言ってないはずなので、
この不均衡は4人になってからだと思う。
トレイとパットも毎年夏のキャンプに今年もトニーと参加したから、
人間関係は悪くないみたいなんだよね。
年齢差もあるし、どう考えてもキャリアはブリューの方が上だから、
トニーはともかくとしてしかたないかもしれん。
あと話によるとトニーよりギャラ上げろとは言ってないはずなので、
この不均衡は4人になってからだと思う。
552名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 19:45:20.73ID:o6Yad3ES553名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 19:47:19.49ID:4ZidHkws デヴィシルのWaveは好ましい
フリップのギターはもちろん
フリップのギターはもちろん
554名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 20:33:30.20ID:ODSPo8CC >>551
フリップとは喧嘩にまでなったけど他メンバーと何かいざこざあったわけでもないからね
ブリューが持ってきた曲の印税配分に関してはそりゃそうだろって同じミュージシャンなら思うだろうし
クリムゾンの編成に関してはフリップの権利であり責任なのは周知の事実だし
フリップとは喧嘩にまでなったけど他メンバーと何かいざこざあったわけでもないからね
ブリューが持ってきた曲の印税配分に関してはそりゃそうだろって同じミュージシャンなら思うだろうし
クリムゾンの編成に関してはフリップの権利であり責任なのは周知の事実だし
555名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 22:02:27.54ID:49RAhLER ロン・ウッドが90年ごろまで雇われメンバーで
ソロ・アルバムの宣伝で「ストーンズのロン・ウッド」というのは使えないという話を思い出した
ソロ・アルバムの宣伝で「ストーンズのロン・ウッド」というのは使えないという話を思い出した
556名無しがここにいてほしい
2022/09/08(木) 22:31:51.05ID:4hBHBkoF >>548
アンディパウエルのアッシュとそれ以外のメンバーのアッシュだったか?俺的にアッシュといえばローリーワイズフィールド参加後の永遠の不安に収録されてるFUBBだわ。インストでかっこいいから。
アンディパウエルのアッシュとそれ以外のメンバーのアッシュだったか?俺的にアッシュといえばローリーワイズフィールド参加後の永遠の不安に収録されてるFUBBだわ。インストでかっこいいから。
557名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 01:10:55.21ID:LNDmWPrE Sylian &Frippの東京ライブを再発してくれないかなあ
558名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 12:24:41.41ID:/3+mMHpv おれ80年代クリムゾンは
<クリムゾン>でよかった派
トリプルドラムでオールタイムセットリスト
ほとんど違和感なかったじゃん
<クリムゾン>でよかった派
トリプルドラムでオールタイムセットリスト
ほとんど違和感なかったじゃん
559名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 12:46:49.24ID:MLdt8IH4 トリプルドラムなんてやってたの?
ブリューが叩いてるのは見たけど
ブリューが叩いてるのは見たけど
560名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 14:13:14.56ID:ViNVDAh0 トリプルドラムは2010年頃からでは?80年代はビルブラ1人だよ。
561名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 14:53:18.19ID:6mTKlVd9 >>560
ステージでは曲によってはブリューも叩いてた
ステージでは曲によってはブリューも叩いてた
562名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 16:07:26.71ID:ToBf3Zwl ブリューのドラムスってドラムセットじゃなくて、ステージに置いたドラムパッドじゃないっけ?
Youtubeかなにかで見た気がする
Youtubeかなにかで見た気がする
563名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 16:20:47.96ID:qBxLpdri いや、ビルの横に置かれたドラムセットを叩いてた曲もあった
80年代のライブinジャパンのビデオでは
80年代のライブinジャパンのビデオでは
564名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 16:52:22.46ID:JgCNCZDG セプテンバー♪
David Sylvian を聴こう
David Sylvian を聴こう
565名無しがここにいてほしい
2022/09/09(金) 20:55:46.43ID:4BFRlhe3 平成元年頃か、全日空のかなんかの旅のCMでポセイドンの目覚めがBGMになってた
566名無しがここにいてほしい
2022/09/10(土) 03:27:36.98ID:cAlgvMTB567名無しがここにいてほしい
2022/09/10(土) 20:59:53.36ID:Nu8UUjlV God save the Queen
と
God save the King
を聴いている
Fripp卿も感慨深く
ギターを弾いている事でしょう
と
God save the King
を聴いている
Fripp卿も感慨深く
ギターを弾いている事でしょう
568名無しがここにいてほしい
2022/09/11(日) 11:09:06.11ID:+lx1ZrOm >>566
知らんかった
知らんかった
569名無しがここにいてほしい
2022/09/11(日) 21:29:03.33ID:MAM2cW6C ソース無しの妄想やぞ
570名無しがここにいてほしい
2022/09/11(日) 22:42:05.19ID:OSpPgTQD FACES (アメリカン)スプリング フレイム エックス イーグルス ファーム
>>546
キングになっちゃった今キルザキンクはヤバそうだからクイーンにするのかな?
ピストルズのゴッドセイブザクイーンはキングにするのかな
>>546
キングになっちゃった今キルザキンクはヤバそうだからクイーンにするのかな?
ピストルズのゴッドセイブザクイーンはキングにするのかな
571名無しがここにいてほしい
2022/09/11(日) 22:44:33.54ID:OSpPgTQD >>532
悟りイン胆汁?
悟りイン胆汁?
572名無しがここにいてほしい
2022/09/11(日) 22:48:20.68ID:OSpPgTQD573名無しがここにいてほしい
2022/09/11(日) 22:51:59.35ID:HozGGWOx ロバートの眼前でトーヤの乳を揉みしだいたらどういう反応するんだ
574名無しがここにいてほしい
2022/09/11(日) 22:55:51.39ID:OSpPgTQD 570は勘違い
同名バンドが既にあるとかのことかと思ったら違ったんだね
逆に違うバンドorソロで出そうとしたら名のある前のバンドとしてじゃなきゃ出させてやんないよな件でしたか…
同名バンドが既にあるとかのことかと思ったら違ったんだね
逆に違うバンドorソロで出そうとしたら名のある前のバンドとしてじゃなきゃ出させてやんないよな件でしたか…
575名無しがここにいてほしい
2022/09/12(月) 08:53:12.98ID:pCJXcJlM 【追悼エリザベス女王】ロバート・フリップ&トーヤ、デヴィッド・ボウイ「Heroes」のパフォーマンス映像を再投稿
https://amass.jp/160750/
https://amass.jp/160750/
576名無しがここにいてほしい
2022/09/13(火) 01:55:02.13ID:+kafNd7V ヒーローズって皇室がテーマなアルバムなの?
577名無しがここにいてほしい
2022/09/13(火) 06:41:43.34ID:/tmWZQlL ウンウンちんちん
578名無しがここにいてほしい
2022/09/13(火) 07:11:38.49ID:MD3aILHD 王室アルバムってテーヴィープログラムはある恥ず
579名無しがここにいてほしい
2022/09/15(木) 22:19:33.94ID:e8JbJhwA https://news.yahoo.co.jp/articles/a78cd2f05b0f6bd5601bedbb0da3d8129b374cd5
SoundGardenのChris Cornellも
アクセル・ローズのgunsの
前座サポートしていたのに
勿体無いでっせ。
Rockyの脚本を売らなかった
シルベスター・スタローン
みたいに硬派でカッコいい
とは思うが。
SoundGardenのChris Cornellも
アクセル・ローズのgunsの
前座サポートしていたのに
勿体無いでっせ。
Rockyの脚本を売らなかった
シルベスター・スタローン
みたいに硬派でカッコいい
とは思うが。
580名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 09:32:23.45ID:+NYYKlfi ブリューが参加した80年代以降のクリムゾンは、リザードのアルバムの曲をライブで演奏してたら良かったのにな。
そしたらクリムゾン臭はもっと濃厚になったのにね。それにさ、ハスケルの歌ならブリューが歌っても質が落ちるとかないし。
サーカスとかリザード組曲とかやったらできたんじゃないの。
そしたらクリムゾン臭はもっと濃厚になったのにね。それにさ、ハスケルの歌ならブリューが歌っても質が落ちるとかないし。
サーカスとかリザード組曲とかやったらできたんじゃないの。
581名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 11:44:17.59ID:yqq4Uoyv >>580
おっとハスケルの悪口はそこまでだ
おっとハスケルの悪口はそこまでだ
582名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 11:48:33.80ID:JHnyQ951583名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 12:08:32.44ID:kLAj4IAj フリップがリザードを見直したのがスティーヴン・ウィルソンが推して新ミックスしたのを聴いてからだからなあ
リザード組曲をトリプルドラム編成期に演奏する気になったのはそれがあったからと言っても良いかと
それまでは過去の嫌な思い出が頭によぎるから積極的には触れないようにしてたっぽいし
リザード組曲をトリプルドラム編成期に演奏する気になったのはそれがあったからと言っても良いかと
それまでは過去の嫌な思い出が頭によぎるから積極的には触れないようにしてたっぽいし
584名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 20:20:45.81ID:UCxwcQMd 80年代のクリムゾンなんか聴くよりその前のブリューが参加したトーキングヘッズや
ポリスのほうがカッコいいけどな・・
ポリスのほうがカッコいいけどな・・
585名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 23:10:39.40ID:R642U8wi 自分はポリスで格好良いと思うのは一枚目だけだな
トーキング・ヘッズは馴染めない
トーキング・ヘッズは馴染めない
586名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 23:41:29.75ID:qdioNOV8 先生は売れたり持ち上げられたりすると再評価し最初自身漫々でもこき下ろしに遭うとやっつけとか契約上埋めるためって言いそう
まあそんなアーティスト多い気がするけど
まあそんなアーティスト多い気がするけど
587名無しがここにいてほしい
2022/09/16(金) 23:53:41.64ID:ffkF49Sh トーキング・ヘッズといえばブライアン・イーノがプロデュースしてたね
リメイン・イン・ライトなんか音が格好良かった
リメイン・イン・ライトなんか音が格好良かった
588名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 01:30:18.45ID:5etxy6c1589名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 08:40:35.54ID:fPuBBOGS リメインインライトはすぐ飽きたけど
ディシプリンはずっと飽きない
ディシプリンはずっと飽きない
590名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 09:15:14.21ID:HQpltWp1 Bjork の新曲が
あまりに酷くて失笑。
普遍性有るオーソドックスな
起承転結有る歌曲構成の
作曲能力皆無でっせ。
商業ベースで出す代物じゃないと
素人が判断出来るほど酷い。
LFOのマーク・ベルが死んで
終わったBjork
意味もなくゴテゴテと
デコラティブな衣装やメイク
ビジュアルのインパクトで
エキセントリックなBjork 健在!!!
とアピールしたいようだが
完全に滑ってまっせ🤣
あまりに酷くて失笑。
普遍性有るオーソドックスな
起承転結有る歌曲構成の
作曲能力皆無でっせ。
商業ベースで出す代物じゃないと
素人が判断出来るほど酷い。
LFOのマーク・ベルが死んで
終わったBjork
意味もなくゴテゴテと
デコラティブな衣装やメイク
ビジュアルのインパクトで
エキセントリックなBjork 健在!!!
とアピールしたいようだが
完全に滑ってまっせ🤣
591名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 09:21:05.09ID:HQpltWp1 >>585
ロクサーヌは名曲だが
エンジニア的視点で言えば
楽曲は粒よりでデビューアルバム
にしては完成度高いが
ミックスが残念というかショボい。
The Clashのファーストと似てまっせ。
The Policeの本領発揮は
セカンドのレガッタからでっせ。
Walking On The Moon入ってまっせ。
😸🍷✨🔮🌙🇬🇧
ロクサーヌは名曲だが
エンジニア的視点で言えば
楽曲は粒よりでデビューアルバム
にしては完成度高いが
ミックスが残念というかショボい。
The Clashのファーストと似てまっせ。
The Policeの本領発揮は
セカンドのレガッタからでっせ。
Walking On The Moon入ってまっせ。
😸🍷✨🔮🌙🇬🇧
592名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 10:10:38.28ID:5etxy6c1 ポリスはセカンド以降って80年代的なペシペシしたサウンドになってる感じがする
あんまり好きになれないのは多分そのせい
あんまり好きになれないのは多分そのせい
593名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 12:47:18.49ID:dz77Dt19 ポリスは日本限定でMQA UHQCDが出てるけど、DSDリマスターとは言え、音源は2013年
2018年のボックスセット[Every Move You Make: The Studio Recordings] と比べても、大して音が良くなっている印象はない
それなのに、Synchronicityは新品が¥16,980というバカ高値でAmazonで売ってる
ぼったくりすぎやね
2018年のボックスセット[Every Move You Make: The Studio Recordings] と比べても、大して音が良くなっている印象はない
それなのに、Synchronicityは新品が¥16,980というバカ高値でAmazonで売ってる
ぼったくりすぎやね
594名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 12:51:25.37ID:dz77Dt19 Remain In Lightは時代を代表する名盤
ブライアン・イーノのプロデュースも、ブリューを初めとするゲストミュージシャンも良かった
でもRemain In Lightのイメージで他のアルバムを聴くと、落差が大きすぎる
ブライアン・イーノのプロデュースも、ブリューを初めとするゲストミュージシャンも良かった
でもRemain In Lightのイメージで他のアルバムを聴くと、落差が大きすぎる
595名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 13:51:24.89ID:eNB1nM2L ポリス、ヘッズ、クリムゾン、どれも好きだが、
ディシプリンみたいなクリエイティブなことをやったにもかかわらず
「○○に似てる」の一言で片付けられるのは気の毒
変拍子やポリリズムの多用
タイトル曲の混み合った2本のギター
インディシプリンのドラムソロと凶暴さ
シェルタリングスカイのギターソロ
こういうことをポリスやヘッズがやる姿は想像出来ない
ディシプリンみたいなクリエイティブなことをやったにもかかわらず
「○○に似てる」の一言で片付けられるのは気の毒
変拍子やポリリズムの多用
タイトル曲の混み合った2本のギター
インディシプリンのドラムソロと凶暴さ
シェルタリングスカイのギターソロ
こういうことをポリスやヘッズがやる姿は想像出来ない
596名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 14:27:05.65ID:cO5JoLwN ヘッズと似てるのはボーカルだけ
597名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 15:47:46.53ID:f02ZoeAj >>590
突然どうした
突然どうした
598名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 16:49:19.28ID:wON9mbgh599名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 16:55:24.38ID:5etxy6c1 ロキシーと言えばウェットンのプレイはメチャクチャ格好良かったな
アウトオブブルーとかウェットンの演奏の中でも屈指の出来だと思う
アウトオブブルーとかウェットンの演奏の中でも屈指の出来だと思う
600名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 17:18:03.27ID:vRY8/afb ロキシーと言えばブライアン・フェリーはクリムゾンのオーディションで落選しているし
エディ・ジョブソンも関わっているし遠い親戚みたいなもんだ
エディ・ジョブソンも関わっているし遠い親戚みたいなもんだ
601名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 17:53:51.42ID:9a3yyLuz ロキシーと言えば、クリムゾンを前座扱いw
602名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:08:24.43ID:7bhFaBk+ >>592
2000年代のremaster CDを
聴くとかなり印象違うYO
ヒュー・パジャム
アレックス・サドキン
ダニエル・ラノワ
ジョン・レッキー
エンジニアそれぞれの
サウンドcolorが有るけどYO
The Policeは1983年に
最高傑作シンクロニシティで
有終の美を飾りボクサーに喩えると
ヘヴィ級のチャンピオンベルトを
保持したまま引退したような感じ。
シンクロニシティは辛辣な批評で
定評有った中村とうよう@オネエさん
先生がミュージックマガジンのクロスレビューで10点(実質100点)付けて
大絶賛しているYO
2000年代のremaster CDを
聴くとかなり印象違うYO
ヒュー・パジャム
アレックス・サドキン
ダニエル・ラノワ
ジョン・レッキー
エンジニアそれぞれの
サウンドcolorが有るけどYO
The Policeは1983年に
最高傑作シンクロニシティで
有終の美を飾りボクサーに喩えると
ヘヴィ級のチャンピオンベルトを
保持したまま引退したような感じ。
シンクロニシティは辛辣な批評で
定評有った中村とうよう@オネエさん
先生がミュージックマガジンのクロスレビューで10点(実質100点)付けて
大絶賛しているYO
603名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:13:43.92ID:7bhFaBk+ The PoliceはSting先生の
作曲能力ソングライターの才能が
開花しバンドの主導権を掌握した
為にバンド初期のサウンドや
コンセプトを牽引した
Stewart Copelandと険悪になり
ライブ前に楽屋でSting先生が
肋骨を折るほどの喧嘩したり。
1986年にバンドの活動休止
声明出したが解散声明だったんだYO
実質的に。2007年前再結成し
ツアーするまでさ。
作曲能力ソングライターの才能が
開花しバンドの主導権を掌握した
為にバンド初期のサウンドや
コンセプトを牽引した
Stewart Copelandと険悪になり
ライブ前に楽屋でSting先生が
肋骨を折るほどの喧嘩したり。
1986年にバンドの活動休止
声明出したが解散声明だったんだYO
実質的に。2007年前再結成し
ツアーするまでさ。
604名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:17:01.75ID:7bhFaBk+ Stewart Copelandは
ビル・ブルーフォードや
ジェフ・ポカーロや
John Bonham
と同じレベルで語るべき
ロック史上最高のプレイヤーの
1人でっせ。
Nirvanaまで影響受けていたYO
ビル・ブルーフォードや
ジェフ・ポカーロや
John Bonham
と同じレベルで語るべき
ロック史上最高のプレイヤーの
1人でっせ。
Nirvanaまで影響受けていたYO
605名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:19:24.80ID:7bhFaBk+606名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:25:50.48ID:7bhFaBk+ >>594
1980年のミュージックマガジンの
バックナンバーを神田神保町の
古書店で見かけたが
中村とうよう@オネエさん先生が
デヴィッド・バーンを大絶賛し
10点(100点満点)付けてたYO
デヴィッド・バーンを大絶賛する
中村とうよう@オネエさん先生の
ハイテンションかつ情熱的な
コメントはジェームス・ディーンに
心酔しジミーをこよなく愛した
小森のおばちゃま状態だったYO🤣
😻💜😸🍷✨🔮
1980年のミュージックマガジンの
バックナンバーを神田神保町の
古書店で見かけたが
中村とうよう@オネエさん先生が
デヴィッド・バーンを大絶賛し
10点(100点満点)付けてたYO
デヴィッド・バーンを大絶賛する
中村とうよう@オネエさん先生の
ハイテンションかつ情熱的な
コメントはジェームス・ディーンに
心酔しジミーをこよなく愛した
小森のおばちゃま状態だったYO🤣
😻💜😸🍷✨🔮
607名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:27:45.84ID:jq1w4mDb608名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:29:59.41ID:wON9mbgh シンクロニシティに収録されている
マザーというサマーズによる曲は
クリムゾン(フリップ)的だ
影響を受けているのだろうか?
マザーというサマーズによる曲は
クリムゾン(フリップ)的だ
影響を受けているのだろうか?
609名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 19:34:23.89ID:5etxy6c1 >>607
リズム楽器のクセに明らかにウェットンの方が目立ってたからマッケイさんとか面白く無かったろうな
リズム楽器のクセに明らかにウェットンの方が目立ってたからマッケイさんとか面白く無かったろうな
610名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 20:09:44.19ID:7bhFaBk+611名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 20:29:21.68ID:7bhFaBk+612名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 20:33:01.86ID:/G9i/6pl 986 NO MUSIC NO NAME 2022/09/16(金) 14:12:48.88 ID:kxbNHHeg
アンディ・サマーズのソロを手伝う予定があったのか!!
しかもYMOとして
https://www.youtube.com/watch?v=oNmTgQqH6b0&t=661s
アンディ・サマーズのソロを手伝う予定があったのか!!
しかもYMOとして
https://www.youtube.com/watch?v=oNmTgQqH6b0&t=661s
613名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 20:34:28.98ID:7bhFaBk+ >>611
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
欲呆け老害凶悪犯
細野派手ゴミの低脳な犯罪
威力業務妨害をご覧ください。
作曲一つ出来ない無能オワコンの
分際で自尊心が肥大した
自己愛性人格障害者
金に意地汚い身の程知らずの
ブサイクガマ銭ゲバゾンビの
低脳な犯罪をご覧ください。
無期懲役の罪状抱えた
千葉刑務所獄死確定囚
細野派手ゴミにはビター文たりとも
渡さない。空き巣コソ泥窃盗常習犯に
餌付けなんざ言語道断。お断り
犯罪しか出来ないゴミ以下の汚物
欲呆け老害凶悪犯
細野派手ゴミの低脳な犯罪
威力業務妨害をご覧ください。
作曲一つ出来ない無能オワコンの
分際で自尊心が肥大した
自己愛性人格障害者
金に意地汚い身の程知らずの
ブサイクガマ銭ゲバゾンビの
低脳な犯罪をご覧ください。
無期懲役の罪状抱えた
千葉刑務所獄死確定囚
細野派手ゴミにはビター文たりとも
渡さない。空き巣コソ泥窃盗常習犯に
餌付けなんざ言語道断。お断り
614名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 22:33:48.55ID:UPqZ1Pfs \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
615名無しがここにいてほしい
2022/09/17(土) 23:54:35.00ID:aFK+uxHs616名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 00:04:31.88ID:fVtRR1hR >>608
サマーズは当時フリップとの対談でギターソロはEnoのAnother Green WorldのGolden Hoursのソロを真似したと自分で言ってるね。
サマーズは当時フリップとの対談でギターソロはEnoのAnother Green WorldのGolden Hoursのソロを真似したと自分で言ってるね。
617名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 02:03:41.98ID:d7no/ywr >>615
俺は蕎麦屋で宮沢りえと貴乃花の破談会見を見た事がある
俺は蕎麦屋で宮沢りえと貴乃花の破談会見を見た事がある
618名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 02:55:38.91ID:D0h/WtY6619名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 06:37:05.50ID:T93YRtry 上でポリスについて語ってるやつまるで頓珍漢でわろた
620名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 08:56:38.41ID:FV/6BqGJ クリムゾンの知識がない時、ウェットンがリーダーだと思っていた。椅子に座ったもじゃもじゃメガネはメンバーの一人って感じ
621名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 09:13:55.61ID:HSmh9JI4 >>594
渋谷陽一は中村とうよう@オネエさん先生に対するファザーコンプレックス
敵愾心が強すぎて
歴史的名盤を酷評してしまった
事を後悔してたYO
Talking Headsの
Remain In Lightは80年代の
エスニックブームや
NewWave funkの先駆け
hip hopにまで影響与えていた。
ノーベル賞に音楽部門が有れば
確実に受賞してまっせ。
渋谷陽一は深刻なファザコンでっせ。
渋谷陽一は中村とうよう@オネエさん先生に対するファザーコンプレックス
敵愾心が強すぎて
歴史的名盤を酷評してしまった
事を後悔してたYO
Talking Headsの
Remain In Lightは80年代の
エスニックブームや
NewWave funkの先駆け
hip hopにまで影響与えていた。
ノーベル賞に音楽部門が有れば
確実に受賞してまっせ。
渋谷陽一は深刻なファザコンでっせ。
622名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 09:16:14.29ID:HSmh9JI4 80年代Crimsonの
サウンドcolorやコンセプトを
決定付けたのも
Brian Enoとデヴィッド・バーン
Peter Gabriel先生もYO
サウンドcolorやコンセプトを
決定付けたのも
Brian Enoとデヴィッド・バーン
Peter Gabriel先生もYO
623名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 09:18:02.55ID:zgYJfJ1G ヒット曲しか聴かない自称音楽通の後輩に
クリムゾンの話しをしたら
ヴォーカル誰?としか聞いてこない
名前当ててみと言ったら
「ジョン・・・」
とだけ
いや・・、当たってなくはないが
適当に答えても当たる名前がジョンなんだな
ちなみにこの後輩に21st century を聴かせたら
音楽ばかりですねと
音楽?
彼はインストルメンタルの事を音楽と思っているらしい
クリムゾンの話しをしたら
ヴォーカル誰?としか聞いてこない
名前当ててみと言ったら
「ジョン・・・」
とだけ
いや・・、当たってなくはないが
適当に答えても当たる名前がジョンなんだな
ちなみにこの後輩に21st century を聴かせたら
音楽ばかりですねと
音楽?
彼はインストルメンタルの事を音楽と思っているらしい
624名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 11:56:03.59ID:Z/UjoSG9 多くの人は音楽が好きなんじゃなく、歌が好きなんだ。
あるテレビ番組で泣ける音楽(曲)の話題があって、
筒井康隆がクラシックの曲を挙げたら、
ハイヒールりんごが「何で歌詞のない曲で泣けるんですか!」って言ってたのを思い出した。
あるテレビ番組で泣ける音楽(曲)の話題があって、
筒井康隆がクラシックの曲を挙げたら、
ハイヒールりんごが「何で歌詞のない曲で泣けるんですか!」って言ってたのを思い出した。
625名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 13:15:13.72ID:pfzVUXyD 声質や唱法には関心があるが
詞には大して関心がない
詞には大して関心がない
626名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 13:31:33.16ID:iUxx9iit どっちでもいいこと
627名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 14:10:04.30ID:vWe4/z2x >>619
見るに耐えないので即アボーンした
見るに耐えないので即アボーンした
628名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 14:15:57.03ID:tdUu5Nl0 >>601
1982/09/10
Wilhelm Koch Stadion, Hamburg W.Germany
この日クリムゾンはジェネシスの前座
当時ジェネシスは一ヶ月後のPガブ入再結成に向けて
アバカブとサパーズレディ両方を演奏していた
1982/09/10
Wilhelm Koch Stadion, Hamburg W.Germany
この日クリムゾンはジェネシスの前座
当時ジェネシスは一ヶ月後のPガブ入再結成に向けて
アバカブとサパーズレディ両方を演奏していた
629名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 16:56:20.35ID:FQOvZ3R1 >>619
井桁を知らない奴が居るんだな
有名な基地外だよ
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538360746/
井桁を知らない奴が居るんだな
有名な基地外だよ
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538360746/
630名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 20:01:00.06ID:BTrTnAT1 ここでロキシーミュージックが話題になっているが
今月から50周年ツアーを始めたんだね
音源が某所にアップされていたので聴いてみたが、
フェリーの声がほとんど出ていなかったし演奏もフェリーに合わせてか酷い
これまでの再結成ライブの中で最低なライブかも
今月から50周年ツアーを始めたんだね
音源が某所にアップされていたので聴いてみたが、
フェリーの声がほとんど出ていなかったし演奏もフェリーに合わせてか酷い
これまでの再結成ライブの中で最低なライブかも
631名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 20:46:19.87ID:MTLoj0ii >>623
The Beatles が60年代に
活動していた全盛期に
リンゴ・スターがメディアから
インタビュー受けて
“ベートーヴェンの音楽は歌詞が最高”
と答えた笑い話が有る🤣
Tower Record HMVで輸入盤CDを
購入した奴は分かるだろうが
アメリカ🇺🇸やヨーロッパでは
ライナーノーツに歌詞が記載された
歌詞カードや解説など全く附属してない
CDが多い。
それが何を意味するか?
アメリカ🇺🇸やヨーロッパの音楽愛好家
音楽を聴き取る感受性センスが有る人たちは初めて聴く音楽の主旋律や和声で
良し悪しを判断するという事。
音楽を聴き取るセンスが有る人ほど
その傾向。
歌詞はあくまでも2の次という事。
The Beatles が60年代に
活動していた全盛期に
リンゴ・スターがメディアから
インタビュー受けて
“ベートーヴェンの音楽は歌詞が最高”
と答えた笑い話が有る🤣
Tower Record HMVで輸入盤CDを
購入した奴は分かるだろうが
アメリカ🇺🇸やヨーロッパでは
ライナーノーツに歌詞が記載された
歌詞カードや解説など全く附属してない
CDが多い。
それが何を意味するか?
アメリカ🇺🇸やヨーロッパの音楽愛好家
音楽を聴き取る感受性センスが有る人たちは初めて聴く音楽の主旋律や和声で
良し悪しを判断するという事。
音楽を聴き取るセンスが有る人ほど
その傾向。
歌詞はあくまでも2の次という事。
632名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 20:58:50.18ID:MTLoj0ii >>625
音楽を聴き取るセンス有る
洋楽ファンはそれがデフォルトだYO
エルトン・ジョン先生と
バーニー・トーピンの
コンビは素晴らしいけどYO
Sir Paul McCartney が作曲した
yesterday は14歳の時に乳癌で
逝去した実母の夢を見た彼が
夢の中で聴いた旋律を基に作曲した
名曲だが最初の曲名は
スクランブルエッグだった。
世界一のソングライターも
主旋律や和声が最優先という事。
最初に閃いた主旋律のアイデアを
基盤に構成を練り試行錯誤している
最中にyesterday という曲名になった。
音楽を聴き取るセンス有る
洋楽ファンはそれがデフォルトだYO
エルトン・ジョン先生と
バーニー・トーピンの
コンビは素晴らしいけどYO
Sir Paul McCartney が作曲した
yesterday は14歳の時に乳癌で
逝去した実母の夢を見た彼が
夢の中で聴いた旋律を基に作曲した
名曲だが最初の曲名は
スクランブルエッグだった。
世界一のソングライターも
主旋律や和声が最優先という事。
最初に閃いた主旋律のアイデアを
基盤に構成を練り試行錯誤している
最中にyesterday という曲名になった。
633名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 21:03:08.34ID:MTLoj0ii Scritti Polittieの
グリーン・ガートサイトも
最初に閃くのが主旋律や
ハーモニーで
作曲した後に
主旋律に韻を踏む単語を組み込み
歌詞を考えると答えているYO
グリーン・ガートサイトも
最初に閃くのが主旋律や
ハーモニーで
作曲した後に
主旋律に韻を踏む単語を組み込み
歌詞を考えると答えているYO
634名無しがここにいてほしい
2022/09/18(日) 22:33:02.48ID:SHqJO+JO \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
635名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 00:15:20.29ID:V72SOIhp >>631
ベートーヴェンは声楽曲もいっぱい書いてるけどね
ベートーヴェンは声楽曲もいっぱい書いてるけどね
636名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 01:10:32.51ID:pZ5nzohU 冨田靖子とか原田知世の歌を覚えるのに歌詞カード必要じゃないから
英語で考えてるような人は書いたもの読まなくても自然に覚えちゃうんでしょ
さすがに伊藤つかさになると日本人でも歌詞聞き取れないだろうけど
英語で考えてるような人は書いたもの読まなくても自然に覚えちゃうんでしょ
さすがに伊藤つかさになると日本人でも歌詞聞き取れないだろうけど
637名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 01:38:21.41ID:6X89e49E638名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 01:58:35.71ID:nydg4qt9 >>621
中村とうようよりも今野雄二が嫌いだったからでわないの?
中村とうようよりも今野雄二が嫌いだったからでわないの?
639名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 02:21:37.30ID:fcWq9+vf >>630
もともと酷いのに更にか?
もともと酷いのに更にか?
640名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 07:44:11.18ID:0HZtbH3+ 「Avalon」大好きだったのになあ
再結成が酷いという評判はつらいね
再結成が酷いという評判はつらいね
641名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 09:06:35.10ID:WsERpcqJ 日本人なので発音が分からず最初アワビの歌かよエッチだなフェリーって思ってた
642名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 10:52:18.71ID:pZ5nzohU ワワビとフェラーって両方いけるのか
643名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 19:03:43.80ID:ig0a7wsN >>631
音楽ってそういう聴き方もありますよね
会社の後輩は偉そうにクリムゾンなどの自分の知らない
音楽はマイナー格付けしてその音楽性を低く見ている
そして日本の演歌もダサいと見下しているくせに
カラオケで歌うような音楽しか聴いていない
変な奴がおるんですわ
音楽ってそういう聴き方もありますよね
会社の後輩は偉そうにクリムゾンなどの自分の知らない
音楽はマイナー格付けしてその音楽性を低く見ている
そして日本の演歌もダサいと見下しているくせに
カラオケで歌うような音楽しか聴いていない
変な奴がおるんですわ
644名無しがここにいてほしい
2022/09/19(月) 23:04:11.81ID:GUBvInc+ >>638
あなたよくご存知ですね。
渋谷陽一の深刻なファザーコンプレックスの対象が中村とうよう@オネエさん
先生でした。
渋谷陽一の同族嫌悪の対象が
今野雄二です。
鋭く的確な映画批評も出来た
今野雄二は渋谷陽一と
似たり寄ったりの洗練された
オネエでした。
あなたよくご存知ですね。
渋谷陽一の深刻なファザーコンプレックスの対象が中村とうよう@オネエさん
先生でした。
渋谷陽一の同族嫌悪の対象が
今野雄二です。
鋭く的確な映画批評も出来た
今野雄二は渋谷陽一と
似たり寄ったりの洗練された
オネエでした。
645名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 15:24:14.93ID:0kk1nXi7 今野雄二さんと言えば、デビッド・ボウイにTokyo Joeと呼ばれていたと、ロキノンに書いてありましたね
646名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 20:09:33.02ID:L2DsHKk7 >>643
雅楽、絵転落、ブマンテツ、を聞かせてあげよう
雅楽、絵転落、ブマンテツ、を聞かせてあげよう
647名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 20:11:47.49ID:L2DsHKk7 もっといいのは、歌ものなのに大半が歌詞は聞いたことなくメロディには親しんでるものとして
君が世を例に出すのも有りかと
君が世を例に出すのも有りかと
648名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 22:21:44.56ID:qXOG/5Vh 中村とうよう先生はクリムゾンをどう評価してたんだろう
ジャパンについては初期の色物っぽかったころを買っていて
ロックは女の子にキャーキャーいわれなくてはいかんとか
だんだん音楽性が高くなってきたら変に立派なバンドになっても困るとか
妙な評価をしていた
ジャパンについては初期の色物っぽかったころを買っていて
ロックは女の子にキャーキャーいわれなくてはいかんとか
だんだん音楽性が高くなってきたら変に立派なバンドになっても困るとか
妙な評価をしていた
649名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:09:04.77ID:0Lnc6jke >>648
中村とうよう@オネエさん先生は
音楽評論家のパイオニア草分け
だったがこの人の音感はあらゆる
音楽評論家の中でも最高峰だったと
今でも思う。
ミュージックマガジンを創刊する前は
Swing Journal 誌でMiles Davisのレコードについて文章書いてた人だしさ。
ライトニン・ホプキンスやロバート・ジョンソンを日本で最初に大々的に評価してた功績も有る。
だが俺の大好きなJulian Copeを不当に
批判しこき下ろしたり屈折した所も
有ったから2011年6月に俺が当時の2ch
で痛烈に批判したら翌月2011年7月に
飛び降り自殺してしまった。
中村とうよう@オネエさん先生は
音楽評論家のパイオニア草分け
だったがこの人の音感はあらゆる
音楽評論家の中でも最高峰だったと
今でも思う。
ミュージックマガジンを創刊する前は
Swing Journal 誌でMiles Davisのレコードについて文章書いてた人だしさ。
ライトニン・ホプキンスやロバート・ジョンソンを日本で最初に大々的に評価してた功績も有る。
だが俺の大好きなJulian Copeを不当に
批判しこき下ろしたり屈折した所も
有ったから2011年6月に俺が当時の2ch
で痛烈に批判したら翌月2011年7月に
飛び降り自殺してしまった。
650名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:17:38.05ID:0Lnc6jke 中村とうようは生前に
細野派手ゴミと交流していたし
当然、細野派手ゴミが民間企業や
一般市民に対し反社会的な犯罪
威力業務妨害を繰り返していた事実も
知っていたから、その事でも葛藤して
いた。彼の晩年のコラムを読めば分かる
中村とうようの鋭い音感で
俺が当時MySpace に公開していた
楽曲を聴き将来性も見抜いていた。
実際に中村とうようが飛び降り自殺した
1年後にSir Keith Richards からお褒めの言葉を賜りDM受け取ったからさ俺。
細野派手ゴミの事で葛藤し心を痛めていた中村とうよう@オネエさん先生は
将来性を見抜いた俺から痛烈に批判され
生きる希望無くしたのだと思う。
彼の遺書を読んだ時に後味悪かった。
細野派手ゴミと交流していたし
当然、細野派手ゴミが民間企業や
一般市民に対し反社会的な犯罪
威力業務妨害を繰り返していた事実も
知っていたから、その事でも葛藤して
いた。彼の晩年のコラムを読めば分かる
中村とうようの鋭い音感で
俺が当時MySpace に公開していた
楽曲を聴き将来性も見抜いていた。
実際に中村とうようが飛び降り自殺した
1年後にSir Keith Richards からお褒めの言葉を賜りDM受け取ったからさ俺。
細野派手ゴミの事で葛藤し心を痛めていた中村とうよう@オネエさん先生は
将来性を見抜いた俺から痛烈に批判され
生きる希望無くしたのだと思う。
彼の遺書を読んだ時に後味悪かった。
651名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:26:43.28ID:0Lnc6jke >>645
よくご存知ですね。
その通り。
1970年11月25日に市ヶ谷駐屯地で
事件起こす直前の三島由紀夫が
あしたのジョーを掲載していた
少年マガジンの早刷りを読みたくて
深夜に講談社を訪れた時に
今野雄二がいて
“あの人ったらマッチョ誇示して
嫌な奴ね”
とオネエ言葉で陰口叩いていた
実話が有ります🤣
今野雄二オネエも出版業界の
凋落を嘆き将来を悲観して
自殺しましたが。
Talking Headsのデヴィッド・バーン
とも親しかった。
よくご存知ですね。
その通り。
1970年11月25日に市ヶ谷駐屯地で
事件起こす直前の三島由紀夫が
あしたのジョーを掲載していた
少年マガジンの早刷りを読みたくて
深夜に講談社を訪れた時に
今野雄二がいて
“あの人ったらマッチョ誇示して
嫌な奴ね”
とオネエ言葉で陰口叩いていた
実話が有ります🤣
今野雄二オネエも出版業界の
凋落を嘆き将来を悲観して
自殺しましたが。
Talking Headsのデヴィッド・バーン
とも親しかった。
652名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:36:12.51ID:6IhTor0q クリムゾン・キングの宮殿を聴いていいなと思って次にエピタフ -1969年の追憶-ってライブを聴いたんだけど
次に聴くアルバムでお勧めある?お金ないから何か一枚だけ買いたい
次に聴くアルバムでお勧めある?お金ないから何か一枚だけ買いたい
653名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:37:27.22ID:X09PvgD7 自殺なんて、いっぱしの文豪気取りだね。
654名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:39:10.39ID:0Lnc6jke >>648
David Sylvian が
ブリジット・バルドーと
ミック・ジャガーの私生児を
標榜しNewYork Dollsのパロディ
やっていた初期のバンドも
ユニークだったが
David Sylvian 本人が語るように
Quiet Life(1979)からが
バンドのアイデンティティが
確立したスタート地点で
Virgin Recordから契約切られる
事が確定してからレコーディング
開始したTin Drumがバンドの
最高傑作。
売り上げと評価の両方を英国で
獲得したのも皮肉な事にバンドの
ラストアルバム。
David Sylvian とMick Karnの友情が
崩壊し仲違いしスタジオで共同作業すら
出来ない状態で制作したラストアルバムが英国のナショナルチャートでベスト10入りし、それまで酷評していた英国の
メディアまで掌返しし大絶賛したのは
皮肉でっせ。
中村とうよう@オネエさん先生は
David Sylvian の美貌と才能に
嫉妬していただけでっせ🤣
David Sylvian が
ブリジット・バルドーと
ミック・ジャガーの私生児を
標榜しNewYork Dollsのパロディ
やっていた初期のバンドも
ユニークだったが
David Sylvian 本人が語るように
Quiet Life(1979)からが
バンドのアイデンティティが
確立したスタート地点で
Virgin Recordから契約切られる
事が確定してからレコーディング
開始したTin Drumがバンドの
最高傑作。
売り上げと評価の両方を英国で
獲得したのも皮肉な事にバンドの
ラストアルバム。
David Sylvian とMick Karnの友情が
崩壊し仲違いしスタジオで共同作業すら
出来ない状態で制作したラストアルバムが英国のナショナルチャートでベスト10入りし、それまで酷評していた英国の
メディアまで掌返しし大絶賛したのは
皮肉でっせ。
中村とうよう@オネエさん先生は
David Sylvian の美貌と才能に
嫉妬していただけでっせ🤣
655名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:42:59.68ID:X09PvgD7656名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:47:40.53ID:0Lnc6jke アメリカ🇺🇸でもTOPセールスを
記録したThe Policeとは
比較出来ないが、バンドの音楽性が
最高レベルに到達し頂点を極めた
最高傑作アルバムをリリースしたと
同時にバンドが終了したという構図を
見るとSting 先生とStewart Copelandの
対立・反目はDavid Sylvian とMick Karnの対立に似ていた気がする。
有終の美を飾る最高傑作アルバムを
リリースして活動終えたバンドの中でも
The PoliceとJapanは別格でっせ。
Robert Frippと少なからず接点が有る
所も似てまっせ。
記録したThe Policeとは
比較出来ないが、バンドの音楽性が
最高レベルに到達し頂点を極めた
最高傑作アルバムをリリースしたと
同時にバンドが終了したという構図を
見るとSting 先生とStewart Copelandの
対立・反目はDavid Sylvian とMick Karnの対立に似ていた気がする。
有終の美を飾る最高傑作アルバムを
リリースして活動終えたバンドの中でも
The PoliceとJapanは別格でっせ。
Robert Frippと少なからず接点が有る
所も似てまっせ。
657名無しがここにいてほしい
2022/09/20(火) 23:53:03.88ID:0Lnc6jke Trent Reznor先生が指摘した
セールス度外視で
芸術性を追求した
artistという意味で言えば
Lowを制作したDavid Bowieと
David Sylvianは真のArtistでっせ。
ジャニさんが夢中になるのも当然でっせ
😻💜😸🥳🍷✨💃💜🎸⚡🇬🇧
セールス度外視で
芸術性を追求した
artistという意味で言えば
Lowを制作したDavid Bowieと
David Sylvianは真のArtistでっせ。
ジャニさんが夢中になるのも当然でっせ
😻💜😸🥳🍷✨💃💜🎸⚡🇬🇧
658名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 00:01:12.54ID:4G/7rj1w659名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 01:22:24.71ID:fzyxqiXr >>652
The Power To Believe
The Power To Believe
660名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 03:10:48.52ID:FgK11Ecz >>652
USA
USA
661名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 05:04:58.72ID:ltUJW+d0 >>652
やはり、レッドだろうね。宮殿とは音楽の傾向が違うけど、第三期が個人的には一番だと思うから。
やはり、レッドだろうね。宮殿とは音楽の傾向が違うけど、第三期が個人的には一番だと思うから。
662名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 11:18:03.75ID:O9om4IDE >>652
ポセイドン。順番に聴いていくといい。
ポセイドン。順番に聴いていくといい。
663名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 11:27:29.25ID:w7eIE5AC >>662
一枚だけと言っているw
一枚だけと言っているw
664名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 11:37:39.89ID:FuP4gMeA >>652
ELPのトリロジー
ELPのトリロジー
665名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 11:42:50.31ID:76mTAYEk 自分は宮殿の次に買ったのはSTARLESS AND BIBLE BLACK だったけど、壮絶なサウンドに衝撃を受けたよ
666名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 11:57:55.63ID:3nsUf2PB >>658>664>659>661>662
ありがブックオフで探してくる
ありがブックオフで探してくる
667名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 13:41:23.71ID:G3gcpUKW ロバート・フリップ 新型コロナ感染
668名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 14:33:02.90ID:O9om4IDE >>663
一枚聴いたらまた次も聴きたくなるさ。ならなかったらそれまでよ。
一枚聴いたらまた次も聴きたくなるさ。ならなかったらそれまでよ。
669名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 15:10:54.62ID:jMcrgYOC670名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 15:55:32.37ID:CHwZeHsq671名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 16:18:40.62ID:GTcVoELL Disciplineが好き
宮殿より好きかも
宮殿より好きかも
672名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 16:20:33.91ID:0Uu/0pgO 金が無いならスラックアタック行っとけ
673名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 16:22:48.64ID:ltUJW+d0 >>670
わかる。特にウェットンのバキバキ唸るベースとブルーフォードの独特のタイム感のドラムは衝撃的だった。だからレッドが好きなんだけどね。
わかる。特にウェットンのバキバキ唸るベースとブルーフォードの独特のタイム感のドラムは衝撃的だった。だからレッドが好きなんだけどね。
674名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 17:49:49.86ID:0rlnKPsC >>669
なんで統一教会扱いになるんだか。CDを買う金がないなら、ユーチューブで聴けばいいじゃん。
なんで統一教会扱いになるんだか。CDを買う金がないなら、ユーチューブで聴けばいいじゃん。
675名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 19:48:28.14ID:WRkj7y9g >>670
おれブートのLAST LIVE SHOWでどハマりした
おれブートのLAST LIVE SHOWでどハマりした
676名無しがここにいてほしい
2022/09/21(水) 23:50:07.07ID:GKXtRRim >>670
ポセイドンの目覚め
でオリジナルメンバーが
一斉に脱退して以降は
Robert Fripp 先生の
Ego Tripを追求するプロジェクト
太陽と旋律しかり。
KingCrimson は極論すると
宮殿とRedの2枚を聴けば良い。
イアン・マクドナルドの
鬼才ぶりを堪能出来まっせ。
バルトークとJames Brownを
融合し新たなサウンドを創造出来た
のはイアンの功績でっせ。
ポセイドンの目覚め
でオリジナルメンバーが
一斉に脱退して以降は
Robert Fripp 先生の
Ego Tripを追求するプロジェクト
太陽と旋律しかり。
KingCrimson は極論すると
宮殿とRedの2枚を聴けば良い。
イアン・マクドナルドの
鬼才ぶりを堪能出来まっせ。
バルトークとJames Brownを
融合し新たなサウンドを創造出来た
のはイアンの功績でっせ。
677名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 00:07:32.35ID:frHNqxeQ >>676
先生以外にオリジナルメンバー言えるのはジャイルズブラザーズだけ
先生以外にオリジナルメンバー言えるのはジャイルズブラザーズだけ
678名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 00:08:21.41ID:Fs0lRazi あ、ビーターさんは抜けてたのか
679名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 00:54:22.84ID:V2qw3pO8 ピート・シンフィールド
680名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 01:16:08.18ID:/FX3LthW >>673
自分はブルフォードのドラムで好きなのは
やっぱYESのClose To The Edgeかなぁ
Total Mass Retainでのクリス・スクワイアとの変態リズムセクションは
文字通りうねってた あ スレチすまそ
自分はブルフォードのドラムで好きなのは
やっぱYESのClose To The Edgeかなぁ
Total Mass Retainでのクリス・スクワイアとの変態リズムセクションは
文字通りうねってた あ スレチすまそ
681名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 01:29:30.95ID:xxPI+N7A ラウンドアバウトのドラミングもかっこいいね
682名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 07:22:58.72ID:34bYOYZ6683名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 09:31:03.51ID:AS4EBLUI >>680
イエス時代か?俺的にはクリスのリッケンバッカーより、ウェットンのプレシジョンの分厚い音のほうが好みだな。
イエス時代か?俺的にはクリスのリッケンバッカーより、ウェットンのプレシジョンの分厚い音のほうが好みだな。
684名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 11:20:29.95ID:nFmNbnde 2003年のジャパンツアー8公演が紙ジャケで出るね
685名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 11:46:19.39ID:AS4EBLUI そうなんだ。じゃあ、見に行った福岡公演は買おうかな?
686名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 15:57:50.18ID:AS4EBLUI 福岡公演の分、予約した。内容見ると当時、福岡の前の公演が不本意だったらしく、気合入れて演奏したとのこと。また、エレファントトークが日本公演、初お披露目だったから聞き所らしい。
687名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 16:45:51.36ID:e5KW3ql1 なんだこの語り
688名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 17:34:13.41ID:34bYOYZ6 2003年てDVDのEyes Wide Openの時か
新宿厚生年金の二階がガラガラだったなあ
新宿厚生年金の二階がガラガラだったなあ
689名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 17:40:11.08ID:pke9f03m マイナープログレバンドならともかく、クリムゾン来日公演でさえも不入りの時期があったんだね
690名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 18:08:10.57ID:c8rlmZZ9 プログレ自体がマイナーな時期もある
691名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 18:29:38.64ID:mFto6nTw >>690
クリムゾンの場合は「カートコバーンのおかげ」
ってフリップとビルが言っていたな
カートコバーンがレッドを好きなアルバムと言った影響で
CDが売れて観客も増えて行ったとか
それを言った直後に亡くなったから
フリップとビルは会うことも出来なかったのかな
クリムゾンの場合は「カートコバーンのおかげ」
ってフリップとビルが言っていたな
カートコバーンがレッドを好きなアルバムと言った影響で
CDが売れて観客も増えて行ったとか
それを言った直後に亡くなったから
フリップとビルは会うことも出来なかったのかな
692名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 18:44:16.98ID:hggau5O4 カートがレッド好きというのはそもそもガセネタらしいよw
693名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 19:09:51.26ID:GXqVdpzs カートだったら、レッドも聴いただろうといった第三者が想定した作り話だよ。
694名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 19:29:26.40ID:6e1iMqnB レス・クレイプールはガチで好きだろうな
695名無しがここにいてほしい
2022/09/22(木) 22:14:30.13ID:mfO9+zt4 カート・コバーン直筆の好きなアルバムリストには載ってないみたいだな
696名無しがここにいてほしい
2022/09/23(金) 02:24:54.47ID:tH76Owfc カートがIn Utero作る時にRed聞いたとかいうネタだよね
わからんくもない
わからんくもない
697名無しがここにいてほしい
2022/09/23(金) 05:49:20.68ID:sEhhGjhO クリムゾンは思想的にも
少なくともショーペンハウアーよりも上だと思っているから、みんな聴いているんだよね
少なくともショーペンハウアーよりも上だと思っているから、みんな聴いているんだよね
698名無しがここにいてほしい
2022/09/23(金) 05:49:54.14ID:sEhhGjhO クリムゾンは思想的にも
少なくともショーペンハウアーよりも上だと思っているから、みんな聴いているんだよね
少なくともショーペンハウアーよりも上だと思っているから、みんな聴いているんだよね
699名無しがここにいてほしい
2022/09/23(金) 06:04:27.80ID:sEhhGjhO いまの子供たちにとってのプログレって
米津玄師とかADOなんなん?
米津玄師とかADOなんなん?
700名無しがここにいてほしい
2022/09/23(金) 10:58:17.39ID:ncT5Tkp9 >>682
そんな貧乏人の面倒まで見れんわい
そんな貧乏人の面倒まで見れんわい
701名無しがここにいてほしい
2022/09/24(土) 21:52:34.60ID:f/3TVryF 思想って別に日蓮作詞家族連合会長作曲エンゲルス編曲でもタイトルかジャケットが気に入れば聴くけどなあ
702名無しがここにいてほしい
2022/09/24(土) 22:01:09.66ID:f/3TVryF >>684
今更出るとは意外
もう新たに海賊版出ない限り無理なのかと思って定額レンタルやめちゃった
単品では盤が残ってるうちに借りれないし今更月極コース入っても全部借りるまでにかかる月々の料金考えたら5か6セット買ってしまったほうが良いかな
既に2公演はあるし(というか6セットは既発以外の6公演か?)
とりあえず行った人見講堂追加日は記念に買っとこう
今更出るとは意外
もう新たに海賊版出ない限り無理なのかと思って定額レンタルやめちゃった
単品では盤が残ってるうちに借りれないし今更月極コース入っても全部借りるまでにかかる月々の料金考えたら5か6セット買ってしまったほうが良いかな
既に2公演はあるし(というか6セットは既発以外の6公演か?)
とりあえず行った人見講堂追加日は記念に買っとこう
703名無しがここにいてほしい
2022/09/24(土) 22:07:27.44ID:vGPSniu9 真の芸術
真のart
は思想の壁すら超越する。
The Clashは左巻き極左の象徴
と見做されているが
白い暴動
London Calling
サンディニスタの
価値は不動だし今も
繰り返し聴ける鑑賞に耐えうる芸術。
ストラングラーズは極右バンド
の象徴と見做され左巻きの
The Clashと喧嘩になった事も
有るがGolden Brownという名曲は
思想の違いを超えている。
Joe Strummer の実兄は
ナショナルフロント極右の活動家だった
本人が言っているから事実でっせ。
真のart
は思想の壁すら超越する。
The Clashは左巻き極左の象徴
と見做されているが
白い暴動
London Calling
サンディニスタの
価値は不動だし今も
繰り返し聴ける鑑賞に耐えうる芸術。
ストラングラーズは極右バンド
の象徴と見做され左巻きの
The Clashと喧嘩になった事も
有るがGolden Brownという名曲は
思想の違いを超えている。
Joe Strummer の実兄は
ナショナルフロント極右の活動家だった
本人が言っているから事実でっせ。
704名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 00:07:12.39ID:f4Jytcpn プーチン大統領に反旗を翻し
一瞬だけ話題になった
ガールズバンドがいたじゃん。
動機や思想に大義が有っても
音楽的に退屈で聴く価値が無い
奴らはストラングラーズの
足元にも及ばないという事。
一瞬だけ話題になった
ガールズバンドがいたじゃん。
動機や思想に大義が有っても
音楽的に退屈で聴く価値が無い
奴らはストラングラーズの
足元にも及ばないという事。
705名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 00:13:52.46ID:f4Jytcpn 故人を批判するのは
フェアじゃないが
吉本隆明が遠藤ミチロウ
のスターリンを褒めているのを
知った坂本龍一教授が
吉本隆明は音楽を聴くセンスが
皆無だと発言していた。
思想的には遠藤ミチロウと
同じサークルのはず。
にも関わらず音楽的に無内容と
スターリンや遠藤ミチロウを
酷評していた。
坂本龍一教授の実父一亀が
三島由紀夫の仮面の告白の
編集を担当した河出書房の
重鎮だから客観性が有るのだろう。
三島由紀夫は天才
と名言してるし。
フェアじゃないが
吉本隆明が遠藤ミチロウ
のスターリンを褒めているのを
知った坂本龍一教授が
吉本隆明は音楽を聴くセンスが
皆無だと発言していた。
思想的には遠藤ミチロウと
同じサークルのはず。
にも関わらず音楽的に無内容と
スターリンや遠藤ミチロウを
酷評していた。
坂本龍一教授の実父一亀が
三島由紀夫の仮面の告白の
編集を担当した河出書房の
重鎮だから客観性が有るのだろう。
三島由紀夫は天才
と名言してるし。
706名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 00:17:10.42ID:f4Jytcpn “吉本隆明が遠藤ミチロウや
スターリンを褒めているらしい”
“一言言えるのは吉本隆明は
音楽を聴けてないということね”
坂本龍一教授談
スターリンを褒めているらしい”
“一言言えるのは吉本隆明は
音楽を聴けてないということね”
坂本龍一教授談
707名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 00:30:18.73ID:f4Jytcpn プッシーライオット
左巻きメディアが
大絶賛していた頃に
聴いたが音楽的には
無内容退屈なゴミだった。
褒める要素皆無🤣
左巻きメディアの印象操作や
同調圧力に屈した連中だけが
褒めるフリしていた🤣
坂本龍一教授言うところの
音楽聴き取るセンスが無い連中がさ🤣
左巻きメディアが
大絶賛していた頃に
聴いたが音楽的には
無内容退屈なゴミだった。
褒める要素皆無🤣
左巻きメディアの印象操作や
同調圧力に屈した連中だけが
褒めるフリしていた🤣
坂本龍一教授言うところの
音楽聴き取るセンスが無い連中がさ🤣
708名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 03:26:04.72ID:VxVRF7Fn クリムゾンとはなんの関係もない話をしてるアホは消えろ
709名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 04:04:56.92ID:f4Jytcpn King Crimson の真髄を
1%も理解出来ない
音感異常&身体能力ゼロ
植毛カツラーマン55歳こそ
千葉刑務所雑居房で
マッチョ刑務官に輪姦レイプ
されながらアナニーしてろYO🤣
1%も理解出来ない
音感異常&身体能力ゼロ
植毛カツラーマン55歳こそ
千葉刑務所雑居房で
マッチョ刑務官に輪姦レイプ
されながらアナニーしてろYO🤣
710名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 06:22:05.23ID:R3GRYPhK 古い文体
711名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 08:43:07.91ID:8CLASUEM アボーンしたら消えた(笑)
712名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 08:55:32.23ID:BZ2tbv7c キンクリもジョジョの曲に使ってもらえば今頃全世界のキッズ達に知れ渡ってたのにな
スタンド名だけじゃバンドの曲なんて聞いてもらえねーんだぜ
スタンド名だけじゃバンドの曲なんて聞いてもらえねーんだぜ
713名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 10:58:01.65ID:d8Hu8bef >>707
ネトウヨはこのスレくんな!
ネトウヨはこのスレくんな!
714名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 12:51:08.06ID:32byD8Bj715名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 14:08:52.25ID:u0pmE1D5 なんでこんなとこ入ってるんどろー
716名無しがここにいてほしい
2022/09/25(日) 19:33:39.46ID:KTdSVDUf 2003年の人見追加公演は前回出た二組の中で既発なんだな
レンタル歴あったよ
でも他に2公演聞いたはずだからプライベート盤だったか
レンタル歴あったよ
でも他に2公演聞いたはずだからプライベート盤だったか
717名無しがここにいてほしい
2022/09/28(水) 16:19:58.72ID:ymz71oqq 映画ITCOTCKが世界的に公開されるとDGMからのメールで案内があった。
日本での上映についてはまだ未定のようだけど、フルリストは10月3日に
発表されるそうなので期待してみようかな。
https://www.itcotck.com/
日本での上映についてはまだ未定のようだけど、フルリストは10月3日に
発表されるそうなので期待してみようかな。
https://www.itcotck.com/
718名無しがここにいてほしい
2022/09/28(水) 21:05:26.11ID:icL+MNep \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
719名無しがここにいてほしい
2022/09/28(水) 22:27:27.69ID:aU4te9qW 日本での公開って、1日限定ネット配信→DVDとBlu-ray発売ってあったけど?
配信はnugs.netとか言うプラットフォームだと書いてるが。
配信はnugs.netとか言うプラットフォームだと書いてるが。
720名無しがここにいてほしい
2022/09/28(水) 23:18:38.19ID:C6J9eXaK なんかわけわかんない件名だったから偽装迷惑メールの類かと思ってた…
721名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 03:06:20.94ID:Wg7OLjzt DGMの偽装メールなんてあるわけないだろ
722名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 08:24:55.66ID:QJCkbHI4 だって英語わかんないんだもん
723名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 10:15:59.48ID:36IBWTG3 キング・クリムゾンの公式ドキュメンタリー映画 10月に世界中の映画館で1日限定で公開 特別上映会のライヴ配信も決定
https://amass.jp/161204/
https://amass.jp/161204/
724名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 12:58:29.15ID:d/AKK1D3 DGM japanのブログがあるみたいだけど、本物?
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/
twitterも。
https://twitter.com/DGM74921370
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/
twitterも。
https://twitter.com/DGM74921370
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
725名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 13:26:25.06ID:caWWhlVV 日本国内でのレーベル変わったしお得意様の日本向けにそういうのが出来てもおかしくはないが
本物ならそのうち DGM Live や UNIVERSAL からお知らせ出るだろう
本物ならそのうち DGM Live や UNIVERSAL からお知らせ出るだろう
726名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 15:09:46.57ID:jd+ZO5Tf 9月28日に再発売されたファーストアルバムのボーナストラックをご存知の方おられますか?ネットで調べてもボーナストラック収録予定としか書いてなくて。
727名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 17:28:57.12ID:QJCkbHI4 >発売50周年を記念して2019年の発表されたスティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを今回、初の単体発売・初SHM-CD化。
だとディスクワンの2つのヴァージョンのまんまかな
それ以上更に詰め込むのって難しいのでは
だとディスクワンの2つのヴァージョンのまんまかな
それ以上更に詰め込むのって難しいのでは
728名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 21:49:19.23ID:PWSPi7Ue >>723
独立系ってミニシアターのことけ?んー微妙だなぁ
独立系ってミニシアターのことけ?んー微妙だなぁ
729名無しがここにいてほしい
2022/09/29(木) 22:03:39.48ID:Wg7OLjzt730名無しがここにいてほしい
2022/09/30(金) 07:35:21.12ID:LDPm4o+W うんちんちん
731名無しがここにいてほしい
2022/09/30(金) 17:32:03.87ID:KTftp9K+732名無しがここにいてほしい
2022/09/30(金) 19:58:32.36ID:zQX58E17 ドキュメンタリーは一回見たら終わりだしなあ
733名無しがここにいてほしい
2022/10/01(土) 01:26:29.57ID:sWO/Q34M そのために、字幕入りでサントラや特典映像付きも作るよ!
でもそんなもん売れるんか???という微妙な所らしい
でもそんなもん売れるんか???という微妙な所らしい
734名無しがここにいてほしい
2022/10/01(土) 06:03:45.51ID:KHECfjLr 映像は3回以上、音楽レコードも5回以上聞くことはないもんな
なのに出ると買ってしまう
ツボとか炭酸入り麦茶のほうがよっぽどお得な買い物かも知れない
なのに出ると買ってしまう
ツボとか炭酸入り麦茶のほうがよっぽどお得な買い物かも知れない
735名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 00:18:50.27ID:EFXWcXHN ■ キング・クリムゾン クリムゾン・キングの宮殿 ドキュメンタリー
WOWOW 11/5(土)午後4:00
1969年にアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』でデビューし、
緊張感あふれるドラマティックなサウンドでロックシーンに絶大なインパクトを与えたキング・クリムゾン。
50周年を迎えた2019年には『クリムゾン・キングの宮殿』の拡大版を含むさまざまなボックスセットのリリースや
50公演にも及ぶアニバーサリーツアーなどが行なわれ大きな話題となった。
その50周年企画の一環として制作された、
見どころたっぷりのドキュメンタリーをWOWOWがオンエア!
2018年と2019年のツアーを追ったライブ映像、
バックステージや移動中のバンドの親密な様子、
かつて在籍したメンバーのインタビューやリーダー、ロバート・フリップの新録インタビューなどから、
プログレッシブ・ロックを代表する存在であり、
3人のドラマーを擁するダブル・カルテット編成など斬新な試みで変化し続けた、
文字通り“プログレッシブなバンド”、キング・クリムゾンの実像が明らかになる!
WOWOW 11/5(土)午後4:00
1969年にアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』でデビューし、
緊張感あふれるドラマティックなサウンドでロックシーンに絶大なインパクトを与えたキング・クリムゾン。
50周年を迎えた2019年には『クリムゾン・キングの宮殿』の拡大版を含むさまざまなボックスセットのリリースや
50公演にも及ぶアニバーサリーツアーなどが行なわれ大きな話題となった。
その50周年企画の一環として制作された、
見どころたっぷりのドキュメンタリーをWOWOWがオンエア!
2018年と2019年のツアーを追ったライブ映像、
バックステージや移動中のバンドの親密な様子、
かつて在籍したメンバーのインタビューやリーダー、ロバート・フリップの新録インタビューなどから、
プログレッシブ・ロックを代表する存在であり、
3人のドラマーを擁するダブル・カルテット編成など斬新な試みで変化し続けた、
文字通り“プログレッシブなバンド”、キング・クリムゾンの実像が明らかになる!
736名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 00:48:46.52ID:7RWVleA0 シーデーかするのかな?
737名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 00:49:47.92ID:7RWVleA0 シーデーか→シーデー化
738名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 13:32:35.77ID:O46Gymgr 夢グループの社長かよ
739名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 19:40:05.18ID:7Nj2AlX7 おまいらがクリムゾンを崇めるのは
その元ネタを知らないから
教養不足
その元ネタを知らないから
教養不足
740名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 22:25:09.05ID:aqAhYNJr 崇めてんの?
741名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 22:31:06.61ID:7oNNHLW1 信者によるボックス買いなどの無理な献金が社会問題と化してしまうクリムゾン
742名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 23:21:33.01ID:6pHjp+te グレートデシーバーで脱会した
743名無しがここにいてほしい
2022/10/02(日) 23:34:14.07ID:W1Mua9fy ↑の人みたいな「ザッパ聴いたらプログレなんか聴けなくなったわ(ハッハッハ)」「マイルス聴いてみろよ」な人は沢山いるのはわかるけど別にいいんじゃないの?
744名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 01:16:27.07ID:XpulVP98 いや音楽面だけではなく
詩とか美術について言っている
詩とか美術について言っている
745名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 04:23:26.76ID:XqSa2hs9 爺様の書籍 The Guitar Circle が届いた
ギタークラフト関連の文章を一冊にまとめたものでどこを開いても毎度の哲学的なことが書かれている
DGM日記に発表されたものもあったりでわざわざ本で読まなくてもいんじゃねという人もあるかもね
眠れぬ夜のお供に良さげだ
ギタークラフト関連の文章を一冊にまとめたものでどこを開いても毎度の哲学的なことが書かれている
DGM日記に発表されたものもあったりでわざわざ本で読まなくてもいんじゃねという人もあるかもね
眠れぬ夜のお供に良さげだ
746名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 06:29:51.25ID:1bivLG6L >>733
実現しても値段設定がねえ。
実現しても値段設定がねえ。
747名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 06:30:34.21ID:1bivLG6L >>741
紀藤弁護士に相談してみるか。
紀藤弁護士に相談してみるか。
748名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 06:35:02.73ID:XqSa2hs9 >>741
家族の居ない世捨て人なので無問題
家族の居ない世捨て人なので無問題
749名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 13:28:35.23ID:SO16ypeV >>741
スターレス高嶋の家庭が心配だ
スターレス高嶋の家庭が心配だ
750名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 14:22:34.04ID:mkGT3q/G 今月と来月発売のSHM-CDポチった人おる?
自分は、宮殿とUSAをポチってしまった
自分は、宮殿とUSAをポチってしまった
751名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 19:57:06.71ID:T0mBh7RY >>749
二世が反乱起こさなきようにしっかり情操教育しとくようにお願いしたいもの
二世が反乱起こさなきようにしっかり情操教育しとくようにお願いしたいもの
752名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 20:21:50.66ID:KAwasAz0 >>750
解説が市川のやつ?
解説が市川のやつ?
753名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 23:46:14.26ID:3jG1wZsK メタル者が低音強調リマスターを予想して最新宮殿を注文しましたが
間違っているかい?
間違っているかい?
754名無しがここにいてほしい
2022/10/03(月) 23:59:33.00ID:j5wRBl1N >>753
どれだけ原盤に忠実な音を再現出来るかというリマスターだと思うからそういうのはないよ
どれだけ原盤に忠実な音を再現出来るかというリマスターだと思うからそういうのはないよ
755名無しがここにいてほしい
2022/10/04(火) 00:17:26.18ID:r9By3S6t 音源自体は2019年リマスターだから既出だよ
756名無しがここにいてほしい
2022/10/04(火) 01:30:41.47ID:AJ+EYN80 ただ発売会社が変わって規格番号が変わったコンプリーター向けだろ?
757名無しがここにいてほしい
2022/10/04(火) 01:41:00.93ID:r9By3S6t 紙ジャケは以前の製造や素材が使えなかったりして、こだわって作り直したらしいから
紙ジャケコレクターはどうぞ
紙ジャケコレクターはどうぞ
758名無しがここにいてほしい
2022/10/04(火) 08:48:05.77ID:30mvM2IJ せっかくだから赤鬼さんをもうちょっとカワイクリヌーアルして欲しいな
759名無しがここにいてほしい
2022/10/04(火) 09:56:42.67ID:Ib7f6BPp >>753
リニューアルの依頼先はスペインあたりがいいかな
世界の美術品「修復失敗」まとめ
https://www.google.com/amp/s/unbalance.xyz/art-restoration-failure/
リニューアルの依頼先はスペインあたりがいいかな
世界の美術品「修復失敗」まとめ
https://www.google.com/amp/s/unbalance.xyz/art-restoration-failure/
760名無しがここにいてほしい
2022/10/04(火) 09:57:21.92ID:Ib7f6BPp761名無しがここにいてほしい
2022/10/04(火) 18:18:32.82ID:EITIO/+P >>750
日本公演のライブのうち、福岡だけ予約したよ。スタジオアルバムはもういらないから予約もしてない。
日本公演のライブのうち、福岡だけ予約したよ。スタジオアルバムはもういらないから予約もしてない。
762名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 10:15:16.90ID:NVnPDmnE >>739
“心臓に近い方の左手で握手してくれ”
Live後に楽屋を訪れた
Jimi Hendrix から賞賛の言葉をかけられ
握手を求められた
Rober Fripp
Miles DavisがJimi Hendrix の葬儀に
直接、足を運んでいた理由も
Sly Stoneと同じようにコラボを熱望し
年下ながらリスペクトしていたartistだからだ。
Miles Davis がトランペットに
ワウワウを装着した70年代のサウンド
アガルタやパンゲアも
Jimi Hendrix への憧れとリスペクトから
だった。
そのJimi Hendrix が惜しみなく賛辞を
送っていたのがPink Floydと
KingCrimson でっせ。
元ネタうんぬんほざいてる輩こそ
永山則夫@無知の涙
を暗唱しながら
SMプレイで鞭打ちの刑がふさわしい
“心臓に近い方の左手で握手してくれ”
Live後に楽屋を訪れた
Jimi Hendrix から賞賛の言葉をかけられ
握手を求められた
Rober Fripp
Miles DavisがJimi Hendrix の葬儀に
直接、足を運んでいた理由も
Sly Stoneと同じようにコラボを熱望し
年下ながらリスペクトしていたartistだからだ。
Miles Davis がトランペットに
ワウワウを装着した70年代のサウンド
アガルタやパンゲアも
Jimi Hendrix への憧れとリスペクトから
だった。
そのJimi Hendrix が惜しみなく賛辞を
送っていたのがPink Floydと
KingCrimson でっせ。
元ネタうんぬんほざいてる輩こそ
永山則夫@無知の涙
を暗唱しながら
SMプレイで鞭打ちの刑がふさわしい
763名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 10:20:06.51ID:NVnPDmnE 因みに知る人ぞ知る
トリビア
Jimi Hendrix と言えば
歯でギター弾いたり
アクロバットで
ワイルドなArtist として
有名だがJimiの特技はギター以外にも
存在した。
それはNYのセッションミュージシャン
時代にソーホーで目にしていた
オネエ様達の物真似が特技だった事。
これは知る人ぞ知る事実でっせ。
トリビア
Jimi Hendrix と言えば
歯でギター弾いたり
アクロバットで
ワイルドなArtist として
有名だがJimiの特技はギター以外にも
存在した。
それはNYのセッションミュージシャン
時代にソーホーで目にしていた
オネエ様達の物真似が特技だった事。
これは知る人ぞ知る事実でっせ。
764名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 10:31:02.85ID:NVnPDmnE https://www.youtube.com/watch?v=MHlRa-RPjWE
Jimi Hendrix の師匠
Little Richard先生が
ハイテンションでコカインと
Jimiについて語る有り難い
スピリチュアルな
この動画を決して
肩を震わせる事無く
最後まで見る事が出来るyou
そんなyouこそ新宿羽衣湯で
Meと握手(^=^)/
Jimi Hendrix の師匠
Little Richard先生が
ハイテンションでコカインと
Jimiについて語る有り難い
スピリチュアルな
この動画を決して
肩を震わせる事無く
最後まで見る事が出来るyou
そんなyouこそ新宿羽衣湯で
Meと握手(^=^)/
765名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 10:47:11.60ID:NVnPDmnE https://www.youtube.com/watch?v=4nFWpRD8UlY
私が尊敬するChuck Berry 先生を
批判し”俺がNO.1”を連呼する
大人げないRichard 先生にドン引きするが
8分過ぎからSir Paul MacCartneyと
Mick Jagger先生への愛を告白する
率直さが素敵よぉ😻💜🍷✨🔮
私が尊敬するChuck Berry 先生を
批判し”俺がNO.1”を連呼する
大人げないRichard 先生にドン引きするが
8分過ぎからSir Paul MacCartneyと
Mick Jagger先生への愛を告白する
率直さが素敵よぉ😻💜🍷✨🔮
766名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 12:41:03.11ID:OZulGrKW ジミヘンはDisciplineや鬱をどう思うかw
767名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 15:31:25.63ID:4+kEVMAq アルバムExposureに
ジミヘン的な曲がありますね
ジミヘン的な曲がありますね
768名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 17:56:31.48ID:NVnPDmnE >>764
ヘロインとコカインと
Jimi Hendrixについて
ハイテンションで語る
Little Richard先生と
8分過ぎから”fantastic!!!”
とSir Paul McCartneyと
Mick Jagger先生への
愛を告白する映像は必見でっせ。
😻💜🍷✨🔮
https://www.youtube..../watch?v=4nFWpRD8UlY
https://www.youtube..../watch?v=MHlRa-RPjWE
ヘロインとコカインと
Jimi Hendrixについて
ハイテンションで語る
Little Richard先生と
8分過ぎから”fantastic!!!”
とSir Paul McCartneyと
Mick Jagger先生への
愛を告白する映像は必見でっせ。
😻💜🍷✨🔮
https://www.youtube..../watch?v=4nFWpRD8UlY
https://www.youtube..../watch?v=MHlRa-RPjWE
769名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 18:06:41.77ID:NVnPDmnE >>763
Jimi Hendrixは
Sir Keith Richards の
ガールフレンドに発掘された
英雄色を好む女好き
“彼の手は魔法の手”
とテクニシャンぶりを
絶賛されていたが
アイズレーブラザーズの
サポートやNYでセッションミュージシャンの仕事していた時に深夜の
SOHOで目にしていた
オネエ様達の生態を
完全コピー出来るほど
物真似が上手く
18番の特技だった実話を
知る奴は殆どいない。
Hendrix の隠れた特技が
ソーホーのオカマの生態模写
だった事実はトリビアとして
知っておこう。
Jimi Hendrixは
Sir Keith Richards の
ガールフレンドに発掘された
英雄色を好む女好き
“彼の手は魔法の手”
とテクニシャンぶりを
絶賛されていたが
アイズレーブラザーズの
サポートやNYでセッションミュージシャンの仕事していた時に深夜の
SOHOで目にしていた
オネエ様達の生態を
完全コピー出来るほど
物真似が上手く
18番の特技だった実話を
知る奴は殆どいない。
Hendrix の隠れた特技が
ソーホーのオカマの生態模写
だった事実はトリビアとして
知っておこう。
770名無しがここにいてほしい
2022/10/05(水) 18:17:18.97ID:NVnPDmnE >>765
英国のartistは同業者への配慮を
建前でも見せるが
Little Richard 先生を見ると
ライバルを批判しマウント取り
自分上げするのが
U.Sのartistのattitudeだと
分かりまっせ。
ペプシコーラがライバルの
元祖コカコーラを批判しこき下ろし
マウント取る為に
MCハマーをCMに起用した
ああいうやり方が珍しくない。
Chuck Berry 先生が
ロックンロールの元祖オリジネーターと
考えているMeは
Little Richard 先生の態度を
悲しく思うが。
Louis Jordanのスタイルを
ギターに置き換えたのが
Chuck Berry 先生だからさ。
英国のartistは同業者への配慮を
建前でも見せるが
Little Richard 先生を見ると
ライバルを批判しマウント取り
自分上げするのが
U.Sのartistのattitudeだと
分かりまっせ。
ペプシコーラがライバルの
元祖コカコーラを批判しこき下ろし
マウント取る為に
MCハマーをCMに起用した
ああいうやり方が珍しくない。
Chuck Berry 先生が
ロックンロールの元祖オリジネーターと
考えているMeは
Little Richard 先生の態度を
悲しく思うが。
Louis Jordanのスタイルを
ギターに置き換えたのが
Chuck Berry 先生だからさ。
771名無しがここにいてほしい
2022/10/06(木) 02:06:11.05ID:+8Uvxjq8772名無しがここにいてほしい
2022/10/06(木) 02:15:38.41ID:Tgk8Q0Bj >>771
むしろ大定番、超メジャーじゃね?
むしろ大定番、超メジャーじゃね?
773名無しがここにいてほしい
2022/10/06(木) 12:32:36.49ID:teIZqRPJ そのあたりはもう何回もこのスレで見たからいくつか聴いてみたけど
自分にはマイルスは合わなかったな
自分にはマイルスは合わなかったな
774名無しがここにいてほしい
2022/10/06(木) 16:24:25.13ID:W7pgBTgS アガルタ、パンゲアはほとんどロックだからね。俺みたいなモード・ジャズ音痴でも十分聴けたわ。
775名無しがここにいてほしい
2022/10/07(金) 02:02:10.47ID:5gEVKONB776名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 01:15:16.32ID:Crb27C0a パンゲアと言えば工藤夕貴ちゃん
777名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 01:18:53.26ID:XvJKVfp/ >>775
ありがとう、聴いてみる
ありがとう、聴いてみる
778名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 04:44:56.67ID:FsZe21s0 ドキュメンタリーは通常盤はブルーレイとDVD、ボックスは2ブルーレイと2DVDと4CDのセットだそう。日本盤はどうなるかわからんが。
779名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 12:40:55.16ID:IX2kZ3Df >>778
DGM Japanのブログによると基本国内盤も同じらしい。
詳しくは
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12768260975.html
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12768299817.html
DGM Japanのブログによると基本国内盤も同じらしい。
詳しくは
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12768260975.html
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12768299817.html
780779
2022/10/08(土) 12:45:36.05ID:IX2kZ3Df 国内盤は字幕で苦労してるみたいだね。
字幕でうまくいかない部分は「全発言を訳したログ・ブックをつけたい」とのこと。
字幕でうまくいかない部分は「全発言を訳したログ・ブックをつけたい」とのこと。
781名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 14:58:12.00ID:AjDYU1Qp >>779
なるほど12月21日発売か。ボックスが欲しいが結構な値段になりそうだ
なるほど12月21日発売か。ボックスが欲しいが結構な値段になりそうだ
782名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 16:51:24.74ID:y1DBJfGc 字幕なんてなくても理解できるわ
783名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 16:55:53.34ID:2ZzNQ/G6 レッド期の映像ならほしいけど、宮殿期はなあ?どうせろくな映像じゃあないだろ?画質も悪そうだし。
784名無しがここにいてほしい
2022/10/08(土) 18:27:47.81ID:Mrhd4dp4 アメリカでは27ドル、ボックスは67ドル。
785名無しがここにいてほしい
2022/10/09(日) 09:01:03.39ID:yji2bKj1 エマニエル夫人パート2
786名無しがここにいてほしい
2022/10/09(日) 10:02:18.11ID:SbEtP/98 ルパート王子のビギニング
787名無しがここにいてほしい
2022/10/09(日) 14:56:09.59ID:UWq7RpYO そう言えばエマニエル夫人のほうは裁判沙汰になったようだけど、
ガンダムのパクリに対してフリップはどういう反応してんだろう?
ガンダムのパクリに対してフリップはどういう反応してんだろう?
788名無しがここにいてほしい
2022/10/09(日) 15:20:57.61ID:58aQUkHI ガンダムなんか気にしてるの日本人ぐらいじゃね?
789名無しがここにいてほしい
2022/10/09(日) 18:59:57.20ID:WDkTLKRO790名無しがここにいてほしい
2022/10/09(日) 19:32:07.00ID:0b38pFhH 似ていると思っていたが
既に話題になっていたか
既に話題になっていたか
791名無しがここにいてほしい
2022/10/09(日) 20:16:23.64ID:Zqayd7oa ガンダムの歌も似ているがエマニエルほど露骨ではないわな
エマニエルはほとんどそのままに近い
エマニエルはほとんどそのままに近い
792名無しがここにいてほしい
2022/10/10(月) 00:11:24.90ID:KtyTy/+F ウーパークィーンのきゅうでんってフリップは聴いたことあるのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=m_w-n7LGkiI
https://www.youtube.com/watch?v=m_w-n7LGkiI
793名無しがここにいてほしい
2022/10/10(月) 13:03:35.15ID:TynhKvvb ガンダムの方が、まんまなんだけどな
794名無しがここにいてほしい
2022/10/10(月) 15:50:38.57ID:e1aKOaFK しかし、ラークスパート2をエッチなシーンのバックに使うセンスよ。あの曲が官能的な雰囲気を持つ曲ならともかくね。
795名無しがここにいてほしい
2022/10/10(月) 17:16:15.76ID:1s6RMCYi David Sylvian
796名無しがここにいてほしい
2022/10/11(火) 12:37:22.42ID:hQReYDgK エレファント・トークのフリップのソロの音色が
時代が進むほど墓場の人魂感が増していくな
幽霊(日本の脚のないやつ)が出てきそう
老師の方ではなにをイメージしてあの音色にしたんだろうな?
単にあの音が好きなのか?
時代が進むほど墓場の人魂感が増していくな
幽霊(日本の脚のないやつ)が出てきそう
老師の方ではなにをイメージしてあの音色にしたんだろうな?
単にあの音が好きなのか?
797名無しがここにいてほしい
2022/10/11(火) 14:18:22.79ID:5Fe3pI6C あれGR300ギターシンセの独特な温色だよね。確かピックアップそばのボタンに触れたときだけビブラートがかかる。深さと速さは足元の青い箱で調節してた。
798名無しがここにいてほしい
2022/10/11(火) 22:13:00.23ID:8fvB//Xm レコードのだと気持ち良いけど実際の演奏では音痴っぽくしてること多くて入滅できない
あえて変えなくてもそのまま弾けば良さそう
あえて変えなくてもそのまま弾けば良さそう
799名無しがここにいてほしい
2022/10/11(火) 23:18:47.04ID:siaLsoXp 歌メロっぽさを回避するのも先生の持ち味だからそっちのほうが自然
むしろスタジオテイクはカッピーが作ったメロディのまんまだったり?
むしろスタジオテイクはカッピーが作ったメロディのまんまだったり?
800名無しがここにいてほしい
2022/10/12(水) 00:11:06.43ID:Q2585xVS 一曲通してエレファントトークのフリップいらねえ、と常々思ってる
ギターソロ部分はバックのブリューの方が
カッコいいことやってるからフリップには黙っててほしい
Aメロのレヴィンの例のフレーズとの組み合わせも好きじゃない
ギターソロ部分はバックのブリューの方が
カッコいいことやってるからフリップには黙っててほしい
Aメロのレヴィンの例のフレーズとの組み合わせも好きじゃない
801名無しがここにいてほしい
2022/10/12(水) 00:46:47.93ID:7Wjnggb/ >>800
ま、そんな感想は世界中で1人だけだな
ま、そんな感想は世界中で1人だけだな
802名無しがここにいてほしい
2022/10/12(水) 00:54:40.24ID:wnvhTErC ま感想意見は自由で良いよ
803名無しがここにいてほしい
2022/10/12(水) 01:55:02.24ID:pc+3dL9b >>801
2人居たら針千本飲ます
2人居たら針千本飲ます
804名無しがここにいてほしい
2022/10/12(水) 12:37:33.82ID:mHADDann アメリカのABCテレビの時のエレファント・トークのフリップは
プレーといい一瞬ワザとらしいカメラ目線wといいサーヴィス満点だな
愉しそうな笑顔が不気味で怖いよ
先入観なく見ればそこそこ美男子だと思うんだが
プレーといい一瞬ワザとらしいカメラ目線wといいサーヴィス満点だな
愉しそうな笑顔が不気味で怖いよ
先入観なく見ればそこそこ美男子だと思うんだが
805名無しがここにいてほしい
2022/10/12(水) 20:04:59.76ID:79qOUY3V 久米宏に似ている頃もありました今はぴろきでしょうか。
806名無しがここにいてほしい
2022/10/12(水) 20:29:35.06ID:BmNQR1tD 呉智英
807名無しがここにいてほしい
2022/10/13(木) 01:01:08.12ID:lPkxvYZG >>803
近藤じゃねーよ
近藤じゃねーよ
808名無しがここにいてほしい
2022/10/13(木) 05:29:46.12ID:tn5AML07 ソロの頃はデーブス・ペクター
809名無しがここにいてほしい
2022/10/13(木) 14:28:26.06ID:37rGGLcf810名無しがここにいてほしい
2022/10/13(木) 14:38:24.09ID:b4GWJzKF 日本盤ドキュメンタリーはDVD版とブルーレイ版の2種類が発売される可能性が出てきたようだ。理由はコストをさげるため。ツイッターでアンケートを取った結果。これは有り難い。
811名無しがここにいてほしい
2022/10/13(木) 14:43:51.40ID:b4GWJzKF 夫婦漫才ツアーが英国で一年後に正式決定。来日希望。
812名無しがここにいてほしい
2022/10/13(木) 22:37:01.16ID:VPi1XEG9 >>810
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12769095931.html
これから本国のDGMと協議するみたいだね。
早く見たい人は
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12768761666.html
高いし、字幕もないけど。
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12769095931.html
これから本国のDGMと協議するみたいだね。
早く見たい人は
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12768761666.html
高いし、字幕もないけど。
813名無しがここにいてほしい
2022/10/13(木) 23:40:39.49ID:lfWjkkto 夫婦漫才ツアーほんとにやんのか…
引退してしまうよりは良いのか、何なんだか
引退してしまうよりは良いのか、何なんだか
814名無しがここにいてほしい
2022/10/14(金) 09:15:15.79ID:70cgOati ジャイルズブラザーズ呼んで風に語りて演るなら行きたい
815名無しがここにいてほしい
2022/10/14(金) 11:30:41.12ID:8CqDyat2 >>813
とやこ・ろばおのおもろい夫婦・ライヴ・ツアー
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/image-12769263516-15188033626.html
とやこ・ろばおのおもろい夫婦・ライヴ・ツアー
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/image-12769263516-15188033626.html
816名無しがここにいてほしい
2022/10/14(金) 14:19:22.91ID:KnwMHByo ロバート・フリップ&トーヤの夫婦漫才シリーズ「Sunday Lunch」 ツアー開催が正式決定
https://amass.jp/161587/
https://amass.jp/161587/
817名無しがここにいてほしい
2022/10/15(土) 08:39:02.44ID:2X3DkkWa >>816
散々既出
散々既出
818名無しがここにいてほしい
2022/10/15(土) 09:35:45.52ID:X1PxehEB 日曜日ってランチ無いよな大抵
819名無しがここにいてほしい
2022/10/15(土) 11:49:15.69ID:j+1Rbsim >>817
2022/10/13 13:39掲載
2022/10/13 13:39掲載
820名無しがここにいてほしい
2022/10/15(土) 11:55:47.13ID:zthJJI77 amass貼ると小遣い稼ぎにでもなるのだろか
英文盲か知らんけど
英文盲か知らんけど
821名無しがここにいてほしい
2022/10/15(土) 13:03:16.59ID:UgmQkvXG 妄想ジジイw
822名無しがここにいてほしい
2022/10/16(日) 15:54:50.08ID:FyBUvV2s In the Court of the Crimson King: 40th Anniversary Series ってアルバム借りてきたけど
同じアルバムの年代違いが入ってるってこと?
同じアルバムの年代違いが入ってるってこと?
823名無しがここにいてほしい
2022/10/16(日) 20:05:36.00ID:4qS6C8qZ 40thは2009年ミックスな
04年オリジナルリマスターと50thの2019年ミックスも借りてきて3種類聴き比べるんだぞ
04年オリジナルリマスターと50thの2019年ミックスも借りてきて3種類聴き比べるんだぞ
824名無しがここにいてほしい
2022/10/16(日) 21:27:36.55ID:FyBUvV2s そんな同じ曲のリマスターだかを並べて違いあるのか?
ちなみにREDとThe Condensed 21st Century Guide To King Crimson っていうベストも借りてきた
REDはいいな
ちなみにREDとThe Condensed 21st Century Guide To King Crimson っていうベストも借りてきた
REDはいいな
825名無しがここにいてほしい
2022/10/16(日) 22:18:25.65ID:/1ztxbZf 言うほど違いないぞ
30th版のゴールドCDとかいう今となっては価値ないようなレアものもいろいろあるぞ
30th版のゴールドCDとかいう今となっては価値ないようなレアものもいろいろあるぞ
826名無しがここにいてほしい
2022/10/16(日) 22:25:16.91ID:MvgXIpcT マルチチャンネルは別世界だからシステムを構築しても聴く価値あり
映画のブルーレイ/DVDも臨場感がステレオとは全然違うしね
映画のブルーレイ/DVDも臨場感がステレオとは全然違うしね
827名無しがここにいてほしい
2022/10/17(月) 00:15:26.90ID:dG94uX2P828名無しがここにいてほしい
2022/10/17(月) 19:29:30.93ID:fFW3VpRH 要らない
829名無しがここにいてほしい
2022/10/18(火) 04:12:43.39ID:2z1VYkbU フリップのギターソロって譜割りが独特すぎてコピーが大変
どういうルーツなんだろう
どういうルーツなんだろう
830名無しがここにいてほしい
2022/10/18(火) 07:49:16.22ID:Pbqbajc4 >>829
やはり、ビートルズとかなんじゃない?ジャイルズ、ジャイルズ&フリップもビートルズから影響受けてるし。
やはり、ビートルズとかなんじゃない?ジャイルズ、ジャイルズ&フリップもビートルズから影響受けてるし。
831名無しがここにいてほしい
2022/10/18(火) 14:33:34.80ID:RuTwkaG3 ジミヘンも
832名無しがここにいてほしい
2022/10/18(火) 15:55:22.61ID:hdf4zl+B バルトーク
833名無しがここにいてほしい
2022/10/18(火) 16:54:49.92ID:m3gK2PVz834名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 01:28:16.84ID:u/7cWTeZ835名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 07:39:04.41ID:zucwrEC6 日本では映画の上映ないのか
836名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 10:53:59.34ID:RgIile8p >>835
11月にWOWOWで放送される
11月にWOWOWで放送される
837名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 10:55:55.76ID:RgIile8p 1969年にアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』でデビューし、緊張感あふれるドラマティックなサウンドでロックシーンに絶大なインパクトを与えたキング・クリムゾン。50周年を迎えた2019年には『クリムゾン・キングの宮殿』の拡大版を含むさまざまなボックスセットのリリースや50公演にも及ぶアニバーサリーツアーなどが行なわれ大きな話題となった。その50周年企画の一環として制作された、見どころたっぷりのドキュメンタリーをWOWOWがオンエア!2018年と2019年のツアーを追ったライブ映像、バックステージや移動中のバンドの親密な様子、かつて在籍したメンバーのインタビューやリーダー、ロバート・フリップの新録インタビューなどから、プログレッシブ・ロックを代表する存在であり、3人のドラマーを擁するダブル・カルテット編成など斬新な試みで変化し続けた、文字通り“プログレッシブなバンド”、キング・クリムゾンの実像が明らかになる!
838名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 11:11:18.09ID:RgIile8p 日本盤発売情報
Discipline Global Mobile (DGM)日本公式より
国内盤はレギュラー・パッケージ
デラックス・エディションともに2022年12月21日発売予定
WOWOWでの放映は11月4日
内容はライヴ映像の合間にメンバー、関係者のコメント等が挿入されたようなものではなく映画本編喋りっぱなし
かなり意味深な発言、長い語りの部分も多く、字幕なしでは日本のファンにはキツイ作りになっているというか、字幕の文字制限がある表示できちんと伝わるかも不安になってくる、かなりハードコアなドキュメンタリー映画になっています。
Discipline Global Mobile (DGM)日本公式より
国内盤はレギュラー・パッケージ
デラックス・エディションともに2022年12月21日発売予定
WOWOWでの放映は11月4日
内容はライヴ映像の合間にメンバー、関係者のコメント等が挿入されたようなものではなく映画本編喋りっぱなし
かなり意味深な発言、長い語りの部分も多く、字幕なしでは日本のファンにはキツイ作りになっているというか、字幕の文字制限がある表示できちんと伝わるかも不安になってくる、かなりハードコアなドキュメンタリー映画になっています。
839名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 11:13:52.50ID:RgIile8p 訂正
WOWOWでの放映は
11月5日午後4時からでした
再放送あり
WOWOWオンデマンドで配信あり
WOWOWでの放映は
11月5日午後4時からでした
再放送あり
WOWOWオンデマンドで配信あり
840名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 11:32:33.65ID:0J3Rte0N >>838
じゃあ字幕じゃなくて吹き替えにしろ、とは言わない。
じゃあ字幕じゃなくて吹き替えにしろ、とは言わない。
841名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 11:36:10.63ID:OsEHEbb7 イケメンボイスで頼む
842名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 12:57:19.75ID:hJyjz1YP843名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 15:28:54.83ID:Grz07QaN Glass Animals heat wave の
印税ロイヤリティ回収して
カウンタックを複数台買えまっせ。
(^=^)v
😻💜🍷✨💃💜🔮🎸⚡🇺🇸🇬🇧
印税ロイヤリティ回収して
カウンタックを複数台買えまっせ。
(^=^)v
😻💜🍷✨💃💜🔮🎸⚡🇺🇸🇬🇧
844名無しがここにいてほしい
2022/10/19(水) 23:13:14.88ID:JRYCpvSo REDって曲何回も聴けるな
845名無しがここにいてほしい
2022/10/20(木) 07:34:48.56ID:SgSaDUXf キング・クリムゾンの公式ドキュメンタリー映画で学べること 「フリップは毎日冷たいシャワーを浴びている」「クリムゾンは感染症」「クリムゾンはブリューの髪を抜いた」
https://amass.jp/161746/
https://amass.jp/161746/
846名無しがここにいてほしい
2022/10/21(金) 03:14:03.99ID:0CkJ48ZA うんちくそくそ
847名無しがここにいてほしい
2022/10/22(土) 16:37:07.65ID:lOg8NrK0 久しぶりにMELTDOWN観たら
メルさんが仲本工事に見えた
メルさんが仲本工事に見えた
848名無しがここにいてほしい
2022/10/25(火) 11:07:44.36ID:rnSD6TQ4 日本盤デラックスは18150円か。
849名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 07:49:22.68ID:lTHzBIRb ドキュメンタリーはどうせ一回見たら終わりだから輸入盤買おうかな。
850名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 12:05:11.79ID:Dm8Pfw9H 公式ブログより
今回のようなBDパッケージの売り上げが1000セットを切るであろう商品ですとオーサリング、ローカライズ等初期費用、ディスク単価、JASRAC楽曲使用料を合算した製造原価が1枚あたり¥2000を越す計算となり、デラックス・エディションにはBDが2枚入りますのでBD部分だけでも¥4000以上の原価となることが大きなネックとなってしまいます。
こうした厳しい状況を鑑み、「クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50 デラックス・エディション」日本盤パッケージはBDの国内製造を断念し
2DVD(国内製造)+BD(輸入盤)+4SHM-CD
国内盤だけどBlu-rayは輸入品
日本語字幕無いって
その代わりに英文ブックレット・コメント訳、映画本編部分全訳等をまとめた日本語ブックレット付属なんだと
今回のようなBDパッケージの売り上げが1000セットを切るであろう商品ですとオーサリング、ローカライズ等初期費用、ディスク単価、JASRAC楽曲使用料を合算した製造原価が1枚あたり¥2000を越す計算となり、デラックス・エディションにはBDが2枚入りますのでBD部分だけでも¥4000以上の原価となることが大きなネックとなってしまいます。
こうした厳しい状況を鑑み、「クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50 デラックス・エディション」日本盤パッケージはBDの国内製造を断念し
2DVD(国内製造)+BD(輸入盤)+4SHM-CD
国内盤だけどBlu-rayは輸入品
日本語字幕無いって
その代わりに英文ブックレット・コメント訳、映画本編部分全訳等をまとめた日本語ブックレット付属なんだと
851名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 12:12:08.32ID:Dm8Pfw9H ここ2年ほどの間にキング・クリムゾン関連商品の売り上げは大きく減少しております。今回のパッケージのような高額商品のセールス状況は全盛時の50%以下という厳しい状況に直面しています。
DVD1:ドキュメンタリー映画「クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50 」本編(1時間26分)、短編映画「CosmiKc F*Kc抜粋・編集版」(23分30秒)、オフィシャル・トレイラー、ショート・フィルムズ(合計約9分)=字幕つき、2021年12月8日渋谷オーチャード・ホール公演より「スターレス」ライヴ映像(15分程度)
DVD2:TRING - スタジオ・ライヴ・2018年10月26日(全7曲:約1時間6分)、キング・クリムゾン・ロック・イン・リオ 2019年10月6日(全7曲:約59分)、短編映画ジェントルメン・オブ・ザ・ロード=字幕つき(約38分)
BD(輸入):DVD2と同内容(輸入盤につき短編映画部分の字幕はありません)
売れないから DVDメインのセットになった
と言うけどファンはもう少し高くしても
Blu-rayメインの国内製作(字幕入り)セットにしたほうが
買うと思うんだがね
DVD1:ドキュメンタリー映画「クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50 」本編(1時間26分)、短編映画「CosmiKc F*Kc抜粋・編集版」(23分30秒)、オフィシャル・トレイラー、ショート・フィルムズ(合計約9分)=字幕つき、2021年12月8日渋谷オーチャード・ホール公演より「スターレス」ライヴ映像(15分程度)
DVD2:TRING - スタジオ・ライヴ・2018年10月26日(全7曲:約1時間6分)、キング・クリムゾン・ロック・イン・リオ 2019年10月6日(全7曲:約59分)、短編映画ジェントルメン・オブ・ザ・ロード=字幕つき(約38分)
BD(輸入):DVD2と同内容(輸入盤につき短編映画部分の字幕はありません)
売れないから DVDメインのセットになった
と言うけどファンはもう少し高くしても
Blu-rayメインの国内製作(字幕入り)セットにしたほうが
買うと思うんだがね
852名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 12:19:50.27ID:E901SaGP WOWOWが字幕ありなら、それが良いってことか?
853名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 13:08:19.89ID:Dm8Pfw9H854名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 13:11:37.43ID:d8qWwaAk ウェットンやクロスはあんまり出て来ないらしいね
855名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 13:16:54.52ID:Oa83AetT 輸入のBD1が国内盤だと割愛されるのか
輸入デラックス買っておいて字幕欲しくなったら国内通常盤を手配するかな
輸入デラックス買っておいて字幕欲しくなったら国内通常盤を手配するかな
856名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 13:27:55.81ID:HUFwBaft もうこの世からDVDビデオを無くしてくれよ。なんで高い金出してわざわざ劣化させた映像みせられなきゃならないんだよ。日本アセンブルは絶対買わね
857名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 13:53:43.29ID:Dm8Pfw9H ドキュメンタリー映画は少ない演奏シーンにもインタビュー音声被るみたいだし
(そもそも演奏シーンは殆ど無い?)
インタビューメインだから
高画質で見る必要あまりないという判断で
DVDにしたのかな
公式も貴重なのは特典ディスクの方と言ってるし
DVD2と同内容のBD2のみ輸入してパッケージに加える理由は映画本編もさることながら永久保存版と言っても過言ではないスタジオ・ライヴとロック・イン・リオのライヴ映像に興味を持たれる方が多いと考え、映像クオリティもありますが音声スペックがよりハイレゾ仕様となっているBD版で楽しんでいただけるよう考えました。
(そもそも演奏シーンは殆ど無い?)
インタビューメインだから
高画質で見る必要あまりないという判断で
DVDにしたのかな
公式も貴重なのは特典ディスクの方と言ってるし
DVD2と同内容のBD2のみ輸入してパッケージに加える理由は映画本編もさることながら永久保存版と言っても過言ではないスタジオ・ライヴとロック・イン・リオのライヴ映像に興味を持たれる方が多いと考え、映像クオリティもありますが音声スペックがよりハイレゾ仕様となっているBD版で楽しんでいただけるよう考えました。
858名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 21:01:15.76ID:I0XvY/82 過去のライブ映像でオススメない?全然ライブとか見たことないんdなけど
まずこれを見ろってのある?
まずこれを見ろってのある?
859名無しがここにいてほしい
2022/10/26(水) 23:21:44.17ID:SsSYvYgV860名無しがここにいてほしい
2022/10/27(木) 10:49:58.47ID:p4oqxbI5 輸入盤か国内盤か迷ってたけど、昨日のDGM Japanのtwitterにあるリンクから飛んで
国内盤を予約してしまった。
国内盤を予約してしまった。
861名無しがここにいてほしい
2022/10/27(木) 23:58:40.85ID:s/aron2W ●ドキュメンタリー映画『クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50』は音楽中心ではなく、約1時間半の尺の中でロバート・フリップを中心とした現メンバー、脱退したメンバーたちの証言によって構成されるハード・コア・ドキュメンタリー。字幕なしの輸入ヴァージョンでは日本人には歯が立たない難攻不落の一品。
公式がここまで言うなら
輸入盤はやめとくか
公式がここまで言うなら
輸入盤はやめとくか
862名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 01:02:57.00ID:hzDDnbqO DGMディストリビューション・ジャパンtwitterによると
「11月にはコレクターズクラブ・ジャパンツアー2003が8枚出ます」
「11月にはコレクターズクラブ・ジャパンツアー2003が8枚出ます」
863名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 02:28:38.12ID:GW9RVKZ6 ロシア製ポセイドンの目覚め
864名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 03:44:41.37ID:IGixVfhL ドキュメンタリー『クリムゾン・キングの宮殿:キング・クリムゾン・アット50』日本盤発売決定
https://amass.jp/161960/
https://amass.jp/161960/
865名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 13:22:17.78ID:dDwMHJxc スタジオ版のExilesのアコギみたいな音って大分軽いゲージなのかな
あと使用ギターがわかる人居る?
あと使用ギターがわかる人居る?
866名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 17:52:59.81ID:S6SEnosI 君たち買い続けていて凄いな
俺は
69-75のアルバムをLP一枚ずつ(アースバウンドのみ40周年CD。新世代への啓示も
含む。宮殿は売った。REDは買ったことない。ひばりLPはひばり箱買った後売った。)と
詐欺師箱
71/12/13
ひばり箱
72/12/8
スターレス箱
赤への道箱
しか持ってない
それでも箱はまだ聞ききれていない。
SUMMIT、ディシプリンも持ってたことあった
俺は
69-75のアルバムをLP一枚ずつ(アースバウンドのみ40周年CD。新世代への啓示も
含む。宮殿は売った。REDは買ったことない。ひばりLPはひばり箱買った後売った。)と
詐欺師箱
71/12/13
ひばり箱
72/12/8
スターレス箱
赤への道箱
しか持ってない
それでも箱はまだ聞ききれていない。
SUMMIT、ディシプリンも持ってたことあった
867名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 18:08:26.65ID:AqfK32Am868名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 20:31:43.03ID:rXorNKIf869名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 20:39:31.68ID:dDwMHJxc うるさいのって誰?
憶測?
憶測?
870名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 20:43:57.13ID:qDXsXW80 ガブリエルって呼ぶのほんと嫌い
871名無しがここにいてほしい
2022/10/28(金) 21:15:50.30ID:6KGILXeZ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB#:~:text=%E3%82%AC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB%EF%BC%88%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E8%AA%9E%3A%20%D7%92%D6%B7%D7%91%D7%A8%D6%B4%D7%99%D7%90%D6%B5%D7%9C%E2%80%8E,%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%80%82
872名無しがここにいてほしい
2022/10/29(土) 00:06:10.41ID:acQ98gSn873名無しがここにいてほしい
2022/10/29(土) 21:46:54.21ID:wN5MVku6 >>868
ジェネシスは2007年の再結成ツアーに合わせて
3期に分けてリマスターボックス出したが一番売れたのがガブ期だった
当然といえば当然なんだけどトニーにとっては屈辱だったかも
ツアーの曲は3期がメインなのに
2年前からやった再再結成ツアー時にボックス出さなかったのは
それが影響しているような気がする
ジェネシスは2007年の再結成ツアーに合わせて
3期に分けてリマスターボックス出したが一番売れたのがガブ期だった
当然といえば当然なんだけどトニーにとっては屈辱だったかも
ツアーの曲は3期がメインなのに
2年前からやった再再結成ツアー時にボックス出さなかったのは
それが影響しているような気がする
874名無しがここにいてほしい
2022/10/29(土) 22:35:24.17ID:JZXKT4zd ここキング・クリムゾンのスレよ?
875名無しがここにいてほしい
2022/10/29(土) 23:43:01.05ID:8c1D7wtI クリムゾンはうるさいのがいなくてよかったねってことで
876名無しがここにいてほしい
2022/10/30(日) 09:36:21.00ID:i00sc5Du DVDは万一盤が破損し更に新規で購入出来なくなってても予めハードデスクに保管しとけばめれるけどブルは寿命短いのにバッカッブ困難だから買うな
っていわれてたよね
でもDVD画質が劣悪でとかいうレスを見るとバカッブできなくとも破損や寿命後に数回チェックするかもな保険なら再生しながらキャプチャする程度で良いのかもな
っていわれてたよね
でもDVD画質が劣悪でとかいうレスを見るとバカッブできなくとも破損や寿命後に数回チェックするかもな保険なら再生しながらキャプチャする程度で良いのかもな
877名無しがここにいてほしい
2022/10/30(日) 10:04:29.67ID:F+qrDFpj ♪バカップバカップバカップ バーニラー
878名無しがここにいてほしい
2022/10/30(日) 10:26:17.99ID:RZzx74eJ 確かにバックアップできないBDタイトルは少数だけどあるな
クリムゾンのメキシコも吸い出せるけどメニューが働かないので広義のバックアップ不能と言える
クリムゾンのメキシコも吸い出せるけどメニューが働かないので広義のバックアップ不能と言える
879名無しがここにいてほしい
2022/10/30(日) 12:00:10.57ID:TsHwjE1Q DVDは画質もそうだが音質も低い
Dolby Digitalはショボいよ
Dolby Digitalはショボいよ
880名無しがここにいてほしい
2022/10/30(日) 13:58:32.92ID:RZzx74eJ dvd-video規格としては2chステレオはPCMでCDより高ビットレート収録も可能だったけど
音楽作品であってもAC3(ドルビーデジタル)が多かった印象があるな
音楽作品であってもAC3(ドルビーデジタル)が多かった印象があるな
881名無しがここにいてほしい
2022/10/30(日) 21:40:03.03ID:amw9qNTa 加齢性難聴
882名無しがここにいてほしい
2022/10/30(日) 23:32:45.25ID:VsfxEoPc883名無しがここにいてほしい
2022/10/31(月) 07:54:47.44ID:jK4OY5kZ884名無しがここにいてほしい
2022/10/31(月) 07:56:30.18ID:jK4OY5kZ タイか南米の河でワニにガブリと襲われそうになって追っかけられたのか?w
885名無しがここにいてほしい
2022/10/31(月) 07:57:14.15ID:yt8+5uqS >>882
https://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-Audio
コーデック: リニアPCM、MLPロスレス
https://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-Video
標準でPCM、ドルビーデジタル (AC-3)、オプションでDTSやMPEG Audio Layer-2 (MP2) なども利用可能
https://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-Audio
コーデック: リニアPCM、MLPロスレス
https://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-Video
標準でPCM、ドルビーデジタル (AC-3)、オプションでDTSやMPEG Audio Layer-2 (MP2) なども利用可能
886名無しがここにいてほしい
2022/10/31(月) 08:05:48.02ID:jK4OY5kZ887名無しがここにいてほしい
2022/11/01(火) 12:28:41.04ID:i9SXdjzv >>865
大分って良いギター作ってるの?
大分って良いギター作ってるの?
888名無しがここにいてほしい
2022/11/01(火) 13:01:24.04ID:RX8BSD3B 大分県に良いルシアーがいるの
889名無しがここにいてほしい
2022/11/01(火) 13:06:33.78ID:SA1wnJvh 大分にルシファーがいるって!?
890名無しがここにいてほしい
2022/11/01(火) 20:02:07.74ID:SZjaaPAd >>865をおおいたって読んでもそうはならんやろ
891名無しがここにいてほしい
2022/11/02(水) 06:15:22.84ID:+VqVq1t4 大夫とまぎわらしいな
892名無しがここにいてほしい
2022/11/03(木) 14:46:05.19ID:djr2t8+I 1stアルバムのリマスターって
何回目?
何回目?
893名無しがここにいてほしい
2022/11/03(木) 15:52:08.56ID:Jrxf+IfI 宮殿のリマスターとなると
・フリップに断りなく勝手にCD化したやつ
・上記に怒ったフリップがCD用に作り直したディフィニティヴ・エディション
・30周年リマスター
・上記の後に発見されたマスターテープを使ったオリジナルマスター
ってとこかな?何か抜けてるかも
アルバム作成時の各楽器トラック時点での音源から全てデジタル化して
そこから作られた40周年と50周年はリミックスになるね
日本では同じリマスターのがレーベル移動の度に作られたから上記以上に多く感じられる
・フリップに断りなく勝手にCD化したやつ
・上記に怒ったフリップがCD用に作り直したディフィニティヴ・エディション
・30周年リマスター
・上記の後に発見されたマスターテープを使ったオリジナルマスター
ってとこかな?何か抜けてるかも
アルバム作成時の各楽器トラック時点での音源から全てデジタル化して
そこから作られた40周年と50周年はリミックスになるね
日本では同じリマスターのがレーベル移動の度に作られたから上記以上に多く感じられる
894名無しがここにいてほしい
2022/11/03(木) 18:20:42.23ID:gaHTqVTT 最初のCD化はアナログ用マスターのフラットトランスファーかもしれんけど
895名無しがここにいてほしい
2022/11/03(木) 19:15:10.92ID:CNkBoW0t Steven Wilsonのやつは?
896名無しがここにいてほしい
2022/11/03(木) 19:25:35.62ID:gaHTqVTT SWのはリミックスだから
897名無しがここにいてほしい
2022/11/03(木) 20:36:51.13ID:cknUxMpB NHKFMでヒデキのエピタフ流れたけど悪くなかったな
898名無しがここにいてほしい
2022/11/04(金) 07:13:06.28ID:4PeDGpC4 WOWOW今日だな
899名無しがここにいてほしい
2022/11/04(金) 09:30:08.31ID:dmT4drd+ wowow入会したけど他に見たいものがない
900名無しがここにいてほしい
2022/11/04(金) 14:45:06.01ID:RbopRqsV じゃあ明日には解約したら
901名無しがここにいてほしい
2022/11/04(金) 19:09:43.82ID:XlYGyQ0Z >>898
ドキュメンタリーは明日
ドキュメンタリーは明日
902名無しがここにいてほしい
2022/11/04(金) 21:56:35.42ID:NbFQX61p WOWOW 今月ならこれもついでにどうよ
ザ・スマイル デビュー・コンサート・イン・ロンドン
レディオヘッドのトム・ヨークとジョニー・グリーンウッド、
サンズ・オブ・ケメットのトム・スキナーの新バンド、
ザ・スマイルが開催したロンドン・デビュー・コンサート。
ザ・スマイル デビュー・コンサート・イン・ロンドン
レディオヘッドのトム・ヨークとジョニー・グリーンウッド、
サンズ・オブ・ケメットのトム・スキナーの新バンド、
ザ・スマイルが開催したロンドン・デビュー・コンサート。
903名無しがここにいてほしい
2022/11/04(金) 22:04:32.82ID:6vy7JXNJ クリムゾンとラジオ屁を同時に好きな奴って居んの?
あんなダラダラメソメソしたのを聴きたがる奴が居るってこと自体信じられんわ・・・
あんなダラダラメソメソしたのを聴きたがる奴が居るってこと自体信じられんわ・・・
904名無しがここにいてほしい
2022/11/04(金) 23:00:37.58ID:bcyQFDnT 俺はどっちも好きだよ
まあすっかり興味なくしてたからその新バンドは知らなかったけど
まあすっかり興味なくしてたからその新バンドは知らなかったけど
905名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 00:19:56.28ID:1M5TDisS >>899
放送だけではなくオンデマでもアーカイブがいっぱい観られるよ
開局当時から放送してたWOWOWオリジナル番組のレールウェイストーリーズやBBC Earth等
今月のオススメは
13日のUFC究極格闘技の生中継と日活ロマンポルノ10選
放送だけではなくオンデマでもアーカイブがいっぱい観られるよ
開局当時から放送してたWOWOWオリジナル番組のレールウェイストーリーズやBBC Earth等
今月のオススメは
13日のUFC究極格闘技の生中継と日活ロマンポルノ10選
906名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 02:20:19.52ID:p446W1x7907名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 02:39:01.08ID:PoypSt2W 今、配信でメキシコライブ見てる
丁度エピタフ。メソメソだよ
丁度エピタフ。メソメソだよ
908名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 03:03:35.73ID:6ygyNr1n >>906
まず>>898「WOWOW今日だな」にレスしたのだけど、
ライブがあるとかないとかは一切書いてない
番組タイトルが「キング・クリムゾン クリムゾン・キングの宮殿 ドキュメンタリー」
だからドキュメンタリーと書いただけ
https://www.wowow.co.jp/detail/184735/001
まず>>898「WOWOW今日だな」にレスしたのだけど、
ライブがあるとかないとかは一切書いてない
番組タイトルが「キング・クリムゾン クリムゾン・キングの宮殿 ドキュメンタリー」
だからドキュメンタリーと書いただけ
https://www.wowow.co.jp/detail/184735/001
909名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 07:11:18.60ID:YWu93Iqk 50ボックスは輸入盤を買おうと思っていたが、公式ブログを読んでたら大変そうだから日本盤を注文した。楽天だとポイントを入れると5000円近い値引きになるし。
910名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 07:26:38.12ID:v6LorURc レディへはぼちぼちいい曲も少数あるが、全体としては糞でしょ
rate your music のオールタイムベストでOKコンが1位なんだよな
世の中間違ってるわ
rate your music のオールタイムベストでOKコンが1位なんだよな
世の中間違ってるわ
911名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 09:04:32.36ID:d22FLb5V クリムゾンはぼちぼちいい曲も少数あるが、全体としては糞でしょ
アビーロードを抜いたというフェイクニュースでしか1位を取れないくせに
世の中間違ってるわ
アビーロードを抜いたというフェイクニュースでしか1位を取れないくせに
世の中間違ってるわ
912名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 09:09:00.05ID:NlUGD079913名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 09:30:47.97ID:YWu93Iqk 南米ではライヴでファンが大合唱になるらしい。オタク扱いは日本のみなのかもな。
914名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 10:31:01.30ID:p446W1x7 >>908
番組表見ないのかよ
番組表見ないのかよ
915名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 11:19:45.62ID:eatv8r5g DGMジャパンの昨日のブログでは字幕作業中って言ってるけど今日のWOWOWはもしかして字幕無し?DGMジャパンとは関係ないかもしれないから独自字幕とか?
916名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 12:02:07.76ID:d22FLb5V >>914
番組表見なきゃ番組タイトルも書けんだろアホw
番組表見なきゃ番組タイトルも書けんだろアホw
917名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 12:24:59.47ID:DCFjtdek918名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 12:52:01.50ID:eatv8r5g 特典映像部分の放映ないから結局国内デラックスと輸入BD買わざるを得ないか
919名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 13:17:33.42ID:pjMkJnHh 輸入盤はリージョンコードが面倒だな。
リージョンフリープレイヤー持ってないからAmazonで買った各種BOXも
BDだけ再生できない。(悲)
リージョンフリープレイヤー持ってないからAmazonで買った各種BOXも
BDだけ再生できない。(悲)
920名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 13:37:31.31ID:eatv8r5g 音楽BDってリージョンフリーが多いし再生不可の経験ないけどな。それにアメリカならコード共通だし。再生できなかった作品教えて
921名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 14:03:04.33ID:KAsdUObW DVDはリージョンコードあるけど
Blu-rayは日本と米国は同じグループだし
再生出来ないことはまずない
(アニメのBlu-rayに国コード設定されてることあるがSONYなどの機器は変更可能)
ただ英国やドイツ盤などPAL映像含まれてると日本の機器で再生出来ないこともある
本編HD映像にはPALやNTSCとか関係ないけどメニュー画面がPALで作成されてると再生出来ない
Blu-rayは日本と米国は同じグループだし
再生出来ないことはまずない
(アニメのBlu-rayに国コード設定されてることあるがSONYなどの機器は変更可能)
ただ英国やドイツ盤などPAL映像含まれてると日本の機器で再生出来ないこともある
本編HD映像にはPALやNTSCとか関係ないけどメニュー画面がPALで作成されてると再生出来ない
922名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 16:03:11.67ID:PoypSt2W 始まった
字幕付いてるよ
字幕付いてるよ
923名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 16:08:21.69ID:PoypSt2W ビル・リーフリン
必然的に人生の終わりが見えてきて…
序盤からこの重さ
必然的に人生の終わりが見えてきて…
序盤からこの重さ
924名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 17:28:42.86ID:ThzwBWFy >>919
え、輸入盤のBD国内機種で再生できるじゃん
え、輸入盤のBD国内機種で再生できるじゃん
925名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 17:42:01.39ID:pjMkJnHh 自分がAmazonで買った40周年Boxはアメリカではなく、どれもイギリス製だった。
ヨーロッパはリージョンBだから日本やアメリカのAでは再生できないよ。
PAL,NTSCはアナログ時代の規格だったような気がするので、今は関係ないはず。
ヨーロッパはリージョンBだから日本やアメリカのAでは再生できないよ。
PAL,NTSCはアナログ時代の規格だったような気がするので、今は関係ないはず。
926名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 17:47:31.47ID:EwSxSybq WOWOW見たが重くて悲しい、また見たいとは思えない
927名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 18:21:50.52ID:PoypSt2W ドキュメンタリーって
ミュージックエアチャンネルで乱発されてるのより
マシ程度かと思ってたが、
まさかの超重量感
マクドナルドも脱退の事をかなり悔いている様子だったが
もっと話を聞きたかった
ミュージックエアチャンネルで乱発されてるのより
マシ程度かと思ってたが、
まさかの超重量感
マクドナルドも脱退の事をかなり悔いている様子だったが
もっと話を聞きたかった
928名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 18:22:09.86ID:NqKr0RRY >>926
ホントずーーんと切なくなった
ホントずーーんと切なくなった
929名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 18:58:51.95ID:UephUdIL930名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 20:13:44.46ID:ThzwBWFy931名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 20:59:05.66ID:KAsdUObW >>925
英国盤のBlu-ray
何枚も持ってるけど
再生出来なかったことなかったなぁ
映画も音楽ライブも
例え盤面にリージョンBと記載してあっても
実質リージョン0が多いからね
40周年 STARLESS のボックスなど
全部アマゾンで購入した海外盤持ってるけど
Blu-rayも再生出来た
ちなみにBlu-rayの欧州盤
メニュー画面だけPAL映像ってあるんだよ
そこで詰まって止まる
英国盤のBlu-ray
何枚も持ってるけど
再生出来なかったことなかったなぁ
映画も音楽ライブも
例え盤面にリージョンBと記載してあっても
実質リージョン0が多いからね
40周年 STARLESS のボックスなど
全部アマゾンで購入した海外盤持ってるけど
Blu-rayも再生出来た
ちなみにBlu-rayの欧州盤
メニュー画面だけPAL映像ってあるんだよ
そこで詰まって止まる
932名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 21:18:00.12ID:eatv8r5g >>925
40周年BOXのBDでエラーディスク問題あったけどそれじゃない?
40周年BOXのBDでエラーディスク問題あったけどそれじゃない?
933名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 21:22:10.84ID:eatv8r5g フロイド狂気BOXのヨーロッパ盤BDもエラーディスクで大問題になってたね。もしかして同じプレス工場だったりして
934名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 21:27:58.57ID:/5D73pOW とでも言うのだろうか
935名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 21:30:48.41ID:ThzwBWFy936名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 21:39:35.78ID:HOCkdhEw 2021年12月8日渋谷オーチャード・ホール公演より「スターレス」ライヴ映像(15分程度)
これもHD画質で見たいから
日本盤DISC1もBlu-rayにしてくれないかなぁ
これもHD画質で見たいから
日本盤DISC1もBlu-rayにしてくれないかなぁ
937名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 21:53:16.90ID:94rwaB/o938名無しがここにいてほしい
2022/11/05(土) 22:13:19.65ID:sEMtossB939名無しがここにいてほしい
2022/11/06(日) 14:18:17.10ID:MFDZOfXU ドラマー、トーマス・ラングにしてくれないかなあ
テクニック・パワー・センス申し分ないと思うんだが
ドイツ人のクリムゾンメンバーがいてもいい
一人で充分役割をこなせるだろうし
テクニック・パワー・センス申し分ないと思うんだが
ドイツ人のクリムゾンメンバーがいてもいい
一人で充分役割をこなせるだろうし
940名無しがここにいてほしい
2022/11/06(日) 21:22:40.59ID:nUY6c43N ドラマー3人いると聴いてると疲れてくる。1人に戻って欲しいが、そもそもまた活動するかどうかも。
941名無しがここにいてほしい
2022/11/07(月) 01:05:32.88ID:wrm5asBj942名無しがここにいてほしい
2022/11/07(月) 01:13:37.32ID:wOm3YowL943名無しがここにいてほしい
2022/11/08(火) 07:22:22.68ID:sVmimQ5H アホは相手にしないほうがいいよ
944名無しがここにいてほしい
2022/11/08(火) 07:25:19.43ID:J6jh1ffM そうだな941がかわいそう
945名無しがここにいてほしい
2022/11/09(水) 21:48:37.25ID:MXuojxoT >>684
高級食パンみたいなタイトルで買う気なくした
高級食パンみたいなタイトルで買う気なくした
946名無しがここにいてほしい
2022/11/10(木) 20:05:16.42ID:8UZhR5Dj 2022年の精神異常者達
947名無しがここにいてほしい
2022/11/10(木) 22:58:10.69ID:6aZdZcLC ちり紙交換でございます
948名無しがここにいてほしい
2022/11/12(土) 23:51:04.47ID:vkSXL1oe 話題にあんまりあがらないけどほぼ毎回のようにクリムゾン曲なんかのギター演奏について
フリップ自身が解説と実演する映像がネットにアップされるような時代がくるとは思わなかったなあ
Robert At Home - Episode 15
https://www.youtube.com/watch?v=stZj7LyLxVU
フリップ自身が解説と実演する映像がネットにアップされるような時代がくるとは思わなかったなあ
Robert At Home - Episode 15
https://www.youtube.com/watch?v=stZj7LyLxVU
949名無しがここにいてほしい
2022/11/16(水) 01:57:15.74ID:b25aCH6X good evening everyone!!!
大泉洋が
Thin Lizzyのフィル・ライノット
のドッペルゲンガーに見えたあなた
それは死兆星Death!!!🤣🌠
横浜外人墓地でボクと握手!!!
大泉洋が
Thin Lizzyのフィル・ライノット
のドッペルゲンガーに見えたあなた
それは死兆星Death!!!🤣🌠
横浜外人墓地でボクと握手!!!
950名無しがここにいてほしい
2022/11/16(水) 02:30:35.53ID:RaIppBJ3 フリップの好きなところ
・左手親指で押弦しない
・左手小指の多用
・右手の手首から先の完全浮遊状態のピッキングスタイル
・左手親指で押弦しない
・左手小指の多用
・右手の手首から先の完全浮遊状態のピッキングスタイル
951名無しがここにいてほしい
2022/11/16(水) 03:41:02.43ID:zqMsDJNi ・左手親指で押弦しない
・左手小指の多用
これはクラシックギターのスタイル
・左手小指の多用
これはクラシックギターのスタイル
952名無しがここにいてほしい
2022/11/16(水) 05:11:25.11ID:NDgQnIoD953名無しがここにいてほしい
2022/11/16(水) 20:47:24.71ID:1h1llBhO >・右手の手首から先の完全浮遊状態のピッキングスタイル
これもクラシックギター風だね。
クラシックギターから入った人ならさほど難しくないよ。
これもクラシックギター風だね。
クラシックギターから入った人ならさほど難しくないよ。
954名無しがここにいてほしい
2022/11/16(水) 21:40:09.86ID:zqMsDJNi クラシックギターはアポヤンドとアルアイレが主でボディ上部に肘、6弦に親指を置くから
フリップのピッキングは原理からして違う
フリップのピッキングは原理からして違う
955名無しがここにいてほしい
2022/11/17(木) 09:37:37.06ID:HL5T+5m2 そもそもクラシック・ギターはピック弾きのイメージがない
クラシックのギター楽曲でわざわざピック弾き演奏を指定している曲ってあるのか?
クラシックのギター楽曲でわざわざピック弾き演奏を指定している曲ってあるのか?
956名無しがここにいてほしい
2022/11/17(木) 09:56:17.97ID:NrX/VlmX フリップは元々ジャズやってたんじゃないの?
957名無しがここにいてほしい
2022/11/17(木) 10:07:14.41ID:XBTyu+Zd フェンダー系のギターやベースはボディーに肘を置くための傾斜をわざわざつけてるぐらいで、腕を浮かせて弾くのは実際弾きにくいね
958名無しがここにいてほしい
2022/11/19(土) 12:48:11.40ID:ZoxT5rca フリップは最初はクラシックだろ
959名無しがここにいてほしい
2022/11/19(土) 21:17:48.58ID:Ln6njXDk クラッシックギターはボーンマスのグレッグ・レイクと同じとこで学んだんだっけ
960名無しがここにいてほしい
2022/11/19(土) 23:18:15.09ID:poatorYR 最初から右利き者型で弾いていたのかな?
961名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 14:15:14.68ID:EA8x28pP レイクとフリップのギターの師匠であるドン・ストライクは1920年代のビッグバンドのギターが基本スタイル
フリップはドンの前にギターの基本を音楽教室で学んで、すぐに先生が教えた事をマスターしてしまったので、その先生からドンを紹介されたとのこと
http://www.elephant-talk.com/wiki/Interview_with_Robert_Fripp_in_Rock_and_Folk
フリップはドンの前にギターの基本を音楽教室で学んで、すぐに先生が教えた事をマスターしてしまったので、その先生からドンを紹介されたとのこと
http://www.elephant-talk.com/wiki/Interview_with_Robert_Fripp_in_Rock_and_Folk
962名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 16:25:10.78ID:7Hqc/5eD ほのぼのレイク
963名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 16:44:57.75ID:ioEDcC2Z 越谷レイクタウン
964名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 18:48:46.38ID:kXGh/Qpk クリスタルレイク(´・ω・`)
965名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 20:47:57.96ID:0jH/LU6a こわっ( ;∀;)
966名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 21:57:07.54ID:gr7EEfdf アムロレイくん
967名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 22:13:25.25ID:laAAEEES https://i.imgur.com/iHURo9u.jpg
偽物に何やってんだよ
キング・クリムゾンのファースト・アルバム 直筆サイン入り LP レコード 【送料無料】
https://page.auctions.yah○○.co.jp/jp/auction/p1072294664
偽サインのアカウント書いとくから気をつけてな
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ここにID
gkybw26036
vmiya35414
tyvub90641
otugn04011
tokyoidolfestival
hfdat84710
nylei89290
tatsuyahashimotoo
beenettv
gcfan90863
wordpressfoundation
nylei89290
hadka48474
aleigram_9
hfdat84710
ibancode
ubqye87750
daqxq44889
hgcix63653
bwezl26002
gjrgr47593
moviestudio15
seikomovie
偽物に何やってんだよ
キング・クリムゾンのファースト・アルバム 直筆サイン入り LP レコード 【送料無料】
https://page.auctions.yah○○.co.jp/jp/auction/p1072294664
偽サインのアカウント書いとくから気をつけてな
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ここにID
gkybw26036
vmiya35414
tyvub90641
otugn04011
tokyoidolfestival
hfdat84710
nylei89290
tatsuyahashimotoo
beenettv
gcfan90863
wordpressfoundation
nylei89290
hadka48474
aleigram_9
hfdat84710
ibancode
ubqye87750
daqxq44889
hgcix63653
bwezl26002
gjrgr47593
moviestudio15
seikomovie
968名無しがここにいてほしい
2022/11/20(日) 22:33:17.74ID:iRAyyLem 出品者の直筆サインやな
969名無しがここにいてほしい
2022/11/21(月) 02:49:01.63ID:J//JNcXT 例のWOWOWの番組の録画をやっと見終わった
・やっぱフリップは徹頭徹尾ヘンなヒトだたw
・リーフリンが痛ましかった 結腸癌のステージIVだったんだな
・ブリューが(当然の帰結と思われるが)ハゲ散らかしててご愁傷様だたw
・寡聞にしてマイケル・ジャイルズとジェイミー・ミューアのitvw動画を
初めて見た
・エンドロールにAbsent from the Film but not forgotten;
として在籍ミュージシャン中ボズ・バレル デイヴィッド・クロス
ピーター・ジャイルズ ゴードン・ハスケル グレッグ・レイク
アンディ・マックローチ キース・ティペット イアン・ウォレス
ジョン・ウェットンの名前が
殆どは物故者ですが
・やっぱフリップは徹頭徹尾ヘンなヒトだたw
・リーフリンが痛ましかった 結腸癌のステージIVだったんだな
・ブリューが(当然の帰結と思われるが)ハゲ散らかしててご愁傷様だたw
・寡聞にしてマイケル・ジャイルズとジェイミー・ミューアのitvw動画を
初めて見た
・エンドロールにAbsent from the Film but not forgotten;
として在籍ミュージシャン中ボズ・バレル デイヴィッド・クロス
ピーター・ジャイルズ ゴードン・ハスケル グレッグ・レイク
アンディ・マックローチ キース・ティペット イアン・ウォレス
ジョン・ウェットンの名前が
殆どは物故者ですが
970名無しがここにいてほしい
2022/11/21(月) 07:48:15.13ID:dh+RLtBK >>969
フリップの涙にもぐっときました。
フリップの涙にもぐっときました。
971名無しがここにいてほしい
2022/11/21(月) 16:34:16.46ID:1kibLxFf >>969
家でのインタビューのときに
いつ奥さんが出てくるかとかヒヤヒヤしたわ
イアンマクドナルドが泣きながら後悔していたのは痛々しかった
エピタフのライナーノーツではフリップのことを批判していたが
それを含めての後悔だったのかな
もう死期を感じていたからかやっと本音が出たのか
家でのインタビューのときに
いつ奥さんが出てくるかとかヒヤヒヤしたわ
イアンマクドナルドが泣きながら後悔していたのは痛々しかった
エピタフのライナーノーツではフリップのことを批判していたが
それを含めての後悔だったのかな
もう死期を感じていたからかやっと本音が出たのか
972名無しがここにいてほしい
2022/11/21(月) 20:04:32.97ID:+uI0++/d まぁキング・クリムゾンのドキュメンタリー
かなりシビアな内容で暗いよね
人生を色々と考えさせられた
かなりシビアな内容で暗いよね
人生を色々と考えさせられた
973名無しがここにいてほしい
2022/11/21(月) 22:11:04.62ID:rhX04Qbl あのドキュメンタリーに出てきた修道女って何者だったんだ?
本物なのか?
本物なのか?
974名無しがここにいてほしい
2022/11/22(火) 03:44:33.04ID:FeD/0Icr ポセイドンの50周年記念が出る?
975名無しがここにいてほしい
2022/11/22(火) 08:16:57.46ID:XsOj90mw 何泣き言言ってるんだと。
マクドナルドたちがあのままいたら
3枚くらいでムーディー・ブルーズ並みのマンネリになってただろw
クリムゾンが一枚ごとに変わりかつ素晴らしいというのは
マクドナルドが去ったおかげ
またむしろフリップの方がキャリアが終わりかねない瀬戸際だったのであって、
その後のクリムゾンの作品や儲けはフリップやそのときそれぞれのメンバーたちの
踏ん張りや幸運、仕事、業績だよ
マクドナルドなんてかんけーねぇ
マクドナルドたちがあのままいたら
3枚くらいでムーディー・ブルーズ並みのマンネリになってただろw
クリムゾンが一枚ごとに変わりかつ素晴らしいというのは
マクドナルドが去ったおかげ
またむしろフリップの方がキャリアが終わりかねない瀬戸際だったのであって、
その後のクリムゾンの作品や儲けはフリップやそのときそれぞれのメンバーたちの
踏ん張りや幸運、仕事、業績だよ
マクドナルドなんてかんけーねぇ
976名無しがここにいてほしい
2022/11/22(火) 10:56:24.43ID:7NaUaY7E >>975
基本同意だがレッド後のマクドナルド復帰は見てみたかった
基本同意だがレッド後のマクドナルド復帰は見てみたかった
977名無しがここにいてほしい
2022/11/22(火) 11:13:05.15ID:XsOj90mw あまり大した苦労もなく最初から大成功すると
自分がいかに運に恵まれてるのか見えなくなっちゃうんだよな
捨てて、次をやっても成功できると思ってしまう
その点、運がいいことを捨てずに、とにかく何とかサヴァイヴァルしていく事の
プロがミックとキース
音楽上の才能がないのを自覚してるから
自分がいかに運に恵まれてるのか見えなくなっちゃうんだよな
捨てて、次をやっても成功できると思ってしまう
その点、運がいいことを捨てずに、とにかく何とかサヴァイヴァルしていく事の
プロがミックとキース
音楽上の才能がないのを自覚してるから
978名無しがここにいてほしい
2022/11/22(火) 11:49:29.03ID:933AMMnM マクドナルドもマイケル・ジャイルズもクリムゾンのようなバンドで輝ける人材だったな
パーマネントなバンドを組んでほしかった
ミッチ・ミッチェルやミック・カーンでも痛烈に感じたが
パーマネントなバンドを組んでほしかった
ミッチ・ミッチェルやミック・カーンでも痛烈に感じたが
979名無しがここにいてほしい
2022/11/22(火) 12:53:45.42ID:XsOj90mw ドラマーで素晴らしいのにぷっつりキャリアが実質終了してしまう
人は多いよね
実に惜しい
人は多いよね
実に惜しい
980名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 00:51:45.39ID:rB6fl49W 今月のギターマガジンの読んだ?
FEATURED GUITARIST:ロバート・フリップ(キング・クリムゾン)
超レアな最新10,000字インタビュー
今明かす、キング・クリムゾンのすべて。
15ページも載ってた
後半の譜面はラークス2
ttps://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3122111008/
セミアコES-345はCat Food、Boleroに使ったと。
Groonは?Cat Foodとセットって意味か?
他にも有りそうな感じ
ループの組み合わせの比率…
天才の考えって解らん。
FEATURED GUITARIST:ロバート・フリップ(キング・クリムゾン)
超レアな最新10,000字インタビュー
今明かす、キング・クリムゾンのすべて。
15ページも載ってた
後半の譜面はラークス2
ttps://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3122111008/
セミアコES-345はCat Food、Boleroに使ったと。
Groonは?Cat Foodとセットって意味か?
他にも有りそうな感じ
ループの組み合わせの比率…
天才の考えって解らん。
981名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 07:35:30.16ID:fZukoujS そのフリップのインタビューって他誌の翻訳または過去の再録?
それとも最近の?
それとも最近の?
982名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 10:24:09.56ID:DCeg/73s wowowのドキュメンタリー、加入してない者が見る方法はありませんか?
983名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 10:41:52.89ID:5ok6U1tZ そのうち円盤出るからそれを見る方法を自分で考えたらいんじゃね
984名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 12:04:52.50ID:CCBUnzh7 WOWOW
音楽関係は他にもけっこういいのあるな 「闇の吠える街」とか
ドキュメンタリーもいい
2300円だから入ってもいいくらい
ただ入ると「これも見なくては」「あれも撮っとこう」と疲れ果ててしまう
音楽関係は他にもけっこういいのあるな 「闇の吠える街」とか
ドキュメンタリーもいい
2300円だから入ってもいいくらい
ただ入ると「これも見なくては」「あれも撮っとこう」と疲れ果ててしまう
985名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 12:07:30.08ID:CCBUnzh7 300円くらいで一番組ずつバラ受信できるオプションがあると気が楽なんだけどなぁ
986名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 14:10:10.71ID:wdnr1VWB 何気なくDavid CrossのYoutube見て辿っていったら、最近のライブにRichard Palmer-Jamesも出ていてびっくりした。
Book Of Saturdayとかを一人で弾き語りしてた。
Supertramp時代はボーカルとギターを担当してたから、歌ってるのが不思議というわけでもないんだけど。
Book Of Saturdayとかを一人で弾き語りしてた。
Supertramp時代はボーカルとギターを担当してたから、歌ってるのが不思議というわけでもないんだけど。
987名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 14:44:13.49ID:grpNDWj6988名無しがここにいてほしい
2022/11/23(水) 18:31:06.89ID:vYKHC1E7 ドキュメンタリー
WOWOWオンデマンドでの配信は11月26日23:59 までだって
WOWOWオンデマンドでの配信は11月26日23:59 までだって
989名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 00:24:00.05ID:JOBBmJ0h あのドキュメンタリーは映画ITCOCKじゃないの?wowow見たからDVDは買わないつもりだったんだけど???
990名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 00:35:15.49ID:U44SKkb1 たぶん12月にも再放送あるよ
過去に加入したことがある人は無料トライアルはできない
過去に加入したことがある人は無料トライアルはできない
991名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 00:36:02.91ID:U44SKkb1 50分くらいしかないのに円盤出るかな?
992名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 01:06:24.34ID:mESu2nA0 WOWOWのなら
1時間半弱だったよ
ttps://www.wowow.co.jp/detail/184735/001
1時間半弱だったよ
ttps://www.wowow.co.jp/detail/184735/001
993名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 01:36:09.83ID:U44SKkb1 そうなんか、ゴメン
994名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 08:05:19.19ID:fFiKZYTL995名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 14:55:11.23ID:ilYsjtKs 12月は13日にBS放送とネット同時配信があって、11月26日に一旦終了してたオンデマも復活して観られるみたいだね
996名無しがここにいてほしい
2022/11/24(木) 20:09:54.07ID:Pn0MpqDC997名無しがここにいてほしい
2022/11/25(金) 18:55:57.26ID:9L2EYAmw トビー・エイミス、世界一可哀想なドキュメンタリー映画監督
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12775850196.html
いじめられてもドキュメンタリーを作り続けるとはね。
https://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/entry-12775850196.html
いじめられてもドキュメンタリーを作り続けるとはね。
998名無しがここにいてほしい
2022/11/25(金) 18:57:34.08ID:9L2EYAmw ドキュメンタリー輸入盤の販売はもう始まったみたい。
日本盤を予約したので買う気はないけど。
日本盤を予約したので買う気はないけど。
999名無しがここにいてほしい
2022/11/25(金) 20:31:36.85ID:NXhnv0RP ミスター・ベイカーに気をつけて
とかいうジンジャー・ベイカーのドキュメンタリー撮った監督は
窓開けて車の運転席にいたときベイカーが突然何か硬いもので
顔を殴りつけてきたため流血w
とかいうジンジャー・ベイカーのドキュメンタリー撮った監督は
窓開けて車の運転席にいたときベイカーが突然何か硬いもので
顔を殴りつけてきたため流血w
1000名無しがここにいてほしい
2022/11/26(土) 00:27:18.45ID:5m4CGYY7 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 0時間 9分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 0時間 9分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 石破「コメ下げろおお😫」JA「ばーか😃」下級「コメ高いぞ😡」進次郎「コメ下げなさい」JA「ははー🙇」 [781534374]
- 「完熟」してた方がいいもの
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- >>5と>>7が>>9をする
- 退勤したよ(´・ω・`)