X



【MBTI】キャラ性格診断スレ10 【アニメ漫画】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 00:26:31.88
アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出していくスレです。
キャラクターの性格と人間関係を考察すること、創作論に役立てること、心理学への理解を深めることなどを目的としています。
診断基準は基本的にユングのタイプ論や16タイプ診断(MBTIなど)を参考にしています。

アニメ、漫画、小説、映画などが好きな方、16タイプ診断(MBTI)など性格分析に興味のある方
ぜひキャラ性格診断に参加してみませんか?

前スレ
【MBTI】キャラクター性格診断スレ 9 【アニメ漫画】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1545395213/l50

キャラクター性格診断wiki
https://character-seikaku.memo.wiki/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
2019/05/05(日) 12:48:01.23
埋め立て乙
3没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 12:49:12.40
>>2
ありがとう!
2019/05/05(日) 13:07:08.82
INTJっぽいINFJのキャラは結構居るみたいだがその反対っている?
闇落ちとかどんな感じだ?
5没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 13:12:53.40
https://www.youtube.com/watch?v=bkqGukZoQnw
2019/05/05(日) 13:59:07.46
いい加減wikiにわたてん追加してほしいものではあるのだが
みゃー姉:ISFP
ひなた:ESFP
花:INTJ
ここまでは間違い無いと思ってる
7没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 14:10:33.80
>>4
Fiが目立つINTJか…
8没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 14:11:15.97
>>6
じゃあお前がwikiにわたてん追加すればいいだろ
2019/05/05(日) 14:14:10.45
けいおん!の秋山澪はISXJじゃね?
10没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 14:23:33.00
>>9
おそらくISFJ
Teはそんな強くないと思うし
11没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 14:33:37.14
Teが強いキャラってギラギラしてて性格キツめだよな
2019/05/05(日) 14:36:19.72
律の事ボコボコ殴ってるが
ISFJってあんなに手出る?
2019/05/05(日) 14:41:13.69
>>6
wikiのルールは基本自分で追加だぞ
14没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 14:54:31.21
>>12
う〜ん…
じゃあISTJ?
15没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:49.95
秋山澪
・成績優秀
・性格はまともでみんなから頼られる
・自分に自信が持てない(自己肯定感が低い)
・極度の恥ずかしがり屋
・大勢の人目にさらされる場所が苦手
・寂しがり屋
・痛い話や怖い話は苦手
・繊細
・貧乏くじを引きやすい
Fiが強い感じがする
16没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:47.83
澪の特徴や性格を箇条書きにして分かったこと
・Fiが強い感じがする
・IEだったらI型(特定の相手には砕けた感じになるけど大多数の前では借りた猫状態になってしまう)
FiがあるI型はISTJ,INTJ,INFP,ISFPで澪はおそらくJ型(P型である唯や律を叱りつけたりする、場を仕切りたがる)
となると残りはISTJかINTJになる
17没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:51.49
あとごちうさのwiki修正しておいた
ごちうさwikiに長文コメントしてくれた人の意見を参考に修正した
香風チノ…ISTJ(Fiが発達した)
天々座リゼ…ESFJ
条河マヤ…ENTP
18没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:20.77
ちなみにごちうさwikiのコメント欄にあった長文コメント↓
チノはFiが発達したISTJという結論でいいだろう
ココアはまさしくENFPのモデルケースにふさわしいキャラとも言える
なんでも関心を持つが飽きっぽくFi補助により感情豊かで常にふわふわしている雰囲気からしてもそう
シャロは明らかにISFJだろう吹き矢が得意なのはSi的とも言えるし何より生活に対する堅実な態度がまさしくSJ的で気遣い上手なのはFe的だ
リゼは明らかにESFJだ、そもそもESFJには体育会系が多く彼女の気質はまさにそれに合致する
あの厳密な特訓スケジュールはSiが無いと組み立てられないだろう
青山ブルーマウンテンと千夜は性格的にあまりに似ているしINFPで異論はないどちらもFi-Ne軸を強く感じさせる
ここで主題となるのはマヤとメグだこれからは個人的な見解を述べる
メグは一見とろくさいように見えてバレエで特異なセンスを発揮しまた原作でも圧倒的なスケートの上達速度を見せたからSeで間違いない彼女の内向的な性質を踏まえるとすなわちISFPだろう
マヤはアニメの範囲だとESTPに見えるだろうが原作を読むとそれは間違いである事に気づく
彼女の好奇心の範囲の広さと発想力はNe的だし決定打は特待生になれるほどに勉強ができるという事だ彼女の性格からして単純な好奇心からの学びでもあるのは想像に難しくない
また、彼女はああ見えて意外と考えているしそれは原作の後半部分を読めばより分かりやすく描写されている
それらの点からマヤはENTPであると考えるのが妥当だろう
次にここには触れられてないティッピーとタカヒロについて論じたい
タカヒロは個人的にはISTPなのではないかと考えるFe劣等な故にチノに対して上手く接することができなかったのだろう
ティッピーは青山ブルーマウンテンを感化させたという実績、うさぎになりたいとのぼやき、うさぎになった後の周囲を観察している様子、すぐに感情が表に出る性質からINFJなのではないかと推測する
長文になってしまいましたが参考になると嬉しいです?
2019/05/05(日) 17:16:25.93
好むかは別として勉学や運動は出来は別にタイプによる物ではないし、物語の都合によるだろう
2019/05/05(日) 17:39:06.99
偏見なのかもしれないけど、ラノベとかネット小説系にある異世界転生ものの大半って、ISFP寄りの作品多いよな。

こう、全体的な表現が俗っぽくて深みがないところとか、
独自性に欠け、作品が他作品と似たり寄ったりで無難なものが多いところとか、
"転生した"という過去の事実とか転生前の常識をいつまでも引き攣りがちなところとか、
世界観も過去に作られたJRPG風な世界観に準拠しがちなところとか。

そういう"過去"とか"流行"とか"常識"とかの影響あって作られている面が多い気がする。
21没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 17:41:32.05
>>20
なろう系の主人公もISFPが多い
(ただこのすばのカズマ(ENTP)とかはなろう主人公としては異色)
22没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 17:45:06.06
シュタゲのクリスってINTJだよな?
なんかクリスをINTPとか言ってるサイトもあるんだけどINTJだよな?
あの性格や態度でPはあり得ないわ
23没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 17:46:28.88
あとさ、シュタゲのまゆりもISFJじゃなくてISFPじゃね?
まゆりはオカリンより体力と運動神経ある設定でコスプレ衣装も作るし手先が器用だからSeだとおもうんだが
2019/05/05(日) 18:01:28.46
このすばの作者は間違いなくN型だろうなって思う
このすばのメインキャラのN比率の高さがそれを如実に表してる
2019/05/05(日) 18:42:05.62
>>20
別の世界へ転生IF世界Neで特別な存在となり過去の知識常識習慣Siで無双
SiNeペアでは
2019/05/05(日) 19:17:42.10
>>21
そもそもそういうところでの主人公ってのは、
「読者が自分と重ねやすい凡人」にしてるって言われるぐらいだしな。
多分、意図としてそうなったものだと思う。
27没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 20:34:08.51
なろう系主人公にISFPが多いって話、うちの父親がなろう系好きでたぶんISFPなんだけどやっぱり同じタイプだから感情移入しやすい(需要がある?)のかな?
ちなみに自分はINTPで、Ne強めのファンタジー強めな作風が好き タイプと好きになる作品の主人公や作風のタイプは一致することが多いんだろうか
2019/05/05(日) 20:36:24.62
INTJだけど俺は小説より哲学書とか理工学書が好き
どうしても自分の能力向上につながるものを優先してしまう
2019/05/05(日) 20:43:53.35
似たタイプの主人公が好まれるとは限らないのでは?と思ったけど
自分もINFPとして、闇金ウシジマくんに出てくる債務者たちのINFPっぽさに共感して読んでるな
30没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 20:44:18.89
あとさっきの好きな主人公・作風タイプの話、逆に嫌いな主人公・作風タイプも気になる
Ne強めのINTP自分はTe系冷笑ノリが息苦しかったりSe系ウェーイノリにのれなかったりすることが多い
2019/05/05(日) 20:47:58.50
荒っぽいようで実は優しいESTPが一番好き
でもキャラによっては人の気持ち考えてなさすぎで大嫌いw
2019/05/05(日) 20:49:12.83
ワンピは苦手だな作品のノリが全体的に非論理的で絆ウェーイって感じだし
ラブライブのサンシャインの方も苦手だった主人公たちがあまりに精神論ゴリ押しで地元志向で歴史に学んでしまってたし
何より不登校を軽いノリで片付ける浅はかさもクソだと思った
それと他にはなろう系で異世界でチート能力で無双もクソ自分でない赤の他人である超絶恵まれた主人公の無双をただ眺めてるだけの何が楽しいのか
33没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:00.07
>>30
分かるわ
俺もINTPでそう言うTe系Se系のノリの作品大嫌いだ
34没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:59.33
INTP俺は美少女動物園(俗に言うきらら系)が好き
2019/05/05(日) 20:58:58.02
>>29
好まれるというか、感情移入しやすいってのが正しいと思う。
別にそれが好かれるってわけじゃないんだよね。
2019/05/05(日) 23:01:08.89
INTPは流行とか関係なく気に入ったの見てる感じだよね。反対に自分はきらら系は興味ないわ
幼いころに見てたような女児向けアニメ未だ見てるわ
2019/05/05(日) 23:05:53.24
INTPだけどリアルだと恋愛のレの字もないくせにアニメだとラブコメ観るわ自分でも笑っちゃうね
2019/05/06(月) 00:46:34.18
ガンダムオリジン見てるんだがアルテイシアって本来はENFPなのかね
セイラはISTJって感じに見えるし反転してるのか
2019/05/06(月) 10:54:04.26
>>36
それってINTPというか、単にN型だからって話じゃない?
2019/05/06(月) 10:57:47.89
SNSでの絵師とかアイドルオタクとか見てるとSP型の巣窟だなあと思うようになった
流行に節操なく乗っかる厚顔無恥っぷりとライブで集団で暴れたがる修正がね
てか絵師ってエロだったり焼肉だったりそう言ったの好むやつ多すぎだしSeと深く関わってるんだなと
ドルオタがSeユーザー多いと思った理由はあいつら音ゲーやら工作やら車やら好む奴多いから
2019/05/06(月) 10:59:14.36
それでさ、厄介オタクに対して否定的なやつはまあSJ型なんやなと
それと好きな作品をいつまでも追いかけ続けてるような人たちもね
42没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:26.36
SP型からすればエロとか焼肉とかを好まない方が異常じゃねって感じなんだけど、お前ら興味ないの?
2019/05/06(月) 11:57:01.52
まあ興味はあるし好きだけど集団で共有して騒ぎたいとは思わないINTJ絵描き(Se劣等)

ここの肉は何処から仕入れてて〜こういう風に育てられてて〜とか
ここの体の描写は現実ではあり得ないけどだからこそ〜とかそういう薀蓄や解釈は共有したいけど
ただの美味しい〜!エロ〜い!は共有したいとはそんなに思わない
2019/05/06(月) 12:10:55.33
Se劣等は下ネタ大嫌いやぞ
2019/05/06(月) 12:32:00.90
んなもん人に依る
2019/05/06(月) 12:47:46.98
Se劣等だけど下ネタ嫌いというよりかエロいと感じるポイントがあまりにニッチすぎて共有したくない感じだ
47没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 13:10:27.92
薀蓄や解釈は知ったらおーなるほどーと感心するし自分から共有する事もあるけど、それよりも気心の知れた仲間内でエロと焼肉の話をするのが好きなISFP絵描き
気心の知れた仲間内でっていうのが重要
2019/05/06(月) 13:11:41.01
焼肉の話ってなんだ……?
49没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:28.02
焼肉の話は焼肉の話だよ
カラオケでも代用可
2019/05/06(月) 13:18:28.62
>>49
ごめん、とても盛り上がるようには思えないんだけど
「あの肉美味いよなー」みたいな話をするの?
2019/05/06(月) 13:22:42.38
それで盛り上がれるかどうかがSeユーザーとそうでない人の違いでもあるのだろうな
食べ物の話するだけでも彼らは真剣になれる
52没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:31.70
>>50
別に盛り上がるわけじゃないよ
食べに行く約束したり、焼きながらこれ美味しいよーって勧めたり
53没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 14:39:23.57
流れぶった斬るはすまん
で、結局秋山澪はISTJ?INFJ?どっちなんだ?
2019/05/06(月) 15:45:32.02
こっちも流れぶったぎるがガンダムシリーズわかる人いる?
種やオルフェンズ以外で
2019/05/06(月) 16:13:43.86
ただの主観だし一概には言えないけど世俗的なJ-POPのヒット曲ってSPに人気ありそう
特に「恋」「恋するフォーチュンクッキー」「女々しくて」「U.S.A.」みたいな振りがついてる曲
まわりのIN系の友人は流行りモノやノリがいい曲を全然好まない
2019/05/06(月) 16:16:09.31
SP型で勉強できるやつは凄い目立つ
まあSJ型やNJ型が勉強できてもなんの意外性もないもんな
NP型は賢そうなのに大したことないとか言われて損するタイプ
2019/05/06(月) 16:19:51.38
>>55
アーティストのライブに行く人たちもそんな感じがする
58没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 16:20:41.75
俺SP型なんだけど恋するフォーチュンクッキー以外は好きだわ
2019/05/06(月) 16:46:07.96
SPでもISTPは流行り興味ない人いそう
NPでもENFPはミーハーな人いそう
2019/05/06(月) 17:06:15.06
家にいるINXPは流行りには疎いが軽くミーハーだな
61没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:36.29
巨乳を好きになりやすい奴はESFJ、ESTP、ESFP
貧乳を好きになりやすい奴はINTJ、INTP、INFP
ちなみに俺はINTPだけど巨乳好き
2019/05/06(月) 17:33:07.27
>>61
俺INTJだけど貧乳大好きだしロリコンだわ
巨乳は刺激が強すぎてきつい
2019/05/06(月) 17:52:51.04
>>61
自分がソースとか、そういう統計とか理由があるならまだしも、そうでもないならただの偏見じゃないですか。
2019/05/06(月) 18:00:02.00
INTPの脳内妄想は科学的手法やら統計学やら社会歴史の知識を無意識レベルで出来る学者や天才以外は
精神疾患レベルの意味不明の結論をポンポン吐き出すからね
2019/05/06(月) 18:27:36.77
精神疾患レベルの妄想にはユニークなアイデアが含まれていたりするから聞いていて面白い
俺はそういう意味不明な結論好きよ
2019/05/06(月) 18:32:24.92
本人の願望やコンプレックスが垣間見えるから内容よりそちらが気になるよ
67没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:13.45
INTはネット弁慶なオタクが多い
VIPPERとかニュー速民はINT率高い
INTは逆張り天邪鬼が大半だから貧乳が好き
自分に自信がない卑屈な奴も多いしな
68没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:40:33.60
対してES系はリア充ウェイ率高い
そういうやつは自分の欲求や下半身に素直で逆張りしないから巨乳が好き
大艦巨砲主義者も多い
69没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:45:02.68
INTは理屈をつけて巨乳より貧乳の方がいいと主張する
例:巨乳はバカ、貧乳は理知的だから、巨乳はビッチ、貧乳は処女率高くていい
俺もINTだけど理解出来ない
というかデカイ乳がないと女として認識できない
あと巨乳は柔らかくて癒される
2019/05/06(月) 20:46:40.68
INFPって相手の外見あんまり気にしない
自分のこと分かってくれてるみたいな口ぶりの異性にコロっと騙される
71没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:47:01.80
ES型なリア充ウェイ系は理屈とかこねくり回さない
巨乳の方が視覚的インパクト大きいし貧乳より目立つ
あとES型はヤリチン多いから「パイズリ好きで気持ちいいから巨乳が好き!」みたいな感じのやつもいる
72没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:48:07.25
>>70
すまん
貧乳を好きになりやすい奴:INTJ、INTP、ISFPに訂正しとくわ
2019/05/06(月) 20:49:18.24
>>72
いやすまん喧嘩を売るつもりはなかった
74没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:51:13.31
だいたい貧乳でもバカビッチいるし巨乳にも理知的で処女なやついるだろ!
貧乳派ロリコンキモオタINT型はそうやって貧乳と巨乳のステレオタイプ決めんなバカ!
純粋にちっぱいが好きかデカぱいが好きかで語れよ!
理屈捏ねてるけど自分に自信がない逆張り天邪鬼だから貧乳が好きなんだろ!?
75没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:52:12.55
ちょっと感情的にストレス発散しちまったは
INTPだけど巨乳が好きです!
76没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:58:18.03
自分ISFPの巨乳好きだわ
具体的にどこを基準にして巨乳好きと貧乳好き決めてるの?
77没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 20:59:39.33
先進国で一番多いタイプはISFJ、一番少ないタイプはINFJ
IFJ型でもSNが違うだけで…
78没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:00:20.39
>>76
オタクは貧乳好き
リア充は巨乳好き
79没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:02:17.22
貧乳好きはVIPPERとかニュー速民に多いだろ?
大体そいつらはINT型だろ?
INFPはINTPと双璧を成してねらー率高いからなんとなく貧乳好きだと思った
ISFPはなんとなく貧乳好きかなって
2019/05/06(月) 21:02:45.74
INTJとISTJって最早似てる要素ないレベルだからなあ
81没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:03:37.39
>>78
適当すぎて草
リア充オタク関係なく巨乳好きの方が多いわ
コンテンツの偏りを見ればわかるだろ
2019/05/06(月) 21:05:09.11
乳袋とかあるしオタクの方が遥かに巨乳好きじゃない?
巨乳好きと言う次元を超えて現実基準だと巨乳なプロポーションの子が胸の小ささを気にしてる始末だし
83没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:05:35.69
>>81
じゃあ貧乳好きはノイジーマイノリティな訳か
なーんだ
INTPだけど巨乳好きなのは可笑しいのかな?INTP男は貧乳好き多いのかな?って思ってたけど貧乳好き自体マイナーなのな
84没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:06:40.45
>>82
じゃあ貧乳好きオタクはオタクの中でも少数なんだな
良かった俺の感性(巨乳好き)は間違ってなかったんだな
2019/05/06(月) 21:07:08.58
なんでこんなんでブチギレるか俺には理解し難い
86没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:10:40.12
ブチ切れてんじゃなくて思考型が討論に混じってるんだろ
2019/05/06(月) 21:14:47.54
>>70
水商売のいい鴨になる
88没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:15:16.43
Siが強いINTPってISTPに間違われるよな
2019/05/06(月) 21:17:23.20
女もリア充オタク関係なくイケメンや高身長好きだし
2019/05/06(月) 21:25:26.45
>>87
だから怖くていけない
INFPは自分のこと好きになってくれる人が好き
2019/05/06(月) 21:26:38.17
スマホゲームに出て来る女の子って面白いくらい巨乳ばっかだよね
やっぱそっちのが需要有るんだろね
2019/05/06(月) 21:28:38.74
>>90
ENFPやISFPの異性に優しくされたからって勘違いしないでね
迷惑だから
2019/05/06(月) 21:30:35.69
好きになるかの基準はその人が如何にユニークな個性を持ってるか、賢いかだな
見た目がかわいくても優しくても普通の女には興味が持てない
94没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:32:39.61
INFP…馴れ合い系ねらー
INTP…レスバ系ねらー
2019/05/06(月) 21:34:01.44
INTJとINFJはなに?
2019/05/06(月) 21:34:22.53
一方で顔色伺いのINFPは相手のお世辞をお世辞と敏感に感じ取るから
(虚しい…なんでこんなとこ来ちゃったんだろ…帰りたい…)ってなるイメージ
2019/05/06(月) 21:34:54.81
>>93
あなたはINTP?
2019/05/06(月) 21:36:33.11
>>96
INFPって人生辛そう
99没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:05.57
>>95
なにってなに?
2019/05/06(月) 21:38:08.58
>>99
>>94にたいして
101没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:38:37.54
てかキャラの性格診断スレなのに自分語りスレになってるぞ
2019/05/06(月) 21:38:51.08
>>97
いいえ、INTJです
好きになるならば自分の知的好奇心が指摘され切磋琢磨できる相手がいいなと思いました
2019/05/06(月) 21:39:22.38
INFPってむしろお世辞や社交辞令を間に受けない?
2019/05/06(月) 21:39:24.74
シャニマスの甜花ちゃんはINFPだと思ってたけどISTPの気がしてきた
105没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:39:50.98
>>100
INTJ…議論系ねらー
INFJ…ポリコレ系ねらー
106没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:41:14.07
秋山澪はINFJで異論ないんだな?
秋山澪をISxJとか言ってたやつは秋山澪がINFJって認めるってことだよな?
2019/05/06(月) 21:42:13.37
秋山澪はFiが発達してるISTJじゃね?
108没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:42:14.76
ところでキョンってISTJだよな?
109没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:42:34.04
>>107
分かった!
2019/05/06(月) 21:42:48.04
INFPはその場その時の言動は信じないけど継続して褒め続けてれば懐く
2019/05/06(月) 21:48:53.79
キャラでいうとのび太は褒められたら調子に乗る
カイジは褒められたりお世辞言われたら「意外に食えねえな…この班長っ…」
2019/05/06(月) 21:50:51.00
自分もFi持ちだがFi持ちは褒めると懐くからチョロい
2019/05/06(月) 21:51:25.07
だからTeユーザーって割とちょろいんだよなあ
114没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:53:39.01
なんのスレだよww
115没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:55:23.96
みんなは涼宮ハルヒシリーズのキョンの事INFPだと思ってる?ISTJだと思ってる?
俺はISTJだと思ってる
INFPはもっとゆるふわっぽい感じだしキョンはN型のハルヒや小泉にツッコミを入れてるしS型の長門に共感してるからさ
116没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:56:46.41
>>114
心理機能を使った自分語りスレと化してしまった…
2019/05/06(月) 21:57:08.33
INFPはこちらが弱ってると勝手に寄ってきて回復すると遠回しに罵りながらいなくなる
118没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 21:59:37.47
>>108
ISTJってあんなに心の声とっちらかってるものかなぁ
ああいう、言い方悪いけど超クドい内心を抱えてるのは巨大なFiの作用だと考える
あと彼がものごとを判断する基準は正直理性的とは言えない
最後に古泉との関係性
古泉がINTJという前提で言うが、ちょっとINTJとISTJの会話には見えない
119没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:03:20.33
>>118
ハルヒのwikiのコメント欄でキョンISTJ派の意見があったから
まあFiはISTJにもあるし
120没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:03:51.65
>またキョンの語りでは比喩表現が頻出するが、その言葉の選び方もきわめて直観的はISTJ独特のユーモアの方だと思う。
121没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:04:19.40
キョンがことなかれに見えるのはPらしいなあなあ的なものでなく安全嗜好であるSIからだと思う。
騒ぎを問題をこれ以上拡大増長させたくないだけ。
122没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:05:07.17
>語りは感想交えつつも理屈っぽく、客観的。
『望みは叶いますよ。その目的意識と、それを目指したときの思いを忘れない限り』
一見これはFに寄ったセリフに見えるけど『目的意識』としっかりTがねじ込まれている。

『誰だって一切をやりなおしたいと考える時がある。 現実そのものを自分に都合いいように変えちまいたいと思うことだってある。 だが、普通はできないもんだ。しないほうがいいんだ』などの決めつけセリフも多いのでことなかれ主義に見えてJ。

S軸の根拠として出したセリフにもJ要素が多く含まれている。他にも「べきだ」「違いない」などの断定的なセリフが多かった気がする。

決めつけているが内向(I)ゆえに強い意志表示にはならず周囲に振り回されている状況と見る。
つか周囲の力が強すぎるよね。
123没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:05:32.94
発言はコメント欄からの引用
2019/05/06(月) 22:07:08.81
カイジの「意外と食えねえな…?」ってのはすごいINFPっぽいな
「ニコニコしてて掴み所がないキャラ」とINFPのことを思ってしまった時点でヤツらの術中にはまってる
2019/05/06(月) 22:07:34.80
消失のはじめに周りに「おかしい!おかしい!」って騒ぎ立てたのはどの要素故だろうか
126没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:08:10.90
>キョンISTJ

基本的に自分から自主的に飛び込む性質ではないので(I)
常識人設定から連想されるのが(SI)(Te)
過去に抱いた子供らしい幻想も物語開始の時点で否定し、受け入れきっていたことからNS軸はS。
2019/05/06(月) 22:08:46.92
キョンは憂鬱〜消失までの斜に構えた現実主義者ぶってる時期と、非日常との出会いを強く望んでいた小中学生の時と、消失以後に自分の内面の願望に気付いた時と色々切り取れる時期があるから複雑だよね
思考タイプにあこがれを持っているが本人にその自覚はないINFPって感じだと俺は思った
128没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:09:37.33
>>119
ISTJのFiは肥大化しないだろ
129没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:11:47.24
>>125
Si
いつも通りじゃないから慌てた
2019/05/06(月) 22:15:24.14
キョンが思考優位にはちょっと見えない
131没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:17:27.54
たしかに
キョンはISFJかな
2019/05/06(月) 22:23:03.42
カイジはINFPよりもISFPの方がらしいと感じる
ギャンブルの時は直観的な考えに頼るが、普段のカイジはどちらかというと感覚的に見える
別に比喩表現を好んで使う方でもないし、お花畑思考でもない
普段のカイジは一匹狼系のヤンキーっぽいし、俗っぽい価値観の持ち主だろ
133没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:28:34.03
ISFJは勤勉で積極性が高いからそれもちょっと
キョンは楽したいやつで受け身じゃん
134没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:37.81
ビアンINTPだからなんでもかんでも異性愛(っていうか異性愛の男)前提で語る奴見識狭いなーと思うよ
ま、その他のことでもわりと「NT型だから見識が広い」とは限らないんだなと……
2019/05/06(月) 22:44:11.70
INTPでアセクのXジェンダーだがなんだかよく分らない話で盛り上がってるなぁと思った
あと本能的な部分だとINTPも理知的な点は他のタイプと同じくらい無いことも分かった
136没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 23:23:53.68
異常性癖を暴露するスレじゃねーよ
レズは同性愛サロンいけよ
アセク?はここで暴露していいことじゃない
2019/05/06(月) 23:36:14.19
スレタイ読まないで隙あらば自分語りするのがINTPなのか?
138没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/06(月) 23:42:07.36
急に性的指向をカムアウトしつつマウントを取り始めた変な人って感じ
2019/05/06(月) 23:54:56.36
スレチなのは置いといて同性愛を異常性癖扱いしたりするのはXSTJ感ある
INTPが議論で題より自論語りが好きなのは知ってるしそのようだが自分語りしてたのはもっと多くのタイプの様だし
最後に自分語りをした2名に責任を押し付けるのは酷というものだろうよ
2019/05/07(火) 00:17:57.04
前スレあたりからINTP名乗りで自分語り便乗が増えてるから最後の2人に限った話ではないのでは
141没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:24.75
>>81
プリキュアシリーズ(9割のプリキュアが胸フラット)「ちょっと待った」
2019/05/07(火) 00:42:45.83
人口比的にはINTPって希少なはずだがここ限定だと最大派閥なのかもしれないな
INTPがこういうスレ一番好きそうだし、自分もそうだ
後多分INTPが偽証ではないなら上二人はマウント取ってる気はないんじゃないかな
文面通り呆れの感情の類。INTP特有の無知に呆れて去って行くってやつ
INTPの発言にマウントとか気にしたり、長文を最後まで読むのは疲れるだけだぞ
143没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 01:14:39.54
大方のアニメは診断済かな?
2019/05/07(火) 01:40:14.81
ガンダムとかマクロスないじゃん
145没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 01:41:06.39
ゼロ使は診断したけど診断に自信がないから追記修正したい人はしてくれて構わない
146没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 04:02:31.71
>>143
アイカツ!シリーズは全く診断されていない
147ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/07(火) 05:43:44.34
アイカツ!について少し調べてきた
星宮いちごは「ENTJ 3w2」ではないか
(少し調べてきただけなので間違っているかもしれない)

アニメスタート時点では段階は4で「競争心の強い地位狙い」か
二期以降になってくると段階3「優れた模範」に上がっていると思われる ウィング2の「人を育てる助力者(段階3)」の要素もあり

MBTIについては、まず
・競争心がかなり強いことからTe主要だと判断
・ライバルに負けると海外に留学して勉強してくる(ENTJだと留学はよくあること)
・平凡だと思われたあかりに可能性を見出す(SiではなくNiを持っていると考えられる)
・ダイエット回の話を見ている限り、初期はTe-Seループにはまっていたと考察
・運動神経はあまりよくない(Seは主要または補助ではないと考えられる)
・「ていうか もう寝よう」の発言を見るとFi劣等か?(人の内面を読み取るのが苦手か)

そうすると、Te-Ni-Se-FiのENTJという結論に至る

余談だが「ENTJ 3w2」で段階6以下だと女児向けアニメとしてとても見ていられないものとなる(ワタミの渡邉美樹元社長が恐らく「ENTJ 3w2の段階7→段階5」)
148没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 06:45:58.66
>>142
それが他タイプには理解できなくてマウントにしか見えないって話だよ
2019/05/07(火) 06:55:44.07
>>136
スレチ発言者と差別主義者とでは比較にならん位後者の方がヤバい奴なんだけど自覚あるのかね?
それに発言の趣旨はともかく性的指向の部分に何か問題があるのか?ここで異性愛の話してる奴結構いるだろ
まあ差別してるみたいだし、〇〇は我々と同じ水飲み場を使うな!って程度の頭の悪い発言なんだろうが
150没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 07:19:34.72
異性愛者が最大派閥なんだから異性愛の話になるのは当然の流れでしょ
2019/05/07(火) 07:34:54.89
それは当然だってのは知ってる。マウント取りたいわけじゃないがそれが話の趣旨に見えたのかい?
異性愛では当然の流れとされたものが同性愛や無性愛の話になると急に差別意識を剥き出しにする輩が現れ非難する事が問題だって言ってるんだよ
152没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 08:05:01.95
Wikiに書く時にイメージとしては一応考えたんだが、いまだにカービィスターアライズの三魔官の性格が難しい
ルージュはわりと典型的なESFPっぽいイメージだけど、パルルがISTJかESTJかで迷っててキッスに至ってはもはやI型かな…くらいしかわからない
Wikiだと一応パルルISTJ、ルージュESFP、キッスISFJで書いたけど
毎回特報見ててもどうもよくわからないもんだな…
153没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 08:39:25.31
もう性癖の話やめろって
キャラの性格を診断しよ?
154没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 08:41:07.96
>>148
マウント云々ってのが下種の勘繰りにしか見えないからなあ
>>138とかも当人こそ唐突に何言ってるのってなる。謎概念すぎるわ
されると異星人と交信してる気分になるしさ。どのタイプがやってるんだろ?
2019/05/07(火) 08:44:07.65
>>153
性的指向を性癖扱いするとポリコレ棒で叩きにくる人が来るぞ、止めるんだ
まあ反差別自体は正論だとは思うけどね
156没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 08:53:01.57
>>154
そうやって下種扱いする所がマウント取ってるように見えるんだぞ
あと>>138はISFP。こっちも異星人と交信してる気分だよ
157没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 08:54:03.81
>>154
そうやって下種扱いする所がマウント取ってるように見えるんだぞ
あと>>138はISFP。異星人と交信してる気分っていうのはこっちのセリフだよ
2019/05/07(火) 08:59:18.98
他人の発言で明言してるわけでも、揶揄する表現でもないのに勝手にコイツ自分を馬鹿にしていやがるな、税に浸ってるなって考えるのが
こっちからすると理解不能だから、とりあえず人を馬鹿にする下種って評価にしておこうってなるからね
確かに下種の勘繰りって言い回しは品性に欠けるがこれがマウントなのか
2019/05/07(火) 09:04:49.80
>>158
全体でものを見るのは苦手かな?
160没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:06:04.63
ゼロ使一応診断結果
サイト…ExFP、ルイズ…Ixxx、タバサ…INFJ、キュルケ…ESFP、ティファニア…ISFP、ギーシュ…ESFP、モンモランシー…ESTJ、マリコルヌ…INTJ、シエスタ…ISFP、アンリエッタ…Exxx
ソースはゼロ使のWikipedia、ゼロ使が無かったから診断してみた
161没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:08:24.02
Nなのに全体でものを見るのが苦手とか笑えないな
ただの急にやってきて勝手に悦に浸り始めたイタタタちゃん
162没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:11:05.67
>>161
実はNだと誤診断されただけのS型じゃね?
163没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:14:38.06
ゼロ使に詳しい人は性格診断wikiを修正してくれて構いません
164没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:18:26.12
ポリコレスティックで異性愛者をぶん殴るから嫌われるんだよなLGBTとかってさ
ていうかキャラ性格診断で自分の性的指向語る必要あるか?
そんなくだらない自分語りしてないでキャラの性格を診断してくれよ…
2019/05/07(火) 09:19:20.91
ISTPのように実学的なものに興味は持てないし、規律や時間間隔もなく日常は勉学か価値のない妄想に耽るの2パターンなのでINTPだと思うけど
というかINTPって全体を俯瞰して見るの得意なの?興味あることだけ見てて壁にぶつかるタイプかと思ってたけど
166没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:21:45.68
>>165
INTPは少なくとも君みたいにスレチな自分語りはしないからな
これだけは言えるわ
167没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:33.00
みんな、もう性的指向()でマウントとる自称INTPなんて相手にするな!
2019/05/07(火) 09:25:04.69
これだけは言えるって、なにか根拠でもあるの?ひょっとして真偽よりマウントとかいうの気にしてるの?
まあスレチなのは知ってる
169没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:54.66
>>168
じゃあなんでスレチな話すんの?
このスレに来たんだからアニメ・漫画キャラの性格診断をしてくれよ頼む
170没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:55.41
>>168
じゃあなんでスレチな話すんの?
このスレに来たんだからアニメ・漫画キャラの性格診断をしてくれよ頼む
2019/05/07(火) 09:42:27.98
マウントを取ることでスレチ人間を黙らせようって魂胆なのだろうか
税に浸る意味が分からないのに浸ってると言ってきたり、根拠のない断言を相手に投げたりでよく分らない
全体でものを見るのは苦手だとか自分のこと誤診断とか何も言わなきゃ>>158で話は終わりのつもりだったけど
しかし短期間で私へのレスポンスが返ってくるとは結構人も増えたのだろうか。昨日も人多かったし
172没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:47:55.19
ここ何のスレか知ってるか?
アニメや漫画のキャラの性格診断をするスレだぞ?
なのにお前は勝手に自分の性的指向をベラベラ喋って異性愛者を見下すだけ
お前の好きなアニメや漫画のキャラの性格診断をしてくれ
173没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:49:00.29
スレチを指摘されたら「マウントガー!サベツサレター!」
いやいや俺はスレタイに沿った話をして欲しいだけなんだよ
174没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 09:49:48.47
レズだかアセクなINTPちゃんはコテかトリップ付けてくれ逆説みたいに
2019/05/07(火) 10:00:09.29
すぐ上に知っていると書いているのに知ってるか?とは如何に
それとINTPと名乗った人間は一人ではなく複数いるので悪しからず
あと異性愛者を見下したり差別されただなんていっただろうか
最後に特定の信条や思想を持った人間はそれと示すバッジや腕章をつけて歩けとでもいうような考えをお持ちなのだろうか
176没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 10:01:55.18
実はいいやつ系…ISTP、INTJ、INTP
実は腹黒系…INFJ、ESFJ、ENFJ
こんな傾向にあると思う
TPTJキャラは一見ツンツンしてても深く関わると優しい一面も見えてくるから憎めない
FJキャラは一見優しくみえても深く関わると冷静な一面もあるから憎まれやすい
FPキャラは裏表がなく分かりやすいキャラが多い
177没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 10:03:15.19
神無月の巫女ってまだ?
178没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 10:07:46.24
あえてずっと黙ってたんだけど何度も間違えてるから言うわ
悦が税になってるよ
2019/05/07(火) 10:14:25.02
本当だ、間違ってるね。ありがとう。掲示板ではないところで前も指摘されたがまた忘れてしまったようだ
やはり覚えられないことは何度覚えようとしても難しいようだ
2019/05/07(火) 10:17:12.43
こういう自分頭いいでしょタイプがこんな簡単な言葉間違えてるのはキツいなw
181没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 10:32:16.00
それまでの流れでさんざん自分語りしてたやつが異性愛以外にいきなり噛みついて突然スレチとか騒ぎ始めるのどうなんだ
182没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 10:38:26.78
134だけど、「革新的なイメージのあるNT型でも古臭い固定観念もってるのはたくさんいるんだな……」って思うんだよ
そんでこれもキャラ性格の話につなげられそう(やけにキャラの思考が古臭くてもNT型の可能性はわりとあるのかもしれない、という)
2019/05/07(火) 10:48:18.53
古臭い固定観念でも自己の思考で吟味した結果同じ結論に至ることもあると思うし
それに個性と同じくらいに育った環境も個人に影響を与えるだろうからね
2019/05/07(火) 10:53:51.45
固定観念に囚われていると自覚できているならまだいい方だよ
己の見方に疑問を持てないと発想が凝り固まって貧弱になる
2019/05/07(火) 10:55:41.58
古い概念はなんでも否定すりゃいいって考え持ってる人は逆にSJ型だと思ってる
劣等機能であるNeが暴走した結果とも受け取れる
NJ型は新しい概念に対して懐疑的になり慎重に吟味しがちだしNP型は伝統や既成概念がなぜ重要なのかも考える
2019/05/07(火) 11:08:36.20
マクロスケールの話を論じ合うときは少数派はいったん誤差として取り扱わないと論じようがなくね
そして巨乳好き貧乳好きの話はマクロの話だから性的少数者を一旦置いておくのは正しい

そもそもスレチが間違っているがな
2019/05/07(火) 13:02:48.28
>>4
テイルズオブシンフォニアのミトス
亀で申し訳ない
188没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 13:30:24.84
ゼロ使のルイズの心理機能はFiとSiとTeとNeがあると思うんだけどこの4つの心理機能を組み合わせるとINFP、ISTJ、ESTJ、ENFPの4つになるんだよな
ゼロ使に詳しい人いたら教えてほしい
ルイズはINFP?ISTJ?ESTJ?ENFP?
2019/05/07(火) 14:58:15.24
男は感情基準じゃないからそんなに単純じゃないよ ノイズレス失礼します。
190没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 17:16:52.84
>>188
ESTJ
努力はできるけど、感情のコントロールは苦手という描写が見られる

終盤はFiが発達してきた模様
191没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 17:32:33.49
>>190
アドバイスありがとう
2019/05/07(火) 17:38:15.56
闇金ウシジマくんの作者の真鍋昌平がテレビに出てるけど、キャラWikiにISTPってあるのは違わない?
アンジェリーナ・ジョリーが離婚して、豪邸を慰謝料のために88億で売却したって話振られて、真っ先に子供の気持ちの心配して
「88億はどうでもいいんですか?」ってふかわに突っ込まれたり、
1枚300万円のイラストの仕事を蹴って、学校で娘がお世話になってる先生がたの絵を12枚も無償で描いて大変だったとか。
2019/05/07(火) 18:28:35.65
それだけ聞くとFe強そう
2019/05/07(火) 19:23:29.70
男女問わず同性を理性的と見なし異性を感情的と見なす人間は後を絶たない
詰まるところ双方の価値観の相違に帰する物と考えられるけど
心理学好きの集まるこの板でもそういった論法は居るんだなぁ
2019/05/07(火) 19:29:47.11
SP型って育ちがよければチートだよな
勉強も運動も技巧もこなせる完璧超人の出来上がり
2019/05/07(火) 19:42:20.48
今やってるハチナイの主人公ってタイプなんなんだろう
量産型ENFP女子とはなにか違う感じがするんだよなあすごい好き
197没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 20:02:52.81
Feが強いキャラ…他人のために頑張る(利他的)、共感力高い、第一印象は「優しい」、あざとい、外面「だけ」はいい(中身は腹黒な場合もある)、偽善者と言われがち
Fiが強いキャラ…自分のために頑張る(利己的)、ナルシスト気味、第一印象は「マイペース」、自己中、一点にだけ集中してそれ以外を蔑ろにしがち
198没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 20:04:21.63
T型でFi持ってるタイプ(INTJとかISTJなど)ってナルシストだよな
自分がかわいいっていう感じ
199没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 20:04:44.55
>>196
ENFJとかじゃね?
2019/05/07(火) 20:07:55.12
表面上は優しくしてるけどそれは自分の目的を果たすためでもあるし
人に対して他罰的にならないのもあくまで人に期待してないor興味ないってだけだし
賢いと言われるだけの経歴を得たのも協調性とか捨てて勉強や情報収集してたからだし
まあ褒められる要素皆無
2019/05/07(火) 20:43:36.71
T型のFiは価値ある人や利害関係のある人以外に対して冷たそう
ただの偏見だが
2019/05/07(火) 20:49:36.06
>>195
育ちのいいESTPとISTPってどんなのだろ?
SFPはイメージつくけど上の二つは思い浮かばない
無理やりあげるとするならジョセフジョースターと承太郎が浮かんだ
2019/05/07(火) 21:22:00.74
しねー! (すき)
204没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 21:27:46.49
>>196
すげえわかる
なんか達観してる感じあるよね
ああいうタイプにありがちな強引さがないというか
2019/05/07(火) 21:40:00.54
ENFPってN型の割に無個性だよね(失礼)
2019/05/07(火) 21:45:18.78
うん
個性的そうだけど意外と普通って言われる
2019/05/07(火) 21:56:58.11
ENFPはESと別ベクトルで社交性高い
属性の違う人と仲良くなる天才
そりゃ主人公タイプと言われるわけだわ
2019/05/07(火) 22:10:21.21
>>202
トランプだって上流階級出身で育ちはいいESTPだぞ
209没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/07(火) 22:33:25.20
>>208
確かに育ち「は」いいESTPだな
2019/05/07(火) 23:22:59.22
龍が如くの真島の兄さんもENFPかな
2019/05/07(火) 23:41:55.39
主人公系のENFPとESTPってなぜか似てる
212没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:30.47
>>196
すげえわかる
なんか達観してる感じあるよね
ああいうタイプにありがちな強引さがないというか
2019/05/08(水) 02:24:32.55
>>192
その12枚がいずれ300万以上の価値を持つことを真鍋さんは知っていたのでした
2019/05/08(水) 08:03:34.47
SPは自分の思い通りにならない体験にぶつからないと成長しないというか
ダメなことはダメと叱ってあげないといけないタイプだね
2019/05/08(水) 09:29:30.38
ダメなことはダメと言ったらそれこそ反発するだろ
損得を交えて論理的に説明しないとあのタイプは説得不可能
特にSTP
2019/05/08(水) 10:35:31.65
反発心で成長するってことだろ
ダメだと分かれば懇切丁寧に教えなくても自分で調べるよ
2019/05/08(水) 10:54:00.39
ESTP主人公は「敵が可哀想だ、和解しよう」とは自分からは思わない(イメージ)
2019/05/08(水) 11:05:56.76
XSTJとXNTJもそんなイメージ
2019/05/08(水) 11:12:09.20
俺は普段はなんともないふりしてるけど内心嫌いな人種全て滅ぼしたいという衝動を抱えている
だけどそんなのできっこないのでまあつらい
2019/05/08(水) 11:19:38.62
分かった分かった、ここで管を巻いてないで宇宙海賊とか退治してゴールデンバウム王朝でも作ってろよ
2019/05/08(水) 12:21:59.24
隙あらば自分語り
2019/05/08(水) 14:01:34.75
ゴールデンバウム王朝の歴代皇帝のMBTIってなに?
ルドルフ:ENFJ ジギスムント1世:ENTJ リヒャルト1世:ESFP
フリードリヒ4世:INFPって感じ?
223没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/08(水) 19:39:56.22
INTPの女性キャラ
アニメでも漫画でも映画でもドラマでも
いいので
知っているのあったら教えて下さい
探しています
男性キャラも知りたいので
書き込んでくださるとありがたいです

最近自分がINTPだと診断されたのですが
本当にINTPのキャラが自分に似ているのか
検証したくて、このスレに来ました
2019/05/08(水) 19:54:13.87
>>223
ttps://i.imgur.com/aVcK9nt.jpg
2019/05/08(水) 20:01:41.05
INTP典型みたいな女キャラってほんと少ないよな
226没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:39.85
INTP一覧見にいったら知らんうちに銀時がINTPになってて草
外向内向の観点からENTPを否定するのは考え物だろう
2019/05/08(水) 20:22:53.74
INTPは東方だと女はパチュリー・ノーレッジ、フランドール・スカーレット、ルナサ・プリズムリバー、八雲紫がいる
男で森近霖之助だと思う
結構いる気がしたが考えてもこんなものだな。語り口がXNTPキャラ多いだけで原作者はXSTPだろうし
228没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/08(水) 20:23:31.52
>>227
ありがとうございます!
2019/05/08(水) 20:25:12.00
結局ビジュアル系の創作物作るやつってSP型ばかりなんだねなんだか悲しい
NP型やNJ型の創作物はあまり一般受けしないからかな?
絵を描くの苦手そうなのもあり漫画とかイラストとかあまり上手くなさそうだし
2019/05/08(水) 20:27:03.68
NPでアイデア豊富だけど絵がうまくないな
歌は得意なんだけどなぁ
2019/05/08(水) 20:36:57.21
>>223
メイドインワリオのアシュリー
2019/05/08(水) 20:42:32.82
N型は恐ろしく飽きるのが早いんだ
まあこんなもんやろがやたら早い
2019/05/08(水) 20:43:28.75
二次創作のフランは大概癇癪持ちのISFPだが、原作はINTPかは知らんが人の話聞いてない感あって自分の知識で話す推理小説とか好きな感じなのに
原作と違って二次創作になるといわゆる躾のなってない元気が取り柄のクソガキで全然性格違うよな
2019/05/08(水) 20:43:48.57
NP型は飽きやすいというがINTJの俺も大概飽きやすい
てか物事の関連性が見えてくるといつまでもここにとどまってはダメって強迫観念が湧き出てくる
2019/05/08(水) 20:44:11.67
NPでわりとなんでもそつなくこなすけど継続して努力できない
これといって得意なものがないな
2019/05/08(水) 20:50:48.93
なにかしらの創作したくて最近絵描きはじめたINFPだけど見事にだらけてるわ
つれえわ
2019/05/08(水) 20:51:06.08
NPは伝説のポケモンとか色違いの厳選もキツいのかな
2019/05/08(水) 20:54:01.70
厳選という言葉がもうヤバい
見た瞬間脳が「それ人生においてなんの役にも立たないよね?」って言う準備してた
2019/05/08(水) 20:54:13.13
Fi持ちなら本当に好きなことは頑張れるんじゃないかね
240没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/08(水) 20:59:49.36
>>233
東方は大体のキャラが原作と二次で全然違うキャラになるけどフランはえげつないなw
原作は理屈こねるタイプなのに2次だとほぼ刹那的な破壊願望持ちにされてる
2019/05/08(水) 21:02:55.59
>>240
イラスト映えするからなのかな
それともそもそもN型のキャラクターが描きにくいとかか 絵描きにはSが多いだろうから
2019/05/08(水) 21:07:55.64
シンゴジラの尾頭ヒロミはINTPではない?
2019/05/08(水) 21:10:27.35
そんな気がするな
そういや不思議の国のアリスのアリスはINTP?INFP?
2019/05/08(水) 21:21:18.80
ゴールデンバウム王朝、適当にだがやってみた
1.ルドルフ:ENFJ 2.ジギスムント1世:ENTJ 3.リヒャルト1世:ESFP
4.オトフリート1世:ISTJ 5.カスパー:ISFP 7.ジギスムント2世:INFJ
8.オトフリート2世:ISTJ 9.アウグスト1世:INFP 14.アウグスト2世:ESTP
23.マクシミリアン・ヨーゼフ2世:ENTJ 24.コルネリアス1世:ESTJ 38.フリードリヒ4世:INFP
245没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:38.47
>>243
俺はENFPだと思ってたが
そのふたつならINFPかな
論理的処理は見受けられない
2019/05/08(水) 21:41:09.03
>>223
はいはーい。 うちうち〜。 ドラマも出てる。見てね!
2019/05/08(水) 22:32:31.40
ローエングラム王朝、真面目にだがやってみた
1.ラインハルト:ENTJ
2019/05/08(水) 23:40:20.85
>>247
ラインハルトはFi育てきれずって感じなのかね
2019/05/09(木) 00:49:21.92
東方ってキャラの女キャラNT率高いってだけでINTPになると多くないんだな
wikiだと100人ちょいでENTP8人、ENTJ4人、INTP5人、INTJ3人いる
250没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/09(木) 02:29:50.81
>>249
NTの割合が1/5か…

何で東方はNT女子を多く描けるのだろう
特にENTJはとても描きづらいのに
2019/05/09(木) 02:47:12.80
人治主義的な世界観で権力者、施政者キャラ多いからな
ENTJキャラが居ないと作品が回らないんだろう
でも観念論、唯心論的な世界観なのにNT多いのは不思議だな
たぶん異変の主犯が計画的のほうが作品一本分のストーリーにしやすいからだろうな
252没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/09(木) 03:14:07.71
二次元だと何故かINTJとかがモテたりするけど、リアルだと断然ENやESのがモテるよな
まぁ二次元創作物の作者がIN型が多いからやろうけど
さらに二次元だとおバカキャラにされやすいENとかESの方がリアルだと頭脳明晰で仕事も勉強もできてさらにモテるという、、うーん
253没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:04.11
試行回数違いすぎるからな
eは自分から出会いに行くIは待ってるだけ
2019/05/09(木) 10:53:38.63
ISFPは引っ込み思案で引きこもり多く遊び人なイメージだけどSeのお陰でどん底に落ちずに済んでるイメージ強いな
ガチでどん底まで落ちうるのはNFPとかSFJあたりだろうか
いや、無能なSTJもなかなかやばそう
2019/05/09(木) 11:39:19.37
>>250
原作者がNT型で、さらに言えば女らしい性格にする事など初めから眼中にないからだろう
2019/05/09(木) 12:29:42.02
>>254
INFPとか本当に悲惨だよ
ISFPはかなり恵まれてる
2019/05/09(木) 12:54:03.30
ENPだけど意外と悲惨だよ
一見できそうに見られるのにSi劣等で失望される
258没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/09(木) 13:02:51.60
Si劣等って物理的に不器用とかそういうこと?
2019/05/09(木) 13:10:41.26
自分の場合は物理的に不器用ではないけど、集中力がなくてミスが多い、飽きっぽい、コツコツやるのが苦手、規則正しい生活できない
ADHDの特徴に似てる
2019/05/09(木) 13:15:01.26
Si劣等だから長続きがしない、習慣化できないってこと

>>256
INFPは自己イメージを大事にするから誰より幸せでも最も不幸だと思ってしまう
Siがあるから幸せな状態は習慣と化し更なる高みを望む
自他共に生き辛いよね
261没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:09.74
東方の霊夢INFPかISTPかよくわかんねえなと思って情報漁ってたら4chanでも同じ割れ方してて草
s://crystal.cafe/b/res/8426.html
>8430 >8662

心理機能一切被ってない2タイプで割れるんやな
2019/05/09(木) 14:26:53.55
ENFPとESTPも結構割れるしね
2019/05/09(木) 14:29:12.27
>>255
原作者NTなの?作風がNTなだけで本人はSTだと思ってたわXSTPかとさ
イベントや映像に素面で出てこないから誤認してるだけか?
2019/05/09(木) 14:35:36.24
原作者ENTPじゃね?
265没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:47.50
2次創作ガイドラインの直筆分読むとENTPはないと思う
擬態だとしてもENTPにああいう文書けるかなって部分が多い

でもTi持ちの柔軟型は同意だからIxTPで堅いだろう
認知はSeよりNeっぽいかな
INTPだと思う
2019/05/09(木) 15:09:04.25
そのキャラ知らないけど女のINFPとISTPってどっちも単独行動大好きで猫みたいな感じだから割れるのも納得
実在の人物だと齋藤飛鳥もINFP派とISTPがいる
2019/05/09(木) 15:09:45.69
男のINTJとISTP、ENTJとESTPも似て見えるよな
2019/05/09(木) 15:10:32.53
でも、wikiの情報が確かなら東方キャラってNTよりSPの方が多いよね
269>>265
垢版 |
2019/05/09(木) 15:22:24.74
>>265これは原作者のことな
念の為
2019/05/09(木) 17:09:34.16
INFPかISTPかで迷うキャラといえば
FF7のクラウド
2019/05/09(木) 17:20:17.67
宇多田ヒカルはINFPかISTPっぽく見える
2019/05/09(木) 18:08:33.72
>>223
男性キャラもって言ってたので、「すべてがFになる」から続くシリーズの犀川を挙げておく
ただしアニメはイマイチなので原作の小説を読んだ方がいい

あと女性キャラなら「リトルウィッチアカデミア」のスーシィを推しとく
2019/05/09(木) 18:28:39.62
>>267
男のISFPとISTJも割と似てる気がする
2019/05/09(木) 20:29:03.85
>>267
あるある
INTJスレでもINTJとISTPの見分けがつかないとよく話題になってる
何スレか前でプーチンはINTJなのか、ISTPなのか熱く議論されてたな
275没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/09(木) 22:18:29.46
プーチンはISTPだと思うわ本質的には
子供時代は記憶力は抜群で頭の回転も速かったが問題児で悪ふざけばかりしていたそうだから、TJではなくTPだろう
子供の頃からサンボと柔道やってて、釣りが趣味とかだし
まぁリーダーになってからENTJ的な仮面を求められるから、そこら辺が混ざってINTJぽく見えたりもするんだろう
会談とかで遅刻しまくるのもISTPっぽい
2019/05/09(木) 22:28:31.16
政治家や企業の重役なんかは幼少期を見た方がいいわな
創作でも回想や内面描写ないと誤認ありそうだ
2019/05/09(木) 22:38:08.81
クラウドはISFPかな
CC時代の描写と、本当の自分を取り戻してからの描写
劇中はセフィロスとザックスの真似をしてただけだし
278没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/10(金) 06:33:46.34
クラウドはクライシスコアやると「あっこいつFだな」ってなるね
2019/05/10(金) 14:49:47.99
闇落ちキャラはINFPかENFPのイメージ
2019/05/10(金) 15:00:50.59
ISFPって芸術方面で強いから恵まれてるよなあ
tertNiのお陰で抽象的な概念に関する表現も多少は可能だし
SeとFiの相性が良すぎるよな特に現代社会だと尚更
なおINFP
2019/05/10(金) 15:08:08.19
NPだけど歌と写真はよく褒められる
Se弱くないってことかな?
運動神経はあんまり良くないけど
2019/05/10(金) 15:09:45.31
俺は芸術的センス皆無で理数特化だけどINTJ故にですかね
Se鍛えなきゃあかんかなあ料理も下手だし絵も下手だし話にならん
2019/05/10(金) 15:21:32.84
INTPの芸術系志望はどうすればいいのだ・・・
面白いと持って描いたのは面白いと言われないしな
INTPの漫画や小説ってどのジャンルが向いてるんだろ?
284没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/10(金) 15:52:13.16
小説は行けそうだけどね
2019/05/10(金) 16:01:01.46
俺が小説書いてINFJの伴侶にキャラデザや感情表現は任せてそれとアイデアの供給を求め
ISFPの知人にイラストを描いてもらおうと画策してるくらいには他力本願だわ
2019/05/10(金) 16:42:15.34
ISFPの音楽家は薄っぺらい
2019/05/10(金) 17:14:13.72
>>286
例えば誰?
2019/05/10(金) 17:24:20.96
それぐらい自分で想像しろ
289没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/10(金) 17:33:27.49
ええ…
2019/05/10(金) 18:08:34.47
理不尽な厳しさにワロタw
291没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/10(金) 18:09:13.39
どう薄っぺらいのかもサンプルも出さないんじゃ説得力なさすぎるぞ
2019/05/10(金) 18:22:46.71
>286の頭の中想像しろて推理力試されてんだよ
察してやんなさいよ
2019/05/10(金) 18:23:37.04
前から適当なこと言って自分で考えろとか頭おかしいこと抜かしてるクソ荒らしでしょ
2019/05/10(金) 18:39:42.90
キモオタガイジに芸術性なんてないよ
2019/05/10(金) 18:40:24.85
ベジータかな
話変わるが、今日はメイドの日らしい好きなメイドはどのタイプ?
やっぱESFJだが、INTJもいい気がするぞ
2019/05/10(金) 19:52:40.85
ISTPメイドに問題解決してもらいたい
2019/05/10(金) 20:46:21.42
>>283
NTは独自の美学や信念とかの型を付けて、その為ならば非情になれるぐらいの潔さが出るぐらいからよく栄え始めて、洒落たジョークを交えるぐらいの精神的な余裕が付いたら完成形という感じ。
ジャンルで言ったら推理ものとか怪盗ものとか西部劇とか、そういうハードボイルドタッチ・大人向けの要素が含まれるところが向いているんじゃないかね。

INTPなら更に、普段はP型の昼行燈な様子(ギャグ)を見せる感じだけど、I型のいざという時(シリアス)に見せる熱さを持つとか、そういう方向性がベスト。
2019/05/10(金) 20:55:35.88
メイドさんはラインハルトみたいなENTJがいいかな、自分はフリードリヒ4世ポジとする
299没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/11(土) 02:40:24.41
Siが強いINTPはISTJに見えたりISTPに見えたりする
2019/05/11(土) 02:44:42.20
Siが強いINFPはISTJっぽく見える?
301没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/11(土) 02:58:08.92
>>300
ていうかSiが強いINxP型はN型なのにS型に間違われる
2019/05/13(月) 00:14:48.27
Feは八方美人でオタクに好かれにくいとあるが
個人的にはそんなFeキャラが自分を一番好きでいてくれてるって状態に満足感覚えるなあ
それにFeって最愛の相手には一途だしなんだかんだで浮気しないイメージ
Fiは確かに好きな相手にしか構わないけどその分見切りつけるのも早いイメージがあってだなあ
303没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/13(月) 05:06:16.77
キャラクターのMBTIと王道ストーリーについて考察

<INFP-ESTJ軸>
弱気な主人公(INFP)が、社会(ESTJ)の厳しさに揉まれながら成長していく物語

<ENFP-ISTJ軸>
理想主義的な主人公(ENFP)が、超現実的で警戒心の強い子(ISTJ)と最終的に理解し合う物語

<ISTJ-ENFP軸>
努力家だが中々開花しない主人公(ISTJ)が、才能だけでうまくいく子(ENFP)への疑問を感じつつも、ひたすら努力し最終的に打ち勝つ物語

<ESFJ-ENTJ軸>
現状(ESFJ)をぶち壊そうとする敵(ENTJ)と戦い、勝つ物語 ヒーロー物に多い

<ESFP-INTJ軸>
お気楽な主人公(ESFP)が、何もかもに絶望してしまい、破壊に走る敵(INTJ)と戦いつつも、最終的に和解する物語

<ENFJ-ESTJ軸>
理想(ENFJ)と現実(ESTJ)の戦い
2019/05/13(月) 08:31:34.70
SJ主人公の王道

真面目系主人公がなんか悲惨なことがあってグレるとこから話が始まり、話の目的は復讐だったり何かを取りもどすためだったり。
2019/05/13(月) 13:50:19.99
BLEACHの浦原さんってENTPか?
社交的かもしれないけど外向的ではないしINTPだと思うんだけどどう思う?
2019/05/13(月) 14:57:15.39
星の子ポロンはESTJだなぁと思った
2019/05/13(月) 19:32:03.90
前にガンダムシリーズ診断してって書いたらいつのまにか増えてた
サンキュー!
2019/05/13(月) 20:41:07.43
宇宙兄弟をお願いします
2019/05/13(月) 21:12:04.22
WIKI見たらチョロ松がESTJになってた…ESTJのニートってありえるの?
2019/05/13(月) 21:16:00.04
おそ松はタイプ特定しにくい
海外だとチョロ松はISTJになってるしカラ松はE型になってる
311没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:26.20
ESTPの典型は浦飯幽助って感じ
2019/05/13(月) 23:55:58.45
幽助ESTP
桑原ESFJ
蔵馬INTJ
飛影ISTP
かな
313没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/14(火) 00:01:17.02
幽助ESTP
桑原ESFJ
蔵馬INFJ
飛影ISTP

じゃないか?蔵馬は他人の感情に気を使う事が多いし、浦浦島の時も情に訴えられて罠にかかったし
妖狐モードはINTJぽいけど
2019/05/14(火) 00:06:51.30
ESTPは男らしさの塊って感じやわ
2019/05/14(火) 00:30:17.35
玄海は絵に描いたようなISTP女だな
2019/05/14(火) 00:31:06.05
TeよりTiの方がカッコよく見えるのなんだろうな
2019/05/14(火) 00:31:59.55
自分なりの美学や矜恃を持ってるイメージ
2019/05/14(火) 01:02:58.57
Tiを優勢機能に持つのは、ESTP・ENTP・ISTP・INTPの4タイプだがこれらのタイプはしばしばアウトロー的であると評価される。
問題児(ESTP)やトリックスター(ENTP)、ISTPに至っては無法者というストレートなあだ名をつけられることさえある。
2019/05/14(火) 01:12:38.15
Teは自分の外部に論拠を求めるから、前例主義でマニュアル思考、官僚主義的になりやすい

ESTJ、ENTJ、ISTJ、INTJがこれ

Tiの内的思考は矜持だから、まさに己が信じる道を進むアウトロー思考なんだよな

ESTP・ENTP・ISTP・INTP
2019/05/14(火) 01:15:06.84
Tiのアウトローっぷりは、己のみを信じる乾いた男らしさ
アカギもISTPでTi優勢だな
2019/05/14(火) 02:15:19.77
ジャックバウワーやパニッシャー、ボブリースワガー、ロストのソーヤーもISTPだね
アメドラだとメイングループにISTP多いよな
そのISTPをサポートしてるのは大抵ESTPかESFP
2019/05/14(火) 15:58:18.94
幽助もサトシもESTPだし意外なところではカービィもESTP
2019/05/14(火) 17:30:52.64
飛影は目的(氷泪石を探し出すこと)が達成されて急に虚無的になったところがNっぽいと思った
Seだったら目的とか生きる意味とかにあまり拘らないような気がする
2019/05/14(火) 19:01:07.16
第三機能にNiがあるから別におかしくないのでは
2019/05/14(火) 19:02:45.08
目的達成後ダラけるのは普通にistpじゃん
2019/05/14(火) 19:03:52.33
アカギだって勝負の後はダラけるし
2019/05/14(火) 19:15:54.51
>>322
カービィってESTPなのか!w
2019/05/14(火) 19:23:54.32
ESTPキャラが補助機能のTi使うのってどんなときなの?
イメージがわかないんだが
329没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/14(火) 19:42:54.42
>>328
???(xSTP)「でぇじょうぶだ ドラゴンボールで生き返れる」
2019/05/14(火) 19:59:20.46
>>329
そういう問題じゃねぇ!定期
2019/05/14(火) 20:27:08.34
ESTPはTiなので普段から他人に軽口を叩くことが多いが、シリアスな場面では情に流されない冷静な思考が可能
カツオやきり丸のように自分が有利になるよう立ち回るのが上手い者も多い
2019/05/14(火) 20:42:17.50
幽助は状況を打破するためにTiを相当使ってる
暗黒鏡反射とか霊丸連射とか急に泳ぐとかトーナメント発案とか
2019/05/14(火) 21:28:56.52
男が憧れる男主人公はESTP多そうやな
暴れん坊将軍、コブラ、冴羽リョウ、ルパン三世、ジェームズ・ボンドetc.
2019/05/14(火) 22:24:57.51
ENFJとかいう途中で死ぬ脇役が相応しい性格
335没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/14(火) 22:38:00.99
>>334
つぐって過労死すると物語全体に味がでる

※つぐる とは、頑張る ということ。バンドリの羽沢つぐみが由来
336没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:03.18
>>334
チームのリーダーとかで途中で死んで主人公が跡を継ぐイメージ強いわ
2019/05/15(水) 01:24:05.49
>>333
ジェームズボンドは演じる役者で明らかにタイプ変わるんだよな
ブロスナンのときはESTPって感じだけどコネリーやクレイグボンドはモロにISTPって感じがする
スカイフォールなんかいい感じに不健全ISTPも出てたしw
2019/05/15(水) 01:58:37.86
ENFJでオルガ、マナト、赤松楓、巴マミ辺りは死ぬ役だな
ENTJやESTJだと庇ったり自己犠牲したりが少なそうだから、死ぬことも少なそう
339没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 07:33:26.18
>>335
羽沢つぐみもENFJだな
340没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 07:57:41.51
>>339
「普通の子」というのが特徴のはずなのにMBTIの割合をみるとむしろ「珍しい子」なんだよね

発想力も豊富で向上心も高いけど、たまに「!??」ってなるような言動をとる
2019/05/15(水) 12:42:57.80
INFJISFJなんかもそうだけどFe強いと大多数の人間に不快感を与えない行動が板についてるから
いっぱい居る人じゃなくて印象に残らない人って意味で「普通の人」になるんだろうね
2019/05/15(水) 12:44:40.12
アニメキャラだと
ギャップを出すために論理機能を逆にふることがよく行われると思う

たとえばTe(TJ)キャラはときどきFeを発揮させるとアクセントになる。
2019/05/15(水) 12:48:55.40
Feというのは皆の期待に応えようとする機能だからね
2019/05/15(水) 12:50:25.96
Te 求められている役割を果たす
Fe 必要な役割を果たす
2019/05/15(水) 12:51:14.03
逆だった
Fe 皆に求められている役割を果たす
Te 全体にとって必要な役割を果たす
2019/05/15(水) 12:51:37.05
自分の能力を極限まで高めたい
落ちぶれたくない
プライドを保持したい
これは?
2019/05/15(水) 12:54:49.94
>>346
Niが宇宙の果てまで突き刺さっていそうってのは冗談です
2019/05/15(水) 12:55:47.43
自分の能力を極限まで高めたい→Ti

落ちぶれたくない→Te
プライドを保持したい→Te?でも場合によって他の機能も関係?
2019/05/15(水) 15:25:05.47
プライドと一言に言ってもうちなる自尊心なのかメンツ・対面なのかでちがう
2019/05/15(水) 20:18:09.67
タイプは変わらないというのがMBTIの理論だけど、キャラクターの性格について私の経験則を言えば

SP, SJ, NP, NJの四タイプがキャラ性格基本型。

EI軸とFT軸はキャラの成長とか変化によって変化する。
そして成長したキャラはEIとFTがいずれも中庸になる。
2019/05/15(水) 20:41:01.32
アスペルガーの行動奇異型のINTPのキャラってENTPかENFPに見えたりする?
後者タイプとされる頭のおかしい陽気キャラの中によく見ると別に外向的でもなく、共感性も低くそもそも話したいことだけ言って話聞いてない奴いるけど
2019/05/15(水) 21:51:23.87
>>350
EI軸はまだ分かるけどFT軸については同意できないな
まだPJのほうが動けると思う
353没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:01:04.05
>>352
じゃあ
ST、SF、NT、NFか
354没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:04:55.91
アルミンとか元々NiFeなのがT急成長してTF中庸化したキャラに見えるな
2019/05/15(水) 22:06:30.52
キャラクターの性格を考えるときに「運動が得意」みたいのをSに数えていいものなのか
2019/05/15(水) 22:07:46.24
ISFPのキャラあるある:どう見ても運動音痴そうな雰囲気してるのに割と器用
2019/05/15(水) 22:08:21.14
>>352
実際、最後EI,FTで迷うキャラが多いんだよ
特に、時系列や状況でFTがガラッと変わってどっちが主なのかわからなくなるキャラが多い
2019/05/15(水) 22:10:29.12
第三機能が発達しての中庸化か話の都合か
359没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:11:13.07
>>355
ダメだと思う
てかS型でも運動音痴はいるしN型でも運動得意なやついるしな
そもそも運動神経は身体能力であって性格ではないからカウントしないほうがいいだろ
360没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:13:44.80
>>358
第3機能の発達:話の都合は7:3ぐらいだと思う
ほら、INFJなのにTiが発達しててINTJに見えるキャラとかENFPなのにTeが発達しててENTPとかESTPに見えるキャラもいくらかいるし
361没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:15:28.11
ISTJキャラはFiが発達してるとISFJやISFPに間違われるしISFJでもTiが発達してて冷めてたりするとISTJと間違われるしな
362没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:18:35.95
ストパンのミーナ中佐の「心理的に追い詰められると逆に規則にすがって融通の利かない言動に凝り固まる」ってなんの心理機能が暴走した時の状態?
2019/05/15(水) 22:19:11.06
>>359
wikiに「武器の扱いに優れる」みたいなこと書いてあったから
フィクションなんだからN型のキャラに器用って設定をつけるのも可能だろ……と思ってな
2019/05/15(水) 22:24:32.70
運動得意だからSというのは違うと思うけど、運動得意という特徴とSの相性いいのは確かだね。
2019/05/15(水) 22:26:36.25
>>362
Si
366没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:52.81
>>363
フィクションならN型に器用設定つけるのも容易だよ
夜神月とかルルーシュとかN型なのにハッキングとか工作とかしてるだろ?
MBTIは「性格診断・自己理解メソッド」だから性格面でS/Nを決定しないとなんだよな
367没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:09.08
>>365
ありがとう
368没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:49.05
分かりやすいN型キャラの特徴は「洞察力が高い」「観察眼が鋭い」「深層に気づく」的な事が書かれてるよな
369没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 22:32:01.89
心理機能の暴走って普段その心理機能を使い慣れてないから暴走するんだよな?
Siが暴走しがちなキャラはSiが第3・第4機能にあるから暴走しがちなんだよな?
2019/05/15(水) 22:32:34.18
Lのカポエラやテニスもそうかな
ハルヒのスーパーマルチプレイヤーも
ENTJにしては出来てるよね
ハルヒは劣勢のFiまで見えるし
2019/05/15(水) 22:34:58.47
>>368
観察眼がSe洞察力がNiかな
深層に気がつくのはNeNiどちらだろうね
2019/05/15(水) 22:38:36.05
創作物のN型って運動が苦手だとか不器用だとかそんな特性を能力とかでカバーできちゃうからチートよね
2019/05/15(水) 22:58:15.27
逆に頭脳派のS型も多いしな
2019/05/15(水) 22:59:26.63
>>369
そうとは限らないよ。
信頼度の高い第一機能しか使えなくなる場合と
第一機能放り出して苦手な第四機能に頼ろうとする場合
どちらのパターンもある
375ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/15(水) 23:00:00.10
>>370
ハルヒはよく最初の不健全ENTJからFiが見えてくるところまで成長した、って思う エニアタイプを見ても5w4→8w7で統合しているし

私も同タイプ(初期)としてハルヒを見習わなければな、と思う
2019/05/15(水) 23:01:49.77
ハルヒは団作るまでINTJみたいだった
377没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 23:03:01.38
そういえばwikiでキョンがISTJになってるけど
ちゃんと議論された上で変わってるのか?
2019/05/15(水) 23:04:56.77
各タイプの見習うべき健全なキャラと、ダメな不健全なキャラの代表格とか誰だろ?
2019/05/15(水) 23:07:35.80
ヒストリエのエウメネスってINTJ?過去スレ見るとISTPとENTPの考えがあるみたいだけど
2019/05/15(水) 23:12:54.74
ハルヒの登場人物が意外に判定し辛い
癖が強いというか
381没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/15(水) 23:47:38.56
>>376
本来タイプ8の人がタイプ5に退行していると内向型に見える

現実世界の場合、最近の小沢一郎はまさに8w9から退行した5w6
2019/05/15(水) 23:56:29.65
本来タイプ7ENFPがタイプ1に退行するとISTJに見える?
383没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 00:03:56.50
>>378
今のところ一部しかわからないが

ISTJ 良い例:ピッコロ(ドラゴンボール マジュニアの方)/成長した例:氷川紗夜(バンドリ)/悪い例:市ヶ谷有咲(バンドリ)
ENTJ 良い例:星宮いちご(アイカツ)/成長した例:涼宮ハルヒ/悪い例:ギガゾンビ(ドラえもん)など多数
384ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 00:11:39.26
>>382
理論上は見えるだろうけど見たことがない

そもそもENFPでタイプ7ってかなりレアケースではないか 2w3か3w2の可能性がある

ENFPに限れば3w2→9wXに退行して(主機能Neが停止してISFPのように見える)自分の目的を見失ったり、2w3→8w7に退行して(Ne-TループでENTPのように見える)自己中心的になったり、っていうのは見たことがある
2019/05/16(木) 00:15:26.10
少数だけど4w3のENFPもいるみたい
不健全でメンヘラっぽくなるのはこのタイプなのかね
386没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 06:26:29.24
よりSiが暴走しやすいタイプってどのタイプか教えてください
2019/05/16(木) 08:13:49.70
>>380
SJ:みくる
SP:キョン、長門
NJ:ハルヒ
NP:古泉、消失長門

キョンはNPかも
388没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 09:11:54.40
キョンはISTJだのISFPだのINFPだの言われててよくわからん
2019/05/16(木) 12:18:12.02
プッチ神父ってINFJでいいよね?
390没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:14.77
>>387
小泉はNJだぞ
391没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:49.57
創作キャラのINFJって9割善人だろ
てかINFJキャラってアニオタに嫌われてるイメージ
まあアニオタはINTJキャラやINTPキャラを好きになりがちだからな
2019/05/16(木) 12:50:18.36
Fe持ちだけどFiユーザーから八方美人だとか優柔不断だとか言われて辛えわ…
2019/05/16(木) 13:34:03.35
健全なFiなら心配して言ってるか
関わりすぎて嫌がられてるか
不健全かどれか
自分がいいと思うなら気にスンナ
2019/05/16(木) 15:07:22.23
>>393
むしろもっと自分に振り向いてくれって感じだった
優柔不断というがその気になれば大胆な決断するっての
2019/05/16(木) 17:46:09.77
INTはちょっと…普通に素直で明るい子がいい
2019/05/16(木) 18:15:40.79
INTJの女キャラならガルパンのみぽりんとか最近ならわたてんの花ちゃんとかいるけど
INTPってだれだろう
2019/05/16(木) 18:18:56.35
みぽりんってどう見てもF型だと思ってたけどINTJだったんだ
398ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 18:26:23.98
>>396
4w5ならバンドリの青葉モカ か アイカツの藤堂ユリカ
5w4ならクレヨンしんちゃんの上尾先生 か ちびまる子ちゃんの野口さん
7w8ならアイカツの紫吹蘭(ややINTJ寄り)

INTP5w6は非常に描きづらい(特に女子)
ただのオタクキャラを作ろうとすると必然的にISFJ5w6になってしまう
特に、正義vs悪のヒーロー物ではまず呼ばれない
2019/05/16(木) 18:28:43.86
アイカツ知らないけど7w8のINTというか内向型の女子のイメージがわかない
400ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 18:44:45.90
>>399
バンドリの市ヶ谷有咲から
「向上心」が追加されて
「常識」が通用しなくなったようなイメージ
積極的に人と関わるタイプとはいえない

初期は退行先のタイプ1になりかけていた
2019/05/16(木) 19:19:59.82
メガネが外れた上尾先生はタイプ8?
402没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 19:55:43.32
>>401
恐らく8w7
2019/05/16(木) 21:25:43.78
光のINFJ:FeとSeを鍛えたタイプ
闇のINFJ:NiとTiに依存してるタイプ
404没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 21:34:25.56
ハーマイオニーってINTPなんかな?
405ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:58.31
>>404
ISFJではないでしょうか?

・P型にしては真面目すぎる
・不正は許せない
・一方で情に厚い描写も見られる

これらのことからFe劣等のINTPではないでしょう。

完璧主義という面ではINTJもそうですが、INTJは効率や最終的な目的を重視するのに対し、ハーマイオニーは規律や現状を重視しています。Si主要と考えてよいでしょう。

最後にISTJとISFJのどちらかを判断するとき、彼女はFe持ちですのでISFJと判断できます。

エニアタイプは1w2と考えられます。
406ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 22:33:18.38
プリキュアシリーズの雪白ほのか(キュアホワイト)のMBTIについて結論

雪白ほのか(ふたりはプリキュア):INTP 5w4
雪白ほのか(HUGっとプリキュア/プリキュアオールスターズ):ISFJ 2w1

<考察>
「ふたりは」の方では
・周りの女子に変人扱いされていた(N)
・科学に対する好奇心が非常に旺盛で、科学そのものが好き(NT)
・異変が起こることにむしろ楽しみを感じている(→P Ne)
・周囲のことをあまり気にしない(Fe劣等)
など、明らかにINTPの性質が出ている。

他方、「オールスターズ」では
・真面目(→J)
・異変が起こることに不安を感じる(→劣等Ne)
・周りに対して気遣いができる(Fe)
・なぎさのツッコミ役になることも(Si+Fe)
・科学に対する好奇心は相変わらず旺盛だが、どちらかというとある機械(ルールー)に対してのみ興味を持つ(Si+Ti)
などと、INTPの気質はあまり見られず、むしろISFJの気質が強い。
「つながるぱずるん」でもINTPらしくない発言をする。

以上のことから、同一人物でありながら作品によって性格が違う、という結論にたどりついた。

余談だが、splash star以降プリキュアシリーズではINTPのキャラクターは味方・敵両サイドで一人も出演していない。
2019/05/16(木) 22:51:33.51
>>403
光が明るすぎて不眠症で闇落ちしたいINFJと
闇が暗すぎて読書が出来ず光を求めるINTJが
出合ってしまった
2019/05/16(木) 22:59:15.29
プリキュア、妖精や脇役はどうなる?
409ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 23:05:40.77
>>408
<初代 MH>
メップル:ESTP8w7
ミップル:ENFJ2w1
ポルン:ENFP4w3
ルルン:INFP4w5
410ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:01.15
>>406
少しだけ追記と訂正をしたい

<追記>
「ふたりはプリキュア」のキュアホワイトが戦う理由:メップルをはじめとする妖精のわがままによって無理矢理戦わされていた
「プリキュアオールスターズ」のキュアホワイトが戦う理由:世界の平和もしくは目の前にいる仲間の為に、自らの意志(正義感)の下戦っている

<訂正>
「ふたりは」の雪白ほのか(キュアホワイト)のエニアタイプ
×5w4→◯5w6
仮に5w4だとしたら、妖精がいくらわがままを言おうと、メップルがいくら上から目線で命令したとしても絶対に従わないだろう
2019/05/16(木) 23:18:20.12
トラウーマはENTP3w2?
412ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 23:26:15.58
>>408
INTPらしき妖精はいませんでした。
唯一、ナッツがFe劣等ですが、行動描写を考えるとISTPだと思われます。
413没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/16(木) 23:31:21.55
>>411
エニアタイプは3w2でほぼ間違いないでしょう。
段階は8で、「悪意の騙し屋(w高圧的な支配者)」ですね。

MBTIはENTJかENTPのどちらか迷っています。
2019/05/16(木) 23:41:21.78
オ、オルーバさんが居るもん
INTPだよ
2019/05/16(木) 23:52:44.15
同一人物でありながら作品によって性格が違うって、まぁそこそこある話じゃない?
ライター間の統一性の無さとか、ニーズによって変えたとか。
416ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/16(木) 23:53:05.88
>>414
オルーバはENTJ3w2ではないか、と考えています。

まず、チクルンを友人(という名の奴隷)にしたということ。
内向型NTの場合、どちらかというと一人で行動することを好みますので、内向型とは考えづらいです。
チクルンが有能であればINTPでも利用したがるでしょうが、チクルンがあまり有能ではないことは当初からわかっていました。

また、計画がうまく行かないと物凄くイライラするという描写も見られました。これは探索型ではなく計画型の特徴です。Fiが暴走していると考えられるでしょう。

NT'sのブログではオルーバはINTPで5wX→8w7であると書いていましたが、5→8は統合方向であるため、「タイプ5が追い詰められてタイプ8になる」という理屈は成り立ちません。

他方、3w2であれば「デウスマストの復活を計画し」「チクルンを騙し」「計画が上手く行かないことに苛立ち」「最終的に攻撃的になる」の全てが自然に成り立ちます。
2019/05/16(木) 23:57:26.64
>>403
光とか闇とかそういう扱いの方がまだ良いよな。
INFJ=独善者みたいな極端なイメージをよく見かけるから困る。
2019/05/17(金) 00:01:07.59
それは一部の極端な見方しかできない人がいってるんやろ
2019/05/17(金) 00:03:53.26
兄さん
オルバよ
420没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 00:29:22.29
ジュエルペットのMBTI診断は無いのかい?
421没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:02:43.28
>>417
リアルのINFJ有名人がヒトラー麻原ポルポト鳩山だからね、しょうがないね
422没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:03:41.01
INFJって男なら独裁者、女なら占い師ってイメージだわ
423没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:06:37.17
マイナーだけどゴッドイーター2のラスボスの車椅子女とかもinfjか
424没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:09:45.14
夜神月が煽り耐性低いのはF型だからってのもあるんじゃね?
425没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:11:43.02
ソクラテスとかいうWikipediaがENTPの説明文になっている男
426没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:12:05.46
F型キャラって情に流されやすいからすぐ感情的になったりしちゃって頭良くないように見える
対してT型キャラは感情は置いて理や公平さで物を見るから冷静沈着さがF型キャラよりはある、だからF型キャラより頭良く見える
427没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:15:04.30
>>421
鳩山は
・由紀夫 ENFP
・邦夫 ENTP
ではないか
発言がぶれまくるのは明らかにP
428没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:16:07.06
Jも発言はぶれるぞ
429没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:20:31.60
ルーピーは自分の事を内向的で控え目だと言っていたしアッチ系の国に一貫して媚びてたし友愛に対して真摯に向き合ってた
あの独裁っぷりからもINFJ
430没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:21:00.20
てかリアルの話はスレチだったわごめん
431没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:22:07.87
夜神月をINTJと診断してた人は夜神月にFiを感じたのだろうか
432没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:23:14.41
同じダークヒーローでも夜神月はFe-TiでルルーシュがFi-Teだな
433没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:26:40.47
夜神月は一見Fiが備わっているように見えるだろう
だが「感情や気持ちを理解した上で人を利用」「演技が上手い/本心を隠すのが上手い」
「(表面上は)当たり障りのない事を言っている」事からFeユーザーだと分かるだろう
本来の月もあざとい良い子ちゃん的な感じでFiっぽさを感じない
434没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:28:37.59
対してルルーシュは「女心がわからない」「自分の思いに正直」「ナルシストな面が強く悲劇の皇子様という立場に甘えている」事からFiユーザーだと分かる
仲間だけに見せる優しさというのもまんまFi
435没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:31:55.60
Fe-Tiユーザーはあざとい八方美人的なキャラが多い
Fi-Teユーザーはツンデレ一匹オオカミなキャラが多い
アニオタはFi-Teユーザーなキャラ(ルルーシュ、牧瀬紅莉栖、ルイズ、めぐみんなど)を好きになりがち
436没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 01:39:11.85
>>429
INFJによる悪事の被害はもっとえげつないぞ…

・言行不一致になることはまずない
・自らの不祥事をばらさない為に徹底的に隠蔽
・信念の達成もしくは隠蔽の為に文字通り「何でもやる」(虐殺・強姦・陰謀・自爆テロetc.)
・その被害は後世まで受け継がれ、被害に遭っていないのにトラウマになる人も多数
・にも関わらずトップの人望はあるので悪事の後も信者は一定数残る

鳩ぽっぽの場合はアメリカにビビって米軍基地の県外移設を諦めたし、違法献金その他不祥事はすぐにバレた。
更にいうと就任から僅か9カ月後に辞めたから独裁っぷりも弱い。
政界引退後も自ら海外に行って活動していたり、Twitterで余計なこと含め色々喋っているから内向型とはいえない。
2019/05/17(金) 01:49:48.46
INFJの有名人

アドルフ・ヒトラー
ウサーマ・ビンラディン
麻原彰晃
宅間守
植松聖
2019/05/17(金) 01:58:49.19
植松はESXP
439ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/17(金) 02:27:52.72
ESFJ教師やESTJリーダーなどに散々楯突いてきた性格の私だが
不健全INFJだけはマジで怖い
反感を買ったら何されるかわからないし、しかもその悪事が後の人々に正当化される可能性があると考えると背筋が凍りつく

赤報隊事件の二の舞になりそう
440没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 03:04:35.10
現実世界の覇者ENTJ
精神世界の覇者INFJ
441没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 03:07:14.46
ストライクウィッチーズのミーナさんってISFJ?ENFP?
442没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 03:08:45.94
ミーナさんの特徴1
なんでもそつなくこなせるが、特に歌が得意
物腰は柔和で、その思考も型にはまらず部下に自発的に自由に行動させる主義である。常に笑顔を絶やさないが、本気で怒ると容赦がなく、ペリーヌやルッキーニもそんな時の彼女の前には恐れをなすほどである
443没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 03:09:35.10
ミーナさんの特徴2
また、部下を犠牲にするような理不尽な指令に対しては、上層部に対して真っ向から対決する気概も持つ
過去の悲しい体験から、大切な人を失うことを何よりも恐れている。そして、心理的に追い詰められると逆に規則にすがって融通の利かない言動に凝り固まることもある。人間として大きな欠点はないが、唯一変わった所は、「味覚が一般的な人のそれとは違う」ことである
444ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/17(金) 03:11:03.60
>>442
ひえっ…
INFJだよそれ…
しかも2w1…8w7に退行した時が恐ろしい…
445没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 03:17:26.64
>>444
でもINFJにはSiはないじゃん
ミーナさんの「心理的に追い詰められると逆に規則にすがって融通の利かない言動に凝り固まることもある」って記述はSi暴走らしいからINFJは違うと思ってさ
446ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/17(金) 03:40:47.78
>>445
お待たせしました
「心理的に追い詰められると逆に規則にすがって融通の利かない言動に凝り固まることもある」という面だけを見ればISFJもしくはENFPですが、

・本気で怒ると容赦がなく
という面はENFPにはあまり見られませんし、
・上層部に対して真っ向から対決する気概も持つ
ということに関してはFeとNiを使っていると言って良いでしょう。
447ENTJ 5w4
垢版 |
2019/05/17(金) 03:41:19.73
うぅ…
INFJによるトラウマの性で眠れん…
448没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 04:03:58.14
ありがとうございます!
2019/05/17(金) 07:53:56.41
>>446
なんでそれがFeとNiになるのか分からん
450没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 10:04:21.56
ISFJはもっさんを止めるために拳銃向けたりしねえよ
2019/05/17(金) 12:05:20.14
INFJ嫌いなのはいいけどヘイトが行き過ぎてdisみたいになってるのは勘弁してくれ
2019/05/17(金) 12:18:56.73
このスレINFPとかINFJはディスられやすいよね
>>391も強ち間違いではないのかも
2019/05/17(金) 12:41:55.64
環境に適応する為に自分を変えていくみたいな話ってよく聞くけどさ、
タイプもそうした適応の中で根本から変わっていくものなのか、それとも外面が違うだけで生涯同じタイプのままやっているのか、それってどっちなんだろうな。
2019/05/17(金) 13:03:59.58
INFP女キャラかわいいじゃん
2019/05/17(金) 13:05:48.40
自分のタイプについて話してるのは見てて面白いけどね
そんなディスられてるかな?
2019/05/17(金) 13:26:14.58
何をディスと考えるかは人それぞれだけど極一部の悪い例を取り上げてのINFJ=独裁者みたいなレッテル貼りは不快な人も多いでしょうね
2019/05/17(金) 13:36:51.45
たしかにそうだね
ごめん、ロムります
2019/05/17(金) 16:04:21.84
自分が「イケてる」「クールだ」だと感じる服装や外見をすることに拘るのはFiSe?
中二病やヤンキーに多そう
2019/05/17(金) 16:54:49.02
Fiだと自分がどう思うかが最初だし
Fi主機能のISFPなら誰かに認めて欲しいよりも単に着たいから着てるイメージある
中にはそういう人もいるかもしれんけど
ヤンキーはISTPのスレに以前そうだった人の話があったような
機械いじり得意そうだったりバイクとか個性的な装飾キメてそうでちょっとカコイイ
2019/05/17(金) 17:02:46.03
ISTPは着飾るよりも武装してるイメージ
2019/05/17(金) 17:12:08.85
ISTPにはおしゃれ無頓着なのもいるからなあ
462没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 17:15:29.46
ISTPは機能美が好きそうしらんけど
2019/05/17(金) 17:20:16.20
オレかっけーみたいなナルキャラはFi?
2019/05/17(金) 17:23:29.89
中二病って人とは違う特別な自分の妄想に取り憑かれてるイメージ
2019/05/17(金) 17:26:07.67
それだけ聞くとN型に多そう
2019/05/17(金) 17:58:45.64
妄想にすぎないけど、P型とJ型は、個人と社会の捉え方に違いがあると思う
P型は社会や所属集団と自分を分けて考える傾向があり
J型は自分を社会や集団の一部として考える傾向がある
2019/05/17(金) 18:05:26.69
>>463
INTJ
2019/05/17(金) 18:06:57.84
社会論的にはPが正しいのにPは社会に爪弾きにされるんだなぁ
創作だと個人の自由と権利を尊重するキャラってPとJのどっちが多いんだろ?
2019/05/17(金) 18:08:03.45
>>466
社会に適応したいって価値観はJっぽいけど実際はINFP、INTP、ISFPの方で同じように感じてる人よく見るしな
それほど切実なのかもしれないね
2019/05/17(金) 18:09:19.14
INTJは勝手に中二病扱いされるだけでIXFPじゃない?
2019/05/17(金) 18:09:34.89
NP型は社会に適合したい欲が強いのをSNS観察してると感じるね
どうしても爪弾きにされがちだから劣等機能が暴走してしまいがちなのだろうか
NJ型はその点堂々としてて完全にマイルールで生きてる
2019/05/17(金) 18:13:49.97
INTPだけどSNSでわちゃわちゃしてるの遠巻きで見て時より羨ましく思う事もあるにはあるが
合流したいとか自分の趣味を他人に合わせたいとか思わないなあ。自分は自分で他人は他人でしょ
2019/05/17(金) 18:20:37.12
あとアマチュアだが作家なので、他人が描くみんなが見て共感する漫画とかいうのが評価伸ばしてるの見ると
プロ、セミプロ願望あるので、どうすればいいのだと思って悩むわ。読んでも共感せずだから何?となるので
2019/05/17(金) 19:29:25.61
INTJは厨二病をバカにしてるから周りが誰も弄ってくれないという1番痛いやつ
2019/05/17(金) 19:29:26.32
F型かT型かが違う相手って、共感しにくいというか、互いに短所に目が行って長所に目が行かない面とかが相俟って、衝突を引き起こしがちになるものだと思うんだよな。
よく相性論的なものじゃ、E型かI型かが違う方が相性悪い的な扱いされているけど、こっちの組み合わせの方が相性の悪いんじゃないか。
2019/05/17(金) 19:47:54.69
>>475
相性はわからないが
EIの違いは心理機能の順番の違いだけなので本質は似た者同士
FTの違いは心理機能も変わってくるのでより大きな違いになる
2019/05/17(金) 19:53:18.80
ただ、FTの違いで対立するのって
精神的に未成熟で視野が狭い時くらいだと思う
だからキャラの成長の要素としてよく使われる

一方、SNやJPの対立は根が深い
2019/05/17(金) 19:58:34.24
コミュニケーションで一番問題になるのはJPだな、互いのリズムが正反対なのでイライラする
479没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 20:32:46.71
よくあるのはESTPってなぜかバカだったり脳筋にされがちだが違うよな
T入ってる時点で思考タイプだし感情任せなのはENFPやESFP
480没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 20:40:09.61
>>479
F優位だから感情的で考えなし
T優位だから理知的で心がない
なんていうのはmbtiの一番最初に陥入る間違えだよ
FiとFeそしてTiとTeの機能が違うだけで同じFやTが主機能でも大きく変わる
2019/05/17(金) 20:45:05.39
例えばESTPはSe・Ti・Fe・Niで主機能であるSeがあるため“考える前に動く”タイプと言われている
ISTPはTi・Se・Ni・Feなので“考えてから動く”タイプ
心理機能が重要
2019/05/17(金) 20:57:03.08
「考える」という行為とTがそもそもイコールじゃない

Si記憶Se感覚NiインスピレーションNe発想Ti分析Te戦略Fi価値観Fe共感

どの機能も頭の中で「考える」ことと関係してる
2019/05/17(金) 21:02:27.41
N型は自分の中の世界とリアルが解離してるから、両者を擦り合わせる、つまり納得するまで時間がかかかる

一方、S型は解離が少ないので即決できる

だから、頭で考えてる時間はSよりNの方が長い
484没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/17(金) 21:39:52.33
プリキュア語ってるくせにジュエルペット知らないのかよ…
2019/05/17(金) 21:59:28.68
>>477
SNやJPの対立って、具体的に言うとどういうものかな?
大体仲が良い方が多いからあんまり対立見ないんだよね。
2019/05/18(土) 08:50:51.76
各心理機能の「考え方」についてはこの図が分かりやすいかも
http://mbtiguy.tumblr.com/image/159526296696
2019/05/18(土) 08:51:51.51
画像直リンはこっち
ttps://66.media.tumblr.com/e2c000f75008d6b1b662489fdb81f4a1/tumblr_onrxme9JdR1w3zha7o1_540.jpg
2019/05/18(土) 08:57:23.36
なんでNiはワープ?してるの?
2019/05/18(土) 09:32:22.26
>>485

SNの対立:
具体的で現実的なSと、理想主義的でふわふわしたN
趣味が合わないとか
質問に対して期待できる答えを返せないとかの対立がある

JPの対立:
PはJに比べて飽きっぽかったり他人を気にしない人が多いので
そこが対立の原因になる

ここら辺はFTに比べて互いに理解しあえないことが多い
2019/05/18(土) 09:37:33.13
>>488
Niが強い人は、知識とか経験とかがたまってくると
誰も気づかなかいような本質に突然気づくことがある
(このことをインスピレーションと呼びます)
そして、それに基づいて周囲や世の中に影響を与えようとする

この絵だと、ワープしたり壁をすり抜ける方法のことだね
2019/05/18(土) 13:02:34.19
がむしゃらに調べたり行動しても答えが見つからないとき
散歩に出たり風呂に入ったりするとふっと答えが浮かび上がることがある
弱くて限定的にしか働かないけどこれもNiみたいなものでいいのかな

説明画も面白いね
INFPの悩みが多いのもなんとなく分かったり
Seの力強さにワロタ
492没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/18(土) 13:07:51.84
>>487
FiNeワイ無駄が多すぎて泣く
手っ取り早く覚えられそうなのはSiか
2019/05/18(土) 13:10:45.48
>>490
なるほど外からはそう見えるのかな
Ni持ちの自分からするとそんなつもりはないんだが
どうもありがとう
494没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/18(土) 13:11:34.46
Tiは右手法的なことか?
2019/05/18(土) 13:34:59.46
>>493
むしろNi持ちの人に
Niをどう表現するか聞いてみたい
2019/05/18(土) 13:51:10.61
INFJとしては壁のすり抜け方をひらめくっていうのは実感あるかも
2019/05/18(土) 13:53:56.94
俺のNiはFeに統合されてるから単品で仕事した事がない
2019/05/18(土) 13:55:20.07
>>492
ワイNe Fi
気持ちはわかる
2019/05/18(土) 16:22:05.76
Niは統計機能だと思うと良い
経験上こうであればこうなるというのを無意識に蓄積しているので、ある状況から続けて起こる率が低い状況に遭遇した時ハッと気づく
逆に状況を設定すれば次にこうなるのは妥当、またはこうすればその状況を呼び出せるはず、これを防げばその状況は回避できるというシナリオを組み立てることも出来る
何で本質を求めるかは状況シミュレートする際に要素を最小にしないと負荷が大きくなるからだよ
男児が何を起こすかなんて考慮して全部対策したら混乱するから単に乱数と見做すといった風にね
これなら乱数が起こす危険がほぼ起こらないように距離を取る、余裕を沢山持つ、閉じ込めるというシナリオが立つからね
2019/05/18(土) 16:39:58.56
ENFPの頭の中ってどんな感じなんだ?
じっとしてると頭の中が妄想とか不安でいっぱいになるから
とりあえず動こうという考え方なのかな?
2019/05/18(土) 17:31:14.81
1番ENTPが掴み所なくて分からない
2019/05/18(土) 17:35:09.95
>>501
ホリエモン見てるとわかりやすいよ
炎上が大好きで好戦的なのに防御がガバガバなピエロ
2019/05/18(土) 17:46:39.19
アナルと同じだな
2019/05/18(土) 18:03:31.21
ガバアナルか
2019/05/18(土) 19:04:20.67
品のあるENTPってどんなやつ?
2019/05/18(土) 21:09:11.60
>>505
品があるかは微妙だが
かっこいいキャラだとエヴァの加持さんとか
507没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 01:53:52.26
進撃の巨人のエニアを観察してみた
MBTIの方はwikiに従った

エレンESTP →8w7 Sx/so 本能/攻撃
ミカサISTJ→8w9 Sp/so 本能/攻撃
アルミン INFJ→5w6重め Sp/so 思考/攻撃
ライナーINTJ→3w2 So/sx 感情/調和
ベルトルト ISFP→9w8軽め Sp/so 本能/調和
ジャンESTJ→6w5 Sp/so 思考/調和
アニISTP→8w9 Sp/sx 本能/攻撃
コニーESFP→2w3 Sx/so 感情/攻撃
サシャESFP→9w1 Sp/sx 本能/調和
ヒストリアISFJ→2w1 So/sx 感情/攻撃
ユミルISTP→4w3 Sx/sp 感情/防御
エルヴィンENTJ→5w4軽め Sx/so 思考/攻撃
リヴァイ ISTP→8w7軽め Sp/so 本能/攻撃
ハンジENTP→7w6 So/sx 思考/防御
ピクシスENTP→7w8 Sp/so 思考/防御
ジークINFJ→1w9 Sx/so 本能/防御

あと気になった点を
・ユミルってENTPじゃね?ISTPにしてはちょっと外部へのちょっかい多すぎな気が
・ライナーはwikiの通り実際にはINTJでペルソナがESTJかな。MBTIの体系がペルソナをどう取り扱ってるのか知らんけど
2019/05/19(日) 05:56:11.36
エレンがTでアルミンがFって、典型的なTFの意味を理解してない人だな
509没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 05:58:31.95
MBTIはwikiのコピペだから知らんぞ
あとエレンはともかくアルミンはFで合ってると思う
2019/05/19(日) 06:08:05.05
じゃあエレンはESFP?
2019/05/19(日) 07:15:29.32
ENFPだろ
2019/05/19(日) 09:18:54.30
>>505
ルパン三世のルパンとか?
作品によっては品の有無はまちまちだけども。
2019/05/19(日) 09:32:58.19
ルパンにしても加地さんにしても品はないな
ENTPは品と無縁のようだ…
2019/05/19(日) 09:41:58.13
>>500
俺が知っているキャラのいくつかを見る限りだと、非常に楽観的で平常時は能天気に行動している感じ。
理想と違う現実の様を突き付けられて、妄想とか不安とかが湧き出すと動きが止まりがちになる。
2019/05/19(日) 09:58:30.22
初めてやったけどistpだったわ
結構当たってると思う
かなり珍しい性格らしくて、なんか嬉しいw
2019/05/19(日) 10:31:39.24
お前アニメキャラだったのかよ
2019/05/19(日) 11:14:35.66
ENTPが分からないっていうのは外側から観測してどんな奴なのか分からないって意味じゃなくて「なりきれない」って感じ?
他のタイプはそれがしっくり来てるからやろうと思わなくても行動を予測出来るしある程度当てられるけどENTPはそのロールモデルが頭に構成できない
相手がアクションを起こしてから対応しなくちゃならないからいちいちビックリして反応ができない
2019/05/19(日) 13:20:43.13
ENFPはレミリアのイメージがあるなみんなと自由気ままに好奇心のまま動く感じ
2019/05/19(日) 13:40:51.82
INTJ→参謀キャラ
INTP→探偵キャラ
ENTJ→指揮官キャラ
ENTP→ベンチャー企業の社長
ENTPはNTの中でも一番わけわからんな
520没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 13:44:24.68
たまにホームズがINTPと言ってるサイトがあるけど彼はJだと思う
INTJかな
2019/05/19(日) 13:52:15.77
>>519
科学者キャラじゃない?
こうマッドな感じの。
2019/05/19(日) 13:57:55.32
ワンパンマンのバングとバネヒゲはENTPらしいが品がある方だな
2019/05/19(日) 16:12:34.09
>>520
事件が起きたらエネルギッシュに動くが、事件のないときは自堕落なんだからINTPだろ
2019/05/19(日) 16:14:03.41
Fiが強いINTJとTiが強いINFJを区別する能力を身につけることでいい訓練になりそう
525没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:29.42
癖があるキャラは大抵ENTPにだという風潮
526没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 16:55:14.68
なんか泉こなたがENTPかENFPで割れてるらしいんだがどっち?
2019/05/19(日) 16:59:27.96
プッチ神父はINFJとINTJどっちだろう
2019/05/19(日) 17:06:24.41
INTJはあんな論理だってない独善的救済精神で動かないと思う
529没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 17:12:47.30
クリリンはコミュ力高いからESFJかENFJだと思う
2019/05/19(日) 17:32:45.06
INFJって女だとISFJっぽくなり男だとINTJっぽくなるところあるよな
そして健全な発達をするINFJは大体女っていう
2019/05/19(日) 17:36:04.65
INFJ男ってガンダムUCのバナージ君みたいなのだよな
2019/05/19(日) 18:27:44.96
キャラ診断の経験則なんだけど

Fi持ちは、家族や身近な人たちのような狭い範囲に対してはFeっぽくなることがある
Ti持ちは、世の中とか地球規模の広い規模に対してはTeっぽくなることがある

理論的に説明はできない
2019/05/19(日) 20:38:56.01
N型なのに無個性主人公と言われがちなENFPについて
ラブライブサンシャインでもENFPである高海千歌が普通は嫌だと盛んに主張してたわけだし
534没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 20:42:49.09
ENFPが無個性なんじゃなくてENFP主人公が王道すぎて無個性だと言われがちになってるんじゃないの?
535没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:39.08
穂乃果と千歌は結構違うのになぜか同じタイプ扱いなんだよな
2019/05/19(日) 20:43:46.77
ENFPだけど昔から個性的そうなのに話すと普通って言われるし、自己主張強そうなのに話すと優しくて穏やかって言われる
2019/05/19(日) 20:46:53.57
あと、 ENFP当人からするとラブライブサンシャインのちかちゃんにENFPみはあまり感じない
ヨハネの方がENFPっぽく感じる
2019/05/19(日) 21:01:35.85
上のENFJ談義と逆だね
ENFPは人として尖ってるけどキャラとしては多くて普通に見える
ENFJは人として普通だけどアニメキャラとしては珍しい
2019/05/19(日) 21:03:44.97
N型の中じゃ一番まともに見えるのがENFJだが存在比的にはかなり珍しい部類なんだよね
2019/05/19(日) 22:34:56.58
作品じゃなくてファン層の話になるが
ラブライバー:SP型
提督:SJ型
月厨:NP型
のイメージがある
2019/05/19(日) 22:49:38.07
ガチャ依存はタイプ関係あるのかね?
楽しければいいSPやNPがなりやすい?
2019/05/19(日) 22:57:53.49
SNSで自分のタイプ出しつつヘラってる人はINFJが多い気がする
2019/05/19(日) 23:06:42.05
穂乃果は典型的なENFPという感じだな
けいおんの唯はESFP
ラブライブサンシャインの方はわからん
2019/05/19(日) 23:08:20.12
INFJってFe強くて他人の目を気にするタイプだからそういうことしない方だと思うけど
Fi使うINFPならわかる
ネット上のテストで診断しただけの似非INFJなら多そう
2019/05/19(日) 23:09:03.24
でも千歌がSP型って感じもしないよな
ENFJとか?教祖っぽさを感じさせる場面も多々あるし
546没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/19(日) 23:09:24.26
INFJは自然派食品とかに傾倒してそう
547INFP腐女子
垢版 |
2019/05/20(月) 00:15:12.57
へタリア診断してみました
キャラが多すぎて疲れたせいか診断がテキトーになってるかもなので「このキャラはこのタイプじゃない!」と思ったら修正じゃんじゃんしてくれて構いません
2019/05/20(月) 00:30:57.84
サザエさんN型いなすぎて草生える
2019/05/20(月) 00:46:30.57
サザエさんはESFPのわりにはドジ
2019/05/20(月) 08:04:14.37
俺の観測範囲でもヘラってるFNJ多いな
FNPではないだろう
あの人たちは大変なんだなと思った
2019/05/20(月) 12:31:38.26
逆にN型ばかりの作品ってなんかあるかな
2019/05/20(月) 12:34:35.42
Sばかりの作品:作者はおそらくSJ型、SP型ならばNもそれなりに出すので
Nばかりの作品:作者もN型であることが多い
2019/05/20(月) 12:50:56.82
INTPだけど漫画を設計するために対人関係やキャラ性格を設定するから、ジャンル次第だが割と散らばってると思うよ
NT系はそんなものだと思う。適当だけどXNFJじゃない?N系ばっかなのは
554没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 14:01:16.79
>>551
セサミストリートとかがそれっぽい。
診断wikiに載ってるマペットだけでも
20体中、7体しかSが居ない。
555没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 17:04:10.96
x型だけの作品って8タイプしか出せないってことでしょ?ないない
556没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 17:04:51.58
メンタル最強はESTPか?
2019/05/20(月) 17:09:32.89
ESTPはFeあるからメンタル強いだろうけど最強ではないだろ
ISTPとINTPが強いと思う
2019/05/20(月) 17:14:18.35
INTPってアスペやらで病んで自殺するの多い印象
ISTPがメンタル強いのは分かる
2019/05/20(月) 17:16:37.60
IxTPは相談できる相手がいなくて病むパターン
560没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 17:42:52.60
フィクションやと逞しいキャラ多いが現実はISTPには生きづらい世の中だからメンタル病みやすい気がする
2019/05/20(月) 18:57:33.30
ENTJはどうだろ?
フィクションだと俺様強キャラだけど
2019/05/20(月) 19:24:09.35
フィクションだと上司や周りを振り回すキャラだけど
現実だと誰もがそうなれる訳でもないだろうしなぁ>ENTJ
ENTJが部下などとして周りに従うシチュエーションってどんなのだろう
現実でもフィクションでも上司が余程有能じゃないと成り立たないかな?
2019/05/20(月) 19:32:21.19
ONE PIECEのドクターヒルルクは何タイプ?
2019/05/20(月) 19:43:44.91
INTPは友人作りにくいがなんだでFeだし対人関係で悩むけど
社会的地位には頓着しないからそっちでは悩まないからな
だから自殺する前に無職か不登校になると思うよ、死ぬのはINFPじゃない?
2019/05/20(月) 19:45:13.97
INFPってFi domって考えるとENFPより孤独に弱そうじゃない?
2019/05/20(月) 20:28:14.19
INFPはマンボウみたいなもんだからな
2019/05/20(月) 20:38:47.54
SNSでわかりやすくヘラってるのはFe
Fi持ちは抱えるタイプだからヘラっているかは一見わからない
568INFP
垢版 |
2019/05/20(月) 20:53:06.52
1週間と六日ひとりでいて一日友達と会うくらいの比率が理想だなぁ
基本的には一人の方が楽しいけど一ヵ月ずっと一人なのは困る
569没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 21:20:22.14
ENTPはNTの中では一番気さくで親しみやすくてコミュ力あるらしいけどな
570没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 21:21:09.30
ENTJ 志々雄真実
ISFP  瀬田宗次郎

こんな感じやな
2019/05/20(月) 21:57:59.92
>>565
孤独というのは自然と慣れていくんだよ。
脳内学者様方には分からないと思うが。
572没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:05.47
INFJ×INTPのコンビ?って夜神月(INFJ)とL(INTP)以外にいるか?
2019/05/20(月) 22:02:57.39
そんなもんかねぇ
ま、人それぞれか

自分はFi持ちでひとりは嫌だけど、合わない人達と無理してつきあうぐらいならひとりになった方がマシなのかもって思うことがある
2019/05/20(月) 22:07:34.37
>>565
wikipediaの「外向性と内向性」を読んでみてくれ
I型は定義からして孤独に強い
特にFi domとTi domは強い
2019/05/20(月) 22:20:44.21
INTPだけど、3年に1回程度のペースで無性に寂しくなり色んな場で人付き合い始めて、何ヶ月かして飽きてぼっちになるのを繰り返している
2019/05/20(月) 22:51:18.53
ENFP あおば
ENTP ねねっち
577没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:32.17
ねねっちはSeが強いからESxPだと思われ
2019/05/20(月) 23:06:49.66
>>454
あの女キャラの絵はカワイイよね
INTJが本当にINTJらしくて好き
579没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/21(火) 07:19:46.75
>>577
だったらESFPだな
ねねっちはTiよりFiって感じ
580没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/21(火) 22:07:58.14
アニメキャラの個人のMBTIサイトの特徴(俺調べ)
・アニメ作品に偏りがある
・にわかヲタや自称マニアクラスが多い
・飽きるか、何らかの異常が起こってすぐに更新しなくなる
・あくまで血液型、星座占いレベルの16タイプ分けで、
作品の解析とか考証とかはない
・独自のキャラ診断は根本的な間違いが多い
2019/05/21(火) 22:16:19.86
>>560
ISTPはTiとSeのおかげで周りに適応するのも気配りするのも意外と上手いので
職場ではまるで別タイプみたいな人も多いし
プライベートでのつき合わないとISTPだとすらわからないことも多々ある
本人的には劣勢機能のFeも動かすので疲れるらしいけどね
2019/05/21(火) 22:25:17.65
友達が多分ISTPだけど、仕事関係ではドライで単独行動、趣味友達とは交友が多い
基本的にひとりが好きってよく言ってる
2019/05/21(火) 23:26:01.36
>>582
ISTPってこうして見ると物凄く今時の人だよね
交友関係は狭く深く、仕事は仕事で割り切ってるあたりが
老害には好かれないだろうけど好かれたくもないだろうなw
2019/05/21(火) 23:35:43.77
男性なら単独行動許される感あるけど女性だとマイペース、自己中って叩かれそう
585没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 00:05:57.88
つまりISTPの方がINTPよりかは一般人に近いってことか?
586没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 00:07:01.84
社会に適応しやすいのはISTP>>>INTPと?
2019/05/22(水) 00:10:33.58
そりゃS型の方が社会に適合しやすい
まあ人によるけど
2019/05/22(水) 00:11:55.27
Seがクッソ有利な機能だからなあ
589没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 00:14:08.39
ISTPは無駄にトラブルおこしてめんどくさいことしたくないから周囲に合わせたりするんやない?
2019/05/22(水) 00:25:45.59
なろう小説にいるやれやれ系を極めた感じのチート主人公はISTPっぽい
2019/05/22(水) 00:41:19.42
>>588
Niとかクソ機能いらねええ

これマジでハードモードだわ
2019/05/22(水) 00:47:14.29
Fiいらない
主機能違うけど鬱気味でFiが強くなった
2019/05/22(水) 00:51:50.86
INTPが立案してISTPが実行する
これ最強コンビな
594没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 00:59:58.42
>>588
Neは?
2019/05/22(水) 01:02:49.42
NeよりSeの方が実用的で役立つと思う
自分は知能低いNe domだ
596没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 01:04:12.68
>>594
ブレインストーミングが激強
なんか新しいもの作るのには役立つかも
それ以外はちょっと…
597没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 01:06:26.88
ブレストする仕事なんて日本の仕事の総量のうち1%なさそう
2019/05/22(水) 01:39:18.32
Se死んでるからつれえわ
2019/05/22(水) 01:44:32.32
TeとSeの上げ方が知りたい
2019/05/22(水) 03:20:02.61
>>589
彼らのモットーはめんどくさいことしたくねぇ、だからな
それが最小限の労力で済む選択肢ならそうする
xSTPは自分がマイペースで他人の勝手な期待を拒む代わりに他人にも期待しない
他人に余計な期待や興味が無いために寛容でフレンドリーにさえ見える
よく言われる無法者や一匹狼の面丸出しのパターンは実際はあまり多くない
2019/05/22(水) 04:35:31.46
>>593
パーソンオブインタレストの主人公コンビがそれだな

>>591
位置が違うだけでNi持ち=Se持ちだぞ
2019/05/22(水) 07:36:02.42
>>593
ENTPルパンとISTP次元のコンビだろ
2019/05/22(水) 08:03:51.76
>>602
ルパンってTiなのか
604没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 08:44:36.99
ISTPは案外ことなかれ主義だから
ここで異を言っても意味ないと思えば言わないしただ意味もなくトラブル起こしたくないってのもある
605没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 13:09:59.57
疑問なんだがギアスのナナリーって本性はマリアンヌ似なのにINFJなのか?
マリアンヌに似ているならナナリーもENTPではないのか?
2019/05/22(水) 14:34:40.74
NF漫画:NFとSFが読む
NT漫画:NTとSTが読む
SF漫画:SFとSTが読む
ST漫画:STとNTとSFが読む
STって漫画読むにも描くにも得だったりする?
607没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 14:37:30.56
NT漫画って何だ、進撃くらいか?
2019/05/22(水) 14:48:47.99
有名漫画家だと岩明均、冨樫義博はNT漫画書いてない?
609没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 14:56:59.15
NFだけどハンタと進撃好きだぞ
2019/05/22(水) 17:37:11.83
SF漫画だけ別の意味に見えてフフッってなった
2019/05/22(水) 18:18:47.14
>>601
あー、最近観たけどハロルドとジョンはまさにそれだな
あのコンビ好きだわ
2019/05/22(水) 19:03:05.09
INFPとESFPのコンビっている?
2019/05/22(水) 19:03:08.17
日本人は大体4割SF、3割ST、2割NF、1割NTだっけ
SFとSTは漫画家としてやっぱ強いな、よく見るのもこいつらだし
まあ志望者も単純に考えると7割だがさ
614没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 19:08:47.07
漫画家は基本ISXPの巣窟だと思ってる
2019/05/22(水) 19:13:53.71
漫画家は
自営業 IP
手を使う技術職 S
だからな
2019/05/22(水) 19:37:31.79
診断サイトでよく見る「対立が起こりそうな時はどうする?」という質問
対立を避ける選択をするとF寄りになるんだろうけどISTPには当てはまらないだろうなと思った
下手に対立して人間関係がこじれたら、それこそ面倒くさい事になりかねないだろうし
ただ、表立って対立はしなくても心の中では納得しない
617没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 19:49:44.64
感情に振り回されたらろくなことないからな
2019/05/22(水) 20:11:52.88
「おまえにかしてるツケさ
必ず払ってもらうぜ・・・忘れっぽいんでな メモってたんだ」
2019/05/22(水) 20:15:00.06
NF漫画って誰?F不二雄くらい?
2019/05/22(水) 20:21:29.03
>>616
俺はISTPだけど、対立するかどうかはどうでもよくて筋が通るかどうかで判断してる
たとえ面倒なことになるとわかっていても、筋を通さないくらいなら対立を選ぶわ
621没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 20:23:00.78
FとTは漫画によって傾向あるの分かるけどSNは何を指して選別してるのか全然掴めないわ
2019/05/22(水) 20:28:38.60
藤崎竜の漫画はNっぽい
2019/05/22(水) 20:31:58.69
ジョジョはNiだと思うんだ
2019/05/22(水) 21:29:09.90
>>605
どっちもNなとこは似てるんじゃない?
ナナリーの性格は親父に似てると思う
マリアンヌって軽い感じでナナリーみたいに信念とか無さそう
625没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 23:46:51.57
ねらーでMBTI診断するのって大抵INTPとかINFPが多いし
アスペもこのタイプに多そう
626没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:51.79
キャラクターのINFPは良いキャラクターが多いけど、
実在のINFPはネット見るだけでも面倒臭そうなのが多い
MBTI診断て自分さがしにはあまり使えないしな
2019/05/23(木) 09:42:17.16
>>621
S 作画の繊細さ
N 設定などのユニークさ

だと思われる
628没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 10:14:15.17
>>624
ナナリーは元々マリアンヌ譲りの気性が荒く腹黒い性格
ナナリーがテレビアニメ版のナナリーになったのは両足歩行不能&全盲になったから
ENTPの第3機能Feが発達したからINFJに見えるだけ
2019/05/23(木) 11:31:28.79
エムマスのLegendersが追加ユニットというのを抜きにしても
アイマス世界でも相当珍しいタイプだと思ったが
全員IN型かつT寄りのユニットだからなのかなあ

個人的に北村想楽INTP、古論クリスINFP、葛之葉雨彦INTJだと思った
2019/05/23(木) 12:03:30.98
INTJかINFJかISTPかで迷う場合、間をとって不健全INFJを選ぶのが無難だろうか?
一見ぶっきらぼうで物事を強引に進め、無能は死ねといった独立したINTJだが、優しさや全体への配慮や周りは巻き込みたくないという考えをみせる
また、自分に自信が無く頑固、たまにFiのように感情的になる
しかしISTPのたまに見せるFe的優しさのような温かさもある
2019/05/23(木) 12:28:27.05
あと、割と皮肉的な話し方だが相手が傷つくようなことは言うことができない
求められると鋭い批評や指摘をするが、自分が低く評価されるとプライドが傷つき自己嫌悪に陥る
632没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:10.82
健全なINTJじゃね?聞いてる限りFe要素見つからないけど
2019/05/23(木) 13:03:22.67
Fe少ないISTPの可能性はあると思うか?
ISTPならやはり物事を頑固に進める強引さはないか
2019/05/23(木) 13:07:06.20
Feなら周りを巻き込むし
NiTeなら感情に配慮すれば事が
運び易いなら配慮するが
2019/05/23(木) 13:30:24.40
ここでは判定めいた事やってるみたいなので自分の好きなキャラを判定してもらいたい
前提として海外サイトではかなりバラけつつISFPという意見が多いが
自分はISTPと思っている。
しかし自信がないのでみなさんの意見を伺いたい。以下はそのキャラの特徴

挑発めいた発言をするなど人間関係はドライというか突き放しぎみ、
しかし喧嘩を仲裁する、いざという時は大切な人を助けるなどそれなりの正義感はある、
知り合いにはやや態度が軟化
基本的に真面目だがたまに手段を選ばず行動する、
邪魔が入るのを嫌いその時は積極的に排除しようとする、
ほぼ一貫して自分の事にケリを付けるために行動している
自分の印象込みだが大体こんなもん
2019/05/23(木) 13:51:09.33
>>634
巻き込むというか
どう考えても集団でやるべきことを自分1人でできると感情的になり周りに迷惑かけたり
他人と接するのが苦手なので自分だけでどうにかしようと独立してる感じですね
感情を使いこなすのは苦手で、不器用です
2019/05/23(木) 14:08:25.69
>>635
1人のために世界を滅ぼせるのがFi
それができず他の人に迷惑かけると客観的に考えられるのがFe
2019/05/23(木) 14:45:08.99
日本版サイトだと典型的なフリーダムで規則を破るがたまに愛嬌をみせるISTPである、とか
海外サイトでは典型的な完璧主義の成果主義で、たまに純粋なFiを覗かせる、とか
見る人によってこうも違うのかと
2019/05/23(木) 15:06:32.20
>>635
エニアグラム9w8っぽいな
2019/05/23(木) 15:12:41.94
>>636
独立している理由が他人と接するのが苦手だからという点がistpではないと思う
2019/05/23(木) 15:17:12.07
月刊少女野崎くんのタイプって挙がってる?
2019/05/23(木) 15:33:43.07
まだ出てないかと
2019/05/23(木) 16:43:16.10
>>636
ISTPは主機能のTiが効率の良い冷静な判断を好む
単騎突出しても無駄と分かる局面ではそんな行動は普通しない
また独りでいても困らないし楽だから独りでいるタイプで
他人と上手くつき合えないから孤独でいるパターンはよほど不健全でもないかぎり少ない
644没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 21:07:31.35
ISTPは他人に寛容だからよっぽどのことがない限りキレたりしない
2019/05/23(木) 21:12:14.84
嘘こけしょーもない事でしょっちゅうキレてるぞ
646没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 21:22:28.52
他人がどうでもいいのであって寛容な訳ではなかろ
2019/05/23(木) 21:44:39.57
そうだぞ
あくまでもこっちのテリトリーに入ってこなければ特に気にしないってスタンスなだけだ
だからよく職場でSJとモメてるだろ
2019/05/23(木) 21:53:36.13
TPの皆さんは個人技が集団技にどうやっても負けるって事実から目を逸らして「1人でやった方が効率的に動けるから...」って世迷言を吐くイメージがある
イメージだけで実際には緊密な連携で活躍する人も沢山いるだろうけど
649没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 21:55:34.57
結局ISTP集団を1人のESTJが束ねる方式が効率最強なんだよね
650没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 21:59:41.41
ESTJってISTPが一番嫌いなタイプやない?
いちいち細かいし無駄に声でかいやん
2019/05/23(木) 22:00:34.96
SJとはとことん合わんよな
短気なのは否定できないけどSJしつこいから短気にならざるを得ないとも言える
652没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:06:43.61
ISTPは明るく寛容でユニークなENFP辺りとは相性が良い印象
個人技タイプだから、ルールに厳しいSJ型全般と合わなそう
653没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:09:06.69
>>650
リーダーと言われる2タイプでENTJよりはマシかなって
654没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:24:54.43
ENTJはESTJより大人しいけどある日突然ばっさり切られそうなイメージがある
655没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:25:58.04
ENTJがフリーザでベジータがESTJだとイメージすれば分かりやすいな
2019/05/23(木) 22:31:31.01
>>652
逆逆逆同だから実際相性抜群じゃない?

ISTPって興味ない事にとことん無関心タイプでもあるよね
ISTP友人とは本の趣味が近いので一緒に本屋うろつく事多いが
基本2人で行動するのに奴が興味ないと公言している
少女漫画コーナーに行くとピンポイントで気配が消えて面白いw
あと割と物ハッキリ言うタイプでもないか?
ISTPキャラはとにかくストレートに言うキャラが多い印象
657没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:31.75
逆逆逆同はソシオニクスだから違うんじゃなかったっけ?
2019/05/23(木) 22:41:48.45
ENTJが求めてるのは誠実さだからISTPはそんな嫌わないじゃない?
INTPの方を嫌いそう。ISFJとが一番相性悪いらしいけど
659没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:43:15.92
ENTJからしてみりゃISFJはカモでしかないでしょ
660没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:49:24.19
>>656
気を許した相手には遠慮しないよ
知り合い程度なら謙虚になる
2019/05/23(木) 22:49:42.83
ソシオニクスは間違いとかたまに言われるけど全部逆が相性最高はもっとねーわだし
662没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/23(木) 22:53:01.26
>>658
ISTPがENTJ苦手って話だぞ
663没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 00:40:11.07
前にも聞いたけどINTPとISTPの具体的な見分け方を教えてください!
2019/05/24(金) 00:50:36.93
オタクっぽいかヤンキーっぽいか
2019/05/24(金) 02:44:49.94
自分でなんとなくキャラのmbtiを推測して
ソシオニクスの相性サイトを見ると作中人物同士の関係がまんまというか
文章丸パクリしてるみたいな関係になってたんだけど
創作者の間でも最近は相性論とか勉強してるのかな?
2019/05/24(金) 06:55:23.55
>>665
どこの作品に対して言ってるんだよ……
2019/05/24(金) 07:23:21.48
>>653
ENTJの方が上手く使ってくれるから好きだぞ
2019/05/24(金) 08:49:43.95
全部逆が相性いいというのはファンタジー
669没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 08:58:18.93
知れば知るほどSJ型とNP型って大差ないように思えてきた
・大衆に対して自分が理解されることを望む
・常識に染まってしまう
・未来に対して悲観的になりやすい
・どちらも言語性IQ優位
2019/05/24(金) 09:20:00.49
>>626
数キャラしか見てないにわかだろうから言っておくが、INFPはキャラでも面倒臭い奴ばっかりだぞ。
2019/05/24(金) 09:22:31.94
XNTPとXSFJは心理機能同じでXNTJとXSFPも同じだからな
2019/05/24(金) 09:47:33.67
>>668
心理機能同じだしソシオニクスをMBTIに変換すると双対なんだよな
2019/05/24(金) 10:01:21.58
XSFJとXNTPはTiNeSiFe
XSFPとXNTJはTeNiSeFi
XSTJとXNFPはTeNeSiFi
XSTPとXNFJはTiNiSeFe
だからSJ型とNP型って大差ないように見える
674没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 10:32:29.58
>>669
創造性はNPが一番高いらしいけど
2019/05/24(金) 10:41:04.18
>>663
考えたアイディアをすぐ実践で試すかどうかと
ブレインストーミングが好きかどうか
実践するのはたいていISTPでしないまま次のこと考えるのはINTP
ブレスト好きなのはINTPであまり好まないのはISTP
2019/05/24(金) 10:48:30.22
>>673
順番が違えば全然違うだろ
主機能と補助機能が逆なだけでも結構違うもんだし
一番得意な機能と一番苦手な機能が同じだったら性格的に真逆でしかない
2019/05/24(金) 11:25:55.30
>>676
真逆ってことはベクトルは同じだぞ
考えが違っても考えれば分かる
2019/05/24(金) 11:30:04.23
逆は基本選択しないってだけで意識の中にはあるし
状況によって真逆に近い態度を取ってる自覚はないかな
2019/05/24(金) 11:41:17.55
実際はFはF劣等を空気読めカスと思い
TはT劣等を感情で判断すんなアホと考える
よっぽど成熟した人らでもない限り大概相容れず終わる
2019/05/24(金) 12:06:29.52
考え方は理解できても考え方自体は真逆だから性格的な相性は悪い
2019/05/24(金) 12:20:23.04
NTは復讐しない気がしたが考えるとXNTJは復讐するキャラ結構いるみたいだけど
Fi全般が復讐精神ある感じなのかな?Fe持ちはするイメージないし
2019/05/24(金) 12:52:28.29
自分のことをわかってもらいたいというのはFe?Fi?
683没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 12:57:00.80
Fiかな
684没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 12:58:43.16
相手に自分を解明して貰いたがるのは?
685没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 12:59:17.35
>>682
これ難しいけど
認めて(頼って)貰いたいのがFeで
理解して(わかって)貰いたいのがFiじゃないの
2019/05/24(金) 15:31:02.55
ISTPって他人にも自分にも期待しない印象
ENFPはその逆なのになぜか相性いい
687没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 15:59:11.41
このスレ的にはISTPとENFPのコンビを見つけたいところだがなんかいるか?
2019/05/24(金) 16:40:26.29
自分INFJだがESFPよりは全部逆のESTPと相性いいけどな
ESFPはワガママで自分の好き嫌いで行動するし
好かれたらまあ相性いいんだろうけど嫌われてるし
2019/05/24(金) 16:41:05.75
間違えたESFPじゃなくESTJ
2019/05/24(金) 16:45:00.90
自分がISTPだがENFJとは"お互いに有能なら"相性は良いと思うぞ

なお現実

大抵お互いに無能だから互いに苦手意識が絶えん
2019/05/24(金) 16:53:37.53
例えばESFPとINTPとかINTJとESFJとか
相性いいと思えんよ
ESFPはINTPをつまらんと思うし
INTJはESFJをうざいと思うだろう
2019/05/24(金) 17:27:04.70
そもそもENFJが居ないんだよね
ネット上には希少なのか自己申告で見た事は少ない
現実に居るんだろうけどこれまたレアだし
2019/05/24(金) 17:29:38.08
>>688
ESTPは押し付けてこないからな
価値観を押し付けてくるタイプはどのタイプとも軋轢起こしやすいよ
機能がどうとか関係ないと思う
2019/05/24(金) 17:30:22.06
フィクションを出すのもあれだが
INFJシンジがESTJアスカと噛み合ってないようにみえるだろ?
俺の前の恋人との関係がまさにあんな感じなんだよ
不健全なESTJをINFJは救えない
ESTP加持さんとの方がよっぽど相性よく見える
695没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 17:34:54.55
舵さんはここの見解だとN
696没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 17:35:01.62
ENFJは一見普通そうに見えるのに存在比率がめっちゃ低いから面白いよね
697没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 17:36:15.89
山本太郎とかいるぞ
不名誉だろうけど
2019/05/24(金) 17:49:38.71
>>694
キャラスレなんだからフィクション出す方が正しいと言えるんじゃないのかと。
2019/05/24(金) 17:55:00.43
ENFJだけど職場のISTPおじさんとはもうすぐ打ち解けそうな気がする
こちらから安定感を示し続けるのが重要で何か特別な事をする必要はなさそうだなという感触
動物の警戒心を解くために延々動かず突っ立ってる感覚に近い
2019/05/24(金) 18:01:02.51
自分の周りENFJぽいのが2人いるな
ENFJとミスタイプしやすいのは何だろうか
2019/05/24(金) 18:03:39.65
隙あらば自分語り
2019/05/24(金) 18:03:41.12
INFJとかISFJとかかね
ESFJは特有のおばさんくささが分かりやすいからあんま間違えないイメージ
703没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 18:04:44.07
ESFJは16タイプ中もっともやかましいからすぐ分かるでしょ
2019/05/24(金) 18:05:36.87
>>687
ナルトとサスケがそれっぽい
2019/05/24(金) 18:06:38.76
ENFJは対人関係でトラブルが起きるとキョドッて言動がネッチョリしだす
2019/05/24(金) 18:07:09.56
TiとFiを区別するの難しすぎる
2019/05/24(金) 18:09:58.60
INFJは「パーティは楽しい?」とか「緊張せずにすぐ人と打ち解けられる?」って質問にはいと答えうるからウェブの診断だとENFJと出ることがあるね
708没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 18:20:33.29
ESTPは案外個人主義というか人は人自分は自分みたいなとこある
あとなんやかんやで色々考えて行動してる
2019/05/24(金) 18:25:05.78
かじさんENTPなの?
現実主義ぽいからESTPと思ってたけども
2019/05/24(金) 18:32:52.71
ESTP不二子 ENTPルパン
ESTPは何も考えてないことは無いけど無神経で空気の読めない欲に忠実なとこがあってENTPの方はひらめき重視で割と空気が読めて衝動的に行動することは少ない
2019/05/24(金) 18:37:18.02
Fiって機能が具体的にどんな仕事してるのかイマイチ分からない
2019/05/24(金) 18:38:59.94
始末されるまでゼーレに踏み込まずにいられなかったのはNっぽい気がする
2019/05/24(金) 18:41:54.51
パトレイバーの後藤隊長はESTJあたり?
2019/05/24(金) 18:50:36.05
>>711
赤ちゃんのような純粋度
2019/05/24(金) 18:52:07.56
ESTPはたまに羽目を外す
ENTPは羽目を外す時でさえ自分を客観視してるイメージ
2019/05/24(金) 19:06:22.93
宇宙兄弟のムッタとか理想的な主人公だなあ
過去の取り組みと未来の目標を努力やアイデアで繋いでいく様子を見てると元気が出てくる
717没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 19:07:18.80
ESTPの典型として挙げるならカツオ君かな
718没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 19:13:52.62
Fe…推しの魅力をみんなに分かって欲しい、共有したい
Fi…推しの魅力は自分だけが分かればいい、独占したい
719没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 19:14:44.94
同担拒否はFiユーザーが多い気がする
2019/05/24(金) 19:24:55.77
架空史や戦記物でNTP的世界観なのある?思想が大事ってやつ
英雄の活躍や、ドラスティックな改革や、人物の内面や、兵器の格好良さや、人類の導き行く末とか、〇〇万歳とか、家内安全
に重点が置かれてない奴。INTPとか架空史や戦記物好きな偏見あるが、書いたりしないのかな
721没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 19:29:29.99
INTPは三国志とか水滸伝好き多い印象はあるな
2019/05/24(金) 19:29:38.38
>>720
銀河英雄伝説
主人公はINTP
2019/05/24(金) 19:38:12.83
三国志とか水滸伝好きはINFPじゃない?自分はINTPだけど
歴史の人物って特に武将みたいなのは歴史の乱数みたいな物でしょ?技術者や学者や思想家が歴史を前に進める
2019/05/24(金) 19:40:13.47
歴史上の人物にあまり興味ないね
哲学者の思想や科学者の理論に興味はあっても
でもそれってその人だからではなく普遍性があるからってのもあるね
2019/05/24(金) 19:41:39.00
>>699
テリトリーを侵すといきなり噛み付いてくるから気をつけてね
2019/05/24(金) 19:43:13.47
>>722
ガイエ世界はNTJ的だから国家システムを蝕んでる貴族を悪にして、FPキャラが苦しんでるって聞いたけど
2019/05/24(金) 20:03:46.46
同担拒否
「推しを自分ひとりの彼氏彼女か何かと勘違いしているだけでなくその事実無根の設定を外に持ち出す人類悪」
2019/05/24(金) 20:04:20.60
ひえ〜なんか語り出したンゴ
2019/05/24(金) 20:37:00.31
>>704
サスケintjって書かれてるサイトあるけどistpなのかどっちだ
istpとintjの見分けいまいちわからん
2019/05/24(金) 20:42:28.63
>>687
ルフィとゾロが浮かんだ

>>721
海月姫のまややは三国志オタクという設定で
INTPっぽく見えるんだよなあ
INTPというにはあまりに異常なテンションの高さとワガママな面あるから
INFP辺りも候補に入っているけど
INTPは我を通す事があるが表だったワガママは言わないという印象なので
2019/05/24(金) 20:55:13.75
ヒロアカで正論より誰が言ったかってのでまたなんかネタにされてるらしいけど
作者のMBTIなに?また、Fe持ちのFJもこういった考え持つのかな?
732没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 20:59:59.66
>>728
なんJ民は巣に帰れ
2019/05/24(金) 21:09:35.69
>>730
INTPで異常なテンションの高さとワガママな面があるならADHDかアスペルガーの行動奇異型だろうね
発達障害でなさそうならINFPじゃない?作劇上の都合といえばそれまでだけど
似てるようでINTPとINFPは心理機能が第一と第四で全く反対だからその辺見たらいいよ
2019/05/24(金) 21:13:03.16
それとアスペルガーの行動奇異型も一人の時だとただのアスペな感じだから一人の時を見た方が参考になるかも
2019/05/24(金) 21:55:31.95
>>729
俺はサスケISTPだと思う
一匹狼、武器を使いこなすのが得意、長期的視点を持つこともあるが稚拙、上下関係にはあまりこだわらないと明らかにINTJよりはISTPの特徴が出ている
736没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/24(金) 21:59:29.97
武器の扱いのうまさは理由に数えるべきでないと言っておく
2019/05/24(金) 23:57:29.36
サスケはFiユーザじゃねどう見ても
2019/05/25(土) 00:04:34.78
>>731
Te劣等のFi主機能
ヒロアカ作者はISFP
2019/05/25(土) 00:16:45.62
なんかよく話題になるがINTJとISTPって全くにてないぞ
クールで独立してるのは確かだが
迷う場合どっちでもないことが多い
はっきり違うから
あと俺はサスケはINTPだと思うね
2019/05/25(土) 00:37:14.25
INTPはない
硬さや柔軟性なさそうなのはJ
そして不健全でFiで判断してるのでT
ISTJかINTJの二択
有能であることは二次的にしか考えてない
さらに過去に囚われてるのでISTJ
2019/05/25(土) 01:14:22.20
>>738
INFPかISFPか分からなかったけどISFPなのか
Fiが第一か第二でTeが第三か第四のタイプはよく考えが分らないな。パッと見ても考えてみても
2019/05/25(土) 01:25:39.12
ISFPにとっては正論より誰が言ったかが重要みたいだけど、同じ感情が第一で思考が第四でSFであっても
ESFJはFeとTi持ちで反対だからその発言に同意はしないのかな?
2019/05/25(土) 01:47:30.52
夏目友人帳

夏目貴志 INFJ
ニャンコ先生 ENTP
夏目レイコ ENTP
藤原塔子 ESFJ
藤原滋 ESTP
田沼要 ISFP
多軌透 ESFP
西村悟 ESFP
笹田純 ISTJ
名取周一 ESTP
的場静司 INTJ

初めて見たけど女キャラ少なすぎやしないか
そしてほぼインパクトに欠けるいいやつで構成されてる
2019/05/25(土) 08:00:53.23
サスケがINTPには見えないな
NeとFe持ちかなあれ
まぁ、そもそもサスケは精神病んでる不健全な状態だから通常とは違うと思うが
2019/05/25(土) 08:26:34.66
まる子が何気に難しいと思う
Eにしては苦悩してる描写多いしIにしては気が強い
SにしてはロマンチストだしNにしては後先考えない
2019/05/25(土) 08:32:24.89
サスケ

・原動力が、「真実を知り自分で考え答えを出す」だからP型だと思う
・Feが弱いタイプのツンデレ
・目的のために必要なことだけやる、遊びがないタイプなのでNeよりSe?

よってISTPかなーと思います。
2019/05/25(土) 09:08:18.75
ISTPとINTJは創作だと
いいとこ取りのハイブリッドみたく
なってるキャラも多いね
748没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/25(土) 09:16:54.37
J型は自分の内面には柔軟だから、外界の規律に合わせる
P型は自分の内面には頑固だから、外界の規律に合わせない

ん〜やっぱISTPかなサスケ
自分のルールで動くという意味でPの方が頑固なんだよな
749没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/25(土) 09:21:21.76
INTJは劣等Seだから本来、肉体を使ったりする事や身体的な苦痛には弱いからな
創作の世界のクール系はINTJとISTPの長所をどちらも持ってたりする
2019/05/25(土) 09:26:40.63
INTPは無限の発想力とユニークな遊び心を持つNeが強いから
サスケにそんな遊び心やユーモアは感じられんよな
目的達成の為にクールに最短距離を走るタイプだし、INTPよりはISTPだわ
2019/05/25(土) 09:32:23.95
どちらかというとカカシの方がINTPぽい気はするな
エロ小説片手にヘラヘラしてる変人だし
まぁカカシもISTPだと思うけど
そもそも真面目に忍者やってるとISTにしかならんとは思う
2019/05/25(土) 09:34:13.39
現役でゲームのシナリオとかラノベとかネット小説とかを手掛けているINFPの作者(ライター)って誰がいるかな?
大抵の人はISFPっぽくてあんま見つからないんだけども。
2019/05/25(土) 10:24:01.18
自分が食べたい、寝たい、知りたい、私が助けてあげたい、賢くなりたいとか
個人的な問題とか感情や希望、内向的感情に素直に頑固なのがP
世のため人のため私が助けなければならない、世間的に有能であらねばならない、会社とかでどうすれば良くなるか利益が上げられるか体制の改革とか自分の意見を頑固に主張したりするがそこに内向的感情は特にないのがJ


であってる?
2019/05/25(土) 10:45:08.12
ISTP ESTP ENTP INTP
あたりは自分に素直、無神経なとこもあるがFe持ちなので周りにも気遣える

ISFP INFP ESFP ENFP
はFeが足りてないのでとにかく自分に正直、ピュアで感情的に暴走しがち

ISFJ ESFJ INFJ ENFJ
はFiが足りてないので自己犠牲的で人を気遣いすぎて自分が本当にやりたいことがわからない

INTJ ISTJ ENTJ ESTJ
は社会的に活躍、目標のために前進し、有能だがFeがないので人の気持ちが理解しにくく冷たい
2019/05/25(土) 11:01:33.05
いささか先生もISFPかな?
2019/05/25(土) 11:45:15.05
心理機能ってどのタイプでも8つ全部持ってるんだよね
各タイプの第1〜4機能以外の機能も普通に使う機会はあると認識してるんだけど
使用頻度は下の図みたいな感じでいいのかな?

https://i.imgur.com/rNbRAbe.png
2019/05/25(土) 11:46:25.89
Te, Fe, Ti, Fiについては同じようなグラフがあると思ってください
2019/05/25(土) 12:45:14.29
>>756
ソシオニクスがわかりやすいよ
2019/05/25(土) 13:10:05.90
>>758
ソシオニクスはなあ…
無意識に心理機能を当てはめるのが無理やりすぎる気がして
あんまりピンと来ないわ
2019/05/25(土) 13:29:39.03
>>759
何か説得力に欠けるよな。ソシオニクスって。
2019/05/25(土) 13:59:35.11
>>754
比較したいなら文の構成合わせた方がいい
それだとISTP ESTP ENTP INTPはageでその他はsageる文面になってる
2019/05/25(土) 14:29:43.90
ソシオニクスってなんでMBTIと一緒にされてんの?
2019/05/25(土) 15:19:32.49
>>762
MBTIと用語が被っているから。
2019/05/25(土) 15:40:28.48
ソシオニクスは社会性の類型論で生まれつきの性格を分類するものじゃないし、心理機能の解釈も違うからMBTIと一緒の文脈で語るのは間違いだと思うわ
2019/05/25(土) 15:50:52.43
ソシオニクスには相性あるけどMBTIにはないもんね
2019/05/25(土) 17:01:28.41
ソシオニクスって各心理機能の記述自体もMBTIとわずかに違うけど、なんでそこにも差分を入れたんだろう
2019/05/25(土) 17:17:27.60
>>766
意図する用途が違うからだろう
MBTIだってユングと一緒なわけじゃないし
768没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/25(土) 21:24:43.47
>>751
妄想力が必要なエロ小説を常に愛読しているという意味でも、カカシの方がINTP要素は強いなw
2019/05/25(土) 21:28:15.26
まあでも創作物の場合本来運動苦手なはずのINTJが強キャラだったりするしカカシがINTPでもおかしくないんじゃない?
日常ものならともかくバトルものは身体能力をタイプを考察する上での判断材料にしない方がいいかと
ドラゴンボールとかキャラの身体能力で判断すりゃほとんどSP型になるけど実際はそうじゃないでしょ?
770没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/25(土) 21:29:33.29
ナルト、自来也、柱間辺りがENFPかな
2019/05/25(土) 21:34:26.81
身体能力が高いといっても元々運動が好きだったのか、必要に迫られて努力したのか、褒められたかったからか、生まれつきの才能か、みたいなバックグラウンドも違うよね
2019/05/25(土) 21:38:16.59
カカシは情報収集したりアイデアで切り抜けるシーン多いからINTPだと思うよ
773没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/25(土) 21:54:27.71
イタチとか超天才肌の忍者なのにSe劣等のINFJっぽいし
別にINTJで身体能力高いキャラがいても創作物なら違和感ないな
774没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/25(土) 21:56:39.40
シカマル辺りがISTPか?
2019/05/25(土) 22:06:37.26
リアルINTJだと努力は得意だから筋トレマッチョとかにはなれそうだけど、
劣等SE故に体動かすのが好きじゃないし、むしろできるだけ動かさないようにするタイプだからなぁ
運動音痴のルルーシュがINTJってのはリアルだけど
2019/05/25(土) 22:09:32.84
サスケの場合、Ne優勢のNP型の持つおちゃらけたユーモアや遊び心、空想癖が感じられないからな
NPはチャラチャラしてふざけた所が顔を覗かせるから

ぶっちゃけるとサスケの固いところはSJに見える。復讐に凝り固まったISTJかな?
物語終了後、カグヤ探すために旅を続けてたり義務感はかなり強いよな

シカマルがISTPかな
目的達成まで最短で分析・思考する一匹狼
2019/05/25(土) 22:10:42.19
ナルトENFP、サスケISTJなら完全に対照的だな
2019/05/25(土) 22:35:17.52
サスケってJか?
自分まわりのこと意外関心なさそうだし
他人を自分の影響下に置こうという気持ちも薄い
まだナルトの方がJっぽい気がするが
2019/05/25(土) 22:36:35.29
質問ですが、人工知能が人間と平等に生活する世界で
他の人工知能は人間と結婚してたりするけど
自分は人につくられたのだから人権など必要なく人間の言うことを聞いて人の役にたちたい
人工知能がなぜ幸せを求めるのか
人真似をして何が楽しいのか
自分は人間みたいな残酷で感情的な人間と違う
けど見てて憐れだから役に立ってやろう
という考えはどの心理機能を使ってますか?
2019/05/25(土) 22:37:52.40
Fi
2019/05/25(土) 22:43:07.62
レボリューションで素晴らしい支配欲を見せてたぞ
鷹の時も俺様に従えだったけど
I型だからあまり外向きにはしないだろうけど
2019/05/25(土) 23:11:31.03
散々話題になってるけど
暁美ほむらのmbtiはINFJじゃなくてISFJと思う
同じINFJとしてなんか共感出来ない
特定の人への執着ぶりはINFJ的というよりISFJなんじゃないかな
2019/05/25(土) 23:27:16.72
最後のレボリューションが第3機能のNiが出たものと考えると、やっぱサスケはISTPかな
2019/05/25(土) 23:59:38.16
ほむらってFeをあまり感じないような
「まどかを救う」願いも「まどかに守られる自分じゃなくて守る方になりたい」ってFiじゃない?
ISFP
2019/05/26(日) 00:19:33.12
たしかにほむらISFP説はありだな
まどかに対するこだわりがFiだとして爆弾や銃などミリタリ的な武器を利用するあたりSeっぽい
運動神経だけがSeかどうかを決める決定打ではないし
2019/05/26(日) 00:42:57.80
人格障害ぽいけどあえてmbtiで当てはめるならどれかな?
自分は有能だと確信している
片目にカラコンを入れていて包帯を巻いており若干厨二
だが実際、割りと有能で一目置かれているが
その態度のでかさに周りは引き気味で男女ともに理解者は少ない
授業を自分が生きる上で必要ないとしてたびたびサボって同士と学校外でたわむれる
自分は有能なんだから、他の人とは違うんだと傲慢

独立してる系だけどISTP?INTJ?
2019/05/26(日) 00:52:33.47
まどマギはよく知らないけど
ほむらってなんであんなにまどかに執着してるのか明かされてるの?
好きなの?レズ?
他人への献身が暴走してんならFeでもアリだけど
大して長いこと接してないのに暴走しすぎだし極端すぎない?
自分が頼られたいとか実はまどかがそういう意味で好きとかFi的理由ならまあ分かるかも
2019/05/26(日) 00:59:19.64
よくほむらはJ扱いされるけど、全体の行動に計画性が見られない点を見ると、P辺りが正直納得なんだよな。
2019/05/26(日) 01:39:04.96
眼鏡ほむらを見てると、純粋なFiで落ち込みやすいINFPかISFPに見える
しかしやればできる子といった感じで、適応力は高そうだからISFPだと思うね
2019/05/26(日) 01:45:21.24
魔女化した先も自ら断頭台に向かうだとか「自己完結」だとかでFi風味が強い(円環の理に観測されないという目的があったとはいえ)
2019/05/26(日) 01:46:50.29
定期的にほむらについて話し合ってんな‪w
792没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 01:54:56.32
>>791
ほむらは人によって考えるタイプが違うから議論になりやすい
2019/05/26(日) 02:21:59.86
>>745
まる子はPなのは確実だが、他はむずかしいな
個人的にはFeよりはFiを感じる
2019/05/26(日) 02:23:13.99
>>786
NTJっぽい
795没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 05:10:34.12
key作品の主人公ってISTP多すぎだろ
麻枝がISTPな性格の男が好きなのだろうか?
796没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 05:22:56.88
・人見知りで祖父以外に心を開かない
・同年代の少年の性格や好みは把握している
・一人でいる時間が長かったので人との接し方が分からず人の気持ちを考えてない発言をすることが多々ある
こういうキャラって何タイプ?
797没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 05:25:12.23
・男女分け隔てなく友達感覚で接してくる
・子供達に慕われている
・耳年増でむっつり、ちょっとした一言を脳内で性的な意味に置き換えて照れる
このキャラ何タイプ?
2019/05/26(日) 06:35:11.89
>>796
判断材料少なすぎるが
周りを分析してるとこはTiもちに見えるが
Feは後ろの方か
同年代の子と仲良くしたいとは思ってるのか?
あと祖父以外の家族に心を開かないのはなにか理由があるのか
虐待とか それとも本来の性格か
不健全なら診断変わってくるぞ
2019/05/26(日) 06:42:32.83
>>797
照れるとは人目で見てわかるふうに照れるのか
それとも顔に出さないがこっそり照れるのか?
自分のやりたいことは他人にあれこれ言われると不機嫌になるか?
これ以上はまずいと人の顔色とか空気が読める方か?
800没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 06:54:57.34
>>798
同年代と仲良くしたいとは思っていない
祖父以外に心を開かない理由はよく分からない、単に人見知りだからとしか
性格なら本来の性格で虐待とかは受けてない
801没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 06:57:26.74
>>799
照れる時は目を見開いて明らかに焦る
自分のやりたいことは特になく家業を「やらなきゃいけない」的な感じに思ってる
まあ空気や顔色は読めるタイプ
2019/05/26(日) 07:10:20.53
>>800
抽象的概念、構造、真実を知りたい
引きこもってた方が楽しそうで審判者的で当事者になることを好まない高二病的で大体口だけなのがINTP
実行するのが好きで行動そのものを楽しむ
ご飯を食べたり運動したり物質的なものを好み
比較的議論を好まないならISTP
またINTPならNeで友だちを呼ぶときにこやかに手招きする感じ
ISTPならSeで友だちを呼ぶとき無言で肩を叩く感じ
2019/05/26(日) 07:25:40.66
>>801
FeかFiか微妙やな
ESFJかENFJかESFPかENFP
ESFJ→お節介でその辺の子供に世話を焼く、ルーチンワークが得意、身なりは素朴
ENFJ→平和主義者で時に大胆で革新的、毎日同じことの繰り返しだと飽きる
ESFP→特定の人達と楽しくはしゃぐのが好き、おしゃれに興味、流行りのものが好き
ENFP→色んなところに顔を出す、無邪気でフィクションを好む、人の顔色を伺いすぎる
804没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 07:28:40.12
まるちゃんはENFPじゃないかな
Ne-Fiに見えない?
805没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 07:36:41.64
>>803
教えてくれてありがとう
2019/05/26(日) 07:43:08.24
わたしちゃんかな?
2019/05/26(日) 08:06:30.90
猛烈にINFJが悪役でINFPが正義の主人公の話読みたい
2019/05/26(日) 08:41:38.39
無限のリヴァイアスとか?
2019/05/26(日) 09:31:10.70
アマゾンズの悠と仁さんってそれぞれ何タイプだと思う?
2019/05/26(日) 10:46:05.44
INFJって主人公になれないっていうか
なれたとしても闇落ちするって感じだな
811没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 10:48:53.58
P型キャラでも目上に礼儀正しいキャラっているよな?
812没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:08.15
性格診断まとめwikiの
(キャラの名前)
タイプ:○○○○
**議論←のところに「このキャラは〜な理由でこのタイプになりました」って考察結果載せてもいいのかな?
813没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 11:14:33.24
>>778
どちらかといえばそれはEとIで考えるべき事だと思う
2019/05/26(日) 11:51:45.87
>>812
どうぞご自由に
その為のwikiでもあるから
2019/05/26(日) 12:07:56.15
高海千歌のMBTIについて考察したけどENFJが近いと思うな
可能性を収束させようとしたり「成功するパターンだろこれ」ってセリフなどからNiっぽい
内向型とは思えないからFe-NiってことでENFJ
816没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 12:12:41.15
ESTJ→古手川
ISTJ→ヤミ、凛
ESFJ→ナナ、ルン
ISFJ→美柑

ESTP→メア、籾岡
ISTP
ESFP→リト、沢田
ISFP→春菜、お静、キョーコ

ENTP→ネメシス、御門
INTP
ENTJ
INTJ

ENFP→ララ
INFP→ティアーユ、綾
ENFJ→添乗員
INFJ→モモ、セフィ

NTほぼおらず
817没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 13:12:26.14
バンドリの弦巻こころはオカリン(シュタゲ)と同じ系統のENTPで氷川日菜はチョコラータ(ジョジョ5部)と同じ系統のENTP
2019/05/26(日) 13:14:15.17
ごちうさのマヤちゃんもENTPの女の子だね
819没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 13:19:10.41
NTJキャラって大体冷徹非道でクールで冷めてるよな
底抜けに明るくて天真爛漫なNTJって見た事ない
820没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 13:20:46.14
NTタイプで一番明るいのはENTP、その次に明るいのがENTJ、3番目に明るいのがINTP、一番暗いのがINTJって感じ
2019/05/26(日) 13:22:46.11
忍たまのしぶ鬼はENTJだと思う
でも非道で冷めていると言う感じはしない普通に子供らしい感じ
822没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 13:23:23.86
バンドリのこころが日菜と同じENTPに見えないって言ってる人は多分日菜とこころでは心理機能の成長が違ってるからそう見えるだけでどちらも同じENTP
こころの方が日菜より心理機能が成長してる
2019/05/26(日) 13:24:57.17
ENTJは割と子供っぽいところあるぞ
うちの研究室の教授が多分それだがユーモアたっぷりだ
2019/05/26(日) 13:27:09.51
ENTJは人を大声で貶すギャグを連発するからあんまり好きじゃない
本人は弄ってるだけらしいけど周りがかなり引いちゃう
825没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 13:28:46.77
>>824
ETJってそういう傾向あるよな
826没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 13:46:57.72
>>816
的目あげるってINTPじゃなかったか?
2019/05/26(日) 13:49:12.70
ENTJ女ってだいたい高飛車お嬢様兼有能な指揮官って感じ
船のビスマルクみたいな
ビジョンに向けてガンガンいくし、必要ならば常識も変える、たまに空気読めずにきついこと言うけど素直な感じ
ESTJはやたら常識とか汗と努力と忠誠と人情にくくってて
ちょっとイラッとくるけど優しくて義理堅いイメージ
2019/05/26(日) 14:05:47.08
>>795
ギャルゲー主は大体ISTPでしょ。
2019/05/26(日) 14:32:57.09
>>810
INFJ主人公だと7SEEDSのナツが浮かぶなあ
作者が扱いあぐねたみたいでメインの活躍は
もう1人の主人公の花(ほぼ間違いなくESFP)がほとんど持って行ってるけど

あの作品の夏Aチームは
全員不健全真っ盛りみたいなもんだから判定難しい
健全な状態だと安居ESFJ、涼ISTP、あゆISTJ、小瑠璃ESFP、
源五郎ISFJ、鷭ISFP、虹子ISTPと見ているが後半2人は自信ない
2019/05/26(日) 14:35:33.47
ISFPのイメージだけどなあ
お人好しで特に特徴なく事なかれ主義
優柔不断なとこもありヒロインにヤキモチ妬かせる
ISTPはもっと硬派だろ
831没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 14:37:14.82
理樹はINFPだし朋也もFじゃね
エアーとカノンは見てない
2019/05/26(日) 15:07:43.63
>>831
なんでINFP?
833没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 15:13:11.04
>>832
IxFPまでは議論の余地無いと思う
でNeありSiあり
Se皆無Niだけ微妙だがほぼ見られず
834833
垢版 |
2019/05/26(日) 15:24:15.19
一応SiFeTiNeのISFJも検討したが理樹はコミュニケーションの積極性が希薄、
ストーリー上仲間集めを請け負うことにはなるが根っからの全体主義者でもなく第2機能Feに合わない
第3にTiあるのも疑問が残る
2019/05/26(日) 15:28:29.54
シンジはISFJのような気もする
836没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 15:30:54.40
ISFJだったら社会のために割とすぐ覚悟決めてエヴァ乗りそう
2019/05/26(日) 15:35:12.14
主人公がINFJならまだしもISFJのロボット物ってかなりきつそう
確かにINFJならもっと状況に感化されて序盤から覚悟決めてるかも
2019/05/26(日) 15:37:07.49
>>836
社会のために立ち上がるのはINFJじゃないのか?
ISFJなら特定の誰かのためじゃないと覚悟決められなさそうだと思う
2019/05/26(日) 15:37:46.82
INFJならエヴァに乗るのに抵抗なさそう
840没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 15:41:36.27
>>838
INFJの社会性もFeから来るものだからISFJにも通じる
第1機能が伝統と保守のSiな分こっちのほうが社会の一員の自覚強いまである
能動的に湧いて出るんじゃなくてこれが社会のためなのよってミサトの再三の説得に乗せられてエヴァ乗りそう
841没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 15:42:44.63
自分の幸せより社会への貢献を優先させるタイプなんてあるのか?
842没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 15:44:08.30
社会貢献が自分の幸せってタイプはいるよね
2019/05/26(日) 15:48:40.33
>>803
ESFPって似たファッションの子同士でつるむイメージ
華やかでオシャレなグループ
ENFPも華やかなのになぜかオタクグループの中にいるイメージ
844没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 15:49:08.56
「社会のために」は両タイプ持ってるけど
ISFJの「社会のために立ち上がる」は保守作業の一員としてで
INFJのそれは何らかの革命的思想が根底にある
2019/05/26(日) 15:51:46.97
世間の思い描くリア充のイメージって大体外向感覚型だよなあ
2019/05/26(日) 15:55:02.63
ENFPは順応性高くてリア充ともワイワイ話せるけど内向型に優しいからオタクや地味な人に懐かれてしまう
もっともリア充系でオタク趣味ある人は増えてきてるから一概には言えないが
847836,840,844
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:09.55
結論としてはISFJもINFJも戦いたくない葛藤が多少あったとしても物語終盤になるまで尺とらないと思うんで
ISFPが妥当かと
2019/05/26(日) 15:58:17.01
INFJは状況が分からないと動けないイメージがあるかな
そのせいで1話はグズグズして最終回はキビキビ働く印象
2019/05/26(日) 16:01:53.33
INFJって「逃げちゃダメだ」と3回くらい自己暗示かければ肝が座っている人を演じられそうだよね
2019/05/26(日) 16:02:52.96
シンジISFJアスカESTJとしたらジェンダーロール真逆で草
2019/05/26(日) 16:06:28.62
シンジはISFPかな
2019/05/26(日) 16:08:29.54
INFJって一度でも裏切ったな!ってカヲルくんを認識したらもう躊躇も後悔もしないと思う
2019/05/26(日) 16:09:11.46
まあ不健全やし
育児放棄の親が利用してくるくせに冷たいし
大人の愛に飢えてるけどミサトさんは人に愛を与えられるほど成長できてないアダルトチルドレン
元々の性格からかなりズレてると見える
もしかしたら普通に育てられてたらパリピに育ったかもしれない
2019/05/26(日) 16:28:58.44
海外でもINFP、INFJ、ISFPで割れてたわまだ若いし心理機能も発達途中だろうしね
855没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:55.90
上条当麻っていってそうINFJらしいけど個人的にはENFJに見える
856没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:21.05
>>843
俺の弟もENFPでリア充っぽいしリア充(ESFPとかの)とも話せるけどオタグループにいるわ
やっぱN型だとS型よりアニメにのめり込みやすいんだろうな
857没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:06.60
アニメキャラでもENFPキャラって一見明るくてコミュ力高いように見える(事実N型の中でもコミュ力高い)けどN型故に一般人(ISFJとかESFPとか)とどっかズレててリア充には馴染めないイメージ
オタグループの中での芸人とか発信源になりがち
2019/05/26(日) 19:32:23.71
少年漫画やコロコロホビー系の主人公はENFPばかりという偏見がある
ホビー系の主人公も普段はリア充というかクラスのカースト上位設定多いよね
いわゆる得意科目が給食と体育なタイプ
さすがに中高になるとESFP辺りが強くなるけど

これが少女漫画になるとENFJ辺りが多くなるイメージ
例えば同じ学園ものでも男向けに比べて妙に地に足ついたもの多いって感じだわ
2019/05/26(日) 19:46:30.34
スレ違いだけどINFPやINTPに綺麗とかおしゃれとか言われても一般人の感覚と違うから嬉しくない
自分でもおしゃれとか垢抜けてると思ってないし、ただ派手めなのが好きなだけ
2019/05/26(日) 20:53:36.92
スレ違いと分かっていてなぜ書いたのか
2019/05/26(日) 20:57:37.34
ENFPは残念なイケメンとか残念な美少女のイメージ
2019/05/26(日) 21:28:19.92
>>853
普通に育った結果が漫画版だと思うの。
2019/05/26(日) 21:28:41.14
バトルロワイアルは平和な日常下だと七原(ENFP)、三村(ESTP)辺りが
リア充カースト1軍っぽい感じだね
あのクラスじゃなくどこのクラス行ってもほぼ1軍確定っぽい感じ
女子だと委員長の内海(多分ESFJ)辺りが上位安定っぽく感じた

不良連中はどうだろうなあ…
桐山(当てはめるならINTP)は能力高くて一部崇拝しているような奴もいるけど
モテ設定ないし不良なせいか女子は避け気味っぽい感じだから
リア充かといわれるととてもそうとは言えないし
光子(ESTP)もオッサン手玉に取るタイプで
同性間コミュニケーション能力高そうにはあまり見えない
もちろんその気になれば平均程度かそれ以上にコミュニケーションできるんだろうけど
2019/05/26(日) 21:56:25.66
INFJとISFJは社会の為、人の為に動くのにあまり疑問感じなさそうだし、エヴァに乗る決意を早いうちでしそうだよな
シンジやっぱISFPかな
意識も過去向いてるし
865没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 22:13:13.52
アムロはISTPか?
なんやかんやでガンダム好きだし
2019/05/26(日) 22:15:35.78
カミーユはINFPかISFP
ジュドーはESTP
2019/05/26(日) 22:30:43.74
Si 思い出
Se 今
Ni 長期計画

Ne
868没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 22:30:47.41
Ne-SiキャラよりSe-Niキャラの方がリア充
Te-FiキャラよりFe-Tiキャラの方が素直
2019/05/26(日) 22:43:40.12
リア充はわかるけど素直はそうかぁ?
870没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 23:07:39.67
アムロ ISTP
カミーユ ISTP
ドモン ISTP
ヒイロ ISTP
シン  ISTP
刹那  ISTP

ジュド― ESTP
ガロード ESTP

ウッソ ESFP

キラ  ISFP
アスラン ISTJ

シャア INTJ
シロッコ INTJ
クルーゼ INTJ
ギルバートデュランダル INTJ
レイザバレル INTJ

ギレンザビ ENTJ
ムルタアズラエル ENTJ
グラハムエーカー ENTJ
リボンズアルマーク ENTJ


ガンダム主人公Sだらけに見えるわ
2019/05/26(日) 23:13:31.31
Niは精緻化アプローチが驚異的に上手いんよ
だから理解することにこだわるわけね
872没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 23:19:19.09
(主人公)ISTP or ESTP vs (ラスボス)INTJ or ENTJ

これマジで多いよな
873没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/26(日) 23:26:37.07
ジョジョが発端になってる感じだな
承太郎(ISTP)vsDIO(INTJ)みたいな
2019/05/26(日) 23:28:16.10
DioはENTJやろ
声デカいタイプだし
2019/05/26(日) 23:38:33.85
>>870
ハマーンカーン ESTJ
マシュマーセロ ENFP
シャギアフロスト INTJ
アリーアルサーシェス ESTP
ギムギンガナム ESTP?ENTJ?
2019/05/26(日) 23:38:37.52
ENFJが主人公型と言われてるが、実はそうでもない気がする
2019/05/26(日) 23:39:13.61
INTJ  第1 Ni 第2 Te 第3 Fi 劣等Se
ENTJ 第1 Te 第2 Ni 第4 Se 劣等Fi 

これで見るとシロッコはENTJかも
シャア、クルーゼ、デュランダル、レイは内面の描写的にINTJだろうけど
ディオもENTJかな。第1機能がNiなら、もっと変人的な感じが出る
ディオは学生時代から人付き合い上手すぎだし、Teが一番最初に出てる
2019/05/26(日) 23:42:44.53
ムスカ大佐ってENTJ?INTJ?
2019/05/26(日) 23:46:05.40
ガンダムジオリジンだとシャアISTP、セイラENFPに見える
2019/05/26(日) 23:46:53.02
>>870
ISTPなら目の前の現実に対してあまり感情的にならない(躊躇しない)ものだと思うんだがな。
アムロ・カミーユ・ドモン・シンとかその点、結構感情的になる場面も多い。
2019/05/26(日) 23:51:15.52
アムロもカミーユもシンも感情的なのは不健全だから?
2019/05/27(月) 00:00:36.44
>>880
極度にISTなのはヒイロと刹那だけど、他もTだと思うぞ
同じISTPでもIがどれだけ強いか、Sがどれだけ強いか、Tがどれだけ強いか、Pがどれだけ強いかで変わって見えるからな

F型として見ても、他人への気遣い下手でトゲがあって柔らかい感じがなくて俺ルールが強い
T型は他人に気を使わないから怒りをストレートに出しやすいし

ISTPが目の前の現実に余り感情的にならないと言っても、T型も表に出したがらないだけで別に感情薄いわけじゃないからな
戦争なんて非日常になれば、色々とプッツンするだろ
2019/05/27(月) 00:02:08.30
INTJは戦略担当で嫌味を言われても無視する、感情を出さずに自己完結的で焦らず適切なタイミングを常に見計らってる
ENTJはINTJを支配下において、全体を指揮する、嫌味を言われると言い返さなきゃいけないと感じていてINTJより前のめりにチャンスを掴みに行く
ENTJがINTJ利用してると思ってたのに踊らせてたパターンはよくあると思う
2019/05/27(月) 00:06:59.32
INTJって1人でリーダーシップ取るには変人気質でナード的な所があるから、
上手くENTJの下に潜り込んで2の地位から虎視眈々と下克上狙う印象あるな

織田信長と明智光秀みたいな
2019/05/27(月) 00:09:49.23
>>882
また、中途半端な判断なのね。
2019/05/27(月) 00:12:24.21
ガンダム主人公は大体が不健全状態だからな
2019/05/27(月) 00:15:27.03
碇ゲンドウとかもINTJだけどネルフの上には委員会がいる
2019/05/27(月) 00:24:34.36
>>884
悪い言い方をするとジャイアンとスネ夫のスネ夫か
2019/05/27(月) 00:44:31.50
ゲンドウの場合、学生の頃ケンカばっかしてたのはあまりINTJぽくない感じはある
890没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:05:18.02
Tは別に知性を示すわけではなく、本能的・野性的な面もTだからな

Fは論理に価値判断や周囲への影響など考慮して総合的に判断するから、より複雑な行動原理の人間に見えるし
Tが強くなるにつれ論理以外の余計な肉付けを削ぎ落していくから、よりシンプルで冷たく見える

むしろFの方が社会的な知性は高いとも言える
2019/05/27(月) 01:08:49.57
まぁ悪役は圧倒的にTが多いわな
892没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:20:46.91
>>891
夜神月みたいなF型の悪役も稀にいるけどな
2019/05/27(月) 01:23:01.42
INFJは男女で性質が違いすぎるように思える
健全な成長を遂げたINFJって大体女キャラじゃね?
2019/05/27(月) 01:26:29.59
キャプテン・アメリカ
895没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:26:49.54
男のINFJ

夜神月、仙水忍、うちはイタチ
896没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:28:22.19
このキャラってENTP?ESFJ?ENFP?(このキャラは男の娘)
・自分の容姿の可愛さに自信を持ち誇りに思っている
・自分が可愛くなることに関しては熱心で制服の改造も勝手にするほどで本人としては「僕が可愛くなることに許可なんて要ります?」と言ってのけている
・ニワカファンは嫌い
・虫が嫌い
・あざとい
・年上のお姉さんに「腹パンしたいぐらいイラつく」と言われている
・服に対するこだわりが激しい
・他人の私服には興味がない
・好きな事を頑張っている人を貶す人が許せない性分
897没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:33:10.61
このキャラってENFP?INFP?ISFP?(男)
・オタクだけど非オタ一般人にはオタク趣味を隠す(非オタ一般人を家に上げる時には部屋にあるフィギュアやポスターなどを押入れにしまう)
・ナルシスト
・女好きでよくナンパしてる
・本気で好きになった女の子に対しては本心を打ち明けられないヘタレ
・圧をかける女性が苦手
・いわゆる「尻に敷かれる系男子」
898没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:36:26.38
>>897
ENFP
899没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:39:28.31
>>898
教えてくれてありがとう
2019/05/27(月) 01:41:02.42
>>896
自分可愛い!はFiっぽい、服装にこだわるのはSeっぽい
ESFP?
901没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:44:14.89
>>900
あー、ESFPですね
教えてくれてありがとうございます
2019/05/27(月) 01:44:20.10
緋村剣心 INFJ
相楽左之助ESTP
志々雄真実ENTJ

斎藤一INTJ
雪代縁INTJ

比古清十郎 ISTP
四乃森蒼紫ISTJ
903没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:47:03.07
女性のINFJキャラは浮世離れした雰囲気・優しさや協調性・内に秘めた意志の強さ・鋭い洞察力・天然(純粋)、といった要素が人気を呼ぶ印象
あと男INFJキャラと違って過激思想があまり見られない気がする
904没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:50:02.01
夜神月、南野秀一(蔵馬)、仙水忍、うちはイタチ、緋村剣心、カトルラバーバウィナー

INFJ男はこうかな
F型の中じゃ一番悪役になりやすそう
2019/05/27(月) 01:55:38.45
INFJの性質が女性に求められる役割に合致してるのと女の方が社会性や情緒性にブーストがかかりやすいのが関係してそう
男INFJはFeが発達しにくくTiが発達しやすいがために過激思想に染まると
906没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 01:56:34.36
冨樫作品ならクロロもINFJだとよく言われているね
サイコパス気味だからあんまり参考にはならなさそうだが
2019/05/27(月) 02:02:04.99
クロロはINTJじゃないか?
F要素はあまり見せてないな
2019/05/27(月) 02:02:45.64
女の敵役INFJで真っ先に浮かんだのが未来日記の椿
男のINFJは敵というか闇堕ち期を一度は迎えるという偏見がある
あといわゆるゼロサム系に多くいそう、一定数のガチ厨二がいるも追加で
2019/05/27(月) 02:03:38.63
INFJの悪役は、典型的な悪役のINTJと比較してより闇に堕ちた悲劇のダークヒーロー感あるよな
Fe持ちだから人間中心の思考だし、根が優しい性格だからか
910没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 02:04:46.76
>>907
ここの過去の話題とか海外の某投票制サイトではINFJ派が優勢だね
個人的には素(髪下ろしてウボォーさんとか言ってる時)はINFJで団長モード(オールバック時)はINTJっぽい
2019/05/27(月) 02:14:31.83
髪下ろしてる時はむしろ表面上ENFJに見えるけど、クロロは身内以外に全く情は見せないしINFJにありがちな社会への高潔な理想意識は見えないからなぁ
さすがにTの方が優勢だと思うわ
2019/05/27(月) 02:38:57.01
旅団はサイコパスすぎだし、団員にFいないと思うわ
方針も行動も一貫してて迷いが少ないし
クラピカはISFJかINFJだと思うが
かなり心理的葛藤が見えるし、論理と感情、理想と現実が激突してブレるF要素が出てる
913没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 02:51:42.85
>>907
F要素と言ってもFiかFeでだいぶ意味が変わる
クロロは死んだ仲間のやりたかったこと(大暴れ)をしてやったりFeの要素を強く見せている、自己の感情理解に乏しいのでFiが弱い
だからINFJであってる
914没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 02:53:10.12
クロロって典型的なNi-Tiユーザーでしょ
実用性を問わず読書好きなところや奪った能力の持ち主の闇に想いを馳せるってのは明らかにTeよりもTiが強く出てるし自分自身のことを上手く掴み切れていないところからもFiユーザーではない
Feが弱いのは不健全+流星街育ち故の特異な価値観のせいだと思われる
他者の感情の機微にも疎いわけではなく旅団メンバーへの情はかなり厚いしFe自体はしっかり機能している
915没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 03:01:52.73
>>914
典型的なNi-Tiだよな
社会規範より自己のルールが強いのにTeは考えづらい
Feはひどく偏っているが旅団に対してはきちんと働いている
2019/05/27(月) 03:03:26.86
F型だからといって全人類に優しいわけではないからな
身内にだけ優しいFとかよくある話
2019/05/27(月) 03:11:31.73
旅団員の中で一番Fが強いのはパクノダだろうね
ゴンやキルアに情け見せるようなシーンもなかったっけ?
918没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 03:26:57.56
>>917
パクノダはISFJかな
旅団の中では地に足がついていて良心的
いわゆるバランサーを担っている
2019/05/27(月) 03:42:51.59
夏目友人帳の夏目貴志は不健全から立ち直った健全なINFJ
2019/05/27(月) 03:50:24.32
INFJが持つのは父性的な母性
という表現をみた
男と女の中間だけど若干女よりの考え方
だから女だと優しくも意思の強い印象
男だと結構女々しいし男の中では周りと上手くやっていけず闇堕ちする
2019/05/27(月) 03:59:11.16
INFって哀しいね
のび太やカイジみたいに優しくても、いじめられたり後一歩で非情になれず成功できない方向にぶれるし
夜神月やプッチ神父みたいに強くても、暴走して自分以外は全員敵みたいな方向にぶれるし
2019/05/27(月) 04:25:15.40
攻殻機動隊の笑い男なんかも典型的INFJだよね
923没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 11:00:17.68
ハンタってINFPいないな
2019/05/27(月) 12:27:42.82
クラピカってINTJ?INTJは復讐対象には感情的だが計画的に潰す印象ある
Fi持ちっぽいし、推理はNi-Teを使ってるように見える
2019/05/27(月) 12:33:07.31
>>923
冨樫INTPだろうから近しいようで別物のINFPは描きにくいんじゃない?
926没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 14:54:13.61
>>924
INFJだと思われる
正義感が非常に強いのでFiというよりはFeだろう
また、自己犠牲的・反利己主義的なので、自らの能力を第一に高めようとするNi-Te軸(xNTJ)とは正反対
推理に関してだが、INFJでもTeはそれなりに発達する(Ni-Fe-T-Seという説がある)
927没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 14:58:14.04
その説面白そうだな
もし良ければどこで見たか教えてくれないか
928没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 16:28:39.02
>>927
NT'sのblogで見た

NT'sのblogはあくまで二次ソースだから一次ソースがあるはずなんだけどブログの記事が閉鎖されていて見れない
929没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 17:04:35.18
クラピカは復讐に生きてる時点で不健全なのでは?
2019/05/27(月) 17:12:38.09
クラピカ的にはISTPあたりが理想やったのかもな
一人で戦える能力と性格
2019/05/27(月) 19:32:11.30
キルアはINFP?
932没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 20:42:10.22
>>923
マチがINFPっぽい気がする
あまり主張はしないが実はかなり仲間思いだったり
自身の直観に従って生きているところとか

あとはキルア、ウィングさん、コムギあたりも候補かな
2019/05/27(月) 21:00:48.53
キルアってINTPじゃないの?理屈的で自然体で推理するタイプで、推理がTi-Ne的な感じがする
あと能力と育ちが育ちなだけで感覚はSiに信頼を置いてる気がする
934没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 21:33:11.50
NT漫画家ってジョジョくらいしか思いつかないな
冨樫は幽白の頃から見るとNFとかSFぽい
2019/05/27(月) 21:36:40.91
男ってハードボイルド的ISTPに憧れる人多いよね
オタクは戦略家で知的なINTJとかにも憧れる人も多いけど
2019/05/27(月) 21:37:22.23
キルアの兄貴のミルキはテンプレみたいなオタクでINTP感あるな
2019/05/27(月) 21:38:51.22
ISTPだと復讐ってより落とし前って感じになる気がする
2019/05/27(月) 21:45:11.59
ハードボイルド的ISTPロリと戦略家で知的なINTJロリかぁ・・・
前者も捨てがたいがオタクの自分は後者の方が好きだなぁ。キャラとしては前者の方がいいかもだが
2019/05/27(月) 21:47:52.49
>>935
男は強くあるべきって古典的な観念からすると、
一番戦闘力高いのはESTPとISTPだからなー
2019/05/27(月) 21:49:14.00
復讐=FならシャアとかルルーシュとかサスケとかクラピカとかみんなFか
2019/05/27(月) 21:56:32.02
XNTJもFi持ちだからか復讐や憎悪とかが行動の動機だったりする。ラインハルトやオーベルシュタインとか
2019/05/27(月) 21:58:37.87
使う心理機能によるじゃね
F優位なら明らかに感情的になって頭が弱くて失敗する
2019/05/27(月) 21:59:27.31
夜神月はENTJにも見えるな
初期の月と、記憶が抜けた綺麗な月と、Lが死んでからの月で変わりそうだけど

思考パターンはどう考えてもTiではなくTeだし、全ての機能でTeが一番最初に来てる場面が多すぎ
Teを実現する為に補助機能のNiを使っている
944没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:17.75
>>934
ジョジョってNTっぽく見えてかなりNF的だと思う
人間賛歌っていうテーマはまさにNFの得意分野
冨樫も雰囲気はNT的だけど大事な決断を感情で決めるシーン多いし本質はNFかもね
2019/05/27(月) 22:02:11.10
頭がいいからちゃんと普段は感情殺して周りも見て計画的に動けるのがT
ただ感情的になって暴走して、わけわからん無謀な計画をたてだすのがF
2019/05/27(月) 22:02:35.13
夜神月はいつもの闇落ちINFJって聞いたけど
2019/05/27(月) 22:04:35.70
冨樫は幽白後期辺りからジョジョの影響受けまくってNTぽくなってきた
本人も言ってるけど

ただ悪役の戸愚呂やら仙水やらみんな悲しい過去を持ってる辺り、NFちっくなところがあるな
INFPと思うわ冨樫
本人そこまで論理に強くて理数系が得意なわけでもないだろうし
2019/05/27(月) 22:07:10.08
じゃあNT漫画家って売れっ子にはほぼいないのかな?進撃はNTって聞いたことあるけど
考えても知ってるのは岩明均くらいだな
2019/05/27(月) 22:08:05.78
夜神月、Teが強すぎるから余りに
INFJだとNi−Tiだからなぁ

仙水とかは発想が飛んでる辺り、Tiでもおかしくはないけど
社会常識重視な思考すぎる
2019/05/27(月) 22:10:30.38
頭がいいからT、悪いからFってMBTI1ミリも理解してないじゃねーか
2019/05/27(月) 22:10:31.46
第一機能と第二機能にFがきてるやつは普段から感情的になってるの見えて明らか不健全なのが何となくわかることないか?
第三以降にFがきてるやつは、普段は冷静に見えてここぞって時に感情爆発させる
2019/05/27(月) 22:12:28.71
Fにも感情に振り回されてるのと感情を支配してるのがいるから一概には言えねえなあ
953没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:12:28.87
それデスノートというアイテム側の都合じゃねえの
馬鹿じゃなければデスノートの使い方は徹底的に潜伏するのが最適解の戦略なわけでそれが社会常識重視な行動という結果になっているだけじゃろ
2019/05/27(月) 22:13:52.42
ENTJは一番高学歴高収入多いタイプだしな
学歴で見ても平均して一番高いのはENTJらしいし、月ENTJでもよいかもな
2019/05/27(月) 22:15:11.46
>>950
そっとしといてやれ
956没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:15:51.13
学歴はENTJ絞る要素としては無意味すぎるやろ
2019/05/27(月) 22:18:52.19
Lの挑発に乗るあたりTよりFが上にあるでしょ
2019/05/27(月) 22:19:17.31
Tだから頭良い、Fだから悪いという事はないけど
興味の方向としてTは理数系、メカ、出世なんかに向きやすいから有能キャラに見られやすいし、悪役にもされやすい
Fは周囲の人間の感情含めて色々な事に気を使う分、専門特化しにくいところがあるし
気質としてはFの方が複雑だけど
2019/05/27(月) 22:20:10.32
普段は感情を押し殺して世間的に正しいことを実行してるけど本当は倫理的に正しいかずっと悩んでるタイプはFeが第一か第二に来るやつが多い気がする
Fiなら自分が押しつぶされて逃げ出しそう
2019/05/27(月) 22:21:36.20
>>957
T型の方が負けず嫌いだからわからなくないぞ
INFJよりENTJの方が心理機能見ても挑発に乗りやすそうだろ
2019/05/27(月) 22:21:41.55
自分の興味が移ろいやすいのはNのせいかと思ってたけどFeも関与してたのか
962没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:22:08.79
Fiはそもそも世間的に正しいかどうかという物差しが存在しないのでやりたきゃやるやりたくなきゃやらないだぞ
2019/05/27(月) 22:23:45.15
>>960
なるほど
一概に言えんのな
964没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:25:53.31
夜神月は闇堕ちINFJ
リアルだとポルポドとかヒトラー的なINFJ
Tが「情状酌量がある犯罪者は裁かない」とか言うか?
夜神月の場合新世界の神になる為にはどうしても第二機能Feより第三機能Tiを積極的に使わざるを得なくなった
wikiのINFJの説明欄にも「TiとSeが強く働いているINFJはNTJに間違われる」って書いてあるし夜神月はこれだと思う
デスノで狂っただけで根は真面目で正義感強い好青年だし一貫してINFJでFA
2019/05/27(月) 22:26:00.35
INFJの闇落ちは、これが正しいことなんだ正解なんだと確信してるし
自分が正しいという謎の自信と確信がありそうだし挑発には乗らなさそう
2019/05/27(月) 22:26:04.74
>>960
TeもSeも勝ち負け意識するところあるからなぁ
Lの挑発にあっさり乗った辺りは、心理機能的にはINFJよりENTJのが全然ありそうだわ
967没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:26:33.33
社会常識重視な思考すぎると言ったけど具体例としてはどこよ
デスノートの最適戦略が社会常識重視なだけに見えるんだけど
2019/05/27(月) 22:26:45.75
>>965
Ni-Tiだと自分の中で自己完結しちゃうからな
969没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:27:49.54
>>968
Fe忘れてんぞ
2019/05/27(月) 22:28:56.00
>>969
Feは周囲の人間が仲良くやれるように意識する機能で、むしろあえて負けてやる事を選ぶ方だろ
971没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:29:26.30
INFJ独裁者にありがちな人生=夜神月の人生
@力を手に入れる前は退屈してるだけの真面目で正義感な好青年→A力を手に入れてからは力に魅入られどんどん濁っていく→Bやがては力を持つ前の高潔な理想や信念も濁っていき自分の為に力を使うようになる→Cそして殺される
革命家INFJそのまんま
夜神月の人生に似てるリアル人物がポルポド(INFJ)
972没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:29:36.46
平野耕太とかNTっぽいかな

冨樫がINFPっていうのに同意
荒木もそうだけど冨樫って人間の感情描くのが抜群にうまい
人付き合いは嫌いだけど人間のことが好きっていうのが伝わってくる
2019/05/27(月) 22:30:30.13
月、スポーツ万能な辺りもSe持ちのENTJのがありそうやな
テニスの試合の時も無駄なほど負けず嫌いだったし
974没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:31:19.04
タイプが変わるなんて事はない
夜神月は生来INFJ
NTJに見えるのは心理機能の強弱が変わったから
2019/05/27(月) 22:31:40.78
夜神月はINFJでいいでしょ
ENTJならあくまで自分が社会的成功を収めるためにノート使うだろうし
彼は社会の穢れをなくしたいと言った全体主義的かつ自己犠牲的な目的だからINFJ
976没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:32:04.98
>>970
それは特に目的ない時の話であって
人生賭けた目的のためならそんなことないだろ
2019/05/27(月) 22:32:59.53
最初っから負けず嫌いだったけどな
Lの挑発に乗ったり、どうでもいいテニスの試合でもなんでも勝ちに行くスタイル
978没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:33:11.99
夜神月は黒月も白月もINFJだろ
黒月はシブタク殺しで狂っただけでしっかりINFJ
白月は言うまでもないな
979没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:34:04.98
>>977
それ言うほど最初じゃなくない
980没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:34:34.91
夜神月「情をかけるな…バカは大抵それで失敗する」
このセリフがT型に見えるのか?
情をかけるなとかわざわざ暗示かけてるあたりF型
2019/05/27(月) 22:35:59.54
月が負けず嫌いなのは自分の優秀さから来るプライドの高さ故だろう
INFJはエニアグラムのタイプ4が多いし別段不思議なことでもない
INFJだとするならばエニアグラムは5w4かな
982没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:36:51.31
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1558964187/l50
2019/05/27(月) 22:37:31.94
Teは社会全体の論理をさすから、功利主義的に社会の穢れをなくしたいと言った全体主義は普通にありえるけどな
それに加えて物事を効率化する機能や出世欲がついて来るだけで

INFJの自己完結しちゃってるNi−Tiだとあそこまで負けず嫌い感でないな
Tiなんて、むしろ社会のルールなんか知った事かよって機能だし
2019/05/27(月) 22:38:04.01
>>982
ありがとう
2019/05/27(月) 22:38:07.74
Feだって世間の目を気にするし負けず嫌いになってもおかしくはない
2019/05/27(月) 22:38:30.29
考えた結果、これは正しい→Ni-Ti
どうしてみんな理解できないんだろう→Fe
orもう誰も信用出来ないし頼れない→自分の世界にこもる→Fe無視
誰にも任せられねぇし一人でったるわ→Se
でも本当は理解して欲しいし、これであってるのかな、と心のどこかで思ってたりする→Feを再び使い不健全から脱出
987没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:40:15.31
夜神月はFiよりFeだろ
女の感情を支配するのとか死神の心を掌握するとか演技肌なのとかはFeじゃないとできない
あとLは「夜神月は私に似ている」的なセリフを言ってた
似てると言うのはTi-Fe部分
対立してたのはSe-Ni(夜神月)とSi-Ne(L)
988没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:40:26.34
>>986
これだと思うな
ENTJだと動機描写が不可解
2019/05/27(月) 22:41:33.73
>>980
そのセリフ言える時点で、仮にFだとしてもかなりT寄りになってるなぁ
ガチンコのFならそんなセリフ言わんし
メロに対しても、すぐに熱くなるからお前は負けるんだ的なセリフ言ってたな
990没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:42:07.98
夜神月のSeはENTJ的なSeではなくINFJ的なSe
991没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:43:20.70
>>989
夜神月だってすぐ熱くなってるだろ
情をかけるな発言は自分への戒めだろ
2019/05/27(月) 22:43:54.93
ENTJは第2機能Ni使いだから、動機は多少不可解でもおかしくはないけどな
それよりTeが上に来るから、より社会派にはなるけど
993没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:03.47
>>964
社会が裁かなかった犯罪者をTeは「自ら裁く」という風にはならない
「犯罪者は例外なく裁く」というのは極めてTi的、しかもキラの存在が犯罪の抑止になるという帰結からNi-Tiで間違いない。
世間がキラを認め出して喜ぶのはFeの要素だよって夜神月はINFJである
994没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:23.16
夜神月はNTJになりきるINFJだな
995没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:45.28
本来の性格であろうノートの記憶を失ったときの月見たらとてもじゃないがENTJには思えないな
2019/05/27(月) 22:44:52.81
INFJは劣等Seだからリアルに考えるとスポーツ苦手でウンチだけどな
2019/05/27(月) 22:45:39.57
そこは漫画だから仕方ない
998没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:46:06.72
Fate/Zeroの切嗣と同じだよ夜神月は
切嗣も目標や理想のためには非情にならざるを得なかったしな
INFJ自身目標や理想のために非情になれるタイプだし
999没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/05/27(月) 22:46:42.59
>>996
LだってSeないけどカポエラできるしテニスジュニアチャンピョンだろ
2019/05/27(月) 22:46:54.60
すぐINFJは闇落ちするなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 22時間 20分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況