無かったので立ててみた
S型、N型議論スレは時々T型やF型の話をするのでその隔離場でもあります
探検
T型・F型議論スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1没個性化されたレス↓
2020/05/08(金) 03:36:29.422020/05/08(金) 03:40:51.15
ネット診断ってアテにならないよな
明らかにINFPのやつが「INTPって出た!」とか自慢してくるし
明らかにINFPのやつが「INTPって出た!」とか自慢してくるし
2020/05/08(金) 10:44:09.96
4没個性化されたレス↓
2020/05/09(土) 06:57:17.03 9w8はFに間違えられそうね
5没個性化されたレス↓
2020/05/09(土) 09:51:45.24 それはわかる
2020/05/09(土) 16:44:30.16
葛藤や闘争からの逃避癖がなんでFと間違えられるのか分からない
7没個性化されたレス↓
2020/05/09(土) 21:05:27.59 5w4の人から見たらそう思える部分があるのかもしれないね
INTPスレ見てると特に
INTPスレ見てると特に
2020/05/10(日) 01:00:08.35
F型についての理解があやふやなだけで間違えられやすい要素は無いでしょ
2020/05/10(日) 03:47:32.93
2020/05/10(日) 03:49:54.70
研究者に求められるコミュ力とはTe的コミュ力であり
それが劣勢なINFPとかがそのような場に置かれると全タイプ最悪のコミュ障となる
それが劣勢なINFPとかがそのような場に置かれると全タイプ最悪のコミュ障となる
11没個性化されたレス↓
2020/05/10(日) 03:58:37.882020/05/10(日) 11:30:45.67
2020/05/10(日) 11:44:05.58
2020/05/10(日) 12:09:40.45
2020/05/10(日) 12:39:46.07
>>14
関係無いと考えてる事に驚きを禁じ得ないレベル
関係無いと考えてる事に驚きを禁じ得ないレベル
2020/05/10(日) 14:05:51.59
F型の特性には「論争より平和を選ぶ」ってのがあるんですよね
Feなら「場が荒れるからなあなあに収めよう」Fiなら「自分が傷つくから争う事はやめよう」になる
Feなら「場が荒れるからなあなあに収めよう」Fiなら「自分が傷つくから争う事はやめよう」になる
2020/05/10(日) 15:10:34.66
2020/05/11(月) 00:55:09.46
Teの胡散臭さって金や名声や権力などの下心が見え隠れしてしまってるからなのかなあ
普段から損得勘定に敏感に生きてる彼らがいいことをしてもなにか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうし悪いことしたらやっぱりってなる
Feってそういうオーラを隠すの上手いよね
普段から損得勘定に敏感に生きてる彼らがいいことをしてもなにか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうし悪いことしたらやっぱりってなる
Feってそういうオーラを隠すの上手いよね
2020/05/11(月) 01:25:56.68
2020/05/11(月) 02:08:42.20
Teは金銭欲強いよ
ただそれは何かを実現するのにはお金がどうしても必要だからじゃないかな
視野が狭いと地位名誉が目的となってしまうだろうが
ただそれは何かを実現するのにはお金がどうしても必要だからじゃないかな
視野が狭いと地位名誉が目的となってしまうだろうが
2020/05/11(月) 10:21:58.44
>Teは金銭欲強いよ
ただそれは何かを実現するのにはお金がどうしても必要だからじゃないかな
うん、まぁ同意
>視野が狭いと地位名誉が目的となってしまうだろうが
視野が狭いと→別タイプだと
地位や名誉なんて自分の実力を客観論理的に認められて初めて得られるもの(そうではない場合さえある)なんだから正当なもの・相応しいものを求めようとはするだろうけど、それが「地位を求めようとする」となると飛躍があると思う
ただそれは何かを実現するのにはお金がどうしても必要だからじゃないかな
うん、まぁ同意
>視野が狭いと地位名誉が目的となってしまうだろうが
視野が狭いと→別タイプだと
地位や名誉なんて自分の実力を客観論理的に認められて初めて得られるもの(そうではない場合さえある)なんだから正当なもの・相応しいものを求めようとはするだろうけど、それが「地位を求めようとする」となると飛躍があると思う
2020/05/11(月) 11:19:18.81
>>21
君はTeなのかな?Tiからこういう文章はほぼ出てこないんだよね(たとえばINTP)
「地位や名誉は自分の実力を客観的論理的に認められて初めて得られるもの」とあるけど
そもそも実力とは何という価値論の話と、客観的論理的にとは何という話を置いとくにしても
自分の実力があってそれが客観的論理的に認められる⇒地位・権力があるが真だとしても
地位・権力⇒実力が客観論理的に認められているは真にならないから
自分が地位・名誉があったところでそれが実力証明にはならないよ
親のネームバリューで有名になった政治家・芸能人、勉強してないエンタメ好きを騙す詐欺師心理学者、コネで地位を手に入れた者
本来地位や名誉からくる力(発信力・経済力)を行使してもろくなことのない人は大勢いる
INTPスレでそれ書くと結構反論来ると思うよ?
君はTeなのかな?Tiからこういう文章はほぼ出てこないんだよね(たとえばINTP)
「地位や名誉は自分の実力を客観的論理的に認められて初めて得られるもの」とあるけど
そもそも実力とは何という価値論の話と、客観的論理的にとは何という話を置いとくにしても
自分の実力があってそれが客観的論理的に認められる⇒地位・権力があるが真だとしても
地位・権力⇒実力が客観論理的に認められているは真にならないから
自分が地位・名誉があったところでそれが実力証明にはならないよ
親のネームバリューで有名になった政治家・芸能人、勉強してないエンタメ好きを騙す詐欺師心理学者、コネで地位を手に入れた者
本来地位や名誉からくる力(発信力・経済力)を行使してもろくなことのない人は大勢いる
INTPスレでそれ書くと結構反論来ると思うよ?
2020/05/11(月) 12:36:59.92
Teは学歴、年収、身長などのパッと見て分かりやすいステータスに拘る
Feは大衆人気、多数派、一般受けなどの人気や世間の感情に拘る
Feは大衆人気、多数派、一般受けなどの人気や世間の感情に拘る
2020/05/11(月) 13:57:39.83
>>22
そうでない場合さえあるって書いたじゃろうが
だから正当なもの・相応しいものを求めようとはするだろうけど、それが「地位を求めようとする」となると飛躍があるって言ったの
INTPはこんな簡単な文意を読み取れない馬鹿じゃない
そうでない場合さえあるって書いたじゃろうが
だから正当なもの・相応しいものを求めようとはするだろうけど、それが「地位を求めようとする」となると飛躍があるって言ったの
INTPはこんな簡単な文意を読み取れない馬鹿じゃない
2020/05/11(月) 13:58:27.86
>>22
同じ事何度も説明させないでよ?
同じ事何度も説明させないでよ?
2020/05/11(月) 14:03:27.54
>>23
客観論理が妥当たり得る物差しとしてステータスを示す事はあってもステータスそれ自体に拘るってのはおかしいと思う
学歴はともかく(今の時代ではそうとは言えない部分は多分にあると思うが・・・)年収や身長はそれらを担保する事ができる物差しとは言えないし、「パッと見て分かりやすい」ステータスを選ぶってのは違うだろうよ
客観論理が妥当たり得る物差しとしてステータスを示す事はあってもステータスそれ自体に拘るってのはおかしいと思う
学歴はともかく(今の時代ではそうとは言えない部分は多分にあると思うが・・・)年収や身長はそれらを担保する事ができる物差しとは言えないし、「パッと見て分かりやすい」ステータスを選ぶってのは違うだろうよ
2020/05/11(月) 14:36:01.59
2020/05/11(月) 16:11:23.41
2020/05/11(月) 16:12:37.59
>>28訂正
行動動機→判断基準
行動動機→判断基準
2020/05/11(月) 16:14:11.95
自分の理想を叶えるためには地位や名誉も必要だから結果的にそれを追い求めてしまうのがTeなんじゃないかなあ
Teの行動ってだいたい自分の野心を叶えるためのものだからそこに胡散臭さが生じてしまってるのかもしれんね
本当は利潤を得て開発資金に充てるのが目的なのにみんなの生活をより良くするためと言っても心に響かないように
Teの行動ってだいたい自分の野心を叶えるためのものだからそこに胡散臭さが生じてしまってるのかもしれんね
本当は利潤を得て開発資金に充てるのが目的なのにみんなの生活をより良くするためと言っても心に響かないように
2020/05/11(月) 16:17:42.35
客観的事実を追い求めるにも結局必要なのは金
観測機器や統計資料や有能な専門家を集めるには金がないと話にならない
だからTeが金を追い求める方向に動くのは自然な流れかと
観測機器や統計資料や有能な専門家を集めるには金がないと話にならない
だからTeが金を追い求める方向に動くのは自然な流れかと
2020/05/11(月) 16:20:53.24
2020/05/11(月) 16:22:15.92
>>32
だとするとメンタリストDaiGoみたいなのはFP型なのにTe演じてるから胡散臭くなってるってこと?
だとするとメンタリストDaiGoみたいなのはFP型なのにTe演じてるから胡散臭くなってるってこと?
2020/05/11(月) 16:24:21.62
2020/05/11(月) 16:25:13.05
3634
2020/05/11(月) 16:26:33.26 主体の感情に従う
客体の感情に従う
主体の思考に従う
客体の思考に従う
ここを出発点にするといい
客体の感情に従う
主体の思考に従う
客体の思考に従う
ここを出発点にするといい
2020/05/11(月) 16:50:18.12
>>28
Te domであるENTJを見てみても自らが考える義務論理沿った可能世界の実現を目指すことを動機とし、
金や社会的地位をその実現手段として求めるのは健全な場合だね
サブである内的直観を研磨せずにいると凄く自分の人生の意味を見失う
「なんで生きてるのか」「どういう意味が自分の人生にあるのかとか」「目的は何なのか」が分からなくなってきて凄く虚無感を抱き、表面的な人間になってしまう
そのとき地位や富といった本来手段であるはずのものを目的として、手段が目的にとって変わるってことね
Te domであるENTJを見てみても自らが考える義務論理沿った可能世界の実現を目指すことを動機とし、
金や社会的地位をその実現手段として求めるのは健全な場合だね
サブである内的直観を研磨せずにいると凄く自分の人生の意味を見失う
「なんで生きてるのか」「どういう意味が自分の人生にあるのかとか」「目的は何なのか」が分からなくなってきて凄く虚無感を抱き、表面的な人間になってしまう
そのとき地位や富といった本来手段であるはずのものを目的として、手段が目的にとって変わるってことね
2020/05/11(月) 16:58:26.87
>>37追加
視野が狭いという表現には
「外的論理はあくまでその当人の思う論理に過ぎない(つまり神ではない以上その論理に誤りもある)以上
知識や経験で獲得された外的論理の実現が思うように上手くいかず、また実現不可能だと悟ったり、究極的に間違えていたと知ってしまったときにアイデンティティな拡散してしまう」
という意味を含意させているよ
視野が狭いという表現には
「外的論理はあくまでその当人の思う論理に過ぎない(つまり神ではない以上その論理に誤りもある)以上
知識や経験で獲得された外的論理の実現が思うように上手くいかず、また実現不可能だと悟ったり、究極的に間違えていたと知ってしまったときにアイデンティティな拡散してしまう」
という意味を含意させているよ
39没個性化されたレス↓
2020/05/11(月) 17:56:50.76 今流行のコロナの話題をしたがるのはFe?
2020/05/11(月) 18:38:03.91
2020/05/11(月) 18:39:50.13
2020/05/11(月) 22:56:20.57
数値など明確な指標を用いて(T型)、客体に依る判断を取るのがTe
数値など明確な指標を用いて(T型)、主体に依る判断を取るのがTi
「バレンタインデーの本命チョコを10個もらったので俺はいい男である」がTe
「身長180cmあるから俺はいい男である」がTi
本命チョコを10個もらう=モテるという大勢が理解しやすいロジックが外向的な思考。
対して、背が高い=モテるという考えは大勢の理解を得られにくいロジックであり、すなわち内向的な思考。
顔・体型・社交性・年齢などモテるための諸要素を軽く捉え、身長に重きを置くという点で主体的な判断がそこにある。
同時に、身長という具体的な尺度にこだわる点で思考を志向している。
TeとTiの違い、ひいては向性の違いをこのように考えているんだがいかがだろうか?
数値など明確な指標を用いて(T型)、主体に依る判断を取るのがTi
「バレンタインデーの本命チョコを10個もらったので俺はいい男である」がTe
「身長180cmあるから俺はいい男である」がTi
本命チョコを10個もらう=モテるという大勢が理解しやすいロジックが外向的な思考。
対して、背が高い=モテるという考えは大勢の理解を得られにくいロジックであり、すなわち内向的な思考。
顔・体型・社交性・年齢などモテるための諸要素を軽く捉え、身長に重きを置くという点で主体的な判断がそこにある。
同時に、身長という具体的な尺度にこだわる点で思考を志向している。
TeとTiの違い、ひいては向性の違いをこのように考えているんだがいかがだろうか?
2020/05/11(月) 23:14:20.09
>>42
Tiが重視するのは条件分岐かなと思う
主体論理(個人・時・場合に応じて変わる論理)を重視すると「身長180cmあるから、高身長であることがいい男の基準とするならば、俺はいい男である」といった条件付きの文になる
Tiが重視するのは条件分岐かなと思う
主体論理(個人・時・場合に応じて変わる論理)を重視すると「身長180cmあるから、高身長であることがいい男の基準とするならば、俺はいい男である」といった条件付きの文になる
2020/05/11(月) 23:17:52.40
効率化、合理的思考がTeであり、論理学的な思考がTiだと解釈してる
論理学とはTiの思考様式を体系化した学問であり
一方ビジネス書のいうロジカルシンキングはTe的思考を図示したものだと解釈してる
力点を論理的整合性に置くか実際に有用かどうかに置くかの違いじゃないかなあ
論理的整合性に矛盾があれば実用的であっても疑問を呈するのがTiで
原理がわかってなくても実際に応用出来ればそれでいいってのがTe
論理学とはTiの思考様式を体系化した学問であり
一方ビジネス書のいうロジカルシンキングはTe的思考を図示したものだと解釈してる
力点を論理的整合性に置くか実際に有用かどうかに置くかの違いじゃないかなあ
論理的整合性に矛盾があれば実用的であっても疑問を呈するのがTiで
原理がわかってなくても実際に応用出来ればそれでいいってのがTe
2020/05/11(月) 23:44:13.52
2020/05/11(月) 23:50:06.00
T型ならモテるかどうかを言及するだけだと考えられる
例えば親や先生から「本命チョコとはバレンタインデーという日に、恋心を向けている異性に渡すチョコであり、本命チョコを複数もらえる男はモテる男である」と教えられた外向思考型は、本命チョコと称されたチョコを3個貰えば、「俺はモテる男だ」と判断する事になる
「なぜそう判断したのか」と言われたときには「そう教わったから」と答える事になる
例えば親や先生から「本命チョコとはバレンタインデーという日に、恋心を向けている異性に渡すチョコであり、本命チョコを複数もらえる男はモテる男である」と教えられた外向思考型は、本命チョコと称されたチョコを3個貰えば、「俺はモテる男だ」と判断する事になる
「なぜそう判断したのか」と言われたときには「そう教わったから」と答える事になる
2020/05/11(月) 23:54:36.02
こういったロジックを自分で編み出して納得するタイプは内向思考型となる訳で、>>42>>43の解釈の中で言及されている主体/客体や、判断材料それ自体についての理解の得られやすさといった違いは無いと考える
2020/05/11(月) 23:56:02.01
タイプ論の中で言われている「分かりやすさ」とは単なる「外からの見えやすさ」だと解釈するのが自然
外向論理は観測しやすいってだけ
外向論理は観測しやすいってだけ
2020/05/11(月) 23:57:31.79
主体(自分)の論理と客体(他人)の論理で分かれているってだけの話
2020/05/11(月) 23:59:08.07
Ti domの人が外から感情型だと思われてしまうことって有り得るんかな
感情を制御するのが得意なのはF型とある
感情的と言われる人はFではなくTi優勢だったりするんかな?
感情を制御するのが得意なのはF型とある
感情的と言われる人はFではなくTi優勢だったりするんかな?
2020/05/12(火) 00:04:51.53
>>44
原理が分からないのに他人の論理を正しく扱う事はできないでしょ
客体論理を扱う上でチェリーピッキング的な誤謬が発生するのはそこに矛盾を精査する過程が欠けているのだと考えられる
そこで、客体論理を適切に扱える度合いが高いと考えられる程度に優位なTeはその裏にTiが機能していると考えるのが妥当
これに類似する考え方は実際にタイプ論367ページからの説明にも記載されているよ
原理が分からないのに他人の論理を正しく扱う事はできないでしょ
客体論理を扱う上でチェリーピッキング的な誤謬が発生するのはそこに矛盾を精査する過程が欠けているのだと考えられる
そこで、客体論理を適切に扱える度合いが高いと考えられる程度に優位なTeはその裏にTiが機能していると考えるのが妥当
これに類似する考え方は実際にタイプ論367ページからの説明にも記載されているよ
2020/05/12(火) 00:06:46.81
53没個性化されたレス↓
2020/05/12(火) 00:11:11.69 逆おば居るじゃん
2020/05/12(火) 00:33:25.51
次はこっちで説教か
2020/05/12(火) 05:12:39.20
チョコレートの例え出すのまんま逆説で草
あのおばさんって摂取障害になる前はチョコレート好きだったんだぜ
つーかゲリアンって逆説だと疑われた時に出てくるよな?なんで?
ここまで不自然だと誰だっておかしいと気付くんだが…
あのおばさんって摂取障害になる前はチョコレート好きだったんだぜ
つーかゲリアンって逆説だと疑われた時に出てくるよな?なんで?
ここまで不自然だと誰だっておかしいと気付くんだが…
2020/05/12(火) 07:42:27.89
本当それ
タイミングがわざとらしすぎる
普通に考えれば誤解されたくないならしばらく黙るか最初からコテつけるし
相手のレスいちいち確認してからコテ主張なんて面倒なことしないわ
タイミングがわざとらしすぎる
普通に考えれば誤解されたくないならしばらく黙るか最初からコテつけるし
相手のレスいちいち確認してからコテ主張なんて面倒なことしないわ
2020/05/12(火) 08:44:02.54
F=感情制御というと語弊あるかもね
よく言われるけれどFeの方はそこそこ分かりやすく表に出す
Fiの方は内面で処理して表出しにくい
T domはF infだから不健全時に未発達の状態で表に出てしまう
何に対して怒るかで相手の本音が分かったりするし観察的にはバロメーターになって面白いなとは思う
よく言われるけれどFeの方はそこそこ分かりやすく表に出す
Fiの方は内面で処理して表出しにくい
T domはF infだから不健全時に未発達の状態で表に出てしまう
何に対して怒るかで相手の本音が分かったりするし観察的にはバロメーターになって面白いなとは思う
2020/05/12(火) 08:54:07.05
ゲリアンはエニアグラムが高潔さんと近いのかな
ネットで見える表向き(ペルソナ?)の姿は16タイプよりエニアグラムの方が何となく他者と近しく見える感覚もある
スレ違いすまんけど
ネットで見える表向き(ペルソナ?)の姿は16タイプよりエニアグラムの方が何となく他者と近しく見える感覚もある
スレ違いすまんけど
62没個性化されたレス↓
2020/05/12(火) 09:02:41.17 ゲリアンもなんでいちいち反応すんのよw
あ〜か〜わいいww
あ〜か〜わいいww
>>60
感情判断の中に感情制御も含まれているって解釈でいいと思う
T型は感情判断が思考判断に影響されるって意味で未分化
感情が思考に先立たないから思考に感情が影響されない強みがあるけど、思考に感情が影響される
感情判断の中に感情制御も含まれているって解釈でいいと思う
T型は感情判断が思考判断に影響されるって意味で未分化
感情が思考に先立たないから思考に感情が影響されない強みがあるけど、思考に感情が影響される
2020/05/12(火) 11:28:38.02
フィーリング型と表出されるエモーションのようにTと対応?紐付け?られるものってあるのかな
2020/05/12(火) 12:18:56.01
論理の健全性と有用性
2020/05/12(火) 13:06:41.85
そうなると不健全時のF型のTはどう扱われるんだろう
正しさや有用性に固執して感情や自分の大切なものが無意味に感じられたりするのかな
正しさや有用性に固執して感情や自分の大切なものが無意味に感じられたりするのかな
感情型の不健全な思考としては感情判断にとって都合の悪い思考判断が抑圧を受ける事で誤謬を呼ぶものと考えれば分かりやすいんじゃないかな
このスレの>458の内容はとても興味深くて、
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1586286354
感情判断と思考判断が導きだす評価が食い違う時、極端に感情に傾倒する人間においては感情判断による評価が特に優先される事になるのかもしれない
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1586286354
感情判断と思考判断が導きだす評価が食い違う時、極端に感情に傾倒する人間においては感情判断による評価が特に優先される事になるのかもしれない
F型の不全なT機能の話になっちゃったな
まぁ意味としてはほとんど変わらないと思う
自分の負の感情によって支配される思考
良くも悪くもF機能に支配されるのがF型という訳で
まぁ意味としてはほとんど変わらないと思う
自分の負の感情によって支配される思考
良くも悪くもF機能に支配されるのがF型という訳で
2020/05/13(水) 07:05:38.49
Te→有用性
Ti→正確性
Fe→調和
Fi→真正性
Ti→正確性
Fe→調和
Fi→真正性
2020/05/13(水) 07:08:09.01
TJロリ「ちょっと男子!真面目に掃除しなさいよ!」
FJロリ「みんな仲良くしよう!ね!」
TPロリ「………」(本を読む)
FPロリ「いじめはダメだよ!!やめて!!」
なんとなくのイメージで考えてみた
異論は認める
FJロリ「みんな仲良くしよう!ね!」
TPロリ「………」(本を読む)
FPロリ「いじめはダメだよ!!やめて!!」
なんとなくのイメージで考えてみた
異論は認める
2020/05/13(水) 07:20:48.02
TiとTeは数学と統計学くらい違うよ
2020/05/13(水) 08:22:59.92
>>72
TJロリ→ただのESTJロリ
FJロリ→ただのENFJロリ
TPロリ→ただのINTPロリ
FPロリ→ただのINFPロリ
まず外向型か内向型か、感覚型か直観型かで全然違うから後ろ二文字で勝手に決めつけるのは良くない
ていうかロリとかロリコンみたいで気持ち悪い
TJロリ→ただのESTJロリ
FJロリ→ただのENFJロリ
TPロリ→ただのINTPロリ
FPロリ→ただのINFPロリ
まず外向型か内向型か、感覚型か直観型かで全然違うから後ろ二文字で勝手に決めつけるのは良くない
ていうかロリとかロリコンみたいで気持ち悪い
2020/05/13(水) 11:07:35.12
>>71
外向論理に従う機能が有用性を指向するか?
いや、有用である事は確かだろうけどね
ただ、それだけじゃないし、有用かどうかはどういう基準で判断されているんだって話になる
相手の感情を尊重するために有用であると判断するなら、それはTeではなくFeだしさ
真正性もFiだけが指向する要素たり得ない
外向論理に従う機能が有用性を指向するか?
いや、有用である事は確かだろうけどね
ただ、それだけじゃないし、有用かどうかはどういう基準で判断されているんだって話になる
相手の感情を尊重するために有用であると判断するなら、それはTeではなくFeだしさ
真正性もFiだけが指向する要素たり得ない
2020/05/13(水) 11:10:43.40
>>72
掃除しないとダメだとか、いじめをしちゃいかないだとかをどういう動機で言っているのかにもよって変わってくるところだよ
「女子たちはちゃんとやっているのに男子が〜」ならFeだし、「いじめは法律に反するから」ならTeだしさ
74のツッコミはちょっと的外れだと思う
掃除しないとダメだとか、いじめをしちゃいかないだとかをどういう動機で言っているのかにもよって変わってくるところだよ
「女子たちはちゃんとやっているのに男子が〜」ならFeだし、「いじめは法律に反するから」ならTeだしさ
74のツッコミはちょっと的外れだと思う
2020/05/13(水) 11:11:22.69
>>73
kwsk
kwsk
78没個性化されたレス↓
2020/05/13(水) 13:12:13.332020/05/13(水) 14:24:30.72
>>77
Tiは答えが明確で道筋の通った理論を好む傾向にあり現実世界との関わりについてはそこまで重視してない
Teは道筋が通ってるかどうかよりも実用できるかとか現状を反映してるかにこだわる
数学はまさしく前者の演繹的な思考がメインであり
統計学は後者の帰納的な思考がメインである
Tiは答えが明確で道筋の通った理論を好む傾向にあり現実世界との関わりについてはそこまで重視してない
Teは道筋が通ってるかどうかよりも実用できるかとか現状を反映してるかにこだわる
数学はまさしく前者の演繹的な思考がメインであり
統計学は後者の帰納的な思考がメインである
2020/05/13(水) 18:18:20.35
>>79
客体の論理から始まる思考と主体の論理から始まる思考にそんな違いは無いと思う
主体の論理が実用的であるかな主眼を置く事だってあるし、明確で道筋の整った客体論理だってある訳で(しかもこれらは例外的である訳でもない)
演繹だとか帰納だとかいうのも補助機能Nと組み合わさった結果でしかない
客体の論理から始まる思考と主体の論理から始まる思考にそんな違いは無いと思う
主体の論理が実用的であるかな主眼を置く事だってあるし、明確で道筋の整った客体論理だってある訳で(しかもこれらは例外的である訳でもない)
演繹だとか帰納だとかいうのも補助機能Nと組み合わさった結果でしかない
2020/05/13(水) 18:36:40.04
Te社会的合理
Ti個人的合理
Ti個人的合理
2020/05/13(水) 19:25:16.35
2020/05/13(水) 19:34:11.48
根回しってFe的論理だよな
2020/05/13(水) 20:41:02.19
論理の定理的合理か論理の個人的合理
2020/05/13(水) 22:52:39.31
>>83
論理じゃないよ
論理じゃないよ
2020/05/13(水) 22:56:49.35
2020/05/14(木) 11:26:46.30
ISFJあたりの男が人の目気にしてチー牛煽りとかやってそう
2020/05/14(木) 11:39:14.26
モテ/非モテはFeの価値観だね
ISFJに限らずF型はその傾向はある
モテる遺伝子は存続にあたって適応的であるから人間の感情、多数派になびくヒューリスティクス的な判断が獲得されたってのは進化心理学的な見地
ISFJに限らずF型はその傾向はある
モテる遺伝子は存続にあたって適応的であるから人間の感情、多数派になびくヒューリスティクス的な判断が獲得されたってのは進化心理学的な見地
2020/05/14(木) 11:41:44.10
チー牛煽りはその産物であって、おそらくこの文化に触れるといったお遊びはタイプ関係なく行われるだろうけど、これを本気にする人間も少なからず存在する(それがFJ型であるとは限らない点については注意してほしい)
2020/05/14(木) 12:59:15.24
特定層を煽る行為の是非はさておき、名称は時代によって様々で面白いね
少し前に色々サイト見てチョベリガンブロンに頭を捻った記憶があるけど
それに比べたら捻りがあってお洒落なのかもしれない
少し前に色々サイト見てチョベリガンブロンに頭を捻った記憶があるけど
それに比べたら捻りがあってお洒落なのかもしれない
2020/05/14(木) 16:15:07.21
Tはモノ、Fはヒトに関心を向ける
だからTは人の感情が分からずに感情を逆撫にしてキレさせたり、Fは論理とかが真実を感情でねじ曲げだりする
「人の感情や人間心理が分かるT」だの「真実をハッキリ見据えて論理的に分析するF」だのは存在しないんだわ
だからTは人の感情が分からずに感情を逆撫にしてキレさせたり、Fは論理とかが真実を感情でねじ曲げだりする
「人の感情や人間心理が分かるT」だの「真実をハッキリ見据えて論理的に分析するF」だのは存在しないんだわ
2020/05/14(木) 16:29:12.68
2020/05/14(木) 17:26:33.77
なんでもかんでもMBTIに結び付けて考えるの本当滑稽だなと思う
2020/05/14(木) 17:33:18.29
発達障害の人見る度にどうせ発達障害になるならN型の方がまだマシだなと思う
人とのコミュニケーションが円滑に取れない時点で常識とか慣習とか足枷にしかならない
人とのコミュニケーションが円滑に取れない時点で常識とか慣習とか足枷にしかならない
2020/05/14(木) 17:33:55.38
https://i.imgur.com/KBOSfhg.png
久々にやったらFi、Si、Seが同点で並んだわ
最も苦手な機能は、Fe、Ti、Ne
かなりアンバランスになった
これのやつね
https://mbti.jp/function-test/
久々にやったらFi、Si、Seが同点で並んだわ
最も苦手な機能は、Fe、Ti、Ne
かなりアンバランスになった
これのやつね
https://mbti.jp/function-test/
2020/05/14(木) 18:21:48.27
2020/05/14(木) 18:43:43.28
2020/05/14(木) 18:47:37.07
>>96
論理的な分析は論理的な判断の積み重ねで成り立つものだし、違うものとは言えないと思う
確かにT型は感情を学ぶときには論理(例えば心理学)から考える事になるだろうね
感情から直に感情判断するか、論理判断を通して感情判断するかって違い
論理的な分析は論理的な判断の積み重ねで成り立つものだし、違うものとは言えないと思う
確かにT型は感情を学ぶときには論理(例えば心理学)から考える事になるだろうね
感情から直に感情判断するか、論理判断を通して感情判断するかって違い
2020/05/14(木) 22:40:19.75
Teはメンタル強いけどTiはそうでも無いね
数学者とか哲学者とかTi突き詰めすぎてメンタル壊してる人結構いる
数学者とか哲学者とかTi突き詰めすぎてメンタル壊してる人結構いる
100没個性化されたレス↓
2020/05/14(木) 23:08:19.24101没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 08:10:07.82 Fe 人からの評価を気にする
Fi そこまで気にならない
合ってますか?
Fi そこまで気にならない
合ってますか?
102没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 08:35:37.85 Fe 人からの評価が安心のバロメータ(外)
Fi 人からの評価を気にすることがあっても最終的に己で己を認められなければ安心できない(内)
Fi 人からの評価を気にすることがあっても最終的に己で己を認められなければ安心できない(内)
103没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 09:21:18.98104没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 11:43:39.75 人の「評価」に左右されることがあっても絶対たる「価値観」は己の中にある、なのかもね
105没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 13:28:41.19 Te:議論大好きだし批判されても全く動じない、その代わり納得しない限り相手の意見を聞き入れない
Ti:割と批判に弱いしすぐに殻に閉じこもりがち、その代わり相手の意見はなんだかんだでちゃんと受け入れ止揚を繰り返して論理を補強していく
こうしてみるとTeがビジネスに特化してることがよく分かる
Tiは自分の考えが正しいかどうかで思い悩んでしまうから
Ti:割と批判に弱いしすぐに殻に閉じこもりがち、その代わり相手の意見はなんだかんだでちゃんと受け入れ止揚を繰り返して論理を補強していく
こうしてみるとTeがビジネスに特化してることがよく分かる
Tiは自分の考えが正しいかどうかで思い悩んでしまうから
106没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 14:24:57.27107没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 14:29:13.08 >>105
TeFi、TiFeをセットで考えるとそんなかんじだ
TeFi、TiFeをセットで考えるとそんなかんじだ
108没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 15:40:40.93 FiとTiってこうしてみると何となく似てるね
扱っているものが論理と感情とで違うけど
扱っているものが論理と感情とで違うけど
109没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 22:04:46.10 STPは柔軟性はあるけど不利になっても切り返しが早いから批判には強めの印象
逆にISTJは人によっては意外と批判に弱い感じ
NTPは批判に弱くなることもわりとあるけど多分Neの影響も大きい
逆にISTJは人によっては意外と批判に弱い感じ
NTPは批判に弱くなることもわりとあるけど多分Neの影響も大きい
110没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 22:50:02.09 よくFi優位は自分の好き嫌いで物事を判断しがちと言われるけどFeもそういう面多くない?
逆にFi優位が人に気を使おうとすることも結構あるし
FiとFeの違いがいまいち把握しきれなくて困る
TeとTiの違いはわかるんだが
逆にFi優位が人に気を使おうとすることも結構あるし
FiとFeの違いがいまいち把握しきれなくて困る
TeとTiの違いはわかるんだが
111没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 22:58:22.09 NTPは批判されるとこれも確かに一理あるかもって考えちゃうのかも
112没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 23:04:22.88113没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 23:32:14.95114没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 23:34:28.09115没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 23:38:26.74116没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 23:44:01.52 ENFJは基本聖人君子だよ、聖人すぎて弄られたり利用されてしまいがちだけど
世間が想像する秀才像ってENJなんじゃないかなあ?
文部両道かつ計画性があり社会性もあり賢く想像力豊か
それら全てを満たすのってENJくらいな気がする
世間が想像する秀才像ってENJなんじゃないかなあ?
文部両道かつ計画性があり社会性もあり賢く想像力豊か
それら全てを満たすのってENJくらいな気がする
117没個性化されたレス↓
2020/05/15(金) 23:54:57.65 >>116
代替Seのおかげなのか不測の事態にもある程度強かったりするしね
代替Seのおかげなのか不測の事態にもある程度強かったりするしね
118没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 00:01:53.00 >>115
そうはならないよ
「こいつは嫌われているから◯◯だ」と判断することになる
Fe優勢ならならFiとの対称性も相まって、「こいつは嫌われているから俺も嫌い」となる
又は「嫌われるような事をするやつだから嫌い」となる
村八分の原理
そうはならないよ
「こいつは嫌われているから◯◯だ」と判断することになる
Fe優勢ならならFiとの対称性も相まって、「こいつは嫌われているから俺も嫌い」となる
又は「嫌われるような事をするやつだから嫌い」となる
村八分の原理
119没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 00:02:56.42 NFJが少ない理由について考えてたけど聖人すぎて利用されすぎるから数を減らしてしまったのかもね
NTJはあまりに好戦的すぎて危険だから数を減らした説
NTJはあまりに好戦的すぎて危険だから数を減らした説
120没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 00:05:43.71 Se劣勢で今を上手く楽しめずに…力尽きたのかと思った
121没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 00:10:32.75 Fi持ちのほうが感情が顔や言動に出やすいとは思う
INFJとかだと中には一見T型に見える人もいるし
INFJとかだと中には一見T型に見える人もいるし
122没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 00:51:36.20 F型でも意識する1機能(目的)2機能(手段)でまた変わってくるかもね
INFJやENFPは発想や直観を見るために他人と関わるために感情使っているけど
INFPやENFJだと、感情出して自分をみんなにわかってもらうために動きを読みしたり、発想を考えたりする
INFJやENFPは発想や直観を見るために他人と関わるために感情使っているけど
INFPやENFJだと、感情出して自分をみんなにわかってもらうために動きを読みしたり、発想を考えたりする
123没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 02:17:09.84 TとFは言葉に対する解釈が根本的に違うように思う
ASDがコミュニケーションの障害と言われるのもそれが関係してるのではなかろうか?
多くの人がF的に言語を解釈してるのにASDはT的に解釈する
それをある人は文字通りの解釈と言うしある人はピントがズレてるという
その微妙な違いが最終的に悲劇を引き起こすのがASDの本質
ASDがコミュニケーションの障害と言われるのもそれが関係してるのではなかろうか?
多くの人がF的に言語を解釈してるのにASDはT的に解釈する
それをある人は文字通りの解釈と言うしある人はピントがズレてるという
その微妙な違いが最終的に悲劇を引き起こすのがASDの本質
124没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 02:19:57.41 >>119
何で好戦的だと思うの
何で好戦的だと思うの
125没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 02:21:29.88126没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 02:25:01.16127没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 02:31:51.69 >>123
北風と太陽の解釈を例に出してみると、
F型なら何かをして欲しい時には相手の気持ちを考えてって理解したりするけど、
T型なら何かをさせるためにはそうせざるを得ない状況に持ち込む必要があると理解したりってのが分かりやすいと思う
この手の理解の根本的な齟齬はあるだろうね
もっといい例は無いかな
あんまりこの例えは的確ではないんだよね
ゆるぼ
北風と太陽の解釈を例に出してみると、
F型なら何かをして欲しい時には相手の気持ちを考えてって理解したりするけど、
T型なら何かをさせるためにはそうせざるを得ない状況に持ち込む必要があると理解したりってのが分かりやすいと思う
この手の理解の根本的な齟齬はあるだろうね
もっといい例は無いかな
あんまりこの例えは的確ではないんだよね
ゆるぼ
128没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 02:33:55.38 ASD、T型はT型にとって適切な教育を受けなければ、所謂サイコパス的な様態になっていくのだと実感として理解できる
129没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 05:19:06.11 あの人ばかり
130没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 09:06:49.50131没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 09:29:01.06 >>121はTJにも言えることで、なんだかんだ言動に感情が見え隠れすることもわりとある
TJの有名人だとパッと思い浮かぶのは橋下徹あたりか
あとジョジョシリーズのラスボスはTJが多いけどFiあるのがよくわかるよ
TJの有名人だとパッと思い浮かぶのは橋下徹あたりか
あとジョジョシリーズのラスボスはTJが多いけどFiあるのがよくわかるよ
132没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 09:38:28.91133没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 10:45:53.66 バネばかり
134没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 12:49:44.72135没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 20:18:03.37 INFJ大人気でワロタ
136没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 20:21:44.19 直観が最優先だからT型みたいに表面上冷たく感じるでってことじゃね
INFJの話題は上に来てたから例に上げただけだと思う
INFJの話題は上に来てたから例に上げただけだと思う
137没個性化されたレス↓
2020/05/16(土) 22:44:27.37 >>136
なんで冷たく感じさせることになるの?
なんで冷たく感じさせることになるの?
138没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 09:39:08.12 INFJとINTJの見分けがつかない
特にNi-TiループしてるINFJと健全なINTJは違いが分からん
あと、Ni-FiループしてるINTJと健全なINFJとの違いも分からん
INJ自体が希少なタイプだから余計に分からんわ
特にNi-TiループしてるINFJと健全なINTJは違いが分からん
あと、Ni-FiループしてるINTJと健全なINFJとの違いも分からん
INJ自体が希少なタイプだから余計に分からんわ
139没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 12:23:15.32140没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 14:49:48.74 INFJとINFPの見分け方知りたい
INFJとループでTiが強く出て屁理屈いうのかな?
INTJはループでFiでてお気持ち表明しちゃうの?
INFJとループでTiが強く出て屁理屈いうのかな?
INTJはループでFiでてお気持ち表明しちゃうの?
141没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:04:24.41 >>140
Ni-Ne-Fe-FiとFi-Fe-Ne-Niは真逆だから割と分かりやすいはず
Ni-Ne-Fe-FiとFi-Fe-Ne-Niは真逆だから割と分かりやすいはず
142没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:13:56.21 健全なとき、みんなの気持ちや回りの空気を判断基準にして
不健全なとき、みんなに認められないことでも自分が正しいと思うことを判断基準にするならINFJ
健全なとき、みんなの気持ちや空気を読むより、目的に対しての最適な方法を選んで突き進んで
不健全なとき、最適解より自分の心が訴えることを判断基準にするならINTJ
不健全なとき、みんなに認められないことでも自分が正しいと思うことを判断基準にするならINFJ
健全なとき、みんなの気持ちや空気を読むより、目的に対しての最適な方法を選んで突き進んで
不健全なとき、最適解より自分の心が訴えることを判断基準にするならINTJ
143没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:14:22.48144没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:20:03.69 物事がうまくいかないとき
ENFP / ENTP:「最初からやり直す必要があります。」
INFJ / INTJ:「別の視点が必要です。」
ESFP / ESTP:「もっと近づく必要があります。」
ISFJ / ISTJ:「自分に集中する必要があります。」
ESFJ / ENFJ:「もう一度説明する必要があります。」
ISFP / INFP:「私は一人でいる必要があります。」
ESTJ / ENTJ:「自分でやる必要があります。」
ISTP / INTP:「もっと時間が必要です。」
ENFP / ENTP:「最初からやり直す必要があります。」
INFJ / INTJ:「別の視点が必要です。」
ESFP / ESTP:「もっと近づく必要があります。」
ISFJ / ISTJ:「自分に集中する必要があります。」
ESFJ / ENFJ:「もう一度説明する必要があります。」
ISFP / INFP:「私は一人でいる必要があります。」
ESTJ / ENTJ:「自分でやる必要があります。」
ISTP / INTP:「もっと時間が必要です。」
145没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:20:49.23146没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:24:59.16 >>142
順列そのものが乱れて不健全になるわけだからそうなるとは限らない
順列そのものが乱れて不健全になるわけだからそうなるとは限らない
147没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:26:12.47 >>146
具体的にどうなるの?
具体的にどうなるの?
148没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:28:00.65 >>143
例えば誰かを集団でいじめる時、
「こいつの事が嫌いで、ちょうどみんなも嫌っていたから」がFi-Fe
「こいつは嫌われていて俺も嫌いになったから」がFe-Fi
※素直にこのように自白してくれるかは知らん
例えば誰かを集団でいじめる時、
「こいつの事が嫌いで、ちょうどみんなも嫌っていたから」がFi-Fe
「こいつは嫌われていて俺も嫌いになったから」がFe-Fi
※素直にこのように自白してくれるかは知らん
149没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:30:05.24150没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:31:45.37151148
2020/05/17(日) 15:33:55.67 自分の最初の判断機能が主要な動機になるって事を押さえてくれれば
152没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:35:44.01 自分の感情を先に優先するか
周りの感情を先に優先するかの違いってことか
周りの感情を先に優先するかの違いってことか
153没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:38:50.54 外でみんなが全裸でも恥ずかしいから着てるか
みんな服きてるのに一人で全裸でいたいから脱ぐのがINFP
外でみんなが全裸なら自分も全裸になる
みんな恥ずかしいから着てるから恥ずかしがるINFJか
そう思うとINFJって日本に結構いそうだけどなあ
みんな服きてるのに一人で全裸でいたいから脱ぐのがINFP
外でみんなが全裸なら自分も全裸になる
みんな恥ずかしいから着てるから恥ずかしがるINFJか
そう思うとINFJって日本に結構いそうだけどなあ
154没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:39:11.12 合理的な結論に素直に従えないのは何が邪魔してるの。
155没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:40:43.07 FeとSiが合わさると異質なるものに対して生理的に恐れるようになるよ
キモイという言葉が全てを言い表してる
プレコックス感というのも本能的に自分と異なる存在を察知して避けようとするものだと考える
つまりSFJに多様性の理解なんて不可能ってこと
キモイという言葉が全てを言い表してる
プレコックス感というのも本能的に自分と異なる存在を察知して避けようとするものだと考える
つまりSFJに多様性の理解なんて不可能ってこと
156没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 15:44:51.62 >>152
表に出る感情というより、倫理感や価値観や簡単に言葉で説明できない心の動きが認めるもの
表に出る感情というより、倫理感や価値観や簡単に言葉で説明できない心の動きが認めるもの
157没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 16:04:37.25158没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 16:08:18.03 >>154
論理的な結論に従えないのは優位な感情機能に反する場合じゃないかな
論理による判断が感情論による判断とが一致する場合はいいんだろうけど、
感情型の場合は論理による判断と感情による判断が整合しない場合は感情による判断を優先するはず
論理的な結論に従えないのは優位な感情機能に反する場合じゃないかな
論理による判断が感情論による判断とが一致する場合はいいんだろうけど、
感情型の場合は論理による判断と感情による判断が整合しない場合は感情による判断を優先するはず
159没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 17:05:39.22160没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 17:10:21.17 INFPちゃんはかわいいけどしっかりしてる
INFJはどこまでも幻想的なイメージかな
INFJはどこまでも幻想的なイメージかな
161没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 17:36:25.66 Feのえっちなお姉さん感
Tiはクソガキ?
Tiはクソガキ?
162没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 17:55:47.58 >>159
事情知らないからなんとも
事情知らないからなんとも
163没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 17:56:15.15 >>161
アホミーム乙
アホミーム乙
164没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 17:59:04.42 ESTJ→バリキャリOL
ENTJ→理不尽だけど有能な女社長
ISTJ→無口な女秘書
INTJ→孤高の理系女子
ENTJ→理不尽だけど有能な女社長
ISTJ→無口な女秘書
INTJ→孤高の理系女子
165没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 18:01:19.10 ESTP→極道の妻
ESFP→ヤリマンギャル
ISTP→一匹狼のスケバン
ISFP→メンヘラビッチ
ESFP→ヤリマンギャル
ISTP→一匹狼のスケバン
ISFP→メンヘラビッチ
166没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 18:03:10.83 ESFJ→近所の熟女人妻
ENFJ→学校1の美少女
ISFJ→古き良き大和撫子
INFJ→スピリチュアルなお姉さん
ENFJ→学校1の美少女
ISFJ→古き良き大和撫子
INFJ→スピリチュアルなお姉さん
167没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 18:04:53.66 ENTP→小悪魔系悪女
ENFP→ド天然なぶりっ子
INTP→部屋に篭ってる女ニート
INFP→小動物系オタサーの姫
ENFP→ド天然なぶりっ子
INTP→部屋に篭ってる女ニート
INFP→小動物系オタサーの姫
168没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 20:22:02.41 理想がない合理主義は空虚である
169没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 20:42:05.94 まともなxNTJが不憫になるほどのコテやら荒らしやらのxNTJ不健全率
170没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 20:53:29.14 T型ガールズの薄い本はまだですか!?
171没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 20:59:24.80 >>164
INTJに理系はあまり向いてない
INTJに理系はあまり向いてない
172没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 21:02:56.01173没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 21:06:10.05 まともなENTJならなんか理想追っかけてるだろうし、INTJは孤独を謳歌してるだろ
つまりまともなーNTJはこんなとこで得も知らぬ人と雑談しない
つまりまともなーNTJはこんなとこで得も知らぬ人と雑談しない
174没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 21:17:42.10 心理学板の過去スレ見ると、健全そうなxNTJがいてSだろうがFだろうが普通に話をしてる
何でこんなに淀んでしまったのか
何でこんなに淀んでしまったのか
175没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 21:19:39.79 何でキャラスレ民がここに来るんだよ
176没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 21:35:19.37177没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 21:43:12.34 結局>>174みたいな人は正常な自治の上で雑談したいの?
もしかして君まともに議論できる友達いない?
もしかして君まともに議論できる友達いない?
178没個性化されたレス↓
2020/05/17(日) 21:56:37.36 特定タイプや心理機能への苦言を全て止めろと聞こえたなら申し訳無い
現代社会に於けるいくつかの問題を黙殺することにならないか、議論の種を摘むのではと心配しているのかもしれないからそれはそれとして
単なる悪態と個人にタイプを重ね合わせすぎてヘイト撒き散らしてしまってるのはなくなって欲しいとは思う
もしくはアンチスレで好きなだけやって欲しいとは思う
誰も止めたりはできないし単なる個人的意見でしかないけど
現代社会に於けるいくつかの問題を黙殺することにならないか、議論の種を摘むのではと心配しているのかもしれないからそれはそれとして
単なる悪態と個人にタイプを重ね合わせすぎてヘイト撒き散らしてしまってるのはなくなって欲しいとは思う
もしくはアンチスレで好きなだけやって欲しいとは思う
誰も止めたりはできないし単なる個人的意見でしかないけど
179没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 09:18:33.66 INTJとINFJの区別
【身内に対して】
INTJ→めっちゃ優しいし凄く入れ込む
INFJ→平均程度の愛はあるがそこまで入れ込んだりはしない
【その他大勢に対し】
INTJ→ツンとしている、誰にも媚びない
INFJ→穏やかで優しい、みんなに合わせる
【関心が向きやすい方向】
INTJ→モノ、主に科学者や哲学者
INFJ→ヒト、主にカウンセラーや慈善事業
【身内に対して】
INTJ→めっちゃ優しいし凄く入れ込む
INFJ→平均程度の愛はあるがそこまで入れ込んだりはしない
【その他大勢に対し】
INTJ→ツンとしている、誰にも媚びない
INFJ→穏やかで優しい、みんなに合わせる
【関心が向きやすい方向】
INTJ→モノ、主に科学者や哲学者
INFJ→ヒト、主にカウンセラーや慈善事業
180没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 14:10:56.16181没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 14:40:47.12 >>180
Teではなく代替のFiが発達している場合なのかもね
Teではなく代替のFiが発達している場合なのかもね
182没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 15:57:45.74 INTJはFiがあるから身内には優しい
INFJはFeがあるからみんなに優しい
って意味じゃないの?
INFJはFeがあるからみんなに優しい
って意味じゃないの?
183没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 16:45:47.79 フィクションになるけど
INTJルルーシュとINFJ衛宮切嗣を比べてみれば理解が進むと思う
INTJルルーシュとINFJ衛宮切嗣を比べてみれば理解が進むと思う
184没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 19:29:31.16 >>182
優位か劣位かによる愛着関係の形成の難易は違うっていうのなら話は分かるけど、Fe側かFi側かで測れる代物ではないでしょ
優位か劣位かによる愛着関係の形成の難易は違うっていうのなら話は分かるけど、Fe側かFi側かで測れる代物ではないでしょ
185没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 20:47:27.55 おば
186没個性化されたレス↓
2020/05/18(月) 22:28:28.94 アニメ見てない余計わかんね
187没個性化されたレス↓
2020/05/19(火) 00:01:58.47 林先生とこんまりさんがINTJとINFJらしいけど他者診断だしな
188没個性化されたレス↓
2020/05/19(火) 08:37:04.13 >>183
それで理解出来るのはキャラスレ民だけです
それで理解出来るのはキャラスレ民だけです
189没個性化されたレス↓
2020/05/19(火) 08:59:06.17 すごい乱暴な決めつけではあるけれどこの国で言う理系をTi-Fe軸
文系をTe-Fi軸と考えると割としっくりくるなと思った
自然科学や工学は自分で考えたり真理を求めるためにこれやりたいに起因するからTiだし
医療、看護とかは人を助けたいに起因するからFeであり
経済や法学は客観的なルールに起因するからTeで
文学や心理学は個々人の感性や心に着目するからFi
文系をTe-Fi軸と考えると割としっくりくるなと思った
自然科学や工学は自分で考えたり真理を求めるためにこれやりたいに起因するからTiだし
医療、看護とかは人を助けたいに起因するからFeであり
経済や法学は客観的なルールに起因するからTeで
文学や心理学は個々人の感性や心に着目するからFi
190没個性化されたレス↓
2020/05/19(火) 09:01:13.85 だとすれば経済学部にEFPの意識高い系のウェイが多いことも納得できるし
工学部に大人しめのIFJが少なくないのもわかる
工学部に大人しめのIFJが少なくないのもわかる
191没個性化されたレス↓
2020/05/19(火) 09:13:56.07 INTJとINFJの違い
http://center.main.jp/mbti/m-chigaiintjinfj.html
http://center.main.jp/mbti/m-chigaiintjinfj.html
192没個性化されたレス↓
2020/05/19(火) 10:49:55.82 >>189
客体から論理をどれだけ借りてくるかとか、導き出された論理が客体に帰依するかに思考の外向性が担保される以上そういった分類は好ましくない
客体から論理をどれだけ借りてくるかとか、導き出された論理が客体に帰依するかに思考の外向性が担保される以上そういった分類は好ましくない
193没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 00:47:29.42 INTPとINFPの違いを誰か解説して下さい
194没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 01:47:31.26 自身の論理的正しさに従うか、自身の感情論的正しさに従うか
法律などの規則や取り決めた約束事に従う事で社会性を築くか、仲良しこよしで社会性を築くか
法律などの規則や取り決めた約束事に従う事で社会性を築くか、仲良しこよしで社会性を築くか
195没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 05:45:57.60 ENTPさんとESTPさんのちがい教えて!
大体見たイメージと見分け方と性格
サイト見てもピンとこなかったので知りたい
大体見たイメージと見分け方と性格
サイト見てもピンとこなかったので知りたい
196没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 05:47:24.15 >>195
スレチだったごめん
スレチだったごめん
197没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 05:47:50.60 >>195
スレチだったごめん
スレチだったごめん
198没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 09:05:49.42 このINFJさんは可愛い
199没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 13:55:47.56 IxFx型が5chやり続けると段々思考や物言いがTっぽくなる
で、その状態でネット診断するとT型と出てくる
でも調べたりしていくうちに本当のT型と比べて自分がいかに人やグルーヴ感を意識してることに段々気付く
そして本来のFらしさを取り戻す
で、その状態でネット診断するとT型と出てくる
でも調べたりしていくうちに本当のT型と比べて自分がいかに人やグルーヴ感を意識してることに段々気付く
そして本来のFらしさを取り戻す
200没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 13:56:54.94 Tっぽくなるっていうか、IxFxが5chやり続けると
・IxFP→IxTPっぽくなる
・IxFJ→IxTJっぽくなる
って事だ
・IxFP→IxTPっぽくなる
・IxFJ→IxTJっぽくなる
って事だ
201没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 14:01:11.36 実は某スレでTeグリップっぽい自称INFPが2人もいてカオスなことになってる
202没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 15:19:07.59 なるほろ、つまりループ中なんですね!
203没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 15:45:42.40 少々反論には敏感ではあるけれど持論を語るにとどまるあたり
TeグリップはTe優位者に感じるほどではないのかもしれないなと思えた
もう一人の人はその人にとってはそう判断しただけで外野から色々言われるほどとは思えなかったな
キャラクター系はあまり詳しくないから自分も外野でしかないけど
TeグリップはTe優位者に感じるほどではないのかもしれないなと思えた
もう一人の人はその人にとってはそう判断しただけで外野から色々言われるほどとは思えなかったな
キャラクター系はあまり詳しくないから自分も外野でしかないけど
204没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 18:21:12.86205没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 18:50:33.62 キャラクター診断は難しいわな
他者診断になるわけだし
実在人物でも主機能が同じだったり感覚機能が同じだと悩む人も結構見る
あるINFP診断されているキャラクターがいたとして
別の人にはISFPやENFP、あるいは不健全状態ならINTPやISTJに見える人がいてもおかしくはないかもとは思う
他者診断になるわけだし
実在人物でも主機能が同じだったり感覚機能が同じだと悩む人も結構見る
あるINFP診断されているキャラクターがいたとして
別の人にはISFPやENFP、あるいは不健全状態ならINTPやISTJに見える人がいてもおかしくはないかもとは思う
206没個性化されたレス↓
2020/05/20(水) 19:26:11.30 心情描写があると少しはバラけにくくなるんだけどね
207没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 01:30:44.61 INFPってどんな性格なの?ふわふわでしっかりしてんの?ENFPの大人しい版?
208没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 02:04:14.35209没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 02:05:13.67 たまに自分がINTPなのかINFPなのか分からなくなるのでINTPとINFPの違いを分かりやすく教えて欲しいです!
210没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 02:12:26.28 MBTI界隈の不健全TがTの基準になってる人は、健全なTをF認定しがち
211没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 02:12:48.25212没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 02:39:30.06 >>209
主観的な論理的正しさに従うか、自分の感情的正しさに従うか
あるいは、法律などの規則や取り決めた約束事に従う事で社会性を築くか、仲良しこよしで社会性を築くか
小学生くらいの年齢の頃からこんな感じであれば可能性はある
主観的な論理的正しさに従うか、自分の感情的正しさに従うか
あるいは、法律などの規則や取り決めた約束事に従う事で社会性を築くか、仲良しこよしで社会性を築くか
小学生くらいの年齢の頃からこんな感じであれば可能性はある
213没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 02:44:17.36 >>208
妄想癖ならENFPのが重度
あとは見た目マイペースなのも
理想の高さっていうのは一般的に現実とのギャップが高い場合にいう者だからタイプに依るものではない
強いていうならメタ認知Niの弱さが関係してくるところ
妄想癖ならENFPのが重度
あとは見た目マイペースなのも
理想の高さっていうのは一般的に現実とのギャップが高い場合にいう者だからタイプに依るものではない
強いていうならメタ認知Niの弱さが関係してくるところ
214没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 02:44:59.26 >>210
ここMBTIスレじゃないので
ここMBTIスレじゃないので
215没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 03:47:10.27216没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 06:41:16.02217没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 11:01:40.62 ていうかね、ある程度は相手に関心持って踏み込んだ関係築かないと相手がどういう価値観感覚なのかって分からないと思うよ
浅い関係だからあの人はどっちなんだろうとかタイプの違いが分からないとかなる
そんなの分からなくて当たり前
あーだこーだ知識で詰め込んだって限界ある
理解するのに最も適してるのは異性交際だな
手に取るように分かるようになる
気になるんならとりあえず付き合え
浅い関係だからあの人はどっちなんだろうとかタイプの違いが分からないとかなる
そんなの分からなくて当たり前
あーだこーだ知識で詰め込んだって限界ある
理解するのに最も適してるのは異性交際だな
手に取るように分かるようになる
気になるんならとりあえず付き合え
218没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 11:46:39.01 月日をかけるレベルで関係を築く必要はないだろ
30分話すくらいの深さは必要かもしれんが
30分話すくらいの深さは必要かもしれんが
219没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 12:37:56.57 言葉を文字通り解釈できないのもまたある一種の障害な気がしてきた
220没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 13:05:59.17 TとFを判断するのに最も的確な質問思いついた
それは人になにかしてもらった時に心の底から感謝の気持ちが湧き出るかどうか
Tの人はなにかして貰ってもあまり感じないし表面的に感謝の礼を言うだけに留まる
根本的に感謝する気持ちが薄いためやってもらって当然だと思ってる、気持ちがこもってないと言われがち
Fの人はなにかしてもらったら自然に感謝の気持ちが湧いてくるし心を込めて礼をする
だから基本周囲から距離置かれることは無く円滑な人間関係を築ける
そう考えるとやっぱりTってアスペやな…
それは人になにかしてもらった時に心の底から感謝の気持ちが湧き出るかどうか
Tの人はなにかして貰ってもあまり感じないし表面的に感謝の礼を言うだけに留まる
根本的に感謝する気持ちが薄いためやってもらって当然だと思ってる、気持ちがこもってないと言われがち
Fの人はなにかしてもらったら自然に感謝の気持ちが湧いてくるし心を込めて礼をする
だから基本周囲から距離置かれることは無く円滑な人間関係を築ける
そう考えるとやっぱりTってアスペやな…
221没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 13:14:44.66 良くも悪くも言動に気持ちが強くこもってるように見えるのはFi持ちが多い気がするな
Feは表現は上手いんだけどどこか作ってる感じというか優等生的に見えてしまうというか
Feは表現は上手いんだけどどこか作ってる感じというか優等生的に見えてしまうというか
222没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 14:30:25.14223没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 14:31:58.09 >>221
こもっていようがいまいが、その理由が主体の感情によるものならFiで、客体の感情によるものならFe
こもっていようがいまいが、その理由が主体の感情によるものならFiで、客体の感情によるものならFe
224没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 14:57:34.86 例えば殺人事件が起きたとして、その場にFe優勢で代替劣等が発達していない人ばかりなら
誰か一人がパニックになったらパニックが波及したり
集団ヒステリーで学生が時々倒れたみたいなニュースがあるけどあれも基本的にはFeなのかな?
危険を集団で瞬間的に共有したり、悲しみを共有して心を慰めたり力に変えたりいい点も沢山あるけど
誰か一人がパニックになったらパニックが波及したり
集団ヒステリーで学生が時々倒れたみたいなニュースがあるけどあれも基本的にはFeなのかな?
危険を集団で瞬間的に共有したり、悲しみを共有して心を慰めたり力に変えたりいい点も沢山あるけど
225没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 14:58:10.58226没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 15:01:43.88 仲のいい家族でも開示しない部分なんていくらでもあるしな
227没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 15:24:29.59228没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 16:10:51.95 個人的にどんなタイプがスケベだと思う?
229没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 16:20:30.17230没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 16:21:55.99 >>225,227
MBTIやってるスレじゃないから混同は勘弁して
MBTIやってるスレじゃないから混同は勘弁して
231没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 16:23:48.73 卒業式で場の空気読んで泣くのもFeの働きなんかな
232没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 16:59:22.69 >>223
主体の感情によるものだからこもっているように見えるって話なんじゃ
主体の感情によるものだからこもっているように見えるって話なんじゃ
233没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 17:14:23.93 >>231
Fe優勢なら空気読んで泣くというよりは、周りの感情表現の影響を受けて悲しくなって泣くって形だと思う周囲の感情(Fe)に自分の感情(Fi)が影響を受けるっていう対称性
所謂もらい泣きってやつ
Fe優勢なら空気読んで泣くというよりは、周りの感情表現の影響を受けて悲しくなって泣くって形だと思う周囲の感情(Fe)に自分の感情(Fi)が影響を受けるっていう対称性
所謂もらい泣きってやつ
234没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 17:15:35.70 >>232
こもっていなくてもFiである可能性はあるし、こもっていても客体の感情が先立っているのならFeってこと
こもっていなくてもFiである可能性はあるし、こもっていても客体の感情が先立っているのならFeってこと
235没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 17:24:18.97236没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 17:30:41.57 TとFは公理系の違いだよ
言葉をちゃんと辞書通りに解釈出来るのがT、それに抵抗を覚えるのがF
自分の感情を上手く言語化出来ないはどちらかと言うとFの特徴
感情をストレートに呟いちゃうのはむしろT(特にFが代替にあるタイプの)に特有の現象
普通感情を抑えるべき場面でもめんどいだとか疲れとか呟いて顰蹙買ったりする
言葉をちゃんと辞書通りに解釈出来るのがT、それに抵抗を覚えるのがF
自分の感情を上手く言語化出来ないはどちらかと言うとFの特徴
感情をストレートに呟いちゃうのはむしろT(特にFが代替にあるタイプの)に特有の現象
普通感情を抑えるべき場面でもめんどいだとか疲れとか呟いて顰蹙買ったりする
237没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 17:37:12.25 例えば議論をしていて平行線になったとき
TJは「何が何でも議論に勝ちたい。主張を絶対押し通したい」というFiが裏にありそうなのに対し
TPはだんだん面倒になってきて「お前がそう考えるなら好きにすれば?場も荒れてきたし面倒だからやめるわ」みたいになることあるのは、ある種のFeが裏に働いてるのかなと
TJは「何が何でも議論に勝ちたい。主張を絶対押し通したい」というFiが裏にありそうなのに対し
TPはだんだん面倒になってきて「お前がそう考えるなら好きにすれば?場も荒れてきたし面倒だからやめるわ」みたいになることあるのは、ある種のFeが裏に働いてるのかなと
238没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 17:58:08.60239没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:03:34.31 >>236
抵抗を覚えるというよりは感情的価値の付加がかかるって言った方が適切かと
Fが代替でも劣等でも関係なくストレートな感情表現をしてしまうのはT型かもね
感情を判断しない、論理によって導き出された感情を表出する
筋の通らない事をされると我慢ならない(Fが劣等であれば顕著かもしれない)
抵抗を覚えるというよりは感情的価値の付加がかかるって言った方が適切かと
Fが代替でも劣等でも関係なくストレートな感情表現をしてしまうのはT型かもね
感情を判断しない、論理によって導き出された感情を表出する
筋の通らない事をされると我慢ならない(Fが劣等であれば顕著かもしれない)
240没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:04:24.33 意識高い系みたいなのがエセTJのイメージ、大抵はEXFP
メーカーで働いてる大人しめの自分の技術にしか興味のない研究職の人がエセTPのイメージ、大体IXFJ
メーカーで働いてる大人しめの自分の技術にしか興味のない研究職の人がエセTPのイメージ、大体IXFJ
241没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:09:23.16 ペルソナでもなんでも結果が出せているなら別に問題ないわな
242没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:17:29.92 長期記憶の人っぽいのここにもいるのな
243没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:37:16.33 >>241
一応ここ心理学やってるところだからテキトーいう事を正当化するのはやめてほしい
一応ここ心理学やってるところだからテキトーいう事を正当化するのはやめてほしい
244没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:38:59.86 ここにいるのは長期記憶マンじゃなくて名無しの逆説だろ
ウザいからTwitterに帰れよバツイチおばさん
ウザいからTwitterに帰れよバツイチおばさん
245没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:45:56.91 逆説=長期記憶マンって可能性は?
246没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:48:40.62 >>245
それはない
それはない
247没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:49:03.81 逆説はいなくね
長期記憶の人って誰や
長期記憶の人って誰や
248没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:50:19.21 本物のTJは言葉で表せない圧がある
健全でも不健全でもそれは変わらない
エセTJはTeを一生懸命使うけど、圧はなくて「子供が背伸びしてる」感を感じる
健全でも不健全でもそれは変わらない
エセTJはTeを一生懸命使うけど、圧はなくて「子供が背伸びしてる」感を感じる
249没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:50:23.62 そもそもMBTIっていうか16類型論は
現代の心理学研究者の間では疑問視されてるって話なかったっけ
現代の心理学研究者の間では疑問視されてるって話なかったっけ
250没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:50:54.76 >>247
「Siは短期記憶、Neは長期記憶」とか言ってる奴
「Siは短期記憶、Neは長期記憶」とか言ってる奴
251没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:52:40.79 16タイプは間違ってはないけど精神医学と結び付けないと破綻してしまう理論
精神医学と結びつけると整合性は取れるがセンシティブなテーマに触れざる得ないため荒れる
精神医学と結びつけると整合性は取れるがセンシティブなテーマに触れざる得ないため荒れる
252没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:53:37.50 やっぱ逆説いるじゃねえか
マジでもう帰れよおばさん
自分は溶け込めてるとか思ってんのか?
マジでもう帰れよおばさん
自分は溶け込めてるとか思ってんのか?
253没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:53:47.20 >>250
何も間違ってないし、そんなのである個人を特定する事はできなくね
何も間違ってないし、そんなのである個人を特定する事はできなくね
254没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:55:19.28255没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:55:41.19 はぁ……
逆説さんよぉ、もうTwitterに帰ってくれよ
逆説さんよぉ、もうTwitterに帰ってくれよ
256没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:56:14.45 名無しのゲリアンまでいて草も生えない
ここは逆説とゲリアンの愛の巣じゃねーんだよ
ここは逆説とゲリアンの愛の巣じゃねーんだよ
257没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:56:15.80 >>253
長期記憶の人かな?
長期記憶の人かな?
258没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:57:34.28 >>247
N型S型スレに常駐しているNi domっぽい人
やたら定義や言葉の使い方にこだわり断定口調で主張してくる
たびたびNeは長期記憶と主張しているが当のNP型からは疑問視する声も大きいためNeもSiも持ってないと思われる
N型S型スレに常駐しているNi domっぽい人
やたら定義や言葉の使い方にこだわり断定口調で主張してくる
たびたびNeは長期記憶と主張しているが当のNP型からは疑問視する声も大きいためNeもSiも持ってないと思われる
259没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 18:59:25.68 >>258
その人が本当にNP型か証明もできない時点で疑問視されたところでっていう
その人が本当にNP型か証明もできない時点で疑問視されたところでっていう
260没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:00:04.73 >>257
そう呼ばれた事はないし名乗った事もないが
そう呼ばれた事はないし名乗った事もないが
261没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:00:11.40 >>251
精神科学ならいいけど脳科学までくると学問理系向きだろうしなあ
研究じゃなくて苦しむ当事者のやりとりならメンタルヘルス向きだし
バランスは必要だね
特にこだわり強い人は他の住人とトラブルになることあるし
どっちも苦しむのはあかんし難しいわ
精神科学ならいいけど脳科学までくると学問理系向きだろうしなあ
研究じゃなくて苦しむ当事者のやりとりならメンタルヘルス向きだし
バランスは必要だね
特にこだわり強い人は他の住人とトラブルになることあるし
どっちも苦しむのはあかんし難しいわ
262没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:00:55.92 喧嘩腰だなあ…
263没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:02:55.47264没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:03:38.00 わりと最近この板に来たばかりだから
逆説とゲリアンって人のことあまりよく知らないんだけど
特徴とか教えてもらえたらありがたい
逆説とゲリアンって人のことあまりよく知らないんだけど
特徴とか教えてもらえたらありがたい
265没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:04:55.16 逆説帰れ
逆説帰れ
逆説帰れ
逆説帰れ
逆説帰れ
逆説帰れ
逆説帰れ
266没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:05:41.75267没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:06:14.72268没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:08:30.40 逆説はgkst君のTwitter垢みたほうが早い
269没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:10:48.53270没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:13:11.85 ゲリアンはキャラスレ荒らしのスレでテンプレ連投と投下指示してる人
逆説はMBTI誤認云々のテンプレ連投と投下指示してた人
ゲリアンはまあアホなアンチが尖った嘘込みのゲリアン紹介テンプレを貼り付けたから逆鱗に触れて怒り中なだけだけど
逆説はMBTI誤認云々のテンプレ連投と投下指示してた人
ゲリアンはまあアホなアンチが尖った嘘込みのゲリアン紹介テンプレを貼り付けたから逆鱗に触れて怒り中なだけだけど
271没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:15:10.08 >>270
ゲリアン尻尾隠せてないぞ
ゲリアン尻尾隠せてないぞ
272没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:15:48.32 マジでゲリアンと逆説はあっち行けよ
ここはお前らのオナニースレじゃないから
ここはお前らのオナニースレじゃないから
273没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:31:43.03 長期記憶マンもお得意のパターン認知でもう少し他の人の色々な解釈からパターンを再検討したほうがいいと思う
274没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 19:36:07.70 ゲリアンアンチ必死だな
275没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:02:32.23 わぁ、こんなスレあったんだあ
と思ってはいったらナニコレ…
と思ってはいったらナニコレ…
276没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:07:38.44 >>274
ゲリアン必死だな
ゲリアン必死だな
277没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:08:01.35 ゲリアンと逆説は出て行け
278没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:08:14.34 ゲリアンと逆説は早く出て行け
279没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:08:33.86 ゲリアンと逆説はコテつけろ
280没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:09:21.75 キチガイババア逆説とキチガイ大学生ゲリアンはコテハンつけろ
名無しに紛れるな
名無しに紛れるな
281没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:13:55.75282没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:16:44.32 逆説とゲリアンがラブラブなのは分かったから早く出て行けよ
283没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:18:15.15 MBTI信者はスレを荒らさないでくれ
284没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:19:20.73 >>283
MBTIアンチのゲリアンはここから出て行け
MBTIアンチのゲリアンはここから出て行け
285没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:19:41.93 MBTIアンチの逆説・ゲリアン・こどおじはさっさとこのスレから出て行け
286没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:31:18.55287没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:45:20.22 ひとつこだわりがあるのはいいこともあるけど
こういう場所で長い間いるとコテハン無くとも
ああこの人なのかな?とどうしても目立ってくるのはあるね
こういう場所で長い間いるとコテハン無くとも
ああこの人なのかな?とどうしても目立ってくるのはあるね
288没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:46:32.54 >>286
それらのレス全部逆説って人のものじゃないよ
それらのレス全部逆説って人のものじゃないよ
289没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:47:25.04 固定は別に構わんが
荒らし回ったり自分の考えを押し売りするから周りとトラブルになる
だから敬遠されてる訳よ
荒らし回ったり自分の考えを押し売りするから周りとトラブルになる
だから敬遠されてる訳よ
290没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:49:22.66 Ni持ってるとどうしても精神医学と心理機能を結び付けたくなるんだわ
291没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:53:47.19292没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:54:16.68 診断スレの人も逆説かと思われてたし
ゲリアンと逆説は外部から見て似すぎてて
そのせいで逆説アンチにゲリアンも目をつけられたのに
言ってもゲリアンは全く聞く耳もたないしアンチの火に油を注いで賑やかしが更に燃料加えるし
種火は別にあったとしても自分に燃え広がるほどでかくなったのは自分の堪え性のなさもあるのに
俺が燃えたんだからお前らも燃えろ的に他の住人にも火を撒き散らしてて
本当何だかよく分からない
ゲリアンと逆説は外部から見て似すぎてて
そのせいで逆説アンチにゲリアンも目をつけられたのに
言ってもゲリアンは全く聞く耳もたないしアンチの火に油を注いで賑やかしが更に燃料加えるし
種火は別にあったとしても自分に燃え広がるほどでかくなったのは自分の堪え性のなさもあるのに
俺が燃えたんだからお前らも燃えろ的に他の住人にも火を撒き散らしてて
本当何だかよく分からない
293没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:54:48.87 >>291
名無しだよ
名無しだよ
294没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:56:27.25295没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:57:11.35 ゲリアンが荒らしたのは事実だぞ
296没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 20:59:13.69 ゲリアンは昔の姿知ってるほどに悲しいがどちらも一繋がりの本性なんだろう
叩く意図はないがただ寂しくて今は怖い
叩く意図はないがただ寂しくて今は怖い
297没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:03:29.66 ミームおじが2人に全く関わらないのは何故なんだ?
298没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:06:25.74 T-Fの話しないで屯ってる奴らはなんなんだ?
299没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:07:36.64 ミーおじはINTJとENTJは神で高潔な存在だと思っているんじゃなかったっけ
アスペ(自称していた)でESFJ嫌ってるあたりは逆説と同じだね
アスペ(自称していた)でESFJ嫌ってるあたりは逆説と同じだね
300没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:09:03.08 >>298
ヌシは?
ヌシは?
301没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:12:19.51 エニア神ボコッてたのは彼がESFPだからね
302没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:18:30.84 ASDにはASDの苦しみがあるだろうけど
Feとは相性悪すぎるのかもしれんな
エニア神は2w3なんだっけ
2もイメージ的にはFeの印象高いからなあ
何か引っ掛かる部分があったんだろうな
Feとは相性悪すぎるのかもしれんな
エニア神は2w3なんだっけ
2もイメージ的にはFeの印象高いからなあ
何か引っ掛かる部分があったんだろうな
303没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:25:07.07 あくまで5ch内の狭い印象だけど
INxJはISxJを忌避したり苦手と表明したり比べていることがあるけど
IxxP同士はFTの違いに少し目を向けるくらいで基本自分達で完結しているように見える点は面白い
INxJはISxJを忌避したり苦手と表明したり比べていることがあるけど
IxxP同士はFTの違いに少し目を向けるくらいで基本自分達で完結しているように見える点は面白い
304没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:25:20.83 彼も名無しで戻って来てた疑いはあった
自ら言及はしないだろう
そして究エニスレでの2w3神も彼ではないかと言われている
これも特に言及無し
自ら言及はしないだろう
そして究エニスレでの2w3神も彼ではないかと言われている
これも特に言及無し
305没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:26:08.52 息を吐くように嘘をつく連中が多いな
306没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:30:10.26 >>302
タイプ2は「必要とされたい」っていう囚われがFe要素として言われているんだろうけど逆は必ずしも成り立たない事に注意はしておきたいね
タイプ2は「必要とされたい」っていう囚われがFe要素として言われているんだろうけど逆は必ずしも成り立たない事に注意はしておきたいね
307没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:32:13.74308没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:33:41.93 >>303
彼は彼で6年以上居るのに
自分の感じたまま、つまりフィーリングで診断しろと言ってたが心理学板でね
そして他人には君は間違ってると言う
フィーリングで診断しろと言ってたのに?
エニア神に見立てを聞きに来てるんじゃないと周りが怒るのも無理ないわ
彼は彼で6年以上居るのに
自分の感じたまま、つまりフィーリングで診断しろと言ってたが心理学板でね
そして他人には君は間違ってると言う
フィーリングで診断しろと言ってたのに?
エニア神に見立てを聞きに来てるんじゃないと周りが怒るのも無理ないわ
309没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:36:58.56 リソと究エニは根本的に違うののも不理解だったようだ
自分の発言で場が荒れるのを収めようとしないし
スレッドを分けたり誘導すると言う考えも思いつかなかったようで
荒れる原因を全て他人の不理解のせいにそてたのもよく思われてない
自分の発言で場が荒れるのを収めようとしないし
スレッドを分けたり誘導すると言う考えも思いつかなかったようで
荒れる原因を全て他人の不理解のせいにそてたのもよく思われてない
310没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:41:37.52 言いたい事が色々あるのは分かったが、エニアスレ民で頑張ってくれとしか言えんぞ
311没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:43:33.06 >>307
声が大きい人にはどうしても多少引っ張られるから注意したい
声が大きい人にはどうしても多少引っ張られるから注意したい
312没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:44:34.74 IxTPとIxFPの違い
IxTP「好きじゃないといえば嘘になる」
IxFP「もう好き〜!!超好きぃ〜♡」
IxTP「好きじゃないといえば嘘になる」
IxFP「もう好き〜!!超好きぃ〜♡」
313没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:46:23.96 神自称が増えて行く…
314没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:47:37.49 バカの具合が神懸ってんのか
315没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:48:31.53316没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:50:51.28 >>312
感情のメタ認知(=主体の感情の判断)ができるかはFiの強さになるからIxTPがそう言ったとしてこれが正しいかどうかは考える必要があるかもしれない
感情のメタ認知(=主体の感情の判断)ができるかはFiの強さになるからIxTPがそう言ったとしてこれが正しいかどうかは考える必要があるかもしれない
317没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:52:53.41 「好きじゃないといえば嘘になる」はFiが代替にあるIxTJの方がいいそう
IxTPはまず、それを自分が好きかどうかすら認知出来てなさそう
IxTPはまず、それを自分が好きかどうかすら認知出来てなさそう
318没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:56:09.18319没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:57:06.95 劣等FeタイプのFiなんて底の底やろ
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-10b24d93c8be63791a34ed8d244ca171
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-10b24d93c8be63791a34ed8d244ca171
320没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 21:59:34.94 創作だが朝ドラのなつぞらに出ていた坂場はINTJっぽかったな
16タイプを単純なキャラ化したらあんな感じになるかもしれないと思える人物多目で
16タイプ知ってるのかなと少々思えた
16タイプを単純なキャラ化したらあんな感じになるかもしれないと思える人物多目で
16タイプ知ってるのかなと少々思えた
321没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 22:04:27.00 自分をINTPと勘違いしてるINTJはヤバイ
322没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:05:08.21 16PersonalitiesやMBTIみたいにJ/Pを二項分布で測ろうとするところがあるから間違うのをヤバイとは思わないけど、機能順列で考えたら全然違うからねぇ
INTJはNi-Ne-Te-Ti
INTPはTi-Te-Ne-Ni
INTJはNi-Ne-Te-Ti
INTPはTi-Te-Ne-Ni
323没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:06:46.44 Fiユーザーが言ってるエモいってなんだよ
324没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:13:26.50 INTJはNi-Te-Fi-Se、INTPはTi-Ne-Si-Feやろと思ったけど
もしかして触れてはいけない奴なんか
もしかして触れてはいけない奴なんか
325没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:29:13.36 >>324
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-10b24d93c8be63791a34ed8d244ca171を元に考えてる
下位機能まで書くのは面倒だったから省略しちゃった
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-10b24d93c8be63791a34ed8d244ca171を元に考えてる
下位機能まで書くのは面倒だったから省略しちゃった
326没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:30:47.89 >>323
感情すべてが集約する絶対単語や
感情すべてが集約する絶対単語や
327没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:32:15.11328没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:36:51.61 さりげなく出てくる主客対称性理論
あっ…(察し)
あっ…(察し)
329没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:41:24.99 エモいと言っていれば、いい感情という意図だけが伝わって
万一見たり聞いたりした相手にとって他の言葉で表現したときに文字面(例えばブサかわのブサを強く取ったり)で悪く取られてトラブルになる可能性は減る
というのもあったりするんだろうか
万一見たり聞いたりした相手にとって他の言葉で表現したときに文字面(例えばブサかわのブサを強く取ったり)で悪く取られてトラブルになる可能性は減る
というのもあったりするんだろうか
330没個性化されたレス↓
2020/05/21(木) 23:49:56.69 腐女子文化はオタク文化ながらFeが色濃く出てるなあって思った
自分の好きなキャラたちが仲良くしてるのを好みカップリング名はパッと見じゃ分からないような独特な略称に統一
女オタ向けイベントの参加者たちは服装もきちんとしてるし擬態が上手い
団結力も男オタクに比べて段違いだしこれがFeなんだなと
自分の好きなキャラたちが仲良くしてるのを好みカップリング名はパッと見じゃ分からないような独特な略称に統一
女オタ向けイベントの参加者たちは服装もきちんとしてるし擬態が上手い
団結力も男オタクに比べて段違いだしこれがFeなんだなと
331没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 00:07:46.32332没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 01:04:18.25 >>330
識別の仕方が独特なだけではないかな
服装だって気遣いFeなのか自尊Fiなのかで変わってくるところだし
Feであると断定するのはまだ早いと思う
それらを擬態を目的としているのか、目的としているのならそれは何故かを具に考えていかないと
識別の仕方が独特なだけではないかな
服装だって気遣いFeなのか自尊Fiなのかで変わってくるところだし
Feであると断定するのはまだ早いと思う
それらを擬態を目的としているのか、目的としているのならそれは何故かを具に考えていかないと
333没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 01:24:32.92 ゲリアンだの逆説だの言ってる人の方がウザイよ
溶け込めてるならそれでいいじゃん
わざわざ攻撃する理由は?
溶け込めてるならそれでいいじゃん
わざわざ攻撃する理由は?
334没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 01:42:31.11 >>333
その話題もう終わったよ
その話題もう終わったよ
335没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 01:46:47.39 TとFだったらTの方が内向性強くない?
Fは何だかんだヒトに関心が向くから外向性あるけど、Tはモノに関心が向くから内向性高いと思う
IxFxとIxTxだったら後者の方がより閉じてて孤独耐性が高い
T/F以外の軸も考慮した上で一番内向性高い16タイプはINTPな気がする
逆に一番外向性が高い16タイプはESFJかな
Fは何だかんだヒトに関心が向くから外向性あるけど、Tはモノに関心が向くから内向性高いと思う
IxFxとIxTxだったら後者の方がより閉じてて孤独耐性が高い
T/F以外の軸も考慮した上で一番内向性高い16タイプはINTPな気がする
逆に一番外向性が高い16タイプはESFJかな
336没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 01:47:51.70 個人的に外向性の高さは
ExFx>>ExTx>>>>IxFx>>>(超えられない壁)>>>IxTx
ExFx>>ExTx>>>>IxFx>>>(超えられない壁)>>>IxTx
337没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 01:55:04.17 >>335
大多数がF型だからF型の方が社交性が高いってだけで、それは外向性とは区別した方がいいよ
大多数がF型だからF型の方が社交性が高いってだけで、それは外向性とは区別した方がいいよ
338没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 02:00:58.35 外向性は客体や客観的事実によって自らを方向付けたり客観的事物に反応したりこれに関する可能性を見出すというものであって、社交性はこれの一部分、要素に過ぎないんだから
339没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 03:40:50.03 客体
340没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 03:41:10.52 おばおば
341没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 07:39:23.28 逆説は主客対称性とか持ち出す奴ちゃうんか
>>338は文章の感じから長期記憶マンっぽいが
>>338は文章の感じから長期記憶マンっぽいが
342没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 08:27:28.97 荒らしというより嵐みたいだったしね
トラウマっぽくなって疑心暗鬼になるひともいるのは分かるわ
トラウマっぽくなって疑心暗鬼になるひともいるのは分かるわ
343没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 12:03:13.44344没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 12:04:26.61 悪いけど逆説は出て行ってはくれないか
あとゲリアンも
お前らのご高尚な理論()をここで聞きたくないし、MBTIに疑問()を持つ()みたいなのも要らん
さっさとTwitterに行って二人でランデヴーしてこい
あとゲリアンも
お前らのご高尚な理論()をここで聞きたくないし、MBTIに疑問()を持つ()みたいなのも要らん
さっさとTwitterに行って二人でランデヴーしてこい
345没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 12:10:10.99 逆説例のスレに今来てるし
他のスレにもいるんだろうね
他のスレにもいるんだろうね
346没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 12:10:29.68 >>344
幸いなことに逆説は今、荒らし分析スレの方にいるぞ
幸いなことに逆説は今、荒らし分析スレの方にいるぞ
347没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 12:20:59.15 過度な叩きや嘘はあかんことは前提にしても
あの人たちの連帯責任押し付けというか個人の見えてなさ加減はとてもTe-Fiの不健全感
あの人たちの連帯責任押し付けというか個人の見えてなさ加減はとてもTe-Fiの不健全感
348没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 12:47:48.08 やっぱFi-Te軸かTi-Fe軸かで見ていったほうがわかりやすそうだよな
349没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 13:07:22.82 阿野二人荒らし方までそっくりで怖えなと思ったけど、単に雨の人がGの人がやって効果的だったっぽい行為を模倣してるだけなんだろうか
内容が正しいから複数スレや板に跨がってマルチポストしても荒らしじゃないという論もすげえけど
内容が正しいから複数スレや板に跨がってマルチポストしても荒らしじゃないという論もすげえけど
350没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 13:08:08.84 ×阿野
○あの
○あの
351没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 14:16:33.35 あの人は法律以外の不文律を土足で踏みにじりまくってることに気づいてないんだろう
352没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 15:48:21.71 正論もね突き詰めると暴力になる
353没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 15:50:02.99 インフルエンサーと呼ばれる人種はTeかFeがdomにあるのだろうか
少なくとも内向型ではなさそう
少なくとも内向型ではなさそう
354没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 16:29:36.30 大体E型のどれかでいいんじゃね
355没個性化されたレス↓
2020/05/22(金) 18:14:57.25356355
2020/05/22(金) 18:15:36.28 まぁあの人が何を動機に活動しているのか知らないからあんまりテキトーな事は言えないがw
357没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 01:02:28.11 Tだから性悪、Fだから善良
みたいな考え方してる奴多いけど、別にそんなことないからな?
Tでめちゃくちゃ性格いい奴もいれば、Fでめちゃくちゃ性格悪い奴もいる
みたいな考え方してる奴多いけど、別にそんなことないからな?
Tでめちゃくちゃ性格いい奴もいれば、Fでめちゃくちゃ性格悪い奴もいる
358没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 01:06:38.62 >>357
性格の良し悪しをどういう基準で考えているのか気になるところ
知能がそれなりに高くない限りT型にはまともな情緒性は期待できないから注意(特にT主機能の場合は)
あとは機能の能力的高さが著しかったとしても、それが負の方向を向けば「悪く」なる事にも注意しておきたい
性格の良し悪しをどういう基準で考えているのか気になるところ
知能がそれなりに高くない限りT型にはまともな情緒性は期待できないから注意(特にT主機能の場合は)
あとは機能の能力的高さが著しかったとしても、それが負の方向を向けば「悪く」なる事にも注意しておきたい
359没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 01:39:25.90360没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 01:40:35.00 Tの方が根はピュアなのかもしれないが性格悪く見られてしまうのもまた事実だろう
F型、特にFe優勢は自分をよく見せるのがとても得意
就活は嘘つき大会とあるがそれもFe強い人が自分の強みを活かした結果でもあるわけだ
F型の発言はT型にとっては言動不一致に見えてしまうかもしれない
しかしF型は言語そのものにそこまで意識を向けてないのだ
だから字義通りにちゃんと物事を解釈できるというのも1つの才能な訳だ
F型、特にFe優勢は自分をよく見せるのがとても得意
就活は嘘つき大会とあるがそれもFe強い人が自分の強みを活かした結果でもあるわけだ
F型の発言はT型にとっては言動不一致に見えてしまうかもしれない
しかしF型は言語そのものにそこまで意識を向けてないのだ
だから字義通りにちゃんと物事を解釈できるというのも1つの才能な訳だ
361没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 02:09:20.28 >>360
自分をよく見せるべき場でよく見せる事ができるかどうか見られていると考えれば逆説的ではあるけれど「人格を見る」事ができるっていう寸法であると見る事ができる
F機能やS機能は社会人として生きる上では基本中の基本となっているのが現状と考えられると思う
自分をよく見せるべき場でよく見せる事ができるかどうか見られていると考えれば逆説的ではあるけれど「人格を見る」事ができるっていう寸法であると見る事ができる
F機能やS機能は社会人として生きる上では基本中の基本となっているのが現状と考えられると思う
362没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 02:15:03.79363没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 02:28:19.66 TとFは言葉の定義が根本的に違うしだからお互いに話が通じないってなる
364没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 03:00:53.29365没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 03:03:23.85 逆説がこのスレに常駐してるのは事実
逆説しか使わないような言い回しが散見される
おばさんは持論垂れ流したいだけならTwitterで壁打ちでもしてこい
逆説しか使わないような言い回しが散見される
おばさんは持論垂れ流したいだけならTwitterで壁打ちでもしてこい
366没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 05:41:47.06 逆説おばうざ
367没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 05:47:40.50 雑談、相談するふりして持論が展開しやすいように持っていくんだもの
発達傾向は心理学じゃなくて精神医学なり脳科学の理系
当事者はメンタルヘルス板でやるべき
発達傾向は心理学じゃなくて精神医学なり脳科学の理系
当事者はメンタルヘルス板でやるべき
368没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 11:17:35.55 もしかして逆説と長期記憶マン結構話かみ合ってる?
字義通り解釈して人にも強要するのはTeだろ
NiTe同士仲良くどっか別のところで議論してくんねーかなー
字義通り解釈して人にも強要するのはTeだろ
NiTe同士仲良くどっか別のところで議論してくんねーかなー
369没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 12:47:17.51 TがFに擬態するには
@FIQが高いこと
AF機能が代替にあり劣勢とまでは行かないこと
BS機能も必要最低限には使えること
の3つの条件が必要である
FIQが低めだとそれこそコミュニケーションのパターン化が困難だし
感情が最低限機能しないとどんなに頑張っても検討ハズレな解釈にしかならない
相手の表情を察知したりパターン化するにはS機能も必要になる
@FIQが高いこと
AF機能が代替にあり劣勢とまでは行かないこと
BS機能も必要最低限には使えること
の3つの条件が必要である
FIQが低めだとそれこそコミュニケーションのパターン化が困難だし
感情が最低限機能しないとどんなに頑張っても検討ハズレな解釈にしかならない
相手の表情を察知したりパターン化するにはS機能も必要になる
370没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 13:24:13.33 >>369
劣等にあってもT機能も社会性を示せる訳だから、今度はF型にわざわざ擬態しなくてもあまり困る事は無くなるって可能性も考えられる
FIQ次第って言われちゃそれまでだけど
あと、表情の読み取りは視覚情報に感情的な価値をつけるものだから感情判断機能がメインになる
NF型でも視力さえ問題なければなんとでもなるからS機能が必要とは言えないと思う
劣等にあってもT機能も社会性を示せる訳だから、今度はF型にわざわざ擬態しなくてもあまり困る事は無くなるって可能性も考えられる
FIQ次第って言われちゃそれまでだけど
あと、表情の読み取りは視覚情報に感情的な価値をつけるものだから感情判断機能がメインになる
NF型でも視力さえ問題なければなんとでもなるからS機能が必要とは言えないと思う
371没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 13:30:45.68 >>364
違う
違う
372没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 13:32:40.70373没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 15:00:08.20 ASDの人はユング心理学を学んでFフィルターを通して世界を見つめる能力を身につけた方がいい
世の中の言葉の大半はF的な解釈によって成り立ってるからだ
例えば視野が広いとはたくさんの知識を持ってて包括的に物事を考えることではなく
相手の目線にたってその相手が望むような配慮をしてあげられることを指す
好奇心旺盛とは色んな知識を獲得したいという意欲ではなく様々な経験や他人に興味を持つ姿勢を指す
この様に根本的なところで解釈が異なる
世の中の言葉の大半はF的な解釈によって成り立ってるからだ
例えば視野が広いとはたくさんの知識を持ってて包括的に物事を考えることではなく
相手の目線にたってその相手が望むような配慮をしてあげられることを指す
好奇心旺盛とは色んな知識を獲得したいという意欲ではなく様々な経験や他人に興味を持つ姿勢を指す
この様に根本的なところで解釈が異なる
374没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 15:07:15.91 Tの集団と、Fの集団と、TとFを橋渡しする集団と、がいれば、Tの集団はFの価値観なんて知らなくてもいいのに
375没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:01:54.50 それは逆も言えるよ
376没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:32:52.66377没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:33:17.81 近くのT型さんのおかげで、もう少しはっきりものを言っていいことが分かってよかった
表向きはこう言ったら傷つくんじゃないかというフィルターかかってたけど
実際は人を傷付ける自分が嫌だとか、そう言われたら自分がダメージ食らうかもとかそっちだった
それで言いたいこと、言わなければいけないことがぼやけてしまっていた
ここのT型さんには直接は関係ないけどありがとう
表向きはこう言ったら傷つくんじゃないかというフィルターかかってたけど
実際は人を傷付ける自分が嫌だとか、そう言われたら自分がダメージ食らうかもとかそっちだった
それで言いたいこと、言わなければいけないことがぼやけてしまっていた
ここのT型さんには直接は関係ないけどありがとう
378没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:35:23.63 橋渡しできるのはINFJとかENFPとかだろうなあ
Tが代替にありかつNが主要にあるから本質を見抜く力もある
Tの視点も理解できなくはないし仲介人として優秀かと
もっと言うとT主→T補→F補→F主の順での情報伝達になる
Tが代替にありかつNが主要にあるから本質を見抜く力もある
Tの視点も理解できなくはないし仲介人として優秀かと
もっと言うとT主→T補→F補→F主の順での情報伝達になる
379没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:35:37.83 >>377
わかるよT型さんたちの行動発想感情全てがさっぱりしてて憧れるよね
わかるよT型さんたちの行動発想感情全てがさっぱりしてて憧れるよね
380没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:40:13.94 INFJは外向に近い内向
ENFPは内向に近い外向って見たことあるけど
TとFなどの機能の割合があまりにも変わらないからなのかな?
二人共、内なる狂気もってそう純粋ともいうか
ENFPは内向に近い外向って見たことあるけど
TとFなどの機能の割合があまりにも変わらないからなのかな?
二人共、内なる狂気もってそう純粋ともいうか
381没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:42:27.64 T/Fの橋渡しが出来るのはINFJだな
382没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 16:50:06.01383没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 17:04:13.24 ASDが文脈読み違えるとこんな感じ
384没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 17:04:40.20 ESTP辺りは早いうちから見せかけでもサクッと代替Fe身につけて上手く立ち回ってるの多そうだけどな
385没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 17:11:01.64 正直ASDの特徴ってNの特徴も混じってる気がする
マルチタスク出来ないとか運動音痴とか周囲を見て行動できないとか感覚過敏とか
マルチタスク出来ないとか運動音痴とか周囲を見て行動できないとか感覚過敏とか
386没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 17:30:04.82 ASDの場合、Sの機能に欠陥があるからといって、Nの機能を持ち合わせているわけじゃないからな
それが障害者の悲劇
それが障害者の悲劇
387没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 17:44:15.18 >>386
それに関してはループ中と考えた方が辻褄合う気がする
INTPのASDがTi-Siループに陥ればそれこそ想像力の障害そのものであるわけだし
ISTJのASDがSi-Fiループに陥れば好きなことにしか興味のない視野の狭い人になる
ISTPのASDがTi-Niループに陥ればせっかくの身体能力を活かせず本来向いてない哲学などの学問に時間を浪費することになるし
上手く心理機能を使いこなせればFIQが並程度であれば何かしらの長所は出てくるかと
それに関してはループ中と考えた方が辻褄合う気がする
INTPのASDがTi-Siループに陥ればそれこそ想像力の障害そのものであるわけだし
ISTJのASDがSi-Fiループに陥れば好きなことにしか興味のない視野の狭い人になる
ISTPのASDがTi-Niループに陥ればせっかくの身体能力を活かせず本来向いてない哲学などの学問に時間を浪費することになるし
上手く心理機能を使いこなせればFIQが並程度であれば何かしらの長所は出てくるかと
388没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 17:56:15.94389没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 17:57:22.85 >>382
論理的に筋が通っているか、正当である事が大事になってくるところかと
論理的に筋が通っているか、正当である事が大事になってくるところかと
390没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 18:00:33.10 Fの人が嘘つきというのも違うな
正確にはF型というのは感情に正直なのであり論理的な整合性をあまり重視してないから結果的にそうなるってだけ
T型の人が自分の感情を軽視してしまうのと同じようにね
当然Fから見りゃTも自分の感情に素直じゃないなってなるわけだ
この様に自分にとって優勢じゃない心理機能を疎かにしてしまうってだけの話
正確にはF型というのは感情に正直なのであり論理的な整合性をあまり重視してないから結果的にそうなるってだけ
T型の人が自分の感情を軽視してしまうのと同じようにね
当然Fから見りゃTも自分の感情に素直じゃないなってなるわけだ
この様に自分にとって優勢じゃない心理機能を疎かにしてしまうってだけの話
391没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 18:03:18.95 >>386
感覚過敏(HSP)は感情察知(Fe)からも思考察知(Te)からも、感覚情報に対する耐性(S凹)も含まれる概念ではあるから混同には注意した方がいいと思う
感覚過敏(HSP)は感情察知(Fe)からも思考察知(Te)からも、感覚情報に対する耐性(S凹)も含まれる概念ではあるから混同には注意した方がいいと思う
392没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 18:08:17.15 >>390
F機能が根底にある嘘ってのは物事の正当化(F→T)がそう言われるものなんじゃないかな
T機能が根底にある嘘はサイコパスがよく用いると言われているような共感の仮面(T→F)
優勢でない機能を疎かというよりは優勢でない機能をペルソナとして用いる形
自己矛盾の根底にある嘘
F機能が根底にある嘘ってのは物事の正当化(F→T)がそう言われるものなんじゃないかな
T機能が根底にある嘘はサイコパスがよく用いると言われているような共感の仮面(T→F)
優勢でない機能を疎かというよりは優勢でない機能をペルソナとして用いる形
自己矛盾の根底にある嘘
393没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 18:43:33.73 文字通りの解釈というのもSTなら確かにそうかもしれないがNTはまた別方向のコンテクストを織り交ぜてくるからなあ
よく認知の歪みだとか言うがそれはNTにありがちな現象だと思ってる
論理や推論から色々言葉を自分の頭の中で発展させてその結果が論理の飛躍であったり歪んだ解釈とされてしまうのでは
よく認知の歪みだとか言うがそれはNTにありがちな現象だと思ってる
論理や推論から色々言葉を自分の頭の中で発展させてその結果が論理の飛躍であったり歪んだ解釈とされてしまうのでは
394没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 19:16:48.95 >>393
T機能が高いタイプであれば推論でさえも論理的に無矛盾に行うようになるってところだと思う
N機能が高いタイプならまだそこまでではないんじゃないかな
推論を論理判断によって吟味する形になるから
T機能が高いタイプであれば推論でさえも論理的に無矛盾に行うようになるってところだと思う
N機能が高いタイプならまだそこまでではないんじゃないかな
推論を論理判断によって吟味する形になるから
395没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 19:44:07.47396没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 20:21:24.36397没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 20:53:05.08 なにこの逆説スレ
398没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 20:58:16.58399没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:03:36.66 協会に持論をパクられるかもとコメント発してたから
展開し続けてこの時期にこんな話を既に私はしていましたよの記録用なのかもね
もしGの人なら
展開し続けてこの時期にこんな話を既に私はしていましたよの記録用なのかもね
もしGの人なら
400没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:06:00.84 逆説の言い回しやレスの仕方って独特だからすぐ分かる
あとレス番号を名前欄に入れるのも高確率で逆説
逆説隔離スレPart.35作った方が良くないかこれ
あとレス番号を名前欄に入れるのも高確率で逆説
逆説隔離スレPart.35作った方が良くないかこれ
401没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:09:34.03 叩きスレはあかん
他のスレも不思議と荒らされるから
他のスレも不思議と荒らされるから
402没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:22:41.11 逆説だって名無しとお話ししたいんだよ
特にスレを荒らしてるわけでもなく議論スレで議論してるだけなのに追い出そうとするのは流石に感心しない
むしろ「逆説だ!」とか言って追い出そうとする人たちの方が今は害悪
特にスレを荒らしてるわけでもなく議論スレで議論してるだけなのに追い出そうとするのは流石に感心しない
むしろ「逆説だ!」とか言って追い出そうとする人たちの方が今は害悪
403没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:31:07.13 あの人は別に話なんてしたくないのでは
持論を展開できる都合のいい場所がここだっただけで
雑談も自分語りも心理学板でするなと言ってたみたいだし
ただのバカなオーディエンスとしか思ってない
自分の都合によく場を動かしたいだけだから
頭いいなら海外で議論を交わした方が余程合理的で建設的
だけどそうしない
なんでかね
持論を展開できる都合のいい場所がここだっただけで
雑談も自分語りも心理学板でするなと言ってたみたいだし
ただのバカなオーディエンスとしか思ってない
自分の都合によく場を動かしたいだけだから
頭いいなら海外で議論を交わした方が余程合理的で建設的
だけどそうしない
なんでかね
404没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:38:55.45405没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:40:59.39 根本的にTJ(特に不健全)とTPのやりたい議論って違うこと多くね?
TJは自説の押し付け合い
TPは多角的な検討とか仮説の提示とか
TJは自説の押し付け合い
TPは多角的な検討とか仮説の提示とか
406没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 21:55:03.43 多分逆説氏はおらんよ
407没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:03:55.01408没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:06:16.47 多分っていうかほぼほぼ確実に
409没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:15:22.24 >>408
いや、逆説は確実にこのスレにいるぞ
いや、逆説は確実にこのスレにいるぞ
410没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:17:16.78 というか逆説だけじゃなくゲリアンもこのスレに居るわ
二人ともコテトリつけてないだけ
二人ともコテトリつけてないだけ
411没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:24:40.33 >>409
いないよ
いないよ
412没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:27:21.59 いぬあるよ
413没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:27:50.48 >>411
どうしてわかるの?
どうしてわかるの?
414没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:28:31.35 頭文字Gの人なら内包できるのかな
415没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:31:28.39416没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:35:13.50 >>415
エスパーニャ?
エスパーニャ?
417没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:35:31.30 間違った
エスパー
エスパー
418没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:38:58.72419没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:39:18.64 >>417
強いて言うなら理解の深さかな
強いて言うなら理解の深さかな
420没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:40:48.07421没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:41:02.02422没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:41:57.12 >>420
しつこい持論展開と誘導をやめたらいいと思うよ
しつこい持論展開と誘導をやめたらいいと思うよ
423没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:42:02.04 >>421
T型とF型についての話がしたいだけだが?
T型とF型についての話がしたいだけだが?
424没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:42:22.19 火のないところに煙はたたないから
425没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:42:55.21 >>422
そんな事した事無いよ
そんな事した事無いよ
426没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:43:16.78 >>423
教えてあげたいだけじゃなくて?
教えてあげたいだけじゃなくて?
427没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:43:28.42 >>424
お前のはただのアレルギーだよ
お前のはただのアレルギーだよ
428没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:44:28.70 「お前」
429没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:44:43.01 タルトタタン
430没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:44:59.72 >>427
アレルギーにもなるわ
アレルギーにもなるわ
431没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:45:05.94 >>426
恩着せがましいとでも思ってるんなら恩を売ってるつもりなんて無いから安心しな
恩着せがましいとでも思ってるんなら恩を売ってるつもりなんて無いから安心しな
432没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:45:53.67 >>430
配慮しなければならない理由もないし、嫌なら議論の場から離れれば?
配慮しなければならない理由もないし、嫌なら議論の場から離れれば?
433没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:46:50.86434没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:48:24.25 疑うものはアホ
疑われて思い通りにことが運ばない方法をとったのもアホ
そんなとこやね
疑われて思い通りにことが運ばない方法をとったのもアホ
そんなとこやね
435没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:48:41.78 つまり?
436没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:49:10.37 全てはAHOになる
437没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:50:33.80 >>433
T型自体がASDの傾向だし問題無くね
T型自体がASDの傾向だし問題無くね
438没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:55:02.93 健常者のT型にそれ言ったら殴られそう
特にESTP辺り
特にESTP辺り
439没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:55:36.87 頭文字Gさん?
440没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:56:18.64 健常者のT型とか基本ペルソナだし無問題
自分が感情型なのを認めたくないだけ
自分が感情型なのを認めたくないだけ
441没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:57:41.38 うわぁ…
442没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 22:57:44.86 もう開き直ったなこのおばさん
443没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 23:06:08.62 >>437
ASDにTが出るだけでT≠ASDだぞ
ASDにTが出るだけでT≠ASDだぞ
444没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 23:10:32.58 やっぱ頭文字Gグループの誰か来てたんやね
445没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 23:15:53.78446没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 23:28:26.68447没個性化されたレス↓
2020/05/23(土) 23:40:26.91 MBTIと発達障害を結びつけて語りたいならそれ相応のスレ行けババア
ここに居座るんじゃねえ
誰もお前のオナニー持論なんて見たくねえんだよw
発達障害とMBTIについて語るスレ Part.2 [ゆるゆり学級]
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1573114412
ここに居座るんじゃねえ
誰もお前のオナニー持論なんて見たくねえんだよw
発達障害とMBTIについて語るスレ Part.2 [ゆるゆり学級]
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1573114412
448没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 00:00:39.66449没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 00:18:35.62 逆説氏はいないよ
それっぽいって思ったレス挙げてみ?9割がた俺だよどうせ
それっぽいって思ったレス挙げてみ?9割がた俺だよどうせ
450没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 00:20:54.46 >>449
お前もいるが逆説も居るぞ
お前もいるが逆説も居るぞ
451没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 00:28:05.63 >>450
俺以外のレスで逆説氏っぽいのいないもん
俺以外のレスで逆説氏っぽいのいないもん
452没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 00:32:52.94 主体性客観なんたら理論は逆説だぞ
あと「健常者のTはいない」とか言ってるのも逆説
あと「健常者のTはいない」とか言ってるのも逆説
453没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 00:47:19.23 逆説もゲリアンも>>447のスレ行け
454没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:18:29.00 MBTIで健常か調べられるなら、医者は質問紙を使えば発達の診断ができて楽だなw
455没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:19:06.50 >>454
ぶっちゃけAQテストの精度ってMBTIの質問用紙以下じゃね?
ぶっちゃけAQテストの精度ってMBTIの質問用紙以下じゃね?
456没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:36:41.64 さあね?
〜やら
だってば
お前ら
〜だべ
いいえ
ほらよ
サンキュー
神経症、取消申請、理論型、読解力、法務局、特許、商標権、祭り上げ、叩き、現代文、弁護士、協会、ステマ
〜やら
だってば
お前ら
〜だべ
いいえ
ほらよ
サンキュー
神経症、取消申請、理論型、読解力、法務局、特許、商標権、祭り上げ、叩き、現代文、弁護士、協会、ステマ
457没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:39:32.75 というかあまり深く発達障害や何かしらの精神疾患に話題が及ぶようであればメンヘル板のそれらのスレか臨床系のスレで話すべき
心理学板であまりデリケートな話深掘りしないで
心理学板であまりデリケートな話深掘りしないで
458没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:41:45.28459没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:42:28.88 T型だが喜怒哀楽あれども少なくともGの2人よりは理性的だわ
460没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:42:54.18461没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 01:58:04.99462没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 02:02:47.97463没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 05:33:32.60 逆説氏はいないよ、が正であればゲリアンか他のGの眷属がいるんだろう
診断スレのやつもゲリアンだったし
診断スレのやつもゲリアンだったし
464没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 06:16:06.24 >>641
問題あるでしょ
例えばグレーゾーンがGたちにT=ASDと診断されたとしてその後は病院行けで済ますの?
病院でASDじゃないと診断されて違ったじゃねえかとここや病院で暴れられたら?
本物のASDなりADHDが持論で分かったとしてその後はどうするの?
診断と治療は一繋がりのものでしょ
ここではすべきじゃない
問題あるでしょ
例えばグレーゾーンがGたちにT=ASDと診断されたとしてその後は病院行けで済ますの?
病院でASDじゃないと診断されて違ったじゃねえかとここや病院で暴れられたら?
本物のASDなりADHDが持論で分かったとしてその後はどうするの?
診断と治療は一繋がりのものでしょ
ここではすべきじゃない
465没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 09:43:47.77 長期記憶マンは何者なんだ
ゲリアンとは違うのか
ゲリアンとは違うのか
466没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 11:26:22.50 性格診断=病気の診断ではないんだよなあ
あと障害や疾患で悩む人もいるんだから軽率に何型だから何障害とか書き込むのはどうなの
あと障害や疾患で悩む人もいるんだから軽率に何型だから何障害とか書き込むのはどうなの
467没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 12:01:36.98468没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 12:27:12.05469没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 12:30:03.89470没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 12:50:27.10 まあ発達傾向がタイプに当てはめられるとして、そこで16タイプのQED
実際の細かい診断や相談は病院でやらなければ診断は降りないし
16タイプ診断も終わりを迎えるだけだしな
特にダメージはないけど
後のことは自己責任で拘り強い人等を呼び込んだり巻き込んだことで悪化させたら嫌だわ
実際の細かい診断や相談は病院でやらなければ診断は降りないし
16タイプ診断も終わりを迎えるだけだしな
特にダメージはないけど
後のことは自己責任で拘り強い人等を呼び込んだり巻き込んだことで悪化させたら嫌だわ
471没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:02:46.10 この界隈で見立てを押し付け
トラブルになる例があるからな
トラブルになる例があるからな
472没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:23:34.78473没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:32:48.39 不安だのなんだの言ってる人間は俺が言っている16タイプ診断について根本的な勘違いしてるよ
それだけは間違いない
それだけは間違いない
474没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:37:32.63 古いも何も16タイプ自体が終わる
一般に扱われることもなくなり
研究者も減り、医師からは目を向けられることもない
理論より薬や謎めいた鼻の形の影響やら腸内環境の話やらもあるけれど
知能検査より光トポロジーなんかで早く診断できるようになったり
薬等々の更なる開発で副作用なくで少しでも苦しい人が救われたらいい
性格やタイプ弄ってもどうしようもないこと
特性は多岐にわたり16タイプだけで何とかできるものでもないから
一般に扱われることもなくなり
研究者も減り、医師からは目を向けられることもない
理論より薬や謎めいた鼻の形の影響やら腸内環境の話やらもあるけれど
知能検査より光トポロジーなんかで早く診断できるようになったり
薬等々の更なる開発で副作用なくで少しでも苦しい人が救われたらいい
性格やタイプ弄ってもどうしようもないこと
特性は多岐にわたり16タイプだけで何とかできるものでもないから
475没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:43:27.53 概念・分析と実際・臨床的な考え方の差異やね
476没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:48:43.80477没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:50:48.56 面白い理論ではあるけどね
ただ何億もいる人間をきっかり
16に分類出来ないのは分かりきった事
ただ何億もいる人間をきっかり
16に分類出来ないのは分かりきった事
478没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 13:55:48.54 >>477
ペルソナや発達の度合いなどで多種多様な人格は醸成され得るが、機能の発達順列としては16類型を示す事になる
ペルソナや発達の度合いなどで多種多様な人格は醸成され得るが、機能の発達順列としては16類型を示す事になる
479没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:03:13.74 直観/感覚、思考/感情、認知/判断の優位関係性を示す二項対立に内向-外向の対置によって16類型が為される事になる
480没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:06:08.55 ずっとGの人いるね
481没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:10:20.45 持論語りはいいです
論文まとめ頑張ってください
それで起きたトラブルは責任持って対処してください
論文まとめ頑張ってください
それで起きたトラブルは責任持って対処してください
482没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:11:15.31 例えば直観が優位なら感覚は劣位、感情が優位なら思考は劣位、その中で認知(直観)が優勢なら判断(感情)は補助に収まる形になり、認知が外向性を示すなら二項対立する判断は内向性を示す事になる
こうして定義されるタイプがENFPとなるが、この群に属する人間がどのような精神安定性を持ってどのようなペルソナを持ち、またどのような人生体験を送るかは又々
こうして定義されるタイプがENFPとなるが、この群に属する人間がどのような精神安定性を持ってどのようなペルソナを持ち、またどのような人生体験を送るかは又々
483没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:12:02.86484没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:15:41.90 それならこちらも誤解曲解を自覚して無用な口出しをするのをやめてくださいって言わせて頂くだけだが押し付けとか言わないでよね
485没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:17:28.19 Feが礼儀や思いやりやマナーを押し付けるようにTeは持論や客観的事実をおしつけるんだよ
それが外向的判断機能でありそれが優位な人に考え押し付けるなと言うのは息するなと同じくらい無理なこと
それが外向的判断機能でありそれが優位な人に考え押し付けるなと言うのは息するなと同じくらい無理なこと
486没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:18:28.66487没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:20:33.40 >>486
言論の権利はあるけど批判するのも自由だからね
言論の権利はあるけど批判するのも自由だからね
488没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:22:19.62 >>487
なら批判に対する受け答えに過ぎない言論を481のように否定するのは許されない事ですよね
なら批判に対する受け答えに過ぎない言論を481のように否定するのは許されない事ですよね
489没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:23:19.59 これすらも言論として肯定してほしいなら敗北者の遠吠えである事を481には自覚していただく必要がある
490没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:30:45.88 持論→持論しつこい、ASD等は拘り強い人がいる、ここでやって何かあったときに責任取れるのか?(感想と質問)→否定!許されない!敗北者の等吠え!(煽り込み)
うーん、この…
うーん、この…
491没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:33:17.07 あくまで持論だし聞く自由や批評する自由はあるよ
それを踏み越えれば言論統制になり
ペナルティを食らう可能性はあるよ
口封じは許される事ではないよ
それを踏み越えれば言論統制になり
ペナルティを食らう可能性はあるよ
口封じは許される事ではないよ
492没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:34:04.33 その内相手のことをお前、お前らと言い始めるよ
493没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:36:33.08494没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:37:36.25 >>491
その論ならいらんと突っぱねる事はやはり許されないね?
その論ならいらんと突っぱねる事はやはり許されないね?
495没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:38:48.54 批評するのは自由だが批評だと称して好き放題言うのは間違いだぜ?
496没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:39:48.36 批評に反論してはいけないなんて事もないし、その反論を言論統制だなんていうのも被害妄想が過ぎる
バカなのか?
バカなのか?
497没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:40:13.26498没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:41:05.60 >>493
何度も聞いたからもういいよ、という単なる感想だが……
掲示板のやりとりだと上手く伝わらないこともあるな
責任取れるのかの返答は貰っていないけど、きっとNTJは責任感強いから先を見ているんだろう
よろしくどうぞ
何度も聞いたからもういいよ、という単なる感想だが……
掲示板のやりとりだと上手く伝わらないこともあるな
責任取れるのかの返答は貰っていないけど、きっとNTJは責任感強いから先を見ているんだろう
よろしくどうぞ
499没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:42:29.46 口うるさい人やなぁ
500没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:43:12.84 自分がするのは批判、されると中傷
自分がするのは曲解された感想、相手から見れば相手が曲解した感想
人間は謎めく生き物
自分がするのは曲解された感想、相手から見れば相手が曲解した感想
人間は謎めく生き物
501没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:43:59.01 >きちんと理解する能力は持ち合わせていますか?
こういうのは完全に煽りだね
こういうのは完全に煽りだね
502没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:44:53.12 ASD傾向あるとall or nothing思考になりやすい
503没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:45:23.52504没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:46:11.67505没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:47:16.65506没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:48:43.00 いい加減敗北を自認しな
481の発言をした時点でお前はもう終わってんのよ
481の発言をした時点でお前はもう終わってんのよ
507没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:51:23.09508没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:52:18.80509没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:52:58.15 これがオールオアナッシング思考か
認めるか認めないか
許可されるか許可されないか
ちょっと前に発達傾向の記事で見たな
認めるか認めないか
許可されるか許可されないか
ちょっと前に発達傾向の記事で見たな
510没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:53:53.61 Gのどっちか分からない
でも雨の人かな?
でも雨の人かな?
511没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 14:58:10.09 他人の異常性には氏ぬほど敏感なのに
自分の異常性には限りなく鈍感なお2人様
こんちは〜
自分の異常性には限りなく鈍感なお2人様
こんちは〜
512没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:01:13.86513没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:01:52.94 人はそれを「尊大」と呼びます
514没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:04:04.15 >>511
異常だってんなら反論しろと言ってるんだが分からないか?
異常だってんなら反論しろと言ってるんだが分からないか?
515没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:04:36.94516没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:05:34.94 >>513
威張っている訳ではないので的外れですね
威張っている訳ではないので的外れですね
517没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:07:20.60 思わないんじゃなくて「思えない」
これは煽りでも何でもなくそういう脳だから
これは煽りでも何でもなくそういう脳だから
518没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:07:39.16 二人ともいそう
519没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:08:33.21 こんな簡単な理屈も分からないなんて異常だよって事を言っているに過ぎないのにお前のが異常だろだなんて言い返しにもなっていない戯言で反論・批判したつもりになられちゃズッコケものだわ
520没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:09:27.13 >>517
俺にそれを当てはめるのは違うって話なんだが
俺にそれを当てはめるのは違うって話なんだが
521没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:10:27.98 頭文字Gの人か?
522没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:10:45.08 ダブルGぽくもある
523没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:10:53.52 仮にそうだとしても名乗る必要がどこに?
524没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:11:55.19 また脳みそ花畑か?
525没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:12:15.31 見えないフリをする人間は見るに堪えないんで名乗りませんし名前欄も付けませぬ
526没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:14:10.15 >>520
違っていたならレッテルすまない
違っていたならレッテルすまない
527没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:14:24.59 異常だと揶揄するのなら理由を話すべきだし理由も言えないのに異常だと揶揄するものじゃないよ
ましてや反論されて、これを否定する事もできない癖に自説を訂正もしないなんて
ましてや反論されて、これを否定する事もできない癖に自説を訂正もしないなんて
528没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:15:36.28 >>526
「違っていたなら」とかいう逃げの言葉ではなく訂正の言葉を入れなさい
「違っていたなら」とかいう逃げの言葉ではなく訂正の言葉を入れなさい
529没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:15:59.26 そうすれば許そう
530没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:17:01.46 そこまで酷い連投ではなし反論も優しめで線引きできてる感じはあるからゲリアンの方っぽいけどわからない
本人自体を叩く意図は全くないが、そう取られることが数回あって可能性あるからなあ
本人自体を叩く意図は全くないが、そう取られることが数回あって可能性あるからなあ
531没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:19:01.66532没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:20:10.57 >>531
どこが白黒思考だと見て取れたんですか?
どこが白黒思考だと見て取れたんですか?
533没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:23:02.39 そういった説明もせずに白黒思考だと揶揄するのは決めつけや中傷と取られても文句は言えませんよ?
534没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:39:49.72 QED
535没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:40:12.05 何がだよ
536没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:45:49.48 白黒思考はメンヘラの特徴にもあるわね。
537没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:49:43.53 >>536
どのみち俺に当てはめるのは違いますね
どのみち俺に当てはめるのは違いますね
538没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:50:04.67 うん、確信した
間違いなくダブルGどっちも居るわ
間違いなくダブルGどっちも居るわ
539没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:54:42.01 ダブルGのお気に入りスレと化したな
540没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 15:55:00.91 さっさと>>447のスレ行ってくれ二人とも
541没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:01:41.30 >>540
mbtiと発達症を紐つける事はできないから始まる前に終了してますんで
mbtiと発達症を紐つける事はできないから始まる前に終了してますんで
542没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:03:45.45 発達症wwww
ババアがよく使うワードじゃねーか!w
やっぱこのスレにはG説とGアンどっちも居るな
ババアがよく使うワードじゃねーか!w
やっぱこのスレにはG説とGアンどっちも居るな
543没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:11:22.15544没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:25:09.23 G説さん正体暴かれたからって発狂しないでね
545没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:25:35.88 >>543
煽りじゃ全くなくゲリアンは英語もできるんだろうし
レベル低い人ばかりでついて行けない場所にいる理由が分からない
話が合わなくて辛いだろうに
なぜ?
便所の落書きの掲示板に居続けるの?
もっとまともなフォーラムあると思うけど
煽りじゃ全くなくゲリアンは英語もできるんだろうし
レベル低い人ばかりでついて行けない場所にいる理由が分からない
話が合わなくて辛いだろうに
なぜ?
便所の落書きの掲示板に居続けるの?
もっとまともなフォーラムあると思うけど
546没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:26:13.70 誤認を正したいだけ?
547没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:28:16.53 発達症っておばさんしか使わないワードなんだよな
下痢がそれを否定するということは下痢=おばさん確定なんだよ
もう足掻くのやめろババア
下痢がそれを否定するということは下痢=おばさん確定なんだよ
もう足掻くのやめろババア
548没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:30:50.79 >>545
開き直りは許されませんで
開き直りは許されませんで
549没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:32:37.67550没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:32:53.09 >>546
T型とF型について話したいだけって言ったはずだが
T型とF型について話したいだけって言ったはずだが
551没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:34:36.25552没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:37:22.79553没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:38:16.10 >>550
レベル低い人ばかりでついて行けない人たちとも?
レベル低い人ばかりでついて行けない人たちとも?
554没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:51:40.85555没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 16:52:40.02 >>553
開き直るなって言ったよね?
開き直るなって言ったよね?
556没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 17:00:27.80 >>555
いや本気で
いや本気で
557没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 17:02:33.56 他の人は分かるのかな
自分は頭悪くて駄目だけど
自分は頭悪くて駄目だけど
558没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 17:11:11.23 >>556
言葉狩りしかできないくせに出しゃばるんじゃないよ
言葉狩りしかできないくせに出しゃばるんじゃないよ
559没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 18:18:55.98 メンタルヘルス板みたいで草
560没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:18:02.32 >>558
言葉狩りのつもりなんて全くない
実際頭が悪いから受け入れて素直に疑問に思ったことを尋ねただけ
ただ興味ある分野で日本人とやり取りできる場所だからとか
間違った知識を違うよと教えてあげたいからとか
単に寂しくてそれを紛らす場所が欲しいからでも
タイプがわからなくて困っている人の手助けになりたいからでも
頭が悪いと思う人がいる場所でも居続ける理由なんていくらでもあると思うけど
何故それには答えず、言葉狩りという答えになったのかが分からなかった
ただそれだけ
言葉狩りのつもりなんて全くない
実際頭が悪いから受け入れて素直に疑問に思ったことを尋ねただけ
ただ興味ある分野で日本人とやり取りできる場所だからとか
間違った知識を違うよと教えてあげたいからとか
単に寂しくてそれを紛らす場所が欲しいからでも
タイプがわからなくて困っている人の手助けになりたいからでも
頭が悪いと思う人がいる場所でも居続ける理由なんていくらでもあると思うけど
何故それには答えず、言葉狩りという答えになったのかが分からなかった
ただそれだけ
561没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:19:55.24562没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:28:30.44 カイジスレも地獄
563没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:34:39.83 >>561
いや、あなたの本心を聞きたいだけです
実際にこちらのことを頭が悪いと思っていて、頭が悪いと思う人たちと一緒にいて面白いもの?
苛々させられてばかりなのでは?
それとも心理学科かなにかに在籍していて、馬鹿を相手にこう言ったらこう行動するの臨床的データを取っているだけ?
いや、あなたの本心を聞きたいだけです
実際にこちらのことを頭が悪いと思っていて、頭が悪いと思う人たちと一緒にいて面白いもの?
苛々させられてばかりなのでは?
それとも心理学科かなにかに在籍していて、馬鹿を相手にこう言ったらこう行動するの臨床的データを取っているだけ?
564没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:38:06.22 それとも困っている誰かの助けになりたかったの?
565没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:49:54.04 議論をしろっての
566没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:51:20.05 >>563
そろそろマジでしつこいぜ?
そろそろマジでしつこいぜ?
567没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 20:51:47.98 うんざりよ
568没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:01:03.26 あちこち私物化するなよ
持論はチラシの裏にでも書いとけ
持論はチラシの裏にでも書いとけ
569没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:19:07.13 こっちのセリフだよ
570没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:19:36.25 私物化云々に関してはよ
571没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:20:54.26 こどおじと似てるな
我儘なのがそっくり
我儘なのがそっくり
572没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:23:49.79573没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:24:09.72 言論統制か?
574没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:24:10.05 ゲリアンいい加減にしとけや
575没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:24:25.72 >>574
こっちのセリフだっての
こっちのセリフだっての
576没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:26:18.06577没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:47:59.32 そういってホントはみんなに構ってほしかったりしちゃったりしてぇ?
578没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:49:50.82 邪魔するんなら早く消えてくれとしか思わん
579没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 21:50:40.52 どんなに口調に気を使ったところで同じさね
580没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 22:07:28.29 ゲリアンは実は16タイプ自体を信用していなくて、逆説含めここにいる人をその呪縛から解放するために悪役を買って出てる説は面白くて好きだった
581没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 22:10:30.60 しつこい
582没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 22:14:16.34 下痢餡は何した人なん?
583没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 22:15:56.60 どんどん似てくる
584没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 22:41:09.68 逆説でもゲリアンでも同一でもそうじゃなくてもどうでもええわ
ただただうざい
来るスレ全部荒れてると気づいて
ただただうざい
来るスレ全部荒れてると気づいて
585没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 22:55:41.16 「逆説が使うワード」に過剰反応しなければ全て丸く治る
学問板である事を自覚すれば全て丸く治る
学問板である事を自覚すれば全て丸く治る
586没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 22:56:45.30 なんで逆説氏の案を採用したからといって火つけられなきゃあかんの
言論統制ではないんですかねぇ?
言論統制ではないんですかねぇ?
587没個性化されたレス↓
2020/05/24(日) 23:36:49.21 N型S型スレにもゲリアン常駐していたことが判明
863 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2020/05/24(日) 22:59:56.33
別に俺は長期記憶マンとかいうマヌケな名前名乗ったことないからね
逆説氏がよく使うワードだけを頭に入れて、論旨をまるで理解していなかったアホがどれだけ多いのかって事がよーく分かっただけだよ
863 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2020/05/24(日) 22:59:56.33
別に俺は長期記憶マンとかいうマヌケな名前名乗ったことないからね
逆説氏がよく使うワードだけを頭に入れて、論旨をまるで理解していなかったアホがどれだけ多いのかって事がよーく分かっただけだよ
588没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 00:02:05.40 その周知に何の意味があるんだよ
589没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 03:41:25.99 理論の混同を招くっていうんならここは16類型スレだし、俺が言及した逆説氏の理論内容の言い出しっぺが逆説氏である事はTwitterで確認できる訳だから何も問題は無いはずだが
どうしてそこまで執拗に逆説氏が言っていた事だと騒ぐのかよく分からない
どうしてそこまで執拗に逆説氏が言っていた事だと騒ぐのかよく分からない
590INFP神 ◆QylMEw5V3Y
2020/05/25(月) 03:58:10.71 逆説君の時点でダメだから
591没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 05:29:18.65 神うざい
592没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 05:43:55.20 >>586
ゲリアンも逆説も自分のアンチや賑やかしの荒らしとレスバするから
スレが荒れて迷惑
もっと根本的な話
嘘を流されてたまるかって熱が入るけど、落ち着いたときにそれは○○で勘違い、嘘ですよと一レスで話せばいい
ゲリアンも逆説も自分のアンチや賑やかしの荒らしとレスバするから
スレが荒れて迷惑
もっと根本的な話
嘘を流されてたまるかって熱が入るけど、落ち着いたときにそれは○○で勘違い、嘘ですよと一レスで話せばいい
593没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 05:53:44.32 どんな話をしていても割り込んで持論に結びつけることが多い
自分からネタを振るわけでもなく教えてあげるスタンス
他人の話を自分の話に持っていって持論展開に都合よく利用する
回りをそのための道具にしか思ってない
自分からネタを振るわけでもなく教えてあげるスタンス
他人の話を自分の話に持っていって持論展開に都合よく利用する
回りをそのための道具にしか思ってない
594没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 06:01:36.65 逆説とゲリアンは北風と太陽の北風
話し合いたい聞いて欲しいとして
ただ私は正しい!貴方は間違っている!
と吹き付けて耳を塞がれて
もっと強く!と吹き付けたところで、コートと一緒に本体が吹っ飛んでいくだけだわ
無理
話し合いたい聞いて欲しいとして
ただ私は正しい!貴方は間違っている!
と吹き付けて耳を塞がれて
もっと強く!と吹き付けたところで、コートと一緒に本体が吹っ飛んでいくだけだわ
無理
595没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 06:47:05.12596没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 07:11:26.91 INFP神ってなんだよ新キャラ?
597没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 07:14:59.90 相当前から居るぞ
598没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 07:55:18.67 どんな人なん?INFPのこと詳しいのかな?語ってくれんの?
599没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 11:01:10.75600没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 11:03:43.00 >>594
北風と太陽の話って、要求を通すには相手がそうせざるを得ない状況を作り出せって事なんだけど君としてはそれでいいの?
北風と太陽の話って、要求を通すには相手がそうせざるを得ない状況を作り出せって事なんだけど君としてはそれでいいの?
601没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 12:38:54.48 北風と太陽って本当の自然界では北風のほうが強いよな
5月なのに北風になると涼しくなるし、真夏でも北東の風が吹くと涼しくなる
5月なのに北風になると涼しくなるし、真夏でも北東の風が吹くと涼しくなる
602没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 12:56:17.97 神は前からいるけど特に誰にも構ってもらえないコテハン
603没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 18:43:33.35 >>587
長期記憶マンってゲリアンだったのかよ
長期記憶マンってゲリアンだったのかよ
604没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 18:46:57.38 【逆説おばさんがよく使うワード】
・発達症(絶対に『発達障害』とは言わない)
・情動脳
・お前ら(逆説は逆説を叩いてない人たちまで『逆説アンチ』の括りに入れる)
・〜だべ(逆説は青森出身のとうほぐ人なのでついつい訛りが出てしまう)
・時折入る関西弁
・周知活動
・MBTI協会
・ステマ
・MBTI信者
・16類型
他にあるか?
・発達症(絶対に『発達障害』とは言わない)
・情動脳
・お前ら(逆説は逆説を叩いてない人たちまで『逆説アンチ』の括りに入れる)
・〜だべ(逆説は青森出身のとうほぐ人なのでついつい訛りが出てしまう)
・時折入る関西弁
・周知活動
・MBTI協会
・ステマ
・MBTI信者
・16類型
他にあるか?
605没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 18:59:33.99 言葉狩り本当に頭悪い
やめなさいよ
やめなさいよ
606没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 19:41:40.58607没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 19:42:20.28 パラドックスババアと下痢君は早く出て行け
608没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 20:07:09.00 >>606
そんな事したこと無いぜ
そんな事したこと無いぜ
609没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 20:07:27.47 言論弾圧もした事ない
610没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 20:49:12.96 頭悪い
弁護士
AC
パンドラ
弁護士
AC
パンドラ
611没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 21:40:00.24 エビデンス
読解力
ご覧よ
読解力
ご覧よ
612没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 23:18:52.23 叩き(何故か『アンチ』と言う言葉を頑なに使わない)
逆説は正しいんだよ
逆説は正しいんだよ
613没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 23:24:42.00 >>609
嘘はいけないね下痢クソ
嘘はいけないね下痢クソ
614没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 23:27:09.07 >>613
ログうp
ログうp
615没個性化されたレス↓
2020/05/25(月) 23:52:39.86 >>614
荒らし分析スレ18〜20
荒らし分析スレ18〜20
616没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 01:51:13.22617没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 04:40:33.73 ゲリアンでも逆説でもいーけどここにいるならトリかID出して邪魔だから存在NGしたい
618没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 04:41:17.24 いい加減レスバ以外の交流学んでほしいわ
619没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 13:29:25.33 >>618
発端は逆説氏が使うワードだーって反応した人間なんだから文句は彼らに言ってね
発端は逆説氏が使うワードだーって反応した人間なんだから文句は彼らに言ってね
620没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 15:28:50.31 私は彼女ではなく雨の人です、で終わり
これが彼女がよく使う単語であるのは事実
その因果でよく使えば疑う人もいるというだけ
それだけのこと
これが彼女がよく使う単語であるのは事実
その因果でよく使えば疑う人もいるというだけ
それだけのこと
621没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 16:39:51.29 蝶の人みたいw
622没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 17:38:49.43 >>616
自分の気に入らない情報が書かれてたぐらいでスレを潰そうとするのは立派な言論弾圧だが?
自分の気に入らない情報が書かれてたぐらいでスレを潰そうとするのは立派な言論弾圧だが?
623没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 17:40:01.05 逆説は事実、『発達症』『情動脳』『商標』『ステマ』『お前ら』『叩き』と言う言葉を使うんだよな
下痢、それは事実として受け止めなきゃダメだぞ
下痢、それは事実として受け止めなきゃダメだぞ
624没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 17:41:37.80 思ったんだが、下痢も逆説も負けを絶対に認められない人種だよな
『自分が正しい』って意識が常にあるから、否定されると激昂してしまう
実に幼稚だな
そして、不健全ENTJの良いモデルケースになると思うんだよな
『自分が正しい』って意識が常にあるから、否定されると激昂してしまう
実に幼稚だな
そして、不健全ENTJの良いモデルケースになると思うんだよな
625没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 17:42:37.07 下痢も逆説も、チェスで負けそうになったら盤ごとひっくり返して勝負自体をなかったことにする人種なんだってのがよく分かる
つか、下痢はトリップ付けろよ
つか、下痢はトリップ付けろよ
626没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 17:43:14.67 Teってそういう人種だから仕方ない
議論を持論を押し通すことだと解釈してるところがある
Jとはそういう事だ、Pみたいに相手の意見を取り入れようとする柔軟性はない
議論を持論を押し通すことだと解釈してるところがある
Jとはそういう事だ、Pみたいに相手の意見を取り入れようとする柔軟性はない
627没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 19:27:59.73628没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 19:29:45.56 >>623
だから言葉狩りだって
だから言葉狩りだって
629没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 20:11:53.86 嘘を書かれたコメントにレスを付けて「これは嘘です」だけやればよかった
その方がシンプルで受け入れる人多かったと思うわ
スレ全てをテンプレ連投で潰したせいで余計に忌避されてしまった
その方がシンプルで受け入れる人多かったと思うわ
スレ全てをテンプレ連投で潰したせいで余計に忌避されてしまった
630没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 20:13:02.66 伝わらなきゃいけないものがあったとて、そもそも耳を塞がれたら終いや
631没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 20:53:18.23 言った矢先からある事ない事言い出したくせによくそんな事が言えるな
632没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 20:54:54.57 受け入れるつもりだった事をアピールしたところで自浄作用が働かない事が観測された時点でそんな言い分は通用しないですよ
633没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 23:19:06.19 何が間違っていたかだけシンプルに説明すれば終わった
そのあと変なテンプレ作った人に説教でもなんでもしたらよかった
全部一緒くたにやるから何がなんだか
読解力言いたいかもしれないけど
何でも言い返すから、どれが本当に一番伝えたいか言いたいことか、紛れてずっといなけりゃ分からんよ…
そのあと変なテンプレ作った人に説教でもなんでもしたらよかった
全部一緒くたにやるから何がなんだか
読解力言いたいかもしれないけど
何でも言い返すから、どれが本当に一番伝えたいか言いたいことか、紛れてずっといなけりゃ分からんよ…
634没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 23:31:32.31 嘘をつくなっていうのはシンプルではなかったと?
お前の方が嘘だろとかテンプレが真実だなんて言い出すのがいるから拗れているだけの話なんだが
お前の方が嘘だろとかテンプレが真実だなんて言い出すのがいるから拗れているだけの話なんだが
635没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 23:38:04.05 何が嘘なのか知らない人間、あるいは故意に嘘を吹聴する人間がテンプレートが真実だなんて言い出したから何故嘘と言えるのか説明していただけの話
これがシンプルでないと言われたらもうどうしていいか分からん
これがシンプルでないと言われたらもうどうしていいか分からん
636没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 23:43:50.88 そういうやつは何を言い返そうがゲリアンは使徒〜とか同一人物〜とか吹聴し続ける
この間の騒ぎも嘘テンプレ投下した後、遠目でゲラゲラ笑ってたのかもしれない
ゲリアンを叩けばそのスレを荒らしてくれる前例がいつかの有名人スレで出来てたのかもね
まあそこまでゲリアンに粘着してる奴もよーわからん
この間の騒ぎも嘘テンプレ投下した後、遠目でゲラゲラ笑ってたのかもしれない
ゲリアンを叩けばそのスレを荒らしてくれる前例がいつかの有名人スレで出来てたのかもね
まあそこまでゲリアンに粘着してる奴もよーわからん
637没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 23:45:10.38 となれば掲示板を使う自由の侵害は説得行為によっては止めようが無いと判断されます
そして、掲示板を出て行った方がいいよという言は侵害行為を肯定する事になりますので、正当な自治行為としては侵害行為の原因を物理的に潰すというものになります
そして、掲示板を出て行った方がいいよという言は侵害行為を肯定する事になりますので、正当な自治行為としては侵害行為の原因を物理的に潰すというものになります
638没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 23:46:09.00 Do you understand ?
639没個性化されたレス↓
2020/05/26(火) 23:57:47.99 掲示板の限界なのかもね
荒らしを潰すために同じような方法を取ることしかできない
それで荒らしじゃない住人も被害を食らう
逆説さんは荒らしを止められなかったら住人もまとめて荒らし論があるし
ぐーるぐるのぐーるぐる
性格診断板作ってもらえたらいいなあ
荒らしを潰すために同じような方法を取ることしかできない
それで荒らしじゃない住人も被害を食らう
逆説さんは荒らしを止められなかったら住人もまとめて荒らし論があるし
ぐーるぐるのぐーるぐる
性格診断板作ってもらえたらいいなあ
640没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:08:58.95 外見には同じに見えても目的が違えば正統性は獲得される場合もあるよ
ロクでもない風評に惑わされるのは健全な住民なら嫌だと思うはず
それが一般的に正しいとされる社会性じゃあないか
ロクでもない風評に惑わされるのは健全な住民なら嫌だと思うはず
それが一般的に正しいとされる社会性じゃあないか
641没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:27:17.96642没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:28:01.36 逆説ババアが一度でも「発達障害」と言ったことがあるのか?
無いだろ?
無いだろ?
643没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:30:40.24 つかそもそもコテつけろよクソゲリ
付けてくれたらNG出来るし相手にせずに済むのに何故それをしない?
自分の精神衛生の清潔を保つための配慮を他者に求めるのに、他者の精神衛生を清潔に保つ事を察せないのは自己中以外の何者でも無い
付けてくれたらNG出来るし相手にせずに済むのに何故それをしない?
自分の精神衛生の清潔を保つための配慮を他者に求めるのに、他者の精神衛生を清潔に保つ事を察せないのは自己中以外の何者でも無い
644没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:34:11.23 >>638
?
?
645没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:50:29.46646没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:52:24.22 >>643
そういった配慮を求めた事なんて無いがお前はどの発言をそのように理解しているんだ?
そういった配慮を求めた事なんて無いがお前はどの発言をそのように理解しているんだ?
647没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:52:36.92 ゲリアンさ、コテはつけた方がいいと思うよ
ゲリアン嫌いな人がゲリアンに対して煽ったりするレスでスレが埋まるのは良くない状況だと思う
ゲリアン嫌いな人はゲリアンがコテさえつけてくれればNGするし反応もしないって言ってるんだから付けたら?
私みたいな特にアンチじゃない人はゲリアンとお話しするし、ゲリアン嫌いな人はNGに入れて何事もなかったようにスルーするからスレが平和になるよね
意固地にならずにコテつけたら?
ゲリアン嫌いな人がゲリアンに対して煽ったりするレスでスレが埋まるのは良くない状況だと思う
ゲリアン嫌いな人はゲリアンがコテさえつけてくれればNGするし反応もしないって言ってるんだから付けたら?
私みたいな特にアンチじゃない人はゲリアンとお話しするし、ゲリアン嫌いな人はNGに入れて何事もなかったようにスルーするからスレが平和になるよね
意固地にならずにコテつけたら?
648没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:57:37.29 >>647
逆説氏と混同されて名前欄を付けたことで却ってスレを荒らされた事があるんで、折角だけどその案は使えないです
逆説氏と混同されて名前欄を付けたことで却ってスレを荒らされた事があるんで、折角だけどその案は使えないです
649没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:57:38.06 【MBTI】逆説&ゲリラ豪雨アンチ隔離スレ【大嫌い】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1590508603/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1590508603/l50
650没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 00:59:48.02 前にも行ったけど俺は隔離には応じないよ
伸びるようならスレを潰しに行くだけ
伸びるようならスレを潰しに行くだけ
651超むし ◆xIgZHv3fTIOp
2020/05/27(水) 01:48:39.71 気持ち悪い
もうふわっとふらっと雑談できるスレは存在しないのかなこの板には...
もうふわっとふらっと雑談できるスレは存在しないのかなこの板には...
652没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 02:36:48.24653没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 05:17:31.71 >>652
心理学の場合、雑談も人を知るための臨床的研究になるよ
心理学の場合、雑談も人を知るための臨床的研究になるよ
654没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 05:19:30.24 逆説は好かんけど最悪板とかに立てた方がよかったんでは
655没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 05:19:58.97 >>654
あのアンチスレのことね
あのアンチスレのことね
656没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 06:30:32.45657没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 08:43:53.00 >>653
ダウト
ダウト
658没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 08:45:05.35659没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 08:57:49.05 >>657
?
?
660没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 08:59:08.86661没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 09:00:06.20 >>658
言論統制?
言論統制?
662超むし ◆xIgZHv3fTIOp
2020/05/27(水) 09:29:08.02663没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 09:45:05.61 ゲリアンはあるとき気づいたのかなあ
逆説がどうして16タイプに拘るのか
逆説の子供が将来障がい者と扱われず
単に特性のある一人間として扱われて欲しいと思ってるとか
理論に詰めれば同じ人間で単なるスペクトラムだよと伝えたいとか
自分がギフテッドで苦しんで親の責任感に愛を感じたり共感したか
他にも不健全多い界隈から人を追い払って健全な道をたどらせたいか
なんて、違うか
逆説がどうして16タイプに拘るのか
逆説の子供が将来障がい者と扱われず
単に特性のある一人間として扱われて欲しいと思ってるとか
理論に詰めれば同じ人間で単なるスペクトラムだよと伝えたいとか
自分がギフテッドで苦しんで親の責任感に愛を感じたり共感したか
他にも不健全多い界隈から人を追い払って健全な道をたどらせたいか
なんて、違うか
664没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 10:47:42.23 >>660
少なくともここは雑談スレじゃないだろ
少なくともここは雑談スレじゃないだろ
665没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 10:48:22.51 >>661
スレチ指摘は言論統制にはあたらない
スレチ指摘は言論統制にはあたらない
666没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 10:49:29.53 >>663
どれもこれも大間違いだね
どれもこれも大間違いだね
667没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 10:54:43.29 >>660
実際やっている事は自認タイプをもとにした馴れ合いでしかないのにそんなそれっぽい事言っちゃうんだ
実際やっている事は自認タイプをもとにした馴れ合いでしかないのにそんなそれっぽい事言っちゃうんだ
668没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 10:56:52.82669没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 10:58:17.17 >>663
本当にしつこいし気色悪い
本当にしつこいし気色悪い
670没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 11:51:03.75 >>669
感情判断やなあ
感情判断やなあ
671没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 11:52:18.27 まあ逆説は自己愛と子供の責任感で動いてるんだろう
そういう女さ
そういう女さ
672没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 11:53:13.97673没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 11:55:32.05674没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 11:56:12.82675没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 11:56:58.84 自分の優位な領域に持っていけないとスレチになるんやなあ
676没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 14:08:00.22677没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 14:09:05.56 >>672
一人でやってろや
一人でやってろや
678没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 14:09:55.93 >>671
妄想
妄想
679没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 14:12:58.31 >>674
スレタイが読めないのか
スレタイが読めないのか
680没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 14:13:52.63 >>675
被害妄想ですね
被害妄想ですね
681没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:41:21.48 二人で話したいならtwitterの方が向いてそうなのにね
682没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:41:32.07 人がいないと寂しい
683没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:42:01.79 子供のためが自分のため
他にやることないから支え
他にやることないから支え
684没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:44:03.78685没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:45:53.35 逆説さんはENTJ
子供さんはENTP
ゲリアンさんはINTJ
ミーおじさんはINTJ
子供さんはENTP
ゲリアンさんはINTJ
ミーおじさんはINTJ
686没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:51:02.95687没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:54:24.81 議論()がいつも喧嘩調のレスバになるの理解できない
688没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:55:23.47 >>687
議論から逸れた発端は逆説ガーの人たちだよ
議論から逸れた発端は逆説ガーの人たちだよ
689没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:55:56.66 全くいつまでこの話を引っ張るつもりなのか
690没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:56:26.55 叩かれてなくても一つ一つ一スレずつで反論するんだな
そりゃレスバ体質云われる
そりゃレスバ体質云われる
691没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:57:36.66 スレじゃねえやレスだ
692没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:57:51.26 >>690
やり取りの見やすさを優先したものなのでそう言われる筋合いはありませんね
やり取りの見やすさを優先したものなのでそう言われる筋合いはありませんね
693没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:58:26.08 今日は本物の逆説in
694没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:58:50.68 叩かれていなくても自らの考えをもってこれに対応する事は言論の自由です
695没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:59:02.01 事実を言っただけですから
696没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:59:26.83 感想はお好きに
697没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 15:59:29.90 >>693
多分逆説氏は今はおらんよ
多分逆説氏は今はおらんよ
698没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:00:22.10 >>695
後半はあなたの感想でしょう
後半はあなたの感想でしょう
699没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:03:33.13 はとポッポ
700没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:04:35.05 ポッポッポ
701没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:06:48.48 本気で5chよりQuoraなりのほうが向いてると思うんだがなあ
コテ付けなくても目立つような人は
論理的な人にもっと出会えるだろうし
コテ付けなくても目立つような人は
論理的な人にもっと出会えるだろうし
702没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:07:06.82703没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:07:41.29 頭が悪いとか読解力がないと嘆くより
704没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:26:36.94705没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:28:18.73 そしてこういった事を文意から読み取れない人間に対して読解力云々を問題にしています
706没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:44:29.30 >>692
見辛いけど
見辛いけど
707没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:49:08.25 T型=感情に流されないみたいに思ってるのか知らんけど、
持論があったとて会話スキルや人に訴えかけることが上手じゃないと何も伝わらない、むしろ「〜しなさい」のような命令口調や上からな物言いで全く評価されないどころか相手にもされずただ鬱陶しがられる
自称T型のG2人は圧倒的に会話が下手すぎると思う
持論があったとて会話スキルや人に訴えかけることが上手じゃないと何も伝わらない、むしろ「〜しなさい」のような命令口調や上からな物言いで全く評価されないどころか相手にもされずただ鬱陶しがられる
自称T型のG2人は圧倒的に会話が下手すぎると思う
708没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 16:55:48.37 「医者は正しいと言う」そりゃそうだ
医者はASDの人間に「あなたが〜できないのはASDのせい」「ASDだから駄目」なんて物言いしない
鬱の人間に「頑張れ」と言ってはいけないってのと一緒
「ASDは個性ですこんな良いところがあります」
と言われて当たり前
ニュアンス的に心配しなくても大丈夫だよと言ってるだけ
医者はASDの人間に「あなたが〜できないのはASDのせい」「ASDだから駄目」なんて物言いしない
鬱の人間に「頑張れ」と言ってはいけないってのと一緒
「ASDは個性ですこんな良いところがあります」
と言われて当たり前
ニュアンス的に心配しなくても大丈夫だよと言ってるだけ
709没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:02:01.70 掲示板のやりとり見せたって言ってたけど、リアルタイムの状況までは知らないだろうし
レスバしたスレ全部見てもらうなんて時間の制限で出来ないでしょうしね
レスバしたスレ全部見てもらうなんて時間の制限で出来ないでしょうしね
710没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:12:33.67 >>707
俺T型自称は随分前にやめてるよ
やっぱり住民がミームによって惑わされることが証明されちゃうねぇ
嘘の吹聴をやめてほしいという訴えかけの正当性が高まった
命令口調云々に関しては殺人罪に問われるような殺しはやってはいけない並に当たり前の事なのに受け入れない人間が悪い
俺T型自称は随分前にやめてるよ
やっぱり住民がミームによって惑わされることが証明されちゃうねぇ
嘘の吹聴をやめてほしいという訴えかけの正当性が高まった
命令口調云々に関しては殺人罪に問われるような殺しはやってはいけない並に当たり前の事なのに受け入れない人間が悪い
711没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:14:07.14712没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:23:18.28 >>710
じゃあ自分がF型だと思ってるってこと?
じゃあ自分がF型だと思ってるってこと?
713没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:31:21.57 >>712
ガチで知らない人のためにもう一度言う必要があるかもしれないなと思ったから言うが、タイプについては不詳という事にしているんよ
俺は客観的事実を信じる
これは余談だがF型である可能性が高いとは思っているよ
ガチで知らない人のためにもう一度言う必要があるかもしれないなと思ったから言うが、タイプについては不詳という事にしているんよ
俺は客観的事実を信じる
これは余談だがF型である可能性が高いとは思っているよ
714没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:34:13.66 T型F型って自分の気分で変えれるんだ
715没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:35:42.99716没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 17:55:38.46 >>715
その返答として「命令口調云々に関しては殺人罪に問われるような殺しはやってはいけない並に当たり前の事なのに受け入れない人間が悪い」って言った訳なんだけどそれは無かったことにしてるの?
その返答として「命令口調云々に関しては殺人罪に問われるような殺しはやってはいけない並に当たり前の事なのに受け入れない人間が悪い」って言った訳なんだけどそれは無かったことにしてるの?
717没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 18:08:09.65 むしはINFPに見える
INTJってもっと効率厨で他人に興味ない感じじゃないか
INTJってもっと効率厨で他人に興味ない感じじゃないか
718超むし ◆xIgZHv3fTIOp
2020/05/27(水) 18:33:42.70 むしのタイプは好きに解釈したらいいよ〜
世間のINTJ、INFPがどうかは知らないけど
面白い話題ないかなと色々スレ覗いて上のような流れ見て思ったのは
「不毛だな、つまんない」だわ...
自分が怒りに対して面倒、怒って消費するエネルギーが無駄と思う人だからカリカリしてる人は敬遠しがち
これがT型F型の話題に繋がるか微妙だけど
世間のINTJ、INFPがどうかは知らないけど
面白い話題ないかなと色々スレ覗いて上のような流れ見て思ったのは
「不毛だな、つまんない」だわ...
自分が怒りに対して面倒、怒って消費するエネルギーが無駄と思う人だからカリカリしてる人は敬遠しがち
これがT型F型の話題に繋がるか微妙だけど
719没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 18:51:43.36 不毛だと言われるのは心外なんだが
不当な言論統制に対する訴えに何も思わないのは自由だがそう明言したからにはどういうつもりでそう言ったのか聞こうじゃねぇか
責任取れや
不当な言論統制に対する訴えに何も思わないのは自由だがそう明言したからにはどういうつもりでそう言ったのか聞こうじゃねぇか
責任取れや
720没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 18:57:57.75 勘違いしているようだから言っておくがT型は社会性皆無指標じゃないからな?
721没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 18:58:25.45 言論統制とは、政治権力が報道・出版・その他の言論に対して行う規制である。規制の対象や方法は様々である。マスメディアが対象となることが多いが、集会、デモ行進、個人の会話まで規制されることもある
(wikipediaより)
(wikipediaより)
722没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 18:58:56.60 あほくさ
自分の機嫌くらい自分で取れないのか
自分の機嫌くらい自分で取れないのか
723没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:03:04.35 >>720
?
寧ろTe型は社会性有りまくりなのでは
感情的世界では自然体では浮きがちというこたはあるかもしれないが
発達したTeなら心理学利用して相手の心に入り込む行動をとることも出来るだろうし
Tiは分からない
?
寧ろTe型は社会性有りまくりなのでは
感情的世界では自然体では浮きがちというこたはあるかもしれないが
発達したTeなら心理学利用して相手の心に入り込む行動をとることも出来るだろうし
Tiは分からない
724没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:05:09.88 言論統制というかG論の拒否
725没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:07:33.39726没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:08:00.48 719かゲリアンだったらNTJ型にしか見えん
727没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:09:04.84728没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:09:17.61 >>721
「政治権力が」というところがポイントやね
「政治権力が」というところがポイントやね
729没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:10:43.21 言論統制というよりは学問に対する侮辱か
それらを指摘されて態度を見つめ直さないのは問題行為でしかないだろうってよ
それらを指摘されて態度を見つめ直さないのは問題行為でしかないだろうってよ
730没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:12:38.04731没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:13:32.86732没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:13:43.28733没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:13:46.98 健全なTe強い人は威圧的な指導への耐性が強そう
よほど身体的にダメージがない限りパワハラ認定することは少ないんじゃないか
その代わり自分が指導役になったら同じように威圧的にやりそうだが
よほど身体的にダメージがない限りパワハラ認定することは少ないんじゃないか
その代わり自分が指導役になったら同じように威圧的にやりそうだが
734没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:14:28.39 >>732
間違ったわすまん
間違ったわすまん
735没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:14:46.99736没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:16:35.05737没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:17:48.84738没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:20:17.33739没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:39:21.82 >>737
Tiだと一般的には正当性があるかもしれないけど自分に不向きな方法だとわかると実践しにくくなるからな
STPだとそれでも実力で黙らせることが多そうだがNTPだとパワハラに弱いの結構多い
逆にESFP辺りが案外打たれ強いのって代替Teも一員なのかと思ってる
Tiだと一般的には正当性があるかもしれないけど自分に不向きな方法だとわかると実践しにくくなるからな
STPだとそれでも実力で黙らせることが多そうだがNTPだとパワハラに弱いの結構多い
逆にESFP辺りが案外打たれ強いのって代替Teも一員なのかと思ってる
740没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 19:51:49.40 >>739
威圧的な指導とパワハラを同列に語るのはやめないか?
この両者はかなり違うで
Ti主機能なら論理的に正しければ納得してしまいそうな感じはあるかも知れない
それすら満たせないなら動かなさそうではあるけど
威圧的な指導とパワハラを同列に語るのはやめないか?
この両者はかなり違うで
Ti主機能なら論理的に正しければ納得してしまいそうな感じはあるかも知れない
それすら満たせないなら動かなさそうではあるけど
741没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:00:35.38 >>740
本来は切り離すべきなんだろうけど
恐怖を植え付けて有無を言わさず従わせるのが合理的って考えが世の中に蔓延している節があるからなぁ
実はTe優勢でも下位機能のFiさえなければ本当にロボットみたいになって
TJに抱かれがちな威圧的なイメージもだいぶ変わるんじゃないかと思ってるが
本来は切り離すべきなんだろうけど
恐怖を植え付けて有無を言わさず従わせるのが合理的って考えが世の中に蔓延している節があるからなぁ
実はTe優勢でも下位機能のFiさえなければ本当にロボットみたいになって
TJに抱かれがちな威圧的なイメージもだいぶ変わるんじゃないかと思ってるが
742没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:15:07.05 議論て小学校の道徳の授業でやったディベートみたいなもんだと思ってたよ
ここだと議論=マウントみたいになってるけど
ここだと議論=マウントみたいになってるけど
743没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:21:32.97744没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:22:42.19 TPの自分はディベートよりディスカッションがしたい
745没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:26:04.89 意見と我儘を混同しているように見える
746没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:29:06.13 Teは客観的な論理に従ってるから自分が正しいと思ったことは絶対に曲げないわけよ
そしてF型がTeを納得させられるだけの根拠を提示できるのは稀だから基本場を荒らす結果になる
Teと議論するならT型同士の空間じゃないと厳しいだろうね
そしてF型がTeを納得させられるだけの根拠を提示できるのは稀だから基本場を荒らす結果になる
Teと議論するならT型同士の空間じゃないと厳しいだろうね
747没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:34:50.32 TPもTJの意見でなんか違う感じがするけどどうせ話通じないと思ったら放っておくことあるよ
748没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:38:11.02 >>741
むしろ有無を言わさぬ圧しか残らなそう…
むしろ有無を言わさぬ圧しか残らなそう…
749没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:41:11.56 >>745
(お、Gか?)
(お、Gか?)
750没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:41:24.68751没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:41:50.90 TJとTPは噛み合わねーよ
TJ圧が気持ち悪くて議論とかしたくない
TJ圧が気持ち悪くて議論とかしたくない
752没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:45:01.46753没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:45:27.25 >>749
お、Jか?
お、Jか?
754没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:46:15.49 アメリカは知らんけど日本の場合議論が成立すること自体が稀じゃん
だからTe優勢な人が相手に圧をかけることこそが議論と誤解するのも仕方ないと思うんだよね
だからTe優勢な人が相手に圧をかけることこそが議論と誤解するのも仕方ないと思うんだよね
755没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:47:20.32 >>749
745だがGではない
745だがGではない
756没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:47:44.28757没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:49:35.19758没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:50:27.45 人によるんだよなあまじで
G達のように延々とTeぶっ放し続けても何も解決したことがない件
本人達はそれが正しいと思ってるんだろうけど
G達のように延々とTeぶっ放し続けても何も解決したことがない件
本人達はそれが正しいと思ってるんだろうけど
759没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:51:37.99 Tiの人もTeに圧を感じたり苦手感あるんだな
760没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:53:42.85 >>757
歩み寄るにも情状酌量の余地が無ければ無理ってものじゃないかな
歩み寄るにも情状酌量の余地が無ければ無理ってものじゃないかな
761没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:55:30.49 言葉狩りの件についてもそうだけど、基本的な社会常識としてこちらは言っているに過ぎないんだし多数派だからって調子付くのは集団自殺と大差無いぜ
762没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:56:08.35 意見を交わしながら、違いを擦り合わせたり、相手を知ったり、答えを自分たちで見つけるのが面白い場所に
貴方たちの求める絶対的な答えはこれでしょう
では解散
(これで早く帰れていいだろう)
みたいな状態になってる気もする
貴方たちの求める絶対的な答えはこれでしょう
では解散
(これで早く帰れていいだろう)
みたいな状態になってる気もする
763没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 20:58:52.52 アメリカとかだとTeは生きやすいのかもね
ディベートが好まれる文化であるし授業でもディスカッションする機会が沢山あるわけだし
ディベートが好まれる文化であるし授業でもディスカッションする機会が沢山あるわけだし
764没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:01:17.90 >>762
G「これに従いなさいはい解散」
G「これに従いなさいはい解散」
765没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:02:01.84766没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:11:09.53 外部には自演がしょーもないとドヤり
自分はしょーもない事で暴れる
はい目クソ下痢クソ
自分はしょーもない事で暴れる
はい目クソ下痢クソ
767没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:12:06.29768没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:12:37.22769没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:13:37.33770没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:14:16.46 >>761
Gくん、お前とG説のための隔離スレ作ったからそっち行こう
Gくん、お前とG説のための隔離スレ作ったからそっち行こう
771没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:15:11.92772没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:15:12.70773没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:16:05.97774没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:16:30.54 下痢くん、こっちに移動しようね
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1590508603
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1590508603
775没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:16:56.13 >>770
そうする事で発生するメリットとデメリットをご提示ください
そうする事で発生するメリットとデメリットをご提示ください
776没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:29:46.93777没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:33:03.46 軸話を持ってくるのは大体INFJかINTPだな
Nの泥仕合
Nの泥仕合
778没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:41:07.36779没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:44:47.21 P型同士のとりとめのない話が好き
INFJ同士の光と闇を抱きながら
通じあってる感じが可愛くて好き
INFJ同士の光と闇を抱きながら
通じあってる感じが可愛くて好き
780没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:55:29.13 論が正しい(かどうかは別として)からどんな態度で何言っても良いわけではないし結果汚言レスバしてたら荒らしにしか見えん
人に理解してほしい信じてほしいと思って喋るなら普通相手にバカとか見下す態度取らんわ
人に理解してほしい信じてほしいと思って喋るなら普通相手にバカとか見下す態度取らんわ
781没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 21:57:20.68 INTJスレの真顔で昆虫語る感じもシュールで好きだったよ
ENTJはそもそも人がいなかったな
ENTJはそもそも人がいなかったな
782没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:17:18.61 >>776
自らの好き嫌いやプライド(Fi)を公理(Te)で正当化する形になるとはいえ、Teを逸脱しない限りはまあ問題にはならないはず
やりたい放題やっているFi-Teを本物のTe-(というか、Teから逸脱していない人間であればタイプは関係ない)が説教する形になるとFi-側が「見くびられたくないだけだろ」とか言い出す始末に負えない形になる
自らの好き嫌いやプライド(Fi)を公理(Te)で正当化する形になるとはいえ、Teを逸脱しない限りはまあ問題にはならないはず
やりたい放題やっているFi-Teを本物のTe-(というか、Teから逸脱していない人間であればタイプは関係ない)が説教する形になるとFi-側が「見くびられたくないだけだろ」とか言い出す始末に負えない形になる
783没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:21:31.83784没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:25:41.83 >>783
最初はゲリアンも味方がいたし普通の会話もしてた
荒くれた態度になってから話を聞いてもらえなくなった
これが全て
「こちらが正しい認めろよバカ」と言われてまともに相手する人間が果たしているだろうか
最初はゲリアンも味方がいたし普通の会話もしてた
荒くれた態度になってから話を聞いてもらえなくなった
これが全て
「こちらが正しい認めろよバカ」と言われてまともに相手する人間が果たしているだろうか
785没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:40:32.13 >>784
いなかった場合はその場にものの道理が分かる人間がいない事が分かるだけ
正しい事が分かるフリをしつつもその指が俺に向き続けるのは場を良くしようといった意識の欠如を意味する
自治を名乗る資格はお前には無いよ
いなかった場合はその場にものの道理が分かる人間がいない事が分かるだけ
正しい事が分かるフリをしつつもその指が俺に向き続けるのは場を良くしようといった意識の欠如を意味する
自治を名乗る資格はお前には無いよ
786没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:40:59.53 >>782
明らかに単なる怠け心以外の要因で業務遂行力に支障が出ている人に対し
病院の受診や職種の転換を勧めるなら正当なTeの範疇だと思うしむしろ望ましいけど
「やる気がないせいだ。俺がしごいてやる。異論は認めん。」みたいな態度に行き着くとアウトじゃね
明らかに単なる怠け心以外の要因で業務遂行力に支障が出ている人に対し
病院の受診や職種の転換を勧めるなら正当なTeの範疇だと思うしむしろ望ましいけど
「やる気がないせいだ。俺がしごいてやる。異論は認めん。」みたいな態度に行き着くとアウトじゃね
787没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:43:43.80788没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:45:24.90789超むし ◆xIgZHv3fTIOp
2020/05/27(水) 22:49:49.88 自己啓発のINTJザーッと覗いてきたけどなんか全然雰囲気変わってた
みんないなくなったのかな
タイプと紐付けて仕事や趣味の話してるの面白かったのに
ここもこんなだし、なんか...すごい終末感
みんないなくなったのかな
タイプと紐付けて仕事や趣味の話してるの面白かったのに
ここもこんなだし、なんか...すごい終末感
790超むし ◆xIgZHv3fTIOp
2020/05/27(水) 22:51:22.97 おくすり飲んだのでラリって変なこと書く前に寝ます誘導してくれた人ありがとう
791没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:53:51.32792没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:54:50.33793没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:55:36.78 言い方なんてどいつもこいつも同じようなもんなのに俺だけ問題にされたってなんの話だってこったよ馬鹿じゃねぇのかこいつ
794没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:57:37.38 彼はもし自分をF型だとしたらタイプ候補は何だと思ってるんだろうか
ENFPかINFJかな
ENFPかINFJかな
795没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 22:59:33.75796没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:00:19.86 この人本当にゲリアンかな?
797没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:01:24.30 相手がゲリアンでも他の名無しであっても言葉狩りが正当化されるものじゃないでしょ
798没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:03:41.90 議論スレだってのにたかがそんくらいの事でいちいち騒いで議論を中断させるような事ばっかしたら怒られるのは中断させた方だよな?
NG推奨ワードリストの作成なんて言葉狩り・言論統制以外の何者でもあるまい
NG推奨ワードリストの作成なんて言葉狩り・言論統制以外の何者でもあるまい
799没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:04:47.20 それで開き直られたらさらにこちらが怒るのは当たり前だろうがよ
不当な事された上に悪者扱いしやがってよ
不当な事された上に悪者扱いしやがってよ
800没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:05:44.67 >>799誤字ったわ
補完しといて
補完しといて
801没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:07:23.75 >>799
なぜ?バグか…
なぜ?バグか…
802没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:07:31.45 このやり取りでさらに印象悪くなったわとか言い出すようならもう病的ですぜ
803没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:08:08.22 >>797
そんなことは一言も言っていない
「さぁ!」とか「かねぇ!?」に違和感があったから、ゲリアンかどうか疑問に思っただけだぞ
いい加減人の言いたいことを自分の話の中にねじ曲げて理解するのは止めろ
全てが自分と自分の論を中心に廻ってると思ってるのか
そんなことは一言も言っていない
「さぁ!」とか「かねぇ!?」に違和感があったから、ゲリアンかどうか疑問に思っただけだぞ
いい加減人の言いたいことを自分の話の中にねじ曲げて理解するのは止めろ
全てが自分と自分の論を中心に廻ってると思ってるのか
804没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:08:15.23 >>801
分からんのかな?
分からんのかな?
805没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:09:12.30 >>804
そうとも言えるし、そうでもないとも言える
そうとも言えるし、そうでもないとも言える
806没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:10:11.11 印象悪くなったというより心配になったわ
集団の誰かに撃たれたけど、誰に撃たれたか分からないから全員撃ってるようなもんだわ
集団の誰かに撃たれたけど、誰に撃たれたか分からないから全員撃ってるようなもんだわ
807没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:11:10.59 >>803
別の正論があるというのなら提示すれば良い
態度とかなんとか言うのならばここまでの経過で俺がそういう言葉を使うようになってしまった経緯を考えてご覧なさいよ
俺の相手には一切の非がないんですか?
別の正論があるというのなら提示すれば良い
態度とかなんとか言うのならばここまでの経過で俺がそういう言葉を使うようになってしまった経緯を考えてご覧なさいよ
俺の相手には一切の非がないんですか?
808没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:13:38.23 >>806
被害妄想だね
それにそういったものの見方は自分が相手にどう見えているのか分かっていないものだよ
自らの論が相手にどう受け取られるのか
自分が他の名無しと同じ名無しである事を十二分に踏まえたものなのか考えてすらいない
被害妄想だね
それにそういったものの見方は自分が相手にどう見えているのか分かっていないものだよ
自らの論が相手にどう受け取られるのか
自分が他の名無しと同じ名無しである事を十二分に踏まえたものなのか考えてすらいない
809没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:14:29.38 >>808
何を言っているか分からない
何を言っているか分からない
810没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:14:45.35 >>807
お前は物事をあせりすぎる
お前は物事をあせりすぎる
811没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:16:12.57 自分の言っていることと同じ事を仮に荒らしが言ったとしたらどう受け取られると思う?
荒らしはどういう目的でそれを書くと思う?
その類の想像力が欠けているから逆説氏に勘違いされてしまう事になる
自らのスタンスだけに囚われるなよ?
荒らしはどういう目的でそれを書くと思う?
その類の想像力が欠けているから逆説氏に勘違いされてしまう事になる
自らのスタンスだけに囚われるなよ?
812没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:16:39.80 >自らの論が相手にどう受け取られるのか
自らの行動が相手にどう受け取られるのか
ゲリアンも逆説も分かっていないの?
F機能がないから理解できずに正しさのみで行動してるの?
それともやっぱり場が荒れることを理解してやってるの?
自らの行動が相手にどう受け取られるのか
ゲリアンも逆説も分かっていないの?
F機能がないから理解できずに正しさのみで行動してるの?
それともやっぱり場が荒れることを理解してやってるの?
813没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:16:44.91814没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:17:48.79 >>813
ありがとう
ありがとう
815没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:17:51.92 >>811
なるほど…それが古きユングのタイプ論にもある、”侘び寂び”というやつですね
なるほど…それが古きユングのタイプ論にもある、”侘び寂び”というやつですね
816没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:18:57.70817没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:19:46.07 >>816
そうかなぁ。
そうかなぁ。
818没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:22:41.85 >>812
最低限の権利の主張だよ
F機能とかT機能って話ではない(強いて言えばTe)
これはF機能優勢だろうがT機能優勢だろうが守られなくてはならないもの
生存権が保障されるのは他人の生存権を尊重できる者に限る
だから死刑制度をはじめとした刑罰が存在する訳でさ
議論スレッドを運営していくにはすべての人間に発言権を与えなければならず、これを侵害する者にはやはりペナルティが課せられる…訳なんだが、運営の腰の重さに起因する無法が蔓延るのが現状である限り、自治をするしかないって事になる
最低限の権利の主張だよ
F機能とかT機能って話ではない(強いて言えばTe)
これはF機能優勢だろうがT機能優勢だろうが守られなくてはならないもの
生存権が保障されるのは他人の生存権を尊重できる者に限る
だから死刑制度をはじめとした刑罰が存在する訳でさ
議論スレッドを運営していくにはすべての人間に発言権を与えなければならず、これを侵害する者にはやはりペナルティが課せられる…訳なんだが、運営の腰の重さに起因する無法が蔓延るのが現状である限り、自治をするしかないって事になる
819没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:24:03.29 発言権を主張するのは全ての人間の発言権を守るため
言論の自由と言論弾圧、言論統制の関係性
ここテストに出るぞ
言論の自由と言論弾圧、言論統制の関係性
ここテストに出るぞ
820没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:24:22.17 >>818
それが住民に対する口のきき方かァ
それが住民に対する口のきき方かァ
821没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:25:06.55 >>819
テストに出るかどーかは自分で決めますよ
テストに出るかどーかは自分で決めますよ
822没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:25:50.78 他人の生存権を侵害する者には生存権の剥奪を
他人の権利を侵害する者には権利の剥奪を
他人の発言権を侵害する者には発言権の剥奪を
「言論弾圧はやめろ」という主張の正当性はこのようにして成立する
他人の権利を侵害する者には権利の剥奪を
他人の発言権を侵害する者には発言権の剥奪を
「言論弾圧はやめろ」という主張の正当性はこのようにして成立する
823没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:26:50.00 くどいようだがこれが分からない者に自治行為は務まらない
824没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:26:51.68 >>822
謎が謎を呼ぶ設定!
謎が謎を呼ぶ設定!
825没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:27:17.21 >>823
そうだね。
そうだね。
826没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:27:18.39 >>824
義務と権利の基本だよ
義務と権利の基本だよ
827没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:28:20.16 >>826
よかったな…で…それが何の役に立つ!
よかったな…で…それが何の役に立つ!
828没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:30:00.17829没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:30:31.68 というのが>>812への返答
830没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:30:34.64 >>828
なんとなく話が見えてきましたよ
なんとなく話が見えてきましたよ
831没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:30:54.03 もう次から雑談スレにするしか無いな
議論スレとか言ってるからG達が寄り付いてくる
議論スレとか言ってるからG達が寄り付いてくる
832没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:31:29.93 >>830
それは何よりです
それは何よりです
833没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:31:48.16 >>831
今、最もピュアな主人公だ
今、最もピュアな主人公だ
834没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:38:26.54835没個性化されたレス↓
2020/05/27(水) 23:44:13.67 別に心理学に関する雑談はしてもらって構わないけど発言内容に関する弾圧を行なったらダメだかんな
836没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:11:59.16 >してもらって構わない
837没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:14:33.24 >発言内容に関する弾圧
荒らしや叩きの他にも人がいて普通に交流していたスレを
怒りのあまりテンプレで埋め潰すのはいいんだね
荒らしや叩きの他にも人がいて普通に交流していたスレを
怒りのあまりテンプレで埋め潰すのはいいんだね
838没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:21:54.70 あの人の方は
>規約には感情を害する行為が迷惑とは書いてありません
と言ってるし、感情を害している認識はあるんだろう
それでも明示されていなければそうしていいと思っている人と
その人と思いを同じくする人と一緒の場所にはいられない
向こうも感情などクソ食らえくらいにしか思っていないのだろうし
スレを分けるのが一番いい
ゲリアン達の方には建設的な議論が出来る人ばかりがいた方がいいだろうし
アンチがいるかもしれない集団に無理に関わる必要もない
>規約には感情を害する行為が迷惑とは書いてありません
と言ってるし、感情を害している認識はあるんだろう
それでも明示されていなければそうしていいと思っている人と
その人と思いを同じくする人と一緒の場所にはいられない
向こうも感情などクソ食らえくらいにしか思っていないのだろうし
スレを分けるのが一番いい
ゲリアン達の方には建設的な議論が出来る人ばかりがいた方がいいだろうし
アンチがいるかもしれない集団に無理に関わる必要もない
839没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:22:20.94 殺人だの弾圧だのしょーもない事を大袈裟に捉え過ぎとちゃうの
好きに発言すりゃいいんじゃね
相手がどんな文句言ってこようが別に画面の向こう側から手出しして来ないでしょうよ
好きに発言すりゃいいんじゃね
相手がどんな文句言ってこようが別に画面の向こう側から手出しして来ないでしょうよ
840没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:28:21.21 それが一番いい
分からないこと、間違ってると思うことを、こうだよ!知ってるよ!と教えてくれる必要もない
今までの話から、頭が悪いと思う人たちや、くだらない雑談から人を理解しようとする感情型や
それを楽しめるむしのような人たちとは一緒にいたくないだろうし
Gの人たちは次スレは論理的な議論スレを立てて、論理的な人たちでお話して下さい
分からないこと、間違ってると思うことを、こうだよ!知ってるよ!と教えてくれる必要もない
今までの話から、頭が悪いと思う人たちや、くだらない雑談から人を理解しようとする感情型や
それを楽しめるむしのような人たちとは一緒にいたくないだろうし
Gの人たちは次スレは論理的な議論スレを立てて、論理的な人たちでお話して下さい
841没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:29:00.92 840は838の続き
失礼しました
失礼しました
842没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:43:19.92 ダラダラ書いて何が言いたいかわからん
自治をやりたいってこと?
全然そんな議論してないのに
自治スレ行けば?
自治をやりたいってこと?
全然そんな議論してないのに
自治スレ行けば?
843没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:45:04.10 これが本当にゲリアンならやばい方向に変わりすぎててなんかもう
844没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:50:28.16 >>837
自浄作用が働かずに荒らしが野放しになり、かつ印象操作が有効に働いている事が観測されるようなら問題があるから、伝わるべき事が伝わらなくなる可能性を避けるために自治行為として埋め立てた
だから問題行為にはならない
自浄作用が働かずに荒らしが野放しになり、かつ印象操作が有効に働いている事が観測されるようなら問題があるから、伝わるべき事が伝わらなくなる可能性を避けるために自治行為として埋め立てた
だから問題行為にはならない
845没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:53:21.00 >>839
権利と義務の考え方の例示として挙げたまで
大袈裟でもなんでもなかろう
ああいう類の騒ぎが議論の邪魔になるのが問題なのだから、暴力を振るわれる可能性がある事を恐れてのものではないし、それはお前のミスリード
権利と義務の考え方の例示として挙げたまで
大袈裟でもなんでもなかろう
ああいう類の騒ぎが議論の邪魔になるのが問題なのだから、暴力を振るわれる可能性がある事を恐れてのものではないし、それはお前のミスリード
846没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:56:15.58847没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:57:14.10848没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 00:59:37.77849没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 02:10:51.14 >>843
ゲリアンは去年の9月ぐらいに逆説と話し合ってからおかしくなっちゃったから
ゲリアンは去年の9月ぐらいに逆説と話し合ってからおかしくなっちゃったから
850没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 02:13:44.65 >>835
逆説がよく使うワードをまとめただけで「言論弾圧やとか言っちゃうガーイは来なくて良いぞw
つか、「雑談してもらっても構わない」とかお前、ただの一ユーザーの癖に何様のつもりだよ
ホント不健全ExTJは謎の上から目線で指図してきて不快だわ
逆説がよく使うワードをまとめただけで「言論弾圧やとか言っちゃうガーイは来なくて良いぞw
つか、「雑談してもらっても構わない」とかお前、ただの一ユーザーの癖に何様のつもりだよ
ホント不健全ExTJは謎の上から目線で指図してきて不快だわ
851没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 02:32:37.55 Teユーザーの人は言葉狩りって言葉を使いたがる傾向が見られるな
あれか、言葉を字義通りに解釈するから言葉狩りに対して他タイプ以上に恐怖を覚えるわけか
あれか、言葉を字義通りに解釈するから言葉狩りに対して他タイプ以上に恐怖を覚えるわけか
852没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 02:39:57.89853没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 02:44:44.37854没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 02:47:19.16855没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 03:20:57.72 ガイガイ下痢
全レスガイ下痢
全レスガイ下痢
856没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 03:28:22.02 こちらからしたら煽るだけの愚物の方が知的な障害でもあるのかなと思えちゃうけどね
F型さん、言い負かされ続けて恥ずかしくないの?
T型さん、間違え続けている事に何も思わないの?
そろそろ過ちを認めなね
F型さん、言い負かされ続けて恥ずかしくないの?
T型さん、間違え続けている事に何も思わないの?
そろそろ過ちを認めなね
857没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 05:18:03.60 >>856
838で終わり
一緒の場所にはいられない
他のT型F型は、一部荒らしは別として例えば問題起こしてしまったループですらやり取りできていた
理解してないんだね、と外部に責任を求めるけど
以前からこちらの話の意図も読めない、曲解する、空気も読まなさが酷い
心理学科の学生がネットを実験場にして騒ぎ立ててるのかと思うくらい
そうじゃないと理解もできない
838で終わり
一緒の場所にはいられない
他のT型F型は、一部荒らしは別として例えば問題起こしてしまったループですらやり取りできていた
理解してないんだね、と外部に責任を求めるけど
以前からこちらの話の意図も読めない、曲解する、空気も読まなさが酷い
心理学科の学生がネットを実験場にして騒ぎ立ててるのかと思うくらい
そうじゃないと理解もできない
858没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 05:28:24.69 ゲリアンって話聞かないし空気読まないよな
ホント男版逆説
1年前はループがこう言われてたのにな
しかもゲリアンは非を指摘されても謝らないし、「俺のそれは非じゃない、お前らが悪いから〜」とか逆ギレしだすからタチが悪い
ホント男版逆説
1年前はループがこう言われてたのにな
しかもゲリアンは非を指摘されても謝らないし、「俺のそれは非じゃない、お前らが悪いから〜」とか逆ギレしだすからタチが悪い
859没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 05:29:46.34 うん、>>831の言う通り次からはここは雑談スレにした方がいいな
そしたらゲリアンも来なくなるだろ
そしたらゲリアンも来なくなるだろ
860没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 05:32:53.22861没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 06:20:22.36 ミームおじさんや偽ループですら他人とのやり取りが出来るのになんでGカップルは出来ないのか
つかそもそも話通じない系っぽくてキモい
つかそもそも話通じない系っぽくてキモい
862没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 06:38:10.39 >>856
そういうアンチ煽る言い方して油に火を注いでバカなの?F型は反論する気もなければT型を総じて間違えてるとか勘違いも甚だしいんだが?
自分が間違えてることに気付かないんか?
空気読めなすぎ話通じなすぎで本当ガイジやん
って言われたら腹立つでしょ?
そういうことなのでは
今のゲリアンの周囲に対する話し方ってこんな感じだよ
そういうアンチ煽る言い方して油に火を注いでバカなの?F型は反論する気もなければT型を総じて間違えてるとか勘違いも甚だしいんだが?
自分が間違えてることに気付かないんか?
空気読めなすぎ話通じなすぎで本当ガイジやん
って言われたら腹立つでしょ?
そういうことなのでは
今のゲリアンの周囲に対する話し方ってこんな感じだよ
863没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 06:38:36.97 >>862
間違えた火に油を注いで
間違えた火に油を注いで
864没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 06:40:26.32 ここってT型F型の話する場所だよね?
865没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 06:51:38.69866没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 06:53:03.35 味つき玉子うますぎワロタwwwww
867没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 06:56:00.41 ごめん美味しかったからつい、
F型の人って甘いの好きってホント?
F型の人って甘いの好きってホント?
868没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:02:13.12 早朝から飯テロやめろw
869没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:11:22.73 上の人達が長くて途中で思考放棄したけど
Gはアルファベット、アルファベットはおっぱい
つまりみんなおっぱいの話してるんだよ!
TとFはどっちがどれぐらいの大きいおっぱい好き?
INFJだけどDが1番だね
Gはアルファベット、アルファベットはおっぱい
つまりみんなおっぱいの話してるんだよ!
TとFはどっちがどれぐらいの大きいおっぱい好き?
INFJだけどDが1番だね
870没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:11:40.48 >>867
別に甘いもの好き=Fではないな
別に甘いもの好き=Fではないな
871没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:12:27.79872没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:14:42.49873没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:33:11.71 いや、場を和ませたいからってシモ系の話題に持っていくのはやめようよ…
874没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:39:42.59 胸部は上半身
つまり上
カミ
神の話さ
つまり上
カミ
神の話さ
875没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:41:15.25 >>872
これはこれは朝からえちえち乳房いいですねー
INTPさんありがとう!お尻に味玉つっこんどくね!
確かにT型さんは脚フェチ、スレンダーな人とか
どっちかって言うとでかいお尻大好きなイメージだなー
だよねだよね、おっぱいって言うんだからおっぱいしててほしいよね、脂肪風情が
揉むのも素敵だけどおっぱいに挟まれたいなあ
色々すっきりしたし、もう寝るねおやすみー
これはこれは朝からえちえち乳房いいですねー
INTPさんありがとう!お尻に味玉つっこんどくね!
確かにT型さんは脚フェチ、スレンダーな人とか
どっちかって言うとでかいお尻大好きなイメージだなー
だよねだよね、おっぱいって言うんだからおっぱいしててほしいよね、脂肪風情が
揉むのも素敵だけどおっぱいに挟まれたいなあ
色々すっきりしたし、もう寝るねおやすみー
876没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:42:22.15 >>873
おっぱいなのにシモなのか
おっぱいなのにシモなのか
877没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 07:50:55.63 シモっていうかそういうエロ系の話題は出来るだけやめて欲しい
878没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 08:14:18.04 今いるエロ嫌いな人はFi優位っぽい
879没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 08:19:18.67 >>877
なんで嫌なのか具体的な理由しっかりいってごらん?嫌嫌じゃわからんよ?
なんで嫌なのか具体的な理由しっかりいってごらん?嫌嫌じゃわからんよ?
880没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 08:42:06.54 漂う変態爺感
881没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 09:02:14.37 >>879
自分は877ではないけど、おっぱいを愛でるくらいならまだいいが
おしりに味玉は流石に食べ物で遊ぶようで忌避感ある
大腸菌と合わさって臭かったり、食中毒のイメージが浮かんで気持ち悪くなってしまうから勘弁してくれたら嬉しい
ただ食べ物で遊ぶことに忌避感があるのは上手く言語化できなくてすまんが
心理実験ならこんな感じで
自分は877ではないけど、おっぱいを愛でるくらいならまだいいが
おしりに味玉は流石に食べ物で遊ぶようで忌避感ある
大腸菌と合わさって臭かったり、食中毒のイメージが浮かんで気持ち悪くなってしまうから勘弁してくれたら嬉しい
ただ食べ物で遊ぶことに忌避感があるのは上手く言語化できなくてすまんが
心理実験ならこんな感じで
882没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 09:39:03.39 >>881
なるほど…彼女のおっぱい語りはお尻味玉と同じ不愉快さを感じたわけだね
彼女が貧乳好きなのに馬鹿にされたんだと思ったのではなく、巨乳に嫉妬したわけでもなく
では、彼女はどんな話なら不愉快に感じなかったのか、じゃあお尻に消毒液とアルコールを入れればいけるか!?
確かにFiさんは肉体の話嫌がるよねなんでやろ?自分にも肉体あるのに
なるほど…彼女のおっぱい語りはお尻味玉と同じ不愉快さを感じたわけだね
彼女が貧乳好きなのに馬鹿にされたんだと思ったのではなく、巨乳に嫉妬したわけでもなく
では、彼女はどんな話なら不愉快に感じなかったのか、じゃあお尻に消毒液とアルコールを入れればいけるか!?
確かにFiさんは肉体の話嫌がるよねなんでやろ?自分にも肉体あるのに
883没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 11:12:33.68 認めなくない人もいるだろうけどF型の発達障害もあるよな
16タイプはあくまで心理機能が健全に発達する健常者向けのものだから発達障害には当てはまらないけど
Fi機能しかない、Fe機能しかないという意味ではそういう発達障害もあるだろう
16タイプはあくまで心理機能が健全に発達する健常者向けのものだから発達障害には当てはまらないけど
Fi機能しかない、Fe機能しかないという意味ではそういう発達障害もあるだろう
884没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 11:56:46.10885没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:02:31.39886没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:03:18.88 >>864
言葉狩りの被害に遭って話ができずにいます
言葉狩りの被害に遭って話ができずにいます
887没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:03:56.48 >>858
そちらの状況把握不足です
そちらの状況把握不足です
888没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:05:05.95889没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:06:42.04890没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:07:43.64891没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:12:34.82 >>883
SF型ならLDが、NF型ならLDとADHDの併発って形になりますね
ADHD単発なら発達傾向という形になります
FiとFeの対称性が低いというのはT型、ASDの特徴になります
情緒的なコミュニケーションが一方的になりやすい傾向を示します
SF型ならLDが、NF型ならLDとADHDの併発って形になりますね
ADHD単発なら発達傾向という形になります
FiとFeの対称性が低いというのはT型、ASDの特徴になります
情緒的なコミュニケーションが一方的になりやすい傾向を示します
892没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:40:32.55 F機能はそれなりに見られるけど状況判断や適応力に難があってASD診断受けてる人はLDの可能性が高いってことなんかね
893没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:49:05.22 言葉尻捕らえられる前に先回りして言っておくけど状況判断っていうのは
状況把握+それに対する判断+解決のための発想・行動の全部ひっくるめて言ってるからね
状況把握+それに対する判断+解決のための発想・行動の全部ひっくるめて言ってるからね
894没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 13:54:37.92 やりがいとか雰囲気とか好きなことを軸に行動するFの価値観が理解できない
感情なんて一時的なものに過ぎずそれを宛にするなんて恐ろしすぎないか?
いや、Fにとっての感情とはもっと恒常的なものなのか?
感情なんて一時的なものに過ぎずそれを宛にするなんて恐ろしすぎないか?
いや、Fにとっての感情とはもっと恒常的なものなのか?
895没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:20:55.53 やる気とか向上心とか根性のような無理やりポジティブに歪められたFi的信仰みたいなのが一番きつい
単に興味や自分の向き不向きが行動原理じゃいかんのかと
穏やかに接するとか波風立てないみたいなFe的な考えのほうがまだ分かる
単に興味や自分の向き不向きが行動原理じゃいかんのかと
穏やかに接するとか波風立てないみたいなFe的な考えのほうがまだ分かる
896没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:35:09.42 大阪の吉村知事をみると成熟したENTJのキレもの具合はすごいわ
897没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:45:08.97 >>895
波風立てない、穏やかに接するはFiでもFeでも、状況によればTiでもTeですらありえる
単なる外部へのアプローチでしかない
集団のなかでやる気がない人、違ったことをしていて和を乱す人に根性出せとか、お前はできると盛り立てて全体をひとつにまとめ上げようとするならFeでも十分ありえるよ
波風立てない、穏やかに接するはFiでもFeでも、状況によればTiでもTeですらありえる
単なる外部へのアプローチでしかない
集団のなかでやる気がない人、違ったことをしていて和を乱す人に根性出せとか、お前はできると盛り立てて全体をひとつにまとめ上げようとするならFeでも十分ありえるよ
898没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:49:15.73899没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:52:44.42 >>891訂正
LDってか知的障害だね
LDってか知的障害だね
900没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:53:54.12901没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:56:46.25 >>897
波風を立てるべきでない(というか何かをするべきでないという)判断全般において、思考機能による判断がこれを導き出せばT型は何もしないはず
F機能による判断ではないからT型は波風を立てようとしてやっている訳ではない
波風を立てるべきでない(というか何かをするべきでないという)判断全般において、思考機能による判断がこれを導き出せばT型は何もしないはず
F機能による判断ではないからT型は波風を立てようとしてやっている訳ではない
902没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 14:58:06.66903没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:07:43.75 就活って全体的に極めてSFに偏った仕様になってるんやな…
自己分析(Si、Fi)、面接(Fe、Se)
自己分析(Si、Fi)、面接(Fe、Se)
904没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:11:48.03 >>900
ぶっちゃけ発達凸凹で凹の部分が一般的な水準より明らかに劣っていて
社会適応に大きな問題が生じているなら一種の知的障害扱いでもよくね?とは思ってしまう
知的障害は現状の基準ではFIQ70以下とかなり厳しいからASDと診断せざるを得ないケースも多いんだろうけど
ぶっちゃけ発達凸凹で凹の部分が一般的な水準より明らかに劣っていて
社会適応に大きな問題が生じているなら一種の知的障害扱いでもよくね?とは思ってしまう
知的障害は現状の基準ではFIQ70以下とかなり厳しいからASDと診断せざるを得ないケースも多いんだろうけど
905没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:15:14.78 >>903
自己分析はメタ認知Niによるところじゃないかな
自らの人生を包括する帰納的な直観
長期記憶Neとの対称性によってその精度が左右される点で理論的な整合性を成立させる事のできる解釈だと思う
N型を足切りする役目を担うのは面倒な大量の手続きじゃないかな
締め切りまでに◯◯をしてくださいねーってのをたくさん用意してコケさせる
自己分析はメタ認知Niによるところじゃないかな
自らの人生を包括する帰納的な直観
長期記憶Neとの対称性によってその精度が左右される点で理論的な整合性を成立させる事のできる解釈だと思う
N型を足切りする役目を担うのは面倒な大量の手続きじゃないかな
締め切りまでに◯◯をしてくださいねーってのをたくさん用意してコケさせる
906没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:18:47.46907没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:22:10.50 知覚統合だけ極端に凹んでるタイプの当事者いるけどそういうのは知的障害でいい気がする
現実世界を認識する能力が極端に劣ってて人間関係や学業に支障を来たしてるならそれは発達ではなく知的の部類でしょ
流動性推理が低いと知識を一般化するのが困難だし
視空間処理が低いと周囲を見て適切に行動したりイメージしたりまとめるのが難しい
作動記憶や処理速度が極端に低い場合は認知機能の障害で片付けていいと思うがこれは流石にな
現実世界を認識する能力が極端に劣ってて人間関係や学業に支障を来たしてるならそれは発達ではなく知的の部類でしょ
流動性推理が低いと知識を一般化するのが困難だし
視空間処理が低いと周囲を見て適切に行動したりイメージしたりまとめるのが難しい
作動記憶や処理速度が極端に低い場合は認知機能の障害で片付けていいと思うがこれは流石にな
908没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:22:15.22909没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:25:44.31 >>906
T機能で得られる判断とF機能で得られる判断が整合すれば摩擦も少なくなるだろうね
結果論に過ぎないのは同意
T機能で得られる判断とF機能で得られる判断に乖離がある時にどちらを優先するかは本人のタイプで決まるところだと思う
それに流されてしまうか流されずにいられるかどうかは人によるところかな
T機能で得られる判断とF機能で得られる判断が整合すれば摩擦も少なくなるだろうね
結果論に過ぎないのは同意
T機能で得られる判断とF機能で得られる判断に乖離がある時にどちらを優先するかは本人のタイプで決まるところだと思う
それに流されてしまうか流されずにいられるかどうかは人によるところかな
910没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:26:17.58 >>902
人の感情の動きを作り出すのは、その人の今まで感じたり学んだりした「自分」の積み重ね
もちろん瞬間的に湧いた新たな感情も加味されるけど、その人にとっての言葉にはできにくい、これも形の違う理
論理型が理論を積み重ねるように、感情型は私はどうすることに価値を感じるかを積み重ねる
人の感情の動きを作り出すのは、その人の今まで感じたり学んだりした「自分」の積み重ね
もちろん瞬間的に湧いた新たな感情も加味されるけど、その人にとっての言葉にはできにくい、これも形の違う理
論理型が理論を積み重ねるように、感情型は私はどうすることに価値を感じるかを積み重ねる
911没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:29:20.53 >>905
メタ認知が得意な人ほど自分をPRするのに抵抗を覚えると思うのだがどうなんだろ
むしろそんなの深く考えずに私はこういう人です(キリッ)が出来る人の方が上手くいく様な
メタ認知能力に優れる→自分の欠点も分かってしまう→自信を無くすとも考えられるわけだ
メタ認知が得意な人ほど自分をPRするのに抵抗を覚えると思うのだがどうなんだろ
むしろそんなの深く考えずに私はこういう人です(キリッ)が出来る人の方が上手くいく様な
メタ認知能力に優れる→自分の欠点も分かってしまう→自信を無くすとも考えられるわけだ
912没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:31:58.27 >>910
その解釈は外向的な構えが意味するところが抜け落ちていると思う
内向型は確かに主体によるアレコレの積み重ねを志向するだろうけどそれは論理型も感情型も内向型の特徴かと
外向型は客体に順応する事ができる訳だけど、この構えが行き過ぎる事で自身の積み重ねてきたものとの軋轢が生じ、神経症として自己中心性を持つヒステリーを生じるとかなんとか言われているところっていうのをちょっと見直してみるといいんじゃないかな
その解釈は外向的な構えが意味するところが抜け落ちていると思う
内向型は確かに主体によるアレコレの積み重ねを志向するだろうけどそれは論理型も感情型も内向型の特徴かと
外向型は客体に順応する事ができる訳だけど、この構えが行き過ぎる事で自身の積み重ねてきたものとの軋轢が生じ、神経症として自己中心性を持つヒステリーを生じるとかなんとか言われているところっていうのをちょっと見直してみるといいんじゃないかな
913没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:32:04.25914没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:35:20.78 >>911
> むしろそんなの深く考えずに私はこういう人です(キリッ)が出来る人の方が上手くいく様な
そう考えられる人(S型)を選ぼうとしているとも考えられるね…
あまり深く考えこむような人を入れると作業効率が犠牲になるとかで
自身のPRに抵抗を覚えるかどうかは人それぞれじゃないかな
自己肯定感、精神安定性(-A/-T)によるところになってくると思う
> むしろそんなの深く考えずに私はこういう人です(キリッ)が出来る人の方が上手くいく様な
そう考えられる人(S型)を選ぼうとしているとも考えられるね…
あまり深く考えこむような人を入れると作業効率が犠牲になるとかで
自身のPRに抵抗を覚えるかどうかは人それぞれじゃないかな
自己肯定感、精神安定性(-A/-T)によるところになってくると思う
915没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:36:03.06916没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:40:40.50 会社は有能だったりイノベーションを起こしてくれる人も求めるけど
短い時間の面接やディスカッションじゃ成り済ましなのか本物なのかは分からんしね
もし沢山の有能の人の中から選ぶとして、最終的にはこの人と同じ会社で働きたいかも大きな基準になるから
浮きがちな人は有能突き抜けないと辛いのかな
短い時間の面接やディスカッションじゃ成り済ましなのか本物なのかは分からんしね
もし沢山の有能の人の中から選ぶとして、最終的にはこの人と同じ会社で働きたいかも大きな基準になるから
浮きがちな人は有能突き抜けないと辛いのかな
917没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:44:21.70 >>916
S機能もF機能もちゃんとあってさらにT機能もN機能もーなってのは企業のわがままだと考えられる
能力は基本的にトレードオフ
だからこそオールマイティは魅力的に映るんだと思う
各所で見受けられるNT型に対する憧れ(?)もオールマイティとの混同があるんじゃないかな
S機能もF機能もちゃんとあってさらにT機能もN機能もーなってのは企業のわがままだと考えられる
能力は基本的にトレードオフ
だからこそオールマイティは魅力的に映るんだと思う
各所で見受けられるNT型に対する憧れ(?)もオールマイティとの混同があるんじゃないかな
918没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:46:45.79 もうやだ
919没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:48:34.75 「ホンモノ」を見つけたければ、S機能とF機能を前提とするような選考をやめてN機能とT機能を前提とする選考に切り替えればいいって話になるけれど、まぁ簡単な話ではないよね
S型がいなければ回るものもまともに回らんくなる訳で…
ここがとても面白いところであり不都合なところでもある
S型がいなければ回るものもまともに回らんくなる訳で…
ここがとても面白いところであり不都合なところでもある
920没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:49:31.50 >>907
発達診断受けてる人は知覚統合凹に限って言語理解凸だったりすることもよくあるしな…
実際世の中で役に立ちやすいのは言語理解以外の3つのほうが多い気はするが
作動記憶はメモの取り方の工夫などでまだどうにかなりやすそうだけど
知覚統合や処理速度の差は当事者の間でもカーストを生む要因となってる気がする
発達診断受けてる人は知覚統合凹に限って言語理解凸だったりすることもよくあるしな…
実際世の中で役に立ちやすいのは言語理解以外の3つのほうが多い気はするが
作動記憶はメモの取り方の工夫などでまだどうにかなりやすそうだけど
知覚統合や処理速度の差は当事者の間でもカーストを生む要因となってる気がする
921没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:52:23.13 >>920
言語理解は判断機能らしいから世の中でやっていくには欠かせないものだと思われる
言語理解は判断機能らしいから世の中でやっていくには欠かせないものだと思われる
922没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:54:05.61923没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:55:31.82 NTは上手く行けばジョブズやビル・ゲイツみたいなカリスマを発揮できるんだろうが大抵のNTはな…
当たり前のことが出来なくて当たり前じゃないことが出来るのがNTなんだから右に倣えの教育では潰れることも多いよ
当たり前のことが出来なくて当たり前じゃないことが出来るのがNTなんだから右に倣えの教育では潰れることも多いよ
924没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 15:56:05.22925没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 16:01:14.95 >>924
場面によるだろうねぇ…
仕事における能力として必要か不必要かで言ってしまったらF機能なんてって考えてしまうのも分からなくもないけど
仕事における動機付け(F)は現代社会において無視できるものではない
場面によるだろうねぇ…
仕事における能力として必要か不必要かで言ってしまったらF機能なんてって考えてしまうのも分からなくもないけど
仕事における動機付け(F)は現代社会において無視できるものではない
926没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 16:02:45.82 得てして突出させようとはしなくてもいいだろうけどね
その辺りは同意
その辺りは同意
927没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 16:04:06.72 昔のお見合いじゃないけど、自己推薦アピールが苦手な人向けに、他者推薦やマッチングみたいなものがもっとあったらいいな
AIの進化で少しずつ変わらんかな
AIの進化で少しずつ変わらんかな
928没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 16:06:56.03 F機能ないと医者でも不定愁訴見逃したり、相手の心を開けなかったり
言い出せない人相手だと手遅れにしてヤブ判定されそうでもある
言い出せない人相手だと手遅れにしてヤブ判定されそうでもある
929没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 16:45:04.86 ダニングクルーガー効果を踏まえるの自己アピールが得意な人を重用するのは危険だと思わざる得ないのよなあ
本当に能力ある人の方が自分の身の程を弁えてて謙虚になってしまうわけで
本当に能力ある人の方が自分の身の程を弁えてて謙虚になってしまうわけで
930没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:04:47.94 それこそT型の言語理解だけ凸マンだと
お勉強しかできない高学歴無能になりやすいからね…
学問や研究ではなく「お勉強」ってのがポイント
お勉強しかできない高学歴無能になりやすいからね…
学問や研究ではなく「お勉強」ってのがポイント
931没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:12:34.73 知覚統合の視空間処理の部分が出来ない人は研究適正皆無
そのタイプは他の能力に問題がなければコンサルや公務員行くやつが殆どかな
俺がそうだった
そのタイプは他の能力に問題がなければコンサルや公務員行くやつが殆どかな
俺がそうだった
932没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:13:48.30 >>930
受け売りでは足りないって意味なら言語理解Tではなく知識Neじゃないかな
受け売りでは足りないって意味なら言語理解Tではなく知識Neじゃないかな
933没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:15:28.05934没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:22:33.18935没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:38:14.45 ゲリアン、とうとう理論まで逆説と同じになったか…
前までは「私は逆説氏の発達障害観にまで賛同してない」とか言ってたのにな
つか、アスペがT型しか居ないなんてどんな偏見だよ
前までは「私は逆説氏の発達障害観にまで賛同してない」とか言ってたのにな
つか、アスペがT型しか居ないなんてどんな偏見だよ
936没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:48:52.86937没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:54:29.37 >>935
あの時は氏が主張する理論についてまだ調べ切れてはいなかったからね
あの時は氏が主張する理論についてまだ調べ切れてはいなかったからね
938没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 17:56:39.54939没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 18:04:44.75 偏見でもなく定形発達群は情緒から物事の道理を理解するという形になっている事実があってはT型の存在は幻想としか言えないし、
ASDが情緒から物事を理解しないとあっては彼らをT型とするのは納得
さらに論理性までもが高いとなればいよいよ否定できない
ASDが情緒から物事を理解しないとあっては彼らをT型とするのは納得
さらに論理性までもが高いとなればいよいよ否定できない
940没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 18:21:27.02 ちなみに知的障害に関してはどう考えてるんだろ
あまり重いと心理機能で考える意義薄そうだから
軽度とかFIQ80付近のボーダー等の場合で
あまり重いと心理機能で考える意義薄そうだから
軽度とかFIQ80付近のボーダー等の場合で
941没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 18:25:35.31 知的障害にも二種類あって作動記憶、処理速度凸の知的障害ならS型と考えられるし
言語理解高めで処理速度が絶望的に低いタイプならN型とも考えられる
前者は明らかに言動があれだから知的障害ってわかるけれど後者は話してることはまともだから気付かれにくい
言語理解高めで処理速度が絶望的に低いタイプならN型とも考えられる
前者は明らかに言動があれだから知的障害ってわかるけれど後者は話してることはまともだから気付かれにくい
942没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 18:29:02.82 知的障害のTFに関しては?
943没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 18:41:16.43944没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 18:54:16.94 なるほど
ASDに関しての論調から、「知的障害は論理的思考に難があるからF型しかありえない」とでも言うのかと思ってた
気になるのは論理的思考はもちろん情緒性にも難がある知的障害に関してなんだが
ASDに関しての論調から、「知的障害は論理的思考に難があるからF型しかありえない」とでも言うのかと思ってた
気になるのは論理的思考はもちろん情緒性にも難がある知的障害に関してなんだが
945没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 19:00:38.58 FIQが低い(知的障害を併発している)だけでASDか非ASDかはまた別問題だからなぁ
946没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 19:19:49.27947没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 19:23:17.95948没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:05:03.20 次スレ立てる人はスレタイを「雑談スレ」に変更してくれ
949没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:06:48.48 てかさ、発達障害とMBTIを結びつけたいならそれ相応のスレがあるからそっち行ってくれないか?
発達障害とMBTIについて語るスレ Part.2 [ゆるゆり学級]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1573114412/
発達障害とMBTIについて語るスレ Part.2 [ゆるゆり学級]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1573114412/
950没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:13:58.26 Nの特徴とADHD特性があまりにも被りすぎてるから仕方ない
むしろそれで結びつけるなって言う方がどうかしてる
むしろそれで結びつけるなって言う方がどうかしてる
951没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:23:58.61952没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:33:59.05 >>950
あとさ、ここT/FスレであってS/Nスレじゃねーから
あとさ、ここT/FスレであってS/Nスレじゃねーから
953没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:43:52.25 GさんのG論
954没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:49:43.73 >>951
MBTIとは結びつける事はできないっていうんで決着付いてるから
MBTIとは結びつける事はできないっていうんで決着付いてるから
955没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:56:01.12956没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:56:30.96957没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:57:49.33 そんな屁理屈が罷り通ると思ってんのか
まあいい
次からは
【MBTI】T型・F型雑談スレ
にスレタイ変更だな
まあいい
次からは
【MBTI】T型・F型雑談スレ
にスレタイ変更だな
958没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:58:29.84 MBTIスレタイはいかんよー
959没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:58:46.49 そして下痢、お前は隔離スレ行け
今逆説がファビョってるからお前も加勢したらどうだ?
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1590508603
今逆説がファビョってるからお前も加勢したらどうだ?
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1590508603
960没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:59:15.77 >>958
お前と逆説がいかんとか言ってるだけだろw
お前と逆説がいかんとか言ってるだけだろw
961没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 20:59:24.23 隔離には応じないって言ったはずだが
962没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:00:45.73 つか、「MBTIをスレタイに入れるのはダメ」って言論弾圧・言葉狩りなんじゃね?
963没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:01:22.88 そんなに隔離されて欲しいっていうならば、隔離のメリットとデメリットをご提示願いたいものだねぇ
964没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:01:37.92 煽りは止めようぜ
レスバ始まると詰まらんくなるから
レスバ始まると詰まらんくなるから
965没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:02:10.87 >>963
ゲリアンもやめようぜ
ゲリアンもやめようぜ
966没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:02:50.56967没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:06:28.45 MBTIスレタイは勘弁
テンプレ投下だけじゃなく、その理論は16タイプですから混同してますと結局殴り込みに来る未来しか見えない
ほとほと疲れたから頼むからやめて
テンプレ投下だけじゃなく、その理論は16タイプですから混同してますと結局殴り込みに来る未来しか見えない
ほとほと疲れたから頼むからやめて
968没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:06:38.07969没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:07:17.39 次スレ立てる奴はスレタイ>>957みたくしてくれ
970没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:08:49.78 >>968
言ってもゲリアンは行かないし、むしろこのやり方ではかたくなになってまた何が正しい云々でレスバになるだけだからやめようぜ
言ってもゲリアンは行かないし、むしろこのやり方ではかたくなになってまた何が正しい云々でレスバになるだけだからやめようぜ
971没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:08:55.04972没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:10:44.85973没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:20:46.83 T型の人も鬱になったりする?
974没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:21:06.48 新たなるスレが爆誕する可能性が微レ存?
【MBTI信者】Gアンチ隔離スレ【協会のステマ?】
【MBTI信者】Gアンチ隔離スレ【協会のステマ?】
975没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:22:19.91976没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:23:38.69 T型の人はFフィルターの存在に気づけば生きやすくなるよ
辞書どおりの定義にこだわりすぎるからコミュニケーションが上手くいかないのだ
辞書どおりの定義にこだわりすぎるからコミュニケーションが上手くいかないのだ
977没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:25:33.29978没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:26:48.26979没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:30:59.19 >>974
下痢くんの願望だろ?w
下痢くんの願望だろ?w
980没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:34:04.56981没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:35:57.92 ねえスレチのレスバいつまで続けんの?
小学生レベルの喧嘩しててダサいぞ
小学生レベルの喧嘩しててダサいぞ
982没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 21:39:42.24 スレチどころか板チの迷惑行為が行われたんでその対処をしているんですよ
983没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:11:01.94 ゲリアンが逆説やこどおじに近くなってて悲しい
984没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:11:44.15 早く次スレを>>957のスレタイで建ててくれ
俺じゃ建てられなかったorz
俺じゃ建てられなかったorz
985没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:12:07.68 【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を使った「性格検査」に関する商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません
**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を使った「性格検査」に関する商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
986没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:14:42.69 天ぷらおばばファビョりすぎや...
987没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:16:30.03 起きたらこんなことになってる?!
988没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:17:16.29 >>987
どんなことになってたか10字以内で説明しなさい
どんなことになってたか10字以内で説明しなさい
989没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:18:37.01990没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:20:16.51 >>989
乙
乙
991没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:25:44.73 MBTIをスレタイに入れたがるやつわざとやろ……
992没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:27:03.37 >>989
乙!
乙!
993没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:31:37.67 まあテンプレはNGでスルーするしかないか
994没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:34:09.22 >>989
ありがとう!
ありがとう!
995没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:34:37.74 >>989
乙
乙
996没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:35:29.02 下痢くんのチンコと逆説のマンコ
997没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:35:49.45 貧乳派=童貞
998没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:36:04.73 下痢ブリ
999没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:36:21.01 逆説のおまんこで果てる下痢
1000没個性化されたレス↓
2020/05/28(木) 22:36:34.95 1000なら下痢は来ない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 0分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 0分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博へ世界各国首脳20人が来日、石破総理と日程を調整 [147827849]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 警察「自転車は車道を走れ!!!!」👉結果wwwwwwww [333919576]