X



【MBTI】心理機能について語るスレPart.30

1没個性化されたレス↓
垢版 |
2025/04/26(土) 15:01:17.47
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)

直観機能(N)
・外向的直観(Ne)
・内向的直観(Ni)

思考機能(T)
・外向的思考(Te)
・内向的思考(Ti)

感情機能(F)
・外向的感情(Fe)
・内向的感情(Fi)

※前スレ【MBTI】心理機能について語るスレPart.29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1741093674/

※別類型に関して
■ソシオニクスは機能名(要素名)やタイプ名が同じでも意味するところの多くが違います。混同にご注意ください。

■16personalitiesも同様のタイプ名を使用していますが、ビッグファイブの主要5因子による診断であり、ユングの心理機能は使用されていません。
 例えば16personalitiesのINTPは外向性-開放性+協調性-誠実性-を示すのみで、MBTIでもINTPという意味や心理機能にTiNeSiFeを持つという意味はありません。
2没個性化されたレス↓
垢版 |
2025/04/26(土) 15:06:31.78
■ファセット(IE、TF、NS、JPなど)の話やその他雑談はこちら

【MBTI】新・16タイプの談笑スレ【性格類型】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1743497452/

【MBTI】16タイプの談笑スレ 28【性格類型】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1741003259/

■エビデンス議論や否定意見はこちら
MBTIに対して批判的な意見も聞かせて [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1496981365/
2025/04/26(土) 15:20:17.04
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

スレを消費する速度が上がっているね 加速主義?
2025/04/26(土) 16:24:21.47
スレおつ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況