X



アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/24(月) 19:45:45.36
RL4月号購入祭り 終了
RL5月号購入祭り 終了
DJ-X100取扱説明書ダウンロード祭り 終了
DJ-X100発売祭り 終了
RL6月号ダウンロード購入祭り 今夜開催
2023/04/24(月) 20:30:40.20
初期ロットだからこそ…ってやっぱり何か塞がれる可能性あるのかも

AORは確か、ハムフェアの展示の段階で秘話解読まで解析されていたのに、DJ-X100はいまだに何も解析されてないとか
2023/04/24(月) 20:33:06.70
改造ファームが出るレベルじゃないとな
533名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 20:52:17.90
ファームで何かを追加できる仕様みたいだね
2023/04/24(月) 20:55:24.61
完全に回析されたら
中国からコピー品が安く出るだろ

後は、改造ファームでコード解析機能や
受信範囲を0.1kHz~2GHzとかさw
2023/04/24(月) 21:07:21.58
わざわざマニアック云々って触れ込みだからファームウェアでインパクトのある機能を実装する…よな?
2023/04/24(月) 21:30:28.83
>>535
そこで有料で機能追加ですよ
2023/04/24(月) 22:02:36.52
電子版リリースまであと二時間だ。
KindleUNTITLEDでDLするか
2023/04/24(月) 22:06:06.72
なんかAR-DV1が出たときよりも盛り上がってる気がするw
2023/04/24(月) 22:08:45.51
CQの保護フィルム貼ったけど、なんか画面が滲んで見えない?
2023/04/24(月) 22:19:35.59
>>539
cqのオマケフィルムは基本ノングレアだからな。個人的には光沢のほうが好みだ。スマホ用も。
2023/04/24(月) 22:23:38.49
公式発表前に、ファームで機能追加をRLが記事にするのは不自然な感じがする
あの思わせぶりなツイートが受信周波数拡大だったら笑うけどw
542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:48.99
CQのフィルム高いからAmazonのミヤビックス買う
2023/04/24(月) 22:58:54.49
>>542
pda工房かミヤでいつも迷う。
2023/04/24(月) 23:03:07.53
要は警消鉄タク聴けないのにどしてここまでここの衆は本機欲しがり気にするのか。デジ簡易業務傍受と秘話解読等が主たる理由なのか。それとも実験研究用途なのか。
2023/04/24(月) 23:12:16.55
鉄道はアナログでデジタル化してないし、消防は社会死とかで萎えるし、あまり聞く必要性を感じない
逆にNEXCOとか役に立つのが聴ければ最高なんだけど
2023/04/24(月) 23:20:53.53
ポテンシャル=20Mhzから歯抜けなしの受信機能だぞ
2023/04/24(月) 23:37:50.04
>>546
つまりハード改造必要ないってこと?
2023/04/24(月) 23:41:51.84
>>547
チップ抵抗一つ外すだろ?
2023/04/24(月) 23:45:00.20
液晶の保護シール なんて 100円ショップで売ってるのにわざわざ 数千円かけて買う バカって誰なんだよ

全く理解できないね。

俺なんか昔ハンディに普通にセロテープつけてたもん それで全然 OK なんだよ

そういう意味ないものに金使う 神経が信じられない
2023/04/24(月) 23:49:12.59
市販の純正のそれ専用の使ったり貼ったりするのに優越感に浸るんだよ
2023/04/24(月) 23:50:35.69
趣味のものだからな
こだわるのは当然
2023/04/24(月) 23:52:00.95
あいかわらず貧乏臭いな。
ほんとに貧乏なのかもしれないが。
553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 00:04:18.24
きたー
2023/04/25(火) 00:06:37.31
セロテープてのは笑えたな
ま代用にはなるだろうが
555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 00:09:00.19
F+0
556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 00:17:47.67
( T_T)\(^-^ )金持ち喧嘩せず
2023/04/25(火) 00:24:38.39
歯抜けのハード改造なしかと思っていた
2023/04/25(火) 00:31:37.00
受信改造は発売にTwitterで出てたでしょ
2023/04/25(火) 00:53:39.61
阿鼻叫喚開始ッ
2023/04/25(火) 01:11:28.22
今月は予想通り、受信改造
561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 04:18:57.32
近々アイコムがIC-R50発表予定があるのに
2023/04/25(火) 04:36:03.85
想定内ではあったが今月号は茶番だったな。
最初の4月号記事が飛ばし過ぎだったな。
>>561
R50ってw どうせ吹聴するならR100とか言っておけよ つか、その型番は過去存在したが
2023/04/25(火) 04:59:21.69
早く中古出ないかな
中古待ってる
2023/04/25(火) 07:25:03.12
今月のRL、特に目新しい情報なし。
2023/04/25(火) 08:01:21.36
飽きた頃に新ファームで何か盛り込むと期待してみる
566名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 08:12:28.21
>>253
最先端受信機で最先端に情報を聞きながら自治活動お疲れ様です。活動に参加もしないカラスが蚊帳の外から騒いでいますが無視してくださいね。所詮は負け犬の遠吠え。音質のいい受信機で快適な時間を過ごして、カラスは気にせず、ファイト
2023/04/25(火) 09:22:59.52
>>540
X100本体液晶カバー(光沢)にノングレアの保護フィルムを貼って
出荷されてるから、その上にノングレア貼ると二枚重ねになって
滲むし、下のフィルムが剥がれそうになったから止めたよ
2023/04/25(火) 09:55:40.55
中古なんて買わないよ危なすぎて
中いじってるやつならオシマイじゃん

新品を1万9800円で買います それだけです
2023/04/25(火) 09:55:48.39
>>546
普通の受信改造ならJ仕様の歯抜け解消だけなんだが、
X100だと下限30MHzが20MHzまで広がるのは誰得?
ちょっと不自然で謎、よほど特性が悪いのかな~

仮に上限470MHzが480MHzとか500MHzになっても
喜ぶやつはいない、むしろ強力な地デジ波が邪魔になるだけで、
FM放送帯域も同様に強力過ぎて手におえないか、それらを
制することで、桁違いに弱い通信波の受信に注力するのは
合理的ではある

WCの解析が出来ているなら、秘話コードの解析も可能な事は
自明だけど、発売直後に手の内を全部晒すのは売り方としても
最適ではないから、雑誌などと組んで焦らす方が美味しくなる

ファームを出せばかなり丸裸になるから、そこは従来機と違い
やや慎重になると思う
2023/04/25(火) 09:58:28.85
まはっきり申し上げてアルインコの技術力なんて大したことないでしょ

デジタル無線が始まってから何年ですか 普通だったら受信機に実装されるのは デジタル無線機が世の中に出回ってから3年とか5年でしょ もう10年以上経ってるじゃないかw

アルインコ の利益を上げるためにね 皆さん買えばいいんですよww
571名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 10:25:23.58
なんか腑に落ちない受信機だよな、よくこんなもんに8万も出せるねwww
2023/04/25(火) 10:29:33.79
憂国はなぜ頭がおかしいのか
573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 11:09:49.87
ももすけのリビュー遅いな!
2023/04/25(火) 11:10:31.46
>>510
最初に作ったのはフリスクケースに抵抗だけで組んだ簡単な
パッシブミキサで、BluetoothもICレコーダも個別ケーブルで
繋いでいたんだけど、バッグの中でごちゃごちゃになるし、
コネクタにもストレス掛かるし、それぞれの電池管理も面倒です。

そこで一生使うことのないDV10付属の乾電池ケース内に
フィルタとミキサとライントランスとアンプとBTとDC分配の
全部を組み込み、ケーブルは直出し、ICレコーダーは外に抱き合わせ
にして、電源は10000mAhのモバイルバッテリで賄う仕掛けです。

リュック内にハンディ3台、それぞれに個別アンテナを使うのも
煩わしいから、VUホイップ→LNA→3分配も何とか乾電池ケースに
詰め込めそうだから試作中。

SMAとはいえコネクタが嵩張るので、メカ的にも丈夫で24ピン
使えるUSB-CコネクタだけでRFとAFとDCとシリアルが各機に繋がり、
更なる組み込み用スペースは残り2台の乾電池ケースがあるので、
そこに制御マイコンとスマホ通信用BTを組み込んで
専用アプリで一括制御するようなのが理想なんですけどね。
2023/04/25(火) 12:02:57.48
給料出たから新情報あったら買おうと思ったのに
様子見ですかね…
576名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 12:13:38.08
>>575
アイコムがR30の後継機だすから待った方がいいよ
2023/04/25(火) 12:17:30.68
>>576
サンキュ
価格帯似たようなもんだから期待しないで待ってみるわ
2023/04/25(火) 12:32:15.16
RLも今回は情報を出し惜しみしすぎたな
持ってるなら…だけど
2023/04/25(火) 12:41:42.72
秘話コード解析できないならDV10も合わせて使わなければならないのか。
ならDV10だけでも良いのか。
2023/04/25(火) 13:02:54.97
8万出してデジカン聞くなんて悲しいw
581名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 13:18:21.17
>>575
今出したらタイミングが悪いから秋位に出すやろね、アルインコより素敵な事は間違いないから★
2023/04/25(火) 13:20:09.80
いい加減な話だよねえ
R6の後継こそ出すべき
2023/04/25(火) 13:23:41.30
ハムフェア2023に参考出品、2034年春に発売といった感じだろう
584名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 13:25:40.87
https://qrz.fmp.to/repairfan/2023/04/24/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3-dj-x100-%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%94%B9%E9%80%A0-%E5%88%86%E8%A7%A3/
585名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 13:27:06.81
秘話コードは現在判明してない、ゴミやんwww
2023/04/25(火) 13:42:28.30
仮にアイコム後継出てもC4は聴けない中途半端仕様になるだろうな。気にはなるがオールインワンじゃなければ意味がない。
2023/04/25(火) 13:56:57.47
ベータ版だけどメモリー編集ソフトキター!
2023/04/25(火) 14:13:50.90
でもアレが聞けるってなったら、あっという間に買い占められて今の値段じゃ買えなくなるんだろうな。
2023/04/25(火) 14:16:48.55
メモリー編集ソフト
https://www.alinco.co.jp/product/electron/soft/softdl02/index.html
2023/04/25(火) 14:27:11.03
おい
アプリのリンクにPDFアイコンつけんなやw
2023/04/25(火) 14:31:30.61
サンプルエクセルも緯度経度のところがびみょーに間違っていない?
急いでアップしたんだな。
2023/04/25(火) 14:51:21.99
アイコムが後継機が出るとしてもDMRやT102に対応したり秘話コードやホワイトニングコード自動検索の実装とかはしてくれんのかね?
2023/04/25(火) 16:07:33.20
>>591
説明書も改行がおかしいね
急かされて慌ててる感あって面白い
2023/04/25(火) 16:32:37.83
緯度経度は10進でよかった~
D-STARレピータだとICOMが10進で
KENWOODが60進だから
いちいち変換しなきゃいけない
2023/04/25(火) 16:44:46.47
>>592
そういうのは期待薄だろうね
矛と盾を並べて売る訳にはいかん
でもデジタル対応&デュアルのハンディー機の開発は止めないで欲しいね
IC-R30をちょっとだけ修正するだけで良いんだから
2023/04/25(火) 16:58:06.04
>>574
電池ケースを使うのは面白いな
結局のとこR30のスタイルが一番スマートなんだよね
BT化だけでもヤフオクに出してくれたら買うわw
2023/04/25(火) 17:17:05.14
アイコムだとC4FMがなぁ…
2023/04/25(火) 17:52:53.55
>>597

C4FMは何無線なんですか?
599名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 17:55:15.41
消防無線は聞けないのでしょうか!
600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 18:11:44.25
>>599
パソコンの知識があればコーディック書き込んて聞けるぞ
2023/04/25(火) 18:13:09.55
>>561
R40は出ないんですか?
2023/04/25(火) 18:20:00.61
>>599
この板内に専門スレがある
開発も頒布も終了して過疎ってるけど
2023/04/25(火) 18:23:49.50
>>588
タクシー無線だな
2023/04/25(火) 18:53:46.14
>>593
早く早くって急かすからだろw
2023/04/25(火) 19:27:36.35
仮称R40は出世しない幻のそれになるだろう。
i社自体のやる気の無さを昨今感ずる。
アマチュアだてハンディ機のラインナップはもう52とT10のみである。
606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 19:33:04.59
>>605
R40はないよ
R1R2R3R5R6
R10R20R30R50R60
のパターンやからwww
607名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 19:34:56.76
FRCが作りそうやねw
2023/04/25(火) 19:36:42.78
日本らしく縁起担ぎして四というナンバリングを故意に避けてる感丸見えやなwじゃあ出るとすればまあ出ないけど国道50だなw
2023/04/25(火) 19:37:16.37
IC-R1のライバル機種にDJ-X1ってあったけど
あれってよく考えたらアルインコだったんだね
610名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 20:24:36.37
受信改造して20MHzからってwww意味不なラジオやなwww
611名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 20:27:44.03
IC-R30の後継が本当に出るのか?

2018年3月末
年間販売予定数6,000台を想定して発売

2022年12月5日生産終了を発表
約5年弱でシリアル番号4,000に届かず

IC-R6も納期が不安定
いまは受信機よりIP無線機の製造で忙しい
2023/04/25(火) 20:31:05.49
DSPの限界
2023/04/25(火) 20:32:11.49
IC-R30は高性能アナログ受信機にデジタル受信のおまけを付けたものだから
2023/04/25(火) 20:34:39.62
そのうち改造ファームで0.1~999MHz対応とかになるっしょ
615名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 20:49:16.91
秘話コードも解読でかこないのかよwwwゴミがwww
2023/04/25(火) 20:50:24.19
>>611
入手性の高い電子デバイスを新規採用してフルモデルチェンジやで
2023/04/25(火) 20:53:07.62
いまだに受信改造以外の情報が出てないのが気になるな
2023/04/25(火) 20:53:08.33
今日現在店で普通に買えるR6を駆け込みでも買っておいたほうがええな。
2023/04/25(火) 20:57:02.39
デジタルハンディならAOR一択
アナログならR6で良い

AMラジオにするならバーアンテナ内蔵が欲しいんだよね
2023/04/25(火) 21:02:24.21
その昔、ソニーからAIR7というエアバンド名機が世に出てたがR6R30系統も同路線を辿りそうな予感がしてならん。
2023/04/25(火) 21:04:07.82
おいおいマジかよ。まじで秘話コード解析できなかったの?
こんなの持ち上げちゃったわけ?オマイら
622名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:04:39.67
>>610
せめて7メガからだよなぁ
2023/04/25(火) 21:05:29.81
現時点では、買う理由は無いってことだね。
624名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:07:29.35
>>623
だってみんな、AR-DV10より高性能で低価格を期待してたんだぜw
AR-DV10より低性能なら要らない罠
625名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:08:00.65
どなたかが言ってたが鳴物入りみたいな筐体て聞いて萎えたわw
626名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:10:39.46
DPS70みたいにかっちりした作りで出してしてくれれば良いのに2万円のx8みたいなプラスチッキ。それでも買います。信者は買います。脚立でもゴムチューブでもアルインコのの文字があれば買うんです。
2023/04/25(火) 21:13:20.48
ありがとう。俺はIC-R30を生涯の相棒として大事に使うわ。
バッテリーパック買っとけばよかったかなぁ。まあ後継機出るまで待つわ。
2023/04/25(火) 21:13:52.40
アイコム、八重洲、JVCケンウッド、AORの信者はいるだろうけれど
アルインコの信者なんて存在しているのかよ?
2023/04/25(火) 21:16:15.22
無線趣味もカメラのニコンキャノンオリペンと同じだな
2023/04/25(火) 21:17:35.89
>>627
そんないいかR30
持ったことあるが短命だったわ
2023/04/25(火) 21:18:57.87
>>625
ワロタわそれw
632名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:19:06.38
DJ-X11の人気の無さw
2023/04/25(火) 21:19:24.54
今日も工作員が頑張ってるな
2023/04/25(火) 21:19:50.28
連投すごいな
2023/04/25(火) 21:20:12.90
>>630
同感
2023/04/25(火) 21:20:22.70
>>632
だって
それ買うくらいならDJ-X8買うだろ
2023/04/25(火) 21:20:24.87
これ1人でやってるの?
638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:21:57.49
そもそも
受信機として
アルインコをメーカーで選ぶ利点が無いし
アイコムかエーオーアールで良いでしょ
ヤエス?知らない子ですね
2023/04/25(火) 21:21:57.77
やはり高くてもAR-DV10を買った方が間違い無いでしょうか。
秘話コード解読は必要ですよね。
2023/04/25(火) 21:22:41.74
>>637
オレとお前でやってるよ
2023/04/25(火) 21:23:18.48
あと優国は、俺の隣で寝てるよ
2023/04/25(火) 21:24:15.87
>>632
広帯域レシーバー好きの自分でも購入意欲を喪失した機種だな
2023/04/25(火) 21:24:59.54
>>639
だって消防団とかコード使われたらお手上げだからな
報道波情報だって入らねーし

>>642
なんで?
2023/04/25(火) 21:25:12.05
テトラとコード解析にAR-DV10は必須です
でも、重いので軽いDJ-X100は神機です
645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:26:09.40
X100デカいでしょ
R6でイインダヨ
2023/04/25(火) 21:26:44.78
R6でデジタル受信できるのかw
2023/04/25(火) 21:26:47.38
>>643
発売の開始が遅延したから
2023/04/25(火) 21:26:59.82
>>640
いや 俺はこのスレでは自演なりすまししてないから、俺じゃないよw俺は違うスレ専属wこっちは違う人だよ
2023/04/25(火) 21:28:10.72
信者でもなんでもないがニーズに合えば買う。
DJ-G7は買った。持ってるアルインコはその1台だけ。同機は世間でも2台3台買った人は珍しくなかったし評判良い。
だからDJ-X100もネット上の評判が良ければ買おうと思ってる。
このスレはごく一部の書き込みしか参考にならないと感じた。不自然な書き込みが多すぎる。
2023/04/25(火) 21:28:15.98
の◯のちゃんの録画見てる

私は寝ていない
2023/04/25(火) 21:28:54.42
>>646
デジタルハンディならDV10一択だと何度も書かれてるだろw
アナログラジオ代わりならR6で良い
2023/04/25(火) 21:29:32.19
消防聞けるのとかってなによw聞こえるわけねーじゃん
2023/04/25(火) 21:29:32.79
受信趣味も過渡期ですなあ
2023/04/25(火) 21:30:59.10
情報源としての受信機が欲しいならデジタル必須の時代だし
2023/04/25(火) 21:36:12.70
>>649
俺の周囲の無線家は1.2GHz目的で入手した人が結構いたけれど
結局2m430しか使わないのでG7は押し入れにしまい込んで
ヤエスかアイコムのハンディ機を使っているね
2023/04/25(火) 21:36:45.80
AR-DV10ならデジタル消防聞けるんですか?
2023/04/25(火) 21:36:58.96
>>655
23区内在住だけど
G7は、コンテストのときにしか使ってないわw
2023/04/25(火) 21:37:47.39
結論、アナログ最終進化完結機種
R6君を出てるうち今のうち買っとけば安泰。
趣味範囲でのデジタル受信機なんぞこのスレ
出入りしとる輩が健在の間は未知数で新製品
に一喜一憂するだけ。そもそも基幹系が聴けん
のがトドメと言える所以。
2023/04/25(火) 21:38:17.02
ここで工作すればするほどみんなここを離れて
社名やコール明かして、何なら顔出しで率直にレビューしてる人の情報を見に行く。正体明かして辛辣なレビューしてる人もいるしそっちのほうが参考になる。
2023/04/25(火) 21:38:49.97
>>656
聴ければ誰しも買う。
2023/04/25(火) 21:40:18.94
>>659
こっちのほうが参考になるw
2023/04/25(火) 21:41:05.05
>>661
参考になるかは別にして
このスレは楽しいわ
2023/04/25(火) 21:41:40.76
DJ-X81「ぼくをわすれないで・・・・・」
664名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 21:42:34.14
ワンセグSDRでゴニョゴニョやってる人は、こんなの買わないしwwwwwwwwwwwwwww
2023/04/25(火) 21:44:37.68
スタンドアローンで動作するのは重要なポイントなんだが
2023/04/25(火) 21:47:49.08
IQ信号や検波信号をパソコンに入力してSDRだろ
やっぱりパソコン必須じゃね
2023/04/25(火) 21:48:43.12
>>665
Yes.
FR24もMarineTrafficもフィーダーやってる身だが、この受信機は単体でAISプロットできるのが自分にとっての利点の一つ。
2023/04/25(火) 21:50:14.84
スマホじゃあかんの?
2023/04/25(火) 21:51:19.15
スマホでは風情が得られない
2023/04/25(火) 21:52:25.37
>>668
実際にフィーダーやってる人ならわかると思うが、実際に受信したデータの全てがそのまま無加工でサイトに上がってるわけひゃないんだよ。
2023/04/25(火) 21:53:22.89
無線板にしては凄い伸びスレだな
無線板最注目すれだな
2023/04/25(火) 21:54:09.91
>>668

>>>666あてだったかな?
だったら失礼した。
そう、PCでなく、スマフォでも行けるよ。
2023/04/25(火) 22:01:35.07
>>671
この世間一般に誇れる事象をアルインコ公式のIRに掲載すべき
2023/04/25(火) 22:01:38.01
あまりにも期待外れすぎて
思いの丈を怒りのままスレにぶつけてる
2023/04/25(火) 22:11:13.06
スレの書き込みに著しい脈動がある。
そういうことだろう。
TwitterほかでDJ-X100のレビューあさtってくるか。
676名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 22:14:54.18
AR-DV10の純正編集ソフトでメモリー入力が成功した人いるのかな?何度やっても無理だったwww
2023/04/25(火) 22:27:59.25
>>676
純正ソフトというか、ブラウザで操作するやつなら読み込み書き込みできてる
2023/04/25(火) 22:28:39.85
51/日の書き込みがあるのか
無線板最速かもね
2023/04/25(火) 22:35:51.92
仮ライター試してみて爆笑
まさか発売と同時に着手したとか、こんなんベータ以前の
アルファじゃないの?もしかしてすっかり忘れてた?
逆によく晒したなと感心するわ

オプションで~サービスで~って言い訳なんかいらん
本体とファームと編集ソフトなどサポート込みで買ってるんだよね
本来の役務じゃなく単なる好意で提供してやってるんだから
ガタガタ言うなってか?
2023/04/25(火) 22:44:09.12
AORだって有料で機能追加やってるだろ
2023/04/25(火) 22:48:11.85
>>678
書き込みある時とないときの差が不自然。

こういうことだろう。

648 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 21:26:59.82
>>640
いや 俺はこのスレでは自演なりすまししてないから、俺じゃないよw俺は違うスレ専属wこっちは違う人だよ
2023/04/25(火) 22:54:16.44
>>676
Webアプリでローカルのmemch.csvを開くだけなんだが、
根本的なこと間違ってない?

DV10でSDにセーブしてPCにコピーしたものを開く、
SDを抜く前にちゃんと書き込まれてるかを確認、
327KBくらいならたぶん大丈夫

今はかなりマシになったけど、Webアプリでは1アクション毎に
セーブしといた方が良いよ
編集後のcsvをSDにコピーして、DV10でインポートする
ファイル名は8.3縛りがあったかも
2023/04/25(火) 22:58:15.77
未完成機には間違えないのだから即買いはやめたほうが利口。
684名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 22:58:47.33
コピーはリコー
2023/04/25(火) 22:59:53.16
CSVファイルは、テキストエディタとかエクセルで編集できるけど
文字コードで使えないとかあったりするよね
2023/04/25(火) 23:00:18.93
こんなスレがあってだな。
AORの話はそっちでやってくれ
何故か下記ではほぼスレが動かないようだけどさ。
【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1645750649/

おまけで、某スレでこんなのあった。

742 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (ワッチョイW 6da6-D5n/)[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 22:31:34.07 ID:MtVRX5Jo0
今5chにいるのなんてTwitterに馴染めなくて帰ってきたのばっかだろ
専門板の情報量も落ちてるし、主戦場はTwitterなんだよな

確かにそうかもな―とも思うが、5ちゃんらしい、DJ-X100のマニアなレビュー期待してるぜ。
2023/04/25(火) 23:03:18.77
>>684
「コピーはmita」だろ
2023/04/25(火) 23:04:21.96
>>684
>>687
調子に乗って荒らさないで下さい
2023/04/25(火) 23:04:25.45
>>686
そのAORスレではなぜかアイコムのレシーバーの質問してるのが少し前にいたな。
こいつらスレタイ検索とかできないのかね、とは思ったわ。
ここは「アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part2」でよろ。
2023/04/25(火) 23:06:19.99
はよ秘話解読たのむ
2023/04/25(火) 23:11:38.42
ツイッターてのはやったこともない
ゴチャンの情報のみがすべて
2023/04/25(火) 23:13:33.23
これ買う人欲しがってる人って秘話解読ができるか否かが最重要なの?
2023/04/25(火) 23:15:43.83
近所の若者がコードレスホンでテレホンセックスしてるのを盗聴したいだろ?
2023/04/25(火) 23:24:00.02
>>692
それは人それぞれだろ
俺は広帯域受信機を収集するのか目的でX100に注目しているが、受信感度がカタログでうたうほど
フラットではないみたいだしスプリアスも出ているようだし混変調等の不正受信への強さは不明なので様子見
2023/04/25(火) 23:25:29.23
既に数台の実機が某国に送られたそうだ
動作可能な状態だとワリと消失するので、
バラバラにして複数の別便で複数の別人宛に送る
それを熟練のリバース職人が解析して、たちまち正確な
回路図など詳細な情報と謎の見積りが届くらしい
2023/04/25(火) 23:26:54.75
新製品特に無線機受信機は半年から一年のスパンを置いて購入するか否か判断が得策なんだろう。
697名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 23:29:18.92
>>682
今度最新版でやってみるわ、ありがとう
698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 23:29:38.82
家政婦はミタ
2023/04/25(火) 23:30:01.82
国内生産なんだ、これ
2023/04/25(火) 23:31:22.15
ベストな受信機って無いよね。
なんでこんな趣味を持つことになったんだろう
701名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 23:36:49.70
中華受信機DD-X10が出るといいな、日本のデジタル救急無線が聞けるやつ出してくれんかな
2023/04/25(火) 23:39:59.81
>>699
メイドイン富山県
2023/04/25(火) 23:40:25.70
デジタル受信機はアナログ受信機になかったアップデート祭りに参加できる
2023/04/25(火) 23:41:27.44
今の時代マイコン内蔵受信機だからね
2023/04/25(火) 23:50:58.49
FMラジオチップやAMBEチップを外して低価格化したエアバンド専用のDJ-X100Aを出して欲しいわ
2023/04/25(火) 23:55:02.39
ところでar7400だったけかエアバン四波同時受信機でるんかでないんか
2023/04/25(火) 23:59:41.50
>>693
懐かしいなぁ。最後に聞いたのはもう20年位前かな
2023/04/26(水) 00:02:38.67
根拠のない妄想と願望でおもいっきりハードルを上げておきながら、現物を見るや「ガッカリだ!!」というお決まりの低能ムーヴ炸裂です。電源を入れてテンキー押すだけで色々聞けた時代はIQが100以下の人でも楽しめてよかったですね。
日本語しかできない人や基本的なPC 操作ができない人、解らないことを自力で検索できないパイセンに限って「もはやなにも聞けない」とか「受信趣味は終わった」っていっているのがよくわかるスレです。
サルに釣竿を与えても無駄。ヤツらは腹一杯になることだけが目的だから。
R6??とか買って頑張ってください。応援してます。
2023/04/26(水) 00:11:07.51
X100出荷前に噂されていた機能で実現されたのは結局受信周波数拡大くらいなのかね?
710憂国の記者
垢版 |
2023/04/26(水) 02:59:34.27
実は昨日買いました。
711名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 06:10:05.44
●S メーター動作
S メーターの動作が選べます。すべての受信モードに共通です。

ビジー非連動:ノイズを含めて RF 信号らしきものがあるときは、常時 S メーターが
振ります。[MONI] キーを押してもスケルチ開放するだけで、S メーター表示は変わりません。

ビジー連動:ノイズではないRF信号があると判断したときにBUSYアイコンとSメー
ターを表示します。[MONI] キーを押すとスケルチ開放して、BUSY アイコンと S メーターが点滅します。いずれの場合もスケルチが 0 の時は、RF 信号の有無にかかわらず「BUSY」が表示されます。

選択項目:ビジー非連動 / ビジー連動
初期値:ビジー非連動
712名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 06:12:09.30
●メモリーネーム検索
VFO スキャンで停止した周波数がメモリーに登録してあるか確認する機能です。

VFO スキャンで停止したときその周波数がメモリーに登録があり、メモリーネームも
登録されているときは、そのメモリーネームを表示します。

同じ周波数の登録が複数あるときは、一番若いメモリー番号のメモリーネームが表示さ
れます。
ON を選んでもスキャンの精度やスピードなどは変わりません。

OFF:確認しません。
ON:確認します。
選択項目:OFF/ON
初期値:OFF
713名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 07:03:07.27
受信周波数は中途半端、デジ簡の秘話コードも解読できない、テンキーはクソ、外装プラスチックは低密度やろ、スタンダードの外装プラスチックは高密度、
714名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 07:10:41.02
>>706
20万だっけかw
2023/04/26(水) 07:14:30.21
今の所、アルインコのマニアックな開発陣による設計という期待値だけかなぁ
アイコムの噂のレシーバー待ち
716名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 07:37:50.88
>>715
買った方の不満はテンキーがクソ押しにくいらしい、しばらく使うと固着するぞ
717名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 07:47:49.73
レシーバーという括りならSSB聞けりゃ買う連中多かった気がする
今の所中途半端やね
718名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 08:23:20.68
ゴミカスX100www
719名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 08:27:47.99
そうやってAOR信者が煽ってくれると早く解析のやり方をリークしてくれるからありがたいもっとやってw
2023/04/26(水) 09:54:22.29
えーすでに分解して基盤の状況等を報告してくれてるホームページもありますから それを見ますとね とても 8万円する受信機の中身ではないと私は思います。

特にやっぱり プラスチックでフレームグランドに心配がありダイキャストじゃないのは嫌ですね。

基盤のレイアウトやデザインも私は好みではありません 基盤の美しさというものがね 残念ながらありません

ですから私としては新品19800円で買いたいと思います。

B 型 ワイヤレスが聞けないってのは マイナス ポイントですね。
2023/04/26(水) 09:56:49.67
>>708
プロ免許持ってる俺が最近買ったの VX−3 だよ。
なぜかわかるか?
八重洲にブランド名が変わったから思わず買っちゃった。
しかも 内部の回路も一新されて FM も AM も超感度が良くなったのwww
2023/04/26(水) 10:11:30.84
聞くものがない
2023/04/26(水) 10:19:14.52
基本性能の重要ポイント燃費についてほぼ言及ないがどうなんだ?巷によるとDV10も大喰いらしいな。
2023/04/26(水) 10:47:51.00
これって空港テトラトランク対応しとるんか
成田羽田行ってノーショーとかウエイトとか業務聞けるんか聴けんのか
2023/04/26(水) 10:48:49.42
>>724
対応してない。
アルインコさんは 技術力がないので

それと空港の無線が聞けるって事は保安上 非常に問題だと思うからさっさと 秘話をかけて聞けないようにした方がいいと思う

Ip無線 売ってる 各社は超強力に空港にプッシュして IP 無線に変えてもらいましょう
2023/04/26(水) 10:49:50.71
>>724
そういうのを質問する人は、お断りでしょ
アルインコのウェブ見てこい
2023/04/26(水) 10:58:00.55
>>725
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1660877123/439

>>726
その通り。
728名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 11:42:58.20
IP無線は遅延がな。
729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 11:52:45.34
>>721
お前がプロの免許を持ってるかどうか確認のしようがないからwww何とでも言えるわなwww
730名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 12:00:19.85
DV10でサーチしても何も聞こえてこないのにX100だとあら不思議w
2023/04/26(水) 12:05:36.28
>>727
同時に ドコモとソフトバンクのシステムがダウンすることはない それよりもっとまずいのは自営系の無線がダウンすることだよ それがないってどうして言えるのか 君は

例えば 羽田空港 だったら大ゾーンの基地局も動かすことができる。

まあ 全く無線の知見があなたはないんだよ
2023/04/26(水) 12:08:40.35
>>731
スレチの二陸特が偉そうに。

>>730
聞こえた?
2023/04/26(水) 12:09:05.65
今やip無線のデュアルシム化は当然である。

ip502hも知らないとか素人すぎてw
2023/04/26(水) 12:11:05.74
>>733
まるきりスレチです
プロ無線の免許お持ちでしたら一陸技スレでお待ちしていますよ。
2023/04/26(水) 12:15:46.84
こいつ前に船舶無線スレでもいい加減なこと書いてて本職勢に徹底的に突っ込まれて逃走した奴だろ
DJ-X100は船舶無線もAISもあるからまたここでも突っ込んでもらえw
736名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 12:29:58.69
IPはスマホより月額料金が高い
デュアルsim
auメイン+ドコモ 月額 2,400円/台 税抜
ドコモメイン+au 月額 2,600円/台 税抜
2023/04/26(水) 12:38:55.81
憂国より上級のプロ免許を持ってる自分がDJ-X100を買ってるんだがw
2023/04/26(水) 12:41:35.60
台数割引あるから
タクシー無線は今 数百円でIP無線が使えてる
2023/04/26(水) 12:42:22.19
IPの良さは一斉伝達出来るからなぁ
正に仕事向き
2023/04/26(水) 12:48:49.22
>>737
バカだからでしょ あなたが

だってさ 412から413メガヘルツ帯に割り当てがあるのに標準で聞けない 受信機を販売して受信改造すると保証が効かなくなるんでしょwwwwww

これから USB の関係で壊してった人が受信改造されてますね 修理は有料ですって言ったら楽しいじゃんwwwww

USB 端子がどれぐらい壊れやすいかわかってないやつが多すぎる
2023/04/26(水) 12:49:13.04
MCA・・・・・
あれ?w
2023/04/26(水) 12:59:59.72
編集ソフトでX100からのエクスポートは出来るけど
インポートはエラーになる件

端末はWin10とWin11で、どちらも多数のリグのCOMポートで
埋まっててX100はCOM14、別のWin10ラップトップに繋いで
COM3設定にすると無事に書き込めた
プログレスバーが完了するとX100は勝手に再起動してくる
やっとネームに全角文字が使えるよ~
2023/04/26(水) 13:03:09.53
ふと疑問に思ったんだが何人で開発してるんだろう まさか1人 2人 ってことはないだろうなwwww
2023/04/26(水) 13:14:00.68
>>738
だーかーらー、スレチ
2023/04/26(水) 13:22:19.03
ちなみに編集ソフト使う際、X100のUSB接続の仮想COMポート
割り当て時点でエラーになる場合は、接続親やハブを変更すると
黄エラーが消えるかも

俺環境だと別のX100を接続しても別ポートは割り当てられず
同一のCOM3のままだったが、同じソースを書き込むことで
ちゃんとクローン出来た
2023/04/26(水) 13:47:58.47
奥深く一生物な広帯域デジタル受令機ということ良いか。なら買う。
2023/04/26(水) 14:47:14.98
ぁだからそうやって勝手にハードルを上げて後悔するなら買うなよて話じゃないの
2023/04/26(水) 15:31:32.31
>>742 >>745
お~そうなんだ!俺もX100が14で認識、書き込みは出来たが書き込み起動後にバグってフリーズ。
ハブ経由も悪さしてたかも。COM3認識される環境で再トライしてみる、情報ありがと。
2023/04/26(水) 15:48:02.31
>>734
2陸特しか持ってないんだからそんなこと言うのやめてやれよ。
2023/04/26(水) 16:04:14.77
>>686
インプレ&フォロワー稼ぎバカッターの酷いレビューやつぶやきは腐るほどあるが役立つレビューはごく僅かだと。受信機知識に長けてないとうまく操れない製品ゆえに、知ったか素人はちょっとした事にトンチンカンなクレーム付けて騒いでる。
まあここでマニアな裏レビューしてもいいが店舗で雑談しても決め手の情報がマジ漏れてこない>>15の話を枕詞にされてね。
最近急に鍵かけてまもなく垢消逃亡するらしいからそいつに聞いたほうがいいかもなw
2023/04/26(水) 17:39:56.44
本体を分解して全く グランドが取れてないって言ってたじゃん
2023/04/26(水) 17:55:21.72
この中に生活保護の人っているのか?
2023/04/26(水) 19:53:03.31
超細いニッパーで受改できたわ
2023/04/26(水) 20:59:48.51
X100のUSB、VID 3614、PID D001ってドコのナニ?
シリアル全部0だから個体区別してなくて、
ネイティブなドライバが当たってない感じ

書き込めるPCは一つだけ
別にCOM3決めうちじゃないと思うんだけど、たまたま
若いポート番号が空いてたからそれで動作してる模様
2023/04/26(水) 21:29:08.57
そろそろこのスレ卒業したいと思っとる。
756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:30:39.00
SCPC書き込み成功✌5万でしてあげようか
757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:32:37.23
聴くものが無いと分かれば自然と去っていくであろう
2023/04/26(水) 21:36:51.66
デジ簡秘話解読出来るんじゃなかったのかよ、、
2023/04/26(水) 21:41:29.67
Twitter見てるとグループコードは解析できるんだね
その他はファームのアプデ待ちなのか?
2023/04/26(水) 21:46:48.80
>>754
VID_3614:Alinco Incorporated

DJ-X3のユーティリティだとCOM1〜9までしか使えないけど、まさか今時そんな制限が残ったままなのか?
761名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:59:39.69
You Tubeのバグは酷いな、DCRを真横で送信したらX100が狂うやんwww
2023/04/26(水) 22:21:23.38
>>761
それ見て愕然としたぜ。
763名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 22:25:25.81
>>756
ぜひお願いします
2023/04/26(水) 22:59:37.93
ダメですな
やはりデジ受はAOR一択、か。
765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 23:01:24.54
ヤッパリゴミカス受信機だな、リコール大変だな、失敗作おめでとうございますヽ(^。^)ノ
766名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 23:03:04.64
バグザマよ🤑
2023/04/26(水) 23:08:54.63
遮蔽性にも問題あるな
2023/04/26(水) 23:16:14.52
警察消防救急海保鉄道でしょ聴きたいのは
2023/04/26(水) 23:22:19.37
肝心なとこはもう聴けないわけだから
コレクションとして一台持つのは有りかもな
ただの置物文鎮にしかならんが
2023/04/26(水) 23:27:37.08
>>768
NEXCOだな
2023/04/26(水) 23:29:25.63
アナログ東鉄指令は首都圏鉄道運行把握に非常に有益だった。あのピンポンパンポンが懐かしい。今はそれも聴けないわけで。
2023/04/26(水) 23:38:38.57
サポセン気取りはいいけど繋がりの匂わせは如何かと思う
人脈PRしたいのか。
すでに相手方もウォッチして把握してるだろうに。
2023/04/26(水) 23:45:57.38
FSKタクシー無線受信できるのがこの機種の強みだろうが!
しかし、名古屋にFSKタクシー無線を使ってる会社はなかった
2023/04/26(水) 23:48:53.84
だからお前らほんとになんでそんなにタクシー聞きたいのw
2023/04/26(水) 23:51:34.84
タク破れるんやったら是非聴きたいねえ
アナログからのよしみよ。
2023/04/27(木) 00:06:55.45
だってお前らの総意はタクシーの無線を聞いてもつまらないんじゃなかったの
2023/04/27(木) 00:22:06.16
デジ簡漫然と聴くよりはタクシーのほうがちょっとだけ面白い
2023/04/27(木) 00:35:09.23
>>760
デバイスモデル? うわぁー嫌な予感がする

FMでS9++くらい強力だと約25.6MHz下で不正受信あり
2nd-IF=50.85MHzの1/2くらい
2023/04/27(木) 01:16:10.80
>>776
少なくとも俺からするとタクシーはつまらんから聞かないわ
780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 03:41:57.39
タクシー何か聞いてどうするの?気持ち悪い😜悪趣味盗聴キチガイ😜
781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 03:43:21.84
そもそも受信趣味って気持ち悪いから🤪
782名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 10:03:57.49
はや、閑散としてきた。
夏草や、つわものどもが、ゆめのあと!
2023/04/27(木) 10:42:00.70
アルインコ、
期待はすれど、
並だった
2023/04/27(木) 11:29:06.11
非公式バックアップ・リストアツールが公開されたね
出力形式がバイナリーなのでそのまま設定変更はできないけど
2023/04/27(木) 12:01:12.86
売れないから安売り競争が始まったな
2023/04/27(木) 12:04:14.59
クーポンも出し始めたね
Twitterの方も聞けるものがなくて情報も停滞してきた
787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 12:09:37.67
不満続出らしい、期待外れのゴミげなwww
788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 12:12:02.60
DCRの真横で使うとドリフターズ画面になるのはワロタwww🤑
789名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:22.30
>>787
そもそも期待すらしてない
ハムフェアで触った時点でダメだこれと思ったし
2023/04/27(木) 12:27:23.40
◆ 私が欲しい 新型について
DJ -x 2のサイズでデジカンが聞ければ 僕はそれで満足です。
液晶のタグはカタカナで OK 漢字 はいらない
その代わり カタカナ 10文字にしてほしい

電源は 単4電池2本で USB からもその単4電池に充電できる
つまり ニッケル水素電池を装着していて USB で充電できるとそういう受信機を希望します。
非常時には乾電池が使えるしいいと思います
2023/04/27(木) 12:37:27.86
まーた1人で連投が始まった
改造してもらえなくて文句言ってるのと
開発者と連絡がをNGにするとスッキリ
792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:12.99
8万の価値なし980円で十分www
2023/04/27(木) 12:50:09.73
>>784
Pythonスクリプトなのはともかく、Win10/11の仮想COMポート
問題がクリア出来てない環境の人も少ないないようだ。

アルインコのX11は確かFTDIチップで個体毎に別ポートが開くし、
ベンダーは異なるけどR30やR8600等でもそれが真っ当な仕様だ。
PnPだと解釈したが、X100ではVCPドライバ不要って書いてる
辺りで何か怪しい気がしてた。
2023/04/27(木) 12:54:32.15
結論
いりません。
795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 13:05:32.48
買った奴の大半か買って後悔してるハズ、ももすけも呆れてまだレビュー動画アップしてないやんwww
2023/04/27(木) 13:08:05.36
何かを隠してありそうな気配は十分ある
どの機種だったかキーロックから7を10回叩くと何かが見えるとか
イースターエッグの出し方ぽいギミックがあった
例えばICOMがそういう手口を使うかどうか知らんけど、
アルインコも隠し方の癖がありそうじゃん?
2023/04/27(木) 13:11:02.81
普通にファームウェアで機能追加実装するんじゃないか
798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 13:17:11.20
ももすけが多分アルインコからYou Tube動画出すのは圧力かけられてる感じだな
2023/04/27(木) 13:39:33.70
この受信機って フルカバーじゃないとほとんど 意味ないから 無料で受信 改造店でやってもらわないと。
お断りの店からは買わない方がいいですよ
800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 14:13:47.47
>>799
受信改造した所で短波帯のトリマが入ってないから受信しないよ😜
801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 14:31:30.68
DJ-X100をリサイクルショップで査定してもらったら1万円で買い取り可能げなwww
2023/04/27(木) 15:14:42.81
テスト
2023/04/27(木) 15:32:06.04
>>791
自力改造込みなんだよこのハンディ触る資格あるのは。改造できなくて販売店にやってもらったと言ってる時点でそいつのレベルがわかる
2023/04/27(木) 15:56:00.98
一般人がこれ一見してもなんの機械かもわからんだろう。
2023/04/27(木) 16:41:24.47
真横で5Wも出せばマイコンがバグるのは当たり前だよー
だから俺みたいな受信マニアのアマチュア局は
ホームでは滅多に電波を出さない 、というか出せない

X100に特定の周波数を浴びせると何かのロックが馬鹿になって外れ、
無敵仕様になるとオモロイなとは思うけどね
806名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 17:05:56.22
改造って0抵抗抜くだけでしょ
出来ないってどういう事
2023/04/27(木) 17:15:11.60
改造したら、保証きくのかい
2023/04/27(木) 17:20:01.02
再婚したいお前ら来るでw
2023/04/27(木) 17:25:39.45
>>807
オームが購入者に送った改造受付メールでは、
防滴機能のみ保証が無くなるとあったね

中には視力の悪いユーザーもいるわけで、
もし全盲ならさすがに自力改造は無理だし
2023/04/27(木) 18:09:02.79
>>803
その通り
改造=自己責任であり万が一保証期間内に故障しても有償対応になるのを理解ってるか怪しい
何が某店は客1人失っただ、クレーマ候補が減って願ったり叶ったりじゃないかと思うわ
811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 18:53:12.38
>>805
バグらないやろ、貴方のオツムの真横でDCRの電波発射したらおもしろそう!
812名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 19:35:48.59
お前の店で買ってやるからタダで改造しろよ!
こういう客を相手にするのか…
爺共に保証のことなんか理解できそうにないぞ?
2023/04/27(木) 20:05:36.59
神は神でも貧乏や疫病神ばかり
2023/04/27(木) 20:09:26.82
もし俺が販売店の店頭で購入するのなら「タダで改造しろ」と絶対に言うよ
だって言うのはタダだもの
無論一年以内に壊れたらその販売店にとことんクレームをつける
2023/04/27(木) 20:20:02.52
>>814
正解。
816名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:05.53
抑々受信改造しなくてもイイように初めからフルカバー受信設計にしとけよ、最近のアルインコエンジニア担当は訳がないわからん、x100の設計部門もクソじゃねーとか、何かこのテンキーは、バカ設計過ぎ
2023/04/27(木) 20:23:05.12
無線板でも書き込みすることはないがこのスレだけは閲覧してるだけでもおもろい。
2023/04/27(木) 20:50:59.97
しれっとヒントらしきものが

http://blog.livedoor.jp/sekiradiolife/archives/52035171.html
2023/04/27(木) 20:56:32.77
>>818
おぉ、ありがとう
2023/04/27(木) 21:01:18.47
アルインコの技術力の限界でしょ
R 30でできたことができなくなってるんですよ同じ価格帯で。

同時受信できなかったら 航空機のデータや 船舶のデータを使うにあたってたって不便じゃないですか

ラジオライフは筆が滑りすぎ
何発狂しちゃってんのかと思う。
8211
垢版 |
2023/04/27(木) 21:02:49.30
>>817
それは良かったです。と言っても私は継続スレ立てただけですが。
初代スレの 1 さん、聞いてますか?良かったですね!
2023/04/27(木) 21:05:59.79
>>818
このブログを見ると目がチカチカして横方向に残像が残るんだ
2023/04/27(木) 21:06:06.99
ファームウェア、ソフトの開発力が弱いんだな
ぶっちゃけオープンソースにして
好きなようにファームいじって良いよ!
とかにすればハードの能力を引き出せそうだw
824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 21:15:12.55
ヒント 特許
オープンソースにすれば良いと言う物じゃない
2023/04/27(木) 21:40:34.23
あのボタンかw
2023/04/27(木) 22:47:40.31
大人の事情があるから、ある程度は仕方がないけど、何だかなぁ
827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 22:52:35.00
特許と言っても解析できりゃ個人でもできちゃうからなぁ
Fchはすでに聞けちゃってるし
2023/04/27(木) 23:05:13.89
マランツC520の隠しコマンドを思い出すな
82973
垢版 |
2023/04/28(金) 01:19:57.60
>>65
顛末。螳螂之斧かも知れんが通報した甲斐があったかも。

> https://biz.tm.softbank.jp/rs/000-KOY-740/images/cid1408-buddycom-whitepaper.pdf#page=3
> > 2024年11月30日の電波法改正により、特定小電力トランシーバーやアナログ無線機が使用できなくなる

> 【誤った情報提供についてのお詫び】
> 記事中の表記につきまして一部間違いがあることが判明いたしました。該当部分を修正するとともにお詫びをいたします。
> また、今後はこのような事態が起こらぬよう、より一層の注意を払って情報収集・確認を行い、正確な情報をご提供できるように努めてまいります。読者の皆さまにはご迷惑をお掛けしてしまったことを心よりお詫び申し上げます。

というわけで、無線通信、そしてDJ-X100に益々期待。
830名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 03:20:39.92
>>829
X100は愕然と失望しました!
2023/04/28(金) 04:21:55.11
長くこの趣味してるとわかるがネタはRLほぼ独占で今回アルインコもRLに情報リークでお互いメシウマな関係。だから情報の出方もシナリオがある。
過去尼機のコマンド改造で100桁近い数列をDTMFで受信させて機能覚醒させた!なんて記事があったがそんなもん、メーカーからリークなしでは無理だろ。

だから今はそのシナリオ待ちだし、仮にコマンド入力ならカンタンな組み合わせじゃないよ。
2023/04/28(金) 04:36:20.75
売れなくなってきたら、小出しにリーグする営業戦略かもね。
2023/04/28(金) 04:54:06.79
>>831
イースターエッグの類いは、複雑であればあるほど、メーカーなどの関係者からリークだからね。
まぁ、当時のマランツは、業界の決まりごとのJマーク機器でもオフバンド送信改造が出来たり、輸出モデルを国内の特定代理店にだけ卸していたりしていたからね。しらんけど…
2023/04/28(金) 06:10:06.12
>>833
往年のスタンダードがそうだったな。毎号毎号とんでもない裏機能改造や操作方法(ほぼコマンド)が載ってた。今でも何台か所有してるが受信感度も現行機と遜色ない。
話戻すがX100のJ解除が糞とか機能がゴミとか文句言う奴は発売前からメーカーが言い続けてきた素人ユーザー群だから吠えたいだけ吠えておけ。
2023/04/28(金) 06:25:34.71
>>834
スタンダードなんて 別にすごくも何ともなかった。

送信改造したバカが ぴーちゃんにボーカイ ばかりするので警察無線が デジタルになった。
この顛末は警察白書 に詳しく書いてある。若い無線ファンは見とけ。
あれだけ 妨害されたらデジタルになるよ C 500にしろ C 520にしろ 八重洲無線に一度もかててない
客観性を持とうよ おバカさん

その後しなくていい 消防救急のデジタル化のせいで不感地帯が山のように出て 結局 IP 無線 導入が急速に進んでいる 特に消防団は

スタンダードみたいなのいいメーカーだと思っている馬鹿のせいで無線はどんどん追い込まれている

AX400なんてどうしようもない機種でした。
スタンダードの受信機が良かったことなんて一度もないし 無線機が良かったこともないよ 皆さん お間違いになっている。

VX 7が完全防水なのに シートスイッチじゃなくて ちゃんと物理的に凹凸のあるスイッチだってことはよく考えてくださいよ DJ X 100はシートスイッチ なんでしょ
技術力ないの明白。
2023/04/28(金) 06:38:18.77
>>835
VX-7は、なんちゃって防水だぞ。
某販売店が、完全防水を信じて新品を水槽に沈めて展示して見事に内部に水が侵入した。
最近の防水モデルと言われている無線機は、個々の防水試験はやっていない。
ちなみに、昔のMotorolaの防水モデルは、個々の防水試験をやっていた。
2023/04/28(金) 07:23:03.64
>>836
八重洲が昔、ハムフェアで水没展示してた。
ちゃんと動いてたよ。
何かが間違ってたんだよ。その会社

八重洲無線にしろアイコムにしろ ハンディタイプの国際 VHF の無線機はみんな 物理キーなんだよね シートキーではありません

https://www.icom.co.jp/lineup/products/IC-M37J/

ALINCOはみっともない
2023/04/28(金) 07:32:33.03
朝からウルサイよハゲ
2023/04/28(金) 07:47:04.65
アルインコ富山

http://alinco-toyama.co.jp
2023/04/28(金) 08:06:32.88
まだ受信改造しない方がいいってツイートが…
2023/04/28(金) 08:15:54.09
アルインコ富山の番号が鍵なんかな🤔
2023/04/28(金) 09:03:04.41
メルカリで受信改造に失敗して
フレキシブルケーブル 損傷した DJ -x100を2万円で出してた人がいるそうですよ

アルインコの罪は重いですね最初から無改造で フルカバーにしておくのは常識でしょ
2023/04/28(金) 09:05:10.71
>>840
レジスタ、キレイにつけ直せばいいだけやん
しかも1608なんぞ楽勝
2023/04/28(金) 10:51:38.77
ヤエスみたいに、モデル番号が合言葉かもね。
845名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 11:50:17.69
短波帯も聞けないゴミカス受信機😜
2023/04/28(金) 11:56:10.16
KTWR聞けないゴミ。
847名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:40.10
DJ-X100は失敗作だな、買う価値ナシ😜
848名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 12:41:45.19
結局、これ何が聞けるの?
アマバンド、エアバンド、ラジオだけ?
2023/04/28(金) 12:47:10.44
はじめからチップ抵抗が付いてないロットが有るんじゃないか?
850名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 12:49:05.13
>>848
下だらんマイナーバンドとバカみたいなデジタル波しか聞けないゴミカス、DCRの秘話コードくらい解読できればよかっとんだがダメ、ゴミカス受信機
2023/04/28(金) 12:50:42.96
この機種とAORのAR-DV1とで比べてどっちを買うべきかな?
2023/04/28(金) 13:04:40.46
>>848
そういう書き込みにはもう飽きた
真面目に回答しても逆ギレされるだけだし
853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 13:15:56.86
どう見ても19,800円の価値しかないのに8万で飛びつくバカの神経が分からんwww
2023/04/28(金) 13:30:45.42
一人視界無い
2023/04/28(金) 13:48:17.53
何とかリグ用のメインPCでメモリ編集が出来るようになったメモ。

まずはX100のCOM認識、最初はリソース不足というエラーが出た。
まあそうだよねで、外付けUSB-HDDが10本、SDRが数台、FT8用等で
COM接続してるリグが数台、USB3.0x4拡張ボードがひとつ、
USB3.0ハブが4つにUSB2.0ハブが5つ、無秩序に拡張しまくった
結果、起動は超遅いけど概ね安定してるWin10端末。

こいつのポートを整理して不要なUSB3.0ハブひとつ撤去、
PC本体のUSB3.0ポートにX100を接続すると、デバイスマネージャ上で
X100のCOM3にエラー無し。当初はCOM14だったが
若いポート番号の方が良いだろうと他をずらして空いたCOM3に変更。
プランBは本体のUSB2.0接続だけど、とりあえずこれで試行。
2023/04/28(金) 13:54:18.72
だから言っただろアリンコは脚立
受信はAORだって

アリンコなんかは駄作抜作
2023/04/28(金) 14:37:32.40
メモリ編集ソフトを起動してCOM3に接続、
X100からの読み出しは出来るけど、書き込みがエラーになってた
PCだけど、USBリソース?を少し減らしたせいかエラー無しで
書き込めるようになってることを確認、インポートが成功したら
X100は自動で再起動する。

読み込んだ周波数リストを見ると、413MHz帯域のDMRや
NDXNが消えてる。βのバグみたい。再度413MHzのエントリを
追加しインポートしようすると「CH569の1列目」とエラーで
親切に指摘してくるから、後で本体から修正しようと
413.550→41.550に変更。

ここは412MHz帯でもエラーになるようで、
Pythonスクリプトなら412/413問題は発現しない模様。
本体での修正が数件なら良いけど、多くなると面倒なので
楽に修正できるなる値やモードがあるかも知れない。

ただし、修正後のX100からβツールで読み出したデータ上では
既に412/413が消えてる。本体メモリchには残ってるけど、
うっかりそのまま編集して書き戻すと、せっかく本体で
修正した412/413MHzのchが消える事になるので面倒だ。
他にも消えてる周波数があるかも。
858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 14:43:40.77
>>857
ヤッパリゴミカス受信機だなwww
2023/04/28(金) 14:48:21.03
わざわざ貶しに来てる人ってなんなん?
2023/04/28(金) 15:00:36.14
>>859
DJ-X100が売れると困る人なんじゃないかなー
どうでもいい機種にここならで熱意かけて書き込みに来る理由も必要ないだろうし。
ねぇ?
2023/04/28(金) 15:01:13.89
ここならでじゃなくてここまでね
2023/04/28(金) 15:16:23.07
>>857
もしかしてJ仕様でマスクしてあった領域が消える病なのか?
ICOMだとJR-Cも受信不可だけど、X100はそこはスルーなんだよね
もう意味の無いこと止めれば良いのに
863名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 15:33:13.40
141名無しの報告2023/04/28(金) 14:55:16.88ID:u/yacoOk0
・age荒らし(誘導済み削除依頼済みの乱立スレをageる行為)
・保守
・短時間連投
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1673565382/39 2023/04/28(金) 07:53:30.63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1664839753/68 2023/04/28(金) 11:52:43.66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1608969747/78 2023/04/28(金) 11:54:44.70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1673511718/24 2023/04/28(金) 11:55:42.31

142名無しの報告2023/04/28(金) 14:56:49.84ID:u/yacoOk0
・age荒らし(誘導済み削除依頼済みの乱立スレをageる行為)
・保守
・短時間連投
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1653470144/39 2023/04/28(金) 12:41:04.29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1653191006/39 2023/04/28(金) 12:46:21.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1655742491/24 2023/04/28(金) 13:09:20.71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1635565292/78 2023/04/28(金) 13:10:32.57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1635327003/37 2023/04/28(金) 13:13:28.62
2023/04/28(金) 15:40:40.25
>>863
そういうのが"だるい”
自治厨すぎる
865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 15:47:55.43
調子良さげ、2台目を発注しました
2023/04/28(金) 16:02:17.47
>>865
2台と言わず10台注文すればいいのに
ラジオライフいわく、x200を出すためには 必要な投資ですよwwwwwwww
2023/04/28(金) 16:03:35.58
2台目買う人って、どんな用途で使うの?
2023/04/28(金) 16:07:38.52
>>867
リビングに置いてトイレに置いて 2階の寝室に置いて 談話室において 応接室に置いてお風呂に置くと結構いるでしょう。

別にプロっぽい 使い方 じゃないですw
869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 17:05:57.75
>>867
改造に失敗した爺さん
2023/04/28(金) 17:06:11.20
AR-DV10も買ってしまったぞい。
2023/04/28(金) 17:06:36.78
>>869
違うよ。
2023/04/28(金) 17:24:54.23
岐阜のお店も買えば無料で改造対応してくれるんだね
要望そんなに多かったのか
873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 17:29:09.87
>>867
キモイ
2023/04/28(金) 18:35:44.23
上り用に1台
降り用に1台
2023/04/28(金) 18:36:13.58
あのキーに電話番号?
2023/04/28(金) 18:37:33.10
9のプリセットをMhzスキャンすると、467デジタル簡易無線がセットされてるのな
2023/04/28(金) 19:18:37.72
最高の受信機に決定
なりすましに気づかず返事書いてるのが、相変わらず、笑えるw
自演も見抜けずw
2023/04/28(金) 19:23:08.91
w
879名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 19:52:48.35
>>100
ウソコケ😜
2023/04/28(金) 20:08:50.27
>>879
聞こえない電波はない!!!!!!!
最高!!!!!!!!!!!!
イージーモードモノにできなくて悔しいのぉ悔しいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/04/28(金) 20:21:11.32
今までのAR-DV10やAR-DV1だと、住宅地だから無線使われてないと思ってたけど
DJ-X100に変えたら、夜中でも施設警備がいくつか引っかかった
受信機を変えるだけでこんなに違うとは…
882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 20:34:44.25
>>880
盗聴爺さん気持ち悪いからwww
883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 20:36:13.58
>>881
盗聴気持ち悪い😜
884スッキリ
垢版 |
2023/04/28(金) 20:50:04.49
.*[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}].*
2023/04/28(金) 21:26:33.83
>>882
受信家ですから (`・ω・´)(`・∀・´)書き込みが集中する時間と過疎る時間帯があるのはなぜ?受信の最中??
2023/04/28(金) 21:52:15.68
そろそろ過疎ってきて不思議ではないこのスレ
887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 22:04:38.59
DJ-X100って、何が聞けるんだろうな?
アマバンドとエアバンドとラジオだけかな?
でも、短波帯は聞けないみたいだね。
まあ、周辺環境やアンテナの性能にもよるけど、使い方次第でいい感じに使えるかもしれないけどね。
2023/04/28(金) 22:06:49.67
DJ-X100の周波数範囲はどれくらい広いの?また、アマチュア無線の周波数帯やエアバンドの受信感度はどうなってるの?
889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 22:12:16.65
>>888
DJ-X100の周波数範囲は30MHz〜470MHzで、アマチュア無線の周波数帯やエアバンドの受信感度はほぼフラットな感度で受信できるようになっているそうだよ。ただ、短波帯は受信できないので注意が必要だね。周辺環境やアンテナの性能にもよるけど、しっかり設置して使えば快適な受信ができるかもしれないね。
890名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 22:19:34.96
基本的にVHF帯は、ちゃんとしたアンテナを使うことが前提でしょ
2023/04/28(金) 22:58:32.71
この手の受信機で短波とかエアバンドとか言ってる人なんなん?
しかもDJ-X100はメーカーが最初から対象外と言ってるし
2023/04/28(金) 23:37:26.13
オレンジ
R 63
G 45
B 00
2023/04/29(土) 03:06:51.42
今時消防団の秘話コが119なんてねーだろ。あほんだらボケ
894名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/29(土) 08:14:55.56
他人の通信を盗み聞きしてしてキモイ連中だらけやな😜
895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/29(土) 09:36:13.73
>894 受信改造すると20MHzから受信できるんだね。
聞くとしたらCBくらいか?受信機だから。

>>253 毎日ニヤニヤしながら、浪人焼くことだけを考え虚偽報告w
全ての書き込みをチェックして、何食わぬ顔してなりすまし、普通に書き込みw
受信機片手に受信感度良好自分の理想の世界を作る為、今日も頑張れ考えるな考えると虚しくなり哀れさ気がつく。ワッチしながら突き進め受信だ頑張れ
わたくしもなりすまし受信頑張るからなりすまし受信お互い頑張ろうなりすまし自演同士よw
2023/04/29(土) 12:08:58.16
ゴールドウィーク 開けたら ガタッと wwwwwwwwwwwwwwww売れなくなるだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
2023/04/29(土) 12:23:11.95
シルバーウィークになればまた売れるさwww
2023/04/29(土) 12:59:23.99
>>897
受信機ってそーゆー類いのものだっけwww?
2023/04/29(土) 13:24:44.44
>>896

受信機ってそーゆー類いのものだっけwww?
2023/04/29(土) 13:26:18.20
杉田かおるのムチムチボディ 最高

あんな小さかったチー坊がこんなエロボディになるとはね
2023/04/29(土) 13:31:04.81
>>896
ゴールドウィークってなんぞや?
ゴールデンウィークでは?
2023/04/29(土) 15:38:46.36
>>891
エアバンドは対象外ではないぞ
航空機の写真撮影などで使う人向けでないのだ
2023/04/29(土) 16:26:43.67
メモリ編集ソフト(ベータ版)、CBの周波数を書き込もうとするとエラーになるな。
受信改造で広がる部分は対応していないと言う事か!?
正式版での対応が望まれるな。
2023/04/29(土) 16:50:43.84
バーゲンタイムのBD-Rだもんな。
2023/04/29(土) 16:59:19.23
メモリエディタはなぜ公開が遅れてるんだろね。例のおまじないと関連してるような気して。
解除手順を必死に探してる人たちいるが今出てるのって単なるバグじゃね?
今までのおまじない手順とは違うかもしれないし、仮に総当たりができたとしてもかなりのトライアルをしないと難しいだろし。

さて、次はどんなシナリオが待ってるんだろ。
2023/04/29(土) 17:04:07.79
>>857にもあるように、未拡張部分のそのまた一部の設定のみ
対応してるっぽいね
ベータアプリもきっちりJ仕様で、拡張周波数部分は
読み出せないし書き込めない
本体で入力したB54等のWCとECも読み出し→書き込みで
消えるような気がする

当面、ベータアプリでは本体では面倒な漢字ネーム入力だけを
行い、後は本体で入力するしかないみたいだから
pyスクリプトの方がいいね
2023/04/29(土) 17:15:00.31
RLのブログに電話番号とか出てる
2023/04/29(土) 18:50:09.31
やってくれたな
まともなメーカーさんよー
2023/04/29(土) 19:37:21.27
なんか、中華以下のクオリティだな。
910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/29(土) 20:20:25.07
秘話ヒント頼む(*´ー`*人)
2023/04/29(土) 20:32:55.46
ガチで誰もそこまで行ってない
2023/04/29(土) 20:35:51.05
これ、純正アンテナで十分だな
さすがは、まともなメーカーだw
2023/04/29(土) 21:44:30.44
◆本末転倒◆
なんか思うけど コマンド 探してる人は素直に AR - DV 10買えばいいんじゃないの

でもし、何もできませんっていう話になったらアルインコに激怒するわけ?

それで アルインコ 離れが起きちゃうの?wwwww

ま デザインもいいと思わないし 全く。
それで コマンド見つからなかったら怒るんでしょ 変な話だわ
2023/04/29(土) 21:56:20.46
AR-DV10ぐらいすでに持ってますが何か?
2023/04/29(土) 22:25:31.52
アルインコも連休に入っただろうから、休み明けまで動きはないな
2023/04/29(土) 23:00:27.15
アルインコもデジタル簡易無線を製造しているので
秘話解読自体存在しない説
917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 00:06:08.27
AR-DV10も持ってるけど受信感度が悪過ぎて何も聞こえないよ
918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 00:15:10.86
RLが秘話解読できるって言ってるんだからw
2023/04/30(日) 00:18:26.13
秘話解読=音声反転秘話 説
2023/04/30(日) 00:23:43.32
休みに入ったので遅ればせながらRL最新号を本屋で立ち読みしようとしたら
悲しいかな老眼が進行していて文字が読めなかったわ
2023/04/30(日) 00:26:21.52
>>917
わかる
家から聞こえるデジタル簡易無線が1局だけだと思ってたけど、DJ-X100だと10局以上見つかった
2023/04/30(日) 07:39:58.51
>>921
怪しいDV10は周波数ズレのチェックしてみるといいよ
SG信号が無ければ地デジのキャリアが使えるよ
icasのRSP2のサイトに詳細あり
UHF帯用周波数校正方法で検索
ただし470MHzまでのX100には使えない

D-STARのDVやFSKタクシーの位置情報が
表示できるなど結構面白いなあこれ
2023/04/30(日) 08:06:29.42
エリアによって異なるが東京だと559.928571MHz、
これをピッチ0のCWモードで受信してゼロビートになるよう
オフセット設定で追い込むのだが、そこ以外だとズレてしまう

UHFで合わせたらVHFナローデジタルが使えないレベルでズレる
HFだと更にズレて100ppm以上にもなるからタチが悪い
2023/04/30(日) 10:07:29.29
携帯電話が普及して、商店の配達とかがそちらに移行したのもあって、簡易無線でも本当に無線じゃないといけない職種が残って統制の取れた局が増えてるわ
925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 10:45:52.61
>>922
盗み聞きして気持ち悪い😜
2023/04/30(日) 13:02:06.24
>>924
イベント設営でずっと説教してるのとかねwwwww
2023/04/30(日) 13:04:55.98
1件あると、それが全てだと思う憂国の記者であった
928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 14:53:13.48
欲しい
2023/04/30(日) 14:54:57.60
この機種持ってるの何人いるんだ

持ってないだろう

使ったことないだろう
2023/04/30(日) 14:58:10.44
私が買うとしたら1万9800円だから
山本無線 あたりで1キュッパ で受信改造込みでソフトケース もついてくるんだったら買ってやってもいいけどねwwwww
2023/04/30(日) 15:00:07.19
星野リゾートのマスク外し宣言に「もう行きません!」と絡んでる人みたいw
購買層じゃない人に買ってもらう必要ないからw
2023/04/30(日) 15:06:43.59
そんなに下がるはずはないだろうつまり買わないってことか?817で満足か最新機種いらないのか
2023/04/30(日) 15:21:49.39
β編集アプリまで出荷時のJ仕様というあたり、
いらんことせずにちゃんと作れと言いたいな
PythonでもJ縛りスクリプトの方が当たり前だが面倒臭い
ICOMだと既にCS使ってて受信改造した個体を初めて
繋ぐ際はイニシャルセットアップが必要だけど
CSそのものには仕向地毎の制限は無い

別々の店に予約して届いたX100のうち一つは完全に
分解してみて色々収穫があったが、丸ごとダイカストの
ハモンドケースに入れてみるとかなり静かになる
マイコン&表示部分はRFとは離した方が良く、
最短の凸凹コネクタで繋がってる箇所をフレキで延長すると
ノイズの影響?が出たが、それならそれで種々の防護素材を
試せるし、PCBにも0Ωがずらりと実装されてる

当初はR30並の広帯域で設計着手したけども要求スペックを
満たせなくて40~470になったのか?というと、
それはどうも違うような構成だね
最初からUnidenのSDS100/200のようなポリシーで結果を出して、
今後ちゃんと育ててくれるならそれで十分だ
気になる空きパッドに何が嵌まるのか?
パタンやビアがどこに繋がってるのか?
あれこれ想像してニヤニヤ
2023/04/30(日) 15:24:37.72
19800まで買わないと前も言ったはず
935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 15:46:13.04
>>934
だよな、このレベルで8万はキチガイ価格www
936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 16:24:52.61
IC-R30のメモリーをコピペしたら全然足りないわ

IC-R30
通常メモリー2000ch
(100グループ)
オートメモリーライト200ch
スキップチャンネル100ch
プログラムスキャン50組

DJ-X100
メモリーは999CH、
バンクは26
プログラムスキャンは50組
2023/04/30(日) 17:32:46.88
ちょっと買う気にはなったけどやはり八万の筐体容貌ではないから買わないだろう
19500円になったら買ってもいいレベルだ
2023/04/30(日) 17:35:11.96
プロトタイプ臭がムンムンする
939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 17:41:45.73
DJ-X100アプリはExcelとかスプレッドシートの複数範囲指定とCtrl+C Ctrl+Vコピペが使えるモードと秘話コードの手動がめんどいけど
2023/04/30(日) 17:48:48.11
>>939が何を言ってるのかわからない
2023/04/30(日) 19:45:20.45
DJ-X100って、アルインコ製品なのに
アルインコ独自のRALCWI方式のデジ簡聴けないのな。
2023/04/30(日) 20:06:13.19
今日も工事現場でアルインコの脚立を発見してしまいつくづく建材メーカーなんだなと思った
2023/04/30(日) 20:40:29.95
アルインコはデジ簡売ってるのに秘話コードをバラしたら本末転倒やな
2023/04/30(日) 20:43:45.05
アルインコデジタルの受信機として使う需要もあったかも知れないのにね
2023/04/30(日) 21:01:44.97
夜中トイレに起きます
寝つきも悪いです
でも
817が常に見守ってくれているので。安心です。
皆さんも817持ちましょう
2023/04/30(日) 21:11:31.42
X100とR30の録音&Bluetoothシステム作った
https://i.imgur.com/PsI0SQc.jpg
2023/04/30(日) 21:19:53.05
充電管理大変そう
948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 21:39:39.89
DJ-X100 仮ライタ書込で動作は正常なんだが パラメータ表示がバグってたり謎のアイコンが出現したりなんだかワクワクするから放置してる
2023/04/30(日) 21:46:05.84
次スレのテンプレに憂国の記者書き込み禁止を追加しとけ
テンプレ違反で荒し通報出来るようになるから
2023/04/30(日) 21:51:47.49
>>946
DV10を追加すれば無敵だ
2023/04/30(日) 21:52:42.39
>>949
気持ちはわかるが
夕刻の記者君は嫌いではない。
2023/04/30(日) 21:58:34.85
>>949
なんか無視できない理由あんの
2023/04/30(日) 22:01:25.41
DJ-X100これいいわ
今まで聞けなかった局も受信できるし操作性もいい、
軽量で画面も見やすい、デジタルの音声もアナログと同等かそれ以上にきれいに聞こえる
2023/04/30(日) 22:08:10.91
決して個別のレスに対してではなく、便宜上の挨拶としてだが

自称まともなメーカー社員乙
2023/04/30(日) 22:11:09.79
>>929
Twitter見てみろいっぱいいるぞ。
一方かたくなにX100をけなしてんのは特定の1人だ。
2023/04/30(日) 22:12:33.71
あのアイコンはアナログでしか表示されない。つまりそういうことなのだろう。
2023/04/30(日) 22:14:39.03
自分で受信改造やろうとして失敗してフリマで20,000で出して即SOLDOUTした人乙
2023/04/30(日) 22:16:39.15
どこで買ったのか知らんけど大して値引きもしない楽天のマラソン時以外の無線ショップで購入したのだったら痛い出費でしたねw
2023/04/30(日) 22:18:25.13
>>937
なんか形がDJエックスエイトみたいな感じだから、まぁそれぐらいの価格が妥当だな
2023/04/30(日) 22:20:00.67
スレタイをこういうふうにするのもいいんじゃない?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1682642406/
2023/04/30(日) 22:24:33.65
過去のスレッドって情報の宝庫だから初心者は目を通せば良いのに
但し玉石混交ではあるが
2023/04/30(日) 22:26:08.06
で、日乗じゃないけどコレで何聞くの?
2023/04/30(日) 22:28:45.88
>>949
気持ちはわかるが
夕刻の記者君は好きでもない。
2023/04/30(日) 22:30:51.98
荒し必死だな
2023/04/30(日) 22:31:51.77
UHー60JA、必ず上がってこいヨ・・ 今夜でなければダメなんだ オレ達はそれを知っているんだ━━━ッ
2023/04/30(日) 22:35:03.67
ヒリューなんてコールサイン、聞いたことないですよ
2023/04/30(日) 22:38:59.44
>>949
気持ちはわかるが
やっぱ
大チュキ♡
ウソ。
2023/04/30(日) 22:42:09.85
ああ、そっちか

>>962
何って言われても困るんですけど、まぁ

盗聴波
東京コントロールの女管制官
近所のコードレスの人妻
国Vの女性オペ
訪問介護業者の女性オペ
女自衛官のGCI
あとDCR

色々っすね
7メガ聞けないの寂しっすね
2023/04/30(日) 22:46:35.28
うれう記者って
もしかしてRLの大井松田氏とかって
たまに思ってしまうが
違うか。
2023/04/30(日) 22:51:49.44
どうやったら、そんな技術的な記事に定評のあるパトカーにも詳しい大師匠とこんなポンコツ同一視できるんだ
2023/04/30(日) 22:52:50.85
お前らそんなに朝から晩まで航空無線やら盗聴電波聞いて何が楽しいんよこのハゲ💢
2023/04/30(日) 22:57:35.15
>>971
違うだロー違うだロー
このハゲーー
2023/04/30(日) 23:04:47.18
>>971
基本的に寂しいんだろう。まぁかといってアマチュアで相手と交信するような積極性は無いから、他人の交信を聞いて寂しさを紛らわせるどころか、相手の知識不足や間違い等にマウントしてネットで昨日どこの誰がこんなこと言ってたアホかと書き込んだりして憂さ晴らしたり、たまにエッチな盗聴電波でも聞いて自分を慰める。そんな日乗生活さ。
2023/04/30(日) 23:28:51.26
>>973
名文認定。
2023/04/30(日) 23:40:25.54
>>968
ナナの昨今の無線爺どもの病院や薬だの碌でもないの聴いても全くの無益
なら最新の本機でデジに目覚めるのも悪くはない。
2023/05/01(月) 00:00:07.74
コードレス電話聞けた時代ってどんぐらい凄かったの?
2023/05/01(月) 00:04:55.27
>>976
稀に聞こえたときもあるくらいだなー
そんなに凄かなかったよ
2023/05/01(月) 00:06:42.78
だなー
近所の住人にもよるんだろうけどな
2023/05/01(月) 00:06:45.59
>>949
> テンプレ違反で荒し通報出来るようになるから
テンプレ違反では荒らしの理由にならないなぁ。

>>960
スレタイは以下ですね。

【堅牢】VHSデッキ総合9台目【廉価】【憂国お断り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1682642406/

949はテンプレ内に、960はスレタイ内に、憂国の書き込み禁止を書くってことで
まーよく見るし、無線板内の初心者バカ質問スレでも
> ├憂国の記者は、書き込み禁止!
って書いてあるんだけど、実際は、
憂国本人かなりすましか知らんけど書きに来てるよね。
残念だけど削除の理由にも使えないし荒らし報告の理由にも使えない。
2023/05/01(月) 00:07:44.44
>>978
出出前の注文受けてるの聞いてた
2023/05/01(月) 00:09:20.26
踏んだわ
2023/05/01(月) 00:18:41.62
C4とd星は聴けんでもええな。
983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 00:18:43.49
>>980、出出前になっちまったが出前な、近所の中華料理屋。
安くて旨かったけどもうその店もない。時代の流れってやつ?
次スレ立てたけどこっち終わるまでこっち使ってな。
2023/05/01(月) 00:21:35.31
>>982
聴くだけでこっちは話せないじゃストレスたまるだけ、アマ機使えばいいよね

>>983
2023/05/01(月) 00:23:25.06
コードレス傍受はネガティブなイメージがあるが或いはあったが今でもチラホラ聞こえてはくるわな。あまり深くは聴かないが。
2023/05/01(月) 00:24:43.91
>>984
そう。業務なデジタルだけでええ。
987名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 00:34:05.40
HFガーとかSSBガーとかいうのみると
お前初めてのレシーバーか?
中華ラジオでも買っとけ燃費いいぞと
2023/05/01(月) 00:43:47.83
>>987
ここ見たりカキコしてる人は受信機初めてってのは皆無と見るがな。
2023/05/01(月) 00:45:42.00
>>987
その手の文句言ってる連中って
100%いちゃもんを付けるのが目的だからな
2023/05/01(月) 00:52:23.42
モノとしては面白いよ、
このX100ってのは。
2023/05/01(月) 00:52:54.59
>>988-989
ま、そうだろうね
2023/05/01(月) 00:55:44.80
>>990
中々魅力的なんですけれどもう少し安くなると嬉しいです。
今悩み中。
2023/05/01(月) 00:57:48.55
type-c充電は今風でポイント高いな。
当たり前のtype-cスマホと両持ち出しって
スタイルもバランスあっていい。
2023/05/01(月) 00:59:35.09
>>993
それは地味に嬉しいポイントね
2023/05/01(月) 01:07:26.70
>>993
モバイルバッテリーも使えるし
充電器もスマホ用持ってればOKだしな
荷物が減るのはホント嬉しいわ
2023/05/01(月) 01:12:53.22
>>995
そうそうまさにそれ
ここ数年でずいぶん楽になったわ~
家でも外でも
2023/05/01(月) 01:15:47.18
>>996
車の中でもな
2023/05/01(月) 01:22:35.55
microUSBとライトニングとUSB-Cの3種の充電ケーブルがまだある@俺の車の中
古いのも使ってると仕方ない
2023/05/01(月) 01:24:43.83
>>742
TNX
2023/05/01(月) 01:25:41.09
次スレ

アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1682867524/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 5時間 12分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。