X

【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1重要無名文化財
垢版 |
2022/08/30(火) 13:07:05.65ID:dmllAuLk
!extend:checked::1000:512

團子単独スレです
團子だけを語りたい人、応援したい人は集まれ!

◆略歴
2004年 1月16日 香川政明(後の團子)誕生
2012年 6月 5日 新橋演舞場「六月大歌舞伎」にて五代目團子を名乗り初舞台 
https://www.kabuki-bito.jp/news/1039/

◆市川團子 今までの歌舞伎公演出演
https://www.kabuki-bito.jp/schedule/gallery/?z=&y=&mo=&kw=%E5%9C%98%E5%AD%90

◆国立劇場 第285回歌舞伎公演 「春興鏡獅子」胡蝶の精で特別賞を受賞
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/plays/view_detail.do?sid=1&pdate_M_to=&pdate_Y_to=&division=plays&trace=detail&did=33304988&class=kabuki&pdate_Y=2013&type=series&pdate_M=

◆danko_ichikawa インスタグラム
https://www.instagram.com/danko_ichikawa/

◆関連スレ
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 31 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1643521162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2022/08/30(火) 13:19:16.04ID:Kyt5JzHV
>>1乙でございます
2022/08/30(火) 14:43:59.37ID:qwR5l/iF
>>1
乙でござんす
團子くん頑張って良い役者になって下さい
ずっと応援させて頂きます
2022/08/30(火) 15:24:04.40ID:GaPEGEIZ
>>1
乙です!
團子くん応援してるぞー!
じぃじの様な立派な役者になってね
2022/08/30(火) 16:35:27.10ID:ZW8ZJsA6
これから浮世風呂
2022/08/30(火) 16:41:15.56ID:G9Mq4yPs
いちおつ
頑張れ
2022/08/30(火) 16:45:31.35ID:GaPEGEIZ
今日が最終日
頑張れ!
2022/08/30(火) 17:25:42.86ID:/jm2Ipue
やっぱり休演前より痩せたなあ
可愛いけど

あまり表情つけずに淡々と踊ってる印象だった
2022/08/30(火) 18:49:15.73ID:rrUw7m/1
顔が凄い卑しくなってるよね
やっぱり年取ると学歴高くても嫌でも人間性ってでるんだなあ
2022/08/30(火) 19:20:23.36ID:ZhyrgwV8
書き込むスレを間違えている人がいるみたい。
2022/08/30(火) 19:35:16.34ID:6gmIk4rR
やだ弥次喜多おもしろいじゃない
團子と大ちゃんの絡みも期待しちゃう

今のところ声はそんな辛そうではないです
2022/08/30(火) 20:06:32.92ID:G9Mq4yPs
良かった
早く元気になってほしいね
おばちゃん達wいやお姉さま方がたくさん応援してるよ
2022/08/30(火) 20:37:21.60ID:GaPEGEIZ
團子情報ありがとう
元気そうで安心した
2022/08/30(火) 21:21:59.68ID:YgNoYufX
二部三部みて、弥次喜多ではかなり元気そうにみえて一安心
よだいめが抱きつくアドリブで笑っちゃってた

相変わらず踊りの時の姿勢と体幹、キレがよい
鷹之資とペアでなんかやってみてくれないかな?何がいいだろ?団子売とか?
2022/08/30(火) 23:37:07.88ID:bKQR1191
自分も二部三部観てきたところ
「浮世風呂」の團子ちゃんの踊りは
なめくじのぬめぬめ感が出てて良かった
このぬめぬめ感を踊りで出すのはとても難しいと思うよ
色っぽくて可愛い踊りだった
四代目のほうがイマイチ魂が入ってないような気がした
おじさんだから、エネルギー配分を三部のほうへ
多く割り当てようとしたのかもと思った
團子ちゃんの動きでコロナの影響を感じさせるものはなかった
声も最初はいつもよりかすれてる感じがしたけど、
観客もノリノリだったし、早変わりシーンが多すぎて
大変だったろうけど、すぐにいつものあのよく通る透き通った声に戻った
團子ちゃんは踊りのセンスはいいけど、鷹之資みたいな本当に上手な人たちの「間」の表現が
まだまだだけど、そのほかは瑕疵もなく上出来だった
お疲れ様でした 舞台と観客が一体になって楽しかった
江戸歌舞伎が時事に敏感であったのと同じ雰囲気を歌舞伎座で上手く作り出したと思う
最後は拍手鳴りやまず、カーテンコールもありで大満足
2022/08/31(水) 07:21:52.90ID:r9VGDdzg
>>15
お疲れ様!レポありがとう
團子ちゃんやみんなの奮闘の様子が目に浮かぶようだ
一致団結で客席もわかせ無事に楽を迎えて本当に良かった

千龝楽おめでとう
2022/08/31(水) 08:09:26.14ID:1lz8C/jf
弥次喜多は芝居としてはしょうもないし、年一回これだけの時期にはヤキモキしたけど團子本人にとっては有意義なんだろな
ちょこちょこ、いろんなことをお試ししたりね
今年「今月はいろいろあった@よだいめ」から救われたところもあるだろうね
2022/08/31(水) 08:31:57.59ID:hd+6gYmy
納涼歌舞伎お疲れ様でした
カテコで團子ちゃんの話も聞きたかったけど無しが妥当なんだろうなあ
二人とも女形をもっと勉強できるといいね
2022/08/31(水) 09:08:14.43ID:22nqPvyp
團子ちゃんには4代目が付いてるから大丈夫
2022/08/31(水) 10:54:27.02ID:1lz8C/jf
納涼終わってすぐに澤瀉屋ホームグラウンドの春秋座があるのは良かったと思う
2022/08/31(水) 12:25:27.39ID:l6+s1CCz
團子くんはひたすら芸道に励んで欲しい
絶対にSNSは見ないでね
記者たちがインタビューしに突撃しないか
心配
大学に行って学友に虐められないかなぁ
2022/08/31(水) 12:35:40.54ID:EqS7VHZ5
>>21
煽ってるように見えるけど
2022/08/31(水) 13:31:10.36ID:l6+s1CCz
>>22
煽ってなんかないよ
初舞台から応援してるので團子くんが心配
9月の春秋座も見に行くし銀座能楽堂の踊りの
会も見に行く
2022/08/31(水) 13:43:44.79ID:HkhZ1UtY
ファンが馬鹿すぎて煽りと区別がつかないよねw
2022/08/31(水) 14:21:56.98ID:r9VGDdzg
>>23
気持ちはよく分かるよ
私も團子ちゃん見てると何か母性愛に目覚めてしまうw何も無くても思春期だしね
逆鏡をチャンスに変えるのが澤瀉屋だし
みんなで見守って行こう
コロナがもう少し落ち着いたら
私も遠征に行くつもりなので応援宜しく頼む
2022/08/31(水) 14:55:15.75ID:m2nV9Hj9
逆境 だよね?なぜ鏡に
2022/08/31(水) 15:33:17.64ID:r9VGDdzg
あごめん
スマホの変換よく見ずに送信したわ
ぎゃっきょうを逆だけ先に変換したからなw
28重要無名文化財
垢版 |
2022/09/01(木) 09:36:02.02ID:i34eTKAR
こういうときだから、なおさらです。團子ちゃん、応援しましょう!

第8回谷口裕和の會
2022年9月29日(木)
昼の部 開演 午後1時30分  開場 午後1時
夜の部 開演 午後5時30分  開場 午後5時

一、三番叟   市川團子

一、保名    谷口裕和

一、三ツ面子守 市川團子

一、藤娘    谷口裕和

【チケット取り扱い】イープラス
2022/09/01(木) 09:41:39.60ID:i34eTKAR
癒し系の人たち、たくさん出ています。(4代目も時々癒し系ということで)

「市川猿之助 春秋座 特別舞踊公演 」
●日時
2022年9月2日(金)11:00/15:30
2022年9月3日(土)11:00/15:30
2022年9月4日(日)11:00
※開場は開演の45分前

●会場:春秋座
●出演:市川猿之助、中村壱太郎、市川團子、市川青虎

●チケット代金(全席指定)
一般 11,000円/友の会 10,000円/学生&ユース席 4,000円(座席範囲指定あり)

一般発売 2022年7月13日(水)10:00
春秋座友の会先行 2022年7月12日(火)10:00

●京都芸術劇場チケットセンター
075-791-8240(平日10時〜17時)
2022/09/01(木) 09:56:49.05ID:OavH3+vh
>>28
ありがとう
これ團子かわいいね
https://vimeo.com/729911659
2022/09/01(木) 10:00:06.06ID:za7bWW+y
>>28
場所は観世能楽堂?
2022/09/01(木) 10:05:03.09ID:pCmEIeDr
明日から京都に行きます
しっかり團子ちゃん応援してきますね
2022/09/01(木) 10:08:14.21ID:za7bWW+y
行ってらっしゃい
楽しんできて
34重要無名文化財
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:34.08ID:i34eTKAR
編集しなおし 團子ちゃん応援しましょう!

第8回谷口裕和の會
2022年9月29日(木)
昼の部 開演 午後1時30分  開場 午後1時
夜の部 開演 午後5時30分  開場 午後5時
一、三番叟   市川團子
一、保名    谷口裕和
一、三ツ面子守 市川團子
一、藤娘    谷口裕和
【チケット取り扱い】イープラス
【お問合せ】 谷口裕和事務所 080-9388-3775
【場所 観世能楽堂】
一般社団法人観世会
〒104-0061 東京都中央区
銀座6丁目10番1号

GINZA SIX 地下3階

TEL.03-6274-6579
FAX.03-6274-6589

ホームぺージ  https://kanze.net/publics/index/598/
2022/09/01(木) 11:07:24.36ID:Tg2Y7A6T
>>30
越後獅子か見たかったな
https://i.imgur.com/lyhTdtO.jpg
https://i.imgur.com/ifmSTWA.jpg
2022/09/01(木) 11:29:29.49ID:0BlekauA
>>32
自分も行けないので楽しんで来てください
2022/09/01(木) 11:58:39.76ID:9btni51G
私も春秋座で応援してきます
京都に来られる方、今日から連日雨予報なのでお気をつけて
新幹線などが止まったりしませんように
2022/09/01(木) 13:42:59.30ID:491OPeSf
私も春秋座に行ってきます
お父さんのせいで團子くんの心労が絶えないと思うけど試練を乗り越えて欲しいです
澤瀉屋の役者さんたちも頑張って貰いたい!
2022/09/01(木) 13:59:32.72ID:7dXHmkfQ
もう歌舞伎やめて宇宙飛行士w目指した方がいいんじゃね?
実はこの人そこまで歌舞伎好きじゃないと思うよ
2022/09/01(木) 14:20:30.23ID:l6J27HUZ
マジレスすると宇宙飛行士は今年募集して今選抜中だから当分募集が無いよ
前回の募集は11年前だったからね
なぜ宇宙飛行士の後に草を生やしたかも疑問だけど
2022/09/01(木) 14:23:18.62ID:cH1j4wTF
悪意のある人はなんでも馬鹿にしてかかるからね
自分が宇宙飛行士に楽になれる人ならともかくマウントみっともない
宇宙飛行士は人格も問われるのでまず>>39には無理筋だが
2022/09/01(木) 14:27:58.59ID:491OPeSf
>>39
にわかは来ないで
彼がどんなに歌舞伎が好きかも知らないで
2022/09/01(木) 14:37:39.48ID:xAkqF1v7
>>39
来るスレ間違えてますのでどうぞお帰りくださいね。
2022/09/01(木) 14:38:35.26ID:za7bWW+y
頑張ってスルーしたわw
スルー検定
2022/09/01(木) 15:20:09.22ID:OavH3+vh
そうそう
團子を応援することに専念しましょ

春秋座にいかれる方
楽しんできてくださいね
2022/09/01(木) 16:40:28.82ID:JVvAp7vL
ま、歌舞伎的には團子がいれはほとんどノーダメージですからね!
応援応援!
47重要無名文化財
垢版 |
2022/09/01(木) 21:45:12.43ID:i34eTKAR
こんな時だからこそ、團子ちゃんを応援するために
後援会に入会するのもひとつのサポートの方法だと思うのですが…
ご興味のある方はどうぞ 

http://chusha-danko.com/guidance
2022/09/02(金) 07:17:21.95ID:gTBN67fy
https://pbs.twimg.com/media/FbmFp9aakAA7Ic8.jpg
染五郎・團子の歌舞伎家話9月8日 20:00〜
2022/09/02(金) 07:20:27.02ID:QgxY+jhN
こっちのLINKを書き忘れた

市川染五郎・市川團子が「弥次喜多」シリーズの思いを語る 『歌舞伎家話』第17回の配信が決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
https://spice.eplus.jp/articles/307561
2022/09/02(金) 09:01:05.22ID:WjIWJRXm
ありがとう
家話、絶対見るわ
写真は少し前のおぼこさが残ってるものだね 成長早いなあ
2022/09/02(金) 09:35:50.94ID:vLA3F5b8
戸部は仕切り下手だし染五郎は喋らないしグダグダにならないように祈るw
2022/09/02(金) 10:16:23.98ID:x97r3OUJ
>>51
以前と違って、染はインタビューで流暢に自分の考えをしゃべれるようになって来たと思う
以前はしゃべるのが辛そうで、こっちもはらはらしたけど、学校辞めて
歌舞伎ひとすぢに打ち込む決意してから変わったと思う
千穐楽の弥次喜多の群舞では、染は笑顔でずっと團子ちゃんを見つめながら
楽しそうに踊るのがとても印象的で、ああ青春っていう感じと
團子ちゃんと同志であることの絆を確認してるみたいな強いまなざしでもあった気がする
この二人の切磋琢磨しあう良い関係がずっと続いていきますように
2022/09/02(金) 10:30:38.35ID:5Cr9wUxz
きんもー
こういうのがBL系なのか
2022/09/02(金) 10:41:20.71ID:bvoWWHj8
18勘三郎と10三津五郎の2人みたいな
完全なる対等な間柄の永遠のライバル、同志ならいいんだけど
染五郎と團子は少し歪に見えるのがなー
会話の端々から、弥次喜多の役柄関係と同様の若様と従者のような雰囲気ない?
2022/09/02(金) 10:55:17.43ID:pLvwqdBL
いつまでも切磋琢磨し共に成長してほしいけど
BL風味や主従関係に見えるのはちょっとね
2022/09/02(金) 11:28:14.95ID:x97r3OUJ
そうかなあ 團子のほうが踊りのセンスがあるし、
自分の中ではひいき目なしに染團じゃなく團染なんだけど
若い女の子にBLファンたくさんいるみたいだけど、
あのアンアンのベッドに二人を寝かせるのって
どうもね ちょっと引いたけど、でもいろいろな戦略で歌舞伎役者を売っていかないと
歌舞伎の存続って難しいのかなとも思った
2022/09/02(金) 12:24:10.08ID:2Kkxq3ub
別にBLというよりセット売りなだけでは?
中村屋兄弟、昔の浅草歌舞伎もアイドル感あるポスター
2022/09/02(金) 16:45:16.23ID:9WoR8HOf
「團子ちゃん、いやいや、もう團子さんだね(笑)。澤瀉屋の(市川)猿之助の元で鍛えられてメキメキ上達し、
日に日に役者として存在感を増しています。すっかり青年に成長して、引き締まったいい顔をしていますよ。

どうやら松竹の方も、1つ年下の“美形”と称される(市川)染五郎との“染團”コンビを推していくみたいで、
特に老若問わずに女性からの人気がすごい。このまま歌舞伎界を背負うスターになってほしいですね」

梨園関係者も活躍ぶりに目を細めるように、9月2日にも京都・春秋座にて『市川猿之助 春秋座特別舞踊公演』への出演を予定している團子。
2012年に父親に引き入れられるように門を叩いた歌舞伎の世界で、途中で両親が離婚する“ハプニング”こそあったものの、しっかり地に足をつけて己の道を歩んでいる。
2022/09/02(金) 19:59:05.13ID:pLvwqdBL
4日まで京都芸術大の春秋座で続く市川猿之助さんの舞踊公演。青虎さんの披露口上もあり、「師匠(猿翁さん)の思いの詰まった劇場で披露させて頂き、お礼申し上げたい」と感慨深げ。團子さんも「一所懸命精進します」と誓われました。https://twitter.com/kyoto_np_geinou/status/1565538495057510400?t=qjh8xwwqQyzvjgTf4SbstQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 21:49:53.61ID:x97r3OUJ
サンケイスポーツですが、市川團子が祖父・猿翁ゆかりの「春秋座」で京都デビュー「未熟ながらも一所懸命芸に精進いたします」

可愛い画像付き

先月のリモート取材会では、「これまではハツラツに−だったけど、
粋な踊りなので、緩急をつけた少し大人の踊りを」と意気込んでいたが、
独楽売りが独楽に変身するさまを軽やかに
、ときにコミカルに表現。自らが独楽となり、巨大な刃の上で回る姿に、
京の花街・宮川町から客席にかけつけた芸妓衆もうっとりだった。

口上では、「祖父にゆかりのある劇場で、大好きな『独楽』を
踊らせていただきますことは、心より感謝いたします次第にございます。
この後は、未熟ながらも、一所懸命、芸に精進いたします」とあいさつ。

https://www.sanspo.com/article/20220902-6V64W2AESBNMFKNZ7RFKRHEHEE/
2022/09/02(金) 22:01:05.98ID:8b+i5v7W
>>54
わかるよ
賢い人だろうから本人も弁えてるんじゃない?
染は産まれたときから帝王学受けて育ってるわけで、独特
2022/09/03(土) 06:49:36.14ID:X4sgmAg8
BL売りは勘弁願いたいが、
ファン層拡大のためには仕方ないと
諦めるしかない。

同人誌には、所謂『ナマモノ』ジャンルがあるし
女性の推しへの購買力と行動力はあなどれない。

就労者はもちろん、主婦も家計を握っているので、
教養のためと称して家族で観に来てくれたらありがたいよ。
現に、刀剣ブームで、地方の博物館は
動機はともかくw来場者数の増加に感謝してる。
2022/09/03(土) 07:26:02.71ID:FuAQY2Pn
売り方としては理解できなくはないし
本人たちが了承してるなら嫌でないなら
見る人によっていろいろな愛し方があっていいと思う
ただ今ここで引っ張らなくても…

歌舞伎で頑張ってる團子の話をしたいよ
2022/09/03(土) 09:35:53.26ID:yXkH41C9
今はジェンダーレス、アンドロジナスな時代だから、雑誌がアンアンならファッション的に押されてるし
ユニクロもジェンダレスな服が増えた
高校の制服も時代の先端だわ

歌舞伎自体が男が女を演じたりするものなのだしそこが大きな魅力の1つ
初めて見た時は女形が美しくて倒錯させられたわw

二人とも顔もスタイルも良くて綺麗
若いから嫌味なし
2022/09/03(土) 11:13:51.89ID:X4sgmAg8
なめくじのような女形も綺麗だけど、
関平みたいな、若武者をもっと見たいな。
今しか出せない、若々しさってあると思うので。
2022/09/03(土) 12:41:10.26ID:881TsqCb
>>64
時代の潮流と言えば80年代前半に
宝塚で『アンドロジェニー』というショーがあった。
男役=中性的なのが魅力と、
ドレス風の衣裳とか着てたんだけど、酷評の嵐。

歌舞伎にしろ、宝塚にしろ「異性装」した上で
現実にはあり得ない美が魅力なんだよね。
歌舞伎の何十キロもある派手な衣裳で
派手な立ち回りや早変わりをやるのは、
やはり成人男性の体力ならではだと思ってる。

中性的な売り出し方も、ファン層を(ry
だけど、歌舞伎という芸術の持つ魅力を
やはり大切にして欲しい。
2022/09/03(土) 15:04:49.93ID:dayvO35B
春秋座を見て来たけど團子くんが青年に
なっていて胸が熱くなった
色気もあるし良い役に恵まれて欲しいと思う
精神面では大変だと思うけど頑張って!
春秋座の配信もあるのでもう一度見られて
嬉しい
2022/09/03(土) 22:23:44.60ID:FuAQY2Pn
>>67
本当に精悍な青年になりましたね
もう團子ちゃんなんて呼べないかも

https://twitter.com/KyotoArtTheater/status/1566046209168486400?t=-ArgWz1J0eoyVx8Wj2WLWg&s=19
↑京都芸術大学のトークイベントですって
いいなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 00:31:47.94ID:SnKP1oBx
>>67
レポありがとう
成長著しくまだまだ伸びしろもありそうで本当に楽しみ
配信もあるんだね
遠征できないものにとっては朗報だ
2022/09/04(日) 10:13:05.96ID:sZUyBInz
>>68
これは大学生だけが対象のイベントなのかな
一般の人には案内が無かったよね
行きたかったなあ
2022/09/04(日) 17:09:17.11ID:1vXxslAc
独楽よかったよー

踊りの上手い下手はわかんないけど、体幹がしっかりしてて、手足の長さもちゃんともて余さず使えてる感はあった
軽妙さは無いけど、それも逆に初々しくて、教え通りにやっている様子が見てとれて好感が持てた
2022/09/04(日) 19:37:43.43ID:mbHEGEg+
配信で見るの楽しみに待つ
2022/09/05(月) 00:09:38.43ID:bq4DAB+x
独楽良かったね

昨日午後、本日楽とみて、一晩のうちに上手くなるんだよなー團子
よだいめのを見てたらまだまだと感じるのだろうが、團子なりに柔らかく余裕をもって踊ってた
横内さんとのラジオでも、團子は自分の長い手足を気にしてるように言ってたが、基本を大事に、さらに長い手足武器に綺麗に見せる踊りに踏み込み始めてると思ったよ
そうなるとやっぱり見栄えがするので、さらに磨いてほしい
2022/09/05(月) 00:39:54.35ID:bNhGDZUO
独楽良かった
観客の大多数は母親みたいな気持ちで見てたと思うw
2022/09/05(月) 12:35:47.12ID:4eJoEs3z
あの長身でクルクルクルクルするだけでも、見ていて気持ちが盛り上がる
口上の第一声、声だけ聞くと七之助かと思ったw
2022/09/05(月) 20:50:37.58ID:Wc0vhBDh
芸術劇場のツイに口上の写真とかあるね
ちょっと痩せちゃったのかな
2022/09/05(月) 20:57:39.86ID:bq4DAB+x
https://twitter.com/KyotoArtTheater/status/1566584395733127170?t=tBDA_smUBabkeVZZuWxkTA&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/05(月) 22:56:37.53ID:3tMj8K0m
團子くん心労で痩せないで欲しいわ
ご飯はしっかり食べて!
2月の博多座は出るのかな
2022/09/06(火) 12:07:17.23ID:6HEdmvm9
色気が出てきたね
背が高いので普段ほんの少し猫背になるところもマルwうつむくと髪がサラサラして顔に影ができるところも
2022/09/07(水) 15:00:53.07ID:aK/Ks5dv
まあ18ったらやりたくてたまんない時期だしねえ
2022/09/07(水) 15:02:33.09ID:FvYhqcUV
背が高いからモデルさんとか似合いそうだよね
青学で芸能活動してるモデルさんとかが良さそう
2022/09/07(水) 17:33:07.91ID:Yf9jKsiF
本物のモデル見たことないだろw
2022/09/07(水) 18:21:48.95ID:+wxv4zAB
読モだってモデルだし別にいいんじゃないの
2022/09/07(水) 18:31:04.95ID:jyDhMzzD
通販チラシだってモデルだわな(意外とギャラ良いらしい)
2022/09/07(水) 18:48:43.82ID:+wxv4zAB
まあそんな三流モデルと仲良くなるより
本人にパリコレモデルやってほしいけど
2022/09/07(水) 18:59:21.05ID:jyDhMzzD
しかし團子の踊りは今後楽しみだよ
もっと上手いのなら鷹之資や同年代ごろの亀ちゃんなんだろうけど、補ってあまりある容姿の良さよ
あのスタイルで大味じゃなく綺麗に見せられる片鱗見せてるからね
春秋座には宗家もきてたな
2022/09/07(水) 20:27:57.59ID:udx3378B
團子は平手友梨奈ちゃんのファンだけど
いっくんと仲良いからな…團子はモデルさんで!
2022/09/07(水) 20:28:55.72ID:L+dhqBi/
>>85
いきなりパリコレw
東京ガールズコレクションがいいな
染ちゃんと一緒でもいいね
もう出たのかな
2022/09/07(水) 20:30:41.84ID:udx3378B
あーファッションショーのランウェイとかで
名前売るのもいいね!それこそ若い女の子が
注目するし、いっくんもイケメンだからイケる
2022/09/07(水) 20:31:47.66ID:L+dhqBi/
>>86
じいじの遺伝かな

>>87
だから染ちゃん(くん)が平手友梨奈さんのファンだと思う
2022/09/07(水) 20:41:50.50ID:jyDhMzzD
モデルも良いだろうが、團子にはとにかく踊らせてよ
独楽を東京でもやってほしいが、必ずしも歌舞伎舞台に限らない
前にコンテンポラリーダンスいいんじゃないかと書いてた人がいたけど、そういうのも有り
2022/09/07(水) 20:53:04.93ID:L+dhqBi/
体につく筋肉が違うし
自分で選ぶやろ
2022/09/07(水) 22:18:26.54ID:sWV/7Mmo
日舞を習ってる知り合いが、別ジャンルの踊りに慣れると日舞が躍りにくくなると言っていたから今はあんまり拡げすぎない方が良さそう
2022/09/08(木) 21:55:20.34ID:ptFM3igT
團子ちゃんの体型はコンテンポラリーダンサーとして理想的
顔が小さく手足が長く身長もあるし、練習をたくさんしても
筋肉質になりすぎてゴツゴツせずになで肩でしなやか  だけど、
今は歌舞伎に集中せねばならぬ正念場
二ザタマだって身長が高く手足が長い
苦労すればするほど芸に深みが出るから頑張って欲しい
大学生活も大切にしながら じいじのような博学も目指して学問成就祈願
2022/09/08(木) 23:11:29.35ID:m3dQ8vWZ
歌舞伎夜話の團子くん爽やか青年だったけど
少し元気が無かった気がした
染五郎は父の話が出来るけど團子くんは猿之助
さんと猿翁さんの話しか出来ないものね
2022/09/08(木) 23:36:29.95ID:MWMQLKA1
もうセット売り勘弁してほしい
2022/09/08(木) 23:58:14.62ID:GRAIPq/f
香川照之の長男・市川團子が観客に感謝「どれだけ助けていただいていたのか実感」(サンケイスポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/24acfd2e5bead92bb5c10749c88de6291693ba5e


市川染五郎「弥次喜多」千秋楽の喝采に感謝「泣いてはいけないと思ったけど、涙が出た」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab9d79e2b8af0aabfbcacdd6b444c1d74ef1392
2022/09/09(金) 01:26:50.96ID:5NKkJejl
染五郎とのセット売りやめて欲しいわ
團子が気を遣ってるのを見るのがツライ
染五郎は御曹司育ちなのでのほほんと
してて團子より先輩意識があるようだし
幸四郎と猿之助みたいな関係には絶対に
なれないと思う
もう弥次喜多は封印して貰いたい
司会者の人も上手くないしw
2022/09/09(金) 01:56:51.77ID:W/OOn7n9
気を遣っているのは染君がおとなしいからかもよ あの年で気遣えるっていい事かも 優しいのかな
例えもしも本人が辛いとしても、まだ若いし乗り越えて行けるんじゃないかな
セットじゃなくても共演はこの先も続くだろうし、何かあってもその分贔屓が応援し支えてあげたらと思う
2022/09/09(金) 03:04:05.67ID:P1IgF8b/
あれだけゴリ押しされてトリプル売りされていた新三之助たちも
大人になるにつれ解散したし
今セット売りされているからと言ってそんな嫌がることないだろ。
もっと長いスパンと捉えるといい。

三之助たちは本人たちが仲悪いから当たり前の分裂だったんだけどなw
2022/09/09(金) 07:02:10.45ID:eexadeZ1
團子くんが気を使ってるのがひしひしと伝わってきたし表情も沈んでるように見えた
春秋座で團子くんが舞台に立ってる姿を見て涙が止まらなかったよ
ロビーで後援会から何の連絡もない中車のやったことは許せない親子共々出て行ってくれて結構とか
すごい事を言ってる人を見かけて悲しくなった
2022/09/09(金) 07:07:18.64ID:CEZtd+KA
香川のお陰でどれだけ一門が助かっていたか、とか贔屓なら知ってるだろうから、そういうのはにわかなのでスルーしておきなさい
2022/09/09(金) 07:23:19.49ID:bnlyAz0b
この10年間は助かってたのはそりゃそうだろうけどねえ
そのことは知らないか、手の平返しだとしても、今後も切っても切れない演目権利の問題は知らない「澤瀉ファン」は結構いるのかね?
松竹もなぜそれをこの機会に御用メディアにでも書かせないのかな?

「父と子は別」だけで名跡のことまで一気に押そうとしても、歌舞伎ファンにも10年前の「通説」ベースで物言う人は出てくるよね
昨日の夜話、戸部ジュニアが「五代政之助」の役名の由来について「よだいめさんがいて」と猿之助名跡由来であることに触れてたな
2022/09/09(金) 07:50:15.68ID:aH2EcKQ8
中車絡みの話はここじゃなくて他でどうぞ
2022/09/09(金) 07:58:20.44ID:bnlyAz0b
関係ないわけないどころか、すでに焦点は團子の処遇に移ってると感じるけど
2022/09/09(金) 08:07:33.94ID:aH2EcKQ8
澤瀉スレでやれば
2022/09/09(金) 10:57:51.66ID:SfbvYLPD
>>105
團子ちゃんは無関係
105はもうこのスレに来ないでね
2022/09/09(金) 12:17:10.36ID:bnlyAz0b
無関係なわけない
父担当だった資金面や実務的なこと、もしくは舞台出演を増やしてお弟子さんたちの出番をつくるなど
もちろん多くを猿之助に頼ることになるだろうが、團子もある程度は担っていかないといけない状況
親が急死した若手役者みたいなもんだよね
2022/09/09(金) 13:30:03.72ID:sDRoyMD3
>>98
ピンでは需要ないから仕方ない
逆に染は大河の次はキムタク映画だし、どんどんピン需要増えてメジャー街道行くでしょう
そうなればセット売りも出来なくなるんだから、今は顔売るチャンスだと思うぐらいでいいよ
2022/09/09(金) 17:03:11.16ID:W/OOn7n9
團子ちゃんも顔が小さくて手足が長くスタイル良いからテレビ映えしそう 
将来的にはNHKのドラマとか出そうな気がする 今は大学との両立もあるし
比べて焦ることはないと思うな
歌舞伎は本人も意欲があるし地道でいい地盤を固めて行く時期だと思う
2022/09/09(金) 20:34:45.72ID:rQCjf1jQ
>>100
新三之助の方だけど、今でも
プレイボーイなイメージがある。
菊之助が結婚して身を固めたあたりから、
すごくまともになったのが意外。
他のお二人は、まあそれぞれのイメージよね。

亀治郎の野心たっぷりでギラギラした印象は
円熟味を増した今でも感じる。

歌舞伎はファンも息が長いから、
昔の(役者が子供~若い頃)ことを忘れないので
若手時代のイメージを大事にして欲しい。

團子さんも、父親のイメージを払拭する意味でも
イメチェン期なのかも。
2022/09/09(金) 20:55:04.56ID:SfbvYLPD
四代目おじさんが武田信玄の役で大河デビューしたから、
團子ちゃんは伊達政宗なんかいいかも
2022/09/09(金) 21:19:05.28ID:H8Fi2OFu
>>109
鬼女板とかだと染のメイク具合とか厨二的な雰囲気は不人気で
屈託ないように見えて背の高い團子のほうが人気だわよ
2022/09/10(土) 00:09:54.81ID:nCDjlEgj
>>113
あれは判官贔屓ってやつよ
團子が一人で雑誌表紙を飾る日は来ないし、父親と違いテレビや映画の俳優としては個性がなくて役がつかないよ
スタイルもあくまで歌舞伎役者にしては今風と言うだけで、若手俳優に混じれば撫で肩の貧相さが目立つと思う
いらん恥をかかせず歌舞伎1本で行く方がいいよ
2022/09/10(土) 00:21:25.21ID:wttlKWp5
>>114
随分辛口だね
NHKの朝ドラの脇役など向いてそうだと思ってる
結局本人のやる気や実力次第だよ
猿之助のコネなど回してもらえたらいいけど

父親の不祥事に負けず腐らず頑張ってほしいと願うよ
2022/09/10(土) 02:43:55.84ID:cUkg34UL
判官贔屓だとしたら役者としては美味しいのでは
私は若者の群像劇的なドラマや舞台で見てみたいけど
本人が歌舞伎以外に手を出す気全く無さそう
2022/09/10(土) 09:20:06.97ID:FaT366Dy
>>116
以前はそうでも、今もそんな悠長なこと言ってられる状況かな?
親が急死した若手門閥役者と似たような立場だよ
できる範囲だとしても、團子も稼ぐことを考えないといけない
もともと一門が分かれているよだいめに、ぜーんぶおまかせとはいかないでしょうよ
2022/09/10(土) 09:24:10.90ID:NywPYRjU
Webのメンズノンノとかピンでフォーカスしてくれてる
顔の部分一つ一つが整っていて、アップに耐えられる爽やかなイケメン
美容にも気を使ってるからか髪や肌に透明感 手足が長くモデルとしてもいい
スーツの着こなしもうまくなって、反面幼い團子ちゃんの頃が懐かしい
2022/09/10(土) 09:27:30.68ID:oiZtYXpU
今は過度なメディア露出は控えめにしておいた方がいい
中車本人はともかく数年も経てば鳥頭達は忘れるから、それからでも十分
2022/09/10(土) 09:49:39.57ID:NywPYRjU
CM撮りして世に出るまで数カ月はかかると思ってるけれど…メンズファッションやメンズコスメのCMは似合うと思う
若い歌舞伎役者はそこそこ地味にやってるし、無理にとは思わないけど目立たず小遣い稼ぎくらいの感覚で
2022/09/10(土) 10:19:01.27ID:Ff04pTQU
そういう戦略に長けてる人が周囲にいるから
我々素人が心配しなくても然るべき時が来ればと何か効果的なことを考えてるでしょ
2022/09/10(土) 10:29:08.78ID:dia7giWD
戦略ねえ
2022/09/10(土) 10:50:49.16ID:Ssxh/yff
イケメン売りするならそろそろ幼名から脱したいところだね
2022/09/10(土) 10:53:19.92ID:FaT366Dy
>>123
中継ぎに使える名前がない!
2022/09/10(土) 10:56:32.92ID:oiZtYXpU
どうしても和菓子を連想する
2022/09/10(土) 12:08:09.94ID:J2b9nrpK
ほとんどの人がだんごって読むよね
2022/09/10(土) 14:03:04.14ID:nCDjlEgj
御曹司でなくても個性で勝負した中車や獅童のようにもなれない朴訥な見た目だし、
ゴリ推しても「演技も容姿も子役に混じると冴えない」と言われたレイカちゃんのようになるだけと思う 
何より本人が弁えてそうなのに、何故ドラマやらモデルやら言いだすのだろう
メンズコスメだなんてターゲットが呆れるよ…
本業に精進するべきだし、頭が良い子だからそうするでしょう
2022/09/10(土) 14:16:25.20ID:FaT366Dy
ヲタが無邪気に露出増やしてほしい〜ってのとは事情が違うぞ
香川マネーの穴を少しでも埋める、月々の目先の金が必要だからだよ
歌舞伎専念でじっくり〜なんてのは金の心配がなかった今までの話で、今は切羽詰まってる
でも團子がすぐに高額ギャラが稼げるわけでもなく、やみくもに当たっても無理だけどね
とりあえず一門への責任を負う姿勢を見せるためにも、大学はやめて(休学でも?)専業の方がいいのでは?
2022/09/10(土) 16:19:52.87ID:0H2/WzRR
團子がここ見てるかはわからないけれどパパを
励ましてあげてね!また熱りが冷めたら芸能界に
戻ってくればいいよ 四代目は大怪我して
パパは今回の事件でまた一つ学んだと思うよ
2022/09/10(土) 16:37:45.06ID:FaT366Dy
中車はもう表に出なくていい

というか、團子に父親のフォローまで負担かけないでよ
2022/09/10(土) 17:51:41.69ID:NywPYRjU
>>130
1をよく読んでね
團子だけを語りたい人用のスレだよ
2022/09/10(土) 17:58:46.85ID:FaT366Dy
>>131
私が立てたのだから何度も確認したわいw
2022/09/10(土) 18:48:17.69ID:dia7giWD
改めて親子スレたてれば
2022/09/11(日) 00:44:30.36ID:X0sXg9Ia
>>121
>そういう戦略に長けてる人が周囲にいるから
こういう知ったかぶりが一番困るねw
今回のリークに対して、その戦略に長けてる人は
未然に防ぐことが出来なかったのかなw

ここは團子スレだから、もう言わないが、
あまりに奇妙な発言だからツッコミ入れさせてもらった 失礼
2022/09/11(日) 19:55:33.57ID:xiXeK0Au
團子ちゃん新春浅草歌舞伎に出てほしい
今のところ松也さんの名前しか上がってないけど團子ちゃんの女形や踊りが見たい
2022/09/11(日) 23:00:51.90ID:UNKowvZV
気になって青学の学事暦見ちゃった
1月下旬に後期の試験だから
浅草は試験日程に被り難しく、2月博多座は出られそうだね
2022/09/11(日) 23:10:57.94ID:bp8/OOhk
博多生まれだよ
2022/09/11(日) 23:22:33.99ID:UNKowvZV
能楽の会、博多でやったことなかったっけ?
それ入れると初お目見えではないのか?
2022/09/15(木) 18:06:28.05ID:mT9MTyPr
インスタに福助さんがハートマークコメつけてるね
2022/09/16(金) 18:50:48.37ID:NQ7E2EMW
インスタ更新するだけでヤフーニュースになるように…

香川照之の長男・市川團子「可愛すぎる」ひょっこりショットが反響!モデル姿も「イケメン」と話題(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d200280ce51ca085e6b75d342f97dfdd99e8f6d
2022/09/16(金) 19:22:07.97ID:Npaoz97q
澤瀉屋の中で一番の男前って
褒められてるんだが何だかよくわからんなw
2022/09/16(金) 19:35:42.07ID:5EVpbj48
でも応援コメントは嬉しいね
頑張れ!
2022/09/16(金) 23:03:58.96ID:NQ7E2EMW
>>141
まあ喜熨斗一族の中では…
2022/09/17(土) 00:15:19.27ID:TIf6nwBi
團子はぎりぎりジャニーズ入れる顔だよ
染五郎のほうが個性的で入れないよ
2022/09/17(土) 06:09:13.46ID:YrjDNIb+
まあピンでやれるならジャニに入る必要もないし
2022/09/17(土) 09:11:13.40ID:p914PVBw
最近のジャニーズは子供の頃はともかく成長するにつれこれでジャニーズ?っていう見た目の人もけっこういない?
2022/09/17(土) 18:36:01.30ID:1Z1/Iasn
ジャニは実はもともと顔がすごくいい人は限られてる
そして顔のいい子は背が低い
髪の毛は多くないと入れない
2022/09/18(日) 02:11:16.78ID:fIHU8KV4
写真写りによっては松坂桃李や向井理ぽい雰囲気がある 多方面に扱われやすい顔とスタイルだと思う
2022/09/24(土) 17:08:26.47ID:Q5rO4fti
役者として正統派で売れっ子になりたいなら
静止画の奇跡の一枚で場合によっては向井理に見えても
動画で全方面から見て向井理クラスじゃないと厳しいのでは
親父の香川照之のように悪役で開花するならこの限りではない
2022/09/24(土) 17:22:22.77ID:+WB0m7Np
>>149
團子の舞台を見たことがあるのかな?
子供のころから、静止画よりも動いた方が断然魅力的と言われていた團子
大人びて垢抜けてきたので、静止画でもなかなかイケてる風になってきたのよ
2022/09/24(土) 18:33:48.48ID:Q5rO4fti
>>150
なら歌舞伎の世界で頑張ってたらよろし
向井理みたいになるべきだと言ってる人がいたから
向井理にはなれんだろと言っただけ
2022/09/24(土) 19:25:33.67ID:TqBU9n9h
>>151
誰がそんなこと言ってる?
2022/09/24(土) 19:31:28.66ID:5EvToYJK
いつものトンデモ曲解さんでしょ
2022/09/24(土) 22:54:02.42ID:+WB0m7Np
良くも悪くも注目度上がったから、なにか新しい展開があるとすればこれから出てくるでしょう
今までと同じように、学生しながら各種お稽古ごとをしながら、出られる時に舞台に出る
というスタンスで続けられるかどうかは気になるところ
2022/09/25(日) 05:34:26.84ID:v5gda4g/
淡々とやってくれると期待
見守りましょ
2022/09/25(日) 09:06:48.72ID:4Ycp3r9T
團スタトップの自己紹介、いつのまにか「歌舞伎俳優」→「俳優」と変わって、今度は「Actor」になってた
2022/09/25(日) 12:41:07.40ID:K9eJfk58
活動範囲が広がるのは良いことよ。
合わなければ、歌舞伎に専念しても良いわけで
2022/09/25(日) 13:33:55.83ID:v5gda4g/
大学に入って夏休みも終わり
歌舞伎に限定する必要もなくなったかな
2022/09/26(月) 16:02:25.76ID:PfUFdFo+
https://twitter.com/KyotoArtTheater/status/1573934074405732362?t=YbHBBPfpI4TUNLCUTWCWuA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 21:18:41.16ID:4HE/FIpg
今更ながらミレールで浮世風呂観たけど

やっぱ團子ちゃんは喜熨斗になって欲しいな
2022/09/28(水) 11:59:46.12ID:gwVuskSQ
じいじの本名が政彦
四代目が   孝彦
團子ちゃんが 政明
四代目と團子ちゃんで政彦の完成w

家の問題とは別に喜ぶ熨斗の字面も目出度くて好きだし強い縁も感じるけれど、色んな葛藤があるだろな 継いでもらうだけでありがたや
2022/09/28(水) 12:41:25.73ID:0QfplSJK
團子を養子に入れるなら猿翁存命中しかチャンス無し、だから1日でも早く決めた方がいい
香川の名がクズの代名詞になり、照之からの相続財産は借金が上回る可能性のある今となっては、これしかない
2022/09/28(水) 13:46:37.05ID:hbJJocdf
喜熨斗になってくれたらそりゃ嬉しいけど
香川の姓を捨てるのは
浜さんの心中を思うとねぇ
2022/09/28(水) 14:40:32.38ID:a56LxL14
前は香川照之の名前がいいから香川姓でいて欲しかったけど
今は普通に喜熨斗姓になって欲しい
一刻もはやく
2022/09/28(水) 14:41:23.34ID:a56LxL14
↑は團子のことね
香川照之は香川照之のままで
2022/09/29(木) 02:58:53.03ID:XE18vnHM
>>161
孝彦しゃん!
2022/09/29(木) 10:44:40.56ID:DP2tPHn0
谷口さんの会
2022/09/29(木) 16:01:39.04ID:OB+RIf9D
團子くん更に痩せてて心配になったわ
心労のためなのかなぁ
踊りはキビキビして元気そうだったけど
2022/09/29(木) 16:06:01.25ID:cfM8e20T
まあパパがあんな事になってしまって
正直環境が一変したからね
2022/09/29(木) 21:02:57.52ID:bEzL5pys
團子痩せすぎだよー
頬こけちゃってるよー
化粧するとあまりわからないけど
しかし女方可愛ええのう

今月見た独楽や三ツ面子守は本公演でかけられる機会があればいいのにな
縁のある演目、楽しいし、團子が踊ると見映えがする
2022/09/29(木) 21:19:18.32ID:CaI11tY9
>>170
ほんとに痩せすぎ
素踊りで出て来た時に頬がこけてて驚いた
顔が変わってて勘九郎さんに似てたw
化粧をしたら可愛かったけど
2022/09/29(木) 23:27:53.78ID:D+RWOmda
カンクが團子の年のころ、めっちゃかわいい女形だったぞ
野崎村とか超絶哀れで良かったんだよ
2022/09/29(木) 23:58:19.34ID:bEzL5pys
子守が頬杖つくとこ、声にならない悲鳴みたいなのあがってたよ、アイドルかとw
ぼちぼち若めの客もいたね
2022/09/30(金) 00:24:28.63ID:jlsqETvS
あと今回の会は、地方さんたちが若手中心でなんだかとても良かった
2022/09/30(金) 08:35:01.81ID:mMMWf21q
>>172
昔のカンクじゃなくて今のカンクみたいな顔
でアレレと思ったよ
藤娘でお琴を使うって珍しいのかな
2022/09/30(金) 10:07:24.94ID:Day6/y/D
「精悍」とSNSでは書いてる人多いけど、素踊りででてきた時「誰?」レベルの変わり様だった
童顔ぶり、少年ぽさ、がすっかり消え失せていた
昨今の状況考えると、相当悩んだのだね、と思わざるを得ないほど
拵えのある三ツ面があって、見ている方も救われた
2022/09/30(金) 17:28:05.27ID:YV+n+JWz
あんなに面変わりするほど追い込んでた公演が終わったら、燃え尽き症候群にならないだろうか?
次の具体的な予定はあるのかな?
ある方がいいな、たぶん團子は
2022/09/30(金) 17:43:47.08ID:pcjbKjpk
真面目すぎるとこがあるからな
大学の課題もあるかも知れんけど
休みはのんびり過ごしてほしいな
2022/10/01(土) 12:45:33.38ID:agZkdX/U
團子ママ、ロビーの片隅に立ってたよね?
番頭と連携してる様子でもなく、挨拶に行く人もほぼおらず、手持ち無沙汰で辛そう…と思ってしまった
ずっと見てたわけではないので、ずーっとその状態だったかはわからないが
2022/10/01(土) 13:52:34.09ID:En7+HmLn
梨園じゃ新人ママみたいなものだし、場所も年功序列か陣地取りがありそうw
知ってる人が来たら挨拶する程度かもね
顔もまだ知らない人も多そうだけど
余り寄って来られてもどうかな
でも写真見ても綺麗だから、実物はもっと美しいだろうな
2022/10/01(土) 17:55:26.16ID:yXgUkpRn
團子ママに気付かなかったけどこんな時期に
来ただけでも偉いわ
息子の事が凄く気になってるのかしら
こっそり見に来るとばかり思ってた
中車さんも見たかっただろうね
自業自得ではあるけど
2022/10/02(日) 05:05:12.66ID:eDDYxSux
>>163
それこそ妹がいるんだから、
香川姓はそちらに継いで貰えばよくない?
2022/10/02(日) 08:43:57.14ID:akhh/oQI
そんなの他人がどうこう言うことではないだろう
2022/10/02(日) 10:02:41.65ID:eDDYxSux
じゃあ浜さんの心中がどうのと他人が言うなよ
2022/10/02(日) 10:07:34.87ID:0ZV2Yud7
口うるさい親戚の婆みたいなヤツばっかり
2022/10/02(日) 10:15:15.81ID:/MuCXVU4
>>184
それも含めてだよ
2022/10/02(日) 10:18:31.02ID:kLEv3JxP
繊細な話題を「よくない?」とかいう人と
喜熨斗に愛着ある人を一緒くたにしないで
2022/10/02(日) 10:38:04.14ID:MxGmhg9J
喜熨斗姓だろうと香川姓だろうと
まさにプライベートな事で第三者が議論するのがおかしい
踏み込むべきじゃないと思う
2022/10/02(日) 10:52:01.58ID:qYyuaBph
裏表をなす演目権利問題は澤瀉屋全体、ひいては歌舞伎界全体の問題とも言えるだろう
10年前の歌舞伎入りの実が権利問題なのが抜け落ちて、名の問題ばかり言われていたのがもともとおかしい
2022/10/02(日) 18:43:18.94ID:PPODxbPX
実子の香川照之に、一定の権利
(3代目名義の台本の上演権など、著作隣接権)が来るわけで、
皆まとめて澤瀉屋になれば後継者問題も、
権利問題も、家庭(父子関係)問題も
八方丸く収まるはずだった。
2022/10/02(日) 18:48:34.70ID:jxvo4lYn
法的な相続の問題ならそれこそ香川姓でも継げる話だ
感傷的な問題なら妹が香川姓を継いで、團子は喜熨斗姓を継ぐべき話だ
デリケートな問題だから話すべきじゃないというなら、最初から姓の話そのものをすべきじゃないという話だ
それと養子縁組云々もな
ともあれ團子にとって大事なのは実名の姓よりも、猿之助・段四郎を継ぐことだ
4猿の方針を逆手に外部の者が継げだの何だのそれこそ好き勝手言う奴がいるけど
3猿が部屋子として天塩にかけて育てた秘蔵っ子たちが誰も継げなかったのに
ちゃんとした部屋子を取っていない4猿の弟子が継ぐというのもおかしな話だ
2022/10/02(日) 19:28:37.55ID:a2JfUh/A
お弟子さんがなんらかの形で四猿の資産を相続してもいいと思うけど、まだ数作のスーパーセカンドやら
弥次喜多やらと骨董や仏像くらいかな?創作物はまだ増えるでしょうが…
当分はまだまだ、猿翁の相続問題の方が澤瀉屋や歌舞伎界にとっては大きな問題だと思うけどね

で、相続に直接関わる犯罪でも犯さない限りは、実子の相続権は欠格しないのよね
香川追放して終わりじゃ済まないのが周知されてないから、ただ身内に甘いだけみたいに思われる
2022/10/02(日) 20:02:43.96ID:a2JfUh/A
父親関連報道でも、歌舞伎入りはあくまで香川照之の執着、息子に猿之助の名を継がせたい、それ一辺倒だね
外野や歌舞伎見る人でも猿翁一門に詳しくなければ、香川の思惑どおりが許せず、團子に厳しくなる人いるわな

もう背景ぶっちゃけちゃダメなのかね?あえて伏せておく意味ってあるのかな?

歌舞伎入り当初も、法曹関係者で指摘する人がいたし、伝芸板でも大荒れの中w上演権のこと時々カキコあったよ
2022/10/02(日) 22:20:51.89ID:RZ+vWR0G
團子だけを語りたい人スレなので
相続やら何やらは澤瀉屋スレが良いのでは
何年か先の事は不透明で決まっていないので、團子ちゃんには余計な心配をさせたくないな
2022/10/02(日) 22:28:04.26ID:4y0307g9
よだいめも40代で、体力、容姿、芸が釣り合う
素晴らしい時期。
あと15年くらいは盤石でしょうから、
團子はがっつり組んで、学んでくれれば
それでよい。

プロデュースや、澤瀉屋の経営面は
まだまだ直面しないはず。
2022/10/03(月) 03:58:35.32ID:hQ2AjFss
猿之助を継ぐというのは単なる通過点で終着では無いからこそ、今の段階から團子は色々あれやこれや推測されるわけでな…
用は、よだいめがそう遠くない時期に次の襲名が控えていることを皆薄々思っていて、その襲名というのが長い間病気している父親の名と…
実質的に澤瀉屋を背負って立つのは、まだまだもっとずっと先だろうけどね
2022/10/03(月) 10:32:05.33ID:+bjibDPP
>>194
ただ稽古に打ち込んだだけで、29日のあんな厳しい顔つきにならない気がする
團子本人も守られていた子供時代とは決別し、大人にならざるをえない状況をよく分かってると思う
2022/10/03(月) 11:53:13.29ID:GcOL9enf
>>197
本当にあの時の顔には驚いた
弥次喜多の時から一挙に年を取った感じ
凄味があるというかあの可愛かった團子ちゃん
の面影が全くなく別人のようだった
本人もいろいろと覚悟をしたのだろうか
これが良い方向に作用してくれればと願っている
2022/10/03(月) 19:29:19.27ID:Ng/QPAK2
そうだね。
言うは易く行うは難しだけど、
辛い体験をバネに変えて、奮起して欲しい。
2022/10/03(月) 20:04:12.47ID:86Ia1LIb
29日行きたかった
2022/10/04(火) 07:28:06.16ID:HldpGOne
>>197
そうだね 短い時間で深く考えたんだろうね
じいじはもっと早く後ろ盾を失くしたから、じいじから学ぶ物は芸だけでなくメンタル的にも多くありそうだね
三代目も脂が乗ってるしそこの環境は恵まれているし、弟子達も澤瀉屋を長く見てきて意外と苦労人が多いので要所要所で精神的支えになるだろうと思う
2022/10/04(火) 13:49:32.52ID:1V6vd2ii
三代目のじいじ?
2022/10/04(火) 13:55:08.74ID:r0D36PHL
三代目はすっかり脂が抜けてると思うがw
2022/10/04(火) 19:29:22.74ID:1V6vd2ii
かえってタダの御曹司でなくなった分、
プラスの面もあるかも
苦労を重ねると芸に深みも出るしさ
時間が経てばわかるよ
ファンはあたたかくお見守りしてまーす!
2022/10/04(火) 19:49:26.20ID:HldpGOne
>>202
ごめんw
四代目ね
206重要無名文化財
垢版 |
2022/10/05(水) 10:56:45.69ID:Sua9qHSw
確かに四代目は最近
脂がのりすぎてピカピカに黒光りしているw
2022/10/05(水) 13:17:25.35ID:Sua9qHSw
ごめん
ageちゃった
2022/10/05(水) 18:50:03.57ID:0MVBU40O
けけけけ傾城
2022/10/05(水) 19:00:00.41ID:0MVBU40O
傾城!いいね!わかってんね!

ついでに、週刊誌がくだらないこと書いてたけど、菊五郎さん口上でるじゃんね、そりゃそうだわ
2022/10/07(金) 11:15:40.21ID:jsoJGhpT
助六の並び傾城って台詞あるんだっけ?渡り台詞みたいなのだっけ?
並び傾城は頭が重くてじっとしてる間が辛いらしいね
まあでも拵えは今までて一番華やかだろうし、がんばれ!
2022/10/09(日) 11:26:11.08ID:g9NaL1Y1
たしか2、3回渡り台詞あった。
舞台にはラスト以外出ずっぱり。
でも猿之助が義経なのに勧進帳の四天王でないのね。
2022/10/09(日) 12:11:25.10ID:kow2Z+m4
>>211
時間帯で出やすいとかあるのでは?
大学まだ続けてるのかな?(これ気になってる)

それに、女方適性あるの8月にしっかり見せたから
2022/10/10(月) 20:45:55.60ID:txHFUqwT
桜姫をやる未来はあるかな
2022/10/10(月) 22:56:49.18ID:PZ/04CvH
親父の所業が悪いのは百も承知だけど、8月のコロナから復帰のタイミングで記事が出たのって酷すぎない?團十郎の襲名披露の配役が出るタイミングでとかの偶然かな?
2022/10/10(月) 23:41:17.46ID:3q1ExEIK
>>213
それは流石に無いな!
2022/10/10(月) 23:42:36.14ID:MJurHBSJ
>>215
染が言ってるのでありうるんじゃね
2022/10/11(火) 00:11:25.22ID:HNwoO5kL
弥次喜多夜話配信の染團ふたりでやりたい演目というお題で、染五郎が桜姫と言ったのよ
あのひと言に松竹は湧いた気がするよw染團でなにかやりたいってのはあるだろうから
團子の並び傾城も、桜姫修行への第一歩だったりして
2022/10/11(火) 05:09:03.66ID:7bZqheXK
予習スレで語られているのを読むと、染團、かなり相応しい気がする
2022/10/11(火) 08:57:40.94ID:HNwoO5kL
しかし桜姫って南北だからしかたないけど、トンデモ話だよね…レイプから始まる恋だし
今どきの若い染團ファンにウケるのかね?
2022/10/11(火) 12:19:08.69ID:7bZqheXK
染五郎だと清玄・権助がはまるかなと
あと團子はでかい
2022/10/11(火) 13:12:55.76ID:HNwoO5kL
なめくじであまり大きく感じさせなかったからな
染相手ならば身長差それほどでもないし、そこは問題ないのでは?
2022/10/11(火) 14:16:50.63ID:RQt1vgSx
いや、玉三郎もでかかったし、桜姫はでかい方が良いんじゃないかと…
か弱いのより
2022/10/12(水) 20:29:02.37ID:f6ar+3qh
『蔦模様血染御書』はダメ?
染五郎(当時)と愛之助がやって、かなり話題になったのだが…
2022/10/12(水) 20:34:27.51ID:xYYJe3N4
あれは段治郎が良かったな(遠い眼)
2022/10/12(水) 22:50:58.40ID:1buXsNGm
エロかBLしかないんか?
2022/10/14(金) 09:50:04.38ID:l85r72va
大ちゃんとのガチ舞踊とか見たい
2022/10/14(金) 11:37:23.03ID:9NWRthR8
大ちゃんとのガチエロ…いや、なんでもない…
ガチ舞踊はいいなあー、機会があればいいなー

染とは、田吾作顔の三社祭みたいなのより、綺麗なお芝居やった方が需要があるだろう
2022/10/14(金) 18:31:45.61ID:GThDUTfn
春秋座の配信開始ですよ~
2022/10/15(土) 14:06:57.72ID:uBnTNapn
あの七川劇団が今度は銀座博品館劇場に帰ってくる!!
シアター停車場という劇場を経営していた奈良橋徳次は突然姿を消した。
時が経ち、シアター停車場の唯一の従業員であった小松は、
今博品館劇場の支配人になっていた。
そんな折、劇団襖座の作家堀内源介から「新説 堀部安兵衛」の上演を依頼されるが、小松は人の死ぬ芝居は上演しないと頑なに断る。
しかし、その「新説 堀部安兵衛」という作品の元に、
吸い寄せられるが如く七川劇団の面々がやってくる。

猿之助と愉快な仲間たち、第 2.5 回公演。急遽、上演決定!!お楽しみに。

出演者
穴井豪 石橋正次 石橋正高 市川郁治郎 市川右田六 市川喜介 市川澤五郎 市川笑猿 市川翔三 市川翔乃亮  市川青虎 
市川段一郎 市川段之 市川三四助 下川真矢  下村青 大知 
立和名真大(五十音順)

★日替わりゲストが決定いたしました!

20日(木) 15:00公演 坂東新悟・嘉島典俊
21日(金) 15:00公演 市川團子
19:00公演 尾上右近・市川團子
22日(土) 15:00公演 中村鷹之資・市瀬秀和
19:00公演 中村隼人・市瀬秀和
23日(日) 15:00公演 浅野和之・市川團子
230重要無名文化財
垢版 |
2022/10/15(土) 14:34:58.87ID:uBnTNapn
PRのためにわざとageますね!
團子ちゃん、応援しましょう
2022/10/15(土) 14:40:25.55ID:T/zssW6u
なにこのファンサイトみたいなノリのオバサン?
232重要無名文化財
垢版 |
2022/10/15(土) 14:56:35.10ID:uBnTNapn
叔母さんじゃない!(怒)
2022/10/15(土) 15:03:52.79ID:IM2gjYf9
團子ゲストを知って買ったよ!
2022/10/15(土) 15:25:41.09ID:T/zssW6u
>>232
ゴメンゴメン
おばあさんだったか
2022/10/15(土) 15:45:26.64ID:GGI5s6fq
お爺さんかも
2022/10/16(日) 00:40:33.86ID:NwlYiYdc
行く予定なかったけどゲストと聞いて購入した
お見送りにも参加するのかな?お見送りはもう売り切れてた
2022/10/16(日) 11:30:17.21ID:8AeYvi4x
七川劇団はいろいろと斬新なアイディアがあって楽しい
團子ちゃんも関わらせてもらえるのがうれしい
無敵の精神になれ!
2022/10/16(日) 17:07:42.46ID:bqrw2dLF
若い役者のスレなのに
加齢臭がプンプン臭うのは5ちゃんだから?
若い團子ファンはどこにいけばいるの?
2022/10/16(日) 17:26:48.86ID:yyESVvKa
>>238
それ自分の臭いだよ
耳の後ろを指でこすって嗅いでみな
2022/10/16(日) 17:41:35.77ID:bqrw2dLF
そういう反応がまた臭い臭い
2022/10/16(日) 17:49:11.52ID:fup5UyIj
変なのはスルーで
2022/10/16(日) 18:48:44.72ID:RtU6BSGp
若い人が5chで盛りあがるなんてない
でもツイで張り切るともれなくヲチスレでヲチしてもらえるよ
2022/10/17(月) 00:04:11.01ID:q7lhnGge
坊っちゃん登場の三四助インライ
アーカイブあり
2022/10/17(月) 09:46:23.88ID:FBnhoj7H
坊っちゃんXLですってよ
2022/10/17(月) 09:50:28.84ID:S8mLMA+o
坊っちゃんの坊っちゃんが?
2022/10/17(月) 09:54:44.19ID:Rns7q6mm
エロやめろ
2022/10/18(火) 09:00:10.20ID:fj6p9utw
「新説 堀部安兵衛」の團子ちゃんゲストの日時を予約したら、
あとから、四代目も金曜日参加が決まってしまって、尾上右近と二人舞を
踊るとわかった あとでレポしますね
でも、「新説 堀部安兵衛」でなく「珍説 堀部安兵衛」とすればよかったのにねえ
前宣伝の愉快な仲間たちの”愉快”感が客観的に不足しているのと、
前作との違いと新作の必然性の説明が足りないから、チケットなかなか売れない
座主やゲストに頼らないで自立してやって行けるようにしなくては
2022/10/18(火) 18:51:26.84ID:y/47LBEz
團十郎襲名もやるし、歌舞伎以外でも公演中止や延期減ったし海外のカンパニーも来るし、演劇界コロナで大変だからという大義名分が弱くなったよね
何かとクラウドファンディングってのも甘えに思える
出演者が頑張ってるのは分かるけど
行かれる方は楽しんで
2022/10/18(火) 19:10:38.81ID:9vur6DgQ
石橋さんの息子さんよー
なんで團子だけ敬称略なの?
当人同士は親しいのかもしれんが、明確に身内ともいえないのに、見てる方はつい気になる
2022/10/18(火) 19:21:11.42ID:9vur6DgQ
猿弥や青虎が、團子でも政明でも呼び捨てにしてるのは、チビの頃からの関係性なので気にならないけどさ
2022/10/18(火) 19:33:02.93ID:UlqkTxhR
逆に聞くけど
経歴も年齢も上の人間が年下に敬称付けなくちやいけない理由は?
2022/10/18(火) 19:35:36.98ID:9vur6DgQ
>>251
年下でも鷹之資には鷹之資さんと書いてるから気になるんだよ
2022/10/18(火) 19:35:40.93ID:TpYmE6FO
親しくなければどんな間柄だろうと敬称はつけるのが普通
2022/10/18(火) 20:07:49.03ID:BmagALBM
つまりかなり仲良いのかな
2022/10/21(金) 23:36:44.74ID:mevdphHi
夜の部見てきた
オペラ忘れて独楽じゃ独楽じゃ~以外は分からなかった
インスタ見て、夜の部もあれで出てた?となった

なぜか大衆演劇風が似合うw
独楽も大衆演劇風独楽売りだった
2022/10/22(土) 20:00:02.86ID:MJor6pH3
https://www.instagram.com/p/Cj-MXd6L6Pc/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2022/10/23(日) 20:56:54.20ID:EtXg6e+Y
https://i.imgur.com/cd1fqEa.jpg
2022/10/23(日) 22:07:39.17ID:waOsgwai
堀北真希みたい
2022/10/24(月) 00:43:34.31ID:KAHUi7nj
スーパー歌舞伎2

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202210230001236.html
2022/10/24(月) 00:55:02.87ID:unThl6+j
これ前に團子を主役にとか観測気球っぽい記事出てた話よね
弥次喜多カルテットでスーパーIIとは、えらく鉄板な布陣できたね

でもこれだと團子は炭治郎ではなくねず子?
2022/10/24(月) 01:33:14.50ID:yl8D6Y0z
役替わりの可能性もなくはない
2022/10/24(月) 06:08:54.64ID:exKXiVx5
ねずこ、かなと思った。
主人公の妹だから、かなり実年齢でも若い俳優の役どころ、
かつ、準主演クラスの大きな役なので
團子さんかなー、と。

炭治郎も猿之助なのか、他の方(例えば尾上右近)なのか、
キャスト発表に期待。
2022/10/24(月) 06:58:51.50ID:vA9GyGrj
>>259
【芸能】大ヒット漫画『鬼滅の刃』の歌舞伎化が決定! 市川染五郎、市川團子、市川猿之助、松本幸四郎ら出演 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666539073/
2022/10/24(月) 10:00:20.75ID:t2QxjVli
公式の出演者トップが染五郎だから染五郎炭治郎は確定でしょ
2022/10/24(月) 11:48:15.68ID:sd6ClXay
>>264
それ以外ないよね
團子とWかもしれないけど
幸四郎と猿之助は無惨か煉獄とかかな
何編をやるかでかなり変わってきそう
2022/10/24(月) 11:58:52.05ID:bsyrrGus
團子は禰󠄀豆子じゃないかな?
2022/10/24(月) 14:20:39.09ID:4ok1Azc9
Wキャストかもね
2022/10/24(月) 15:45:14.38ID:t2QxjVli
禰󠄀豆子はメインキャストだけどあんまり見せ場ないんだよな
Wキャストであってほしい
保護者2人は煉獄、宇髄、無惨辺りだろうね
2022/10/24(月) 16:41:58.11ID:QNFeJav0
鬼滅の刃はNHKのLIFEでウッチャンがパロったのしか知らないので、予習しなくちゃ!と思ったら再来年の話だったのね。
2022/10/25(火) 09:21:22.83ID:D9c90ylg
843 重要無名文化財[] 2022/10/25(火) 00:15:56.65 ID:B5w0LGrA
女性週刊誌[女性自身]11月8日号
⇒<億違約金で月50万円支払いが・・・>香川照之養育費支払い大ピンチ  
https://pbs.twimg.com/media/Ffz3arMaAAAYO8l?format=jpg&name=large
2022/10/25(火) 22:05:56.10ID:za9gixZO
女形が凄く綺麗だし可愛さも兼ねてる
首が細く長いのがいい
2022/10/26(水) 08:54:18.17ID:DsUPNk4l
妖艶であり、可愛らしくもあり、まさに小顔の浜木綿子
2022/10/27(木) 12:24:06.74ID:L8E3084u
どちらかと言うとお母様似と感じる
でも隔世遺伝でじいじばあばの才能もきっと持ってるよね
274重要無名文化財
垢版 |
2022/10/27(木) 21:03:58.27ID:2rLoaMI0
>>270
学費くらい孝彦オジサンが肩代わりしてくれるでしょ
骨董茶碗一個売れば、二十年分くらいの学費払える
2022/10/28(金) 10:06:47.56ID:FZhgyC21
孝彦しゃん、お金持ちだ!((o(^∇^)o))
2022/10/28(金) 13:18:15.99ID:eBeSGQpl
團子は小学校からエスカレーターの青学か
今大学1年なんだし養育費は20歳になるまであと1年
大学の学費も出すにしてもあと3年ほどだろ(留年しなければ)
2022/10/28(金) 14:42:25.76ID:eBeSGQpl
と思ったが團子には妹もいるんだった
妹は中学2年生か
成人まであと6年かかるな
2022/10/28(金) 17:10:42.49ID:68a2fEF4
團子ちゃんが大学を中退して妹ちゃんの学費
を稼いで上げるしか道は無いのかな
お仕事一杯増やしてくれたら嬉しいけど本人
辛いよね
2022/10/28(金) 19:56:16.18ID:83OhWpxr
なんだかんだ学費位は出せると思うよ
立派な婆ちゃんだっているんだし
2022/10/28(金) 20:17:51.18ID:rJrFuX3C
>>278
子どもに私立の学費だせるなら、弟子たちの給料なんとかしろよって
2022/10/28(金) 21:44:45.85ID:H7tf4qiI
澤瀉屋は例外としても御曹司は良い役がつくようになるとさっさと中退してるでしょ。22になるまで他の若手に置いてかれずに学校休みの時だけ良い席空けてもらえるのか。
再来年の2ヶ月ぶっ通しの鬼滅は期末休みでどうにかするのかな。
2022/10/29(土) 17:33:15.31ID:4PFCMxqg
ちゃんと単位がとれてたら再来年以降は学校に通う日も減るのでは?
2022/10/29(土) 18:48:49.82ID:9c07tkoA
>>282
前期は単落ちなくとれたって言ってたよ、8月の部屋子の部屋特別編の時
2022/10/29(土) 23:54:46.73ID:+E1jEA1J
香川の元妻は再婚してないの?
2022/10/30(日) 15:36:25.68ID:guFt6BNW
>>284
再婚してないし
團子は今でも母親のところで妹と暮らして
團子母は團子が舞台のときには團子に付き添ってピロティで挨拶してる
香川は一人暮らしで今回のことがある前から
合鍵渡して香川の自宅にホステスが出入りしていると何度も写真撮られてる
2022/10/30(日) 19:54:41.63ID:cic5MAUi
都合のいい女求む、みたいな記事が出ていた
こんなの、おっさんにしか書けないと思った
2022/10/31(月) 11:36:00.64ID:uB6QNTW7
今日明日、笑三郎が出るのなら團子も出るのかしら
2022/11/04(金) 10:15:10.03ID:CpA/Dz4Y
すごく楽しみ
無事に始まって終わるといいな
2022/11/04(金) 12:31:46.93ID:s5kkZxCi
博多座、二月花形公演
当代猿之助監修
新悟・福之助・團子・青虎 +卯瀧
(公式ツイより)
2022/11/04(金) 12:55:34.38ID:DbT4preJ
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/797

https://twitter.com/hakatazatheater/status/1588368265042006017?t=nsbe4pCc-L5HQHkd5NTHsA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/04(金) 16:05:42.26ID:ZnvRKnbz
博多座楽しみ
2022/11/04(金) 18:25:21.03ID:u785DOp9
>>290
さて、どこが変わったでしょう?みたいなキービジュアルw
本水にて立ち廻り、歌舞伎座のときより関平の出番が多いのか。
行けないから遠い関東で応援しています。
2022/11/04(金) 19:56:17.66ID:DbT4preJ
贅沢を言えば、宙乗り本水立ち回りの團子の扮装写真も欲しかったが、そうすると他の役者との位置取りが難しいか
(3月のポスターと見比べて色々思うことあり…)
2022/11/05(土) 09:25:01.68ID:2RNhJ8St
2月の本水は冷たかろう

博多だとママもずっと一緒か?と思ったけど、妹ちゃんが学校あるから、ずっとは無理だったな
2022/11/05(土) 20:11:09.75ID:YgeGLZ3n
2月公演團子くん風邪引かないか心配
インフルエンザも流行り出してるし
2022/11/07(月) 11:08:56.15ID:Be4zbpzk
12月も助六と口上出演!
2022/11/09(水) 23:08:57.93ID:tjrgCrd5
團子のまさかり髷(前髪無し)は初だな

春秋座では浅葱の裃だったから
2022/11/10(木) 12:06:41.73ID:Anr+50ZH
並び傾城じゃなかった
2022/11/13(日) 19:57:55.27ID:4XvMhGXp
團子の傾城必見!
細っそい首の華奢な感じは、きっと若い今しか見られないもの
台詞もなかなか馴染んでて良かった
2022/11/18(金) 14:32:55.50ID:B2qa2zjf
ここも團子ちゃんだの
浜木綿子をリアルタイムで知ってて美化してる
死にかけの婆さんばっかりだな
2022/11/18(金) 16:04:17.15ID:f/3oTDNw
日本語おかしいです
2022/11/18(金) 21:35:00.89ID:CMALy2N/
>>300
アタマの悪いヤツって
自分の勝手な思い込みと現実の区別がつかなということを
300から学んだ ありがと
303重要無名文化財
垢版 |
2022/11/19(土) 17:02:56.97ID:IGNTqlCs
>>301 >>302
日本語が分からない頭の悪い
死にかけ婆さんが図星を突かれて怒り心頭w
さっさと成仏しろ、ババア
2022/11/19(土) 17:27:20.88ID:m1AYG2mO
役者を応援するのに年齢は関係ないわ
むしろ高齢なファンが付くのは利点だ
人脈も広いだろうし恋心では無く息子や孫のように大切に応援してくれるだろう
歌舞伎は客層も平均年齢が高いけれど
本人が若いので勿論若い贔屓もいるでしょ
2022/11/19(土) 18:52:58.49ID:cxAFl/Rz
改行もおかしい
境界かな
2022/11/19(土) 19:03:06.86ID:yc3M9XyG
普通にヘイトだし
続くなら開示請求してみようか
2022/11/19(土) 23:20:51.37ID:B7idoe0Y
開示請求って御本人?
2022/11/22(火) 15:10:10.68ID:bBWE0dwn
團スタの傾城姿
打ち掛けの色が先週生で見た時と変わったような…
緑→青に
2022/11/23(水) 15:59:28.25ID:IuyX3VLc
(今月スレより)
818 重要無名文化財[sage] 2022/11/23(水) 11:55:32.63 ID:
そのうち令和の三之助が揃うでしょう
辰之助、新之助、菊之助、それに染五郎と亀治郎、勘九郎が加わり賑わう若手


827 重要無名文化財[sage] 2022/11/23(水) 14:15:55.80 ID:
>>818
亀治郎どっから沸いてきた?誰の子?
團子ならば亀治郎の名に格下げはしないよ


831 重要無名文化財[sage] 2022/11/23(水) 15:45:53.61 ID:
>>827
團子は猿之助が猿翁になるまで團子のままなのか
それとも段四郎か中車なの?
2022/11/23(水) 16:10:59.33ID:Of4o7KIM
今月スレの818が831と同一人物ならば
名跡の格とか、襲名のセオリーを少しは勉強してから語った方がいいよ
827の言う通り、團子→亀治郎なんて通常はならない
因みに当代猿之助の実父段四郎の襲名歴が、亀治郎→團子→段四郎だ

團子スレや猿之助スレなど澤瀉屋の関連スレで散々語られてきたけど
團子が襲名するなら次は猿之助である可能性が最も高いと思う
2022/11/23(水) 19:23:46.42ID:Y6V8M0W6
ここで言われましても
2022/11/23(水) 23:13:27.38ID:6tZAThzp
ちょっとかじって半端に歌舞伎知ってるつもりの人ほど、團子→亀治郎を言うよね、降格なのに
あと、猿翁はやはり隠居名だからなぁ…別枠・格外の印象だ
中車がずっと精進続けていくなら、晩年に襲名してもいいと個人的に思うが
2022/11/24(木) 01:27:34.19ID:Ae0QXvq3
猿之助→段四郎
團 子→猿之助
が既定路線だろ
2022/11/24(木) 11:47:52.79ID:daqxrteo
「父そっくりの素顔は」部分に批判殺到して報知さん消した模様w

香川照之の長男・市川團子が「なんて美しい」と反響! 素顔は「イケメン」と話題(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2aa023a3e94826362dc2f3a8bd59df1597edca
2022/11/24(木) 12:55:58.02ID:wpUtvMeN
おもばかwww
2022/11/24(木) 14:53:03.72ID:aK/psg8q
本当に綺麗な顔立ちと姿だと思う
スラリとしていてお母様譲りだなと
2022/11/24(木) 15:02:59.38ID:XLbnw2gY
團子ヲタ逆上ワード「父そっくり」
2022/11/24(木) 15:09:57.14ID:aK/psg8q
親子なんだからどちらに似ていてもおかしくないけれど、どちらと言われたら母親の方が強く出てると言うだけ
和風でスッキリとした面持ち
2022/11/24(木) 23:46:04.48ID:daqxrteo
まあでも、ここの一族に割と好意的な報知さんは、團スタ更新のたびに記事にしてくれるし
「父そっくり」もきっと良かれと思っていれたんだよw
2022/11/25(金) 06:04:34.18ID:0ABTDFpb
祖母に似てると思う時もあるから
父方の血もそりゃあ感じるしね
2022/11/25(金) 06:55:40.42ID:/q52+Qz1
素顔って歌舞伎だと顔してないときって意味に取れるけど
一般的には素行の意味だし
素行が父そっくりってそりゃ文句も言いたくなるわな
2022/11/25(金) 08:03:51.28ID:XK5K2F2F
ええ、、、普通に顔が父そっくりという意味にとらえてる人が大半だと思うが、、、

まあどう見ても團子はママ似だし
特に笑顔はまんまママ
2022/11/25(金) 08:12:36.70ID:OdixEBZk
>>320
そう言われるとw曾祖母の高杉早苗さんにも似てるような 昔の写真で上目遣いの笑顔のアップが何となく團子ちゃんと…
三代目が似てるからなあ 隔世遺伝?
父方母方交互に似ながら成長するのだろうねw
2022/11/25(金) 12:47:59.20ID:smqn2s4m
父は、現猿翁の父の三代目段四郎にそっくりさ
2022/11/26(土) 14:42:45.05ID:t0G0MEV3
報知はお金を出してくれるところにはあげあげの御用新聞のひとつ
テキトーに書いて失敗したな
2022/11/26(土) 21:41:06.20ID:Gh8+Fu2m
今夜の大向う、團子のことわかってない爺が混じってたな
「とやっ」「とわやっ」とか誤魔化しながらかけてたけどw
2022/12/08(木) 12:34:37.71ID:ORi5g9/k
口上の鬘が袋付きの鉞髷だった(父と同じ)
次に襲名するまであのままか?
2022/12/17(土) 08:08:56.02ID:/6i6r79B
香川照之長男 市川團子、身長179センチ 高身長イケメン化の急成長「まだ油断できない」
(デイリースポーツ)12/16(金) 16:21,https://news.yahoo.co.jp/articles/56f54014634ec01bbb575babf35c66b258ace6f4

 俳優・香川照之(市川中車=57)の長男で歌舞伎俳優の市川團子(18)が16日、都内で、
福岡・博多座の二月花形歌舞伎「新・三国志 関羽篇」(2月5~19日)、「夢見る力-特別舞踊公演-」(2月21日)の取材会を、市川猿之助(47)と行った。

 團子は2012年に初舞台を踏んだが、この10年で成長期を迎えて身長が約40センチ伸び、現在179センチ。「(成長は)ちょっと落ち着いてきましたけど、半年前くらいにも伸びて、まだ油断できない」と笑った。
「母が福岡の人で、僕は生まれたのが福岡」「博多座に立たせていただくのは楽しみです」と初の“地元公演”に胸を躍らせた。

 「新・三国志-」は今年3月に歌舞伎座で上演された同名演目に、手を加えて充実させたもの。「夢見る-」は猿之助が監修する舞踊公演。
3年ぶりに博多座公演に臨む猿之助は「新しい生まれ変わった『新・三国志』をお見せします」と意気込んだ。
2022/12/17(土) 08:12:47.86ID:/6i6r79B
市川猿之助&市川團子 博多座二月花形歌舞伎 團子は初舞台から身長が40センチ伸び「まだ油断できない」
(サンケイスポーツ)12/16(金) 15:40,https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf04501e66276aaa96956eb65cf0c61e3199f4d

歌舞伎俳優、市川猿之助と市川中車(香川照之、57)の長男、市川團子(18)が16日、東京都内で行われた博多座二月花形歌舞伎「新・三国志 関羽篇」(来年2月5~19日)、「夢見る力―特別舞踊公演―」(同2月21日)の取材会に出席した。

1999年に新橋演舞場で初演されたスーパー歌舞伎「新・三国志」を再構築した今年3月の歌舞伎座公演「―関羽篇」をより充実させた内容。

関羽役の猿之助は博多座での歌舞伎公演は3年ぶりで、
「コロナ以降ようやく博多座での公演。より新しく生まれ変わった『新・三国志』をお目にかけられることになりました。結末がちょっと歌舞伎座とは変わって原作の方に戻すので歌舞伎座を見た方も楽しめると思う」と自信をみせた。

関平役の團子は博多座初登場となり、「母が福岡の人で生まれたのが福岡。そういう意味でも博多座に立たせていただくのはすごく楽しみです」と気合十分。
2012年の初舞台から10年がたったが、芸道の成長とともに身長も約40センチも伸びたといい、「いま(1メートル)79です。落ち着いていたんですが、半年くらい前に伸びてきて、まだ油断できない」と笑わせた。
2022/12/17(土) 08:18:57.01ID:/6i6r79B
市川猿之助「夢見る芝居を」、実は福岡生まれの市川團子「博多座楽しみ」 2月「新・三国志」
(日刊スポーツ) 12/16(金) 16:23,https://news.yahoo.co.jp/articles/24a920d2a13109ebaf7f04f7132f1b3ccd774166

歌舞伎俳優市川猿之助(年齢非公表)市川團子(18)が16日、二月花形歌舞伎「新・三国志 関羽篇」(来年2月5~19日、福岡・博多座)の取材会を行った。

 今年3月に歌舞伎座で上演された「-関羽篇」をブラッシュアップ、いくつか場面を加えて構成する。猿之助は「博多座の音響、舞台機構の素晴らしさ、博多座の良さをフルに使った演出にしたい」と話した。

 関羽を演じる猿之助は客席を斜めに横切る宙乗り、團子は本水(本物の水)を使った滝の中での立ち回りも見せる。

 「夢見る力」がテーマの演目。猿之助は「劇場の中で、夢見る芝居をやるべく、我々も一生懸命頑張ります」と話した。

 團子は母の故郷が福岡のため、福岡で生まれたことを明かし「博多座に立つのは楽しみです」と笑みを見せた。
子供のころに見た、祖父市川猿翁のスーパー歌舞伎「新・三国志」の映像が印象に残っているとし「おじいさまのビデオを見て、興奮して楽しかった」と振り返った。

 同21日には、猿之助が監修し、團子ら若手による特別舞踊公演「夢見る力」が開催される。
2022/12/17(土) 08:21:09.22ID:OQ+7X35i
昨日の会見の姿はあまりイケてなかったけど(隣の猿之助比ならまぁスタイル違うけどw)
イケメンイケメンいちいち枕言葉にされるのもツラいなw

福岡生まれなのは團子はそうだね
母方のジジババや親戚、お母さんの知り合いが大勢いるのかな
2022/12/17(土) 08:49:21.72ID:4o5Y08AB
イケメンっていってるマスゴミはにこいち的に出てくる染五郎と間違ってるのでは?
どうみてもイケメンではないぞ、素顔は
2022/12/17(土) 09:22:06.89ID:OQ+7X35i
盲目モードで擁護するなら、染と並ぶ時は持ってるイケを目一杯発揮するけど、
昨日はよだいめとだったので遠慮したのよ!
キノシ一族の中ではね…程度に抑えるのが、己の立場をわきまえてるってもんよ!
2022/12/17(土) 09:55:54.41ID:ip18IpmD
>>332
>>140のYahoo記事は閲覧不可になっちゃってるけど
ヤフコメ民も複数人、イケメン連呼していたので
「歌舞伎役者としては」世間的にもイケてる部類と呼んでもいいと思うよ
しかし成駒屋3兄弟も毎回イケメン呼びされてるぐらいで
目くじら立てる程じゃないのでは?
2022/12/17(土) 10:11:11.37ID:nzZ365XH
よほどでなければとりあえずイケメンて付けとけばいいや、ぐらい適当に使われてる言葉だから気にしなくていいと思う
枕詞みたいなもん
2022/12/17(土) 10:21:54.08ID:OQ+7X35i
とりあえず、博多座の新三國志2公演確保した
舞踊公演は迷ったけど、東京でもやると信じて今回は見送り
2022/12/19(月) 18:30:12.04ID:jUFMpCnj
團子眉毛無しだから変なのか

【夢見る芝居】博多座 二月花形歌舞伎
『新・三国志 関羽篇』『夢見る力-特別舞踊公演-』市川猿之助さん・市川團子さん取材会レポート 感激観劇レポ|おけぴネット
https://okepi.net/kangeki/2355
2022/12/20(火) 21:18:00.62ID:kPPJs88D
博多座二月花形歌舞伎
『新・三国志』『夢見る力』市川猿之助・市川團子、合同取材会レポート
spice.eplus.jp/articles/312387
2022/12/22(木) 07:37:17.75ID:YLs1Y96S
エミサブブログに團子の大衆演劇風拵えが乗ってる
えんゆか2.5の時の
大衆演劇の化粧をすると、團子っぽくないな
2022/12/24(土) 00:38:48.76ID:Dl//cdRe
>>339
若い時の四代目に似てる
2022/12/26(月) 23:41:37.46ID:JQeeNujf
歌之助さんのインスタに茶屋廻りの4人
團子くん、しゅっとしているね
2022/12/27(火) 07:28:20.35ID:TFw8zVT2
>>341
生で見ると奥側だし、あっという間に行ってしまうので、静止画ありがたい
2023/01/01(日) 15:40:22.60ID:cj03Hbfi
今年も追いかけるよ!
2023/01/01(日) 18:18:33.45ID:cecc5ocQ
2月の博多座行きますよ
2023/01/03(火) 16:34:00.05ID:38i29Q5w
インスタ更新
独楽はぜひ東京でもやって欲しいなぁ

成田屋の番組で傾城の團子が結構映ってたw
2023/01/07(土) 05:33:59.74ID:az74ucG8
報知はインスタ更新のたびに記事にするねー

「イケメン」煽りでもあまり反対するコメつかないから、もう真のイケメンでいいね!
2023/01/07(土) 10:39:13.71ID:ShxTRiWt
誰も知らないんだよ
2023/01/07(土) 11:13:58.45ID:2OkocLf1
だって報知にある程度お金払ってるだろ
2023/01/07(土) 12:50:05.40ID:nDsnNixO
よほどでなければイケメンってつけるだけのこと
定型文だから気にしなくていい
2023/01/12(木) 07:00:30.73ID:wSxI1WoA
野村萬斎、市川猿之助、野村裕基、市川團子が伝統芸能の継承や宿命についてトークを展開 『歌舞伎家話』第21回の配信が決定
https://twitter.com/spice_stage/status/1613264610093572100
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/12(木) 08:21:57.43ID:LmxEfngJ
萬斎親子とってのが楽しみだ!
よだいめは萬斎さんと舞踊公演の予定あるけど、いずれ團子もなにかあるといいな
2023/01/12(木) 15:26:37.89ID:QHnm+lAC
おお!これは楽しみだ!((o(^∇^)o))
2023/01/15(日) 17:12:29.91ID:/DLmjQmN
17日にインスタライブありますよ
2023/01/15(日) 20:16:21.74ID:T/RxITB/
櫛田神社の豆まきするのかね
次の週に遠征だから節分は無理だわー
ローカルニュースで見せてもらえるといいな
2023/01/16(月) 08:58:55.95ID:2Keu0gO2
お誕生日おめでとう
2023/01/16(月) 12:06:11.37ID:fq2Lon7g
團子さんお誕生日おめでとうございます!
これからの1年がステキな年になりますように
明日のインスタライブ楽しみにしています
2023/01/16(月) 13:26:07.59ID:p/5Fafrs
團子くん!誕生日おめでとう〜!

HAPPY BIRTH DAY!!
358重要無名文化財
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:31.12ID:2XDQQ/sA
インライ始まったよ
2023/01/17(火) 23:23:47.91ID:HzzU725X
アーカイブあがってる
2023/01/18(水) 12:22:00.84ID:4wlJo2Gw
なんか青虎が團子の保護者みたいだねw
「(ヲタにホテルバレ避けのため)親戚の家に泊まらせる」とかw
2023/01/18(水) 16:48:27.79ID:CxJvrAf5
悪太郎の説明で酒癖が悪い人ってワードが出てきてパパの顔が浮かびました
2023/01/18(水) 17:25:48.79ID:apewkrzW
私なんかチャット欄に「團子さんのうなじ~」と書きそうになり、やベぇと止めたよw
ギャラリー夜話の小学生の頃より、うなじ見せて深々とお辞儀する團子は好感度大
2023/01/18(水) 18:40:28.13ID:7RbVlXPb
青虎さんに警戒されるほど引かれるようなコメントが多かったってこと
ああいう場では少しは自重してほしい
2023/01/18(水) 18:47:47.60ID:lf5JogtG
そこまで言われるほどの事は無かったと思うけどな悪太郎は確かにすべってたけど
團子さんが元気そうで良かった
2023/01/18(水) 18:58:03.19ID:id6TFGKr
團子だって若くて可愛い子なら、歓迎だろうに
2023/01/21(土) 22:45:41.45ID:t72S2ilO
https://twitter.com/dokodemo_kabuki/status/1616767571302154241?t=zbMmHLECkkzy03Ij1drWvg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/22(日) 08:21:28.72ID:02P8/bLL
若くて可愛い子は染五郎に行くから…
この人は素朴な見た目と家庭に恵まれないところがおばちゃん好み
2023/01/22(日) 09:08:53.53ID:0pG/55jc
若い世代になればなるほど好みの多様化細分化が激しい
比較的共通しているのは歌舞伎に興味がない子が圧倒的多数ってこと
2023/01/22(日) 19:51:37.59ID:LeYW2hEH
顔もスタイルも並以上で爽やか
性格も若いからか現代っ子的な可愛さ
充分イケメン枠だよ
自信持っていいんじゃない
2023/01/22(日) 21:43:11.41ID:0pG/55jc
イケメソイケメソ
團子タソのうなじハアハア(*´Д`)
2023/01/23(月) 22:36:58.70ID:COjhucal
櫛田神社の豆まき
地元テレビの動画が上がりそうだが、團子たくさん映るといいな
イケメソ枠で映るかなw
2023/01/23(月) 22:50:25.24ID:aGvJThQ9
いいなー!見に行きたい!
2023/01/27(金) 22:06:55.70ID:fdoCRHBx
夜話、とても良い内容

今は歌舞伎一筋
外部仕事は自分にはまだその時じゃない

やっぱり團子本人の頑固なポリシーだったか
少し残念な反面、團子が出稼ぎをしないといけない状況ではなさそうなのは、少しホッとしたり
2023/01/27(金) 22:34:27.26ID:fdoCRHBx
あーでも留学費用のことは気にしてたから、そこまではパパのお金が無理なのかな?とw
萬斎さんの時代の留学話、今は国費留学って日本人向けはあるんだっけか?
日本人そっちのけで外国人ばかり不公平だって話を聞くが…
2023/01/29(日) 08:36:55.01ID:ejZiMmU8
文化庁のというのはこれのことだね

新進芸術家の海外研修
https://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/shinshin/kenshu/
2023/01/29(日) 14:56:08.06ID:krJn4K3H
何年か前に森山未來がこれで留学してた気がする
2023/01/29(日) 15:59:56.64ID:yndO3rgd
昔昔、野田秀樹
2023/01/29(日) 17:02:03.07ID:ejZiMmU8
>>373
よだいめは「出ればいいじゃない」と言ってるとのことなので、オファー自体はあるんだね
2023/01/29(日) 17:28:43.57ID:ZfA6VOkT
長塚圭史が行ってたやつかな
2023/01/29(日) 21:46:26.23ID:ejZiMmU8
>>378自己レス
メンノンみたいな露出の仕方は本人も良いみたいだし、拘束時間の問題なのかなぁ?
先々、歌舞伎役者の肩書の価値もどうなるかわからんし、オファーがあるうちが華
あまり頑なにならず、歌舞伎に響かない程度に適度に露出できるといいな
2023/02/03(金) 11:31:39.05ID:3bxJC9xS
ツイッターみたら豆まき團子アイドルっぽいなw
並びが端っこだから不利だけど、ローカルテレビの動画アップに期待
2023/02/03(金) 13:37:53.41ID:85DYqacv
團子かわいいな
白タートルの指定は誰がしたんだ
2023/02/03(金) 16:37:13.91ID:VHeyAaIT
>>382
自分じゃないの
首が長い人はタートル選びがち
2023/02/04(土) 00:45:34.98ID:B7OqYa/R
歌舞伎以外の露出はまだ早いと頑ならしいが、「かわいいー」と言われて自然なのも二十歳くらいまで
全然早くないよ、適齢期ってもんがある

豆まきでよく知らなかったのに生で見てファンになった人もいるようだし、もう少し出てみては
2023/02/04(土) 08:33:06.05ID:IXlNAbBK
外の世界で外見だけで受けるようなレベルには程遠い
2023/02/04(土) 08:39:18.11ID:B7OqYa/R
よだいめの義理で来たジェシ坦や、純粋に豆まき目当ての一般にも「かわいい」と受けてたって話だけど
2023/02/04(土) 10:45:51.58ID:fVC4HZoF
>>384
映像は高校卒業したら出るレベルじゃないときついよね。
2023/02/04(土) 10:49:23.09ID:fVC4HZoF
>>386
SixTONESのジェシーや京本大我みたいな濡れたような素晴らしい声質の
歌舞伎役者が欲しい。
松村北斗のようなイケメンで演技が上手な歌舞伎役者が欲しい。
2023/02/04(土) 11:08:01.19ID:PO2pd54M
團子は造作もまあ良いけど、ニコニコ笑顔と、豆まきもお手振りも全力でやるのが可愛いんだよ
人懐っこい仔犬みたいだ
2023/02/04(土) 19:11:42.07ID:gwqAx6n+
手相がすごいらしい
2023/02/05(日) 08:14:41.15ID:Prhmof90
https://i.imgur.com/o16QPz6.jpg
2023/02/05(日) 08:28:04.83ID:28rKLuWD
可愛い、母親そっくりと言われてたボタンちゃんさえドラマで本職に囲まれたら容姿面でも演技面でも厳しいものだった
あれ以下になるのは目に見えてるよ
外で活躍してる歌舞伎役者って、美形でなくても異質なものがあるから目を引くんだけど、良くも悪くもフツーでそれもない
2023/02/05(日) 08:59:34.82ID:vsl7hQ8j
>>392
フツーの何がいけないのか、まるでわからない
現代劇に出てパッとしなくても、そこは歌舞伎役者の強み、別に失うものはないと思うけどね

ぼたんちゃんとの比較でいえば、父の襲名の一幕に主演するだけで妙なバッシング記事が出た
ぼたんちゃんと比べ、團子は澤瀉の公演や鬼滅の芯で出ることに批判は出ないわけで
(これは弥次喜多で何年もメインで出続けたのが効いてるだろう)
外部で成果いまいちだろうが、歌舞伎での立場は(少なくともすぐには)揺らがない

配信のよだいめとのやりとりから察するにオファーはあるようだから、良さそうな話があれば出ればいい
2023/02/05(日) 09:11:00.15ID:DFAYYgpF
>>390
ますかけ線らしきものがあるとTwitterで言ってた人いたね
2023/02/05(日) 09:30:18.68ID:Prhmof90
>>391はナタリーの記事の写真だけど、この並びで團子のベストショットを選んでもらってるね
ニコニコ顔で躍動感があって、いい写真だわ
https://natalie.mu/stage/gallery/news/511613/1991072
2023/02/05(日) 09:47:43.20ID:Prhmof90
>>394
ラッキーM線もある
Webの解像度で見えるくらいハッキリしてる
ますかけ線とラッキーM線で強運×強運
2023/02/05(日) 10:45:16.43ID:Prhmof90
團子水(@段之さん)に御利益がある根拠ができたねww
2023/02/05(日) 12:59:58.55ID:l7e41+Wg
何列目くらいまで浴びれるんだろ
御利益ありそうだね
2023/02/05(日) 19:27:32.96ID:Y08Agu3W
博多座初日おめでとう!
團子ちゃんの関平カッコよかったよ
手足が長くノビノビとして若いパワーと華があった 立回りが綺麗
本水の立回り中や花道で大きな拍手
あの場面は相変わらず三階さんも頑張っていてカッコいいね
全体的に演出を初期の三国志により近付けていて感動
2023/02/06(月) 14:57:34.86ID:nSdFPYuS
ありがたい水を浴びたので帰ります
團子ちゃん凛々しくて良かった
2023/02/06(月) 15:03:55.83ID:FxrB7Cd9
https://spice.eplus.jp/articles/314312
2023/02/06(月) 15:36:17.96ID:ABW/4eDZ
本水いいなあ
ご利益ありそう
2023/02/06(月) 22:18:18.47ID:FxrB7Cd9
團子水、團子ミストがすんなり有り難がられてていいね!

パパのあんまの毒霧かかったのを、金丸座同じ升のご婦人が、延々ゴシゴシ拭いてたのを思い出すw
2023/02/07(火) 06:45:56.43ID:LgXLzTew
團子汁
2023/02/07(火) 09:11:18.50ID:H/oWwMwy
本水の滝、ずっと中で浴びている(頭から打ち付けられてるw)三階さんも衣装で妨げにはなってそうだけど重そう
いつもより多く見えたのは人数のせいか、見栄えが落ちない程度で調整できないのかとか
團子ちゃんが可愛いからか、足を滑らせないかとか色々心配してしまったw
だからこその迫力の見せ場で、余計にカッコいいのだけどね
2023/02/11(土) 19:57:40.34ID:rThm7Quv
博多座よかったねー
歌舞伎座とは化粧もちょっと変えたのかな、益々凛々しくなって

「澤瀉屋 五代目!」の大向うがダブルミーニングに聞こえたよ
2023/02/11(土) 20:13:29.06ID:Z4x+2odc
自分が見た二回は五代目の大向こうは無かったな
楽あたりにまた行くから気をつけて聞いてみよ
2023/02/11(土) 20:18:04.97ID:b7d+Lxo1
團子、二刀流の立ち回りできるんだね
笑也や猛女四天王wの使う二刀流は女方らしい華やかさでいいな、と思ってた
團子はキレやスピード、さらに二刀流と多彩に磨いていったら、さらに見応えでるな
2023/02/11(土) 23:13:12.58ID:Efpepw3R
五代目w まだ早い!
2023/02/12(日) 02:28:19.26ID:fny2E3VY
だって今現在、五代目團子じゃないのw

もちろん、次に襲名するのが猿之助でも段四郎になっても五代目だな
どちら予定なのかは、弥次喜多役名とそれについての戸部Jr.のコメが露骨に示してるけどね
2023/02/12(日) 16:27:38.00ID:TWHX5NkP
>>409
>>410
だから、ダブルミーニングよ
2023/02/13(月) 19:50:19.24ID:FT6ctk0F
ここの皆さんは夢見る力の舞踊公演行くの?
2023/02/14(火) 10:37:50.34ID:ltZFs/qL
猿之助さんから見た團子さんの良いところ
「頭脳明晰」

ほぅ親戚のおじさん、そこいくのか?と思ったw
いや團子が頭いいのはトーク聞いてても伺えるけどさ
若いからか、元々の性格なのか、頭いい人の嫌みはまったくないよね
2023/02/14(火) 12:05:35.68ID:3vJeTTW9
團子の本水立ち回りは、わざとらしい水飛ばしがあんまりなくて初々しいね

だからこそ希少な團子水
2023/02/14(火) 17:43:17.81ID:ltZFs/qL
5月夜の部か…
博多座、来週の夢見る力も遠征するか迷ってたけど、次の予定がでると、そっちに予算回したくなる
あー明治座で夢見る力やってくんないかな、そしたら解決するのにw
2023/02/14(火) 18:02:07.58ID:ltZFs/qL
↑迷っている間に、格安航空券も良席もどんどんなくなってしまって…
夢見る力は、売れ行きそんなに…の予測してたら、結構人気で甘かった!
2023/02/15(水) 00:54:54.46ID:NWEknhFh
https://www.instagram.com/p/CopXpA2LY2l/?igshid=MDJmNzVkMjY=
https://www.instagram.com/p/CopXpA2LY2l/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2023/02/15(水) 12:34:38.04ID:V+Ueqz94
香川照之の19歳長男・市川團子が「超絶かっこいい」「凛々しい」と絶賛!素顔は塩顔イケメン(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a6f3493a0067b2b85e8e713e46269ee0377d5e
2023/02/15(水) 16:28:42.52ID:rpXLZ3GE
「イケメン」「イケメン」とゴリ押しするうちに、それらしく…w
2023/02/15(水) 19:31:42.30ID:q0odUKGy
この顔はガチでいい
2023/02/17(金) 10:47:05.37ID:Y7sC57hB
化粧も良くできました!
記事に「塩顔」と書かれたけど、やっぱり薄い顔だから化粧でどうにでもなるね
5月は女方?女方もまだまだ綺麗なりそうなので、頑張って!
2023/02/18(土) 20:10:38.07ID:UsGKGIun
本水パワーアップしてる
初日は3列目までしかシート配ってなかったのに
それに赤と青の照明
團子ちゃんもこなれて良い感じになってる
明日は千秋楽たのしみだけど寂しくなるな
2023/02/18(土) 20:24:13.60ID:ppelB2/Z
遠征リピートできなかったが、明日千穐楽か…
シネマ歌舞伎とか、映像残さないかな

しかし、團子あれだけ動けるのなら、あんな役、こんな役、ついつい夢みちゃうね
鬼が笑う来年の鬼滅歌舞伎も、女方でねず子か?と思ったけど、存分に暴れられる役をやってほしいな
2023/02/18(土) 21:46:23.89ID:UsGKGIun
宙乗りで四代目が鳥屋に入ったあとの天井に虹みたいなもの
團子ちゃんの本水終わりで下川さんとの絡みが終わった後の見得の時
五代目!の大向うも確認
2023/02/19(日) 14:46:28.66ID:U/jhDzBs
よだいめストーリーズ
2023/02/22(水) 22:27:18.95ID:wJyaaPmL
今日もよだいめストーリーズ
2023/03/11(土) 01:03:37.59ID:RZZJBuNU
5月の舞台まで露出無しかしら
つまらんのー
2023/03/11(土) 14:32:35.80ID:RZZJBuNU
3月は春休み期間のはずだから…
今月舞台には出てないけど、実はこの仕事してました!ってのが後からでてこないかと、うっすら期待
2023/03/11(土) 15:56:13.62ID:L98m7eHw
映像ってこと?
短期留学とかでもいいな
夏休みは歌舞伎座だし春がチャンスだと思うのです
2023/03/25(土) 17:45:07.77ID:0M8qAX/X
演目権利ネタを、團子が舞踊会で激ヤセやらママがロビー立ちやらの伝芸板レスを交えて書いたポストセブン

香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
https://www.news-postseven.com/archives/20230325_1852893.html
2023/03/25(土) 22:29:52.08ID:snTw6LcY
これ前提ネタ(一門への補填ネタ)は伝芸板から丸写しだけど、その後ある程度取材してるのかな?

「プレバト(TBS)」とか具体的な番組名出てるけどさ…
鬼滅歌舞伎宣伝で今後出演ありそうなフジ系じゃなく、父と縁の深かったTBSの番組名だしてるのが…
香川さん本人はすぐに出しにくいけど…みたいな話があっても不思議ではないとふと思った
2023/03/26(日) 13:01:03.38ID:TA58IyRi
>>430
最初から父親のバーターで顔売っとけばよかったのに、今更どうしようもない
2023/03/26(日) 21:33:25.88ID:bVpL0lUr
太鼓持ち役みたいな役をどんどんやっていけばいい。
2023/03/26(日) 21:45:56.54ID:zcB0yloL
記事元ネタは伝芸から拾ってるが、それをどの程度裏付けとったかによる
最初から的はずれなネタでなければ、聞かれて話す人もでてくると思われるので

それで、今團子がテレビに露出するとしたら、なにもなかった頃より、ある意味注目度は上がる
もちろん風当り、本人のプレッシャーは強いが、團子ならやってのけそうな気もする
2023/03/26(日) 23:04:22.00ID:pvAIWqcn
何にしてもまだ大学生だし
本格的に売り出すのは卒業してからじゃないだろうか?
2023/03/26(日) 23:17:34.92ID:TA58IyRi
遅いだろうねぇ
2023/03/26(日) 23:42:40.27ID:l5aC/Qwj
>>435
父の収入が途絶えてるのだから、そんな余裕こいていられたらいいけどね、って話じゃないの?
大学自体も続けられるのか、私はずっと心配してるよ
2023/03/27(月) 00:24:48.55ID:9d6h5J5t
別れる時奥さんにかなりの金額財産分与してるだろうし、
最悪おばあさまも助けてくれるだろうし、大学の費用は心配しなくてもいいと思うよ

中車自体もなんだかんだ蓄えとかしてそうだし、そんな困窮してないと思うけど
2023/03/27(月) 13:41:01.59ID:rgvK8gHC
今の中車に役者の仕事が少なくても交友関係は広いし社長業とかで金は稼げてるんじゃないの?
表立った話はなくても暁星東大の校友が放っとく訳ない
440重要無名文化財
垢版 |
2023/03/27(月) 17:49:34.45ID:lnZwXy47
良いときは色んな人が寄ってきますが、悪くなったらパッと離れますよ
それが人の世の常かと
2023/03/27(月) 18:13:21.25ID:0NqSUOJR
あんなママのところに呼びつけたのは誰よ
2023/03/27(月) 18:57:48.34ID:8skPLGXL
團子と直接関係ないことはここでやるなよ
2023/03/27(月) 21:23:00.85ID:KS4yXiMN
父親の土下座歌舞伎に出ればいい
2023/03/27(月) 23:10:37.34ID:KS4yXiMN
どうする、團子!
2023/03/28(火) 14:11:35.28ID:MFMI6Yqh
段四郎か猿翁に何かあるまで大きくは動かんだろう
2023/03/29(水) 05:35:25.35ID:FjeCiIXs
弥次喜多以外はなんだかんだ澤瀉十種や猿翁十種、四十八撰など正しく家の芸への取り組みが多い團子

伊吹山のヤマトタケルを團子でやるってのはダメかなぁ
あれは21世紀歌舞伎組の演目って感じだからねぇ、御曹司がしゃしゃるのは抵抗ある澤瀉ファンもいるかな
でもこのままだとオリジナルメンバーでの再演も無いだろうと思うのでね
2023/04/12(水) 08:38:39.19ID:a3e0xSUO
6月の吃又出ないのかね?大学がどうなのか次第?
カンクよだいめの時は、えらく脚長のイケてる雅楽之助だったが、6月出るなら修理之助で見たい
又平から嫉妬されたり、「しゅしゅ、修理さま!」とすがり付かれたりするの、いいじゃん!
2023/04/13(木) 06:45:28.42ID:H3aA0y4+
>>446
猿之助とWキャストで行けるのでは
前の右近や段治郎、尾上右近ができたくらいだから
2023/04/13(木) 08:45:59.81ID:cVR8eOIe
その3人と並べるとは…
ヲタは盲目とはよく言ったものだ
2023/04/13(木) 09:15:47.32ID:SXl5raEy
やれたとしとも早くて5年後普通で10年後だよねえ
2023/04/13(木) 10:22:09.18ID:wF65SkL5
伊吹山のヤマトタケルは、当時20代だった二十一世紀歌舞伎組の芝居
今19歳の團子じゃお話にならない、当時の彼らより遅い10年後じゃなければってことはないでしょ
御曹司だから、評価なん割引きかで考えてるのじゃなければね
2023/04/13(木) 11:03:36.05ID:cVR8eOIe
>>446に対しての>>448が見当違いなレスをしたのが始まり
古参ヲタじゃなければ伊吹山のヤマトタケル知らないからな
2023/04/13(木) 17:11:22.99ID:WOYwm6ku
吃又の雅楽之助は昔の段治郎の拵えを手本にしてたね
長身でスッキリした見た目は、三代目が「私に貴方の容姿があれば」と羨んだ若き段治郎っぽいんだよな
それで紛れもない三代目直系なのだから、私など、夢みたいだと思ってしまうのよ
2023/04/13(木) 17:15:29.64ID:/A/U/KGM
CA元嫁に感謝だわ
2023/04/19(水) 01:51:30.97ID:/8KP7Vs5
6月は出演どうなのかなぁ
7月はテスト期間か?
2023/04/19(水) 18:37:20.66ID:FFqIfeGR
まあ1年生の前期(後期も)は、
ルーチン的なお稽古しつつ
学業専念で良いのでは。
2023/04/19(水) 18:41:45.46ID:1YKmhRFz
2023/04/19(水) 20:39:16.91ID:/8KP7Vs5
大学2年だと思う
2023/04/20(木) 01:32:21.38ID:zWXFWSbi
J-WAVE「SPARK」
4月26日(水) 24:00-25:00
ナビゲーター:秦 基博

クイズコーナーに團子出演だって
2023/04/20(木) 01:41:20.91ID:zWXFWSbi
團子の紹介でさらっと「香川照之さんご子息」って言ってたな
別にタブーではないのねw
2023/04/20(木) 11:10:24.22ID:MdeIqrZf
5月明治座の宣伝なのかな?
>>430記事のテレビ出演もあるのかしら?
2023/04/20(木) 20:45:49.25ID:zWXFWSbi
J-WAVE出演、こちらも

5月『 #市川猿之助奮闘歌舞伎公演 』
メディア情報

4月21日(金)13:35頃~13:45 頃
J-WAVE「 ALL GOOD FRIDAY」内の
「HAPPY DATE」コーナーに
#市川團子 さんが出演されます!
ぜひお聴きください
2023/04/21(金) 13:54:49.27ID:/2Rci7Da
團子、聞きやすいイケボだ

運転免許取ったんだね
2023/04/21(金) 19:00:03.60ID:/2Rci7Da
しゅ、しゅ、修理さまぁ!
2023/04/22(土) 03:51:07.71ID:fvlynMX7
流行に敏感なクラスメート気になる
2023/04/22(土) 11:21:24.30ID:dqDkOEP5
夏の弥次喜多どうなるのか。
夜話で松緑自ら左近を染團と組ませてくれと直談判からの猿之助や幸四郎の左近褒めちぎり、
役付きも評判も良くなって染五郎も3人で将来何かやりたいと言った先から夏休みに左近抜き演目は考えにくい。
もっとも染五郎は来月以降映像の仕事が長そう。
2023/04/23(日) 18:13:44.88ID:ANq78X6e
中学生くらいまでは美少年オーラがあった
染五郎と比較されるが、劣るとは思わん
2023/04/23(日) 18:37:32.46ID:fHP+dgK4
左近て誰?
2023/04/23(日) 18:43:12.57ID:M7zG9v5i
辰乃助の孫
2023/04/23(日) 18:59:06.46ID:cJ/vtW77
セクシードラゴンの息子
すなわち将来尾上松緑になる予定の青少年
欠点は5chに熱心すぎる人がいて読んだ人が引いてしまいがちなこと
2023/04/23(日) 19:24:23.64ID:fHP+dgK4
ありがとう
見てきたけどまだ16歳なんだね!
472重要無名文化財
垢版 |
2023/04/28(金) 22:44:21.12ID:wC50JqDT
香川照之が土下座強要しなかったのは意外だなw

>澤瀉の舞台見てると、寿猿さんという3歳から始めて今年93歳になる現役役者もいるしなぁ
>ちなみに團子は子供のころ、寿猿とガチで口喧嘩してどちらも譲らず、しばらく口きかないとかあったらしいw
>そういう時は別の役者が「寿猿さんに逆らっちゃダメ」と團子坊っちゃんをたしなめたんだと
2023/05/03(水) 07:05:47.28ID:0VN/0YxK
市川團子 歌舞伎界サラブレッドの“古典への情熱”
「タイムスリップして江戸の人になりたい」【推し☆メン】
https://www.fujitv-view.jp/article/post-868364/
2023/05/03(水) 07:25:27.45ID:INk071K9
團子の話を通じて、
じいじ、こと三代目を感じるわ…

本当に小顔でスタイルが良いね。
2023/05/03(水) 07:34:22.42ID:0VN/0YxK
大学を辞めておらず、卒業するつもりなのは、(父の収入絡みで)心配していたので良いニュース
まぁそれだと、映像作品に本格的に出はじめるのは先になるけどね
2023/05/03(水) 07:55:51.41ID:qOWnlamB
>>473
少しぽっちゃりしたよね?
一時期激痩せして顔が変わってたから心配してた
元気そうで良かった
2023/05/03(水) 07:57:20.07ID:Bioks2zO
映像作品出るつもりないってずっと言い続けてるんだから
本人的には二の次三の次なんでしょ
まずは歌舞伎と学業をしっかりやってくれればいい
2023/05/03(水) 08:00:36.33ID:qOWnlamB
映像出演しないのは勿体無いよな
若いビジュアルの今が顔の最盛期かも分からないし
顔もどんどん変わってくもんだし
2023/05/03(水) 08:48:46.82ID:Gp1MohI+
「生物的」には男性の顔のピークは30歳少し前だと勝手に思っている
ある程度大人の役の経験を積み重ね、プライベートでも恋愛したり艶が増していく時期
30過ぎると皺や弛みなど渋味に繋がる顔に変化していく
今の團子はまだ少年ぽさを残してるので、そういうのが好みならいいんだろうけど
2023/05/03(水) 09:07:25.24ID:0VN/0YxK
今の年齢、今のビジュアルだと学園物でもイケると思うだけにね…
ああいうの、キャスト同士で仲良くなったりして、撮影も楽しそう
2023/05/03(水) 09:54:54.33ID:wsPhC+64
行けるね あれは映える
昔の男女七人や天体観測みたいなラブコメ似合いそう 
東京ラブストーリーのカンチ役とかもたまに復活して舞台もドラマもあるし
とちょっと妄想広がる笑
2023/05/03(水) 10:06:26.15ID:qOWnlamB
童顔だし25歳くらいまでは高校生役いける
2023/05/03(水) 10:40:44.12ID:wsPhC+64
映画でも学園物流行ってるしいいね
相手役も可愛い子多いからファンがヤキモキするかもだけど、是非やって
2023/05/03(水) 20:41:48.28ID:0VN/0YxK
初日からこなれてるか、、出のところは十代の役者の感じがせず、一瞬戸惑ったw
芝居が進むと、お百かわいい!かつスラっとした姿が綺麗!
「ビビビビビー」可愛すぎでしょ!
2023/05/04(木) 08:42:59.82ID:jbNVJBJv
大学へ行きながら、舞台初日からちゃんと仕上がった感じで出てくるの偉いよ
お父さんの超多忙だった頃もそうだったけどね
團子は女方専業にはならないだろうけど、女方としていい線いってると思うなあ
とにかく可愛いので、皆さん夜の部早く見てきてw

別件、映像出演は僕にはまだ早いと頑ななのは、四代目が30過ぎてから風林火山で
ドラマ初出演だったのを意識してそうだけど、團子は今までの喜熨斗一族とは違いw
学園物や青春物にもハマりそうなので、前例踏襲に拘らなくていいと思うの!
2023/05/04(木) 08:47:11.61ID:HuCUF6ZD
せめて大学行ってる間は仕事増やさなくていいと思うけどなあ
2023/05/05(金) 08:37:47.92ID:SCrc+2ar
チケット追加しちゃったよ
来月の修理之助もよさそうなんだけど、今月のお百/千晴はとにかく可愛い、綺麗
来月は幕見もあるしね〜
2023/05/05(金) 08:41:16.84ID:RPpYhenT
>>486
猿之助も学校に行ってる間は学校でしか学べないことがあるって学業優先を奨めてるから
増やさないと思う
2023/05/05(金) 08:52:04.91ID:SCrc+2ar
>>488
猿之助が「テレビ出ればいいのにと言ってる」と萬斎親子とのトークで言ってたじゃない
2023/05/05(金) 08:55:33.42ID:Cg1UuwSJ
猿之助も出た方がいいと思ってるんだね
團子出てー
491重要無名文化財
垢版 |
2023/05/05(金) 09:04:16.82ID:5dgPD70S
>>489
簡単に言うけど需要はあるのかねぇ
2023/05/05(金) 09:12:16.26ID:Bg9Zljm5
>>487
3階左なら3000円でビビビ堪能できるし
何度もリピしてしまいそうだわ

>>489
あれ出ちゃ駄目と言ってる訳ではないってアピールじゃないの
2023/05/05(金) 09:21:27.47ID:RPpYhenT
>>492
自分もダメとは言わない本人に任せるって事だと解釈してる
團子が頑なだからそこまで歌舞伎だけって言わないで力抜けって事じゃないのかな
梨園で生まれ育った訳じゃないから他人様にいろいろ言われないように自重しているように思える
2023/05/05(金) 09:28:00.17ID:SCrc+2ar
澤瀉屋は学業優先というが、じいじがよだいめに言った意味での「学業優先」はもう守られてないのよね
じいじは当時行く価値のある大学と学部を挙げたけど、團子の比較芸術学科は当然入っていないからね

本人とよだいめがテレビOKなら、それこそよだいめ率いる「歌舞伎チーム」でクイズ番組なら即アリでは?
どちらにせよ、来春の鬼滅はメインキャストになっているので、宣伝で出ることになるよ
>>473は鬼滅アニメやってるフジテレビのネット媒体だね
2023/05/05(金) 09:31:37.52ID:Bg9Zljm5
>>493
慎重派なのよね
まあ明治座の告知くらいしてもいい気はするけど
2023/05/05(金) 09:43:52.79ID:Bg9Zljm5
>>494
比較芸術学科は新しい学科だし
学び方も多様になってきているのだから
じいじの言葉に全部従うとかそういう話ではないと思うの
自分で決める賢さのある若者なのだから見守りましょうよ
2023/05/05(金) 09:46:59.69ID:jkj8I9EC
5代目継ぐなら映像は確定そうだね
お小遣いや学費の足しになればいいね
これから先が長いので映像なら年1くらいで長続きすればいいと思う
舞台と映像と大学すべてはキツそう
最近の大学は出席率も重視されるので
2023/05/05(金) 11:07:55.13ID:1zzT0Vvr
外野がうだうだとうるせぇな
2023/05/05(金) 11:28:58.12ID:NozqRK1U
そりゃ今しか出来ない役もあるかもしれないけど、本人が出たいと思ってないなら出なくていいと思う
あれもこれもと焦ることはないよ
映像作品となると歌舞伎以上に「香川照之の息子」って見られるだろうし
2023/05/05(金) 13:20:06.37ID:SCrc+2ar
喜熨斗家で初の、今どきのルックスしてるのだから、夢見たっていいじゃないの!
501重要無名文化財
垢版 |
2023/05/05(金) 13:24:41.73ID:5dgPD70S
今どきのルックスねぇ…
2023/05/05(金) 13:31:44.38ID:Bg9Zljm5
いちいち腐すの笑える
2023/05/05(金) 13:51:43.71ID:SCrc+2ar
歌舞伎に戻そうスレで、「美形の跡継ぎ」と看破した人凄いな
小さい頃、子どもとして可愛かったけど、こんな舞台映えする育ち方するとは思わなかった

407 :重要無名文化財:2008/03/27(木) 21:19:01
ミリオネアに出てた息子が
超可愛くて利発そうで泣けた。
香川は無理でもこの子を歌舞伎役者にする
道はないものだろうか・・・

410 :重要無名文化財:2008/03/27(木) 21:44:48
>>407
同じことを思った。
澤瀉にはじめて美形の跡継ぎが・・・なのに。・゚・(ノД`)・゚・。
2023/05/05(金) 23:03:24.73ID:4lGHMBv9
今の團子は美形というより
「端正」で「精悍」な印象。

博多座の宣伝で、よだいめとスタイルの違いが凄かったw
でも歌舞伎では、小顔=隈取りが映えない
なので、必ずしも長所にはならないのが
また面白いところ。
体格や個性に合った魅せ方を研究して頑張れ。
2023/05/06(土) 07:15:58.17ID:8AgGwMFW
御贔屓繋馬の切りで出てくる白拍子姿がすごく綺麗だよ
バストショットは門之助ブログにあるけど、スラっとした長身の立ち姿込みで見ると美しい…
11月の傾城姿もよかったし、綺麗な衣装を着けるのに長身だと見栄えがする
長身小顔は歌舞伎で不利と言われるけど、見る方の認識も次第に変わっていく気もする
2023/05/06(土) 09:38:05.46ID:AJJwtlaQ
>見る方の認識も~

そう意味で、團子は新時代の歌舞伎俳優
としての可能性を大いに秘めている。
2023/05/06(土) 21:14:28.66ID:8AgGwMFW
團スタ更新!

https://www.instagram.com/p/Cr5o-8eLOQ9/?utm_source=ig_web_copy_link
2023/05/07(日) 00:13:06.55ID:OrUy8ZQ6
なんと美しい!
2023/05/07(日) 00:24:18.91ID:LQapQR/f
でもやっぱ動いてこそだよ
びびび光線ストーリーに上げてくれないかしら
2023/05/07(日) 07:22:38.40ID:9BV0f8Ny
團子、声も綺麗だからね
女方としてクオリティ高いよ
ぜひ動いてしゃべっているところを見てほしいな
2023/05/07(日) 08:01:08.46ID:fJ8fagDP
来週久しぶりに遠征する
ここ見てると楽しみで仕方ないわ
1度しか見られないから集中して見よう
2023/05/07(日) 08:04:01.68ID:9BV0f8Ny
来春、鬼滅は團子を禰豆子にしそうな気がしてきたけど、前に書いてた人いたが、見せ場がなぁ…
セリフが少ないし、團子は立ち回りもいいのに、禰豆子だと蹴り技中心?
他と二役ならばいいのだけど

そして鬼滅はパパも出そう(今月筋書コメントで「鬼滅の刃」のワード出してる)
2023/05/07(日) 08:28:23.77ID:38VQrVkU
ねずこ見せ場多いと思うけど
最近のアニメはお兄ちゃん助ける派手な立ち回りシーン多し
2023/05/07(日) 08:29:14.22ID:EPjkzFjv
善逸だろ
善逸一番人気だしこの役で知名度上がればいいな
2023/05/07(日) 08:43:37.58ID:8s/F5N0p
鬼滅のクレジットは2.5次元でもトップが炭治郎続いて禰󠄀豆子だから
染五郎→團子と発表されてる以上禰󠄀豆子の可能性高いよね
https://kimetsu.com/stage/2022/caststaff/

でもAプロBプロある可能性もあるし
2023/05/07(日) 08:45:51.31ID:zBS9DBB8
どの部分切り取って上演するんだろう
勝手に予想

炭治郎・染五郎
善逸・・團子

義勇・・幸四郎
鱗滝・・中車
無惨・・猿之助
2023/05/07(日) 08:45:54.60ID:8s/F5N0p
まだ情報出来ってない遊郭編でも炭治郎・禰󠄀豆子で線が引かれてる

https://kimetsu.com/stage/2023/
2023/05/07(日) 08:48:37.68ID:zBS9DBB8
台詞少しでほとんどウーウー基本箱の中の禰豆子など見たくない
2023/05/07(日) 08:49:25.23ID:H6LC7gdM
歌舞伎とコラボするのに向いてそうな遊郭編が観たいけど
世間的に人気の無限列車もやりそう
無限列車そんなに長くないから前半を15分ですませて無限列車で一幕やって二幕を遊郭でもいい
大人たちが煉獄さんと宇髄さんやりたそうw
2023/05/07(日) 08:50:27.70ID:8s/F5N0p
>>518
見たくないけど可能性が高いって話
2023/05/07(日) 09:27:48.63ID:9BV0f8Ny
澤瀉のスーパー歌舞伎なんだから、團子ねず子なら見せ場作るでしょうけどね
ビジュアルからしても、染團なら、團子が女方やった方が一般受けも良いでしょう
2023/05/07(日) 09:41:43.53ID:LQapQR/f
市川團子八役早替り相勤め申し候
とか見た
2023/05/07(日) 09:42:31.21ID:LQapQR/f
>>522
☓見た
○見たい!
2023/05/07(日) 17:56:25.25ID:eKVxGT/5
>>489
>>490
テレビに出ても性加害者の息子…と思われない?
2023/05/07(日) 18:44:11.93ID:9BV0f8Ny
>>522
本音言えばそれよ!
團子ならば器用にそこそここなしそうなだけにね

>>524
猿之助なんか、香川照之本人に間違われながら出てるよ
2023/05/07(日) 19:07:48.91ID:fJ8fagDP
>>525
香川と猿之助の区別もつかない人たちが叩いてるんだよね
コロナ禍のストレス発散のための生贄にされたんだよ
2023/05/07(日) 19:19:02.72ID:9BV0f8Ny
團子は、香川照之に見間違われることは絶対ない!と断言できる

こないだのラジオがそうだったけど、最初にさらっと香川が父と紹介して終わりでしょ
2023/05/07(日) 21:15:28.49ID:HxowEimB
猿之助のイメージが確立すれば、その内「ああ猿之助の息子さんな」と勘違いするようになるだろう
529重要無名文化財
垢版 |
2023/05/07(日) 21:41:09.57ID:cQ3KaWoo
今後は、「おじに猿之助がいる」って紹介にしよう
2023/05/07(日) 22:07:33.46ID:+h6cKmWN
中車と猿之助は兄弟じゃなく、従兄弟だが
父親の従兄弟も叔父呼びか?
531重要無名文化財
垢版 |
2023/05/07(日) 22:17:01.85ID:cQ3KaWoo
あっ「いとこおじ」か
ごめんよ
まぁ、そこらへんの呼び方「親戚」でもいいけど
團子は猿之助を尊敬する人と言うし、師匠だし、今テレビで一番活躍している身内は猿之助だから、わかりやすいでしょう
2023/05/07(日) 23:16:33.16ID:t+mCnXe4
普通におじだけど
2023/05/07(日) 23:40:45.78ID:9BV0f8Ny
何もつかない「おじ」(伯父・叔父)だと三親等だから違うよ
三親等内だと場合によっては(家裁の決定による)扶養義務を負うことも…
いとこおじ(従叔父)で正解
534重要無名文化財
垢版 |
2023/05/08(月) 00:35:38.70ID:Gud7qwsZ
>>529
不自然過ぎるだろう。本当は中車が活躍してるときにバーターで出してもらって名前を売るべきだった。肝心の中車がダメなのに松竹以外にプッシュしてくれるところあるかねぇ。松竹プッシュとなれば染五郎とセット売りされるだろ。
2023/05/08(月) 01:11:03.31ID:+fCJkUIJ
インスタ更新を報知が記事にするかどうか楽しみにしてるw
2023/05/08(月) 09:11:25.87ID:K2xgIpFW
日刊スポーツに来た
2023/05/10(水) 12:46:29.64ID:mDKn053O
美容院で雑誌見てたらGQJAPAN6月号に團子載ってたわ
白いジャケットから覗く素肌が眩しいわよ
2023/05/10(水) 20:04:45.26ID:30WOJ9q6
>>537
見た
気のせいか、ホ〇受けしそうなスタイリングにされてる気がw
シュッとした静ドン風?
そして、最近の取材では断トツで父のことに触れてるね
まぁ変にタブーにしなくていいと思うけども
2023/05/10(水) 23:18:17.57ID:lFywCWxQ
静ドン好きが見たら、みんなドキッとするよ
スタイルの良すぎる近藤静也
2023/05/11(木) 03:34:45.17ID:XXQ8nWP+
綺麗なジャイアンならぬ「綺麗な香川照之」になってるよねw
こうしてみると若い頃のパパにも似てるんだと思ったわ
好意的なのは「GQ メン・オブ・ザ・イヤー 2010」に香川さんを選んでいるせいなのかな?
2023/05/11(木) 14:39:20.00ID:Mt9iHEYf
修理さまチラシきたね
2023/05/11(木) 18:24:02.03ID:XXQ8nWP+
しゅ、しゅ、修理さま!

あそこ、父との絡みがちょっと禊っぽい意味合いになっていいよな
團子は今月来月と午前出演だが、大学の授業上手くとっているのかな?
2023/05/11(木) 23:17:11.20ID:XXQ8nWP+
GQのアナザーカットが團スタにきた
2023/05/12(金) 14:56:40.25ID:XINnTgwO
香川照之の長男・市川團子、タイトヘア&白スーツのモデル姿に絶賛「まさにプリンス」「激アツです」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc74d64016aeea2bd0a334836d288f2f582a4bc
2023/05/13(土) 05:17:45.56ID:yo4wSiVQ
他にもYahoo!ニュースに團子の記事出てるけど、微妙なサムネに大袈裟な記事タイトルでコメント増えるなw
2023/05/13(土) 13:23:49.59ID:T600zNbe
微妙なところも含め、静かなるドンだと思った
父の事件もある種の箔だし
2023/05/13(土) 23:26:58.48ID:yo4wSiVQ
なんだか、父のイメージ回復に團子が利用されてる感じがしちゃうと、どうしてもモヤモヤする
そうした方が、團子のためでも澤瀉屋のためでもあるのは分かるけどね
2023/05/14(日) 07:37:08.41ID:rhkfKV1L
團子ちゃん本当に可愛かった
おばちゃんずっとニタニタしながら観てた
2023/05/14(日) 19:08:30.87ID:EBZbWwcR
スポーツ報知(ネットには上がってない)
猿之助中車インタビュー読みごたえあるし、当然團子のことにも触れてる
澤瀉屋型吃又だと、修理さまと又平の絡みが多いみたい

それとは別に、大島幸久さんの今月明治座評でお百/千晴を絶賛
2023/05/17(水) 04:39:38.77ID:IaV9WC4j
若手舞踊公演「夢見る力」
博多座に続いて二度め、よだいめ監修の團子青虎は固定でシリーズ化するのかな?
冠スポンサーの立飛グループって、よだいめの忠信編の公演スポンサーだね

https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/823
2023/05/17(水) 10:24:06.64ID:sCiZV8r6
團スタ
えんぶ6月号ですって
2023/05/17(水) 11:18:15.53ID:QAToTz/C
香川照之の長男・市川團子が「甘いマスクで爽やか」と反響!19歳のスーツ姿が「かっこよすぎ」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b07ca00ac4299eedd2cacb27aebf1bef8279da

スポーツ紙が團子のSNSに密着してる?
閲覧数稼ぎにされてる感じが・・
2023/05/17(水) 11:32:35.43ID:+GtZwGnq
かっこよすぎ、かっこよすぎ、イケメン、イケメン
盛り盛りで煽ってると、ひとことコメつけたくなるヤフ民が集まる
元々報知はこの一族に好意的なのもあるし、閲覧数稼ぎにちょうど良い加減だと思われてるのだろう

なんだかんだ盛られてるうちに、実際もなんとなくそんな感じになっていくしw
あと、香川の名前出して比較してあれこれ言われるのも、意外と悪くはない気がする
2023/05/17(水) 12:14:44.91ID:3eJNgWbJ
爽やかな顔立ちで万人受けしそうだし
長身で手足がスラリとしてまじでスタイルいい
ファッション誌にも向いてるわ
ポパイとかもどう?
2023/05/17(水) 18:49:53.95ID:xW0y+xzx
そろそろ宣材写真を
2023/05/17(水) 19:27:21.49ID:sCiZV8r6
團子変えたらよだいめも変えないといけないから
2023/05/18(木) 04:39:36.64ID:ygtA/TNs
よだいめの記事の雲行き次第では、澤瀉屋の顔としての團子の役目が大きくなっていきそうな…
2023/05/18(木) 07:55:20.01ID:b+73M9qn
團子、試練続くなあ
頑張れー
2023/05/18(木) 11:36:52.43ID:b+73M9qn
團子大丈夫か?
色々心配になってくる
2023/05/18(木) 11:39:45.72ID:TmyKoZX7
四代目がいないと澤瀉屋終わる
團子ちゃんこれからなのに
2023/05/18(木) 11:42:01.66ID:vwOKfcHl
猿翁も若い頃後盾が居なくなってからの立て直し
てかとにかく無事を祈る
2023/05/18(木) 11:55:19.41ID:chsT7ucO
記事だけならまだしもえらいことになったな
無事を祈る
2023/05/18(木) 11:57:23.96ID:jIrVwSLH
流石に泣きそうになる
564重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 12:02:26.20ID:2zolibg2
別に歌舞伎やる必要もないならねぇ
2023/05/18(木) 12:05:53.02ID:b+73M9qn
澤瀉屋は波瀾万丈すぎる
2023/05/18(木) 12:13:37.34ID:WE7CQIgS
いきなり澤瀉屋を背負うのか
2023/05/18(木) 12:14:37.39ID:mXXhvUJJ
まずは二人とも無事でありますよう。
團子&中車親子の心中が
少しでも安らかでありますように。
2023/05/18(木) 12:14:59.32ID:PvVsCfPv
>>567
少し考えて
569重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 12:15:02.09ID:2zolibg2
歌舞伎やめてもいいと思うよ。所詮は新興勢力の家だしね。そして何よりまだ若いのだし。
2023/05/18(木) 12:15:37.61ID:jIrVwSLH
せめてパパがあんな事なくて息子を支えられたらな…
2023/05/18(木) 12:22:17.05ID:UvnzS2au
でも本人が歌舞伎好きなわけだし…
572重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 12:42:03.91ID:2zolibg2
どちらにしろ猿之助の名跡は縁起がこの上なく悪いものになったかと
継ぎますかね
573重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 13:35:43.26ID:0m4/aioR
「片岡仁左衛門」も縁起悪いっちゃ悪いけど
あれはまだ被害者側だからなあ
2023/05/18(木) 14:04:55.28ID:HyJmW1uR
先月から後援会入ったとこなのに
2023/05/18(木) 14:06:16.88ID:55Mc9Rfj
そこは支えてあげて
2023/05/18(木) 17:43:25.13ID:OWiDb3yy
今後どういう報道がされるか次第では
まあ猿之助が元気な時から團子は継ぐとは限らんだのほざいていた奴がここぞとばかりにホルホルしているだけだろうが
577重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 17:48:00.39ID:UT+1OSxU
>>576
歌舞伎役者になるかどうかはともかく、「猿之助」を継ぐ線は消えたかと。この名前が出るたびに一般人は四代目を思い出す。興行面からマイナスなので松竹も許可しないと思うけどねぇ。ウルトラCがあるとしたらもう一度猿翁が継ぐとか!?
2023/05/18(木) 17:50:39.57ID:WOrbaa22
まぁ全ては事件の全容がある程度分かってからだな
2023/05/18(木) 18:11:48.21ID:OWiDb3yy
團蔵も門之助もあんま良い死に方してないし、段四郎が継げればセーフ
どうしても嫌なら門之助を継げばいい
2023/05/18(木) 18:12:33.76ID:OWiDb3yy
>>578
まあそれよな
あんま言わない方がいいわな思わず書いてしまったがすまん
581重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 18:16:59.54ID:oEB4cIdA
>552
かっこいいね
2023/05/18(木) 18:24:42.10ID:MDTw3dPt
お母さんと猿之助さんが揉めていたという話もある
ホモが許されなかったのなら後継ぎを作って欲しかったのだろうか
團子がいるのに?
もしかしてこのスレや猿之助スレでしつこく四代目の後継ぎを求めた奴のせいで追い詰められたのかもね
みんな團子が次の後継だと暗黙の了解で分かっていたはずなのに
一々茶々入れしていた奴のせいで
2023/05/18(木) 19:37:02.30ID:5R3WV0id
せっかく松竹に次代のスターと目をかけられてたのに、親父も叔父もこれじゃどうすんのかね。名乗る名前もないし。
2023/05/18(木) 19:46:26.45ID:M//Lo18l
段四郎は巻き込まれたかもしくは先立って自●したというだけ
何れのパターンでも不幸な死として片づけられるでしょ
澤瀉屋は何れ段四郎を襲名する家として繋がれる予定だったのだから
猿之助の名前は封印されてしまうかもだけどそこは問題無いね

四代目自身の後継ぎがとか、團子が猿之助を名乗るとは限らないとかしつこい奴がずっと粘着しているからこれは言わなかったけど
いざとなったら八百蔵を継いで何れ中車を継ぐという流れでも良い、老齢になって猿翁を継げば澤瀉屋の命脈も保たれる
2023/05/18(木) 19:55:30.27ID:UETyeNxY
>>573
一家惨殺とか昔ありましたね。
2023/05/18(木) 19:58:47.31ID:7YwAGiLu
父と異母弟の血がついた家を引き取って住み続けたという我童さんのメンタル半端ねえわ
團子もこれくらい鉄メンタルだったら今後も大丈夫だと思うんだけど
2023/05/18(木) 20:04:15.19ID:cQDe8HRi
天王寺屋なんてもっと若い時に後ろ盾の父親を亡くして
後見役のはずのキッチーも面倒あんまり見てくれない中
宗家と組んで玉太郎と組んで何とか踏みとどまって同世代ではトップクラスの実力を身に付けた
段四郎の名には富十郎ほどの重みは無いかもしれないが、弟子の層の厚さは天王寺屋と比べると遥かに大きい
それに猿翁が頑張って育てて今や幹部も多いのだ
もはや従叔父は頼りにならんかもしれんが、親父は不詳事をきちんと謝罪してけじめは一応つけているし、鷹之資のように完全にいなくなったわけではない
柱を失うかもしれないのは厳しいけど、10年も耐えれば何とかなる
588重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:28.97ID:GNDddVqI
後ろ盾がいなくなったのは痛いね
2023/05/18(木) 20:05:52.31ID:5R3WV0id
>>584
元々、親父が業界じゃ軽すぎて、その後見という名目もあって猿之助がいたわけで、これで澤瀉屋も空中分解にならざるを得なくて、このまま続けるにしても苦労するだろうね。
右近が辞めたダメージがここにきて効いてきた格好だや。
2023/05/18(木) 20:19:44.30ID:TDUH7kLj
段之さん以下段四郎一門のお弟子さんには気の毒だが
猿翁一門は幹部とその直門も多いわけで
特にバラける理由も無い
2023/05/18(木) 21:08:21.87ID:1lbQZ1GB
段之さん、すごいショックだろうな
心情想像するのも気が重い
592重要無名文化財
垢版 |
2023/05/18(木) 22:43:06.77ID:7w79Zv0g
猿之助の名前は言うまでもなく、段四郎も誰も継げない名前になったのでは?
言い方悪いけど猿之助が一人で自殺していれば、猿之助はダメでも段四郎の名跡は無傷だったろうに。まぁこの前提は猿之助が父親に無理心中迫って手にかけたという仮定のもと成立するわけですけど。
2023/05/19(金) 00:03:30.78ID:0XAdQ+Y4
ここで、高麗屋が一肌脱いで團子のバックアップを、、、


しないだろうなー、幸四郎は
2023/05/19(金) 01:43:23.80ID:vN0FpO4h
海老蔵に教わるとおかしくなるから、関わらないでほしいね
2023/05/19(金) 02:46:44.37ID:IfFa9ySG
>>592
「自殺した人の名跡」「殺された人の名跡」で続いているのは今もある
具体的には亀鶴、團蔵、仁左衛門
2023/05/19(金) 06:47:27.44ID:BKRrhGQP
海老蔵もな
597重要無名文化財
垢版 |
2023/05/19(金) 06:58:00.12ID:Ai9APp0i
江戸時代と今じゃ社会通念が大きく違うし、その中で自身が犯罪者となって身内も(直接、間接を問わず、少なくとも週刊誌なければ死んでなかったはず)殺めた役者がどれだけいるのやら
猿之助は封印せざるを得ない名跡になってしまったのは間違いないかと
2023/05/19(金) 07:37:41.66ID:kgs+WhxU
四代目のことが分からない時点で何とも言えないが
芝居について学ぶ所はあるし、時期が来て縁があれば今回の事は五代目で晴らすこともできると思う
2023/05/19(金) 09:37:50.73ID:6Xvl5bUr
>>554
ファッション誌の例えでポパイが出てくる所に物凄い加齢臭を感じますね、さすがですオバサマ
2023/05/19(金) 09:46:58.96ID:vx1wbiUi
私なんか、今はなき「オリーブ」と言いたくてしかたないのだが
フリッパーズとかがやってた、ボーイフレンド企画、あれ團子に似合いそうって
2023/05/19(金) 09:52:25.32ID:vx1wbiUi
>>600
補足
これが頭にあるから、先日のLiLiCoさんへのデートプランプレゼンにときめいてしまったのを告白します!
2023/05/19(金) 10:23:09.34ID:Q55jUs9g
>>595
團十郎だってそうだろ
2023/05/19(金) 10:57:50.36ID:yscv8ZS4
逆に全く傷のない名跡ってどのくらいあるんだろう
話が現代に伝わってないだけで破天荒な人も多かったわけだしどの名跡も大なり小なり傷は抱えてると思うけど
2023/05/19(金) 11:06:32.89ID:Q55jUs9g
何百年も前の傷と昨日付きたてのホットな傷を一緒にしたらいかん
2023/05/19(金) 11:10:19.91ID:jsn9BASe
>>603
同意
606重要無名文化財
垢版 |
2023/05/19(金) 11:34:54.69ID:XRxiXFm+
>>604
令和で傷物になれば終わりですよね
2023/05/19(金) 11:35:02.85ID:SyJ6tm3V
言うて、團十郎みたいな大名跡と、所詮は新興の弟子筋だしね。歌舞伎で飯食える頭数が増えるわけじゃなし、どこも子沢山だから、これをきっかけに弾き出されないといいね。
2023/05/19(金) 11:45:46.97ID:s0DkNZLF
明治座が昼の部の主演を團子代役として発表したよ
とてもビックリした
演目として全然経験しなくても構わないものだろうにさ
2023/05/19(金) 11:49:40.70ID:L3tqd5W+
遺産は親族以外の者にって書いてあったらしいけど
中車親子との信頼関係ぶっ壊れてたのかしら
2023/05/19(金) 11:51:57.34ID:+iYeCrVs
澤瀉屋としてちゃんと請け負った仕事は遂行します
そして、次の頭目は團子です

っていうためだよ
経験を積むとかのレベルの話ではない
2023/05/19(金) 11:52:01.12ID:vx1wbiUi
なんかもう泣きそう、というかないてる
これも市川團子の運命なのか…

週末にチケット持ってるので、私は精一杯拍手して応援するのみ
2023/05/19(金) 11:54:48.09ID:scLCB7xG
團子…マジか…
マジで誰か支えてやって
613重要無名文化財
垢版 |
2023/05/19(金) 12:08:25.48ID:4QrfETzt
すごいなー團子
本当に歌舞伎が大好きなんだな
頑張れ
2023/05/19(金) 12:09:50.67ID:dhMoJpID
立場的にも言われたら断れないんじゃないか
心配だ
2023/05/19(金) 12:11:51.90ID:Q55jUs9g
まあやるしかないけどな
あんな駄作で必死にやらなきゃいけないのは気の毒
2023/05/19(金) 12:14:52.89ID:vx1wbiUi
あ、歌うのか團子
2023/05/19(金) 12:15:37.23ID:X1D0NKuo
半月ずっと見取り稽古していたなら何とかなるでしょう
10年支えてくれた先輩方と一緒だし
2023/05/19(金) 12:34:35.13ID:JL0t2Jje
トレンドに團子ちゃん
2023/05/19(金) 12:38:44.29ID:Q55jUs9g
團子昼の部は全く出てなかったんだなw
こりゃ大変だ
2023/05/19(金) 12:41:59.16ID:l/wByStU
澤瀉屋の業を浄化するために生まれてきたような子だな
2023/05/19(金) 12:45:22.44ID:kgs+WhxU
>>611
うん しっかり拍手と応援頼むよ
私もすぐに行きたい!
2023/05/19(金) 13:00:57.66ID:qJ7wVR2W
明治座行くかも
切符と新幹線取らなきゃ
2023/05/19(金) 13:04:41.73ID:3XT0DJqx
涙出たわ
頑張って欲しい
2023/05/19(金) 13:12:18.51ID:bd57WwaF
>>609
親族以外って
重いな
2023/05/19(金) 13:14:19.46ID:vx1wbiUi
>>609
中車團子には元々相続権はないけど?
2023/05/19(金) 13:15:05.91ID:IfFa9ySG
>>607
実力次第
大名跡の家なら食いっぱぐれ無いなら、竹松はもっと出突っ張りなはずだ
2023/05/19(金) 13:15:32.89ID:IfFa9ySG
>>602
そうだな
しかも両方に当てはまる
2023/05/19(金) 13:16:23.97ID:mAZteFWP
親が亡くなってれば親の兄弟姉妹の相続→それも亡くなっていればその子供が代襲相続するけど
猿之助って一人っ子なの?
2023/05/19(金) 13:19:12.19ID:SyJ6tm3V
>>625
そこで名前があがらない中車親子なんだから、そんなに関係性は無かったのだなぁと分かるね。
2023/05/19(金) 13:24:03.82ID:3OJTyIaV
猿翁の遺産(スーパー歌舞伎の版権、金銭的な資産)は、
実子の中車に相続される。

最近の作品も、「猿翁 スーパーバイザー」
となっているので、幾分かの取り分(権利)
が元々、中車に行くはず。
631重要無名文化財
垢版 |
2023/05/19(金) 13:24:41.91ID:DzqOoLiC
團子ちゃんがんばれ😭
632重要無名文化財
垢版 |
2023/05/19(金) 13:40:51.56ID:UKocFq58
相続ってプラスの財産ばっか語られてるけど、これから映画、舞台諸々の億単位の損害賠償が発生するわけで、今の家も売却になるだろうけど
事故物件だから買い叩かれるし。
むしろ相続したくない借金のほうが凄そう。
2023/05/19(金) 13:42:26.47ID:jvSqIH7Z
あんまりネガティブなことばっかり考えてると病むぞ
2023/05/19(金) 13:58:58.66ID:a2SOScfW
明日の切符取れた、あとは新幹線
2023/05/19(金) 14:12:45.36ID:xKkE40e+
あたしも今チケット取った
全力で応援してくる
2023/05/19(金) 14:16:53.15ID:vWmZJB7/
>>632
これ
2023/05/19(金) 15:41:37.27ID:g01+RyVN
>>629
お前ホント團子が嫌いなんだな
毎度毎度気持ち悪いなあ
2023/05/19(金) 16:20:22.96ID:jvSqIH7Z
私も取った!
2023/05/19(金) 16:41:11.73ID:apZTnkus
團子を盛り立てていくしか、澤瀉の生きる道はないな
2023/05/19(金) 16:55:32.56ID:3OJTyIaV
『鬼滅の刃』はどうなるか?
再興の道のりは遠いが、応援したい
2023/05/19(金) 17:12:47.96ID:GhoHKdEw
植田紳爾脚本の歌舞伎を観てみたくてeプラス貸切りの日のチケットを早々に確保していたら、團子が主役を演じることに!
昨日発券した時は払い戻しになるかもと暗い気持ちでいたが、今はチケットが輝いて見えるよ。
昼の部は團子が出演しないはずだったので二等席で取ったのは惜しかったわね。
2023/05/19(金) 17:55:43.62ID:08vQvGBJ
明日の昼の部
とっくに完売したかと思ったのにまだ残ってたからチケット取ったよ!
劇場で応援してくる
2023/05/19(金) 19:04:59.54ID:QSlazCQ8
私も昼の部買いました
みんなでいい雰囲気作れたらいいですね
2023/05/19(金) 19:15:25.30ID:Q55jUs9g
大叔父夫婦が死んでるのにいい雰囲気だって?
2023/05/19(金) 19:44:07.27ID:FtQ8D9hw
>>644
NG登録
2023/05/19(金) 21:17:34.70ID:0XAdQ+Y4
素人とヨイヨイの山門五三桐を観た私が、この團子の代役を観ずに済まされようか!
2023/05/19(金) 22:18:33.09ID:vx1wbiUi
インスタフォロワー3万手前で長いこと足踏みだったのがあっさり3.1万超えたね

明日の明治座昼の部は満席だし、こんな事情ではあるが、注目されてるなぁ
2023/05/19(金) 22:27:07.62ID:TNvInRDJ
>>632
てか不動産系はほとんどまだ父親の段四郎名義なのでは
猿之助による無理心中だった場合は父母の財産を猿之助は相続する権利を失う

奥様→段四郎の順に亡くなっているから、段四郎の遺産は兄弟の猿翁に
猿之助には今回の件の借金だけ残る
2023/05/19(金) 22:54:45.09ID:GQTL/ymk
團子が猿之助継ぎたいのなら今のうちになんとか松竹を動かして猿之助自らが名跡を返上したという体にしないと。
懲役刑食らったらそんな名跡継ぎたくても継げなくなるかと、
2023/05/19(金) 23:07:35.68ID:Ao1pZNc/
いや、家建てたのは猿之助だろ?
どう考えても猿之助の方が親父の数倍稼いでるだろ
2023/05/19(金) 23:30:33.93ID:BDAztGhB
>>650
30〜40年前から住んでるってご近所の人の証言あるし
昔の歌舞伎俳優名鑑に書かれていたご自宅住所とも合致する
建物自体は建て替えている可能性はあるけど
652sage
垢版 |
2023/05/20(土) 01:36:56.80ID:H64hoZfl
>> 650
歳がバレるけど、あの家は築47年。孝彦君が生まれた年に出来た。
半地下、コンクリート打ちっぱなしは当時から。躯体は変わっていない。
初代猿翁さんの遺産分けで土地を貰えた。建築費は、兄の三代目が出したと思う。
じいじの猿翁さんの舞台関係の資料や衣装を全部一人で相続したかたからね。
この遺産が澤瀉屋の命運を握っている。黒塚も独楽も澤瀉屋の四の切りも舞台に掛けられない。
653重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 01:54:54.76ID:M5Z1VYtk
写真見ると築47年には見えないけど…
2023/05/20(土) 02:10:31.35ID:3jsBVPsl
>>648
さすがに猿翁は相続は辞退して中車に渡すだろ。
2023/05/20(土) 02:11:00.16ID:3jsBVPsl
>>648
間違った。
さすがに猿翁は相続は辞退して猿之助に渡すだろ。
2023/05/20(土) 03:35:15.88ID:ytdrT11c
>>620
團子もいつか必ずやらかす
自分の目の黒いうちではないかもだけど
2023/05/20(土) 03:41:52.04ID:ytdrT11c
>>628
猿之助は一人っ子
だから両親亡くなったら、猿之助が死んだ場合相続するのは
母方のおじおば 亡くなってればその子供たち
父方の猿翁と、亡くなった伯母の子供たち
猿翁が生きてるから中車には行きません
658重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 04:34:02.84ID:SyE7xu3C
>>657
一人っ子がしんで
その時点で、配偶者なし子供なしで
両親や祖父母も死んでる場合は
おじおばは相続権ないよ
いとこにも無い

国庫いき
2023/05/20(土) 04:46:30.18ID:tvU7NEdW
私は一人っ子の独身ですが、私が亡くなったら相続人は誰になりますか?両親はすでに亡くなっています
ttps://www.tamaki-office.com/souzokuqa/page55.html

>子供(孫)、直系の尊属もいない場合、兄弟姉妹が相続人(第三順位の相続人)となります。お亡くなりになった方が完全に一人っ子であれば、兄弟姉妹はいませんので、ここで初めて、相続人が誰もいないという状態となります。

>相続人がいない場合亡くなった方の財産は、原則、国庫に帰属します(国の物になります)。
>その場合、特別縁故者(「特別の縁故があった」(民法条)人)は、請求できるという仕組みがあります。内縁のパートナーは、相続人にはなりえませんが、介護などをすれば、特別縁故者に当たる可能性があります。
2023/05/20(土) 04:50:11.10ID:Q/nIE4/b
>>656
クズだらけの梨園にあっても、ここまで親族のトラブル濃いのも珍しいからね。確かに将来は気になるかも。
2023/05/20(土) 05:25:30.90ID:mLDj6s0Q
これから看板背負って立とうとしてる少年に呪いをかけるな
2023/05/20(土) 05:31:06.41ID:o9sFgnxK
>>656
何か欠陥のある遺伝情報がこの一族にはあるのかもね
2023/05/20(土) 05:50:00.56ID:mLDj6s0Q
あるわけないだろ
そんな話題で面白がるのは真のファンじゃないな
2023/05/20(土) 05:54:57.05ID:Q/nIE4/b
元々、親父のことがあるからテレビで売り出し難かったのに、ここにきてこれだから、もう知る人ぞ知る路線で行くしかないが、テレビの露出がないまま一門として座頭を維持できるのかってのは疑問だね。先代が生きてる内はそれなりに配慮もあるかもだけど。
2023/05/20(土) 05:55:28.73ID:cUuQvrus
太陽みたいでそんな影が感じられないな
2023/05/20(土) 07:50:15.27ID:eyBy+kl3
>>662
遺伝的にアルコールに極端に弱いのでは
アルコール耐性は遺伝だから
ただ弱いのではなく、飲めるけど飲み過ぎると理性が飛ぶ酒乱系の弱さ

いっそのこと團子の母方が、一滴も飲めない系の弱さを持っていれば逆に安全まである
2023/05/20(土) 07:50:32.93ID:DGhi/neE
明治座昼の部今週も来週も土日は完売になってる
2023/05/20(土) 08:07:02.47ID:3eXmtEnS
>>667
明治座の席取りくんなら、まだ僅かにある
2023/05/20(土) 08:32:18.38ID:J4aoMSCh
かまきりの扇子で応援する
670重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 09:19:36.25ID:5ijWd7mJ
團子なら、テレビ番組に出てても安心して見てられるだろな
最近、歌舞伎知らない人でも人気急上昇中だし
イケメンで良い子で賢い
2023/05/20(土) 09:33:28.46ID:8vALgskc
團子頑張れー
超頑張れー!!
2023/05/20(土) 09:40:54.45ID:3VDZvl9B
役者は実績が命だから今から主役できるのはチャンスだと捉えて頑張って
2023/05/20(土) 09:43:06.58ID:ychZU9X8
みんなに支えてもらえ
初日、恥を晒してもいい
團子ちゃん思いっ切り頑張って
演技力より思いは届く
2023/05/20(土) 09:49:37.14ID:mLDj6s0Q
もしも父親を陥れる為に従兄弟が狙われたのなら
今人気急上昇の團子も記者に狙われる恐れがある
本人もだが周辺の大人も変な誘いに乗ったり
醜態晒さないようくれぐれも注意してほしい
2023/05/20(土) 09:51:49.44ID:KoORMns0
>>674
お前も呪いかけてるように読めるよ
2023/05/20(土) 09:54:20.99ID:mLDj6s0Q
>>675
注意してほしい気持ちで書き込んだがそう感じられたならすまない
2023/05/20(土) 09:55:02.27ID:6jjyUcyI
前からすんごいネガティブな人いるよね
言霊という言葉もあるんだからポジティブに行こうぜ
2023/05/20(土) 09:59:23.81ID:mLDj6s0Q
自分は殆ど書き込んだことないけど心配になるのもわかる
というかついそのあまりに余計なことを言ってしまった

言いたいことは >>677 が言ってくれた
こんな時だからこそ前向きに團子の活躍を願いたいね
2023/05/20(土) 10:06:34.95ID:KoORMns0
とにかく團子を支えましょう
行った方はよかったらレポくださいな
私は来週行ったら書きます!
2023/05/20(土) 10:07:00.29ID:8IB7yBPQ
明日の日曜昼の部はイープラの貸切でやんす
2023/05/20(土) 10:07:59.61ID:GJ5In1H9
来週の土日の昼公演も完売らしいっす
2023/05/20(土) 10:11:10.71ID:e6xTTzCN
>>662
そういうの止めて貰えませんかね
恥知らず
2023/05/20(土) 10:14:39.73ID:8IB7yBPQ
来週の日曜日は昼夜「御贔屓?馬」でやんす
2023/05/20(土) 10:14:55.87ID:KoORMns0
変なのに反応すると変なので埋まるのでスルーが吉ですよ
荒れるようなら次スレワッチョイ入れてもいいかもね
2023/05/20(土) 10:16:46.77ID:j2Md05E0
来週日曜の昼の部は花形で夜と同じ演目だよな
勘違いして買った人いっぱいいるだろうね
2023/05/20(土) 10:18:58.18ID:KoORMns0
團子にプロンプつくかな

>>683
あれ昼を差し替えてもいい気するけど
隼人目当てで昼チケ買った人がワリ食うから駄目かね

團子も隼人も超頑張れ
2023/05/20(土) 10:19:37.03ID:mLDj6s0Q
少なくともTwitterで名前がずっとトレンド入りして
その内容もほぼ好意的な応援なのが救われる

>>684
自分が言うのも何だが今のうちに
ワッチョイは入れといてもいいと思う
2023/05/20(土) 10:20:36.66ID:8IB7yBPQ
もとから一等の悪席しか残ってなかったし
購入する画面には注意書きがされているから大丈夫でしょ
2023/05/20(土) 10:36:53.56ID:GJ5In1H9
歌舞伎の関係者?のツイートかな?


團子の舞台稽古よかったです。なんせ歌がうまい!浜さんの血を継いだんでしょう。背が高いのでいい男ぶり!顔が小さいのが難点ですが!
2023/05/20(土) 10:38:49.29ID:J4aoMSCh
>>686
諸事情で楽日はカズが出られないので、昼の部は出せないんだよね

なんで元々そんな日程組んだのかは謎だけど
2023/05/20(土) 10:43:01.18ID:cRZLZmN8
>>689
確認したけど段之さんだからそりゃあ関係者ですわ
2023/05/20(土) 10:43:03.64ID:KoORMns0
>>689
顔が小さいのが難点なんて!
明治座の左モニター常時オンして
ドアップ写し続けてくれないかしら

>>690
そうなんだありがとう
かずくんも超頑張れ
2023/05/20(土) 10:54:33.86ID:MyP6r6Wn
>>691
>>692
おお!そうでしたか
このツイート見る限り、團子くん期待できますね!
頑張れ!
2023/05/20(土) 11:22:04.78ID:nhexAMIo
段之さんって段四郎さんのお弟子さんで亀治郎時代からよだいめにずっとついてきた乳母的な人だよ
今とても辛いだろうに、そういう方がツイートしてくれたからグッとくる
2023/05/20(土) 11:31:28.09ID:mLDj6s0Q
團子頑張れ!!!
2023/05/20(土) 11:50:23.36ID:xayr77HE
近けりゃ観に行きたい
先週遠征したばかりの地方民
團子ちゃん応援してるよー!
697重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 12:35:34.82ID:ytdrT11c
>>664
亀ちゃんだって風林火山まではほとんどテレビ出てない
團子みたいに歌舞伎ファンの間で知名度抜群なら
テレビに出る必要ない
テレビのことは忘れろ
こちらから切ってやる
2023/05/20(土) 12:38:02.29ID:ytdrT11c
>>673
「おじいさまより立派な役者になる」の
第一歩だよな
團子が19で主役やったら、左近も19で弁天やるかもしれない
頑張ってくれ
2023/05/20(土) 12:44:23.15ID:8vALgskc
一幕終わったね
続々と感想ツイート上がってきてる
読んでるだけで涙出るわ
2023/05/20(土) 12:47:13.61ID:pzV+0b8k
泣くなってほうが無理だわ、あの台詞は
2023/05/20(土) 12:51:22.97ID:yX9VfF9m
幕間。短期間でよく仕上げた
最初に得意の?歌と立ち回りがあるのがいいね
あれでひきこまれる
声質はまだ若いなーと思うけど、あとは落ち着いて、いい意味で19歳に見えないよ
ヤマトタケル、團子でもいけるよ
2023/05/20(土) 12:55:47.28ID:mLDj6s0Q
感想読んだだけで泣いた
團子かなりいいみたいだね
よかった
2023/05/20(土) 13:00:25.56ID:pzV+0b8k
台詞はゆっくり、って念押しされたのか、微妙な間でドキドキしちゃうけど、決して詰まることもなく完璧でしたわ
2023/05/20(土) 13:01:37.30ID:8vALgskc
本当に感想読んだだけで泣いた
あと観客の方々も暖かいのもありがたいね
2023/05/20(土) 13:18:20.57ID:wUUPr2Bl
團子をなめるなよってツイート見てミュートした
脳汁出過ぎ
2023/05/20(土) 13:21:49.60ID:ytdrT11c
>>701
ありがとう
さすがに歌に自信なきゃ引き受けないよな
澤瀉屋は團子と隼人で引っ張ってってくれ
2023/05/20(土) 13:33:48.34ID:KoORMns0
レポありがとう!

別離の最後とか想像するだけでキツイのに
團子が舞台でそれを乗り越えてるかと思うと
私達も乗り越えなきゃね

さああとは宙乗りだ!
2023/05/20(土) 13:41:41.26ID:eyBy+kl3
中車が過去のインターネットで家では歌ってばかりだって言ってたね そういえば
709重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 13:44:53.79ID:1SUofeaS
團子さん 頑張れ 踏ん張れ
710重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 14:05:31.20ID:A6JCTJj8
>>640
『鬼滅の刃』は延期せずにやると思う。
よだいめは厳しいとしても、今回のことで團子さんへの評価・注目度はあがるだろうし、
スーパー歌舞伎要素が減っても興行としては十分成り立つ演目だろうし。
2023/05/20(土) 14:09:49.95ID:Rr6laPcj
つい先日澤瀉屋を取り上げてたスポーツ報知が
第一幕で早くも團子絶賛の記事を書いてたね
同じ記者なんだろうか、一般客同様の熱い感想だった
どっかの記者と大違い
2023/05/20(土) 14:15:47.02ID:hxAwUxY6
>>711
それこそヤラセお手盛り記事じゃん
2023/05/20(土) 14:23:17.23ID:j7t108gN
@miracle_cle_cle
明治座昼の部、初日ぶり。
ハラスメント被害者がいるであろう役者・スタッフのケアとか再発防止とかについて全く声明の出ない中、
被害者にさらなる負担を強いてまで代役公演やるのか…と複雑な気持ちで見にきました。

團子さんが素晴らしくて、
周りの皆様も素晴らしくて、
ますます悲しくて。
午後0:48 ・ 2023年5月20日

@miracle_cle_cle
明治座昼の部、初日ぶり。
初日の盛り上がりを超える盛り上がり。
猿之助奮闘公演、の文字も、猿之助さんのポスターも初日のまま。

今日の舞台を拝見して、猿之助さんご自身の演技力、カリスマ、総合演出力、後輩育成への努力を実感するにつけ、
ハラスメントの闇が深そうで悲しい。

@miracle_cle_cle
明治座昼の部、初日ぶり。
前半の幕切れ、團子さん知盛が俊寛のように叫ぶ場面。
壱太郎さん若狭の自死について、
・なぜわしを置いて勝手に行った
・そんなことをしてわしが喜ぶと思ったのか
…と。

初日の猿之助さんでフラッシュバックしつつ、
なぜご自身にこのセリフが届かなかったのか…と。
2023/05/20(土) 14:28:07.69ID:d3EwHNwf
>>711
私は事件の前日にスポーツ報知のバックナンバー購入手続して、到着を待っているところ。
明日は明治座昼の部行ってきます。
2023/05/20(土) 14:35:37.88ID:I4NMsDq7
無事終わったみたいだな
よかった本当によかった
716重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 14:43:13.20ID:bYf9E1uw
ほんとに良かった、驚いたよ
拍手がずっと鳴り止まなくて、スタオベも
わたしは残念ながら次があるので退出してきたけど
ヅカファンとしても面白く見ました
そして隼人カッコいい
2023/05/20(土) 14:43:17.93ID:TGQxZZOd
素晴らしかったよ
綺麗に飛んだよ


もう語彙力無いよ
2023/05/20(土) 14:43:24.22ID:HnmlKE8v
終演
退場アナウンスが流れても、数分拍手鳴り止まずだったけど、カテコはなかった
客席泣いてる人が多かった

いやいや、若いっていいね
隼人や米吉との場面が美しいこと
叫ぶセリフなどが少し割れて気になる以外は、 まっすぐな若いヒーローとしての完成度高い
宙乗りも落ち着いてたよ
2023/05/20(土) 14:52:15.34ID:8vALgskc
レポありがとう
また泣きそうになった
團子頑張ったね
拙いところは今後どんどん仕上がっていくでしょうね
2023/05/20(土) 14:54:57.28ID:TGQxZZOd
カテコしてくれるとは思ってなかったけど、この感動を幕内に届けたさのスタンディングオベーションだったよ
721重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 15:00:23.55ID:bYf9E1uw
生きろ!というセリフがグッと来た
役者も観客も同じ思いだろうね
2023/05/20(土) 15:01:31.85ID:cF67ONRH
市川猿之助代役 市川團子代役舞台 初日を見事務め上げる 客席号泣 すすり泣きと拍手鳴りやまず(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dc480b0911eb29cb415ad342a68f41f509a18d
2023/05/20(土) 15:01:43.47ID:KoORMns0
後半レポありがとうございます
無事終わって涙です
みなさまお疲れ様でした!

三波春夫風の宙乗り衣装を團子が着こなしてるところ早く見たいわ
2023/05/20(土) 15:03:06.42ID:+JTfyvxa
もしかして隼人より背が高い?
2023/05/20(土) 15:13:14.29ID:MpZSno70
高いね
並んだときびっくりした
726重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 15:39:25.90ID:Z82d36qb
歌舞伎座建て替え以来『不幸』ばかりだな
2023/05/20(土) 15:41:28.28ID:ychZU9X8
無事團子ちゃんの初日終えたみたいですね、良かったね!(おめでとう)
たった1日での代役素晴らしいね
僅か19歳、救ってくれて生まれて来てくれてありがとう!
179cmの長身が映えただろうと想像
ここ見て泣いたわ。。
楽までご無事でね 祈っています
2023/05/20(土) 15:41:43.45ID:ytdrT11c
>>724
隼人は175くらいでしょ
團子はつい最近179とか聞いた
2023/05/20(土) 16:19:17.47ID:qzzXjBE3
鬼滅歌舞伎は新感線のいのうえさんにでもたのんだ方が良くね?
原作あると受けないのかね
730重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 16:31:36.41ID:A6JCTJj8
>>729
歌舞伎じゃなくなるじゃん!!
2023/05/20(土) 16:39:15.53ID:KoORMns0
まあまずは今月よ
そして修理さま
2023/05/20(土) 16:41:29.64ID:UaiRdkYh
いのうえ歌舞伎になっちゃうね
733重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 16:45:29.69ID:A6JCTJj8
>>732
スーパー歌舞伎ですらなくなりますよね。
2023/05/20(土) 16:48:36.56ID:ychZU9X8
>>729
まだ決まってないの
ナルト歌舞伎はG2だったね
横内さん駄目なの?
2023/05/20(土) 16:48:44.10ID:8IB7yBPQ
>>728
隼人は177cmだよ
事務所は何故か175cmにしておきたいみたいで変えてないけど
2023/05/20(土) 17:00:39.68ID:ychZU9X8
高身長さん同士、似合いのカップルになりそうだね 團子ちゃん女形も行けるし
737重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 17:28:19.06ID:A6JCTJj8
>>734
横内さんて発表されてますよ
738重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 17:31:14.89ID:shoPSGE4
歌が上手いのはお祖母さま譲りか
2023/05/20(土) 17:31:42.10ID:ychZU9X8
>>737
そうだよね びっくりした笑
良かった ありがとう
2023/05/20(土) 17:37:19.38ID:RWti7Alo
>>726
同感
2023/05/20(土) 17:43:34.16ID:KoORMns0
テレ朝
2023/05/20(土) 17:45:08.06ID:PY46m1h9
夜の部のお百は、ちゃんと歌之助よりも小さくなってる!
2023/05/20(土) 17:54:49.06ID:ytdrT11c
>>735
ふーん、じゃあ獅童やニザさんと同じなんだ
2023/05/20(土) 18:29:48.88ID:j2Md05E0
狐忠信観たいな
絶対可愛くなるだろ
ぜひ挑戦してくれ
2023/05/20(土) 18:32:48.79ID:VTfb4MDm
https://hochi.news/images/2023/05/20/20230520-OHT1I51417-L.jpg
2023/05/20(土) 18:37:36.69ID:l73mRVx8
團子素晴らしく良かった!
背が高いから絵になるし歌も〇之助よりうまい
2023/05/20(土) 18:46:30.00ID:KPWEb6cc
そういう比較する系の褒め方いらねえ
2023/05/20(土) 19:09:49.92ID:oV9AUqFt
>>745
間違いなく澤瀉屋の顔だわ
2023/05/20(土) 19:17:32.45ID:4ZzOdQ+Y
きしくも、ファンが一致団結して応援したい存在へと昇華してしまったね
災い転じて福となすか
2023/05/20(土) 19:40:01.53ID:xayr77HE
團子ちゃんは小さい頃から楽屋に出入りしててその頃猿之助と同部屋が多かった愛之助が
顔したら三代目に似てたって言ってたな
2023/05/20(土) 19:47:35.30ID:rLe2lHox
お母さん似なんだね。長男で男の子だから。
香川に似るより良かったかも。
2023/05/20(土) 19:53:47.66ID:1nwytymB
中車に似てると思ってしまった
2023/05/20(土) 19:54:30.05ID:aAJSZuFD
>>751
でも声はおじいちゃま、女形の顔はおばあちゃまにもよく似てる
稀有な存在だよ

白い衣装ではホントに顔が小さすぎて困っちゃう感じだったけど、それがまたいい
2023/05/20(土) 20:01:52.29ID:ytdrT11c
>>752
中車もおじいちゃんに似てるよ
歌舞伎座3階でチェックしてみて
2023/05/20(土) 20:04:25.68ID:rLe2lHox
俳優の白洲迅に少し似てるね。
浜木綿子の顔は好きなんだけど、香川照之は浜木綿子には似てない印象だけど。
2023/05/20(土) 20:12:38.98ID:jaUZ84Aj
>>745
素晴らしい写真。
澤瀉屋の顔だけど、若さが際立つね。
2023/05/20(土) 20:22:17.76ID:KoORMns0
ニッカンも写真来てたね
直リン貼れないからこれで
https://twitter.com/nikkansports/status/1659815520487751681?t=DubfVvtHSLeSpSRMvNVhOA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/20(土) 21:06:46.13ID:d3EwHNwf
代役の舞台写真も販売してほしい。
昨年八月とは事情が違うので。
2023/05/20(土) 21:21:04.43ID:lZ+dtN1+
>>752
ずっと浜さん似だなーって思ってたけど
最近前より少し顔に肉ついたらやっぱりお父さんに似てるわって思ったし
>>745見たら皆様同様、澤瀉屋の顔だーって思った
760重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 21:25:59.07ID:Iql9W3W/
まさか、来月は おとく やるのかな?
客は入りそうだ
2023/05/20(土) 21:30:16.91ID:icB+Oglq
>>760
ちょっとそれ思ったけど、さすがにまさかねぇ
浅草の歌種の若い吃又良かったけどね
2023/05/20(土) 22:00:17.79ID:CxqYbWU3
若い歌舞伎役者ってそれだけで宝なのに中車に似てるって意見には背負わせるなと否定したいのに似てるし泣けてしまうわ
2023/05/20(土) 22:02:12.95ID:CxqYbWU3
762は752です
>>754>>759こんなニワカにありがとう
2023/05/20(土) 22:03:16.52ID:CxqYbWU3
木曜から冷静でいようと思っていたけど團子が代役とのニュース見てからもう無理だわ
2023/05/20(土) 22:04:25.19ID:6YVUzbqD
>>758
今日明治座で舞台写真買うときにスタッフさんに聞いたけど
代役公演の写真販売は無いそうです。
766重要無名文化財
垢版 |
2023/05/20(土) 22:23:46.91ID:Lb5wLF87
>>761
猿之助がもしやるとしても、胸が詰まりそうだな
2023/05/21(日) 00:18:32.57ID:7L7qSxK4
>>765
教えて下さってありがとうございます。
やはりそうか…
2023/05/21(日) 00:30:08.43ID:wMvq3zzr
>>766
起訴は避けられないだろうから無理だよ..
2023/05/21(日) 00:39:57.79ID:3lpja95h
起訴云々がどうなるかは置いといてもこんな状況から来月復帰なんてあるはずがないわな
770重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 00:53:21.41ID:HPcfCPL7
起訴も何もまだわからないことが多すぎる。
何がどうなるかわからない。
ただ團子と澤瀉屋を応援する。
2023/05/21(日) 06:08:08.87ID:TNrassRt
>>770
そうだね。
私も来週末、團子の代役公演観に行く。

澤瀉屋の、歌舞伎の灯を消したくない。
2023/05/21(日) 06:36:35.63ID:F7OYqgGQ
香川照之長男が猿之助代役 19歳市川團子、熱演にすすり泣きスタンディングオベーションも(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2268152110829a107e04e36c42c48f4ed3f2b61
773重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 08:52:20.25ID:4Q1qfFNx
もう売り切れてたわ
昼の部なし
2023/05/21(日) 08:58:18.19ID:BGfY2cHp
売り切れてるのか
ありがたいね
きっと團子も励みになるはず
2023/05/21(日) 09:16:27.83ID:5CpZuQwk
明治座メールで払い戻しのお知らせあったからキャンセル分が売り出されるかも?
昨日の二階も団体分の空席あったみたいだし
当日券とか出せばいいのに
2023/05/21(日) 09:27:20.88ID:BGfY2cHp
問い合わせが多ければ何らかの対応してくれるかな?
席空いてるのにチケット完売してて買えない人が多いのは残念すぎる
2023/05/21(日) 09:28:08.20ID:iabQjwqx
払い戻しは「中止」公演分では?
当日券は出るかもだけど
2023/05/21(日) 09:33:26.64ID:3mX8yWhq
代役の払い戻しにも対応してるよ
2023/05/21(日) 09:35:10.36ID:5CpZuQwk
>>777
いまメールのコピペできないけど
「代役での上演」も払い戻し対象だよ
2023/05/21(日) 09:49:14.34ID:TNrassRt
代役も払い戻し対象なのは、
今回は「猿之助奮闘歌舞伎公演」と銘打ってるからだね。
2023/05/21(日) 09:59:44.03ID:lkkycbpY
払い戻し受付が23日以降だから
当日出すとしてもその後だね
782777
垢版 |
2023/05/21(日) 10:23:37.66ID:iabQjwqx
今回は配役変更で払い戻しありなんですね
行ける日は限られるけどチケ取りがんばってみます
2023/05/21(日) 11:25:28.68ID:waKFcof0
團子ががんばってるのは見たいけど團子ババアが見苦しく爆裂拍手したり鼻水垂らしてるのは見たくない
2023/05/21(日) 11:26:56.81ID:lqoFamFz
>>783
ごめん
2023/05/21(日) 11:27:09.52ID:Ni3ajx1o
>>783
舞台観てればいいじゃん?あんたいつも客席側に視線向けてるの?
アホかよ
2023/05/21(日) 11:36:06.25ID:wzFljTQW
>>781
チケット発券済の場合は、チケット返送してからのキャンセル成立らしいから、戻りの再販は間に合うかどうか
787重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 11:55:26.24ID:HPcfCPL7
都合がいいのはわかってるんだけど…
うだんじさん戻ってほしい
788重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 12:28:26.20ID:019D8Oaw
>>787
中車と團子が芸事相続ではなく血族相続を要求して追い出したのだから戻りようがない
中車と團子が出ていくならだがここのババアたちがそもそも血族相続望んでるからな
2023/05/21(日) 12:36:16.30ID:TnQr1hKJ
>>787
右團次の話し出すとメンドクサイ人が出てくるんだから
あり得ないことで気分悪くするのは止めよう
2023/05/21(日) 13:08:35.88ID:5PSISBO8
猿翁を三代目猿之助に戻す。
三代目猿之助が團子に稽古を付ける。たとえ実際の指導はできなくても、シンボルとして掲げる。
四代目を継ぐ者でなく三代目を継ぐ者としての五代目猿之助を誕生させる。
四代目猿之助は欠番のような扱いになることで、三代目の子であり五代目の親である香川照之は四代目猿之助に充当する者としての色が強くなる。

本人であってもふたたび名乗りをする場合には猿翁改め五代目猿之助になるのかもしれないが、今回は今回なので三代目に戻る。「戻る」は縁起が悪いので何かおめでたい言葉で表現して厄を払う。
2023/05/21(日) 13:34:11.35ID:TNrassRt
>>790
貴殿も分かってて書いてると思うけど…
現実逃避的な妄想だね。
でも考えるのは楽しいよね。

王朝なら「復位」「復辟」「重祚」とか使うんだけども。
2023/05/21(日) 13:56:02.14ID:5PSISBO8
>>790
そう。
人死にが出ているのに不謹慎かもしれんけど、バンドのメンバーチェンジの因縁とか、今後の再結集の組み合わせの可能性とかを噂するような物さ。バンドじゃなきゃプロレスとか? 
2023/05/21(日) 14:07:35.09ID:6OW6hUVE
猿之助という名跡を使う事自体がまずいのでは。この一件が想起されるわけで。
2023/05/21(日) 15:06:03.89ID:pFbTzj2M
猿を付けるのやめて
犬之助とか猫之助とか亥之助にしたら
と言うのは冗談だけど
猿之助を代々続けて行って欲しいね
2023/05/21(日) 15:32:01.15ID:hiF1lPsb
>>793
團十郎も呪われた名跡だが続いてる
2023/05/21(日) 15:37:31.96ID:TNrassRt
團十郎は自殺、仁左衛門は他殺被害者。
でも名跡は続いてる。

段四郎はともかく、猿之助は今後次第だよ
2023/05/21(日) 15:47:58.26ID:6OW6hUVE
控えめに見て親の自殺を放置した名跡なのにw
2023/05/21(日) 15:59:37.53ID:BpoD0tJ9
でもいつまでも團子も
大人の役者としては弱い気が
と、通りすがり
2023/05/21(日) 16:11:59.04ID:5PSISBO8
だから、このままじゃずっと塩漬けの名前になるので、先代が存命のうちに四代目を無効化するアングルを立てるんだよ。
不名誉な禍々しい四代目から名を継いだのではなく、華々しく今だに名前の印象が強い三代目から継いだ者としての五代目猿之助。
まあ、当代猿之助に名を返上させる(廃業による返上も含む)のはたぶん今回の事件の裁判が済むまで掛かるかもしれないけど、それまでに他を既成事実化させておけば、実際に五代目を継ぐのはかなり先でも構わないわけで。
2023/05/21(日) 16:39:36.47ID:hu8RkkfP
てかこんなことがなかったとしても團子は順番的には段四郎じゃないの?
2023/05/21(日) 16:41:02.89ID:H91Slbh0
團十郎は腐っても鯛の大名跡たけど、猿之助はしょせんは門弟筋だから興行的にもMUSTでもないしね。
心機一転適当な名前にするのもありかもよ。
2023/05/21(日) 16:51:13.35ID:47daFb/j
>>800
澤瀉屋の関連スレで長い事語られている話では
・團子→五代目猿之助
・四代目猿之助→五代目段四郎
を同時襲名披露じゃないかと
そういった流れになってるの、見たことないかい?
2023/05/21(日) 17:01:20.35ID:pFbTzj2M
四代目の父は段四郎だからね
團子ちゃんは、五代目が付くので代が変わり改まる
五代目猿之助で良いと思う
2023/05/21(日) 17:01:24.67ID:5o7T4mHP
先のこと考えるより目先の團子を応援しときなよ
ここで他家他者の名前出すの良くないと思うよ
805重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 17:34:48.34ID:WN18rSW2
それじゃ團四郎で。
2023/05/21(日) 17:44:30.57ID:MVt6HJnP
>>796
名跡って呪われたようなことがあって一人前なのかもな
2023/05/21(日) 17:49:36.91ID:MIibkXWj
どうしてもミソがつくと言うなら門之助を継げばいいんじゃない
まだどうなるかなんて分からん内から封印封印言ってもしょうがない
2023/05/21(日) 17:49:58.77ID:ahs98K9b
團子はまともな大人になってくれ
2023/05/21(日) 18:04:47.11ID:MVt6HJnP
>>787
もう世代は変わった
もらうなら隼人をもらって、隼人團子体制で
頑張ります、と宣言した方が世間が応援してくれる
2023/05/21(日) 20:11:30.78ID:6KhN1zjt
澤瀉屋は猿之助の段四郎の二枚看板で交互に襲名するんでしょ?
もともと團子が段四郎を襲名する予定じゃなかったの?
2023/05/21(日) 20:32:12.95ID:66xPrdBk
いずれは團子が猿之助、猿之助が段四郎継ぐ予定だったのでは
812重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 20:42:25.33ID:avkENUoG
亀治郎にもどりたいとか。
2023/05/21(日) 21:06:50.28ID:IdG4YCYO
團子の指導は誰がやれるのかなあ
2023/05/21(日) 21:08:31.80ID:4dpyOOss
790=799案が、現実性はともかく
可能性をあれこれ考えるのは面白い。

あと1週間乗り切ったら、
團子は大学卒業までは無理せず。
その後は澤瀉屋再興のため、
また楽しい企画をして貰えたらいいなあ。
2023/05/21(日) 21:11:20.49ID:lqoFamFz
>>813
澤瀉屋には猿弥や笑三郎、笑也も居るし、元々猿之助は直接の指導よりも、それぞれの役はそれに長けた家に習えばいいって方針だったから
816重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 21:20:51.33ID:iE+EVom7
團子、見に行きたいけど中車もたぶん今後もセットで出続けそうなの考えると、ちょっと
考えちゃうんだよなぁ。彼が反省したかなんてわからないし。
中車は裏方で支えてもらって、團子と弟子達で澤瀉屋は盛り上げてもらえないかなぁ。
2023/05/21(日) 21:28:46.94ID:+I3BZIn7
中車は裏方&脇役で良いかと。
脚本書けたら、強みになるのだけど。
2023/05/21(日) 22:14:21.49ID:6KhN1zjt
長男の血筋のほうが大事なんだから
猿之助は香川照之が継いでお茶を濁して
團子が段四郎、その長男が猿之助を継ぐときには
照之が猿翁で長男の綺麗な系譜のできあがりでいいでしょ
2023/05/21(日) 22:23:05.18ID:2co0KWzz
守りたいこの笑顔
https://i.imgur.com/OfF5s00.jpg
2023/05/21(日) 22:30:48.03ID:W1ZQ9DQl
>>819
この写真好きー
この頃の團子の着物は猿之助のお下がりだね
後ろにいるのは、寿猿、猿弥、?
821重要無名文化財
垢版 |
2023/05/21(日) 22:49:42.65ID:C4v2M87v
問題の本質は『老々介護による悲劇』か
自民党なんとかせい
2023/05/21(日) 23:51:03.41ID:p1FTyC2M
>>801
團十郎の名は当代でいったん零落するだろう
盲目的な随市川家信者をのぞいて
すこしは歌舞伎を見る人ならば團十郎の不味さは明らかにわかる
2023/05/22(月) 00:00:19.99
先代の方が酷かった
824重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:34.24ID:hrUv13Wc
>>822
歴代団十郎調べてみろよ
2023/05/22(月) 00:14:01.21ID:et8LyfOC
>>823
その通り
努力で年とともによくなった、なんて言ってるけど
あいつは世紀の大根
タカトシは、下手とは言われても
「舞台やる人の声じゃない」までは言われない
夏雄は言われてた
2023/05/22(月) 00:33:42.97
先代って誰からもボロクソ言われてたイメージ
2023/05/22(月) 00:34:49.63ID:pJB5K23O
そういや今のがんじろはんが、二世鴈治郎の代役に急遽呼ばれたときも、まだ学生じゃなかったっけ
2023/05/22(月) 01:06:06.27ID:uU1hDNrG
先代は小朝が芸風をおちょくっていたりしたな
当代のまずい所は学ぶ気が無さそうとか変なことばかりしているイメージが強すぎて
アイツだけは無いわという評価になりやすいのよな
2023/05/22(月) 01:06:51.13ID:jMnnVSyL
>>826
それは無いんじゃない
華も人気もあったし人格者だったのでは
声は似てきた気がする
2023/05/22(月) 01:09:06.56ID:JgeCwiBG
お前ら、ここは團子スレぞ
こういうのはそれこそ雑談スレでやれ
普段から雑談スレで勝手に役者スレに誘導するだけしやがってからよぉ
2023/05/22(月) 01:12:37.13
>>829
陰気で滑舌が悪いっていう叩かれ方をよく目にした
2023/05/22(月) 01:14:20.59ID:0EeFHX8l
團子の團は團十郎の團だしー
833重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 02:04:35.37ID:bcJhdjw0
Dの名を継ぐもの?
2023/05/22(月) 05:16:21.62ID:tVlXYiJJ
>>825
才能0から努力でなんとか客に見せられる水準まで持ってった人と
普通にできたのに勘違いと傲りでドンドン下手くそになってった人の違いもわからないのかね?
2023/05/22(月) 06:37:42.70ID:3FZs6HNQ
全く團十郎は好きじゃないと前置きした上で、とはいえ團十郎という名前のいない江戸歌舞伎はありえないし、逆にいえば澤瀉屋は別にいなくても回っちゃうのも事実だから、團子はこれから先難しい事になるよね。テレビに出たって名門の御曹司って紹介しにくい。
2023/05/22(月) 07:00:35.31ID:tVlXYiJJ
悲劇の御曹司のほうがかっこいいわw
837重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 08:01:55.65ID:IFhLcYAh
>>819

この写真とか、香川の会見の後ろで2人でアッカンベーしてる写真とか好きだった。
838重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 08:57:40.22ID:Hlb2cq+E
海老十郎は圧倒的な華があるからなあ
2023/05/22(月) 09:29:55.68ID:tVlXYiJJ
最近舞台見てないでしょ
2023/05/22(月) 09:57:58.95ID:RfzOdVcY
>>836
悲劇の御曹司が似合わないんだよなあ
2023/05/22(月) 10:33:46.00ID:jMnnVSyL
名門は名門
過去どれだけ歌舞伎界に遺産を残し人気も博し名を馳せて来たか
どこの名門でも歴史を辿り粗を探せばあるもの
2023/05/22(月) 10:46:29.40ID:0EeFHX8l
不死鳥よ~は四十八撰じゃないのだから、澤瀉屋はどれだけ演目持ってるのかと思うよ

宝塚風は珍品だと思ったけど、團子で見ると抵抗感なく素直に観られたのが意外
同時にスーパー歌舞伎のいくつかは團子でいけるとも思った
2023/05/22(月) 10:57:32.26ID:0EeFHX8l
>>840
応援したくなる可愛い系なのは強み
2023/05/22(月) 11:01:56.94ID:tVlXYiJJ
>>841
名門と言えるのは
成田屋音羽屋高麗屋だけでしょ

だいぶ下がって成駒屋、中村屋(オトワヤの血が入ってようやく名門の端くれに)

人気と名門は違うよ
845重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 11:17:45.43ID:cjICYpDh
成田屋の華は凄いもんがある
2023/05/22(月) 11:25:55.28ID:7btkf5td
>>845
あった が正しい表現
2023/05/22(月) 12:13:10.56ID:j3S7j73l
>>846
團十郎は歴代歌舞伎界でも有数の美形で華はあるよ
最近は白髪も染めずにブログアップしまくりでどうなんだって感じだけど
新之助も華がある役者になるんじゃないのかね
ぼたんともども團十郎じゃなくて完全に亡くなった嫁に瓜2つのルックスだけどね
2023/05/22(月) 12:14:47.44ID:/73D2dMA
>>846
華がゼロになったってレベルじゃないので
新猿の華は激減したでいいんじゃない
2023/05/22(月) 12:15:32.63ID:qmL7UKBZ
>>842
顔と歌がお祖母様譲りだから宝塚調はど真ん中よね
850重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 12:29:08.98ID:qU3j+/v2
>>849
2幕でわけもなく白い王子さまスタイルで登場したけど
きれいでよく似合ってたわ
2023/05/22(月) 12:32:29.13ID:0EeFHX8l
そうそう
ちょっとイミフなきらびやかな衣装は團子が身に付けて活きたよね
2023/05/22(月) 13:05:25.54ID:rU+YCR2E
>>844
高麗屋も音羽屋も養子の子孫だし
成田屋もだけど
中村屋はともかく、成駒屋の方が上だろ
音羽屋は橘屋を吸収する前はただの新興
2023/05/22(月) 13:10:08.67ID:4S5MdqQq
養子で繋いでようとも
江戸時代から代々芸と名跡を繋いできた家が名門と呼ばれるのが歌舞伎界隈の常識ではないか?
2023/05/22(月) 13:21:44.82ID:OFRUA/Tv
いい加減名門云々他家の話は他所でどうぞ
2023/05/22(月) 13:56:29.95ID:jMnnVSyL
>>842
三代目猿之助四十八撰、澤瀉はこれを持ってるだけでも偉業だよね
ほんと48あれば飽きないくらいの名作があるし、それプラスだから猿翁の天才クリエイター振りも伺える

写真でしか見てないけれど、本当にきらびやかで美しく堂々としていて
それだけで泣ける
衣装さんも1日で縫い直し仕上げたらしし、裏方さん達の底力も感じる(10着もの肩直し袖丈裾出しなど大変だなとか、対応仕事能力の素早さとか)
プロフェッショナルだわ

急場に付き合った裏方さん達と役者さん達にありがとうと感謝
そうやって一致団結しいくつもの山を超えてきたなとも
2023/05/22(月) 14:20:42.69ID:chDRFu7I
>>853
じゃ成駒屋も名門じゃん
4代目まで立役だから?でもちゃんと縁組してるじゃん
2023/05/22(月) 14:25:05.32ID:rsfGxi6x
>>856
>>844本人が成駒屋を外した理由は分からんな
自分も成駒屋は名門呼びされておかしく無いと思う

ただ立役が基本の家の方が座頭する場合が多く
業界内のパワーバランスとして立場が強くなり
その贔屓が勘違いして、女方の家を軽く見る可能性はあるかも
2023/05/22(月) 14:40:46.74ID:5HIqkN+5
いいかげんにしろよ
2023/05/22(月) 15:04:44.01ID:tVlXYiJJ
スレチじゃない範囲で書くなら
「いずれにしても澤瀉屋は名門ではない」
だな

それ以上語るなら雑談スレに行くかね?
2023/05/22(月) 15:26:52.25ID:PoSsqGn9
團子スレで話す事ではないわな
2023/05/22(月) 15:48:31.31ID:tVlXYiJJ
>>860
そもそもが>>841の勘違いへのレスなんですよ
2023/05/22(月) 15:53:48.13ID:olAQaCtw
>>837
これかな可愛い
https://i.imgur.com/ubK0AiP.jpg
2023/05/22(月) 16:13:32.96ID:Jb3bRcWy
名門かどうかは別として
三代目猿之助が古典を掘り起こして色々上演したことや
三代目が人気・実力ともに素晴らしく
澤瀉屋一門が歌舞伎座で座頭になる月が誕生し
喜熨斗サーカスと揶揄されようが、観客の支持により切符の売り上げは良くて
段四郎名跡とのバランスが悪くなってしまったけど
猿之助という名が大名跡扱いされる時代がきたのは凄いことだと思う
コロナ禍の歌舞伎座興行を支えた1人は四代目だった
2023/05/22(月) 17:38:16.01ID:FjN8Uoy9
5/27昼は完売なのか、
当日券の案内も出たね。
2023/05/22(月) 17:47:31.98ID:CgGRnuo0
当日券どのくらい出るんだろ
2023/05/22(月) 17:51:08.88ID:3FZs6HNQ
そりゃそうなんだけど、>>862なんか単なる演出ありきのひとコマだったんだと思うと、なんかまぁ寂しい気もするね。
2023/05/22(月) 18:15:23.93ID:DJpx8N8N
27日昼行くわ
楽しみ
2023/05/22(月) 18:46:33.31ID:5HIqkN+5
ダメ元だわよね
私も行くわ
2023/05/22(月) 19:03:40.57ID:s3Ug9xVC
3日やってどうなってきたかな
2023/05/22(月) 19:16:53.67ID:K8LeoeOt
近ければ観に行きたい!
今月遠征したから来月遠征予定なかったけど来月のチケット急遽取った
2023/05/22(月) 20:08:00.10ID:PoSsqGn9
行けない地方民だが毎日SNSで感想拾ってるよ
今日も良かったみたいだね
毎日大絶賛過ぎて少し怖くなってきたわ
今回の代役終わったらまた以前のように日々修行に戻ると思うのでそしたらまた大学行ったり穏やかに過ごして欲しいね
2023/05/22(月) 20:33:49.13ID:7ulDSSUi
>>866
ずっとこの調子でお練りやってた様子を見てたら
とても「演出ありきのひとコマ」なんて発言でないと思うが。
ご新規さん?
2023/05/22(月) 21:45:03.26ID:meWr3ZrH
そうなのよ
これが終わったら休んでほしい
消耗品にしないで松竹さん
874重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 21:49:58.04ID:/34RBp4x
昼の部完売か。隼人も十分頑張ってるのに、團子が凄すぎて霞んで見えるのがちょっと気の毒だが
2023/05/22(月) 21:53:08.92ID:PoSsqGn9
>>874
お客さま
お帰りはあちらです
2023/05/22(月) 22:01:59.68ID:QgaTBaVG
>>866
なぜこれが演出に見えたのか
せっかく可愛い一コマなのに貼らなければ良かった
2023/05/22(月) 22:14:25.24ID:+IO/1PGE
常連のふりしたお客さんでしょ
878重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 22:16:42.68ID:/34RBp4x
>>875
現に夜の部と千穐楽はまだ売れ残ってるからそう思っただけだよ。
879重要無名文化財
垢版 |
2023/05/22(月) 22:18:23.46ID:IFhLcYAh
>>862
これです!ありがとう!
貼ってくれて感謝!
2023/05/22(月) 22:26:16.56ID:T50ICptJ
このくらいの出番は
何もなければ十年後くらいだろうから
みんな観たいよね
2023/05/22(月) 22:37:26.57ID:22tEob64
問題は6月からだよね
2023/05/22(月) 22:57:33.12ID:QgaTBaVG
>>879
よかった

この時とお練りの時の画像可愛いの多いから見ててほっこりするわ
2023/05/23(火) 05:52:07.48ID:TtjLC9L4
来年2月までの歌舞伎座公演のフライヤーが出回ってるけと、
予定は組み直しだろう。

親(中車)が現役なのだから、
團子は学業専念で構わず
心を大切に、芸や家族と向き合って欲しい。
若くして父や祖父を喪った團十郎や猿翁とは違う。
2023/05/23(火) 06:33:48.59ID:6f5P/QhJ
お涙頂戴団子売、いつまでやるのかな
刑の確定後はやりにくかろう
2023/05/23(火) 06:54:49.59ID:ZcbkFs2m
團子ちゃんには罪は無いし
澤瀉後継者として前進して行くしかない
2023/05/23(火) 06:58:47.22ID:qMZ59+c6
代役終わったら学業専念させてあげて
本当にさ
2023/05/23(火) 07:00:27.24ID:pkWtS1nj
むしろ大学なんて行ってる場合じゃない
辞めて歌舞伎に専念すべき
2023/05/23(火) 07:07:03.76ID:oX60zI71
>>887
そうなりそうだけど、休学とかでなんとかならんかね
2023/05/23(火) 07:09:26.96ID:qMZ59+c6
いやいや…
このままではファンとマスコミに潰されそう
890重要無名文化財
垢版 |
2023/05/23(火) 08:08:03.74ID:e1R7hKgx
この代役大成功!って流れで色々な役を今後どんどんやっていったら、チケットは売れるだろうけど、本人の
ためにはあまりよろしくないのでは…
大学に行きたいだろうし、留学も、行きたがってたよね
現実的じゃないだろうけど、いっそ留学させてあげて、ちょっと離れて休ませることも必要な気がする
猿之助がカナダへの留学を思い留まらせたような記事もあったし、そうならばなおさら、開放させてあげてほしい
2023/05/23(火) 08:10:01.69ID:qMZ59+c6
留学は今後歌舞伎の発展のためにもいいと思う
半年だけでもいいし
2023/05/23(火) 08:21:09.04ID:zW2uFZT9
お金になると思うと有象無象が群がって来るからね
当分は注目されてお客が入るのがわかってるし…
ここを乗り切ったら年齢なりの修業に戻って欲しい
でも周りが放っておかないし立場的に断り難いだろう
親も庇える状況じゃないし
誰か後ろ盾いないと使い潰されそうで心配だ
大事に育ててほしいよ
2023/05/23(火) 09:05:22.43ID:ZcbkFs2m
これも本人次第だね
芸能人は休学したり長く時間掛けて卒業する人もいる
青学の休学や留年は何年までか知らないけれど、疲れないようにしてね
楽しみに待ってる
2023/05/23(火) 10:36:19.13ID:STtxAoZ3
>>884
金出してチケット買って観る層には
あんまりそういうこと関係ないですよ
2023/05/23(火) 10:54:40.55ID:lt0IsWP2
今回の異様な公演は見たかったわ。
首都圏に住んでたら行ってたかも
因みに全く澤瀉屋のファンではないけど
こういう方もそれなりに入るのでは?
2023/05/23(火) 11:13:16.58ID:UYUVb2d4
>>886
丸っと同意
2023/05/23(火) 12:09:17.67ID:8G42DcIt
連休中に猿之助さんの「波濤・・・」を観て
昨日、團子さんの同演目を観てきた
勇猛かつ思慮深い知盛をしっかり務めていらっしゃいました
生死に関する台詞が多いので状況とシンクロしがちで
鼻をすする観客多数(2階正面席)
叫ぶ芝居のときに喉に力が入っているようなのでそこだけ心配
2023/05/23(火) 12:10:13.38ID:QOZrxCzB
稼ぎ頭を失ったから一門の食い扶持をどうにかせなならんし團子に期待しちゃうよね
2023/05/23(火) 13:53:37.94ID:Iqk0nfK0
一門支えるといっても、上がりの名跡2つとも死んだようなもんだからね、いつまでも今の名前でやるわけにもいかないし。
現実的には宗家に助けてもらうしかないんだろうけど、先代健在の内はそれも難しそうだな。
2023/05/23(火) 14:14:56.41ID:M7JeuHyu
少なくとも父は亡くなっただけ
自殺したってんなら團十郎も團蔵もそうだろ
2023/05/23(火) 15:10:55.18ID:GdSxeXcO
【歌舞伎公演】市川團子「死んではならぬ!」 猿之助の代役公演に万雷の拍手 明治座昼の部再開 [muffin★]

6 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:19:51.68 ID:1tW8RiRb0
何この反応
客もおかしい

34 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:38:11.87 ID:WW/UayQ00
>>6


56 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/20(土) 15:55:53.06 ID:2b0fZY4F0
>>6
歌舞伎ファンなんてそんなもん
2023/05/23(火) 16:55:53.94ID:8G42DcIt
今回は猿之助奮闘公演だから團子抜擢もありだったけど今後はどうなるか
後ろ盾は実質猿翁だけになってしまったわけで…
2023/05/23(火) 17:04:09.16ID:21lv7JYW
猿翁は祖父と父が亡くなって後ろ楯がないところに、大物役者から「うちに来いよ」と誘われて「結構です」ときっぱり断ったら干された、と話してたね
でもそれがスーパー歌舞伎のきっかけにもなったんだから、何が好転するか分からんね
2023/05/23(火) 17:23:47.00ID:Spr/LIai
>>903
それを支援したのがパープルという
2023/05/23(火) 17:27:57.07ID:Xv8w+zkp
團子も金持ち女捕まえたらえーんや
大学におらへんか
2023/05/23(火) 17:57:47.09ID:/8PeF6HN
今日昼の部観てきた
満席。当日券目当てで来た方は断られてた。舞妓さんとおつきと思われる和装の方も。ロビーには母が
セリフのいろいろが応え、自分含め皆涙
米吉が涙を拭いたのはリアルか演技がわからない

舞台の仮想と現実が、役者にも観客にもリンクする不思議空間。とにかく劇場全体が同じ気持ちでまとまった感じ
観客も、皆同じ気持ちだから周囲仲良くなり雰囲気がよかった。皆さん、こんな時だから来なくては、と言ってて、名古屋からとか京都からという方も

主役の青くささが、逆にすごく役に当てはまっていた。衣装も似合ってたし、宙乗りの堂々とした大きさ。目の前に飛んできてくれたし、鳥も拾えたからうれしい

團子ガンガレ、超ガンガレ
2023/05/23(火) 17:59:01.01ID:/8PeF6HN
うわ、超長文すみません
2023/05/23(火) 18:05:08.42ID:STtxAoZ3
>>903
そうだね
声かけてくれた人は好意だったと思うよ
常識的には猿翁の反応がアタオカ
2023/05/23(火) 18:07:01.50ID:uIjKQDxf
>>902
株主様に名指しで育てろと言われ、総会の混乱を避けられたのだから、育てるでしょ

松竹、株主総会で市川猿之助の騒動に言及も混乱なく終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/143bf3bba22c14c2b69c5d498cd780c87702b246

株主からは明治座公演を休演した猿之助の代役として注目される市川團子のような若手を育ててほしいという要望があったという。混乱する様子はなく、約1時間ほどで総会は終了した。
2023/05/23(火) 18:08:32.83ID:Gbpu7NBR
レポありがトン
私は27日に行くので、
毎日の公演が気がかりです。
2023/05/23(火) 18:24:40.08ID:RvqumM5v
長谷川まさ子氏、猿之助の代役務めた市川團子へのスタンディングオベーション 参加「忘れない」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee8a33b64fbdaf2b6d0fa95aaf1defacb699601
2023/05/23(火) 19:11:03.62ID:xvmudqkK
>>906
こういうレポはありがたいです
心からありがとう
2023/05/23(火) 19:51:03.25ID:/8PeF6HN
つたなくてすみません@レポ
團子以外にも、頑張っているキャストやスタッフ、明治座や松竹関係者さんたち全員に拍手したいと思いました
2023/05/23(火) 19:51:16.82ID:+x99T9vQ
>>907
いえいえ、行けない者としてはすごくありがたいレポです
気持ち伝わってきます、感謝です
2023/05/23(火) 19:57:02.72ID:rrzdNg5C
>>908
脇で終わりたくないから断ったんだろ
アタオカって
2023/05/23(火) 20:24:43.75ID:oX60zI71
>>911
>>915
妻子を守るためなら、脇に甘んじるのも必要だったな
それだとスーパーはじめ三代目猿之の功績は無かったけどね
やっぱり紫と一緒にならならないと
2023/05/23(火) 20:32:57.05ID:pkWtS1nj
お旦探しという意味では紫のほうが相応しいね
918重要無名文化財
垢版 |
2023/05/23(火) 20:39:16.42ID:dl/rX6xv
874(1): 05/23(火)18:26 ID:iLKgpEUs0(1) AAS
これが歌舞伎脳でーす♪

906 重要無名文化財 sage 2023/05/23(火) 17:57:47.09 ID:/8PeF6HN
今日昼の部観てきた
満席。当日券目当てで来た方は断られてた。舞妓さんとおつきと思われる和装の方も。ロビーには母が
セリフのいろいろが応え、自分含め皆涙
米吉が涙を拭いたのはリアルか演技がわからない

舞台の仮想と現実が、役者にも観客にもリンクする不思議空間。とにかく劇場全体が同じ気持ちでまとまった感じ
観客も、皆同じ気持ちだから周囲仲良くなり雰囲気がよかった。皆さん、こんな時だから来なくては、と言ってて、名古屋からとか京都からという方も

主役の青くささが、逆にすごく役に当てはまっていた。衣装も似合ってたし、宙乗りの堂々とした大きさ。目の前に飛んできてくれたし、鳥も拾えたからうれしい

團子ガンガレ、超ガンガレ
875(1): 05/23(火)18:31 ID:v/KjAebOp(1) AAS
令和にガンガレとか言ってる人がいて驚くw
高齢者の多い板は時が止まってるよね
876: 05/23(火)18:45 ID:bIIvmZoE0(1) AAS
なんとなくむらっと香具師だの藁だの書いてみたくなった
877: 05/23(火)18:45 ID:CSIb8OOGM(1) AAS
この前再放送してた電車男にでてきたわ。ガンガレ
2023/05/23(火) 20:44:41.12ID:Gbpu7NBR
>>918
こいつ鬼女板でも晒してたな。
わざわざ貼りに来なくていいよ。

レポ書いてくれた人、マジでありがとう。
2023/05/23(火) 20:45:30.30ID:Gbpu7NBR
ちなみにガンガレが懐かしく、
私もつられて「ありがトン」を使いましたw
2023/05/23(火) 21:12:08.12ID:0Cy8U3+g
361 可愛い奥様 [sage] 2023/05/23(火) 19:23:00.79 ID:
>>358
普通に見たくなるレビューじゃん
歌舞伎見たことないけどさ
2023/05/24(水) 02:00:33.40ID:mPDPdb2b
>>906
自分も23日昼行ってきた。

>>舞台の仮想と現実が、役者にも観客にもリンクする不思議空間。

まさにそんな感じ。
仮想と現実がリンクする台詞の数々に、観客席からはなすする音。

團子はこれまできちっと修業(所作に台詞、立ち回り)してきたことがわかる出来。
特に台詞が丁寧で、しかもその中に熱い思いがこもっている。
澤瀉屋の芯としてのオーラとスター性が見事にありましたわ。
そこまでとは想像してなかった。人間、苦労した方がええんやな。

代役たてるなら團子しかいない(だけど実現する??)と思ってたけど、
見事にやってしまった。やらせた方もすごい。

長身に、あの不思議衣裳を着こなせちゃったのも驚き。

このまま消費しつくされてほしくない
大事にキャリア積んでいってほしい。
2023/05/24(水) 05:15:47.15ID:bJV6pa8M
ぽまいら團子を応援汁!
漏れは土曜に行くぞ
2023/05/24(水) 06:49:11.92ID:9BwIaMTg
長谷川さんは好意的だよね
笑顔で感じ良く実際感動されたのが伝わって泣けてくる
出先で偶然見たテレビのレポーターも絶賛してたな
初っぱなの歌からオペラのような歌唱力で響き心が奪われ圧巻の芝居と台詞やっぱり泣いてしまったと言っていた
周りのサポートも凄く褒めてくれてた

八歳から入門し素直に歌舞伎を愛し
日々舞踊や歌舞伎の芸と体幹のたゆまぬ鍛錬があったことは理解できても
努力だけではこうもならないのでは
日頃から台本ごと覚えないと気がすまないように言っていて、完璧主義で疲れないかやや心配だったけれど
自分の置かれた将来を見据えていたのだろうね
まさか土壇場のこの時に堂々と現すとは
見た目もスター性あるし才能が溢れすぎて驚く(彗星のごとく現るって昔あったな)

歌と舞と技(観客と三位一体)あっての歌舞伎、三代目猿之助・猿翁がアピールしていたこともちゃんと聞いていたんだな
歌まで本物ってミュージカルの勉強もしてたのか?
2023/05/24(水) 06:55:16.95ID:wRtIOQ1h
隼人バージョンも観たいから夜の部行くよ。
事件前に観た日は花道より下手の席で役者の背中ばかり。
変身した團子の姿も遠かったから、今度は良く見えそうな席を取った。

6月歌舞伎座、演目変更されないようで良かった。
2023/05/24(水) 07:02:39.26ID:9BwIaMTg
筋書きとポスターの写真、そろそろ変えてもいいのでは?
幼い團子ちゃん可愛すぎるw

行きたいけど、当日立ち見席とか補助席出るの? 
明治座が一転150年にふさわしい賑わいとなったね
深く悲しい事もあったけれど
光と影、表舞台とその裏は芸能の世界そのものだね
『不死鳥よ~波濤を超えて』
次回観られるのはまた何十年後か分からない貴重な作品(地方ではやってほしい)
昔は流行ったらしいけれど(三代目時代?)うらぶれた平家が主体も珍しいもの
今観るべきなのは間違いないね
2023/05/24(水) 07:11:32.47ID:9BwIaMTg
>>925
隼人君も観られていいな
三人の役者全員観られたこと自体贅沢だわ
もし猿之助が復帰したらトリプルキャストで再演してほしいくらい

生の舞台は本当にその時だけのものだね
役者も変われば空気も変わる
会場がこんなに温かい応援に溢れてるのもいいね
楽しんで来てください!
2023/05/24(水) 08:13:31.36ID:wRtIOQ1h
>>927
ありがとうございます。
自分の収入では赤字もいいところですが、今しか観られないと自分に言い訳しています。(弥次喜多の猿弥さんバージョンも観た)

今月の公演、公開されなくても記録映像は残してほしいとも思います。
2023/05/24(水) 08:35:22.33ID:xP08k3N4
團子ババアは、猿のせいで大叔父様大叔母様が亡くなられたというのにはしゃぎまくってて、頭のネジ取れてるとしか思えない
2023/05/24(水) 08:39:08.46ID:9BwIaMTg
悲しいよ、だからこそ応援するし
期待に答えてくれる彼らには感謝だよ
必死で公演を続けるみんなも報われないよ
2023/05/24(水) 08:41:44.05ID:mPDPdb2b
>>924
>>922だが、いやいや
オペラみたいとは流石に褒め過ぎ。
けどそう思わせてしまうオーラはあるな。
2023/05/24(水) 09:05:09.12ID:U0vgT8vm
地位は人を作るね
2023/05/24(水) 09:05:21.20ID:vnV6F7dP
>>930
>もし猿之助が復帰したらトリプルキャストで再演してほしいくらい

悲しんでる人が言うセリフとは思えない
サイコなの?
2023/05/24(水) 11:44:43.83ID:JvMFe6uq
歌舞伎なんて現代においては大衆演劇でも何でもなくて、太客捕まえてりゃ飯が食えるから、ここで熱心に応援してる人達がお金持ちならそれで将来安泰なんだよね。
2023/05/24(水) 12:26:35.08ID:9yTk881Q
>>934
可愛い団子ちゃん、私が養ってあげるわ!という太客のマダムがいないから
香川がテレビの稼ぎをつぎ込んでたんだろ
今はその香川がテレビに出れないので完全に終わってるが
2023/05/24(水) 14:16:57.47ID:JvMFe6uq
じゃあ、ガンガレだの涙が出てくるだの書き込んでる暇があったらファンは頑張って貢いだ方がいいね。
2023/05/24(水) 15:25:21.02ID:Ofu1R39J
初日に見て今日二回目だけど泣くほどではなかった
脚本にどうしても馴染めず
どいつもこいつも簡単に死ぬって言いすぎ
938重要無名文化財
垢版 |
2023/05/24(水) 16:08:35.36ID:MYDGDgG1
夜の回はあるけど昼の回全部ないよね?
2023/05/24(水) 16:16:56.99ID:hP/AgKIx
今日は当日券、立ち見席が出たと聞いた
2023/05/24(水) 16:24:54.31ID:Y9waPurB
>>937
團子はどうだったのよ
2023/05/24(水) 16:44:25.55ID:hP/AgKIx
團子頑張ってるのに…
マジで猿之助何やってんだよ…
文春が本当なら澤瀉屋今後厳しいかも…
2023/05/24(水) 18:40:24.43ID:q20g/M/r
20日の幕開き
朗々と歌い出した声が思ったより低くかったので
「大丈夫?キー合ってる?」って心配になっちゃったけど、難なく歌い上げて
博多座で観たときにはまだ少年と青年の狭間の様だったのに、いつの間にかこんなに大人になったのかって、
本当にもう親戚のおばちゃんみたいな感じだったわ


>>906
米吉が涙を拭う仕草自体は演技だったかもしれないが、20日にオペラグラスでみた表情は本当に泣きそうだった
2023/05/24(水) 18:57:14.66ID:vtZILSlb
>>941
澤瀉屋再興の路は険しく、
廃業(引退)する人も出てくるのでは。

團子も、よだいめカラーを排除し
「三代目の孫」「浜木綿子の孫」として
頑張っていくのだろうけど、
一門の規模を維持できるかは、
(團子のせいじゃないが)厳しいよね。
2023/05/24(水) 19:02:27.04ID:nshJxMp3
團子は実家が太い娘を同級生から探した方がいい。ふと思ったけど、当代藤間紫は独身で團子にとっては年上の金持ちのお嬢様なら、…ダメかな。
2023/05/24(水) 19:08:59.26ID:A1ybmlx6
大学の彼女とかと普通に恋愛してほしいよ
澤瀉魂は舞台の上で見せてくれれば十分
2023/05/24(水) 19:11:58.94ID:q20g/M/r
>>944
それなら染五郎の妹のほうがいいな

鷹之資の妹も美人だ
2023/05/24(水) 19:19:19.11ID:ZOatJ+fJ
>>944
そこまでして歌舞伎やりたいと思うのだろうか
2023/05/24(水) 19:31:42.54ID:hP/AgKIx
俳優になってもいいよ
あまりにも不憫だ
2023/05/24(水) 19:55:57.22ID:h4EOC6UC
俳優なんてなおさら無理だよ。香川照之の子供というイメージがキツすぎる。
中車として復帰できてるのは歌舞伎界の狭  さと閉鎖性によるものなんだから。
2023/05/24(水) 19:57:24.14ID:GlmVsdwj
相手が女って決め付けないで
2023/05/24(水) 20:18:32.71ID:XZMQtzO9
>>946
さすがに厚かましい
952重要無名文化財
垢版 |
2023/05/24(水) 20:19:07.49ID:HUXVGG6i
まず、團子はテレビに出たがってないし、「歌舞伎が一番いい」ってインタビューでいってたのだから、
今も変わっていないのなら、歌舞伎を続けられるようにしてあげてほしい。
猿之助の代役で人気もより出ただろうし、松竹もその功労者として、他の家(染團とか)とも舞台を
積極的にやらせてあげれば良い。
お弟子さん達が廃業しちゃうのは、師匠が亡くなったor事件のショックもあるだろうし、
しょうがない。もちろん、続けたい人へ配役を与える他家があると良いが…
2023/05/24(水) 20:44:37.96ID:h4EOC6UC
出番待ちの御曹司は多いから、傷物の傍流じゃいつ弾き出されてもおかしくない。
今は瞬間的にお涙頂戴で稼げるかもしれないが、猿之助の評価が定まって後に中車の居場所があるかは疑問だし、そうなると團子を抜擢する旨味も無くなるからね。

可能性といえば宗家にすがるしかないけど、あそこも息子がいるからなぁ。
954重要無名文化財
垢版 |
2023/05/24(水) 20:54:50.91ID:HUXVGG6i
幸四郎とか松緑とか玉三郎とか團十郎とか誰でもいいけど、助けてくれないかねぇ
玉三郎には「高身長だけど、素晴らしい女形になると思いますよ」とか言って、舞台演出
してもらったり…無理?
まあ、当分澤瀉屋メインのは今後厳しいだろうから、来月の團子中車は目に焼き付けとく
955重要無名文化財
垢版 |
2023/05/24(水) 21:12:35.81ID:HUXVGG6i
それでどうこうなる話じゃないかも知れないけど、
右團次、帰って来ないかな−と思ったり
2023/05/24(水) 21:14:10.46ID:nVhYnUw/
>>944
そういう意味で狙うなら松緑の娘だ
左近の姉
松緑は絶対反対だろうが、恋愛ならいける
澤瀉屋で初めて他の家と血縁ができる
2023/05/24(水) 21:18:04.45ID:Xuj5GZB9
浮かれる気持ちは分からないでもないが身内が死んでてその責を身内が問われてるという現実も忘れるなよ
2023/05/24(水) 21:24:18.82ID:hP/AgKIx
誰が浮かれてるのか
絶望してるよ
959重要無名文化財
垢版 |
2023/05/24(水) 21:28:45.57ID:6Bs5huCo
>>955
戻るかは別として
澤瀉屋の芸を伝授できるのは
右團次、緑郎、雪之丞だけになったよ
2023/05/24(水) 21:30:31.69ID:HMokHR5X
團子の縁組み妄想してる人々は
現実の辛さから逃避したいんだろうな
961重要無名文化財
垢版 |
2023/05/24(水) 21:33:15.04ID:fu0MjKYi
>>959
雪之丞さん、歌舞伎に出るようになったし、今度の刀も大きな役だし、
なんらかの形でサポートしてほしい
2023/05/24(水) 21:34:18.59ID:X4JPRfs1
>>959
部屋子の立場は…
2023/05/24(水) 21:40:56.58ID:dgXsAyhN
>>959
まず基本的なことから
團子の普段の稽古を見てたのは、猿之助じゃないよ
猿之助は共演時の仕上げの稽古だけよ

普段は猿紫たち名題だったり、演目の経験がある猿弥(雅楽之助)、青虎(連獅子)などだった
あとは踊りや能の師匠、鳴物の師匠

猿之助からはあまり直接手解きはされてないが、今の代役は「まさに澤瀉屋」といわれている
稽古に関しては、今までどおりでさほど問題ないはずだよ
2023/05/24(水) 21:42:22.17ID:hP/AgKIx
問題は今後の後ろ盾
2023/05/24(水) 21:47:00.38ID:dgXsAyhN
問題は、澤瀉屋の看板役者の座頭公演や演目が打てなくなったことでしょ
それらは、今の流れだと、若い團子を看板に押し出してしまった方が良いくらいじゃないか?
もちろん厚いサポートは必要で、團子は学生でもあるので、その兼ね合いをどうするかは大問題だけど
2023/05/24(水) 21:49:31.85ID:Xuj5GZB9
翁は全くだめなのか?
お家のピンチに不死鳥のごとく蘇るとかないのか?
2023/05/24(水) 22:02:37.88ID:nVhYnUw/
>>965
看板は團子にするのが絶対いい
今團子に教えてくれてる人たちが実力者揃いだし
右團次その他の出戻りはなくていいんじゃないかと思う
来ても決定的な後ろ盾にはならないし
團十郎、幸四郎、鴈治郎あたりと時によって共演しながら
猿之助の戻りを待つのがいいんじゃないかと
澤瀉より困ってるのは松竹だろ
2023/05/24(水) 22:05:30.60ID:q20g/M/r
>>966
松竹座の襲名披露口上では、台車に乗って登場してたくらいだぞ
2023/05/24(水) 22:07:42.39ID:Xuj5GZB9
>>967
残念ながら猿之助の戻りは猿翁の戻りと同じくらい望み薄かと…
2023/05/24(水) 22:09:27.17ID:mGubyT+9
そもそも猿翁はこの事件を知らない可能性もある
2023/05/24(水) 23:16:46.91ID:nK6DgyJp
團子は外観が良い。演技も良い。声も良い。だけど、四代目や三津五郎や鷹之資のような
歌舞伎の踊りの天才ではないのが残念。踊りだけは天与の才能だから、もう10歳以下でわかる。
2023/05/25(木) 00:17:32.14ID:AqreuM7H
>>967
看板にするなら團子のままじゃだめだろ
2023/05/25(木) 00:23:41.15ID:6qjaGkTp
全部今回の事件の全容出てから次第だな
團子はずっといずれ猿之助を継ぐために頑張ってきただろうに
2023/05/25(木) 00:53:11.75ID:Ga1qxh2Q
團子ちゃんは元々三代目猿之助・猿翁直系の孫だし段四郎の方じゃ無いからね
舞踊が天才じゃなくても座長はできるし
才能は充分あるんじゃない
2023/05/25(木) 01:03:45.66ID:jC2Qs1QB
突出してないけど舞踊も割と見られるっーか、踊っている全身の絵面が綺麗だ

才能レーダーチャートが大きな円に近い、総合力、全方位アベレージが高いのも、それもまた才能でしょ
スーパー歌舞伎向きだと思うわ
立ち回りや、歌もいけるのが今回証明されたし
2023/05/25(木) 02:47:04.15ID:JCeUSK6M
>>971
そうなんだよね
身長175超えた時点であきらめたわ
スーパーに合うんじゃないかな
2023/05/25(木) 05:58:20.85ID:O5Ix8iER
独楽もなめくじもよかったよ
今から限定させたがる意味がわからない
2023/05/25(木) 06:03:51.75ID:US/njvQ9
>>975
そうそう。

何かで突出してるのも、
全体のバランスが良いのも、
どちらも才能だよね。
2023/05/25(木) 06:52:26.30ID:J1bUPKCW
猿は、團子の才能(華)を知ってて
わざと世間に知らしめないようにしてたのではないかな。
まだまだ脇役にしておこうと。
そこが親と違うところ。
2023/05/25(木) 07:48:06.63ID:7KdHHk+T
>>998
天海祐希が少女時代、
教室の先生に宝塚受験を1年見送るように指導された。
普通、4回しか受験できないから、毎年受けるんだけど、
天海祐希は余りにも素質があり過ぎて、
「実力不足のまま合格しても、苦労する」と。
2023/05/25(木) 08:06:27.47ID:O5Ix8iER
ガガもそんなエピあったな
2023/05/25(木) 08:20:02.19ID:O5Ix8iER
違うか
素質が良すぎて実力が追いついてないからもう一年レッスンをって話かな
2023/05/25(木) 08:31:49.85ID:5heJ7rPC
團子の立ち回りは博多座の時、それ目当てでリピートした男性客をSNSで見掛けた
今回の舞台を見て、隼人と組む立ち回りをもっと観たいと思った
歌舞伎らしくないとの声もあるかもだが、隼人も團子も早くてキレのよい立ち回りで、観ていてアガる
2023/05/25(木) 09:49:07.41ID:izR6l3mq
>>980
檀れいは美人だから三ヶ月のレッスンで合格しちゃって、成績ビリで苦労したらしいね
2023/05/25(木) 09:53:47.73ID:CsXajreg
いつのまにか980超えてるね
私、ここを立てたものだけど、今出先だし >>980さんか他の方でも、新スレタイお願いします
2023/05/25(木) 10:05:08.58ID:Ry1mG1b4
スレ立て行ってみる
2023/05/25(木) 10:06:53.10ID:Ry1mG1b4
次スレは希望ある話題がいっぱいになりますように

【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1684976731/
988重要無名文化財
垢版 |
2023/05/25(木) 10:57:34.19ID:HbJ+eCi0
こっち埋めるか
2023/05/25(木) 11:19:19.54ID:xNLnV+yD
>>974
猿翁がもう体悪くて隠居状態で直接團子に稽古つけたり
舞台の口上で孫の引き立てを頼んで回ったりできない以上猿翁の血縁上の孫ってあまり意味なくね
実際に稽古つけたり出番作ったり舞台の口上で引き立ててくれてた恩人は猿之助だし
中村獅童も血筋は良いが父親がリーマンだったため歌舞伎界では冷遇された
でも歌舞伎がやりたいと祖母に頼んで子供の頃から唄や舞踊を習いに行った上
本人が映画やテレビで売れたので座長公演ができるようになった
團子も引き立て役がいないので映画やテレビに進出して売れない限りは座長厳しいと思う
2023/05/25(木) 11:51:53.97ID:H4GEnvxx
座頭
2023/05/25(木) 11:52:32.89ID:Ry1mG1b4
團子の未来が幸せでありますように
2023/05/25(木) 11:55:41.48ID:hEfy4/MU
澤瀉はとにかく所帯が大きいので、映像で売れてからでないと座長は無理とか言ってられないんでないの?
猿之助一門まで合わせると30人超えてる役者達(愉快な仲間たちもか?)をどうやって食べさせていく?
澤瀉主体の公演はなんとか続けていくことを模索するのでは?
2023/05/25(木) 11:58:19.18ID:L6T41K06
座頭
2023/05/25(木) 12:07:24.89ID:xNLnV+yD
>>992
公演するったって赤字続きではどうにもならんよ
上演するだけで舞台の賃貸料や衣装代、大道具小道具代、移動代がかかるわけだし
ここの團子ヲタのおばはんたちでカンパするなら別だけど
2023/05/25(木) 12:09:49.46ID:6HfQ1MwK
明治座代役したときはヲタは鼻息荒かったのにどうしたんだ?現実を把握したのかな
2023/05/25(木) 12:14:05.34ID:hEfy4/MU
休ませても一門の役者達には給料払わないといけないんだよ
猿弥など一部の役者は他の一門や外部の声がかかるだろうけど、他はどうすんの?
香川が売れっ子のままなら金はなんとかなったろうけど

それに猿之助一門や愉快な仲間たちはどうすんの?M氏がなんとかできるの?
2023/05/25(木) 12:25:24.79ID:7KdHHk+T
スーパーはコストが高く、
ロングランしないと採算が取れないのが欠点
2023/05/25(木) 12:25:50.78ID:xNLnV+yD
>>996
赤字なら給料も払えんわ
一門の役者は他の一門か別職業に転職活動だな
単体で客が呼べる売れっ子が出てこないなら澤瀉屋解散だろ
2023/05/25(木) 12:36:22.33ID:hEfy4/MU
だから総会で株主様に團子名指しさせ?たり、メディアに持ち上げさせ?たりは
今後についての松竹や澤瀉屋の思惑含みでしょうが
2023/05/25(木) 12:37:32.03ID:hEfy4/MU
>>998
公演に出れば、少なくとも松竹からの出演料はあるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 267日 23時間 30分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況